★★★江夏豊を語るスレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
922神様仏様名無し様:2005/09/05(月) 23:22:25 ID:cCZzES+L
>>915

しかも田淵もいて、さらに首脳陣には広岡と森がいたという…
なんというか、ベンチにいるだけで酸欠になりそうだ。
923神様仏様名無し様:2005/09/05(月) 23:46:27 ID:IEeOt5SH
>>921
落合が中日監督を受けるときに一緒にやろうとしてたんじゃなかったっけ。
でもさすがに球団が認めなかったとかなんとか。どっかのスレでみた。ここだたかもw
924神様仏様名無し様:2005/09/06(火) 10:11:06 ID:c+w1JbK2
>>916
マジで?すげえなあ
925神様仏様名無し様:2005/09/10(土) 08:27:16 ID:93jO9jJM
星野SD留任!きょう表明会見
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:46 ID:QgsMSKbS
村山さんが監督なったときにコーチの誘い断らなけりゃ変わってたかもしれんが。。。
927朝子:2005/09/16(金) 12:22:04 ID:4jwZgzwz
うん、村山と組んで欲しかった。。。
928神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 22:16:07 ID:wLLz0CcW
引退試合で「馬」は組んだんだけどね。
「オレの背中に乗って下さい」・・・泣かせるなあ。
金田=村山抗争の時、前者に付いちゃったってのを随分悔やんでいた江夏。
それを詫びたら「人間色々ある。おまえもえぇ勉強になったやろ」一言で許した村山。
・・・真に許すまじきは当時のフロントで(ry
929神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 22:53:42 ID:PmMJTmW8
>>925
「星野は今すぐ阪神を辞めろ」
ってそんなに星野のこと嫌いなのかね

今だと吉田や金だ以上に星野のこと嫌いなんかね?
930神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 23:22:36 ID:UuXfY+yk
星野みたいに、世渡り上手なタイプは江夏がいかにも嫌ってそう。
それも、投手として星野が江夏と同格かそれ以上なら一目も置くだろうが、
「星野ごときが」ってトコなんじゃないか。
逆に堀内なんかナマイキそうだが、江夏は優れたライバルとして認めているっぽい。
931神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 00:32:40 ID:32QhKxk5
堀内×江夏の
150勝目対決

みんな覚えてる〜
932神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 01:19:05 ID:q+hp7IMM
知ってはいるが、さすがにリアルでは見てませんがな
933鈴木:2005/09/24(土) 22:08:14 ID:UTbjv44c
堀内も江夏もいいピッチャーだが、ちょっと走りこみが足りなかったね。
934神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 23:54:05 ID:EKCXGLU6
>>933
たしかに、堀内も江夏も、なんか走り込みが嫌いそうなタイプに見える。
まぁ、並の投手よりは走ったんじゃないかとは思うが。
935神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 00:27:32 ID:+1W/yAfT
>934
いや、というか鈴木啓二の走りこみの量がえげつないから・・・
その二人だって相当走ってると思うよ。
936神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 02:53:44 ID:od4icaTq
江夏は心臓疾患があって、あまり激しく走り込めなかったんじゃなかったっけ。
実際には、本人の性格もあったんだろうけど。
937神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 08:40:11 ID:Ie8HmG2y
>>936
そんな病気もってるのによく3000イニングも投げたな。
病気が発覚したのが遅かったとか?
938神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 08:40:08 ID:LP+JIcoh
野村が楽天監督したことでプレイボーイあたりで
三年契約なのに一年で田尾を解任した球団の節操のなさと
いまさら自分の名誉のためだけにノコノコ出てきた野村の人格批判しそうだな




特に後者
939神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 09:58:55 ID:WyAUJKwO
>>938
喧嘩の原因のカツノリが楽天にいるしなw
腹心の松井コーチは田尾に殉じて辞めるそうだし、江夏、柏原、黒田には離反されてるし、
一体誰をコーチに連れて行くんだろうねえ。
940神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 11:55:34 ID:E3cepqWs
>>936・937
もしかしてプロ入ってすぐ心臓悪くなったと思ってるのか?
941神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 14:20:07 ID:UmXU6OKO
心臓は現役最初の頃から悪かったと思うが・・・
20代前半、阪神時代の対中日戦、3回から11回ぐらいまでパーフェクトに
抑えていたが延長13回か14回に木俣に決勝ホームラン打たれて負けた試合。
途中、それが原因でマウンドを一度退いていたはずだ。
942神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 22:58:30 ID:ePCPSbaH
野村…カツノリ起用批判して野村に怒られたのを逆恨み
星野…田淵や衣笠と同じようにため口聞いたら、怒鳴られたことを逆恨み
吉田…トレードに関して知らん振りされた事を逆恨み

みんなくだらない理由だな
943神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:05:40 ID:NivV6wxf
>>942
一番下はもともと虫がすかんかったことにさらに火をつけたって感じかな
944神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:19:31 ID:E3cepqWs
心臓疾患は持病だったけどたしか7年目までは普通に投げてたはず
7年目に腸炎かなんかで体が一気に太ってそのまま中一日とかして持病発動じゃなかったか?
どっかの年でいっきに登板回100ぐらい減ったと思う。
中一日完封とか普通にやってのけるんだから走りこみとかすごいと思うが。
まぁリアルで見てない世代だから詳しいことはわからん
945神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:21:48 ID:KcIoZTwD
>>941>>944
昭和46年試合中、心臓発作で途中降板している。
946神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:31:41 ID:Yyk2b/7K
星野を敵に回したのは痛かったな。
ノムやよっさんについては、周りは積極的に江夏の
フィルターを通して「陰険」だの「ケチ」だのと勝手な
イメージを押し付けていたものだ。

が、星野はいまや関西阪神教の教祖様。さすがに
これでは江夏の立場は悪くなる。
星野が中日(名古屋)にずっといてくれれば、ノムや
吉田のケースと同じように
「江夏がそう言うんだから、きっと星野はとんでもない
 奴なんだろう」
と思ってくれてただろうに…

星野の長嶋化を顕著に表した例だな。
947神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:35:17 ID:NivV6wxf
03年とかは関西のスポ新で普通に仲よさそうなこと書いてたけどなあ。
あの年の関西のスポ新は異常だったけど。
948神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 23:36:31 ID:TK+dla1z
江夏にしたら阪神の監督が
吉田→野村→星野の間は冬の時代だったんだな
949神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 00:05:38 ID:44PjJ/z9
ちょっと前までだったら、阪神ファンの口から
「江夏−田淵のバッテリーが最高だった」
というような言葉がよく聞かれたんだけどな。
江夏の現役時代を知る人でさえ、そんなことを
言う人は少なくなったな。

今だと誰だ? 下柳−矢野のバッテリーが最高なのか?w
950神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 00:18:11 ID:lVcIqyBN
個人的には
村山-山本
江夏-ダンプ
951神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 18:05:06 ID:7rBtYXnS
江夏って現役時代はファンに嫌われてたの?
ちょうど今の佐々木みたいな感じで実績は認めるが、
ドキュソな行動が嫌がられてたとかそういうことはないの?
952神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 18:19:06 ID:lVcIqyBN
そんなわけあるかい
953神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 18:41:57 ID:x5V3w3jp
>>951
そんなことはない。
ほとんどが巨人ファンだった関東でも江夏ファンは少なくなかったよ。
でも、何故か田淵ファンってのはいなかったな。
954神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 18:48:24 ID:I+peJ1g5
>>951
時代が違うからね。なんでもかんでもすぐ知れ渡る世の中じゃなかったし。
955神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 22:38:29 ID:9e2gGmsG
少なくとも星野よりは確実にランクが上の投手ってことに
異論をさしはさむ奴はいないだろう。
956神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 23:23:00 ID:44PjJ/z9
>>955
でも、何だかんだイチャモンつけて「野球人としては星野のが上」
みたいな方向に無理やり持っていこうとする奴は増えたね、ここ数年。

それ以前は、そもそもこの2人を比べること自体がありえなかった。
何で比べる必要があるの?ってくらいの差があった。
偉くなったもんだね、1001くんも。
957神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 00:35:27 ID:SspFVm9a
甲子園の関係者入場口はパスがなければ入れないが
パスがなくて堂々と入ろうとして止められたら
その警備会社の社長を呼びつけて俺を知らんのかと怒鳴りつけたって話がある

警備員も江夏を知らんわけでもなく軽視したわけでもなく、
ルールとして止めるのが普通だろ
テロ時代なんだし
958神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 17:32:17 ID:LjvmIeq6
>テロ時代

・・・
959神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 19:38:32 ID:XzQNZ41O
>エロ時代

・・・
960神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 22:28:34 ID:vRsXi8OD
阪神のコーチになって、井川を教育してやってほしい。
961神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 22:29:18 ID:35IdQ2Tj
江夏が覚醒剤初犯なのに懲役くらったのは何が原因なんだろう。
ふつうは執行猶予くらいつくだろうに。
962神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 23:03:56 ID:hUZWt3Qo
どのくらい持ってたか知ってる?
200グラムだよ?
末端価格400万!
963神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 23:10:50 ID:35IdQ2Tj
>>962
ルートは吐いたの?
964神様仏様名無し様:2005/10/01(土) 22:21:36 ID:igC+FRLI
江夏ファンってさぁ
金田正泰や吉田義男の事どう思ってるの?

やっぱ江夏の言動を100%信じて人間のクズみたいな感覚なの?
それとも一方的に言われて全人格を否定されてしまってかわいそうな人って思ってるの?
965神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 03:56:51 ID:ynjDe8uK
>>964は何でそんなに単純なの?
966神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 17:21:33 ID:96C5z1cy
>>965
昭和48年の最後で上田→江夏がセオリーなのに
わざと負けるために江夏→上田にしたことは阪神ファンとして許せないだろ
普通に考えて
どこの世界にわざと負ける監督がいる?

吉田は優勝もしたし永久欠番にもなってるから
むしろ阪神ファンからは「江夏そろそろ許してやってよ」と思われてるだろ
967神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 17:32:15 ID:a5B8qWQn
>やっぱ江夏の言動を100%信じて人間のクズみたいな感覚なの?

それは江夏ファンじゃなくて江夏信者といわないか?
江夏ファンとよっさんファンは結構かぶってるでしょ多分。
968神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 18:06:07 ID:XxrKO9zi
>>966
江夏曰く「球団に呼ばれて負けてくれと言われた。監督(金田)も承知済だ」
と言われたらしい。この件についてはナンバーで発言している。

もしこれが嘘なら阪神球団も(亡くなったけど)金田正泰も反論して欲しかった。
週間大衆やアサヒ芸能みたいなエログロ紙ならともかく
一応一流出版社の文芸春秋社刊のスポーツ雑誌に載っている誹謗記事に反論しないと
江夏の言うことは否定できない。
969神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 18:20:11 ID:J3XwyvRL
前に江夏が負け投手になった中日戦の結果を報じた、次の日の新聞を読んだ
ことがあるが「試合前、気に食わないことがあった」と江夏はコメントを残していた。
新聞では「江夏はこの期に及んで監督批判か」と批判されていたが、このことだった
んだろうな。 
あと日ハムから西武に移籍する前に江夏は週ベに短期で連載を持っていたんだが
その中でも「中日戦の前に嫌なことがあったが、そのことは絶対に話せない。
墓場まで持っていくつもりだ。」と書いていた。
なぜ話す心境になったのか。
970神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 18:43:56 ID:96C5z1cy
>>968
江夏が金田が八百長をしたって主張している根拠って
小津の「球団に呼ばれて負けてくれと言われた。監督(金田)も承知済だ」 だけだろ
それがいつの間にか金田の主導で八百長しているって事になってる

そもそも小津がそういう発言したのは本当かもしれないが
「監督も了承済み」が本当なのかも怪しい
その場に金田がいなかったわけだし
空気がやばくなったので責任転嫁するために適当に言ったのかもしれない
この件で小津やフロントは許せても金田だけが許せないってのもおかしい
金田が嫌いって感情が「監督も了承済み」ってのを必要以上に膨らませている

あと結局江夏は球団に従ったわけなのか?
結果的に球団の指示通りに敗戦投手になったわけだし
あと上田も球団の指示どおり八百長したと思ってるのか?
971神様仏様名無し様
どっちにしろ負けといて説得力はない
自分だけ正義みたいな言い方はよくないな