【メニコン】メルスプラン専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
なかったから立てた
http://www.menicon.co.jp/mels/index.html/
2-7.74Dさん:2011/06/19(日) 09:11:18.80
2?
3-7.74Dさん:2011/06/19(日) 09:21:15.66
やめようかどうか迷ってる
今はレンズ代も下がってるし
4-7.74Dさん:2011/06/19(日) 10:00:29.20
まあ、損得より安心代かな
5-7.74Dさん:2011/06/19(日) 13:38:51.56
ありそうでなかったスレですな
6-7.74Dさん:2011/06/19(日) 20:17:36.45
自分は5年ほど入ってる
年一回の定期交換以外はまったく使ってない
7-7.74Dさん:2011/06/21(火) 02:05:17.68
変な名前だよね。
走れメロスみたいで。
8-7.74Dさん:2011/06/22(水) 02:49:43.13
結構加入者いるんじゃない?
9-7.74Dさん:2011/06/22(水) 12:34:17.05
定期交換以外でレンズ換えてくれたことない
10-7.74Dさん:2011/06/23(木) 20:00:36.09
一年で何度も変えるなんてよっぽどだよ
11-7.74Dさん:2011/06/26(日) 07:14:51.00
1年に一回も交換したら充分だよね
メルス入る前は2〜3年使用は当たり前だった
12-7.74Dさん:2011/06/28(火) 00:02:26.35
メルスプラン3年目だけど、レンズのデータって教えてもらえるのかな?
やっぱ嫌がられるかな。
13-7.74Dさん:2011/06/28(火) 06:58:15.31
レンズデータ取得→ネットで安く買う→メルス退会

教えるわけねえw
1412:2011/06/29(水) 00:52:54.64
ダメもとでマイページからメールで問い合わせたら丁寧に教えてくれた。
乱視がどんなもんか知りたかったんだけど
ハードレンズって乱視設定ないんだ。知らなかった。
15-7.74Dさん:2011/06/30(木) 04:56:28.40
自分は頻繁にレンズ交換してるよ。半年〜1年に一度。最近目が乾くんで見てくれ〜、とか言えば、あー汚れてますねとか少しキズありますね、とか勝手に向こうから変えてくれるよ。
1612:2011/07/01(金) 13:04:54.67
>15
そうなんだ。親切だね。
私のとこはあまりレンズに関して触れてこないな。
3年間ずっと同じレンズ。目が充血するって言っても問題ないって言うし。
ワンデーだとすごく調子いいんだよね。
でもメニコンには乱視入りのワンデーないっぽいから退会するかな。。。
17-7.74Dさん:2011/07/03(日) 02:00:42.95
私の行っているところは、眼科併設(みんなそうなの?)。
「1ヶ月でも2ヶ月でも、1日でも(日焼け止めや、化粧品が着くと汚れがとれない)
おかしい、調子悪いと思ったら、すぐ交換に来て!
そのためのプランなんだから」と言い、
実際、交換に行っても嫌な顏ひとつしないし、
少し間が空いてしまうと、「もう少し早めに交換に来てもいいんだよ」と言われる。

ありがたいな。
18-7.74Dさん:2011/07/03(日) 11:17:14.24
交換に行くのはいいけどそのたびに診察料とられることを考えたら1年に一回交換で充分
19-7.74Dさん:2011/07/06(水) 23:52:50.24
どう考えても高い
20なまえ:2011/07/07(木) 02:42:17.21
高いよ。
一年縛りアホ。
21-7.74Dさん:2011/07/07(木) 18:55:02.79
保険と考えると高くない
レンズ代と考えると高い
22-7.74Dさん:2011/07/12(火) 07:52:42.34
そういうことだよね
23-7.74Dさん:2011/07/12(火) 21:41:34.86
まあメルスに入ればもったいないから定期交換に必ず行くわな
メルスじゃなければ2〜3年交換しない
24-7.74Dさん:2011/07/16(土) 02:44:02.19
月額って全然変化ないよね
加入年月に合わせて値下げしてくれてもいいのに
25-7.74Dさん:2011/07/16(土) 15:36:48.83
確かにそういうサービスが一切ないね。
26-7.74Dさん:2011/07/21(木) 00:02:29.85
今日加入すすめられた
27-7.74Dさん:2011/07/25(月) 18:23:01.77
初コンタクトならすすめられるだろうな
28-7.74Dさん:2011/07/30(土) 19:35:04.54
たけーよこれ
29-7.74Dさん:2011/08/04(木) 19:18:42.45
普通に加入した
30-7.74Dさん:2011/08/09(火) 12:47:50.55
2weekプレミオに入っていたが、レンズ交換なくなればいつでもきてくれってことで
少し早めにいったら、ちょい嫌み言われた。糞が。ちなみに名古屋駅前。糞が。
最近はもう毎日しなくなったから、もうすぐ一年だけどやめることにした糞が。
解約1年しばりとかうざい。糞が。
31-7.74Dさん:2011/08/13(土) 20:45:08.22
値段はもう少し安くすべきだね
32-7.74Dさん:2011/08/14(日) 01:31:38.47
利便性はいいね。
33-7.74Dさん:2011/08/18(木) 01:24:29.93
メニコンと手を組むと 売上伸びますか?
34-7.74Dさん:2011/08/20(土) 03:52:54.27
既出だけどメルスプランは保険と考えるべき
レンズ代金ではない
35-7.74Dさん:2011/08/20(土) 07:57:30.84
>>34
同意。
体に対しての投資の一つとも思ってる。なければ困るし。

今日は受け取り行ってくる。
36-7.74Dさん:2011/08/20(土) 16:26:31.33
>>34 うん、保険だね。
もう何年もメルス入ってるけどマスカラの汚れとかが少しでも残ってると
すぐ「キズはないけど新しいレンズに変えましょう」って言ってくれるから有難い。
スタッフに顕微鏡で毎回見せてもらいながらレンズの状態とか教えてもらってる。
床に落として傷つけた時が1番の利点かなー。
37-7.74Dさん:2011/08/20(土) 16:33:43.31
今はミッドランドスクエア店に通ってます。
店舗は大名古屋ビル→名駅西口(良かったのに潰れた)→栄のNOVAビルそば→ミッドランド、といくつもジプシーした。
大名古屋は話し方が厳しく苦手だった…店舗によって対応が違うと思う。
38-7.74Dさん:2011/08/22(月) 06:26:08.08
使い捨て(2weeksプレミオ)にしてからあまり利点を感じない。
そろそろやめようかなー
39 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/22(月) 17:19:37.19
>>38
自分は目が疲れるのが遅くなってると思う。

ただ、メリットとかに関しては人それぞれだから何とも。
40-7.74Dさん:2011/08/26(金) 21:40:19.88
使い捨てでメルス入っても意味ないっしょ
41-7.74Dさん:2011/08/28(日) 01:14:40.82
メルスに加入した眼科医院は、安いコンタクト検査料2になるのかな?
42-7.74Dさん:2011/08/28(日) 13:06:00.79
どういうシステムにしようとコンタクト患者が多くなれば、
検査料は安い2にしないといけませんね。
43-7.74Dさん:2011/08/30(火) 12:17:35.24
年一回交換で充分@スーパーZ利用者
ちょっとやってみます
45-7.74Dさん:2011/09/01(木) 23:16:11.33
うまくコンタクトの患者数を調整しないといけませんね。
46-7.74Dさん:2011/09/02(金) 01:27:51.10
まずトライアルで試そうと思ってるんだけど
トライアルの期間ってどのくらいなんだろ?
トライアル→メルス契約になったら即日初回料金取られるよね?
できれば来月からの料金にしたいんだが
それなら来月受信したほうがいいだろうか・・・
乱視がきつくてコンタクトは無理だと言われた経験があるから
早めに合うコンタクト探したいんだ
47-7.74Dさん:2011/09/02(金) 01:28:41.36
もう6年くらい入ってるんだから自動車保険みたいに会費安くしてくんねえかな
それかポイントつけるとか
48-7.74Dさん:2011/09/02(金) 01:31:21.97
>>46
トライアルは知らねえけどw

乱視がきつい→ソフト、使い捨ては無理→ハード決定
間違いないよ
49-7.74Dさん:2011/09/02(金) 01:49:54.86
>>48

d
間違いないってことは即契約になりそうだね
来月行くことにする
50-7.74Dさん:2011/09/02(金) 10:31:38.47
ハードコンタクトは良いね。
51-7.74Dさん:2011/09/03(土) 08:45:04.17
メルスプランは高いとは思わないけどレンズの値段自体が下がってきてるから、高く感じる人が増えてるんだよ
52 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/03(土) 09:37:36.46
まあ、一定の期間使ってる人は何かしらキックバックあったら
嬉しいだろうしね。

自分は今のままでも構わんよ。
下手に安くして品質までだだ下がりです、なんてチバビやJ&Jの
ような事あっても困るし。
53-7.74Dさん:2011/09/03(土) 15:59:50.10
コンタクト検査料一でないと儲からないですね。
54-7.74Dさん:2011/09/07(水) 16:35:31.54
ふ〜ん。
55-7.74Dさん:2011/09/07(水) 21:02:06.02
契約したらコンタクト患者さんは増えますか?
56-7.74Dさん:2011/09/08(木) 13:31:31.36
メニコン、ワンマン、体育会系、暴力、暴言、ブラック企業
57-7.74Dさん:2011/09/10(土) 02:27:59.17
気付いたら5年ぐらい入会してるわ
レンズが汚れたとか傷がついたとかでレンズ交換したことない
58-7.74Dさん:2011/09/10(土) 06:20:51.12
レンズて交換するものなの?
いつも追加で貰ってた。
59-7.74Dさん:2011/09/10(土) 11:10:27.66
それ使い捨てじゃね?
60-7.74Dさん:2011/09/10(土) 11:11:55.55
メニコン直営店でメルスプランに5年前に入ったんだけど街中まで行くの面倒になってきた。
メルスプラン加盟施設でレンズ交換してくれるようにするには直営店まで行かないとダメなのか?
61-7.74Dさん:2011/09/11(日) 04:46:43.53
メスルプランはどうやって解約すればいいんでしょうか?
62-7.74Dさん:2011/09/11(日) 19:32:18.62
眼科医院が加盟契約するの?
63-7.74Dさん:2011/09/11(日) 21:36:26.46
>>60
行かなくていい

>>61
電話すればいい
64-7.74Dさん:2011/09/12(月) 16:57:01.12
ハードも試してみたいが、お試しとかないかねぇ。
65-7.74Dさん:2011/09/14(水) 19:46:35.50
眼科経営にはプラスか?
66-7.74Dさん:2011/09/15(木) 23:15:16.63
メーカーと手を組んだら 報酬はアップする?
67コココーリー:2011/09/15(木) 23:18:23.51
なんでや
68-7.74Dさん:2011/09/23(金) 02:33:30.62
加入者増えてるのかな
69-7.74Dさん:2011/09/26(月) 17:14:38.42
コンタクトのチェーンシステムですか?
70-7.74Dさん:2011/10/03(月) 07:52:03.26
メルスプランて解約するのスゴイ面倒っぽいね
気軽に申し込みするのはやめたほうがいいのかな
71-7.74Dさん:2011/10/03(月) 17:25:56.35
健康保険証がないんだけどコンタクト安く作ってもらえるの?
72-7.74Dさん:2011/10/04(火) 02:35:58.22
やめるのは別に面倒じゃないよ
73-7.74Dさん:2011/10/05(水) 17:08:19.47
加盟してる眼科なら、どこで買ってもいいということだね。
74-7.74Dさん:2011/10/05(水) 20:21:53.83
コンタクトの検査料も、一律2ですか?
75-7.74Dさん:2011/10/08(土) 18:37:55.78
加盟してる眼科医院は、ほぼ日本全国にあるよね。
76-7.74Dさん:2011/10/11(火) 23:03:48.36
コンタクト検査料は、コンタクト患者さんが多くなれば当然2になるよね?
77-7.74Dさん:2011/10/12(水) 00:38:18.09
ニチコンのようなハードのトーリックがあれば即加入するんだけどな
78-7.74Dさん:2011/10/12(水) 03:30:05.87
>>77
ハードレンズは乱視矯正できるけどニチコンのは特殊なレンズなのかな?
乱視たけどZもティニューもバッチリ矯正できてたよ。
79-7.74Dさん:2011/10/12(水) 06:14:40.91
>>78
詳しくは知らないけど私のー6.50の乱視が矯正できるほどだから相当特殊じゃないのかな?
80-7.74Dさん:2011/10/12(水) 11:24:13.63
>>79
強度の乱視なんだね。
特注でできそうな気もするからメニコンに聞いてみたらどうかな。
81-7.74Dさん:2011/10/12(水) 16:02:50.86
>>80
いつも受診してる眼科が2年程前に一度特注で受けてくれるか聞いてくれたんだけど断られたんですよ。
82-7.74Dさん:2011/10/12(水) 17:29:09.79
レンズトライアルでメニコンZを試してるんだけど、
これってBCは教えてもらえないの?
BCだけ教えてもらって、ネットでレンズを買おうと思うんだけど
83-7.74Dさん:2011/10/12(水) 20:40:29.25
>>81
そうだったんだ。
てっきりOKかと思っちゃってた。
よく知らずに適当なこと言ってごめんね。
84-7.74Dさん:2011/10/13(木) 00:58:15.11
メルスプラン加入してる眼科医院も多いですね^^
85-7.74Dさん:2011/10/13(木) 05:49:53.36
保険証持ってないから行けない。
この先どうやって生きていけばいいんだ。
86-7.74Dさん:2011/10/24(月) 23:46:05.90
そんなたいそうな。
87-7.74Dさん:2011/10/25(火) 22:04:19.24
おまいら
インドネシア産の1DAYはメルスになるのか?
あんな38%1DAYで売れるか!
営業なめるな!
88-7.74Dさん:2011/10/27(木) 23:10:53.01
メルスプランは儲かりますか?
89-7.74Dさん:2011/10/31(月) 17:38:23.13
眼科医ですがメルスプランと契約するのと、コンタクト店と提携するのと
どちらがいいでしょうか?
90-7.74Dさん:2011/10/31(月) 19:29:14.34
眼科医ですがメルリリンチと契約するのと、コンダクトと提携するのと
どちらがいいでしょうか?
91-7.74Dさん:2011/11/02(水) 16:34:05.98

診療効率がいいほうを選びましょう。
92-7.74Dさん:2011/11/03(木) 16:09:10.00
>>87
magicってつまんなそうなレンズだよな
93-7.74Dさん:2011/11/07(月) 21:12:14.52
メスルに入ると特ですか
教えて下さいm(._.)m
94-7.74Dさん:2011/11/07(月) 23:36:53.82
ティニュー使ってるんだけどどこかで同等品出ないかな?
それかティニュー一般販売してくれよ
95眼科開業医:2011/11/09(水) 15:54:08.56
CL店と提携するか、メルスプランと契約するか、自前でコンタクト店を
作るか????
96-7.74Dさん:2011/11/22(火) 01:59:44.57
私にとっては最悪でした。
対応0点…
無くなって欲しい。
97-7.74Dさん:2011/11/22(火) 02:32:26.59
眼科によって違うんでしょ?
98-7.74Dさん:2011/11/23(水) 15:55:59.66
そろそろ定期交換の時期だな
99-7.74Dさん:2011/11/23(水) 15:57:15.15
あと、ルーレットで商品当たるやつ

一回も当たったことない
かれこれ1年くらいやってるぞ俺
100野原しんのすけ:2011/11/24(木) 04:08:43.22
>>100ゲット
101-7.74Dさん:2011/11/25(金) 17:40:39.17
コンタクトの検査料は、眼科によって違うの?
102-7.74Dさん:2011/11/26(土) 15:58:53.43
検査料1と2でだいぶ違うね。
103-7.74Dさん:2011/11/27(日) 19:20:36.21
入会して1年近く経つけど、一度も健診や交換に行ったことがない。
最近、曇ってきたんで交換に行こうと思うんだけど、
いきなり併設の眼科に行けばいいの?
それとも、受付?みたいなところに行って交換したいんですけど、って言えばいいの?
104-7.74Dさん:2011/11/28(月) 09:40:29.97
>>103
どっちでもおk
105-7.74Dさん:2011/11/28(月) 09:40:52.23
>>99
同じく
106103:2011/11/28(月) 21:46:24.27
>>104
ありがとう。
今日、行って来た。
107-7.74Dさん:2011/11/29(火) 20:39:51.94
もらいに行くのが面倒すぎて、ついに手持ちがなくなり、ここしばらく眼鏡をかけている。
待ち時間長くない?
108-7.74Dさん:2011/11/30(水) 13:31:21.34
>>107
そんなの病院や店によって違うだろうし、
同じ病院や店でも時間帯によっても違う。
それに地域差もあるわな(都会田舎とか眼科が多い場所か少ない場所か等)

自分の場合は以前行ってたところは駅前だし、
ショッピングエリアになるのでどの時間帯に行っても混んでる。
今行ってるところは駅近いけど人口がやや少ない地域なのと、
年寄りが多いせいかコンタクト率が少ないようで、
眼科の診察はまぁまぁ待つけど検査とか相談とか
コンタクト系はほとんど待たないな。
でも、朝一番か夕方一番に行ったらあまり時間かからない。
109-7.74Dさん:2011/11/30(水) 18:47:29.42
いつも2時間以上は確実にかかるなぁ。
自分が行くところは無駄に飴やら雑誌やらが充実してて、なんとか我慢できる。
110-7.74Dさん:2011/12/02(金) 16:00:16.78
田舎の眼科でも、まじめにかつ早く診てくれるとこがいいよ。
111-7.74Dさん:2011/12/03(土) 18:45:46.61
コンタクト患者でも、きちんと診る眼科がいいよ。
112-7.74Dさん:2011/12/05(月) 22:00:24.81
もう1年以上行ってない。
113-7.74Dさん:2011/12/08(木) 20:41:26.56
もうコンタクトは、自費診療でいいよ。
114-7.74Dさん:2011/12/08(木) 20:43:08.07
俺の行ってるところは、自費だって1500円だからな。
たいしたことない
115-7.74Dさん:2011/12/10(土) 00:03:05.98
そのくらいならまぁいい。
116-7.74Dさん:2011/12/13(火) 06:56:57.08
マンスウェア少ないのな。
だいたい2週間使ったら新しいの使って診療時に半年分貰う。
よく破いたり紛失するのでマンスウェア助かる。

クーポンの使い道がないんだけど500円の割引でもケア用品は薬局より高いですよね。
117-7.74Dさん:2011/12/13(火) 16:29:28.00
そんなら1dayのが捗る
118-7.74Dさん:2011/12/14(水) 15:47:46.19
派遣の検査員?
119-7.74Dさん:2011/12/15(木) 21:17:57.47
検査員でも、このご時世資格ホルダーが好ましい。
120-7.74Dさん:2011/12/16(金) 15:27:50.51
メルスプランって携帯電話の料金みたいに割引制度導入しろよ
俺5年前に入ったのに1890円のままだぞ
121-7.74Dさん:2011/12/18(日) 23:10:04.51
一理ある
122-7.74Dさん:2011/12/23(金) 10:49:56.11
メルスプランって損なのか得なのか微妙な価格設定してて商売上手だなって思う
123-7.74Dさん:2011/12/23(金) 12:08:55.45
3年間やったけどスペアレンズ作って辞めた。
交換時期とかにレンズを郵送してくれるなら会費払う価値はあるけどな。
124-7.74Dさん:2011/12/25(日) 22:23:02.86
リニューアルの時期ですから来てください、とハガキがきたから行ってみると、田舎だからなのかいつも在庫がない。
受け取りのときにも診察代金取られて、すごく損してる気分。
125-7.74Dさん:2011/12/27(火) 14:52:40.17
自分は毎回取り寄せだけど受け取ってさっさと帰るから
受け取りで診察代はとられないぞ

受け取った後に視力検査とかやってるんだろ
126-7.74Dさん:2011/12/27(火) 19:54:00.00
ハードレンズだとその場で付け替えなきゃいかんのよ
127-7.74Dさん:2011/12/28(水) 09:52:48.87
取りに行く時レンズつけないで眼鏡で行けばいいんじゃないの?
それにしても受け取りで診察代とるのは何だかなあ
128-7.74Dさん:2011/12/28(水) 22:28:50.92
実際にはめてみた状態を確認しますので、とか言われるね。
で、受け取りのときにも診察代取られる。

診察代が二重にかかるのも嫌だけど、あれこれフレンドリー?に聞かれるのも苦手。
前回いらしたとき、旅行に行きたいって、おっしゃてましたけど、どこか行かれましたか〜?とか。
そういえばそんなこと言ったっけ?
半年以上も前に適当に話したこと、覚えてないし。
なんか、メモか何か書いてあるわけ?
会話苦手だから、普通にコンタクトだけくれたらいいのに。
129-7.74Dさん:2011/12/30(金) 07:47:19.87
そろそろ交換の時期だな
また今回も定期交換だけの利用だった

そろそろやめようかな
130-7.74Dさん:2012/01/06(金) 16:46:24.71
解約が電話で出来ないのは不便
131ち〜ず:2012/01/10(火) 22:39:44.89
この前交換に行ったんだけど、ハードレンズで「同じ種類のレンズで新しい物に交換しますね。」
と眼の中に入れられたんだけど、なんか交換して無い気がする。
新品のくせに目がゴロゴロするし、洗っても汚れがついてるみたいだし・・・
レンズ外されると全然見えないから、誤魔化されたかも・・・。
132-7.74Dさん:2012/01/15(日) 12:46:44.88
毎年解約しようと思いつつまた今年も交換日来た
133-7.74Dさん:2012/01/15(日) 16:14:50.12
三年利用して、初めて交換して、解約してきた
傷あんまりついてなかった。
もったいなかったなぁ。
134-7.74Dさん:2012/01/18(水) 08:04:28.96
定期交換しないヤツとか馬鹿じゃね?
何のために加入してるんだよw
135-7.74Dさん:2012/01/19(木) 06:04:31.01
年一回は絶対交換しに行くよね。はがきでちゃんと教えてくれるじゃん。
136-7.74Dさん:2012/01/19(木) 18:41:17.71
はがき来ないよ。
137-7.74Dさん:2012/01/22(日) 23:50:41.76
扱いが悪いのかキズや汚れが付きやすくて年に一回以上は変えてるから、もとは取れてるな。
プラン入ってなかったらだましだまし使い続けるだろうけど。
138-7.74Dさん:2012/01/27(金) 16:13:36.06
>>134
完全同意
139名無しさん:2012/02/01(水) 10:46:02.10 ID:???
定期検査いくの面倒くさいな
あとメルスプランに変えてから
視力のオチ具合が早くなった、なんでだ…
140名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:59.69 ID:BVqPjXts
>>139
眼科によって完全矯正になるように度数調整するとこと、眼の疲れにくさと見易さのバランスを考えて度数調整するところがあるからなあ。

ソフトだと、乱視で矯正すべきところを近視度数で矯正した結果、必要以上の度になることもあるからねえ。
141-7.74Dさん:2012/02/05(日) 20:45:18.79
交換に来てくださいねーってメール来た
142-7.74Dさん:2012/02/05(日) 23:12:05.73
4年くらい行ってないな・・・・
まとめて4年分の4枚くれるのかな
143-7.74Dさん:2012/02/07(火) 20:38:52.31
くれないし、今使ってるのも回収されちゃうので、手元には1枚しか残らないのでは。
144-7.74Dさん:2012/02/08(水) 07:15:42.28
俺はもし無くなったら運転もできなくて危ないからって毎年古いのを予備として貰って帰ってる
145-7.74Dさん:2012/02/09(木) 18:15:20.34
【医療】コンタクトレンズ検査時の治療はダメ 厚労省が眼科へ指導強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328775941/
146-7.74Dさん:2012/02/09(木) 18:16:10.32
>>142
何のためにメルスプランに入ってるわけ?
趣味?
147-7.74Dさん:2012/02/10(金) 22:11:21.40
年1回紛失1枚なら無料とかにしてくんねえかな
148一般開業医:2012/02/11(土) 00:05:49.35
メルスプランと契約すると、なにかいいことありますか?
149-7.74Dさん:2012/02/11(土) 09:00:27.62
コンタクト提携眼科みたいに、コンタクト業務を代行してくれるの?
150-7.74Dさん:2012/02/12(日) 18:06:13.10
メーカーから検査員を派遣してくれるの?
151-7.74Dさん:2012/02/12(日) 20:56:34.05
>>150
そんなことはない。検査員派遣はサンコンタクトなどごく一部だけでは?

>>149
代行はない。

152-7.74Dさん:2012/02/12(日) 21:02:00.20
ならば、眼科医がメルスプランに加入するメリットは?
153-7.74Dさん:2012/02/12(日) 21:16:06.99
メリットがないと思えばやらなければいいだけのこと。
154-7.74Dさん:2012/02/13(月) 18:22:10.15
それがわからないから聞いてるんだろ・・・・
おまいさん・・・あほやろ・・・
155-7.74Dさん:2012/02/13(月) 18:56:46.39
ハードレンズで利用してますが、オイラの行ってる眼科では
3ヶ月毎の定期健診の時、度数変わらなくても
毎回新しいレンズに交換して貰えます。3マンスウェア状態w
156-7.74Dさん:2012/02/13(月) 19:01:08.52
この場合、検査料はCL1なの?それともCL2なの?
157-7.74Dさん:2012/02/15(水) 14:34:14.17
>155
診察料が安いなら、それいいよね。一回500円程度だろ?
158-7.74Dさん:2012/02/15(水) 20:04:54.28
交換のみなら無料なんだナ
159-7.74Dさん:2012/02/21(火) 12:48:55.98
今年も定期交換行ってきた
さて解約するなら今なんだがな…
でもどうせ解約した途端レンズ破損とかレンズの不具合とか発生するんだろうな…

と考えて6年経過
いまだに解約してない俺ガイル
160-7.74Dさん:2012/02/21(火) 20:09:22.44
交換まであと4ヵ月くらいなんだけどさ
視力ちょっと下がったみたいなんだよね
これでもし交換してもらっても、4ヵ月後にまた新しいのもらえるの?
161-7.74Dさん:2012/02/22(水) 01:02:27.28
言えばいつでも交換してくれるよ。
渋るような所は行かない方が良い
162-7.74Dさん:2012/02/22(水) 05:06:18.47
>>160
もらえる
定期交換は動かない
163-7.74Dさん:2012/02/22(水) 22:46:27.86
保険証がないから金いっぱい取られるから行きたくない
164-7.74Dさん:2012/02/24(金) 18:58:30.09
>>161-162
ありがとう
早速視力測りなおしてもらって
新しいの貰ってきたよ
こういう時助かるね
165-7.74Dさん:2012/02/24(金) 22:43:59.58
>163
コンタクトの検査料なんか、自費でも1000円程度だろ?
166-7.74Dさん:2012/02/28(火) 19:35:17.61
雇われ院長になるよりはましかいな?
167-7.74Dさん:2012/02/29(水) 22:48:53.85
雇われ院長になるよりはましだと思う。
主導権が自分にある分ねえ。
168-7.74Dさん:2012/03/01(木) 11:24:45.41
一般患者も増えてきたし、ここのシステムに変えてCL患者減らそうかな。
169-7.74Dさん:2012/03/01(木) 15:53:46.45
ソフト非使い捨てから、薦められるがまま疑問も持たず、使い捨てプランに移行して数年

今日、普通に使い捨てを個人で買える事に気がついた…自分の情弱ぷりが憎い
イヤミ言われながら眼科の閉まる間際に受け取りに行ったりしてたのに
170-7.74Dさん:2012/03/02(金) 00:34:55.98
通販のこと?
171-7.74Dさん:2012/03/02(金) 06:44:10.30
そうです。
乱視入ってるし、毎回検眼して医師に処方してもらわなきゃいけないんだと思ってた。
受け取りが負担すぎて非合法でもいいからネットで売ってないかと探したら、普通にアマゾンで安く買えると知った。
172-7.74Dさん:2012/03/03(土) 08:13:24.63
>>165
ばかか、眼科の診察がそんなに安いわけない
173-7.74Dさん:2012/03/05(月) 19:06:36.71
今ティニューで1ヶ月お試しさせてもらってるんだが
諸事情でしばらく眼科に行けなくて返却期間に間に合わず
お試しをしばらく延長させてもらうことになった。

肝心のティニューだけど自分の目にそれほど合ってないようで
次に行く時にアイリスのお試しさせてくれないかなと思ってるんだが
延長してるから難しいかな。。。
174-7.74Dさん:2012/03/05(月) 21:24:16.04
>>173
メニコンZ、アイスト、セレスト、アイリスを店で試させてもらって装用感のいいものを1〜2週間程度試してみて良かったものを購入すればいいと思う。
175-7.74Dさん:2012/03/05(月) 22:25:17.83
アイリスって、どんなの?
176-7.74Dさん:2012/03/06(火) 11:17:19.91
すみません、アイストの間違えです(汗
ティニュー、Z、アイスト…とそれぞれ一ヶ月ごとお試ししたような強者もいるのかなぁ?
177174:2012/03/06(火) 12:24:30.64
それぞれ一ヶ月ずつは無理だけど、
複数のトライアルを装用させてもらって装用感いい銘柄の実物のレンズをお試しするのは可能かもしれないです。

178-7.74Dさん:2012/03/07(水) 11:51:02.83
ここはメルスプラン専用スレ

メニコンについてはこちら↓
メニコン 其之五
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1292014921/
179-7.74Dさん:2012/03/07(水) 17:03:00.28
コインゲーム
いまだに当たったことない
180-7.74Dさん:2012/03/08(木) 01:22:04.22
amazonの商品券?なら何回か当たったな
181-7.74Dさん:2012/03/09(金) 15:23:28.02
あれ当たるんだw
182-7.74Dさん:2012/03/12(月) 20:10:47.98
あれあたるのかよ……都市伝説かと…
183-7.74Dさん:2012/03/12(月) 23:41:08.44
解約するにはやっぱり登録店いかなくちゃいけないの?
電話で出来るならそれにこしたことはないのだが
もうほとんど使ってないのに、定期交換すらせずに契約しっぱなしだぜ
184-7.74Dさん:2012/03/13(火) 08:19:21.79
>>183
登録店へGO!
毎月20日が締め日、翌月20日付けで退会じゃ
ついでに交換しとこう
‥…━━━ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ
185-7.74Dさん:2012/03/14(水) 09:34:39.20
コインルーレットはもうかれこれ50回くらいやってると思うけど何にも当たらない
186-7.74Dさん:2012/03/15(木) 22:40:36.05
なんかよくわかんないんだけど、メルスプランてワンデーないの?
定期交換て言ってる人は、ワンデーじゃない洗わなきゃいけないやつ使ってるの?
ちんぷんかんぷんだよ
メルスプランやめた方がいいのかな…
187-7.74Dさん:2012/03/16(金) 03:22:08.44
メルスプランの使い捨ても、シリコーンハイドロゲルレンズなら考えるんだけどな。
今のワンデーの性能がクソすぎる。
188-7.74Dさん:2012/03/17(土) 18:03:12.54
>>186
メニコンZ

つか使い捨てレンズでメルスプランなんか入る意味あるわけ?
189-7.74Dさん:2012/03/20(火) 01:04:28.56
意味ないと思う
190-7.74Dさん:2012/03/20(火) 11:51:25.97
今普通に2weekのメニコンのプレミオの乱視用を両目で使ってて各一箱ずつの計二箱で大体7500円ほど払ってんだけどメルスプランにすると安くなったりなんかメリットある?
191-7.74Dさん:2012/03/22(木) 09:13:29.81
使い捨てでメルスプラン入るメリットってあんまりないだろ。
192-7.74Dさん:2012/03/23(金) 12:43:01.83
その価格なら安くなるよ
193-7.74Dさん:2012/03/25(日) 01:11:09.06
店まで行かないでメルスプランを退会する方法ってないでございましょうか?
194-7.74Dさん:2012/03/25(日) 23:09:53.40
何やあのCM舐めてんのか?
195-7.74Dさん:2012/03/27(火) 20:58:05.26
メルスにしてから、他の商品に変えられないことにだまされた。。。
エアオプティクスが1箱買ったらもう1箱無料になるキャンペーンやってて、
俺はメルスプランを恨んだよ
196-7.74Dさん:2012/03/31(土) 18:24:25.48
メルスのメリットがあるのは、ハードレンズだけではないだろうか。

従来型ソフトは使い捨ての普及で存在意義が消えてると思う。
197-7.74Dさん:2012/04/02(月) 15:07:01.77
メルス入って有益なのは年一回交換できるor紛失破損フォローがあるハード使用者だけだよ
198-7.74Dさん:2012/04/06(金) 10:14:11.17
2年ぶりにコンタクト交換しに行こうと思ってるんだけど保険証なしで
1万以上かかりそう?
199-7.74Dさん:2012/04/07(土) 07:30:28.13
>>198
何で無保険なんだよ
200-7.74Dさん:2012/04/07(土) 08:09:09.00
何ででん
201-7.74Dさん:2012/04/08(日) 05:13:30.20
で、保険証無しでいくらかかんの?
202-7.74Dさん:2012/04/09(月) 11:22:57.40
コンタクト検査はなるべく待たずに、CLも早く買いたいよね。
203-7.74Dさん:2012/04/11(水) 00:31:50.71
保険証無しだと保険適用の価格とは根本的に違う料金が適用出来るから知らん。
健康保険も持ってない底辺は裸眼で生活しろ。どうせ支障ないだろ。
204-7.74Dさん:2012/04/11(水) 00:44:56.65
えらそうだな
205-7.74Dさん:2012/04/11(水) 23:42:37.70
メルスは価格帯を見直せよ
1890円高いって
1500円ぐらいの作ってよ
206-7.74Dさん:2012/04/12(木) 09:09:16.98
HOYA程度で良ければ
207-7.74Dさん:2012/04/14(土) 07:45:38.43
メルスプランは電話で解約できる?
208sage:2012/04/14(土) 07:54:39.06
>>207
できない。
209-7.74Dさん:2012/04/14(土) 13:39:07.60
うそつくな、俺はできたぞ
210-7.74Dさん:2012/04/14(土) 22:56:29.01
>>205
加入年月に応じて割引してほしいよな
211-7.74Dさん:2012/04/20(金) 08:17:29.93
メルスプランの会員数って増えてないような気がするんだが
212-7.74Dさん:2012/04/20(金) 15:26:11.94
ぼったくりだから増えないわさ
213-7.74Dさん:2012/04/24(火) 10:05:22.74
1年交換行ってくるか
214-7.74Dさん:2012/04/26(木) 17:42:57.43
メルスプランで毎年コンタクト必ず交換しに行ってるわけではないので
退会しようと思ってるんですけど、メニコンで普通にハードコンタクトを
買うと値段どれくらいするんでしたっけ?
215-7.74Dさん:2012/04/27(金) 05:42:35.39
片方4万円くらいじゃなかったか
216-7.74Dさん:2012/04/27(金) 11:01:21.50
ネット通販でコンタクト買おうと考えてるんですけど
メニコンでコンタクトのデータを教えてもらわないといけないですが
それはちょっと・・・と言われるのが嫌だから聞きづらい・・・・
メルスプラン退会するときは、すんなり教えてくれそうかな?
しゃべりがヘタだから聞きづらい。
何て聞けば、すんなり教えてくれるかな〜?
217-7.74Dさん:2012/04/27(金) 13:21:47.35
>>216
いや、普通に自分の使ってるコンタクトの度数を知りたいって言えば教えてもらえるよ〜!

@元眼科職員
218-7.74Dさん:2012/04/27(金) 16:54:28.97
えっ、ネットで買うとき度数だけしか指定しなくて良いの?
形状(丸み)とかは関係ないのかな?
219-7.74Dさん:2012/04/27(金) 22:02:13.08
目の丸みって、測ったことある?
どうやってわかるんだろね。
220-7.74Dさん:2012/04/27(金) 23:05:58.31
だから聞かないとわからないんでしょ
221-7.74Dさん:2012/04/30(月) 09:04:59.77
★★ここはメルスプラン専用スレです★★
222-7.74Dさん:2012/05/06(日) 17:22:30.84
メルスプランで三ヶ月か半年に一度ハードレンズ変えてるんだけどこれで月2200円って高いんだか安いんだかわからないや
たた無くすと5000円ってのはもうちょっと安くして欲しいや
223-7.74Dさん:2012/05/06(日) 21:23:45.73
その頻度で交換してるならやすいと思うけどなー。
2200円てことはティニューだね。
寝るとき外すなら、Zでもいいんじゃ?
そしたら少しは安くなる。
224-7.74Dさん:2012/05/09(水) 14:23:01.30
メルスプランて眼科に行くのも面倒だし、こういう安い通販で買ったほうが
お得だぜ。
http://item.rakuten.co.jp/jtrade/1070226000400/
225-7.74Dさん:2012/05/09(水) 20:57:28.07
データて簡単に教えてくれるもんなのかい?
226-7.74Dさん:2012/05/09(水) 22:51:11.25
直営店はわからんが、データはわりと簡単に教えてもらえる。
227-7.74Dさん:2012/05/09(水) 23:18:44.45
直営店だが・・・
やっぱメルスプラン解約されたくないから教えてくれないのかな〜
228-7.74Dさん:2012/05/20(日) 04:22:42.85
使い捨てでメルスプラン入って何かメリットあるの?
229-7.74Dさん:2012/05/20(日) 07:23:56.76
ありますよ〜
230-7.74Dさん:2012/05/21(月) 22:37:33.12
あるんだ。
231-7.74Dさん:2012/05/21(月) 23:44:22.06
なんか違約金請求来たんだけど…
俺の送った書類はどうなったの…
232-7.74Dさん:2012/05/25(金) 13:11:08.20
もう6年くらい使ってるが
最近高い気がして仕方ない。
スペア買ってから辞めようかな。
年1回くらいは無くすけど購入の5000円も高くないかね?
233-7.74Dさん:2012/05/26(土) 20:00:56.58
>>232
高いな。6年くらい交換に行ってなくて
新しいコンタクトください言ったら両方で1万取られた。
5枚くらいくれっ言ったけどくれなかった。
ちゃんと古いコンタクトを持ってこないと紛失扱いになるんだとよ
その場で解約したった。二度と来るか!
て言ったった。
234-7.74Dさん:2012/05/27(日) 16:59:40.73
都内なのにメルスプランやってる店が近所に無いや
235-7.74Dさん:2012/05/27(日) 21:13:56.35
直営店じゃなければいっぱいあるでしょ
236-7.74Dさん:2012/05/27(日) 21:45:48.63
東京都市部で新宿よりも乗降客が多い一番栄えている市なのですけどね
一軒もありません
隣接した市には何軒かあるのですが提携眼科が18時まで土日祝休診とかばかり
一般社会人には無理っす
237-7.74Dさん:2012/05/28(月) 00:02:18.50
私は松戸在住だけど提携眼科は渋谷だなあ。
238-7.74Dさん:2012/05/28(月) 07:59:38.51
新宿より乗降客が多い駅って、日本にあるの?
239-7.74Dさん:2012/05/28(月) 16:57:25.51
フィッティングのうまいのって直営店?
お勧めの店ってある?
240-7.74Dさん:2012/06/01(金) 05:37:57.21
メルスプランは値段下げてくれよ
もし値上げしたら間違いなく退会する
241-7.74Dさん:2012/06/10(日) 08:40:47.54
スルメプラ〜ン
242-7.74Dさん:2012/06/10(日) 09:02:18.94
ヘルスプランだったら入る
243412:2012/06/10(日) 14:43:13.25
ワラタ・・・
244-7.74Dさん:2012/06/14(木) 06:57:46.11
コインゲーム当たったことないんだが
245-7.74Dさん:2012/06/14(木) 07:10:37.01
スメルプワ〜ン
246-7.74Dさん:2012/06/14(木) 23:55:49.95
ブータンて何日くらいでくる?
247-7.74Dさん:2012/06/15(金) 13:26:27.16
引越しをして、メルスプランのある眼科に行ったら
在庫がないので3週間後に届きますからと言われた。
なんで3週間もかかるんだ…?
聞き間違いであってほしい。
248-7.74Dさん:2012/06/15(金) 17:45:30.09
>>247
基本サイズと違う程度の特注品でも納期は1週間程度。
ただ、円錐角膜とか強度近視などの特注品のオーダーが殺到したり、生産トラブルが絡むと納期遅延になる可能性も否定はできない。
249247:2012/06/15(金) 19:57:15.11
>>248

なるほど、私は特殊なレンズでもないので、(premioの1day)
医者がいい間違えたか、私が勘違いしたのかも…
すぐ届くといいな(´・ω・`)
親切にどうもありがとうございました!
届いたらここに報告します〜!
250-7.74Dさん:2012/06/15(金) 20:14:07.56
プレミオって2週間じゃないの?1日交換のはメニコン1DAYじゃないの?
どちらもメルス専用じゃないのに何でまた・・・
251-7.74Dさん:2012/06/15(金) 20:43:17.15
あ、メニコンでした(´・ω・`)メニコン1day
メルスプランは、眼科側にどうしても入れと長々と説明されて、
母親が加入したので私も詳しくは分からないです…
252-7.74Dさん:2012/06/16(土) 07:26:25.37
使い捨てでメルスプランに入るメリットって何?
253-7.74Dさん:2012/06/16(土) 12:27:20.54
>>252
何もない。
254-7.74Dさん:2012/06/17(日) 22:07:58.41
ルーレット全然あたらんな…
尼券狙いなんだけど、いつも一つ手前のマスにボールがinする…
リニュ交換のはがき来たけど逝くのめんどくせえな
255-7.74Dさん:2012/06/21(木) 23:39:50.80
交換行かなかったらメルス入ってる意味ないじゃん
256-7.74Dさん:2012/06/26(火) 18:24:37.81
ちょっと質問なんだけど
去年入ったばかりで、今月はじめてリニュのお知らせはがきがきた
で、今日行ってきたんだけど普通の定期健診見たいな感じだった

これってリニュしたら、なんかしら説明をしてくれるんでしょうか
新しくしましたよーみたいな
今回それすらもなかったので、もしかして定期健診と間違えられたんでしょうか
最初の受付で言おうと思ったんですが、セールスばかりで
こちらが口を挟む隙がなかった……
257sage:2012/06/26(火) 19:03:26.52
ルーレット当たったよ。
>>256登録施設に再度確認したがええよ。
258-7.74Dさん:2012/06/30(土) 00:15:49.50
>>256
レンズ定期交換で来たって言え
俺が行ってる眼科は言わないとただ検査して終わる
259-7.74Dさん:2012/06/30(土) 00:16:14.53
>>257
何十回もやってるけど当たったことない
260-7.74Dさん:2012/07/09(月) 05:33:18.25
またはずれたorz
261-7.74Dさん:2012/07/10(火) 16:39:56.32
買った時に一年たったら自動解約って言われたのにそのまま一年会員のままで引き落としされててワロタw全然気づかなかった
orz
電話したら解約手続きしないとダメで今までの分のコンタクトも貰えないとか…
まぁ悲しいけど、気付いて良かった。早く退会しにいこう…
262-7.74Dさん:2012/07/10(火) 20:39:19.34
自動更新でしょ?聞き間違えでしょ?
ティニューってそんなに良いのかな?
球面の人には合わないみたいだけど
俺はZが駄目でアスフェリックがまあまあだった
球面はフチが気になって駄目だ

装用感はソフト最高なんだけど度数に対しての視力が出ない
謳い文句ではソフトのような装用感とあるね
明日加盟店へ行ってみます
263-7.74Dさん:2012/07/10(火) 21:46:47.62
ソフト装着したことないけど
そのうたい文句には疑問を抱くレベル
264-7.74Dさん:2012/07/14(土) 20:49:02.74
Zでもレンズがずれさえしなければ、ソフトに近い装用感。
でも視力のでやすさはアイストやメニコンEX。
縁がっ気になる人は、レンズサイズを大きめに。

265-7.74Dさん:2012/07/14(土) 21:03:50.71
>>264
Zでソフトに近い装用感とか絶対に無いわw
そんでもって視力の出易さもアイストとEXの球面てのも
非球面のZと比べたら絶対に無いわw
ティニューですら装用感と視力は出ない(特に視力が出なさ過ぎ)
そんな人にはアスフェの別注品がおぬぬめ
汚れて日に一回は洗わないと駄目だけどね
266264:2012/07/14(土) 23:34:32.44
>>265
装用感の面で厳密に言えば、レンズがずれなければメニコンEXやアイストよりZの方が装用感がソフト(=ワンデーアキュビュー)に近い。

私の場合、
ワンデーアキュビューのBC=9.0
メニコンZ BC=830、DIA=9.6
アイスト  BC=835、DIA=8.8
メニコンEX BC=830、DIA=8.8 やがてBC=835、DIA=9.0〜9.2

視力のでやすさなら、EX>アイスト>Z
いずれもBCの違いによる度数補正込。



267-7.74Dさん:2012/07/14(土) 23:43:31.57
>>266
特殊ケースとしか・・・
268-7.74Dさん:2012/07/15(日) 12:19:03.65
>>265
装脱後の洗浄をミラフローとか研磨剤入りのボシュロムスーパークリーナーを使ってもアスフェは汚れ易いの?
269-7.74Dさん:2012/07/15(日) 21:02:49.68
>>268
いくら最初が綺麗でも汚れやすければ同じかと

話をメルスに戻します
ティニューってBC0.10刻みなのでしょうか?
BC0.05刻みは無いのでしょうか?
270268:2012/07/15(日) 22:14:38.03
>>269
汚れ易いからこそ、汚れ落ちに優れた洗浄液での毎日のこすり洗いが一層大事になるのでは?

汚れ易いレンズを洗浄保存液で洗浄するより汚れ落ちに優れた洗浄液でこすり洗いしたほうが汚れが溜まりにくいのでは?

ティニューについては他の人に聞いてね〜。
271-7.74Dさん:2012/07/15(日) 22:22:36.70
>>270
ですから、洗浄力が高いものを使い新品同様にまでピッカピカにしても
レンズ自体が汚れ易ければ洗浄能力がいくら高くても意味がないのです
272-7.74Dさん:2012/07/15(日) 23:14:41.66
>>271
それなら汚れ易いレンズを選択候補に入れること自体、論外といえますね。
273-7.74Dさん:2012/07/19(木) 22:02:54.43
先週末、交換行ったら「半年分渡せますけど?」ってどうするか聞かれた。
先生の診断でいつも眼圧が高いといわれているから定期的に来ますと断った。
医療法改正されたの?それともメニコンの戦略?


274-7.74Dさん:2012/07/25(水) 22:16:29.52
宣伝しまくってんなー
眼科へ2週連続して行ったらJKとOLが契約してた
JKはプレミオでOLはハードみたいだった
俺はティニューの契約へ行った
275-7.74Dさん:2012/07/28(土) 08:34:32.63
2WEEKメニコン プレミオのCMの女の子が
金子貴俊に見えて仕方ない
276-7.74Dさん:2012/08/09(木) 08:04:23.64
先週メニコンで1Day乱視着けたけど すぐ目が疲れちゃうし涙目で取れちゃんだよね。仕方なく今まで通りのレンズ使うか。本当は、乱視なのに
277-7.74Dさん:2012/08/09(木) 19:05:43.51
えーっ!
今日2WEEKから1Day乱視に変更の手続きしに行っちゃったよ・・・。
取り寄せだからまだ試してないけど・・・不安。
278-7.74Dさん:2012/08/09(木) 22:31:27.28
乱視用ソフトは何処のでも地雷
279-7.74Dさん:2012/08/10(金) 23:05:11.42
2WEEKでメルスにする意味がわからん。メルスの旨みはハードレンズでは?

280-7.74Dさん:2012/08/11(土) 01:05:09.37
なんだこれ1年解約できないとか、、、orz
抜け出す裏技ないのかな。もったいなすぎる。。
281-7.74Dさん:2012/08/11(土) 07:09:05.52
>>280
眼科医が目の症状でメルス継続に問題あると判断すれば解約可能。

282-7.74Dさん:2012/08/15(水) 17:37:20.06
amazonギフト券狙ってるけど全くあたらない
手前で止まるばかりだ、このやろう…
283-7.74Dさん:2012/09/11(火) 19:19:36.55
284-7.74Dさん:2012/09/11(火) 23:41:29.54
メルス専用のレンズってイマイチだね
285-7.74Dさん:2012/09/21(金) 23:33:49.09
次の定期交換でレンズ換えて退会する
6年間お世話になったけど
286-7.74Dさん:2012/09/28(金) 08:41:10.54
テニュー、Zが合わなくて、今アイストお試し中
サンコンタクトのカスタムメイド用の計測器使ってフィッティングしてくれたせいか、割と付け心地はいい
287-7.74Dさん:2012/09/28(金) 20:59:28.23
眼科から「ティニューで合わなかったらハードは無理」と言われたが、
ブレスオー2の方が段違いに装用感が良かった。
288-7.74Dさん:2012/09/29(土) 00:58:51.50
>>284
アイストは悪くはないよ。

>>287
人によって合うレンズが違うのでこういうこともありうる。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290-7.74Dさん:2012/10/01(月) 21:44:40.28
ワンデーで毎日2回取り替える人はメルスプランいいかもな。
291-7.74Dさん:2012/10/08(月) 10:11:49.22
メルスプランでワンデー使ってるけど、通販もメルスの月額も値段ほとんど変わらないと思う。
受け取りのときに多めに欲しいって言えばくれる。
定期的に眼科検診受ける理由にもなるから、使い捨てでメルス入っててもまったく無メリットではないんじゃないかな。
292-7.74Dさん:2012/10/09(火) 15:11:12.05
地方在住の人はメルスプランのワンデーが安いんじゃ?
毎日使わない人はレンズをどんどん溜め込んで1年分ぐらい溜まったら1年後
解約w
293-7.74Dさん:2012/10/16(火) 23:16:45.96
ルーレット当らないお
294-7.74Dさん:2012/10/25(木) 19:20:30.45
高い
295-7.74Dさん:2012/11/06(火) 16:50:28.10
ルーレットでギフト券当たったんだけど折り返しメール送る云々っていうのチラッとみただけで消しちゃってそのメールがまだこないんだけど
そういうものなんでしょうか?
296-7.74Dさん:2012/11/26(月) 04:34:31.08
メルスプラン辞めた人で通販でコンタクト買い始めた人、どこで買った?
度数さえあえば特に問題ないのかな?
297-7.74Dさん:2012/11/28(水) 00:33:57.16
次の定期交換で解約する
298-7.74Dさん:2012/12/01(土) 09:26:53.75
退会届って郵送で送ってくれるの?
299-7.74Dさん:2012/12/16(日) 00:14:50.44
レンズが汚れ安い環境だからメルスプランに入る前に、2weekのレンズを1weekで交換してもokって言ってたから契約したのに、今日「貰うに来る回数多すぎ、1dayにかえてもらう」とか言われたから解約した。
どうせ1dayにするなら通販でJJのトゥルーアイ買った方が安いし。
300-7.74Dさん:2013/01/08(火) 12:53:49.43
ティニューを使っているが、毎月来てもいいよーと言ってもらえる。
有り難い。
301-7.74Dさん:2013/02/03(日) 15:33:14.29
>>299
直営か否かとかあるかも試練
302-7.74Dさん:2013/02/11(月) 00:40:24.97
コンタクト店併設眼科から評判のいい眼科に変えたら、
他のコンタクトが高すぎて、仕方なくメルスプランに入会してみた
このレンズ、今までで一番装用感が好きだな
合っててよかった
303-7.74Dさん:2013/02/11(月) 10:02:12.79
ハードユーザーにとってメルスプランは、
新しいコンタクトに挑戦しやすい、
紛失のとき5000円で済むというメリットはあるが、
レンズができるまで10日ぐらいかかるのは困る。
304-7.74Dさん:2013/02/11(月) 13:14:25.12
大きめの眼科なら即日で別のコンタクト貰えるよ
305-7.74D:2013/02/11(月) 16:21:47.52
メルスプランのケアプラスコースと楽天でまとめ買いするの
どっちが得かな?
306-7.74Dさん:2013/02/11(月) 18:31:50.47
>>304
度数の関係で特注しかないからムリ
307-7.74Dさん:2013/02/11(月) 20:13:56.12
特注ってどんくらいの度数?
-10Dだけど翌日か翌々日には届く
308-7.74Dさん:2013/02/11(月) 20:43:17.12
>>307
-14.00D
309-7.74Dさん:2013/02/18(月) 21:48:38.84
2weekプレミオ(初コンタクト)に加入して1年になるけど
今日コンタクトの受け取りに行ったら、次回受け取る時には眼科受診が必要っていわれました。
検診は、初回検診以来なんですが、
次に受け取りにいく時は、眼科から処方箋をもらってから、それをお店に渡さないと
コンタクトは出してもらえないんでしょうか?
それとも、いったんお店に行ってから、紹介状を書いてもらって眼科にいくんですか?

眼科とか病院とか全く行きなれてないので、普通どうするのかが分かりません。
あほな質問かもしれませんが、どなたか教えて。
310-7.74Dさん:2013/03/02(土) 00:05:45.36
メニコン1dayトーリック使ってるけど、
これってクーパービジョンのワンデーアクエアトーリックのOEMなんでしょう?
あれは通販でも両眼合わせて4600円じゃ変えないからかなりお得な気がするが。
311-7.74Dさん:2013/03/15(金) 20:59:41.89
O2ケアミルファ(ピンクのボトル)がようやく近所のドラッグストアで販売された。
今までメニコン直営店かAmazonでしか売っていなくて苦労していたんだけど、
とてもありがたい。
312-7.74Dさん:2013/03/15(金) 21:19:31.29
>>311
時代はアミノソラだぜ
313311:2013/03/17(日) 20:33:36.89
>>312
ミルファとの違いは手に優しいってことくらいなんですかね?
314-7.74Dさん:2013/03/17(日) 21:42:43.72
>>313
商品名、価格、容器のデザインも違う
315-7.74Dさん:2013/03/19(火) 12:20:01.49
25年ぐらい前にハード(根津甚八がCM)で両眼5万位の買って
メニコンって高いってイメージがあってネットでエルコンワンデー
買ったりしてたがメルスプランでワンデーとかもありなの?
エルコンより安く買えそうなんだけどどうなの?
316-7.74Dさん:2013/03/19(火) 12:24:00.53
>>315
メニコンワンデーの中身はワンデーアクエア
ワンデーならわざわざメルスに入らなくても
ハード愛用なんでメルス加入してるが
317-7.74Dさん:2013/03/19(火) 12:51:30.80
>わざわざメルスに入らなくても

なんかデメリットあるの?
両眼で月1890円でしょ?60枚でしょ?
318-7.74Dさん:2013/03/19(火) 17:02:33.90
ケアプラスコースでアミノソラしか選択できないけどO2ケアネオとかミルファは普通には販売するのかな?
319-7.74Dさん:2013/03/22(金) 20:11:41.73
>>317
ハードなら割れたり度が合わなくなっても無料で交換してもらえるからうれしいけど、
使い捨てならコストパフォーマンス的にどうなんだろう?
年一の定期検診のお誘いがあるから、知らないうちに眼の病気にかかっていたなんてのを
未然にキャッチ出来るのはいいかも。

>>318
ミルファが発売されてからもO2ケア売っていたから、どっちも販売していると思う。
でも、O2ケアはプロトオフでタンパク除去しなきゃいけないからいらないよね。
320-7.74Dさん:2013/03/24(日) 23:34:29.88
>317
メルスプランのワンデーは月額¥4620だよ。トーリックも同じ額。
だからトーリックならお得感あるね。

乱視無くても、1日2枚使いたい日があるとかなら、メルスはおすすめできるんじゃないか。
321-7.74Dさん:2013/03/27(水) 00:22:24.47
そもそもメルスってなんなの?
えーくらのボケの印象しかない
322-7.74Dさん:2013/03/27(水) 19:40:51.98
ハードCLはなんといってもメニコンがいいね(^.^)b
323-7.74Dさん:2013/03/30(土) 16:56:13.05
ハードってゴミ入ると痛くね?
324-7.74Dさん:2013/03/30(土) 20:01:23.01
まぁ〜この時期 花粉やら黄砂やら飛んでるから風のある日は目が痛いな
325-7.74Dさん:2013/04/01(月) 16:13:54.53
メニコンのレンズトライアルっていうのに行ってみようと思うんですが、
両目ともに+7〜8くらいのヤヴァイ遠視で、トライアルレンズすら特注になると思います。
メニコンに電話したら「度数が合わないレンズでトライアルをすることはない、
ちゃんとした度数で作って、医師の判断の上で最長1か月試せる」といわれました。

冷やかしとかじゃなくて、普通にメルスプランか購入を考えているんだけど、
わざわざトライアルレンズを特注してくれるのかしら。
メルス加入or購入する場合はトライアルを引き続き使ってくれとはいわれたが。
ハードレンズでアイストかティニューを検討中
326-7.74Dさん:2013/04/01(月) 17:20:10.93
直接聞いてしまえ、ということで取扱店に電話しました。
時間がかかるけど特注してくれるとのことです。やった!
327-7.74Dさん:2013/04/01(月) 19:16:54.91
すごい遠視!!
その度数だと使い捨てコンタクトはないよね
使い捨てでも近視だと-16Dまであるんだけど、遠視は+5ぐらいまでかな

メルスはトライアルレンズも特注可能とは知らなかった
強度近視で特注のアイスト→ティニュー→アイストだけど、
トライアルも特注可能ならティニューをトライにすればよかった
328-7.74Dさん:2013/04/01(月) 20:57:58.62
>>327
使い捨ては、知る限りどの会社も+5が限界
今は使い捨てソフトの+5の上から眼鏡してというレアな状態
もちろん裸眼で使う眼鏡もあってそっちはケントデリカット級

ということで早速、明日眼科に行ってトライアル・・・のための診察してきます
診察して、特注レンズをオーダーして、できあがったらまた取りに行く、という寸法
329-7.74Dさん:2013/04/02(火) 10:04:29.51
ここだと+8まであるね
日本でも販売すればいいのに
黄色人種には遠視が少ないのかな
遠視=白人のイメージ
http://www.quotta.jp/products/list.php?category_id=22
330-7.74Dさん:2013/04/02(火) 16:17:03.77
>>329
すごおおおおい!
使い捨てでも+8あるなんてしらなかった。
そのページだと2週間タイプのアキュビューがどれも+8まで対応してるね!
最安のスタンダードが2180円(送料別)、高いオアシスが3290円。
送料入れて、1月あたり1646円から強度遠視使い捨てソフトが可能。

・・・・
メルスプランのがいいなぁ、金額は大して変わらないし
安くあげたいならハードの通常購入か

世界が広がったよ、329ありがとう
331-7.74Dさん:2013/04/02(火) 16:45:17.54
>>327
使い捨てでも近視だと-16Dまであるやつ
何か教えて欲しいです。

-15Dなので
332-7.74Dさん:2013/04/02(火) 16:59:34.61
>>331
http://contact-tanteidan.seesaa.net/article/154889610.html
2week pureってのが-16だそうだよ
通販のページを1つだけ見てみたけどドロップダウンで選べるのは-10までだったけど
探せば見つかるかもね
333327:2013/04/02(火) 20:02:07.70
>>329 >>330
+8D!これはすごい!!
国内でも正規販売すればいいのに
でも強度の遠視の方は滅多にいないか…

矯正力や衛生面やケアの簡単さや角膜の健康を考えたら、ハードがメインだよね
毎月1890円で汚れたらいつでも取替えてもらえるメルスはありがたいね
ワンデーと眼鏡も用意してるけど

>>331
>>332さん仰る通りシードのピュアシリーズ
2weekと1dayがあって、なんと使い捨てなのに日本製なんだよ
念のため1dayを2箱用意してる

メニコンでも使い捨ての度数拡大してくれると便利だよね
Magicもシードに対抗して-16Dまで作ったらいいのに
需要ありそう
334-7.74Dさん:2013/04/03(水) 03:33:24.44
ハードなんかゴミ入ったら激痛で歩けなくなるだろw
335-7.74Dさん:2013/04/03(水) 09:00:32.80
>>334
ヘタレ
336331:2013/04/03(水) 10:30:30.40
>>332
>>333


おぉ〜 ありがとうございます!!
長年ソフト系は度数がなく諦めて
酸素透過性ハードでしたが
選択肢が増えてありがたや・・
次の買い替え時期に候補の1つとして検討します 多謝
337-7.74Dさん:2013/04/03(水) 14:54:33.77
メルスプランでハードレンズ、毎月交換してもらう
338-7.74Dさん:2013/04/03(水) 18:07:57.11
メルスプランって
1年は解約できないのはいいとして、レンズの種類を変えた場合、
変えた日からさらに1年間は解約できないのかい?

あと、担当店舗(?)を変えちゃうと、最初に契約した店舗には
マージンやらコミッションやらが入ってこなくなっちゃうの?
339-7.74Dさん:2013/04/04(木) 00:02:09.90
340-7.74Dさん:2013/04/04(木) 07:18:43.52
>>337
毎週じゃダメなの?
341-7.74Dさん:2013/04/04(木) 09:19:26.12
>>340
毎日でもいいね
一日使い捨てハード
342-7.74Dさん:2013/04/04(木) 18:52:19.63
破損させなきゃダメなんじゃないの?
343-7.74Dさん:2013/04/04(木) 19:34:42.20
眼科も毎日いかなきゃあかんやん
344-7.74Dさん:2013/04/04(木) 22:31:53.04
>>339
ぞくぞく情報が出てくるね
1箱1266円、両眼で1月2532円プラス送料(800円〜)

最低限のスペアとして買っておくとしても3332円、1日100円か
メルスプランとは別に予備にするなら悪くないね。
345-7.74Dさん:2013/04/05(金) 21:23:08.84
ルーレット2回目でアマゾンギフト券があたったよ!
あとトライアルしてから申し込んだのでVISAのギフト券ももらったよ!
346-7.74Dさん:2013/04/07(日) 18:19:56.71
親切な方に質問。
ハードからソフトにコース変更したときって、ハードレンズは返却しないといけない?
347-7.74Dさん:2013/04/07(日) 21:58:33.26
ご親切な方教えてください。
先日、○ースコンタクトでメニコンセレストを保証価格で8000円で買ったんですが、
水流だけで破損になってしまいました。
メルスプランに加入したほうがお得でしょうか?
348-7.74Dさん:2013/04/08(月) 15:37:59.26
>>347
お得
349898:2013/04/08(月) 16:10:11.17
やはりお得ですよね。
ありがとうございました。
350-7.74Dさん:2013/04/09(火) 20:57:45.27
品川近視クリニック
http://i.gmobb.jp/lasik/

神戸神奈川アイクリニック
http://m.gmobb.jp/lasik/

SBC新宿近視クリニック
http://kanto.me/lasik/






週刊ダイヤモンドでレーシック特集の記事!
http://link.blogmura.com/out/?ch=00739259&item=000293494485&url=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fshinagawa-lasik%2Fentry-11490326846.html
351:2013/04/15(月) 15:46:36.99
今まで行ってた眼科はすごい親切だし汚れが付きやすくて頻繁に交換お願いしてたけど
嫌な顔一度もされなかったのに引っ越しで仕方なく新しい所に行ったら
取り寄せに時間かかるとか、汚れてるから交換お願いしてるのに「前回からまだ一ヶ月しかたってないけど・・・」
とかレンズ自体は何年ももつものだから・・・とかまるで換えるなって言わんばかりの対応!
まじキレるかと思った。前までは交換=両目必ずやってくれてたのに片目だけだし。
いつでも綺麗なコンタクト使えると思って毎月2千円以上払ってるのに
交換お願いしにくいし何のためのプランなんだかって感じ。
352-7.74Dさん:2013/04/16(火) 20:52:36.38
メニコンティニューの1年定期交換の案内が来た。
レンズが新しくなるのはうれしいけど、眼圧計るのが相変わらず怖い。
眼にエアガン打たれるような感じでガクブル。
353-7.74Dさん:2013/04/17(水) 22:14:14.03
測らない手抜き検査員よりマシよ
354352:2013/04/20(土) 20:10:30.02
>>353
なるほど、確かに。
ちょっと調べたら、緑内障のチェックが出来る、結構大切な検査なのね。
明日行ってくる。
355-7.74Dさん:2013/04/21(日) 19:19:02.61
>>15
直営店は客ら言い出さなくても頻繁に交換してくれるけど

田舎の提携店は交換したくない雰囲気だなww

田舎はヤダヤダw

眼科の医者の性格に難ありで
他の利用者もいやがってるけど、近くに他の店が無いww
356-7.74Dさん:2013/04/22(月) 11:58:28.57
普通に好きな眼科で診断してメルスプランに入れればいいのにね・・・
357-7.74Dさん:2013/04/22(月) 12:13:01.35
メルスプランに加盟してない眼科の方が圧倒的に多いよ
358-7.74Dさん:2013/04/23(火) 20:37:31.54
1年間お金払いっぱでずっとコンタクトとりにいってなかった・・・
これってドブにすてたことになるんかな?
359-7.74Dさん:2013/04/24(水) 00:05:27.64
もうすぐメルスプラン2年だ
解約してもレンズは手元に残るみたいだし
解約するならレンズリニューアル直後が良さそうだね
だがケアプラスコースの価格が840円→525円に下がるみたいだしちょっと悩み中
360354:2013/04/25(木) 20:20:56.55
リニューアルに行ってきた。
度数の変化はなく、先生に見てもらったら「眼に傷もなくとても丁寧に扱っていますね」とのお褒めの言葉が。
新しいレンズは気持ちいい。
ただ、前年のリニューアルから併設の眼科がリニューアルされ、眼圧測定の器械と気球がはっきり見えたり
ぼやけたりする機器がなくなっていた。
もともと、角膜内皮細胞を計測する機器がなく、「一度別の眼科で見てもらった方がいい」といわれたこともあり、
この機会にメルスやってる眼科変えた方がいいのかな・・・
361-7.74Dさん:2013/04/26(金) 02:07:43.11
>>360
眼科自ら
「一度他の眼科で診てもらえ」
って言うぐらいなんだから、施設変えた方が良いと思う。
同時に二カ所の眼科に掛かってもその都度情報が共有される訳じゃ無いからね。

ていうか、検査機器が無かったらいくら定期的に検診を受けても異常を見つけるのは厳しいだろうし。

360さんの書き込み内容からの推測だけど、悪い先生では無さそうだから、自分の思ってる事を伝えて紹介状書いてもらえば転院も割とスムーズに行くんじゃないかな。
362-7.74Dさん:2013/04/26(金) 19:48:15.35
直営店しか利用したこと無かったんだけどさ

このスレ見ると
田舎っぺの人たちの意見として
併設眼科じゃ無くてもOk的な書き込みが散見されるけど本当かよwww
363-7.74Dさん:2013/04/28(日) 11:49:41.94
アミノソラ普通に買うと1000円以上するから、525円のケアプラスはかなりお得だね
レンズケースもついてくるし、今買いだめしてるのが無くなったら入ろう
364360:2013/05/01(水) 19:51:22.42
>>361
やっぱり変えた方がいいよね。
直営店併設の眼科なのに。

角膜内皮細胞の検査をしてもらった眼科はいろいろ設備が整っていて、
先生もすごく親切に説明してくれたんだけど、残念ながらメルスプランと提携していないんだ。
メニコンティニューは付け心地がいいし、なによりレンズの無償交換はありがたいから、
メルスプランをやめたくはない。
けど、地元ではメルスプラン提携で設備の整った眼科がないんで困ってる。
レンズリニューアルの時期と併せて、設備の整った眼科で検査だけしてもらうのがいいいかな。
365-7.74Dさん:2013/05/06(月) 21:48:57.90
再入会の場合、また入会金取られる?
366-7.74Dさん:2013/05/11(土) 01:42:47.89
メルスプランに入っていて、目の調子が悪いので行ってレンズ交換してもらってきたんだけど。
長くお世話になってるメニコン直営店でそこのスタッフはこれまで感じよかったのに、今回当たった人がめちゃくちゃ感じが悪かった。検査も雑で、無愛想で、最低限の会話しかしやがらない。

通販などで安いコンタクト屋が増えてきたし、コンタクト無くすこともなくなってきて、「メルスプランのメリットって自分にはあまりないなぁ」と最近は思ってきていたので、これをキッカケに退会しようかなと思っている。
併設している眼科も設備整ってなくて、眼底検査さえできないし。
メニコンのハードコンタクトも以前に比べて(目の不調のせいか)つけ心地よく感じられなくて魅力なくなってきたし、他のメーカーのコンタクトも試してみたい。
今、某メーカーの柔らかハードが気になってるw
367-7.74Dさん:2013/05/11(土) 06:56:36.53
三行にまとめろw
368-7.74Dさん:2013/05/12(日) 06:12:21.19
最近メルスプランに加入したものです。
お得だな、と思いケアプラスの料金プランにしたのですが、
アミノソラ、洗浄力が弱いような気がします。
そう思うのは私だけでしょうか。
もう6本届いてしまったので後戻りはできないですし、
気に入ってるワンオーケアのアイミーは撤退ですし。
プロージェントするしかないのでしょうか。
369-7.74Dさん:2013/05/12(日) 10:14:33.72
>>368
アミノソラも洗浄力が弱いのですか
O2ケア+プロテオフ、ミルファも他社の製品に比べると洗浄力が弱い気が
メニコンはレンズ自体はいいのですが、ハードの洗浄保存液は今ひとつという感じ
私の場合メニコンの洗浄保存液を使ってるときはプロージェントが不可欠です

洗浄力と使いやすさで気に入ってるのがモイスオブドロップ
特に洗浄力が高いと感じたのはロートCキューブです
プロージェントでも落ちなかった汚れが数回のCキューブつけおきで落ちたのでビックリ
でも液がヌルヌルするので扱いにくいんですよね

モノケア、シード、ニチコン、レインボーは未使用なのでわかりません

なお汚れ方には個人差あるのでご参考までに
370-7.74Dさん:2013/05/12(日) 10:51:22.71
洗浄力とかww

どこに違いを感じるんだよw
デブス女w
371-7.74Dさん:2013/05/12(日) 12:56:02.38
>>370
いきなりどうした?
372-7.74Dさん:2013/05/12(日) 20:16:49.26
いきなりなのかよww
373-7.74Dさん:2013/05/12(日) 20:50:41.26
自分も先日ケアプランに入って、アミノソラ使いだした。
これまで使っていたミルファの方がよい気がする。ミルファもすごく良いって気もしないけど。
アミノソラは手肌に優しいがウリみたいだけど、「肌に優しい=洗浄力弱い」ってことかもね。
失敗したわw 

メニコンレンズにはメニコンケア用品がよいって思い込んでたけど、369さんのレス読んでそうでもないのかもと思った。
374-7.74Dさん:2013/05/13(月) 16:59:15.34
O2ケアネオをアミノソラのケアプラスの値段で売ってほしいな
375-7.74Dさん:2013/05/29(水) 13:03:41.62
年度末にお知らせ来てたけど、メルスプラン加盟店が減っちゃったんだね。
普通の眼科じゃなくてコンタクト屋ばかりになってしまった・・・。
田舎だと市に一件とかで選択肢なくてやだなー。
376-7.74Dさん:2013/05/29(水) 13:51:47.95
今自分が行ってる眼科は3か月から半年の頻度で
レンズリニューアルを自己申請したら
汚れてなくても嫌な顔せずリニューアルしてくれる。

前行ってた直営店は汚れてないと交換受け付けてくれず
気楽に交換できなかった。

直営店ってどこもそんな感じなのかな?
377-7.74Dさん:2013/05/29(水) 19:53:00.50
>>375
だよなぁ
田舎は嫌だよw
提携の眼科が最悪だったりしてなw
378-7.74Dさん:2013/05/31(金) 17:38:55.48
月会費に診察料まで入っていると勘違いしているヤツ
379-7.74Dさん:2013/05/31(金) 18:42:20.18
それは池沼
380-7.74Dさん:2013/06/01(土) 18:56:38.22
レンズリニューアルしてきたが、
眼科とメルスプラン受付店舗が別の建物で、自分で閲覧できる状態の処方箋を運ぶパターンだった
そういう所だと度数なんかをメモれちゃいますね
381-7.74Dさん:2013/06/14(金) 22:00:55.95
1年に1回レンズ1枚は紛失しても無料にしてほしい
382-7.74Dさん:2013/06/16(日) 16:29:36.68
嘘ついて予備にするからダメ。
383-7.74Dさん:2013/06/17(月) 20:14:17.80
長期利用者のみの特典にすればいいのに
10年近く使ってるけど何か特典欲しい
384-7.74Dさん:2013/06/18(火) 12:02:03.15
長期利用特典はあってもいいかな
385-7.74Dさん:2013/06/21(金) 23:52:03.61
携帯電話会社と一緒ですよ。
新規の人には優しくて既存の人はそのまま。
杉内。
386-7.74Dさん:2013/06/27(木) 11:15:38.25
メインはコンタクトだけど、メガネも欲しいなと思ったら
処方箋もらえるのかな…
検査は毎回してくれるけど、度数教えてくれないんだけど…
387-7.74Dさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
今日久々にレンズを割ってしまった。
メルスプランに入って長いけど、ここ10年くらいは割ったことなかったのに。
(ずっとレンズ破損も紛失もしないんでおトク感がないので)最近メルスやめようかとさえ思ってたけど、もうちょっと続けてみようと思ったw
388-7.74Dさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
テレビの宣伝超きめえ
389-7.74Dさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ここの提携してる眼科の検査員の息が臭かった
390-7.74Dさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
はじめて質問をいたします。
わたくしは日頃はお仕事がありますので、レンズをもらいに行くお時間がありませんが、
お盆休みにご実家に帰省なさったときに、ご実家のお近くのショップでもレンズをくれますか?
教えてお願いします。
391-7.74Dさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
メルスプランやってる所なら。
392-7.74Dさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
「お」仕事
「お」時間
「お」盆休み
「ご」実家
「ご」実家
「お」近く
「お」願い
393-7.74Dさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
メルスプランをなさっているところはどこでも大丈夫なのですね。
ありがとうございました。
394-7.74Dさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
在庫があればね。電話とかで先に確認しておくべし。
395-7.74Dさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
今のシステムじゃあ、そのうち眼科医からそっぽ向かれるな。
396-7.74Dさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
ルーレットの懸賞
ほんとにあの人数当たってんのか怪しい
397-7.74Dさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
当たらなすぎて最近やるの忘れる
398-7.74Dさん:2013/10/13(日) 14:59:35.49
アマゾンのは3回くらい当たった事ある
399-7.74Dさん:2013/12/11(水) 17:20:23.34
各社の洗浄液を調べたら、2製品しかタンパク質を落とす効果はなかったって調査あったのに
Cキューブとか…絶句する
400-7.74Dさん:2013/12/22(日) 20:18:40.18
消費税増税でケアプラスの料金も525円から540円に上がると思う
だから、まだ洗浄液が余っていても前倒しで受け取って
3月31日までに出来るだけ手元に溜め込んでおいた方が少しお得
401-7.74Dさん:2014/01/07(火) 23:48:56.60
メルスにも消費税がかかるようになるのですね。
会費を早めにまとめて払いたいのでコンタクト屋さんに頼みに行こうと思います。
402-7.74Dさん:2014/01/08(水) 14:06:51.21
>>401
メルスプラン前払いなんかできたっけ?
403-7.74Dさん:2014/01/08(水) 14:48:41.63
今回初めてメルスプランに入会したのですが
会員カードみたいなのとか送られてこないのでしょうか?
12月の中旬に書類送付してHPの会員ページでは
ログインできて登録済みにはなっているのですが・・
404-7.74Dさん:2014/01/08(水) 16:40:54.21
>>403
少なくても10数年前は、会員カードは入会後しばらくしてから到着した。
405-7.74Dさん:2014/01/09(木) 19:21:11.26
3年ほど前だがカード到着までに数ヶ月掛かった記憶が
そして未だそのカードを店舗で提示要求されたことがない
406403:2014/01/10(金) 14:45:02.41
>>404
>>405

そうですか。
まぁ〜気長に待ってみます
407-7.74Dさん:2014/01/11(土) 18:12:05.13
どこの眼科でも加入できるの?
408-7.74Dさん:2014/01/11(土) 18:22:34.20
メルスに加盟してる所。
ただしコンタクト装用に問題ない眼で、メルス対応レンズが自分の眼に合うという条件付。
409-7.74Dさん:2014/01/11(土) 20:32:09.21
加盟店舗へ行って申し込み
指定の眼科へ案内されて診察
加盟店舗へ戻ってレンズ受け取り
の順番
店舗と眼科が同じ建物内の場合もあり
410-7.74Dさん:2014/01/12(日) 21:32:30.28
なんか難しそう
411-7.74Dさん:2014/01/13(月) 01:26:01.00
特に難しい話ではない。
メルスデビュー=コンタクト初装用 の場合に、コンタクトをしたいと言える勇気があるかだけの話。
412-7.74Dさん:2014/01/13(月) 20:43:56.13
メルスにしてよかったと思うよ
理由はないけど
413-7.74Dさん:2014/01/13(月) 21:50:21.24
ハードは尚更のこと
414-7.74Dさん:2014/01/16(木) 19:40:39.73
品川近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/shinagawa-lasik/

神戸神奈川アイクリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/sbc/
415403:2014/01/23(木) 14:03:52.42
>>403に書いた者ですが 先日会員カードが届きました。
416-7.74Dさん:2014/02/02(日) 23:56:25.98
ムータンはじまた
417-7.74Dさん:2014/02/05(水) 21:03:29.31
メルスプランはクーリングオフ可能なんでしょうか?
入会のときに説明を受けなかった気がするんですが。
418-7.74Dさん:2014/02/05(水) 21:47:41.09
メルスプランに加盟したい眼科は、どういう手続きがいるの?
419-7.74Dさん:2014/02/07(金) 19:45:29.48
知らんがな
420-7.74Dさん:2014/02/21(金) 23:36:14.84
すみません、わんで
421-7.74Dさん:2014/03/11(火) 11:17:06.11
>>418普通に検査受けて紙とか記入するやで。
422-7.74Dさん:2014/03/11(火) 11:17:48.19
2weekから1dayって変更すぐにできるんかな?
眼鏡併用にしたから変えたい。
423-7.74Dさん:2014/03/11(火) 15:20:37.21
ここも派遣社員は、ORTとか国家資格ホルダーなんでしょ?
424-7.74Dさん:2014/03/17(月) 16:53:32.40
アイストが最近痛い。ちゃんと定期的に合わせてもらってるのに。
ティニューは最初試したけど痛すぎて無理だった。
Zとティニューって装用感どう違う?
425-7.74Dさん:2014/03/17(月) 19:21:49.72
コンタクト店と提携するより、メーカーから検査員を派遣して
もらったほうが
コンタクト患者の数は減るし検査料も割り増し料金だから都合は
いいね。
426-7.74Dさん:2014/03/20(木) 23:44:46.13
さらばメルスプラン
427-7.74Dさん:2014/04/30(水) 09:58:33.90
引き落とし28日だったけど俺だけ?
428-7.74Dさん:2014/04/30(水) 16:18:03.45
お前はニートか
429-7.74Dさん:2014/05/05(月) 23:38:25.83
>>428
正解!
430-7.74Dさん:2014/05/06(火) 10:21:04.84
ニートでもカレンダーくらいみようぜ
431-7.74Dさん:2014/05/15(木) 21:11:47.77
これって転売に悪用する人とかいると思うんだけど
対策とかしてるのかな
432-7.74Dさん:2014/05/16(金) 15:33:23.40
何を転売するんだよ・・
433-7.74Dさん:2014/05/16(金) 20:53:24.45
ケアプラスで保存液が市場の半額くらいで手に入るな
3カ月前倒しの受け取りを繰り返して、自分の使用する分とは別に保存液を溜め込める
これを市場価格で売れば6カ月毎に3000円程の利益になるかもしれん
最高に効率悪いね
434-7.74Dさん:2014/05/17(土) 09:07:31.10
どこで個人売買で市場の値段で買ってくれんだよ
ハードの洗浄液だとヤフオクでも6本で3000円くらいだから利益なんて出たとしても数百円だろ
435-7.74Dさん:2014/05/19(月) 15:28:59.21
転売のメリットがないからそもそも対策する必要がないってことか。
すぐレンズが曇るから前倒しでガンガン交換したいんだけど、転売対策とかしててストップかけられたら嫌だなあと
遠慮しそうだったからちょっと安心した
436-7.74Dさん:2014/06/13(金) 17:36:48.25
ようやく尼券あたったw
ルーレットとか当たらなすぎて一年くらい忘れてたわw
437-7.74Dさん:2014/06/14(土) 11:55:27.92
時々思い出したようにやるが全然当たらない〜
やっぱバーが最大になった瞬間に押した方が当たりやすいのかな?
438-7.74Dさん:2014/07/01(火) 14:33:43.13
もうメルスプランでReiにした人いる?
439-7.74Dさん:2014/07/03(木) 16:01:31.66
50歳ですが、遠近両用フォーカルZ
試したけれどダメで、ティニューに
戻した。
440-7.74Dさん:2014/07/08(火) 20:55:42.25
遠近両用のREIありますか?
441-7.74Dさん:2014/07/10(木) 11:19:44.42
そんなのない
若者狙いだw
442-7.74Dさん:2014/07/12(土) 08:53:47.37
ジジィが可愛くなったらあかんのかい
443-7.74Dさん:2014/10/21(火) 19:30:18.01
コンタクトを割ってしまい、新しく作るついでにメルスプラン入ろうか悩み中。しょっちゅう割るから破損した時交換してくれるのはありがたいんだけど、
+21なのでいつも出来るのに2週間くらいかかる。その間がすごく不便。
加入せず予備に1枚買っておいた方が賢いのかな。
444-7.74Dさん:2014/10/21(火) 21:27:26.89
>>443
そりゃそうだろ
445-7.74Dさん:2014/10/21(火) 22:25:13.03
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪ 店舗開発のあふぉ〜 ♪ 元気〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
コンタクトレンズのことなら店舗開発のあふぉに聞け〜 ぬーぼーとしたカオでこたえてくれるぞ。
代診の手配も店舗開発のあふぉに頼め〜 携帯電話片手に安物紺スーツでショルダーバック肩にかけたヒョロッとした奴をモールで見かけたら「課長!保健所にもお歳暮贈ってますか?」と声をかけてあげよう。
かえって怪しまれるかも知れないがあのヌーボーとした顔で帳消しになるだろう。   
保健所対策は店舗開発のあふぉに任せろ〜 保健所にちくられたら店舗開発のあふぉが真っ先に保健所に直行してうまくちょろまかしてくれるぞ〜  
すべて東日本だけの話だが
446-7.74Dさん:2014/10/21(火) 23:41:34.65
ですよね
447-7.74Dさん:2014/10/22(水) 22:03:28.74
併設されてる眼科が適当すぎて不安
先生が顕微鏡?のようなもので目を覗いて1分くらいで終わり
角膜内皮細胞も調べたことない
どこもそんなものなの?
448-7.74Dさん:2014/10/22(水) 22:51:37.92
>>447
大阪のメニコン直営店の併設眼科でもそんなもんだよ。1分よりは長いかもだけど。
異常を訴えたら長く診てくれるだろうけど、こちらから何も言わなければチャッチャと診察は終わる。
449-7.74Dさん:2014/11/07(金) 18:47:10.48
マンスリーのやさしいごちそうっての当選したけどアマギフのほうがよかったなぁ
450-7.74Dさん:2014/12/24(水) 23:26:29.28
Z交換して来た、疲れ目になったら即交換新しいレンズは気持ちイイ!月額払う清掃液のセールストークが秋葉駅前の絵画売りのネエちゃん張りになってキタw
451-7.74Dさん:2014/12/28(日) 16:05:33.48
メルスプランでハードデビューしようとしたけど試しに付けたけど、どう頑張ってもゴロゴロ感でガマンできずに断念しました。
ソフト使い捨てを買い続ける事にしたよ…

メルスプランで使い捨てはもったいないよね
452-7.74Dさん:2014/12/29(月) 00:17:40.00
>>451
サークルレンズにするのはどう?
二週間の使い捨て
453-7.74Dさん:2014/12/29(月) 02:58:08.93
眼科で事前に申込しといていいよーって言われたからやろうとしてるのに、郵便番号と電話番号の入力で引っかかる…
0が頭につくと確定した時に入力欄から消えちゃっていつまで経っても先に進めない
スマホだから駄目なのか?
454-7.74Dさん:2015/01/08(木) 03:04:25.87
ハードから使い捨てソフトに変えたんで、メルスプラン退会するつもり。
ハードレンズじゃないとメルスのメリットあんまりないよね。
プレミオ使うつもりだけど、ネット通販の方が安いのでそちらで買うつもり。

ハードレンズの頃からここ2、3年メルス止めようか続けようか迷ってたけど、これですっきりやめられる。
455-7.74Dさん:2015/01/21(水) 22:04:58.50
ハードの方が目に優しい時代は終わったん?
10年前、ソフトからハードに変えて依頼のメルスプランだけど
使い捨てソフトのほうが安く上がるよね
456-7.74Dさん:2015/01/23(金) 17:46:28.57
メニコンのCMでお馴染みの
榮倉奈々のスタイル抜群クラビア谷間おっぱいエロ画像まとめ
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20141107
457-7.74Dさん:2015/02/07(土) 11:39:01.78
自分はドライアイで使い捨て使えないし、レンズも汚れやすいから、メルスプランはお得だわ。
使い捨ていけるなら、確かに損かもね。

けれど、コストばかりに気をとられて、期限内しか使用しないとか、衛生面で怠ると取り返しのつかない病気になることもあるから、気をつけてね。
458-7.74Dさん:2015/02/19(木) 23:39:06.65
メルスプランでハード使ってます。
ソフトも必要になりました。
1Dayプラスって、必要な時に買うものですか?
定期購入になるんですか?
459-7.74Dさん
>>458
メルスプランの会員ページにバナーがあってそこから進むと
1箱2,200で買えるみたいだよ

https://service.melsplan.com/magic1day/index.aspx
上のページだけどログインしていないと見れないはず