コンタクトについての質問スレ-その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
873-7.74Dさん:2007/11/08(木) 00:51:49
コンタクト(ソフト)をしたまま海に入るのは無理ですか?
874-7.74Dさん:2007/11/08(木) 01:42:55
みんなはコンタクトで負担のかかった目に、どんな目薬を使用してますか?
875-7.74Dさん:2007/11/08(木) 01:44:02
ロートのアイスチャージ
876-7.74Dさん:2007/11/08(木) 01:51:05
>>874
まだやってんの?
散々アドバイスあったじゃん。
877-7.74Dさん:2007/11/08(木) 02:04:20
>>872
普通です。しばらくすると、目立たなくならない?
878-7.74Dさん:2007/11/08(木) 02:07:35
>>871
フレーム選んだ後、お店でコンタクトを外せばいいんじゃないの?
私はいつもそうしてるけどな。
1dayなので、帰宅時用にスペアを持っていくか眼鏡を持って行くかしてる
(てか、万が一のためにスペアも眼鏡もいつも持ってるけど)

眼鏡店にはコンタクトユーザーのために洗面台と鏡くらいはおいてあるよ
879-7.74Dさん:2007/11/08(木) 02:35:26
>>878
ソフトならそれでもいいんだけど、>>858さんも書いてるけどハードだと
度数が合わせにく場合もある
880-7.74Dさん:2007/11/08(木) 09:51:17
通販でケア用品を買って気づいたんだけどコンセプトワンステップは
中国製(一部インド製)だって 箱には書いてないので知らなんだ
レンズもそうだけど 実は中国製って 多いんですかね

でもインドって・・ インド製 なんか新鮮な感じ 
881-7.74Dさん:2007/11/08(木) 11:25:44
コンセプトはシード製だっけ?シードとAMOは中国製だぜ
882-7.74Dさん:2007/11/08(木) 12:17:48
以前から、黒い点とアメーバのようなものが目の上を動いているのですが、
これっていわゆる、どういう状況ですか?
883-7.74Dさん:2007/11/08(木) 12:42:47
網膜剥離か眼底出血の可能性・・
884-7.74Dさん:2007/11/08(木) 12:52:43
え?
俺はガキのころから882みたいな状態だけど、
まだ25歳の今でもなにも起こってないぞ?
885-7.74Dさん:2007/11/08(木) 14:15:16
>>884
それは生理的飛蚊症。
可能性ならいろいろある。
886-7.74Dさん:2007/11/08(木) 15:14:53
え〜ワンステップって中国製なのか
急に使う気なくなった・・・
887-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:00:28
急に飛蚊症が増えるのは、
目の疲れによる場合もあるのでしょうか?
最近はパソコンの画面を凝視し続け、そのせいで目が疲れてます。
飛蚊症が増えました。
その場合は、目を休めると落ち着きますか?
ソフトコンタクトもしてますが、参考に意見を聞かせてください
888-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:17:16
>>887
さすがにそういうのは、病院に行ってお金を払って聞くべき事じゃないか。
889-7.74Dさん:2007/11/08(木) 16:26:37
目の疲れで飛蚊症が増えることはありますよ。
一度休んで、それでも調子が悪ければ医者に行くしかなさそうですね
890-7.74Dさん:2007/11/08(木) 19:43:46
黒い点が見えるとかで眼科行ったら
目に直接レンズグリグリされて、この世の物とは思えない恐怖と眩しさを体験出来るよ

目にレンズ押しつけられてグリグリされてる間中痛いし怖いし、マジで震える

そして「なんともないよ」でおわり。
891-7.74Dさん:2007/11/08(木) 20:27:57
>>890
それで心配が取れるならいいじゃんといってみる。
飛蚊症は失明の可能性があるし。
892-7.74Dさん:2007/11/08(木) 20:29:38
というか、
コンタクトのせいで飛蚊症が起こることってあるの?
生まれつきじゃないの?
コンタクトしてから飛蚊症になったってのは聞かないけど?
893-7.74Dさん:2007/11/08(木) 21:03:59
>>861にアドバイス
-4.75で試してみて!

私は眼鏡からコンタクトに変えたのだけど、
お店では、眼鏡の度数を測るだけで、実際の矯正視力は測られなかった。
(お店にもよるのか?4,5件行ったけど、測られたことは一度もない)

コンタクトだけ視力がいいのがいいっていう人とか
悪くなってるから作り直したいっていう人とか
さまざまです。
894-7.74Dさん:2007/11/08(木) 21:22:14
さっきコンタクト外そうとしたら目が乾いててコンタクトが目にくっついてたんだけど、
無理矢理外したらコンタクトが破れて破片が目に残ってしまった模様orz

目には軽度の異物感。鏡とにらめっこして探したけど見つからず・・
やっぱ眼科行った方がいいよね?

というか、目のどこかにあるコンタクトを探し出すいい方法ないだろうか。
895-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:17:00
>>894
無理矢理外すってどういう風に外したの?
896-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:20:05
検査は受ける眼科によって良し悪しありますか?
897-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:21:02
>>895
うにょーんってひっぱって。
レンズの半分はまだ目にくっついてる状態で無理矢理引っ張ったんだよね。
たまにくっついたまま無理矢理外すことあったんだけど、
コンタクトが目に残った状態で破れてしまったのは初めてでちょっと不安・・

ちなみにコンタクトは1day acuvue
898-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:40:15
朝一で眼科行って見てもらうのをおすすめしたい…。コンタクト外す時は目薬さしてからのほうが外しやすいよ。人工涙液タイプの目薬がオススメ
899-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:46:37
やっぱり行くべきですよね・・
朝起きてまだ異物感が残っているようなら眼科に行くことにします。
ありがとうございました。
900-7.74Dさん:2007/11/08(木) 22:58:18
あんまり視力が悪いとコンタクト使えないってことはありますか?
901878:2007/11/08(木) 23:08:39
>>879
へー。どうなんだ。
余計なことを言ってしまった。ごめんよ。
902878:2007/11/08(木) 23:09:38
どうなんだ じゃない。
そうなんだ。 だった。重ね重ね申し訳ない。
903-7.74Dさん:2007/11/08(木) 23:12:20
>>897
コンタクトが張り付いてるときって、目にも負担かかってるはず。
ワンデーアキュビュは、水分なくなるとくっつきやすい。
そうなるまでに、点眼しなければ、、、。
そもそも引っ張って取るなんてダメじゃん

逆に、目薬差した直後で潤ってる時の方が、目から取れにくい場合もあります。
コンタクトの素材か、その人の目によるものかちょっと分かりませんが。
904894:2007/11/09(金) 00:02:50
>>903
ですよねー^^;
今回の失敗で痛い思いしたので、これからはちゃんと考えて着用しようと思います。

というか、みなさんは目薬さしてもコンタクトに異常をきたしませんか?
僕、たまに目薬さすと目がシパシパして逆効果になることがあるんですよね。
905-7.74Dさん:2007/11/09(金) 00:10:01
使い捨てコンタクト愛用者ですが、他のメーカーとかタイプの違うものに
替える場合は、やっぱり目医者いって検査してもらわないとダメですか?
なんかメーカーとか種類によってBCとかが微妙に違うみたいで・・・
度数だけいっしょにして近いBCとか選ぶのもヤバイですか?
906-7.74Dさん:2007/11/09(金) 00:10:12
コンタクトを外してから寝る前にさす目薬で、
とくに目に優しいのはなんでしょうか?
二つ、三つ教えてください
907-7.74Dさん:2007/11/09(金) 00:19:42
>>906
同じ質問ばかり毎日、その癖に皆のレスはどうしてスルーなの?
目薬自体が目に優しく無いって、散々言ってるのに。

釣り?釣りなの???釣りなら釣りでしたゴメンなさいと一言謝ってから
毎晩バイシンさして寝てくだちい。
908-7.74Dさん:2007/11/09(金) 00:49:25
>>904
乾いてると、目がかすんできませんか?
(目が若干悪くなったみたいに遠くが見にくくなったり。)
909894:2007/11/09(金) 00:52:02
やった!目に残ってたレンズ出てきました!
レスくれた方、ありがとうございました<(_ _)>

>>908
目がかすむってことはないですね。
目をあけている状態がつらいっていうことはあります。
自分はそれをレンズがよごれてきた合図だと思っていたのですが・・
910-7.74Dさん:2007/11/09(金) 00:55:11
>>909
良かったね!それでも目に違和感があったら、傷がついている可能性があるから、そん時は眼科へね。
911908:2007/11/09(金) 01:24:02
それはレンズによるのかな。
それはいいけど、
レンズにはりつきがきつくなると
はがす時、爪ではがしたり、
目の表面まではがしてしまうこともあるそうなので、お気をつけて。
912-7.74Dさん:2007/11/09(金) 01:26:36
>>.896
視力検査さえいい加減なところとか
たけのこ医者がやってるようなとことか
あと、検査よりも特定のレンズの売りつけするところとか。
913-7.74Dさん:2007/11/09(金) 04:47:37
>>907
バイシン禿ワロスw
914-7.74Dさん:2007/11/09(金) 06:49:45
>>906
レスがないなら分かるけど、
いくつもレスもらってるのに自分の期待する答えじゃないからって
何回も同じ質問はよくないよ。
なんでそんなに目薬にこだわるのか分からないけど、
そんなにさしたければ自分で薬局で選んで使いなよ。
でも、それで目の負担を和らげられるかは分かんないし、
逆に防腐剤などで悪影響になることもあるからね。
915-7.74Dさん:2007/11/09(金) 13:33:01
じゃぁ、防腐剤を使っていないロートビタ40や、養潤水はどうですか?
評判としては良いですか?
916-7.74Dさん:2007/11/09(金) 13:54:06
917-7.74Dさん:2007/11/09(金) 13:54:17
918-7.74Dさん:2007/11/09(金) 14:06:43
アキュビューアドバンスに変えたんやけど、外しにくい滑って。シリコン素材だからかな
919脱めがね:2007/11/09(金) 14:23:13
コンタクトに変えようとおもうんですが、検査とかあるんですか?
作るまでの流れを教えて下さい。
お願いします。
920-7.74Dさん:2007/11/09(金) 15:59:10
>>919
自分がコンタクトを購入しようと思っている店に行って、どうすりゃいいのかを聞く。
たいてい、隣接している眼科を受診することになるので、そこが保険医療機関なら保険証を持って行く。
921-7.74Dさん:2007/11/09(金) 18:01:56
ソフトコンタクト(2週間使い捨て)歴1年程度の者です。
今年の7月中旬ぐらいにメダリストプラスからアキュビューオアシスに変えたんですが、
最近コンタクトをしている時充血します。
メダリストプラスの時は充血などした事はないんですが。
ちなみに、メダリストプラスからオアシスに変更直前に、アレルギー性結膜炎だと診断されました。
その時は目が真っ赤になるぐらい充血したんですが、
それ以前は順調でした。処方された目薬を一ヶ月程度使ってかゆみの症状は収まりました。
今まで充血が常時出るという事はなかったんですが、最近コンタクトをはめてU〜3時間後には
必ずと言っていいほど現れるんですが、病院に行った方が良いですかね?
参考までに何が悪いのか何が原因なのか、どのような事が考えられるかお聞かせください。
宜しくお願いします。
922-7.74Dさん
>>921
コンタクト中止して眼科受診。
一般論は無意味。