999.9フォーナインズvol.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
201-7.74Dさん
タカノリユゲもいいよねw
202-7.74Dさん:2010/12/30(木) 00:21:46
>>199
日本でも売るの? 亀さん?
203-7.74Dさん:2010/12/30(木) 00:37:24
所効果でNP-61が売れまくりwww
204-7.74Dさん:2010/12/30(木) 12:16:22
フィッテングが上手い直営店教えてください。
銀座と並本通りでやって貰ったけどなんかイマイチなんだよね。
205-7.74Dさん:2010/12/30(木) 21:19:40
>>196

凄いね。

僕は

S202tグレー
S16tブルー
NPM04ブルー
S91tガンメタ
S800tブラウン
M20ガンメタ
S821tブルー

です。
206-7.74Dさん:2010/12/30(木) 23:00:42
所有数自慢とか消防ですか?ww
207-7.74Dさん:2010/12/30(木) 23:02:25
今度、フォーナインズのNPシリーズを買おうと思うのですが
公式ページのお値段てレンズ代込みなんでしょうか?
208-7.74Dさん:2010/12/30(木) 23:07:01
フレームのみ
209-7.74Dさん:2010/12/30(木) 23:07:16
>>207
レンズは別売り。直営店なら最低3万円追加を見ておく。

安く上げたければ他の店で。
210207:2010/12/30(木) 23:17:07
即レスありがとうございます。

レンズいれると高いですね・・・欲しいけれど
うーん悩む。
211-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:12:25
1.60でも3万もするのか??
入れてくれる店探せば1.60で数千円1.74で1万ちょいだぞ
http://item.rakuten.co.jp/39megane/c/0000000199/
http://item.rakuten.co.jp/39megane/c/0000000288/
212-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:36:07
>>211
プラレンズでその店より半額ぐらいの所が楽天にあるから頑張って探せw
213-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:38:24
NPシリーズな60か61が無難
214-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:40:13
215-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:42:39
>>212
それレンズだけの値段で加工してくれないだろ?
>>211より交換費用込みで安い店あるなら教えてよ

>>214
中古なんていらね
216-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:47:22
217-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:50:24
218-7.74Dさん:2010/12/31(金) 00:52:34
zoff<<<<<999.9=アランミクリ
219-7.74Dさん:2010/12/31(金) 01:00:16
999.9だったらインスパイラルで決まりだろ
220-7.74Dさん:2010/12/31(金) 01:31:17
所さんのメガネ欲しい
221-7.74Dさん:2010/12/31(金) 13:23:47
222-7.74Dさん:2010/12/31(金) 17:10:44
>>221
へ?目の前には携帯しかないけど?
223 【豚】 【1890円】 :2011/01/01(土) 02:00:31
あけましておめでとうございます。
今年も9999の御発展と皆様の御多幸をお折り致します。
あと行田への出店どうぞよろしくね。
224-7.74Dさん:2011/01/01(土) 14:47:50
行田ネタうぜーーーーーーーー
225-7.74Dさん:2011/01/01(土) 22:41:13
レスザンってデザインが奇抜すぎ
999.9くらいがちょうどいい
226-7.74Dさん:2011/01/01(土) 23:00:54
NP-90かっけええええええ
227-7.74Dさん:2011/01/02(日) 01:37:33
よく格好良いとか最高とか書き込みあるけど、具体的にどこがどう良いのか書いてくれない?
小学生じゃないんだからさぁ。それだけじゃわからないよ。
228-7.74Dさん:2011/01/02(日) 10:47:47
まあ、芸能人が使ってるとかそういう広告に感化されやすいガキ
あるいはミーハーが主要なターゲットだから仕方ないだろ。
229-7.74Dさん:2011/01/02(日) 16:08:48
NP-90のデザインを有難がれるって時点で学生以下だとわかるからな。
社会に出てからもかけられるメガネじゃない。
230-7.74Dさん:2011/01/02(日) 17:21:22
普通にかけてるけど?w
お前の勤めてる糞企業を基準に考えるなよw
231-7.74Dさん:2011/01/02(日) 19:51:51
アラレちゃんの影響受けているんだろwww
232-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:31:33
>>230
ガキだなぁ。そこがダサいって言われてるのがわからないんだろうな。
233-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:33:15
さすがに背広にNP-90はちょっとお洒落なお笑い芸人になるだろ
カッコイイけど流行りもんなだけに今年の夏ぐらいまでかなぁ、あとは家メガネになるんだろうなw
234-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:50:37
NP-55はイマイチ
NPシリーズなら910
235-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:54:28
俺のNPM-04は気がついたらカタログ落ちしてるな。
人気なかったのか。
236-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:55:40
237-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:57:19
238-7.74Dさん:2011/01/02(日) 21:59:15
当方、999.9とalain mikliを愛用しています。

999.9は国産メーカー、alain mikliはフランスのメーカー。

なので999.9は日本人の顔形にあったメガネ、alain mikliは鼻が高い外国人にあったメガネで日本人だと鼻盛りが必要です。

どちらもかけ心地は抜群ですが、alain mikliのほうがファッション性が高いです。

その大きな違いはフレーム形状で、999.9は平面、alain mikliはややカーブがついたデザインが特徴的。

なので999.9は平らな非球面レンズ、alain mikliはフレーム形状を保つためカーブレンズや球面レンズを入れることが多いです。

239-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:09:32
S-821Tってビジネスでも使えるし便利
240-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:25:01
>>236
一番下はどこのメガネ?
241-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:32:58
>>240
999.9とic!ベルリンのコラボ
242-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:45:44
>>241
そんなのもあるのか〜
ありがとう
243-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:47:31
244-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:48:56
245-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:55:41
宮川大輔も999.9を愛用してる
246-7.74Dさん:2011/01/02(日) 22:58:38
宮川大輔はファクトリー900とエフェクター
247-7.74Dさん:2011/01/03(月) 08:53:39
ファクトリー900は999.9くらい良質
248-7.74Dさん:2011/01/03(月) 09:26:24
249-7.74Dさん:2011/01/03(月) 12:07:39
>>242
ic!berlinと999.9のコラボモデルって既にメーカーにも在庫が無くなったはずだよ。
流通在庫なら何処かのショップにあるかも知れないけど。
250-7.74Dさん:2011/01/03(月) 12:10:54
>>236
なんでみんなして下向いてるの?
眼鏡の形がわからん
251-7.74Dさん:2011/01/03(月) 14:24:49
>>247
Factory900は細部は結構酷いぞw
252-7.74Dさん:2011/01/03(月) 16:14:12
>>251
工作員乙
253-7.74Dさん:2011/01/03(月) 16:58:47
アランミクリだろ 一番は
254-7.74Dさん:2011/01/03(月) 18:55:52
誠ってメガネ屋って品揃えいいね
255-7.74Dさん:2011/01/03(月) 19:10:24
>>252
工作員ってなんだよそれw

実物を見る機会があったらテンプルの丁番埋め込み部分の処理見てみろ
処理が相当雑だから。
256-7.74Dさん:2011/01/03(月) 19:23:36
257-7.74Dさん:2011/01/03(月) 19:24:51
ファクトリー900って結構値段する割には作りは雑なんだ

品質の良いブランドって何処よ?
258伊藤史郎:2011/01/03(月) 19:26:37
オリバーゴールドスミスかな
259-7.74Dさん:2011/01/03(月) 19:53:09
石橋貴明が999.9ってイメージなかった
260-7.74Dさん:2011/01/03(月) 21:06:22
>>255
はいはい
factory900をsageてもお前の糞ブランドは上がらねーよw
261-7.74Dさん:2011/01/03(月) 21:29:03
タカさんもかけているのか。
今度ねるとん注意してチェックしてみるわ。
262-7.74Dさん:2011/01/03(月) 23:22:18
確か石橋が掛けてるのはS-591Tだったな
263-7.74Dさん:2011/01/04(火) 00:30:15
S-271Tはオグラ眼鏡の一押し
264-7.74Dさん:2011/01/04(火) 19:32:34
S-83Tはどうですか
265-7.74Dさん:2011/01/04(火) 21:20:31
>>264
銅じゃなくて、チタンみたいですよ。
純チタンとβチタン。
266-7.74Dさん:2011/01/04(火) 23:59:08
83Tは好きだけど、ちょっと高い。

蛇腹はどーでもいいので、似たようなシルエットの型ありますか??
267-7.74Dさん:2011/01/05(水) 00:29:47
NP-60シリーズって評判悪いの?
268-7.74Dさん:2011/01/05(水) 00:30:44
269-7.74Dさん:2011/01/05(水) 01:43:58
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::´・ω・) 宣伝は焼却!,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=`u―u´ '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
                    ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)>>268
270-7.74Dさん:2011/01/05(水) 09:19:57
>>266はない??
271-7.74Dさん:2011/01/05(水) 14:47:49
誠メガネの白髪のおじさんかっこいいなw
272-7.74Dさん:2011/01/05(水) 16:38:11
ショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヘイヘーーーーーーーーーーーイ!!!
273-7.74Dさん:2011/01/06(木) 00:15:39
999.9のプラスチックは高級感あるね
274-7.74Dさん:2011/01/06(木) 16:19:38
ねぇ〜よw
むしろ弾性を重視しすぎて安っぽいし、ブリッジ折れやリム切れしやすいんだけどね。

ミシミシプラスチックが好きならどうぞ〜
275-7.74Dさん:2011/01/06(木) 17:26:42
999,9といったらチタンフレームってイメージ
NPも持ってるけど、そこらで売ってるのと変わらんぞ
276-7.74Dさん:2011/01/06(木) 20:09:35
なんで「そこらでうってるのと変わらん」のに、わざわざ高いフォーナインズのNPを買ったの?

277-7.74Dさん:2011/01/06(木) 20:40:20
あれが高いってw
もう少し頑張れよw
278-7.74Dさん:2011/01/06(木) 21:36:32
石橋が今S-307TかけてTV出てる
279-7.74Dさん:2011/01/06(木) 21:57:58
>>277>>275なの?
そこらで売ってるのならもっと安いのがいっぱいあるじゃん。
話を摩り替えるにしてもお粗末過ぎる。
ってそんなことまで言わないと分からないって大丈夫か?w
280-7.74Dさん:2011/01/06(木) 22:52:50
貧乏を指摘されたからってムキになるなよw
281-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:22:57
おれは持ってるフォーナインズ10本近くは
全部フレームはもちろんレンズも銀座で買ってるぜ
どーだ金持ちだろ?w
282-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:26:13
「わざわざ」の基準が違うんだろうね。
バリエーションの一つとして買うにしても、わざわざ安売り店で買うよりもよく行く店で作りたい。
283-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:32:46
とかいいつつレンズは直営じゃなくてレンズ屋で、とか言ってそうだから可哀想w
284-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:45:37
と、ご自分を基準にされても。
よく行く店で買う理由ってレンズ込みの善し悪しでしょ。
285-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:51:09
バカ?w
直営は一つの基準であることは確かな事実なんだよ。
自分の基準とかそういうレベルの話じゃない。
それに引き合いに出してるのはあくまでレンズ屋だ。
おっとレンズ屋がいきつけでカチンときたかな?w
286-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:54:59
アランミクリ好きは金持ち
287-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:57:14
フォーナインズなんてどのフレームも激安だけど貧乏人には理解できないんだろうなwww
288-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:58:26
最近このスレもインスパイラル臭がきつくていけねぇな。
289-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:58:26
zoff・JINSのフレーム使ってる奴はどうなる
290-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:59:12
>>289
犬とか人形だろ?人間未満だw
291-7.74Dさん:2011/01/06(木) 23:59:27
292-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:00:07
アランミクリのフレームを使ってる奴は勝ち組
293-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:00:40
またショウヘイかよ
294-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:01:34
295-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:04:06
レイバンが今の流行りだな
296-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:08:14
297-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:18:34
あらららら
298-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:25:45
原宿の黒人の店で9000円のメガネ買った
299-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:39:44
>>292
ドン小西の事ですね。
300-7.74Dさん:2011/01/07(金) 00:41:22
テリー伊藤もアランミクリマニア