コーファックスと江川ってどっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
どう?
2神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 06:25:08 ID:ZahMkZj2
まあ江川だな。前にコーファクスのワールドシリーズの動画見
せていただいたが145キロ程度の速球とカーブだけ。
ついでに当時の打者のレベルもショボショボだったな
アホみたいにツインズの打者、振り回していた。

よって
江川>>>>コーファクス
3神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 06:33:09 ID:c9CGXr0f
釣り糸乙
4神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 11:50:02 ID:/6CNlwf3
>>2
まぁそれでも
江川の時代の非力でショボイバッターよりはレベルは上だけどなw
5神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 13:07:13 ID:0C8sKqHT
高校時代の成績から判断すると江川の方が上だな
6神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 18:29:44 ID:7MdtjXko
コーファックスの方が上。
比べ物にならない。
コーファックスは全盛時のみをとれば史上最高の投手と言われているし、
球速も160キロあったと言われている。
江川が上と言っている奴は頭がおかしいとしか思えないw
7神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 18:48:08 ID:3iEQdHoT
>>6全盛時に史上最高ってペドロよりすごかったんですか?(^o^;?
8神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 19:44:18 ID:sNoa1rL+
>>6
これだから懐古厨はw
9神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 20:10:51 ID:CY8NFqLo
コーファックスはライアンと比べるべき。
10神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 20:14:19 ID:gxndNUsW
コーファックスって誰だよw
11神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 00:03:08 ID:053m48rx
原さんの方が上だ。 原さんと変な外人を比較するな。
12神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 00:42:34 ID:cbVFJFMO
>>7
普通にペドロのほうが上。
ペドロは歴代最強の投手だろうな。
投手に必要なもの全てを最高レベルで持っていて
同年代の他投手と比較して傑出度を示した修正防御率が歴代1位だし。

歴代最高はクレメンスかマダックスだろうけど。

この二人より勝ちが多いピッチャーは昔の投手が多いが
さすがにレベルが低すぎて比較できない。
13神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 13:46:40 ID:jwgJHT/k
さすがに、コーファックスは100マイルも出てないよ。
いいとこ96マイルくらい。


まぁ江川なんて、比較対象外だが。
14神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 15:39:34 ID:lGQk+DZL
耳の大きさで江川の圧勝だな
15神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 17:12:06 ID:3ewHbsPz
おそらく日本で最も大リーグに詳しかったパンチョさんがコーファックスが一番
凄いピッチャーだと言ってた。パンチョさん、2002年に死んだから、有名なピッ
チャーはほとんどみてる。そのパンチョさんがいってたぞ。
16神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 18:07:02 ID:gZk1+H/a
パンチョ伊東の初渡米したのが1968年、
コーファックス引退が1966年。日米野球でコーファックスで
来日したことがない。その頃日本でMLB放送なんてなかったようだから
要するにコーファックスを一度もまともに見てないようだな。
昔のビデオで見た程度だろう。
要するにここの連中と同じ程度
17神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 19:05:07 ID:17zu/Yqc
コーファックスの最後の登板になったボルチモアとのワールドシリーズ第6戦では
ドジャースのセンターが3つのエラーを犯し、それが響いてコーファックスは若き日のパーマーに投げ負けて敗戦投手に。
60年代最高の投手の有終に泥を塗ったセンターこそが、後に中日にやって来たウィリー・デービスその人である

これマメ知識な
18神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 19:39:59 ID:uBMxjSMH
>>16
お前よりは見る目あるけどな。
19神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:02:07 ID:nBSjLVZK
>>16
パンチョ伊東がロジャー・マリスの61号ホームランをヤンキースタジアム
で見たのはあまりにも有名。
ちなみにロジャー・マリスが61号を打ったのは1961年。
パンチョ伊東が初めて渡米したのは高校卒業時。大学への入学金を使って
渡米した。だからおそらく1952年頃じゃないか?
パンチョが初渡米したのは1968年だって?
嘘つけw!
20神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:21:26 ID:gZk1+H/a
パンチョ伊東がいたるところで1968年アメリカ初渡米、と述べている。
日米野球を除いてMLBの試合を生で30過ぎるまで見れなかったようだね
伊東は大学行ってないしね。

当時はまだ金がかかりすぎて海外旅行なんか簡単に行けなかったからね。

他にも現オリックスのローズと対談した時ローズの生年月日を見て
「なんだってこの日は私が初渡米してどこどこでのスタジアム試合を見ていた
まさにその日じゃないか」そんなことを言っている。
またミッキーマントルは1968年引退だから、かろうじて生で見られて
マントルのエピソードを語るとき、マントルの最後の年の打席での
情けなく空振りしてドスンと倒れる様などを語っていた。

要するに1966年引退のコーファックスについては伊東はまったく、見てなくて
憶測だけでワールドシリーズのビデオ映像や数字だけを少し見て語っている
私たちと同程度レベルだよ
21神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:24:49 ID:jwgJHT/k
そもそも何故、コーファックスと江川を比較するのか、分からない。

江川と比較するなら、同タイプのグッデンあたりが妥当だと思うのだが?
22神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:31:51 ID:nBSjLVZK
23神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:34:28 ID:SEAvoxVQ
wiki間違いかなあ
どっちも本当っぽいけどパンチョさん
俺はわからん
24神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 20:56:26 ID:17zu/Yqc
一応、コーファックスも江川も衰える前にすっぱり若くして引退したから、ってことじゃないかな?
厳密に言うと江川は明らかに衰えが見えてからの引退なんだが…
25神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 21:02:07 ID:gZk1+H/a
1961年に、ニューヨーク・ヤンキース・ロジャー・マリスの第61号
ホームラン(当時の記録、ベーブ・ルースの60本を塗り替えるもの)を
ヤンキースタジアムで見ていた。おそらくこの歴史的ホームランを生
観戦していた唯一の日本人。

本当に見てたとしたら凄いな
この人、1951年のウォーリー与那嶺のデビュー戦のドラックバントデビューの試合や
戦前のNPBの延長28回の試合1959年の長嶋の展覧試合も生で観てたって言ってた
からな。
このホームランは1961年のことだが私が持っている1997年の月刊メジャーリーグでは
1968年初渡米言っていたと思うんだが。私の間違いなのかな。
また1978年パンチョ伊東が最初に書いた文庫本にも書いてあったはずだがな。
パンチョのMLBのエピソードを読むと1960年代後半ぐらいからの出来事を何度も
出てくるんだが、例えばフランクハワードが低い弾道で最後には凄い飛距離になる
ホームランを打ったとか、1968年最後の30勝投手がダックアウト帰ってきて
コーラを7本か8本並べて一気飲み干していて迫力があったとか
デビューしたてのレジージャクソンのHR見て大成すると思った。
同じくこの頃出てきたジョニーベンチについて新聞社に記事書いたが
没になったとかここら辺からのエピソードがやたら多い。その前後に1968年
渡米というを知って、1968年に初渡米したからここら辺からのエピソード増え
てくるのも当然だなと読んで納得していたんですが。
1961年や1952年に渡米してたとは! それ以前から生で見たってことは
そんなに昔から渡米してるんならコーファックスのノーヒットノーランや
テッド・ウィリアムズの500号とかも見てるかもね。コーファクスについての
何度も見てるんでしょうねえ〜 すげーや、この人。

26神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 21:08:24 ID:jwgJHT/k
マッシー村上のほうが、コーファックスについては詳しそうだな。
実際、打席でボールを見てるしね。

球種は、速球とカーブくらいしか無かった、と言っていたね。
27神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 23:52:02 ID:5wbmrG7+
マッシーはコーファックスからヒット打ったことが自慢だとか言ってたよね。
バントヒットだったっけ。
28神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 00:53:11 ID:LQPKv6Iz
>>21
それでもただのネタスレだなw
メジャー歴代最高レベルの素材と当時2Aレベルの中での天才だろ?
29神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 00:58:57 ID:Um59UaYs
コーファックス&ドライスデールとジョンソン&シリングだとどっちが上かね。
30神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 01:02:49 ID:cFBuGiIS
江川は史上最高の素材。 ノーコンで最後ら辺にちょこちょこっと
しか活躍できなかったコーファックス程度に比べたら、素材は江川の方は
に遥かに上だよ。
31神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 08:11:37 ID:al83uoL3
>>30
コーファックスと比較したら、江川のNPBにおける活躍なんて屁みたいなもんですがねw
32神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 18:28:17 ID:LQPKv6Iz
>>30
あんなショボイ打者相手に大したことない記録しか残せなかった糞がか?

冗談は江川のショボイ球だけにしてくれよw
33神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 13:09:44 ID:nycMlLuE
サンデー・コーファックスなんて、サンデー兆治のパクリだしw
34神様仏様名無し様:2007/10/25(木) 15:06:17 ID:b3rZEDMs
コーファックス
35神様仏様名無し様:2007/10/26(金) 02:47:38 ID:ktEZMex+
ユーファックス
36神様仏様名無し様:2007/10/26(金) 16:23:26 ID:fJBqYpv5
【野球】“空白の1日”蒸し返す江川・小林共演CMで「江川の次期巨人監督は消滅」(ナイガイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193334494/l50
37神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 05:12:40 ID:KHbJK9YF
江川
38神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 21:03:43 ID:AXdXAC+Q
>>33
  ↑
なんのこっちゃ

39神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 01:06:36 ID:+hU+FepH
「レッツゴーヤング」のサンデーズというのもあったな
40神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 21:17:32 ID:F4Kzxb0k
エンゼルス時代のN .ライアンは化け物
最強はライアン
サンディーも江川もチンカス
41B@a:2007/11/22(木) 08:47:32 ID:j+K9r2uV
だから今、江川君は「ザ・サンデー」に出演してるんだwww
42神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 19:25:04 ID:u6NeQkNj
最強投手は沢村栄治に決まってるだろうがw
何を言っていやがるww
43神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 18:52:47 ID:EgJo/Y9p
最強投手は誰がどう見てもペドロです
本当にありがとうございました
44神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 20:50:09 ID:MOdSC5JP
1963年のワールドシリーズでサンデー・コーファックスと対戦したミッキーマントルが
「彼がシーズン25勝した理由はよく理解できるが、5敗もした理由が解らない」と言ったそうな。

今の投手でいえばアンディ・ペティットのようなタイプで、ストレートをペティットより5マイルほど速くしたような投手と
誰だったか忘れたが、往年の名選手が証言していたね。
45神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 21:05:29 ID:iIBkxV0L
コーファックスの再来と噂されている、ドジャース期待の超大器カーショーに注目してくれ。

こいつと斎藤の完封リレーが楽しみだぜ!!!!!
46神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 19:12:46 ID:SnYPGI6e
あのー、質問なんデスけど
コーファックスってその当時から中6日なのですか?
晩年だけ? 平日にもリリーフかなにかで投げるほどタフだった?
別に中4〜5日であったけど日曜日によく勝った? とか、
いろいろ考えられるのですが。
47神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 20:29:52 ID:HyJfhcLC
>>46

>>33を真に受けての質問か?
サンデーでなくサンディーだ。
それに年代からいってもサンディーの方が語呂合わせに使われた方だぞ。
4846:2008/03/12(水) 20:43:34 ID:SnYPGI6e
アレ、そうなんですか。
今の今まで日曜に登板したからだと
思っていた。恥じ。
49神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 21:57:23 ID:FievYCdy
当時は中3じゃないかな。
300イニング以上投げてることからも。
中2日で連続完封したこともある。
50神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 17:59:12 ID:XocL8wYi
コーフアックス》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉インチキ入団手抜きの100球肩ガタ江川
愚問だよこのスレ糸冬了dat落ち
51神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 20:57:35 ID:5XTIcnvM
上には上があって、伝説のサチェル ペイジが最強だろ! 完
52神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 21:04:19 ID:/H4gz0hx
なんで原と江川は美化されてんの?
53神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 21:42:07 ID:frView5+
江川卓とノーラン・ライアンどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1203247132/
コーファックスと江川ってどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1189974522/

原辰徳とイチローはどっちがすごいの?part2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1204996419/
原辰徳vs野村克也どっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1181466905/
原辰徳と落合博満どっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1186399385/
原辰徳とベーブ・ルースってどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1197196967/
原辰徳とデレク・ジーターどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1209200125/
原辰徳と金本知憲ってどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1192165141/
原辰徳とタイロン・ウッズってどっちが上?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1178841055/
54神様仏様名無し様
>>52
原はただのネタ 
江川は2ちゃんでは評価低すぎる。 
一丁前に江川を分析したふうな口を聞き批判すれば玄人なんだってさ。