【レイルウェイズ】初代ファミスタ【フーズフーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
初代ファミスタについて語ろう
2神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 00:18:56 ID:7UXkgIsO
板違い
3神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 00:31:34 ID:WNJSKOcz
3番 おみあい
4神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 00:40:19 ID:ythin12K
誘導
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1139059443/

初代ファミスタスレが立てたいなら、
レトロゲーム2
http://game9.2ch.net/retro2/
にどうぞ。
5神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 01:57:17 ID:/qnYIlTJ
ナムコスターズ
6神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 02:03:50 ID:8ZAs3f1x
きたへふw
7神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 02:11:40 ID:/qnYIlTJ
くろまて
8神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 02:31:10 ID:WNJSKOcz
うにょ
9神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 13:24:59 ID:ktG2aZkQ
ふこひち
10神様仏様名無し様:2006/07/04(火) 11:30:54 ID:hCA6kWrm
らいおん
11神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 17:48:40 ID:vnp7Fh2l
将来の監督候補 いんで
12 :2006/07/07(金) 17:51:40 ID:igllb7I6
ぱとな
13神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 17:55:47 ID:khr18a5i
おつぱい
14神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 17:59:23 ID:udgR1MI7
3チーム合同の Rチーム最強!
15神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 21:43:32 ID:jSLm2u9u
昔、8円で買いました
16神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 00:36:05 ID:3gVULo2R
そういえば裏技でDHにすることもできたんだよね。
17神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 01:25:16 ID:/GHfa4LW
「らりるれ」もそうだっけ?
18神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 06:20:01 ID:Stl3Bo8+
西武はなんでレイルウェイズじゃないんだ
19神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 10:42:12 ID:hY7wXAmr
関西圏じゃないから
20神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 13:46:06 ID:YbLC2oa4
>>18
そんなこと言い出したら阪神も。
西武は単体で十分なスター軍団だったし。
21神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 14:02:23 ID:4Oivq/qp
西武と阪神は鉄道ではなく百貨店で登録してます
22神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 18:38:20 ID:8STe3DPY
兄貴と対戦する時はレイルウェイズとフーズフーズとフォークボールは使ってはいけない
というアンリトゥン・ルールがあった。
23神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 18:45:48 ID:01xRcHhu
発売当時、こんな合併チームあるわけないじゃんって思ったもんだがね…。
24神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 19:23:18 ID:3gVULo2R
ソフトの容量の問題で、苦肉の策として連合軍にしたみたいだよ。
25神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 19:42:41 ID:xmBsRwDL
実際合併しちゃったわけだが
26神様仏様名無し様:2006/07/25(火) 12:54:39 ID:aTxoB7tg
王は何番に入れてた?
27神様仏様名無し様:2006/07/25(火) 13:01:05 ID:NWVn23yN
2ばん
28神様仏様名無し様:2006/07/25(火) 13:09:28 ID:60kCtn60
>>26
俺は7番こうののところにおうを入れてた。
29神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 12:33:15 ID:YBYpXTrx
6番・7番に入れるとデッドボールを当てられ、次打者でアウトというパターン。
30神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 14:51:01 ID:DAOvbnvC
チャンスで中畑のところで代打、王。(一塁の守備も考えて)
31神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 16:28:06 ID:lAeNOnqd
>>30
初代は守備力の概念はないでしょ?
32神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 19:20:22 ID:Qj7i+/X1
COM相手にバントだけでプレーしてました
33神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 19:32:44 ID:8gfOeSwt
ライオネルズかタイタンズ選んで、
曲が流れてない先頭打者初球時に本塁打狙ってた
34神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 10:20:40 ID:Bknie6lS
王は、ライトゴロかホームランのイメージしかないな。
3530:2006/07/28(金) 16:21:35 ID:fXlFvcC6
>>31 知ってる‥。
36神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 21:16:32 ID:4rt8Flek
>>25

そう!
南海はともかく近鉄と元阪急が合併した時、元祖ファミスタって先見の明があるな(?)と思ったものよ…時が流れて現実になるとはね。



任天堂「ベースボール」では守備が自動的だったのにファミスタでは自分で落下点まで操作しなければいけなかったから、おいらの場合はまず守備が課題だったかな。
「ドラサンズ」なんてネーミングは絶品だよな…。
37神様仏様名無し様:2006/08/01(火) 17:47:50 ID:AqlxxUHE
初代ファミスタは打者の能力が打率とHR数で表されてるんだけど、
打率2割台だと、HRが40本とかでもpopばかりで結構難しかったね。

逆にHR10本位でも打率が.330とかだとHR狙いやすかったりする。

鬼のような変化球持ってるピッチャーもいたけど、
基本的にはラビット全盛みたいな超打高投低のゲームだったな。
38トラックバック ★:2006/08/08(火) 23:51:19 ID:MM6QznFJ
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] NHNJ(ハンゲーム)、バンダイナムコ「プロ野球ファミスタオンライン」発表 8月15日よりプレサービス開始
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1155048449/l50
[=要約=]

PR http://www.nhncorp.jp/press/files/PRESS_20060808153818.pdf
記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060808/famista.htm

公式(要ActiveX)
http://fmst.hangame.co.jp/st/index.asp

・基本無料でいつでも誰とでも対戦可能
・キーボードとマウスで簡単操作
・オリジナル球団の作成とカードコレクション可 10月以降予定
・アイテム課金など正式サービスは11月より予定

NHN Japan
http://www.nhncorp.jp/main/index.html
バンダイナムコゲームス(※夏期休業8月12日〜8月20日)
http://www.bandainamcogames.co.jp/

ファミスタ http://find.2ch.net/index.php?STR=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%B9%A5%BF
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF&lr=

ハンゲーム http://find.2ch.net/?STR=%A5%CF%A5%F3%A5%B2%A1%BC%A5%E0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&lr=

発言 http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%B9%A5%BF%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3

バンダイナムコ http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3&lr=

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=K&A=t

関連株価 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7832+7552+4325+3725+7865+7835+7974+6927

補足あれば<a href="../test/read.cgi/gamenews/1155048449/2-30" target="_blank">>>2-30</a>

39神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 15:44:53 ID:NBfnqW9e
>>37
だけど、人間vs人間だと1、2点勝負だった。
40神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 22:13:41 ID:3CP7UbCs
これ揚げる
41神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 00:23:02 ID:z+dYcUgv
正直日ハムが移転しなかったらフーズフーズも本当に実現してたかも…
42神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 10:08:55 ID:sYTC65Qt
1(左)もりもと  290 12
2(遊)にしおか  290 04
3(一)ふくうら  320 06
4(三)おかさわら 310 34
5(右)いなは゛  300 24
6(中)ふ゜りんす 260 20
7(捕)さとさ゛き 250 18
8(二)かねこ   260 06

H(左)へ゛にー  270 18
H(三)いまえ   270 08
H(中)さふ゛ろー 250 06
H(※)ほ゛ひ゛ー 160 24

1やき゛   146
2わたしゆん 128
3まいける  144
4こは゛まさ 148
43神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 10:17:13 ID:Le58TLac
中学の頃、友達とガチ勝負で全チーム総当り80試合制の
リーグ戦を1年かけてスコアつけながらやった。
(操作するチームは毎回ジャンケンで決める)
バースや落合にはまともに勝負せず逃げまくった結果、
宇野が三冠王獲ったのはワロタ。
44神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 22:01:27 ID:Swn2QG+j
初代スパローズにいた「たかに」が今でも誰なのかわからん。高荷って選手でもいたのか?
45神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 22:07:09 ID:j0kx3Be1
>>44
高仁 秀治(たかに・ひではる)
ttp://baseball2000.fc2web.com/player/Ta/Takani_Hideharu.html
46神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 22:19:28 ID:Uj8yQYyN
初代は濁点込み4文字までだろう。
47神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 12:13:01 ID:Y5zG2MHV
>>45
おお。ありがとう。それにしても86年だけだな記録らしい記録w。
初代ファミスタのデータって85年+86年前半辺りで作られたんだっけ?

タイタンズのクリンナップなんて86年はばあす以外相当成績落としてたのに殆ど85年バージョンで
出てた記憶がw。
48神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 13:54:06 ID:CZHO5jUz
そういや、「いわした」って横浜で店やってるみたいだな。
ttp://www.yoppi.ne.jp/assyste/re_detail.asp?ass_id=28&kind=1
49神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 20:53:43 ID:hDcxc3mg
Gチームの「こうの」って河埜と鴻野のどっちなの?
50神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 22:08:06 ID:+TpXL+B1
>>48
「いわした」ではなく「ゆわした」だったはず。
>>49
鴻野淳基です。ナベツネがいってた。
51神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 23:54:45 ID:Nzdn9jZo
>>50
どっちの「こうの」であっても俺は最初の打席から代打「おう」を入れていたな
52神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 00:28:21 ID:aqYSif0M
1 左 まゆみ   .310 32   14 
2 中 よしたけ   .246  6   16 
3 一 ばあす    .354  50   5 
4 三 かけふ    .300  36   6 
5 二 おかだ    .302  30   9 
6 右 さの     .278  14   6 
7 遊 ひらた   .264   6   8 
8 補 きど     .240   8   6 
代打 かわとう  .248  5   4 
代打 かしわは .288  16 10 
代打 ひろた    .274  8   8 
代打 なかさき  .262  6   8 

チーム走力の3位が柏原ってのもアレだが、長打力が何気に
バース>掛布>岡田=真弓> 川 藤 >佐野=柏原だったな。
53神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 01:43:52 ID:a/RWIWaW
工藤って初代ファミスタからずっと出てるんじゃねぇ?
化けモンだなw
54神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 02:03:39 ID:Wsu+Jgzj
>>53
きよ・くわも全部出てない?
55神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 02:13:57 ID:ZNpF139w
>>54
清原は出てるけど、桑田は出てないよ。

Gの投手陣・・
えがわ
まきはら
かとり
すみ
56神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 02:34:55 ID:pkWWYSoB
工藤ってパワプロでは使えるけど
ファミスタではいまいちだな
57神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 17:52:54 ID:5PFjbRMK
>>46
こは゛や (小早川)
58神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 20:57:40 ID:nA4abEXi
この頃のファミスタは、『インフィールドフライ』の設定が無かったから、
よく内野フライをわざとワンバウンドで捕ってゲッツー取りに行ってたw

ライオネルスの投手は、『わたなへ』『ひかしお』『くと”う』『かく』だったね

59備えあれば憂い名無し:2006/09/06(水) 21:41:08 ID:EjJ2IK8x
レイルウェイズは良い合併だったのに…
60神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 02:30:01 ID:GDvGoyOw
レイルウェイズのメンバーを覚えている人いる?
61神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 03:47:34 ID:arH7PlGA
1 二 おおいし
2 三 まつなか
3 右 でひす
4 一 ぶうま
5 左 みのだ
6 中 やまもと
7 遊 むらかみ
8 捕 なしだ
代打 - かどた
代打 - ふくもと
代打 - いしみね
代打 - かねむら

先 やまだ
先 にしかわ
リ さとう
リ いしもと
62神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 09:44:15 ID:TnZSvRXn
江川晩年なのに
ゲームでは150越えだったな
それと曲がりすぎのカーブ
63神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 09:56:46 ID:uFLCGD+j
>>61
オオオオー!神よ。サンクス。
当時は6、7、8番のところにかどた、ふくもと、いしみねを入れていたな。
64神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 17:37:01 ID:zKaSCdpK
自分は平成元年に門田がオリックスに移籍したとき、レールウェルズを思いだした
65神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 17:39:08 ID:zKaSCdpK
レイルウェイズでした。スマソ
66神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 22:34:12 ID:0ikGIn/I
>>41
実は昭和48年のオフに実現しかけていた。
67神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 22:56:42 ID:p2gcnJvP
東尾、門田、福本、山田、村田等、今では考えられない名球界揃いだったな 80年代バンザイ(涙)
68神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 01:32:47 ID:pGIa1GgN
各チームのメンツを覚えてる人はいる?
69神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 01:50:50 ID:hOCjU2H9
【G】
(チーム名忘れました…)1(左)まつもと
2(二)しのつか
3(中)くろまて
4(三)はら
5(右)よしむら
6(一)なかはた
7(遊)こうの
8(捕)やまくら

代打 おう
代打 おかさき
代打 こまだ
代打 ありた
70神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 08:25:52 ID:6b8W2oWy
>>63
5、7、8じゃなくて?
>>69
ガイアンツ
71神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 11:57:26 ID:N1TrvCfy
>>70
G ガイアンツ
T タイタンズ
C カーズ
W ホイールズ
D ドラサンズ
S スパローズ
L ライオネルズ
R レールウェイズ
F フーズフーズ
N ナムコスターズ
72神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 00:52:17 ID:aXbvpIyS
コユキも現役だw
73神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 00:57:39 ID:729KN7J5
1は゜けと
2さんと゛
3すとろう
4かあたあ
5まくか゛
6しゆみと
7は゛ふい
8おすみす

らいあん
すこつと
は゛れん
りけ゛と

かんせこ
りふきん
く゛いん
まつちん

87の初代メジャーリーガーズ
74神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 12:48:49 ID:82lUd/cO
75神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 11:32:13 ID:UR3OesVY
ドーム球場や甲子園が登場したのはいつからだっけ?多摩川グラウンドみたいな球場もあったなあ。
球場のサイトみたいな奴ってないのかな?探したんだけど見つからなくて…
76神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 11:54:16 ID:+MgT3R4Z
レフトフェンスが死ぬ程高い球場があって
「なにこのふざけた球場」と思っていた厨房だった無知な俺…
77神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 13:17:59 ID:75IiZOdY
>>69
生え抜き色強いなあ。
だから人気あったのかな?

カープファンの俺は貧打な設定の初代に悩まされたが・・。
なんで「こうじ」があの数値なんだよ!
78神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 14:21:19 ID:+MgT3R4Z
>>77 これ読んでもちつけ!


>>74の解説スレから甜菜

’86の「こうじ」(山本浩二)も,表示は.288,24本ですが内部的には.300,33本に設定されています.
79神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 15:19:41 ID:75IiZOdY
>>78
おお、サンクス!

最初からそう表示設定しておいてくれよ・・orz
80神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 16:53:39 ID:qNApyFnZ
>>79
最晩年だからね>86年。翌年から四番こは゛やで('A`)。
81神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 17:15:59 ID:1OxKY9Hq
まつぴ
ばろん
ふあいか
ぱつく
にやむこ
ぎる
いんで
らりいX

ぷうか
ぴの
とうかふ
へろへろ

ぴぴ
せひうす
ぼすこ
きやらか
82神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 18:56:50 ID:Fgtwwbw1
>>69
おう Av .301 HR 40
83神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 19:10:24 ID:zAGSKXwm
代打の1打席目は、打力が上がる設定になってたとは知らなかった。
それから、川藤が数字以上に打力があると思ってたけど、
AV .270 HR 20本に設定されてたんだね。
84神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 20:31:13 ID:kdjiRKXQ
ほんとバランスいい野球ゲームです。燃えプロとか後から出たのはクソゲーばっか。しかも3900円で当時としてはお買い得。
85神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 22:54:23 ID:eQYV8c8n
俺、ファミスタの全国大会に出場したことあるんだぞ。
ファミスタ87だけど。

北海道予選で敗退したけどな。
86神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 10:21:26 ID:3oojyTqA
>>85
そんなのあったのか?
87神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 19:14:26 ID:Jmj7J5Tf
>>86
あったよ。
最初はまず、com相手に何点取れるかで競う。
その時点で俺は敗退した。
みんなメジャー取ってるのに、俺の友達はブラボーズ取って
周りからどよめきが起きていた。
88神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 21:39:00 ID:rFjOzeDd
>全国大会に出場したことあるんだぞ
>北海道予選で敗退したけどな

全国大会出てなくね?
89神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 01:19:45 ID:xGegljQS
外角の直球だけで完封できたよ。
90神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 14:34:13 ID:YxZvmAxZ
>>6
あのシュートは神だったなw
打者を内側一杯に寄せれば死球な球をことごとく振らされた。
あと俊足揃いのホイールズがかなりの強敵だったな。ランニングHR何本打たれたか…w
91神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 14:58:06 ID:aeiQv/s/
フォークボールだと思って見逃したら、スローボールでストライクを取られて
非常に腹が立ったのを覚えている
92神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 15:52:24 ID:PeOUz9z4
>>91
確かにw。フォーク投げたんだけど落ちきらなかった、ってやつだね。
93神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 21:30:04 ID:RBSgT1e9
>>91
>>92
パヲタの漏れはそのボールを「ヨシボール」と呼んでいたぞwww
94神様仏様名無し様:2006/09/18(月) 13:37:11 ID:+bMg1y1E
対人戦における落ちないフォークは魔球
似たようなのに、口でフォークの音を出しながらスローボールを投げるという
ワザもある。
95神様仏様名無し様:2006/09/30(土) 01:51:37 ID:TO0OSRfy
【ぴの】ナムコスターズ【ぱつく】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1096891858/
96神様仏様名無し様:2006/09/30(土) 02:13:38 ID:ghdn5KXa
両翼のファウルゾーンのフェンスギリギリのところでボールを取って、
そのまま投げようとしたら変なところにぶつかって
ボールがスタンドの中に入ってしまって取れなくなったことない?
97神様仏様名無し様:2006/10/02(月) 12:00:49 ID:aZHApjij
あるある。
そんなときは野手全員をポール際に集結させて遊ぶ
98神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 15:08:52 ID:5PmefKdT
ファミスタ92で1985年当時の阪神
V9時代の巨人が出てるけどあれは一体何故?
99神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 15:45:21 ID:PjzhfGFv
みんなにいい情報を教えてやるけど一番初期のファミスタには
連合チームがあって南海・阪急・近鉄が合併して「レールウエィズ」という
チームと日ハム・ロッテが組み合わさった「フーズフーズ」というチームが
あったんだよ。
結構忘れてる人もいるんじゃない?
100神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 16:08:00 ID:5Ncc2hVh
信じてもらえないかもしれんけど、ピッチャーの きやらか で、
ホームラン打ったことがあるよ、こまつ から。
それまでの打者で、ファールで粘りまくって、球がヘロヘロになった
のを振ったら、ポール際に入った。
あと、無死1・2塁から、サードゴロでトリプルプレーも1度だけ成功。
バッターたしろ、ピッチャーすきもと だったと思う。

101神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 17:34:07 ID:0mzbF3GJ
フーズフーズ最強!
102神様仏様名無し様:2006/10/19(木) 18:35:04 ID:CWgNn7hc
>>96->>97
スタンドの中に入れる場所あったよね?
103神様仏様名無し様:2006/10/22(日) 13:00:30 ID:kNT+3OyH
>>98
ファミコン版でそんなのあったの?スーファミ'91の裏モードじゃなくて?
104神様仏様名無し様:2006/10/22(日) 17:37:13 ID:b9Taa/Dv
おとといだったか
関西のあるドンキ○ーテに有ったので 1イニングだけ遊んだ。
105神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 16:42:37 ID:BdQhS/V0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091806733/
67 :運動神経名無しさん :04/09/11 00:14:55 ID:ZW+z89if
漏れが初めて初代ファミスタをやったとき、

漏れの攻撃
1 空三振
2 投ゴロ
3 一ゴロ

CPUの攻撃
1 右翼線三塁打
2 二塁内野安打(0-1)
盗塁成功
3 左前単打、二走ストップ
4 右中間スリーランホームラン(0-4)
5 右中間二塁打
6 右越えランニングホームラン(0-6)
7 死球
8 三ゴロ野選
9 一塁強襲?内野安打
10 左越え走者一掃三塁打(0-9)
11 三塁線決勝打(多分二塁打だけど、先に試合終了の(ry
試合時間8分 1回コールド負け。

完全試合よりも悲惨ですね。漏れは一塁を踏めず、守ってはワンストライク取るのが
精一杯でした。

72 :67:04/09/13 21:30:09 ID:pudd5EZW
>>70
うそだろ?漏れは>>67このざまで、友達とやるの極度に嫌がってたが、
そこそこうまいといっている友達に接戦の末勝ったが。
106神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 16:52:03 ID:c/oco/rA
本塁打ポールの真下のフェンスに飛球がいくと、フェンスに直撃するはずが本塁打になったね。
107阪急 ◆T3QsTFXgiU :2006/10/31(火) 00:59:25 ID:c1IedpO6
スレがない為チョイトだけ書かせて。
自分が大学の頃 ゲーセンにCHAMPION BASEBALLてのが有った。
COMが後攻で ビハインドを取られたらゲームセット。イニングが進むごとに強くなっていくトンデモないゲームだった。
108神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 18:06:04 ID:tTDAShUx
初代ファミスタでレイルウェイズ、フーズフーズが無くてB,Bu,H,F,Oの5チームになってたら、それぞれどんなチームだったのかな?
ファミコンソフトとして発売してくれないかなぁ(今さら?)
109神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 18:40:02 ID:EXpkgTv/
>>108
初代ファミコンで?
初代ファミコンだと容量が足りなくて12チームにできないみたいだよ。
110神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 18:48:12 ID:tTDAShUx
>>109さん
初代ファミコンって、そんなにも容量が少ないんですか?
88では12球団そろってますけど、あれはカセットの中身が何か違っていたのでしょうか?
111神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:22:41 ID:EXpkgTv/
>>110
ファミコンはたしか6`バイトしかなかったような…
本当は12チームにしたかったみたいだけど、容量の関係で、苦肉の策として合併チームを作って、10チームにしたみたいだよ。
112神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:27:06 ID:FqZMQ6ch
>>103
@ガイアンツとタイタンズが弱体していた。
Aスーパーファミスタを発売する為、買い控えする客を防ぐ。ちなみに名前だけ変えただけの裏チームがあるわけで、ナムコしてやったり。
113神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:29:25 ID:EXpkgTv/
それから、88は12球団あったけど、開発が進んで可能になったのかな?
詳しいことはわかりませんが・・
114神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:32:57 ID:iy4YtHXa
日進月歩の世界なんだから園程度の進化は容易
115神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:45:46 ID:tTDAShUx
>>111
>>113
有り難うございます
116神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 19:53:15 ID:EXpkgTv/
ということは、今ならできますね…
失礼しました(^^ゞ
117神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 20:31:19 ID:tTDAShUx
最新の技術でファミコンのソフトを作っても、ハードがファミコンだからやっぱりショボいのかなぁ(・・?)
仮に発売しても、買う人はオイラのような物好きな30代くらいかな?
85,86年辺りのデータで遊んでみたいなぁ。
118神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 20:35:01 ID:tTDAShUx
ていせい
12球団揃ったデータで、ということです。
スンマセン
119神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 03:49:27 ID:/CwXIJvo
’88から12球団揃ったんだよな
ファイヤーズ
ライオネルズ
ホーネッツ
オリエンツ
ブラボーズ
バッカルーズ

ドラサンズ
タイタンズ
スパローズ
ガイアンツ
カーズ
ホイールズ
120神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 09:24:41 ID:2oMr/j+g
>>108
Br
8福本  熊野
6弓岡  山森
5松永  小林
3ブーマー  南牟礼
7石嶺  山田
9蓑田  佐藤 
2藤田  今井
4福良  アニマル(山口)
F
8島田  津末
6高代  岡持
9ブリューワ 五十嵐
3パットナム 大宮
5古屋  柴田
2田村  津野
7二村  金沢
4白井  田中幸
121神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 09:33:53 ID:2oMr/j+g
O
4西村  古川
8高沢  蟻等
9リー  愛甲
5落合  斉藤
3山本  村田
7横田  仁科
6佐藤  深沢 
2袴田  荘
H
4河埜  高柳
6小川  佐々木
9山本  岡本
7門田  定岡
3デビッド 山内た
5山村  藤本
8グッドウイン西川
2香川  井上
122神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 09:37:24 ID:2oMr/j+g
bu
4大石  グリーン
8新井  鈴木
5金村  羽田
3デービス 吹石
9栗橋  小野
6村上  村田
7淡口  佐々木
2梨田  石本
123神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 13:39:22 ID:3UkgKslO
>>120
>>121
>>122
ありがとうございます。
アニマル、羽田、愛甲…。この年のデータで遊んでみたい!!
124神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 13:57:57 ID:ONn0orGp
工藤と清原だけか・・もはや
125神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 18:22:36 ID:rLMZwcy5
濁点含むひらがな四文字でグッドウィンはどう表記されただろう?
く゛っと?くといん?
126神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 17:09:06 ID:VVwiM80Y
>>125
よしかつ
127神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 20:48:41 ID:KjLtrIY3
フーズフーズ のメンバー 御教示下さい
レイルウェイズ は>>61 に有りました。
128神様仏様名無し様:2006/11/21(火) 15:27:45 ID:FU5K7XMq
>>127

1二 にしむら .300 HR6
2中 しまだ .270 HR8
3一 おちあい .364 HR50
4右 り い .326 HR28
5左 ぱとな .284 HR22
6三 ふるや .290 HR26
7捕 たむら .282 HR14
8遊 たかしろ .256 HR10

・代打
つすえ .276 HR14
よこた .304 HR10
けんいち .274 HR8
ふるかわ .266 HR12

・投手
むらた 3.10 140km
つ の 4.80 142km
しばた 3.90 146km
そ う 3.60 140km
129神様仏様名無し様:2006/11/23(木) 14:32:36 ID:at99Cx0B
>>128
サンクス です。
130神様仏様名無し様:2006/11/23(木) 14:38:55 ID:at99Cx0B
★フーズフーズ
@二 にしむら .300 HR*6
A中 しまだ  .270 HR*8
B一 おちあい .364 HR50
C右 り い  .326 HR28
D左 ぱとな  .284 HR22
E三 ふるや  .290 HR26
F捕 たむら  .282 HR14
G遊 たかしろ .256 HR10
・代打
つすえ  .276 HR14
よこた  .304 HR10
けんいち .274 HR*8
ふるかわ .266 HR12
・投手
むらた 3.10 140km
つ の 4.80 142km
しばた 3.90 146km
そ う 3.60 140km

★レイルウェイズ
@二 おおいし
A三 まつなか
B右 でひす
C一 ぶうま
D左 みのだ
E中 やまもと
F遊 むらかみ
G捕 なしだ
・代打
かどた
ふくもと
いしみね
かねむら
・投手
やまだ
にしかわ
さとう
いしもと
131神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 17:12:52 ID:SKQRde1X
定 期 保 守 活 動
132神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 22:26:03 ID:EAlf1nYM
外角のボール球ってどうやって打ってるの?教えてください?
楽天レベル4より
133神様仏様名無し様:2006/12/19(火) 12:41:20 ID:j1THSB6e
レールウェイズの打撃成績きぼを
134神様仏様名無し様:2006/12/19(火) 13:22:07 ID:yiZJZPb5
堀井雄二が鈴木みそに語った話しか知らないけど、「ドラクエ」1って
ゲーム全部で64「キロ」バイト、今なら写真一枚分の容量しかなくて、
カタカナですら20文字までしか使用不可というのが当時のゲームの
現実だったそうで、今考えるとよくもまあ…と製作陣の努力に頭が下がる。
135神様仏様名無し様:2006/12/19(火) 14:33:21 ID:4EgreHVo
>>133
      Avg HR Run
4おおいし .298 16 19
5まつなか .312 22 16
9でひす  .332 36 8
3ぶうま  .340 38 4
7みのだ  .290 18 14
8やまもと .284 20 12
6むらかみ .270 20 8
2なしだ .242 8 6
−かどた .270 26 4
−ふくもと .276 10 16
−いしみね .302 28 6
−かねむら .282 16 11
136神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 16:38:49 ID:ojrRBwgD
俺、当時中日ファンだったから中日に落合のいる86をやりたくて仕方なかった。
87は打球が飛ばないから自分の周りでは不人気だったし。
137神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 18:28:37 ID:zPJEfvGH
スパローズはセリーグで一番どうでもいい扱いだったのかな?
尾花もブロハードもいないし。
なぜか安田がいたけど
138神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 21:08:13 ID:ojrRBwgD
そう思うよ、でも87のスパローズは一気に使う人が増えたような気がする。
139神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 21:56:34 ID:/0q3VdbG
こんなスレ見つけて、久々にエミュでファミスタプレイしてきた
ちなみに87データを85にいじった改造版w
フーズはFとOに分かれてるけど、BuとH連合のRがある
あとNデータがかなり強めにされていてたのしす
140神様仏様名無し様:2007/01/16(火) 23:27:40 ID:ySX5ctYM
>>136
???
落合は87から中日に在籍なんだが…
141神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 01:07:19 ID:AZHB1g8E
>>140ちょっとわかりずらかったか。

ファミスタ87が発売されたのが87年の終わり頃だったと思うけど、そのファミスタ87が
発売されるまで(87年の春や夏頃)実際には落合が中日にいるのにファミスタでは使えないジレンマ
があったと言う事です。
また自分の周りではファミスタ87が発売された後でもファミスタ86の方が好きな人が多かったので
ファミスタ87では対戦相手が居なかったと言う事です。
142神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 11:18:23 ID:30I9g/EQ
>>136の書き込みでは>>140でなくても解らんと思う。
143神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 02:50:44 ID:BjkSa80b
初代ファミスタ・バッカルーズ
おおいし .290 16
あらい   288 12
くりはし .270 16 56
でひす  .337 36
かねむら .275 23
あわくち .297 8
ぐりん  .270 10
むらかみ .267 22
なしだ  .216 6
144神様仏様名無し様:2007/02/16(金) 17:38:30 ID:4v8V/7XT
>>108
いまは閉鎖したけど、昔まうちゅが自身のホームページで
初期のファミスタで12球団作ってたバージョン大量にあったよ
80年代以降は全部作ってたはず
145神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 11:30:44 ID:M+kXj7lj
昔のファミスタは時代なのか巨人がやたらと強く設定されてた気がする
146神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 20:26:01 ID:ImEomMU/
(゚3゚)プープープープー♪
147神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 20:30:37 ID:K73z4q/j
>>146
?どういう意味
148神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 17:32:45 ID:aUEse2I0
91のトレード制は好きだった
149神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 01:33:56 ID:8AgjQJ6m
>>148
俺も。野手のBランクっていい選手とそうでない選手がごちゃ混ぜで
強化ポイントになってたよな
150神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 03:39:11 ID:X8VBXly0
>>148>>149
ちょうど91からいらないモード増えすぎて嫌いになった
151神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 10:32:36 ID:0ivM8RIJ
89のヤクルトの「ばあが」は
どんな投手だった?
152神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 14:23:43 ID:mlBz+pIG
>>151
アイケルバーガーか…
当時2ちゃんがあったら
間違いなく「神」って呼ばれてたなw
153神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 06:43:11 ID:t0/Vft5f
154神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 07:57:18 ID:6zP1yh9C
「越後屋☆本舗」って、どうよ?
主にファミスタ93のハックを置いているサイトなんだが
155神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 08:03:41 ID:/8rrnWhB
>>151
最近でいったらミセリみたいなものだな。アイケルバーガー。
満塁サヨナラ暴投は今でも覚えてる。
156神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 00:34:16 ID:7EHHqtPd
アイケルバーガーwwwww
超なつかしい!小学校で野球見始めた時期だった!
157神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 03:23:05 ID:FYW7R4dr
伝説のサヨナラ暴投デビュー
158神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 05:20:59 ID:4IuMncs7
ソフトはあるがハードがない
山田の打球って逆方向に飛ぶよね
159神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 21:37:46 ID:31JtRQM0
牛若丸と呼ぼう
160神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 05:18:58 ID:vjqf6MXv
多くのファミスタサイトで大洋のエース遠藤のフォークが
非常に低い数値になってるが、どう考えても村田よりもちょっと落ちない程度。
誤植と思われる。
161神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 21:01:45 ID:mM/CSp1z
>>143
守備関係ないなら
なしだ使えねえな
162神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 15:02:03 ID:ncT6hDQ9
>>158 下手投げの投手は みんなそうじゃなかった?山田、鹿取、ぼすこ…
163神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 15:07:21 ID:ncT6hDQ9
津田がMAX138キロ    川口のカーブ曲がらん  正田が右打ち      明らかに広島いじめ
164神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 16:13:04 ID:xoK+VSyY
>>163
そのかわり、きたへふは絶対的エースになってるけどね。
165神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 23:34:02 ID:O7kydPnG
「かわとう」、めっちゃホームラン打つ。
166神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 23:57:26 ID:9VJBArLJ
『ぴの』はサード・ショートに流し打ちで出塁率はダントツ!
167神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 03:25:18 ID:TtaB6xOp
>>163
正田はスイッチ転向前じゃなかったか?
168神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 19:31:03 ID:o3fxjvxO
>>162 正解
169神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 05:28:25 ID:jENnYOqy
関連スレ
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161521787/
170神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 08:19:02 ID:+0hJLbmX
定 期 保 守 活 動

171神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 14:16:52 ID:xuUa+PJw
江川の甥っ子はジャイアンツのエースの叔父には、興味ゼロだったが、
ガイアンツのエース、えがわ、のモデルと知ってからは尊敬するようになった。
172神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 08:51:28 ID:miVZktXW
>>171
カーブの切れはいいがスタミナがすぐ切れるよなw
173神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 06:36:47 ID:Cu9/skQ/
保  守

174神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 01:57:03 ID:jcT5POs7
たしか初代は変化球の曲がりがすごかったね特にひがしおときたべっぷ あと打球がよく飛んだ 打率より本塁打数重視だった 段々バージョン重ねるごとに防御率 打率に重きを置くようになる
175神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 02:11:31 ID:jcT5POs7
えがわはカーブの曲がりが16だったよね シュートが3かな 左と対戦する時きついんだよね シュートないし外角球の出し入れが難しいんだ 使いづらいよ
176神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 17:58:26 ID:96NilLlg
>>169
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161521787/

移転したよ。
177神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 09:23:34 ID:Jyq6Pyi8
きたへふ
178名無し野電車区:2007/11/11(日) 03:02:36 ID:UZrQfwJ5
初代ファミスタの選手で残ってるのは くどう だけかな
179神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 03:35:38 ID:K4Cia+lj
>>178
きよはらがいる
180神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 16:42:25 ID:PwclgERr
>>175
プレート左端に立って、
左打者の内角いっぱいに右投者版クロスファイアー専門で投げてた

ホームベースの右下いっぱいをかすめさせるかかすめさせないのかの二択
カーブの曲がりが強烈だから、先にシュート入れといて
相手の読みを考えてカーブ追加するかしないかとその割合を決める
181神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 01:20:35 ID:i8fyK0Ac
>>178-179
くどうはファミスタ91にはいないんだよな…
182神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 21:30:01 ID:KBgYR5Sm
スターズってクラブのユーリキって奴は死んだほうがいいな
183ところてんマン ◆KanTenCNao :2007/11/27(火) 23:02:00 ID:HDle/CN8
み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから出前に参りました…
どのチーム使いのどなた様も、お茶とようかん…をどうぞ…

 ■ __ 旦~~
  ヽ(・‐・(ノ  http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1191816426/261
   )   )
     | |       ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~



 ピコピコ        あまり詳しくはないのですがとりあえず
     __ _ノ_シ  うの頑張れげいり頑張れ
|/  (・‐・(ノ  ノ
 ̄|  ノ ̄ ̄ノ ̄   ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
  |〜(゚。゚。 +)〜[ ̄]
 ̄         ̄
184神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 23:28:02 ID:p/D+S51s
ナゴヤなら、ういろうだがや。
185ところてんマン ◆KanTenCNao :2007/11/27(火) 23:31:09 ID:HDle/CN8

    __il||li
   (、ヽ____ヽ ……こまつ……
|/  人(_、_、(
 ̄|           ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
  |〜(゚。゚。 +)〜[ ̄]
 ̄         ̄

>184 ういろうマン…という社員が在籍しておらず申し訳ございません…
    名古屋産の心太…でお許し下さい…だに〜

で…では、お邪魔致しました…そろそろ事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリとお過ごし下さいませ…
またのご用命、お…お待ち致しております…

|__    http://youkansha.fan-site.net/pr/handbill/youkanADfall07.jpg(チラシ)
|)・‐・)ノシ  http://youkansha.fan-site.net/pr/card/tencardJuly07A.jpg(名刺)
|   (
|//            ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
186ガイアンツ:2007/11/29(木) 23:59:11 ID:xw0AuGn0
くろまて
187スパローズ:2007/11/30(金) 02:15:33 ID:gHaW+3E2
ゆわした
188神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 01:20:18 ID:w2nmHW8H
過疎スレ
189神様仏様名無し様:2008/01/04(金) 00:25:40 ID:ILdQbcBu
つだの球が遅かったのはなぜ?
190神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 15:57:39 ID:2Y1XjFe+

【訃報】元プロ野球選手の加藤博一氏が肺がんで死去、56歳 大洋時代に「スーパーカートリオ」で活躍 ★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200928762/

【野球】加藤博一さんありがとう…高木氏や由伸ら通夜に800人参列
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201129135/

【野球】横浜ベイスターズが加藤博一さん「追悼試合」開催を検討…スーパーカートリオの高木豊氏・屋鋪要氏招待プランも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201040844/
191神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 14:40:27 ID:efNPm4z6
先日180円で買ったよ。ファミリーサキットも280円でゲット。
ハードが無かったので、UFOキャッチャーを30回ぐらい連続でやって手に入れた。
まあ〜、しょぼいハードだけど、ビデオ入力なので画像はきれい。

2代目版は、カセットがちょっと大きく(縦長に)なって
球場を選べたり、ジャンプ&ゴロも飛んで獲れるようになったけど
やっぱ初代が楽しいね。
192神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 20:26:32 ID:XOnS3jl3
それ、燃えプロじゃね?
193神様仏様名無し様:2008/02/01(金) 09:01:29 ID:h+CqsMBk
>>191
横長→→→正方形 でしょ?
194神様仏様名無し様:2008/02/01(金) 09:26:53 ID:bWhf+pe0
>>191
初代版ってのは87年版までの事かな?
195神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 01:56:49 ID:e6TmF4Us
ところで初代の西武以外のパリーグ5球団のデータはどうなるだろう?
あと明らかにメンバーがおかしいチームも修正の必要があるかな?
(例えば王や安田がいたりブコビッチやブロハードがいないとか)
196神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 02:07:19 ID:0Dmnz7u6
?   いきなり何を言っておるのだね、チミィは
197神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 17:01:27 ID:gcEgcyWt
19190721
198神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 08:20:24 ID:6Jovrs7P
>>195
リメイクするなら、そのままで良い。
199神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 09:27:01 ID:YYR1tPJu
G こうちょ
200神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 18:55:46 ID:Qmaz7tF9
皆さん知ってると思うけど
HRの花火の数ランナーの数と関係してるんだよね
速い送球は+字ボタンとAボタンを同時に押すんだよね
守備画面から投手対打者画面に変わる瞬間にスタートボタンを押して投手がマウンドにいなかったら代打を出すと投手が変な場所から投球するんだよね
対comで打撃の際、強振せずボテボテのゴロを狙うとランナーが貯まることが多いんだよね
コツとしてはまずダウンスイングでバットにボールが当たった次の瞬間Aボタンを指から離す気持ちで打つとボテボテゴロが面白いように打てる(Aボタン離すと言ってもバントではない。ちゃんとスイングするけどフォロースルーの段階で離すように) 
201神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 23:14:23 ID:+nMEP9AI
むりだっで
202神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 23:25:46 ID:E8tvu/De
なにがむりだ
これでおれはいつも勝ってるぞ
203神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 05:59:43 ID:WAOzUwWo
一塁線を抜けてフェンスで止まった打球を拾って送球したらスタンドに入って
ランニングホームランって事もあったな。
204神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 12:55:24 ID:aqeB1Yv3
ふるみそって右投手だった?
205神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 19:00:12 ID:EgQoMbv0
本物は左
206神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 23:56:53 ID:46v3bmjw
ファミスタではありませんが私も便乗して質問させてください
私のベストプレーに入ってるFチームのウインターって右打者なんですけど
実際はどうだったんですか
207神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:11:05 ID:rk5jXdw7
マット・ウインタース 右投左打
208神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 03:23:15 ID:e4J3EiEc
誤植といえば他だと92のビクトリーズの森が右打ちになってるな(実際は右投左打)。

ビクトリーズって下位打線が去年の公並みにウンコだからゲーム上はあまり強くなかったな。
209神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 20:53:16 ID:zQG3wPS+
スーパーファミスタ3
近鉄でリーグ(パ全球団選択)130試合プレーしてみた。

1.(二)大石 .382 34本 101打点 120盗
2.(三)大島 .355 25本 122打点 92盗
3.(指)ブライアント .449 67本 160打点 43盗
4.(一)石井 .435 57本 152打点 29盗
5.(右)レイノルズ .436 44本 124打点 106盗
6.(左)村上 .374 37本 127打点 79盗
7.(中)中根 .353 32本 112打点 73盗
8.(捕)光山 .334 26本 76打点 32盗
9.(遊)吉田剛 .349 22本 82打点 84盗

先. 野茂 防1.20 57勝1敗 366 1/3回 248K
山崎 防1.28 29勝 189 2/3回 93K
江坂 防1.35 28勝1敗 179 2/3回 88K
抑. 小池 防1.07 10勝1敗4S 160 1/3 94K
赤堀 防1.37 2勝1敗19S 131 1/3 56K

首位打者:ブライアント.449、本塁打王:ブライアント67本、打点王:ブライアント160打点
盗塁王:大石120盗塁、防御率1位:小池防1.07、最多勝利:野茂57勝、
最優秀救援:赤堀19セーブ、最多奪三振:野茂248個
210神様仏様名無し様
>>176
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201957534/

スレ移行したよ。