CL院長心の相談室34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
2-7.74Dさん:2006/10/07(土) 04:36:20
はいはいおつおつ ( ´,_ゝ`)プッ
3-7.74Dさん:2006/10/07(土) 09:34:20
もうCLだけではあかんね…
4-7.74Dさん:2006/10/07(土) 11:54:56
真性自演基地外S●Rは早まって自費にしちゃって・・・もしかしてチョソ?




                      |''" ̄|
       _,,,、------、../ ̄"ヽ.   |:::::::::::|
    .. イ゙゛       |::::::::::::::::|   |::::::::::::|
  ,r'ノ'!.| ,,,,     ._、. |:::::::::::::::|   |/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
  _l゙|:::::|.| (  )   !|^|l! .|::::::::::::::::|__,|         l
  |-|:::::|.| ゙'"  _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::|____G,__l_
  | .| .._|.|  .,//./`/`/::::::::::r'"          \ 
  | i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/             `i、 __o   、、
  | l| |        |.|  l::::::::::::::l゙  ~~~~~    ~~~~~  'i    | 二|二   ____
  | || |   __.    ァ' ─ 、::::::::::|    ・       ・     |.   ノ    |  ヤ       ツ
  | || |   |  , -{     }:::::::::l        (、_, ).      i
  | .‖|   | ノ   ヽ._ _,.イ::::::::::i     /  ll  ヽ,    i
  | .‖|   │l   ヽ   ヽ  ヽ::::::ヽ     ` トェェェェイ     /
 .|′".lく,_  ̄/  、 \_}´ /__,,,_\    `ニニニ´   ノ
 ‘」r。_  `''ーヽ、 ` ┬1 _ .ノ   ゙'''\、,   ;;;;;;;;;;;;  ,/ ,
  .゙l /Tly、、  ゙ ゙̄l、 `'ミi、     .゙l i、`゙'ー-、,,,r<´___\__
  ゚'!┤l゙゙l| ,l゙'ッ、,、  ``-ミ゙l      .゙i,,,〜,,,,,.--、 `\ ̄ ‘'、
    ゙l |.,l:、| ゙l.リハ、,,、  .|--ー…'''"`゙^ヽ ゙l    `-、)   `'__
    `゙゚“ | .| |゙l .l゙ `''r,,,. ゙i、       ゙' |_,,,,,,,,,,-,,,,=ll=Tニ゙l|゙‐''|
       ヽ,,,i入,,|  ゙l ゙lリ、\.,,ッr,==''゙li||,゙冖'''"゙⌒     .,i´ `ヽ|
         `  ゙l  ゙l | |゙i、 .|    ,i´ │  ._,,,,,,,,,,--―'''ヽ,,,,/゛




5-7.74Dさん:2006/10/07(土) 12:23:40
ヒマだよ〜
ウチもツブクリになっちゃうのか・・・
6壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/07(土) 12:55:37
男は煽って保険医療機関離脱!
7-7.74Dさん:2006/10/07(土) 13:13:04
8-7.74Dさん:2006/10/07(土) 18:47:09
>6
賛成です!
9-7.74Dさん:2006/10/07(土) 19:49:55
<(^ο^)>三瓶です♪
10-7.74Dさん:2006/10/08(日) 12:14:44
11-7.74Dさん:2006/10/08(日) 13:19:48
>>10
うぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
12-7.74Dさん:2006/10/08(日) 14:06:20
〉〉10
キター
13-7.74Dさん:2006/10/08(日) 14:45:02
>>10
見れないけど
何があるの?
14-7.74Dさん:2006/10/08(日) 15:16:56
》10
これはもうダメかもしれんね ハァ
15-7.74Dさん:2006/10/08(日) 15:30:47
>>13
大丈夫か?ウィルスないか?
16-7.74Dさん:2006/10/08(日) 15:31:07
17-7.74Dさん:2006/10/08(日) 17:00:12
プラクラorウイルスにご用心w
18異音眼科:2006/10/08(日) 21:44:53
アイシティ提携眼科に個別指導来ました。
19-7.74Dさん:2006/10/08(日) 23:27:12
今日の臨眼のキー坊の発言を詳しく!
20-7.74Dさん:2006/10/09(月) 00:00:12
>19
大した話ではなかったな。
いつもの独断と偏見。リテーラーが悪い。2chがソースと思われるうわさ話の連発。
もう少し理路整然と現状分析が出来ないのかな?
21-7.74Dさん:2006/10/09(月) 20:42:14
キー様命!
22-7.74Dさん:2006/10/10(火) 08:56:32
「CL業界いろはがるた」スレに出てた秀逸な一句

555 :ふ :2006/04/29(土) 17:56:47
ふるいけや
院長飛び込む
みずのおと
23-7.74Dさん:2006/10/10(火) 09:30:40
冗談にならんがな(´・ω・`)
24-7.74Dさん:2006/10/10(火) 16:06:28
ほんものの眼科医が30%ルールに乗っ取って保険診療するか
非眼科医でも、自由診療でコンタクトのみを扱ってれば問題
ないやろ?
25-7.74Dさん:2006/10/10(火) 16:24:31
CL装用者が眼底疾患もあり、眼底検査とる時は散瞳して眼底カメラ撮らないと
いけなくなったな。
26-7.74Dさん:2006/10/10(火) 16:43:16
>25
個別指導の際に、カルテ所見と面談でやれば充分やろ?
27-7.74Dさん:2006/10/10(火) 16:46:55
414 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk[] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:-7.74Dさん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9V9e/bO4yk [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15
   違う!!今のは私じゃない!!
28明智小五郎:2006/10/10(火) 16:50:14
414=416≠SAR先生 でしょ?
29明智小五郎:2006/10/10(火) 16:54:13
しかして、その犯人414の正体とは・・・
30-7.74Dさん:2006/10/10(火) 16:56:09
>>29
三ダース?
31明智小五郎:2006/10/10(火) 17:08:47
なんじゃそりゃw
32-7.74Dさん:2006/10/10(火) 17:16:09
>>31
いゃ なんとなく
33-7.74Dさん:2006/10/10(火) 17:55:29
>>27
麺棒入れたらいいよ
34-7.74Dさん:2006/10/10(火) 18:14:24
麺棒の入れ方でも、個別に指導してもらえw
35-7.74Dさん:2006/10/10(火) 18:37:58
>>25
散瞳して汎網膜硝子体検査する。もしくは、眼底カメラをとるかのどちらかだろ!!
眼底疾患に、全員散瞳はあり得ない。 
36-7.74Dさん:2006/10/10(火) 18:44:42
>34
座布団、50枚!
37-7.74Dさん:2006/10/10(火) 19:52:48
毎月150万貯金してたのに
改定後月100しか貯めれなくなった。
38-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:04:20
>>35
>>網膜硝子体疾患若しくは視神経疾患の患者(治療計画を作成し診療録に
記載するとともに、散瞳剤を使用し、汎網膜硝子体検査又は精密眼底検査、
細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)並びに眼底カメラ撮影を実施し、
網膜硝子体又は視神経乳頭の所見を図示して詳細に診療録に記載した場合に
限る。

全部散瞳と読めるぞ。個別指導で眼底取ってあったら、眼底写真の提示
求められるって事だな。
39-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:31:15
監査官の目の前で散瞳してスリーミラーいれてビデオ撮影するといいだろ?
40-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:33:39
>37
100円でも毎月、家計が黒字ならいい方だよ...
41-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:33:40
お前ら、販売店が紹介した税理士は使ってるだろう。これがまったく良くない。
販売店が紹介した税理士は、基本的に販売店に忠実。院長にとっては疫病神でしかない。
こいつらはまったく節税方を教えない。それに顧問料がめちゃ高い。
しかも診療所の内容が販売店に筒抜け。悪いことは言わん。
今すぐにでも、税理士を変えよ。
世の中にはいい税理士もいるよ。ちゃんと節税法教えてくれるよ。しかも顧問料が激安。
節税法聞いても、お茶を濁す税理士は直ちに切ることだな。
売り上げ激減したんだから、せめていい税理士捜そうね。
42-7.74Dさん:2006/10/10(火) 23:40:02
>>39
個別指導にどうやって患者連れてくんだ。求められるのは写真。
>>41
合法的な節税ならとっくに限界までしてるだろう?そんなのは税理士に聞く
事じゃない。自分で勉強して税理士に突っ込むんだよ。自営業として当然だろ。
43-7.74Dさん:2006/10/11(水) 00:28:15
>>38
どうなんですかね。(条件1)散瞳剤を使用し、汎網膜硝子体検査 <又は> (条件2)精密眼底検査、
細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)並びに眼底カメラ撮影を実施 と考えれば、
必ずしも、散瞳は必要ないってことでは??
「網膜硝子体疾患若しくは視神経疾患の患者」と、まとめて記述してるところを見ても、
カメラ撮ってれば、視神経疾患に散瞳までは必要ではないと普通考えるけど、誰か情報ないですか?
44-7.74Dさん:2006/10/11(水) 00:33:18
賛同せずに半網膜焼死体や、前癌部および睾丸部はと連だろ
45-7.74Dさん:2006/10/11(水) 00:46:05
散瞳剤アレルギーのある患者も必ず散瞳しなければならないのか。
46-7.74Dさん:2006/10/11(水) 00:52:02
>>45
点数を取らなければいいだけの話だ綿棒野郎
47-7.74Dさん:2006/10/11(水) 01:15:22
たしかに、後眼部は散瞳しないと取れませんよ。
しかし、私が聞いた話では、
(条件1)散瞳剤を使用し、汎網膜硝子体検査又は精密眼底検査、
細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部) <並びに> (条件2)眼底カメラ撮影を実施 と解釈してる先生もおられるそうです。

散瞳しないのなら、眼底カメラをとれ!!そういうことみたいです。
まあー、うちには眼底カメラないですからTT、どっちでも良いんですけどね。
どっちにしろ、眼底カメラ持ってないのに眼底病名付けて、出来高算定するのは、危険だね。



48-7.74Dさん:2006/10/11(水) 01:36:36
ここまで厳しく眼底に条件をつけて来たのは何でかね?
個別指導で偽装眼底疾患でとってる香具師が、いい加減な絵描いててても
「診ました」って言い張られてそれ以上突っ込めなかったという事例があったか?
散瞳するとなると偽目医者はできないし、患者も納得しないからなあ。
眼圧はほぼ取れないから、あと大きい点数は眼底だもんなあ。
偽装してもスリット(前)と視力だけじゃあ背負うリスクの割りに合わないな。
49-7.74Dさん:2006/10/11(水) 01:51:10
眼底疾患は散瞳して診るのが常識と言われりゃ、まあそうだ。
しかし、未熟な眼科医ほど散瞳しなきゃ眼底所見とれないが、スキルの高い
眼科医ほど未散でも結構診れるのにな。昔はピロでピンホールになった瞳孔から
視神経乳頭所見とれるのが眼底検査の免許皆伝と言われたもんだ。
50-7.74Dさん:2006/10/11(水) 07:34:15
>>47
眼底カメラをとっておけば、散瞳しなくてもOKってことですか?
51-7.74Dさん:2006/10/11(水) 09:42:08
監査官立ち会いのもとに、スリーミラーいれてビデオ撮影して説明できればOKですね。
52-7.74Dさん:2006/10/11(水) 09:45:12
当日の患者の了解は必要でしょうが…それとアプラもきちんと使えることを証明すればいい。
53-7.74Dさん:2006/10/11(水) 09:54:09
履歴書片手に面談すれば、偽眼科のバケの皮はすぐ剥がれると思う。
54-7.74Dさん:2006/10/11(水) 10:31:26
>>50
>>47のように脳内解釈すればねえ。しかしどう見ても>>38はそうは読めないが。
勝手な解釈は危険。
55-7.74Dさん:2006/10/11(水) 11:03:05
一般カルテ?とレセプト、それに開業申請時の履歴書を
用意して個別指導すれば非眼科医の一般バケは防げるよ。
56-7.74Dさん:2006/10/11(水) 11:50:31
眼底病名で一般偽装されてる先生
色々釘さされちゃいましたね
自殺行為も程ほどに・・
57-7.74Dさん:2006/10/11(水) 12:06:40
仮に『生理的飛蚊症にレーザー打ってる』先生がいたとしても
一般眼科開業医ならまず発覚しないだろうね。
量販店にくっついてると、監査次第ではまずいけどね。
58-7.74Dさん:2006/10/11(水) 12:59:09
>>57
何もない眼底にレーザーやったら傷害罪だ。そんな奴は一般だろうと偽目医者
だろうと関係ない。ただの犯罪者。
59-7.74Dさん:2006/10/11(水) 13:10:01
>57
自分で●●●をやっている●●●は一方で大手量販店ともくっついているけど
なんでもかんでもレーザーを打ちまくってたぜ
監査まで行ったって話は聞かないが
証拠がないからな
一般偽装の方が挙げやすい
60-7.74Dさん:2006/10/11(水) 14:08:53
>>59
そういうのはいずれ辞めた職員とかからチクリが入って手が後ろに回るよ。
不正請求じゃなく傷害罪だから警察が動く。患者の眼底が動かぬ証拠。
そんな詳しく知ってんだったら、あんたがチクればいいじゃんw
61-7.74Dさん:2006/10/11(水) 15:25:57

レーザーは患者負担を考えると、点数はもっと低くてもいいと思うがな。
62-7.74Dさん:2006/10/11(水) 15:50:40
>60
キミお子ちゃまやね
世間知らずと言うか
医者はやっぱりアカンねえ
警察は動かんよ
眼底にscarなんて残さん程度のパワーで打ってんねやろ
俺も適当な請求してるし
そんなん言うたら目医者の存在自体が不正請求
63-7.74Dさん:2006/10/11(水) 16:30:24
>>62
捕まらんうちはなんとでも偉そうに吠えるだろうな。あんた医者じゃないのかい?
まさか偽目医者ならぬ偽医者?ww
64-7.74Dさん:2006/10/11(水) 17:41:35
>>62
レーザーの請求があって、カルテにも記載があるのにscarが見つからないようではまずいのでは内科医?
65-7.74Dさん:2006/10/11(水) 17:53:15
>63
>64
マヌケ
チルドレン
いやベビー
66-7.74Dさん:2006/10/11(水) 19:12:05
ついに荒らしに走ったか
67-7.74Dさん:2006/10/11(水) 19:18:33
遵法精神の欠如、自分さえ良ければよい、追いつめられるとファ・・・
こういうクォリティーの人種は全世界で唯ひとつだけだな
68-7.74Dさん:2006/10/11(水) 19:19:23
>>67
眼科医だな
69-7.74Dさん:2006/10/11(水) 19:52:27
野次馬が混じってるねw
70-7.74Dさん:2006/10/11(水) 19:59:55
眼科医は「眼科医小室瞳の推理カルテ」でも見て、勝手に推理してろよ。
71-7.74Dさん:2006/10/11(水) 22:03:18
アイシティの提携眼科?
アイシティはやばいよ。社保に狙い撃ちされるよ。
位階幹部の情報だから。信じない者は自爆しなさい。
72-7.74Dさん:2006/10/11(水) 22:23:58
やばいよ、アイシティ
73-7.74Dさん:2006/10/11(水) 22:28:42
コンタクトの自由診療で、カルテに記載すべきなのは角膜と結膜だけ?

74-7.74Dさん:2006/10/11(水) 22:38:34
アイシティの不正請求で、カルテに記載すべきなのは出来高と偽コン1だけ?
75壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/11(水) 23:00:31
>>73
「自由診療」ですから、そのようなことは院長が自由に決めればよいのです。
76-7.74Dさん:2006/10/11(水) 23:04:57
CLTだのUだのと悩むことなく、一般偽装も
必要がない自由診療が最高!
77-7.74Dさん:2006/10/11(水) 23:12:20
414 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk[] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:-7.74Dさん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9V9e/bO4yk [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15
   違う!!今のは私じゃない!!
78-7.74Dさん:2006/10/11(水) 23:21:27
>77
やめろ!しつこい!
79-7.74Dさん:2006/10/11(水) 23:22:59
414 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk[] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・
80-7.74Dさん:2006/10/12(木) 09:42:01
尿道に綿棒をいれて保険医離脱!
81-7.74Dさん:2006/10/12(木) 13:35:57
>>78はSAR(いつもの自演w)
82-7.74Dさん:2006/10/12(木) 23:52:35
414 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk[] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:-7.74Dさん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9V9e/bO4yk [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15
   違う!!今のは私じゃない!!
83-7.74Dさん:2006/10/13(金) 01:19:28
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154750426/578-588
578 :卵の名無しさん :2006/09/29(金) 12:07:02 ID:hRIv8t8T0
やっぱり、男は...

579 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/09/29(金) 12:39:12 ID:bYHwRY7e0
>>578 >やっぱり、男は...

やっぱり、男は煽って保険医療機関離脱!

580 :卵の名無しさん :2006/09/29(金) 13:02:03 ID:xHfYL30w0
自作自演乙

583 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/09/29(金) 15:04:07 ID:t3/axjii0
男は煽って保険医療機関離脱!

584 :卵の名無しさん :2006/09/29(金) 15:06:30 ID:3gMqtUCr0
>>583
お前、ID変わってるじゃん
真性の自演基地外だな

587 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/09/29(金) 15:13:31 ID:t3/axjii0
>>584
強制IDはもともと少し時間が経過すると自動的に変わるはずでは?

588 :卵の名無しさん :2006/09/29(金) 15:27:28 ID:3gMqtUCr0
>>587
0時で変わる
PHS端末カチカチやってんだろ?w
お前は真性の自演基地外確定
一生中傷やって暇潰してろw
84-7.74Dさん:2006/10/13(金) 01:21:48
245 名前:ただの削除人 ★[] 投稿日:2006/08/30(水) 12:53:38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1156868337/9
壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk<><>2006/08/30(水) 12:02:38>>8
捕まった医師はいないけど、自主返還を求められた医師は既にいますよ。<><> proxy.mindan.org

>mindan.org
>mindan.org
>mindan.org
>mindan.org
>mindan.org
>mindan.org

『在日本大韓民国民団中央本部』
http://mindan.org/index.php
85-7.74Dさん:2006/10/13(金) 03:29:07
目医者が1年かけておぼえることを元内科医はひと月でできるよ。
くだらん!
86-7.74Dさん:2006/10/13(金) 08:44:00
>>85
そしてキミは脱落した、と。
くだらん。w
87-7.74Dさん:2006/10/13(金) 11:08:56
>>83
切り裂きチョゴリと同じくらいヒドイ自作自演を見た
88-7.74Dさん:2006/10/13(金) 11:23:48
>>83
爆笑
89-7.74Dさん:2006/10/13(金) 12:02:34
414 名前:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk[] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・
90-7.74Dさん:2006/10/13(金) 21:47:25
哀シティは提携眼科に不正請求を強制しています。
哀シティこそが、不正請求の温床です。国民の敵です。
91-7.74Dさん:2006/10/13(金) 21:53:36
 いま哀シティに不正請求を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり小松から直接不正請求を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・
92功労賞:2006/10/13(金) 22:10:47
愛の院長以外は、全員セーフだから、、、
安心して不正しな。
93-7.74Dさん:2006/10/13(金) 22:29:10
切り裂きチャイナドレスと同じくらいヒドイ自作自演を見た。只。
94-7.74Dさん:2006/10/14(土) 10:52:19
>92
それは言い過ぎだが
哀が目を付けられてるのは事実。
額の多いところから入るのは、社保も税務署も同じ。
95-7.74Dさん:2006/10/14(土) 13:31:21
>>94
ふ〜ん。
で、ソースは?爆
96-7.74Dさん:2006/10/14(土) 16:40:57
いい加減なこと言うなよ、94
97-7.74Dさん:2006/10/14(土) 16:54:31
CL初回装用者検査の割合が多いクリに手入れが入ってる?
98-7.74Dさん:2006/10/14(土) 17:02:52
みなしCL2群のうち、レセ単価が高いクリとCL1申請クリの
個別指導がボチボチ入りだしてる程度だろ?
99-7.74Dさん:2006/10/14(土) 19:28:06
>97
それは個別指導の際にも言われてるみたいだな。

カルテを見られながら、
「このケースはCL2(ロ)ではないんですか?」
って指導受けたとこもあったみたいよ。

実際、各都道府県によって、(ロ)の算定方式が若干違う見たいやね。
初診患者は全部(イ)でいいってとこもあるし、
初診患者であっても既装用者ならば必ず(ロ)で算定しろってとこもあるし・・・。

実際問題、「患者が既装用者かどうか判断できない場合、最終的には
患者の申告によって初回なのか、既装用者なのか判断しなさい」
って言われたDrもいる。

100-7.74Dさん:2006/10/14(土) 19:46:07
>99 雇われの非眼科医ならともかく‥
101-7.74Dさん:2006/10/14(土) 19:47:55
ニセCL1やら一般バケを、いきなり樹海送りにはできんと思うよ。
102-7.74Dさん:2006/10/14(土) 21:34:39
>>96=101
甘いな。哀奴隷くん。
「顧問」にそう諭されたのかい?爆
103-7.74Dさん:2006/10/14(土) 22:50:32
インチキ請求している低脳欲ボケ哀奴隷医のクリ名を、ここに書き出したら、
ヤバい目に合いますか?

104-7.74Dさん:2006/10/14(土) 23:24:11
「優れた診療報酬請求法を実践するクリニック」として記載する分には構わないのでは?
105-7.74Dさん:2006/10/14(土) 23:30:36
CL2=診たふり眼科
偽CL1=ちゃんと診たふり眼科
106-7.74Dさん:2006/10/15(日) 06:51:47
量販店、メーカー直営店、大手メガネ店と提携してる専門医でもCL2はあるよ。
107-7.74Dさん:2006/10/15(日) 07:11:46
大都会では個人(法人)経営大型店でも、正直CL2が多いみたい。
108-7.74Dさん:2006/10/15(日) 08:28:34
1.CLを作りたくて来院した患者(客)に対してCL検査料を請求する。
2.特定のCLチェーン(当然のことだが「CL販売を目的とした営利企業」)に隣接して、「実質上」CL販売をサポートしていればCL2で請求する。
3.CLで釣った客の割合が多ければCL2で申請する。
これ以上でも以下でもない。法令で決まったことなんだから。
何故そんな簡単なことが理解&実行できないのか本当に不思議。
「バレなきゃ大丈夫」なんてのは万引きや食い逃げと一緒。
109-7.74Dさん:2006/10/15(日) 11:00:38
CL2で充分。
月200万以上この仕事に望むほうがバカw
110-7.74Dさん:2006/10/15(日) 11:16:19
みなしCL2群には、大都会の個人大型店、メーカー直営店もあるよ。
111-7.74Dさん:2006/10/15(日) 11:22:17
>>99
うちは「一度は初診+イで取って良い」って社保でいわれてたが、先日支払基金から手紙が来た。
112-7.74Dさん:2006/10/15(日) 11:33:32
>>108
アイ様は、CL以外の患者も多数なのでCL1
生き残れるのは、アイ様だけ
113-7.74Dさん:2006/10/15(日) 12:07:02
>>109
妬み丸出しカコワルイ
114-7.74Dさん:2006/10/15(日) 12:17:15
>>111
kwsk
115-7.74Dさん:2006/10/15(日) 12:20:48
支払い基金からの手紙を無視すると逮捕候補だよ。
116-7.74Dさん:2006/10/15(日) 12:48:18
偽CL1は大都会の《みなしCL2群》のごく一部と思われる。
117-7.74Dさん:2006/10/15(日) 12:50:59
116=田舎の偽装CLT経営医
118-7.74Dさん:2006/10/16(月) 23:03:02
19:壱千万払ってもSAR4800所持したい◆9v9e/bO4yk 2005/02/04 01:18:26 ID:VJfMSP3d0
俺はケツ感じるまで2年かかりました。
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい。
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい。

21:薔薇と百合の名無しさん 05/02/04 01:26:19 ID:VJfMSP3d0
>>19
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください。
119-7.74Dさん:2006/10/17(火) 11:31:38
>>118
また捏造か。
120-7.74Dさん:2006/10/17(火) 11:53:31
忘れられてるようだから改めて確認しときたいんだけれども、
結局、秋になっても監査、指導はなかったってことでいいんだな?
121-7.74Dさん:2006/10/17(火) 12:02:20
ぜんぜんなかったね。
122-7.74Dさん:2006/10/17(火) 12:48:42
そんなことないよ。
オイラのとこに来たよ。
「個別指導」」
123-7.74Dさん:2006/10/17(火) 13:01:07
>122 そんなマニアックなとこの話は別にいいよ。
124-7.74Dさん:2006/10/17(火) 13:37:31
毎月持ち出しではやく足洗いたいんだが、
リース・借金あるので身動き取れません。
人生カタにはめられました。どひゃ!
125-7.74Dさん:2006/10/17(火) 13:43:50
>124 ひょっとして鳩さんですか?
126壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/17(火) 14:07:07
男は煽って保険医療機関離脱!
127-7.74Dさん:2006/10/17(火) 14:38:05
>>126
虚しくありませんか?
128-7.74Dさん:2006/10/17(火) 14:58:16
非眼科医は自由診療の方向で、ほんものの眼科医は
CL1か2の保険診療の方向へいくと思う。

129-7.74Dさん:2006/10/17(火) 15:09:14
>>126

綿棒先生はまだ頑張られてるのですね。w
130-7.74Dさん:2006/10/17(火) 15:25:42
>128
でも偽装はダメよw
131-7.74Dさん:2006/10/18(水) 08:27:46
お前ら、販売店が紹介した税理士使ってるだろう。これがまったく良くない。
販売店が紹介した税理士は、販売店に忠実。院長にとっては疫病神でしかない。
こいつらはまったく節税方を教えない。それに顧問料がめちゃ高い。
しかも診療所の内容が販売店に筒抜け。悪いことは言わん。
今すぐにでも、税理士を変えるべき。
世の中にはいい税理士もいるよ。ちゃんと節税法教えてくれるよ。しかも顧問料が激安。
節税法聞いても、お茶を濁す税理士は直ちに切ることだな。
売り上げ激減したんだから、せめていい税理士捜そうね。
販売店に診療所をコントロールされないためにもやろうね。
132ニセ目医者:2006/10/18(水) 09:55:23
亀虫先生、綿棒先生‥みなさん自由診療でよくがんがっておられますな。
133-7.74Dさん:2006/10/18(水) 10:39:05
>>131
なんだ、コピペだったのか
134-7.74Dさん:2006/10/18(水) 12:46:19
>132
東京、大阪などの大都会にこだわらなければ、自由診療のショップは
まだまだいけるでしょ?
135-7.74Dさん:2006/10/18(水) 14:49:28
>>134
綿棒先生。自演乙ですww
136みなしCL2院長:2006/10/18(水) 21:37:39
アイシティなら監査は入らないよ。
大企業がバックについているし、社員も優秀だから。
みなさんもアイシティと提携しましょう。
137-7.74Dさん:2006/10/18(水) 23:03:31
↑ 愛シテだからこそ、目つけられてんじゃないか?
138-7.74Dさん:2006/10/19(木) 08:54:01
その優秀な遺伝子をシナ女に注入しているのでつか?
139-7.74Dさん:2006/10/19(木) 09:31:15
東京、大阪あたりのみなしCL2群はすごく多いから監査は大変だな。
140-7.74Dさん:2006/10/19(木) 09:33:13
ろくに眼科研修してないニセ目医者も多いしね^^;
141-7.74Dさん:2006/10/19(木) 12:51:28
都会のCL1申請施設の、何%がリアルCL1なんだろねw
142-7.74Dさん:2006/10/19(木) 20:07:52
さあねw
143-7.74Dさん:2006/10/20(金) 09:32:38
うちはCLにまったく縁のない老人子供患者さんが20%。
144-7.74Dさん:2006/10/20(金) 09:37:57
あとCLユーザーの急性炎症、サンリュウシュ、白、緑、網膜硝子体疾患‥が10%強ある。
145-7.74Dさん:2006/10/20(金) 09:40:10
が、量販店併設眼科ゆえCL2で様子見。
146眼科臨床5年の専門医:2006/10/20(金) 09:46:12
みなしCL2への監査が厳しくなければリアルCL1として申請したい。
147-7.74Dさん:2006/10/20(金) 09:47:36
来年以降だなw
148-7.74Dさん:2006/10/20(金) 10:20:44
今回の重点監査は、保険診療のニセ目医者かみなしCL2か?
149-7.74Dさん:2006/10/20(金) 12:43:53
CL1申請施設の監査でしょ?
(関西で通知着てるとこあるよね)
150-7.74Dさん:2006/10/20(金) 13:02:19
>>143-147
今、生き残ってるトコはこういうトコけっこう多い。
151-7.74Dさん:2006/10/20(金) 14:28:38
>150
保険改訂後もレセ単価・総額が減ってない、CL中心の眼科は
偽装の疑いが濃い?
152-7.74Dさん:2006/10/20(金) 15:00:52
>151
偽装どころか、明らかな不正請求じゃないかな。
単価が下がらないなんて考えられません。
153-7.74Dさん:2006/10/20(金) 19:08:03
アイシティと提携していた眼科が潰れました
そしてアイシティも潰れました
154-7.74Dさん:2006/10/20(金) 19:10:40
いい加減なこというと大変だよ
155-7.74Dさん:2006/10/20(金) 19:19:40
愛に限らず、今じゃあちこちCL Drが辞めてってるね。
153 は、代わりのDrが見つかんないから仕方なく店も閉じたんじゃないかな。
156-7.74Dさん:2006/10/20(金) 20:18:39
>155 自由診療ならともかく、非眼科医の保険診療はハイリスクだもんな。
157-7.74Dさん:2006/10/20(金) 20:28:27
眼科専門医でも、30%ルールを無視したり偽装したら捕まるんでしょ?
158-7.74Dさん:2006/10/20(金) 20:34:15
老人子供患者30%にしたーい!早く本物のCL1になりたーい!
159-7.74Dさん:2006/10/20(金) 22:53:32
♪闇に隠れて生きるー
 俺たちゃCーLー贋目医者なのさー
 人に一切見せられぬ
 獣のようなこの心
 早く眼科医になりたーい
 暗い運命を吹き飛ばせー
 鳩 哀 P
 贋目医者
160-7.74Dさん:2006/10/21(土) 11:34:50
リアルな情報です。

先日、私は「個別指導」を受けました。

既装用者は初診だろうが再診だろうが必ず(ロ)で算定しろ、と指導されました。
「初診時なんかはどうやって初回or既装用者の見分けをするんだ?」って反論したら、
「患者さんの申告に基づいて」だって・・・。

また、社保の事務官や保険指導医がボソっと
「一般化け&ニセCLTにはこれから徐々に指導をしていく」とも言ってたよ。
161壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/21(土) 12:19:05
>>160

(イ)(ロ)の区別の指導を最初にかましてくるのは意外ですね。
一般化け&ニセCLTの方がはるかに重要な問題なのに・・・。
結局「やりやすいこと」から最初にやってくるということですかね。
162-7.74Dさん:2006/10/21(土) 12:32:16
>161
確かに、
「CLT施設は(イ)(ロ)の問題のほかに、
本当にCLT施設基準を満たしてるのか(一般化けがないかどうか)を
チェックしなければいけないから、これからが大変だ・・・」

とも言ってました(社保の保険指導医)。
163-7.74Dさん:2006/10/21(土) 13:01:08
>>160

貴院はCL2ですか?リアルCL1あるいは一般眼科ですか?
164160:2006/10/21(土) 13:35:18
CL2 です。
165-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:07:15
>>164
レスありがとうございます。
儲けでてますか?続けていくつもりですか?
166-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:14:09
医販分離で老人子供患者のいない純粋CL2なら、コンタクトの
リベートをもらわないともたないだろ?

167-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:21:28
イ、ロで悩むなら、いっそ一般バケさせる方が
クレームは少ないかもよw

報酬だってずっと多くなるやろうしねww
168160:2006/10/21(土) 16:20:32
>165
スズメの涙ほどの儲けしかでてません、やっぱり。
キビシイですね・・・。
169-7.74Dさん:2006/10/21(土) 16:43:53
CL2でまじめにやってても指導入るの?

やんなっちゃうな。

やっぱ、コンタクト屋なんかと組まなきゃよかった。
170160:2006/10/21(土) 16:51:02
私の場合、ある患者の過去数年分のレセプト(他院のも含めて)を見せられて、
「この人は既装用者だよ。初診でも(ロ)で算定しないとダメだよ」
って指導受けました。

さらに
「同様に誤って算定した例が他にもあるハズだから、
過去に遡って自己修正して返金しなさい」
・・・Oh my god
171壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/21(土) 16:55:07
>>168 >スズメの涙ほどの儲けしかでてません、やっぱり。キビシイですね・・・。

そうですか。だとすると、これしかありません。ズバリ、保険医療機関離脱です。
男は煽って保険医療機関離脱!
172160:2006/10/21(土) 16:59:22
ハハハ・・・
173-7.74Dさん:2006/10/21(土) 17:12:52
>170
うそみえみえw
そういう指導があっても面白いけどさ。
そんなんじゃ保険の削減には程遠いw
174160:2006/10/21(土) 17:24:55
こんなんでウソついても仕方ないじゃん。
実際に呼ばれて指導受けたのは事実だし・・・。

ま、一口に「社保事務局」、「個別指導」って言っても各都道府県でやり方は微妙に違うんだろうけど、
同じような指導はそろそろ出てくるとは思うよ。
すでに終わってるところもあるみたいだし。
175-7.74Dさん:2006/10/21(土) 18:15:59
>>170
自己修正、返金まで・・・
実際どうやって、どの程度返金するつもりですか?
176-7.74Dさん:2006/10/21(土) 18:17:48
>170
レセみてコンタクト装用者と言い切れるのかね。
177-7.74Dさん:2006/10/21(土) 18:30:26
未だに出来高やっているところや、ニセCL1が多いのに、
CL2にそんな丁寧な指導するとは思えんがw。
そんなもの返金でも月数十万程度だろ。
よっぽどちくられて、動かざるを得なかったのかw。

行政には平等の原則があるから、すべての眼科(みなしCLクリでもよいが)
に同様の指導をするのならよいが、一部だけを責めるのは問題があると思うね。
他のクリはどうなんだと情報公開を要求できるんじゃないの?
178壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/21(土) 18:31:59
>>176
屈折異常のみで頻繁に通院するのはCL患者だというのは容易に予測できます。
「レセみてコンタクト装用者と言い切れるのかね」とか言って突っぱる Dr. には
直接患者に問い合わせてでも「追い込み」をかけるでしょう。
要するに行政サイドが少しでも本気になれば偽装など無力です。
179160:2006/10/21(土) 18:56:29
>178
その通りです。
偽装なんかは患者年齢や、毎月のレセプト内容などで簡単に看破できるらしいですね。

あくまでも行政側が「本気になれば」の話ですが・・・。
180-7.74Dさん:2006/10/21(土) 19:45:53
>178 病名をいっぱい付けたらどうだろ? 偽装Dr.ならやりかねんと思うが…
181壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/21(土) 20:01:01
>>180
何年も前からそうしているなら少しは効果があるかもしれませんが、
4月以降突然病名が増え始めたとなると、逆に目を付けられることにもなりかねませんね。
182-7.74Dさん:2006/10/21(土) 20:11:21
現場でコンタクトクリをみたら、一発でみなしCL2は判明すると思うがねw
183-7.74Dさん:2006/10/21(土) 20:43:00
おいおいこのまま現状放置していたら来年春から
まじめなとこもみんな偽装しだすぞ・・・。
お役人さん、いいのでしょうか?
184-7.74Dさん:2006/10/21(土) 21:43:28
先日社保から手紙が来たのでびくついたが、患者さんの保険変更の
確認でしたw
185壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/21(土) 21:48:20
>>184
保険でやっていると、その程度のことにビクビクしなければならないわけですね。
そのビクビク感から解放される方法があります。ズバリ、保険医療機関離脱です。
186-7.74Dさん:2006/10/21(土) 22:08:24
返されてくるレセプトの封書の中に、何か入ってないかと
ビビル事もあるよ。
187-7.74Dさん:2006/10/21(土) 22:38:46
競争力がある=患者がついてくるなら、
指示来院回数増、リアル中止出来高増で
合法的にあっという間に前と同じ水準の点数まで戻せるよ。

大都会は厳しそうだけど、SARならそれでも良かったんじゃない?
188-7.74Dさん:2006/10/21(土) 23:01:03
のんびりしたくてやってるんだから、指示来院回数増なんかやりたくないよ。
189-7.74Dさん:2006/10/21(土) 23:47:34
>187
それですとレセ単価が下がらないから、目を付けられる
リスクがある。
CL患者数が増えないと、点数維持は難しいかもです。
190壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/22(日) 00:01:14
>>187
競争力の最大の源泉であるCL価格が4月から上昇してしまいました。(それでも、まだ一般眼科より安いが)
残された競争力の源泉である利便性ー「サー(SAR)とやってきて、サー(SAR)と診察を受けて、その日のうちに
サー(SAR)とCLを受け取って帰れる」を損なうようなことはできません。
うちみたいなド田舎では隣県から車で1時間ぐらいかけて来る患者も多いので
「指示来院回数増、リアル中止出来高増」なんてことをやるのは自殺行為です。
191-7.74Dさん :2006/10/22(日) 00:19:34
これからはネットで買う人が増えるんじゃないか?
楽天では、乱視用が2700円前後で売られているし。
192-7.74Dさん:2006/10/22(日) 08:08:14
CL眼科として認定(都道府県眼科医会長が認定)したクリのうち、
診療報酬平均点数上位から順番に監査してるらしいね。
役人は平均点とか、偏差値とか好きなんだねえ。
193-7.74Dさん:2006/10/22(日) 11:56:30
>192
真偽のほどはともかく、方針としては正しいと思う。

ただしCL眼科の判定に際しては、一般偽装や猪飼内部の地位とかに
惑わされないようにしないといけないと思う。

194-7.74Dさん:2006/10/22(日) 13:50:18

CL眼科=CL診たフリしかできない偽眼科 では困ります。

一般眼科もできて、コンタクトの患者が多いCL眼科ならいいけど・・
195-7.74Dさん:2006/10/22(日) 13:54:48
>>194同感
贋目医者の問題点は治療が出来ないことよりも検査で異常を発見できないこと。
きちんと検査が出来ないのに「異常なし」とお墨付きを与えること。
196-7.74Dさん:2006/10/22(日) 16:53:03
眼科関連の報酬削減が至上命題なら、ニセ眼科医やコンタクト屋に
流れる報酬を削らないといけないよ。

自由診療なら問題ないけどさ。
197-7.74Dさん:2006/10/22(日) 16:57:06
>196
バカ
マヌケ
ネンチャク
ハクチ
198-7.74Dさん:2006/10/22(日) 17:18:44
知らんがな(´・ω・`)
199-7.74Dさん:2006/10/23(月) 17:59:37
>189
そうかな?
CL2の(ロ)=127点
の患者数が増えるとレセ単価はぐんぐん下がるはずですが・・・。

単価が下がった分、あとは数をこなしてレセ総点数を上げようとするのは
誰でも考え付くことでしょう。

まぁ、行政サイドに目を付けられるかもしれないけど、
不正請求さえしなければOKと思いますが・・・。
200-7.74Dさん:2006/10/23(月) 18:45:16
>199
患者数が増えてレセ点数が上がるのはいいでしょうが、無理やり通わせるのは
不自然で。。。それこそ医療費の無駄では?
201-7.74Dさん:2006/10/23(月) 19:52:05
>200
眼疾患を発症してから受診させるのではなく、
発症しないように定期的に受診させることは決して無駄ではございません。

「無理やり」と感じるかもしれないが、高度管理医療機器に指定されたからには
それなりの管理は、処方する側もされる側もしなければいけません。
202壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/23(月) 20:08:31
しかし、1270円で年4回来られるより、5000円で年1回の方が人件費を考えると効率がいいと思いますが。
私は「ゆっくりマッタリ」の方がよいので迷わず後者を選びます。
203-7.74Dさん:2006/10/23(月) 20:30:18
3月ごとに検診する人なんているの?コンタクトなんてネットで買えばいいさ。
204-7.74Dさん:2006/10/23(月) 21:49:02
>>203
うん。いるよ。君が知らないだけだよ。といっても急には信じられないかもしれないね。
他にも君には信じられないとは思うがウニってプリンに醤油をかけた物じゃないし、
松茸もお吸い物の名前のために考えた想像上の物ではないんだ。
いやいや、突然こんなことを言われて信じていない君の気持ちもよくわかる。
君には当たり前の事かもしれないが、ドンキホーテと言う泥棒市場で深夜の2時3時に
就学前の子供を連れた肉体労働者がウロウロしていると聞いたときには耳を疑ったし、
今でも半信半疑だよ。きっとそれと同じ心境なのだろうね。
205-7.74Dさん:2006/10/24(火) 00:04:41
松茸は、椎茸の菌糸が松の根に寄生して成長したものですよ。
206-7.74Dさん:2006/10/24(火) 09:36:37
半年に一度くらいは検診受けたほうがいいよ。新生血管でまくり、ビラン多すぎ。
207-7.74Dさん:2006/10/24(火) 09:43:38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1155679917/437
437 :-7.74Dさん :2006/10/24(火) 00:48:03
「海外から日本に送られる視力補正を目的としたコンタクトレンズは、日本国内の承認品と同一品であったとしても、
日本国内の許可業者が製造販売しているものではなく、全て薬事法上の無承認医療機器に該当し、広告を禁止する。」

日本国内の承認品と同等品という厚生省のお墨付きが出たってわけか。
208-7.74Dさん:2006/10/24(火) 11:12:56
>207
onajikoto atikotini kakuna uzai!
209-7.74Dさん:2006/10/24(火) 12:42:34
>>208
にほんごがよくわからないおばかさんには、ひらがなでかかないとつうじませんよ。おわり。
210-7.74Dさん:2006/10/25(水) 15:03:19
>207  日本国内の承認品と同等品という厚生省のお墨付きが出たってわけか。

どこをどう読んだら、そういう解釈ができるの?
211だめいしゃ:2006/10/25(水) 15:06:16
行間を読めよ!
212-7.74Dさん:2006/10/25(水) 15:08:31
行間はすきまだらけで何にも書いてませんが・・・
読めましぇ〜ん
213-7.74Dさん:2006/10/25(水) 15:17:25
ヒマだよ〜〜!
むっちゃヒマ!!

今日はなんとまだ3人しかきてない・・・

もう閉めるか・・・。
214-7.74Dさん:2006/10/25(水) 16:14:27
ヒマだよ〜〜!
むっちゃヒマ!!

今日はなんとまだ30人しかきてない・・・

もう閉めるか・・・。
215-7.74Dさん:2006/10/25(水) 16:22:31
30人も来たら万々歳だなあ
216-7.74Dさん:2006/10/25(水) 17:27:56
ウハクリだね♪
217-7.74Dさん:2006/10/25(水) 18:30:22
目標900億円のためには、自由診療転換促進とみなしCL2の
監査でいけるやろ。
218-7.74Dさん:2006/10/25(水) 21:20:40
開業医も医療費削減に協力しないとね。
219-7.74Dさん:2006/10/26(木) 12:49:35
>213
で、結局患者は何人来たんだ?
220-7.74Dさん:2006/10/26(木) 16:43:37
自分は、1ヶ月使い捨ての3か月分を眼科で処方してもらったんだが、
春に花粉症のため、3ヶ月くらいコンタクトを全く使わなかった。
(スギ→ヒノキ両方なので着けられない期間が長い)
で、花粉も落ち着いた頃、1セット封切らずに余ってる新しいものを使い、
その1ヵ月後に新しいものを処方してもらおうと眼科へ(先月のことでした)。

カルテを見れば、医師は来るべき日より3ヶ月くらい遅いことにすぐ気づく。
医師「次の来院は6月だったはずだけど、どうしてこんなに?(疑いの目)」
自分「春に花粉症で3ヶ月くらいコンタクトを使わなかったんです(その間メガネ)で対応」
医師急にでかい声で「そういう言い訳を使う人がほんっとに多いんですよ!」と激怒
結局、1ヶ月で使い捨てずに3セットをそれよりも長く使って今に至るんだろう?と言う。

まぁ、そこでまた3か月分の3セットを処方してもらったのだが、8月は子供が夏休みのため、
自分も仕事を一ヶ月休んだこともあり、8月はコンタクトを使わずめがねで生活してました。
するとまた次回来院日に1ヶ月のズレが出来る。
まぁ、自分のレンズの在庫を無視して医師の「次回来院日」に合わせていけばいいんだろうが、
ストックばかり増えるのもアレだし、何だかいちいち干渉されるのも嫌だしで
今回から通販で買うことにしました。
221-7.74Dさん:2006/10/26(木) 17:16:33
>220
アチコチに同じこと書かなくても・・・
222-7.74Dさん:2006/10/26(木) 17:51:23
>221
やっとツッコミいれてくれたね
223-7.74Dさん:2006/10/26(木) 18:50:33
輸入代行通販はダメになったでしょ。許されるのは正規品を処方箋のコピーをファックス
して販売するとこだけになったんじゃない?処方箋貰いに受診しないと。
224-7.74Dさん:2006/10/26(木) 19:18:16
平均80人きてるがアップアップだよ。
225-7.74Dさん:2006/10/26(木) 19:24:30
非眼科医のCL2で、一般眼科できなければ苦しいよね。
226-7.74Dさん:2006/10/26(木) 20:02:19
>225
アホ
227-7.74Dさん:2006/10/26(木) 20:32:10
みなしCL2の一般バケは査定がきつそう。
228-7.74Dさん:2006/10/27(金) 09:59:54
一般バケの偽CL1は ばれにくい?
229-7.74Dさん:2006/10/27(金) 14:00:33
みなしCL2=偽CL1じゃないのか?
230-7.74Dさん:2006/10/27(金) 16:17:04
みなしCL2群のなかに、そのままCL2とニセCL1と
ごくわずかのリアルCL1があるということでしょ?
231-7.74Dさん:2006/10/27(金) 17:48:38
みなしCL2・・非眼科医、量販店、直営店、めがね店、
        都会の個人大型店

ほとんどCL2でおとなしくしてるやろ?
232-7.74Dさん:2006/10/27(金) 17:49:45
CL2か自由診療ね!
233-7.74Dさん:2006/10/27(金) 19:01:44
CL2でよくやってられるね。今まで暴利を貪っていたという事だね。
234-7.74Dさん:2006/10/27(金) 19:57:54
アイシティはほとんどCL1でしょ。
235-7.74Dさん:2006/10/27(金) 20:18:26
>234 いえいえCL2も多いですよ。
236-7.74Dさん:2006/10/27(金) 20:24:24
ほとんど眼科専門医?でリアルCL1も多いけど、残念ながらCL1偽装や一般バケも‥(以下略)
237-7.74Dさん:2006/10/27(金) 20:57:16
>233 たぶんニセ目医者が減ってCL患者が増えたからだよ。
238-7.74Dさん:2006/10/27(金) 22:45:04
実際CL2でやっているところなんてあるの?
239-7.74Dさん:2006/10/27(金) 23:56:57
>>237
再診+CL2 1280円だっけ。400人診ても50万いかない・・200人で25万
経営は成り立つかも知れんが、そんなんやってられるか?
240-7.74Dさん:2006/10/28(土) 09:52:53
家賃人件費等を全部CL店にもたせるw 不足分は指導料をもらえばいい。
241-7.74Dさん:2006/10/28(土) 10:08:58
いまぎりぎりでやってるCL店は、いずれコンタクト値上げか閉店やろね.
242-7.74Dさん:2006/10/28(土) 12:29:39
医販不分離で一体となって、コンタクトの売上メインで
食べていけばいいやろ。
でも1月あたり1000人以上のCL患者がほしいね。
243壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/10/28(土) 12:34:43
>>239 >そんなんやってられるか?

だから、男は煽って保険医療機関離脱!
244-7.74Dさん:2006/10/28(土) 14:33:21
保険とリベートの、両方とればいいと思うが…
245-7.74Dさん:2006/10/28(土) 17:04:57
まじでおながいします。リベートは無理ですが・・・。
ttp://www.eyecity.jp/doctor/
246-7.74Dさん:2006/10/28(土) 17:17:40
奴隷医が足りなくなったの?
順番待ちとかどっかのスレにあったけど
247-7.74Dさん:2006/10/28(土) 19:56:20
単に店舗展開の一環だろ。
248-7.74Dさん:2006/10/30(月) 15:42:30
お前らには、陰謀渦巻くこの世界の裏側なんか分かるはずもない・・・
249-7.74Dさん:2006/10/30(月) 15:50:17
一般眼科なんかしたくねえよ。おりゃ、やーめた。
250-7.74Dさん:2006/10/30(月) 16:17:47

眼科一件あたりの一般・コンタクト比率を、1:1くらいにして
共存したいんでしょ(リアルCL1として)

その為に、眼科一般ができる専門医を募集してるんですよ。

もしもニセCL1を続けてれば、提携医院が摘発される恐れも
あるしね。
251-7.74Dさん:2006/10/30(月) 16:21:20
監査も無い
指導も無い
相変わらず儲かる商売w
252-7.74Dさん:2006/10/30(月) 16:43:28
一般患者さんがまったくこない、純粋のCL2だって
多分続かないよ。
253-7.74Dさん:2006/10/30(月) 16:44:47
>251
今のところ規模は小さいけどね。個別指導。
254-7.74Dさん:2006/10/30(月) 17:23:03
うん、今のところ散発的だもんね。個別指導。
監査なんかどこもやってないでしょ?
楽しみにしてるのに・・・
年明け早々にやるのかな?
それとも年度明けかな?
255-7.74Dさん:2006/10/30(月) 17:57:03
みなしCL2のうち非眼科医が自由診療に、ニセCL1が
CL2に変更して900億円削減できれば終了かな。
256-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:04:04
CL1とか2とか区別するから面倒なことになるんだよなぁ・・・。
どうせならCL検査料を一律にしろってんだ。
257-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:08:27


ようするにCLしか見れないニセ眼科か、CLが多い量販店、大型店を
抱えてる眼科の点数を削減したいんでしょ?
258-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:18:48
ふつうの眼科はCLの扱いも少ないから、一律CL2にしても
問題ないと思うけどね。
259-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:27:58
次回の改定では、すべての眼疾患について、
まるめ検査料金を設定予定でやんす。
一般化け請求しても、CLまるめで請求しても
大差なくなるでやんしょう。
もちろんCL1,2の区別は撤廃するでやんす。
260-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:55:39
>259 一般化け請求しても、CLまるめで請求しても大差なくなるでやんしょう。

それは違うでしょ。
一般化け請求したほうが明らかに高いやん。
再初診もとれるし・・。
261-7.74Dさん:2006/10/30(月) 18:58:13
>259 バカ。ウソ書くな。
>260 正しい。
262-7.74Dさん:2006/10/30(月) 19:26:26
監査が入るとすれば、ニセ眼科医かみなしCL群だろ?
263-7.74Dさん:2006/10/31(火) 13:55:02
国は、CLユーザーに、窓口負担金のめやすを
徹底的に教え込んで、もし高く徴収されたら
そのクリを密告させるようにするらしい。
密告があったら、監査義務があるらしい。
264-7.74Dさん:2006/10/31(火) 16:19:29
その、「らしい」口調はいったい何なの?
しかも、「監査義務」って・・・(爆笑

もうちょっとしっかり考えてレスしようね。
265-7.74Dさん:2006/10/31(火) 17:56:36
コンタクト関連とはいえ、監査が入るの目安は、やっぱり一番はその医療機関の「総保険請求額」です。

監査職員も、監査について医師会からいわれたとき
「総保険請求額が○○を超えてましたので」と弁明する理由がつきますし、
高いところを削る方が医療費削減効果が高いので。
反眼科学会のコンタクト眼科でも医師会では意外に力があったりしますからね。

ヤブでいいかげんでも、しょぼい医療機関たたいても、医療費削減効果はしれてますので。

(眼科専門医は、中身は眼科学会専門医なので、反眼科学会派は眼科専門医になれない)
266-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:12:16
? おまいは保健指導の講習会を受けたことが無いなw
267-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:23:25
もっともらしい嘘ばっかこく奴だらけだな。ま、それが2ちゃんだけど。
>>眼科専門医は、中身は眼科学会専門医なので
そりゃ正式名称は日本眼科学会認定眼科専門医だからなあ。
文句があれば、反眼科学会認定専門医とか勝手に作れば。宣伝できないけどな。
268-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:36:21
>267
同意。
変なこと書く奴って、医会そのものにも入ってないやろw
つか、ニセ医者じゃあないの?
269-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:41:15
講習会と監査はべつもの
270-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:43:54
監査の内容と留意点を説明するからそんなに違いはないよ。
271-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:44:37
講習会なんて事務にいかせて、自分でいったことなし、
呼び出しも一度もない。

まあ、親戚に医師会の理事がいるけど。
272-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:47:07
ただ診療内容の疑義だけでないことはいえる。
『医療費の適切な分配』も考慮しないといけないのは
言うまでもないことです。
273-7.74Dさん:2006/10/31(火) 18:49:16
>>267
キミ関西系?
274-7.74Dさん:2006/10/31(火) 21:23:19
>>273
何で?
275-7.74Dさん:2006/10/31(火) 22:19:10
まあ眼科より一足先に監査地獄に遭っている歯科は
レセ単価と総点数の高い所から順に血祭りに挙げられ
てるからね。
CL眼科も当然、レセ単価が高い所から監査が始まる
のは間違い無いと思う。
276-7.74Dさん:2006/10/31(火) 23:05:04
位階の偉い先生は、お目こ☆になってまつか?
277-7.74Dさん:2006/11/01(水) 13:03:50
>>275
歯科なんてインチキしようがないような気がするが、なんでそんなに監査になるの?
278-7.74Dさん:2006/11/01(水) 16:29:01
最近新しいねたが無いのでここに来てなかったんだが、九州で
量販店10数店に査察が入ったって聞いたんだが本当か?
I、IIの件だけじゃなく初診を結構調べられたらしい。
279-7.74Dさん:2006/11/01(水) 18:38:26
「査察」って何?

「個別指導」のことか?
それなら何件もあるよ。

「監査」はまだ聞いてないが・・・。
280-7.74Dさん:2006/11/01(水) 18:50:17
>278
ネタでしょw
医会内部でもそんな話は聞いたことがない。
非眼科だけとしても信憑性が乏しいね。
281-7.74Dさん:2006/11/01(水) 18:58:57
>280
でも、九州各県に「個別指導」があったのは事実だよ。
当事者のDrから微にいり細にいり話を聞いたもん。
282-7.74Dさん:2006/11/01(水) 19:02:38
kwsk お願いします
283-7.74Dさん:2006/11/01(水) 19:05:23
ktwr
284-7.74Dさん:2006/11/01(水) 19:10:46
ニセ眼科医やら、ニセCL1、一般バケにたいする
個別指導がぼちぼちみられる程度だろ?
285-7.74Dさん:2006/11/01(水) 19:28:02
>>微にいり細にいり
Dr.じゃあねえなw
286-7.74Dさん:2006/11/02(木) 12:01:21
CL検査料(イ)(ロ)の算定の仕方にうるさかったみたいだね。
今のところ、CL2施設の「個別指導」しか聞いてないけど、
CL1はどうなることやら。。。

まず、本当に施設基準満たしてるかどうかのチェックをして、
その結果明らかな虚偽申請が判明した場合は、自主返還だけで済むかな?
そのチェックも、直接眼科に乗り込んで全てのカルテをチェックして、必要あれば
患者にも電話確認して裏付け取りながらチェックしていくだろうな・・。

地獄の始まり、始まり、、、
287-7.74Dさん:2006/11/02(木) 12:31:59
非眼科医、個人&企業量販店、直営店などのみなしCL2群でしょ。
288-7.74Dさん:2006/11/02(木) 13:36:09
企業量販店、直営店隣接クリニックで、
初診割合、CLイ割合の多いクリから順に
手入れが入っているわけ?
289-7.74Dさん:2006/11/02(木) 15:20:10
チクられ率が高いところからじゃない?
290-7.74Dさん:2006/11/02(木) 15:55:49
みなしCL2のうち、いろんな意味で疑義の多い施設と聞いてます。
291壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/02(木) 16:20:40
m3.com に次のような投稿がありました。

これから先は本当に個別指導するかしないか、は問題ではありません。 「そろそろお宅にも指導に行くかもよぉ〜」
という心的圧力を各人の胸に突きつけておくのが目的です。ですから気が向いたときに目立った施設を叩きさえしておけば、
偽装への 抑止力になると踏んでいます。事実、無茶してる所は洩れなくリストには載っていますから、時間の問題かもしれません。
292-7.74Dさん:2006/11/02(木) 16:34:48
みなしCL2のうち、自由診療を除く上位4%の施設が
やはり個別指導の対象になるのかもね。

293-7.74Dさん:2006/11/02(木) 17:09:55
上位4%とか、平均点の1.2倍とかの基準は従来の指導の対象
ですが、今回は一般バケとかニセCL1とかの問題も内包してて
ちと複雑な感じもしますね。
294-7.74Dさん:2006/11/02(木) 18:29:38

みなしCL2・・・非眼科医、量販店、直営店、眼鏡店(一部重複、
         自由診療を除く)でいいのかな?
295-7.74Dさん:2006/11/02(木) 18:31:08
>294
同じようなカキコ、うざい。

自分とこは関係ない、とでも言いたいのか?
296-7.74Dさん:2006/11/02(木) 18:48:26
>295
あんたには思い当たるふしがあるのか?
297-7.74Dさん:2006/11/02(木) 19:06:44
>296
オマエもウザイ
298-7.74Dさん:2006/11/03(金) 14:11:10
指導が入る入るって脅かしばかりで
実際に入った話は聞かないじゃん。
何しててもやったモン勝ちだよ。真面目にしてると馬鹿を見る。
299-7.74Dさん:2006/11/03(金) 14:20:57
そうだよね。
この国では、何でもやった者勝ち。最後に悪が勝つ。
悪に徹する事ができなかったやつがたま〜に罰を受けるだけでしょう。
300-7.74Dさん:2006/11/03(金) 14:54:20
だけどよ〜、進学校の履修単位不足もばれたぜ。
301-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:03:44
>298、299
「日本の眼科」
読みなさい。

全て分かります。
眼科医会会員じゃない人は何とかして手に入れてみなさい。

究極の目標は、「CL眼科全ての保険医療機関指定取り消し」なんです。
個別指導、監査がないなんてことはありえません。
302:2006/11/03(金) 15:07:55
読んだが、そんなことは書いてなかったぞ
303-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:14:26
あらためて総括してみると、チクリ、秋に監査あり、などなどの
うわさはすべてデタラメだったということでよろしんでしょうか?
もう11月なのに静かすぎて・・。
304-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:20:07
程々にやっていれば大丈夫と思うけど、やりすぎているところはいずれ個別指導になるんでしょうね。
例えば、明らかにCLU眼科なのに出来高多く、平均600点前後とか・・・
305-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:34:41
監査を受ける眼科はもう決まっていると位階幹部がリークしている。
後は、社会保険事務局の仕事待ちの段階だって。
今さら足掻いても遅いよ。
ヒントはアイシティと言えば、どこが保険医停止になるか分かるでしょ。
306-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:37:18
「日本の眼科」に違法行為をしている眼科のリストを県医会に提出したとの記載があったな。
307-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:47:42
もちろん、きよしちゃんもそのリストにはいってるよね
308-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:54:52
>304
うらやましい。。。うちは老人子供200人加算しても
そんなにレセ単価は高くない。
309-7.74Dさん:2006/11/03(金) 15:59:54
当然、こまつちゃんも。
310-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:00:27
>>305
手口もここに書かれているレベルは把握してる感じだね。
311-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:08:46
>304
あと、あでのちぇっくやりまくってるところとかね。
312-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:21:57
あでのちぇっくとは?
313-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:24:21
↑偽眼科医発見!
314-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:24:37
>306
非眼科医と、名義貸しのリストだろ?
315-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:36:50

ふーん、とぼけてるのかな?
怖くて眠れないのかい?
316-7.74Dさん:2006/11/03(金) 16:39:44
会員のコンタクト処方に関する不正請求だろ?
会員といえども、不正請求をすれば監査しますよと。
317314:2006/11/03(金) 16:48:11
管理医師不在のチェックなんて、予告して監査にはいっても
無駄だろw
抜き打ちか、三ヶ月以内くらいの監査予告にしないとダメで
しょうね。
318-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:03:14
会員を守るべき位階が、不正をしている会員とは言え、会員を摘発すべく
功労賞に強く働きかけているのだから、緊急事態なのだよ。
その緊急性を理解せずに、不正請求で哀に尽くし続ける哀奴隷は位階の裏切り者。
医業停止になって然るべきだ。
319-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:09:57
>318
工作員様 乙です
320-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:17:40
指導するようにお願いしても社会保険事務局が動かないってことでしょ。


321-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:19:48
>318
【みなしCL2群】のうち、各種偽装の酷い順に個別指導だと思う。
どの程度になるかは見当もつかんけど、やはり安全なのは【自由診療】だね。
322-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:23:37
>319
哀工作員様 包茎です
323-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:28:04
問題解決には保険医返上?!
324-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:29:24
コン2にするようにお願いしてもアイシティが動かないってことでしょ。
325-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:31:40
哀工作員、うぜぇ!

洗脳された不正請求企業は去れ!
326-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:32:37
コン2の偽目医者は大変だね。
もう潰れそうなの?
327-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:36:43
CL医は、みんなで保険医返上すればいいかもね。
328-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:38:12
コン1→眼科に逃げられる
コン2→監査で眼科が潰される

アイの提携眼科は全滅。
監査では社員の医師法違反(検眼行為)も問題になるだろう。
329-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:40:48
あまいな
どこも患者急増だぞ
結局体力がなくてバックもない量販店眼科が潰れるだけ
330-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:49:20
>328
検眼は厳密に言うと、医師か医師管理下でのORT以外ダメなんだが・
それを言い出すとふつうの眼科がダメージを受けるからあまり吼えるな。

331-7.74Dさん:2006/11/03(金) 17:59:21
>329
うん。とりあえず、患者数は急増してるみたいね。
哀は。
332-7.74Dさん:2006/11/03(金) 18:28:12
>318
そうだよね。
必死こいて、CL眼科を叩き潰そうという意図がモロに出てるもんね。

「一つの病院を廃院に追い込むには時間がかかる・・」
「CL眼科が大々的に保険医療機関取り消しになっても・・・CL診療は
我々(眼科医会会員)が守っていく・・」

云々の文言をみると、少なくとも医会上層部ではCL眼科を叩き潰す、
ということが総意としてあるのがよく分かる。
333-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:09:53
だからね、医会が躍起になってるだけで、お役人様は全然動いていないよ。
たとえ監査があっても、お役所仕事の監査なんて恐くないよ。
カルテのどこにもコンタクトのことなんか書いていないし、
患者にはいらんことを言って自費になると高くなるからねって教育しているモン。
334-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:13:05
今まで医会がやったことで、CLクリに不利な結果になったことなんてあるか?
すべてが最終的には自分の首を絞めただけ。
335-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:14:13
そのとおりだろう。異界の思うように動いてはくれない。このまま愛の一人勝ちだろう。
336-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:19:24
>333 カルテのどこにもコンタクトのことなんか書いていないし、
あ〜、一番危ないパターンだね。
モロに偽装じゃん。

患者に問い合わせたら一発でバレるよ。

社保もバカじゃないから、その人の過去のレセなんかを見たら
CL処方だったって一発で分かるよ。
337-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:25:28
>334
残念ながらおいらもそう思う。
近隣の哀などはUでやってるようだが、診察料安いためか患者急増しているみたい。
338-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:39:52
オペとレーザーの点数が、維持できただけでも眼科医は儲け物。
339-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:44:40
親族名義で小規模CL店を経営してる眼科専門医も、CL1ならダメージ少ない♪
340-7.74Dさん:2006/11/03(金) 19:53:30
アイシティ眼科の不正は許さないと位階は言っている。それだけが真実。
信じたくない人は信じなければいい。
保険医停止、医業停止になってから、現実に気づきなさい。
失った物の大きさに気づいた時には、何も戻って来ません。

信じる者は、早く不正業者と縁を切ることだ。
341-7.74Dさん:2006/11/03(金) 20:43:01
医会がどんなに吠えても社会保険事務局が動かなかったら
保険医停止も医業停止もない。
実際動いていないじゃないか。
342-7.74Dさん:2006/11/03(金) 20:47:20
個別指導や監査が入ったという具体的な報告は聞いたことがないが、
医会の県理事が「社会保険事務局にやる気がない」と嘆いているのはこの耳で聞いたよ。
監査があっても都会で数件って所だろうな。
343-7.74Dさん:2006/11/03(金) 20:53:06
みなしCL2類(非眼科医、量販店、個人大型店、直営店、メガネ店)
あたりを重点チェックすればすむと思うんだけどね。

このあたりのウソCL1すら、分からんわけでもなかろうに。。。
344-7.74Dさん:2006/11/03(金) 20:57:18
うそCL1申請施設に加えて、一般化けモナー
345-7.74Dさん:2006/11/03(金) 21:09:45
結局、アイ様はますます栄えるなり
他の店もアイ様のビジネスモデルを後追いすることになり
一般眼科もコンタクト縮小していくなり
346-7.74Dさん:2006/11/03(金) 21:11:07
一人で書いてるのもむなしい・・・
347-7.74Dさん:2006/11/03(金) 21:20:31
誰か遊んで〜
348-7.74Dさん:2006/11/04(土) 12:58:25
保険医停止になったクリは、新聞に載るけど、
監査をうけたくらいで、その情報がすぐに拡がる?
秘密にしてるんじゃないか。
349-7.74Dさん:2006/11/04(土) 14:30:22
>>291-348
尿道に綿棒、はほどほどにな
350-7.74Dさん:2006/11/06(月) 21:29:01
愛、監査で父さんは既定事実。
洗脳された連中は最期までほざいていなさい。
351-7.74Dさん:2006/11/06(月) 21:30:13
会長の宮家さんの言うことを信じないものはすべて死ぬな。
352-7.74Dさん:2006/11/06(月) 22:12:31
不正請求。
アイ都市。
破滅。
353-7.74Dさん:2006/11/06(月) 22:50:15
アイ都市。
不滅。
354-7.74Dさん:2006/11/07(火) 05:20:39
皆さんよほど、愛さまに恨みがあるようですら。
元はといえば、ダニみたいな眼科医が、
CLの診療・販売で国民の貴重な医療費を
こそ泥しながらもうける仕組みを考え出したのでは?
それを、愛さまがダニからお取り上げになったからといって
愛さまをうらむのは筋違いでは。
ダニはダニらしくしていてくらさい。
いずれは、全うでない白opeもレーザーも
丸められて、ダニはダニらしい暮らしにもどれますら。
めでたしめでたし♪♪


355-7.74Dさん:2006/11/07(火) 08:49:48
874 :-7.74Dさん :2006/11/05(日) 21:18:39
次スレ立ちました。
1000までは引っ越さないでください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713/
922 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 01:10:07
次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713/l50
945 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 09:48:25
個人輸入代行専用次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713/l50
961 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 16:31:46
個人輸入代行専用次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713/
971 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 18:18:01
個人輸入代行専用次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713/
985 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 20:53:44
個人輸入代行専用次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713
990 :-7.74Dさん :2006/11/06(月) 21:48:22
個人輸入代行専用次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162728713
356-7.74Dさん:2006/11/07(火) 09:33:50
使い捨てCL激安店を通じて保険をむさぼってきた非眼科医が、マルメをよんだんでしょ?
357-7.74Dさん:2006/11/07(火) 09:43:41
ニセ眼科医のCLショップも、だいぶ減ったよね。
358-7.74Dさん:2006/11/07(火) 11:39:21
あとはみなしCL2単発の個別指導で、医療費削減達成!♪
359-7.74Dさん:2006/11/07(火) 12:25:06
みなしCL2⇒にせCL1申請施設の自由診療orCL2への転換で
       Good
360-7.74Dさん:2006/11/07(火) 12:33:11

個人経営のコンタクト店でも、【30%ルール】は守りましょうね。
361-7.74Dさん:2006/11/07(火) 12:33:30
最近一般眼科で、CL処方を希望してる患者に、
「角膜に傷がついてるから・・」「アレルギーがひどいから・・」
とかいろいろと病名付けて、たくさん点眼薬処方して、挙句にCL禁止させて、
「CL処方せんは量販店そばの眼科で出してもらってね」
とのたまうバカがいる。

同日、当院にその患者が来て診察したら、全く眼疾患なし、
というパターンが多い。

これこそ、不正診療、不正請求にあたるんじゃないか?
362-7.74Dさん:2006/11/07(火) 13:14:01
HOTな情報。
ついに近畿地方のとある府で、「個別指導」始まる。
363-7.74Dさん:2006/11/07(火) 14:18:44
>361 眼科専門医がやるのなら、何の不正にも該当しないさ。
364-7.74Dさん:2006/11/07(火) 14:24:22
>>361
そりゃ診断能力の差だろうよ
365-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:08:42
>361
一般眼科だろうとコンタクト眼科だろうと、患者さんがわかるように
きちんと診療しないとね。
366-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:10:52
眼科医すべてマルメにしろよ。コンタクトレンズだろうが白内障だろうが
とにかく楽して儲けすぎなんだよな。。。今でもね
産婦人科、小児科へゆけ!!
どうせ全身見られないのだから、限定免許にして
医師免許に(眼科に限る)としたら、なるやつ減るかもよ
367-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:13:31
>362
どこだろ?
奈良?
368-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:22:20
府というからには兵庫県だろw
369-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:26:44
無試験でも専門医になっている人は、多少の不正もOKってことでしゅか
370-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:29:35
いや和歌山かも・・
371-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:34:33
府っていったら、岐府に決まってるだろ。
372-7.74Dさん:2006/11/07(火) 15:36:54
な〜んだ!
情報ありがd
373-7.74Dさん:2006/11/07(火) 16:00:49
どこの量販店?
374-7.74Dさん:2006/11/07(火) 16:29:57
50音で、はじめの2文字といったら?・・・
375-7.74Dさん:2006/11/07(火) 16:39:28
やばいよ、やばいよ
376壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/07(火) 16:42:06
やはり、男は煽って保険医療機関離脱!
377-7.74Dさん:2006/11/07(火) 16:42:14
きよしちゃんもとうとう年貢の納め時かぁ
378-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:00:27
ここも綿棒(自作自演)じゃないだろうな?
379-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:19:31
府という時点でまゆつばw
医会単位だと、市の●区とか●市とかいわないと...
今度自演する時は注意しましょうね。
380-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:39:12
言っちゃっていいの?

○○市だよ。
二文字。
381-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:41:23
50音で、はじめの2文字のところは
2店舗あるようだね。どっち?
382-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:43:56
「冷たい紅茶」を英語で言うと?・・・
答えはおのずと分かるよね?

はい、次に書き込む人言ってごらん。
383-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:45:05
なんか綿棒くさいけど・・
384-7.74Dさん:2006/11/07(火) 17:45:58
「なんか綿棒くさいけど・・」
っていうお店はない!
385-7.74Dさん:2006/11/08(水) 11:09:16
>380
どこ?教えて。
386-7.74Dさん:2006/11/08(水) 11:55:26
>336
確信犯で言い逃れできず、心象も最悪・・
偽装なんかバレバレ。摘発は当局のやる気とタイミングだけ。
387さあ殺せ!:2006/11/08(水) 11:57:59





いまさらながら急激なマルメはいかがかとは思う。
でも摘発するならするで、早くラクにしてくれてもいいとは思うね。
388眼科専門医:2006/11/08(水) 12:21:18
いまのチェーン店から店長クラスとともに円満独立しても
CL2には変わりないしねw
389-7.74Dさん:2006/11/08(水) 12:28:58
個人量販店ならニセCL1でもおめこ☆かもよ。
390-7.74Dさん:2006/11/08(水) 12:46:54
>389
処方箋発行義務が無いから、CL患者さんの半分は診察だけにして
データを書いた紙を渡して近隣のショップに照会してあげればいいね。

自分のところは、単なる屈折検査にしてコンタクト処方はしないでおく
とかね。

これであなたも堂々のCL1♪
391-7.74Dさん:2006/11/08(水) 13:06:55
インチキヨシんとこだといいねw
392-7.74Dさん:2006/11/08(水) 13:17:05
>389
その手口もバレバレ。
どうしても患者の年齢、傷病名の偏りが出てしまうから、いくらカルテ偽装しようが、
レセプト統計上、不自然さが目立つんです。

患者に問い合わせられたら一発でバレますよ。

一種のカルテ改ざんですよ。
そんな危険冒す必要ある?
393-7.74Dさん:2006/11/08(水) 13:46:30
あ、そうか。くっつき眼科は開設者だけど経営者じゃなく奴隷だったな。
それで危機感もなく偽装続けられるんだ。
394-7.74Dさん:2006/11/08(水) 14:04:10
個人CL店として独立し、眼科&眼鏡・コンタクト医院を名のれば
CL1やら半分出来高位は通りそうだけどね。
395-7.74Dさん:2006/11/08(水) 14:32:55
>393
いわゆるくっつき眼科でも、医師会(眼科医会)所属眼科専門医なら
CL店とともに眼科医院を独立させればふつうの眼科だよ。

396-7.74Dさん:2006/11/08(水) 14:36:15
>395
医会所属だろうが、非所属だろうが関係ないよ。
だってつい先日、医会所属のDrが「個別指導」受けたもん。
397-7.74Dさん:2006/11/08(水) 14:57:56
いや、経営者の感覚を持っていれば偽装なんていつまでも続くわけもない
危険な博打はしないだろうという事だ。
398-7.74Dさん:2006/11/08(水) 15:09:26
>392
今のところは問題になってないよ。
399-7.74Dさん:2006/11/08(水) 15:25:21
>397
実際は、地域によってはCL1偽装申請も多いわけで・・
400-7.74Dさん:2006/11/08(水) 15:40:31
個人でコンタクト店を経営していても、【30%ルール】は
守らないとダメですよ。
401-7.74Dさん:2006/11/08(水) 16:59:08
突然マルメを決めた人が悪いのか?

ニセCL1申請をした人が悪いのか?
402-7.74Dさん:2006/11/08(水) 17:12:23
どっちも悪い。
403-7.74Dさん:2006/11/08(水) 17:12:53
>>401
お前が悪い
404-7.74Dさん:2006/11/08(水) 17:18:21
引き分け〜
405-7.74Dさん:2006/11/08(水) 20:10:49
>400 眼科一般の看板あげずに、CL1は厳しいだろ?
406-7.74Dさん:2006/11/09(木) 09:42:33
ほとんどCLしかこない眼科(専門医)もあるw
407-7.74Dさん:2006/11/09(木) 10:56:38
今回のマルメによっていわゆるニセ眼科医のみならず、コンタクト取り扱い
比率の多い都市部の眼科医会会員も相当なダメージを受けてるはず。
408-7.74Dさん:2006/11/09(木) 12:16:50
>>407
そんなこたあ当たり前だろ。CL眼科潰すために会員も痛みに耐えてるのに
当のCL眼科は偽装なんかぞしてるからみんなカンカンだぜ。
409-7.74Dさん:2006/11/09(木) 12:32:39
早くニセCL1&一般バケを大々的に摘発してくれ〜〜!!

新聞、雑誌などで大きく扱われたら大問題化して、
本来あるべき姿にすぐなるぞ、みんな。
それでも偽装を繰り返すところは、保険医停止処分すりゃいいじゃないか?
410-7.74Dさん:2006/11/09(木) 12:40:55
どうして異界のいうことを聞いてくれないの?
411壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/09(木) 12:54:42
>>410
それは眼科医会が単なる任意団体だからです。
412-7.74Dさん:2006/11/09(木) 13:02:56
>408
分かってるんだったらそこをピンポイント攻撃すりゃいいじゃん。

分かっててできないということは、所詮、眼科医会はその程度の団体なんでしょ?

自分たちの利益を守るために偉そうにギャーギャー言ってるだけの団体だね。
413-7.74Dさん:2006/11/09(木) 14:08:05
日本の眼科を読んでもわかりますように、管理医不在の名義貸し
ですら摘発できないのが現状ですね。
414-7.74Dさん:2006/11/09(木) 14:14:37
>今回発表されたGeForce 8800は,NVIDIA初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUだ。
>PC向けという限定条件を付ければ,GeForce 8800は世界初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUといえる。
>
>余談になるが,プラットフォームを問わなければ,世界初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUはAMD
>(当時はATI Technologies,以下便宜的にATIと表記する)の「Xbox 360-GPU」だ。詳細は後述するが,
>実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,アーキテクチャ的に似た部分が多い。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/3de/geforce_8800/geforce_8800_001.shtml

nVIDIAが統合型シェーダーユニットをアピールすればするほど、旧世代(独立型)のPS3が可哀相になってくる。
415-7.74Dさん:2006/11/09(木) 14:15:19
>【ニューヨーク=小山守生】米マイクロソフトは6日、
>インターネットを通じて同社の家庭用ゲーム機「Xbox360」に
>映画やテレビ番組をダウンロードできるサービスを、22日から
>米国で始めると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061108i204.htm?from=main2

>Xbox360の描く未来に太刀打ちできる企業は存在しない
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/18/03.html

北米では ブルーレイディスク がマズいことになっています。助けてください。
http://www.thedvdwars.com/index.cfm
416-7.74Dさん:2006/11/09(木) 15:11:48
ま、眼科医会なんかに期待するほうがオカシイわな。
417-7.74Dさん:2006/11/09(木) 15:12:03
都会の眼科は医会員でも、えらい先生でもコンタクト眼科は多いけどね。

大事なのは【 30%ルール 】を厳守させることだろ。

ニセCL1や一般偽装を摘発していかないと、保険料削減は難しいよ。
418-7.74Dさん:2006/11/09(木) 16:49:44
今回のマルメは、医会主導じゃなく厚労省主導で決まったんだから、
行政がいつまでも偽装を放っておくはずがない。知ってて泳がせてるという
事が何故分からないかねえ。
419-7.74Dさん:2006/11/09(木) 17:12:48
泳がせている間に担当者変わっちゃったり
次回保険改定になっちゃったりしないの
420壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/09(木) 17:18:40
>>419
それはありえないことではないような気も・・・。
421-7.74Dさん:2006/11/09(木) 17:43:13
あと5年泳がせてほしい。
422壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/09(木) 17:45:53
>>421
さすがに、それは甘いような・・・。
423-7.74Dさん:2006/11/09(木) 17:46:27
んで、5年後に監査受けて、5年分まとめて多額の自主返還命令受けるってか?
424-7.74Dさん:2006/11/09(木) 17:50:27
>423
5年経ったら子供も卒業してるし、ローンも終わるから
自分だけのことならなんとでもなるよw
425-7.74Dさん:2006/11/09(木) 18:09:44
小市民だね
426-7.74Dさん:2006/11/09(木) 18:42:03
出来高続けてるならともかく、CL1程度でそんな問題ないだろ?!
427-7.74Dさん:2006/11/09(木) 18:47:05
リアルCL1なら全然問題ないと思うけど、
出来高で偽装したあげく、ウソCL1の申請してたらやっぱマズイっしょ。

428-7.74Dさん:2006/11/09(木) 19:18:03
はやく〜、はやくニセCL1捕まえて〜!!
429-7.74Dさん:2006/11/09(木) 19:49:41
数が大杉
430-7.74Dさん:2006/11/09(木) 21:35:04
摘発不可能w
431-7.74Dさん:2006/11/09(木) 22:21:39
一般の個別指導のように、毎年上位数%からこつこつと・
432-7.74Dさん:2006/11/09(木) 22:30:04
いきなり摘発はないと思う。
433-7.74Dさん:2006/11/09(木) 22:45:08
医会上層部は医会未加入医師の監査をもくろんで、
CL I,CL IIに賛成したのに、

結局、保険総額の多い施設でCL Iも算定しているところなら、
会員のところにも監査指導がはいっているので、
もくろみがはずれて、いまさらながら、上層部では大騒ぎになっているそうです。
434-7.74Dさん:2006/11/09(木) 22:56:00
どこに監査指導が入っているんですか?
具体的な話は聞いたことがありません。
結局、脅しだけなんじゃないかと思います。
435-7.74Dさん:2006/11/09(木) 23:03:02
代診の先生から聞いたが、大阪の枚方市の愛都市はなかなかはやってるね。
一日150人以上。院長の所得税3500万円だとさ。
436-7.74Dさん:2006/11/10(金) 00:02:42
150人で税金3500万って、全員初診の時の話だろ。
437-7.74Dさん:2006/11/10(金) 00:16:26
>>435
>>436
まず、
150人全員CL II再診として年中無休なら7000万の保険収入になります。(=150*365*1266)

実際にはあそこは眼科専門医の先生、バイトも眼科医しか雇わないから、
眼疾患の患者もそれなりにかかるのでその分の保険収入もある。

CLも全員再診とは限らない。転入転出の多い地区だしね。

あと、レンズやからのインセンティブもある。これも馬鹿にならない。

(まあ、医師免許持ってないヤツにと僻まれてもしょうがないが。)

438-7.74Dさん:2006/11/10(金) 09:07:35
所得税3500万だったら、院長給与が7000万以上ってことよ。
そのためには売り上げがどれだけ必要か、分かるでしょ?
439-7.74Dさん:2006/11/10(金) 09:43:19
所得税3500万円だったら、所得1億円以上、収入はもっと
ということだよ。普通は。

もちろん、300万円しか所得がいとしても、確定申告で税額を3500万円
と申告すれば、税務署は何も言わないで税金を徴収するだろうけど。
440-7.74Dさん:2006/11/10(金) 11:16:25
1億以上の所得+経費=売り上げ。CL2でそんなに上がる訳ないだろ。
>>437は医者でも経営者でもないただの素人だな。
441-7.74Dさん:2006/11/10(金) 11:30:04
ほとんど出来高のちょっとだけCL1でやっているんじゃない
442-7.74Dさん:2006/11/10(金) 12:28:03
税金3500万は去年の場合だろ。
今年はかなり減るよ。
443-7.74Dさん:2006/11/10(金) 13:02:46
>433
ニセ眼科医と個別指導対象の過剰請求のとこはやむなしと考えますが・・
444-7.74Dさん:2006/11/10(金) 13:44:00
量販店のくっつき眼科は、会員だろうと、医師会入っていようと、
専門医だろうと関係ないよ。全部対象。
445-7.74Dさん:2006/11/10(金) 14:24:36
≪ 30%ルール ≫を守ってなければ、個人経営のCL販売店も
同様でしょうね。
446-7.74Dさん:2006/11/10(金) 14:51:14
>444
眼科といわないで〜
447-7.74Dさん:2006/11/10(金) 15:31:43
下らんやつらだな。
おかげで眼科バッシングがますます強くなるぜ。
目医者どもまとめてアウシュビッツで強制労働だな。
448-7.74Dさん:2006/11/10(金) 17:42:47
そのくだらん奴らが34スレまで同じような事ぐだぐだ言ってんのよ。
ただな、偽目医者、CL眼科医、一般眼科医は一応区別してくれ。
449-7.74Dさん:2006/11/10(金) 18:17:14
Playstation 3 最新情報
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm

・DVDアップスケーリング不可 (Xbox360は可能。 お前らのDVD資産や、レンタル屋のことなんか知らん。さっさとBDソフト買え)
・WMV再生不可 (Xbox360は可能。 MS絡みだから?)
・iPodとの連携不可 (Xbox360は可能。 これはそのうち対応するんじゃない?)
・Windowsとの連携不可 (Xbox360は可能。 MS絡みだから?)
・RSXのクロック隠蔽 (Xbox360より 下がっちゃったから公表できんな)
・システムRAM 実質192MB (ソフト屋にがんばってもらうしかないな)
・PS、PS2タイトルのアップスケーリング不可 (さっさとPS3のソフト買えや)

って感じか。
450-7.74Dさん:2006/11/10(金) 21:51:04
今回の件で怒っているのは老会員。
老会員は愛シティが出現するまでは、コンタクトで一人あたり数万円儲けていた。
積年の恨みがあるからね。

老会員は今では位階の幹部。
この幹部が車穂に働きかけて、愛シティの摘発に動いているよ。
愛シティ提携眼科に助かる道はないよ。
451-7.74Dさん:2006/11/10(金) 22:20:21
アイシティのコンタクトクリニックが監査を受けるのは既定路線ですよ

もう忠告してやる必要もないですよ。
452-7.74Dさん:2006/11/10(金) 22:24:33
アイシティ全滅でいいですか?
453-7.74Dさん:2006/11/11(土) 01:06:00
HDDVDとDVDのハイブリッド時代が来たね
ブルーレイディスクよりキズに強くて、550円の雑誌に付属できるコストの安さ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/sabra.htm
454-7.74Dさん:2006/11/11(土) 09:54:06
事実なら、実に醜い金欲闘争ですなw
455眼科医なら:2006/11/11(土) 10:09:30
CLユーザーの利便性や安全を第一に考えないといけませんな。
456-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:22:08
と に か く 30%ルールを 守りましょう
457-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:30:34
>>450 老会員は愛シティが出現するまでは、コンタクトで一人あたり数万円儲けていた。
それってコンベンショナルの時代のキックバックでしょ。
世の中dispoSCLの時代になって終わったんだから、愛のせいじゃないだろ。
強いて言うならディスポ布教したキヨシだろうが、こりゃ位階が守ってる。
あまり出鱈目言って一般人に誤解与えないように。
458-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:34:49

使い捨てレンズが普及した今では、眼科へのリベートは
無い?はずですが・・

もしあったら、いろいろ問題が大きいと思うけど^^;
459-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:37:36
>457

そっか...位階が守ってるのか...
460-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:39:02
>457
お前、眼科医会の重鎮に理を説いてどないする?
アホか?
人は自分の価値観で動くもんや
450の言う思考回路が正しいやろ
その代わり、重鎮は老いぼれなんで
役所を動かすだけのバイタリティはないやろけど
461-7.74Dさん:2006/11/11(土) 11:49:50
30%ルールを守らないところは、どの眼科でも捕まるんだろ?
462-7.74Dさん:2006/11/11(土) 12:47:00

監査通知まだこないね.
463-7.74Dさん:2006/11/11(土) 12:57:50
愛に破れた屑どもが見苦しいのう
464-7.74Dさん:2006/11/11(土) 15:09:47
>>460
お前こそアホか?2ちゃんで無闇にアホ、バカ使うなよ。
465-7.74Dさん:2006/11/11(土) 15:17:20
CL1関係の監査通知が来た人がいたらこそっとうプして!
466-7.74Dさん:2006/11/11(土) 15:43:49
「おたくのクリは監査該当ボーダーライン上にあります。
192万円振り込んでもらえば、監査を受けずにすみます。
至急、夕焼け銀行三丁目支店の普通口座1192番に振り込んでください。」
467-7.74Dさん:2006/11/11(土) 16:05:35
疑わしいCL1申請クリのうちから、厳正な抽選に基づき10施設に
監査当選通知を送らせていただきますw
468-7.74Dさん:2006/11/11(土) 18:25:11
あいうえお順じゃねーの
あいはら
あおやま。。。

あいしてい。。。提携眼科、、、上位に食い込んだりして
469-7.74Dさん:2006/11/11(土) 18:32:42
夕焼け銀行ってどこにあるんですか
470偽装院長:2006/11/11(土) 19:56:08
>467 できれば当選したくない。
471-7.74Dさん:2006/11/11(土) 20:05:45
通常の個別指導パターンなら、ニセCL1の上位4%が合格かもね。
472-7.74Dさん:2006/11/11(土) 20:25:46
眼科でひとくくりだろうから、眼科の通常の上位4%がメインで、CL眼科は平均点数が低いから目に余るごく一部だけが指導になるだけだろう。
473-7.74Dさん:2006/11/11(土) 20:30:12
それなら例年の個別指導と変わらんのですが。
474-7.74Dさん:2006/11/11(土) 20:33:08
CL平均点が下がった分、他の眼科の過剰請求が目立つともいえるな。
475夕焼けの歌 三丁目の夕日:2006/11/12(日) 17:56:04
>>469
いいくにつくろう鎌倉幕府
鎌倉の119番消防署前に本店がありますです。
東京都内、どこでも3丁目に、支店をおいてますです。
476夕焼けの詩 三丁目の夕日:2006/11/12(日) 18:01:19
社長は、「鎌倉物語」っていうのも書いておりますです。
双葉社からコミックもでてますです。
ちなみに「夕焼けの詩」は小学館からコミックがでてますです。
三丁目のどこかに、「西岸眼科」っていう電柱広告を見つけたら、
おたくと呼べますですよ。
コンタクトはまだこの時代には、扱っておりませんでしたが。
477-7.74Dさん:2006/11/12(日) 18:53:37
>464
アホ、バカ
478-7.74Dさん:2006/11/12(日) 19:18:49
ワークシェアリングのためには、コンタクト店の経営は眼科医の親族
とかでなく第三者にさせたほうがいいと思うよ。
479-7.74Dさん:2006/11/12(日) 19:25:29
コンタクト屋の雇われ医者や、名義貸しはよくないけどねw
480-7.74Dさん:2006/11/13(月) 12:25:45

まったくのCL2オンリーでは、もう行き詰まってるんじゃあないの?

奇しくも金融屋からのDMが増えたような気がする。
481-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:07:44
耐えるのじゃ〜、耐えるのじゃ〜・・・

そしたらきっといつかはウハウハのハズ。
482-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:13:15
今年は持ちこたえても、来年がねぇ...
まだCLクリの重点指導すら始まってない時点で、こんな惨状ではなぁ...
483-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:14:44
そういえば、春までいたコテ供はどうなったのだろう。
キリコはキリコモデルに行き詰まって死んだだろうか。
三ダースはまだ心を病んでいるだろうか。
ベーダーは……ありゃどうでもいいや。
484壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/13(月) 17:21:15
>>483
みんな元気です。
485-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:31:20
おまえが一番空元気だな。
486-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:35:00
>>484
あぁ、忘れていたよ。
全部お前の自作自演用別人格だったんだよな。
487-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:37:59
焼酎飲んでへべれけになってた人とか
488-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:40:26
>>487
いたいたw芋焼酎呑んでべろべろの人
コテはなんだっけ?
489-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:48:51
多重人格ですか?
でもそんな人もいないと、実は参加者が少ない閑散としたこの板が
盛り上がらんよなw
490-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:51:29
御大●Vがいれば充分。

あとの連中は負け犬の何とやら。
491-7.74Dさん:2006/11/13(月) 18:42:16
他人をチクッテも、自分とこの惨状は改善しないわけで・・
492壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/13(月) 20:27:42
>>491
そうでもないですよ。チクッタ相手が不正請求を止めるか保険医療機関指定取り消しを受けるかすれば
また客が戻ってくるという算段でしょう。
493-7.74Dさん:2006/11/13(月) 21:07:17
アイシティは腐生性きゅ。
アイシティが監査受けるのは確実だ。

確実どぇす。
494-7.74Dさん:2006/11/13(月) 21:38:10
監査は新百合
495-7.74Dさん:2006/11/14(火) 19:01:05
あぁ〜あ、来年の初夢は
「監査」受けてる夢、かなぁ〜
やっぱり・・・
496-7.74Dさん:2006/11/14(火) 19:09:09
奈良のさぼり公務員が摘発されるまで、5年もかかったわけですが‥
497-7.74Dさん:2006/11/14(火) 23:25:47
そりゃあ庇護圧力団体がいて、そいつらにびびって隠蔽してた奴らがいたからだ。
CL業界とは全然違う。
498-7.74Dさん:2006/11/15(水) 09:42:03
>>497
> CL業界とは全然違う。
そうなの??
499-7.74Dさん:2006/11/15(水) 09:48:45
ほう?
500-7.74Dさん:2006/11/15(水) 12:24:12
今年の流行語大賞は?

「一般バケ」?
「ニセCL1」?
「不正請求」?
・・・

メンドくさいね。まとめて、
「アイシティ」
にしましょう!
501-7.74Dさん:2006/11/15(水) 14:58:44
大手、もしくは有名コンタクト眼科だけをスケープゴートに
するだけではなく、≪30%ルール≫を守ってない眼科、偽眼科
はみな摘発すべきと思う。
502-7.74Dさん:2006/11/15(水) 15:48:59
勝手に思ってれば?
503-7.74Dさん:2006/11/15(水) 17:10:09
いっそ全国のコンタクト眼科を一斉捜査してみるかいw
504-7.74Dさん:2006/11/15(水) 19:16:32
30パーセントは甘すぎだから50パーセントにしよう!

505-7.74Dさん:2006/11/15(水) 19:49:24
その前に、偽CL1の摘発があるやろ?
506-7.74Dさん:2006/11/15(水) 20:51:02
やはりスケープゴートが、何件か必要かね。
507-7.74Dさん:2006/11/15(水) 23:37:49
>>505
そんなものありませんよ。ばか?
508-7.74Dさん:2006/11/15(水) 23:40:43
>507
監査を行う旨のことが書かれてたような。あほ?
509-7.74Dさん:2006/11/16(木) 01:43:28
書いてあれば即実行ですか?やはりばか。
510-7.74Dさん:2006/11/16(木) 08:47:26
監査なんてないよ。
511-7.74Dさん:2006/11/16(木) 09:40:27
(いつといわず)監査を行うという文言を入れたことが大きいね。
512-7.74Dさん:2006/11/16(木) 14:14:44
地域によってはいまだに保健所が入ってるところがあるみたい.
でも名義貸し(管理医師不在)ですら、まだ挙げられては無い.
今後はそうもいかんだろうな.
513-7.74Dさん:2006/11/16(木) 14:52:34
保健所の立ち入りはどこでもやってるでしょ?診療科を問わず。
その立ち入り検査と社保による「個別指導」「監査」は全く別次元の話では?
514-7.74Dさん:2006/11/16(木) 16:15:39
>513
そうですよね。
515-7.74Dさん:2006/11/16(木) 19:20:39
保健所は、管理医がきちんと勤務してるかチェックするだけだろ。
516-7.74Dさん:2006/11/16(木) 21:17:26
保健所が入ってるのは販売店の方だろ。
診療所に保健所が来るのは開設時と3年毎(そんなに来ないけど)。
どちらも保険診療には全く関係なし。
517-7.74Dさん:2006/11/16(木) 23:50:46
監査でCL医院がほとんどつぶれたら、一般眼科はCL1診療で
大もうけできるかもね♪
518-7.74Dさん:2006/11/17(金) 02:10:58
CL1の点数だってたかが知れてるよ。ま、前眼部診るだけだから診察は一瞬で終わるけど
受付や検査は同じ手間だから、CL患者が増えても忙しくなるだけで利益はそんなに変わらんね。
あまり増えすぎたらCL2に降格だし。
519-7.74Dさん:2006/11/17(金) 07:48:16
CL処方なんて来られても平均点数が下がるだけ!
再診でのコンタクトレンズ検査料が増えてろくなもんじゃんない。
来ないほうが良い!
処方はCL眼科に行ってくれ!!
520-7.74Dさん:2006/11/17(金) 09:45:39
CL眼科の平均点下がったから一般眼科の個別指導が増えてしまうようだな。社保の思い通りの展開w
521-7.74Dさん:2006/11/17(金) 09:57:06
CL患者さんは初診歓迎、再診お断わりw
522-7.74Dさん:2006/11/17(金) 11:29:06
>520
あとは偽装を摘発すれば一丁上がりってか?
523-7.74Dさん:2006/11/17(金) 20:50:20
そして眼科全体の診療報酬ダウン
524-7.74Dさん:2006/11/18(土) 08:46:46
今日の朝日新聞・・・・注目ーー!!
525-7.74Dさん:2006/11/18(土) 08:47:46
一面トップ
三面トップ
526-7.74Dさん:2006/11/18(土) 10:16:08
アイを一箇所監査してそれがニュースになれば
みんな水増し請求なんてやめるんじゃないか
527-7.74Dさん:2006/11/18(土) 10:26:48
3面の事例ってアイばっかりじゃないのか?
他に対していい抑止効果になろう。
528ベイダー卿:2006/11/18(土) 10:37:25
やあ、諸君久しぶりだ。あいかわらず馬鹿か?
なんかもうCL眼科撲滅キャンペーンだな。どうするよ?
もうあきらめて自由診療に移行するかい?
529-7.74Dさん:2006/11/18(土) 11:02:14
コンタクトレンズ診療所 診療報酬水増し 横行
朝日新聞
【総合面】2006年11月18日(土曜日)付
診療報酬、水増し横行 コンタクトレンズ診療所
 コンタクトレンズ(CL)の購入希望者を専門的に検査する眼科診療所(CL診療所)が、
診療報酬を水増し請求する例が 全国で相次いでいることが、日本眼科医会の内部調査でわかった。
4月の診療報酬改定でCL診療の検査料が大幅に引き下げられて以降、急増しており、
このままでは水増しの合計額は年間で600億円規模になるとみられる。
医会は調査結果を厚生労働省に提出、診療所への指導・監査の強化を要請した。
http://www.asahi.com/paper/front.html
530-7.74Dさん:2006/11/18(土) 11:14:20
もう自由診療に移行するか、販売店から補填してもらうかのどちらかしか選択肢がない。
自由診療にする⇒診察代が高いので患者が離れる。
販売店から補填してもらう⇒CL代を高くせざるを得ないので、患者が来なくなる。
531-7.74Dさん:2006/11/18(土) 11:28:01
528=SARw
532CL院長クマ男 ◆KUmafpOk7Y :2006/11/18(土) 11:34:38
おひさー。

朝誹に叩かれてますなぁ。。。ご愁傷さまクマ。
533-7.74Dさん:2006/11/18(土) 12:05:55

ほんと眼科医会の「正体」がわかってないあほが多いな!

政治献金報告書読んでみろよ!
534-7.74Dさん:2006/11/18(土) 12:47:29
今更自由診療に変更にしたって遅いって。
この半年間、不正請求してきたんだから、すでに犯罪者。
医師免許剥奪、免れないよ。
ブルブル震えて待っておけ
535-7.74Dさん:2006/11/18(土) 12:55:19


眼科医会が功労賞に要請したのは事実だろうけど、監査が
眼科医に有利に働くかどうかはちと疑問です。
536壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/18(土) 12:59:30
男は煽って保険医療機関離脱!
537-7.74Dさん:2006/11/18(土) 13:45:55
医会もやるねえ。まずマスコミ抱き込み世論を煽る→功労省動かざるを得ない
しかし、アカピかいw。次は創価TBSかなー。
九州じゃ既にガサ入れされたのか。
まあ、おまいらお終いだな。CL2でチマチマやるか、自由診療か、廃業!
538-7.74Dさん:2006/11/18(土) 13:49:27
今からでもCL2か自由診療にしたほうがいいぞ。
今なら切り抜けられるかもよ。
539-7.74Dさん:2006/11/18(土) 13:53:43
今から変えるってのは偽装の自白みたいなもんだろ
540-7.74Dさん:2006/11/18(土) 13:58:57
保険請求の多いところから血祭りにあげられて終了だろうな。
今後、CLは通販、眼鏡屋自由診療が主流になるだろう。
541-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:01:51
542-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:14:25
だからUで月100万〜150万でガマンしてたほうが良いって散々言ったのに。
年明けから欲豚自主返還祭りだな。
543-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:19:11
>537
しかしCLの価格が急上昇したり、利便性が低下したら
こんどはCLユーザーが黙っちゃあいないかもよ。

利権争いの具にしないように注意しないとねw
544-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:21:44
マスコミと医会がいくら騒いでも功労賞は動きません。
545-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:28:04
○シティは医会に守られてるから無敵☆
546-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:30:15
>>543
値段が上がってあまり売れなくなり、レーシックに近視の人が流れていく、というところだろう。
しかし診察代をとらないメガネ屋のコンタクトだってそんなにビックリするほど高い値段じゃないし、文句が出るほどにはならないという見方もできるけど。
547-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:31:10
功労賞も正直うざったいだろうね。
早く商売敵潰したい位階患部の思惑ミエミエだからね。
548-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:34:08
レーシックなんかに流れんよ。値段少しくらい上がっても、CLマーケットはどんどん拡大するよ。
549-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:38:33
CL2でも、中止で初診に戻す、半年空いたら初診料取る、
CL経験者でも初診の患者はすべてイで算定など、
やばいところはあるよ。
550-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:41:43

位階のえらい先生は、どう思っておられるのかな?

特に自分自身もコンタクト店経営にかかわってる先生とかは?

今回の報道にほくそ笑んでるか、それとも・・・
551-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:43:33
○シティは一部上場企業に守られてるから無敵☆

552-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:44:50
みんな○○先生のところに受診しに行ってやり方をまねしよう。
位階のえらい先生がやっているのを真似しましたでいいでしょう。
553-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:46:14
>>548
値段が上がれば拡大には歯止めがかかる。
今だって長期的に考えればレーシックの方がおとくだけど、値段が上がればその差が広がるから、ある程度はレーシックに流れていくと思うよ。
でもメガネの人が増えるだけかもな?
554-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:52:07
もう○シティの動向が楽しみで楽しみでw
医会の先生も多いよねぇww
555-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:56:18
>>549
ほとんどそれくらいのことはやってるんじゃない?

目にあまるとこはすでに監査はいってる話はちらほら聞きますが。
556-7.74Dさん:2006/11/18(土) 14:58:17
へ、監査が実際に入ったという話は聞いたことがありません。
本当に入ったってどこですか?
557-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:01:17
「改定前と同水準の請求」= 偽装T、出来高U
558-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:02:08
監査入って欲しいのに
放置されてるから
マスゴミに泣きつく爺医
559-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:02:56
泣きついても動かぬ功老賞
560-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:06:28
いまどきマスコミの報道を鵜呑みにするおばかさんは
少ないと思うが...
DQNが暴れ回らんことを祈るのみ。
561-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:06:44
愛を不正請求で刑事告発確実より、先ずインチキヨシを告発するほうが
他に対していい抑止効果になろう。
562-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:15:09
>557

CL1だの2だの曖昧な分類をするからダメだと思う。

屈折点数を丸めて74点だけにしてあとは個別指導を
強化すればスッキリすると思います。
563-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:15:24
おまえら犯罪者になってまで金欲しいのか・・・
564-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:21:23
マスゴミに金渡して、一部を犯罪者に仕立て上げてまで
金欲しがる本当の犯罪者がいるんだよん☆
565-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:23:14
>563
個別指導で済むところを大げさにしすぎw

もしかしたらニセCL1やってる眼科医会の先生もいるかも
知れんのにねw
566-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:25:19
虚偽1は指導じゃ済まないよ、残念ながら。
567-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:30:19
小児科は聴診しても0点
産婦人科はトラウベで聴いても0点
耳鼻科は耳鏡で診ても0点
皮膚科もスコープで診ても0点

眼科だけスリットランプで診ると加点あり。職員にさせる視力検査でも金を取れる。小児科で看護婦が熱計っても、呼吸数数えても加点されないのに。

もっと、小児科など、「本当に必要な科」を優遇して、眼科は身の程を知るべき!
568-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:34:54
>>549
それウチだ。
喪前、代診で来た椰子か。
569-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:51:17
必死な人が出てきたということは、この報道は効果あるということだな
570-7.74Dさん:2006/11/18(土) 16:36:20
>>560
マスゴミの報道を鵜呑みにするおバカさんが多いから日本はダメなんだろ。
って、今回のは本当の事だけどなw
571-7.74Dさん:2006/11/18(土) 17:19:55
こがねならいらんぞな。
572-7.74Dさん:2006/11/18(土) 17:43:51
アイシティ以外はセーフよ。
アイシティの院長は明日にも廃院しなさい。
即廃院すれば個別指導だけで済むかもよ。かすかな望みだが、、、、
廃院しなければ監査確実で保険医停止5年間です。
573-7.74Dさん:2006/11/18(土) 17:55:44
マスコミを使って恥をさらして、なんで医者どうしでこんなにもめるかね。
「眼科は他科よりも楽で点数がおいしすぎる」ということではないのかね。
人命を扱って夜も昼も働いて身をすり減らしている先生もたくさんいるぞ。
厚労省さん、眼科の点数はもっと減らして、他科へ配分したほうが良いぞ。
574-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:13:30
眼科にはこ〜んな、月収800万の悪徳医師が沢山いたんですよ!
しかも改定を無視!酷い!劣悪!CL医は悪!悪なんです!

だからお願い、CL以外の9000億には手を付けないでください♪
575-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:22:33
アイシティの看板がNHKのニュースに出てたな。
不正請求してるのはアイシティであるとNHKが認めたということよ。
576-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:30:14
今日は中国クラブで自棄酒や!
降格決定やからな。
まだ部長やから領収書とって経費で落とすわ。ただ酒や!
577-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:38:32
アイが壊滅、ハートの勝ちが見えてきた。
578-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:42:53
NHK見ました。
施設基準を偽ったTや、出来高請求の先生は眠れない年末年始になりそうですね。
579-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:43:47
アイシティの看板が不正請求のニュースで写っていたよ。
やっぱり、悪の根源はここだったんだね。
580-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:47:23
朝日新聞で医会の幹部が言っていたという
「改定後のCL眼科の収入は月250万くらいになる見込み」って
CLUだと再診だけなら月2000人、初診200人で再診1450人になるんだけど
この人数をこなすのに家賃、設備、人件費を払ったら250万でやっていけんだろ。
最初から悪意があって厳しい点数にしてCL眼科を追い込んでつぶそうって事だろ。
CL眼科があらかたつぶれたら、あとは医会がなんとかしますって利権がらみだろ。
こんな点数改定って問題があるんじゃないの。
581-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:49:02
580
それをいまさら言っても遅い
582-775:2006/11/18(土) 18:54:47
cl医はみんなそろって自由診  てこと
583-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:55:59
7字のニュースでもやりますか?
584-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:57:30
要注意施設(NHKニュースより)

★今年4月以降、「コンタクトレンズの使用者は患者全体の70%未満だ」として、より高い検査料で請求している診療所★
★これまでほとんどの患者がコンタクトレンズの使用者だった診療所で、一般の眼科診療の請求が急に増えるなど、不自然なケース★
585-7.74Dさん:2006/11/18(土) 18:58:55
アイの院長150人が保険医停止です。
他の医者は今から儲けまくるぜ。
586-7.74Dさん:2006/11/18(土) 19:00:14
>584(コバシと読みます)
そればすべてが愛都市です。
587-7.74Dさん:2006/11/18(土) 19:01:46
アイシティ以外のCL院長は今日から枕を高くして眠れるね。
あー、よかった!
あいがとう、NHK!
588-7.74Dさん:2006/11/18(土) 19:02:43
>>586
ざぶとん10枚
589-7.74Dさん:2006/11/18(土) 19:07:07
○シティのマネージャーがNHKに抗議の電話をしました。
590-7.74Dさん:2006/11/18(土) 19:08:07
アイシティの看板が不正請求のニュースで写っていたよ。
やっぱり、悪の根源はここだったんだね。
そんなことも知らなかったの?
591-7.74Dさん:2006/11/18(土) 20:54:16
J紺の新宿と渋谷も窓口2500円の不正保険請求です。
592-7.74Dさん:2006/11/18(土) 20:55:21
新宿と池袋のJ紺に訂正します。
593-7.74Dさん:2006/11/18(土) 20:58:37
594-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:07:33
J紺って何や?
悪いのはアイシティやで!
アホなこと言うな。
せーんぶアイシティが悪いんやで。
595-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:08:25
アイシティが潰れれば、コンタクト販売は正常に戻ります。
596-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:35:44
>566
別にそんな・・みんなやってるやろ?
597-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:47:34
>596
アイシティだけや。
おまえはアイシティのスパイか?
他の店舗は全部真面目にやっているよ。
氏ね。
598-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:49:54
他も不正請求だらけだぞ
お前こそしね
599-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:55:34
でも監査が入るのは愛都市だけ〜〜
600豊田レくさす:2006/11/18(土) 21:58:18
>599
あなたが正解!
監査はアイシティだけよ。
601-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:00:13
不正請求はアイシティだけだよ。その他は真面目に請求しています。
アイシティの眼科だけが不正請求してる。
朝日にもそう書いてある。
アイシティの眼科だけが監査で潰されます。
602-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:07:03
そんなわけないじゃん。
603-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:14:02
>602
哀奴隷は黙れ。
お舞らは詩ね。
604-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:22:18
ターゲットにされたら見せしめのために公開処刑なのだよ。
成仏を祈る。
605-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:23:37
全てのCL眼科に対して厳しくチェックされると考えるのが妥当と思われ。
606-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:25:19
お役人はそんなに真面目に働きませんって。
607-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:28:04
人手が足りないかも。
608-775:2006/11/18(土) 22:28:20
決してアイシテイだけではないが、アイシテイに集中していることは事実です。
なにかしら、談合風な感じがありますね。
609-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:45:56
ジェー紺も超不正請求です。
610-7.74Dさん:2006/11/18(土) 22:54:45
弁護士だから想定の範囲内なんじゃない。
611よいこ:2006/11/18(土) 23:00:13
今回の場合 小額でも刑事告発できますよ。決して誣告罪にも虚偽申告罪にも
ならないと思います。警察ではなく検察に 出してみたら。  告訴状はネットに雛形あります。
 
612よくないこ:2006/11/18(土) 23:06:56
今が告訴、告発のチャンス  本来 個別にはちいさな金額であり、検察官
は受理しない。 新聞でたから、社会性を感じて受理する場合がある。
嫌疑なし 嫌疑不充分 起訴猶予のうち 起訴猶予の可能性が高いが
告訴、告発のインパクトが大きく 実効性がうあるね。
613わるいこ:2006/11/18(土) 23:52:26
刑事告発なんて無理。医師の裁量権の範囲内だよ。
614-7.74Dさん:2006/11/18(土) 23:55:13
バイト医者も告発されるの?
615ふつうのこ:2006/11/18(土) 23:55:22
なーっ!
616-7.74Dさん:2006/11/18(土) 23:57:09
気が付いた不正請求については自ら進んで
告発すれば大丈夫。
そのまま黙っていたら、保険医停止!
でも取り消しにはならないよ。
617-7.74Dさん:2006/11/18(土) 23:58:43
不安で眠れません。
618-7.74Dさん:2006/11/19(日) 00:02:34
CL2では家賃も払えなくなってしまいます。家族の食べるものさえ困ってしまいます。どうかご慈悲を。
619-7.74Dさん:2006/11/19(日) 00:15:38
>618
偽目医者は、もとの科に戻りなさーい!
620壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/19(日) 00:19:42
>>618
だから、男は煽って保険医療機関離脱!
621-7.74Dさん:2006/11/19(日) 00:28:10
保険医停止になったら自由診療♪
622-7.74Dさん:2006/11/19(日) 00:34:05
>614
当然です
623-7.74Dさん:2006/11/19(日) 01:14:00
キー坊はどうなるの?
624-7.74Dさん:2006/11/19(日) 01:36:27
監査は、たぶん医会の思惑とは関係なく粛々と行われるはずです。
625-7.74Dさん:2006/11/19(日) 07:42:10
626-7.74Dさん:2006/11/19(日) 08:41:02
CL院長諸君、こすげで会おう。
627-7.74Dさん:2006/11/19(日) 09:04:32
>624
医会から量販店くっつき眼科のリスト出してますが。
628-7.74Dさん:2006/11/19(日) 09:43:28
>627
目医者ってなんでこんなにウザいんだろう
629-7.74Dさん:2006/11/19(日) 09:51:49
だから偽目医者から足を洗って他の科に行ってね。
630-7.74Dさん:2006/11/19(日) 10:04:06
>629
大丈夫
目医者はちょろいから
631-7.74Dさん:2006/11/19(日) 10:47:27
要注意施設(NHKニュースより)

★今年4月以降、「コンタクトレンズの使用者は患者全体の70%未満だ」として、より高い検査料で請求している診療所★
★これまでほとんどの患者がコンタクトレンズの使用者だった診療所で、一般の眼科診療の請求が急に増えるなど、不自然なケース★
632-7.74Dさん:2006/11/19(日) 10:48:24

286 -7.74Dさん 2006/11/18(土) 08:48:38
東京都眼科医会報に愛し低が名指しで掲載された。 凋落近し。
633-7.74Dさん:2006/11/19(日) 10:59:25
>632
でもアイシティの医者をひたすら供給してきたのは眼科医会やろ
言う資格ないんとちゃうか
そうは言っても自分のことを棚に上げて徹底的に相手の非を
あげつらうのは眼科医会の特性やが
まあ、凋落近しには同意やが
グッバイ、アイシティやな
634-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:01:31
東京都眼科医会報に愛し低が名指しで掲載された。
東京都眼科医会報に愛し低が名指しで掲載された。
東京都眼科医会報に愛し低が名指しで掲載された。
635-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:04:40
医会はアイシティの医者を供給はしてないでしょ。
入会も断りたいのに、表向きまともな眼科の形を取っていると断れなくて
泣く泣く入会させていたんだから。
636-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:04:58
マスコミで世論を煽って、監督官庁の尻に火をつけて、
指導監査でビビらせてCL眼科をつぶせるだけつぶす。
悪質業者が同じ事をやらないように、CL広告の禁止!
CL患者を保護するため?に診療所内のCL販売解禁!
「CLは眼科専門医で買いましょうキャンペーン」
これでメデタシメデタシ
637-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:07:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000012-mai-soci

コンタクトレンズを使う毎日新聞記者ら計10人が、継続使用のための検査を
東京都内10カ所のコンタクト販売店に併設された眼科で受けたところ、全員が初めて使う人と同じ割高な検査料を請求された。


638-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:32:15
さぁ、偽Tさん
覚悟しましょうねw
639-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:34:43
ヤフーのヘッドラインに載ってしまったら終りやな
640-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:47:10
>>637
一般偽装はなかったんだな
641-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:52:16
さっさと辞めて他の系列に再就職したらローテーションじゃねえぞ
642-7.74Dさん:2006/11/19(日) 11:53:59
愛と鳩でそっくり医者を入れ替えるとかw
643-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:18:59
○シティ、改定を無視した上に、なんとレンズの値下げ(!)までしたろ
あれが遺戒の逆鱗に触れたみたいだよ
644-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:20:31
>636
コンタクト利益を、コンタクト業者から眼科医に移転させる
だけの保険改訂はたぶん支持されないよ。

消費者は安く、安全、快適、便利にコンタクトを使えればいい。

単なる利権争いで、コンタクトの価格だけが馬鹿高くなったら
CLユーザーは黙っちゃあいないだろうよ。
645-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:25:31
そのためのマスコミ工作だろ。
まだまだ続くぞ、テレビ特番、週刊誌キャンペーンetc.
646-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:27:51
これを機に自由診療に移行するところ、廃業するところが増えるだろう。
647-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:30:05
ただで眼科医会へのコンタクト利益移転を支持するような記事は
出さないでしょ?

結果的にコンタクトの大幅値上げにもつながりかねんし。
648-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:32:10
>>647
今までの価格が変なの
649-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:35:35
コンタクトの利益を得たいというか
08年の改定前に眼科での診療報酬削減実績が欲しいんだろ
相当焦ってるよこれ
650-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:44:11
649の言ってることが真実に近い。
コンタクトに死んでもらって、白やレーザーを守りたいんだよ。
651-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:47:35
いまだに新規出店あるのが不思議
652-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:47:41
今から思うと、眼科の屈折検査を一律にマルメたほうが
すっきりしてたと思うね。

コンタクトだけという変な縛りをつけるから一般偽装が
はびこったと思う。

さらにCL1の申請を監査もせずに受理するからニセ1
がはびこったんだろ。
結果的に犯罪者?を増やす結果になったわけだしな。

しかし、この経緯でニセCL1がばれたとして、さほど
重罪なんだろうかと思う。
653-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:50:51
652の言うことはよくわかるが、決まってしまったものは仕方がない。
偽CL1に関しては、保険医取り消しが数名出る模様。
654-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:51:07
>652
バカ
655-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:52:00
指導強化は間違いないでしょ
所謂激安販売、高額診療報酬の医師系モデルは崩壊確実。
これって、もの凄くいいニュースだと思うけどね。
656-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:53:32
そもそもT申請していない施設からの
検査料Tレセプトを受理してしまう社保の仕事振りに、脱帽w
657-7.74Dさん:2006/11/19(日) 12:57:08
診療報酬に頼らなくても超安値で勝負できるよ
658-7.74Dさん:2006/11/19(日) 13:02:02
それはJJからの下代が超安い○などのごく一部。
659-7.74Dさん:2006/11/19(日) 13:09:03
OREHAさんまだー?
660-7.74Dさん:2006/11/19(日) 13:34:20
ヘッドライン
<コンタクト検査>継続でも初使用料金 都内で不正請求横行
 コンタクトレンズを使う毎日新聞記者ら計10人が、継続使用のための検査を、東京都
内10カ所のコンタクト販売店に併設された眼科で受けたところ、全員が初めて使う人と
同じ割高な検査料を請求された。継続使用の検査料は、今年4月の診療報酬改定で大
幅に引き下げられており、収益確保のため「初めての使用」と偽装した不正な請求とみ
られる。同様の情報は厚生労働省にも寄せられ、不正が横行している可能性が高い。
同省は指導強化に乗り出す方針だ。(毎日新聞)
[記事全文]


[用語]診療報酬改定 - Yahoo!みんなの政治

661-7.74Dさん:2006/11/19(日) 13:57:47
>643
その通りだよ。
よく知っているね。
眼科医会の一般眼科の会員は、診療費が下がるから値上げしたら
哀は下げやがって、これは不正をたださないととんでもないという意見が出てきたんだよ。
662-7.74Dさん:2006/11/19(日) 13:58:20
今回の改訂も一方的なコンタクトユーザーいじめとしか思えんね。

過剰請求なんか、個別指導でいくらでも対応可能だと思うのに
あえてコンタクトの報酬だけを申請だけを頼りに削ろうとしたのが
そもそもの誤り。
663-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:01:29
>662
誤りでなくて、今回の改訂はすばらしい改訂なんだよ。
あとは個別の監査だけ。
664-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:02:21
>662
大半のユーザーはメガネでいいのに、コンタクトつかっているのだから
コンタクトは贅沢品ですから。
665-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:02:28
新聞記者もコンタクトユーザーが多いのなら、これを機に
眼科の報酬体系の中でコンタクトだけを極端に削る必要性が
あるのかとか白オペ、レーザーの点数が妥当かとか考えて
みればいいよね。
666-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:02:34
>662
とんでもない我田引水だな
詐欺罪を犯しながら何がユーザーだ
死ね
667-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:05:56
>665
必要性があります。
コンタクト量販店くっつき眼科の医療費の削減は必須です。
668-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:06:33
非医師によって、医師の医療費がぶんどられているのがくっつき眼科なんだから、削減
は必要だろう
669-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:19:18
いえいえ管理医師はいますよ。
名義貸しは法的に妥当かは別としても、
院長は医師です。
当然バイトもれっきとした医師ですよ。
670-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:22:15
上納金を納めていた事を言ってるんでしょ。
医療費が医師の懐に入らず非医師に流れていた。
671-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:22:27
いるけど、企業に吸い取られているのが実態だし。
672-7.74Dさん:2006/11/19(日) 14:24:09
今日の朝日新聞(名義貸し)で保健所の尻も叩いたわけだ
673-7.74Dさん:2006/11/19(日) 15:30:10
未だに偽T申請させて
上納金とってるところなんてあるの?
674-7.74Dさん:2006/11/19(日) 17:19:10
ないだろ
675-7.74Dさん:2006/11/19(日) 17:59:56
明日の読売の1面ってなあに?
676-7.74Dさん:2006/11/19(日) 18:07:05
677-7.74Dさん:2006/11/19(日) 18:25:07
○ちゃんとこの社員に比べたら
毎日社員のやってることなんてw
678-7.74Dさん:2006/11/19(日) 18:37:42
>672
不勉強で悪いんですが、開設者の名義貸って実質的な罰則ってあったっけ?
679-7.74Dさん:2006/11/19(日) 18:59:58
まだ名義貸しで捕まったという話は聞かんがなぁ。。

保健所が検査に入った時は、開設者はいつもいるらしいよw
680-7.74Dさん:2006/11/19(日) 20:51:02
予告してから行くんだもん、そら開設者いるわな。
681778:2006/11/19(日) 21:18:19
こんどは異界が相手さ。
682-7.74Dさん:2006/11/19(日) 21:23:59
>>678
http://blog.m3.com/nb/files/meigi.pdf

診療報酬請求に利用する保険医療機関に貸したか、自由診療施設に貸したか
名義料として報酬を得ていたか、得ていなかったか
期間が長いか、短いかで変って来る模様。
管理医として常勤できないなら絶対に保険診療施設に名義を出すべきでは無い。
幽霊院長+虚偽のT申請が発覚した場合は保健医停止に該当すると思われる。
683-7.74Dさん:2006/11/19(日) 21:28:26
2でも無資格者が診察してたら取り消しだろうね。
684-7.74Dさん:2006/11/19(日) 21:57:01
医師会って業界団体だよね?
業界団体の言い分が新聞の見出しになるのってなんか変
一般の人からみると ほんと 不透明な業界(量販店も医師会も)に思える。
685-7.74Dさん:2006/11/19(日) 22:08:31
悪いのはすべてアイシティだろうが。
父さんは間近やで。
お舞ら全員失業や。
686-7.74Dさん:2006/11/19(日) 22:26:22
CL率7割以上の量販店は悪で
自称CL率7割以下、医師会員かつMS法人でレンズ屋を経営してる先生は善。
善なんです。
文句、ありますか?
687-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:16:19
醜い奴らばっかりだなw
ここは善良なCL装用者も見てるんだよ。
おまえらの利権争いのせいで、コンタクトの価格が急上昇したら
コンタクトの利用者が黙っちゃあいないっての!
688-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:27:41
ネットで買えばいいよ
値上げしたらみんなでネット購入
689-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:32:29
お試しキャンペーンで一般診療で請求しているインチキ眼科も多い!
毎日や朝日の記者さん、この点も追及しましょう!
多くの眼科で不正請求が見つかりますよ!!
690-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:47:28
八重洲、また空気読まず
「値下げしません!」広告出してるなw

691-7.74Dさん:2006/11/19(日) 23:59:14
でも実際、どうやって不正、調べるんだろうね・・。
もともと曖昧な基準で証明するのも困難だし・・。
692-7.74Dさん:2006/11/20(月) 00:32:28
数が多すぎ。
693-7.74Dさん:2006/11/20(月) 01:50:10
レセみたら不正かはすぐ分かる。
レセ数の多い所からやる。
694-7.74Dさん:2006/11/20(月) 01:54:37
レセの数じゃなくてレセの単価だろ、問題なのは。
695-7.74Dさん:2006/11/20(月) 04:15:18
レセの内容だろう。CL診療所として医会より報告されている所が、4月以降も
CL1だったり、一般病名が急に増えてたらすぐ分かるわなあ。
審査委員はとっくに把握してる。
>>同省は指導強化に乗り出す方針だ。
って毎日に書いてあったから、本当にやるんだろうなあ。今回こそは。
明細の分かる領収書の義務化、を待ってたのかもな。
696-7.74Dさん:2006/11/20(月) 07:06:42
それじゃあ、CL診療所として報告されていないところは
どうなんだ。
697-7.74Dさん:2006/11/20(月) 08:39:37
>694
違うんだ。
通常の個別は単価だけだが、コンタクトは数と単価、つまり請求額なんだ。
単価がCLUの再診なら数あっても大丈夫だろうが。
698-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:04:22
どこも基本的には、CL既装用に限らず、初めて来院した人には
CL検査料イ 請求してるけど・・。
そもそもこれに関しては上の許しがでての判断だったの?
新聞みていて不安になったが・・。
もっとも、CLしたことないのにCL既装用という人もでてくるとは
限らんが・・。やはり、紹介状とかで証明されん限りイでいいのかイ?
699-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:11:27
イでとっていいわけないでしょ。つり?
700-7.74Dさん :2006/11/20(月) 09:26:33
いくらCL既装用者でもいきなり来て“ロ”に該当するような
検査のみでは正確に合ったレンズを渡せないと思うが。
既装用者であっても初めて受診するところでは“イ”が妥当だと思うが。
701-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:30:21
単純に診察料が下がったと思って喜ぶバカもおらんと思うが‥
702-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:31:39
行き着く先はコンタクトの大幅値上げだろうw
703八甲田山:2006/11/20(月) 09:33:42
保険はコンタクトのユーザーをみはなした。
704-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:36:03
>>700
>“ロ”に該当するような検査のみでは

これも釣りだろ。針が大きすぎるね。
705-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:37:11
今回の改訂はCL眼科を潰すためのもの。
初診の検査内容に対してイが妥当だとか、合ったレンズが渡せるかどうかとかは関係ない。
規則なのだから初診でも既装用者はロで算定する。
706-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:39:13
お試しキャンペーンで一般検査料とは良いアイディアだね。
707-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:42:34
>>706
baka?
708-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:48:38
>707 一寸だけちがいます。眼科専門医です。
709-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:58:15
他の眼科報酬維持のためCL検査料大幅カット→CL価格2倍が妥当かどうか?
710-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:04:43
>>709
妥当です
711-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:12:08
検査料を全部CL2に統一して、コンタクトの価格を2.5倍くらいにしてもいいでしょうね。
712-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:14:52
円角とかの特定疾患をのぞいて、コンタクトレンズは贅沢品でしょうから
713-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:20:21
診察料0円で、コンタクト価格3倍とかでもいいかもしれませんね。
714-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:25:49
現行のCL1は3月までの再診扱いと比べても
弱減でしかないのだよ
715-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:29:52
>>706
取れませんw
716-7.74Dさん:2006/11/20(月) 10:44:00
既装用者にイでとってるところは、地獄をみるよ
717-7.74Dさん:2006/11/20(月) 11:05:19
>698
うちは一般眼科ですが、5月からは初診でも既装用はロで取ってます。
イは不正請求ですよ。
あまりに無知じゃないか。

>700
そういう話ではない。
それなら、涙道オペはこの点数でいいのか、
睫毛抜去はという話になる。
とにかく、今コンタクトをつかっていたらロなんだよ。
718-7.74Dさん:2006/11/20(月) 11:11:23
まったくの初診はイ、既装用者はロ
この原則は曲げてはいけないらしいよ

それから保険医療機関なのに自費で取っているところもダメ
4月頃はあったようだが今は無いと思うが

複数のマスコミが動いていると言うことは、医会だけの思惑ではないと言うことだ
まずは見せしめにどっかやられるぞ

あんたの所じゃなければいいがな
719-7.74Dさん:2006/11/20(月) 11:16:40
未だに初診とイがセットと勘違いしてるクリニックは多数あるよ
昨日今日患者から問い合わせ来てびびってる先生多数の予感w
720-7.74Dさん:2006/11/20(月) 13:12:00
まじで不正請求はもうやめたほうがいいぞ。
721-7.74Dさん:2006/11/20(月) 14:30:58
みんなが不正請求やめたら、コンタクトの値段が高くなるってことでOK?
722-7.74Dさん:2006/11/20(月) 14:38:17
OK。
激安店は全て犯罪者。
723-7.74Dさん:2006/11/20(月) 14:40:21
しかしレンズ値段が高くなったら(適正な値段に戻ったら)、
消費者困るだろうな。マスコミも馬鹿
724-7.74Dさん:2006/11/20(月) 14:59:50
未だに「レンズで利益は出なくてもいい」とかのたまってる先生の方がバカw
725-7.74Dさん:2006/11/20(月) 15:05:58
>>723
診療報酬を横流ししてレンズ代に補填するという事は、被保険者の支払った
保険料を使っているという事だから、コンタクト装用者じゃない人のお金も
レンズ代に使われているという事だ。レンズ代は保険きかないと決められて
いるんだからコンタクト装用者が適正価格を支払うのは当然。
726-7.74Dさん:2006/11/20(月) 15:18:25
>>725
正論だな

でも世の中正しいものが勝つとは限らないぞ
このままCL量販店くっつき眼科が逃げ切れるかどうかが見物だな

一人ぐらいは見せしめに保険医停止が来るかな
727-7.74Dさん:2006/11/20(月) 15:28:02
ここまで公になったら
二重カルテの所実名で晒してもいいんじゃないのかなぁw
728-7.74Dさん:2006/11/20(月) 15:42:22
いつ愛都市が実名で報道されるか
729-7.74Dさん:2006/11/20(月) 15:48:47
>>726
インチキヨシとこが一番効果ありそうですが。
730-7.74Dさん:2006/11/20(月) 16:38:09
マスコミも報道し始めたところを見ると行政が動くサインかもしれません
大手新聞社は必ず裏を取ります
いくら眼科医会が騒いでもそれだけでは報道してはくれません
報道したと言うことは何か行政から今回の一件が不正であるという裏が取れたからです


さて何処が最初に摘発されるのでしょうか
また誰が最初にマスコミに晒し者にされるのでしょうか

自分でないことを祈りましょう
731-7.74Dさん:2006/11/20(月) 16:53:42
テレビに映っていたところかね
テレビに映るって言うことは確証があるからなのでしょうね
732-7.74Dさん:2006/11/20(月) 16:55:39
犯罪保険医療機関に受診した場合、患者も犯罪者です。
不正請求額がコンタクトレンズ代金の差額に充当されているとみなされ、
患者もそれに加担したとみなされ得るからです。
これからは迂闊に眼科で健康保険証は使えません。
733-7.74Dさん:2006/11/20(月) 16:55:42
メガネの時代再来だな
734☆☆☆☆☆:2006/11/20(月) 17:59:40
今日、ニュース23でも取り上げられる
見れ
735-7.74Dさん:2006/11/20(月) 18:03:33
>733
当然だろ?!
保険料が下がっても、コンタクトの価格が3倍になったら
みんなメガネに替えるんじゃあないの?
736ベイダー卿:2006/11/20(月) 18:16:39
>>734
これはそろそろ来るねえ。

ま、アイシティがどうなろうとワシに関して事態が好転するでもなく。
関係ないけどねえ。
737-7.74Dさん:2006/11/20(月) 18:21:02
メガネ店には朗報だね♪
738壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/20(月) 18:28:09
男は煽って保険医療機関離脱!
739-7.74Dさん:2006/11/20(月) 19:40:43
男は煽ってハートアップ!
740-7.74Dさん:2006/11/20(月) 19:46:32
>734
「報道ステーション」ではやらないのかな?
741-7.74Dさん:2006/11/20(月) 20:39:34
コンタクトになんか保険使わず、現行の3倍で売ればいい。
742-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:03:14
全国の善良なCL院長殿、間違っても厚労省に自殺予告
の手紙を送りつけるなよ
743-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:06:03
いや談合にならん程度にw コンタクトの価格をあげればいい。
744-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:07:27
診察料無料ならコンタクトユーザーさん大喜び♪
745-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:09:26
ただしコンタクト価格は2.5倍くらいに値上げしなければダメかも知れん。
746-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:13:07
三倍が妥当
なのに八重洲やブライスは値上げしないし、アイシティに至っては値下げまでしやがる
747-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:22:10
>746 もうすぐ方針転換すると思うよ(大幅値上げ&店舗縮小)
748-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:25:37
きっかけは、たぶんニセCL1の摘発と除外規定を否定した?永久再診強制?
749-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:37:34
ニセCL1は、大都会には多かったね。だいぶ減ったとは思うが…
750-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:01:18
しっかし、報道してるのはチョウニチに層化毎日-TBS、捏造NHKと売国マスゴミ
ばっかなのは何か裏があるのか?
751-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:17:54
>750
産経も日経も以前やりましたよ。
というより、全マスコミはそんなもんだろ。
まともな報道機関なんてないんだから。
752-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:19:55
TBSくるぞ
753-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:23:01
高所から意見を言える人材がいないんだろうね。
結果的にコンタクトの大幅値上げを誘導するだけと思うが・・
754-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:25:17
医療費の適正な分配まで、意見を言えるヤツはおらんのかねぇ。。
755-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:26:57
1000億も水増しって・・・・ どこから そんな数字出してるんだよ!!
756-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:27:37
マスコミお得意の捏造
757-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:28:23
相変わらずマスコミてのは嘘八百!!
758-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:29:05
いいんだよ。
ちゃんと380円でやれば。
759-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:30:40
ここは偉い先生に仲介役をやってほしいですね。
CL患者の差別は困りますね。
760-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:31:19
ここまでコンタクトレンズ診療所を悪者にして
患者はどこで買えばいいのか。
じいさん、ばあさん、はやりめの子供と順番待ちしてまでも
コンタクト買わないだろう。

結局、通販に流れるんじゃないか。
761-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:33:39
TBSの取材が一番やっつけだったな
762-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:33:49
一般眼科でCL処方箋を発行して
どこのコンタクト屋で買ってもいいよという流れになるかな。
とりあえず、未熟な医者のいるCL眼科は淘汰されていくか
763-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:35:54
診察代の高い一般眼科がCL市場から淘汰されていくのでは。
764-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:37:06
今回の一連の報道は、「一般眼科はCL検査料が高いですよ」と宣伝しているようなもの。
765-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:37:12
>762
一般眼科は処方箋の発行などは量販店以上にしませんから
そのようなことはあり得ません。
うちは、処方箋希望の方は初めからお断りしております。
そもそもコンタクトには処方箋は正式には存在しません。
766-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:37:21
>762
CL処方箋発行しないって。
自分の親族名義のコンタクト店で買わせるでしょ?
767-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:41:16
>>763-764
偽装するCL診療所より安いよ
768-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:43:09
>767
でもCL代は高いよ。
769-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:46:27
安くはないけど高くもないよ
CLで利益を得る必要がないからね
770-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:48:39
>769
利益を得る必要がないなら処方箋発行すればいいじゃん。
771-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:49:17
>768
そんなことはない。
経費は9割をしめる一般患者ででるから、高くはない。
安くするとそれ目当てに変な貧乏でうるさい患者が増えるから
適正価格にしているだけ。
772-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:50:03
>770
通販で買って検査にこないから発行は拒否。
773-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:50:04
>>770
当然処方箋も発行します
774-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:50:59
うちは処方箋発行するぐらいなら、発行しない旨話して
他へ行ってもらう。
775-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:51:46
どっちやねんw
776-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:52:15
まるで量販店の隣接眼科が全て
二重カルテで全例病名要求してるかのようなネガティブキャンペーンw
もっと金積んでCMうてよww

777-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:56:45
本気で診療報酬を下げたいのなら、ぎりぎりやっていける程度にしないと。
今回の改訂はあまりに低すぎてやっていけない。ある意味不正するのは当然とも言える。
死ねって言われたら誰でも不法行為だろうがなんだろうが生き延びる手段を考えるよ。
778-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:58:06
一般眼科診療やれば何にも問題はありません。
CL診療に関して言えば適正価格じゃないの?
誰でも出来るんだから。
779-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:00:49
やればやるほど赤字になるのは適正とはいえません。
780-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:12:08
販売益で診療所の赤字補填すればよい
781-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:15:15
>780
それはそれでおかしくない?
782-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:19:55
おかしくないだろ
現にレンズ価格は上がってる
783-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:28:24
仕入れ価格=適正販売価格。医業が物販で利益を得ることこそ不当。
784-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:32:37
>>783
医療施設で売ってるのならな。
別の営利企業が売っているのなら経営が成り立たないと適正とは言えない。
785-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:33:14
>>784
お前誤爆してただろw
786-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:38:19
>>758
うん。
787-7.74Dさん:2006/11/21(火) 00:52:51
788-7.74Dさん:2006/11/21(火) 01:40:31
相互リンクですね。
789-7.74Dさん:2006/11/21(火) 04:50:05
海外でレンズを作ると日本より安いのだから、販売店は儲かっているのじゃないの?
それとも 日本だけメーカーの卸価格が高いのか?
790-7.74Dさん :2006/11/21(火) 04:59:51
ちゃんとした眼科でコンタクトの診察を受けて
処方箋の内容でドリームコンタクトで買うのが
最強だな!
眼科の隣の高い店なんかで誰が買うもんか!!
791-7.74Dさん:2006/11/21(火) 06:02:01
2ちゃん見ているような医者は人間のクズだよ。
792-7.74Dさん:2006/11/21(火) 06:03:29
俺もそうだが2ちゃん見ているような医者は人間のクズだよ。
793-7.74Dさん :2006/11/21(火) 06:45:14
次期東大教授候補と噂されるイケメン・スーパー眼科医も
たまには2ちゃんを見ているらしいけどね
794-7.74Dさん:2006/11/21(火) 07:04:19
じゃあ彼も人間のクズだな。
めがね板は見てないだろうが。
795-7.74Dさん:2006/11/21(火) 07:23:09
コンタクトレンズ:不正請求 一斉指導へ 厚労省
コンタクトレンズの検査料などを巡り、不正請求が横行している問題で、厚生労働省は今年度中に具体的な不正の有無を確認する項目をまとめ、全国の社会保険事務局に一斉に指導、監査するよう指示する方針を固めた。
毎日新聞の調べで、コンタクトを継続使用している人の検査が、初めて使う人と同じ割高な検査料を請求されている実態などが判明、厚労省にも同様の情報が寄せられていた。
厚労省によると、確認項目には診療報酬が高くなる施設基準(コンタクト検査患者が全患者の70%未満の一般眼科)が、届け出通りに適合しているかどうかも含める見通し。
日本眼科医会の独自調査では、コンタクト検査を主に扱う眼科の5割強が、施設基準などで不正請求をしている疑いがあるという。
今年4月の診療報酬改定で、継続使用の検査料は大幅に引き下げられ、一般眼科の場合、初めて使う人が3870円(自己負担分は通常3割)に対し、それ以外の人は1120円と大幅に安くなった。
しかし、毎日新聞が東京都内の眼科10カ所で調査したところ、「継続使用」にもかかわらず、すべてで「初めて」の料金を請求していた。【玉木達也】

おまえら、おしまいだな

>>793
そんなイケメンいたっけ?
796-7.74Dさん:2006/11/21(火) 07:41:45
やばいね、とりあえず全部指導かな。
797-7.74Dさん:2006/11/21(火) 08:34:30
でも実際に指導するとなると時間と手間が異常にかかる。数も多すぎるし。
見せしめに目立つところだけやるということか。
798-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:22:08
請求点数の多いところから、順番に監査するようです。
799-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:24:10
>>798
監査ってどうするの?
向こうからやってくるの?
指定されたカルテもってこっちから出向くの?

800-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:36:15
>>799
監査は待っていれば向こうから来ます。
個別指導(集団的)は指定されたカルテもってこっちから出向きます。
個別指導(集団ではないやつ)は院内の全てのカルテを(トラックかなにかを自分で手配して)持って行きます。
801-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:46:18
>>800
で今回の「一斉監査」てのはどれよ?
802-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:48:54
>>800
あ、すまん。
指導じゃなく監査だから向こうから来るのね。
了解。
803-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:53:42
いつ頃どこにくるかわかってたら教えてくださいな。
804-7.74Dさん:2006/11/21(火) 09:56:11
>>803
あと20分位で着くと思いますので、よろしくお願いします。
805-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:00:49
w
806-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:04:30
アイシティーは崩壊でしょうか?
さすがに、近隣の眼科の反感を露骨にかいすぎたね・・。
各院長先生、夜は眠られるでしょうか?
807-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:19:55
>806
ホント、うちの地区でも問題になっているのはそこだけだし。
他にも量販店はあるのに。
808-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:23:44
しかしまあ、リハビリやら療養病床やらの医療費削減には、
マスコミは味方して反対してくれるのに、
コンタクト検査料に関しては徹底して批判して味方ゼロですね・・・。
CL医もむなしくなるね・・。
809-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:27:22
まぁレーザーや白オベ守るために、コンタクトは自費でがまんしてほしいね。
810-7.74Dさん:2006/11/21(火) 10:36:00
ニセ1や二重カルテで全例出来高は監査。
他は指導。
811-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:11:28
新しいめがねにしたら、両耳の上にしこりができちゃた。なんなのこれ?
812-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:31:37
>>811
それが噂の”監査”です。
813-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:37:06
朝日にリークしたのは2群かかえる医療法人
814-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:38:16
>810
漏れなく早くやってくれ!
815-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:40:04
>813
今回の改訂のきっかけを作ったと噂のあるあそこですか?
816-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:47:47
>813
天下の朝日がそんなチクリに乗るかぁ?
817-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:54:11
>816 朝日と聞いて、まだまだ監査は先の話だな・・
と思ってしまうのは自分だけか?
818-7.74Dさん:2006/11/21(火) 11:56:14
金積めばね。
819-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:10:49

「情報提供、滞りなくおわりました」
「くっくっく・・惣菜屋、おぬしも悪よのう・・・」
820-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:12:07
ざまぁみろ!
ニセCL1!!

自主返還金額はいくらかな?
保険医停止期間はどれくらいかな?
・・・

夜は寝れるかな?
821-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:14:10
>>820
もうすぐ塀の中でぐっすり眠れるよ

詐欺罪は何年ぐらいだろうね
822-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:32:48
懲役2−3年
執行猶予10年
保釈金2億円

ってことでどう?
823-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:40:27
うちははがんがんいきまっせ
824-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:43:00
KIYOSHI?
825-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:47:35
そもそも1が自己申告制の時点で
ワナに気づけよwwww
826-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:47:43
黒幕は、頭高くして眠れるのかな
昔から人を呪わば穴二つっていうからね
少し心配になります
くれぐれも黒幕の方のご繁栄とご多幸をお祈りします
827-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:52:59
>825
でもCL2にした奴を、チキン呼ばわりしてる奴もいたw
828-7.74Dさん:2006/11/21(火) 12:59:27
今はどっちがチキンだかwwwwwwww
顔だしてみろよニセ1先生w
829-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:03:22
ニセ1は馬鹿だがチキンではないな。
チキンは オ・マ・エwwwwwwwwww(>>828
830-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:04:47
呼んだ?
831-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:19:27
チンカスって言われたことはあるけど、
チキンはないなぁ。
832-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:21:26
不正請求の手口全部ここに書いてるんだもんな
アホとしかいいようがない
833age:2006/11/21(火) 13:50:53
m3comにこんなすてきな書き込みがあったぞ


実際、コンタクトクリニックの肩を持つわけじゃないが、
レンズの継続使用の人の検査料が56点で、
実際何ができるのだろうか。2回目以降の来院なら前回のデーターがあるか
らまだしも(それでも間が空いたら意味がないが)、初回の場合も56点とは・・矯正視力に満たない点数で・・・。

眼科医会も、初回来院時に最低限、前眼部やレフケラ、矯正視力位必要なのはわかっているはずである。

また初診が禁止というのも、そういうことを安易に打ち上げて他の一般疾患に波及しないかとても危惧する。

コンタクトクリニックが憎いが、点数の設定に根拠がなく、無理があると思うのは私だけだろうか?
確かに他の疾患の点数を下げられるのは困るが、コンタクト診療は大切なもの だと思う。

感情的にコンタクトクリニックの善悪の問題と混同しているが、
理論的に科学を扱う医師として、そういう対処の方法は、弱いものいじめや超法規的な感が否めず、
眼科の良識に かかわる問題として、眼科医である私は、実態を調べてみて、恥ずかしい気がした。
御意見いただけたらと思う。


眼科医にもクレバーな人がいた!
834-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:51:36
みんな楽しそうだね
とうとう焼きが回ったようだが、体だけは壊さないように
それだけが資本だからな
835-7.74Dさん:2006/11/21(火) 13:59:02
やる気ないところは逃げる。
悪徳なところは不正請求する。
そこまで読んで思い切り下げたのなら寄生虫退治後に戻りがあるかもしれない。

何も考えずに2は半分にしただけの可能性が高いとは思うけどね。
836-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:01:47
>833
そういう大所高所から意見をいえる人が、マスコミにも
医会にもいないんでしょ。
837-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:12:23
やりすぎたのね、今まで。CLクリ院長さま。
ほどほどにしておいてくれれば、こんなことになって
一般眼科にまで迷惑かけることもなかったのに。
一般眼科は軒並み減収で、あなたたちをうらんでいますよ。
いくら雇われだ、店の指示だって言っても、医師としての責任は取らなくちゃね。
頑張って返金してくださいね。
838-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:18:05
↑なんかそれっておかしい
839-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:19:16
>837
CLもふつうの眼科もみんな醜いうんこだねw
840-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:19:34
減収するほどCLに依存してる時点でえらそうに言う資格無しw
841-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:26:03
たとえCL率5%でも減収は減収
一切偽装なんてしていないからえらそうに言いますwww
842壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/21(火) 14:29:10
>>832  >不正請求の手口全部ここに書いてるんだもんなアホとしかいいようがない

ここに書き込まれていたような不正請求の手口はアホでも思いつくようなものばかりです。
だから、それを書き込んでいようがいまいが結果は同じことだったでしょう。
843-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:31:53
うちはコンタクト一割だが、保険は減収だがコンタクト価格の値上げで法人収入アップ
トータルは増収だ。もともと3ヶ月で再初診などセコいことはしてないし。
844-7.74Dさん:2006/11/21(火) 14:32:29
>>842
つまり三馬鹿はやっぱり馬鹿だった。と。
ベイダー、キリコ、三等兵な。wwwwwwwwwwwww
845-7.74Dさん:2006/11/21(火) 15:40:51
>>842
おまえのことは嫌いだが今回は同意見だ

それ以上に「馬鹿でも思いつくこと」=「すぐに見つかること」を
実行した馬鹿以下がこんなに多いことにびっくりしたよ
846-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:28:07
「馬鹿な院長が思いついて実行した」っていうよりは、
「株式会社の診療所経営」ってのはこんなもんだろ。
世間知らずのボンボン医者を探してきて、お飾りにして働かせる。
スタッフは実質会社の社員で、医者を見張って都合よく働かせる。
収益が悪いと平気で違法行為をやる。どうせ責任とるのは院長だから。
挙げられたら、場所を変えて医者を変えてやれば会社は安泰ってこと。
こういう形の医療への株式会社の参入を放置して点数下げたら当然こうなる。
847-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:39:13
規制緩和ばんざい!
848-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:40:32
一部上場企業のこと?社会的責任あるよな〜
849-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:48:32
社会的責任なんて絵に描いた餅みたいなもんだぞ
それにくらべて院長の責任は底なし沼だ

名義貸しなのに不正で摘発されて責任取らされるのは管理医だ

はやく名義を引き上げるんだな
月に数万円じゃ割に合わないぞ
850-7.74Dさん:2006/11/21(火) 19:55:23
涙の記者会見
「みなさん、社員(医者)は悪くありません。悪いのは私等経営陣です」

そうとも、CL院長は悪くない。 お人よしで間抜けなだけw
851-7.74Dさん:2006/11/21(火) 20:51:41
だから最後まで責任取らされて・・・
全米が泣いた。
852-7.74Dさん:2006/11/21(火) 21:19:52
涙の記者会見
「みなさん、松本店店長は悪くありません。悪いのは私等だだです」

そうとも、松本店長は悪くない。 お人よしで間抜けなだけw
853-7.74Dさん:2006/11/21(火) 21:21:11
あいしは厚生労働章が破産させます。
県社会保険事務局に指示しました。
854大都会:2006/11/21(火) 21:41:03
アイ質は完全に崩壊するでしょうね。
異音がすべてのアイ質を退店させる方向で動いているから。
異音に退店させられたアイ質が路面店だけで売上げを作れるのかな。
855-7.74Dさん:2006/11/21(火) 21:45:23
856-7.74Dさん:2006/11/21(火) 22:34:45
もう保健医ティシティに改名しろや
857-7.74Dさん:2006/11/22(水) 00:51:54
HOYAって食べ物?
858-7.74Dさん:2006/11/22(水) 01:10:57
業務ティシティ
85975876:2006/11/22(水) 07:35:43
でに11月から本省は予算作成で大変ですが、忙しいのでやらないのではなく、来期予算のために、必ず
12月までに本格的監査に入り、年度末に切りをつけます・

  厚労省デープスロートより
860-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:13:10
861-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:14:19
今回報道されてから偽装しているCL眼科は是正したのだろうか
今も偽装しているところは必ず摘発されるぞ

ただ偽装しないで駅周辺で店を構えるのはコスト的にかなり難しいから
大幅値上げか撤退統廃合するしかないな

それでも大安売りの所は相当あやしい

とくにカルテを診察用とCL処方用の2つ作って一般に偽装しているところは詐欺で逮捕されるんじゃないか
もう2ちゃんで有名なところがあるよね

○○○コンタクトさん だいじょうぶかな
862-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:27:20
>860
今回のも朝日は力作やね
毎日は毎日で分かりやすくてオモロかったけど
リキ入ってるのは朝日かな
863-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:28:40
>861
>○○○コンタクトさん だいじょうぶかな
新宿のベスト?
あそこは二つのカルテじゃなくて、二つの医院を作ってたんだよ
864-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:29:51
ここまでマスコミに書かれたら役人もほっとけないでしょ
逆に不祥事続きの社会保険庁としてはこれで注目されて
起死回生を計りたいところだ

お手並み拝見と生きましょう
偽装しているCL眼科の院長は夜も眠れないだろうね
865-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:32:47
別にマスコミ動かなくてもいずれはあった話
ネガティブキャンペーンが便乗しただけ
一罰百戒とかはもういいから
ちゃんと全部調べて全部処罰しろよな〜
例のリストに載ってて1申請したところと
出来高の異常に多い所。

866-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:35:41
CL眼科の院長さん達来ないね 忙しいのかな

カルテ改ざんなんてしちゃだめだよ それこそ捕まるよ
そこの貴方のことですよ

捕まると子供が学校で虐められるぞ 早く撤退しなよ
867-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:35:47
一罰すらもまだないw
868-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:36:30
>865
脳天気やなあ
869-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:40:40
生き残りたいのなら380円でどうやってクリを運営するか考えよう。
870-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:45:25
>860 しかし、その記事を読むと、社保に呼び出されても
不正請求続けられるぐらい、たいしたことない指導ってことだろ?
大丈夫なのか?
871-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:50:34
>>860
いやぁ出ちゃいましたね
厚労省は年内にやるって明言したんだから、最低2〜3件は摘発するでしょう

あんたのとことに来ないねけりゃいいけどね

チェーン店なんかは一件摘発されただけでダメージは大きいから
自分の所は良くても他の支店でやってれば被害甚大だよ

まあ真面目にやってる人たちには関係ないことだよね
872-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:51:47
金額と中身による?今回は改定自体あまりにも他の眼科点数が過保護だったし
873-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:52:04
個別指導受けて無視か・・

男だなwwww
874-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:53:19
>870
大丈夫だよ
だからこれからも不正請求を続ければ良いよ
三等兵の教えに従えば全てオーライ
それにしてもGJが好きだったな、あのバカ
>871
>自分の所は良くても他の支店でやってれば被害甚大だよ
お前、バカ?
875-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:54:53
>>874
お前が馬鹿
876-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:54:54
超悪質な一罰というのがどんなものか、ぜひみてみたいw
877-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:57:05
「駅前広場でフルチン逆さづりの刑」らしいよ
878-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:58:02
It's ShowTime!!
879-7.74Dさん:2006/11/22(水) 09:58:59
>>876
大したこと無いでしょ

たいていが診療報酬自己返還でしょ
ただ金額が多くて悪質と見られれば詐欺で摘発+新聞報道がまってるよ

いずれにしてもそのCL眼科は経営的に難しくなるね
880-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:02:22
一発目の摘発は名の通ったCL量販店をねらってほしいね
その方がインパクト有るから

地方の名も知れぬCL店を摘発されてもおもしろくない

どこがいいかな
881-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:03:10
新宿の○か 死亭でしょ
○○は地味すぎる
882-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:03:47
例の中吊り広告で有名な○○○は
ヤバイことしてないの?
883-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:05:00
目立つから新宿駅周辺が大本命だ お役人さん期待してるぜ
884-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:06:04
アルタ前でフルチン逆さ吊り、いいねwww
885-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:07:53
改定自体が不当で根拠に欠けるものであることは社会保険事務局も知っている。
また、4月の改定以来厚生労働省は社会保険事務局に対してすらきちんとした説明をしていない。
その結果不正請求が疑われる施設に対しても強気な指導は行えていない。
886-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:08:34
朝日とか毎日は注目してるから、不正請求だけでも実名で報道しそうだね
887-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:09:21
そもそも
「初診時に既装用者であってもイをとっていい」って
勝手に解釈して3月末に説明会で言っちゃったのは東京都眼科会w
888-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:10:42
>>885
厚労省保険局は重点的に対応することを検討するって言ってるらしいからやるでしょ
889-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:12:16
やばいところは撤退して夜逃げしろ 今なら間に合う年内撤退
890-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:12:57
「ごめんなさい嘘でした」って1申請取り下げればオメ子☆らしいよ。
891-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:14:10
3月一杯で転職しなかったのが悪い。
892-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:14:46
うっそー!そんなんでいいの?
893-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:16:34
子役、老人専門の芸能プロダクションに
眼科医から多数問い合わせがあったらしい
サクラ患者を仕込むつもりだな・・
894-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:17:47
ここで各社から報道されたのは厚労省からの警告です 直ちに是正すれば大丈夫
895-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:18:07
>885 でも超悪質なのはやるだろ。なにが極悪な例かはわからんが…
896-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:19:32
>>895
極悪なのは2重カルテでCL患者を一般偽装してるところでしょ

これは不正請求でなくて詐欺だから捕まるよ
897-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:22:35
二重帳簿(裏帳簿)みたいなもんだなw
898-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:23:08
二重カルテ等の明白な一般偽装は
不正の意志が無いとやれない。知らなかったですまないでしょ
厳重処罰。
899-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:24:56
>896
CL2で未経験者偽装をしていても詐欺
>894
おまえ、国語力あるのか?
厚労省がちゃんとやらんからマスコミが叩いたんだよ
900-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:25:29
新聞記者さーん 
キーワードは2重カルテだよ 2ちゃんの某スレに実名載ってるから捜してちょーだい
901-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:29:34
どのスレ?
902-7.74Dさん:2006/11/22(水) 10:31:57
練炭
903-7.74Dさん:2006/11/22(水) 15:36:30
おーい、みんな無事かー
904-7.74Dさん:2006/11/22(水) 15:56:37
こっちで何人か泡吹いてるぞー
905-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:02:05
あっ、こいつカルテ改ざんしてるぞ こらっ
906-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:06:45
保険医停止になったら生活困るよな
家のローンどうするんだ
907-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:18:20
偽装に忙しくて2chみたり、通達を読んだりする暇がない
先生も多いんだろ?
908-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:18:25
功労賞の前でハンスト
909-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:22:28
コンタクト学会のえらい先生で、自分だけ抜け駆けしない先生を
眼科医会会長に選出しよう!
910-7.74Dさん:2006/11/22(水) 16:33:11
600億寄付する
911-7.74Dさん:2006/11/22(水) 18:13:01
コンタクトは贅沢品だから、保険をやめて価格をもっともっと上げましょう。
912-7.74Dさん:2006/11/22(水) 18:41:40

『保険料を下げて、コンタクトをもっと値上げしろ!』

私には、新聞がそう叫んでるように感じるw
913-7.74Dさん:2006/11/22(水) 18:42:46
自由経済なんだから、値上げしたければすればいいじゃん
914-7.74Dさん:2006/11/22(水) 18:56:07
新聞記事と年末の監査がきっかけで、だんだんと価格は
上昇するよ。
915-7.74Dさん:2006/11/22(水) 19:16:42
>914
よかったよかった。

やっとまともになる。

これからの価格 改正版

ワンデーアキュビュー4200円、モイスト5000円、ワンデーアクエア4000円、デイリーズアクア4000円、
2Wアキュビュー3800円、メダリストプラス3800円、2Wアクエア3800円、メダリストU3600円
ディファイン5000円、O2オプティクス5200円。
ハード25000円。
916-7.74Dさん:2006/11/22(水) 19:27:55
まだちょっと安いかもw
917-7.74Dさん:2006/11/22(水) 19:42:40
ハードは5万くらいとってもいいぞ。
手間かかるし。
918-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:07:00
ワンデーアキュビューを1890円で売るようなことするから不正に手を染めないといけなくなるんだ
3500円ぐらいにすれば、普通に経営していけるでしょう

でも新宿や渋谷ではテナント料が高くて採算合わないだろうけどね
919-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:10:42
>918
分かったよ
反省してる
じゃあ1500円くらいにするよ
920-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:23:26
柏のファインなんて1000円きってるぞ どうしてそんな値段でワンデーアキュビューだせるんだ
921-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:26:36
わかったよ
じゃあ100円切る
922-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:27:41
いっそのことただで配れよ
923-7.74Dさん:2006/11/22(水) 20:30:44
わかった
そうする
924-7.74Dさん:2006/11/22(水) 21:38:13
0円販売、1箱1500円キャッシュバック
って事なら許す
925-7.74Dさん:2006/11/22(水) 23:24:51
>918
適正価格(現行の2倍)にしたいから、マスコミがもっと騒いでくれ。
監査もよろ・

926-7.74Dさん:2006/11/22(水) 23:38:05
偽コンタクト1の愛、ジェーコン、共和などは、監査の上、5年分の返金、悪質なら、
逮捕して、保険医無期限停止。コンタクト2は指導。
927-7.74Dさん:2006/11/22(水) 23:44:12
変なこというな。
返金させられるとしても、改正後一年分の4割増だろ。
保険医停止は医師で、コンタクト店は無関係でしょ?
928-7.74Dさん:2006/11/22(水) 23:46:24
アイシテ医
最強弁護士
929-7.74Dさん:2006/11/23(木) 09:54:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000002-yom-soci

60診療所アボ〜ンの予感・。
930-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:04:42
もうニセCL1からCL2に修正申告したんだろ?
931-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:07:18
7か月分返金させられるだけでも、うちはつぶれる。
932-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:14:24
>930
手遅れです。
933-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:23:54
結局これは、功労賞と位階が示し合わせた上でのマスコミ操作だったんだね。
功労賞が動かないから位階が焦ったのかと思ってたけど、監査の用意はもうできていたんだ。
934-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:24:41
>>929
年内にっていつよ?
明日やれよ。
935-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:26:13
見せしめ血祭りの60施設ってどこどこ?
もう監査の通知来た?
936-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:35:28
>935
違う。
監査ってめちゃくちゃ大変なんだぞ。
年内に60やるだけでも総力戦だよ
つまり、それでマニュアル化して後は掃討作戦ってことだろ。
60でお茶を濁したらマスコミが許さないよ。
937-7.74Dさん:2006/11/23(木) 10:47:21
十数都道府県の60箇所ねぇ。
全然足りないな。
1申請の数は1000件はあったはず。
938-7.74Dさん:2006/11/23(木) 11:43:07
四月以降、2年ぶりに一度来てCL買って380円を主張するDQNが
妥当かどうかも監査ではっきりさせてくれ!
939-7.74Dさん :2006/11/23(木) 11:46:54
費用対効果の大きい診療所からやるんだよ
つまり、偽装CL1申請で平均点数が高く
月間レセが1000枚以上のところ
お役所の仕事の評価は、
件数ではなく金額だからね
940-7.74Dさん :2006/11/23(木) 11:48:05
>938
前回受診から5年以上経過していなければ
380円が正しいですよ
941-7.74Dさん:2006/11/23(木) 11:54:41
>937
途中でCL2に修正申告したんだろ?
942-7.74Dさん:2006/11/23(木) 11:55:40
修正申告なんてするわけないじゃん。
不正してましたって行政に宣言するようなもんw
943-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:01:20
>940
その5年という根拠は?
944-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:02:14
文部科学省に自殺宣告の手紙送ってたのは
ニセ1院長だったのか。
945-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:02:39
>942
間違いでしたで済むだろ?
946-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:06:45
おいおい CL1修正申告なんかしたら 61件目になっちゃうだろ・・。
って、もう60件内に入ってたかな?
947-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:08:52
監査は証拠を握ってから入るんだから
修正申告しようがしまいが関係ないですよ
948-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:11:16
60番目の人は、2に修正申告すれば監査摘発をまぬかれる?
949-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:18:40
>監査は証拠を握ってから入るんだから

証拠ってPのチクリか?
950-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:18:47
今までの半年にしてしまった請求は修正できないし、
役人は今までの準備がただ働きになるのは嫌だろよ。
監査のために半年間せっせと集めた個別の資料がパーになるやんか。
目をつけられたらもうジタバタしないほうが良いんじゃね?
951-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:21:00
組織的にやっていたら医療機器販売許可取り消しか?
952-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:23:23
詐欺の疑いあれば、上場廃止。ホリエモンの二のまえ・・。
953-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:23:25
直接責任は院長だけだもんなあ。
会社ぐるみの詐欺教唆を立証できるか?
954-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:26:26
監査「なんでCL1申請したの?」
ニセ1エモン「CL1の方がかっこいいでしょ。」


955-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:29:16
もちろん、株主は知ってたんだよね?
知らせてないとなると・・・・・。 コワ。
956-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:30:15
都市院長が暴走したのは
皮肉にも、本来は正しいとされる医販分離、つまり販売店と財布が別だから。
医師系でも量販典系でも財布が同じところはおとなしくしてるんだよね
957-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:30:40
株主も風評だけでは何も言えないでしょう。立証できないと。
958-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:31:29
できれば一般患者さんの再初診も含めて、初診戻しのルールも
決めてくれればありがたい。
959-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:32:37
結局愛都市だけはキックバックも経費の店持ちも、してもらえなかったの?
上納金は減らそうにも元々なかったし。
960-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:32:51
>957 修正申告は立証に役立つかな?
961-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:34:59
店の関与の書類や記録を必ずのこしたほうがいいよ
特に自分は拒否したが店が強要したなんて証拠が出れば告発は免れるかも

金額にもよるが自主返還か保険医停止ですむように祈ることだな
刑事事件になると医師としての人生はほぼ終わりだよ

交通事件で最近罰金刑を受けたことがあるようなやつは執行猶予つかないから実刑来るよ
962-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:37:08
はやいとこレーシックに転職したほうがよさそうだな
963-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:42:53
院長さん逃げろ、逃げろ
通知が来てからじゃ遅いぞ
964-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:43:56
どうしても責任は取らないとダメだけど、心証が違うよね。
強要された証拠を出して、店の医療費詐欺告発に協力したら。
医会が本当に何とかしたいのは傀儡院長でなくて販売会社のやり方だもの。
965-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:44:05
そろそろSURの出番だろ
966壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/11/23(木) 12:48:20
次スレはこちら

CL院長心の相談室35【恐怖の指導・監査】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1164253511/l50
967-7.74Dさん :2006/11/23(木) 12:50:48
今回のCL診療改正は、簡単な診療の点数を大幅に下げて
医師の方から保険診療を離脱するように仕向けたもの。
今後は、眼科でいえば結膜炎・ものもらい・白内障の点眼治療等も
まるめで点数を大幅に下げていく。
内科も風邪などの疾患はビックリするぐらい低い点数に
改正されていく。
このようにして開業医が保険を離脱しないと
生きていけない状況を作る。
医療費削減の大義名分の下に、日本の保険診療を破壊し
行き着く先は医療訴訟で儲ける訴訟屋(しかもアメリカの
弁護士が牛耳れるような法整備が年次改革要望書で進んでいる)
http://web.chokugen.jp/nenji/2006/11/11_9a82.html
そして、国民に国の保険制度の適用を減らし民間保険会社の
保険に頼らざるを得なくし、医師もその保険会社に雇われる。
まさに、アメリカの後を追う悲惨な社会が実現されつつある。
国民一人当たり医療費が日本の倍もするアメリカの真似を
何故わざわざするのか?
儲けるのは、医療の民営化をすすめる高利貸し会社の宮○と
その仲間達。
宮○は経済財政諮問会議から外れたという人がいるが
八○が宮○の代わりにことをすすめているだけ。
国の保険医療費を削ってそのお金はどこにいくか?
役に立たないミサイル防衛システムを不当な高値で買わされる。
俺がサヨかって?
日本は核武装すべきだと主張しているが何か?
968-7.74Dさん:2006/11/23(木) 12:57:34
>>967
あんたの言うとおりだよ CL検査料は布石に過ぎない
今後眼科のみ成らず他科も同様な改正が行われるだろう

CL眼科の院長が捕まってざまー見ろなんて言ってる場合じゃない

医師全体に関わる問題だ

でもとりあえず今回はCL眼科の先生さようなら
969-7.74Dさん :2006/11/23(木) 13:05:54
CL眼科ざまあみろと言っている一般眼科も明日は我が身。
早く対策を打たないと大変なことになる。
眼科医会幹部は元ハーバード大助教授が警告してくれた
数年前の臨眼の内容をちゃんと知っているのかね?
座長は日本海側の国立大学(近所に金権私立もある都市)で
眼科の教授をしている人だった。
970-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:09:08
そりゃあなた、こんな仕事で月80万点あっちゃ
バッシングも当然でしょ
ウハOPE眼科並w

971-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:09:50
日本はどうなってしまうんだろうね 結局未だに米国に占領されたままなのだな
医療費の全体を底上げしないととんでもないことになるぞ

CL眼科はお気の毒だが、こんな無茶な丸めが今後起きないように手を打てないのだろうか
972-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:11:24
貧乏勤務医の家計の拠り所を簡単に奪ってもいいのかな
内科の先生とか、泣いてるよ。
973-7.74Dさん :2006/11/23(木) 13:14:27
この場に及んで医師会会長が森派支持だから救いようがない。
まともな政治家は造反組みとレッテル貼られる始末だし。

CL眼科の節操のなさもひどいが、
アメリカの言いなりの連中に比べれば
かわいいもんだ。
974-7.74Dさん :2006/11/23(木) 13:15:40
檻ックスに相談すれば年収300万円くらいで雇ってもらえるかもね
975-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:46:17
残業手当ゼロで何時間でも働かせてもらえますよ
976-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:51:07
監査でびっくり
バイト禁止のはずの眼科医局員の名前がゴロゴロw

977-7.74Dさん :2006/11/23(木) 13:56:18
>975
ホワイトカラー・イグゼンプションね
株主は何もしないで配当を上げて大儲け
従業員は単なる奴隷で激務で年収300万
来年5月には外資による三角持合解禁
それに向けて緊縮財政をとって日本株暴落させて
外資が日本企業を安値で買収
まあ、安値と言っても株券刷るだけで企業が手に入るんだけど
笑いが止まらんだろうな

マスゴミはアメリカはエクソン・フロリオ条項で
保身していることを一切触れない

日本にはそういう条項は決して出来ない

まあ、すばらしい奴隷国家日本にしてくれた
小泉・竹中に感謝いたしましょう
978-7.74Dさん:2006/11/23(木) 13:59:39
すでに残業手当無しも同然の低額で、一晩中働かされていますが何か?
979院長:2006/11/23(木) 14:06:10
監査に入るのは愛都市みたいな明らかなコンタクトクリニックなのにCLTの
ところだけかね?俺のクリニックはコンタクト患者67%くらいで、患者数も
月700人くらいのCLTなんだけど、指導されないか不安でしかたないね。
980-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:07:37
白黒はっきりさせるためにも
逆に指導されたほうがいいじゃない。

981-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:08:39
素人なんですが、CLTとCLUって何ですか?違いは?
982-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:11:04
削減が不十分だと
CLT基準がCL5割未満になるって話もあったな
983-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:11:35
ホットペッパーなんか見てると、まだまだ安売り店は
元気ですね♪
984院長:2006/11/23(木) 14:14:23
>>981
CLTは、全患者に対してコンタクト患者が70%未満のクリニック
CLUは、全患者に対してコンタクト患者が70%以上のクリニック
ただし、目に病気が発生し、コンタクト中止になって治療中の人
とか、他に大きな病気があって治療中の人は、コンタクト患者じゃない。
CLTのクリニックのほうが、コンタクト診療のお金を多くとれる。
985院長:2006/11/23(木) 14:19:24
>>980
指導くらいだったらまあいいけど、監査は嫌だね。
986-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:23:56
CL1の先生の所いったら
「CL患者お断り」って張り紙があったんだけど・・
987院長:2006/11/23(木) 14:27:11
>>986
月末で、コンタクト患者が70%を超えていたら俺のクリニックもその張り紙
しようかな。今月は今のところ67%だからいいけど。
988-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:27:48
>>985
普通個別指導無しに監査は無いですよ
989-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:28:45
年末にCL患者数調整で大量のCL難民発生の予感wwww
990-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:29:47
>>987
院長さんのとこは隣に量販店があるのですか?
991-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:29:49
992-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:30:18
>>988
読売見た?
今回はいきなり監査だよ
993-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:31:03
コンタクト60診療所、一斉監査へ…検査料不正の疑い
994-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:31:50
明日あたり、通知が来るんじゃない?
だいたい10日前くらいに監査の通知が来ると思ったけど
995-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:32:40
異界、マスコミ、厚労省とみんなぐるでしょ
監査が決まった上で、マスコミにリーク
996-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:35:23
朝日、毎日、読売、NHKとすこしずつだからね
997-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:36:53
個別指導しちゃうと
カルテ焼いちゃうんじゃないか二重の人達
998院長:2006/11/23(木) 14:37:37
>>990
量販店では無いです。眼科にただコンタクト屋がくっついてるだけです。
コンタクト屋の看板も店舗のところにちっちゃくあるだけです。
でもなぜか、コンタクト患者が多いのです。
999-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:38:13
えっ それ量販店ていうんじゃないの
1000-7.74Dさん:2006/11/23(木) 14:38:46
CL受診したのにカルテに書いてないと記載義務違反です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。