スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
新しくメガネを造る際のポイントは>>2付近、修理編は>>3付近を参照ください。

不具合について知りたい場合は、質問する前に
 ・旧メガネと新メガネの両方の度数(−■■.■■Dや+■■.■■D)
 ・乱視軸(AX)
 ・PD(瞳孔間距離)
をデータシートや領収書で調べてから書き込んでいただけると、的確なアドバイスが得られやすくなります。
視力(0.1や0.01など)は、近視なのか遠視なのか乱視なのか老眼なのかわからず、ほとんど意味がありません。


■コンタクトレンズの質問は別にスレッドがあります
コンタクトについての質問スレ-その22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1134736513/

■前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1137574826/l50
(前々スレ以前については>>4以降に)
2新しくメガネを造る際のポイント:2006/03/05(日) 14:44:47
1. 視力測定を時間をかけて行ってくれる店を選びましょう。ときどきこの時間を急かす人(店側、お客様)が居ますが、
  ここは時間をかけて下さい。装用テストで疲れる、頭が痛い、何か違和感がある時ははっきり言いましょう。
  「その内慣れるだろう」は後で不満の種になることがあります。
  また、現状のオートレフだけでメガネを造るのは(現在の機械精度では)自殺行為といっても差し障りはないかと思います。
  左右差や掛けられるメガネのことまで考慮してくれませんからね。
  激安店の一部やフレームがそこしかないけど検査が…という場合には処方箋持参されることをお勧めします。

2. 目的、予算をはっきり伝えましょう。その方がお互いに後悔しなくて済みます。
  ただ、度数的にどうかなという場合、提案されることはあると思います。
  また、拡売かかっていたりして強力プッシュがあるかもしれません…が判断するのはあなたです。きちんとした説明をウザがる店は避けましょう。

3. よほどの価格重視とかそのフレームでなければという場合を除き、アフターの事も考慮に入れて店を選びましょう。
  メガネは意外と調整していかなければならないものです。

4. いろいろな店を見てみることが大事です。チェーン店でない個人店では結構店主のカラーが出ますし商品構成も異なります。
  いろいろ質問して下さい。バイトでない限り親身に答えてくれる…筈
  まぁ、私たちも人間ですから相手の態度によってはそれなりの回答しかし無いこともありますが(W

5.認定眼鏡士や、○○加盟店の居る店は、一応勉強(していた)という目安にはなりますが、今、知識や技術を持っているというのとは違います。
  おじさん連中で持ってなくても上手な店はゴマンとありますし、その逆もまた真なりです。
1. 自分では触らずに原則として買った店へ持ち込む
  (特に特殊ブランド品や一手ものは、ネジなどの部品が特殊な場合や、そのメーカーと取引がない場合対応できないため)

2. 普通のネジ抜けや、軽い変形ならどこでも直してくれる(筈)なので、とりあえず近くに眼鏡屋に駆け込んでみる。
  (1と矛盾するけど、本当に特殊品はT(;_;)Tオテアゲェーということもあるんだわ)

3. レンズ止めやテンプルののネジが外れた場合、応急処置はセロテープで貼って下さい。絶対に接着剤は流さないで下さい。

4. 折れた場合、部位にもよりますがある程度の時間(最長1ヶ月+年末年始などはさらに長く)を要するときがあります(特にチタン)。
  また、工賃も以外と高額になる場合(購入時の50%位かかることも)ありますので、
  概算額+修理期間と新しいフレーム購入費用をきちんと天秤に掛けられることをお勧めします。

5. レンズのみ、フレームのみの交換も可能です。
  ……が、レンズ、フレームの状況によっては「買い換えた方が得になる」事があるのもまた事実です。
  特にプラスチックレンズは、寿命がありますので。決して眼鏡屋が儲けようとしている「だけ」ではありませんので念のため。

6. 一般的に3プライス品は使い切りとお考え下さい。
4過去スレ(前スレは>>1):2006/03/05(日) 14:55:22
※「http」で始まるURLは、にくちゃんねるへのリンク。

#01
 http://makimo.to/2ch/life_megane/993/993679873.html
#02
 http://makimo.to/2ch/life_megane/1021/1021471899.html
#03
 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1039787528/ http://makimo.to/2ch/life_megane/1039/1039787528.html
#04
 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1050075732/ http://makimo.to/2ch/life_megane/1050/1050075732.html
#05
 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1059582844/ http://makimo.to/2ch/life_megane/1059/1059582844.html
#06
 ttp://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1070582492/ http://makimo.to/2ch/life4_megane/1070/1070582492.html
#07
 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1078688787/ http://makimo.to/2ch/life5_megane/1078/1078688787.html
#08
 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1085915495/ http://makimo.to/2ch/life5_megane/1085/1085915495.html
#09
 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1093976077 http://makimo.to/2ch/life5_megane/1093/1093976077.html
#10
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1102253311/ http://makimo.to/2ch/life7_megane/1102/1102253311.html
#11
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1108646609/ http://makimo.to/2ch/life7_megane/1108/1108646609.html
#12
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1114788272/ http://makimo.to/2ch/life7_megane/1114/1114788272.html
#13
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1122257042/ http://makimo.to/2ch/life7_megane/1122/1122257042.html
#14
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129683599/ http://makimo.to/2ch/life7_megane/1129/1129683599.html
5-7.74Dさん:2006/03/05(日) 15:14:34
俺のPDは60mmなんですが、メガネのFPDは72mmあります。
PDとFPDの差は10mm以内がよいとのことですが、
俺の場合は2mmオーバーしています。

10mmを超えることによるデメリットを教えてください。
6-7.74Dさん:2006/03/05(日) 15:32:10
セルフレームのメガネを買いたいと思っています。
しかし、メタルでは普通ついている鼻パッド?のようなものが、ほとんどの物についていません。
オプションでつけてもらったりすることってできるのでしょうか?
7-7.74Dさん:2006/03/05(日) 15:51:52
★度数の記入方法★
ttp://www.meganeeyeland.jp/dosuu.html
8-7.74Dさん:2006/03/05(日) 16:54:42
メガネのねじ部分に緑色のさびみたいなのがあるが 問題ないかな?     あと質問ですが竹内力がかけているようなサングラスフレームが欲しいですが どのメーカーなんだろう?
9-7.74Dさん:2006/03/05(日) 17:01:11
>>6
http://www.ssmt.jp/catalog%20menu02.html

↑のようなものはあるが、すべての店でやっているとは限らない。
もし買った店でそういう加工をしてなかった場合、
「ここの店ってそういう技術を持っていないんでしょ?(嘲笑)」
とかやれば売ってるヤツのプライドがかなり傷つくので意地でも
取り寄せてやるかもしれない・・・・やらないかもしれない。
10-7.74Dさん:2006/03/05(日) 17:02:43
CCカントリーで展開のSTROBO、EYEMANIAのサングラスに度を入れてかけたいですが可能なんですかね?このブランドについてご存じの方詳しく情報をください。広島のROCKOPTICALでしか扱っていない様子ですが。
11-7.74Dさん:2006/03/05(日) 19:48:45
今コンタクト付けててメガネ新しくしたいんですが、メガネを見に行くとき
コンタクトで行っても良いんでしょうか?それともメガネかけて行った方が良い?
12-7.74Dさん:2006/03/05(日) 19:54:18
老眼と遠視の違いって何ですか?
13-7.74Dさん:2006/03/05(日) 21:43:43
>>12
老眼は近くの物にピントを合わせられなくなる近見障害だ。遠くを完全に
見える状態で(遠視、近視、乱視を矯正した状態な)近くが見えなければ
老眼と言って差し支えないと思う。一般的に40ぅん歳からなる。

老眼ってまあ歳取ってなるから老眼で間違いないんだけど、遠視と間違われ
やすいんだよな。同じ凸レンズつかうからな。でも老眼なのに「オレ遠視
だよ」とかわかってかわからんでか言うヤツ大杉。
1413:2006/03/05(日) 21:47:42
補足。
老眼には凹レンズのヤツもいるからな。中程度以上の近眼のヤツは
老眼も凹レンズ。
15-7.74Dさん:2006/03/05(日) 21:57:00
老眼は、調節能力が極めて狭くなる現象を言う。
裸眼でどこが見えるかで、使うメガネが決まる。

大体4〜5個のめがねをトッカエひっかえする事になる。
16-7.74Dさん:2006/03/05(日) 22:13:31
眼科で眼鏡処方箋の交付を受けたいと思っていますが、診療代などはどれくらいかかるものなのでしょうか?
17-7.74Dさん:2006/03/05(日) 22:27:39
会社にセルフレームのメガネで行ってもOK?(ちなみに今は細ぶちインテリ)
買ったけど勇気が…。というか「アリ」なのかどうかもわからん。

あと、転職するときのために聞きたいんだけど、
入社面接でセルフレームってマズイ?
18-7.74Dさん:2006/03/05(日) 23:26:07
すいません、ここにダテメガネスレってあります?
19-7.74Dさん:2006/03/05(日) 23:28:23
>17
転職はするな。
日本社会ってプロパー至上主義だ。
転職なんかしていると定年まで雇用される事は絶対になくなるぞ。
転職しなくても定年まで居られる保証はないが、可能性はある。
20-7.74Dさん:2006/03/05(日) 23:37:48
>>18
【なんで】伊達メガネをかけてるヤシ【かけてるの?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1049729955/
21-7.74Dさん:2006/03/05(日) 23:38:31
>>19
ありがとう。
でも技術職だから、出来れば色んな職場に行って技術磨きたいんだ。
定年問題は肝に銘じとく。サンキュ。
22-7.74Dさん:2006/03/06(月) 00:25:52
眼鏡作るときってコンタクト付けてても大丈夫ですか?
23-7.74Dさん:2006/03/06(月) 00:31:00
>>22
その方がいいよ。
裸眼だと、自分でかけたメガネが似合うかどうか分からないし。
(顔近づければ見えるけど、メガネは体全体の印象を見て選んだ方がいい)

友達がコンタクトだったけど、その子は度数測る時にはずしてた。
入れ物と液は店員さんが用意してくれたよ。
24-7.74Dさん:2006/03/06(月) 01:26:56
>>22
ダメ!
25-7.74Dさん:2006/03/06(月) 17:15:43
来年社会人になる男なんですけど、
スーツや私服、どんな格好にも似合うようなデザインのメガネってありますか?
26-7.74Dさん:2006/03/06(月) 17:24:34
○城でメガネ買うと、絶対、「レンズに色を付けますか?」と
聞かれますが、「なぜ?」って聞くと「目に優しいから」と答えますが、
本当に目には優しいのでしょうか?
「利益の為に入れてください」といっているのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
27-7.74Dさん:2006/03/06(月) 17:33:47
26に便乗して。
自分も色付きレンズを勧められたんだけど、
ファッション性以外のメリット・デメリットは何でしょうか?
それは一番薄い色でも十分な効果があるのでしょうか?
28-7.74Dさん:2006/03/06(月) 18:06:25
>>26-27
たしかに色を入れることによって明るさを軽減することができるから環境によってはプラスになる。
パソコン用に作ってる人なんかはブラウンや緑系を大体15〜20%ほど入れる。
後女性で目元を明るく見せたいとか言う時にピンクを目元の部分だけ5〜10%ほど入れることもある。
でも別に普段用に作るのに色を入れる必要は全くない。
29-7.74Dさん:2006/03/06(月) 18:12:19
仕事柄レンズに物が当たりやすくて傷も多く剥げてきている。我慢して掛けているが頭痛がひどい。プラスチックレンズは消耗品と考えるべきですか?前回レンズのみ二万円決して安くはないですが・・。
30-7.74Dさん:2006/03/06(月) 18:54:10
レンズが剥げるのを防止するアドバイスをお願いいたします。
31-7.74Dさん:2006/03/06(月) 19:00:26
4月から、営業職として働くのですが、オシャレメガネでも大丈夫でしょうか?
ゴーグルみたいな、メガネなんですが・・・。人事には、メガネを誉められましたが、
親父には止められました(そのメガネで営業する事を。)
32-7.74Dさん:2006/03/06(月) 19:34:06
コンタクトレンズを外した直後に使う眼鏡ならつけて行く。
一日中、コンタクトレンズをしないときに使う眼鏡なら外して行く。
特に、ハードコンタクトレンズを完全にやめるなら、何日か外してから行く。
33-7.74Dさん:2006/03/06(月) 19:36:25
>26
色メガネは一度使い出すと止められないよ。
メガネ外したときの明るさもたまらない。
色ナシメガネだとメガネ外すとボケるだけだからうっとうしい。
34-7.74Dさん:2006/03/06(月) 19:39:30
29
プラレンズは消耗品である。
35-7.74Dさん:2006/03/06(月) 21:58:46
>>33 俺は逆だな。グレーの15%と20%使っていて無色に戻した。
無色の方が明るいので、物がはっきり見えるような気がする。
36-7.74Dさん:2006/03/06(月) 22:27:46
>>35
それは、グレーだからだよ。
ブラウン系だとコントラストを高める効果があるのでクッキリ感がでるよ。
37-7.74Dさん:2006/03/06(月) 22:32:45
初めてこの板来ました。フレームの色を塗り替えることってできますか?
青いのを黒くしたいんですが、新しいのを買うのはもったいないし。
38-7.74Dさん:2006/03/06(月) 22:51:40
現在のプラレンズで最高の屈折率は1.74だけど、
1.74のレンズの中でも一番オススメのメーカーはどこかな?
39-7.74Dさん:2006/03/06(月) 22:59:22
>>26
>>27-28-33-36
うーん、やっぱり利益だけを考えて進めていたわけではないんだね。
やっぱり色付きがいいのかなぁ・・。
40-7.74Dさん:2006/03/06(月) 23:00:47
皆さん温泉や旅館のお風呂につかる時は眼鏡かけたままですか?
私自宅の風呂ではかけたままつかりますが…
だってかけてないとどれがシャンプーなのかもわかんない程なんだもん。洗う時ははずすけど。
今度出掛けることになったんですが共同風呂なんで。
41-7.74Dさん:2006/03/06(月) 23:44:49
>40
(・A・)イクナイ!!けど、どうしようもないなら諦めてかけるしかない。
サウナだけは絶対ヤメレ。
あとはコンタクトレンズにするしかない。
42-7.74Dさん:2006/03/07(火) 00:24:12
フレームの名前を教えてください。
眼鏡屋さんでちょっと気になったフレームがありました。
専用の陳列ケース?に入っていたのですが、
枠なしのタイプの眼鏡で、ヒンジがなく、樹脂タイプのフレームで
とても軽くフィット感が良かったです。
その専用陳列ケースの上の方に
専用の眼鏡ケースがマジックテープで取り付けてありました。
カラーが6?8?あり、レンズタイプもいくつかありました。
ホームページでもう一度みてみようと思いましたがメーカー?ブランド?がわかりません。
少ない情報で申し訳ありませんが、わかる方教えてください。
43-7.74Dさん:2006/03/07(火) 00:59:58
HOYAのエアリストじゃね?だからメガネ屋で聞けっつーの。
4443:2006/03/07(火) 01:00:37
>>42 訂正。マジックテープで止めてるのはシルエットのミニマルXだ。間違いない。
45-7.74Dさん:2006/03/07(火) 01:04:45
>>40
家でははずして入浴するけど、旅行先ではめがねかけて入る
自分はシャンプーがわからないほど見えなくはないけど、
友達が先に入ってたり後から来たりするとめがねなしでは探せないし、
露天風呂だったりすると足元も危ないからね
46-7.74Dさん:2006/03/07(火) 01:07:34
>グレーの15%と20%使っていて無色に戻した。

・・・グレーって無色なのだが。
47-7.74Dさん:2006/03/07(火) 01:10:03
>>42です
>>43-44ありがとございます。
事故レスですが、マション(Marchon)のエアロックでした。
48-7.74Dさん:2006/03/07(火) 01:13:34
>>46
49-7.74Dさん:2006/03/07(火) 02:13:27
裸眼視力0.02でメガネつくりたいんですけど予算が2万程しかないのです。
そこそこ薄く普通にみてかっこ悪くないメガネ作れますかね?
50-7.74Dさん:2006/03/07(火) 04:19:37
>>49
視力と度数は全くの別物
あなたの度数によって厚いかどうかは変わってきますから何ともいえません
まずは検眼してみないと
まぁでも2万もあれば最低でも屈折率1.60くらいのは買えるんじゃないかな?
5140:2006/03/07(火) 06:00:20
>>41
>>45
アリガトです。
52-7.74Dさん:2006/03/07(火) 11:44:56
気に入ってるフレーム(ふち無しツーポイント)は既に持っているのですが、
これに度入りのレンズを入れてくれる通販ショップはないでしょうか?
レンズ入れのみでもOKという通販ショップはあったのですが、
ツーポイントには対応してないということでした。
ご存知の方おられましたら、教えてください。

あと、ツーポイントのレンズ入れには対応していないというのは
どういった理由があるのでしょうか?
53-7.74Dさん:2006/03/07(火) 14:02:42
>>52
ツーポイントフレームに同梱の玉型がないからぢゃね?
玉型を自前でシコシコ起こすのメンドいってか。
54-7.74Dさん:2006/03/07(火) 15:39:08
メガネをかけて視力2.0になるようにすると、
近くを見てると目が緊張して疲れるからダメだと言われていますが、
裸眼で視力2.0の人も、近くを見れば目が緊張して
同じように疲れるんじゃないかと思うんですが、違うんですか?
55-7.74Dさん:2006/03/07(火) 15:47:32
疲れますよ
56-7.74Dさん:2006/03/07(火) 17:11:29
眼鏡にしても実際2.0見える人なんてほとんどいません。
57-7.74Dさん:2006/03/07(火) 17:13:00
>49
ヤフオクでトライしろ!送料迄含めて2000円でメガネ作れる。

先ずはドとPDを調べる必用がある。
ドについては裸眼で新聞紙が紙のキメ迄チャンと見える距離範囲を正確に計測しろ。
遠距離(cm単位)で100を割った答えを0.25単位に丸めて−つけたのがとりあえずの度数だ。
33cmまでが限界なら-3ディオプタとなる。
PD値は大きさと目の位置関係でとりあえず見当をつける。
男で顔がでかく、目が寄った印象が無ければ66。
顔でかいけど目が寄った感じとか、顔でかくないってやしは64
顔小さいといつも言われるって香具師は60
普通じゃん と主張する香具師は62 

それで、ヤフオクで頑張って2件落札する。
そして先に決めたドで、上の指標でのPD値を指定したメガネと
D -1.75と 上で決めたPD値よりも小さいPD値のメガネを作ってもらう。

品物が届いたら、それぞれのメガネをかけて、真正面から足元をへ視線を動かしてみる。
PDが有っていないとグラグラする。
これでPD値を最終的に詰める。

また、ドについても測って決めた度で日常範囲が見えるかどうかをチェック。
‐1.75のメガネを重ねた場合とでド数も最終的に詰める。

これで得た情報で、本命のメガネを落札汁!
レンズの屈折率よりもフレームのデザインの方が見た目の厚みには
効いてくる。
今のプラレンズは薄いので、−5くらいまでで、今風のチッコイメガネなら
オプション料金払う意味な無い。


これで予算1万円が残っただろ。
58-7.74Dさん:2006/03/07(火) 17:50:46
ダテ眼鏡<全く度の入ってないヤツ>もそんな値段で作れますか??
59-7.74Dさん:2006/03/07(火) 18:38:40
伊達メガネならPDもドも関係ない(関係なくはないけど)
勿論普通のメガネと殻笑い値段でつくれますよ。
60-7.74Dさん:2006/03/07(火) 18:40:58
度のあわないメガネやレンズに傷やコーティングはがれたメガネかけていると 吐き気や頭痛するって事ありますか?
61-7.74Dさん:2006/03/07(火) 18:51:57
オリエンタルラジオのメガネがかけてるようなオサレなメガネってメガネスーパーとかに売ってる?
62-7.74Dさん:2006/03/07(火) 19:00:20
>>57

私は>>49さんではないのですが、
「上で決めたPD値よりも小さいPD値のメガネを作ってもらう。 」
のは何故ですか?

というのは、私はPD58だったのに59で作られていて
不思議に思っていたので。
歩いててボヤっとするのが嫌だと言ったから、
遠距離用としてPD1mm大き目にされたのかな??
と自分では思っています。
ちなみに度は近視性の乱視のみです。

6335:2006/03/07(火) 19:57:34
>>46 なんでグレーが無色なの?
>>36 そうなんだ今度ブラウン入れてみるわ
64-7.74Dさん:2006/03/07(火) 20:57:03
>>62
そりゃぁ〜ただの加工ミスだと思う
まぁでも度が低い奴は1ミリは許容範囲だからねぇ〜
かけてて何でもないなら大丈夫だよ
それで店に文句言いにいってもたぶん1ミリは許容範囲ですって言われると思うよ
たぶん、そのPDも正確に厳密に測れば58.7とかになってるんじゃないかな?
59に近かったから測った人も59って言ったんじゃん?
たしかに正確に指定通りの数値ジャストに作るのは難しいからなぁ〜
65-7.74Dさん:2006/03/07(火) 22:07:19
メガネ店で視力を測って作っても大丈夫ですか?
それとも、眼科で測ったほうがいいですか?
66-7.74Dさん:2006/03/07(火) 22:17:17
オススメはメガネ屋
それでも信じられないなら眼科
後はお前が決めろ
67-7.74Dさん:2006/03/07(火) 22:25:17
>>64

測定値&実際にメガネになった値は、カルテみたいなのに
書いてあったので、加工ミスではないようです。
近く用も遠く用もコレ1本で・・なので
少し広めにしたのかと思ったら意味ないんですかね(汗)。

双眼鏡みたいなのを私と計る人が向かい合ってのぞいて測るのでは
>>64さんの言われるように、58.5ありました。
が、片側が29mm、もう片方が29.5mmで、
度が入っているほうは29mmの側の方なのです
(それで>>62ではPD58と言いました)。
29.5mmの側は度なしです。

また新しく眼鏡を作るときには
PDは58の方がいいのか、59の方がいいのか、
ドッチでもいいのか・・とわからないでいます。
68-7.74Dさん:2006/03/07(火) 22:38:07
>>63
多分、無彩色の間違いだろう。
色彩を変化させずに防眩効果が狙いならそれもあり。
69-7.74Dさん:2006/03/07(火) 22:53:46
>>57
そこまでするぐらいなら、眼科で処方箋書いてもらったほうが早いし、値段も安くないか?
70-7.74Dさん:2006/03/07(火) 23:38:53
>>37なんですが、どうでしょうか
71-7.74Dさん:2006/03/08(水) 00:06:51
素人がなんでPDずれてるとかわかるの・・・?他の店で計ってもらったって言っ
ても1ミリぐらいなら印点打つのずれただけかもしれないじゃん。
72-7.74Dさん:2006/03/08(水) 00:30:50
PDは人間がモノを見る際のマナコの距離だ。
コレ自分で測るのは至難の技。他人に測ってもらうしかないが、意味を理解していなけりゃ
正しく測れない。

実際にメガネを作っちまって、それで違和感なけりゃそれでいいし、ダメなら替えるんだけど
どれ位変えるかを判断するためにPD違いのメガネもつくっちまったほうがいい。

眼科にしろメガネやにしろ、検眼という雰囲気で、検眼用のメガネで
「さぁどうですか?」といわれてもなかなか的確な判断は難しい。

漏れの経験では、PD値さえ変えなければ、度の違うメガネかけかえても全然こまらない。
これ、度が変わる毎にPD値計測したらさぞかし不便なメガネが出来てしまう。

だいたい、通販メガネのPD値は60−66しかない。
73-7.74Dさん:2006/03/08(水) 00:58:37
>>67
58でいいと思う
後、あなたはどこでそんなに精密に測ったんですか?
双眼鏡みたいなのって、たしかPD測る機械だよね?
あれはあんまりアテにならんよ
やっぱり手で定規で測るのが一番だよ
74-7.74Dさん:2006/03/08(水) 04:22:13
ヤフオクで度入りの中古眼鏡買って、自分にはあってない(キツイ、目が疲れる)のですが、
無茶苦茶良く見えるので、使ってます。
このままこの眼鏡を使うと何か重大なことになるでしょうか?
例えばPD置ってのが自分の目のものと違うのを使っていたら
その眼鏡のPD置のとおりに目玉が移動して固定してしまったりするのでしょうか?
75-7.74Dさん:2006/03/08(水) 04:52:37
レンズを薄くしたい時、高い屈折率の片面非球面と低い屈折率の両面非球面を考えた場合、
軽度の乱視なら屈折率を優先して片面非球面の方が良いでしょうか?
ちなみに-7.00のコンタクトを使用してます。
76-7.74Dさん:2006/03/08(水) 06:02:12
自分のPDは58.5なんだけど
これってかなり狭くない??
77-7.74Dさん:2006/03/08(水) 06:13:42
>>74
使い続けると視神経と脳に負担がかかるため網膜神経節細胞が壊れて神経伝達物質がつくれなくなるので精神病院に行くことになるよ。
78-7.74Dさん:2006/03/08(水) 06:24:29
激しくツマラナイ質問だと思うんですが…
自分は、まだ目が良いのですが、その分、昔から眼鏡というアイテムに憧れてまして。
で、今度引っ越すので新天地で伊達眼鏡をかけて仕事をしようと思ってます。
フレームで「いいな〜」と思うのはあったんですが、こういうのってメンズ、レディースって違いがあるんですか?
20年以上触ることのなかったアイテムなので、特に記述のないのは違いがわからないんです(;´Д`)
79-7.74Dさん:2006/03/08(水) 06:24:57
>>75
-7.00のコンタクト使用者なら屈折率1.60の非球面レンズがベスト。

高い屈折率の片面非球面は不要。
低い屈折率の両面非球面も不要。

詳しくは「アッベ数」で検索。レンズで大切なのは「薄さ」ではなく「アッベ数」。
80-7.74Dさん:2006/03/08(水) 07:30:33
現在使っている眼鏡のレンズを計測してもらい、
同じ視力で新しい眼鏡を作りました。
そして新しい眼鏡をかけたところ、頭がクラクラするのです。
なのでお店から頂いたレンズカードという物を見たところ
PDだけが違っていました。元のは61で新しいのが65。
PDというのは、眼鏡が違うと変わるものなのですか?
それとも計測ミスですか?

81-7.74Dさん:2006/03/08(水) 07:49:39
>>78
メンズ、レディースでフレームの大きさや長さが違う。

>>80
PD(瞳孔間距離)というのは年齢と共に大きくなるものです。フレームが変わると最初は誰でも頭がクラクラします。
82-7.74Dさん:2006/03/08(水) 08:45:00
>>81
ってことは、やっぱ女性用のが細いのかな?
ttp://cart03.lolipop.jp/LA11290491/?mode=ITEM2&p_id=PR00100802559
こーいうのって女性向?

結構よく見る黒セルっていうのは、ごつめのが多いような気がするんだけど
どうも似合いそうにないし…。
やっぱ、慣れてないから眼鏡屋で店員さんとかに相談したほうが良いかな?
8380:2006/03/08(水) 08:57:16
>>81
教えてくださり、ありがとうございます。
しかし、現在の眼鏡を作ったのは半年程前なので、
そんなに色々と変わってくるほど古い物ではないと思うのです。
そして先日また別に作った眼鏡ではクラクラしませんでした。
PDというのは、レンズのカーブや大きさ等によって変わってくるものなのですか?
すみませんが、また教えてください。
84-7.74Dさん:2006/03/08(水) 10:27:10
PDっていうのは人間の右目の瞳孔と左目の瞳孔のことでしょ
年取ったからと言って4ミリも変わるとは思えん
自分で鏡を見ながら物差しで測ってみればいい
85-7.74Dさん:2006/03/08(水) 13:24:45
3D隠し絵を覚えてる?一時ブームになって雑誌や新聞でこぞって取り上げられた奴

両目で普通にまっすぐ見ていると瞳孔間隔はカナリ広くなる。
検眼でコレやるとプリズム入れられてしまう。

モノを見る場合は目が寄ってくる。近くを見る程寄ってくる。
何処を見るときの値でメガネを作るかという問題がある。

  
    
86-7.74Dさん:2006/03/08(水) 15:40:35
チコライン ticolineをつくっているメーカーが潰れたって、本当ですか
それと、東京神奈川で販売しているお店をご存知でしたらおしえてください。
ttp://www.marugame.or.jp/shoukai/hirai/megane4.htm
↑こういうの
87-7.74Dさん:2006/03/08(水) 15:46:06
すみません、この前テンプル(太めのやつ)に「無限」と書いてあるメガネを
かけてる人を見たんですが、メガネ屋で頼めば好きな言葉入れてくれるんでしょうか?
自分もちょっとやってみたいんですけど・・
詳しい方、教えて下さい
88-7.74Dさん:2006/03/08(水) 15:51:37
89-7.74Dさん:2006/03/08(水) 15:52:53
ちょおまw
めがねかったけど
下みえねぇよww
階段とか2重になってテラコワスw
最近の薄いめがねだとこんなもんなの??
それとも顔にあってない?wwww
90-7.74Dさん:2006/03/08(水) 16:20:20
茶碗の中もみえねーよ
ってことで大きい、つーか普通サイズのメガネを買っちゃいましたよ
91-7.74Dさん:2006/03/08(水) 17:03:41
顔をいかつく見せたいのですが、やくざがかけているようなメタルフレームがやはり適切?セルフレームでいかつく見せる事できますかね?アドバイスお願いします
9287:2006/03/08(水) 17:32:40
>>88 ありがとうございます、けど開けないっすw
93-7.74Dさん:2006/03/08(水) 17:49:21
>>56
俺は完全矯正値でレンズ作ったから
余裕で2.0ですよ。

遥か遠くの文字だろうとしっかり判別できてウマー
94-7.74Dさん:2006/03/08(水) 18:05:46
>>93
完全矯正値で作ったら目が死ぬんじゃなかったか?
95-7.74Dさん:2006/03/08(水) 18:37:25
>>94
マジ?
俺、乱視とかないから、近視のレンズ度数をいつも限界まで上げて
メガネ作って来たんですけど。

これ以上度数を上げたら、逆にぼやけるってところまで上げて
そこから1段階だけ下げてレンズ度数決定ってな感じ。

当然視力は2.0。

もしかしてテラヤバス?
教えて、エロイ人。
エロくない人でももちろん可です。
96-7.74Dさん:2006/03/08(水) 19:03:24
大丈夫だよ。じゃなきゃ裸眼で正視の人はどうすんのよ。
97-7.74Dさん:2006/03/08(水) 19:33:41
>>89-90
俺のレンズも小さめ(細め)だけど、そこまで酷い状態にはならないよ
98-7.74Dさん:2006/03/08(水) 20:02:09
>>87
『レーザー 彫刻』のアンド条件でぐぐったんだよ
点描によって肖像写真の彫刻もできる
86にもだれか答えてくれ
9995:2006/03/08(水) 20:49:08
>>96
ですよねぇ。
>>94の言うことが本当なら
正視で2.0ある人は、みんな目が死んでますよねw

すっかりびびってしまったジャマイカ
100-7.74Dさん:2006/03/08(水) 21:55:56
裸眼で2.0見える人とメガネで矯正して2.0まで無理やり引き上げるのとでは
かなり話が違うと思うんだが

まあ本人が納得してるんならいいか
101-7.74Dさん:2006/03/08(水) 22:31:44
マジレスすると別に2.0あってもおかしくはない
2.0っていうのも結構あいまいだからねぇ〜
視力表の2.0見えるからって私生活の見え方は個人差もあるわけで・・・
>>99たぶん完全矯正して2.0になるならお前は目が悪くならなかったら裸眼でその視力だったんだよ
てか、作る時どうゆう風に言ったの?
完全矯正にしてくださいって言ったのか?それとも2.0見えるようにして下さいって言ったのか?
102-7.74Dさん:2006/03/08(水) 22:43:45
近視の上に最近白内障が進行し始めた父用のメガネレンズを探しているのだけれど
何かお勧めのレンズはありませんか?
近所の眼鏡屋に行っても、マニュアルどおりにしか話せないのか
とあるメーカーの価格の一番価格が高いレンズ(マルチコートとか薄いとか)が
目に優しいと繰り返すばかりで困っています。

とりあえず、昼間の運転時(その時は晴天)に私が使っている
クリップオン式のタレックスのトゥルービューを貸しましたが、
しばらく運転して「慣れないと疲れる」と言って結局外して運転しました。
103-7.74Dさん:2006/03/08(水) 23:21:12
視力共に1.2以上あるんですが、伊達めがねが欲しいと思ってます。
度なしの眼鏡っていくらくらいするものなんでしょうか??
104-7.74Dさん:2006/03/08(水) 23:34:29
>>102
白内障の濁りが水晶体の中央部分から始まっているのならそこそこ濃い色のレ
ンズ。なぜなら瞳孔を開くことで中央部分以外の濁ってない部分に光が通る
から。

水晶体の周辺部から濁りが始まってたら、瞳孔を小さくして瞳孔中央部分だけ
を使うためになるたけ明るい無色レンズ。まぶしさは度外視。取りあえず『見
える』ってとこだけね。

均等に濁ったりしてたらレンズ選びより手術のうまい眼医者選びだな。

夜のほうがなんとなく眼の調子が良ければ水晶体中央部、夜が苦手だと
水晶体周辺部かも。

まあ、どこが濁っているかは眼医者で聞いてくれ。素直に言うかどうかはわからんが。
メガネ屋でもスキアスコープで眼に光を入れればなんとなくわかるけど、診断
行為になりそうだから・・・・・以下自粛。
105-7.74Dさん:2006/03/08(水) 23:59:15
>>104
ありがとうございます。

今、色々検索をかけて調べてみたんだけど、
白内障がもし中央部から始まっていたら、トゥルービューよりもっと濃いレンズを使って
逆に周辺部から始まっていたらb.u.iのレンズを使うのがいいということでしょうか?
あとは、その時の天候明るさによって使い分けるというようにして。
10687:2006/03/09(木) 00:27:00
>>98 失礼しました、ありがとうございます。
107-7.74Dさん:2006/03/09(木) 01:55:22
>>105
>トゥルービューよりもっと濃いレンズを使って
濃さはケースバイケースだな。あまりにも暗い色にすると夜用の視神経
に切り替わり、眼の解像度が落ちる。それに瞳孔が開くと絞り込み効果
(ピントが合いやすくなる)が低下しちまう。

>b.u.iのレンズを使うのがいいということでしょうか?
普通の無色マルチコートレンズでいいんぢゃね? マルチならどれ使っても
透過率99%以上みたいだし。そんだけあれば充分だろ。厚さはまあ予算次
第ってことで。

>あとは、その時の天候明るさによって使い分けるというようにして。
そうなんだけどね・・・・こういうのってさあ、白内障のパターンによるから
一概に決められん。悪いけど、試してみるしかないだろうな。まあメガネ屋
には前掛けサングラス(クリップオンとかもいうのか?)が2〜3千円で
売ってるから、あまり投資しないでも試すことは出来ると思う。
108-7.74Dさん:2006/03/09(木) 04:50:19
クリップなんか実用になるかよ。
風が吹けばばたつくし、首振ったら落ちる。
109-7.74Dさん:2006/03/09(木) 07:21:54
弐萬円堂って伊達メガネも2万ですか?
110-7.74Dさん:2006/03/09(木) 09:26:26
>>100
眼鏡で2.0は完全矯正=正視。
仮に過矯正だったとしても僅かなもの。
対して裸眼で2.0だとけっこう強い遠視ということも有り得る。
裸眼で2.0のほうが眼に対する負担は大きい。
111-7.74Dさん:2006/03/09(木) 11:35:21
>>110
そういえば、小学校時代に健康診断で視力検査したときに
裸眼で2.0もあるとよくないって言われていたのを思い出した。

2.0ある人たちは逆に落ち込んでいたっけな。
裸眼で0.1もない俺からすれば羨ましい限りだったが

しっかし、2.0がダメとなると、どっかの国の7.0ある人達は
どうなるんだ?って疑問は残るな。
112-7.74Dさん:2006/03/09(木) 11:35:25
>>73 どうもありがとうございます。
今度試してみます。

測ったところは、レンズ専門のお店です。
普通の機械でも測ったし、あとから双眼鏡みたいなのでも。
それはちょっと左右差を見たんじゃないかな?
上下ポイントも合わせたし、かなり丁寧な検眼だったよ。
113-7.74Dさん:2006/03/09(木) 11:59:51
視力7.0って遠視じゃないの?
114-7.74Dさん:2006/03/09(木) 13:35:21
>>111, >>113
正視〜ある程度までの遠視の範囲では
その人の出せる最高の視力が出る。
それが7.0か2.0か1.0か0.5か0(失明している)かは人による。
ただ遠視には幅があるのに対して正視は点に過ぎないので
確率的には遠視である可能性が高い。

115-7.74Dさん:2006/03/09(木) 13:37:41
>>100
何が違うんでしょうか?
116-7.74Dさん:2006/03/09(木) 14:14:11
>>112
マジで?アイポイントまでしたのww
あれって目を固定して作業する人とかがやるってのが基準なんだけどww
どこの店それ?ww
それともあなたが仕事とかでそうゆう作業してるのかな?

117-7.74Dさん:2006/03/09(木) 14:47:22
11875:2006/03/09(木) 15:28:17
>>79
遅くなりましたがどうもです
119-7.74Dさん:2006/03/09(木) 16:14:55
アッベ数33でも全然問題ないよ
120-7.74Dさん:2006/03/09(木) 16:48:55
で、結局完全矯正値でメガネを作っても問題ないんですか?
121-7.74Dさん:2006/03/09(木) 17:34:06
新しくメガネを作るときレンズに色入れたんです。店で見たときはあんまり濃くなかったように見えたのですが、ちょっと濃すぎて駄目だと会社で注意されました。レンズの色抜きは可能ですか?
122-7.74Dさん:2006/03/09(木) 17:35:15
新しくメガネを作るときレンズに色入れたんです。店で見たときはあんまり濃くなかったように見えたのですが、ちょっと濃すぎて駄目だと会社で注意されました。レンズの色抜きは可能ですか?
123-7.74Dさん:2006/03/09(木) 18:12:50 BE:116196252-
>>120
問題ない。慣れるまでクラクラすっけど
>>121
ムリス
124-7.74Dさん:2006/03/09(木) 18:31:47
私の目は乱視がかなりきつく、ソフトでは(乱視用でも)
ハードのような視力がだせず矯正もできないと言われています。

でも、それでもいいのでカラコンをいくつか作ってもらいました。
これだと、よく見えるようにはなっていないのですが、
多少の乱視のブレはなくなっているそうです。

どうしてもカラコンが必要な時があるのですが、
その時にいちいちハードとソフトを入れ替えるのが面倒なので
メガネを作ろうと思うのですが、裸眼にメガネではなく
この微妙に矯正されたソフトの上にかけるとちょうど良い度つきのメガネなんて作れるのでしょうか?

よろしくお願いします。
125-7.74Dさん:2006/03/09(木) 19:16:22
>120
なんでもない人もいれば、使えない人もいる。
やってみなくちゃ分からない。
>124
出来る。
126124:2006/03/09(木) 19:26:12
>>125
どうもありがとうございます!
今度早速作りに行ってきますね。

そして、もしよかったらもうひとつお答えいただきたいのですが、
昔、裸眼0.3だったのが、ハードのおかげ?で調子がいいと0.7になりました。
それでも強烈な乱視のせいで見えにくいとは思いますと言われ、
たしかに!っていう感じなのですが
先程のソフトプラスメガネ生活をしていたらまた視力下がりますか?
127-7.74Dさん:2006/03/09(木) 19:59:15
>125
ハードコンタクトレンズの方が眼球より硬いので、影響を受けていると思われ。
カーブが合っていないかもしれない。

ハードを数日止めれば度は元に戻る。たぶん。
128-7.74Dさん:2006/03/09(木) 20:19:04
メガネってレンズだけ交換できますか?
もう少し薄いのに替えたいのですが・・・

それと一番薄いのでレンズいくら位するのでしょうか?
129-7.74Dさん:2006/03/09(木) 20:39:58
>>107
ありがとうございました。
あとは面倒くさがるのをいかにして
眼鏡屋に連れて行くかの作戦を立ててきます。
130-7.74Dさん:2006/03/09(木) 21:17:11
>>127

!!!
硬いハードレンズの使用によって、
軟らかい乱視特有のラグビーボールのような眼球の形が、
レンズの形に一時的になっているだけのことってことですよね?

ショックorz・・・目がよくなったと勘違いしてました。

どうもありがとうございました!
とっても勉強になりました。
131-7.74Dさん:2006/03/09(木) 21:49:58
>>130
それを利用して、視力を回復させる眼科もあるよ。
専用のコンタクトはめて寝て、起きたらとるだけ。

30万くらいかかるけど。
132-7.74Dさん:2006/03/09(木) 22:22:59
セルフレームについて質問します。
よく店で同じフレームのめがねが何個か置いてありますがフレームの反り具合いなど形が違ったりします。
実際安い店で同じスクエアを色違いで2つ買いましたが並べて比べると同じめがねのはずなのにフレームの大きさとか微妙にちがうんです。
それはなぜでしょうか?
133-7.74Dさん:2006/03/09(木) 22:43:18
>>128
もちろん。
134-7.74Dさん:2006/03/09(木) 22:53:57
並んでる眼鏡の反り具合が違うのは当たり前。

できあがった眼鏡の形が違うのは・・・枠入れした奴が下手糞だから。
セル枠はやわらかいから枠入れ時にレンズが斜めに入ると枠が歪む。大きさが違って見えるのも
多分このせいだと思う。メガネ屋にいって直してもらって来なさい。
135-7.74Dさん:2006/03/09(木) 23:26:44
>>131
あ、それ聞いたことあるかもです!?
だんだんそのレンズ付ける頻度を減らしていくと、レンズなしでも・・・
ていうやつですか?

そういう方法もあるんでしたね!
でも30万・・・。
136-7.74Dさん:2006/03/09(木) 23:45:45
歯列矯正みたいなものか。
137-7.74Dさん:2006/03/10(金) 00:01:13
>>135
つける頻度は一生変わらない。
ただ、万が一その治療法が合わなくても、止めれば元に戻るのが利点。
まあ、寝てる間だけつけてればいいんだから、生活習慣に組み込めばいいかと。

でも、高いよね。
138-7.74Dさん:2006/03/10(金) 03:24:21
>>137

つける頻度は変わらないんですね。
私はだんだんつける頻度が少なくてすむようになるっていうのを
聞いたんですけど・・・実情は137さんの言うように
頻度は変わらないのではないかと思ってきました。

日常でレンズつけないのは、ゴミが入っても痛くないし。
でも・・・はい!
そのために30万は高いですよね。。。
139-7.74Dさん:2006/03/10(金) 10:12:13
メガネ屋で検査をすると、「利き目」がどっちかを調べますよね。

で、あれって、レンズの度数を決めるときに何かの役にたつんですか?
140-7.74Dさん:2006/03/10(金) 13:10:35
>>139
バランスが取れない場合とかは利目の方を見えるようにしたりする。
人によっては利目の方が強くしないと疲れる人もいるから
141-7.74Dさん:2006/03/10(金) 17:06:15
新しく眼鏡を作ったのですが、1週間経っても目が慣れません。
おかしいと思って調べたら、PDが1ミリ大きく作られていました。
たった1ミリ大きいだけでレンズの作り直しを要求するのは大げさですか?
142-7.74Dさん:2006/03/10(金) 17:58:52
市販の眼鏡に眼鏡屋でレンズ?度?を入れてもらうことって出来るんですか?
143-7.74Dさん:2006/03/10(金) 19:01:53
緑色と赤色の2つの三角形の明るさが、同じように見えるかどうかの
検査は何を調べてるんでしょうか?
144-7.74Dさん:2006/03/10(金) 20:52:23
コンタクトしたら急に全ての物が大きく見えるようになったのですが
これが本当の見え方なんですか?

目が悪くない人はこうやって見えてるの?
145-7.74Dさん:2006/03/10(金) 21:21:17
>>141
店側のミスだから直すように言っても問題なし。
欠陥品を作った店側の責任だから、もちろん無料で。
ズレたまま長い期間使っていると視機能の方に問題が出るよ。
高いお金を出して買ったのだから気兼ねする必要なし。
「これくらいたいしたことは無いですよー。そのうち慣れますよー」
みたいなこととを言って誤魔化す店だったら
二度と使わないほうが今後のために良い。
あと近所に消費者センターがあれば、そこに行くのもありかもね。

>>143
多分、乱視。
146-7.74Dさん:2006/03/10(金) 21:36:48
乱視じゃなくて最初に球面の度数を調べてるだけだよ
乱視測定後にも使う場合あるけど
あと目がなれないのはPD1ミリの誤差とかうんぬんより度数やアイポイントが間違ってる可能性が高い
アイポイントならフィッティングでどうにかなる場合もあり
147-7.74Dさん:2006/03/11(土) 00:36:57
>>141
まずあなたの度数を教えください。
もしPD1ミリずれててもたいしたことないような度数なら処方が間違ってると尾も増す。
あとどのように疲れるのかその度数で視力がいくつ見えるのか
例えばあなたがPCをよくやる人でもう中年代で視力1.2とかあるなら疲れるのは当然ですよ?
148-7.74Dさん:2006/03/11(土) 00:56:33
>>144
裸眼でもコンタクトでも、対象物の大きさの感覚は変わらないよ。
眼鏡をかけると対象物が小さく見えるけどね。
149-7.74Dさん:2006/03/11(土) 01:05:24
メガネをかけると目が小さく見えてしまうんですが、そうならないレンズとかってあるんですか?
視力が0.05とかそこらなので度が厚すぎるのかもしれませんが・・・
150-7.74Dさん:2006/03/11(土) 01:11:39
なんでみんな度数を知ってるんですか?
機械で計った時にきいてるんですか?
こちらから何も言わないと教えてくれませんよね?
151-7.74Dさん:2006/03/11(土) 01:31:00
zoffのオプションで屈折率1.67と屈折率1.74の非球面レンズがあるんですけど、
値段が前者と後者で1万円以上違うんです。屈折率が0.7しか違わないんですが
やはりレンズ越しに見える目の大きさは全く違って見えるんでしょうか?
152-7.74Dさん:2006/03/11(土) 01:34:54
>レンズ越しに見える目の大きさは全く違って見えるんでしょうか?

フレームのデザイン(レンズを目玉の距離)に依存する。
1.67は十分に高屈折率であり、プラレンズなら二桁ディオプタとか出ない限り
十分
153-7.74Dさん:2006/03/11(土) 01:37:52
>「利き目」がどっちかを調べますよね。

利目側になるべく歪んでいないレンズを使うように、メガネ屋の良心。
154151:2006/03/11(土) 01:38:44
>>152
ありがとうございます!そうなんですか。
それなら余計な出費をせずにすみます。助かりました。
155-7.74Dさん:2006/03/11(土) 03:31:27
セルフレームのメガネって、かけていくのどこまでが許される?
遊びに行く時にしかかけちゃ駄目?

1、就職の面接
2、職場
3、お客さんや他社の人との打ち合わせ
4、葬式
156-7.74Dさん:2006/03/11(土) 05:14:00
>>155
それはメガネ屋のスレで聞いても全く意味ない
企業側によって違うし、そこの奴が認識することなんだからさ
周りの人に聞いてみろよ
それで大体わかるだろ?
お前はここで大丈夫って言われたら本当に面接でしていくのか?
157-7.74Dさん:2006/03/11(土) 12:25:53
>>146
「球面の度数」って何ですか?
158-7.74Dさん:2006/03/11(土) 16:09:35
女がセルフレームの眼鏡かけたら変かな?
159-7.74Dさん:2006/03/11(土) 16:18:47
>>私(女)もかけてるし、周りの人(女)もかけてるよ。
今はかけてる人多いよ!
おしゃれな友人は伊達で、アクセとしてかけてたよ。
160-7.74Dさん:2006/03/11(土) 16:19:34
ごめん。
>>159 は >>158 あてです。
161-7.74Dさん:2006/03/11(土) 16:42:48
誰か>>142
162-7.74Dさん:2006/03/11(土) 18:44:32
>>159
そっか、まわりであまりみたことなかったから不安だった。
ありがとう。
163-7.74Dさん:2006/03/11(土) 22:25:47
>>161
お前は、160くらいしか書き込みのないこのスレすら読めんのか
164-7.74Dさん:2006/03/12(日) 00:08:23
>>163
暇ならどこにあるかぐらい教えろよ役立たず
165-7.74Dさん:2006/03/12(日) 00:46:08
馬鹿が。そういう書き込みしてるからただでさえ過疎ってるこの板の貴重な
回答者が居なくなるってのがわからんのか。

ただでさえど素人の見当違いの回答が多いのに・・・
166-7.74Dさん:2006/03/12(日) 02:00:09
どうでもいいが
>>164
お前は死んでもいいと思うよ
167-7.74Dさん:2006/03/12(日) 14:00:36
佐野史郎が特命リサーチ200Xでかけていたコ ̄匚←こんな感じのフレーム欲しいのですが、どうやって探せばいいですか?
ぐぐっても、クリスチャンロスらしいところまでしかわかりませんでした。
168-7.74Dさん:2006/03/12(日) 16:15:56
同じ店でフレーム2本買って同じ度数のレンズでめがね2個作ってもらったんだけど、見え方がゼンゼン違います。
フレームの形に合わせて度数も変えなきゃならないんでしょうか?
169-7.74Dさん:2006/03/12(日) 18:27:05
>>142
>>161
まず、市販の眼鏡とは何をさすのでしょうか?
とりあえず、壊れてない壊れそうじゃない度付き対応フレームであれば
基本的にどこの眼鏡屋でもレンズだけ入れてもらえるよ。
3プラとかセット眼鏡のみ販売の店はダメかもしれん。
170-7.74Dさん:2006/03/12(日) 21:17:59
私の朝は一杯の熱い紅茶から始まる・・・
まぁそれはいいとして、そこで気づいたことが!!
眼鏡レンズが曇るんですけど・・ 
普通は曇り止めスプレーをするものですか?
今までレンズ曇らせてる人を見たことないんです。
(注意して見てなかったからかも)。


・・タリーズなんかで眼鏡くもらせつつ
コーシー飲んでたりなんかしたら
恥ずかしいかな〜??
飲むときだけはずすのもナンだし・・。

>>169 アナタ、優しいね
171-7.74Dさん:2006/03/12(日) 21:19:44
セルフレームのことで質問です。
レンズ交換してもらったらフレームが一部微妙にゆがみました。
お店に言ったらセルは熱で広げてレンズをはめるので若干そうなってしまいまっすぐにするのは難しいとのこでした。
それなら自分でなんとかならないかと考えてるんですがいい方法はないでしょうか。
172-7.74Dさん:2006/03/12(日) 21:35:57
>>171
そりゃ、その眼鏡屋がヘタクソだったんだよ。
熱の加え方が均一じゃなくry
173-7.74Dさん:2006/03/12(日) 22:27:49
ポリスってブランド眼鏡について教えてください。
174-7.74Dさん:2006/03/12(日) 22:49:31
172さんありがとうございました。
これは専門家でも直せないですか?
175-7.74Dさん:2006/03/12(日) 23:57:58
池袋周辺で安くてレンズの大きいセルフレームが多く置いてある店ってないですか?
横幅は従来ので十分だけど天地幅が3.5mmは欲しい・・・。
どの店でも5万くらいのは置いてあるけどもっと安くないと手が出せん。
176-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:16:11
えらく短い天地だな
177-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:28:53
2本作って見え方違うのは黒目とレンズの距離が違うからですよ。基本は12ミリなはずですが、セル枠は近づきがちなので度が強めにでたりします。
178-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:46:32
>>175
どんだけ細目なんだよ
179-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:47:47
お聞きしたい事があります。
今日、合計16800円のellese(?)の眼鏡を買ったんですが、別に問題ないですよね?
教えて下さい。
180-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:55:10
質問の意味がわからん
181-7.74Dさん:2006/03/13(月) 00:56:16
>>179
何か問題を感じているならそれを具体的に書かないと誰も答えようがないと思うよ
182-7.74Dさん:2006/03/13(月) 06:09:41
とにかく、めがねつうおは、全部オーダーメイドだ。
何を買うかではなくて、どうやって発注するかが重要だ。

最大の間違いは、視力でドを決める愚行だ。
めがねで視力を矯正することはできないというあたりまえの事が理解できないバカ多すぎ。
183-7.74Dさん:2006/03/13(月) 11:23:16
キムタクがウィダーインゼリーのCMで着用してるメガネを探しているんですが、どこのブランドかわかりますか?
いくら探してもわからないので教えてください!
お願いしますm(__)m
184-7.74Dさん:2006/03/13(月) 16:40:19
セルフレームのゆがみの自分で直す直し方ですがなにかいい方法ないでしょうか?
あぶるとかは危険ですか?
185-7.74Dさん:2006/03/13(月) 17:01:41
あぶったら燃えちゃうよ
熱湯をかけてください
186-7.74Dさん:2006/03/13(月) 18:01:15
ありがとうございます。試しにやってみますね。
187-7.74Dさん:2006/03/13(月) 19:17:02
188-7.74Dさん:2006/03/13(月) 19:34:25
>>187
グロ
189-7.74Dさん:2006/03/13(月) 22:40:20
>>174
古いフレームじゃなけりゃなおせる。技術があるとこじゃないとダメだけどね。
190-7.74Dさん:2006/03/13(月) 23:04:57
HOYA?
191-7.74Dさん:2006/03/14(火) 00:38:15
>>184
>>185
温度にもよるけど、熱湯かけるとセル部分の可塑剤がとんで白くなっちゃう
よ。素人向けなのはドライヤーの温熱風かな。熱が足りないと折れるし、熱
しすぎると泡が沸くからまあ適度に気をつけてやってくれたまゑ。あ〜、ガ
スの直火はたいてい悲惨な結末を招く。

それと、プラスチックレンズを熱くするとよくない。コーティング材質とレ
ンズ素材の膨張率が違うので(たいていはレンズ材質のほうが膨張率が高い)
コーティングが痛む(ほとんどの場合微細な表面ヒビ←コーティングが割れ
ている)ぞ。だから枠を熱するときはレンズに熱が行かないように気をつけ
てね。
192-7.74Dさん:2006/03/14(火) 01:13:01
初めて質問します。
眼鏡をかける予定なんですが左右の耳の高さが違うので眼鏡がずれそうで心配です。これは作る段階で調節してもらえるのでしょうか?
193-7.74Dさん:2006/03/14(火) 01:17:25
調節してくれない眼鏡屋もある。
194-7.74Dさん:2006/03/14(火) 06:53:59
軟骨けずる
195-7.74Dさん:2006/03/14(火) 08:21:41
193 そうなんですか。ありがとうございます。
196-7.74Dさん:2006/03/14(火) 09:41:26
質問です。
バランスは同じで一段階近視を下げただけで左右の度数が逆転してしまうことってあるんでしょうか?
自分の使ってたのがちょっと強い感じだったので一段階下げたのですがそうすると左の方がよく見えてしますんですよね・・・
前は右の方が見えたのですが・・・
何か左の方がよく見えると左が疲れるというかむずむずするというか・・・
右の方が若干見える方が自分にはいい感じです・・・
利目は左なんだけどなぁ〜
こうゆう場合はどうやってバランス取ればいいんでしょうか?
197-7.74Dさん:2006/03/14(火) 17:16:31
だからさ、メガネの理屈を理解していないバカが、メガネを理解していないメガネ屋とかで
検眼するとそーゆー意味の無いことになるんだよ。
198-7.74Dさん:2006/03/14(火) 17:33:04
>>197
とゆうと?
199-7.74Dさん:2006/03/14(火) 18:08:17
あぼーん
200-7.74Dさん:2006/03/14(火) 18:21:05
>>3の、
> 6. 一般的に3プライス品は使い切りとお考え下さい。
3プライス品とは何のことですか?安物というニュウアンスはわかるんですが…
201-7.74Dさん:2006/03/14(火) 21:40:59
>>200
3プラ=3プライス
価格(price)が2〜3段階などで安く均一になっているお店。都市部に多く、主に若者向け。
Hatch、Zoff、Opt Label、アイアイ369、などなど。
202200:2006/03/14(火) 22:57:39
>>201
なるほど。詳しく解説ありがとうございました。
203196:2006/03/15(水) 11:07:58
プロの人アドバイスお願いします;;
自分の地元メガネ屋が少なくて・・・頼れるのはこのスレのプロの方達だけです・・・
204-7.74Dさん:2006/03/15(水) 14:35:20
右を一段階、左を二段階下げればいい
205-7.74Dさん:2006/03/15(水) 18:35:25
>203
めがね屋のプロつうのは、いかにめがねの売上を上げるかに長けた香具師ってことになる。
君が、何を問題と考え、それがどのように解決される事を望むのかは
君しかわからないことだ。
なんでもそうだけど、人間もって生まれたものが最高だ。
タマタマ目が不良品で合った場合、取り替えることはできないから、次善の策として
メガネやコンタクトレンズで屈折異常については矯正することができるにすぎない。

ガチャメならば、矯正した結果、見える大きさが異なるって事もママあるだろうけど
特に病的な理由がない場合は、年月とともに同じ程度の異常になり、ガチャメは解消するよ。

金もちなら、デパートのメガネ売り場であーでもないこーでもないと通ってみ。
どうするかを決めるのはメガネ屋ではなく、君自身だ。

ま、メガネなんて不便なもんだよ。不良品の目玉をくれた母を恨め。
206-7.74Dさん:2006/03/15(水) 20:19:07
愛知県で眼鏡買うとしたら、何処の店がお勧め?
207-7.74Dさん:2006/03/15(水) 21:31:29
>>205
無責任の知ったか厨だなぁ〜お前www
208-7.74Dさん:2006/03/15(水) 22:12:47
眼鏡の予備を作りたいと思っているのですが
今している眼鏡と同じ度にして下さいと言えばして貰えるでしょうか
それともちゃんと視力検査しないとできなかったりします?
209-7.74Dさん:2006/03/15(水) 22:17:03
>>205 知ったかの素人はレスせんでよろしい。

>>196 たまにあるよ。例えば、-5.00の度数のレンズがあるとするでしょ?でもこれって完全な-5.00では
無いのよ。レンズメーターで度数測ると微妙に-5.00より強いか弱いかのどちらか。
完全に-5.00の度数のレンズっていうのは非常に少ない。度数が強くなればなるほど精度は落ちます。

貴方が前使ってたレンズが指定したレンズの度数より多少強めで作られてて、
逆に、今回作ったレンズがたまたま多少弱めでレンズメーカーから出荷されたものかもしれない。
レンズメーカーの良し悪しは関係ありません。全てのメーカーで必ず起こることです。

これが原因って断言はできないけど、そういう可能性もあるって事。
後、右・左の頂間距離(目とレンズとの距離)も関係あるかも知れない。

どちらにしても前のメガネと作ったメガネを持ってメガネ屋さん行ってください。
まともなメガネ屋さんなら金持ってるかどうかは関係なく上記の事を調べて解決してくれます。
210-7.74Dさん:2006/03/15(水) 23:19:11
209はメガネを売るために必至だろ。
これが自称メガネのプロだ。

メガネに対する要求は実際に使う奴が決めることだ。
メガネ屋は正しい商品を正確に加工してりゃいいんだよ。

レンズの度の出来に誤差があるというのなら、その誤差量を提示してみ。
矯正力の効き方なんか、同一人だって朝昼晩で異なる。疲れ方でも異なる。
メガネのずれ方でも異なる。
レンズの度のばらつきがそんなものよりも大きいというのなら、そんなメーカーは不良レンズメーカーだ。

>まともなメガネ屋さんなら金持ってるかどうかは関係なく上記の事を調べて解決してくれます。
こんな事は現実には全くない事だ。
自店で売りたい製品を購買する能力がなさそうな香具師なんか、さすがに追い払うのはワシンくらいだが
他の店でもメガネ屋のオヤジは一歩も動かない。のらりくらりしゃべるだけ。
レンズの質問したってセイコー支給の価格表を出してくるだけ。

別スレにもあるとおり、メガネ屋つうのは基本的に悪徳商法だよ。
211-7.74Dさん:2006/03/16(木) 00:29:31
>>209
おまいがシッタカだーよ。
>>210
なんか必死だなw
212-7.74Dさん:2006/03/16(木) 00:40:01
>>209
お前の目は正確に0.25きざみかw
213-7.74Dさん:2006/03/16(木) 01:14:40
目がねによって、同じ度数でも見え方が違うよね。
みなさんは、どうやって度数を決めるの??
214-7.74Dさん:2006/03/16(木) 01:28:45
ステンレス製とかで面白そうなメーカードイツとかフランスばっか・・・
田舎もんはやはり無理なのかねぇ眼鏡で良いものを買うのは
東京までいって眼鏡買う気力もでねぇしなぁ
215-7.74Dさん:2006/03/16(木) 01:55:33
メガネの度数の決め方は、自分が見たいところが楽に見えるように感じるドの中から選ぶ。

216-7.74Dさん:2006/03/16(木) 11:54:07
>>210
お前このスレに向いてねぇ〜よ
素人の質問にバカみたいにそんな腹立ててるようじゃこの先無理
醜すぎる
217-7.74Dさん:2006/03/16(木) 21:46:55
209は同じ度で作る様依頼されても完全に同じにならないから左右逆転する可能性もあるっていいたいだけじゃね?
>>210はメガネ屋なの?だとしたら同業者として恥ずかしすぎる。
ウチの店じゃクレーム出されたら考えられる限りの原因を探るけど。
218-7.74Dさん:2006/03/17(金) 03:11:28
めがねって自分の場合とても目が小さくなって(目が結構悪いので)
しまうので苦手なんですけど、もしかして目が小さくならないめがねって今ありますか?
219-7.74Dさん:2006/03/17(金) 04:55:59
あるわけねーだろ。れんずをなんだとおもっているんだ!
芸能人とか文化人とかの写真では撮影用にドの入っていないめがねを掛けているだけ。
目が小さく見えると人相悪くみえるからね。
220-7.74Dさん:2006/03/17(金) 09:24:16
健康診断で視力検査受けたが、1.5が余裕で見えた。
1.5までしか無い視力表だったが、
あの半分の大きさだって読めそうだった。
つまり矯正視力3.0ということ。
確かに買った当初はよく見える眼鏡だと思ったが、
慣れとは怖いものでそれでも時々見え方に物足りなさを感じる。
測らないだけで
これくらいの視力の人はざらにいますよね?
221-7.74Dさん:2006/03/17(金) 15:02:12
バカが居るな。
印刷物にしてもテレビにしても視力0.7位でないと綺麗に見えない。
222-7.74Dさん:2006/03/17(金) 16:08:52
乱視が結構あるのでパソコンをよくやるなら色をつけることを進められました。
薄い青がいいと言われたのですが、どっかのサイトには青はよくないと書かれていました。
どちらが正しいのでしょうか?
店の人は青は光を吸収してくれると言っていますが・・・
223-7.74Dさん:2006/03/17(金) 16:51:41
球面レンズと非球面レンズってどう違うんですか?やっぱり非球面レンズのほうが
いいのかな?
224-7.74Dさん:2006/03/17(金) 16:55:53
>>223
お前の乱視の度数は?
それによって違うけど
近視だけならいらない
225-7.74Dさん:2006/03/17(金) 17:02:01
>>223
処方箋に書いてある円柱レンズの所でいいんですかね?右、左ともにー0.5
です
226-7.74Dさん:2006/03/17(金) 17:06:48
>>225
-0.5ならいらないと思われ
でもお前が前に使ってたレンズはどうなの?
非球面から球面に変えるなら最初は見え方ちょっと違うよ
球面と非球面の違いはその名のとおり、球面か違うかってことだけど
球面はカーブがかかってるから乱視が強いと物が歪んでみえる
非球面はなるべく平たく作ってるから歪みが少ない(近視だけなら必要なし)
227-7.74Dさん:2006/03/17(金) 17:21:18
>>226 なるほど。ありがとうございます。
228220:2006/03/17(金) 17:58:59
>>221
テレビや印刷物よりも
現実の風景が細部まで綺麗に見えたほうが
俺は嬉しいな。
229-7.74Dさん:2006/03/17(金) 18:18:08
青色はどうゆう効果があるんですか?
230-7.74Dさん:2006/03/17(金) 19:30:45
>>226
正反対だぞ。
カーブは歪みを減らすために掛けてあるのだ。
球面でも非球面でもカーブがあったほうが歪みは少ない。
ただし非球面設計なら平たく作っても歪みが許容範囲に収まるから
見栄え重視で平たく作れる。
231-7.74Dさん:2006/03/17(金) 19:57:24
>>230
素人は逝ってよし
232-7.74Dさん:2006/03/17(金) 21:12:42
メガネってどこが安いですか?
233-7.74Dさん:2006/03/17(金) 21:52:07
とびこみで眼科の初診料って今いくらぐらい?
コンタクト用とメガネ用の処方箋どっちもほしいんだけど
2倍かかる?
234-7.74Dさん:2006/03/17(金) 22:10:02
非球面は目に良くないよ。網膜が写真のように平なら非球面も良いだろう。
カメラのレンズとかは非球面が良い。視線がレンズの中心を通ることが前提なら
非球面も良いだろう。でも眼鏡は視線が定まらないので非球面は逆効果。
235-7.74Dさん:2006/03/17(金) 22:17:03
メガネに付けられるサングラスでレンズの形状がかっこいいのって何?
236-7.74Dさん:2006/03/17(金) 22:31:04
なるべくフラットにしたい>球面で低カーブは問題が多い>非球面にしよう
ってのが、実際じゃないの?
237-7.74Dさん:2006/03/18(土) 00:29:04
て事は、フラットじゃない非球面が最強か?
238-7.74Dさん:2006/03/18(土) 00:45:12
>237
いや、外面球面内面非球面が最強です。
両面非球面はダメよ。
239-7.74Dさん:2006/03/18(土) 00:45:15
240-7.74Dさん:2006/03/18(土) 01:17:05
目が小さくなるのを防ぎたいんだけどそういうレンズってある?
241-7.74Dさん:2006/03/18(土) 02:25:46
遠視用
242-7.74Dさん:2006/03/18(土) 08:04:57
コンタクト+伊達眼鏡が目を大きく見せるには最適。
フレームの縁取り効果で実際より大きく見える。
遠視用眼鏡まで行くとキモい。
243名無しさん:2006/03/18(土) 13:37:42
伊達眼鏡を買おうと思っているものです。
そこでいくつか質問があります。
伊達眼鏡を眼鏡屋で買うときに、住所や名前を書かされますか?
またハンコは必要なのですか?
244-7.74Dさん:2006/03/18(土) 14:21:03
>>243
いらにゃい。メガネ屋は客の個人データを取ろうとするだろうが
そんなのは「ふっ」と鼻でせせら笑って「いやだ!」と断ればいい。
245-7.74Dさん:2006/03/18(土) 14:24:28
シールドミラーとスモークのレンズだとシールドミラーの方が相手側からわかりにくいの?
でも逆に見えにくいのかな?
246-7.74Dさん:2006/03/18(土) 20:20:28
はじめまして。質問いたします。
裸眼での視力は、おそらく0.01クラスです。1年前に自動車免許取得の際
眼鏡を買い替えました。眼科で処方箋を貰いました。
遠用の欄に、SPH−5.5、CYL−1.0、−1.25
とあります。外出時やテレビ視聴の際に、この眼鏡を着用していますが
PC使用時のみ10年以上も前に買った眼鏡(処方箋見当たらず)を使用
していますが、さすがに、もう見えにくくなってきたので、どうしたら
いいのか迷っています。
@新しくPC使用時用の眼鏡を作るべきか
A現在、外出時などに使用している眼鏡をPC用としても使用するのか
 (つまり、眼鏡を1つにすべきなのか)
アドバイスお願いしますm(__)m
247-7.74Dさん:2006/03/18(土) 21:04:25
>さすがに、もう見えにくくなってきた

どのような状態なのか具体的に書けよ。
モニタから離れれば見えるのか? モニタに近づこうとする姿勢になるのか?

しっかし、-5.5なんて立派なド近眼だな。しかも乱視付き。
なんぎなこっちゃ。
歳とったら、何もろくすっぽ見えなくなるぞ。
248-7.74Dさん:2006/03/18(土) 21:13:07
>>247
見えにくいんで、自然と前かがみになる。背筋をピンと伸ばして
ディスプレイを見ると見えにくい。
249-7.74Dさん:2006/03/18(土) 22:49:39
こういう質問たびたび出るけどさ、めがね屋いけば一発解決だと思うんだけど・・・
250-7.74Dさん:2006/03/19(日) 00:15:27
251-7.74Dさん:2006/03/19(日) 04:08:49
>248
つうことは、メガネのドが弱いってことか。
免許用だって?
交通標識がロクにみえないだろ。
252-7.74Dさん:2006/03/19(日) 15:19:35
久々にめがね変えたのですが物が大きく見えるようになりました。
老眼鏡でもなく度数を変えたわけでもないのに・・・・ こういうことってありますかね?
(レンズを縦幅が小さい奴にした。いままでとは全然違い視野が狭いorz)
253-7.74Dさん:2006/03/19(日) 17:16:43
>252
球面から非球面に変えたからじゃない?
254-7.74Dさん:2006/03/19(日) 19:29:09
>>251
いえ。免許用のメガネは1年前に購入しており、外出時などに
使用していますが、特に問題ありません。ただ、PCを使用する時には
別のメガネ(10年以上前に購入)を使用してるんですが、このメガネの
度が弱すぎてディスプレイすら見えにくい状態なのです。そこで
PC使用時にも現在外出時に使用してるメガネを使用すべきなのか
どうかという事ですが、外出時用のメガネでディスプレイを見ると
疲れてしまいます。
255-7.74Dさん:2006/03/19(日) 20:11:10
>>254
疲れるはずだと思い込んでるから暗示で疲れる。
パソコン用の弱い眼鏡を用意したとして、
うっかり掛け替えを忘れて運転用の眼鏡のままパソコン使っていても
気づくまでは疲れんと思うよ。
256-7.74Dさん:2006/03/19(日) 21:14:49
>>254
自分も視力は0.05未満という人です。
眼鏡は外出用(歩き)、運転用、室内用(家と仕事)を作っていますよ。
自分の場合はピントの調節機能も弱くて薬を服用もしています。

で、PCのモニタはいわばライト(電灯)と同じようなものですから、
あまり近づけて見ていると網膜にダメージを与えてますます目が悪くなりますよ。
パソコンを使うときは室内用眼鏡を作ってそれにOA用のクリップオンの偏光レンズ(遮光レンズではないよ)を
取り付けるようにしたらどうでしょうか?
クリップオンのクリップが視界の隅にあって気になるなら眼鏡の枠に取り付けるタイプもあります。

あと、注意すべきことは室内用の眼鏡をかけたまま車を運転すると危険だということです。
夕暮れ時は特に危険です。
かといって、忘れないようにと車の中に眼鏡を置きっぱなしにしておくと、
真夏は確実に熱で変形します。
それにも注意です。
257-7.74Dさん:2006/03/19(日) 22:52:44
メガネめっちゃ曲がってて、修理したいんですけど
メガネのトップで修理してくれるんですかね??
お金とかいるんでしょうか…
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
258-7.74Dさん:2006/03/19(日) 23:26:46
片目が異常に悪いのですが、疲れやすいのでメガネを買おうと思うのですが、
普通はメガネ作るのにいくらぐらいかかりますか?素人の質問ですが、お願いします。
後、眼科にいって測った方がいいでしょうか?
259-7.74Dさん:2006/03/20(月) 00:00:58
>>257
お店で聞いてみるしかないのでは。
程度にもよるけどたいていの眼鏡屋は買ったお店なら無料で修理してくれるよ。

>>258
ピンきりです。
チタンフレームがどうのとか、高屈折で薄いですよ(分厚いレンズはみっともないですよ)
みたいなことを店員は色々言って高いのを売りつけてこようとするだろうけどね。
片方だけ度を入れるなら1万もあれば買えますよ。
2万もあれば十分です。
ただしレンズはマルチコートだけは入れておいたほうが良いです。
後ろからの光を反射して目に入ったりして疲れて安くなりますから。
レンズのふちをカットして薄く見せるオプションとかはいらないです。

「最初に見積もりをしたいのですが無料で出来ますか?」とはっきり聞いてから
いくつかの店で検査を受ける方法もありますが、
片目だけ悪くて作るのなら、眼科に行ってきちんと検査をして
眼鏡の処方箋を作ってもらうほうがいいと思いますよ。
それを持っていって、これで眼鏡を作るならいくら掛かりますかと聞いてみてみる。
それなら、眼鏡屋でいろいろな検査もしないで済むので、「やっぱりいいです」と断りやすいですし。
ただし、眼鏡で左右の度数が極端に違うと右目と左目でものの大きさが違って見えるから
出来れば眼鏡よりもコンタクトのほうが良いとは思いますが。
コンタクトが苦手ならセルフレームでレンズと目の距離が近いものを選ぶという方法もあることはあります。
そこらあたりはお医者さんと相談してみるのが一番だと思います。

では、さようならです。
260-7.74Dさん:2006/03/20(月) 00:08:24
>>259
マイナスメッツが嫌いみたいだけど、
1〜2mm入れてもらう程度なら、視野も確保できるし、見た目もいい感じだよ。
261-7.74Dさん:2006/03/20(月) 00:17:33
ちょっと教えて下さい。
渋谷に店舗があって、安くてお洒落な今風のメガネ屋さんがあったと思うのですが
名前を失念してしまいました。
テレビで紹介されてたのですが、お心当りありませんでしょうか。
断片的な記憶しかなくすみません。
262-7.74Dさん:2006/03/20(月) 00:18:18
>>259
そうですか! ありがとうございました♪
263-7.74Dさん:2006/03/20(月) 01:17:57
>>261
そんな店舗、渋谷ならいくらでもあるよ
264-7.74Dさん:2006/03/20(月) 13:46:48
>>247
ひ、ひどい(泣
なんでそこまで不安にさせるの・・・・・
私なんて-5.75Dですよ、両方とも。
265-7.74Dさん:2006/03/20(月) 13:56:14
このレンズってどうですか?

http://www.meganetop.co.jp/glasses/lens/kizulens.htm
266-7.74Dさん:2006/03/20(月) 16:26:28
>264
事実だよ。
漏れ-4だけど、還暦過ぎて、メガネ6個必用な事態になっている。
しかもどれもこれも若いときと比べたら、メクラ同然の生活だよ。
裸眼ではセクスの時に相手の顔しか見えないよ。(経験ないから想像だけど)

>255
メガネ掛け間違えてると直ぐわかるよ。
2ちゃん用の掛けてトイレ行くとチンコ見えないもん。
デスクワーク用の掛けてたら、靴履けない。紐が見えないから。
食事の時は、溢しながらテレビみるか、テレビ諦めて魚食うかという選択になる。
267-7.74Dさん:2006/03/20(月) 17:20:23
メガネの厚さを一番薄くしてもらったのですが、それでも相当分厚いです。
一年半前に作ったメガネと比べると1,5mmほど厚くなってるます・・・
そこで、作ったメガネを返品して他のメガネ屋で作ろうと思ってるのですが、
メガネ屋は返品可能ですか?
268-7.74Dさん:2006/03/20(月) 18:56:52
そろそろ視力の安定する年代(汗)になったこともあって、
ガラスでちゃんとしたメガネを買おうとおもうのですが、
二つおたずねさせてください。
1.眼科医に行った方が良いのか。
医師の処方箋(メガネの場合、そういうのでしょうか?)の方が、
より確かなのでしょうか。
2.カメオタ……というほどでもないのですが、
メガネでガラスレンズと聞くと、ニコンかツアイス、という名前が思いつきます。
この両者では、どのような傾向の違いがあるのでしょうか。
いろいろスレみても、どうも信者同士がやりあってるようにしか思えず……。
(↑それぞれの愛好者の方、申し訳ない表現です)
「どっちでも大して変わらない」と考えてしまって良いのでしょうか。
269-7.74Dさん:2006/03/20(月) 19:33:28
>>264
あのー、−7.5Dの俺はどうすれば。。。
270-7.74Dさん:2006/03/20(月) 20:04:26
>267
返品不可能。猛烈に抗議して、マトモな?レンズを入れてもらえ。
アルカニダ製プラレンズは中央部分がムードンコ並みに薄いから比較的薄い。

20年前のガラスレンズの半分以下の厚みだよ。

>268
ツァイスな。
それともアルカニダが始めたのか? ツアイス

>視力の安定する年代(汗)になったこともあって、
そんな歳になってもメガネの理屈を理解していないとは哀れだな。

271267:2006/03/20(月) 20:47:31
>>270
お金を払う際は「3,5mmくらいの厚さですね」
といわれたのですが、現物のレンズの横端を定規で測ってみたら
明らかに5mm近く厚みがあるんですが、
こういうのは返品の理由になりますか?
272-7.74Dさん:2006/03/20(月) 21:21:11
>>271
消費者センターへ駆け込んだほうが早いと思う。それぐらいしないと
返品は無理。しかし・・・・3.5mmとか具体的な厚さをいうかぁ。
オレなら言わん。
273-7.74Dさん:2006/03/20(月) 21:44:45
ヤフオクで眼鏡のフレームを物色してたら「OEM用」という説明書きがされていたのですが、
OEMとはなんのことでしょうか?
274-7.74Dさん:2006/03/20(月) 22:14:29
今日、初めてメガネを長時間付けたのですが、頭が締め付けられるような感じで吐き気がしました。何か、対策方法はないでしょうか?
275-7.74Dさん:2006/03/20(月) 22:32:37
>>271
まず説明通りの厚さじゃない事を店側に猛烈に訴えるべき
何らかの対応があって満足いく薄さのレンズにしてもらえればそれで良し
店側の対応が悪ければ消費者センターやゴネ辺品を検討
いきなり消費者センターだとまず買った所に相談しろって事になると思うよ
276-7.74Dさん:2006/03/20(月) 22:42:23
>>274
そうなる原因は色々あるから眼科に行って調べるのが一番確実。
277-7.74Dさん:2006/03/20(月) 23:01:44
>>274
メガネ初めてでいきなり長時間掛けたって事?
278-7.74Dさん:2006/03/21(火) 01:10:33
茶色のセルフレームの眼鏡を購入しようかと考えているんだけど
スーツにセルフレームの眼鏡って合うかな?
会社でセルフレームの眼鏡を使ってる人、アドバイスお願いします
279-7.74Dさん:2006/03/21(火) 01:30:40
セルフレームは新品の時は艶艶しているけど、直ぐに細かい傷が付いて、光沢が鈍くなり
やがてなくなる。
体質にもよるが、肌と触れる部分が変質して白く濁ったりしてくる。
つまり汚らしく見えてくる。
学生ならまだしも、社会人ならば、服に合わせて多数用意するくらいでないと貧乏に見えるぞ。

本来、セルフレームは、セフレに掛けさせて、メガネっ娘にして萌Hをするための小道具にすぎない。
280-7.74Dさん:2006/03/21(火) 01:43:36
セルフレームって欠点が多いんですね
メタルフレームの方が無難なのかな
俺がかけると激しくオタクってぽくなるんだよなぁ…鬱
281-7.74Dさん:2006/03/21(火) 01:43:51
>>278
似合ってればセルでも問題ないだろ
あまり奇抜なデザインだとNGかもしれんが
282-7.74Dさん:2006/03/21(火) 04:13:24
4月からの新社会人です。左がD-5.75、右がD-6.25です。
高校から大学はずっとコンタクトと昔の眼鏡で通してきましたが、
社会人になるにあたり眼鏡を作ろうと思っています。

なるべく薄いレンズがいいのですが、「極薄型非球面レンズ」と
呼ばれるのを扱っているお店に行けば大体どのメーカーも同じ薄さなのでしょうか?
それとも取り扱っているメーカーによって、薄さに違いはありますか?
283-7.74Dさん:2006/03/21(火) 08:11:01
>>259
丁寧に有難うございます。

後、何処か安いお店誰か知りませんか?0.1 1.0です。
284-7.74Dさん:2006/03/21(火) 11:00:39
>>282
薄さはメーカー、値段によっても変わります。
基本的に薄くなればなるほど高くなる傾向に有るようです。
実際にお店で見てみるのが確実。

>>283
自分でお店歩いて探そう。
眼鏡屋は五万と有る。
285-7.74Dさん:2006/03/21(火) 16:03:01
両耳部分にかかる圧迫感を出来るだけ低減したいのですが
どのフレームが一番適しているでしょうか?

形状記憶合金フレームかな?
286-7.74Dさん:2006/03/21(火) 16:05:34
>274
こめかみのところで欠陥がおさえられているんだよ。
女子供以外は、フレームを変形させなければ使えないよ。
287-7.74Dさん:2006/03/21(火) 17:19:17
>>271
フレームで隠れるところを除いて3.5mmという意味だったのでは?
288-7.74Dさん:2006/03/21(火) 17:30:54
>285
剣道用かなんかでテンプルが無い、ひもを頭に巻いて固定するのがある。
289-7.74Dさん:2006/03/21(火) 20:02:46
先日、パソコン使用時などに使用する眼鏡(近用)の処方箋を作ってきますた。
R:SPH−4.25 CYL−1.0 AXIS180°
L:SPH−4.25 CYL−1.0 AXIS170°

ちなみに、現在使用してる運転時などに使用してる眼鏡(遠用)は
R:SPH−5.5 CYL−1.0 AXIS:180°
L:SPH−5.5 CYL−1.25 AXIS:170°

近々、近用の眼鏡を購入します。
290-7.74Dさん:2006/03/21(火) 20:36:00
>>289
老眼?
291271:2006/03/21(火) 20:57:12
>>272
>>275
ありがとうございます。
明日店に直接行って抗議します。
確認ですがレンズの厚さというのは外側の端っこの厚さを指すんですよね?
「え?真ん中は3,5mmですよ?」とか言われたら万事休すです・・・

>>287
フレームなしの物を買ったのでそれは確実にないと思います。
292-7.74Dさん:2006/03/21(火) 21:15:02
http://www.uploda.org/uporg342515.jpg
これなんて眼鏡?
293-7.74Dさん:2006/03/21(火) 21:26:04
 質問です。
眼鏡のレンズ図ったら4,5mmだったんですけど、これが、度数になるのですか?
−4,5Dってこと?

でもしこの場合は一般的に、裸眼の視力ってどのくらいですか??
294-7.74Dさん:2006/03/21(火) 22:05:58
>290
乱視の駄目だよ。
295-7.74Dさん:2006/03/21(火) 22:41:08
>>291
厚みを言う場合1番厚さの出る部分(今回の場合端っこ)を
説明するはずだから真ん中云々言って誤魔化そうものなら
「今までの経緯を消費者センターに話してみます」とでも言ってやりましょう
296-7.74Dさん:2006/03/21(火) 22:42:01
【社会】アイドルに会える…少女の裸、メールで送らせた男逮捕[06/03/20]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142834854/

>>14にて
爆破予告キタ━━(・∀・`;)━━!
297-7.74Dさん:2006/03/21(火) 23:30:45
自分に似合うメガネを探したいんですが、顔の形などからフレームのデザインを
紹介してるサイト知りませんか?
298-7.74Dさん:2006/03/21(火) 23:35:48
>297つ【eglass】
299298:2006/03/21(火) 23:45:56
>>297すまん【eglasses】だった。
300297:2006/03/22(水) 00:10:22
>>298-299
ありがとうございます。かなり参考になりました。
301-7.74Dさん:2006/03/22(水) 01:05:55
http://www.tepco.ne.jp/

もっくんのメガネはどこのブランドのものかわかる方いらっしゃいますか?
教えてください。
302-7.74Dさん:2006/03/22(水) 04:30:33
料理で跳ねる油って 樹脂のメガネを溶かしちゃったりするんでしょうか。
まあ、熱い油が目に入っちゃうよりは全然いいと思いますが。
303-7.74Dさん:2006/03/22(水) 08:23:42
>>302 大丈夫。それよりもまず、顔にまで油を跳ねさせてしまう料理の腕をなんとかしたほうが良い。
304-5.25(右):2006/03/22(水) 08:31:12
そうですね。 一言もございません。
最近、太ってきたんで油を使ったお料理も減らすことにします。
305-7.74Dさん:2006/03/22(水) 14:07:33
初めてメガネを作るときっていきなり眼鏡屋に行けば視力検査とかしてくれてメガネ作れるんですか?
306-7.74Dさん:2006/03/22(水) 14:23:37
眼科池
307-7.74Dさん:2006/03/22(水) 16:21:31
ちょっと前なんですが、テレビドラマ「電車男」に出てくる引き篭りの男の子
が掛けていたメガネ、なんていうメーカーかご存知無いですか?
308-7.74Dさん:2006/03/22(水) 18:50:20
>>305
うん、視力検査もやってくれる。眼科行ってからいってもいいし、最初から
メガネ屋でもOK。ただ、眼科もメガネ屋も当たりはずれが大きいから、腕の
良い人に当たればいいね。
309-7.74Dさん:2006/03/22(水) 19:34:55
新しくメガネ作ってかけてみたら
頭が回るような感じでくらくらするんだけど…これって慣れるしかないんでしょうか?
310-7.74Dさん:2006/03/22(水) 20:14:48
>>309
ざっと思いつく原因
1.眼鏡が合っていない
 解決法→欠陥品だから眼鏡屋に行って作り直させる。

2.遠くを見るための眼鏡なのに本を読んだりパソコンのモニターを見るのに使っている。
 解決法→遠くを見る時だけ眼鏡をかける。


つーか、初めて眼鏡を作るのにいきなり眼鏡屋に行ったんじゃないだろうね?
たいていの眼鏡屋(特に大手チェーン)は客のためなんか全然考えていなくて
いかに言葉巧みに高く売りつけるかしか考えていないよ。
接客マニュアルがそうなっているし。
そうじゃないチェーン店もあることはあるが、名前を書くと宣伝乙と書かれるので書かない。
一つだけヒントを出しておくと、就職してもすぐに辞める人が多い店は絶対とは言わないが大抵ヤバイ。

初めて眼鏡を作るときは、眼科に行って近くを見る場合や遠くを見る場合など
色々なシチュエーションを試し医者と話し合いながら眼鏡の処方箋を作ってもらう。
その処方箋を持って、眼鏡屋巡りをするのが手間が掛かるが良い。

あなたがもし1の場合は、その眼鏡を持って眼科に行って今の症状を医者に言う。
そして、あなたに合った処方箋を作ってもらう。
その時にどういうときに眼鏡をかけるかとかきちんと話しながら作る。
目は大切な器官なんだから手間を惜しんだらダメ。
相手(眼鏡屋)の言いなりになってもダメ。
311-7.74Dさん:2006/03/22(水) 20:25:03
レンズの度を入れられるサングラスってありますか?
前掛けみたいにデザインがかっこ悪いのじゃなくてスポーティーなサングラスを望むんですけど。
知識がないので教えてください。
312-7.74Dさん:2006/03/22(水) 20:42:35
>>311
かっこいいとかかっこ悪いは個人の主観です。
そういう質問には答えようがありません。
下のURLでも見て探してくださいな。

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9

で、あとは自分で気に入ったものを見つけてそれに適したスレに行くなりなんなりしてください。

1行目だけの質問に対しては、あります、とだけ答えておきます。
313311:2006/03/22(水) 21:17:27
>>312さんの言うとおり、探したら結構ありましたね。
サンクスです。今までメガネの上から強引に大きなサングラスを掛けてたけど、
これからは普通にかけられそうです
314-7.74Dさん:2006/03/22(水) 22:24:10
形状記憶合金のフレームって壊れにくくてとてもイイと思うんですが、なにかデメリットとかありますか?
使っている人いましたらよろしくお願いします。
315-7.74Dさん:2006/03/22(水) 22:51:08
左右の視力差がかなりあり、右が相当弱く
限界まで上げても左が0.9、右が0.7くらいの見え方で
左でカバーしてる見る感じになりました。
それ以上右目の視力を上げるのは難しいそうです

しかし、これだと左目への負担や悪影響が
あるんじゃないだろうか、と最近思い始めたんですが
実際のところどうなのでしょう?
両目同じくらいに合わせ直したほうが良いんでしょうか?
316-7.74Dさん:2006/03/22(水) 22:55:58
>314
形状記憶部分のメッキやカラーが、素材の伸縮に長くは耐えられないので剥げてくる。
ブリッジも形状記憶だと、かけたときフレームが逆ハの字に反りやすい。
形状記憶を過信して乱暴に扱うケースが多い。
最近は減ってきたけど、数年使うと逆に硬くなってポキッと折れる。
ってとこかな?
317-7.74Dさん:2006/03/22(水) 22:56:16
>>315
自分も右が0.5 左1.2くらいで10年以上過ごしてますが、異常はありません
大丈夫ですよ
318-7.74Dさん:2006/03/22(水) 23:02:59
10年使っているメガネレンズのコートが剥げてますが、家用として使っています。
目に悪影響はありますか?自分的には問題なくよく見えるのですけど。
319-7.74Dさん:2006/03/22(水) 23:11:05
>>315
そのままだとどうしても左に負担がかかってしまうから、
出来れば右に合わせた方が良い。
下手すると左も右と同じくらいまで視力が下がるし。

とりあえず眼科行ってみたらどうでしょうか・・。
320-7.74Dさん:2006/03/22(水) 23:29:00
私も左右の視力の差がはげしく、メガネをかけているんですが、
度数が違いすぎるために、これ以上差が開くとコンタクトにしな
ければ像がゆがむみたいなことを言われました。左目がよく見え
る〔といっても0.1以下ですが〕ので、左目だけを視力低下さ
せるにはどうしたらいいでしょうか?利き目はかなり右に偏ってます
321-7.74Dさん:2006/03/22(水) 23:40:59
↑ちなみに近視です 右目と左目の度数の差は
2.75です
322-7.74Dさん:2006/03/23(木) 00:09:21
>>316
dクス
323-7.74Dさん:2006/03/23(木) 02:40:16
1日用コンタクトをつけた状態で
2〜3時間昼寝するとか危険でしょうか?
324-7.74Dさん:2006/03/23(木) 03:27:26
いつもメガネかけてる自分が裸眼で学校に行っても
「こいつ自意識過剰」
とか思われないっすかね?
そんなことどうでもいいことかもしれませんが結構真剣に考えてしまう。。。
325-7.74Dさん:2006/03/23(木) 07:45:34
眼鏡のレンズにも良し悪しがあるのでしょうか?
たとえばテレビに映る人の眼鏡のレンズは光が当たると
異常に反射していますよね?たとえば武部幹事長とか
良い(高い)レンズはどういったものをさすのでしょうか?
近視レンズの場合を教えてください、お願いします。
326-7.74Dさん:2006/03/23(木) 08:51:28
>325
基本的に高い=薄い、軽い
反射防止は特に指定しない限り付いてるので、気にしなくて良い。
TVでは演出として、わざと反射させていることがあるね。

高い=よく見える、では無い。
327-7.74Dさん:2006/03/23(木) 09:16:21
>>324
学生さんかな?
以外に周囲は無関心だから安心して。
最初は、ちょっと気になるかもしれないけれど。
逆に、メガネデビューの方が、周りの反応が大きそう。
328-7.74Dさん:2006/03/23(木) 11:10:03
メガネ買ったとき800円位のクリーナー(スプレー)勧められたんだけど、
100均ので十分でしょうか? やっぱ違いあるのかな。
329-7.74Dさん:2006/03/23(木) 15:03:37
そんなものより
台所用洗剤(中性)つけて水洗い。
330-7.74Dさん:2006/03/23(木) 16:12:02
お邪魔します。
初めて眼鏡作るのですが新宿だとどの店がいいでしょうか。
予算は2万前後。度数はわかりません。
多少オーバーしてもいいのでアフターケアがしっかりしているお店ありましたら教えて下さい。
331-7.74Dさん:2006/03/23(木) 17:35:34
2万でちゃんとアフターケアもしてたら潰れます
332-7.74Dさん:2006/03/23(木) 18:10:52
>>331
すみません、何分初めてなので。
以前友達に聞いたら二万位と聞いたのでこの予算にしたんです。
3〜4万位ですかね?バイト頑張ってみます。 orz
333-7.74Dさん:2006/03/23(木) 19:27:38
例え100万円の眼鏡を買ったが二度と購入しない客と
2万円の眼鏡を買って、また買い換える必要性のある客。
お店はどっちを大切にするかな?
334-7.74Dさん:2006/03/23(木) 19:39:43
>330
若くて近視なら、予算の合う、デザインの気に入ったフレームのある店で問題無し。
40越えるまでに、信頼できる店(店員)を探せ。
335-7.74Dさん:2006/03/23(木) 23:52:55
初めて、眼鏡を買おうと思うんですが、眼鏡を、買うときは、医者に行ってから、眼鏡屋に行かないと、眼鏡作れないんですか?
336-7.74Dさん:2006/03/23(木) 23:54:33
>>331
そうなのか? 2万円のものばかり売ってるわけぢゃねーだろ?
337-7.74Dさん:2006/03/23(木) 23:55:20
>>335
自分は眼鏡屋直行→眼鏡作ってもらった。
でも一回眼科行った方が良いとも聞いたことが有る。
338-7.74Dさん:2006/03/24(金) 01:01:41
前使っていたメガネ無くしたので作るんですが、
安めのメガネ屋とかで視力等のデータ取って作りますよね?
そのデータって貰えるんでしょうか?(前は何も言わないため貰えなかった)

あと、レンズをそのままか薄型にするかも迷ってます。
ちなみによっぽど見えない時にかけるくらいで普通は裸眼です。
前作った時は薄型だったんですが重さがどれくらい違うのか気になります。
かけている方の感想などお聞き出来れば嬉しいです。
339335:2006/03/24(金) 01:30:30
>>337
トンクス
340-7.74Dさん:2006/03/24(金) 01:52:40
今月「コンセプト・クイック」(エイエムオー・ジャパン)という
消毒10分+中和10分という最強の新製品が発売になった。
昨日ジャスコに行ったら置いてあって値段が約¥980だったので速攻で買ってきた。
これでもうコンセプトF、ケムセプト、コンセプトワンステップを買う必要が無くなった!
しかし検索でヒットしないのはなぜでしょうか?
エイエムオー・ジャパンのサイトでも一切触れられてなかったです。
341-7.74Dさん:2006/03/24(金) 03:18:20
>332
本気で真面目にアルカニダ製を避けてめがねを作ろうとおもうと 5〜6万円掛かるよ。
勿論、メガネ屋がぼった喰っているんだけど。

「俺は神経質だとよく言われる。心して加工するように」
と事前に言っておいても、チョンボは必ずあるから、ま2回くらいは作り直しさせることになから
多少ボッタといっても、レンズ3組使ってるわけで多少は復讐になるだろ。
342-7.74Dさん:2006/03/24(金) 08:47:42
うぜー客っているよね
影で笑われているしその日のネタにされてるよw
343-7.74Dさん:2006/03/24(金) 10:37:39
近用メガネ購入しますた。
R:SPH−4.25 CYL−1.0 AXIS180°
L:SPH−4.25 CYL−1.0 AXIS170°
なんですが、フレーム+レンズ価格1万4千円なんですが、なにせ、この度数
なんで、当然、レンズの差額1万1千円をプラスしてレンズを薄いのに
しなくてはならないので、合計2万5千円かかりますた。
この度数での標準のレンズ(セット価格)の厚さを見せてもらったのですが
笑ってしまうくらい厚かったですね。
はぁ〜目よくなりたい。
344-7.74Dさん:2006/03/24(金) 13:28:25
近用メガネと遠用メガネの違いって何?
度数が違うだけですか?
345優しい名無しさん:2006/03/24(金) 13:58:25
>>342何か嫌なことあったのか 頑張れ
346-7.74Dさん:2006/03/24(金) 15:39:40
レンズ選ぶときに一番高いレンズにしたら定員の態度がコロッと変わった。
金持ってない客と思われてたのか‥orz
347-7.74Dさん:2006/03/24(金) 20:48:03
>>338全部眼鏡屋で訊けば教えてくれる。
348-7.74Dさん:2006/03/24(金) 22:17:57
>>343
そりゃ、大きいフレームにするから厚いんだろ。
おれ-6.0だけど標準レンズで薄いよ。
あと店員が「標準レンズこれです」とか言ってレンズ見せたの?
そのレンズは当然削る前のレンズだよね。その厚みを見せてビビらせて
薄型買わせる作戦だよ。
まあ、薄型でも1.6でじゅうぶんだよ。
349-7.74Dさん:2006/03/24(金) 22:34:50
2mmでも厚いっていう人もいれば、6mmでも気にしない人もいる。
でも、デモレンズと同じ厚さで、って言うのは勘弁してください。
350-7.74Dさん:2006/03/25(土) 00:43:44
>>348 -6.00でCR?加工者は出来上がっためがね見て「うわぁ・・・」って思ってるよ。
351-7.74Dさん:2006/03/25(土) 01:13:06
福井の鯖江で作られている、セルロイドの眼鏡で、中学卒業から眼鏡づくりをやっている
職人さんがいたと思います。なんという職人さんですか?
352-7.74Dさん:2006/03/25(土) 05:35:42
>>350
φ40とかなら薄いかも。
353-7.74Dさん:2006/03/25(土) 12:57:05
>>342
笑われても客にとっては赤の他人だし何とも思わないだろ
とりあえず何があった?
詳細キボンヌ
354343:2006/03/26(日) 19:31:12
>>348
>>349
ちょい待った。漏れは眼鏡屋に騙されたってこと?
355-7.74Dさん:2006/03/26(日) 20:40:27
>>354
騙されてはいないだろ。
薄型レンズのセットで¥25000なら妥当だないの。
標準レンズで¥14000のセットもまあ妥当だと思うけど。
でも近用なら標準でも良かったかな。要は予算次第だけどさ。
356-7.74Dさん:2006/03/26(日) 21:18:40
灰色のセルフレームって少ないんですかねえ?
探してるんですが黄土色とかしか見つからず。
それとも東京で探せばすぐ見つかるのかな…
357-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:03:36
眼鏡店の視力について聞きたいんですが、どんな感じなんでしょうか?
現在の眼鏡は初めてのもので、買う時は眼科で処方箋をもらってから眼鏡店で
買うという感じでした。この度、予備用に眼鏡(一式二万円の)を買おうと思ってるんです。
そこで度数をどうしたものかなと思いまして…
358-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:07:09
予備なら一緒の度数でいいじゃん
359357:2006/03/26(日) 23:21:05
>>358
前回測ってから二年ほどたつし、視力が落ちたせいか少し見づらくなってるので
測り直してから買いたいのです。すみません書き忘れました。
360-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:38:37
>>359
眼鏡屋によって設備は全然違うけど
眼鏡屋でも度数を調整することは出来るよ。

2年も経っているのなら検診もかねて眼科にもう1回行くのもいいと思うけど。
361-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:40:00
目が正常なら眼科でも眼鏡屋でもどっちでも良いと思うよ
362-7.74Dさん:2006/03/26(日) 23:45:46
フレームを買ってレンズを違う店で入れてもらうことってできますか?
363357:2006/03/26(日) 23:45:55
>>360,361
みなさんレスありがとうございます。
視力検査だけでなく、検診自体大事ですもんね。眼科に行って来ることにします。
他愛もない質問にのっていただきありがとうございました。
364-7.74Dさん:2006/03/27(月) 00:34:50
2年毎に、毎回計測してめがねを作るなんて、メガネ屋からしたら神様みたいな客だな。

余生がまだ50年あるとして、25本xメガネ価格の損失だ。年行けば必用な本数はさらに増えるけどね。
損失を最小限にしたければ、PD値とかプリズムとかは変更しないことだよ。
大体、度にしたって、客が指定でつくるべきものなのに、メガネ屋のオヤジとか
眼科医に決めてもらおうという考えがわからん。
スーツ作るときに、チンコをどっちに入れるなんて仕立て屋は決めないのに。
365-7.74Dさん:2006/03/27(月) 01:34:10
非球面のレンズを使うと目が小さくなってしまうんですか?
それを防ぐには球面にするしかないんですかね。
366-7.74Dさん:2006/03/27(月) 02:00:36
眼鏡の鼻当て?一つがとれてなくなったので、眼鏡を買った店に持って行ったら
直すのに800円したんですけど、これって高くないですか?
367-7.74Dさん:2006/03/27(月) 02:06:19
とり過ぎ!
小売店はそんなに高く売ってるのか?
メーカーからはサービスで買ってるぞ!
368-7.74Dさん:2006/03/27(月) 02:09:04
レンズの薄さって、屈折率の数値が同じならば薄さも同じなのですか?
例えば、1.57とかっていうのは、1.57のレンズならばどのメーカーのものでも同じですか?
369-7.74Dさん:2006/03/27(月) 02:55:15
メガネ屋さんで複数いらっさる店員さんのうちから
いい店員さんを一目で見抜くコツを教えてくだすれ。
370-7.74Dさん:2006/03/27(月) 04:30:23
セルフレームのメガネ作りたいんですが、就職活動とか考えると辞めた方が良いんでしょうか?
面接とかで印象悪くなったりしますかね?
371-7.74Dさん:2006/03/27(月) 05:03:12
>>365
お前だまされているぞ

>>366
おまえぼられているぞ

>>367
もれは1200円取られたぞ。池袋にあったメガネ屋。

>>368
ブランドでことなるぞ

>>369
メガネ屋に、客にとって良い店員なんていないぞ。

>>370
メガネの種類での印象よりも、喋り方の印象の方がはるかに重要だぞ。
お前のカキコ見る限り日本語駄目っぽいぞ。
372-7.74Dさん:2006/03/27(月) 08:25:47
>365
基本的に、目が小さくなるかは度数で決まる。

>366
モノによる。汎用品なら300円くらいから、ブランド品の専用物なら千円を超えることもある。

>369
いいって、検眼?販売?
検眼なら一番年上、なにより経験が一番。
ただ、こだわりが強くて、決め付けられる危険はあり。
販売なら、自分の年齢に近い店員かな?
フレーム選びのセンスが、自分に近い可能性が高い。

>370
セルといっても色、形による罠。
それはメタルにも言える。


373-7.74Dさん:2006/03/27(月) 11:11:12
フレーム買った店とは違う店でレンズ入れてもらうことってできますか?
374-7.74Dさん:2006/03/27(月) 11:55:35
視力が0.05で乱視でもあります。
それで、今度眼鏡を新しくしようと思うのですが、
度数を1.0のものにするのは無理なのでしょうか?

以前に眼鏡屋の店員に、0.7までしかできません、それ以上はコンタクトレンズを使うしかない、と言われました。

眼鏡で度を1.0ぐらいにすると、目に負担とかが掛かるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
375-7.74Dさん:2006/03/27(月) 11:58:53
完全矯正でも0.7までしかでなかったんじゃね?
それだったら1.0まで上げるのは不可能
376374:2006/03/27(月) 12:05:30
>>375
返事ありがとうございます。
その時に作った眼鏡のデータは、
F
PD 69
視力 0.8,0.6
S -4.0,-4.0
C -1.0,-1.0
AX 180,180
Add 0.8
です。

0.7(0.8,0.6)までしかいかないんでしょうか。
377-7.74Dさん:2006/03/27(月) 12:14:09
それはメガネの度数だよね?
もしそれがそのまま完全矯正度数だったのなら0.8くらいまでしか見えない
眼鏡屋か眼科行って自分の完全矯正の視力を聞いてみるとわかる
完全矯正で1.0以上見えるなら1.0見えるメガネを作成することは可能
378-7.74Dさん:2006/03/27(月) 13:04:36
>>374
あまりにもきつい眼鏡を作ると近くを見るとき
目に負担が掛かるよ。
複数の眼鏡を作るっていう方法もあるし。
普段は度の弱いコンタクトを入れておいて
車運転時にそれを補正する形で眼鏡をかけるとか、
色々方法はある。
おいらの視力は0.03とあなたよりもっと酷いので
具体的な使用状況などを書けばある程度はアドバイスが出来るよ。
眼科や眼鏡屋の人にはかなわないと思うけど。
379-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:09:51
完全矯正度数で2.0になる俺だけど、このメガネで
パソコンに表示された文字を読んでると
恐ろしく目が疲れる。

>>378氏がいいたいのはそういうことでしょ>?
遥か遠くを見るときは完全矯正度数のメガネって便利なんですけどね
380-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:21:51
子どものめがねの耳に棒状のねじ止めする輪っかが切れてしまいました。
修理しようと、和真という眼鏡屋さんに持って行ったらで1ヶ月かかることもあると
言われました。ネットで調べると一週間で直るところもあります。
こんな眼鏡屋さんは避けた方がよいでしょうか。
安いめがねなので、そのように言うのでしょうか。
申し訳ないけど、買い換えをすぐに勧めるところが信用できません。
部品も取れるけど、色が違っておかしいとか、買い換えに持って行こうという
態度が見え見えで、気持ちよくありませんでした。
ちなみに、今現在は輪っかをペンチで直して何とか使えています。
直すべきでしょうか、買い換えるべきでしょうか、はたまた、部品だけ
交換するべきでしょうか。
助言をお願いします。
(めがねは和真で買った物です)
381-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:32:55
他の店池
382-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:46:19
>380
いまいち、どこが壊れたのか分からないけど、
丁番の輪切れだとして
フレーム交換(当日から翌日)
店での修理(同上)
新規作成(当日から一週間)
部品交換(翌日から一週間弱)
修理(二週間から一ヶ月)
費用は
新規>>フレーム>>部品≧修理>>店で修理
フレーム交換は見えかたが変わるかも。
店での修理は、明らかに色が変わって長くはもたない。
部品はメーカーにあるかどうか。
修理は時間がかかる。
新規は高い。
あとは、自分で決めれ。
383-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:51:58
フレーム買った店とは違う店でレンズ入れてもらうことってできますか?
384-7.74Dさん:2006/03/27(月) 15:59:58
全然余裕でできます
385-7.74Dさん:2006/03/27(月) 16:33:28
余裕って、懐具合のことだろ。
大概の店では、自店のセットメガネよりも、レンズだけ入れてもらう方が倍以上の金かかる。

もっとも、ハデなPOPのセットメガネを買うことは至難の業だが。
386374:2006/03/27(月) 17:47:36
>>377
>>378
>>379
アドバイスありがとうございます!
「完全矯正の視力」を聞いてみます。
度の弱い眼鏡と強い眼鏡を使い分けようと思います。
度の強い眼鏡は、車の運転用に、作ろうと思っています。
ありがとうございます!
387-7.74Dさん:2006/03/27(月) 18:52:07
新しく眼鏡を買おうと思うんだけど
みんなのオススメの店とかない?
388-7.74Dさん:2006/03/27(月) 19:18:42
>>387
zoff
389-7.74Dさん:2006/03/27(月) 19:19:14
390-7.74Dさん:2006/03/27(月) 19:38:09
>>388
>>389
おお、親切にありがとう
明日早速行ってみるよ
391-7.74Dさん:2006/03/27(月) 19:46:40
角膜がボコボコしててアードコンタクト付けないとダメだって言われたんだけど
メガネでどうにかならんかね・・
392-7.74Dさん:2006/03/27(月) 20:26:09
コンタクトよりメガネのほうが 維持費はやすいだろ?!
393-7.74Dさん:2006/03/27(月) 21:15:18
>>391
不正乱視はどうにもならん。
394-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:27:57
コンタクトより、眼鏡のほうが安くていいよね。
維持にお金が掛からない。
395-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:43:18
今まで球面の眼鏡を使ってたんだけど、今回1年半振りに新しくしまして、
その際、フレームのデザイン的に合うって理由で非球面にしたんですけど、
なんか全体的にしっくり来る見え方じゃないんですよね。
「慣れの問題」って言われたんだけど、なんか腑に落ちないんですよ。
店に相談しまくっても問題無し?

後、右と左で全然度数が違う感じがするんですよ。
右側のみで覗くとはっきり見えるのに、左側だけはぼやけて見える。
これって店の不始末になるのかな?

デザインやレンズの仕上がりは凄く良かっただけに、
ものすごく勿体ないって気分になってます…。
396-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:45:12
>>395
違う店で、視力検査をしてもらったほうがいい。
その結果を眼鏡屋に言うといいよ。
397-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:47:06
>>395
「慣れの問題」というのは、眼鏡を新しくしたら、しばらくつらいことがある。
しばらくといっても、1日ぐらい。

あまりに度が強いと、毎日目が痛くなる。

「右と左で全然度数が違う感じがする」ならば、きちんと作れてないんだと思う。
視力の測定を失敗したんだと思う。
398-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:47:17
>>395
非球面に変えてしっくりこないってのは球面に慣れちゃってるから
もう少し使ってみて

左のほうがぼやけて見えるなら検査してもらえ
399-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:56:11
>>396
>>397
>>398
レスありがとうございます!
まずは視力検査をきっちりと、ですかね。
その結果持って再度眼鏡屋突入します!



400-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:32:02
>>393
そうですよね・・
医者に「このまま放置してたら角膜移植が必要になる可能性もあるよ」
って言われてビビりました
>>392>>394
やっぱりコンタクトの方がお金かかるんですね・・
はぁ〜嫌だな・・眼球にガラス貼り付けるなんて・・・
401-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:40:56
>>400
コンタクトレンズは、高いし、着けたまま寝やすいし、花粉の時期には、痛いし、大変なことばかり。
まあ、おしゃれでコンタクトレンズを選ぶ人が多いと思うな。
402-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:42:06
>>400
コンタクトレンズのスレッドにも質問してみたらどうでしょうか。
何かいい情報得られるかも。
403-7.74Dさん:2006/03/27(月) 23:57:50
>>401
メガネに比べて色々手間がかかりそうですね
>>402
そうしてみます
404-7.74Dさん:2006/03/28(火) 01:47:15
ふちなし用のネジとプラ製のワッシャー欲しいんだけど、
これだけ買えるところありますか?
405-7.74Dさん:2006/03/28(火) 02:12:49
>>399
度数はあっててもアイポイントがずれてる可能性あり
球面、非球面それぞれ良い面、悪い面があるんだけど、非球面はしっかりアイポイントにあわさないと逆に歪んだりぼやけたりするからそれかも
406-7.74Dさん:2006/03/28(火) 04:54:58
>>405
アイポイントなんて普通やらないからww
普通は2ミリ〜5ミリ↑に作るだろ
407-7.74Dさん:2006/03/28(火) 09:20:08
>>406
やってるとこはやってるから
そんな簡易法が全ての客に通用すると思ったら大間違い
客のメガネかける位置によってアイポイントはかなり変わってくる
408-7.74Dさん:2006/03/28(火) 10:37:44
なんかこのスレでは
「きっちり視力が出る眼鏡では眼が疲れるから
 弱めの眼鏡と使い分けるべし」
という意見が定期的に出るけど、
俺の経験ではきっちり度の合った眼鏡のほうが
遠く見るときに目を凝らさんでいいから断然楽。
409-7.74Dさん:2006/03/28(火) 11:07:03
レンズの軸度というのは3〜4度程度違うとかなり見え方が変わってきますか?

410-7.74Dさん:2006/03/28(火) 12:51:22
>>408
それ正解。
正視の状態が目に悪いわけがない。
非球面レンズの性能だってピントが合った状態で発揮される。
つまりは、正視、つまりは、完全強制が良いわけだ。
でも過矯正はよくないから安全策で-0.25弱くするのはありかも知れん。
411-7.74Dさん:2006/03/28(火) 13:06:49
アイメガネいけ
マジ丁寧だから
412-7.74Dさん:2006/03/28(火) 14:20:57
今春から大学生です フレームの色は今何色がきてますか?
413-7.74Dさん:2006/03/28(火) 14:25:30
完全矯正すると近くを見るときは過矯正の状態になって
水晶体を引っ張る筋肉に負担が掛かる。
するとますます近視が酷くなっていくんだな。

アフリカのサバンナに住んでいる人たちみたいに
ほとんど遠くしか見ないで暮らしているなら
完全矯正するのはいいけど、
パソコンなんかを使う人は完全矯正は良くないんだな。
コンタクトで完全矯正して、近くを見るときは老眼鏡をかけるというなら
問題は無いけど。
414-7.74Dさん:2006/03/28(火) 15:36:23
この前メガネ作ったら、
データシートに axis=24,24 て書いてありました。
軸って10度刻みぐらいだと思ってたんですけど、
こんな細かいもんなんでしょうか。単位が違うんですかね?
415-7.74Dさん:2006/03/28(火) 15:48:50
>>408
遠くしか見ないならそれでOK。
遠くを見るときは完全矯正にしておいたほうが見やすい。

近くを見るときはピント合わせするのに緊張しっぱなしで
激しくイクナイ
若いうちは調整力が優れているから、どこにピント合わせても
気にならんかもしれんが、
確実に目の筋肉に負担がかかっている。

>>413
近くを見るときは過矯正

まさにその通り。
その過矯正分を、目の調節力によって修正している。
近くの文字を読んでいると目が疲れるのはこれが原因。

これを知ってるメガネ屋はあんまりいないのか、もしくは
知ってても教えてくれない人が多い気がする。

出来るだけ度数の高いレンズにして、高屈折率で薄型の
高額レンズを買わせたいんじゃないだろうか。

少なくとも、パソコンを使う人が完全矯正にするのは
やめたほうがいい。悪いことは言わんから。

俺の書き込みよりもメガネ屋の言うことを信じるってんなら
止めないがね。
416-7.74Dさん:2006/03/28(火) 17:25:42
>>415
大体合ってるが若いうちから調節力使わなすぎるのもよくない
目の筋肉使わないから確実に老眼が早くなる
よく20代からパソコン用メガネとか作ってる奴いるが仕事上一日中やる奴以外は必要ない
作るなら老眼早まるのは覚悟で
まぁ完全矯正から2〜3段階くらい落とすのが一般的かな
でも1.0は楽に見えるようにしておいた方がいいよ
見えなすぎて遠く見ると逆に頑張ってみようとするから疲れるよ
417-7.74Dさん:2006/03/28(火) 17:59:00
レンズ交換で安いレンズがある店はどこでしょうか?赤札堂以外で
418-7.74Dさん:2006/03/28(火) 18:40:50
アセテートのフレームの使用感を消すように何か磨く方法ありますか?
2年程度で新品時の輝きが無くなっちゃいますが何か方法が有れば教えてください。
419-7.74Dさん:2006/03/28(火) 19:27:32
>>415
眼の調節力は使った方が良いよ。
使わない方が疲れないのはもっともだが、
そんな事言ってたら歩くのも足の筋力使ってよくないから車を使いましょう、と言ってる
ようなもの。
俺は、416の方が正しいと思う。調節力使わないと衰えるよ。
420-7.74Dさん:2006/03/28(火) 19:37:21
レンズに色を入れてもらう時、色味の見本(濃さ・薄さ)みたいのは店にありますか?

421-7.74Dさん:2006/03/28(火) 19:56:12
>>419
俺はそういういう風に眼鏡屋に言われて完全矯正で眼鏡を作っていたんだが、
その眼鏡で近くも見ていたら、その眼鏡で近くを見るのに適した調整力になってしまった。
その繰り返しで裸眼視力は0.03まで落ちた。
そういう実体験があるから、完全矯正の眼鏡で近くを見るのはお勧めしないけどね。

それから視力が低いままで遠くを見ても、水晶体にくっ付いている筋肉は緊張しないから疲れない。
疲れるという人は遠くにある看板の文字を強引に見ようして、目を細めているんじゃないの?

自分は歩きで外に出る時は0.3、0.3で眼鏡を作っているが別に外を歩いても疲れない。
そのままレストランに入ってメニューを見るときは楽に見えるから、これで十分。
まあ、それじゃ怖いという人は、両目で0.7が見えるくらい(車の免許を取る時の最低条件)までに
調整しておけばいいと思うけど。
車が運転できるくらいの視力があれば余裕でしょ。

外を歩くだけだと0.7も視力は必要ないけど。
むしろ羞明や夜盲の方が問題だと思う。
このスレを見ていてもピントばかり気にしていて紫外線とかを気にしている人って
いないようだけど、気をつけたほうがいいよ、と経験者。
422-7.74Dさん:2006/03/28(火) 21:12:03
視力検査表って市販で売っているんでしょうか?
売ってたらどこに置いてあるか教えてください
423-7.74Dさん:2006/03/28(火) 21:28:31
>>422
確実に売っているのは医療器具販売会社。眼鏡屋でも取れると思うが
医療機器屋のほうが確実。
424-7.74Dさん:2006/03/28(火) 21:29:41
商店街にある個人眼鏡屋の店先にご自由にお持ちくださいと置いてあった
ネットでどっかからダウンロード出来るんじゃない?プリンターいるけど
425-7.74Dさん:2006/03/28(火) 21:56:11
426-7.74Dさん:2006/03/28(火) 22:12:01
>>421
誰も完全矯正にしろとは言ってない
さらに言っておくとお前が0.3に慣れているだけで、今まで1.0前後でメガネ作ってた奴が
いきなり0.3に設定してメガネ作ったら外歩いて風景見るだけでも間違いなく疲れます。
見えない物を見ようと頑張るから
1.0は決して強くありません。
427-7.74Dさん:2006/03/28(火) 22:38:22
>>425
こんなに高いの?
というか壁に貼れるぐらいの紙でいいんだけど。
0.1以上はなんとか上げたいんだよな
ブルーベリーのビタミンが含まれてるカプセル飲んだり
ピンボールアイマスクかけたりしながら視力上げに努力してる
んだけど効果あるかなぁ・・・
外出中も遠くを見ながら行動してるんだけど効果あるのか・・・
428-7.74Dさん:2006/03/28(火) 23:55:47
>>426
今まで1.0前後で作っていて、1年以上問題ない人(近視が進まない人)ならそれでもいいと思うけど
新しく眼鏡を作って、きついとか書いてきている人は明らかに度をきつくしすぎでしょ。
そういう人は遠くを見るため『だけ』に眼鏡を作るのならいいけど
裸眼視力が0.3〜0.5くらいの人なんかは現実には眼鏡をかけたまま近くも見るでしょ。
黒板を見るときは眼鏡をかけて、ノートに書くときは外すなんてことはしないよ。
薄いタイプのレンズ(値段が高い)を勧めやすくなる眼鏡屋さんは度がきついレンズを勧める傾向があるけど。

それより最近流行りのレンズの縦幅が小さい眼鏡、せっかくレンズにUVカットの機能が付いていても
あまり意味が無いような。
女の人なら日傘でも差せばいいんだろうけど。


>>427
一番安いのは新聞広告に入ってくる眼鏡屋の公国に球についている視力測定表。

http://www.megane-hayashi.com/siryokuhyou.htm
折り込み広告に入るのを待てないのなら、ここのを印刷して作ったら?
429-7.74Dさん:2006/03/29(水) 00:57:29
メガネの度数の決め方なんて、そいつの年齢や生活環境、近視か遠視か、
乱視の有無と軸、それまでかけてたメガネの度数、等々で全部違う。
問題はそれらを考慮して、そいつに合ったものを選べるかどうか。
430-7.74Dさん:2006/03/29(水) 01:22:29
431-7.74Dさん:2006/03/29(水) 02:24:11
>>383
薄型レンズが必要なら、てきとーな度でとりあえず作ってもらい、後で21でレンズ交換。
レンズ価格に交換工賃も込み。

メタルフレームのワンオフか板金で外側だけリムのない長方形レンズのフレーム作れないかなぁ。
432-7.74Dさん:2006/03/29(水) 03:46:24
7千円ぐらいの眼鏡って高い眼鏡と何が違うんでしょうか?
Zoffで買おうと思っているんですが、愛眼とかの眼鏡と何が違うんでしょうか?
よろしくお願いします。
433-7.74Dさん:2006/03/29(水) 04:11:50
視力が両眼0.7以上というのは、どうやって調べますか?
左目・右目の平均が0.7以上あれば良いと言うことでしょうか?
434-7.74Dさん:2006/03/29(水) 08:22:14
>>428
いかになんでも
薄型レンズが必要無い度数の人に
薄型レンズが必要なほどの度数を入れたら
頭が痛くて掛けられないし、
薄型レンズが必要な度数の人に
薄型レンズが必要無いほどの度数しか入れなかったら
何も見えないでしょう。
435-7.74Dさん:2006/03/29(水) 10:09:49
>>418
メガネ屋ではバフを使う。

http://www.harp.co.jp/ha_2.html

↑のようなバフモーター、いわゆるバフ研磨。セル枠の白っぽいのがあま
りに深くまであれば、バフかける前に削る。削り方はあまり鋭くない刃物
(なければ金属製の物差し等でもOK)をテンプルなどの変色した部分に
垂直に立ててそぎ落とすようにこする。

 ちなみに古いセル枠の白っぽい変色はほとんどがプラスチックのメチャ
細かいヒビ割れに皮脂などが染みこんだもの。
436-7.74Dさん:2006/03/29(水) 10:13:03
>>433
両眼0.7というのは両目を開けた状態で0.7見えればOK。
0.7っつーと運転免許かのぉ・・・・・。
437-7.74Dさん:2006/03/29(水) 12:57:25
眼鏡っていくらぐらいするものなのでしょうか?ものによるとは思いますが… 平均してどれくらいするのか教えてください
438-7.74Dさん:2006/03/29(水) 13:37:22
メガネだけなら一万前後
レンズの値段は人によって違うから何とも・・・
3万ありゃ大体の人は買える
439-7.74Dさん:2006/03/29(水) 13:55:06
438さん、ありがとうございます
440-7.74Dさん:2006/03/29(水) 15:52:21
コンタクトをするようになって初めて気づいたんですが…。
盛れ、瞳の縁が青いんです。
これって何かの病気ですか?
441-7.74Dさん:2006/03/29(水) 16:45:18
病気じゃないと思います。
ひとみそのものの色はどうですか?
私は結構薄い茶色ですが、周辺部がすこーし緑がかっています。
外人でも薄茶色の人で周辺部が青緑がかっている人よくいますよ。
442-7.74Dさん:2006/03/29(水) 17:03:28
目が小さく顔幅が広い人に似合う眼鏡はありますか?
443-7.74Dさん:2006/03/29(水) 17:43:57
LOFTとかの量販店でフレームだけって買えるよね?
444-7.74Dさん:2006/03/29(水) 18:07:10
>>442
青〜紺 フレーム小さめ やや角型 太め縁メガネ オススメ
445-7.74Dさん:2006/03/29(水) 19:48:19
>>437
最近は、1万円未満の眼鏡が売れていますよ。
ゾフとか。
446-7.74Dさん:2006/03/29(水) 19:49:13
>>440
眼科行ったほうがいいよ。

>>442
横長の魔女眼鏡。
447-7.74Dさん:2006/03/29(水) 19:53:13
>>437
あ、いい忘れたけど、
レンズ込みで、一万円未満の眼鏡がいいと思う。
448-7.74Dさん:2006/03/29(水) 20:58:26
みなさんのレンズっていくらぐらいですか?
自分は3万とられたんですが、どうも高いような気がして・・・(乱視とレンズを薄くする物です)
449-7.74Dさん:2006/03/29(水) 21:25:57
メインの眼鏡は訳あって定価販売の店で買ったんで 1.80(?)ガラスで
6万ちょいだったような。
別の店で今スペアの眼鏡オーダー中だが こっちは1.74プラレンズで1万ちょい。
両方ともフレーム代は別、レンズはいちおうメーカーモノ。
ちなみに 強度近視だけど乱視も少し入ってまつ。
450-7.74Dさん:2006/03/29(水) 21:27:34
>>444
僕もフレームは小さ目が良いと思うんでけど、フレームが小さいと眼鏡全体の横幅が狭くなって
頭にフィットさせようとするとコメカミあたりの締め付けがきつくなりませんか?
451-7.74Dさん:2006/03/29(水) 21:30:58
>>448
乱視の有り無しでは大きく値段が変わるよ。
だから、軽い乱視のときは乱視は入れない。
それとレンズの種類を詳しく書いてくれないと高いか安いか分からない。

自分で調べたければ楽天あたりで、
全く同じメーカーで同じランクのレベルのレンズの価格を調べる。
それより少しだけ(2割〜5割くらい)高いのが街の眼鏡屋の良心的相場。
酷いところだと3〜5倍以上取るから。

通販の眼鏡屋は調整とかアフターケアが事実上無いということも考えておいてね。
あとレンズだけを購入した場合はフレームにあわせる加工代も含まれていないことにも注意して。
安ければよいというわけではない。

自分で色々巡っていい眼鏡屋を探すのは大変だけど頑張って。
有名店だからといっていい店とは限らないので注意してね。
452-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:15:49
3プライスの店はどこがオシャレなのが多いですか?どれも似たり寄ったりですか・・?
予備のめがねをここで作ろうと思うのですが。当方大阪です。
453418:2006/03/29(水) 22:16:06
>>435
レスさんくす
しかしあれだね、素人には無理っぽいね
刃物で削るにしてもちょっと原型崩しちゃいそうだしね
454-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:19:30
レンズ関係の質問が出てるので便乗を・・・

今度初の眼鏡購入を考えているのですがレンズメーカーはどこの物がよいのでしょうか?
455-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:35:52
>>454
有名どころはHOYAやニコン、東海光学。
値段を気にしなければそんなに大きな差は無いよ。
むしろ、レンズをフレームあわせる為の加工時の技術レベルの差のほうが大きい。

個人的にお勧めなレンズはb.u.i。
扱っている店舗は少ないけどね。
456-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:50:04
レンズの薄さはメーカーによって違うのかを聞いた>>368です。
ありがとうございました。
そこでですが、薄いメーカーというのはどこなのでしょうか?
便乗ですが>>455さんが挙げている有名と言われるメーカーならば、
大差無い程度の薄さですか?
以前は激安ショップで作ったのですが、メーカーもへったくれも無い感じでした。
457-7.74Dさん:2006/03/29(水) 22:55:39
>>454
プラスチックレンズだろうからセイコーが一番だよ。
458-7.74Dさん:2006/03/29(水) 23:40:29
>>452
Zoff(>>389)
459-7.74Dさん:2006/03/29(水) 23:43:05
>>456
レンズなんて薄しなくても良いんじゃない?
レンズの厚さ見せられ、半分脅されることあるけど、
あの厚さは、横から見たときの厚さで、レンズの下の中央部分は、薄いよ。
それに、そんなに他人は、眼鏡のレンズの厚さを見ないでしょ。

レンズを薄くした途端、料金高くなるから、嫌だよね。
460-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:00:40
プラレンズなら4月から東海光学ってとこから、もっと薄いのが出るらしい。
しかし、そんなに薄いレンズが必要?
自分にあった予算と薄さのバランスがあるんじゃない?
461-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:04:53
作ればわかるけど、全然分厚くないから。
今流行の小さな眼鏡の場合は、側面が少ないから特に。
まあ、小型の眼鏡嫌う人もいる。確かに、レンズの端が邪魔になるからね。
462-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:05:42
レンズの端が邪魔になるというのは、視界に入って物を見るのに邪魔になるてこと。
まあ、中央だけ見るならいいけど。
463-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:33:49
街中で眼鏡をかけている人を見て、
「この人レンズ分厚いからかっこ悪い」
「この人レンズが薄くてかっこいい」
なんて思っているかい?
ちなみにサンプルのレンズは加工前の中だから
あれの半分以下の薄さになるよ。

あの加工前のレンズを見せて分厚いですから
こっちの薄いレンズのほうがいいですよと脅しをかける眼鏡屋は
汚い眼鏡屋だね。
464-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:43:23
自分の視力より弱めの度数のメガネをかけるのは目悪くなりますか?
465-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:45:27
レンズ薄くてかっこいいとかは思わないが厚いのはやっぱりダサい。
てか本当人それぞれだからね。例えば厚さ4ミリを「厚いねー!」って人もいれば
「全然薄いじゃん」て人もいる。その人の感覚でしょ。
466-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:51:57
>>465
>全然薄い
どっちやねん!
467-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:52:27
運転用に調光レンズのメガネか、クリップオンサングラスかを考えて
るんですが どっちがええですかの。
ご意見お願いします。
468-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:54:09
>>466
真性バカハケーン
469-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:56:17
結論:薄くする必要なし
470-7.74Dさん:2006/03/30(木) 00:57:48
俺は出すぎると気になるから薄くするけど
471-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:03:21
>>470
>出すぎると
って何が?
472-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:04:14
>>469
何かあったのか?何故そこまで固執する?薄くしたいかどうかなんて人それぞれじゃん。
473-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:05:32
Zoffの眼鏡のレンズを薄くしないで、使うのはコストパフォーマンスが最強。
474-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:09:42
>>471
レンズ

つうか真性バカか・・・
475-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:12:06
>>474
「真性バカ」しか言えないのか。
476-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:13:38
>>475
一回目ですが?
477-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:15:23
>>471
ここまで文脈読み取れないやつを馬鹿と呼ばずしてなんと呼ぶ。
478-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:20:45
>>477
無視しろよ。
479-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:21:36
以下この話題禁止な。
480-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:28:12
スゲー短い文でも。つけるの流行ってるの?
481-7.74Dさん:2006/03/30(木) 01:33:10
>>467
俺も調光チェックちゅう。
でも寿命があるらしくて気になってる。
482467:2006/03/30(木) 01:36:49
寿命あるんですか?
濃くならなくなるのか、濃いのが戻らなくなるのかっていうことすか?
483-7.74Dさん:2006/03/30(木) 02:45:35
456です。
みなさんありがとうございます。
自分は片目だけ遠視なので、レンズが厚いのが嫌なんです。
でも、薄型にしたいのは片側だけなのに料金半額にならないってのは、サービス悪いですよね。
どっか片側料金の眼鏡屋ないかしら…
確かに気にしているのは自分だけでしょうね。他の人はそんなに見てないと思います。。。
本当はコンタクトがいいのだけれど、先生が言うには+5に乱視なんでソフトは無理だそうです。
そこの先生はコンタクトにするのを嫌っている先生なので嘘ついておられるかもしれませんがw
484-7.74Dさん:2006/03/30(木) 04:37:11
>>483
何度も同じ質問ばかりでしつこいよ
わからないことがあったら検索して自分で調べろ
度数を調べてから出直して来い
初心者は半年ROMってろ
485-7.74Dさん:2006/03/30(木) 04:45:21
>>467
>>482

一般論では調光レンズで運転をすると、ピーカンからトンネルに入った際に危ない!と、
調光レンズを使わない奴に言われる。

調光レンズには何種類かあるから一概には言えない。
レンズの厚さで色の濃さに差が出る。差が目立たないようにするには
中心部もある程度の厚さが必用となり、周辺部も厚くなる。
普通のレンズに調光層を張るタイプもあるが、ワンシーズンで剥がれる。

調光レンズを使い出すと、普通のレンズに戻れないぞ。
そこんとこ注意すべし。
486-7.74Dさん:2006/03/30(木) 08:19:39
調光レンズって、UVカットされた車の中では、色が付かないんじゃないか?
487-7.74Dさん:2006/03/30(木) 10:25:13
>>484
皆さん、お久しぶりです。
半年ROMってろと言われてやっと半年たちました。

やっと書き込みが出来るかと思うと嬉しくて涙が出ます。

と未来から代筆カキコ。

それ以前に初心者がROMなんて言葉分かるか?
つーかROMってリードオンリーメンバーの略だからメンバーしておけってなんか変な日本語だよね、
ROしとけの方が正しいんじゃない?

>>483
別の眼科に行ったら?
コンタクトは目に異物を装着すると言うことで嫌がる人も要るけど
きちんと商法されて定期的に検診を受けていれば問題ないよ。
ニュースの特集に出てくるのは眼科医ではないのに
はんこを押すためだけにバイトでやっていたり、
医師の免許も持っていないのに勝手に処方したりして
目にあっていないコンタクトを作っている店だから。
どこに住んでいるのかは知らないけど、
自分の足である程度は探さないと。
488-7.74Dさん:2006/03/30(木) 10:26:51
>>483
+5ならソフトも可能と思うが。乱視具合だな。
妙に薄型レンズ嫌いがファビョってるが、フレームによっては薄型の方が安定ってのはあるだろうね。
実際外から見ると薄型でもあんま変わらないけど
489-7.74Dさん:2006/03/30(木) 10:36:56
>>467 >>482
クリップオンを使っているけど、特には問題ないよ。
ただし、濃い目のサングラスを装着するなら
トンネルに入った時にすぐ跳ね上げられるように
眼鏡のサイズより大きめのクリップオンサングラスを使うようにしたほうがいい。

眼鏡とサングラスのレンズに隙間ができて嫌だ、と思うのなら
眼鏡と跳ね上げ式のサングラスが一つになったフレームがあるから
それを使う手もある。

自分はタレックスのトゥルービューのハードマルチコートのクリップオンを使っている。
かなり運転は楽になるよ。値段高いけどね。

調光式は使ったことが無いから分からないので>>485さんを参考にしてくださいな。
って調光レンズって普通のレンズに戻れなくなるくらいそんなにイイの?
490467:2006/03/30(木) 12:37:00
調光のレスありがとうございます。
トンネルに入った時の処置は問題ですよね。 コンタクトにサングラスなら
外せば済むけど、メガネで視力矯正してると外すわけにいかないし。
クリップオンは元のフレームをある程度選ぶことになりますか?
まあ、メガネ屋さんに聞いてみることにします。

ところで、調光使うと戻れないのはやっぱり目がラクだから?
運転に限らずいろんな場面でまぶしくないのってかなりのメリット
なんだろうか。
491-7.74Dさん:2006/03/30(木) 13:06:08
乱視の度合いって、どれくらいから強度っていうふうになるんでしょうか?
ー1.0〜1.25くらいだと、やはり強度の乱視ということになるんで
しょうか?
それと、眼鏡屋で聞いたんですが、乱視が入っていると、横長のレンズに
すると、レンズの端が厚くなるようですね。
492-7.74Dさん:2006/03/30(木) 15:14:06
>491
単純計算だけど、軸が90度では水平方向の度は、近視+乱視
S-4.00 C-1.00 AX90なら-5.00相当の厚みなので、そう言われたのでは?
でも、その程度なら余り気にしなくても良いの気がする。

遠視の場合は話が別だけどね。
493492:2006/03/30(木) 15:52:00
数字は、例えばです
494-7.74Dさん:2006/03/30(木) 16:50:37
今度、初めてメガネを買うのですがフレームで迷ってます(^o^;
たくさんブランドのものがありますよね…フレームにも偽物ってあるのでしょうか?
495-7.74Dさん:2006/03/30(木) 18:16:07
近視は近くを楽に見られるように適応(変化)した目なのです。

近視は、目の筋肉を緊張させずに近くを見ることが出来るようになります。
ですが、完全矯正値にしたメガネをかけて近くを見ると
驚くほど目の筋肉を緊張させなければいけなくなります。

すると、目は筋肉を緊張させなくてもすむように
更に近視状態を深化させます。

その結果、メガネをかけた状態で近くを見ても目の筋肉に
負担がかからなくなります。

で、どうなるかというと、当然裸眼での視力が低下するというわけですね。
これが完全矯正値で近く(PC画面とか)を見るのがよくないと言われる理由です。

目の筋肉を極限まで酷使していれば、それを緩和させるために
細胞が変化(適応)していくのは当然の流れです。

メガネ屋によっては、完全矯正メガネは運転専用として
使うことを了解してくれる客にしか調整・販売してくれません。(ごく少数ですがね)
496-7.74Dさん:2006/03/30(木) 18:41:11
>>419
完全矯正値メガネで近くを見るってことは、
足の筋肉が衰えるから、毎日100kmマラソンをしましょうって言ってるような
もんじゃね?

使わないと衰えるのは事実だろうけど、極端に酷使するのも
老眼になるのを早めるだけだよ。

24時間365日、同じ物を同じ距離で見続ける人なんていないし、
目の調節力を使わない生活なんて逆にムリだけどな。
497-7.74Dさん:2006/03/30(木) 19:31:03
>>496
そんなこと言ったら、「正視の人は近く見ると目を酷使するから老眼じゃなくても
老眼鏡かけましょう」と言ってるようなもん。

完全矯正じゃない近視の眼鏡、例えば-0.5Dダウンのメガネは、
+0.5Dの老眼鏡とも言える。
498-7.74Dさん:2006/03/30(木) 19:33:29
>>497
こいつバカ?
499-7.74Dさん:2006/03/30(木) 20:07:16
>>498
いやバカじゃない。ちょっとおしい。
近視の完全矯正が正視の人と同じと勘違いしてると思われ。
要するに近視は矯正を必要とする目であり、いくら矯正しようとも
正常な人と同じにはならないということだ。495が言ってるように進化した目とも
いえるが、入れ歯のようなものとも言える。良い入れ歯よりも健常な自歯には
かなわないからな。
500-7.74Dさん:2006/03/30(木) 21:24:21
>>494
どれでもいいよ
501-7.74Dさん:2006/03/30(木) 22:08:35
>>500
それは気にする必要ないってことですか?
初めてのメガネ…いい買い物したいので気になっちゃって(;^_^A
502-7.74Dさん:2006/03/30(木) 22:16:38
>バッグや時計とちがってブランドメガネは高くないから偽物作る必要性もない。
>もちろん品質・作りもその他のフレームと大差ない。良くないと思うのももっとも。
>極端に高かったとしたら、18Kか石が付いてるか店が設けてるかで
>GUCCIはChinaと明記されているフレームよりは卸が少し高いだけ。
>グッチのステンレスのは品質の割に高いと思うけど(制作の行程の違いで高いらしい)。

・・というこめんとがどこかのスレであったよ
503-7.74Dさん:2006/03/30(木) 22:35:28
>>502
有難うございます☆
GUCCIを買おうか迷ってました(^o^;)ちなみに、Chinaを買わないためには何に気を付ければいいでしょうか?
504-7.74Dさん:2006/03/30(木) 22:53:41
眼がかなり疲れるのと視力低下で悩んでいます。28歳の者です。
特にPCは30分程で痛いような重苦しいような感じになります。
小まめに休憩したり液晶輝度を抑えたりしてるんですが。。
今の眼鏡は−5.50Dで、同じ度数で4年程過ごしてるんですが、1年程前
から疲れが強く感じるようになりました。(作った当初は特に感じなかったです)
視力は着々と落ちてるみたいで、眼鏡作った時の矯正値が0.8で、今は0.5〜0.3位だと思います。
どれ程視力が落ちてるのか怖くて検眼に行ってない。orz
視力が落ちる事によって今までの度数では役不足になり、それで疲れ目が酷くなるものなんでしょうか?
でも度を強くしようにも4年前に一段階上の度を試した時、
かなりキツかったのでこれ以上の矯正視力は望めないと思うんですがどうでしょうか?
505-7.74Dさん:2006/03/30(木) 23:06:01
>504
役不足の使い方は置いといて
> 4年前に一段階上の度を試した時、かなりキツかった
4年前にかけてたメガネの度数との差が大きくてキツかったんだと思う、
でも、そのメガネよりは強い今のメガネに慣れた現在では
もっと強い度数でもかけられるはず。
506-7.74Dさん:2006/03/31(金) 02:07:49
>>505
>役不足の使い方は置いといて
激しくワロタ
507-7.74Dさん:2006/03/31(金) 15:51:26
>>504
ムスカパネル使ってるからじゃね?
あれは相当目にくるよ。
508-7.74Dさん:2006/03/31(金) 16:42:41
視力検査のときは、ランドルト環がはっきりと見える場合だけ
切れ目の方向を言うべきなのでしょうか?

それとも、少しボケて見えていても切れ目の方向を答えてもいいのでしょうか?
509-7.74Dさん:2006/03/31(金) 18:17:04
>>505
慣れですか。ありがとう。
視力が落ちた為、物足りなくなったレンズの度を
なんとなく役不足などと書いたんだけど可笑しかったかな。失礼しました。
>>507
安物の19インチVAパネルなんだけど確かに焦点が合わせ辛くて
疲れるかも。
510-7.74Dさん:2006/03/31(金) 19:27:51
役不足は、間違えやすい定番なんだけどね。
× 役に対して、力が不足している。
○ 力に対して、役が不足している。
511-7.74Dさん:2006/03/31(金) 21:31:21
眼科に通院中で、おそらく眼精疲労だろうと言われているのですが頭痛肩凝りが酷く、
眼をあけているだけでも辛いです。
(薬を使わない)屈折検査で+0.25のごくごく軽い遠視があったので、
少しでも楽になればと思い、眼鏡について相談したところ「こんないい眼にいら)ねーよww」みたいな反応をされました。
後日眼鏡店でも同じような結果と同じような反応をされたのですが、ホントにかけてもかけなくても変わらないのでしょうか?
また、眼科で眼鏡の処方箋を書いてもらうのに精密検査してもらうにはどう切り出せばいいのでしょうか?
視力が1.5あるのでまともに相手されないのが怖いです。

用途としてはデスクワークに使う近距離用のものがほしいのですが…
どなたかアドバイスお願いします
512-7.74Dさん:2006/03/31(金) 21:39:40
>>511
はっきり言って、そんなにかけたいなら素直に伊達メガネでいいだろ
513-7.74Dさん:2006/03/31(金) 21:54:46
>>511
おそらく視力検査と度数検査しかしていないと思われ。
視力良くて度数も無いもしくは軽度と言うパターンならあれしかないだろうに。
まあ、ごく普通の簡単な症例だが、
良い眼科か眼鏡屋にめぐり合うといいね。
514-7.74Dさん:2006/03/31(金) 22:43:43
>513
そこまで言うのなら教えてあげたらっていうか俺が気になる。w
515-7.74Dさん:2006/03/31(金) 23:40:33
>>503です
今日、メガネ屋さんへ行って見てきました♪
Made in 〇〇と書いてあるんですね☆
教えていただき有難うございました(^▽^)/
516-7.74Dさん:2006/03/31(金) 23:47:22

R SPH:+1.75 CYL:-2.0 AXIS:15
L SPH:+1.75 CYL:-2.5 AXIS:165
PD:60

という度数なのですがいくらぐらいのレンズがいいのでしょうか。
セルフレームを検討しています。
517-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:05:30
>>516
↓俺がもしその度数だったらこんな感じ

ミックスか
そのくらいの度数なら屈折率1.5でも十分だな
セルフレームだからレンズの厚みは気にならないし
ただちょっと乱視きついから非球面のほうがいいかな

あくまで個人的な意見なのであしからず
518-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:14:05
>516
お前人間?
519-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:21:48
>>516 とりあえずスレを最初から読み直して自分がいかに馬鹿な質問をしているか認識すべきだ。
値段は扱ってるメーカー・店によって様々。答えようが無い。

でもね

選ぶとしたら設計は絶対に非球面。球面は絶対に止めとけ。セルフレームはフレームカーブの調整が
非常に困難なのでその度数で球面レンズ入れると、フレームの溝にうまくはまらない可能性が高い。
これは店の技術の問題でなく、相性が悪いからどうしようもない。
後、HOYAでいう所のHELP通せばOK。セルなら薄型レンズ(1.60以上)は必要ないと思う。
一万位で買えると思うよ。
520-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:43:46
>511
斜位の検査をしてみてはどうでしょう?
斜位の量が多ければ
度なし(もしくは+0.25)のプリズムレンズで対応できます。
521-7.74Dさん:2006/03/32(土) 00:50:02
>>517
乱視がきついと屈折1.5の一番安いのだと目が相当疲れると昔聞いたのですが・・・。
やっぱ非球面ですね。

>>518
メガネ屋では「強いですね」と言われますが、そんなにも強いのでしょうかね?

>>519
スマソ。
ちょっと前に行った店では屈折率1.74のレンズを相当薦めてきたのでよっぽど厚くなるのかと
思ってました。。。
522-7.74Dさん:2006/03/32(土) 01:15:34
メガネの総額は度数で決まる

強度はメガネの総額がものすごく高い。軽度の2倍〜100倍以上
軽度はメガネの総額が激安。数千円。


名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
523-7.74Dさん:2006/03/32(土) 01:22:02
レンズの原価ってかなり違うんですか?例えば非球面1.60と1.67、1.74
524-7.74Dさん:2006/03/32(土) 01:32:36
在庫の1.67で6ガンプラ(1/144)くらい
525-7.74Dさん:2006/03/32(土) 01:39:03
この前8年ぶりに眼鏡作ったらちっさいフレームばっかなのな、今は。
なんか気取った感じでやなのよ。
でかいセルや四角銀ぶちじゃださいし。
なんとかしてくれ。
レンズが薄く見えるのはいいんだけど。
526-7.74Dさん:2006/03/32(土) 07:24:11
>>523
原価はどれもたいしてかわらんだろ。
仕入れ値は、前からある流通量の多いレンズと新開発の薄型レンズとでは
そこそこ違う。
原価の意味が原材料費ということなら1万以上するコンタクトだって5円もしない。
527-7.74Dさん:2006/03/32(土) 09:04:50
>>508
ぼけてていても切れ目が分かれば答えていいよ。
逆にダメなのが目を細めたりしてみようとすること。
1.0のところが(確か)半分以上見えれば1.0と判定されるし。
528-7.74Dさん:2006/03/32(土) 11:37:48
だから視力検査なんか意味ねーって。
529-7.74Dさん:2006/03/32(土) 14:45:30
今までメタルフレームをしていたのですが新しくセルフレームのメガネを購入しました。
度数も今までより左右2つずつ上げてもらったのですが、目が疲れます。
見え方も今までのメガネをつけていたよりもおかしいです。
これは慣れる必要があるのでしょうか?
530-7.74Dさん:2006/03/32(土) 14:49:55
>>503
台湾でパチもんは一杯作ってるよ
小さくて細い泰八郎見てワロタことがある
ご丁寧にMADE IN JAPANて書いてあったよ。
531-7.74Dさん:2006/03/32(土) 17:00:42
隊長!最近黒ぶちが流行っております(゜」゜)
532-7.74Dさん:2006/03/32(土) 17:04:25
黒ぶちでもフレームが太いのと細いのではどっちがいいのだろうか?
この前先輩と喧嘩した時にかけてた細いフレームの黒ぶちが折れたから
新しくとてつもなくフレームが太い黒ぶちにされた
メガネもファッションの内に入っている今、このメガネ選びは間違いじゃなかったのだろうか?
店員は「こういうの今流行りですよ」と
・・どこの店でも同じ事言うだろ・・・(´・ω・`)
533-7.74Dさん:2006/03/32(土) 17:06:44
>>532の者でついでに質問だが、Ray・Banってメガネのメーカーいいのか?
534-7.74Dさん:2006/03/32(土) 17:15:37
メーカーなんて大差ない
535-7.74Dさん:2006/03/32(土) 18:14:55
>>532
つるが太いと横からの太い分だけ光をカットするので、紫外線から目を守ってくれる。
しかし、視野がその分狭くなるから車を運転する人は気にするかもね。
最近の車はUVカットのガラスを使っているみたいだから車の中では関係ないし。
つまり、外を歩くときには目を紫外線から守ってくれるよ。

ちなみにこういうのもある。
http://www.tokaiopt.co.jp/top/vergine.html

一応、セルの太いつるの眼鏡は流行っていることになっているみたいだけど
流行り廃りを気にするならファッション板で聞いてみたら?

としか、この板では答えられないなあ。


>>529
眼科で診てもらいましょう。
536-7.74Dさん:2006/03/32(土) 19:00:42
視力がどのくらいまで落ちたらメガネかけたらいいんですか?
ちなみに自分は最近眼科で測って0.4と0.5でしたかるく乱視と近視らしいです。
教えてメガネの人!
537-7.74Dさん:2006/03/32(土) 20:54:10
>536
自分が必要なら0.1だろうが1.0だろうが、かければいい。
538-7.74Dさん:2006/03/32(土) 22:05:39
>>537
ありがとう!めがねの人
539+7.74Dさん:2006/03/32(土) 22:51:20
今はどの店でもレンズ付きフレームとなるようですが、
この無料でついてくるレンズの屈折率っていくらくらいになるんでしょうか?

それと、薄型や非球面レンズってのは乱視に多少は効果あるんでしょうか?
540-7.74Dさん:2006/04/02(日) 03:27:49
はじめてメガネを買いました
用途は学生なので黒板が見辛いので授業中、映画などです
必要なときだけ着けるつもりです
昨日の夜三時間ほどつけてみました
すこし目が痛かったのですが初日はこんなものですか?
ちなみに視力は0、3 矯正したら1、0らしいです 近視とのこと
541-7.74Dさん:2006/04/02(日) 03:30:40
目がねって毎日水で洗って、テイッシュで拭いたりしても
いいのですか?
542-7.74Dさん:2006/04/02(日) 07:08:30
マジレスお願いします。
日曜日に視力検査を無料で気持ちよく対応してくれる
メガネショップって(出来ればチェーン店)何処でしょうか?
当方関東都心です。
543-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:28:53
日曜だからって断る店はメガネ屋以前の問題として何か間違えている
544-7.74Dさん:2006/04/02(日) 08:30:27
>542
関東近辺の眼鏡ショップチェーン店で 日曜日の少なくとも営業
時間中に気持ちよく視力検査を無料でしない主義の店って
めったにないと思うんだが。

気持ちよくを追求なら 混雑ピーク時でない時間帯(開店直後とか)
に店に行けば いろんな意味でいいと思うが。
545-7.74Dさん:2006/04/02(日) 14:45:33
老眼鏡は、近くを見るための目の調節力が衰えた場合に使用するものですよね。

そこで質問なのですが、強度近視の人が老眼になったらどうすればいいのでしょうか?
私は裸眼だと0.01くらいしかなく、−6.00Dのメガネをかけて
1.0くらいの視力になるのですが、メガネをかけていないと
20cm先の新聞の文字すら全然読めません。
なので、近くを見るときもこのメガネが必要です。

そんな私が、近い将来老眼になったら、どうやって近くのものを
見ればいいのか不安なんです。
裸眼では視力が悪すぎて最初から見えないのに、
近くを見るための調節力が衰えてきたからといって
老眼鏡をかけても見えないですよね?
546-7.74Dさん:2006/04/02(日) 14:53:37
>545
つ遠近両用レンズ
547-7.74Dさん:2006/04/02(日) 18:15:20
>>546
マジレスすると、普段は−6.00D相当のコンタクトレンズをつけておき
近くを見るときは老眼鏡をかけるしかないよ。
548-7.74Dさん:2006/04/02(日) 18:31:39
外出時はコンタクト、家では眼鏡を使ってます。今度新しい眼鏡を買いに行く予定なんですが、その時はコンタクトより眼鏡で行った方がいいですか?教えてください。
549-7.74Dさん:2006/04/02(日) 18:41:29
検眼なしならコンタクト可。
550-7.74Dさん:2006/04/02(日) 18:55:04
>>546
それって、レンズの上面が遠用レンズ(近視用)で
下面が近用(老眼用)になってるだけでは?

>>545が近用(老眼)部分で近くを見ても、裸眼で老眼鏡を
かけてるのと一緒で何も見えないと思う。

軽度近視で老眼の人なら、遠近両用レンズは便利なものだろうけど。
551-7.74Dさん:2006/04/02(日) 19:16:37
-3.00Dの度数で非球面ので薄型にしないでメガネ作ったら、少し分厚いですか??何Dくらいから薄型にしたほうがいいのですか??
552-7.74Dさん:2006/04/02(日) 19:56:24
>>545
その時必要になった加入度数が+2.00だったら-4.00の眼鏡を作ると裸眼でかけたときの老眼鏡となる
ただそれだけ
もちろんそれ使うと遠くは見えないけどそれが老眼鏡
553-7.74Dさん:2006/04/02(日) 19:58:50
>>551
フレームとあなたのPDによってレンズの厚みは変わってくるので眼鏡屋に行ってフレームを決めたら厚みを測ってもらえばよい
554548:2006/04/02(日) 20:12:49
>>549さんありがとう!!
555-7.74Dさん:2006/04/02(日) 20:17:27
>>552
近視の人が老眼になったら、いわゆる一般的に言われているタイプの
老眼鏡をかけるわけじゃないんですね。

−5.00Dの俺は、一生プラスレンズを使うことはなさそう。
556-7.74Dさん:2006/04/02(日) 20:40:28
普段は完全矯正で両目とも2.0になるメガネをかけているのですが、
仕事柄パソコン画面を見てる時間が多いので、
パソコン作業用の近近専用メガネを作りました。
(長時間モニタを見てると、目が死ぬほど痛くなるので)

ですが、50cm離れたモニタの文字が少しぼやけます。
30cmくらいまで近づけばはっきり見えるのですが・・・・・

俺は何か勘違いしているのでしょうか?
50cmは近距離じゃない?

17インチ液晶モニタなら、50cm位離れてみるのが当たり前だと思ってたんですが。
557-7.74Dさん:2006/04/02(日) 20:49:29
>>556
色々考えられるな・・・・まずは乱視が足りないのかもしれない
パソコンのような電光文字は粒子などが関係してくるから近視では見えないんだよね
後、何段階下げたんだ?
パソコン用なら大体3段階くらい下げるのが一般的だが・・・50cmはパソコン用にしてはちょっと遠いな
2段階くらいで良かったかもね
558-7.74Dさん:2006/04/02(日) 20:59:47
今まで使っていた目がねのPDが58,5だったのに
新しく作ったらPDが59になってるんだけど
5ミリも違うと、見え方って結構違うの???それとも
あんまり変らない?
559-7.74Dさん:2006/04/02(日) 21:30:05
>>556
いつごろ作ったの?
ごく最近なら度数の合わせ方に問題があるかも
あと同じ近々でもちょっと種類があって手元の視野が広いやつと手元の視野は狭いけどもうちょっと先まで見えるやつがある
でも50cmくらいならどのタイプでも見えると思われ

>>558
それって0.5ミリの差じゃないの?
0.5ミリだと実感できるほどの差は無いよ
560懸賞スキスキ名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:55
誤ってメガネを踏んでしまった。
チタンフレームのやつなんだが、
耳かけフレームが90度上を向いている状態・・・

自力で直したんだけど、ちょっと曲がっているみたい。
どうしたらいい?
561-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:05:05
>>553
フレームはオーバルでPDは57です。眼鏡屋ではあまり詳しく教えてくれませんでした。非球面で薄型にしない場合-3.00Dはどれくらいの厚さですか??
562-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:05:09
-20D位の強度だったら大問題だけどな。ズレの許容範囲は度数による。
この話題何度も出てるけど次スレからテンプレ入れとけば?
563-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:11:20
>545
遠近両用で問題ないよ。
累進の遠近両用は近視の−3.00以上の人なら、あまり違和感なくかけられる。
何故なら、メガネ自体に慣れている上、遠視の人と違って近用部分でも裸眼よりは足元が見えるから。
しかも、近視の人は遠用度数を多少弱めにすることが多いので、加入度を弱めに出来るから歪みも少ない。
難点はレンズ代が高いことだね。

個人的には、乱視の5.00以上に10年以内に対応してくれと、切なる願いw

564-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:12:19
>561
フレームのサイズも
565-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:19:23
フレームのサイズってレンズ入れるところのことですかね??縦が28_横が47_です。レンズの厚さは何_になりますか?
566-7.74Dさん:2006/04/02(日) 22:48:49
>565
ブリッジの幅が書いていないが、20mmとして
CR非球面で3.9mmってとこだな。
角を面取りするから実際はもう少し薄いがな。
あと、一番厚い部分の話だからね。
ちなみに、1.6非球面なら3.2mm。
567-7.74Dさん:2006/04/02(日) 23:19:09
>>566
丁寧にありがとうございます。ブリッジを測ってみると20_でした。
3.9_というと少し分厚い気がするので薄型にしようと思います。ちなみにフレーム等は同じで-4.00Dで屈折率1.6の非球面レンズでは何_になりますか??質問ばかりですみません。
568-7.74Dさん:2006/04/03(月) 00:01:43
>>567
薄型レンズ=悪いレンズ。屈折率が高い。値段が高い。アッベ数が低いので色がにじむ。見えにくい。

度数-4.00Dは初期の中等度近視。たいしたことない。度数-4.00Dは一番安い屈折率1.50球面レンズで十分。贅沢しても安い屈折率1.60非球面レンズまで。

度数-4.00Dで屈折率1.67〜屈折率1.74は無意味。


名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
569-7.74Dさん:2006/04/03(月) 00:21:19
>>568
色にじみが気になる人と厚みが気になる人、人それぞれだから一概に悪いレンズとは言えないだろ
570-7.74Dさん:2006/04/03(月) 00:33:09
>>568
で、何_になりますか??
571-7.74Dさん:2006/04/03(月) 01:35:09
店で聞け
572-7.74Dさん:2006/04/03(月) 01:36:59
( ´,_ゝ`)プッ
573-7.74Dさん:2006/04/03(月) 01:53:39
nike flexonの公式HPないですか?
574-7.74Dさん:2006/04/03(月) 01:58:53
>>572
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
575-7.74Dさん:2006/04/03(月) 14:04:53
なんか散々既出のような気がして大変申し訳ありませんが…
GOING UNDER GROUNDの松本素生氏(ボーカル)がかけている眼鏡はどこの
メーカーのものでしょうか??

ご教授いただけたら幸いです。

576-7.74Dさん:2006/04/03(月) 15:18:05
>>559
近近メガネって、普段使用しているメガネの度数から
2~3段階くらい下げただけのメガネじゃなかったっけ?
577-7.74Dさん:2006/04/03(月) 17:13:30
>>576
違う。。遠近両用のPC用みたいな物

中心と下側が近距離用で外側が遠距離用
578556:2006/04/03(月) 17:38:22
>>557
完全矯正のメガネは、両目とも近視−5.00D、乱視1.00、AX180なんですが
今回作ったメガネは−4.25Dで乱視なしになってます。
なので、完全矯正値より3段階下げたことになりますね。
(もともとが完全矯正値なので、もっと下げてもいいくらいだと
言われています)
それと、乱視はいれなくてもほとんど変わらないから
いらないと言われました。

メガネ屋では、仮の検査用に使うメガネをかけて本や新聞を読んで
見え方を確認したのですが、特に問題なかったです。
(もちろん遠くは見えにくくなりましたが)
実際、新聞や本を読むときは、このメガネでもきちんと見えますが
パソコンの文字だけが見づらくて困ってます。

IEの設定で、文字サイズを最大にしてもボケた感じがしますので
文字が小さいせいというわけではなさそうなんですが。

>>559
つい最近です。
目が慣れれば、そのうち見えるようになるかなと淡い期待はしています。
579-7.74Dさん:2006/04/03(月) 18:00:59
バッファローホーンで気に入ったフレームを見つけたのですが、素材としてどのような特徴があるのでしょうか?
衝撃への耐性は金属に劣ることは仕方ありませんが、経年劣化が気になります
580-7.74Dさん:2006/04/03(月) 19:52:45
>>578
マジレスすると完全矯正値はもっと強そうだ。
あと乱視入れて近視もっと弱くしたほうがいいかも。
581-7.74Dさん:2006/04/03(月) 20:14:06
年齢もうすぐ42
度数RL共に S-0.50 C-1.00
Lは網膜剥離の為ほとんど霧の中、昼夜の区別と動静の判断のみ可能。
Lの度数はレフで計測後、違和感を感じない様に調整。
視力は裸眼で昼間は0.5〜0.6夜間は0.4
矯正視力では昼間は1.0〜1.2夜間は1.0がちと辛い。
最近近場での細かい作業が辛くて…
Sを0にしてCだけ入れて検眼したら0.8近場もスッキリ
Sを+にしたら近場はさらにスッキリ、しかし遠い所は辛い、当然だけど。
この場合常用めがねはどちらが良いのか?
1、Sを-0.5にして常用、細かい作業専用にSを+の老眼鏡デビュー
2、Sを0にして常用、視力が必要な際にS-0.5を使用。
仕事は鉄骨鳶です、フレームはルディープロジェクトのインナー使用。
クリアーレンズで保護めがねとしての利用を考えていますが
582-7.74Dさん:2006/04/03(月) 21:45:21
メガネ買って失敗しました。
この場合失敗したフレームのレンズだけ取って
新しいフレームを買い、取ったレンズを加工してもらうということは
できないんですか?
583-7.74Dさん:2006/04/03(月) 22:00:11
>>578
パソコンのモニターに問題があるというオチじゃないの?
家電店に行ってパソコンのモニターを見て家のと見比べてみたら?

見比べてみて家電店のパソコンモニターでも見えないようだったら、
OA用のサングラスをかけるとか。
タレックスが今無料貸し出しキャンペーンをやっているから
それを利用してみたら?
584-7.74Dさん:2006/04/03(月) 23:23:03
3プライスとはなんですか?
585-7.74Dさん:2006/04/03(月) 23:42:11
ウィリアム・バロウズやアレン・ギンズバーグの名前を冠した
フレームを作っているブランドはどこでしたっけ?
586名無しじゃね?:2006/04/04(火) 01:25:43
中学生です。
初めて春休み中に眼鏡を買って、
休みがあけたら学校で眼鏡かけたいのだが、
初日の皆の反応が気になって、
からかわれたくないので、
初めて眼鏡をかけるタイミングを教えて欲しいです。
587-7.74Dさん:2006/04/04(火) 01:40:32
眼鏡をかけるのが授業中なのかそれとも常時なのかによると思うが・・・
常にかけてたいなら最初からかけとけ。
最初は何か言われるかもしれんが他人の眼鏡のことなんて気にしないから。
588-7.74Dさん:2006/04/04(火) 01:55:32
メガネ分解して洗ったらネジ失くしちゃったんだけどメガネ用のネジってホームセンターで売ってるの?
それともメガネ屋行かないと買えないの?
589-7.74Dさん:2006/04/04(火) 02:33:18
>>588
joyful で売っていた。
590-7.74Dさん:2006/04/04(火) 07:22:31
昨日眼鏡の鼻の左側にあたるとこがとれてしまいました…
接着剤でつけようとしても上手くいきませんorz
なにかいい方法はありませんか?
今は輪ゴムで耳にしばりつけようとしてますw
今日も大学行かなきゃならないのに
ずり落ちる眼鏡かけてひとりぼっちと思うと…(ToT)
591-7.74Dさん:2006/04/04(火) 07:30:32
>>582
出来るよ〜
俺もやってもらった事あるし
592-7.74Dさん:2006/04/04(火) 09:01:40
めがね3000円で作れるとこ教えてください。渋谷近辺で。
593-7.74Dさん:2006/04/04(火) 10:42:21
>>590
眼鏡屋行って直してもらえよ
594-7.74Dさん:2006/04/04(火) 11:42:04
>>590
その程度だったら取れた部分も一緒に持っていったら無料で直してくれるよ。
595-7.74Dさん:2006/04/04(火) 16:56:43
長年ガラスレンズ愛用者でしたが スペアでつくったプラレンズの眼鏡があまりに
軽くて最近ずっとこっちをかけっぱにしています。
お店の人からは ガラスに比べて熱には気をつけてと言われましたが
鍋料理の蒸気なんかでもかなりやばいんでしょうか?
596556:2006/04/04(火) 17:42:05
>>580
念のため、−5.25Dや−5.50Dも体験してみましたが
逆に見づらくなったので、−5.00Dが完全矯正値だと思います。

近視を弱くして乱視を強くすると余計見えなくなるような気がしますけど
そういうわけじゃないんですかね?

>>583
仕事場のモニタ数台を見てみましたが、見え方は変わらなかったです。

で、気付いたんですがパソコンモニタだけではなくて新聞や本を
読んでいるときも多少はボケていたようです。すみません。

本や新聞を読むときは、大体30cm位の距離で見るので
気にならなかっただけで、PCモニタと同じように50cmくらい
離れて見るとボケて見えました。

つまり、近近メガネは30cmくらいの距離までしかはっきりと
見えないということですね。

50cm先は中距離?
597-7.74Dさん:2006/04/04(火) 18:36:03
すいませんProDesignのメガネが欲しいのですが、神奈川県内で展示がある場所ってあるのでしょうか?
ネットで通販色々調べましたが、ドコにも無かったので普通の眼鏡屋にもないのかなと思いまして。

よろしくお願いします。
598-7.74Dさん:2006/04/04(火) 18:41:16
普通のめがねを伊達めがねにしたいんだけどどうやんの?
599-7.74Dさん:2006/04/04(火) 21:50:55
>>595
物によるけど、お湯につけるとしたら、だいたいが60度から70度くらいまでが限度。
それよりも気をつけないといけないのが急激な温度変化。
お風呂に眼鏡をかけて入ってお風呂の中や出た直後に
水で洗うのなんてもってのほか。

鍋料理の蒸気程度でやられたことは無いなあ。
鍋の上に顔をかぶせて蒸気を浴びているわけでもなく
たんにどこかで食べるか家で作る程度でしょ?
料理店の厨房で作る人なら分からないけど。

>>596
近距離とか中距離と分けて考えるより、
眼鏡を作るときにどういったシチュエーションで使うかを考えて
眼科なり眼鏡屋と相談しながら、眼鏡を使うときのシチュエーションに
あわせて作るのが一番良いよ。
600595:2006/04/04(火) 21:55:35
>599タン さんくす!
そっか、お風呂入る時は外す人なので あとは取りあえず
メシ炊きする際に気をつけます。
601-7.74Dさん:2006/04/04(火) 22:40:33
>>595
俺が一番プラレンズで不便に思うことが熱なんだが、
中でも車内において置けないって事。今までのレンズ全部それでだめにしてる。
「ちょっとだから」でも即ヒビ入るからね夏場は。
運転しなけりゃいいだろうけどそれでも類似する環境(40〜50度以上や直射日光に当てるなど)
は気をつけたほうがいいよ。
日に当たるところに置いておくならせめてケースのふたを開放するとか、タオルで覆うとか。
先日また新調した。ガラスレンズにしようかと本気で考えてる。
602-7.74Dさん:2006/04/04(火) 23:30:59
>588
親切なめがね屋さんへ行けば1000円位で分けてもらえるよ。
603595:2006/04/05(水) 06:36:47
>601
サンクスです。気をつけます。。。
604-7.74Dさん:2006/04/05(水) 07:50:03
サッカーのダービッツが着けてるようなゴーグルみたいな
605-7.74Dさん:2006/04/05(水) 07:56:31
眼科の視力の診断って、いくら位かかりますか?
メガネを買う時は眼科で診てもらった方がいいって聞きましたが、
メガネ屋での検査で十分でしょうか?
606-7.74Dさん:2006/04/05(水) 11:39:45
>>604 レーシングジャケット
607-7.74Dさん :2006/04/05(水) 13:47:03
先日メガネを買いました。それで来週からかけてこうと
思ってるんですが、前髪が目にかかるかかからないかぐらいまで
あるんです。それで前髪をわけた方がよいでしょうか?
スレ違いすいません。
608-7.74Dさん:2006/04/05(水) 13:58:54
前髪で視力ロスしてるよそれ。目にかからないようにカット汁。

ぼや〜っとしていた視界がくっきり!
609-7.74Dさん:2006/04/05(水) 14:12:29
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber15509_d15.jpg

これと同じメガネが欲しいんですが、ブランドと買えるお店を教えてください
610-7.74Dさん:2006/04/05(水) 14:26:47
>>608
視力は両方とも1.5あるので大丈夫です。
つまり伊達です。
今、髪を伸ばしているので切りたくないんです。
それでいきなりメガネして全く無知なので
どういうのがオタクっぽく見えるのかが心配で聞きました。
やっぱりメガネに前髪がかかってるとオタクっぽい
ですかね? 長文スイマセン
611-7.74Dさん:2006/04/05(水) 15:07:16
あまり考えずに テンプルがまっすぐなデザインの眼鏡を買いました。
かけた際 髪の毛のあたりでギュッとしまる感じがあるのですが
ずっとかけてるとこの部分が禿げちゃったりしますか?
それとも眼鏡やの調整が変なんでしょうか?
612-7.74Dさん:2006/04/05(水) 15:24:17
形状記憶合金フレームは、圧迫感がなくてかけ心地がとてもよいと
某メガネショップの広告に書いてあったので興味が出てきました。

形状記憶合金フレームを使っている人がいましたら、使用感を
教えてください。
613-7.74Dさん:2006/04/05(水) 16:43:34
形状記憶合金フレームってフィッティングできないんじゃなかったか?

曲げても元に戻っちゃうしw

だが、デフォルト状態のままでどんな人にもあうように
柔軟な作りになっていて
かけ心地がいいのかもしれんが。
614-7.74Dさん:2006/04/05(水) 17:24:17
液晶ディスプレイに電磁波防止フィルターを買ってきて取り付けようかと思ったのですが、
ふと、電磁波防止のレンズを使っているんだから、必要ないかと思いました。

そこで聞きたいことがあるのですが、電磁波防止メガネというのは、レンズの表面を薄く覆っている
だけなのでしょうか?
例えば、水で洗ったりすると、電磁波防止機能の膜がなくなってしまうということはありますか?
もう長く使っているめがねですので、買い換える必要があるのかと思ったりしています。
615-7.74Dさん:2006/04/05(水) 18:05:49
>>614

そもそも効くのですしょうか?
昔、EフィルターVを最初にみて買ったとき感動しましたが;
あれは、ちゃんとコードがついていてアースしていましたよね。

メガネじゃ金属部分を伝ってこめかみから入りそうですよね!?
金属フレームじゃ意味なさそうだし。
616-7.74Dさん:2006/04/05(水) 18:57:21
>>615
ヒント:詐欺
617-7.74Dさん:2006/04/05(水) 22:29:30
普段はコンタクトなのですが万一に備え今日メガネを作りました。
コンタクトが両目-2.00で、店員が「コンタクトとメガネでは若干見えかたが違うので、コンタクトよりも一段度数を上げた方がいいですよ」
との事だったので、両目-2.25でメガネを作りましたが、掛けてみるとコンタクトよりも見やすい感じでした。
でもメガネとコンタクトの度数に違いがあると視力に影響したりしませんかね?
強いメガネを掛けると視力が落ちるとは良く聞きますし…
アドバイスお願いします。
618-7.74Dさん:2006/04/05(水) 23:21:41
>>615
むしろ除電レンズはメタルフレームでなければ意味が無い。
お察しの通りレンズからフレームへ流れて顔にアースされる仕組み。
セルとかだと除電仕切れず目に入ってしまう(って理屈らしいが俺は知らん)

素直にディスプレイ用のフィルター(高い方)買えよ、と。

>>617
つかメガネ作ってないコンタクト利用者っているのか?どういう神経してるのか・・・
度数はメガネとの差よりも、
>強いメガネを掛けると視力が落ちるとは良く聞きますし…
まさにその通りで、これはCLにも言える事。
むしろ不必要時こまめに外せないコンタクトこそ最大限弱く、若干見づらいくらいにとどめておくべき。
私はコンタクトと同じ度で作ったばかりだけどこれだと夜間運転時遠くが滲んで不便。
あとで度数変更交渉するつもり。でもコンタクトも同じく滲むからどちらも数値どおりの見え方のようです。

ただメガネは近場などを見るときはすぐに外せるので強めでも支障は少ないですし、
あとは使い方次第でしょう。室内常用なら3〜4段階下げるべきかと。
619-7.74Dさん:2006/04/05(水) 23:23:37
セルフレームの眼鏡を地面に落として傷がついてしまいました。
レンズは交換するとして、フレームは修理してもらえるんでしょうか?
620-7.74Dさん:2006/04/05(水) 23:29:23
傷くらいいいじゃないか  セルフレームだもの
621-7.74Dさん:2006/04/05(水) 23:32:14
メガネかけ始めて2週間です。
最近肩こりが激しいくて肩揉んでもらったら全然凝ってないって言われた。
これは眼精疲労?
メガネがあってないのか初メガネなので慣れるまでのメガネ洗礼なのかどっちでしょう。
622-7.74Dさん:2006/04/06(木) 00:51:36
メタルフレームなんだけど、ブラウン(ゴールドに近い)系の色って変じゃないですかね?
623-7.74Dさん:2006/04/06(木) 01:02:19
顔色に馴染むので変ではないが、爺むさい気がしないでもない。
624-7.74Dさん:2006/04/06(木) 01:02:25
レンズの薄型加工(有料)を考えています。
購入から1年たったのですが、加工は可能なのでしょうか?
また、加工をしたら見え方に差はでてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
625-7.74Dさん:2006/04/06(木) 03:57:37
ちょいとスレと趣旨違うかもしれないんですが聞かせてください。
もうずっと前から目が悪いのですが(左0.02右0.5くらい)なぜかはわからないのですが
私は今まで一度も一般的な見えにくいという感じをまったく感じたことがなく、なにか普通の人と体違うのかもしれないと思ってたんです
メガネをかけたほうがよく見えるのは確かなのですが、見えてればかける必要ないのでしょうか?
私の一般的なメガネをかける人のイメージとしては、こう、メガネをはずすと、メガネを探すのにも苦労するようなイメージがあるので…
そんなことはないのでしょうか?まあ、かけたくなかったら時々はずしても問題ないという人もかけたりするんですか?
もう、長いことこの「だいたいみえて生活困らない視力」になれてしまったので、メガネか痛いんですがピンとこないんです。
アドバイスお願いします。
626-7.74Dさん:2006/04/06(木) 03:58:35
か痛い 訂正

買いたい

失礼しました。
627-7.74Dさん:2006/04/06(木) 04:53:52
ソフトレンズの端が欠けてるんだけど着けてても違和感無ければ
目を怪我したりしませんか??
628-7.74Dさん:2006/04/06(木) 05:58:02
ゴールド系の場合、
光りを消してあるような、曇ったゴールドなら
まだましだよね。
メタルって基本的にジジイババア臭くなるよ
かといって、
本物のジジイのセルはかなりおかしい
本物のジジイはメタルの方がよいだろう
629-7.74Dさん:2006/04/06(木) 06:31:56
レンズを止める糸が外れてしまいました。今日メガネスーパーへ行って修理してもらおうと考えているのですが金額は無料で修理してもらえるんですか?
630-7.74Dさん:2006/04/06(木) 08:57:06
お店から眼鏡とレンズが入ってた袋を受け取りました。

S−1.25 C−0.25 と書かれたものと

S−1.00 C−0.75
S−1.75 C+0.75
φ75 T1.8
と、書かれた袋と2枚あります。

後者の方の袋のデータの見方が分かりません。
分かる方、教えていただけないでしょうか。
631-7.74Dさん:2006/04/06(木) 11:37:17
眼鏡を新しく作ったら少し合わないようです

調べたらPDが1ミリ大きいようなのですが
PDの変更は、レンズの交換とフレームの交換のどちらですか?
両方変えるのですか?
632-7.74Dさん:2006/04/06(木) 11:40:22
ちゃんとした眼鏡を買いたいと思い、お店を探しています。
しかし家の近くでは安売り店を除くと、眼鏡も扱う時計店しか見つかりません。
時計店は時計が本職だと思うのですが、そう言うところで作ってもいい眼鏡は作れるでしょうか?
眼鏡専門店を探したほうがいいですか?
633-7.74Dさん:2006/04/06(木) 13:39:21
PDがずれている、っていう書き込みが結構あるけど、どこで測ってるの?
購入店以外なら、そこで聞いてみないの?
634-7.74Dさん:2006/04/06(木) 16:43:33
>>630
S−1.00 C−0.75
S−1.75 C+0.75
どっちかの横に*みたいな印が付いていないかい?
印が付いている方が貴方のレンズのデータだよ
635-7.74Dさん:2006/04/06(木) 18:14:45
S-1.00 C-0.75もS-1.75 C+0.75同じ度数
昔は乱視が内面か外面かで使い分けてたらしいですが、
通常はSとCで同じ+か−にする。
ミックスのときは、Cを−。
ときどき、古い眼科の処方箋でS+C−ってのが来るね。
636-7.74Dさん:2006/04/06(木) 23:03:51
メガネに携わってない人間がPDがズレていると発見できるのが不思議だ。
それによっぽど強い度数じゃなければ1ミリのズレなんか見え方にほとんど影響はない。
637-7.74Dさん:2006/04/06(木) 23:12:37
たまに明らかにメガネ屋じゃない間違った知識でさも知ってるかのように誤解を振りまく発言してるヤツいるな。
638-7.74Dさん:2006/04/06(木) 23:43:52
眼科で眼鏡処方箋の交付を受けたいと思っていますが、診療代などはどれくらいかかるものなのでしょうか?
639-7.74Dさん:2006/04/07(金) 00:43:20
私も今まであんまり気にならんかったけど
新しい目がねが見え方がすごく疲れると思って、買った紙を見てみたら
PD58,5だったのが、59になってた。
このせいかなー?とか思ったよ。
前のレンズで新しい目がねを作らないのは、PDがずれるから、みたいな
理由もあるように、PDって何気に大事なのかなー?
640-7.74Dさん:2006/04/07(金) 01:23:28
明日、眼鏡買いに行くんですがどのような物がオススメですか?
641-7.74Dさん:2006/04/07(金) 04:49:55
オサレな眼鏡が欲しい。
視力は1.0はあるから(学校の適当検査だけど)
だてめがねってやつになるんだけど、

店で店員になんていえばいいか分からない
今までメガネと無縁な生活してたし店入るのも不安w

フレームくれ って言えばいいのかどうなのか
642-7.74Dさん:2006/04/07(金) 04:56:36
おされな目がねだったらそこらにうってるほうがおおくねえ?
643-7.74Dさん:2006/04/07(金) 05:16:37
>>642
オサレ「な」じゃなくて
オサレ「で」かな。
奇抜なのじゃなくてフツーのがいいのさ!
644631:2006/04/07(金) 08:49:46
誰か教えてちょーだい

>>633
両方がこっちが正しいと言ったらどうするの?

>>636
前の眼鏡と新しい眼鏡のデータに書いてあった

645-7.74Dさん:2006/04/07(金) 09:18:02
>644
>前の眼鏡と新しい眼鏡のデータに書いてあった
出来たメガネが計測より1mm広いのかと思っていたよ。
何歳か知らんが、成長したんじゃないのか?
あと、データを持っているのなら全部書いてくり。
えろい人が色々教えてくれるから。
646-7.74Dさん:2006/04/07(金) 10:12:20
>>639
 そんな片眼0.25mmの誤差なんて牛乳瓶の底を3枚重ねたくらいの
超のつくド近眼でもなければ眼に影響しねーっつーの。両眼0.5mmの
PD測定値違いなんてフツーにある。それにそのなんだ、PDメーター
の測定精度のことをなぜ誰も言わん。あー、素人さんにそんなこと言っ
てもしょうがないか・・・。



 だいたいPDが何ミリ違うとか騒いでいるが、真に問題なのはそのPD
ズレによって余計なプリズムがどれだけ、どの方向に入るかということな
のだよ。

 レンズの度数とズレの方向によっては20mm以上PDが違ってもま
ったく問題がない場合もある。眼に影響するプリズムが少ないからだ。
まあ極端な例だがな。

 あー、プリズムってね、斜位(≒斜視、と言っても差し支えねーだろ)
があって眼の向きがおかしい人に入れる度数と考えて。そんで、レンズ
の中心が瞳孔の位置からズレると、そのプリズムってのを入れた状態に
なっちまうんだな。そして同じズレでもプリズム量は度数が強いほど多い。

 ちなみに余計なプリズムが入ると、寄り眼とかロンパリとかない正常な
人間に寄り眼・ロンパリ状態を強制してしまう。いつも寄り眼やロンパリ
状態だとスゲー疲れるだろ? そもそもロンパリ状態にしようとしても出
来ないわな。その出来ないことを眼にやらせようとしてしまうわけだ。



 なんつーかさー、斜位(今までの経験では斜位のない人はごくまれ)を
きちんと測らないでPD誤差もクソもないもんだ。蛇足・・・。
647-7.74Dさん:2006/04/07(金) 10:31:46
両方とも最近作ったから、成長とかはないと思う
四捨五入でもして、新しいのは前のより1ミリ大きくしたのじゃない?

数値で違うのはPDが新しいのが1ミリ大きい
新しい方がフレームサイズが1ミリ大きいから
作ったときに疑問に思わなかったけど、PDが増えたこととは関係ないよね?

質問は
新しく作り直そうと思っているのだけど
レンズとフレームを両方交換したら(同一商品に)
前のと同じになるのと思う(当然か?)

フレームを流用して、レンズの交換だけか
(フレームのサイズはPDの変化に関係しないのか?)

レンズとフレームサイズも変更する必要があるのか
(PDを変えたら、フレームサイズも変更する必要があるのか?)
648-7.74Dさん:2006/04/07(金) 11:47:53
3プライス系のメガネやさんに行くと
良く裏からチュイーンって音がしてくるんですが
あれってレンズ切ってる音なんですか?
レンズってフレーム選ぶと
店員さんがミシンにむかうようにレンズを切るのか
それとも機械が自動的に切ってくれるのかどっちですか?
たくさんフレームの種類があるのに
どうしてるのかなといつも疑問で。
649-7.74Dさん:2006/04/07(金) 14:00:19
質問させてください
メガネの度があわなくなったのでレンズを変えようと思うのですが、
通常どれくらいの費用がかかるんでしょうか?フレームはそのままです
また、どれぐらいの時間がかかるんでしょうか?
店にしばらく預けるとなると使えなくなるので困ります
650-7.74Dさん:2006/04/07(金) 15:29:48
視力がどんなもんなのかわかんないと何とも言えないよ・・・
651-7.74Dさん:2006/04/07(金) 15:52:01
両目-3.00D
652-7.74Dさん:2006/04/07(金) 18:08:55
皆さんの意見聞かせてください。
事務職なんですが、会社に赤いセルフレームの眼鏡をしていくのは非常識でしょうか?光浦靖子さんみたいな感じの眼鏡です。
くだらない質問だと思いますが宜しくお願いします。
653-7.74Dさん:2006/04/07(金) 18:16:51
>652
事務職だが、前の職場にたまーに赤のセルフレームかけてくる人いたよ。
その人自身が個性強い人だったのもあるけど 非常識という範疇では
なかった感じだなぁ。
よほどオカタイ職場じゃなければ 似合ってればいいんじゃないの?
654-7.74Dさん:2006/04/07(金) 20:08:04
28歳女で赤セルっておかしいですか?
茶色のセルにしておいたほうがいいですか?
655-7.74Dさん:2006/04/07(金) 21:06:19
美人なら萌える。ブスなら「何この勘違い女。」
似合ってりゃOK
656-7.74Dさん:2006/04/07(金) 22:11:48
韓国や中国産メガネ・レンズは避けたいのですが
3プラ以外のところでも使われちゃってるんでしょうか
やすいならわかるんですが
中途半端の価格だとどっちか不安です
657-7.74Dさん:2006/04/07(金) 22:40:51
>>648
切ったり研磨したりしてる音。
最近は自動のが多いね。
3プラなら自動でしょ。
658-7.74Dさん:2006/04/08(土) 01:58:42
ブランドの眼鏡ってどこで買えるの?(´・ω・`)
659-7.74Dさん:2006/04/08(土) 07:51:10
韓国産レンズってあまりよくないんですか?
660-7.74Dさん:2006/04/08(土) 08:23:03
>>654
赤といってもいろんな赤があるからなあ。
少し透明感のある赤は個人的に好きだけど。
661-7.74Dさん:2006/04/08(土) 09:19:22
メガネの軸度って レンズ入れた後だともう変更できませんか?

あと、セルフレームって 一度レンズ入れると 入れ替えできませんか?
662-7.74Dさん:2006/04/08(土) 10:33:28
>>661
軸度変更はほとんど絶望。セル枠のレンズ交換は何回でも出来る。
賞味期限が過ぎて古く硬くなったモノは難しいがな。
663-7.74Dさん:2006/04/08(土) 13:06:53
ちょっと質問します。
今年から社会人になったんですが、黒ぶちのメガネってあんまよくないですかね?
身だしなみとして・・・

664-7.74Dさん:2006/04/08(土) 13:58:29
別に
665-7.74Dさん:2006/04/08(土) 14:02:44
>662
サンクス!
レンズ入れ替えお願いに逝ってみまつ。
666-7.74Dさん:2006/04/08(土) 14:08:55
先日 初めてコンタクトにしたんですが、
左目だけ違和感があります。最初はこんなもんかな
と思っていたんですが、やっぱり違和感。

左目だけ乱視用のコンタクトなんですが、
左と右でベースカーブが違っていて、
このせいで違和感があるんじゃないかと
思っています。

BC/DIA 左8.5/14.5,右9.0/14.2

この差は問題ないんでしょうか?
また、同じに出来ない理由はラインナップが
ないからなんでしょうか??

眼科休みなんで教えてください。
667666:2006/04/08(土) 14:30:41
ごめんなさい、メガネのスレでしたね。
668-7.74Dさん:2006/04/08(土) 16:05:42
度数を若干弱めのレンズにしておけば、目がそれに慣れて
視力が回復するというのは本当ですか?
669-7.74Dさん:2006/04/08(土) 16:17:23
          /^l                    /^l
          /  |                /  |
         /                 ./
     +  /                     /
        / +  +            /
        4 ̄ ̄ ̄ ̄`l  l´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ/ +
        |  / / //|ー‐| /  .//  | +
      + .|  / / // |   |/   //  |    
        `ー――‐‐'   `ー―――'     これが眼鏡クオリティー
670-7.74Dさん:2006/04/08(土) 17:46:14
フレームの色変えれるとこないかな?
めっきとかで。
671-7.74Dさん:2006/04/08(土) 18:50:38
>668
ガセ
>670
修理専門会社で、やってもらったことがあるけど、
イメージ通りではなかった。
672-7.74Dさん:2006/04/08(土) 20:18:02
>>671
いやいや、ガセとも言い切れんかも。

http://eye-training.info/shikumi.html

水晶体を薄くするために必要な調節力が弱ってしまっているだけなら
十分に視力回復が望めるみたいだよ。
673-7.74Dさん:2006/04/08(土) 23:50:40
初カキコです。
ジャポニズムのN-419-04赤色の物が欲しいのですが、なかなか置いてあるお店が
ありません><
自分の欲しい眼鏡を探す時って皆さんはどうやって探しているのでしょうか?
674-7.74Dさん:2006/04/08(土) 23:53:09
ネットで取扱店探して、店に電話して在庫あるか聞いて見れば?俺はそうしてる。
675-7.74Dさん:2006/04/09(日) 00:10:22
>672
そこのQ&Aより

Q.遠視にも効果はありますか
「遠視」を「近視の反対で遠くのものがよく見える眼」と思われている方が多いようですが、
それは誤りです。遠視の人は、遠いところも近いところも、 ピント調節をしないとはっきり見ることができません。
遠視にも、近視と同じように調節性のもの(屈折性遠視)と軸性のもの(軸性遠視)があり、
このうち調節性のものには近視眼同様、 アイ・トレーニングは効果があります。

漏れ馬鹿だから理解できない〜(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


676673:2006/04/09(日) 00:28:07
<674
有難うございました^^
何件か見つかったので明日電話で聞いてみます。
まぁ・・・取扱かってるお店が他県ばっかりだったので取り寄せれればの話ですが・・・
多分無理だろうなぁ・・・OTL
677-7.74Dさん:2006/04/09(日) 01:54:13
安い千円メガネのフレームが気に入っていて、メガネ屋で普通のレンズと取り替えたいのですが、
そういうのって可能ですか?
678-7.74Dさん:2006/04/09(日) 02:54:36
>>677
やってやれなくもないけど、正直やりたくないし勧めたくない

やりたくない理由 材質がチャチで枠入れ中に壊れる確率高い
勧めたくない理由 安いのは耐久性低くて実用向きじゃない

上の理由を吟味した上でNC、NRを納得出来ればやってくれるかも?
679-7.74Dさん:2006/04/09(日) 03:02:08
私も目がねやさんにあるフレームより
そこらで安く売ってるセルのだてめがねの方が
似合うんだよね
だから今度頼んでみようかなぁ。
680-7.74Dさん:2006/04/09(日) 03:56:32
★緊急相談★
昨日親戚のおばが壊れかけた老眼鏡のフレームを直そうと一人で眼鏡屋に
行き、まんまと新しく作らされて帰って来たのですが、、、、、、
…高いんです。
…価格が。
フレーム代が¥52500も…。
銀座とか、高めの場所・店でならまだ判るんですが、普通の庶民的な商店街の中。
しかも、オバは半身不随で車椅子。70才。家族は無く、
公立のホームに住んでいます年金暮らし、ってすぐ判ります。
決して認知症ではありませんが人が良いので断れずに契約して
しまったようなんです。
次の日(8日の土曜日)にこちらが気付き、早速M眼鏡店にデンワしました。
店主(らしき人)は物慣れた様子で『もう加工に出したので返金は無理。
フレーム代はイイがレンズ代(¥23100)は払ってくれ』
の一点張りで、話になりませんでした。
どうも最初からレンズ代だけを狙って販売している節があります。
★クーリングオフ制度は無理みたいです(訪問販売じゃ無いので)。
★まだ、料金は全く支払っていません。注文書の控えだけあります。
以上の条件で、全額支払わなくても、大丈夫でしょうか?

同じ様なトラブルに逢った人、いませんか?
又、業者の方のアドバイスも知りたいです。

ちなみに、控えには
【フレーム】27991 RE‐4146 B #53
とあります。
どんなにググっても、メーカーと正価がわかりませんでした。

助けて下さい。
又は、スレ違いなら誘導お願いします。
よろしくお願いします。m(__)m
681-7.74Dさん:2006/04/09(日) 04:34:10
メガネを買うときの仮枠での装用テストに関して質問です。

装用テストはレンズの度数を決めてから10〜15分位、
仮枠をかけて様子を見るという事だと調べて分かったのですが
度数合わせ(検眼?)の最中のことも装用テストの一部に入るのでしょうか?
または、そのような考え方は可能でしょうか。

それとも、度数合わせと装用テストは全くの別ものという事で宜しいでしょうか?

682-7.74Dさん:2006/04/09(日) 06:02:06
>>680
難しいですね、店員からどんな説明を受けたか、事細かく聞き出し、商品(フレーム・レンズ)について
事実と異なる説明があったかや、帰ろうとしたのに無理やり引き止められた、なんてことは無かったか、
その辺りを確認して消費者センターへ相談へ相談して下さい。
誤認(不実告知)や退去妨害があれば、消費者契約法で取消し出来ます。

取り合えず商品の引き取りと、代金の支払いは保留して下さい。
683-7.74Dさん:2006/04/09(日) 06:08:21
>>680
それは悪徳商法。
キャンセルだから一円も払う必要なし。レンズの仕入れ値は1000円以下。¥23100はボッタクリ。

【出張】アイアイってどうよ?【販売】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1058366092/


めがねのクラモト@ご自宅までお伺いします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1015060764/


【ボロ儲け】メガネレンズの真実【仕入れ350円!?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1105119213/

激安めがね店のまとめ関東編
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1095780345/
684-7.74Dさん:2006/04/09(日) 06:55:30
>>680
代金払ってないならOKだよ。
あとは受け取りに行かない、払いに行かない。
キャンセルをつたえてそれで問題無し。
685680:2006/04/09(日) 07:59:08

>>680です。皆さんの励ましのレスに感謝です!でも、

☆むかつく客、感じの悪い客に一言☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1077087280/

の188-195レスを読んでマジでもうダメポかと思っていました。

私には、おばにもスキがあったのかもしれないと思います。
しかし、公立のホームに住んでいると明らかに判っている人に
(その店とホームは100m位の距離)当たり前のように総額¥80000以上
もの眼鏡を売る店主に怒りを感じずにはいられない
んです。

このままにしても、いいものか…?
法的に訴えられたりする事は無いのか…?
勿論相手はおばの住所を知っています。

全く、こういうトラブルは初めてなので…。
686-7.74Dさん:2006/04/09(日) 08:02:41
>>680 認知症じゃないって事は自分の意思でOKしたんだろ?常識的に、今更高いからキャンセルってのはDQN。
そのレンズがそのフレームの形状にカットされてオーダーされた物でなければフレーム選びなおして
もっと安いフレームに入れ直してもらいなよ。

ま、最初は今日にでもメガネ屋に一緒に行って>>682が言うようによく話し聞いてみる事だね。
で、可能であれば違う枠に入れてもらいなよ。

>>683 23000円のレンズが1000円以下な訳無いだろ?全部のレンズが同じ仕入れ値だったら
儲かってしょうがないよ。10万のテレビと30万のテレビの仕入れ値が同じだとおもってんのか?
687686:2006/04/09(日) 08:07:37
もうひとつ
その位の年齢の人に23000円のレンズってのはむしろ安いほうだよ。そういうやり方でレンズだけ
売るつもりって言うのは考えにくい。車椅子の人って自由に動かせるのって目と手ぐらいでしょ?
一日テレビ見たり新聞見たり、見ることが雄一の楽しみみたいなもんだから
かけ易いメガネをって親切心から良いめがねを薦める事もある。

俺には悪徳には見えないけど・・・
688680:2006/04/09(日) 08:44:44
>>686-687さん。ひょっとして、業者サイドの方ですか?
そうであればフレームの正価を教えて頂けないでしょうか。
レンズ代金は個人商店なのですから、まあまあ妥当な価格かなと思っています。
ただ、フレーム代が余りにも…

あと、問い合わせの電話をした時の店主の応対がいかにももの慣れた様子で
流暢に対応していたので、おかしいな?と思いました。
善意でフレームを選んでくれたのなら、私に何故そのフレームを選んだのかを説明しようとするんじゃないかと思うんですが…?
689-7.74Dさん:2006/04/09(日) 08:55:11
>680
レンズ名は書いてなかったのか?
特注レンズはメーカーに注文して、10分〜30分たったらキャンセル出来ない。
5日とか、かかるモノなのに、色の変更すら出来ない。
最終的には眼鏡屋が泣くことが多い。

690-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:01:23
>680
良くある話だけど、
眼鏡無くして買いに来たが見つかったからキャンセルとか良くある。
キャンセル代請求したいけど眼鏡屋が結局かぶるよ。
だから、キャンセルつたえて眼鏡屋にかぶってもらえ。
691-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:10:43
>>688
別にフレーム代も妥当だと思われ。
1万のフレームを5万で売ってたらダメだろうけど
5万のフレームなんじゃねえの?
金の厚張とかブランドチタンとか宝石入りとか鼈甲使ってるとか、
まあ売る側はそこいらを説明して売ってるハズ。
「もっと安いの下さい」とか言わないとこうなるんだ。
もしくは最後に「高いので買えません」とか言わないと。
692-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:15:24
>688
善意でフレーム選ばないよ。
商売で選ぶ。少しでも高いの売りたいと思うのは自然。
高いのすすめて買えそうかどうか反応を見る。
最初にハッキリと予算伝えるのも手だけど。
693-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:25:16
建前上、フレームに定価は無い
694-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:26:42
>>688
問い合わせへの対応が手馴れた様子だから悪徳という推測は無理がある。
長年客商売をしていればどうしても物慣れた口調にはなる。
個人商店なら全て自分の責任だから尚更。

良心的だとまでは言わないが悪質な店だとは思えない。
695>>688:2006/04/09(日) 09:34:52
何か自分、粘着厨?orz…他に質問のある人、スマソ。
又、レスくれた人にも。なんともハッキリしない話ですみません…。
私もおばの話と店主の方の電話での対応でしか判断がつかず、弱っている所です。
フレームの詳細と正価が判れば、まだマシなんですが…。
(品番は>>860です。どなたか知っていれば情報お願いしますm(__)m。)

今から仕事なのでしばらく落ちますが、夜に又相談に来るつもりです。
696-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:34:56
というより
世の中定価のあるもののほうが例外。
697-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:40:27
ごめんなさい!誤爆しました。

>詳細は>>860・・・・マチガイ

詳細は>>680・・・・正しい
698-7.74Dさん:2006/04/09(日) 09:57:37
最近スペアでメガネを作りましたが 今後は適当に気分で2つのメガネを
使い分けようと思います。スペアのメガネはメインと同じ度数で作ってもら
いましたが メインが国内メーカー片面非球面ガラスレンズ(1.9)、スペアが
別の国内メーカー片面非球面プラレンズ(1.74)です。
見え方はほぼ同じと感じていますが数日毎にかけかえると目に負担が生じたり
するもんでしょうか?
699-7.74Dさん:2006/04/09(日) 10:27:31
厨房なんですが、学校でする視力検査のA・B・C・Dでいうと、
どのくらいがめがねをかける目安になるんですか?
700-7.74Dさん:2006/04/09(日) 10:42:41
>>699
早い人はBくらいから掛けるけどC〜Dくらいが普通かなって思う。
701-7.74Dさん:2006/04/09(日) 11:15:39
>680
システマックスのレヴィヨンだな。
参考上代税抜き50000円、つまり割引き無し。
結構オサレなフレーム。
高いとは思うが、ありえないこともない。
702-7.74Dさん:2006/04/09(日) 11:55:11
てか、なんで最初に予算を伝えないのか意味不明
なんで悪徳商法と決めつけるのか根拠不明
年金暮らしってすぐ分かるって札でもつけてるのだろうか?
703-7.74Dさん:2006/04/09(日) 12:22:37
こういうクレームは、自分がどれだけDQNになれるかが大事。

ま、店にとってはいい迷惑なんで素直に買っとけ。
704-7.74Dさん:2006/04/09(日) 13:10:32
逆に、フレームを値引きしない店なのに、23100円で特注のレンズってのが何か気になる。
1.50非球面かな?
705-7.74Dさん:2006/04/09(日) 13:34:24
専用スレもなく、HOYAのスレも書き込みづらい雰囲気なので、こちらで質問したいのですが、
knect  という物が気になっています。( http://knect.soga-net.com/ )
専用のスレが無いし、検索してもあまり出てこないので、知名度は低そうです。。
どなたか購入された方が居れば、感想を聞かせてもらえませんか?
706-7.74Dさん:2006/04/09(日) 14:26:22
俺は視力検査すると両目とも1.2になります。(メガネ使用)
ただしこれは、多少ぼやけて見える部分も含めての数字です。

ぼやけずにはっきりと見えるのは0.1のところまでです。

俺の本当の視力は1.2?
それとも0.1?

どっちが正しいのでしょうか?
707-7.74Dさん:2006/04/09(日) 14:35:06
0.2から1.2までぼやけて見えるなんてありえないだろ
708-7.74Dさん:2006/04/09(日) 14:37:56
老人のカネを騙しとるオレオレ詐欺=アイアイ、クラモト

【出張】アイアイってどうよ?【販売】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1058366092/


めがねのクラモト@ご自宅までお伺いします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1015060764/
709-7.74Dさん:2006/04/09(日) 16:10:37
>>698
ぜんぜん問題ない。
俺の場合は2本を気分で掛けかえるようになってから
度の進み方がめっきり遅くなった。
まあ偶然かもしれんが少なくとも目に悪くはない。
今は3本で回しているが快適だよ。
710-7.74Dさん:2006/04/09(日) 16:30:43
個人店だとフレームは定価でレンズ半額という所が結構有るかな
711-7.74Dさん:2006/04/09(日) 16:36:04
>>706
俺は−5.00Dのメガネをかけると、1.5まで全くぼやけずに
くっきりと見えるけど、−4.50Dのメガネをかけると
1.5の部分が識別できるもののくっきり感はなくなる。
(ぼやけた感じ)

で、このぼやけは0.2くらいまで感じる。
なんていうか、場所に関係なく全体的にぼんやりとした感じになる。

どちらのメガネでも1.5を識別できるので、視力はどちらとも
1.5ということになってしまうが、実際の見え方は天と地ほど
違うといってもいいくらい。

ボケていても何とか1.5が見えるってのと、はっきりくっきりと
1.5が見えているというのでは全然違うよね。

私見だが、「ぼけていても何とか1.5が見える」のを
1.5と判断するのはおかしいと思う。
712-7.74Dさん:2006/04/09(日) 17:44:38
めがねケースの底に入ってる布ってなんですか?
あれでめがねを拭けってことですか?
713-7.74Dさん:2006/04/09(日) 18:08:40
>>711
どうしても現在の視力測定の方法が気に入らないのなら、
意思表示の出来ない幼児や障害者の視力を測定する方法なんだけど
縞模様を見ると眼振を起こす現象を利用する視力検査の方法があるから、
それをやってみたらどうでしょ?

ついでに書くと視力検査と言ってもCのマークの切れ目を見る方法、
Eのマークの切れ目を見る方法、ひらがなを読む方法、
同じ1.0と判定されても厳密に言えば意味合いは違うから。
視力検査をするときそこまで気にする人はいないと思うけど。

気にしすぎると、疲れるよ。

>>706
眼鏡屋で視力検査をしただけなのなら、
近視以外の病気(白内障や網膜色素変性症など)を併発している可能性があるので
眼科に行き検査をすることをお勧めします。
こういう病気は早めに対処したほうが良いよ。
今のところ治療法がない網膜色素変性症だって、
病気の進行を遅らせることは出来るから。
714-7.74Dさん:2006/04/09(日) 18:08:53
715-7.74Dさん:2006/04/09(日) 18:10:04
乾拭きはダメだろうね・・・
底に敷いて保護するだけだろうね
ティッシュでいいろう
716712:2006/04/09(日) 18:27:16
> 底に敷いて保護するだけだろうね
やっぱそうですよね。どうもでした。
717-7.74Dさん:2006/04/09(日) 18:37:36
>>712
ほこりをきちんと取り払った後に、油分をふき取るための物。
もう少し大きめなのを買って使ったほうが拭きやすいと思うから
大きめなのを買ったほうがいいと思うけど。

ていうか、眼鏡ケースの内側は布みたいなのを貼りつけてあって
保護するように元々なっていない?
1万円切るような安物しか扱っていない眼鏡屋で渡された眼鏡ケースや
100円ショップで買った眼鏡ケースなら、内側もプラスチックかもしれないけど。
そうだったら保護用にしておけばいいと思うよ。

眼鏡を拭くのはほこりを落としてから。
乾拭きすると傷が入るからやったら駄目だよ。
安物のレンズだと特に傷が入りやすい。
718-7.74Dさん:2006/04/09(日) 18:46:04
>709タン
サンクスでつ!
719-7.74Dさん:2006/04/09(日) 19:40:55
>>711
現実問題、視力検査なんてそんなもの。
実際視力検査が必要な場面て一般的に運転免許が代表だろ。
その運転免許だが、普通免許は0.7でクリアするが、
ボケて見えようがハッキリ見えようが関係ない。
ボケるから「見えません」と言って不合格になるようなバカもいないしね。
そもそも見えると言うよりも輪の切れ目が識別できるかどうかなのだよ。
ボケていてもいいんだよ。
ついでに言うが
-5.0Dでクッキリ1.5
-4.5Dでボケた1.5でどっちも1.5なら、
-5.0Dの方はボケた2.0とかにならないか?

おなじ1.5でもと言ってるが片や2.0なのではとも言える。
720712:2006/04/09(日) 20:02:32
>>717
くわしく書いてもらってどうもです。
長年これでめがね拭いていいのか疑問でした。
まあめがね拭きは別にもってるので今までどおり保護用に敷いとくことにします。
721-7.74Dさん:2006/04/09(日) 20:52:21
>>719
ちょ、俺なんてボケていても1.5が見えてしまったもんだから
処方箋には今よりも2段階低い度数が記入されてしまったぞ。

度が強すぎるとよくないと説得されてしまったし。
722686:2006/04/09(日) 20:52:36
>>680  業者っていうか販売店の者です。レンズのみ売るつもりならフレーム1万の売って
7万のレンズ入れるでしょ。レンズがカットされてなくてオーダーした物だったらまだ間に合う。
加工される前にフレームだけ他のものに変えてもらって下さい。

レンズはなんて書いてあったの?
723-7.74Dさん:2006/04/09(日) 21:13:50
久しぶりに眼鏡の処方箋を作ってもらったが、
眼底検査などの検査もして3割負担で2380円だった
眼科で処方箋を作るといくらになるかという質問が定期的に
あるみたいだから参考に書いておくよ
724-7.74Dさん:2006/04/09(日) 22:00:10
いつもはコンタクトだけど家の中くらいは眼鏡にしようと思って、今日メガネ作りに行ってきました。
コンタクトは外して行き眼鏡屋で視力測ってもらったら、いつものコンタクトの度数は-2.75Dなんだけどオートレフで測ったらー5.75Dってでて視力検査が30分以上かかりました。
コンタクトで普通に見えてるけど眼鏡だとこのくらい度数が強くないといけないのかなぁ?
725-7.74Dさん:2006/04/09(日) 22:21:13
>724
それは変だと思うが
726-7.74Dさん:2006/04/09(日) 22:23:19
一度、コンタクトをしたまま視力を測ってみたら?
727724:2006/04/09(日) 22:35:45
>>725
でもオートレフから印刷された紙にそう書いてありました。
>>726
最近、眼科で度数が-2.75Dのコンタクトして測った視力は1.0でした。裸眼は0.1以下でしたが…

眼鏡の度数はコンタクトよりかなり強い方がいいのかなぁ。
728-7.74Dさん:2006/04/09(日) 22:58:06
>>727
オートレフって、強めに出やすいんですよ。
>いつものコンタクトの度数は-2.75Dなんだけどオートレフで測ったらー5.75Dってでて
だから、
>視力検査が30分以上かかりました。
ではないのかな?
コンタクトの度数を、そのメガネ屋が・・・
知っていたなら、「そんなはずはない」と、慎重に調べ、
知らないで測ったなら、オートレフの数字と実測定の状態のギャップに慎重な測定。
どちらにしても、時間がかかったとして不思議ではない。

結果、どのくらいの度数のメガネになりましたか?
コンタクトで−2.75なら、メガネでも−3.00以内だと思われますが・・・
729-7.74Dさん:2006/04/09(日) 23:03:47
ARはあてにならん。
730-7.74Dさん:2006/04/09(日) 23:40:21
質問なんですが、
私はコンタクトの度数が右ー3、50 左ー3,25なんだけど、
この間買った目がねの度数を聞いたら、右ー4,00左ー3,75なんですよ。
やけに遠くがはっきり見えるし、なんか疲れるなあと思ったんだけど
これって強すぎじゃないですか??
ライブとか、舞台とか観る時のためだけに、このままにしておくか、
それとも、もっと度数を低くして普段使うか迷ってるけど
2,0くらいまで見えてそうで怖いね・・・。

やはり、1、2くらいの外出用
と、家用で0.8くらいの二つ持ってるのがいいんですか?
731-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:26:16
-2.75Dとかの数字ってどういう意味なんか分からんが(数字がマイナスに大きい方が目が悪いんだよね?!)
俺もコンタクトの数字より眼鏡の数字の方がマイナスに大きい数字だったから
店員に聞いたら
「コンタクトと眼鏡では目とレンズの距離が違うので数字も違いますよ」
って言ってた。
732-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:28:30
フレームの色を変えてくれる店知らんですか?
普通の量販店では無理ですか?
733-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:45:31
便乗して質問させて頂きますが、メガネとコンタクトで全く同じ度数で作ったらメガネの方が若干見づらい感じなんですか?
メガネ・コンタクトのレンズの度数というのは実際に装着した状態(目とレンズとの距離を計算した上での)度数なのか、何も考えずにレンズ自体の度数を表すのかがちょっと分からなくて…
734-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:50:00
メガネを作る時、視力表でいくつ見えるところで設定してますか?
僕は1.0を勧められたんですけど・・・。
帰宅後、強すぎたかなとちょっと後悔。
735-7.74Dさん:2006/04/10(月) 00:54:57
0.7〜1.0
736727:2006/04/10(月) 00:55:31
>>728
眼鏡屋ではコンタクトの度数を言いました。かなり時間かけて検査したから、728さんの言ってる通りくらいの度数になってると思うんだけど、今日は聞きそびれたので11日(火)に受け取りに行った時に聞くのでまた報告します。
737680、685、688、695、697。:2006/04/10(月) 01:39:47
どうも、>>680、685、688、695、697です。亀レスですが、レスを頂いた
682 683 684 686-687 689 690 690 691 692
693 694 701 702 703 704 708 710 722 
諸氏の親切なアドバイスに感謝です。有難うございます。

@ええと、明日にも××区の消費者センターに問い合わせてみる事にしました。
(土日休みだったので。)
Aそれからおばの話をもう一度よく聞いてみます。
Bその上でM眼鏡店にいって、注文済みのレンズを違うフレームにチェンジして
もらえるかどうかを聞いてみたいと思っています。(フレームが大きめならば、
少し小さめのフレームに出来るんじゃないかと勝手に思っているのですが…?)

ともあれ諸氏のレスがとても参考になりました!
『バックれる』意志は全く無いので、何とか上手く納まる様努力してみるつもりです。
なにか進展があり次第、又報告します。
738-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:02:41
>>730
正確に言うと強すぎとまでは言わない。眼鏡の出せる性能に人側の処理が追いついてない。
明らかに近くが見えないとかなら別だが。使う気が無ければ弱くしてもらえ。

>>731,733
目が悪いとは言わない。「悪い」とは度数入れても視力(1.0とか)が出ないのを言う。
出りゃ充分健康。数字はD(ディオプター)の事で裸眼でピントが合うのが1mなら1Dとなる。
-2.75Dなら36cmまでピントが合うと判る。直接装用するコンタクトと違って眼鏡の場合は
レンズまで12mm距離あるので減衰が発生するので同じ度数だと1〜2割視力が弱くなる。

>>732
修理専門のメーカーに送って再メッキでもしてもらえば?

>>734
大体1.0〜1.2が殆どだが、目が性能出せて人間が追いつけるなら可能な限り出すのがセオリー。
出さなきゃ人間はその部分は要らないと判断して「切る」ようになる。
学生時代陸上部だった人でも10年何もやらなけりゃ普通の人以下になるのと理屈は同じ。
739-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:05:49
>>734
自分は視力弱いし、常に使用してるから0.8くらいにしてもらった。
それ以上上げると眼が更に疲れて気分悪くなりそうだし。

あまりに疲れるようだったら、また眼鏡屋さんに言うと良いよ。
740-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:14:45
友達なんかも1,0くらいにしてるって言うけど1,0じゃ
夜とか何かのイベントの時とか
芸能人の顔とかみえなくない?? 本当目が悪いってうつだよねー
741-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:24:23
>>740
最初に眼鏡店や眼科で弱く設定して作って次から徐々に上げていくのがのが本筋なんだけど、
省略してそのままの視力で長い間やってると強く出来なくなるんだよね。
出来るなら1.2〜1.5まで出せるようにするのが生理的に理想なんだが…
742-7.74Dさん:2006/04/10(月) 02:48:12
>>730
家用だったら、もっと弱くてもいい。
デスクワークだったら、絶対値1.0小さくてもいける。
743-7.74Dさん:2006/04/10(月) 05:37:34
1,2と1.0ってそんなに見え方が違うの??

あと、どうしてじょじょに挙げていくのを省略すると
度数高くできないの?
目が度数高いメガネについていけなくなるって事??
744-7.74Dさん:2006/04/10(月) 07:44:16
特に本人が
「度数が強いと目が疲れるはずだ」
と思い込んでいると難しい。
そりゃ疲れる疲れると一日中自己暗示かけてれば
疲れもするわな。
745-7.74Dさん:2006/04/10(月) 08:07:31
っていういか、昔、両目で0.1って言われたんだけど
多分片目0.05づつくらいなのかもしれないけど、
右ー4,00で左ー3,75でも一般的にはきつくはない
標準って事なんですか?
もちろん、外出用として。
746-7.74Dさん:2006/04/10(月) 08:25:52
>>745
裸眼視力から度数は分からないから
なんとも分からない。
747-7.74Dさん:2006/04/10(月) 08:25:55
>745に限らないけど
眼鏡の見える見えない(免許等は除いて)、強い弱い、厚い薄い、重い軽い、高い安い等々は、
全部使う人間の主観で決まる。
それをちゃんと眼鏡屋と話して作るのが大事。

748-7.74Dさん:2006/04/10(月) 11:50:22
>>739
0.8で十分なの?
俺は、1.0でもパソコンの文字がボケてみえてダメだったけどなぁ。

で、結局2.0が出るまで度数を強くしたけど、とても快適。
近くを見るときは度数を弱くしたほうが見やすいってのは
俺には当てはまらなかった。なんでだろう。

一般的に、パソコン作業など近くを見るときは度数を弱めたほうが
見やすいし、目も疲れにくいって言われているのに・・・
749-7.74Dさん:2006/04/10(月) 12:18:12
>>748
水晶体が若くて柔らかいんぢゃない? もしくは鋼鉄の毛様体筋の持ち主。
うーむ、その両方かも? つまり調節が苦にならないタイプ。

目が疲れる云々は個人差があるからねぇ。それにメガネが眼に合ってなく
ても気にしない人はまったく気にしないし。つくづく目玉って繊細かつ
いい加減なものだと思うよ。
750-7.74Dさん:2006/04/10(月) 19:38:51
俺もメガネかけて2.0になるけど、そのメガネでパソコンの文字を
余裕で見られるよ。

つか、0.8まで落としたら、パソコンの文字なんて
ボケボケで見づらいと思うが。
751-7.74Dさん:2006/04/10(月) 20:01:34
>>750
パソコンの文字程度なら見えると思うが、
0.8は確かに全然見えんという感覚だよな。
それじゃ眼鏡の意味がない。
752-7.74Dさん:2006/04/10(月) 20:42:26
>>750
感覚は人それぞれだが、0.8 と言ったら
運転免許合格する視力です。ちなみに大型や二種もOK
そのくらいよく見えるとも判断できる。
753751:2006/04/10(月) 21:24:35
>>752
運転免許の基準は緩すぎる。
もっと厳しくすべきだ。
754-7.74Dさん:2006/04/10(月) 23:29:24
一日16時間パソコンの仕事で、週4くらい装着したいのですが、ワンデーとハードどっちがいいですか?
ちなみに、13サイから10年ぐらい2ウイークアキュビューを使用していて、ここ2年くらいはめんどくさくなって基本眼鏡使用(ワンデーを週2する程度)です。
755-7.74Dさん:2006/04/11(火) 00:02:30
↑スレ違いでした‥出なおします。すいません。
756-7.74Dさん:2006/04/11(火) 00:38:28
私は今日めがねやで メガネをかけて計ってもらって
きたら、外出用が1,2くらいで、
家用が、1,0だったんだよね。
これでも平気かなぁ
でも、1,2だと自分の顔とかもちょっと離れたところでも
顔とか見えるけど、1.0のメガネだと鏡を通すと
自分の目とかがイマイチ見えなくなるよね。私的にも
0.8って結構見えづらいと思うよ。

あと、裸眼の0.8とメガネをかけた時の0.8って
見え方違うんじゃないの?多分だけど。
家用で1,0、外出用が1,2でも大丈夫なんですか?
757-7.74Dさん:2006/04/11(火) 01:42:30
0.8にしてる、と言った者ですがそんなに見難くないよ・・。
裸眼視力が0.05くらいだからその時と比べてそう思うのかもしれんけど。
確かに駅の時刻表とか遠くから教室のボード見る時は辛いけどさ。

1.0以上にすると手元作業多いからすぐ眼が凝ってダメになる(´・ω・`)
もうかれこれ5、6年掛けてるけど今だに大体0.8で合わせてもらってる。
元々の調節機能にもよるだろうけどね。
758-7.74Dさん:2006/04/11(火) 02:38:18
見え方が0.2って
結構違うもんですか?
759-7.74Dさん:2006/04/11(火) 06:38:17
対数表示だから、1.0と0.9ではあまり差が無いが0.1と0.2では大きく違う。
地震のエネルギーを表すマグニチュードと似たようなもの。
760-7.74Dさん:2006/04/11(火) 12:02:00
>>743
口の利き方がなってない。
761-7.74Dさん:2006/04/11(火) 12:50:29
0.8で充分な人と、1.0、1.2ないと不満な人。個人差があるのはあたりまえ。
0.8とかいうのは単なる目安であって、基本的にはその人の生活スタイルに
合わせるのが常識。
762-7.74Dさん:2006/04/11(火) 14:37:44
まぁ裸眼0.05の俺には1.0でも強かったけど
763-7.74Dさん:2006/04/11(火) 18:02:04
メガネがすぐにずれちゃうんだけど
これは鼻が低いからってことで納得するしかないかな?
764-7.74Dさん:2006/04/11(火) 18:08:12
>>763
それは納得しないで、ちゃんとフィッティングしてもらって下さい。
購入された店の技術が低いだけです。
765-7.74Dさん:2006/04/11(火) 18:21:50
>>764
もう、購入して何年も経ってるので
今更持ち込んでもって気がするんですよね。
大丈夫なのかな?
766-7.74Dさん:2006/04/11(火) 19:12:20
>>756
眼鏡の0.8は裸眼の0.8より良く見えていることが多い。
なぜなら裸眼視力はできるだけ良い数字が出るように測るのに対して
矯正視力はできるだけ悪い数字が出るように測るから。
767-7.74Dさん:2006/04/11(火) 20:28:20
なんか。右と方が普通に見えて
左の方がよく見えるし、
左右で見え方が違うんだけど
これは問題ないんですか?
768-7.74Dさん:2006/04/11(火) 21:08:37
君の場合、日本語の使い方に問題があるみたいだね。
769-7.74Dさん:2006/04/11(火) 21:22:07
自分が使ってるめがねは、PD58,5なんだけど、
通販だと、58とか59しかないんですが、
どっちに合わせたほうがいいのでしょうか
770-7.74Dさん:2006/04/11(火) 22:06:09
皆さんお聞きしたいのですが、メガネかけてる場合、ヘッドホンとかつける時どうしてます?
圧迫されて耳にかける部分痛みそうで怖いのですが…
パソコンやりながらメガネ使おうと思うと、ヘッドホン使えなくて不便…
771-7.74Dさん:2006/04/11(火) 22:34:10
>>765
顔の形が変わることあるから、調整してもらえないわけがない。
772-7.74Dさん:2006/04/11(火) 22:35:12
>>770

耳栓型でも圧迫されて痛いというなら、高めのヘッドホンを探せ。10万クラス以上のな!!
密封型を使っててフレームと重なり痛いというなら耳栓型のヘッドホンにしろ。


数年間,密閉型ヘッドホンを使用してきたのだが、割といいメガネを最近新調し
このヘッドホンじゃ駄目だと思い、カナルタイプ耳栓型ヘッドホンにした。

ただし市販されている多くの耳栓タイプのコードは短い。(0.5m〜1m)
そこでヘッドホン延長コード1m/3m/5mタイプなるものを見つけ、これを接続すれば
耳栓タイプでも十分使えることがわかった。

メーカー例↓
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a45l.html
773-7.74Dさん:2006/04/12(水) 07:04:17
近所にあるメガネチェーン店、ほとんど客が来ないのに、未だ潰れない。

人件費も出ないんじゃないかと思うが、眼鏡屋ってどうやって儲かるんだろう(?_?)。

それとも原価がムチャクチャ安いのか?
774-7.74Dさん:2006/04/12(水) 07:21:55
参考までにお聞きしたいのですが、丸顔・ぽっちゃり・目デカ・色白(イエベ)な女性は、
何色のフレームの眼鏡していますか?
今度眼鏡を作りに行きたいのですが、お店でいろいろ掛けてみても悩んでしまいます。
店員さんに「この色or形お似合いですよ」と勧められた色や形などありますか?
好きなの選べよ、と言ったらそれまでなのですが、
もし私とスペック似てる方がいらしたらぜひ教えてください!
775-7.74Dさん:2006/04/12(水) 07:26:49
ちなみに裸眼は0.02くらいしかなく、かなり分厚いレンズになってしまうと思います‥
実は10年くらいコンタクトのみの生活をしていて、眼鏡を作るのは久々です。
メーカーにより分厚いレンズを極力薄くしてくれるなどあるかと思いますが、
そのあたりを何かご助言いただけたらうれしいです。
不躾にすみません。。。
776-7.74Dさん:2006/04/12(水) 11:26:48
つ【非球面】
777-7.74Dさん:2006/04/12(水) 11:29:31
>>775
セイコーの一番高いレンズを、40ミリ位のフレームに入れれば
レンズを最も薄くできるよ 予算は8万円位用意すればいいんじゃないかな。
778-7.74Dさん:2006/04/12(水) 13:22:20
>775
今回は厚みが気になるほどの度数を、かけられないと思うので大丈夫
779-7.74Dさん:2006/04/12(水) 14:29:18
>>766
何度も既出だけど、視力検査表の0.8がボケていても何とか見える「0.8」と
はっきりと見える「0.8」では、数字上は同じ視力でも
実際には全然違う。

視力検査っていい加減すぎる。
780-7.74Dさん:2006/04/12(水) 15:43:58
眼鏡作って2週間ほど経ちましたが
いまだに吐き気と動悸で目が覚めるほどの症状があります
眼痛、頭痛、イライラなども改善されません

眼鏡屋には前の眼鏡より度が弱くなっているので
慣れるのは楽だと言われているのですが
このまま頑張ってかけ続けるべきなのでしょうか
781-7.74Dさん:2006/04/12(水) 15:55:27
>780
目が覚めるってのが、よくわからないけど、
二週間使ってダメなら、この先もダメでしょう。
作り直してもらった方が良いと思います。
ちなみに、両方のデータはわかりませんか?
782-7.74Dさん:2006/04/12(水) 16:16:35
R S-3.50
L S-3.00
乱視は先代の眼鏡まで入れてもらっていたのですがどうしても慣れられず、
今回入れる必要がないというので抜いてもらいました。
かけたときに目が中央に寄せられる感覚があるのでP.D.に問題ありですかね・・・。

>目が覚めるってのが、よくわからないけど、
夜中や早朝などの早い時間に吐き気動悸で目が覚めてしまうということです。
裸眼のときも眼鏡装着時の違和感が残って睡眠の妨げになっている感じ・・・でしょうか。
783-7.74Dさん:2006/04/12(水) 16:56:25
>782
すると、やっぱりPDかなぁ?
あと、ありがちなとこでは、
度数があってない。
フィッティングがあってない。
レンズを変えた(球面⇔非球面)
フレームのサイズが大きく変わった。。
加工ミス(左右の高さが違う等)など。
まあ、もう一度その眼鏡屋で調べてみたら良いと思います。
784-7.74Dさん:2006/04/12(水) 17:09:42
>>782

きっと顔の幅がひろくてメガネが広がっているんでしょう!
ちゃんと根元から広げて、こめかみにも当たらないようにして
ゆるく押さえるようにすれば直るのでは?

私は大体、それで直っています。(安物のフレームなら顕著)
785-7.74Dさん:2006/04/12(水) 17:15:29
今からメガネ作りに行くのですが
保険証とかいりますか?
786-7.74Dさん:2006/04/12(水) 17:44:19
何もいらない
787785:2006/04/12(水) 18:13:22
眼科の処方箋とかは要りますか?
788-7.74Dさん:2006/04/12(水) 18:15:37
いらない

つうか店によっては病院と連携してるところあるから何とも
789-7.74Dさん:2006/04/12(水) 18:42:44
メガネ屋で計ってくれる人はバイトだったり
素人だったりするので
眼科で計ってもらったほうがいいという意見がありますが
本当のところはどうなんですか?
790-7.74Dさん:2006/04/12(水) 18:57:55
>789
眼科か眼鏡屋か、っていうけど、大事なのは「誰か」だよね。
信頼できる人を探すべき。
791-7.74Dさん:2006/04/12(水) 19:06:37
>>789
眼科で計ってくれる人もバイトだったり素人だったりするぞ。
792785:2006/04/12(水) 19:15:41
>>786
ありがとうございます、無事メガネになりました

>>787
誰だおまいは、もしや生き別れの弟か!?
793-7.74Dさん:2006/04/12(水) 20:20:45
>>789
自分の場合はどっちもことごとくはずれ・・・
ちゃんと検眼できる人はおらんのかー
794-7.74Dさん:2006/04/12(水) 21:24:56
すみません、どなたか
鼻、頬、こめかみ等顔に力がかからない眼鏡って
ご存じないでしょうか?
シミができやすいので困ってます。
たまにはコンタクトなしで過ごしたい・・・
795-7.74Dさん:2006/04/12(水) 22:36:24
明日眼鏡屋に行こうと思ってるんですが,眼鏡を作ってもらうにはどのくらい時間がかかりますか?
796-7.74Dさん:2006/04/12(水) 22:46:37
>794
頬こめかみなら、いくらでもある。
鼻は、かなり難しい。
>795
検眼をするなら、短くて2〜30分、長いと1時間以上。
797-7.74Dさん:2006/04/12(水) 23:33:10
>>794
鼻、頬、こめかみ等、顔に力がまったくかからない眼鏡フレームはKAZUO KAWASAKI MP-690とMP-691

コンタクトレンズと同じ装着感
798-7.74Dさん:2006/04/12(水) 23:56:05
最近、仕事以外の時間(夜と休日)はコンタクトを外して
メガネをかけるようにしているのですが、階段を下るときにかなりたどたどしくなります。
足下が歪むというか、レンズのあるとことレンズのないとこのズレによって。
そして最後の一段はかならずへんな感じで着地してしまう。ハズカシ。慣れの問題ですか?
799-7.74Dさん:2006/04/13(木) 00:32:00 BE:215541296-
メガネがあってないんじゃない
800-7.74Dさん:2006/04/13(木) 00:49:59
セルフレームの眼鏡を買おうと思うんだが,フレームは何色が良いのかな?肌に合う色が良いと聞いたんだけど
801-7.74Dさん:2006/04/13(木) 01:25:07
メガネ屋での検眼ってお金かかる?
802-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:13:46
レイバンとかの偏光サングラスのレンズとTALEXのレンズってかなり
性能的に変わるもんですか?
偏光グラス2つ(レイバンとSWAN)もってますが、そんなに違うん
だったらTALEXでも作ってみようかと思うんですが。

比較してインプレッションできる方がいたらお願いします。
803-7.74Dさん:2006/04/13(木) 06:19:23
>801
漏れは金とられたことないが>メガネ屋での検眼
804-7.74Dさん:2006/04/13(木) 07:51:42
茶系のセルフレームってどうですか?
805-7.74Dさん:2006/04/13(木) 08:08:10
>>801
メガネ屋が検眼だけしてお金を取るのはまずいんぢゃないかなぁ。
医師法違反とかさぁ。
806-7.74Dさん:2006/04/13(木) 10:32:57
>>794
形状記憶合金フレーム
807782:2006/04/13(木) 12:10:57
眼鏡屋に行ってきました
先代眼鏡とのPD距離の違いを指摘しているにもかかわらず確認すらしようとせず
こちらが神経質すぎるということで決着となりました。フッティング調整すらしません

慣れる努力が足りないとも言われましたが
吐き気の一向に収まらない眼鏡でもかけつづけるべき?
合わない眼鏡に慣れようとして一度身体を壊していると言っているのに?

とにかくここまで腹の立つ対応は初めてです。金返せクソ。


最後にひとつ

眼鏡の装着で下腹部のもたれが起こるケースが(知ってる限り)ありえないと言われました
私は別の病気を疑う必要性があるのでしょうか
新しい眼鏡をかける前はなんともなく、眼鏡をかけると発症し、外すと収まるのですが。
808-7.74Dさん:2006/04/13(木) 14:10:22
>>782
眼科に行け。そんで処方箋もらう。
処方箋もって眼鏡屋に行きレンズ無料交換。
809-7.74Dさん:2006/04/13(木) 15:50:01
>>807
そのメガネ屋糞すぎ!!!

何でその場で怒らないの?
810-7.74Dさん:2006/04/13(木) 16:21:32
>>807
債務不履行(不完全履行)と思われるので、
1、眼科へ行って検眼し、診断書貰ってPD距離などが違うなど確認。
2、消費者センターへ相談するか、内容証明出して、きちんと作り直すか、代金返金かを求める。

それでも態度を改めないのなら、少額裁判制度を利用する。
811-7.74Dさん:2006/04/13(木) 17:10:27
度付きサングラスを作りたくて知ってるメガネ屋さんに行って、
店員さんに聞いたら「カーブが付いているから歪みますよ」と
言われてやんわりと断られたんだけど、違う老舗(価格が高い)の
メガネ屋さんに行ったら、「ウチはレンズにカーブがついてても
そんなこと(歪まない)ないように作る事ができます」と言われたんです。

HPでいろいろ調べたらやはり“秘密の技術”みたいなので作れるみたい
なんですけど、そこで作った度付きサングラスはやっぱり違うんでしょうか?
812めがねっこ:2006/04/13(木) 17:41:59
秘密の技術!!すばらい!! 
やっぱり違うんじゃないかな〜〜〜
度つきだとどうしてもカーブがつかなかったりするのでかこいいサングラス
はむずかしかったり・・・
813-7.74Dさん:2006/04/13(木) 18:56:53
いろいろとレスありがとうございます
>809
あきらかに聞く気のない相手とケンカする気力が沸きませんでした
眼科でもこんな対応は結構在りますし、ああまたかと・・・
元来怒るの下手なほうですしね・・・
>808.810
有益な情報ありがとうございます
ただ、今かなり落ち込んでるのですぐには動けないと思います・・・
精神的に安定してからですね・・・どうせクレーマー扱いされえるでしょうし・・・
814-7.74Dさん:2006/04/13(木) 18:57:11
今使っているメガネのレンズを別の形が違うフレームに
移し替えることは出来るんでしょうか
今使っているやつは大きめなレンズなので
小さめのフレームになら合うようにカットできそうなのですが
815-7.74Dさん:2006/04/13(木) 19:29:20
>814
完全に今より小さければ可能。
ただ、見え方が変わる可能性あり。
816-7.74Dさん:2006/04/13(木) 21:03:28
今度初めて眼鏡を買うのですが、UVカット加工のレンズって存在しますか?
817-7.74Dさん:2006/04/13(木) 21:42:49
15年間コンタクトでしたが久しぶりに週末にメガネを
作りに行こうと思います。  やっぱり予備を入れて
2本作るべきでしょうか。
普段用と、ドライブ/ゴルフ用(偏光OR少し色つき)を
作ろうと思ってますが スペック(度とか)をあわせて
おくため同じメガネ屋さんで一度に作った方がいいでしょうか。
予算は2本で10万くらい用意してますが。
818-7.74Dさん:2006/04/13(木) 23:59:29
>>811 秘密の技術なんて無い。レンズカーブと度数に合わせてプリズム入れるだけ。
まともなメガネ屋なら皆知ってる。そういう作り方してくれるお店みたいだから信頼しても大丈夫じょない?

でも、歪まないっていうのはあり得ない。レンズには収差っていうのが必ず入る。
その収差を少なくするのに世界中のメガネメーカーが必死になって研究してるのに、メガネ屋の
処方・加工ぐらいで歪まない物なんてできる訳が無い。
819-7.74Dさん:2006/04/14(金) 00:39:54
すいません、新人な質問なんですがでかい枠を買っていった人のレンズ径が足りないとかで作れないと上に
言われたんですがその場ですぐレンズ径が足りてるかどうかわかる方法教えてください。すごい怒られて頭真っ白になってよく聞いてなかった・・・。
820-7.74Dさん:2006/04/14(金) 03:45:14
>>817オイラは1ヶ月位開けて作ったよ。始めの一本で店を信用出来ると思ったので、 二本目もそこで作った。手間がかかるかもしれんが、別々でイイんじゃね。店も喜ぶと思うよ。
821820:2006/04/14(金) 03:53:31
追記:眼鏡作った時に処方?スペック?を書いたものをくれます。二本目作る際にそれ持っていって“同じにしてくれ!”でおけ。
822782:2006/04/14(金) 06:34:24
度々すいません。質問はこれで最後にします。
PDの測り方を眼鏡通販のサイトで調べ、鏡とものさしで測った結果ですが

自分のPD 68mm
先代眼鏡のPD 68mm フレームにある刻印 53□15 142
手元にある新しい眼鏡のフレームにある刻印 47□18 140 PD65mm?

レンズ交換の前に眼鏡屋にきちんとフレームの是非を確認した上で作った眼鏡です。
レンズ径の小さいものが流行りだしいいだろうということでしたが、
上記の刻印のフレームでPD68mmの眼鏡が作れるものなのでしょうか。
やはり3mmのずれがあると考えるのが妥当?
823-7.74Dさん:2006/04/14(金) 08:32:34
>822
PD≠フレームPDです。
その人のPDに合わせて、レンズの中心を左右にずらしてフレームに入れるので
フレームのサイズと関係無くPDは合わせられます。
でも68mmってのが正しいとして、PDがFPDより広いのは格好悪いのであまり勧めないです。

両方の実際のデータを他店で調べてもらえれば良いのですが・・・
作り直しをその店でやるって言っておけば、快く調べてくれると思いますw
824-7.74Dさん:2006/04/14(金) 08:35:22
>>822
小さいフレームのほうが必要なレンズ径が小さくて作りやすいし、
作りやすくするためにPDを変更するなら
広くする方向に変更するはず。
825-7.74Dさん:2006/04/14(金) 08:44:43
PD狭い人がでっかいフレームを選ぶと
枠入れしやすくするためにPDを「広く」する
悪質な眼鏡屋もあるかもしれないが、
あなたの場合はPD広くてフレーム小さめという
一番楽なパターン。
「安請け合いしちゃったけど作れないや。ええい、PD変えちゃえ」
という動機は*有り得ない*。
826-7.74Dさん:2006/04/14(金) 08:50:59
>819
教えるのが上の仕事なんだが・・・

定規で客のアイポイントに印をつけて、フレームの一番遠い所までも距離を計り
レンズガイドで、客の度数での外径を調べる。
足りなかったら、径がでかいレンズにするか偏心する。
簡単にやるなら、{(FPD−PD)+(フレームサイズ÷2)}×2で、だいたい分かる。

偏心している累進レンズの外側だけ計って小さく径指定したら、内側が足りないことがあるから気をつけろ。
827-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:02:55
勧められるままに、9999のメガネ買ったら5万とられた…、予算3万程度と考えていたので、ビビったよ
ぼられた?まだできてないんだけど、9999に5万の価値ありますか?私見でよいので
買ってよかったと自分を納得させたい
828-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:07:42
>827
レンズにもよる
829-7.74Dさん:2006/04/14(金) 09:31:40
>>827 999.9ってその位だよ。
830-7.74Dさん:2006/04/14(金) 10:36:02
>828
レンズは、片方13600円の奴だったよ
>829
買った事ある?使用感とかどうですか?
831-7.74Dさん:2006/04/14(金) 11:28:13
>>809
普通はその場で言っても適当な対応に終始するだけで駄目
本気で文句をつけるなら、量販店なら本社のコールセンターとかに言わないと
832-7.74Dさん:2006/04/14(金) 12:24:42
メガネの種類は遠用、近用とありますが、
遠用は、近視の人が遠くを見られるようにするもの
近用は、いわゆる老眼鏡の類(遠視矯正も含む)
という認識であってますか?

それと、パソコン専用の近近メガネは
老眼が始まってきていて、近くを見るのに大きな調節力を必要とするために
眼精疲労がおきる人が使うものなんでしょうか?
例えるなら簡易老眼鏡みたいな感じ?
833-7.74Dさん:2006/04/14(金) 12:31:51
>>830 買った事無いけど、ウチの店にあるよ。良いっていう人とダメって言う人居るね。
デザインだけで選ぶと後悔すると思う。確かに良いメガネだけど誰にでも合う訳じゃないから・・・
834-7.74Dさん:2006/04/14(金) 18:29:22
眼鏡買うのにコンタクトみたいに眼科医の診察必要ですか?
835-7.74Dさん:2006/04/14(金) 18:31:44
いらない
836-7.74Dさん:2006/04/14(金) 19:18:09
遠用は遠くを見るために掛ける度数。これは遠視近視乱視がある。
近用は遠くが見える度数で近くが見えない場合プラスの度数を加え(加入度)近くの
作業距離にピントを合わせたメガネ。
近近は作業距離35センチに合わせた場合パソコンの画面が45センチから50センチ
に有るときに、ピントが合わないためレンズ上方の加入度を減らしているレンズ
837-7.74Dさん:2006/04/14(金) 19:41:09
眼科に行かなくてもメガネつくれるんですか?
838-7.74Dさん:2006/04/14(金) 21:26:39
3年前くらいに買ったメガネを時々使っています。
度が合ってる気がしないんだけど、度の合ってないメガネをするのは目に悪い?
839-7.74Dさん:2006/04/14(金) 22:49:22
>>837
いらないっつってるだろカス
840834:2006/04/14(金) 23:21:03
>>835ありがとうございます。早速明日つくってきます。
あっこれだけは言わせてください。837とは同一人物ではありません。
841-7.74Dさん:2006/04/15(土) 00:44:49
初めて眼鏡作ろうと思うんだけど眼鏡の値段て、眼鏡ね値札+レンズの値段って事?
よく5250円とか書いてあるとこあるけどそういう店でもレンズ代かかるの?
842-7.74Dさん:2006/04/15(土) 01:06:47
http://www.theonlinemusicsource.com/images/weezer121.jpg

この画像の人が掛けているめがねの
型は何と呼ばれるものなのでしょうか。
または、そのめがめのメーカーがわかる
方がいましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
843-7.74Dさん:2006/04/15(土) 02:13:25
>>841
店による(フレームだけの値段で表示している店もあるし、レンズ込みの店もある)。
よって店員に尋ねるべし。

ただし、レンズ込みの店でも、レンズが超薄型とか色つきとかいう場合は別料金がかかる場合も。
844-7.74Dさん:2006/04/15(土) 09:24:34
いま使ってるメガネのフレームが銀縁でいい加減嫌になってきたので
新しいメガネ(フレーム)買いたいのですが
また眼科で診察うけなければいけないのでしょうか
いまつかってるメガネは合っているので(左右とも視力0.9)レンズの強度はそのままで
新しいメガネ作りたいのですが、どうでしょうか
845-7.74Dさん:2006/04/15(土) 09:30:33
>844
ねぇ、わざとやってる? そうなんでしょ? そうだと言って〜


>いまつかってるメガネは合っているので(左右とも視力0.9)レンズの強度はそのままで
>新しいメガネ作りたいのですが、どうでしょうか
調べた上で、自分がそれでいいならそうすれ。
846-7.74Dさん:2006/04/15(土) 09:39:58
>>842
フェンダーのストラトキャスター
847-7.74Dさん:2006/04/15(土) 09:58:25
>>845
すみません、まじです。ちょっと言葉足らずで>>845さんに伝わらなかったのかもしれません
本当よくわからないので、詳しく教えて欲しいです。。
848-7.74Dさん:2006/04/15(土) 11:12:54
次スレのテンプレに
眼科に行かなきゃ駄目ですか?
ってのを入れてくれ。
849-7.74Dさん:2006/04/15(土) 13:21:12
馬鹿は死ななきゃ治らないな
850-7.74Dさん:2006/04/15(土) 14:13:49
>>846
すみません、まじです。ちょっと言葉足らずで>>846さんに伝わらなかったのかもしれません
本当よくわからないので、詳しく教えて欲しいです。。
851-7.74Dさん:2006/04/15(土) 16:15:05
>>844
特に不具合がなければ眼科へ行かずとも
眼鏡屋で『度数は一緒で新しく作りたいんです』とか
伝えればオケかと、
そこで考慮すべきは貴方のリアル年齢。ぐらいかな
852-7.74Dさん:2006/04/15(土) 17:56:00
パソコン専用メガネって、要するに遠用メガネの度数を下げただけなんだよな。(近視の人の場合ね)

度数を下げたメガネって言えば、誰も買わないが、
パソコン専用って言えば、新たな需要を喚起できる。
まったくうまいこと考えたもんだ。
853-7.74Dさん:2006/04/15(土) 18:06:53
めがねって作るのに何日くらいかかりますか?
854-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:22:30
某親父です。
中学生になった息子に、初めての近視用眼鏡を買いました。
眼鏡の知識が皆無(このスレ、見てからにすれば良かったかも)で、軽い気持ち
で大型店へ行き、フレーム(18000円)とレンズ(25000円)、
値引き税込みで約42000円の眼鏡を買いました。
帰宅後、女房に激しく、しかられました。
金銭感が欠如しているとのこと。広告には1万円ポッキリの眼鏡もあるとのこと……。
日常的に使う眼鏡だからこそ、少しは質の高いものを、、、という親心は完璧に否定されました。
で、質問なのですが、
42000円の眼鏡は、中学生にとって、身分不相応の高級品なのでしょうか。
それとも、当たり前の普及品なのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

長文、失礼しました。
855-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:30:05
>854
度数、使ったレンズとフレーム、あなたの収入、等々で高いとも安いとも言える。
856-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:39:08
>>855
応えにくい親ばかの質問に、ご解答をいただき、ありがとうございます。
>あなたの収入
収入からすると、高い買い物かもしれません。
857-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:43:10
>854
中学生には、ちょっと高い気もするけど、
ここで安いのを買ってしまうと、自分の番にも安いのにされる予感。
中学生の親なら、老眼も間近だろうしw
858-7.74Dさん:2006/04/15(土) 19:46:22
論点がずれてる
メガネの問題ではなく奥さんとあなたの問題
子供テラカワイソス
859-7.74Dさん:2006/04/15(土) 21:01:50
>854
>日常的に使う眼鏡だからこそ、少しは質の高いものを

レンズやフレームの詳細がわからんのでアレだけど
あなたのこの考えは親としては至極まっとうだよ。


860-7.74Dさん:2006/04/15(土) 21:29:09
42000円の眼鏡は、軽度近視にとっては身分不相応の高級品です。

しかし
42000円の眼鏡は、最強度遠視にとっては安物です。


名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上




中学生だとか、40代だとかは価格に無関係。価格=度数がすべて。メガネの価格は度数で決まる。年齢と価格は無関係。
861-7.74Dさん:2006/04/15(土) 21:32:42
頭のサイズが変わるとか、そういう事を聞きたいんじゃね?
862-7.74Dさん:2006/04/15(土) 22:46:06
近視、遠視、乱視、老眼の区別があまり分かりません。
近視は遠くが見えない、遠視は近くが見えないってくらいは分かります。
遠視と老眼はどちらも近くが見えないって事ですが、違いが分かりません。
また遠視、老眼ってどうやって検査するのですか?
僕は近視の検査しかしたこと無いので。
863-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:11:26
>>854
同じランクのものでも、セット商品を買った場合と
レンズとフレームを別々に買った場合は
値段が倍違うこともある。

何を買ったかによっては
安物を高値でつかまされたと言う可能性もあり。

奥さんにバレないようにね。
864-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:28:31
めがね購入の際にめがね屋で視力その他もろもろをチェックしてもらいたいんだが
この時店員に何て申し出ればいいんだ?
865-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:36:13
>864
そのまんま言えばよいよ。
もろもろの中に、病気の検査が入っているのなら別だけど。
866-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:46:53
ありがとうございます
眼病は眼科行かないといけないけど、乱視とかは眼鏡屋でもチェックしてくれるんですよね?
867-7.74Dさん:2006/04/15(土) 23:57:30
視力検査すればわかるんだよ
868-7.74Dさん:2006/04/16(日) 00:25:29
>>860 貧乏人にはそうなってしまうかもな。価格=度数って馬鹿か?
年齢と価格は無関係だが、40過ぎて軽度だからって5000円の安物かけるの?恥ずかしすぎるぞ。

>>863 セットなんだから同じもの選んでもセットで付いてるレンズの価格を差し引くんだから、
セット物の方が同ランクでも安くなるのは当たり前だよ。
869-7.74Dさん:2006/04/16(日) 01:05:03
>>866
チェックしないと、眼鏡を作る際に合うレンズがなくて困る。

>>860
あえてマジツッコミする。フレームの値段を考慮対象から外しちゃいかん。
眼鏡は視力矯正器具だけでなく、ファッション的な要素もあるからな。
まあ、大半の学生にとってはブランドもののフレームは贅沢品なんだろうけど。

レンズについては、視力とか生活環境とかで必要なスペックが大きく変わるので、>>854が詳細を晒さないと何とも言えない。

>>868
> 40過ぎて軽度だからって5000円の安物かけるの?恥ずかしすぎるぞ。

当人の視覚機能を妨げず、傍目にも違和感がなけりゃ、それで十分。値段は二の次。
870-7.74Dさん:2006/04/16(日) 01:07:20
メガネの値段なんてわかんねーよ
871-7.74Dさん:2006/04/16(日) 02:00:51
>>869 自分の親が5000円の掛けてたら嫌じゃない?世間一般の感覚ってそんな物?
5000円と10000円の違いはわからんが、5000円とだいたい3万〜のメガネって一目でわかるよ。
もちろん値段なんてわからないけど、激安メガネって安っぽいよ。

ま、2万くらいの安物スーツに5000円のメガネかけてりゃ>>869さんの言う「傍目に違和感無い」って
感じになるだろうけど・・・自分の親がいい年してそんなのだったら俺は嫌だよ。
50過ぎてりゃそれなりに地位もあるだろうし・・・ああ嫌だ。
872-7.74Dさん:2006/04/16(日) 03:36:04
>>852
単に度数を落としただけじゃないでしょ!?
近々でしょ、メーカーによって中心部の大きさ、形は違うね。個人的にはHOYAがすきです。
遠近両用みたく上から下へ度を変えるのではなく、中心部と周辺部に分けたレンズでしょ!
873-7.74Dさん:2006/04/16(日) 06:45:05
>>871
スーパーの特売に群がるようなオバちゃんだったら5000円のメガネでも問題なかろう。
男でも、農家や自営業みたいなブルーカラーのオッさんだと、安物を身につけていても大して変ではない。

そういう人たちを嫌だと思うのは勝手だけど、社会的に認められてる存在だぞ。
874-7.74Dさん:2006/04/16(日) 06:57:11
>>873
認められとるというか、
認めんと口に出して言ってはまずいわな。
人として。
875-7.74Dさん:2006/04/16(日) 07:10:07
メガネを拭きかたってどんな感じにすれば良いでしょうか?
水で全部流して、ティッシュで拭いちゃうとかで良いのですか?
876-7.74Dさん:2006/04/16(日) 09:14:17
>>875
自分は ttp://www.glasys.com/glweb/umaku01.html に書いてある方法で洗ってる。
(ハンドソープなどは使わないように。レンズのコートがはがれてしまうので)
877-7.74Dさん:2006/04/16(日) 09:56:10
メガネ屋のHPを見ると処方箋を持ってくるようにかいてありますが、
メガネ屋でメガネ購入と視力の検査を一緒にしてくれるところってあるのでしょうか?
病院に行ってメガネ屋に行くと時間かかるのでひとつの店ですませたくて・・・
878-7.74Dさん:2006/04/16(日) 10:55:44
フィッティングってレンズ加工前に一度するものなんですかね?
でも加工している間にフレームがゆがみそうですが・・・
普通のチェーン店で買ってしまったけれど、
フィッティングは他店にしようかなと思っている。
ハードコンタクトがメインで使用するため、眼鏡の処方は眼科で済ませたけれど、
それがいいとも限らんのかなぁ。
コンタクトはいろいろ勉強したが、眼鏡はよくわかりません。
879-7.74Dさん:2006/04/16(日) 11:12:26
長時間パソコンや読書をした後は
一時的に視力が低下するというようなことをよく言いますが、
私の場合はむしろ逆によく見えるように感じます。
なぜでしょうか?
-6Dほどの近視があり、
完全矯正より一段弱い眼鏡をかけて1.5の矯正視力が出ています。
880-7.74Dさん:2006/04/16(日) 11:31:25
>>877
激しく既出。>>65-66とか>>305-308とか>>335-337とか>>789-793とか>>834-839などを読んどけ。
881-7.74Dさん:2006/04/16(日) 12:55:36
>>879
視力の低下というのも様々で、そういった行動の後、遠方視力は下がる傾向にありますね。
近方視力は下がらない傾向があります。
わかりやすく簡単に言えば、近方を見る行為は眼が力んだ(緊張状態?)状態になっています。
遠方は力んでいない状態です。
長期間・長時間、近方作業をしていると力んだ状態から戻りにくくなり
遠方を見る時に見えにくくなってしまうという考え方が一般的です。

しかし、日中など明るい場所だと、眼の瞳孔が締まり、視力が向上します。
また、体調や生活スタイルによっても様々な場合がありますので、
人それぞれだと考えて結構だと思います。
882-7.74Dさん:2006/04/16(日) 12:59:59
>>877
場合によっては眼科で検査した方が良い場合もあります。
不安があるなら、行こうと思っている眼鏡屋さんに電話で確認すれば





いいだろボケ
883-7.74Dさん:2006/04/16(日) 15:24:50
オリエンタルラジオの藤森(あっちゃんかこいいの方)がかけてるメガネってなんて種類?
オークションと楽天探しまくっても同じようなタイプのやつが見つからん
884-7.74Dさん:2006/04/16(日) 15:44:16
>>883
眼鏡屋に行ってみれば?

>>854
奥さんに、大衆理容なら1980円で済むんだぞと言い放ってください。
後がどうなっても責任は持てませんが。
885-7.74Dさん:2006/04/16(日) 16:02:59
>>883
ほんとかどうかは知らないけど
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1896670
886-7.74Dさん:2006/04/16(日) 16:06:12
パソコン用メガネが欲しいんですが、私の使ってるモニタは
21.3インチの液晶ということもあり、モニタと目までの距離は
80cmあります。

この距離だと、パソコン用メガネをかけるとモニタの文字が見えなく
なってしまうでしょうか?
887-7.74Dさん:2006/04/16(日) 16:11:56
>>886
なぜ見えなくなるの?
888-7.74Dさん:2006/04/16(日) 17:10:49
>>886
80cmも離れてるなら常用眼鏡でいいよ。
近視の場合だけど。
889-7.74Dさん:2006/04/16(日) 17:25:01
>>854
決して身分不相応の高級品とか言うほどでは無いと思います。
ただ予想ですが、初めての近視眼鏡ということから、
弱度の近視では無いでしょうか。とすれば、レンズの値段はそう高価な物でなくでも充分です。
そこそこの良い眼鏡でも¥25000〜¥30000くらいあれば色々選べると思います。
あと一般的に近視は進みます。その時はいくら高価なレンズだろうとレンズを交換するしかありません。
中学生ということもあり、一般的には度数進行も早いでしょう。
レンズにキズを付ける可能性、フレームをこわす可能性そこらを考慮すると、
あなたの奥さんは「眼鏡は消耗品」と考えているのでしょう。
その考えに異論がある人もいるでしょうが、ある意味正解です。
今は、3プラショップの¥5000メガネもあります。
だけどとりあえず2万円堂の¥20000セットがいいんじゃないかな。
890-7.74Dさん:2006/04/16(日) 18:07:13
使いたい距離で度数を決められる。
80cmなら80cm+αに合わせて作ればよい。
891-7.74Dさん:2006/04/16(日) 18:39:49
>>876
レスありがとうございます。
錆びたりしないかなーって、水で濡らすの怖かったんですけど、きっと大丈夫なんですよね。

洗うときはそうしまっす。
892886:2006/04/17(月) 11:07:48
>>887
距離が遠すぎるかなと思いまして。
パソコン用メガネは、近近メガネだと聞いていますし。

>>888
遠用メガネで近距離を長時間見てると目に
大きな負担がかかると言われたのですが、80cmも離れてるなら
近距離とは言わないってことでしょうか?

>>890
80cmでも、パソコン用メガネとして作れるんですね。
893-7.74Dさん:2006/04/17(月) 14:24:36
度数が高くなるとレンズの値段も高くなるのは、レンズが厚くなるのを
避けるために高屈折率レンズを選ぶからですか?

−10Dでも屈折率1.60のレンズなら、−1Dで屈折率1.60のレンズと
値段はほとんど変わらないのでしょうか・・・
894-7.74Dさん:2006/04/17(月) 14:33:11
多分、同じ値段
895-7.74Dさん:2006/04/17(月) 14:36:23
>893
基本的には、度数がいくつだろうが、使うレンズが同じなら同じ値段。
特注は高くする店もあります。
896-7.74Dさん:2006/04/17(月) 18:19:27
そうすると、度数が高いと値段も高い理由は
薄さを求めて高屈折率レンズを買うからってことでFA?
897-7.74Dさん:2006/04/17(月) 19:59:54
そうだよ。
898-7.74Dさん:2006/04/17(月) 20:29:50
もっとも性能のいいレンズって何でしょうか?

テフロンイージーケア??
899-7.74Dさん:2006/04/17(月) 21:02:03
眼鏡のつるはどちらから折りたたむのが正しい折りたたみ方?
左と教わった気がするが、どうもお店の人が右からたたんだりしているのも
良く見る。どっち?
900-7.74Dさん:2006/04/17(月) 22:50:04
>899
たたんで、かさばらない方
901-7.74Dさん:2006/04/17(月) 23:28:26
ということはまちまちってこと?
902-7.74Dさん:2006/04/18(火) 02:23:37
球面、非球面、両面非球面の違いって何?
眼鏡屋の店員に聞いたんだけど、専門用語っぽいので説明されたから
理解できんかった。
903-7.74Dさん:2006/04/18(火) 09:10:18
ムリ言わないから、球面にしときな〜☆
904-7.74Dさん:2006/04/18(火) 09:39:57
裸眼視力0.3くらいだとめがねの処方箋に書かれる度数は
だいたい−1.0くらいですか?
905-7.74Dさん:2006/04/18(火) 18:14:49
3日前にメガネを新調しました。初めて行った店なんですが、視力を測ったところ乱視があると判定されました。
2週間ほど前に別の店でコンタクト買ったとき乱視は言われませんでした。
メガネの度は前のメガネの度と同じで乱視だけ入れました。それを付けていたら急に視力が落ちてきた気がするのです。
どうしたらよいでしょうか?
906905:2006/04/18(火) 18:40:19
乱視はないのにあると判定されてしまったとかそういうことあります?
907-7.74Dさん:2006/04/18(火) 18:48:32
弐萬円堂なら、屈折率1.74両面非球面プラスチックレンズで
度数−10Dでも、フレーム込みで二万円なのでしょうか?

上記条件だと、他の店はレンズだけでも軽く5万円以上しますよね。
908-7.74Dさん:2006/04/18(火) 22:55:11
メガネのパンフレットにメガネを水で洗ってる絵が描いてあるんですけど、
ネジのとこが水で濡れるくらい洗っても大丈夫ですか?
909-7.74Dさん:2006/04/18(火) 23:12:08
全く大丈夫。だけどものによっては腐食するのでちゃんと水滴は残らず拭きましょう。
910-7.74Dさん:2006/04/18(火) 23:39:19
>>909
サンクス
911-7.74Dさん:2006/04/19(水) 00:16:47
ねじの頭がナメちゃって回せなくなっちゃったよ・・。
912-7.74Dさん:2006/04/19(水) 00:29:30
使い終わったレンズ、うちの犬にはめてやった。


913-7.74Dさん:2006/04/19(水) 00:43:17
でぶで、顔がでかい人にはどんなメガネが似合いますか?
今かけてるのは・・・似合ってないorz5万くらいしたのに・・・。
次は5000円くらいがいいな
914-7.74Dさん:2006/04/19(水) 00:51:33
>>913
こんなスレッドがある。

顔が大きいんですけど似合うメガネはありますか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1092454616/
915905:2006/04/19(水) 02:25:09
シカトすんな!!!マジ答えて
916-7.74Dさん:2006/04/19(水) 03:00:08
>>915=905
っ[眼科]
917-7.74Dさん:2006/04/19(水) 07:19:26
遠視になるにはどうしたらいいんですか?
遠視になると目がでかくなるように見える眼鏡かけるんですよね?
918-7.74Dさん:2006/04/19(水) 08:41:52
レーシックする
919901:2006/04/19(水) 09:01:24
ぼくもひとりにしないでください・・・
920-7.74Dさん:2006/04/19(水) 09:15:51
>>905
ソフトコンタクトでは乱視の矯正が難しいから
軽い乱視なら省略しちゃうよ。

乱視は大抵の人にある。
乱視が無いほうがむしろ例外。
921-7.74Dさん:2006/04/19(水) 10:35:21
>>901
基本は左からたたむ。
ただ、レンズ入れた後やフレームの形状によっては
右からたたんだ方が落ち着く場合がある。

ほとんどの場合左からたたんだ方が落ち着くから試してみ。
まぁ、あんまり気にしないでいいってこと。
922-7.74Dさん:2006/04/19(水) 10:40:41
>>917
年とったら遠視になる傾向があるよ。(だいたい正視の人で50以上から)
もしくはアフリカ等、遠くばかり見る生活環境にry

遠視用レンズは虫眼鏡のレンズのように、凸レンズが入ってるから
眼が大きく見えます。ただし、しわ、しみも目立ちやすくなります。

ちなみに、あなたの年齢、眼の状態、環境等詳しくわからないと何とも言えません。
923-7.74Dさん:2006/04/19(水) 10:49:26
>>915
コンタクトでは乱視の有無は省略する事が多いですが
眼鏡屋では、話のネタによく言います。>>920さんの言ってる事プラス
ハードでは乱視度数を入れなくてもある程度なら矯正されるのでいちいち言わない。

急に眼が悪くなったってのは、眼鏡はあまり関係が無いと予想されます。
あなたが、近視度が加速する年齢にあるか、不摂生な生活をしているか
眼を酷使しているかetc

不安があるのであれば、眼科で相談するといいですよ。
924-7.74Dさん:2006/04/19(水) 11:51:37
ちょっと前に購入したレンズのデータが
                 A
S−5.50 C−1.00  75
S−6.50 C+1.00 1.0

って書いてあったんだけど、この「A」っていうのはAXの事なの?

というか何故か、もう1個同じ日付で
C−0.50
C+0.50
というのがあるんだが、C1.00と0.50ってどのくらい違うものなんだろ。
どっちが正解なんだろう。
925-7.74Dさん:2006/04/19(水) 12:20:30
完全矯正値で2.0ある人だと、近視が進んでも度数を強くすれば
いつまでも2.0を出せるんですか?

それとも、完全矯正しても1.0くらいしか出なくなったりするんですか?
(病気やケガなどはないとして)
926905:2006/04/19(水) 13:03:54
医者に行けって事ですか。すごい軽い乱視なのに乱視の度入れてたらやっぱり目悪くなります?
そのメガネ使い続けていいものかどうか・・・
927-7.74Dさん:2006/04/19(水) 14:33:54
>>925
原則論を言うと「出なくなる」。
誰でも死んだら視力0だからね。

現実的には若いうちは出る。
もし出なくなったら眼科医が近視以外の病名をつけてくれるよ。
928-7.74Dさん:2006/04/19(水) 15:40:13
>>927
昔は完全矯正値で2.0出ていたのに、今は完全矯正しても
1.0しか出なくなったとしたら、近視以外の病気があるってことですか?
929-7.74Dさん:2006/04/19(水) 16:44:04
>>928
老化
930-7.74Dさん:2006/04/19(水) 17:41:36
>>929
なるほどw
931-7.74Dさん:2006/04/19(水) 20:05:14
>>926
すごく軽い乱視ならばすごく弱い乱視度数しか入れないから
目が悪くなることはない。

前のメガネと近視度数同じで乱視だけ加えたということだけど、
前のメガネと比べて見え方はどう?
多少なりともよく見えるようになったなら乱視を入れたことは間違いではない。

乱視が無いのに乱視度数を入れた場合や乱視度数が強すぎる場合は
近視度数を余分に入れないと同じ視力が出ないはずだから、
近視度数を変更せずに済んだのは乱視を入れたのが間違いでない証拠。
932901:2006/04/19(水) 20:36:16
>>921
さんくすこ

左基本の右時々で生きていきます。
933-7.74Dさん:2006/04/20(木) 07:39:22
>>926
すごい軽い乱視なら入れてあっても問題ないと思うが。

それより君の神経質さが問題あり。
934931:2006/04/20(木) 11:19:13
>>933
はっきり言う人だね……。
俺も本音はそう思っていたが。
935926:2006/04/20(木) 11:23:37
>>931
>>933
レスありがとうございます。
多少よく見えると思うのですが、圧迫感みたいなのや目が落ち着かない感じがあって、合わないのかなと思っちゃって・・・
目のことには神経質かもしれません
936-7.74Dさん:2006/04/20(木) 11:40:31
>>935
メガネは頂間距離(角膜とレンズの間の距離)があるからコンタクトと比べて違和感は出ます。
もしどうしても不安なら購入した店と違う店にいって検査してもらっては?
937-7.74Dさん:2006/04/20(木) 12:25:29
もういっそのこと、角膜削ってレンズ代わりにすればいいんじゃね?
938-7.74Dさん:2006/04/20(木) 14:00:42
めがねかけたいんですが
左右の耳の形が違うため
めがねをかけたら傾いてしまいます
これって眼鏡屋さんとかで調整してくれるんでしょうか?
939-7.74Dさん:2006/04/20(木) 14:06:53
メガネの返品交換て、どう思いますか?
もちろん返品理由次第ですが…。
私の場合は、かけ心地やレンズの厚みについて、
値段ほどの満足感が得られないので、
もっと安い物に交換したいのですが、
我慢する方が常識的でしょうか?
メガネって商品の性質上、返品→他の客に再販ができないので悩んでます。
940-7.74Dさん:2006/04/20(木) 14:58:55
>>939
レンズが厚いのはパソコンのやりすぎで強度近視になったから→自己責任
かけ心地が悪いのは、かけ心地が優れたフレームを選ばなかったから→自己責任

なんでも他人に罪をなすりつけて、自分だけ自己保身して責任逃れするのは(・A・)イクナイ
941-7.74Dさん:2006/04/20(木) 15:09:57
こういう奴って、高屈折率レンズに変えて薄くなっても
今度は色にじみがひどいとかいって文句垂れるんだろうな。
942-7.74Dさん:2006/04/20(木) 15:12:45
>>939
貴方みたいな人はうちの店には絶対に来ないで下さいね。
943-7.74Dさん:2006/04/20(木) 15:14:50
いや…オーダーの時に手持ちのメガネを見せて
これより薄くなるか?って聞いたら、大丈夫って言われたんだけど、
薄くならなかったのよ。
944-7.74Dさん:2006/04/20(木) 16:06:19
>943
なら、レンズ代の差額のみで、もっと薄いレンズに交換
ってとこが妥当かと。
945-7.74Dさん:2006/04/20(木) 16:29:07
>>939
>もっと安い物に交換したいのですが、

ここがムカつくところ。
946-7.74Dさん:2006/04/20(木) 16:55:47
まぁそんなに言うなよw
だいたい接客した奴がお客さんを納得させる事ができなかった(説明不十分、不快感、不信感を与えている)
んだから、店側が誠意を見せるのが妥当だと思うよw

うちだったら、返品は回避、無料で薄型レンズに交換してあげるってとこかな・・・
947-7.74Dさん:2006/04/20(木) 17:21:25
メガネなんて原価ないに等しいんだから変えろっていったほうがいいよ
少し無理いったほうがいい ぼってるんだし そういうときの予算が含まれてる。
948-7.74Dさん:2006/04/20(木) 17:25:16
レンズは、最後に決める段階でケチったんだろ?
レンズ代浮かすために
んで、厚くなったと。

大抵こんな奴がガタガタ言うんだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ

949-7.74Dさん:2006/04/20(木) 17:27:29
>>938
同じ人なんて滅多にいないよ
左右対称のようで全然違うんだからw

まともな店なら相当違わない限りフィッティングで可能かと
でも、フレームが安物だと慎重にやらないと壊れちゃうかも
950943:2006/04/20(木) 19:25:27
皆さまレスありがとうございます。不快にさせてしまった方、すみませんでした。
951-7.74Dさん:2006/04/20(木) 19:47:41
そろそろ次スレが必要ですね。

最近はスレの進行が早くなってる気がする。
952-7.74Dさん:2006/04/20(木) 19:56:36
セルフレームのメガネが欲しいんですけど黒が無難でしょうか?
メガネかけて学校行くの初めてで変な目で見られるのは嫌なんで
(「あいつメガネキャラに移行しようとしてるよww」みたいな)何色がいいのか迷ってます・・・・・
カッコだけの工房ですが回答ください
953-7.74Dさん:2006/04/20(木) 20:49:20
就職活動で、僕の目が眠たそうだからメガネ掛けた方が印象が良いと言われました。
そこでメガネを探しているんですが
http://www.rakuten.co.jp/thats/267435/278794/278797/
954-7.74Dさん:2006/04/20(木) 21:10:00
>>952
セル自体に無難なのもが少ない&黒縁は意外と目立つ色だよ。

>>953
ごめん、漏れエスパーじゃな
955-7.74Dさん:2006/04/20(木) 23:31:11
>>952
黒ってかなり人を選ぶと思う
茶-透明あたりだと、あまり主張がなくて無難って感じかね。

まあ、店頭でかけてみて、自分で見て決めるのが一番だと思う。
956-7.74Dさん:2006/04/20(木) 23:36:41
,メガネの仕入れ値って幾らくらいなんですか?
957-7.74Dさん:2006/04/20(木) 23:48:39
−■■.■■Dとか+■■.■■Dの 「 D 」 って何?
958-7.74Dさん:2006/04/20(木) 23:49:53
>>938
俺も左右の耳の形が違うんだけど
そのせいで眼鏡屋の人がなかなか
眼鏡を調整できなくて困ってたよ
左右対称じゃないのってまじ欝だよ・・・
959-7.74Dさん:2006/04/21(金) 00:00:21
初めてめがね板にきたら、
たまたま>>938さんが同じ疑問を出していました。

自分もよく傾いてると言われます。
こういう場合はどこをいじるんでしょうか?
鼻に当たる部分を自力で調整してますが、全然合いません。

買った眼鏡屋で調整できないんですかと聞いたら、
嘲笑気味になかなか顔が非対称なら出来ないんですよね(´,_ゝ`)
なんて言われてそこの店で調節を頼むのが鬱です。(気のせいだろうけど)
買ったところ以外に飛び入りで頼んでも大丈夫でしょうか?
960-7.74Dさん:2006/04/21(金) 00:43:52
>>959
買った店でできないなら他店しかないでしょう。
ただ、壊す可能性があるので、その辺りを気にしてしっかりフィッティングをしてくれない可能性がある。

非対称だからといって凄く難しいって事じゃない
体の通りに曲げてやればいいだけなんだけど・・・
左右対象と基本同じでその工程が左右で別々になるだけやんw

一人じゃ無理とは言わないけど難しいよ
智の長さとフレームと智の接合部の角度が重用で鼻当てはレンズと目の距離と当たり具合を見る程度。
961-7.74Dさん:2006/04/21(金) 00:47:53
外人はどんなメーカーのレンズ使ってるんですか?
962-7.74Dさん:2006/04/21(金) 01:08:27
タミヤ
963-7.74Dさん:2006/04/21(金) 10:11:14
>>956
うちは荒利が15%ってとこかな
だから値引きできません
964-7.74Dさん:2006/04/21(金) 11:33:24
眼鏡屋の店員て、慇懃無礼な奴多いよね
クロサワのつくば店で眼鏡作った時、店長らしき小太りのおっさんが、イヤな感じでまいった。
言葉は丁寧なんだけど、言い方や態度が威圧的なんだよ、みためチビでぶの癖にキモくてまいった。
零細企業の安サラリーマンの癖に腹立つわ。漏れは私服でラフな恰好だけど、研究員でお前の3倍ぐらい稼いでるんじゃボケと言いたかったね
担当した奴は普通だったけど
965-7.74Dさん:2006/04/21(金) 13:22:18
眼鏡屋に行って「コンタクトと同じ度数にしてください」って言って作ってもらえますかね??
966-7.74Dさん:2006/04/21(金) 13:28:01
色収差ってどうやったら実感できる?
レンズの際に映り込みがあるのとはまた別ですか?
967-7.74Dさん:2006/04/21(金) 14:10:25
大阪でMIUMIUのメガネの品揃えが良い販売店を探してます。
どなたかご存じないですか?
968-7.74Dさん:2006/04/21(金) 14:50:37
>>965
出来るけどお勧めしない。詳しくは店員に聞いて
>>966
真っ白な用紙か何かにレンズを置いてみ 
映り込みとは違う
969966:2006/04/21(金) 15:06:24
>>968
ごめん、むずかしい。
どっち向きにどういう角度でおけばどういう症状で分かるのか・・・
ぐぐってるんだがプリズムの話ばかり現実的な実用面での話がわからんのよ。
970-7.74Dさん:2006/04/21(金) 15:25:50
>>963
そうなんですか。
もし返品とかせがまれたらどうするんですか?
971-7.74Dさん:2006/04/21(金) 15:30:42
>>968
レスありがとうございます。
聞いてみますね。
972-7.74Dさん:2006/04/21(金) 17:46:44
俺も高屈折率レンズにしたいけど、アッベ数が低いと
本当に見づらくなるのかどうか試すことができないので
結局アッベ数41のレンズにしちゃった。
973-7.74Dさん:2006/04/21(金) 19:16:17
色収差が実感できないという意見に驚いた。
横目を使ったときに輪郭が色づいて見えるあれだぞ。
俺は初めて眼鏡作るために眼科で検査してもらっている最中から
実感していたが。
974-7.74Dさん:2006/04/21(金) 19:42:50
全く実感無し。横目使っていろいろ見たが、単にゆがみで吐き気がしただけ。
975-7.74Dさん:2006/04/21(金) 20:06:57
アッベ数40以上なら、人間の目で分かるほどの色収差はほとんどないらしい。

>>973の使ってるレンズのアッベ数は?
976974:2006/04/21(金) 20:45:55
>>975
俺は聞かれてないけど33
977-7.74Dさん:2006/04/21(金) 20:49:09
プラの最薄1.76のアッベ数って30なんでしょ?さすがに色収差実感できるかな?
わくわく。
978-7.74Dさん:2006/04/21(金) 21:14:24
>>977
>わくわく。

1.74のレンズでも全然色収差実感できないし…
色収差なんてほんとにあるのか?って感じだからなー
まぁ気になる人にはスゴク重要なことなんだろうけど
979-7.74Dさん:2006/04/21(金) 21:27:42
980-7.74Dさん:2006/04/21(金) 21:31:44
>>979
色収差出ました・・・
981-7.74Dさん:2006/04/21(金) 21:49:39
>>979

1.5 > 16 > 1.56

と全然収差が違うのを実感できました。

分厚くても 369 で買った 1.5 のメガネを常用します。
1.56 って安いけどだめだめなんですね。
982-7.74Dさん:2006/04/21(金) 22:00:57
でも日常生活でこんな特殊なものをしかも横目で見るなんてことそうはないよなw
983952:2006/04/22(土) 00:12:45
>>954,955
レスありがとうございました
黒が一番目立たないかと思ってたんですがとんだ思い違いだったようです(^^;
茶色にしてみようと思います!
984-7.74Dさん:2006/04/22(土) 00:42:05
待て!早まるな。他の人のアドバイスは実に的確なんだが実際にかけて気に入ったやつ
or似合うやつにしる!
色の偏見は捨てた方がいい。確かに黒は主張が激しいが、色としては無難だし。
茶色はなじみはいいが、インパクトにかけてぼけた感じになるともいえる。
全ては君の好み次第だ。
985955:2006/04/22(土) 01:07:40
うn
主張があまりないとか書いたのはその色の傾向なだけで、結局は、最後に書いた
"付けてみないとわかんねー"ってもんだよ。

店にうぜーと思われるくらい試着しまくると良いと思うぜ。まじ楽しすぎる。


試着しまくるで思い出したんだが、連れが片手で店のメガネを着け外ししてて、無茶苦茶冷や冷やした。
両手で真っ直ぐ付け外しするようにやってくれ(;´Д`)メガネあまり掛けないからわからんのかな
986-7.74Dさん:2006/04/22(土) 03:17:09
営業サラリーマンなのですが
セルフレームのめがねはビジネススタイルにはご法度なのでしょうか?

987-7.74Dさん:2006/04/22(土) 03:29:25
んなこたぁない。
営業ならなおさら。印象に残るメガネマンとしてちみの良い味方になってくれるはず。
988-7.74Dさん:2006/04/22(土) 03:32:32
>>987
ありがとう、なんだか自信が持てたような気がしました
989973:2006/04/22(土) 06:06:13
>>975
検査用のレンズのアッベ数は知らんが、
初めて買った眼鏡ならプラの安いレンズだから58かな。
人間の目で分かるほどの色収差はない、
というのは誇大広告だと思っていた。
990952:2006/04/22(土) 08:19:35
>>984
わざわざすいませんまだ早まってないですw
でもどれが似合ってるかっていうのは自分で買う限り自分の価値観でしか判断できないんですよね・・・・・・
まぁ店の人にも色々聞いてみます〜
991-7.74Dさん:2006/04/22(土) 09:29:38
質問です。
先日メガネを購入したのですが、そのときにレンズを非球面にしました。(多分選べる中で一番高いレンズ)
出来上がり実際にかけてみたんですが、どうも端っこのほうがゆがんで見えます。
多少ゆがむのは当たり前だと思いますが、以前に購入した5000円のめがねよりかなりゆがんでます。
度のほうはそんなに強くないはずです。裸眼で0.6ぐらいだと思います。
以前のメガネと現在のメガネの度もほとんど変わらないはずです。

レンズはプラスチックで非球面。非球面は歪みが少ないのではないのでしょうか?
メガネについてはまったくの無知なのでご教授お願いいたします。
購入したメーカーは「三城」です。
992-7.74Dさん:2006/04/22(土) 09:51:39
お尋ねします。
現在使用しているメガネが早3年になろうとしています。
プラスチックレンズなのですが、表面のコーティングが剥がれてきているのか
傷が付いているのかよく分かりませんが、中心に丸い形が見えます。
これは何でしょうか・・?
また、これは直りようがないのでしょうか?
因みに自分は近視と乱視があります。
993-7.74Dさん:2006/04/22(土) 10:29:55
>>991
レンズは薄すぎてもダメだよ。
レンズのコーティングをみてごらん。反射光がユラユラ揺れてないですか?
非球面でレンズが薄すぎると歪が入りやすくなるし、横目を使うとき
レンズがフラットなせいで、レンズ中心と横で目とレンズの距離の差ができ
斜めに見えたりします。
0.6位で一番薄いレンズをすすめてくる店なんかより、5000円メガネの方が
よっぽどましかもね。
994-7.74Dさん:2006/04/22(土) 10:35:38
>>992
プラレンズは3年も経つとコーティングが剥がれてくるのはしょうがない事だと思って下さい。
買い替え時です。今はもっともつレンズも出ています。
傷に見える丸い形についてですが、レンズの加工をする際、丸い吸盤状の物などを
レンズに引っ付けて加工します。そして、強い力で抑えてレンズを削ります。
それらが原因で、その部分が先にコーティングが剥がれてきているんだと予想されます。
995973:2006/04/22(土) 10:40:07
色収差は話題にせんだけでみな見えていると思っていた。
ひょっとしてDVDで青空とか霧の中に見える
等高線みたいなのも他の人には見えていないのだろうか。
996-7.74Dさん:2006/04/22(土) 10:51:28
>>993
ご解答ありがとうございます
まさにそんな感じです
横目でみるときはまさにそうです
部屋など狭いところだとまるで魚眼レンズ
常に真ん中みてないと 非球面期待してたのにT_T
997-7.74Dさん:2006/04/22(土) 11:21:25
>>996
それを買った店に行って相談してみては?
普通なら取り替えてくれますよ。
998992:2006/04/22(土) 11:42:16
>>994
簡潔なお答えを有難うございました。
そうですか、それで丸い形が・・。買い替え時なんですね・・・。
当時としては結構良いグレードのプラレンズを奮発して購入したつもりだった
だけに、3年が寿命とは・・ちょっとショックです・・。
今はもっと良いレンズが出ているのでしたらそちらを購入します。
でも、もしかしてまだ普通のガラスレンズの方が耐久性が良かったりするのでしょうか?
とはいえ、やっぱり軽いからプラレンズを買ってしまうのだろうなぁ・・。
999-7.74Dさん:2006/04/22(土) 12:43:00
眼鏡は消耗品
1000-7.74Dさん:2006/04/22(土) 13:02:52
1000GETS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。