ピュアビジョン試した人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
ものぐさ人間にとっての福音だと思っているのですが、どーなんでしょ?
詳細↓
http://www4.bausch.co.jp/purevision/index.html

無料体験クーポン指定のある所に行ったら、提携の眼科の人に
「夜間外さない連続使用のレンズの処方は出せない」と言われて断られました。
「日本中探してもそんな処方を出す眼科は無い」と言い切りました。

コンタクト始めてなのですがそんなものなのかな?
つーか、出せないなら無料体験の看板を掲げないで欲しいなあー。
2-7.74Dさん:2007/06/24(日) 06:19:11
今時、何処の眼科もこんなの勧めないでしょう…
連続装用レンズを処方しない眼科が増えた今、
何故ボシュロムは時代と逆行する商品を出したのか疑問。
ピュアビジョン、ワンデーまたは2週間使い捨てなら
いいレンズかもね。
3-7.74Dさん:2007/06/24(日) 14:07:42
ピュアビジョンの乱視用を使用されてる方は装着感など教えて下さい。
4-7.74Dさん:2007/06/24(日) 15:24:03
有効な洗浄保存液が存在しなかった、作れなかったのかな。
5-7.74Dさん:2007/06/25(月) 12:33:32
時代に合わないのかぁ〜
おいらみたいなものぐさ人間は他にも居るもんだと思ってたよ。

メールで回答待ちだけど、乱視用を使用予定なのでその時はレポ書くね。
初めてだから参考にならんかもしれんが・・・(^^;
6-7.74Dさん:2007/06/25(月) 15:04:56
今時ソフトの連続装用は有り得ないだろ。
いくらシリコンで酸素を通すからと言っても。
7-7.74Dさん:2007/06/25(月) 19:22:29
コンタクト初めてで連続装用は無謀。まずは終日装用でならせ
8-7.74Dさん:2007/06/26(火) 02:52:57
時代錯誤のレンズ。
9-7.74Dさん:2007/06/26(火) 14:56:42
ボシュロムにメールを送ったら、ちゃんと処方を書いてくれる所を
教えてもらったので、週末にでも行ってきます。

>>7
今まで手を出さなかったのは、イチイチ着けたり外したりしなけりゃいけなかったから。
目に指を突っ込みたくない、ただそれだけ。これならその回数が減るから試してみるだけ。

20分位経っても異物感が取れなきゃ外しちゃうし、朝、目が覚めて変な感じがしたら
それで捨てます。ずーっとコンタクトじゃなきゃ駄目って訳じゃないしね。
コンタクト常用者になるつもりは全くありません。本当に「ただのお試し」です。

>>8
他の会社も似たようなレンズは作ってるよね。ただ、連続装着にしないだけで。
使い方は時代錯誤なのかも知れないが、レンズは良いんじゃないかい?

個人的には使い方もこの先こっちの方向に行くような気がするんだけどなあ〜
メンドクサイのみんな嫌いでしょ?
10-7.74Dさん:2007/06/26(火) 20:27:34
>>9
よほどズボラなんだな。
そういう奴は眼鏡かハードレンズにした方が…
まあ、いいんじゃない?
11-7.74Dさん:2007/06/26(火) 23:57:57
>>10
非対応のレンズで、医者の処方通りにちゃんと使用している人は、どの位いると思う?
うたたね、本気寝(笑)、手洗い無し装着取外し、1dayを二日使用、2WEEKをケアレス使用とか・・・
どれも経験した事無いんだろうなぁ〜 たいしたもんだ。

それにしてもCLって高いんですねぇ〜 1dayを二日使いたい気持ち分かりますよぉ。
半年でzoffなら余裕でめがねの模様替えが出来ますね(^^;
12-7.74Dさん:2007/06/27(水) 03:06:02
>>11
じゃあ、メガネにすればいいのでは?
13-7.74Dさん:2007/06/28(木) 03:43:37
まあ、悪いレンズじゃないと思うよ。
14-7.74Dさん:2007/06/28(木) 14:08:45
チバ=1ヶ月、ジョンソン=2週間、ボシュロム=1週間、
各社別枠でシリコーンレンズを出して来た、ということなのかな。

実売価格はいくらくらいなのだろう。
終日装用で使ってみたいかもしれない。
15-7.74Dさん:2007/06/28(木) 14:27:13
ボシュロムは、一週間連続装用可能な一ヶ月使い捨てなのか…。

そして、オプティクス、オアシス、ピュアビジョンだと、
オアシスが一番安く手に入れられそうな気配。
16-7.74Dさん:2007/06/28(木) 22:17:27
オアシスは乱視用ないんだね・・・
メガネで乱視入ってるけど、コンタクトじゃ必要無くなるなんて事ある?
そんな状況もありえるならこのフリートライヤルも試してみたいね!
17-7.74Dさん:2007/06/29(金) 03:07:21
うんこぶりぶりレンズ
18-7.74Dさん:2007/06/29(金) 13:21:26
>>16
コンタクトは初めてなのかな?
ソフトだと、軽い乱視なら普通の近視用を薦められることも多いかも。
充分に視力も出るし、乱視用は高いから。

私も少し乱視があるが、今はメダリストプラス、
ネオサイト、メダリストワンデープラスを使っている。
私もトライアルを試してみたいな。
19-7.74Dさん:2007/06/30(土) 06:06:09
これ、アキュビューみたいに終日装用できないの?
20-7.74Dさん:2007/06/30(土) 12:30:24
行ってきました!
結果は、着けてきたけど視力が出ないのであきらめました。
レンズが対応して無いとの事。
乱視持ちは厳しいですねぇ〜(T_T)

別のお店でオアシスのトライアルに行ってみようかな?
無駄かな・・・
21-7.74Dさん:2007/07/01(日) 19:02:48
装着感書き忘れたね。
おいらは初めてだからあまり意味は無いが、ずーっとゴロゴロ感が取れ無かったよ。

で、ワンディアキビュー使ってる奴に付けてもらったら、やっぱりちょっと違和感あるってさ。
そいつが言うにゃ、ヘロヘロなアキュビューに比べると、レンズでかい、しっかりしてる(厚みがある)らしい。

乱視用っていうのがネックな気もするが、装着感はイマイチっぽいね。
乱視じゃない人の感想を聞いてみたいね。
22-7.74Dさん:2007/07/01(日) 23:22:16
ふーん
23-7.74Dさん:2007/07/02(月) 01:57:21
漏れも、コンタクト初めてで、連続装用に惹かれて欲しいんだけど、無謀なのかな?
24-7.74Dさん:2007/07/02(月) 10:37:46
ためしたよ。
体温でなじむのか、入れてすぐはもわっとした見え方。
慣れてもワンデーのほうがクリアな見え方。
コンタクトがはじめての人にはすすめない(違和感や緊急のときにはずれなかった
時にこまるから)といわれた。
装用も洗浄もできる人だけだそうだ。まぁ、そらそうだな。
といっても、漏れは5日目の朝でダウン。
装用感も見え方も不満足。あ、乱視じゃないやつね。
価格的にワンデーとかわらないので、漏れはワンデーでいいでつ。
25-7.74Dさん:2007/07/02(月) 10:41:40
価格がワンデーと変わらないなら、ワンデーの方がいいな。
でもこれってアメリカだと30日連続装用なんだろ…有り得ん。
26-7.74Dさん:2007/07/02(月) 19:56:15
今度はワンデーを試してみるよ。

>>23
あくまで医者(店員)が言ってた話だけど初めてで連続装着は「慣れ」が必要だってさ。
合えば問題無いんだろうけど、2000円程度の出費だから、時間がある人は試して損は無いと思うよ。
コンタクトが自分に合うか合わないかの確認にもなるし、もちろん眼病の検査って事で割り切って
考えても良いんじゃない?

>>24
逆の事を言われたなあ。
「初めての人向きじゃない」って所までは一緒だけど、連続装着レンズだから「洗浄」って
言葉は一切出てこなかったよ。「付けっぱなしで様子を見てくれ」と。その後「適正の検査を
するから三日後位にもう一度来てね」って感じだった。付け外しの練習は初めてだから当然したけどね。

>>25
日本とアメリカの許認可機関及び眼科の考え方の違いだろうね。
これからどーなるかは知らないけれど、訴訟大国のアメリカで30日連続装用を謳って売ってるんだ。
製品には自信があるんじゃないか?
27-7.74Dさん:2007/07/02(月) 21:27:07
私の店では、ピュアビジョン全然売れてません。
シリコンハイドロゲルはチバかジョンソンの独壇場です。
ボシュロムの営業がうるさいけど、メダリストの方がまだマシ。
28-7.74Dさん:2007/07/02(月) 23:07:11
26はボシュロムの人じゃないの?
29-7.74Dさん:2007/07/03(火) 00:58:36
>>26
中の人乙。
30-7.74Dさん:2007/07/03(火) 07:43:12
ピュアビジョン欲しがるヤツはものぐさなバカが多い。そんなヤツに連続装用渡したら絶対に定期検査も来ないし、眼疾患もでる

怖くて売れねーよ

看護士 消防士とか 仕事上の利用が無い限り 出したくないのが本音かね
31-7.74Dさん:2007/07/03(火) 11:59:33
ボシュロムも過酸化水素系のケア用品発売すれば、終日装用で出せただろうにね
32-7.74Dさん:2007/07/03(火) 17:05:09
それにしても売れないし、売る気も出ないなこのレンズ。
まあ、アキュビューで連続装用するよりはマシだと思うけど、微妙。
それにしてもコンタクト一週間つけっぱって気持ち悪くないのか?
33-7.74Dさん:2007/07/03(火) 19:55:38
ポチュロムの人がたてたスレだろうけど、ぜんぜん盛り上がってないね。
まるで商品のしょぼさを物語ってる。
34-7.74Dさん:2007/07/03(火) 20:53:57
クソビジョンw
35-7.74Dさん:2007/07/04(水) 01:45:37
>>26
訴訟大国のアメリカでもピュアビジョンを30日間連続装用ができる人(してる人ではない)は意外と少ない。

もし、医者が連続装用が向いていない患者に、「あなたは30日連続装用OKです」って適当に言って眼障害が起きても、訴えられるのはメーカーじゃなくて、許可した医者だから。

ボシュロムは痛くも痒くも無いんだよ。
3635:2007/07/04(水) 01:50:46
アメリカの医者はそれを恐れて、むやみやたらに連続装用を許可しない。

まだSHSCLは過渡期の真っ只中だから、いきなり連続装用は少し無理があるかと思う。
酸素透過率は同じ位で、涙液交換が良いハードでも連続装用は慎重になるのに。
37-7.74Dさん:2007/07/04(水) 15:35:46
>>1>>5>>9>>11>>20>>21>>26
はボシュロム工作員でFA?
38-7.74Dさん:2007/07/04(水) 16:20:19
>>28>>29>>33>>37
違うよん。純粋に感想が聞きたい一般人です。今回は人柱にもなりましたが。
んでもこういう書き込みをすると工作員に認定されるんだね、勉強になりました。
つーか、2チャンネルって怖い所ですねぇ〜 誹謗中傷の無い(少ない)掲示板知らない?
「がむしゃら」がちょうど良かったんだが・・・(笑)

で、話を戻すとこの商品、近視の乱視持ちで、コンタクト初めてのものぐさ人間(笑)が、
興味を示す製品だと思いません?
眼病の話もメーカーと医者OKって言ってるんだから「大丈夫だろ」って
知識が無いから信用しちゃう訳で・・・
ここの人の意見は否定的で、ちゃんと説得力もあるし、まだ様子見が正しい価値判断だろうね。

まっ、所詮はお試し。人気のワンデーを次は試します。
オアシスの乱視用が出たら嬉しいなあ。
39-7.74Dさん:2007/07/04(水) 16:46:53
>>30
そうそうw
「ケアがめんどくさいんで、つけっぱなしが欲しいんですけど〜」
って奴は99%定期検診来ない。
連続装用は一月に一度検診が必要なのにね。
取り替えが出来ない大切な自分の目をもっとちゃんと考えて欲しい。
今時、ソフトの連続装用(シリコンでも)は難しいでしょう。
角膜内皮減るよ。
40-7.74Dさん:2007/07/05(木) 16:00:19
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
41-7.74Dさん:2007/07/06(金) 01:07:43
今時こんなレンズ処方しないよ
42-7.74Dさん:2007/07/09(月) 09:13:42
連続装用するつもりは全くないのだが、連続装用が許可されているレンズっつーことで、
万一レンズしたまま居眠りした時の、目へのダメージが最も小さく済むんじゃないかと思って検討中。

酸素透過性とか含水率の数値って公表されてる?
43-7.74Dさん:2007/07/09(月) 13:12:05
酸素透過率はオアシスの方が高いよ。
44-7.74Dさん:2007/07/09(月) 14:14:20
酸素透過率
ディスポならO2オプティクスが
一番良いです。
45-7.74Dさん:2007/07/09(月) 18:41:01
オプ>オアシス>アドバンス>>>越えられない壁>>>クソビジョン
46-7.74Dさん:2007/07/09(月) 23:56:36
どーして乱視用って無いんだろう?
47-7.74Dさん:2007/07/14(土) 13:49:33
ちなみに厚みはどう?
この素材は厚くなる傾向じゃない?
48-7.74Dさん:2007/07/14(土) 15:56:08
O2オプやアドバンス・オアシスより厚いからゴロゴロ感が多少あるかも
49-7.74Dさん:2007/07/20(金) 10:57:40
>>46
ピュアビジョンは乱視用あるよ?
たしか。

>>47
ぶあつかったよ。。しかも硬いし、表裏がわからんかった。
取り出したそのままの形ではめれ、って言われたけど。
50-7.74Dさん:2007/07/20(金) 12:46:56
51-7.74Dさん:2007/07/20(金) 12:52:49
ピュアビジョンを使って一か月。
普段の日は終日着用です。
休みの日に外泊をする機会が多いため
その時はとても楽です。
起きた時のとても自然で違和感もありません。
明らかに目が乾かなくなりました。
52-7.74Dさん:2007/07/20(金) 13:56:24
ピュアビジョンが終日終日装用だったら、一週間使い捨てだし、1番目に優しいレンズになるのにね
53-7.74Dさん:2007/07/20(金) 19:11:41
>49
このレンズ以外のこの素材の乱視用がないな〜って言いたかったのです。
こいつはおいらの目には合わなかったので、他のがあれば試すのになあ・・・
54-7.74Dさん:2007/07/20(金) 21:30:45
アキュビューアドバンス乱視用が発売予定だけどね。
55-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:40:05
>>54
マジカ!
普通の6ヶ月分買っちまったよ orz
56-7.74Dさん:2007/07/22(日) 03:41:43
>>54
いつごろですか?
5754:2007/07/22(日) 23:27:00
>>56
既にアメリカやヨーロッパ、アジアでは発売になっていて評判も良いらしい。
日本向けに調整中と聞いたから今年中には発売されるんじゃないか?
58-7.74Dさん:2007/07/23(月) 02:08:39
よーし、購入しないで待つ事にしよう!

ちなみに>>52の方向で検討中らしいぞ。ものすごくコストかかるからどーなんでしょ?
59-7.74Dさん:2007/07/23(月) 08:04:22
>>58
>ちなみに>>52の方向で検討中らしいぞ。ものすごくコストかかるからどーなんでしょ?
乱視用一枚当りいくら位?
60-7.74Dさん:2007/07/23(月) 14:04:23
最近やたら篠原のCMが目につくから、ちょっと気になってたがこのスレ見て買う気なくした。サンクス。
61-7.74Dさん:2007/07/23(月) 22:01:10
篠原がCMやってるな。
目の事考えない馬鹿女がひっかかりそうだわ。
62-7.74Dさん:2007/07/24(火) 15:03:31
さっき篠原がCMやってんのはじめてみて便利そうだからググって公式サイト見たら結構いいなーなんて思ったけど、このスレ見たら買う気なくした。
63-7.74Dさん:2007/07/24(火) 15:13:09
>>60>>62
ワロスww
64-7.74Dさん:2007/07/24(火) 17:21:42
朝起きた瞬間からくっきり、はっきり見えるのって夢なんだがなぁ。。。
65:2007/07/25(水) 03:49:30
一週間つけっぱのコンタクトって他の普通のコンタクトと価格比べると高いんですか?
66-7.74Dさん:2007/07/25(水) 16:33:47
高いし、それほどの価値も無い。
67-7.74Dさん:2007/07/25(水) 21:26:13
魔人ブーに視力回復してもらえたらこんなことで悩まないのにな。
68ガフガリオン ◆IroRx9GqJI :2007/07/25(水) 21:42:21
丁度お試し版一週間つけたけど感想
目がずっとゴロゴロする。 寝起きは特に
ただつけっぱで楽 
両目乱視なので1ヶ月9000くらいのコスト

カタログに一ヶ月つけても菌の繁殖がほとんど無いって書いてあったがどうなのかな
試しにたまに洗浄って感じで一ヶ月付けたろかな?普通に高すぎ
69-7.74Dさん:2007/07/25(水) 21:51:05
し‘ρ‘ル<買おうと思ってたけどやめた
70ガフガリオン ◆IroRx9GqJI :2007/07/25(水) 22:00:50
一応そこまで酷いゴロゴロ感じゃないから自分的にゃ アリ なんだけどね
もっと値段安かったら処方通りに一ヶ月で使う価値はあると思う
4ヶ月9000円ならいいな
71-7.74Dさん:2007/07/25(水) 22:02:18
し‘ρ‘ル<ゴロゴロ感ってのがよくわからんからなあ
眼科で試させてもらえるレンズってあるけどこれもあるかな?
72ガフガリオン ◆IroRx9GqJI :2007/07/25(水) 22:04:40
>>71
あるよ それ付けてるし
付けて一週間やってみれば? 寝起きに関してはゴロゴロ感はあるものの他のレンズで仕方なくつけっぱで寝ちゃった時より
全然乾かない 普通のレンズよりは全然いいわな
73ガフガリオン ◆IroRx9GqJI :2007/07/25(水) 22:09:15
ちなみに色々聞いたけど
洗浄液は今推奨のものが無いらしく 途中で外して洗浄してまた装着するのは認可が降りていないらしい
ただ、医者が言うには普通の洗浄液で大丈夫になる「予定」だと言う。
認可下りてないからメーカー的に許可することはできないが普通にOKなんじゃねーかとの話

そういやレス見てたけど この材質で他のメーカーからも普通のタイプ出てるんだよね? それは連続装用タイプじゃないんだ?
74-7.74Dさん:2007/07/25(水) 22:54:35
ずーっとアキュビュー1週間連続装用を使ってます。
今回、このコンタクトをCMで見てちょっと興味が。
今度、お試しにいってみようかな?とは思ってるのですが
両方使ったことがある方、使用感のちがいをおしえていただけるとうれしいです。
75-7.74Dさん:2007/07/26(木) 01:23:01
>>73
バイオレンズなんて紹介されてるけど、シリコーンレンズの一種でしょ?
ならポリヘキサニド系は避けてオプティとかにすれば大丈夫そうかもしれんね
76新横浜:2007/07/27(金) 00:01:24
篠原のCMでいっぱい問い合わせきたよ。
77CL:2007/07/27(金) 00:11:06
こんなレンズつけてたら目に負担がかかる!何で認可がおりたのか不思議でならん(;´д`)


普通に考えりゃわかんべ
78-7.74Dさん:2007/07/27(金) 01:03:53
毎日つけはずしすることで発生するステイニングも目にとってリスクだよね
認可が出たってことは安全性に対する問題はクリアしてるんだろうから
ライフスタイルに合う・合わないだけの問題じゃねえの?

今オレは4日経過したがやや違和感あるけど、起きてすぐ目が見えるのは楽チン
79-7.74Dさん:2007/07/27(金) 09:35:47
20年後、ピュアビジョンが原因で失明者が5倍に。
80-7.74Dさん:2007/07/27(金) 15:59:24
普段はワンデイボシュロムのあたしが試してみました。

痛くて痛くて涙がポロポロ出ます。
ワンデイより薄くて面がちょっと大きい気がしました。


正直合わないし、眼科医さんも余り良い顔はしませんでした
81-7.74Dさん:2007/07/27(金) 17:03:49
今日買ってきました。一週間連続装用のピュアビジョン。
結構いいじゃん!と思ったものの、エアコン効いてるビルの中を
ウロウロしてたら眼科を出て一時間しないうちに目が乾いてきた…
初日からこれでは一週間つけっぱなしで本当に大丈夫?とちと不安。
目の乾き以外は問題ないんだけどね。
ちなみに両目一か月分で5250円。
定価は知らないけど結構安くしてもらったんだろうな。
82-7.74Dさん:2007/07/27(金) 17:07:00
81だけど、ちなみに自分は乱視も近視も強いです。
83-7.74Dさん:2007/07/27(金) 18:01:45
80です。

一週間どころか1日も持ちませんでした。

3時間で余りの激痛にギブアップです。
もう二度と使わない
84-7.74Dさん:2007/07/27(金) 20:07:39
認可されようがされまいが自分が使って合わなければダメ!
85ガフガリオン ◆IroRx9GqJI :2007/07/27(金) 20:45:45
最初三日間はたまに激痛走ったりしたけど仕事中だったため外せず
後4日は普通に快適でした。

一週間経過後洗浄してまた装着し、一日経過 目に痛みが走った為捨てた

あんま良くないかも 買うことは無いな 歳食ってから手術しようかな
86-7.74Dさん:2007/07/27(金) 22:19:58
篠原CMで一気にスレがのびてるww
87-7.74Dさん:2007/07/27(金) 23:23:37
自分も昨日CM見て気になってた。
さっきyahoo広告から飛ばされてきた。
ハードも昔はつけたまま寝てOKだったような気がするんだけど
結局よくなかったしな〜どうなんだろ。
88-7.74Dさん:2007/07/28(土) 08:55:21
僕は、一週間連続のアキュビューをしていますが、アキュビューとピュアビジョンはどっちがいいですか?
89-7.74Dさん:2007/07/28(土) 08:58:55
88さん
基本は寝る時には、自然のままですし・・・・・・・
90-7.74Dさん:2007/07/28(土) 09:46:04
アキュビューは一度付けたら一週間外せないけど、ピュアビジョンんって外して洗えますか?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:45
土曜に無料体験実施施設行ってきた。眼科医が言うには
週末キボンヌがぐっと増えたらしくお試し用の在庫がなくなりそうだとか。
自分は眼科で言われるまでCMが流れている事を知らなかった。

数日前のWBSでシリコーンハイドロゲルの製品応用例として紹介されていたので
興味を覚えた。
従来品との比較で空気中に放置しても
全然シワシワにヨレないのがスゴイと思った。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:53
とにかく目の乾燥がひどくて二日目で外したよ。
外した後のレンズは殆ど水分がない状態だった。

つけ心地も違和感も全くなかったけど
とにかく乾燥がひどくて諦めた。目薬も役にたたなかったよ。
レンズつけたまま寝るのは初めてだったんだけど
朝起きて普通に「よく見える」状態はよかったな。
乾燥さえしなければ使っていきたいと思っただけに残念。
こんなに目が乾燥したのは自分だけかな?
93-7.74Dさん:2007/07/30(月) 02:30:11
結局、合う人は購入、便利だもんね。ちと高いが・・・
で、合わない人にはとことん嫌われるレンズだと思うよ。
乾燥とゴロゴロ感は人それぞれなんだなぁ〜と、実感出来るレンズだね。

>90
今はその使い方はNG。今年中にはOKになると思うよ。
94-7.74Dさん:2007/07/30(月) 10:25:25
Dk値も含水率も理論どおりにいかないわ。
95-7.74Dさん:2007/07/30(月) 13:58:28
ものすごいだらしない性格だから、
二週間の使い捨てレンズを二週間連続で
起きてる時も寝る時も外さず使うってのを
高校の三年間〜浪人〜大学の前半まで繰り返した……
しかし、その間、何度眼科に行っても眼の検査の際
「眼球の表面がとても綺麗ですね、異常ありません」
と言われ続けていた。同じレンズを使っていた父親は
毎日しっかり煮沸していたにもかかわらず眼病を注意された事が
何回もあったというのに。
ただ、大学3年目になった頃、やたら眼が乾燥するようになった。
バイト中に瞬きしただけで床に剥がれ落ちた事もあったくらい。
眼科に相談して処方してもらった目薬もあまり役に立たず
それからは毎日しっかり煮沸するようになった。
今では、つけたままうたた寝するだけですごい乾燥する。
マジ寝すると翌日もたない。今までのツケがまわってきたのかな?
ピュアビジョンの存在を最近CMで知り、すごく気になってるけど
ドライアイになっちゃった人にはきつい商品みたいだね。迷う・・・
96-7.74Dさん:2007/07/30(月) 17:50:21
>>95
角膜の表面は綺麗でも内皮細胞は確実に減ってるよ。
97-7.74Dさん:2007/07/30(月) 18:11:28
Σ( ̄□ ̄);;
98-7.74Dさん:2007/07/30(月) 22:25:57
風呂はいってOK?
99-7.74Dさん:2007/07/30(月) 22:59:29
使用レンズ。
Baush&Lomb
PureVision
左目 BC:8.6 PWR(F'v) -5.50
右目 BC:8.6 PWR(F'v) -5.75
(乱視ナシ)
使用2日目。
眼科医によると1週間後に検査が必要とのこと。
ちなみにこのレンズはなにやらボシュロムから
個人的感想。
前に使ってた2週間使い捨てレンズより装着感はいい。
普通に風呂入っても問題ナイよ。
普通に夜寝て朝起きてみると若干目がパサパサするものの思ったほどの違和感はない。
2週間の普通のタイプだったら朝起きたら目が痛くてダメだったけどこのレンズはマシかな。
個人的には気に入ったよ。
タダ悪いとこを挙げるなら値段が高いということ。
眼科医によるとワンデーよりも高いとのこと。。。
それと結構致命的なのは1週間の間に一回でもレンズを外してしまうと
そのレンズは捨てなければならないということ。
目薬は必需品になるかもね。
100-7.74Dさん:2007/07/30(月) 23:01:33
ちなみにこのレンズはなにやらボシュロムから
↑書き忘れ(笑)
ちなみにこのレンズはなにやらボシュロムの同意書にサインする必要があります。
ごめんね。

101-7.74Dさん:2007/07/31(火) 01:10:23
乱視で他のが合わなかったから試してみたいけど、
軸が180のみしかないって本当?
102-7.74Dさん:2007/07/31(火) 17:12:36
>>96
まじですか……反省してます
ごめん、私の眼orz
103-7.74Dさん:2007/07/31(火) 19:02:12
>>101
そんな事は無いよ。行くコンタクト屋によってトライヤルが置いて無いって事はあるだろうけど。
ちなみにおいらは20を試しました。
104-7.74Dさん:2007/07/31(火) 19:24:33
私の行った眼科では90と180しか置いてなくらしく、
あんた18度だけど180度ね、と180にされた
なんかブレて見えにくいんだけどこんなもんなの??
乱視用コンタクト初めてなんで軸すら何のことやらよーわからん…
105-7.74Dさん:2007/07/31(火) 20:22:30
>>102
覆水盆に返らず。

って事だな。
106-7.74Dさん:2007/07/31(火) 20:34:11
>>99
いくらだった?
俺がいったとこは乱視なし2950円、
乱視ありは3250円て書いてあった
107-7.74Dさん:2007/07/31(火) 20:37:10
>>103
そうなんですか〜
うちの病院は180しかないってことなのかな
ケチらず置いて欲しいわ
108-7.74Dさん:2007/07/31(火) 22:08:03
>>106
詳しくは覚えてないけど8月いっぱいはキャンペーン中で2箱で4500円くらいだったと思う。
行ったときは7月だったけどキャンペーン適用してくれた。
ちなみにキャンペーン中は二箱で一箱分の値段だって。
乱視は見てないなー。
うろ覚えスマン。
109-7.74Dさん:2007/07/31(火) 23:35:24
「外でコンタクト、家でメガネ」を、「ずっとコンタクト」にしたくて
興味をもった。こいつを起きてから寝る直前までつけて、
洗浄もしつつ一週間なら安全じゃないかと思ってね。
(調べたら終日装用ってのはそういう意味じゃないんだね)

しかし洗浄はまだ許可がおりてないし、装用感も微妙ですか。
つい寝ちゃうことも多いのでこれは!と思ったのだが。
110-7.74Dさん:2007/07/31(火) 23:47:53
>>104
軸が合ってないのは余計に乱視軸を増やすだけな希ガス
111-7.74Dさん:2007/08/01(水) 00:41:13
目に・continue
メニコン ティニュー というのが本日発売らしいな。
30日連続装用ハードコンタクト

ピュアビジョンの海外版は1ヶ月おkだったよね?
途中で洗浄が必要かどうか知らんが。
112-7.74Dさん:2007/08/01(水) 02:12:31
これって一度外したらもうアウト?
113-7.74Dさん:2007/08/01(水) 14:12:11
>>107
他の病院を探してみたら?ボシュロムのHPから探せるよ。

>>108
その値段だったら欲しいなあ〜
114-7.74Dさん:2007/08/01(水) 16:50:17
10年以上アキュビュー1w連続装用を使って、
乱視ピュアビジョンお試し2日目のオイラが来ましたよ
付け心地はこっちのがいい感じ
前に試したアキュビュー乱視用2wよりは軸ずれも少ない
それでもやっぱりずれはあるな
耐えうる程度なら購入するかも
115-7.74Dさん:2007/08/01(水) 17:57:11
今CM見て始めて知った、スゲー気になってる
116-7.74Dさん:2007/08/01(水) 18:33:49
今日から使ってるんだけど寝ても乾きはないね。ただ風呂入って髪洗う時にどうするか悩んでるとこだなw
117-7.74Dさん:2007/08/01(水) 18:49:52
>>116
昼寝したのかw
118-7.74Dさん:2007/08/01(水) 19:04:57
>>117
俺は夜勤だから昼寝るw
119-7.74Dさん:2007/08/02(木) 19:34:18
俺も彼女とセックスデートのときにコンタクトしたままで目が痛いからこれ考えてる
120-7.74Dさん:2007/08/02(木) 23:05:38
121-7.74Dさん:2007/08/02(木) 23:36:14
朝起きた時に他のレンズに比べて乾燥感はなかったけど、なんとなく二日目で外してみました。
外した後、目が痛い・・・
なんだろ?
外したレンズもものすごく汚くて、二日しか使用してないのに・・・。
122-7.74Dさん:2007/08/03(金) 03:04:51
未だに連続装用とか出してるのか
おっそろしいなぁ
123-7.74Dさん:2007/08/03(金) 21:27:17
仕事帰り眼科でお試しレンズ入れてもらってきたんだけど
帰宅して…ハッと気づいた時には既に遅し
既にメガネ野郎になっていた
いつもの習慣で1Dayじゃと思って外して捨ててもた…。
124-7.74Dさん:2007/08/03(金) 23:08:44
http://www4.bausch.co.jp/purevision/technology/index.html

バイオ・セル構造[AerGel(TM)]

酸素透過性に優れたシリコーンと、親水性高分子の素材の2つの素材を融合させることにより、
裸眼と比較して、まぶたを開いた状態で98%、まぶたを閉じた状態でも94%の酸素が角膜に到達します。高い酸素供給量を確保することによって、就寝中も角膜を裸眼と同レベルに保ちます。


酸素透過率

裸眼とほぼ一緒のピュアビジョン
125-7.74Dさん:2007/08/04(土) 00:17:11
シークエンスと何がちゃうんかと問い詰めたい。

126-7.74Dさん:2007/08/04(土) 02:21:18
「このコンタクトだとみーんな連続装用が出来て、超便利で、すごく快適ですよ〜」と言わんばかりのあのCMは疑問。
127-7.74Dさん:2007/08/04(土) 09:03:49
朝起きたときからクッキリハッキリ見えますよ。
128-7.74Dさん:2007/08/04(土) 09:51:18
2箱で7560円だったけど上の方の4500円てなに?
129-7.74Dさん:2007/08/04(土) 10:18:40
自己責任でね。尤、乾燥強いときは無理に使う意味はないがね。
130-7.74Dさん:2007/08/04(土) 15:26:32
今日、眼科いってお試ししてきた。違和感や曇りは全くなし。充血も特に無し。
でも度数聞くの忘れた。ネットの方が間違いなく安いし、
131-7.74Dさん:2007/08/04(土) 15:26:38
ピュアビジョン二日目夜で断念。いきなり目が腫れてきた為。やはり俺は終日装用のジョンソンの方が良いみたいなのでアキビューに戻す
132-7.74Dさん:2007/08/04(土) 15:37:03
1ヶ月用のコンタクト2日目で破れたorz

明日時間があったら、これの無料サンプル貰ってきます。
133-7.74Dさん:2007/08/04(土) 16:13:47
>>128
キャンペーンだって
実施してるとことしてないとこがあるんじゃマイカ
うちのとこもしてなかった
二箱で6500円だったーよ
134-7.74Dさん:2007/08/04(土) 18:03:22
さっき眼科にいってきて
「無料体験したいんですけど」っていったら
医者に全力で止められたw
医者自身試して相当よろしくないらしい。

2ウィークアキュビューで長時間には耐えれんかったから
オアシスに変更。これで目の乾きがマシになればえーがな。
135-7.74Dさん:2007/08/04(土) 18:46:43
医者は連続装用勧めないよね
アキュビューの1wに比べたら目の負担が少ないのでピュアビジョンのがいいですとは言ってたけど
本音はワンデーを使って欲しいと言ってた
136-7.74Dさん:2007/08/04(土) 23:58:24
>>134
俺も、乱視用が出たから買いにいったら同じく止められたwwwww
137-7.74Dさん:2007/08/05(日) 00:46:54
>>134
どこがどうよくないのか書いてくれないと参考にならない
自分の病院に置いてあるのに全力で止めるって変だよ
そこまでするならお試しすら置かないでしょ普通
138-7.74Dさん:2007/08/05(日) 00:49:20
>>126
同意。
ボシュロムは協会からあんなに叩かれたくせに懲りないね。
協会に喧嘩売ってるとしか思えない。
139-7.74Dさん:2007/08/05(日) 00:54:18
>>137
ボシュロムの営業本部が営業社員に「ピュアビジョン置かないと、メダリストも販売させませんよ。」
とあくどい商法をさせてるから仕方無く置いてるって感じでしょう。
140-7.74Dさん:2007/08/05(日) 01:16:08
>>137は根本的なことを理解していない
141-7.74Dさん:2007/08/05(日) 01:58:23
>>139
それはない。
医者が置かないと言えばそれで済むよ。
実際ピュアビジョンはどこにでもあるわけではないしね。
142-7.74Dさん:2007/08/05(日) 02:04:07
>140
だったらちゃんと書けば?
なにが言いたいの?
143-7.74Dさん:2007/08/05(日) 02:21:16
>>100

今日買ってきたけどサインなんてしなかった…いいんだろうか
144-7.74Dさん:2007/08/05(日) 02:48:06
アキュビュー アドバンスとの違いがわかる方いたら教えて下さい
両方のサイト見たけどさっぱりわからん
同じようなのに連続とそうでないのは何で?
145-7.74Dさん:2007/08/05(日) 09:43:21
この中に自分の角膜内皮細胞の数を把握してるやついるか?
つけたまま寝ると一体どのくらいの細胞が死滅するのだろう・・・恐ろしい

2600くらいになってたのでコンタクトはもう無理できない体になってしまった(自己判断)
146-7.74Dさん:2007/08/05(日) 12:31:33
っまあでも
普通のレンズを毎日ケアもせずに装着しっぱなしで使ってる変な人には丁度良いんじゃないかな
147-7.74Dさん:2007/08/05(日) 14:10:05
>>144
認可の取り方の違い。
医者が薦めやすいのは終日装用で、こっちを取ったのがアドバンス。
面倒が嫌いな人に使って貰おうと思って、連続を取ったのがこのレンズ。
まあ、もうしばらくすれば「終日でもOK」の認可を取るでしょう。
148-7.74Dさん:2007/08/05(日) 14:31:26
>>137
寝る時も装用しかも一週間連続は目に悪いって
これまでの話の流れで散々出てるんですが…
連続装用が何故目に悪いのかは自分で調べて下さい。
149-7.74Dさん:2007/08/05(日) 14:44:43
>>148
そんなわかりきったことを聞いてるわけじゃないんだけど
お試ししてないなら黙っててよ
150-7.74Dさん:2007/08/05(日) 14:49:08
>>149
危険なのを承知の上で使うのなら誰も文句は言いませんよ。
失明して困るのは貴方だけですから。どうぞご自由にお試しあれ。
151-7.74Dさん:2007/08/05(日) 14:51:21
皆様、149のバカはスルーでお願いします。
152-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:37:13
>>149
お前痛すぎwww
153-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:43:51
一人で連投してむなしくない?
154-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:51:13
144です。
>>147さんありがとうございます。
認可の取り方の違いなんですね。
そりゃサイト見てもわからないはずだー。
155-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:52:57
すぐ連投と思い込む脳ミソがむなしいな
156-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:53:15
売る立場としては儲かりさえすれば後でどうなろうと関係ない
こんなところで自己責任だなんだと言ってるやつらは
よほど暇なのか他のブランドを売りたいのかどちらかだろうな
157-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:59:27
>>156
他社の妨害だろうなという感じがする
2ちゃんで他人がどうなろうとしったこっちゃないだろ
スレタイが「試した人いる?」なのに叩きレスばっかだしなw
158-7.74Dさん:2007/08/05(日) 16:00:44
>>155
じゃあわざわざ何しにここへ?
そんなに赤の他人の目が気になって仕方ないの?w
159-7.74Dさん:2007/08/05(日) 16:06:19
久々に158みたいなDQNを見た気がする
160-7.74Dさん:2007/08/05(日) 16:11:25
私もそう思うけど・・・ほんと何しにここへって感じ
CM見てから使用感とか知りたいのに
使う気ない人は来なくていいじゃん
161-7.74Dさん:2007/08/05(日) 16:16:20
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
162-7.74Dさん:2007/08/05(日) 17:04:19
乱視用をネット通販で買えるところってほとんどないよね?
海外サイトならVisionDirectとかあるけど、
日本語サイトは皆無かも・・・。
163-7.74Dさん:2007/08/05(日) 18:27:49
>>160
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  ↑   ↑
 お前  お前
16491:2007/08/05(日) 19:46:13
>>49
光にかざすと数字の“4”が小さく刻印してある

お試しでの装用感が概ね良かったので本格使用開始。
起床時に多少の違和感を覚えるものの、
日中は目薬をこまめにさして潤いを保つよう気を付けている。
165-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:33:37
失明レンズ。
166-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:35:12
>>162
ぐぐったらイッパイあったよ
167-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:40:28
こちらの乱視用使われた方いませんか?
軸ずれとかどの程度でしょう
医者が言うにはこれまでの乱視用より改善されているというのですが・・・。
168-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:56:22
スレタイが「試した人いる?」なんで・・・
感想教えてケロ
169-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:57:14
>>168
こんな危険なコンタクト、試したくても試せないよ・・・
170-7.74Dさん:2007/08/05(日) 23:03:58
>>169
そうだよね
それでもこのスレに貼り付いている理由はナ・イ・ショ
171-7.74Dさん:2007/08/05(日) 23:52:27
失明レンズ
172-7.74Dさん:2007/08/06(月) 01:31:23
色んなメーカーのコンタクトの裏事情を仕入れて勉強したきたけれど、やっぱボシュロムが一番怪しい匂いがする
今の時代、特にソフトでの連続装用はありえない
結局は、合うケア用品の認可がおりない(しばらくしたらおりるだろうけど)、販売促進の為の「連続装用」の謳い文句でFA

ユーザーが失明しようが眼科責任だしメーカーは痛くも痒くもないわけだしね


それにしてもコンタクトに関しての知識が一般ユーザーと、ある程度知っているユーザーもしくは業者で違いすぎ
ほとんどが国の体制の問題なんだろうけど
無茶苦茶な使い方する知識が無いユーザーが多すぎで数年後どうなることやら
173-7.74Dさん:2007/08/06(月) 02:02:51
朝弱い俺としては日曜の夜つけて土曜の朝(昼)外す、なんてリズムで使えたら
すげー助かる・・・と思ったんだけどこのスレ見る限りじゃ買う気出ないなぁ
しかしおまえら自分の身体大切にしてるなー。尊敬するわ
174-7.74Dさん:2007/08/06(月) 02:11:56
>>173
どーしてもピュアビジョンを買わせたくないやつが張り付いて妨害してるだけだよ
おとなしくロムってりゃいいのに
リアルでも空気読めずに嫌われ者なんだろうね
175-7.74Dさん:2007/08/06(月) 02:25:58
調べもせずに失明とかなんだとか脅しばかり書く奴もいるんだな。
176-7.74Dさん:2007/08/06(月) 03:04:42
なんだかよく分からないままハード使ってる人間だが、ちょっと欲しい
旅行とかに便利そうだし
177-7.74Dさん:2007/08/06(月) 10:10:04
乱視が矯正されて不快感や軸ずれがないならどんなレンズでもいいから欲しい
ハードは痛くてダメ、他の乱視用もことごとく合わなかったから、これも期待はしてないけど
・・といいつつやっぱり少し期待しちゃう俺がいる
ド田舎の近所の眼科ではまだ取り扱ってないんだよなー
まだ発売されてすぐ?
CMも一度出張先で見ただけだ
178-7.74Dさん:2007/08/06(月) 12:21:42
不毛な言い争いしたって所詮は水と油

このレンズ使いたい人は
使用前の血管新生の具合と角膜内皮細胞を調べて
1年間このレンズ使用してみてから再度検査してみればいい
179-7.74Dさん:2007/08/06(月) 12:35:41
内皮細胞調べてくれる眼科なんてないよ
180-7.74Dさん:2007/08/06(月) 12:59:37
機械が置いてある眼科は見てくれる。
181-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:29:50
>>178
言い争いなんてしたくもないし、するスレじゃない
もともとお前が邪魔なだけ
スレ違いは消えろ
大体、角膜内皮細胞についてはこのレンズに限った事ではない
もっと質の悪いレンズを一日10時間以上つけてる方が目に負担はかかる
182-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:33:41
>>180
そこらの一般眼科にないもの言われてもね〜w
あんたに私の角膜内皮細胞の心配なんてされたくないしw
いい加減どっか行けばっ。細胞厨さんっ!!
183-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:35:17


  内皮細胞厨、必死w





 
184-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:38:46
どーしても売りたい人乙。
まず落ちたりしないだろうから、半年、一年後のユーザーレポが楽しみだよ。
それまでヲチらせてもらうね。
185-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:44:47
>177
乱視用はちょっと遅れて6月末に発売開始だったかな?
一週間お試しして購入したよ
軸ずれは多少あるが、俺的には許容範囲
とりあえず一箱づつ買ったのでこれで様子見る
やっぱ一週間じゃわからないこともあるだろうし
値段は両眼で6500円@4枚入り×2
キャンペーンはやってなかった、残念

今までアキュビューの乱視用使ってたんだが、
それに比べると白目の赤みが減ったのが個人的に嬉しい
全ての人がそうなるとは言いきれないけど俺には合ってたってことかな
186-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:47:20
>>184
ROMってろカス
レビュー聞きたいだけじゃボケ氏ね
187-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:49:21
>>184


内皮細胞厨、必死杉w


188-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:51:14
>>180
CLの場合、内皮の検査は自費で2000円だってさ
189-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:53:39
>>184
自分がスレ違いな荒らし行為してるって自覚ないでしょ?
190-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:56:18
はめてて快適ならいい。
Dk値も含水率も、素人には関係ないよ。
191-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:57:41
>>189
スルーしろ。
少なくともsageろ。お前も荒らしと一緒だ。
192-7.74Dさん:2007/08/06(月) 15:10:46
>>191
ごめんね
出先で携帯だからsage忘れてた
193-7.74Dさん:2007/08/06(月) 15:12:35
>>191
別にsageない=荒らしってわけじゃないよ。
194-7.74Dさん:2007/08/06(月) 15:45:40
今日眼科入ったらデカデカと篠原のポスター貼ってあって初めて知った
195-7.74Dさん:2007/08/06(月) 16:46:20
>>181
質の悪いレンズ10時間程度の装着より睡眠時のCL装着のが目に負担かかるぜ
196-7.74Dさん:2007/08/06(月) 17:02:20
個人輸入で、つけています。
やっぱり付けっぱなしで寝ても平気、充血しないのは大変イイ!

私の場合は4日目ぐらいから眼球が息苦しくなるので、その夜は
外しています。

あと、このコンタクトレンズ 海外では 1ヶ月もしくは終日 装着OK
で認可受けているレンズです。

数ヶ月後の副作用云々は問題ないと思います。 
私は、うまく使っていくつもりです。

197-7.74Dさん:2007/08/06(月) 18:21:10
問題は数十年後・・・
198-7.74Dさん:2007/08/06(月) 18:30:36
>>196
終日ってことは、一日で外す?
もったいないような
もっと安かったらそれでもいいけど・・・
個人輸入だと安いですか?
199-7.74Dさん:2007/08/06(月) 18:34:01
一日16時間付けっぱなし、たまに付けたまま寝ちゃうオイラもこれに興味ありんす。
思ったより高くないんだな。
200-7.74Dさん:2007/08/06(月) 20:33:03
俺がお試しレンズもらった眼科は1箱3150円だった。
ホントに1週間しか連続装用できないのならワンデーアキュビューより高め?
海外仕様で30日連続装用できるならまぁお買い得って感じかな。
でも30日連続装用試す勇気のあるヤツがいるのか!?w
201-7.74Dさん:2007/08/06(月) 20:40:49
目の疲れやゴロゴロ感もなく良い。
なによりコンタクトしている気がしない。今までだとズレそうになったり、
202-7.74Dさん:2007/08/06(月) 20:45:33
それって乾いてるってことじゃぁ・・・
203-7.74Dさん:2007/08/06(月) 21:55:04
>>200
近視用?
俺んとこは2620円だった
これって安いんかな
204-7.74Dさん:2007/08/06(月) 21:55:34
2-3日の旅行時は連続装用、
他の日は終日装用で外して寝る、
といった使い方が出来れば良いのに
205-7.74Dさん:2007/08/06(月) 21:57:48
>>143
眼科によって違いがあるのかもいれませんね。
日曜日に一週間目の検査に行ったら目に問題はありません、とのことでした。

新情報としては今年中にレンズを外してケアできる認可がおりるだろうとのことです。
それまでは一回外したレンズは捨ててくださいとのこと。
206-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:02:50
>>204
そうなんだよな
普段は外して寝るが、突然の睡魔で爆睡や急な飲み会やデートで外泊は付けたまんま桶!!
ってな感じだとサイコー
普通のコンタクトで↑な生活してたら翌日は目が痛くて
207-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:04:31
連投スマソ
>>205 マジですか?!
それってメッチャ嬉しいんだけど!
ケアはどんなんだろ
208-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:06:07
>>203
すごく安いとオモ
裏山〜
209-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:09:38
>普通のコンタクトで↑な生活してたら翌日は目が痛くて

わかるわかるw
月に何度かそういう日もある罠
残業で遅くなった時や接待で遅くなったときも目がシパシパするw

205が現実化したら俺もすげー助かる
210-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:09:40
セックスする時も付けたままでいいの?
211-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:13:55
レンズを外してケアしてもいいし、連続装用は最長一週間。
一枚で合計で一ヶ月使用できます。
ってな事になったら夢のようだなー。
212-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:14:13
>>207
大阪のとある眼科さんからの情報とはいえ予定はあくまでも予定ですので。
ケア用品の商品名を出して確認したわけではないのですが普通のケア用品で大丈夫みたいですよ。
看護婦さんがこすり洗いも漬け置きもできますよ。と教えてくれました。
レンズの素材が普通のレンズとは違うようですので発表されるまでは控えた方がいいと思います。
213-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:15:26
>>210
えっ、普段はコンタクト外してるのかw
214-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:17:28
>>212
ありがとうございます
wktkしながら大人しく待ちます
215-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:21:26
>>206
オマイは俺かw
丸っと同意
せっかくホテル行っても「コンタクトが・・・」と考えなくて済む
216-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:40:24
>>215
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
217-7.74Dさん:2007/08/06(月) 22:41:49
(・∀・)人(・∀・)(・∀・)
218-7.74Dさん:2007/08/07(火) 00:11:53
>>215
容易に想像できてワロタ
219-7.74Dさん:2007/08/07(火) 00:26:23
>>211
連続でも終日でも使用期間は一週間だと思うよ。
要するに現状は
「外したら捨てて下さい」が
「ケアして一週間なら使っても良いですよ」
になる訳だね。

もっかい試してみようかなあ〜
220-7.74Dさん:2007/08/07(火) 00:36:29
シリコンハイドロゲルの乱視用ってこれだけなんだよなぁ…。
221-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:10:43
>>219
あれ。海外では一ヶ月使用可能じゃなかった?
222-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:14:14
>>147を見る限り、アキュビューアドバンスと同じみたいだけど、
てことはアドバンスも連続装用可能ってこと・・・?
てことはピュアビジョンも2週間使えるってこと・・・?
223-7.74Dさん:2007/08/07(火) 01:48:32
連続装着でも毎日レンズつけてる人と比べりゃ目の負担そんなに変わんないって
そりゃレンズ付けない人と比べればあれだけど・・・
224-7.74Dさん:2007/08/07(火) 07:57:17
今日で4日目です。
225-7.74Dさん:2007/08/07(火) 10:17:24
このレンズの含水率と酸素透過性はどんだけ?
226-7.74Dさん:2007/08/07(火) 10:21:27
>>221
そう、海外では一ヶ月。
だから211みたいなのも本当は可能ってこと。
一ヶ月連続つけっぱなしはさすがに怖いけど、終日と併用で一ヶ月なら便利だと思う。
4枚入りで3000円ならコストも安い。
227-7.74Dさん:2007/08/07(火) 10:28:49
>>225
酸素透過性→まぶたを開いた状態で98%、まぶたを閉じた状態で94%
含水率→36%
228-7.74Dさん:2007/08/07(火) 10:34:58
乱視用つかってます
BCが今まで使ってたレンズと差が合るせいか
付けて三日目くらいまでは変な感じでクルクル動きまくってたけど
段々となじんできたのか慣れたのか軸ずれが殆ど気にならなくなってきた
快適快適
229-7.74Dさん:2007/08/07(火) 11:30:43
>>227
コンタクト単体で見た時の数値はそうですね
あとはそこに眼に装着時にどれくらい数値が減少するかどうか
コンタクトは単体数値より涙液交換が大事だからあまり数値を気にしすぎても目安でしかない
ソフトが危険危険と言われてるのは涙液交換に限界があるから、と言われてます
230-7.74Dさん:2007/08/07(火) 11:46:28
実際につけてみないと何とも言えないよね
個人差が多いにあるもんだし
私には合っていたようです
前使ってたのは含水率56%だけどピュアビより乾燥しまくってたヨ
231-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:00:35
基本的には含水率が多いほど乾きを感じやすい
232-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:14:06
含水率を勘違いしてるやつって結構多いよな
233-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:22:59
1週間お試し装着、検査で異常なし。
購入(乱視用じゃない)1セット7000円
常用4日目です。

使用感は非常に良好でたまーに引っかかりを感じるくらい。
以前はハードレンズを月数回使用するくらいで、
朝の装着作業がないので非常に楽&快適です。
1ヶ月後の検査がどうなるか、また報告します。
234-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:23:54
>>233
高くね?
235-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:26:29
今んとこの報告では>>203が最安値か
今にネット販売でもっと安くなるかな
236-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:33:06
アキュビューは装着感は良かったけどたまに目が熱ーくなるっていうか
痛くて目が開けてられなくなる事があって
仕事中でも外して眼鏡くんに変身
ピュアビジョンは今んとこそういうことがない(今日で連続5日目)
年の為に眼鏡は持ち歩いてるが
237-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:34:07
↑2wアキュビュー乱視用です
238-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:37:24
>>231
そうなの?!
ごめんなさい勘違いしてますた…
じゃあ渇きが少なくなって当然なんだね
239-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:38:44
>>236
暑いと眼鏡してると邪魔だよね
自分の熱気で曇るし化粧ははげるし・・・
240-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:41:13
>>239
てかそもそも私は眼鏡なしでメイクできない程の近眼&乱視
241-7.74Dさん:2007/08/07(火) 12:42:13
眼鏡したままメイクはし辛いよな
女性は大変だ
242-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:08:25
寝る前に外してケア、朝起きてまずコンタクトを入れる
この作業が無くなると非常に楽
毎日でなくてもいいから
243-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:10:44
週半分でも十分だ
今でも睡魔が襲ってきたらそのまま寝ちゃうことあるし・・・
244-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:14:26
>>243
うん
ダメだとわかってても、つい寝ちゃう時あるよね…
翌朝目がカパカパ充血…
245-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:17:05
近視だけなら色々あるけど、乱視があると選択技が少ない
乱視の皆様、ピュアビジョンが合うといいですね
246-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:19:11
夏だなぁ…
247-7.74Dさん:2007/08/07(火) 13:35:47
ここ読んで午前中にお試ししてきました。
今の所、使用感いいです。
248-7.74Dさん:2007/08/07(火) 16:09:45
やった!
近所の眼科で取り扱い始めるらしい!
来週が楽しみだ
249-7.74Dさん:2007/08/08(水) 01:20:28
いいなぁ
うちの眼科はまだ先だってさ
田舎だし。。。
250-7.74Dさん:2007/08/08(水) 07:50:37
5日目の寝起きは少し白っぽかったけど目薬差したた回復
251-7.74Dさん:2007/08/08(水) 08:16:35
>>243
普通、帰宅したら、まず最初にコンタクト外すだろ・・・
252-7.74Dさん:2007/08/08(水) 10:13:11
>>251
普通って・・・
253-7.74Dさん:2007/08/08(水) 11:53:53
>>251
だな
CLは家帰ってきたら外すのが基本だ
そういう普通な事ができないDQNが増えてるからCLが過剰に叩かれる
254-7.74Dさん:2007/08/08(水) 12:01:58
家帰ったらすぐ外す?
まずないわw
255-7.74Dさん:2007/08/08(水) 12:07:32
朝7時に装着、夜11時に帰宅風呂12時過ぎに外す俺にピュアビジョンは向いてますか。
256-7.74Dさん:2007/08/08(水) 13:19:52
>>253
まだいたのか内皮細胞厨
257-7.74Dさん:2007/08/08(水) 13:53:28
ん?
俺も帰宅したら最初に外すぞ。
258-7.74Dさん:2007/08/08(水) 14:07:46
コンタクト外したらシャワーん時に自分の顔すら見れない
ひげ剃れない
明日ピュアビジョン入れてくる
259-7.74Dさん:2007/08/08(水) 14:21:05
わたしも外したら顔見えないや。
でも肌荒れてて見たくもない時はちょうどよかったりw
260-7.74Dさん:2007/08/08(水) 15:12:06
>>256みたいな全く気にしないDQNよか内皮細胞厨のがいいぜ
261-7.74Dさん:2007/08/08(水) 15:32:39
自演が好きだね〜
見えてるよ
262-7.74Dさん:2007/08/08(水) 15:35:37
俺何も演技してないしwww
263-7.74Dさん:2007/08/08(水) 16:02:48
自演だろうが演技だろうが、お前らまとめて


 消 え て く れ な い か



    
264-7.74Dさん:2007/08/08(水) 16:10:31
ワンデーとこれはどっちが目に良いの?
265-7.74Dさん:2007/08/08(水) 16:13:28
ワンデーにシリコンハイドロゲルあったっけ
266-7.74Dさん:2007/08/08(水) 16:16:35
>>264
ワンデーだと思う
これ買ったら「ワンデータイプのが目にはいいんですけどね」って言われた
合わなかったから仕方ないけど
でもこれも近々終日装用も可になるらしいから、そうなったらこっちでも問題なさそう
267-7.74Dさん:2007/08/08(水) 16:17:11
>>265
今んとこない。
268-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:11:36
>>266
そう思った理由が「店員に言われたから」かよ

全くの新素材なんだから
去年までの常識を振りかざす奴らの言う事は信用ならんね
269-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:19:58
店員って・・・医者だよ
新素材でも何でも、連続装用よりは終日のが目には優しいんじゃないの?
270-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:29:04
これを終日装用にした場合はワンデーよりこっちのほうがいいの?
そこが問題
271-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:35:52
だから>266にそう書いたでしょ
今の所はまだ終日利用できないんだから仕方ないじゃん
272-7.74Dさん:2007/08/08(水) 21:46:41
お試しいれてきたー。
付けたまま寝ます。ドキドキ。
273-7.74Dさん:2007/08/08(水) 22:32:37
失明する人が一人でも減ります様に。
274-7.74Dさん:2007/08/08(水) 22:41:37
帰宅してすぐにコンタクトを外さない人間がこんなにいるとは驚きだ・・・
外すのが面倒だからって、こういうリスクのあるコンタクトを使用するのは
どうかと思うな。

面倒だから歯を磨かなくて、虫歯だらけになるのと同じで、ちゃんとしたケ
アをしないと、あとで取り返しのつかないことになりかねないぞ。失ってか
ら後悔しても遅いからな。と言っても、ここの連中には分からないんだろう
が・・・

ちなみに、別にピュアビジョンがダメだというのではなく、今の最新技術を
駆使したコンタクトであっても、連続装用でも問題ないと言い切れるレベル
には至ってないのが現状なんだよね。

もちろん、個人差もあるが、人によっては一気に角膜細胞がやられてしまう
可能性もある。戦争に出ても自分だけは助かると思うのと一緒で、自分は大
丈夫だと思いたい気持ちは分かるが、もう少し冷静に考えてみようよ。
275-7.74Dさん:2007/08/08(水) 23:00:04
人の目を心配するスレじゃないから黙ってたら?
そういうことを訴えたいなら専用スレへ。
276-7.74Dさん:2007/08/08(水) 23:07:29
>>275
あんま痛いレスつけんな、ゆとりが
277-7.74Dさん:2007/08/08(水) 23:42:15
>275が正しい
スレ違いはウザーですよ>276
2ちゃんのルールも守れないニート君
278-7.74Dさん:2007/08/09(木) 00:00:04
乱視用、ただいま二枚目
いたって良好です( ´∀`)
279-7.74Dさん:2007/08/09(木) 00:05:09
>>274

>ちなみに、別にピュアビジョンがダメだというのではなく、今の最新技術を
>駆使したコンタクトであっても、連続装用でも問題ないと言い切れるレベル
>には至ってないのが現状なんだよね。

って何を根拠に・・・
280-7.74Dさん:2007/08/09(木) 00:08:18
>>279
涙液交換
281-7.74Dさん:2007/08/09(木) 00:30:48
>>280
ソース
282-7.74Dさん:2007/08/09(木) 04:08:27
醤油
283-7.74Dさん:2007/08/09(木) 07:31:55
最近コンタクトを使い始めた知ったか厨がまぎれこんでるな。
284-7.74Dさん:2007/08/09(木) 08:01:37
6日目 起きたら真っ白。目薬で回復
285-7.74Dさん:2007/08/09(木) 08:29:57
起きた時、視界が真っ白だったらこえーな。。。
286-7.74Dさん:2007/08/09(木) 09:02:43
俺は朝も何ともないな
よかった
287-7.74Dさん:2007/08/09(木) 10:25:10
細胞云々も大事だけど
ソフトCLつけたまま海、プール、風呂入る方が危険度は高いぜ
だから家帰って外さない人や連続装用する人はそこら辺特に気を付けよう
水の中にいるアメーバが目に入ったら大変
288-7.74Dさん:2007/08/09(木) 11:15:53
アメーバって久しぶりに聞いた。
289-7.74Dさん:2007/08/09(木) 18:28:50
>>287
裸眼でプール入ってる奴は失明しまくりだな
290-7.74Dさん:2007/08/09(木) 18:38:09
今時どんだけ汚いプールだよw
291-7.74Dさん:2007/08/09(木) 19:59:08
そういう事じゃないぞw
ソフトCLの親水性が問題
292-7.74Dさん:2007/08/09(木) 20:00:48
>>290
ちなみにアメーバは大体の所に生息してる
プールが汚いとかの問題じゃない
293-7.74Dさん:2007/08/09(木) 20:02:44
へー
その割りに目にアメーバが入って大変大変!!
て話は聞かないね
私はジムでいつも付けてるよ
ゴーグルもしてしるけどね
294-7.74Dさん:2007/08/09(木) 20:16:30
アメーバ厨オツカレ
295-7.74Dさん:2007/08/09(木) 21:05:59
そんなこと言ったら
プールよりずっとキレイな水道水で洗ってもいいってことになるな
296-7.74Dさん:2007/08/09(木) 21:29:32
アメーバは確かに鼻から入った場合、
鼻は脳とつながっているので、脳炎を引き起こし、
また、原因判明までに増殖する量が累乗なので、死にいたることがあるらしいよ。
目は脳と空間的に直接つながっているわけなじゃないし
目自体は異常に気が付きやすいし、異物を外に出しやすそうなんだけど
めもやばいのかな?
297-7.74Dさん:2007/08/09(木) 21:41:50
裸眼の場合は涙で洗い流されるけど
ソフトをはめてるとそれを足場に増殖して
角膜に侵食してくる
298-7.74Dさん:2007/08/09(木) 21:53:49
しつこいから雨ー場この辺で〆

次の方どうぞ〜↓
299-7.74Dさん:2007/08/09(木) 22:08:28
細胞・アメーバ・CL

NGワード推奨っと…
300-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:21:42
> 裸眼の場合は涙で洗い流されるけど

それってカンペキなんですかぁ〜
そんなに菌が繁殖してるプールってどこ?
毎年何人くらい失明してるんですかぁ〜w
301-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:27:46
>>300
裸眼だと涙で洗い流されるからOK、というのはちょっと違うな。

正確には、コンタクトに菌が付くと、コンタクト上で繁殖する可能性が
あって、最悪は失明の可能性もあるってだけ。

もちろん、ちゃんとコンタクトの装着時間を守り、きちんと洗浄してい
たら、菌が繁殖することもなく、何ら心配することはない。
302-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:30:03
某サイトからの転載

通常ソフトコンタクトレンズは専用の洗浄液で洗う必要がありますが、この
ソフトコンタクトレンズを水道水で洗ったり、ゆすいだりして、原因微生物
アカントアメーバがコンタクトレンズに付着し、そのようなコンタクトレン
ズを数日つけっぱなしにするなどが大きな原因です。

またこのようなコンタクトレンズを保存液に浸しますと、アカントアメーバ
が保存液を汚染して増殖してしまい悪循環となってしまいます。

さらに、土を触った手で目をこすったり、コンタクトレンズをつけたまま海
・川・湖・沼・プールなどで泳いだことで、アカントアメーバに感染する場
合もあります。
303-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:31:20
転載その2

アカントアメーバ角膜炎は非常にゆっくりと進行し、初期症状としては目や
にがでるようになり、症状が強くなるにしたがい、涙が出るようになり、目
の痛みを伴い、充血度が強くなります。そして視力が徐々に低下し、視力障
害が生じるようになり、最悪の場合角膜が溶け、失明の危険性もあるのです。
304-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:32:39
転載その3 非常に感染しにくいんだってさ

アカントアメーバに対する特効薬はいまのところないため、基本的に抗真菌
薬を使用し治療していきます。また抗真菌薬と併用して感染した角膜表面を
何度も削ったり、それでも完治しない場合は角膜移植を余儀なくされる場合
もあります。

アカントアメーバは大変感染しにくい病原体なのですが、このようにいった
ん感染してしまうと治療がとても困難な病気なのです。

アカントアメーバ自体が特殊な病原体であり、また、珍しい病気なため、大
きな総合病院や大学病院でも検査が困難なことが多く、診断が難しいとされ
ています。
305-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:39:07
お前ら失明スレッドに行けよ!
306-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:41:12
>>305
ここは実質的な失明スレだろ。

スレタイも「(失明リスクの高い極めて危険な)ピュアビジョン試した人いる?」
の括弧部分が省略されたものであるわけだし。
307-7.74Dさん:2007/08/09(木) 23:54:19
>>306
基地外ハケーン
308-7.74Dさん:2007/08/10(金) 00:27:18
>>300
中二病ハケーン
309-7.74Dさん:2007/08/10(金) 00:36:14
いや、具体的に答えられない奴は黙っててくれ
必要ないしジャマだから。
310-7.74Dさん:2007/08/10(金) 00:39:57
華麗にスルーできない奴らばかりだなんて〜、ぽいずん
311-7.74Dさん:2007/08/10(金) 00:55:44
ソフト連続装用する馬鹿は
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ

312-7.74Dさん:2007/08/10(金) 01:03:56
>>311
うわー・・・
ほんまもんの基地外・・・
313-7.74Dさん:2007/08/10(金) 08:34:26
7日目の朝。白くならなかったけど、やけに張り付いた感じ… 目薬でなんとか解消
314-7.74Dさん:2007/08/10(金) 09:19:59
今度から、レポしてくれる人はコテハンかレス番付けてくれないか?
315-7.74Dさん:2007/08/10(金) 16:08:38
コンタクトつけたまま寝るって何か抵抗感ない?
316-7.74Dさん:2007/08/10(金) 16:24:24
>>315
あったけど、意外とすぐに慣れた。
それ以上に起きた瞬間から視界がハッキリしていることに抵抗があったw。

5日目で違和感とかは全然ないんだけど、
もともと毎日目を洗眼液で目を洗う習慣があったから、
無性に一時的に外したくなるのがツラい。
海外仕様だと連続装用も終日装用もOKみたいだから、
外してちゃんと洗っておけばたぶん大丈夫なんだろうけど、
どうなんだろう・・・?
317-7.74Dさん:2007/08/10(金) 17:39:23
4日目くらいに、起きたらつけてるのスッカリ忘れてて
「・・・目がよくなってる(゚д゚lll)」てビックリしたw
318-7.74Dさん:2007/08/10(金) 18:29:30
>>316
子の前医者に質問したら、本当は大丈夫なんだけどねと言われた
自己責任でドゾー
319-7.74Dさん:2007/08/10(金) 18:30:01
子の前→この前 でした
320-7.74Dさん:2007/08/10(金) 21:15:58
>>316
ちなみに、洗顔液で目を洗うのは実は良くないんだよ。目を保護する
成分を洗い流す上、目の周りの雑菌が紛れ込むリスクがあるんだって
さ。
321-7.74Dさん:2007/08/10(金) 22:25:20
>>320
洗顔?
洗眼だよね?
322-7.74Dさん:2007/08/10(金) 22:29:09
洗眼液というか、アイボンは目に良くない

・アイボンに含まれる塩化ベンザルコニウム(防腐剤)は長時間さらすと良くない
・アイボンを使う時は、30秒以上の洗眼をしないように
・アイボンよりも、ロートジーフラッシュの方が塩化ベンザルコニウム(防腐剤)が少ない
・洗眼液のアイカップはまぶたの汚れがつくから良くない
323-7.74Dさん:2007/08/11(土) 00:54:00
1週間もくっつけてたから目玉に張り付いてるんじゃないかと
恐る恐るはがしたけど、すんなり剥がれてくれた。
324-7.74Dさん:2007/08/11(土) 06:15:07
このコンタクトしたら白目が真っ赤に充血するんだけど…
目に合ってないのかなぁ
325-7.74Dさん:2007/08/11(土) 12:02:27
カーブが合ってないんじゃない?
私は今までずっとあった充血が無くなって嬉しい
326-7.74Dさん:2007/08/11(土) 13:54:20
おいらも充血で断念した人です。合う人がうらやましいなあ〜
327-7.74Dさん:2007/08/11(土) 14:11:26
カーブ一種類しかないもんなこれ
328-7.74Dさん:2007/08/11(土) 20:17:02
今まで使ってたコンタクトのせいで眼球がむくんでると言われ、
外してから3日後に新しいの再度貰って付けたらピタリとフィットした!
最初にお試しした時はダメかと思ったのに、こういうこともあるんだねぇ
とにかく嬉しいです〜軸ずれも殆どない
329-7.74Dさん:2007/08/12(日) 22:55:04
3日目だけど体調悪いから AOセプトにつけて保存したあるよ
330-7.74Dさん:2007/08/12(日) 22:55:45
>>327
8.6合う人が人柱なんじゃないか
331-7.74Dさん:2007/08/12(日) 23:39:03
8,6か 俺絶対あわねーorz
332-7.74Dさん:2007/08/12(日) 23:50:42
前のコンタクトは8.9使ってた
これ初めてつけたときは違和感ありまりだったのに
何時の間にか目になじんだらしくて快調
不思議だ・・・俺の目もむくんでたのか?
333-7.74Dさん:2007/08/13(月) 02:31:53
無料体験できる店舗であってもストック置いてないところが多そう。
併設眼科の処方箋出して買おうとしたら
「取り寄せるので数日待ってね」と言われた。
334-7.74Dさん:2007/08/13(月) 10:17:28
使えそうな人は増えてはいるが、2、3年先の角膜がどうなるか注意しないと‥
335-7.74Dさん:2007/08/13(月) 14:02:08
>>334
もういいって
しつこい
336-7.74Dさん:2007/08/15(水) 00:05:35
はずした日はAOセプトでクンニリングスして
それ以外の日はつけたまんまねんねするよ。
337-7.74Dさん:2007/08/15(水) 20:41:13
連続装用のレンズが欲しくてピュアビジョンを買いに行ったら、
ピュアが1ヶ月分で3000円だったのに対して、
同じく1週間連続装用のアキュビューが3ヶ月分で3600円と
コストが1/3近くと安かったので、アキュビューにしようと試着中です。ただ気になったのが、ピュアビジョンは次世代型の素材で性能面で上回ると聞いたものの、
アキュビューは値段がはるかに安いので、もっと短期間に付け替えできるし
それならアキュビューの方がいいかと思ったのですが、いかがでしょうか?
338-7.74Dさん:2007/08/15(水) 21:09:24
>>337
アキュビューそんなに安かったの?
前に使ってたけど、6枚入りで3000円だったよ。
私は328ですが、アキュでむくんでたのがピュアビジョンで治りました。
あと充血も治った。
これからこっちにするつもりです。
339337:2007/08/16(木) 00:15:12
>>338
まだ買っていないのですが、3ヶ月分とのことだったので
週に1枚で12枚ってことなんですかねー。
アキュビューってどうなんでしょう?
パンフとか資料ないし、店頭の商品一覧になかったり、
なんか怪しいんですけど、まさか製造中止で在庫一掃とか!?
340-7.74Dさん:2007/08/16(木) 01:01:03
アキュビューはまだ製造してるけど、20年以上前に出来たレンズだし、酸素透過率も低いから連続装用はオススメできない。
341-7.74Dさん:2007/08/16(木) 02:15:42
1週間連続装用できるそうですし、
他の終日装用のものより性能いいのかと思っていましたけど、
そんな昔の仕様なんですか?
それとも、ロングセラーの商品で、しばしばリニューアルしていて、
仕様は現在のレベルなんでしょうか?
前者なら止めてピュアビジョンにしようかな。
医者はどちらも大差ないと言っていたけど。
342341:2007/08/16(木) 02:17:18
上記レスはアキュビューのことで、>>340さんへのコメントです。
343-7.74Dさん:2007/08/16(木) 08:34:26
乾燥しにくい人ならいいかもね。
344340:2007/08/16(木) 09:43:39
>>341
そもそも、コンタクトの連続装用はあんり勧められないけど、するならピュアビジョンの方がいいのでは?
ちなみにアキュビューはいずれ無くなると思うよ。
最近はほとんど売れなくなってるし。
345-7.74Dさん:2007/08/16(木) 13:58:29
ピュアビジョンで1週間以上使ってる人っている?
連続装用でも終日装用でも・・・。
346-7.74Dさん:2007/08/16(木) 16:59:28
>>345
海外では一ヶ月使用可能で販売だっけ?
347-7.74Dさん:2007/08/16(木) 21:21:41
>>345
一週間以上使ってるけど特に問題ないよ。
たぶん今3週間目。
もったいないので1週間連続装用して今3枚目かな。
寝起きに少し違和感あるのも慣れました。
348-7.74Dさん:2007/08/16(木) 21:24:15
>>347
>>345は、一枚を一週間以上使ってる人いる?って意味じゃないか?
349341:2007/08/17(金) 02:41:31
結局アキュビュー止めてピュアビジョンにしました。
アキュビューの診察1回分の金と時間が無駄になりましたが、
大切な目のことですしね。
みなさまアドバイスありがとうございました。
350-7.74Dさん:2007/08/17(金) 08:11:36
>>349
本当に目が大切なら連続装用のピュアビジョンもやめるべきだよ・・・

ハードコンタクトにするか、せめて終日装用のシリコンレンズにしてほう
が良いよ。手入れとか面倒だけど、目を思うなら。
351-7.74Dさん:2007/08/17(金) 11:44:25
>>350
こいつらに「目の事を考えて〜」なんて言っても無駄。
「今が良ければいい」って短絡的な考えなんだから。

20年、30年使って結局コンタクト使えなくなるのが関の山。
352-7.74Dさん:2007/08/17(金) 14:02:25
失明なんかするわけないし〜ワラ
コンタクトつけっぱって超便利っ!!vv
外国で1か月つけっぱでOKなら私もそうしようかなぁ〜
レンズ代高いし。。ワラ
そしたら4分の1になるじゃん!!
353-7.74Dさん:2007/08/17(金) 14:12:30
ハードは目に優しいの?
あんな固いもん目に入れるほうが悪そうなんだけど
354-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:14:20
>>352
1つ聞きたいんだけど
コンタクトが危険かどうかはともかく、あなたが安全と確信している理由は何?
355-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:14:20
ハードが眼に優しい理由
・酸素透過率が高い
・涙の交換がスムーズ
・目に異常があった場合すぐに分かる
356-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:17:28
>>354
安全とは言ってないケド…ワラ
失明なんかするわけないじゃんってコト。
だってCMだってやってるし、今つけてても痛くも無いカラvv
357-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:20:17
CMでやってるからwwwww
358-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:27:22
ハァ???
もし失明とかするならCMやらないぢゃん…ワラ
篠原涼子チャンだって超快適そうじゃん!!
笑う意味が分からないカラ。。ワラ
359-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:27:22
>>355
一年中つけっぱなしの友達がいるんだが、
ハードだと問題ないのか
よくあんな痛いもん付けてられるな
360-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:28:35
>>359
いくらハードでも一年つけっぱなしはネタだろ。
危険。
361-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:31:29
>>355
ピュアビジョンより酸素透過率が高いのか?
目に異常があった場合すぐにわかるって、ソフトでもわかると思うんだけど。
362-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:32:48
>>360
本当だよ
長期合宿で付けっぱなしだったので聞いたら、
もう一年は外してないって言ってた
363-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:34:19
>>358
スルーしろ
ここに粘着してる連続装用絶対反対厨だから
364-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:34:37
>>361
ピュアビジョンはそんなに酸素透過性よくないよ
ハードコンタクトとソフトコンタクトは構造上、目への負担は
ハード>>>ソフトになるのは事実

ソフトでは目の異常は気づきにくい
365-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:38:21
>>364
裸眼と比較して、まぶたを開いた状態で98%、
まぶたを閉じた状態でも94%の酸素が角膜に到達します

ハードは↑より酸素透過率高いんだ?ってことは100%??
366-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:40:34
>>361
酸素透過率はピュアビジョンとあまり変わらないが、実際角膜は涙から栄養や酸素の大部分を取り込んでる。
だから、涙の交換がいいハードが優しいってこと。

ソフトはバンテージ効果と言って、角膜に大きな傷が出来ても自覚症状は弱いんだよ。
ハードはすぐに痛くなって分かりやすい。

…スレチごめん。
367-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:42:38
ググればすぐに分かるだろうが
368-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:44:42
>>365
んとね
分かりやすく言うにはなんて言ったらいいんだろうな

その数字はあくまでレンズに汚れが付着していない状態での目安であり
涙液交換での酸素を考えない場合の数値
実際には
ソフトはハードより汚れやすい
レンズ径はソフトよりハードの方が小さい(目を覆っている面積
涙液交換に関してだけの比較だとハード>>>>>>>>>>>ソフトになる

あとハードだと瞬きすると、レンズが黒目からはずれるからその違いも大きい

369-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:45:26
>>364>>366

バイオ・シリコーンハイドロゲル素材に詳しくないなら黙ってたほうがいいのでは。
370-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:50:05
柔道やってるオイラにはハードは無理ポ・・・
明日ピュアビジョンお試しいれてくる
371-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:50:06
>>369
以下ボシュロムからのコピペだけど

バイオ・シリコーンハイドロゲル素材 (バラフィルコンA)
バイオ・セル構造 (AerGelTM)
酸素透過性に優れたシリコーンと、親水性高分子の2つの素材を融合させることにより、裸眼と比較して、まぶたを開いた状態で98%、まぶたを閉じた状態でも94%の酸素が角膜に到達します。高い酸素供給量を確保することによって、就寝中も 角膜を裸眼と同レベルに保ちます。

バイオ・ハイドロ加工 (PerformaTM)
シリコーンは、本来水をはじく性質を持っていますが、レンズ表層面そのものを親水性に変性させる特殊加工により、優れたレンズの水濡れ性を実現しました。
涙液層を安定的に確保することにより、タンパク質などの汚れの付着を防止し、細菌の増殖を抑えます。

これがどうかしたか?
372-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:50:22
じゃあ、そのバイオ・シリコーンハイドロゲルがどれだけ優れているのか教えて頂きたい。
373-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:52:36
>>371
O2オプティクスやオアシス・アドバンスと何が違うのか小一時k(ry
374-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:54:13
なにここ
暑いのに熱い人の巣窟になってるw

>>370
合うといいね
私は昨日入れてきたヨ
今のところ快適♪


375-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:55:34
>>370
運動してるとハードはキツイな
ガンガレ
376-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:56:27
>>373
実際ボシュロムの営業に同じ質問したけど
ぶっちゃけた話あまり違いはないんだってさ
そうなるとDK値比較した時にオアシスやO2オプで終日装用のが目に負担は少ないわな
377-7.74Dさん:2007/08/17(金) 15:58:00
>>371
へー読む限りよさそう。
378-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:00:56
>>370
柔道って部活?
まだ年齢10代なら出来るだけ目に負担少ないレンズ選んだほうがいいぞ?
どうしても連続装用したいなら視力低下が安定し始める20代中盤からのがオススメではある
視力がまだ安定しない時期に目の負担大きくして将来後悔するよりは、あと数年の我慢の方がいいと思うぜ

もし学生さんで10代じゃなかったらごめんね
379-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:01:35
>>376
ピュアビも終日装用できるよ
日本ではまだ許可されてないけどw
380-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:03:37
>>378
社会人柔道です・・・
でもアリガト
381-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:05:32
>>379
海外では終日でも連続でもよくて、使用期間は一ヶ月だったっけ?
382-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:05:55
>>379
じゃあ終日装用するの?
383-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:07:28
終日装用の許可さえ下りれば、ソフトレンズの中では最良ってことだよね?
早ければ年内にも終日装用できるようになるんでしょ?
384-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:07:55
>>382
外して寝たり付けたまま寝たり
って人が上のほうでレスしてたよ
385-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:08:43
二日目にして目がかすむ。
PC長時間やる人にはいいソフトコンタクト用の目薬してようがダメぽ

コスパと装着間考えると素直に2週間交換なのかなぁ
メガネと併用しているけど

外道だけど、毎週無料体験するのが賢いよ
たったの380円で済むし

まともに使い続けたら、年間7万とか死ねる
386-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:10:25
出始めだからねぇ
今にもっと値段下がるよきっと
387-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:12:04
>>385
終日にして一枚一ヶ月使えば安く済むw
388-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:13:37
>>385
パソコンしてるけど何ともない。
やっぱり個人差があるんだね。
毎週無料体験なんて面倒くさくて出来ないわ。。。
389-7.74Dさん:2007/08/17(金) 16:39:28
>>387
毎日ちゃんとケアしてければ実際そのぐらいは平気ですよね。
目が痛いといいながら1年とかもいるし^^;

>>388
電車賃かかる人はかかるし、毎回ご丁寧な診察も含め時間もだしな…
390-7.74Dさん:2007/08/17(金) 21:04:03
※使用法
日本:7日間連続装用可、一度外したレンズは再装用不可。
海外:終日装用または30日間連続装用可。

使用法はその国の薬事承認制度に基づいて認可されているため同じレンズでも異なります。
連続装用が可能な日数には個人差がありますので、眼科医の指示に従って正しくお使い下さい。
391-7.74Dさん:2007/08/18(土) 12:08:30
>>387
普段は極力終日装用にするようにして、
必要な時だけ連続装用ができて、
かつ、トータルで1ヵ月使用できればいいんだけど・・・。
392-7.74Dさん:2007/08/18(土) 16:35:03
>>391
アメリカに住め。
393-7.74Dさん:2007/08/18(土) 16:56:24
別にアメリカに住まなくても好きなようにすればいいんじゃ?w
394-7.74Dさん:2007/08/18(土) 23:12:23
アメリカでは連続30日おkって事は、「自己責任で」って考えがあるからだとか。
395-7.74Dさん:2007/08/19(日) 00:13:56
日本でも自己責任なら、30日でもおk
396-7.74Dさん:2007/08/19(日) 08:17:41
業者と眼科と厚生労働省
利権が絡んで日本では1週間
目の健康がどうとか洗浄液がどうとか保存液がどうとか単なるいい訳
なんで厚生労働省が認めないか?お笑いだね。
あははは金金癒着
397-7.74Dさん:2007/08/19(日) 08:48:39
仮に1枚を30日使うとしてもですよ。
定期健診の時に眼科の出口に何故かコンタクト屋があって
コンタクト屋の店員さんがが待ち構えてるんですよ。
そこで次回健診予定までのレンズを買わされるわけだから
結局かかるお金は同じだと思うのですが。
ということは使わなかったレンズが溜まっていくだけなんじゃないですか?
レンズを貯めて何が良い事があるのですか?
398-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:00:55
定期診断しなきゃいいじゃんw
っていうかネットなら処方箋とかいらねえし勝ち組^^
399-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:16:15
>>398
眼科で診てもらわないとコンタクト売ってもらえないけど…
処方箋がいらないお店があるんですか?詳しく教えてくれませんか。
400-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:38:57
グーグルでコンタクトって検索すれば上の広告に出るよ
まぁ業者じゃないんでどこでもお好きにお任せで^^
401-7.74Dさん:2007/08/19(日) 09:40:59
ちなみに俺は一年に一度しかみてもらってないぞ
視力すら変わってなかったぜb
まとめ買いor他人に頼むこそ最強かなと思ってる
402-7.74Dさん:2007/08/19(日) 10:44:48
俺はレンズ変えるとき以外眼科行ってないよ
403-7.74Dさん:2007/08/19(日) 11:40:02
あー…
1ヶ月分買ったのに、充血が止まらないから結局諦めた。
お試しだと良かったのになorz
あと3枚ずつ残ってやがる。
404-7.74Dさん:2007/08/19(日) 19:11:45
やっぱり目薬してもコンタクトの内側にたんぱくたまるしな
連続装用なんて便利性だけのよさだろ…常識的に考えるまでもなく
405-7.74Dさん:2007/08/19(日) 19:57:58
>>404
好きで使ってるんだからいい加減ほっとけば?
406-7.74Dさん:2007/08/19(日) 21:15:18
>>405
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
407-7.74Dさん:2007/08/19(日) 22:59:58
確かに。放っておくのが一番だ。 俺の目じゃないし。
408-7.74Dさん:2007/08/19(日) 23:03:08
>>406
通報しました
409-7.74Dさん:2007/08/20(月) 00:06:49
>>407
やっとわかったか池沼
410-7.74Dさん:2007/08/20(月) 00:29:17
なにこの頭のレベルが低いスレww
411-7.74Dさん:2007/08/20(月) 00:31:50
>>403みたいに充血する人と、
充血が治った人とに分かれるんだね。
来週やっとこお試ししてくるけど、合うといいなぁ。
412-7.74Dさん:2007/08/20(月) 08:14:16
>>406
結局アンチの人間ってこの程度の頭なんだな…。
413-7.74Dさん:2007/08/20(月) 08:16:36
>>403
お試しレンズは眼科のお姉さんが入れてくれたと思うんだけど
あなたが装着するときはちゃんと手を洗ったか…とか
ハンドソープや石鹸を使って手を洗ったあとちゃんとすすいだか。
とか確認しましたか?

414-7.74Dさん:2007/08/20(月) 08:19:00
1箱4枚で1ヵ月
毎週1枚交換すると28日…
1ヵ月はたいてい30日か31日なので…
実質年間通して使うと13箱くらいは必要になるよね?

365÷7÷4=13.035714285714285714285714285714
415-7.74Dさん:2007/08/20(月) 08:21:16
>>414
両目だと26箱くらいだけど
416-7.74Dさん:2007/08/20(月) 09:08:51
2ちゃんって
みんな嘘ばっかりかいてるんだからお前ら自分でお試しして自分の目で確かめろ
他人の戯言を鵜呑みにしてると損することもあるし後悔することもある。
そんな俺はピュアビジョンは1週間装着してケアしてもう1週間装着してるけどな!
レンズのふちの部分だけど微妙にコーティング?が取れて水を弾いてるように見えるからケアして使うのは良くないかもな。

417403:2007/08/20(月) 09:25:58
>>413
お試しレンズも自分で入れたよ。
あと、もちろん手も洗ってよくすすいだ。
装用4日目から充血し始めたからたぶん俺の目に合ってないのかなぁと…
418-7.74Dさん:2007/08/20(月) 10:12:57
>>417
自分と全く逆だ
違和感と充血が気になってこりゃダメかな…と思い始めた装用4日目過ぎにケロッと良くなった
上のほうにレスがあった「むくみ」が解消されたせいなのかなと思った
逆に最初はよくても「むくみ」が解消されてカーブが合わなくなる人もいるんじゃないかなーとオモタ
新素材だから色々と今までのコンタクトと違いが出るね
419-7.74Dさん:2007/08/20(月) 10:16:14
>414
一枚一ヶ月使えば年間両目でも6箱で済むぞw
420-7.74Dさん:2007/08/20(月) 10:22:40
>>416
ケアは何使ってる?
AOセプトクリアケアで軽〜くこすり洗いしてるけどレンズ何ともないよ。
視界もクリア。
何日持つかチャレンジしてみようかと思ってる。
421-7.74Dさん:2007/08/20(月) 21:23:47
>>416
海外仕様だと終日装用でも30日OKなんだよね?
ってことは、普通に洗っても問題なさそうだけど・・・。
422-7.74Dさん:2007/08/20(月) 23:19:22
まじめな話、メダリストプラスを1ヶ月連続装用してますが、問題ありません。
423-7.74Dさん:2007/08/21(火) 00:56:17
>>422
おめとうございます。死ぬまで使い続けて下さい。
424-7.74Dさん:2007/08/21(火) 01:14:53
>>422
ネ申
425-7.74Dさん:2007/08/21(火) 01:35:31
>>422
メダリストスレに行け
426-7.74Dさん:2007/08/21(火) 01:36:36
>>420
ケアには君と同じくAOセプト使ってるよ。
427-7.74Dさん:2007/08/21(火) 01:40:21
>>422
ボ○ュ○ムの2weekレンズ、
毎日洗浄するように言われてますが、
何にもせずに1ヶ月つけっぱなしです(^^;)
もちろん寝るときもつけたままです。
毎月1日にレンズを換えています。。。
友人には「信じられない!」と言われますが、
眼科に行っても何も異常ありません。ドライアイもありません。
目が丈夫な部類なのかもしれません。
428-7.74Dさん:2007/08/21(火) 10:05:50
>>427
ワンデーを一ヶ月以上つけたまんまの友達がいる
まぁ何だ、実際は皆いろいろ無茶してるんだよなw
429-7.74Dさん:2007/08/21(火) 10:58:09
そういうのを何故か自慢げに語る奴がウザイんだよな
ただの馬鹿なのに。
430-7.74Dさん:2007/08/21(火) 11:05:56
でもワンデーとか2weekとかでほんとに違いあるのかな?
どうせ原価なんかただみたいに安いんだから、
わざわざ別のもの作るほうがコストかかっちゃうんじゃない?
431-7.74Dさん:2007/08/21(火) 11:49:33
原価安いんだ?
432-7.74Dさん:2007/08/21(火) 11:51:10
>>429
いちいち食って掛かるんだね
はたから見たらスルーも出来ないあんたのが馬鹿っぽいよ
433-7.74Dさん:2007/08/21(火) 11:57:13
まぁ、どっちもどっち。
434-7.74Dさん:2007/08/21(火) 12:46:49
>>430
どっちも使った事あるけど厚みの差・・・とかかな
435-7.74Dさん:2007/08/21(火) 13:21:12
>>432
いちいち突っ込むお前も馬鹿www
436-7.74Dさん:2007/08/21(火) 14:09:27
>>432
そう言ってる自分こそスルー出来てないじゃん 
スルーしたら偉いのか?頭良いと言うのか?wその理由は?w
 
437-7.74Dさん:2007/08/21(火) 14:14:03
>>422 - >>436
スレ違い。どっか行け!
438-7.74Dさん:2007/08/21(火) 15:51:42
ここは幼稚園でちゅね
特に>>436
439-7.74Dさん:2007/08/21(火) 15:55:49
指摘されてよっほど悔しかったんだな
いつものアンチ、死ね死ね連呼してるやつだろw
440-7.74Dさん:2007/08/21(火) 16:38:43
うんこブリブリ
441-7.74Dさん:2007/08/21(火) 16:39:52
ピュアビジョン2日目でもう駄目・・・
442-7.74Dさん:2007/08/21(火) 17:11:52
乾き
443-7.74Dさん:2007/08/21(火) 17:41:04
まじめな話、メダリストプラスを1ヶ月連続装用してますが、問題ありませんyo。
444-7.74Dさん:2007/08/21(火) 18:06:21
ソフトコンタクトを10年以上使うと全員失明するの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1186449393/
445-7.74Dさん:2007/08/21(火) 18:12:29
目薬しながらちょっと頑張ってみるか
446-7.74Dさん:2007/08/21(火) 18:14:38
ヒアレイン上からさしてもいいんかな・・・
447-7.74Dさん:2007/08/21(火) 19:12:50
ヒアレインはだめじゃなかった?
448-7.74Dさん:2007/08/22(水) 00:46:56
1ヶ月付けっぱなしとか間違った使用法をしていても数年は何ら兆候はでないものだよ。
ただ、その間、確実に目は蝕まれて、気付かないうちに角膜内皮細胞は大きく減少する。
また、少しずつ新生血管も発生してきて、じわじわと血管が角膜まで伸びていく。

ソフトコンタクトの危険なところって、たとえ異常な使用法をしたところで、すぐには
症状として出てこないところなんだよね。偉そうに「丸1ヶ月連続で使っている」なん
て言っているうちに、ある日突然、目に激痛が走って失明の危機に晒されてしまうぞ。
449-7.74Dさん:2007/08/22(水) 00:53:48
時代は進んでるんだよ
いつまでも10年前の連続装用レンズと同じと思うな。
想像だけで物言うな
お前らは物語ラーかよ!
450-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:05:50
また内皮細胞厨が来てる
暇なんだねぇ
451-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:07:54
>>449
アメリカではシリコンハイドロゲルのレンズを連続装用したことで
トラブルが大量発生しているんだが・・・
452-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:09:06
>>451
また嘘つきがきた。2ちゃんは嘘ばかり
453-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:10:49
10年前とはたいして変わってないな

30年前なら違うが


454-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:13:49
シリコンハイドロゲルって画期的な商品のような宣伝をされているが
従来のソフトコンタクトがやや改良された程度だぞ。ハードコンタク
トには遠く及ばないし、連続装用しても安心できるレベルではない。
455-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:23:56
Schein's team calls contact lenses "very safe" in general, though they note that contact lenses
are associated with some extra risks, compared with eyeglasses.

They rank the risk of vision loss from eye infection for different types of contact lenses:

Lowest risk: Rigid, gas-permeable contact lenses for daily wear
Next-to-lowest risk: Soft contact lenses for daily wear
Highest risk: Silicone hydrogel contact lenses for extended wear of three-to-four weeks

However, they're not calling silicone hydrogel lenses dangerous.
The odds appear "reasonable," write the researchers, for people who understand the risks
and want to wear their contacts around the clock.

456-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:24:59
>>454
なにを根拠に書いてるのかさっぱりわからんですが。
ハードコンタクトがなんなん??
457-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:30:06
この前からやたらとハードコンタクトマンセーしてるやつがいるな。
スレ違いだから消えろ。
458-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:30:35
>>456
何を根拠にって・・・。誰でも知っているはずの常識が根拠です。
分からなければググレ、カス。
459-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:31:59
>>455
ここは日本だぜ。
英語が読めるという自己満足?
460-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:32:39
ハードなんてあんなもん痛くて使えないつーの
大体わざわざソフトのスレに来て何言ってんだか
461-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:33:39
>>459
失明のリスクが最も高いのが「シリコンハイドロゲル製レンズの連続装用」なんだってさ
462-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:33:44
>>458
はいはい、わかったから消えてね
みんなの邪魔ですよ
463-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:33:54
>>458
どうしてすぐカスとか書くの?
根拠の無い書き込みだったから説明を聞きたいだけなのに…

464-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:35:03
>>461
で、どこの誰が出した結論なん?
465-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:36:44
>>463
ここのアンチは死ねとカスが口癖の低レベル君なんだお
466-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:37:40
>>463
海外サイトに行けば無限に情報は収集できる。英語を勉強しなさい。

シリコンハイドロゲル製レンズを連続装用して失明した事例についても
詳しく書いてあったりする。

ちなみに、別にハードを勧めているわけではない。シリコンハイドロゲル
製レンズの登場により、終日装用であれば、ほぼ安全となったにも関わら
ず、敢えて失明リスクのある連続装用をするのは頭悪いと思わないかい?
467-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:39:51
>>466
そうだね、君が頭悪いと思うよ
468-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:43:35
失明とか興味ないし、かまわないでくれ
469-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:43:35
ttp://www.mja.com.au/public/issues/185_03_070806/letters_070806_fm-2.html
ttp://www.nature.com/eye/journal/v18/n9/full/6701364a.html

シリコンハイドロゲル製レンズの連続装用による失明に関する記事
470-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:45:12
>>466
シリコンハイドロゲル製で失明って、このレンズ出てからそんな長い期間たってたっけ
それとも物凄い短期間で失明するのか?
海外サイトまで行って情報収集しようとは思わないし
だいたい信憑性のあるサイトなんだかどうだか
471-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:45:30
>>466
ココはピュアビジョンのスレ。英語の読みは関係ない。押し付けはやめろ。

素材?素材が何であろうと100%安全なんて物はないだろ?
それをシリコンハイドロゲルだけが悪いように書く情報操作はやめろ。




472-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:47:14
無限の情報には価値ないんだよ


473-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:47:35
>>469
だから日本語でやってくれ!
474-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:47:44
このスレにいる人達に聞きたいんだけど
アンチの人達の言い分は他のスレ見てると何となく理解できるけど
連続装用が大丈夫と思ってる人達のその理由、根拠って何?
納得できるような理由があるなら俺もこのレンズ使ってみたいんだけど…
CMでやってるからとか、みんな使ってるから、とかいう理由はやめてね
よろしくです
475-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:48:39
>>470
アメリカのほうが日本より2〜3年くらい前から登場していたはず
476-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:49:25
>>471
同意
ほんとウザイのが粘着してるよな
何がしたいんだか
477-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:50:03
CMでやってるから

478-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:50:35
>>474
お前は子供か?
使うことに対して何の根拠が必要なのか?便利だから使ってるだけだよ。
それよりお前らアンチの人が難癖ばかりつける根拠が知りたい。
479-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:51:07
480-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:52:01
481-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:52:23
英文厨が湧いてきたか
482-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:53:50
>>474
今までも某連続装用レンズを使ってて
新素材のが出たから乗り換えただけですが何か?
483-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:54:33
484-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:54:44
>>478
何も考えず便利だから使ってるってことか

ゆとり乙wwwww
485-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:55:26
自分が心配なら使わなければいい
他人にまでとやかく言うのはアホとしか言いようがないな
486-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:57:01
>>484
都合悪くなったら誹謗中傷か?
487-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:57:11
>>475
日本はまだ最近じゃね?
たった2-3年で失明すんのかw
488-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:57:53
>>484
> 何も考えず便利だから使ってるってことか


人間とはそもそもそういう生き物なのだよ
489-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:58:21
英語のサイト見てみたけど、連続装用で失明間際まで行ったのは1万人中18人の割合だってさ。
0.18%の運悪い人間以外は、大丈夫ってことじゃん。失明厨は騒ぎすぎ。
490-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:58:37
このスレに何でこれだけ他のレンズに比べアンチが多数いるのか
考えりゃ分かりそうなもんだけどな
491-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:59:12
まあ 安心しろ皆  失明する前に寿命が来る
492-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:59:18
>>490
連続装用しかダメだからだろ
493-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:00:05
シリコンに限らずコンタクトのトラブルは多数あるだろ?
例えばこれが1000万人に1人の症状だとしても
こうしてネットで公開されてしまうと
さぞかし大勢の人が障害起こしてると錯覚してしまいますね。
494-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:00:19
>>485
2ちゃん仲間の角膜が心配で心配で夜も眠れなくて
一日中このスレに粘着してるんだよw
495-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:01:08
>>489
結構多くないか…?
少し不安になってきた…
496-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:02:03
>>494
あはは
2ちゃんの見すぎで失明すんなよ!と言ってやりたいなw
497-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:02:32
米国サイトなんてあてにならねーよ
自分がどんな使い方してようが全てレンズのせいにするような輩だから
498-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:02:52
>>495
交通事故で死ぬ確率の3倍程度。それで不安がっていたら何もできないぞ。
499-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:03:19
>>489
その0.18%の人たちの連続装用状況を知りたい。
500-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:03:28
>>495
そう思うなら使うの止めれば?
501-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:04:04
もう少し安ければ嬉しいけど。
502-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:04:43
>>501
空気嫁
503-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:04:43
>>496それは日本のCLDQNにも言えるけどな
504-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:04:45
>>495
君はいったい何パーセントなら安心するのかね・・・
505-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:06:38
こんなけ盛り上がるって事は人気度は大したもんだな!
506-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:08:11
>>499
3〜4週間ごとの交換のようだ
507-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:09:00
いやぁ 俺も欲しいんだが、BCが合わなくてさぁ

508-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:09:23
0.18%の失明リスクってメッチャ少ないじゃん!
これは、ほぼ安全と読み替えても良いレベルだよ。
509-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:12:31
血液製剤でHIVに感染した人たちと同じくらいの割合なのかな?
510-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:14:04
>>507
俺も以前のと差があって心配だったけど、
違和感あったのが4日後くらいに全くなくなった
何でだかわからん
511-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:15:20
みんな失明しちゃえw
512-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:16:12
じゃあ普通のコンタクトレンズはどんだけのリスクなんだろ
どんなのでもリスクはあると思うんだけど
513-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:17:53
>>510
以前のBCはおいくつだったんです? また、角膜の曲率半径のほうは?
514-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:22:44
詳しい人がいたら聞きたいんだけど、
連続装用のせいで角膜の厚みが薄くなったりしますか?
もしそうなら怖いので止めようと思うんですが。
内皮細胞は定期的に調べてるので問題ありません。
515-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:23:29
>>514
角膜の厚みは変わりませんよ
516-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:25:04
>>511
おまえいい奴だな
517-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:30:24
世界2位のコンタクトレンズ大消費国にありながら正しくコンタクトを使っていて失明したという日本語サイトが見当たらないんだもんなぁ
518-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:33:54
>>513
BCは8.4だった
曲率半径はわからん
今までちょっとでもBC違うと合わなかったからピュアビジョンも諦めてたんだが
http://www.bausch.co.jp/support/faq/lens_care/faq_a52.html
これ見て試すだけしてみようかなと思って入れてみた
このスレでも最初は違和感あってなくなった話がいくつかあったよ
明日で一週間だから購入する予定
519-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:35:07
>>515
ありがとうございます
安心しました^^
520-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:35:34
実際失明はした人はいるよ  角膜水泡症になっちゃってね
ただ・・・最近は聞いたことないな やっぱDSCLのおかげかな
521-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:48:38
>>518
お試しで1週間ってことかな? そういうシステムか・・・
522-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:50:10
価格比較みたら1ヶ月使い捨てになってるw
1箱3枚入り/片眼90日分だってww
日本ではまだ一週間なのに
523-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:51:58
それどこのサイト?
524-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:52:20
>>521
ピュアビジョンに限らずお試しレンズは貰えるよ
じゃないと合うかどーかわからんのに、いきなり買えないってば
525-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:53:21
526-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:55:10
>>524
あー 処方箋はもうもらってるって事かな?
527-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:57:55
>>525
これはwww
528-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:58:16
>>526
いやあの、眼科で検査してから一枚お試しレンズを無料で貰えるんだよ
アキュビューでも何でもそう
529-7.74Dさん:2007/08/22(水) 02:59:52
530-7.74Dさん:2007/08/22(水) 03:01:00
>>525
肝心の価格がないー
531-7.74Dさん:2007/08/22(水) 03:01:37
>>528
じゃぁ 2度眼科へ行くの?
532-7.74Dさん:2007/08/22(水) 03:04:33
>>530
発送が海外ってwww やっぱり・・・という感じだな
533-7.74Dさん:2007/08/22(水) 03:15:27
>>531
入れてみて気に入ればその場でも買えるかもね
でも何日か試してから買ったほうがいいと思う
度数が合わない場合は交換もしてもらえるし
534-7.74Dさん:2007/08/22(水) 04:50:15
連続装用が前提だから、気に入っても数日後の検査後に購入になるハズ。
念書も書かなきゃ駄目・・・なハズ。

アンチと内皮細胞厨の書き込みで荒され感は有るけれど、立派に育ったなあ、このスレ。(笑)

CM効果でお試しする人も多くなっただろうから、純粋に装着感のレポートを書いてね。
初めての人よりも、今までコンタクトを使ってた人がテストするケースがほとんどだろうから
比較レポートがあるともっと嬉しいね。

また、他のシリコンハイドロゲル素材のコンタクトとの比較した感想もあればいいね。
#実際に試した人のみだぞ!カタログ厨や都市伝説厨は来ないでね。
535-7.74Dさん:2007/08/22(水) 09:15:30
お前厨って言葉大好きだな
536-7.74Dさん:2007/08/22(水) 09:55:41
>>534
全部お前が書けや。
537-7.74Dさん:2007/08/22(水) 10:00:51
彼氏に顔射されてザーメンが目に入っちゃったんですが、そのままでも大丈夫ですか?
538-7.74Dさん:2007/08/22(水) 10:41:22
>>537
彼氏が淋病なら角膜に穴が空くかもしれません マジで。
539-7.74Dさん:2007/08/22(水) 10:57:39
ここやたらと荒れてるね。
アンチの人は「連続装用がまずい」って言ってるんでしょ。
それはその通りだと思うけど。
540-7.74Dさん:2007/08/22(水) 11:01:13
>>537
めん玉取り出して洗濯機で丸洗いしとけ。



って言ったらする?
541-7.74Dさん:2007/08/22(水) 11:04:16
アンチの人は眼鏡が良いよって言いたいんだろう 

まったく、何を今更・・・・w
542-7.74Dさん:2007/08/22(水) 11:05:32
>>537
クラビットでも点眼しておいてください
543-7.74Dさん:2007/08/22(水) 13:06:06
>>534
念書なんて書かなくても買えたぞ
544-7.74Dさん:2007/08/22(水) 14:33:17
私も書かなかったよ
545-7.74Dさん:2007/08/22(水) 15:35:35
>>541
アンチはメガネ屋・・・?
546-7.74Dさん:2007/08/22(水) 15:42:27
ていうか何かあった時に、
こんなレンズ売る会社が悪い!認可した国が悪い!謝罪と賠償ry
治療はもちろん保険適用!障害年金も寄越せ!
とか言うだろ、おまえらDQNは。っていう話なので、まともな人はスルーしていればいい事。
547-7.74Dさん:2007/08/22(水) 15:45:58
>>546
まさにアメリカですな
548-7.74Dさん:2007/08/22(水) 17:56:20
ソフトコンタクトを10年以上使うと全員失明するの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1186449393/
549-7.74Dさん:2007/08/22(水) 18:00:07
連続装用20年以上使ってるけど失明してない
20年目に内皮細胞検査したけど異常なしだった
550-7.74Dさん:2007/08/22(水) 18:48:54
>>549
20年以上前から連続装用レンズってあったっけ?
釣りっぽいけどマジレス
551-7.74Dさん:2007/08/22(水) 18:49:22
連続装用200年以上使ってるけど失明してない
200年目に内皮細胞検査したけど異常なしだった
552-7.74Dさん:2007/08/22(水) 19:24:11
一億と二千年前から(ry
553-7.74Dさん:2007/08/22(水) 20:08:46
>>550
あるよ
J&Jのアキュビュー
554-7.74Dさん:2007/08/22(水) 20:10:07
>>550
アキュビューがあるじゃん
自分の無知を棚に上げて釣りって・・・
555-7.74Dさん:2007/08/22(水) 20:10:40
かぶったスマソ
556-7.74Dさん:2007/08/22(水) 20:14:20
>>551
面白いと思って書いてるの?
557-7.74Dさん:2007/08/22(水) 20:25:33
>>554
いちいち噛みつくなようぜぇwwwww
558-7.74Dさん:2007/08/22(水) 21:32:06
まーた死ね死ねが出そうな雰囲気でつね
559-7.74Dさん:2007/08/22(水) 21:51:42
多少乾き感もあるけど
これまで使ったレンズでも同じだし
これ便利で良いよ。
いつ出動しなきゃならぬな状態で無いからこのままでは
いつかアレで目玉が良くメル用になるから
大変に気持ちがよいんだよ
560-7.74Dさん:2007/08/22(水) 22:19:03
よほどズボラなんだな。
そういう奴は眼鏡かハードレンズにした方が…
561-7.74Dさん:2007/08/22(水) 22:27:25
>>581
ヒントなんて甘っちょろいこと書くなよ。
こいつのケツの穴にはギョウチュウが涌いてるんだよ!
ワンサカワンサカ涌いていて
夜寝てるときには肛門から出てきて
近くに寝てるやつの口や鼻からワンサカ入るんだよ!
562-7.74Dさん:2007/08/22(水) 22:36:36
>>560
しつこーぃ
563-7.74Dさん:2007/08/22(水) 22:38:27
今日の朝に眼科でピュアビジョンとりつけてもらって
来週の水曜日につけたまま来て下さい!って言われたけど
これって考えたら8日間だよね?
564-7.74Dさん:2007/08/22(水) 22:54:27
>>554
アキュビューは1991年発売だよ・・・
565-7.74Dさん:2007/08/22(水) 23:47:31
>>554
無知はお前だったな
566-7.74Dさん:2007/08/23(木) 00:20:43
このレンズをおかずにオナヌーしました
567-7.74Dさん:2007/08/23(木) 00:49:25
>>561
どこのコピペですか
下品ですね
568-7.74Dさん:2007/08/23(木) 00:53:18
オアシスと迷ってるんだが、どっちがいいかね
569-7.74Dさん:2007/08/23(木) 00:57:30
>>563
雨では一ヶ月だから気にしなくてもいいんじゃね?
570-7.74Dさん:2007/08/23(木) 01:03:41
>>568
お好きなように。
571-7.74Dさん:2007/08/23(木) 02:16:20
失明・細胞・血管



もう聞き飽きたわw
572-7.74Dさん:2007/08/23(木) 04:01:00
>>568
どっちも試してレポートよろしく!
573-7.74Dさん:2007/08/23(木) 08:14:41
>>567
ニュー速でみた
574-7.74Dさん:2007/08/23(木) 08:15:39
アメリカで1ヶ月って事は余裕見てるんだろうから
実際3倍は行けるかもな。だからといって試すなよ!
575-7.74Dさん:2007/08/23(木) 08:16:25
FDA?日本国厚生労働省はどっちが優秀?
576-7.74Dさん:2007/08/23(木) 08:28:18
血管が黒目に入って細胞が成長して大きくなったらドット数が減った感じになるのか?QGAくらいになったら嫌だな。
577-7.74Dさん:2007/08/23(木) 10:39:16
>>575
目糞鼻糞。
578-7.74Dさん:2007/08/23(木) 22:26:45
確かに、20年30年の長いスパンで見れば、ずっと使い続けられるレンズでは無いな。
けれども将来的にはもっといいレンズが出るはず。
そんなにしつこく叩かなくてもいいんじゃないかな?
工作員と言われても仕方ない気がする。
579-7.74Dさん:2007/08/23(木) 22:36:23
>>578 同意。

それにいくら連続装用といってもひと月やふた月使ったところで、
すぐに血管新生になったり内皮細胞が減ったりというものでもない。
CM見て気になった人ならとりあえず試してみる価値はあると思う。
580-7.74Dさん:2007/08/23(木) 22:37:21
5年くらいで改良版が出るに1000ピジョン
581-7.74Dさん:2007/08/23(木) 23:33:08
シリコンのソフトなんて発売されたばかりだから、これからどんどん新しいのが発売されるだろうしね。
582-7.74Dさん:2007/08/23(木) 23:39:12
>>406
これはひどいwwww
583-7.74Dさん:2007/08/24(金) 03:21:04
中一から10年以上1wアキュビュー使ってます。
ずぼらなので、一ヶ月着けっぱなしの時もあるし、眼科検診も年に1,2回。
まあ今のところ異常なし。

で、最近乱視が気になってきたのでピュアビジョン試しました。
アキュビューよりレンズが厚くしっかりしているので、
着けはずしの取り扱いは楽です。
ただ、汚れが付きやすいのが気になります。
化粧なのか?ファンデやアイシャドウのラメか?
すぐ汚れが付いて曇ります。
アキュビューの時はこんなことなかったのに…
こういう人いませんか?

あ、汚れたレンズはレニューなどでこすり洗いすればまた使えたのですが、
やっぱり若干しみるので、すぐ捨ててしまいます。
584-7.74Dさん:2007/08/24(金) 04:09:33
>>583
こんな女とは絶対に結婚したくない
585-7.74Dさん:2007/08/24(金) 06:02:55
>>584
同意。
ズボラにも程がある。
586-7.74Dさん:2007/08/24(金) 08:18:25
>>581
アキュビューなど旧型レンズがいつ製造されたのか考えてみろ。
そんなに簡単に改良版なんて出てこないよ・・・。

そもそも、市場に出てくる前に何年にも渡る臨床試験を経る必
要があるわけだし。
587-7.74Dさん:2007/08/24(金) 09:34:59
じゃあ、このレンズがソフトの最終進化ってこと?
588-7.74Dさん:2007/08/24(金) 09:44:44
>>587
どう考えたらその結論になるんだ
どこにもそんな事書いてないだろ
589-7.74Dさん:2007/08/24(金) 13:27:24
>>588
ネタにマジレスww
590-7.74Dさん:2007/08/24(金) 15:36:04
中途半端なネタだなwww
591-7.74Dさん:2007/08/24(金) 22:44:06
ボシュロム\(^O^)/オワタ
592-7.74Dさん:2007/08/24(金) 22:55:07
>>591
え、何かあったの?
593-7.74Dさん:2007/08/24(金) 23:14:48
朝を起きてすぐよく見えるというのは非常に魅力的だ。
594-7.74Dさん:2007/08/25(土) 00:59:11
レーシックすればいいじゃん
595-7.74Dさん:2007/08/25(土) 02:49:32
現時点では最高のソフトレンズって事で良いんじゃない?
ピュアビジョンがって意味じゃないよ。シリコーンハイドロゲルレンズがって事ね。
チバビ(だったと思う)の人間がニュース番組で「今後はこのレンズが主流なります。」
って断言してた位だから、自信があるんでしょ、メーカーも。
596-7.74Dさん:2007/08/25(土) 10:17:44
>>595
そりゃ、相当の自信がなければ商品として上市しないから・・・
597-7.74Dさん:2007/08/25(土) 14:48:16
シリコーンハイドロゲルならどれでも良いってもんじゃない。
いくら素材の性能が上がってもレンズの性能を決めるのはそれだけじゃないから。
598-7.74Dさん:2007/08/25(土) 22:02:22
これ買いたくて眼科に行ったら「勧められないんですけどねー」とアホなこと言われた
買いたくて来たんだから「勧められない」はねーだろ
バカ、カスは死ね
599-7.74Dさん:2007/08/25(土) 22:07:26
>>598
お前みたいなゆとりがCLユーザーに多いから必要以上にCLが叩かれるんだよ
600-7.74Dさん:2007/08/25(土) 22:31:28
>>598
お前が死ね
601-7.74Dさん:2007/08/26(日) 00:17:22
>>598
ハードにしておきなさい。
602-7.74Dさん:2007/08/26(日) 00:43:13
>>598に勧めなかった医者の判断は正しかったと思われ。
603-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:06:11
>>602
最新医療について来れない爺医者だろ。
治る病気も治せないような…
チンコ痒いから行ったらケツの穴に指突っ込まれるぞ
604-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:10:16
>>598の叩かれすぎにワロタwwwwwwwww
605-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:18:28
>>598
ここのアンチは馬鹿だから気にしない方がいいよ
606-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:22:26
っていうかアホだよな
607-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:29:01
擁護とか久々に見たな
608-7.74Dさん:2007/08/26(日) 01:51:19
これ便利だよ。
夜中目が覚めても全然大丈夫だし
大地震がきてもそのまま脱出できるしな。
お前らはメガネ探してる間に潰されるもんな
609-7.74Dさん:2007/08/26(日) 02:05:17
このスレ初めて開いたが、何か荒れてるな
大地震を気にする奴は、まずさきに家具の固定とかしっかりしとけよ
610-7.74Dさん:2007/08/26(日) 02:15:10
>>603
マジレスすると、普通チンコ痒いときには眼科には行かない。
611-7.74Dさん:2007/08/26(日) 10:58:58
うんこ漏れそうだょ…
612-7.74Dさん:2007/08/27(月) 09:33:23
>>610
何科に行けばいいですか?
613-7.74Dさん:2007/08/27(月) 17:17:16
ピュアビジョンの、院内に置く患者説明用資料って
いいことしか書いてない。1週間つけっぱなしでよくて、ケアいらずで、装用感も
快適で、視界もクリアで、安全で・・・・

これでは眼科として必要な説明ができぬではないか。
きちんとリスク説明できる資料がB&Lから送られてくるまでは、
うちでは処方しないことにしている。
614-7.74Dさん:2007/08/27(月) 17:31:16
ピュアビジョン…特別悪いレンズとは言わないが、適応範囲が狭いんだよね。
本来ずぼらな人向けのレンズじゃない(そういう人はどんなコンタクトでも不向き)
615-7.74Dさん:2007/08/27(月) 17:41:14
>614
同意
616-7.74Dさん:2007/08/27(月) 18:47:01
B&Lのピュアビジョン入れてる。先月眼鏡屋でコンタクト探しに行ったら見た瞬間に即決した。
快適、マジで。そして普通のコンタクトより若干ぶ厚い、マジで。ちょっと
感動。しかもコンタクトなのに洗わなくて良いから操作も簡単で良い。付けっぱなしは目に悪いし不潔と言わ
れてるけれど個人的には大丈夫だと思う。ワンデーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけれど、そんなに大差ないって眼科医も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ付けたままバイクで走るとちょっと怖いね。コンタクトが走行中剥がれそうになるし。
度数に関しては多分ワンデーもピュアビジョンも変わらないでしょ。ワンデー入れたことないから
知らないけど一日で捨てるか捨てないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもピュアビジョンな
んて買わないでしょ。個人的にはピュアビジョンでも十分に見える。
嘘かと思うかもしれないけどピュアビジョンで14日連続装用した。つまりピュアビジョンですら
ワンデー28枚分には勝てないというわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


まあでも初日付けたまま就寝するのには抵抗あったよ。
617-7.74Dさん:2007/08/27(月) 19:34:15
>>616
>嘘かと思うかもしれないけどピュアビジョンで14日連続装用した。
>つまりピュアビジョンですらワンデー28枚分には勝てないというわけで、

このくだりの意味がよくわからん。
618-7.74Dさん:2007/08/27(月) 23:43:16
>616
理解できなくても、できたふりをしてあげるのが、CLユーザーに対する愛でしょ。

>613
院内説明用のものってたしかに、
ピュアビジョンはこんなに素晴らしいというのを列挙した下敷きみたいなのしか見たこと無い。
こりゃだめだと思い、処方してない。
どんなに広告したり、立派なパンフ作ったりしても、処方する医師の
信頼を得られないんでは売り上げも伸びないわな、きっと。
619-7.74Dさん:2007/08/27(月) 23:55:25
>>613
そりゃあんた!広告なんだから良い事しか書かないよ。
何とか細胞が減るとか書くわけ無いだろ!?
何故って?それは安全だからさ。
安全だとメーカーが主張してるんだから安全なんだよ。
眼科がどう説明するか?俺はなんも説明なんてうけてないよ。
ただ、体調が悪いときは無理せず外しなさいと言われたよ。

620-7.74Dさん:2007/08/27(月) 23:59:07
海外では30日連続装用で承認されているっていう奴は
「眼科医の指導の元」の部分を意識的に無視しているのか?
私も仕事の事情によりピュアビジョンユーザーだが、
こいつらと一緒にはされたくない。
621-7.74Dさん:2007/08/27(月) 23:59:56
連続装用中に目にゴミが入ったとかで止むを得ず外してしまった場合に
洗浄して再装用すると細菌が入って失明するからやめたほうがいいって言うんだけど…
それなら2週間レンズとか長期装用レンズの人は全員失明してるよね????

622-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:01:37
ピュアビジョンって取寄せ定番だからコンタクト屋行く10日ほど前に電話予約しなきゃならんのが面倒やねん!
623-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:03:45
>>620
ピュアビジョン欲しがるヤツは>>391のようなものぐさなバカが多い。
そんなヤツに連続装用渡したら絶対に定期検査も来ないし眼疾患もでる
624-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:06:22
>>622
普通に翌日には貰えるよ
625-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:07:52
>>621
日本では一応ダメってことになってるね
アメでは終日装用も桶だけど
626-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:11:06
>>625
一応ってのがよくわからんのよな
627-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:17:38
>>621
なぜ君がその思考に陥ったのか順を追って説明してくれ。
628-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:40:09
つい手間いらずだと喜び勇んでネット通販で買ってしまったが、使用感はいたって普通。
ただ、慣れてないせいもあるだろうが、夕方以降と朝方は普通のSLのように目がきつくなる。
早く外したいと思いつつ、連続装用だからと目薬で塩分注入して一晩眠った。
朝は案の定白いモヤがかかり、目薬でなんとか復旧。
(モヤは他のSLを付けて寝てしまった場合よりは軽かったように思う。)
ちょっとがっかりしたのもあり、3日目まで付ける気にならず2日目夜で断念した。

結局、こんなに気を使いながらずっと付けてるよりは、毎日外した方が楽だとわかった。
説明書では一度外したら捨てるようにとなっているが、
連続装用さえしなければ普通の1、2週間使い捨てのように使って問題ないのだろう。

この連続装用のSLは、旅行などで何日か自宅に戻れないような特別なときに便利だろう。
洗浄キットを持ち運ばなくて済むから。
しかし、潤い用の目薬必須。
629-7.74Dさん:2007/08/28(火) 00:45:58
ワシのかかっとる眼科ではこのレンズは裏メニューだそうじゃ
自分から希望してきた奴等が月一の診察に全然来ないから医師が切れた為だそうじゃ
だから諸事情により自分でレンズ交換ができない患者や特殊な仕事の人にのみ処方をして
一般の患者には扱いがあること自体教えないそうじゃ
難儀なことよのう
630-7.74Dさん:2007/08/28(火) 03:56:02
ピュアビジョン欲しがる奴って、絶対1ヶ月ごとの検診に行く気ねーだろ
631-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:12:55
買う時に先生に聞いたけど診察は今まで通り三ヶ月に一度でいいって言われたぞ
何で月一って決め付けてるんだ?
632-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:26:31
逆に言えば、月一で診察受ければおk
って事だな。
俺は行くよ。
看護婦?のおねーさん川合医師。
633-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:42:06
>>632
君が本物の馬鹿でなかったら、必要条件・十分条件・必要十分条件について勉強しよう。
>>631
日本眼科学会およびメーカーのデフォルトにおける指針が毎月診察。
三ヵ月で大丈夫といっているドクターはドクターの責任においてやっているか、
指針を理解していない人。三ヵ月がデフォルトなら四枚組は変では?
(ワンデーはパートタイムユースがあるからね)
634-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:43:27
俺んとこは年に一度らしい
年に一度の診察受けて下さいね〜だと
635-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:48:30
>>633
断る。
636-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:49:16
>>633
別にいいじゃん
他人がどんだけ診察しようが
何でそんなに必死なんだ
朝っぱらから元気だなーw
637-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:51:17
>>633
>君が本物の馬鹿でなかったら

↑なにこいつ、何様だよw
眼科じゃなくて脳外科いってこい
638-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:55:53
>>633

本物の馬鹿だったみたいです>>632
639-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:56:47
>>638
自演乙
640-7.74Dさん:2007/08/28(火) 09:57:27
>>633
嫌われたもんだなwwwwwwwww




俺もお前嫌いだがwww
641-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:01:44
私もーノシ
642-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:13:44
なんか>>633がカワイソウになってきた。


でも、自分も>>633は嫌い
643-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:19:59
本物の馬鹿に連投規制がかかった様子ですwww
阿呆やね
644-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:35:50
ピュアビジョン使用者にDQNが多いといっていた先生の話をこのスレをみて確認した。
うちでは扱わないことにします。
645-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:37:03
>>643
何の話?
全部ひとりでレスしてると思ってたんだ?w
646-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:39:23
>>644
扱わないって、レンズ屋?
ピュアビジョンなんて国内で発売されてまだどんだけもたってないのに
すさまじい妄想ですね
所詮アンチはこの程度
647-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:42:04
>>644
今時DQN使うのあんたくらいだよ
しかも大文字でバレバレw
このスレでの抽出↓

159 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/05(日) 16:06:19
久々に158みたいなDQNを見た気がする

253 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 11:53:53
>>251
だな
CLは家帰ってきたら外すのが基本だ
そういう普通な事ができないDQNが増えてるからCLが過剰に叩かれる

260 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 15:12:06
>>256みたいな全く気にしないDQNよか内皮細胞厨のがいいぜ

503 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/22(水) 02:04:43
>>496それは日本のCLDQNにも言えるけどな

644 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/28(火) 10:35:50
ピュアビジョン使用者にDQNが多いといっていた先生の話をこのスレをみて確認した。
うちでは扱わないことにします。
648-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:44:06
大文字DQNワロタ
同一人物だね
死ね死ねも同じ人なんじゃない?w
649-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:45:58
妄想DQNw
650-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:50:33
句読点の使えない馬鹿がイタイ
~~~~~~
 ↑
読める?
651-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:54:24
ここで嫌われ者の>>633が反撃
652-7.74Dさん:2007/08/28(火) 10:59:38
オワタ\(^o^)/
653-7.74Dさん:2007/08/28(火) 11:05:02
スレ一通り読んだ。
何で止めようとしてるのかわからないけど、アンチはここに書いても無駄だと思うよ。
使いたい人は使うんだしね。

さ、買いに行ってこよっと。
楽しみ楽しみ。
654-7.74Dさん:2007/08/28(火) 11:21:43
連続装用3日目だけど,もう目から取れなくなっちゃうんじゃないかと思うと怖い
寝起きが辛いけどそれ以外は全部正常なんだけど
655-7.74Dさん:2007/08/28(火) 11:40:46
>>633の元気が無い件についてwww
656-7.74Dさん:2007/08/28(火) 12:01:03
昔アキュビューで1週間連続装用してたけど
俺は全然問題なかったな
657-7.74Dさん:2007/08/28(火) 12:38:30
ピュアビジョンを使うと粘着ヴァカになるの?
658-7.74Dさん:2007/08/28(火) 12:45:45
O2オプティクスが最高
659-7.74Dさん:2007/08/28(火) 13:06:48
O2オプ以外を推薦する奴は工作員だね
660-7.74Dさん:2007/08/28(火) 13:25:45
>>657 違いますが、馬鹿はこのレンズを使いたがる傾向にはあるようです。
661-7.74Dさん:2007/08/28(火) 14:51:30
どっちが粘着なんだか
662-7.74Dさん:2007/08/28(火) 14:55:29
>>656
それ昔使った事あるけどヘニョヘニョで入れにくかったなぁー
663-7.74Dさん:2007/08/28(火) 16:04:39
メニコンのティニューと比較してティニューにしました。
本音は連続装用したくないんですが仕事の関係でしかたなく。
ティニュー全然乾かないし、外して水道水で洗って着けられるし、
連続装用期間も30日で途中で外してもかまわないし、よいです。
664-7.74Dさん:2007/08/28(火) 17:34:58
連続装用で失明間際までいったのが0.18%?
約500人に一人?これってかなり高いよな。
そこまで行かない疾患は桁違いだろうし…
665-7.74Dさん:2007/08/28(火) 17:40:31
ヲチってる人です。
皆さん、早速やってくれてますね。
勝手に装用期間伸ばしたり、ケア用品使おうとしたり。
自分だけは大丈夫とか、海外と同じ使い方だから構わないって思ってるみたい。
決まりを守らない人が使いたがるレンズという印象です。
仕事上などでどうしても必要だとおっしゃる方にはすみません。
が、見てて楽しいので、今後もたまに登場します。
それでは皆さん引き続きお願いします。
666-7.74Dさん:2007/08/28(火) 18:15:29
157あたりからボシュロムの擁護レスが付きだしてる。
667-7.74Dさん:2007/08/28(火) 18:23:34
>>664
分母に決まりを守らず使う人を持ってくると確立が跳ね上がると思うよ
668-7.74Dさん:2007/08/28(火) 18:42:03
失明の話はお腹イパーイ
アボン登録ですな
669-7.74Dさん:2007/08/28(火) 19:42:48
>>631
俺も3ヵ月って病院で言われた。
670-7.74Dさん:2007/08/28(火) 20:30:19
だめだ もう3日で連続装用は限界。
みんなどうよ?
671-7.74Dさん:2007/08/28(火) 21:10:28
>>670
4日がピークで乗り越えたら何ともなくなった
謎だ
672-7.74Dさん:2007/08/28(火) 21:36:03
>>671
明日を楽しみにしてみるわ。
d
673-7.74Dさん:2007/08/28(火) 22:21:04
風呂入ったり、顔洗ったりするときどうしてるの?
お湯が顔にかかったり、石鹸付けて(もちろん目をつむって)顔をこすっても平気?
674-7.74Dさん:2007/08/28(火) 22:26:53
>>671
5日目にもっとひどいピークがきて気絶しました
675-7.74Dさん:2007/08/28(火) 22:37:13
>>574
明日でやめるわ。d
676-7.74Dさん:2007/08/28(火) 23:10:52
>>674は釣りだからスルーしとけ
677-7.74Dさん:2007/08/28(火) 23:11:34
>>673
特に意識せずに、本当に普通に洗ってるよ。
678-7.74Dさん:2007/08/29(水) 01:40:17
>>667
なるへそ 定期健診が徹底しないと連続装用は危険ちゅうことっすね
当たり前といえば当たり前ですが
679-7.74Dさん:2007/08/29(水) 13:50:54
それって、ピュアビジョンに限ったことじゃないじゃん。
680-7.74Dさん:2007/08/29(水) 14:43:10
現時点日本国内で正規に入手できるシリコンハイドロゲルレンズの中で
30日連続装用に耐えうる理論性能を持っているのはオーツーオプティクスのみ

二週間型にして装用感をあげたジョンソンやメニコンが日本市場に合っている

このレンズは何にしろ中途半端
681-7.74Dさん:2007/08/29(水) 18:04:40
終日装用の認可を目前にして連続装用のコマーシャルに力を入れて医療側の不信を買ってる
何考えてるんだろう
682-7.74Dさん:2007/08/29(水) 21:40:33
なんでそんなに必死なん?
ピュアビジョンが売れるとお前らの利益を損なわれるのか?
呆れちゃいますよね
683-7.74Dさん:2007/08/29(水) 22:24:40
実際思ったほど売れてないのが実情。
684-7.74Dさん:2007/08/29(水) 22:27:12
>>683
なぜそう思うの?
685-7.74Dさん:2007/08/29(水) 22:47:43
思ったほどつーか、どんだけ売れてるか気にした事もないんだけどw
自分が使って合うからそれで良し
売り上げ気にする人って他社メーカーの中の人とか?
686-7.74Dさん:2007/08/29(水) 23:12:20
アンチが棲みついてるだけだよ。
放っておけばいいと思う。
687-7.74Dさん:2007/08/30(木) 00:25:00
んだんだ。
688-7.74Dさん:2007/08/30(木) 02:21:07
試しに使ってみたら堅さが気になったので調べてみた
チバよりもDK/t値が低くてヤング率が高いのかよ
しかもホールデンの理論値125以下かよ
689-7.74Dさん:2007/08/30(木) 02:37:44
>>683
どれだけ売れてると思ってたんだ?
まだ発売されて日も浅いのに
690-7.74Dさん:2007/08/30(木) 08:07:35
売れないのは価格が高いからだよ。
691-7.74Dさん:2007/08/30(木) 08:20:42
Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)
692-7.74Dさん:2007/08/30(木) 09:32:49
コストパフォーマンスはどうなんだろう。なんかもったいないから我慢して長く付けておこうって思う
693-7.74Dさん:2007/08/30(木) 10:15:21
>>390
> ※使用法
> 日本:7日間連続装用可、一度外したレンズは再装用不可。
> 海外:終日装用または30日間連続装用可。
> 使用法はその国の薬事承認制度に基づいて認可されているため同じレンズでも異なります。
> 連続装用が可能な日数には個人差がありますので、眼科医の指示に従って正しくお使い下さい。


30日つけるならコスパは断トツ
694-7.74Dさん:2007/08/30(木) 11:26:18
ゆとりが多いな。
695-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:21:23
何でもすぐゆとりゆとりって言うバカw
696-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:22:57
言いたいだけだろ。
ほっとけばいいさ。
697-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:25:07
何とかのひとつ覚えだよね
大文字DQNもそうだけどw
698-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:26:02
276 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 23:07:29
>>275
あんま痛いレスつけんな、ゆとりが

484 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/22(水) 01:54:44
>>478
何も考えず便利だから使ってるってことか

ゆとり乙wwwww

599 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 22:07:26
>>598
お前みたいなゆとりがCLユーザーに多いから必要以上にCLが叩かれるんだよ

694 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 11:26:18
ゆとりが多いな。
699-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:26:59
wwwwwww

ボキャ少なっw
700-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:28:23
ここのアンチくんはDQNとゆとりがお気に入りなんだね♪
701-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:38:47
何故、算数ができればバレちゃう

コストパフォーマンスだんとつ

なんて嘘を吐くの?
702-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:46:35
ピュアビジョン使ってる人ってやっぱ10代が多いんかな?
職業柄仕方なくって人以外で

それならこのスレのレスの数々に納得できるんだが
703-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:57:08
>>702
その発言は普通の十代に失礼だ。
704-7.74Dさん:2007/08/30(木) 12:59:49
>>703
と、10代が申しております
705-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:03:45
このレンズからはドキュソを誘引する何かが出ているんだろうか
処方希望者にイタイの大杉
706-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:06:38
>>700とかガチだしな
♪とか久しぶりに見た気がする
煽るにしてももうちょっと考えろよwwww
707-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:28:08
>>702
自分は30代だよ
10代でメガネ板なんぞみてるやつのが少ないと思うw
こんなとこ見ないで何も考えずに気楽に使ってるでしょ
708-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:29:42
>>705
大文字DQNの次はドキュソですかw
よっほど好きなんだね〜
709-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:31:47
>>708
♪の次は〜かよ
よっぽど好きなんですね
710-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:33:59
>>706
なんてゆうか、普通ににバカにされてるだけだと思うヨ…。
必死なレス付ける方がミトモナイ
711-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:34:48
>>709
悔しかったんだな・・・ 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
712-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:35:38
アンチくんが少しだけ可哀想になってきました(´・ェ・`)
713-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:37:19
イタイヨー イタイヨー ヴァカノレントウガイタイヨ-
714-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:37:50
>>709

なんか哀れになってきた・・・。
もうやめておきなよ。
715-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:38:51

 結論 ここのアンチは頭が悪い

716-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:40:12
>715
それには同意しとこうw
717-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:41:50
すごい自演だな
718-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:44:06
>>707
俺も30代。
そういやそうだよな。
若いやつはいちいち調べないで使うだろ。
719-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:46:00
他のスレ見てると10代結構いるよ
720-7.74Dさん:2007/08/30(木) 13:46:30
>>717
そう思いたい気持ちはワカルけど、私は710だけだヨ。
自分の都合イイように考えてばかりいるのイクナイ(・A・)
721-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:00:05
>>719
若いやつは、眼鏡屋で安いのどこですかーとかレンズ最安値はどこですかー
ってなレス多くね?
値段しか気にしてない印象
722-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:10:02
三十路にもなって連続装用テラキモス
723-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:14:43
>>722
看護師なんですよ。
仮眠もちょこちょことったりするので便利。
他にも必要な人もいるだろうから、そういう言い方するのはよくないです。
724-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:15:41
所詮アンチはこんなもんだな
725-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:20:44
10代だろと言っては叩き、三十路だと言っては叩く
ここのアンチは低脳杉
726-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:25:20
まぁなんでもいいじゃねーか
連続装用しようが、それを否定をしようが
ただ使用方法を守らず使用してる奴らがでかい口叩くなってことだろ
727-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:48:07
レーシックすれば?
728-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:03:02
>>727
検査で角膜の厚みが足りないとかで断られた
729-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:05:51
>>727
金ねーわ
730-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:13:37
レーシックの話題は専用スレへどうぞ。
731-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:25:48
なぁ、久しぶりに検査してピュアビジョンにしようとしたんだけど「乱視ですね」って言われた。
全然自覚症状ないんだけどそういうものなの?
レンズ代高くなって不満なんだけど・・・
732-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:41:04
>>731
それは検査した医者に聞かないとわからんが、
不満なら近視用でお願いすればいいんでねーかい?
733-7.74Dさん:2007/08/30(木) 15:55:36
>731
通販で買えばいいよ
734-7.74Dさん:2007/08/30(木) 16:25:50
>>732
「今まで通りで良いと思いますけど・・」っていったら「視力悪化しますよ」って言われて渋々乱視用を購入した。
うーん・・・
医者に聞いたら何もいわねえし。ヤブ医者め
735-7.74Dさん:2007/08/30(木) 17:29:22
>>734
強度の乱視だけど今まで合うレンズがなくて
ずっと近視用使ってたけど視力悪化しなかったけどなぁ
医者も乱視用は軸ずれが気になったり合わなくて難しいんですと言ってたし
ピュアビジョンが初めて合った乱視用
736-7.74Dさん:2007/08/30(木) 17:51:12
アキビューオアシスとピュアビジョンってどっちが目に優しい?
737-7.74Dさん:2007/08/30(木) 18:23:24
やっぱりレーシック
738-7.74Dさん:2007/08/30(木) 18:31:20
>>736
メガネ
739-7.74Dさん:2007/08/30(木) 18:58:38
>>738
お前は、日本語読めないのか?
バカ
740-7.74Dさん:2007/08/30(木) 19:07:38
ティニュー
741-7.74Dさん:2007/08/30(木) 19:10:00
>>736
連続装用で考えず、同じ土俵の終日装用で考えてもオアシス
742-7.74Dさん:2007/08/30(木) 19:11:37
理由は?
743-7.74Dさん:2007/08/30(木) 19:22:38
その二つではまったく勝負になりませぬ
オアシス対O2OPなら一長一短で比較対象ですが
744-7.74Dさん:2007/08/30(木) 20:26:18
ピュアビジョンと比較するならアドバンスだろ

それでも敗けかねないがな
745-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:03:41
酸素透過性の数値はオアシスの方が優れてるけど、便利さで言えばピュアビジョンの方に軍配が上がる
746-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:13:53
付け心地は個人差があるから何ともいえない
俺はオアシスが駄目でがっかりしてたらピュアビジョン勧められて合ったクチ
747736:2007/08/30(木) 21:17:43
ありがとうございます。
オアシスにしたいと思います。
748-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:32:45
なんでこのコンタクトだけ非難ぼーぼーなの?
749-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:34:50
他社の人じゃない?
ここでオアシスやアドバンスを必死に勧めてる人がいるみたいだし
750-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:35:51
>>749
いや、眼鏡屋でそ。
751-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:37:28
なるほど
連続装用された日にゃメガネの出番が全くなくなるもんな
家メガネすら必要ないから
752-7.74Dさん:2007/08/30(木) 21:51:31
眼鏡屋、涙目wwww
753-7.74Dさん:2007/08/30(木) 22:02:59
眼鏡屋にジョンソン&ジョンソンが置いてあるとこ多いしな
だからピュアビジョンを叩いてるのかも
754-7.74Dさん:2007/08/31(金) 00:28:55
あら、妄そ…想像力が逞しいことで、羨ましいですこと
755-7.74Dさん:2007/08/31(金) 00:36:02
ピュアビジョンの方が売れるとコンタクト屋の儲があるんだって。
うちの店でも売れって上がウルサイです。
756-7.74Dさん:2007/08/31(金) 00:46:39
これってまだ扱ってるとこ少なくないですか?
757-7.74Dさん:2007/08/31(金) 00:49:37
>>754
ほー
じゃあ何でここにしつこく粘着してんだ?
言ってみろよホラ
それとも赤の他人の目がそんなに心配なんか?
テメーなんぞに心配してもらいたくないけどな
758-7.74Dさん:2007/08/31(金) 01:05:06
俺眼鏡屋だけど、コンタクト流行ると眼鏡売れなくて涙目、にはならんなぁ
コンタクトユーザー叩いてまで売上あげたいなんて思ってる奴なんてごくわずかだと思う
定期的にコンタクト買ってくれる人もいるわけで

ただ職業柄コンタクトユーザーと接触する機会がどうしても多くなってくるんだけど、ケア怠る人とか使用方法無視する人は話してみると痛い人が多いのであまり良い印象は持たない
無茶苦茶な使用して、眼科医で装用中止がでたから眼鏡作るって来店した人も
大体が検査してみると視力がでにくいしね
それでキレられたりするともうね…

ちなみにJ&Jよりボシュロムの方が利益率は高いですよ
759-7.74Dさん:2007/08/31(金) 01:18:41
何でもかんでもすぐ噛みつくなよ
スルーを覚えようぜ?
結局このスレがのびてるのってただの言い合いでのびてるだけじゃねーかw
スレタイ通りのレスなんてほんの少ししかない
アンチはどこのスレにだっているんだから、あとは住人がどれだけスルーできるかだろ、このスレの住人は噛みつきすぎだ
アンチのせいにするよりは、自分のレベルをあげた方がいいぜ
我慢できないから噛みつくんじゃ子供と変わらんだろ
760-7.74Dさん:2007/08/31(金) 01:52:45
ピュアビをけなす奴はブロトコルで成立したユダヤ世界政府のMEN inBLACKだ11
ニャントロ星人の意志を受けてエリア51で地球製UFOでヒト
ラー総帥を南極でエロヒムとニンジャーの研究を解っている!1!
761-7.74Dさん:2007/08/31(金) 02:13:58
ピュアビジョン最悪だなwww






と言ってみるテスト。
762-7.74Dさん:2007/08/31(金) 02:22:14
>>761
馬鹿な事しないで頂けますか?
763-7.74Dさん:2007/08/31(金) 04:58:20
ピュアビジョンで黒目がくっきりするカラコン出ないかなー
764-7.74Dさん:2007/08/31(金) 08:14:23
このスレの伸びを見る限り
このレンズは相当の人気だと思われる。
765-7.74Dさん:2007/08/31(金) 10:08:47
>>764
683 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/08/29(水) 22:24:40
実際思ったほど売れてないのが実情。

って書いてたやつがいたお
766-7.74Dさん:2007/08/31(金) 10:22:44
つうか、このスレにはアンチと擁護合わせて5人くらいしかいないだろ
767-7.74Dさん:2007/08/31(金) 10:53:18
もう言ってもいいな

このスレは俺の自作自演とおまえのレスのマンツーマンだよ
768-7.74Dさん:2007/08/31(金) 10:54:53
アンチは一人っぽいね
769-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:17:24
実際そこそこ売れてますね 特にピュアビジョンが売れてほしいとかはぜんぜん思いませんけど。
770-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:27:32
IDが出ないことは素晴らしいことですねw
771-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:57:18
ID出るといいのにな。
>>770のバカにもわかるだろうし。
772-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:57:29
俺には見えてるがなwww
773-7.74Dさん:2007/08/31(金) 12:00:06
>>772

へー
んじゃ俺のレスどれか言ってみ?

774-7.74Dさん:2007/08/31(金) 12:05:52
なんかどっかで見た流れ・・・
id出ない板にたまにいるよね
俺には見えるんだーて霊能者みたいな事いうヒトw
775-7.74Dさん:2007/08/31(金) 12:13:21
テストレンズ入れてこようと思って見に来たのに
あんまり参考にならないレスばっかり…。
776-7.74Dさん:2007/08/31(金) 12:46:34
なんかお前らいつも喧嘩してるなw
777-7.74Dさん:2007/08/31(金) 13:17:55
ピュアビジョンを使うと幻視がでるのか?
778-7.74Dさん:2007/08/31(金) 14:21:09
>>777
ちゃんとスレ嫁
779-7.74Dさん:2007/08/31(金) 15:46:44
あ^〜何か6日も連続してコンタクト付けっぱなしって、ちょっと疲れるな・・・。
付け外ししなくて良いメリットはでかいけども
780-7.74Dさん:2007/08/31(金) 15:53:49
このレンズに頭にきたから精子かけてやった
781-7.74Dさん:2007/08/31(金) 16:30:08
あっそ
782-7.74Dさん:2007/08/31(金) 17:44:04
>>780
精子をかけてやった、などとエラそうなことを抜かしているが、
果たしてそれが本当だと言い切れるかな?
君がかけたのは飽くまでも「精液」であって「精子」ではないのではないか?
その液体の中に本当に精子がいると断言できるかね?
まずはその辺をはっきりさせてもらおうか。
783-7.74Dさん:2007/08/31(金) 18:36:31
いずれにしても このスレほんと伸びるなぁ
784-7.74Dさん:2007/08/31(金) 21:08:56
うちのクリニックの場合

希望者には、
「目には良くない。」って何度も言う。
トライアルに入るとなると、説明が激しく面倒。上の人が書いてるように
説明用の資料がなく、全部、口で説明しなくてはならいから。だからこの時点で
肝心な点を何度も強調しておくことにしてる。これで、実際に装用を開始した
際のトラブルも減らせるだろうし。
この時点で半分が辞める。
で、詳しく説明、
「1週間後に受診、それで異常がなければ3週間後に受診。そのあとは、4週間
ごとに受診すること・・・」
これで半分が断念。
承諾書に署名を取って、トライアル開始。
1週間後までに半数が、来院なし・途中断念・異常所見で中止・継続希望せず。

だいたいこんな感じ。2週目に入るのは10%強ってところ。


皆さんのところではどうですか?
うちは厳しいですかね??少なくとも、絶対に処方しないっていう方針
ではないのだけど。
785-7.74Dさん:2007/08/31(金) 21:34:59
>>784
どこの何て病院ですか?
私は署名なんて取られませんでしたけど。
786-7.74Dさん:2007/08/31(金) 21:35:10
素人的に見てもこのコンタクトは危険過ぎるな・・・
787-7.74Dさん:2007/08/31(金) 21:38:58
>>786
そう思うなら使わなければいいだけの話

どうせいつものアンチくんだろうけどな
788-7.74Dさん:2007/08/31(金) 21:41:57
>>785
普通どのレンズでも承諾書みたいのにサインさせられない?
789-7.74Dさん:2007/08/31(金) 22:32:23
>>788
俺も何種類も試したり購入したけどサインしたことないぞ
レンズ屋じゃなくて眼科
転勤で複数の眼科で買ってるけど一度もない
790-7.74Dさん:2007/08/31(金) 22:36:59
自分も今までしたことないな
つーか何のためのサインだよ
手術じゃあるまいし
791-7.74Dさん:2007/08/31(金) 23:15:59
>>784
そのうち自ら断念じゃなく、異常所見で中止は
何%くらいですか
792-7.74Dさん:2007/08/31(金) 23:28:29
ないよね ずいぶん特殊なところだな
793-7.74Dさん:2007/09/01(土) 00:04:23
うちは連続装用レンズだけ署名とってる
794-7.74Dさん:2007/09/01(土) 00:18:41
終日装用のレンズに比べて連続装用のレンズはどうしたって目への負担が大きくなるのは仕方ない
ピュアビは新素材になってアキュビューのような従来の連続装用よりはいいが、それでも終日装用には劣る
ここはボシュロムの営業に確認済


それでも商品としてある以上、使用したがる人もいるのは当然だから
患者には十分説明した後、同意書(簡単に言うと使用法を必ず守る、医師の指導の元での使用が原則など)にサインしてもらってる
どうしたって定期検診来ない人もいるし、期間守らない人もいるから
そういう人には責任持てませんみたいなニュアンス
795-7.74Dさん:2007/09/01(土) 00:20:46
>>794
で、どこの病院?
796-7.74Dさん:2007/09/01(土) 00:37:13
そんな特定されるような事言わんよw
俺も一応そこで働いてるんだしさ
ただそういう眼科もあるんだよって言いたかっただけ

ソースないと信じられないならスルーしといてくれw
797-7.74Dさん:2007/09/01(土) 00:43:48
オアシスなんて裸眼時の98%もの酸素が届くんじゃん
これならほとんど負担はないな
798-7.74Dさん:2007/09/01(土) 01:26:43
>>797
ピュアビも同じだよ
お好きな方をどうぞ
799-7.74Dさん:2007/09/01(土) 01:29:26
>>796
市名だけ教えて。
参考までに。
800-7.74Dさん:2007/09/01(土) 02:45:55
>>795
うちの県では、眼科医会のお偉いさんのとこでも取ってるよ。
ごく普通のことだね。まあ、使用上の注意について説明を受けて同意しましたって
いう内容なんだけどね。
コンタクトレンズは、使い方によっては最悪の場合失明に至ることもある医療機器
なわけだから、初めから「使用法なんか守んねーよ!」っていう人には
処方できないのは当然。

同意書にサインしてもらうのは、医療機関にとっての防衛策でもある。
使用法等についてきちんと説明した上で処方しても、眼障害が発生した場合に
患者が「そんな説明聞いてねえよ!説明を怠ったお前らの責任だ」とか
言い出したら困るでしょ。法的にどの程度効力があるかは、判例が無いから分からないけどね。

あとサインすることによって、患者が「使用法を守る」「眼に異常を感じたら
すぐに装用を中止して眼科を受診する」ということを実行する為の心理的効果
を狙ってる面もある。
ただ使用法が書かれた紙を渡されるよりも、その内容の説明を受ける際に
確認のサインをすることで、コンプライアンスの向上が期待できる。
つまり患者と医療機関の双方にとって有益なわけ。

特に初めてコンタクトを使う人や、連続装用レンズ等特に使用上注意が
必要と考えられる場合には、サインしてもらうことが多い。

説明の際にサインを求めるのは医療機関の自由、それを拒むのも患者の自由。
そして、そういう患者に対して処方箋の発行を拒否するのも医療機関の自由。
801-7.74Dさん:2007/09/01(土) 02:53:17
えらい夜更かしな眼科医さんですね
目はお大事に
おやすみなさい
802-7.74Dさん:2007/09/01(土) 03:00:41
>>801
ありがとう。てか本来こちらが言うセリフだが。
おやすみ
803-7.74Dさん:2007/09/01(土) 04:28:21
俺は同意書?みたいな紙にサインしたよ。
特に何も感じなかったが。
804-7.74Dさん:2007/09/01(土) 05:15:40
同意書とかかかせるところは眼科医じゃない医者がやってんじゃないの?
私は適当にしか診れないので責任もてませんよ〜全て自己責任でね〜ってな具合で。。
805-7.74Dさん:2007/09/01(土) 08:08:41
>>785
O県Aメガネだけど承諾書とられたぞ
以後はネットで買うけど
806-7.74Dさん:2007/09/01(土) 09:10:08
>>804
私は日帰りの白内障手術とかもやってる眼科でコンタクトを買ったとき、
署名しました。評判もいい先生で、とても眼科医じゃないとは思えません。
807-7.74Dさん:2007/09/01(土) 09:14:17
非眼科医のとこなんてメガネ屋とコンタクト屋しかねーよ
808-7.74Dさん:2007/09/01(土) 10:08:03
私は居眠り病なのでピュアビジョンは夢のコンタクトレンズです。
809-7.74Dさん:2007/09/01(土) 10:22:26
>>807
なるほど。あなたの言うことが正しいなら、>>804の 予想は見事に
外れているわけですね。
810-7.74Dさん:2007/09/01(土) 10:29:00
同意書ってレンズ導入時にパンフやトライアルレンズと一緒に
メーカーから送られてくる
日本コンタクトレンズ協会と日本コンタクトレンズ学会と日本眼科学会も
推奨している アレか?
811-7.74Dさん:2007/09/01(土) 10:34:57
これの同意書って、定期検査受けないやつにはもう処方しねえってやつじゃないのか?
812-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:04:33
あほか?
ちゃんとした眼科は書かせるんだよ!
メーカーの指導では書かせるようになってんだ!
失明した時の自己責任とかじゃなくって
ちゃんと定期健診受けることを同意するんだ。
じゃあなんで偽眼科医が同意書を書かせないのか?
偽なのでそもそも同意書の存在なんて知らない。
なので使いたい奴は細胞現象を覚悟で使うんだ。
813-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:40:39
>>812
白内障手術もやってる大病院の眼科で処方・販売してもらったけど、
特に同意書はなかったぞ。
814-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:50:26
>>813
ダメだな、その大病院。連続装用のリスクを理解してない。
815-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:51:03
>>813
> 白内障手術もやってる大病院の眼科で処方・販売してもらったけど、

釣り針が大きすぎます
816-7.74Dさん:2007/09/01(土) 11:54:37
>>815

>釣り針が大きすぎます

ワロタww
817-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:05:57
>>812
もはや支離滅裂
818813:2007/09/01(土) 12:06:16
>>814-815
ちゃんとメリット・デメリットは説明してくれたよ。
検査もしっかりしていたし、購入までの手続きは面倒だった。
ただ同意書は書かされなかっただけ。
そもそも同意書って何に同意して、どれだけの効力があるのかよくわからん。
819-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:12:53
>>810
そう、あれ。本来話題するほどのものでもないのに、粘着が頑張ってるみたい

少し上の方みるとアンチ君とか書いてあるけど、このスレには変態が一人いる模様
820-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:15:35
なんか基地外がいるみたいだな

>>812とか>>812とか>>812とか
821-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:47:51
でもここのスレにいる人ってみんな目が悪いんだよね
822-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:48:31
>>812と>>817と>>820って同一人物だね。
823-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:50:04
>>818
しつかり検査つてさ
眼圧調べて視力検査して光当てて覗き込まれたりする検査のこと?
824-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:51:09
>>821
僕は両目−4.00です。
825-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:51:18
>>821
むしろ頭が悪いかと。
826-7.74Dさん:2007/09/01(土) 12:57:41
なんかこのスレ読みづらいよ
827-7.74Dさん:2007/09/01(土) 13:38:35
なんかこのスレからみづらいよ
828-7.74Dさん:2007/09/01(土) 13:46:59
トライアル入れた後に眼科こなくなる人って、
これでいいからネットで購入してるのもいるだろうね
829-7.74Dさん:2007/09/01(土) 14:36:30
通販が野放しなのは異常

韓国の黒コンの質の悪さも異常。もうピュアビジョンがどうとかいうレベルじゃない
830-7.74Dさん:2007/09/01(土) 14:48:54
このスレの住人はみんなトゲトゲしいなw
831-7.74Dさん:2007/09/01(土) 16:05:28
>>829
ええ!怖いな・・・
シンガポールから毎回届くんだけど
832-7.74Dさん:2007/09/01(土) 16:20:11
>>829
何てレンズ?
833-7.74Dさん:2007/09/01(土) 17:48:39
>>832
商品名までは知らんよ
ネットで探したらすぐ出てくんじゃね?
「韓国製の黒コン」はまさに凶器。あれ毎日使って角膜に異常ないヤツは神認定
834-7.74Dさん:2007/09/01(土) 17:53:39
どー考えても寝てる時も付けっぱなしって目に悪いだろ・・。
逆に外して寝ちゃいけないの?
寝てる最中に無意識に目の辺触る事もあるし、
おきてからコンタクトはめてるの忘れてて目こする可能性だってある。
835-7.74Dさん:2007/09/01(土) 18:02:55
オルソレンズは寝てる時だけ使用するとゆー
逆転の発想!
836-7.74Dさん:2007/09/01(土) 18:03:04
>>834
実際は夜外して終日装用として使った方が眼には良い。
ただ、日本では認可の関係で連続装 うわ なにをすくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
837-7.74Dさん:2007/09/01(土) 18:05:46
>>834
裸眼でもこすらないほうがいいよ
838-7.74Dさん:2007/09/01(土) 18:19:02
>>782
精子がいなえりゃそいつは病気
839-7.74Dさん:2007/09/01(土) 18:25:57
コスト的にワンデーと大差ないしなあ。
840-7.74Dさん:2007/09/01(土) 19:00:54
ワンデーよりかなり高いと思うが?
841-7.74Dさん:2007/09/01(土) 19:34:58
近視用で2600円だったよ
乱視用は3200円て書いてあった
842-7.74Dさん:2007/09/01(土) 19:38:09
>>841
4枚入りだよな?
アメみたいに終日にしたり連続にしたりしながら一枚を一ヶ月使えば安いな
終日使用する場合はケア用品が別途必要だけど
843-7.74Dさん:2007/09/01(土) 21:41:49
確かにワンデーの方が安い場合が多いね
844-7.74Dさん:2007/09/01(土) 22:01:22
ワンデーつかったことないけど>>841のより安いんだ?
2000円くらい?
845-7.74Dさん:2007/09/01(土) 23:36:12
通販でピュアビジョンを買ってますが、何か?
846-7.74Dさん:2007/09/01(土) 23:56:18
>>842
そう、四枚入りです
847-7.74Dさん:2007/09/02(日) 00:36:28
ピュアビジョン大好きvv
848-7.74Dさん:2007/09/02(日) 00:36:55
3枚入りとか6枚入りのやつって中国製の偽物じゃないの?
849-7.74Dさん:2007/09/02(日) 00:38:37
>>836
ただ、日本では利権の関係で1週間連続装用しか認められていない。

夜眠るときも外しちゃだめ!眼障害が増えると眼科ウホウホだね。
850-7.74Dさん:2007/09/02(日) 00:41:41
>>832
コンタクトの直径ではなくて、色の着いた部分が大きいと目が大きく見えます。
ちなみに私はピュアビジョンだと普通のコンタクトとさほど変わりがないので、
韓国製で着色径の大きいものを選んで使用しています。
ちなみに価格もピュアビジョンよりお手ごろです。
851-7.74Dさん:2007/09/02(日) 01:33:59
3週間つけたままだぞ
まだまだいけるww
852-7.74Dさん:2007/09/02(日) 01:34:55
>>850
こいつ在日?
853-7.74Dさん:2007/09/02(日) 02:38:32
>>852
それは失礼だろ
ただ>>850はものすごく眠かったんだろうよ。
854-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:10:29
そろそろ韓国製の連続装用レンズが出そうですだね。
私はそれが出るまで待とうと思いますよ。
855-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:26:03
ピュアビジョンつけたまま1ヶ月を
目指します!!!!!
856-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:35:59
>>855
使ってないのに嘘をつくのはおよしなさい。
857-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:37:01
俺は1週間連続してケアしてさらにもう1週間使ってるけど。ダメですか?
858-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:42:00
メダリストワンデー使ってます。
このスレを見て鏡で黒目をじっくりと眺めてみた。
白目と黒目の境目に毛細血管?が集まってるんだけどこれは新生血管ですか?
それとも最初から?みんなそんな風になってるの?
ピュアビジョンのお試し希望なんですが・・・・・・・ダメかな?
眼科行くの恐いよ。
859-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:42:53
新生血管だわw
860-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:49:32
>>858
見た目だけでいうなら過半数の人はそうなってるから問題ない
861-7.74Dさん:2007/09/02(日) 12:52:56
>>858
ソフトはお勧めしないハードにしなさい

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1098724862/l50
862-7.74Dさん:2007/09/02(日) 13:10:46
またハード厨か
863-7.74Dさん:2007/09/02(日) 13:30:48
メガネ厨はまだわかる。 目への負担は確かに段ちだから。 ダサいけど。
しかしハード厨は救いようが無い。 まさに目くそ鼻くそ。

目への負担
メガネ <<<<<<<<<<<<<<<<< ハード < ソフト
864-7.74Dさん:2007/09/02(日) 14:06:25
>>863
もともとソフトコンタクト使ってて、ちゃんと時間とかも守ってたのに
眼科で自分の目をディスプレイにうつされて、真っ赤な枝毛みたいな血管が
黒目の全周に「ワ〜〜ッ」と気が狂ったように取り巻いてるのを見せられた。
実際に画像を見させられると、かなりショックですよね。

・・・それ以来ずっとメガネです。
でも確かにダサイんだわ・・・歳が上に見られるし・・・orz
865-7.74Dさん:2007/09/02(日) 14:32:22
初めてのピュアビジョンで6日目。
まだ大丈夫そう。煙草だと,煙が目に浸みるんだよねぇ

外したらヤニで真っ黄色になってたらワロス
866-7.74Dさん:2007/09/02(日) 15:51:50
連続装用に慣れると外した時の裸眼状態のが目にしみる。
タバコは吸わないからわからないけど、風とか・・・。
867-7.74Dさん:2007/09/02(日) 15:57:37
>>866
そりゃ、慣れたからじゃなくて障害起きてるからだ。
868-7.74Dさん:2007/09/02(日) 16:09:28
>>867
そうかもと思って医者で検査したけど何ともなかったよ。
ちなみにピュアビジョンじゃなくてアキュビューの時です。
869-7.74Dさん:2007/09/02(日) 16:12:04
そりゃ常にレンズでガードされてる状態に慣れたら
敏感な人ならそうなるかもね
手術後はガードの為に使い捨てレンズ処方されたりするし
870-7.74Dさん:2007/09/02(日) 17:07:56
ピュアビジョンマンセー
871-7.74Dさん:2007/09/02(日) 17:53:10
これ、外して洗って、また着けてもいいんだよね?
872871:2007/09/02(日) 17:55:09
一応これは読んだ。読んだ上での質問です。
http://www.bausch.co.jp/support/faq/lens_care/faq_a50.html
873-7.74Dさん:2007/09/02(日) 18:46:27
日本ではまだ再使用ダメなことになってる
アメリカでは桶
874871:2007/09/02(日) 18:50:31
>>873
ではアメリカ人が日本で再使用するとどうなる?
875871:2007/09/02(日) 18:51:59
一応俺は日本人。その上での質問です。
876-7.74Dさん:2007/09/02(日) 19:02:48
ちょっとは自分で考えれば?
好きに使えばいいんだよ
俺は終日使用してる
たまに付けたまま寝る
877871:2007/09/02(日) 19:09:20
>>876
まさかマジレスされるとは思いませんでした。
878-7.74Dさん:2007/09/02(日) 19:47:50
そうか
すまんかった
879-7.74Dさん:2007/09/03(月) 08:51:27
>>864
だから、これからはピュアビジョンにしなさいよ!
880-7.74Dさん:2007/09/03(月) 08:53:42
>>874
マジレスすると欧米人とアジア人では角膜細胞の質が違う。
後は自分で考えろ
881-7.74Dさん:2007/09/03(月) 08:57:38
おはよう
角膜細胞厨
882-7.74Dさん:2007/09/03(月) 10:50:44
嘘のマジレスってどうなんだろう
883-7.74Dさん:2007/09/03(月) 13:16:31
おまんこ舐めたい
884-7.74Dさん:2007/09/03(月) 13:55:52
Σ( ̄□ ̄;;
885-7.74Dさん:2007/09/03(月) 16:17:03
(*^_^*)
886-7.74Dさん:2007/09/03(月) 18:31:10
>>880
バーカ
887-7.74Dさん:2007/09/03(月) 18:31:41
将来を取るか?
2〜3分のケア時間を取るか?
888-7.74Dさん:2007/09/03(月) 18:37:28
>>887
間違ってるよ
889-7.74Dさん:2007/09/03(月) 22:15:15
他のいろんなスレにピュアビジョンのこと書き込んでる工作員、うざいから止めてくれ
890-7.74Dさん:2007/09/03(月) 22:27:39
へ?
工作員なんているか?
891-7.74Dさん:2007/09/03(月) 22:57:54
プアビジョン工作員はここに引き籠もってオナニーしてろ
892-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:21:52
ピュアビジョンの工作員ってなに?
ハードの工作員とか
細胞の工作員のほうがよっぽどウザい
あとは
失明が好きな人たちもウザい
893-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:22:29
>>889
ところでお前は何の工作員?
894-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:24:55
アホくさ
895-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:27:28
アホくさいんなら書き込むなよ!かまって欲しいんならかまってやるけど
896-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:30:24
今日で3日目です。確かに目覚めた瞬間から見えているけど裸眼はこんなに乾くまい…
897-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:41:08
私は5日目なんだけど、常に視界が曇るような感じになってちょっと辛いです。
以前の2ウィークではそんなこと無かったんだけどな…
898-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:48:09
>>897
目薬さしてもだめですか?
ところで以前の2ウィークも連続装用してたのですか?
899-7.74Dさん:2007/09/04(火) 01:50:14
起きてる時で裸眼の98%の酸素を供給できると書いてあるから
ストローの先に使用済みレンズをくっつけて吸ってみたんだけど見事に吸えなかった。
98%も透過性があるのなら抵抗無くスースー空気が吸えるんじゃないの?
900897:2007/09/04(火) 02:15:35
>>898
涙成分の目薬を差しても変わりません。
白い靄がかかったみたいです…

2ウィークは寝るときは外してました
901-7.74Dさん:2007/09/04(火) 02:16:20
>>899
こいつ馬鹿www
902-7.74Dさん:2007/09/04(火) 02:24:40
みんなレーシックにしようよ
903-7.74Dさん:2007/09/04(火) 03:01:37
このコンタクトはメガネでいるより目に優しいって本当?
904-7.74Dさん:2007/09/04(火) 08:36:44
>>900
つ めやに
905-7.74Dさん:2007/09/04(火) 09:06:43
これ使ってる人ってバカが多そう
906-7.74Dさん:2007/09/04(火) 09:57:47
>>900
一度外して洗ってみたら?
私は週の半分は外して洗浄して寝てる
907-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:28:50
うちのクリニックでは途中断念する人が多いねぇ
実際の処方は2〜3割程度ってところかな
908-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:38:13
>>907
度数だけ合わせに行って通販で買ってるんだよw
909-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:40:20
>>908
度数は教えてませんよ
910-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:42:39
入れるときに見てるんじゃね?
俺はそうだった。
911-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:43:55
>>907
近視と乱視
無料体験に来るのはどちらが多いですか?
912-7.74Dさん:2007/09/04(火) 10:57:06
>>910
見てるんならそれでいいと思います。しかしコスト的にわざわざ通販で買うメリットはないと思うんですが。
メリットあるところは別にそれでいいと思います。
また、調子が悪いのだがどうすべきかと相談に来る人もいますし。

>>911
近視のみの人が多いです。乱視のトライアルはあまり用意していないし。
913-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:21:48
プアビジョン
914-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:26:56
>>909
ちゃうちゃう!
やつらは今まで2weekなり1Dayなりを使ってきとるさかい度数は判ってはりまんねん
915-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:28:43
>>899
JAR○に報告したのか?
916-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:40:55
>>904
目脂が多いのは連続装用に慣れてない生理現象かもNe
アレルギー体質とかもあるから眼科で見てもらえば?
917-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:42:33
>>902
レーシックスレ池
918-7.74Dさん:2007/09/04(火) 11:57:26
>>905
意外とちゃんと管理できる人間が多いと思うけどな
919-7.74Dさん:2007/09/04(火) 13:57:13
これ2日目で断念
両眼が真っ赤なって左目がかなり痛い(*_*)
920-7.74Dさん:2007/09/04(火) 14:22:01
あら
残念だったね
カーブが合わなかったのかな
921-7.74Dさん:2007/09/04(火) 17:56:42
ピュアビジョン試しています。今日で3日目。
痒みや痛み、充血などの不具合もなく(時々曇った感じになりますが)
従来の寝る前に外す分のコンタクトより、起きてすぐはぼやけた感じで
ないのがいいですね。
違和感もないので、時々装着している事を忘れます。
ただ、つけっ放しと言うのが不安ですが・・・
またレポします。
922-7.74Dさん:2007/09/04(火) 19:45:54
ピュアビジョンを終日装用にして使ってる人って洗浄液なに使ってる?
このレンズって連続装用より終日装用にしたほうがいいと思うけど
たんぱく質除去効果のあるやつよりノーマル洗浄液のほうがいいかな?

せっかく買ったレンズなので終日装用にかえて二週間でほかそっかな・・
アキュと同じ素材なんだから終日装用で毎日消毒したらいけるでしょ?
923-7.74Dさん:2007/09/04(火) 20:05:10
>>922
AOセプトCCで終日と連続どっちかで一ヶ月使ってます
924やっぱりO2オプティクス:2007/09/04(火) 23:12:25
ピュアビジョンが終日&連続装用併用の認可が下りれば画期的ですね!
でもその場合、洗浄保存液はどうなるのでしょう?
ボシュロム自社のレニューはシリコンハイドロゲルには相性最悪みたいですし。
925-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:14:00
>>924
AOセプトとかコムセプトとか煙セプトとかでええんじゃねえの?
926-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:14:19
え〜 そうなの?
私は終日装用にしてますけど、MPSはバイオクレンワン使ってます
やばいかなぁ?
927-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:32:07
終日でも使いたくなるほどいいレンズなの? ピュアビジョンってのは。
928-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:51:18
海外では一ヶ月の終日装用レンズとしても売ってるからね
日本では禁止!!となっているだけで使い方によっては大丈夫だと思われます

いいレンズかとなるとまだわからないけど、新しい素材のレンズなので、酸素透過率
が高くつけたときの目に対するダメージが少ないのは確かです
そのために一週間連続装用OKというハイリスクな装用も認可されたわけですしね

ただ新素材の洗浄液ってどれがいいのかな?
通販サイトでは普通のオプティフリーか海外限定のおプティフリー推奨してるね
逆にAOセプトとかはあまり書いてない
チバに関しては、だめとかいてあるところもある
929-7.74Dさん:2007/09/04(火) 23:53:48
>>926
バイオクレンワンはシリコンレンズにはあまり悪くはないよ。
今のところ、レニューが眼に傷を付ける確率が高いという報告が出ている。
MPSによる角膜上皮障害を避けたいなら、とりあえずねオプティーフリーに
しとくのか゛無難だね。
過酸化水素系もいいよ
この辺の話は今のトピックスだね。

詳しい話をすると長くなるのでこの辺で。
930-7.74Dさん:2007/09/05(水) 00:00:18
>>929
詳しいですね!
情報ありがとう!

バイオクレンワンとオプティフリーは割りと近いタイプの成分だったっけ
レニューが洗浄力がきつい成分が入ってるんだっけ?

昔この二つを叩きあうようなスレあったねw
バイオクレンワンがあまり悪くはないってことは問題ないってことですか?
931-7.74Dさん:2007/09/05(水) 01:38:42
篠原りょーこって本当にピュアビジョン使ってるのぉ??
932-7.74Dさん:2007/09/05(水) 01:49:30
ねぇ、誰か教えて
933-7.74Dさん:2007/09/05(水) 01:55:59
>>920
細菌の繁殖による目の充血と炎症うんぬん
ホント頑張って付け続けなくて良かったよ。
934-7.74Dさん:2007/09/05(水) 03:53:00
合う人と合わない人がはっきりするレンズ。
935-7.74Dさん:2007/09/05(水) 08:36:44
不潔なやつは無理だな
936-7.74Dさん:2007/09/05(水) 09:41:35
>>934
じゃあ私は合わないな‥
ずっと白い霞がかった視界、焦点が合いにくい。
937-7.74Dさん:2007/09/05(水) 10:33:57
>>936
度数が合ってないんじゃね?
つーかレンズ変えたら最初は焦点あいにくい
そのうち慣れるけど
938-7.74Dさん:2007/09/05(水) 10:40:14
>933
こんな細菌が付着しにくいレンズに二日目で繁殖って・・・。
よっぽど汚い環境なんですね。
939-7.74Dさん:2007/09/05(水) 20:53:34
うんこパックしてますから
940-7.74Dさん:2007/09/05(水) 21:42:22
>>939
なんという俺
941-7.74Dさん:2007/09/05(水) 22:37:00
篠原ってピュアビジョン使ってるのかってば
942-7.74Dさん:2007/09/05(水) 23:24:00
>>941
使ってるわけねぇだろ!イメージガールだ
これはイメージです。
943-7.74Dさん:2007/09/05(水) 23:32:52
>>933
細菌云々ってさぁ、眼科医は顕微鏡とかで調べたのか?適当に言ってるんじゃねえの?
それか手も洗わずにウンコ拭いた指で入れたとか
ケツの穴をホゾホジしてから洗わずに入れたとかさぁ…
なんか思い当たる父子はないのか?
944-7.74Dさん:2007/09/06(木) 00:04:18
いつものアンチが嘘っぱちこいてるだけでねーかとオモタ
945-7.74Dさん:2007/09/06(木) 00:55:50
ケツの穴をホゾホジってww
946-7.74Dさん:2007/09/06(木) 09:29:54
使いたければ使えばいいし、怖いならやめときゃいい。
リスクを承知で使ってる他人の眼の健康まで心配する必要はない。
947-7.74Dさん:2007/09/06(木) 12:42:07
>>942
言葉使い悪いんじゃないの?
948-7.74Dさん:2007/09/06(木) 12:46:19
ピュアびじょんの原価って一枚いくらぁ?
949-7.74Dさん:2007/09/06(木) 12:51:47
>>947
黙れカス
950-7.74Dさん:2007/09/06(木) 14:42:56
>>949
消えろ
951-7.74Dさん:2007/09/06(木) 14:49:37
セックスの時もつけっぱなのはいいな
952-7.74Dさん:2007/09/06(木) 14:51:16
なんで篠原はCM出てるのに使ってないの??
953-7.74Dさん:2007/09/06(木) 16:46:44
1週間とか1ヶ月と言わず1年間つけっぱなしでいいコンタクト出ないかな。
954-7.74Dさん:2007/09/06(木) 16:46:48
>>952
本人に聞いてみたら?
使ってるのー?って。
955-7.74Dさん:2007/09/06(木) 17:33:25
>>951
潮が目に入ったらどうする?
956-7.74Dさん:2007/09/06(木) 17:46:15
淋菌入りの潮がなw
957-7.74Dさん:2007/09/06(木) 17:50:00
>>952
住宅会社のCMに出てる芸能人がその会社の家に住んでるかって話になってくるだろw
958-7.74Dさん:2007/09/06(木) 18:13:54
車のCMなんかもそうだよねw
959-7.74Dさん:2007/09/06(木) 18:17:15
具合いいよ(^^)
960-7.74Dさん:2007/09/06(木) 18:45:48
そんなに潮吹く女いないだろ
961-7.74Dさん:2007/09/06(木) 18:59:21
いるはいるが、わざとやんないと目には入らないだろ。

↑と、○貞が申しています。
962-7.74Dさん:2007/09/06(木) 20:19:04
レンズしたの忘れてて、アレルギー用の目薬さしちゃった!!
別に痛くもならないけど、新素材のレンズって酸素透過率高いってかいてあるし
ほかしたほうがいいよね・・
963-7.74Dさん:2007/09/06(木) 22:55:30
( ̄□ ̄;)!!
964-7.74Dさん:2007/09/06(木) 23:11:24
>>929
ReNuとピュアビジョンはホントに相性が悪いみたい。
1週間連続装用して、洗ってもう1回つけようと思ったんだけど、
一気に装用感が悪くなってソッコーで捨ててしまった。
965-7.74Dさん:2007/09/06(木) 23:35:09
ボシュロム厨です。明日はメダリストワンデーを試して見ます
966-7.74Dさん:2007/09/07(金) 01:26:16
ボシュロム、早くファンドに買収されろよ
967-7.74Dさん:2007/09/07(金) 08:06:29
メダリストワンデーを試してみました
見え方はピュアビジョンの方がクッキリハッキリですね。
ワンデーはポヨヨ〜ンとした見え方
968-7.74Dさん:2007/09/07(金) 08:08:25
あ、ちなみにメダリストワンデープラスね。
969-7.74Dさん:2007/09/07(金) 22:42:18
ピュアビジョン2日目とっても調子いいよ
いままで2週間使い捨て使ってたけどこれ使ったら目の充血もなくなった。
970-7.74Dさん:2007/09/07(金) 23:24:24
そろそろ新スレ用意したほうがいいかな?

テンプレ
-----------------------------------------------------------------------------
Title:【寝ている時も】ピュアビジョン試した人いる? 2週目【つけたまま】


ものぐさ人間にとっての福音だと思っているのですが、どーなんでしょ?

ピュアビジョン公式サイト
http://www4.bausch.co.jp/purevision/index.html

ピュアビジョンQ&A
http://www4.bausch.co.jp/purevision/product/qa.html

971-7.74Dさん:2007/09/07(金) 23:37:28
スレはもう立ってる
972-7.74Dさん:2007/09/07(金) 23:37:45
>>970
おながいします
973-7.74Dさん:2007/09/07(金) 23:45:29
メダリストワンデープラス外して鏡で眼球を見た。
白目にコンタクトの跡がクッキリハッキリ残って円状に充血していて驚いた。
ピュアビジョンを6日間装用した時以上に充血していた。
974-7.74Dさん:2007/09/08(土) 00:06:39
新スレもう立ってるじゃん
ちゃんと検索しろよ
975-7.74Dさん:2007/09/08(土) 00:10:45
まずはこっちを消化せねば。
976たかしナンパオタク:2007/09/08(土) 10:21:39
俺はピュアビジョンを1週間連続装用して、バイオクレンエファールで洗浄して2か月以上使ってるが、普通に使えるぞ
977-7.74Dさん:2007/09/08(土) 10:31:44
バカ自慢登場w
978-7.74Dさん:2007/09/08(土) 10:52:59
>>976
まったく参考にならんw
979-7.74Dさん:2007/09/08(土) 11:02:42
>>970は未だピュアビジョンをものぐさ用レンズと勘違いしている気違い
980-7.74Dさん:2007/09/08(土) 11:37:55
>>970>>1だろ。
981-7.74Dさん:2007/09/08(土) 12:00:17
普通に使っている人のレポがもっと知りたい
982-7.74Dさん:2007/09/08(土) 12:08:24
新スレはタイトルがイケてないな。誰か立て直ししれ。
983-7.74Dさん:2007/09/08(土) 12:27:59
どれにする?

【ライバルは】ピュアビジョン2枚目【韓国黒コン】
【失明率】ピュアビジョン2枚目【0.18%】
【朝令】ピュアビジョン2枚目【夕改】
【ものぐさユーザー】ピュアビジョン2枚目【駆除レンズ】
【CLDQNが】ピュアビジョン2枚目【やってくる】
984-7.74Dさん:2007/09/08(土) 14:13:37
タイトルがいけてないくらいいいじゃん。新しく立てんなら削除要請でも出しなよ
985-7.74Dさん:2007/09/08(土) 14:21:28
【CLDQNが】ピュアビジョン2枚目【やってくる】

に1票
986-7.74Dさん:2007/09/08(土) 14:44:44
だれか、新スレのリンク張ってくれよ。
987-7.74Dさん:2007/09/08(土) 15:29:01
またDQN厨か
988-7.74Dさん:2007/09/08(土) 16:54:46
【今時】ピュアビジョン【連続装用ww】
989-7.74Dさん:2007/09/08(土) 16:58:10
スレタイなんてどーでもいいじゃん
990-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:24:45
1dayレンズを一週間連続装用したりするのがCLDQN

ところで、何で韓国製の黒コンの話が出てくるの?
991-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:31:13
>>990
お前の処理能力の低い脳は過去レスも理解できないのか?
992-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:36:59
>>991
じゃあ読み直してみるぜ
993-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:38:41
カラコンスレを荒らしにくるなキモオタ
994-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:41:54
【気のむくままに】ピュアビジョン2枚目【使います】
995-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:43:09
【カラコン?】ピュアビジョン2枚目【プププ】
996-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:46:59
【俺達】ピュアビジョン2枚目【珍装團】
997-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:50:42
【指示を守らぬ】ピュアビジョン2枚目【奴ばかり】
998-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:57:36
↓次スレのリンク貼らせてやるぜ。






オナガイシマス
999-7.74Dさん:2007/09/08(土) 17:59:28
【キモオタ】ピュアビジョン2枚目【キモオタ】
1000-7.74Dさん:2007/09/08(土) 18:02:31
1000ならプアビジョンで失明
http://life8.2ch.net/megane/1188923619
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。