殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
864神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 00:58:31 ID:sItMZjg/
>>863
「最低でも進塁打」率を計算すると
松井.467
イチロー.524
ということかな
865神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:00:42 ID:Kp+9xuAp
松井<イチロー、という結果になったな。<最低でも進塁打率
866神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:02:08 ID:R0b6avWG
まあ、当たり前だな
867神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:06:13 ID:Kp+9xuAp
進塁打で最低限チームバッティングをする、という意味でもイ
チローはチームに貢献してるわけだな。

これも当然だろうが。
868神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:06:55 ID:aQFkSFyL
松井の成績はチーム状況ありきの部分は確かにある
869神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:33:27 ID:haiCIRIM
意識の上では松井>>>イチローだけどね
870神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:35:10 ID:BidMQm79
なんの意識?
871神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:36:43 ID:tkTPo0P0
日本人スラッガーに打率で負けたイチロー
872神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:38:54 ID:SvgDfbNb
イチローのキャリアローに勝てればそれで満足なのか
873神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:40:17 ID:BidMQm79
>>871
松井さんのことかな?
イチローのキャリアワーストにだけは松井のキャリアハイで上回ってるね
874神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:46:46 ID:sItMZjg/
>>873
グウィンに一度だけ打率で勝ったことのあるデイヴ・マガダンみたいなものね
875神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:48:59 ID:haiCIRIM
松井の進塁打は意識したもので実力
イチローの進塁打は結果的にたまたまそうなったもの偶然にすぎない
だからイチローの意識が変わらない限り実質的には
松井>>>イチロー
876神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:52:24 ID:27zuEE9F
>>871-873
その変わり、ホームランでもイチロー>松井の年があった
877神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:52:35 ID:BidMQm79
意識して実力で進塁打打ってるのに意識してない人に勝てないの?
878神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:59:08 ID:SvgDfbNb
また実質か
879神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:00:39 ID:haiCIRIM
プレッシャーが違う、松井にはそれがあたりまえに期待されてるから難しい
イチローは何も考えてないから
880神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:01:56 ID:sItMZjg/
実質「最低でも進塁打」率か‥‥

ひょっとしたら、それこそが幻の「チームバッティング率」なのかもしれんな
881神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:06:50 ID:oKGGuPiH
つまり松井の技術は低いってことね。
882神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:09:09 ID:BidMQm79
最低でも進塁打を期待されるプレッシャーと
3割200安打30盗塁を期待されるプレッシャー
どっちがきついかは分からんがプレッシャーに負けて実力出し切れないなら所詮その程度の選手
883神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:19:31 ID:8kNq0MhD
>>880]
読んでて、同じく「チームバッティング率」が思い浮かんだ。
とすると、計算するとイチローのが上になってしまうので、
幻のまま永久封印だろうな
884神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:25:56 ID:CrC8tf9n
>871 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 01:36:43 ID:tkTPo0P0
>日本人スラッガーに打率で負けたイチロー

松井は現楽天の山崎にHR数で負けたことがあるんだけど、
それの結果から「山崎は松井以上のスラッガー」という認定をしてよろしいんですか?w
885神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:28:12 ID:yLRmwL/g
>>879
松井に期待されてるのって進塁打なの?
そりゃまたずいぶんと馬鹿にした話だな
せめてヒットを期待されるくらいの選手になれよ
886神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:37:25 ID:i5WkieTH
カサらないと3割打てない先頭打者が殿堂とか言うなよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
887神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 02:39:02 ID:4ySgm5Hn
いや、あくまで打率・出塁率に関わる部分は記録に執着する自己中精神を
評価しないという意味で排除すべきなんじゃないか?
>進塁打率=チームバッティング率?
(一般的な成績評価に用いられる)数字に現れにくい進塁'凡'打のみを
掬い取るという方向で
888神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 03:40:41 ID:R0b6avWG
>>886
しょうがないよ
メジャーがそう言ってるんだから>殿堂
889神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 03:57:11 ID:U+C+7QVN
メジャーの公式サイトの「記録達成予想」とそれにあわせた入場券販売をやっている。
ヤンクスのジーターナリ、エロッドがそれなりのマイルストーンを記録したし、また
予測されている。Mの字で始まる「長距離打者転じて中距離打者」になった
Mで始まる「自爆守備男」も、御たぶんに洩れずに、先日打った今シーズン4本目の
それで、「通算百号本塁打」に「あと18本」と迫った。
 かくして、その達成が予想される日は・・・・





さあて、お立会い。「NEXT SEASON!」「来シーズン」と予想
されているのだ、このグリーニィ疑惑の「長距離打者」は!

890神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 06:11:41 ID:Wo5ynMwd
つーか、併殺分はマイナスされてるのか?
松井はDPもかなり多いだろ
891神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 06:41:01 ID:wbz9maRa
>>889
また来シーズンも、あと何本と日本人記者が騒ぐのか。日米通算2000本安打で
終わりと思ったのに。
892神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 06:44:28 ID:RIMOcsDK
>>891
100号本塁打で騒がれるホームランバッターって、なんか哀しいな
893神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 07:35:37 ID:TXwxJo+0
松井さんのは仮定したデータばかりだから
殿堂入りなんて無理すぎる
894神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 07:53:28 ID:MGPHXA+b
リアル厨房の俺に少し意見言わせてくれ。
ほんとに率って参考になるのか?
打率、出塁率。「率」って事は確率ってことだよな?
そこはみんな分かってると思うんだ。
ここで問題が発生する。あくまでこれは確率であって発生(安打、出塁のこと)の度合いを示す指標でしょ?
でもさ3回打席が回ってきてイチローは必ずそのうちの1回でヒットを打つかと聞かれたら否でしょ?
松井の本塁打率ってあったじゃん。
松井 0.038 25.9打数に1本 。
前置きが長くなってすまん。起承転結とか別にいいでしょ?
率は参考にならない。結局は実際に打った本数、回数しか参考にならない。
162試合に換算とかしてみてるけど、本当にそうなるか?いや、ならない。
だから松井が2006年に8本だから換算してどうのこうのっていうのはバカな話。
そのあと仮に全試合に出場したと仮定しても一本もHRを打てないかもしれない。
確率としては限りなくゼロに近いけど。でも起こりうることなの。なんかごっちゃになってきたwww
取り敢えず俺が言いたいのは仮定の話、率なんかは野球というスポーツの上ではあまり参考にはならないんじゃないか?ということ。
あああああああああああああああもうわかんねぇぇぇぇぇぇl。
ということで松井オタさん。あなたたちがよく持ち出すポテンシャルだの才能だのの話は確率と一緒。
数字として出せていない時点で参考にはならない。

895神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 07:55:43 ID:oKGGuPiH
>>890
既に三つあるし併殺崩れや0out併殺進塁打、2out凡打数の扱いが難しいから
凡打のみの指標ではまるで参考にならんよ。

ところでROEってエラー出塁のことか?
896神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:01:09 ID:JSWCRVGj
松井のスイングスピードは世界一速い
今日も世界一速い超高速弾丸ライナーのホームラン見れるかな…

1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日   120.7
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日    120.5
3位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日   120.5
4位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日  120.3

ttp://www.hittrackeronline.com/index.php?skip=100


デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
897神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:03:02 ID:PonLapnV
フィルダースチョイスもあるしな。
898神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:05:49 ID:Kp+9xuAp
意識しても進塁打率はイチロー>松井。松井はどうしたらいい
んだろうね。
>>875は松井に進塁打を期待してるんだろうか。
>>879でプレッシャーに負けた、って言ってるけどそれでいい
んだろうか。

プロの言い訳としては最低なんだが。<プレッシャー
899神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:10:41 ID:PonLapnV
自分が活躍してもチームが勝てばいいとかチームのために〜もプロとして最悪だな。
ただしチームのためになるなら〜は別。
900神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:12:49 ID:8SiSHX9s
>>894
確率ってのはサンプル数が増えれば参考に値する数字になる
そのために日本でもアメリカでも
4000打数だの5000打数だのとサンプルに値するだけの数が決まってる
これを超えた場合の数字は参考に値するという判断だ

率が参考にならないんじゃなくて
サンプルが少ない率が参考にならないってことね
901神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:26:33 ID:Kp+9xuAp
>>896
スイングスピード早くても当たらなきゃ意味ないし、外角がア
ンパイと思われてる時点でちょっとねぇ。

>>899
松坂、と限定してはいるが10打席10三振してもチームが勝てば
いい、と言ってる。
あんだけ年俸もらっててこの言い草はないと思うし、自分が打
ってチームが勝つくらいのリップサービスはできんのかね。
毎年のようにホームランにこだわるだの言ってるのに。
902神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:33:01 ID:JSWCRVGj
今日も松井は世界最強のヤンキース打線の中の最強の証明の3番打者か・・・

やはり世界一速い超高速スイングスピードが認められたみたいだな

1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日   120.7 ・・・461フィートの超ド級スーパーホームラン
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日    120.5
3位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日   120.5
4位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日  120.3

ttp://www.hittrackeronline.com/index.php?skip=100


デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
903神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:47:26 ID:sdscPmzy
420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/19(土) 22:09:26 ID:447Kd9SuO
マツイ稲妻が僕を責める
心、体、焼き尽くす

421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/19(土) 22:16:50 ID:wc12kJix0
>>420
ゲッツー

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179567501/420-421
904神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:10:47 ID:Kp+9xuAp
>>902
三番でホームラン打ってチームが勝ったから、じゃなくていい
のか。凄いな。そういうファンは初めて見たww



もしかして釣り?
905神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:15:16 ID:JSWCRVGj
>>901
はい、たった今、松井は外角球を打ちました!
外角球を流して弾丸ライナーエンタイトル2ベース!!
906神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:17:09 ID:Kp+9xuAp
>>905
よかったね。
907神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:17:20 ID:SvgDfbNb
>>905
実況するなよ
908神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:21:41 ID:Kp+9xuAp
>>905
>>825-826

>>907
一球打っただけで>>901を否定できると思ってはしゃいだんだよ。
909神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:22:32 ID:R0b6avWG
>>905
はい、たった今…

あ、実況はやめようw
910神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:26:41 ID:Kp+9xuAp
世界最強の割には5割切ってるし、WS制覇から遠のいてるのは
指摘しない方がいいのかな?
911神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:29:31 ID:MRVQB6xs
意味があるかわからんけど、チームが勝った試合と負けた試合の成績

イチロー
勝利
0.386 88打数 22得点 34安打 1本塁打 10打点 7三振 9四死球 0犠飛 6盗塁 出塁率0.443

敗戦
0.282 92打数 9得点 26安打 2本塁打 7打点 10三振 7四死球 0犠飛 6盗塁 出塁率0.333



松井
勝利
0.345 58打数 10得点 20安打 1本塁打 14打点 7三振 6四死球 0犠飛 1盗塁 出塁率.406

敗戦
0.237 59打数 10得点 14安打 3本塁打 9打点 6三振 12四死球 1犠飛 0盗塁 出塁率.361


 
912神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 09:30:02 ID:4Dbem13i
え?イチロー4号?wwwwww
913神様仏様名無し様
こんな時こそ、ホームラン率w