ハートア○プ死ね死ね団結成!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悪の使者
事の起こりは1月前。
ある田舎都市に引っ越してきた私はコンタクトを作るため、
ハートア○プを訪れた。
フリーペーパーに広告がでていたし、なにせ田舎なので
他にコンタクトを売っている店がなかったのだ(眼科除く)。
いつも使っている2ウィークアキビューを買おうと思って
いたのだが、付属の眼科で「目がかわくのならこちらがいい」
と言ってノプ○という商品を勧められた。
これがハートア○プで作っている商品だろうということは
分かったので、そちらを購入するつもりはないと言ったのだが
「2ウィークアキビューも顧客情報に登録するし、2週間
以内なら交換できるので、ぜひ」
と言われ、浮気心を出し購入してしまった。
ちなみにこのときのノプ○と2ウィークアキビューの値段は
同じ、2200円程度だった。
2悪の使者:2005/12/20(火) 19:36:30
さて1週間試してみたところ、2ウィークアキビューの比では
ないほど目が乾く!!
この時点で少しむかついたが、装用感は人それぞれかも
しれないし、あきらめて2ウィークアキビューに交換するため
再度店を訪れた。
すると「再度診察を受けないと販売できない」と言う。
もちろん診察料は私持ち。
おまえ、交換できるって言うてたやんけ!!
その旨伝えると、「コンタクトのみ受け取れる窓口がある
ので、そちらで受け取れるよう手配する」とのこと。
で、私がもう一回そこに行かなあかんのか??
しかしコンタクトの残りも少なかったので、そちらの
窓口に行くことにした。
思えばこのとき対応した店員のみがまともだった。
3悪の使者:2005/12/20(火) 19:37:28
後日、手配された窓口に行った。
注文の品物を受け取り、支払いをしようとすると
な、なんと、値段が1.5倍になっている!!
驚いて、返金のときの伝票を見せ、経緯を説明するも
「こちらの店舗ではこの値段で売っている」
の一点張り。
田舎モノがこうなっては人の言うことを聞かないことを
短い田舎生活で学んでいたので、品物をキャンセルし、
むかついたので顧客データも消去するよう依頼した。
私的にはかなりご立腹だったように思うのだが、
このとき対応した店員は「ではこちらの削除依頼票に
ご記入くださーい。」と笑顔で対応。
最後まで笑顔で、謝罪の言葉は一切なし。
4悪の使者:2005/12/20(火) 19:38:25
話はこれでは終わらない。
顧客データの削除依頼をしてから2週間後、
なんと顧客番号入りのメルマガが届いたのだ!!
信じられん!!!
なんでたかだか顧客データの削除ができんのじゃ!!
再び削除依頼をした窓口を訪れた。
対応にでたのは前回の笑顔の店員。
メルマガが届いた旨を伝え、ちゃんと顧客データが
削除されているのか確認すると
「店のデータからは削除されています。」と笑顔。
「メルマガは届くのだから削除できているとは
思えない。」と言うとやっと顧客データの管理
部署に電話をして確認した。
管理部署からの電話では「店の顧客情報とメルマガが
別管理されていて、人的ミスで削除漏れが起こって
しまった」と言う。
やっぱり削除されてへんやんけ!!
もう一度顧客データを削除してくれと念を押して
店を後にしたが、やはり笑顔の店員、謝罪の言葉なし。
5悪の使者:2005/12/20(火) 19:39:24
どうせ顧客データも「削除」とかいうマークがついた
まま、保管されているに違いない。
もうまったく信用できない。
こんな店に再三苦情を言っても、私にメリットは
ないので、せめて他の人がいやな目にあわないよう
死ね死ね団を結成し、この話を広めることにした。
皆さんもお気をつけて!!
ちなみに、私の友人もハートア○プで購入していた
そうだが、「目がかわく」と伝えると「コンタクトを
してるんだから当たり前でしょう」と言われたそうだ。
これは又聞きなのだが、やっぱりハートア○プ、
問題あるんじゃないの??
6-7.74Dさん:2005/12/20(火) 20:48:53
全然、問題ないよ。株価もアップ、ハートもアップ。
7-7.74Dさん:2005/12/21(水) 22:46:05
        _,,,,,,,,,,__                 
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
8-7.74Dさん:2005/12/21(水) 23:16:16
ふーん。
よくありそうな話だが、欲しくない物を売った方も
買った方もどっちもどっちだと思うが。
次からよそで買えばいいだけのこと。
9-7.74Dさん:2005/12/21(水) 23:25:24
返品時の生々しい(?)やりとり、顧客データだのメルマガだの言ってるとこみると
リアルの客っぽいね。よほどムカついたんだろう。きっと。
10-7.74Dさん:2005/12/23(金) 00:44:45
あげあげ
11-7.74Dさん:2005/12/23(金) 11:16:34
>これがハートア○プで作っている商品だろうということは
分かったので、そちらを購入するつもりはないと言ったのだが
「2ウィークアキビューも顧客情報に登録するし、2週間
以内なら交換できるので、ぜひ」
と言われ、浮気心を出し購入してしまった。

PBを断ってきた客にはこう言えと
押し売りマニュアルに書いてあるわけか
12-7.74Dさん:2005/12/23(金) 13:31:50
たしかに俺もここの店員の対応には不快にさせられたことがあったが、近所に
あるコンタ○トマンも店員のレベル低いし、所詮コンタクト屋の店員なんてこ
んな程度の人間がやる職業なんだろうからしょうがないと自分を納得させてま
す。ここ数年は年に一回検診に行ってあとはネットで購入なんだけどその一回
のときに必ず不快な思いをするw
まあしゃーないよ、スラム街のくそ汚い飲食店に入って快適なサービスを求め
ないよな。極端に聞こえるだろうが俺の中じゃそんな感じに近い。コンタクト
屋なんてその程度だろう。社員教育なんてまるでなされてないのは明白だし。
ケア商品とか進めるマニュアルだけはきっちり叩き込んでるみたいだけどねw
13-7.74Dさん:2005/12/23(金) 19:21:33
くわしいね
14-7.74Dさん:2005/12/24(土) 00:33:28
コンタクトマンって西日本中心なの?
15-7.74Dさん:2005/12/24(土) 16:30:32
業界人だけでなく、普通の客にまで文句書かれるようになったかorz
16-7.74Dさん:2005/12/25(日) 12:55:49
今はアンケートのハガキ書けるじゃん
17-7.74Dさん:2005/12/26(月) 04:41:52
ふ  く  し  ま  ですか?
18-7.74Dさん:2005/12/27(火) 14:19:11
おとといの日曜日、チラシに釣られて行って来たお。
最初に店に通されて、ノプト何とかがおススメですといわれ、次に眼科へ。
スポーツのときしか着けないからワンデーアキュビュー欲しいといったら、
「あなたの目は毎日コンタクトを装用したほうがいい」とネーチャンに言われ、
知らないレンズのことを延々と説明された。「医者と相談させてくれ」と言って
医者にワンデーアキュビューにしたいと言ったら、「レンズのことは検査員ときめてくれ」とのこと。
ははーん、医者もグルだな、と思いつつ、ワンデーでないと困ると突っぱねて何とか買えた。
友達があそこは止めた方がいい、と言ってたわけがわかりますた。
19-7.74Dさん:2005/12/27(火) 19:27:01
所詮、悪○企業か
20-7.74Dさん:2005/12/28(水) 13:02:19
私もハXトアップ行ったことあります。
接客態度に問題はなかったけれども、
商品の値段がかなり高かった。
あと、アイXクスっていう店は眼科も店も
接客態度も値段も最悪。
メXコンの隣の眼科ははもう全てが最悪だった・・。
嘘までつかれました。
21-7.74Dさん:2005/12/28(水) 15:15:28
>>20
富山の方ですか?
22-7.74Dさん:2005/12/28(水) 16:11:54
>18
>「あなたの目は毎日コンタクトを装用したほうがいい」とネーチャンに言われ

何か問題ありそうな発言
23-7.74Dさん:2005/12/28(水) 20:44:17
>>21
そうです。
24-7.74Dさん:2005/12/28(水) 23:31:14
あの辺りは激安石系ないから、大して安売りせんだろう。
25-7.74Dさん:2005/12/28(水) 23:50:24
スレタイは、レインボーマンと何か関係あんの?
26-7.74Dさん:2005/12/29(木) 12:40:47
>>24
安売りどころか、ぼったくりですって、
前他の県に住んでいるときとくらべると
2倍に近いし。
27-7.74Dさん:2005/12/29(木) 16:40:33
スレ立てた悪の使者さんの経験したようなことは
量販店では何処でも似たようなことが起こってます。
ネタとして平凡。
28-7.74Dさん:2005/12/29(木) 22:42:51
と言って、押し売り正当化する会社関係者がまた一人・・
29-7.74Dさん:2005/12/31(土) 03:34:48
喪○山○院大学ですからw
30-7.74Dさん:2005/12/31(土) 15:43:11
隠した方がいい学歴だ
31-7.74Dさん:2006/01/01(日) 21:28:44
駐○の社長より○い学歴だね。
32-7.74Dさん:2006/01/02(月) 21:27:41
フムフム
33-7.74Dさん:2006/01/06(金) 12:30:07
低学歴は困るね
34-7.74Dさん:2006/01/07(土) 19:10:02
さげ
35-7.74Dさん:2006/01/08(日) 15:44:56
1年半振りに堺市某所のハート○ップへいった。
前に行ったときは2時間ぐらい待たされたため、覚悟して出向いた

俺以外、客が一人も居なかった&来なかった。
店のお姉さんは烈しく可愛かっただけに、ちょっと可哀想になった。
アクエアー扱ってないから、二度と行かないだろうけど。
36-7.74Dさん:2006/01/09(月) 00:19:26
堺市某所のハート○ップって
もしかして裁判沙汰になったあの店か?
3735:2006/01/09(月) 21:05:53
どの店かわからんのだが>裁判沙汰
38-7.74Dさん:2006/01/10(火) 17:01:36
安芸
39-7.74Dさん:2006/01/11(水) 17:01:00
岸和田か?もう6〜7年前じゃないか
40-7.74Dさん:2006/01/13(金) 22:38:15
4年前の記事だが

>医師と連帯して426万円賠償命令(朝日新聞)

 コンタクトレンズを誤って処方され目に障害が残ったとして、
大阪府堺市の主婦が眼科診療所の医師とコンタクトレンズ販売会社「日○○プティ○ル」(本社・愛知県○田市)に、
約800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、大阪地裁堺支部であった。
高田泰治裁判長は、コンタクトレンズの使用を続けさせた医師の過失と販売会社の説明義務違反を認め、
連帯して計約426万円を支払うよう命じた。
原告側代理人は、コンタクトレンズの使用をめぐって賠償を認めた判決は初めてではないかとしている
41-7.74Dさん:2006/01/13(金) 23:53:33
いやはや、何をかいわんや。
42-7.74Dさん:2006/01/13(金) 23:56:10
>40
新聞記事なら伏せ字にすることなかろ?
43-7.74Dさん:2006/01/14(土) 11:01:28
噂には聞いてたけど、坂井だったのね
44山師さん@トレード中 :2006/01/15(日) 12:32:02
あげ
45-7.74Dさん:2006/01/15(日) 15:14:34
お■と■ あげ
46書いても無駄:2006/01/16(月) 22:40:34
株価上昇  金持ちケンカせず。
47-7.74Dさん:2006/01/18(水) 18:38:13
この間久しぶりに行ったら 高くなってたお
コロコロ値段を変えるのは やめてほしいづら
48-7.74Dさん:2006/01/19(木) 01:13:14
貧乏人は
他で買え
49-7.74Dさん  やめて:2006/02/01(水) 23:32:29
40 あのw先生のしかけた事件
50ちゃんと書け:2006/02/15(水) 23:47:49
日○○プティ○ル」は  本とオ と カ でしょ。  なさけないね、
51そうだ:2006/02/15(水) 23:49:28
残るは 鳩とアイ
52-7.74Dさん:2006/02/16(木) 00:17:31
愛はともかく 鳩はどうかな
53-7.74Dさん:2006/02/17(金) 23:37:37

___∧ ∧つ     
___( ゜Д゜)| ̄|  
___│ │|敗|   
___│ つ|訴|
___.〜′│|_|
____⊂’'∪


54-7.74Dさん:2006/02/18(土) 00:30:12
某田舎のハートア@プ
そこは隣が眼科であるが、合同で営業しているみたい。
普段、「先生役」は検査室の隣の部屋で待機してるんだけど、
前行ったら、「先生、お願いします」の後出てきた気持ち悪い女。
超命令口調で適当な検査しやがった挙句、部屋に篭って
大声で彼氏の愚痴を電話してた。丸聞こえ。
常識なさすぎ。検査費払うのも馬鹿らしい。

でもコンタクトは安いから、検査は別でしてここに行ってる自分orz
55-7.74Dさん:2006/02/18(土) 00:58:07
>>54
せっかくの格安コンタクトだが、
残念ながら4月から大幅値上げだよ。
56-7.74Dさん:2006/02/18(土) 05:25:42
54> 
医販分離ってやつですな。
5754:2006/02/18(土) 23:46:59
>55 マジですか…。乗り換えよう。

今日はレンズ交換に行って来たのだが、
レンズがないとのことで、取り寄せをしてもらうことになった。
一通り検査を終え、会計の場で
「次ももう一度検査をするよう言われているので、
次も診察券をお持ちください。」といわれた。
またあのクソ検査に金払わないといけないのか。
ていうかこっちが診察料払うのっておかしいよな…?
58-7.74Dさん:2006/02/19(日) 01:59:43
57>
私もいつもレンズ取り寄せになって毎回受け取りに行くの大変だから
行く前に電話してお取り置きしてもらってるよ!
59-7.74Dさん:2006/02/19(日) 02:31:29
ニセ眼科医でコンタクト患者だけならレセ1500枚くらい
ないとしんどいですか?
60-7.74Dさん:2006/02/19(日) 23:35:26
鳩は4月からどうなるのかな?
ワンデーアキュビュー1箱おいくらになるのかしら?
61-7.74Dさん:2006/02/20(月) 00:49:00
企業秘密でつ
62ここ:2006/02/26(日) 16:16:41
淋しいね
63-7.74Dさん:2006/02/26(日) 22:27:17
医事信奉でおなじみの医療法人はどうなるの???
64-7.74Dさん:2006/02/26(日) 23:20:23
おなじみのとこはOK牧場。
それ以外のほうが心配。
65-7.74Dさん:2006/02/27(月) 00:01:59
おなじみは元々上納金が少なかったからね…?
66-7.74Dさん:2006/02/27(月) 00:03:45
家族の分までサンプル持ち帰ってたハ●●元気かな?
67あら:2006/02/27(月) 21:13:39
おなじみのとこもOK牧場。
それ以外のほうもOK牧場。
68-7.74Dさん:2006/02/28(火) 00:25:40
くっつき眼科はますます奴隷度が高まるね
69-7.74Dさん:2006/02/28(火) 09:32:13
うちの院長4月から上納金払えるのかなぁ
70-7.74Dさん:2006/02/28(火) 12:12:51
>69どこの店?
71-7.74Dさん:2006/02/28(火) 21:30:14
上納金どころか
貰わないと寄生虫眼科は
やっていけんやろ?
72-7.74Dさん:2006/03/01(水) 18:58:40
やってけないなら辞めるだけだろ。
特に借金返し終わった眼科はね。
借金させられ、最近始めたばかりの医者は合掌
73-7.74Dさん:2006/03/02(木) 18:30:35
どの世界にもタイミングが遅くて
ババつかまされる人間はいる。
74そのとおり:2006/03/10(金) 21:52:15
金持ち けんかせず  貧乏人のひがみ
75しっかりせよ:2006/03/15(水) 20:34:41
ハートア○プ死ね死ね とは情けない。 他律的に死ねではなく
なぜ 殺すとかかないの
76-7.74Dさん:2006/04/28(金) 00:58:17
77-7.74Dさん:2006/04/28(金) 01:06:14
了解
78-7.74Dさん:2006/04/28(金) 12:47:29
「死ね死ね団結成!!」の文字をはずして新スレ立ててよ。
書き込めないだろ。
79-7.74Dさん:2006/04/28(金) 14:29:15
CLTはありうるのか?
80-7.74D:2006/04/28(金) 23:53:39
ハートアップの文句書いてたはずが最近いいとこも発見してしまってるね・・・
まさにハートアップだ・・・
あの会社かわいい人しか雇わんのか?不細工は見たことねぇ〜よな??たまたまか…
この前あからさまに新入社員な奴に接客された…
ちんたらしてウザかったが、俺も人の事は言えん新入社員だ…
ちょっと意地悪してやったがかわいかった(*´▽`*)なぁ。
制服も夏仕様になってた…萌え〜(*´〜`*)
81-7.74Dさん:2006/04/29(土) 10:11:48
我慢してPBさせられている院長はストレスフルでしょうね。
「心奴隷」でしょうか。
82-7.74Dさん:2006/04/29(土) 17:13:55
この間ここの株買ったお
83-7.74Dさん:2006/04/29(土) 17:24:40
埼玉の○宮店の医師の態度最悪でした。
84-7.74Dさん:2006/04/29(土) 17:41:03
ハート、アップアップ
85スレタイ変えろやゴルァ!:2006/04/29(土) 18:57:59
ここはおおよそCL2、自費で堅実にやってるみたいですよ。
86-7.74Dさん:2006/04/30(日) 10:17:39
Hato dorei gangare doreiha doreirasiku yareya
87-7.74Dさん:2006/04/30(日) 11:30:31
しゅうりょうーーーーー
88-7.74Dさん:2006/04/30(日) 12:50:08
>83
大宮店は自費が3ヶ月超で5250円、3ヶ月以内で3150円もとる。高すぎる。
89-7.74Dさん:2006/04/30(日) 12:57:26
>88
それ普通でまともと思う。
変な保険請求しなければ、ほぼ妥当な価格だろ?
90-7.74Dp:2006/04/30(日) 13:19:04
この先生 灯台 旧大 でてる。
91-7.74Dさん:2006/04/30(日) 13:32:06
>85、>89、>90
院長か店員の自作自演は見苦しいよ。
92-7.74D:2006/04/30(日) 18:28:34
本当だもの
93-7.74Dさん:2006/04/30(日) 18:32:00
>88
保険で偽装するよりよほど潔い.
94-7.74Dさん:2006/04/30(日) 23:12:35
>88 でも、処方箋は一年有効でしたっけ? でも5千円以上だと
その時点で帰る人いないのかな? 大宮って他にも量販店多いでしょ。
田舎とは違うしね・・。
95-7.74D:2006/04/30(日) 23:22:37
それでも良いです。 わかってます。
96-7.74Dさん:2006/04/30(日) 23:47:25
自費でそれだけとっても以前よりかなりの減収だからね。
本当に今回の改正はメチャクチャだよ。
工朗小の冠料には自殺して欲しい。
97-7.74Dさん:2006/04/30(日) 23:52:08
>96
何かレセも一般化けさせれば、ほぼ今までどおりのような気が
してきたよw
98-7.74Dさん:2006/05/01(月) 00:56:51
上場してるし、勝ち組だね。
99-7.74Dさん:2006/05/01(月) 09:56:04
96 まともな院長はそう思うけど、保険に固執するあまりCL1偽装はもちろんのこと、いろんな検査を組み合わせて過剰請求したり、一般偽装するDr.もいるようですなw
100-7.74Dさん:2006/05/01(月) 13:14:12
>99 運悪くばれたときのダメージは無限大。
CL2の保険のみでまじめにやってるとこは収入激減で経営のピンチ。
S○Rみたく、競合のないところで高額自費しか望みはない。
そういえばS○Rも鳩だよな。
101-7.74Dさん:2006/05/01(月) 16:22:21
>100
総収入は減少(マネージャー談)で、バイト料も1.2⇒0.8〜9に
減ったけどCLUと自費で何とかやってるから、変に保険使われるより
バイト医師としては安心ですね。

102-7.74Dさん:2006/05/01(月) 17:07:21
CLUと自費の併用もグレーゾーンなんだが。
コンベの定検以外は全部保険というのが
うちの県の社会保険事務局の見解。
保険医療機関である限り、混合診療は一切認めない。
いやなら保険医返上して下さいと言われた。
6月から返上する手続きをとりますた。
103-7.74Dさん:2006/05/01(月) 17:17:00
>102
健康診断は自費原則だから、混合診療ではないという
意見もある。
まあ役所としては医療費が思惑通り下がれば問題はないん
だろうが・
104>102:2006/05/01(月) 17:23:06
メニ○ンの○ルスプランも定期検査だから自費ですね
105-7.74Dさん:2006/05/02(火) 09:58:15
眼科トラブルの裁判で、患者に敗訴したのは、ここですか
106-7.74Dさん:2006/05/02(火) 21:58:16
中国進出!!!!!
107-7.74Dさん:2006/05/02(火) 22:00:48
国内大丈夫?
108-7.74D:2006/05/02(火) 22:03:50
患者に敗訴 ではあません・  和解じやなかった?
109-7.74Dさん:2006/05/02(火) 22:09:12
キャ●シー=可視?

強弓1トークで半日デモとか気をつけてクレヨン。
110-7.74Dさん:2006/05/02(火) 22:17:25
ハート●ップ尖閣、とかどう?
111-7.74Dさん:2006/05/03(水) 08:09:12
かなり大量の医者の離脱が発生したのですか
いろいろ空きの募集が多いみたいですので
ここは医者にコンタクト種類選択の裁量は無いのでしょうか
もしもそうなら医者も怖くて働けないのではないでしょうか
教えてください
112-7.74Dさん:2006/05/03(水) 11:49:54
「雇われる」って感覚で医者が働いてると、うるさいこと言わない代わりに
こういうことになって、お給金が下がると「サヨナラ」ってなるんだろうね。
自分で開業してやってる感覚が強いと、どうにかして生き残ろうと必死になる
んだろうけど。。。
113-7.74D:2006/05/03(水) 12:22:08
(かなり大量の医者の離脱が発生)
は事実ではありません。  くわしく 言えませんが

 医販分離とは言え  協力体制を強化し  勝ち残る方針です。
28日の疑義みて 決断すると思います。 
114-7.74Dさん:2006/05/03(水) 12:24:36
>>113
何を言ってるんだか。
院長への貸金(金利付)を決断でつか?
115-7.74Dさん:2006/05/03(水) 12:30:27
院長のお手取りカットと、上納金カットは背中合わせ。
痛いだろうネェ。

それよりスパークスさんとは仲良しなの?
阪神みたいになると大変だよ?
116-7.74Dさん:2006/05/03(水) 15:02:02
初診保険、再診自費のいいとこどりは、厚生省が否定しました。
自費は返金しないと、詐欺罪です。
117-7.74Dさん:2006/05/03(水) 17:39:59
>116
昨日出たのだから、4月分はそのままで問題ないよ
5月からは、保健医療機関なら保険でやれということだろうな

118-7.74Dさん:2006/05/03(水) 19:22:40
聞いてない。再診料は、あらかじめ窓口か電話で説明してる。いやなら拒否ることもできる。
119-7.74Dさん:2006/05/03(水) 19:27:20
むしろ保険で2000円程度と聞いたのに、窓口で3000円近く取られたという苦情を耳にする。ハート系以外のコンタクト医院。
120-7.74Dさん:2006/05/04(木) 10:04:44
5月からpや鳩は、窓口負担どうすんだよ。380円しかないか
380円が報道が拡大してきじゃんか
121-7.74Dさん:2006/05/04(木) 10:09:00
今月からは自費は無理。
必ず保険で。
122-7.74Dさん:2006/05/04(木) 10:20:30
はて?ついこの間まで原則自費といってたような…
123朝令暮改:2006/05/04(木) 10:22:49
またかわるさw
124コナン:2006/05/04(木) 10:28:22
>123 ちょうれいぼかい? 謎はまだ解けないんだが。意味あるの?
125-7.74Dさん:2006/05/04(木) 12:56:18
役所の通達はコロコロ変わるということで・・・
126-7.74Dさん:2006/05/04(木) 14:28:53
また経営方針変えないといけないねぇ...
127-7.74Dさん:2006/05/04(木) 16:55:05
当分自費でいきましょうか?

どうせまた通達くるかもしれませんし・
128-7.74Dさん:2006/05/04(木) 18:45:14
間違いがあっても偽装CL1とかでなければ摘発は無いでしょう
129-7.74Dさん:2006/05/04(木) 21:56:07
ハートア○プ 5月以降の情報知ってるかたいたら希望。
事務連絡では必ず再診指示して再診時保険診療しなければいけない。
ここは1年間有効処方箋のようだけど、これは1年後再診ということかな?
大規模な経営転換しなければいけない・・。
真面目に時給削って自費にしてきたのにひどすぎるね・・。
怒っていいよん。
130-7.74Dさん:2006/05/04(木) 22:42:21
全て再診保険にしないといけないよん。
鳩のくっつきはもうダメだよ。
(特殊な例は除く)
131-7.74Dさん:2006/05/04(木) 23:30:24
.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 私のことを直接ご存知のセンセイも少なくなりましたぁ
     ´∀`ノ    \_伝説の人ですぅ。
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
132-7.74Dさん:2006/05/04(木) 23:34:51
おいら知ってるよ
133-7.74Dさん:2006/05/04(木) 23:36:57
辞めたよね?だいぶ前に。
134-7.74Dさん:2006/05/04(木) 23:44:25
CL検査料再初診、ある程度間隔あけて認めればこういう醜い争い
もなくなるのにね・・。 厚生省さん。
135-7.74Dさん:2006/05/06(土) 11:20:00
CLU?
136-7.74Dさん:2006/05/06(土) 14:56:19
いいやCLTもあるらしい。
137-7.74Dさん:2006/05/06(土) 18:54:55
kokode intyou suruhito
korekarasaki irunodarouka?
sukunakutomo oreha zettai si.na.i!
138-7.74Dさん:2006/05/07(日) 01:36:53
ここはレンズ高い上に
レンズが取り寄せになってもそれまでの代わりのレンズくれない。

ここよりも安い某量販店は取り寄せの時はもちろん
取り寄せでなくてもレンズを余分にくれる。
139-7.74D:2006/05/07(日) 14:13:42
138>
どこでも行ってね。 来なくていいよ。
140-7.74Dさん:2006/05/07(日) 14:16:22
>>139
行かないに決まってんじゃん。
141-7.74Dさん:2006/05/07(日) 14:36:06
そりゃそうだわな。
142-7.74Dさん:2006/05/07(日) 18:34:07

振り向けば、医者は誰も居なくなった、にならないように。
 コアー医者が居ての販売だよーん
143-7.74Dさん:2006/05/08(月) 09:06:57
レモンもここ
144-7.74Dさん:2006/05/08(月) 09:21:28
>142
医者が逃げてんの?
145無人:2006/05/09(火) 16:29:52
ここ 面白くない。
146-7.74Dさん:2006/05/09(火) 16:35:41
___∧ ∧つ     
___( ゜Д゜)| ̄|  
___│ │|敗|   
___│ つ|訴|
___.〜′│|_|
____⊂’'∪
147-7.74Dさん:2006/05/09(火) 20:05:40
ここは1申請もあるの?
148-7.74Dさん:2006/05/11(木) 10:03:15
 医者は逃げててる噂がありますが・・・

 店がもしも変なことするならまともな医者は避けるわな・・・・
149-7.74Dさん:2006/05/11(木) 10:11:10
ここもCL2と自費でがんばってるんだろ?
150-7.74Dさん:2006/05/12(金) 23:39:06
店からの補填はあるの?
151-7.74Dさん:2006/05/12(金) 23:54:16
まっとうにCL2、でもくるしいね。
152-7.74Dさん:2006/05/17(水) 10:21:07
まともにレスしたいから「しねしね団」の部分削除してよ。
153-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:28:02
で 大手の一として景気はどうなんでしょ?
154-7.74Dさん:2006/05/17(水) 14:33:47
この改定でウハウハはないと思うが…

そういえばスパークスの件は?
155-7.74Dさん:2006/05/22(月) 11:04:40
コンタクト作りたいと思ってたのにぃ…(≧ε≦)行ってすぐ作れますか?眼科が併設されてるんでしょうか。
156バイト医師:2006/05/22(月) 12:01:29
僕のいってるとこは、きちんとCLUの保険でやってます。
(苦しいとは思うが・・)
157-7.74Dさん:2006/05/22(月) 15:54:19
株価1000円台回復したお
158-7.74Dさん:2006/05/22(月) 17:36:58
どっかが大量保有してると聞いたが
159-7.74Dさん:2006/05/22(月) 19:00:30
死ね死ね団で買占めちゃおうか☆
160-7.74Dさん:2006/05/25(木) 22:39:16
>>159
投資してどうする
161読者2:2006/06/01(木) 09:25:44
いまにみてろ
162-7.74Dさん:2006/06/03(土) 19:45:24
Hアップは勝手に会員証作ったり説明も無しに同意書にサインさせたりとやり方が汚いね。
ポイントカードが溜まったのであと1回だけ行って手を切るつもりだよ。
163-7.74Dさん:2006/06/04(日) 16:30:58
そんなの量販店ならどこでもやってるYO
164-7.74Dさん:2006/06/05(月) 19:14:25
そうなんだ
165-7.74Dさん:2006/06/09(金) 15:00:26
ニュー速から来ました 日本オプティカル=ハートアップですよね
ステルスマーケティングとは現代版サクラ商法、アメリカで問題視されてます

474 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/09(金) 13:20:04 ID:nYj8lG5v0
微妙に関係ないのでsage
「ステルスマーケティング」でググってて見つけたんだが
ttp://www.nopt.co.jp/topics/pdf/20050401.pdf
最終ページの下から5行上
「ステルスマーケティングの強化を図る」

いいのか??日本オプティカルさん
166-7.74Dさん:2006/06/09(金) 20:55:22
横文字英語が好きな会社だから、
あまり意味も知らずに使ってたんじゃない?
167-7.74Dさん:2006/06/10(土) 00:03:38

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < アイワズ、ザ、メディカルプロモーション
     ´∀`ノ    \_ユー、アー、マイ、パートナー、デスゥ
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
168-7.74Dさん:2006/06/11(日) 17:29:49
>>165

上場したもん勝ち。負け犬がガタガタ言うのは見苦しいよ。

  


169-7.74Dさん:2006/06/11(日) 18:23:20
ここは真正直にCL2か自費診療でしたな。
170-7.74Dさん:2006/06/12(月) 11:35:36
自費診療はSA○みたく、保険医療機関離脱しないとムリポ
SA○以外に離脱した人いるの?
171:-7.74Dさん :2006/06/12(月) 16:43:14
たくさん います。
172-7.74Dさん:2006/06/12(月) 19:38:59
CL2と補填のほうが、トータルで有利じゃないの?
>>172
補填額が巨額にならないと有利とはいえません。
補填額を巨額にするためにはCL価格を大幅アップする必要があります。
174-7.74Dさん:2006/06/14(水) 02:27:58
昨日クイック店でチバフォーカス2WL買ったんだけど、一箱2839円って高くね?
175-7.74Dさん:2006/06/14(水) 06:34:40
値段が前と比べてかなり上がったからねえ
176-7.74Dさん:2006/06/14(水) 07:22:21
>175
愛はくっつきの偽装を黙認してるから上げなくて済むんだろう!?
ホヤは上場企業としてのプライドはあるのか?
177-7.74Dさん:2006/06/18(日) 18:14:00
アコマツ・、・ェ・ホセ蟒ハ、ネノシ、ャノユ、ュケ遉テ、ニ、・鬢キ、、、陦」
178-7.74Dさん:2006/06/18(日) 18:16:08
浦和の上司と部下が付き合ってるらしいよ。
179-7.74Dさん:2006/06/18(日) 18:41:20
>178
珍しくないでしょ、よくくっつき、よく結婚し、そしてよく離婚する
180-7.74Dさん:2006/06/18(日) 19:08:25
4/3宇●宮
4/28富●
6/1さい●ま、群●

随分院長の募集が多いね。
181-7.74Dさん:2006/06/18(日) 19:56:02
鳩ワロス…
182-7.74Dさん:2006/06/19(月) 10:21:33
眼科専門医と院長契約をして、偽装でないCL1をめざす。
183-7.74Dさん:2006/06/19(月) 10:23:36
その上で、医販分離してやっていける店だけ残す野がいい。
184-7.74Dさん:2006/06/19(月) 10:46:36
185-7.74Dさん:2006/06/19(月) 11:53:27
>180
近隣のいくつかの眼科開業医(眼科専門医)と契約して、処方箋を
もらえばいいと思う。
186-7.74Dさん:2006/06/19(月) 14:54:23
バイト医として一言いわせてもらえば、まず 1)スリットにアプラを
取り付ける 2)オートクレーブを入れて感染に気をつける
3)角膜異物針もしくは26Gくらいの注射針を常備する
4)隅角鏡を常備する 5)glaのattack用にサンピロ、トルソプトを
常備する
そのうえで 5)『眼科の看板』(応救急)をデカデカと揚げればいい。
187-7.74Dさん:2006/06/19(月) 14:58:35
あと外眼部のオペ用にベッドと安物でいいから手術顕微鏡を
備えれば、場所によってはCLT+一般で十分利益が出ると
思われます。
188-7.74Dさん:2006/06/19(月) 17:50:13
>180
面白い場所で募集あるんですね。

>182
理想的ですが、それができなくて困ってるのが実情なんじゃないですか?
189-7.74Dさん:2006/06/19(月) 18:04:16
>180
地方都市なら眼科専門医と組んだら、医販分離で
うまくいきそうな気がするけどね。
190-7.74Dさん:2006/06/19(月) 20:08:46
喜屋武Cファミリー

AC(最上級)非球面F(ACE)ハンドリング最高
M(最薄型)装用感最高

全てクォリティ最高!気付けよ、おまいら!
191-7.74Dさん:2006/06/22(木) 20:34:51
鳩は間違った方向に進んでゆる
192-7.74Dさん:2006/06/22(木) 20:48:43
>191
具体的に。
193-7.74Dさん:2006/06/23(金) 21:49:11
2ちゃんのレスすら伸びない鳩!
194-7.74Dさん:2006/06/23(金) 22:39:55
〉191 正しい方向(↓)に、進んでいます。
195-7.74Dさん:2006/06/23(金) 23:09:56
山田く〜ん、>194に座布団二枚持ってきて〜。
196-7.74Dさん:2006/06/23(金) 23:29:24
愛は○が潰してくれるし
もう天下を獲ったつもりなの?
197-7.74Dさん:2006/06/24(土) 00:12:09
)196 まさしく、飛ぶ鳩を落とす勢いです。
198-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:07:17
ハートアップ万歳
199-7.74Dさん:2006/06/25(日) 17:39:03
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
200-7.74Dさん:2006/06/25(日) 22:53:26
ハートアップ大好き
201-7.74Dさん:2006/06/26(月) 12:32:48
ハートアップ大嫌い
202-7.74Dさん:2006/06/26(月) 12:47:42
ハートアップ命
203-7.74Dさん:2006/06/26(月) 12:49:51
日本オプティカル万歳
204-7.74Dさん:2006/06/26(月) 12:52:19
一生ついていきます
205-7.74Dさん:2006/06/26(月) 22:21:34
偽装愛にもチクリPにも明日はない。時代はハートアップですね。
206-7.74Dさん:2006/06/27(火) 12:29:33
ハートアップとそのくっついてる眼科の両方の対応が最悪だった
店では「勤務先か学生なら学校名書かないと売れません」に始まり

医者に「なんか質問ある?」と言われたので質問したら
机の横に貼ってる説明書きをボールペンでパンパンと叩いて「コレ読んで」と。
「えっ?じゃあここで読んで帰ったら良いんですか?」と聞いたら
「あーたね、そんなのされたら次の患者に行けないでしょうが、
どこなり行って自分で調べなさいよ」と。
207-7.74Dさん:2006/06/27(火) 13:03:43
>>206
どこですか?
208-7.74Dさん:2006/06/27(火) 13:44:21
>>206
で買ったの?
209-7.74Dさん:2006/06/27(火) 22:22:29
偽装のアイよりも、チクリのPよりも、時代は確実にハートアップをもとめています。シメシメ。
210バイト医師より:2006/06/28(水) 14:01:52
スリットランプにアプラネーションTをつけてください。
211-7.74Dさん:2006/06/28(水) 14:57:25
角膜異物針か細めの注射針を入れましょう。
212-7.74Dさん:2006/06/28(水) 17:45:36
>210 院長自身が使えないので、付けません。
   あれも20万くらいしますから。
>211 院長は異物を取るのが怖いそうなので、置いていません。
   紹介状書いて250点取った方がマシです。


213-7.74Dさん:2006/06/28(水) 18:04:00
>212
眼科じゃあないじゃんか?!

214-7.74Dさん:2006/06/28(水) 18:45:48
>213 
それを言っちゃあ、おしまいよ
215-7.74Dさん:2006/06/28(水) 18:47:13
ここの院長の眼科専門医比率はどのくらい?
216-7.74Dさん:2006/06/28(水) 20:22:35
むりを承知で
とっちゃん坊やが慇懃ペコペコ
うれしくてハイ院長になりました
217-7.74Dさん:2006/06/28(水) 22:00:54
14%
218バイト医より提言:2006/06/29(木) 11:05:18
1)眼科専門医のいる眼科・コンタクトの形態で、生き残れる店を残す。

2)非眼科医でアプラ、異物除去(外眼部処置)もできない医師は解雇か、
週3日『コンタクト専用医師』として年収500万程度で常勤雇用し
あとは専門医のバイトでまわすといい。
219バイト医より提言:2006/06/29(木) 11:12:32
眼鏡店ももってる分、他のCLクリより有利だと思うんだけどね。
220-7.74Dさん:2006/06/29(木) 12:23:07
あらゆる御相談には丁寧に対応します
ぼったくりでは決してありませんから御心配いりません。
221-7.74Dさん:2006/06/29(木) 12:28:20
平日午後あたりに、名義上の院長(非眼科医)をおいて
コンタクトだけをやり、土日祝日に眼科専門医を配置すれば
近隣と競合しないし、いい診療ができると思うよ。
222-7.74Dさん:2006/06/29(木) 14:11:00

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < いい診療は、たかだかCL眼科には
     ´∀`ノ    \___必要ありませんー
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
223-7.74Dさん:2006/06/29(木) 14:13:54
平日の一般患者は、近隣眼科に紹介する。CL患者は
紹介してもらう。土日祝は急性疾患+CLでがんがる。

なんせ非眼科医のクリでは経営がきびしくなるよ。
224-7.74Dさん:2006/06/29(木) 14:21:53

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < センセイがたの仕事に見合ったお手取りに直せば
     ´∀`ノ    \___事は足りますぅ
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
225-7.74Dさん:2006/06/29(木) 14:26:49
ニセ眼科医の相場はいかほどと考えておられまつか?
226-7.74Dさん:2006/06/29(木) 15:35:19
>224
高品位のめがね・コンタクト店をめざすなら、一ヶ月交換のCLの
品質向上と専門医を多くして角膜異物や眼圧を正確に測定・処理できる
ようにしたらいいよ。
227-7.74Dさん:2006/06/29(木) 15:47:42
それと眼底診たフリで奇妙なムンテラをしないように
しないとね(常勤偽眼科院長)
228-7.74Dさん:2006/06/29(木) 18:32:48
僕のバイト先は倒像鏡があるから、乳頭所見が診れていいけど
これでアプラがあればなおいい。

ノンコンだけで高眼圧だのglaなど決め付けられてはかなわん。
229228:2006/06/29(木) 18:33:47
隅角鏡も入れてほすい。
230-7.74Dさん:2006/06/29(木) 18:38:21

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < お使いになれない備品は揃えられませんー
     ´∀`ノ    \___自腹でお願いしますー
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
231-7.74Dさん:2006/06/29(木) 18:42:05
>>228
オマイ偽目医者だなwwwww
232-7.74Dさん:2006/06/29(木) 20:19:39
眼科専門医と提携して、眼科・めがね・コンタクトを運営するといいと思う。
233-7.74Dさん:2006/06/29(木) 20:35:46
>>232
(^▽^)ゲラゲラ
234-7.74Dさん:2006/06/30(金) 11:34:48
少なくともCLU、自費とかで地道にはやっておられるようですな。
235-7.74Dさん:2006/06/30(金) 16:44:53
ここは中国進出してるんだって?売れてんの?
236-7.74Dさん:2006/06/30(金) 17:13:59
237-7.74Dさん:2006/06/30(金) 17:15:06
238-7.74Dさん:2006/06/30(金) 17:36:54
>232
バイトでもいいから一般診療できるDr.を配置するのがいい。
つかえないDr.がいてもアプラと異物針(細めの注射針)くらいは
備えておいたほうがいい。
(できれば隅角鏡もほしい)
239-7.74Dさん:2006/06/30(金) 19:01:23
高品位のメガネ・CL店になるには、CLは眼科専門医に
まかせたほうがいい。
処置もできない、変なムンテラのニセ眼科はイメージダウンに
なるから・・
240-7.74Dさん:2006/06/30(金) 22:00:21
高品位のDr.求む!
241-7.74Dさん:2006/06/30(金) 22:07:44
>>240
高品質の社員はいるんだかね。
242-7.74Dさん:2006/06/30(金) 22:25:43

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 類は友を呼びますぅ
     ´∀`ノ    \___贅沢は言いませんー
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |

243-7.74Dさん:2006/06/30(金) 23:10:28
顔か1000問いってこんたくとれんずちゃんとしょほうできるの?
244-7.74Dさん:2006/06/30(金) 23:16:09
眼科専門医はCL以外の眼科診療しないと今は価値ないよ。
245-7.74Dさん:2006/07/01(土) 10:27:58
常勤院長は平日午後診で、土日祝日は眼科専門医にまかせなさい。アプラ、異物針、散瞳剤、ベノキ、スリーミラー、オートクレーブくらいは常備希望。
246-7.74Dさん:2006/07/01(土) 11:38:48
あとスコピゾルとか・・
247-7.74Dさん:2006/07/01(土) 11:41:06
なんせバイトに専門医を雇って救急を受ければ、
けっこう医院の収入になる。
多少の追加設備は要るけれども・・
248-7.74Dさん:2006/07/01(土) 12:20:28
雇いたくとも来るかどうかが問題だわな。
249-7.74Dさん:2006/07/01(土) 12:34:55
投資に見合う収入が見込める?
ちょっとした物でもけっこう金がかかるし、専門医の時給・募集費用も安くないでしょ。
CL患者を待たせるのも好ましくないし。
従来の枠内でも医師の質を高める努力は必要だとは思う。
これまでも皆無ではなかったけど、サービス業・接客業の側面が従来以上
に強くなるわけで、診療能力の高さよりもそういった面を重視して改善に努めた方が、
費用対効果が高いような気がする。
250-7.74Dさん:2006/07/01(土) 12:56:58
初めてハートアップに行ったが、試したことのないレンズだと伝えたのに
1週間後の検査とか何にも言わないどころか「検査なしで帰るお店もあります」
とか言うのね。こういうところで初めてのレンズ作っちゃうと、定期検査の
イメージわかないんだろうなぁ……
251-7.74Dさん:2006/07/01(土) 12:58:18
>249 時給1万ぐらいで来てくれるなら喜んで専門医雇うよ。
それ以上要求するならそれなりに稼いでくれないとね。
252-7.74Dさん:2006/07/01(土) 14:27:15
上記の器具に、処置用点眼薬置いて時給一万なら
専門医がきてくれるでしょ。
253-7.74Dさん:2006/07/01(土) 14:38:32
閉経前のヒス女医は時給3000円にしてもいいかな?
254-7.74Dさん:2006/07/01(土) 18:50:19
眼科専門医ですが、ここは時給いくらですか?
255-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:03:47
8〜9千円だろ?まあ眼科医も余ってきたから、偽眼科医を雇う理由は安い常勤院長確保以外はないねw
256-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:12:05
>253
世の中にヒスJOY好きがどのくらいいるかですね。
嫌い が圧倒的なら、どんなに安かろうが、ダメでしょ。
患者離れ、客離れ はちょっとやそこらの金額では代えがたい。
スタッフの勤労意欲低下も考慮する必要あるでしょうし。
257-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:29:39
土日祝日だけでも眼科専門医を雇って、老人・子供や眼科救急疾患も引き受ければ報酬アップ♪
258-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:35:17
土日こそCL患者全盛だわ。
259-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:49:08
ならバイトを非眼科医にしたほうがいいね。時給は5千円くらいでいいですか。
260-7.74Dさん:2006/07/01(土) 20:49:40
>257
そんなに仕事の口に困ってるんですか?

土日祝日は代診ができる人がたくさんいるから・・・。
ていうか〜〜、過去に代診してもらった中でまた来て欲しいという人には
先方から連絡があるでしょう。
本当にビシバシ稼いでくれる人には通常よりも高い額のオファもあるでしょう。
261-7.74Dさん:2006/07/01(土) 22:07:43
>260
>また来て欲しいという人には先方から連絡がある

なるほど
262-7.74Dさん:2006/07/01(土) 22:20:04
>>260
そこから業者が都合のいい医者を峻別するという図式ができる次第か。。。
263-7.74Dさん:2006/07/01(土) 22:39:31
何れにしろハートアップの一人勝ちが見えてきました。集うなら空きなる今がチャンス。
264-7.74Dさん:2006/07/01(土) 22:57:36
>263
理由を教えて下さい。
265-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:06:31
>264 一人勝ちの理由?今がチャンスの理由?
266-7.74Dさん:2006/07/01(土) 23:32:13
眼科専門医だが、壱じゃ行かないぞ〜
いくらでもそれ以上の条件たくさんあるし。
最近、なぜか時給上がってきたけど、、なんでだ???
267-7.74Dさん:2006/07/02(日) 13:11:35
別に眼科専門医を求めてはいません。応募してくる眼科専門医が増えているだけで。
268-7.74Dさん:2006/07/03(月) 23:23:08
東鳩…嗚呼
269-7.74Dさん:2006/07/04(火) 01:57:43
山崎製パン…JJ
270-7.74Dさん:2006/07/04(火) 02:09:19
1万以下で応募してくる専門医なんかいるのか???

無試験老人定年専門医だけじゃないか?いたとしてもwww
271-7.74Dさん:2006/07/04(火) 03:22:20
いますいます。いっぱいいます。
272-7.74Dさん:2006/07/04(火) 09:41:25
角膜異物等外眼部処置ができて、アプラが使えて、適切なムンテラができる眼科医を院長に据えればいいでしょ。
273-7.74Dさん:2006/07/04(火) 09:45:53
眼科の臨床経験がないような院長では、コンタクト患者でも困るだろ。
274-7.74Dさん:2006/07/04(火) 10:15:45
まあまあ、まじめにやればCL眼科なんてまるめで診療報酬が
全科で最低になったんだから、眼科専門医さんがあせるのも無理はないか・・。
別にCLから手を引けばいいことじゃないかい?
275-7.74Dさん:2006/07/04(火) 11:15:28
ここの一人勝ちなんだろ?
276-7.74Dさん:2006/07/04(火) 11:24:08
CL患者に、自分で眼圧はからずに『緑内障』といってみたり
『生理的飛蚊症』に網膜はく離の疑いとか言ってみたり
虹彩炎と結膜炎を間違えたり、角膜異物を病院へ送ったり
おかしなムンテラをしない医者であれば、眼科専門医でなくても
いいと思う。
277-7.74Dさん:2006/07/04(火) 19:20:15
>275 そのとおりです。 
278-7.74Dさん:2006/07/05(水) 09:57:26
○○眼科と看板をあげられる医師と組んだほうが品位はあがるよ。
279-7.74Dさん:2006/07/05(水) 11:01:33
目医者専門医様と組んだところでやることに何か違いあるの?
280-7.74Dさん:2006/07/05(水) 11:48:29
変なムンテラが減る。一般点数が増えるから、援助資金は
減る。
281-7.74Dさん:2006/07/05(水) 12:14:51
一般点数が増えたら、「これは目医者様の取り分だ!」て主張するだけだと思われる。
患者を集められる「変なムンテラ」だったらイイんじゃない?
ものまねムンテラ とか、スピーカーがしゃべるチャーリーズエンジェルズムンテラとか。
282-7.74Dさん:2006/07/05(水) 12:23:45
目医者はだめだろ
性格悪いから
はい議論終わり
283-7.74Dさん:2006/07/05(水) 12:42:14
拝謝目医者も医者ならば、蝶々トンボも鳥のうちってのもありましたなw
284-7.74Dさん:2006/07/05(水) 12:46:05
歯医者も目医者も医者じゃねえよ
285-7.74Dさん:2006/07/05(水) 12:50:53
>284 目医者とは失礼な。目医者専門医様ですぞW
286-7.74Dさん:2006/07/05(水) 13:09:19
271
嘘つかなくていいよ。
263
一人勝ちは哀だよ。
287-7.74Dさん:2006/07/05(水) 13:16:03
900円割れ目前!
288-7.74Dさん:2006/07/05(水) 14:11:56
>286 勝つのは、P[JJ]です。
289-7.74Dさん:2006/07/06(木) 19:49:19
900円割れ!テラワロス
290-7.74Dさん:2006/07/06(木) 20:23:03
鳩の今やろうとしていること、現にあちこちでやりかけていることに早く気づかないと。
291-7.74Dさん:2006/07/06(木) 20:59:39
>>290
評論家ぶってないで言ってみな。
292-7.74Dさん:2006/07/07(金) 01:18:06
800円割れも近いですが???
293-7.74Dさん:2006/07/07(金) 04:45:06
藍の奴隷か?286
294-7.74Dさん:2006/07/07(金) 11:40:39
>290 何やろうとしてるの?
295-7.74Dさん:2006/07/07(金) 12:08:59
一般眼科でコンタクト処方箋もらおうとしてることですか?
それなら、ワークシェアリングとして別に悪いことじゃないでしょ。
296-7.74Dさん:2006/07/07(金) 13:07:09
>296 じゃ、鳩のくっつきはCL患者取られてわずかな一般で30パーセント達成。やったあ。
297-7.74Dさん:2006/07/07(金) 15:35:03
一般眼科では自分たちでレンズを売っているので
ほぼ100%断られているよ。地域差あると思うけど。
298-7.74Dさん:2006/07/07(金) 15:48:59
>297
CL販売が小規模の眼科なら仲介料ほしさに、CLやめて
紹介に徹するかもね。
あるいは場所貸しとか。
299-7.74Dさん:2006/07/07(金) 18:11:51
愛はSC中心に次々出店中!
絶好調だお。
300-7.74Dさん:2006/07/07(金) 20:37:41
競合店のくっつき二まで手を伸ばしかけてるよ。
301-7.74Dさん:2006/07/07(金) 20:51:21
>>300
ここがそんな味なまねできんの?
302-7.74Dさん:2006/07/07(金) 20:54:25
>301 御意。
303-7.74Dさん:2006/07/08(土) 14:51:45
ハートのネックは非眼科専門医だけだろうから、そこがCL処方箋外注で
改善されればいい眼鏡・CLショップになりそう。

304-7.74Dさん:2006/07/08(土) 21:19:36
できる限り低コストで処方箋を発行してくれれば誰でもいいです。
305-7.74Dさん:2006/07/08(土) 21:55:27
ハートから各人一人一回だけCL患者を紹介してもらう。
CLT初診だけでもいい収入ですw
同一患者は処方ごとに預託眼科を変わってもらうと
万事うまくいく。
306-7.74Dさん:2006/07/09(日) 00:14:31
ハートアップは僕には、良心的で感じの良い店員さんばかりでした。
有難うございました。
使い捨てレンズがとても調子がよくて、それに「安い」し!!!
絶対にお勧めの店です。
307-7.74Dさん:2006/07/09(日) 02:16:21
友達の元彼女が働いてたから紹介で行ったんだが、ノプトのマンスリー半年分買わされた
診察込みで1万3000円くらい
んで後になって後悔して、その女に苦情行って呼び出したら普通にやらせてくれた
これからも愛用する予定です
308-7.74Dさん:2006/07/09(日) 13:06:53
俺もPB買わされて苦情言いに行ったら受付の女の子が
ちょっと来てくださいと言ったので付いていった。
誰もいない診察室に連れられていきなりズボン下ろされてフェラ。
やめてくださいと言ったら「これでもダメですか?」といわれて
マンコ広げだした。
俺も理性すっとんで中だしやりまくり。
責任とらないよと言ったら「構いませんそのかわりこれからもよろしくお願いします」
なんていわれた。俺もこれからも愛用するつもりです。
309-7.74Dさん:2006/07/09(日) 13:45:55
やっぱり、ここではそんなこと日常茶飯事なのですか。弟の彼女が、ここの検査員やっているけど・・・、
310-7.74Dさん:2006/07/09(日) 14:31:23
ハートア○プいくぅいくぅ団結成!!
311-7.74Dさん:2006/07/09(日) 15:56:59
これからコンタクト買いにいくでぇ。
312-7.74Dさん:2006/07/09(日) 16:05:53
エロ妄想は無視するとして、CL処方箋外注はいい方法ですな。
313-7.74Dさん:2006/07/09(日) 16:36:00
ハートアップはええで〜
安い!
早くてまたんでもええ!
314-7.74Dさん:2006/07/09(日) 17:14:36
>313 ちょこっとちがっとるわ。「早くて」だにゃあわ。「はやあで」だわ。
315-7.74Dさん:2006/07/09(日) 18:57:59
外注システムが安定したら、収益もアップするんじゃないの?
316-7.74Dさん:2006/07/09(日) 19:12:30
357や44を的にあてるのは難しい。
ゴルゴが22を扱うのは合理的だ。
317-7.74Dさん:2006/07/09(日) 19:16:39
眼科開業医に、CL処方箋を委託するのはいいことですな。
318-7.74Dさん:2006/07/09(日) 19:23:21
そんなだるい仕事請けないだろ、普通に。
鳩得意のKBがあるなら考え直すが〜♪
319-7.74Dさん:2006/07/09(日) 21:16:39

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < モーソーは大概にしてくださいぃ
     ´∀`ノ    \_ハイソになっても知りませんよぉ
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
320-7.74Dさん:2006/07/09(日) 21:58:47
>319 よっ、待ってました。ここまでされても鳩にくっついていくてんていに一言。
321-7.74Dさん:2006/07/09(日) 22:20:27
近所のハート○ップに隣接する眼科は、6月から自由診療で、保険が効かないので、診察料&薬剤料全額負担……orz
これは痛いっす…。
322-7.74Dさん:2006/07/09(日) 22:34:49
>321
一般患者さんがほとんどいないなら、まっとうで賢明な
方針ですね。 がんばれー!
323-7.74Dさん:2006/07/09(日) 22:44:01
はやくプライスと合併してCLプライス・アップになってもらわんと
こまりますわい。
324-7.74Dさん:2006/07/09(日) 23:37:52
>323
冗談でしょ?
325-7.74Dさん:2006/07/09(日) 23:40:09
郊外に展開している鳩と駅近に展開しているPはいいパートナーになるでしょう。
そのかわり商号「プライス・アップ」にしてもらいます。
326-7.74Dさん:2006/07/10(月) 02:05:59
>323 >325 直接合併はしませんが、Pの行き詰まり後、さらに鳩の身売りによってならありえます。
327-7.74Dさん :2006/07/10(月) 07:07:40
>>321
クリにもよるが、愛の保険診療よりも患者負担が少ないっていうのは笑える。
328-7.74Dさん:2006/07/10(月) 07:10:55
トップの最終学歴に埋めがたい差があるから無理。
329-7.74Dさん:2006/07/10(月) 08:59:41
>>317
実際、協力してくれる開業医は見つかってんの?
330-7.74Dさん:2006/07/10(月) 09:15:02
そうかあ。トップの頭皮に埋めがたい差があるから無理だろうな。
331-7.74Dさん:2006/07/10(月) 09:18:48
>329 協力というより眼科医院のメリットも大ですから、当然です。
332-7.74Dさん:2006/07/10(月) 09:21:59
>329 とうようとももやまなら?
333-7.74Dさん:2006/07/10(月) 10:12:13
>>332
とうよう?って何?
334-7.74Dさん:2006/07/15(土) 14:41:24
最近造反石は出てないの?
335-7.74Dさん:2006/07/15(土) 15:32:33
>334 造反は知らんが、追放された院長は知っているじょ。
336-7.74Dさん:2006/07/15(土) 15:53:00
>>335
追放??どこの院長ですか?
337-7.74Dさん:2006/07/15(土) 16:15:26
>334 といっても表向きは本人の意志になってはいるが、辞めてもらいたい院長はほかにもあるようだね。今は買い手市場だからまたやるでよう。そうしたら新院長迎えてめでたくリニューアルオープン。
338-7.74Dさん:2006/07/15(土) 18:24:14
大垣はどうや?
339-7.74Dさん:2006/07/15(土) 22:28:01
>337 採用するなら、眼科の経験が3年くらいある医者にしなさいw
340-7.74Dさん:2006/07/16(日) 00:27:18
>339
条件悪すぎて来ないんとちゃうか?
341-7.74Dさん :2006/07/16(日) 00:50:20
>>339
自由診療クリなんてまともな眼科と思われていないから、
臨床経験よりも容姿・人当たり重視でつ。
342-7.74Dさん:2006/07/17(月) 18:41:23
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です
その医院で一度でも過去にコンタクト処方を受けたことがあれば 診察代は380円です

健康保険による診療を行っている眼科では、原則として380円です。
違う場合には、必ず領収書を受け取り、お近くの「社会保険事務局」まで連絡して下さい。
医院の窓口に直接言っても、適当に誤魔化されるだけですので、まずは社会保険事務局へ連絡し
アドバイスを受けて、返金手続きをさせるのが間違いありません。
343-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:10:23
>>342
GOOD JOB!
344-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:55:34
診察料は 自費ですと 6000円が 妥当なとこ
でしょうな ・・・
345-7.74Dさん:2006/07/17(月) 20:55:45
中国どうなった?
346-7.74Dさん :2006/07/17(月) 21:22:08
追放されまちた
347-7.74Dさん:2006/07/17(月) 21:48:43
精鋭を送り込んだんだろ?
348-7.74Dさん:2006/07/17(月) 23:27:19
精鋭のほとんどは、すでに退職していませんよ。
349トリプルH:2006/07/17(月) 23:29:36
ここは、離職率がすごいんですけど
なんでみんな辞めちゃうのでしょうか?
350-7.74Dさん:2006/07/18(火) 00:25:35
ドリームチームは?

夢精して果てたのかな?
351-7.74Dさん:2006/07/18(火) 00:27:16

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 中国語をマスターできるオツムがあれば
     ´∀`ノ    \_こんな業界で医者にヘイコラしながら埋没してませんー
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
352-7.74Dさん:2006/07/18(火) 09:24:57
他社に先がけ、新しいことに取り組むことは取り組むんだよな。いつも。
353-7.74Dさん:2006/07/18(火) 10:14:22
他社にさきがけ、身売り。
354-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:49:52
うちはPと鳩を破産させるまでやりますよ。
355-7.74Dさん:2006/07/18(火) 22:50:43
偽装しての上場企業なら無罪だ。
徹底的に値段と心臓を潰します。
覚悟しておけよ。
356-7.74Dさん:2006/07/18(火) 23:36:56
>>354
>>355
応援します。
357-7.74Dさん:2006/07/19(水) 09:17:57
>290 「鳩の今やろうとしていること、現にあちこちでやりかけていることに早く気づかないと。」は、
ということでした。
358-7.74Dさん:2006/07/19(水) 11:55:02
>>357
意味不明!
359-7.74Dさん:2006/07/19(水) 12:50:39
>358 本日の日経(但し中部経済面)参照。
360-7.74Dさん:2006/07/19(水) 15:08:03
パロマってスペイン語で鳩って意味らしいよ。
361-7.74Dさん:2006/07/19(水) 15:47:44
>380 今回のことがあっても、パロマ鳩なんかよりはよりはずっとずっと○。
362-7.74Dさん:2006/07/19(水) 21:22:19
     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :??? 馬鹿でもコピーできるよ。
      ???::??????〓? :? ??  ざまー味噌♪
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:????????
363-7.74Dさん:2006/07/19(水) 21:23:24
     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :??? 馬鹿でもコピーできるよ。
      ???::??????〓? :? ??  ざまー味噌♪
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:????????
364-7.74Dさん:2006/07/19(水) 21:24:07
     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :??? 馬鹿でもコピーできるよ。
      ???::??????〓? :? ??  ざまー味噌♪
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:????????
365-7.74Dさん:2006/07/19(水) 21:25:36
     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??  
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:????????
366-7.74Dさん:2006/07/25(火) 14:13:56
???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??  
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:????????
367-7.74Dさん:2006/07/26(水) 23:26:21
♪かなら〜ず〜最後に鳩は勝つ〜!
368-7.74Dさん:2006/07/27(木) 01:22:01
>>1くだらな過ぎる。
369-7.74Dさん:2006/07/27(木) 05:41:03
ハートアップは高い。しかも糞PBの押し売りは愛と同じ。たとえば、CS30TypeFのような低品質のレンズをありがたがって使っているなどというのは本当に気の毒な話。
370-7.74Dさん:2006/07/27(木) 09:41:33
PBは使っているお客様は皆さん満足されている。
価格、品質ともにお客様最優先に考えられたものだからだ。
失礼な事を言うなよ。ってさ。
371-7.74Dさん:2006/07/27(木) 18:04:36
ハートアップって他の量販店と違って、隣接眼科と量販店の
契約は基本的に診療報酬から量販店側に一定金額支払われる形式なの?
4月から厳しくない?
372-7.74Dさん:2006/07/27(木) 23:26:04
俗に言う「上納金」ですな。
ハートアップから借金させられるときも金利は銀行より高いし
5%だったかな
373-7.74Dさん:2006/07/28(金) 00:12:57
1ヶ月レンズは
蛋白除去はどうしたらいいって
説明してますか?
374-7.74Dさん:2006/07/28(金) 01:05:08
>372 何で院長やめないの?それでも儲かるのかな?
375-7.74Dさん:2006/07/28(金) 01:52:35
>374
ん?私は条件聞いて断ったよ
376-7.74Dさん:2006/07/28(金) 11:41:28
>374 やめてもほかに仕事ないから仕方ない(泣)。
377+7.74D:2006/08/02(水) 21:50:28
ぬぬ つぶれたテレホンメガネの店かよ
378-7.74Dさん:2006/08/03(木) 20:26:47
テレホンメガネは当地では、アイメガネ・アイコンタクトで盛業中。
379-7.74Dさん:2006/08/03(木) 22:35:39
>>359の記事内容の進展に期待スレ!
最近の詳細きぼん。
380-7.74Dさん:2006/08/04(金) 17:52:47
ハートアップのPBレンズを使っていても目は大丈夫ですか?
381-7.74Dさん:2006/08/04(金) 19:28:09
ここの眼鏡部も先生に泣かされてるの?
382-7.74Dさん:2006/08/04(金) 20:52:38
いいえ医者が泣かされています。
383-7.74Dさん:2006/08/04(金) 21:31:03
>>290
さぁ、そろそろ証明してもらおうか!
384-7.74Dさん:2006/08/05(土) 01:57:03
>383 357よ。
385-7.74Dさん:2006/08/05(土) 10:29:53
(゚∞゚)
386-7.74Dさん:2006/08/05(土) 20:54:17
眼科の専門医ですか?
387-7.74Dさん:2006/08/05(土) 21:17:07
ぃぇす
388-7.74Dさん:2006/08/06(日) 16:24:29
無理無理
389-7.74Dさん:2006/08/06(日) 18:31:31
    ,rnn                .
  r「l l h.                     
  | 、. !j                     
  ゝ .f         _      .      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)       
  |   じ、     ゛iー'・・ー' i.トソ    PBマンセー!!!
  \    \.     l ; r==i; ,; |'   .      
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___     
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\ . 
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
390-7.74Dさん:2006/08/06(日) 21:54:52
はとがんがれ!
391-7.74Dさん:2006/08/06(日) 22:24:11
PBマンセー!!!
392-7.74Dさん :2006/08/06(日) 23:39:32
パンヌスとPBはお友達でつか?
393-7.74Dさん:2006/08/07(月) 10:00:48
コンタクト店の隣接眼科はCLUでしたか?
394-7.74Dさん:2006/08/07(月) 12:52:31
ハートアップのPBレンズとアイシティのPBレンズでは、どっちがより眼に悪いですか?
395-7.74Dさん:2006/08/07(月) 14:10:16
やはりアキュビューがいいよね。
396-7.74Dさん:2006/08/07(月) 20:09:54
>395 ということは、やはりプライスが一番いいってことですね。
397-7.74Dさん:2006/08/07(月) 20:14:49
キョソシーマンセー!!!!
398-7.74Dさん:2006/08/07(月) 20:22:34
>395 そこが安いの?
399-7.74Dさん:2006/08/07(月) 21:24:35
にしまんせー
400-7.74Dさん:2006/08/08(火) 00:18:20
401-7.74Dさん:2006/08/08(火) 16:15:09
再度 にしまんせー
402-7.74Dさん:2006/08/08(火) 16:40:29
いえいえ なんといっても アキュビューですよ♪
403-7.74Dさん:2006/08/09(水) 16:41:06
>403 JJ最高です。
404-7.74Dさん:2006/08/09(水) 20:53:17
2wKのアキュビューが、調子いいみたい。
405-7.74Dさん:2006/08/10(木) 01:54:12
グラスコードって客入ってるの?
406-7.74Dさん:2006/08/17(木) 20:53:55
ワンデー安い?
407-7.74Dさん:2006/08/18(金) 00:25:40
>406 たいして安くないです。いやむしろ高い。あと自社ブランドレンズへの変更強要トークに負けることなくワンディ購入希望を貫く意志が必要です。
408-7.74Dさん:2006/08/18(金) 01:15:51
↑参考にします。有難うございます。
409-7.74Dさん:2006/08/18(金) 18:32:37
個別指導が終わらないと、自由診療が勝つか偽装が勝つかは
なんともいえんね。
410-7.74Dさん:2006/08/18(金) 21:17:17
診療形態云々はともかく、集客そのものが重要と思われ。
あと、質・量ともに石の確保な!
411-7.74Dさん:2006/08/18(金) 23:48:29
ばたばたばたばた、ごくろうさま。
412-7.74Dさん:2006/08/23(水) 00:27:30
先月難波にメガネ見に行ったとき、店長らしき男の店員がオレの目の前で女の店員に長々と説教してた。
客が見てない場所で説教しろよ。うざい
413-7.74Dさん:2006/08/23(水) 06:59:05
客?はあ〜?
414-7.74Dさん:2006/08/23(水) 09:33:45
説教も
興に入れば
自己満足
415-7.74Dさん:2006/08/23(水) 20:18:13
祝 5ミニ戸塚安行店(埼玉県川口市)オープン。さらに続く新店オープンラッシュ。さあすが。
416-7.74Dさん:2006/08/23(水) 22:23:49
このご時勢に新店とは、立派なものですね。
417-7.74Dさん:2006/08/23(水) 22:45:16
なんか鹿児島に出店とかきいたけど、マジバナかい?
418-7.74Dさん:2006/08/26(土) 20:18:56
祝 来る9月8日、5ミニ安城店オープン。まだ続々続きますよ。お楽しみに。
419-7.74Dさん:2006/08/26(土) 21:18:03
借金多そうな会社だなw
420-7.74Dさん:2006/08/27(日) 09:05:48
キャンシー30最高!
421-7.74Dさん:2006/08/27(日) 13:47:50
ここはみな生真面目自由診療なの?
422-7.74Dさん:2006/08/30(水) 10:16:43
今回のチラシ安いね。
423-7.74Dさん:2006/08/30(水) 11:22:02
経済誌のコメントで「診●●酬削減が影響もコストダウンでカバー」って
書かれてたけど、診●●酬を会社のメシの種にしていること自体、堂々と
話していい御時世になってしまったのだろうか?
424-7.74Dさん:2006/08/30(水) 12:16:54
>423
バカ
425-7.74Dさん:2006/08/30(水) 20:08:32
>423 誰が言ってたんでしょうか?
426-7.74Dさん:2006/09/01(金) 19:40:55
祝 メガネプラザ旭川エクサ店オープン。
427-7.74Dさん:2006/09/01(金) 19:44:36
自由診療で地道にがんがってるところをたたくなよ。
428-7.74Dさん:2006/09/01(金) 20:07:52
自由診療をたたく理由も根拠も必要もありません。なぜならこれこそが無敵の選択だからです。このようにして業界のひとり勝ちへひた走るのが鳩でしょう。
429-7.74Dさん:2006/09/01(金) 20:32:42
業界一人勝ちってより、

業界全体が地盤沈下していることに気が付かないのは、おめでたいな。。。
430-7.74Dさん:2006/09/01(金) 20:39:27
競合の地盤沈下こそが鳩のひとり勝ちを際立たせていますね。
431-7.74Dさん:2006/09/02(土) 13:47:16
一人勝ちになってんの?
432-7.74Dさん:2006/09/02(土) 14:16:17
ハートアップありえん!!診察料高すぎ!!
いままで何円とられただろう、ウザすぎ…
つぶれてほしい!!
433-7.74Dさん:2006/09/02(土) 18:35:25
>432
漏れの近所の店の眼科では、三ヶ月以内に来れば3000円、
三ヶ月過ぎると5000円と言われますた。
434-7.74Dさん:2006/09/02(土) 21:36:46
>431 何れ業界のスタンダードとなる鳩のやり方を模倣したり追従したところだけが、辛うじて一人勝ちの鳩のおこぼれにありついて生き延びるのみでしょう。
435-7.74Dさん:2006/09/02(土) 22:28:30
鳩だって沈下してるよ。
436-7.74Dさん:2006/09/03(日) 21:11:00
祝 9月1日宇都宮パセオ店オープン。
437-7.74Dさん:2006/09/03(日) 21:34:43
>>436
地域一番店の地位が盤石になることうけあい!
438-7.74Dさん:2006/09/05(火) 05:00:33
祝 来る9月8日、5ミニ安城店オープン。
439-7.74Dさん:2006/09/05(火) 22:14:39
何あのASってPOS?システム
一昔前のレンタルビデオ屋さんじゃあるまいし。

440-7.74Dさん:2006/09/06(水) 19:41:39
祝 ハートアップ新安城店 いよいよ9月15日金曜日グランドオープン!!パチパチパチ!!

441-7.74Dさん:2006/09/07(木) 18:48:33
「販売効率の高い6.6平方メートルの5ミニを積極的に開設。
ドラッグストアと提携し店舗内に期後半から出店。
今期50店舗、09年12月までに700店計画。
今期経常利益は32%増の10億5300万円見込み」

眼科医会は医者要らずの店舗展開をどう考えているのか?
442-7.74Dさん:2006/09/07(木) 19:25:40
近隣の目医者に処方箋頼むんだろ?
443-7.74Dさん:2006/09/07(木) 20:14:35
ウェブショップと同じ位置づけなのかな?
444-7.74Dさん:2006/09/07(木) 20:59:08
いよいよ鳩のひとり勝ち。修田さん天晴れ。
445-7.74Dさん:2006/09/08(金) 11:17:46
祝 ハートアップ5ミニサンテラス安城店オープン。
446-7.74Dさん:2006/09/08(金) 11:33:37

今後処方箋発行が義務づけられれば、(指定)眼科発行の
CL処方に基づき安全にコンタクトが売れますね。
447-7.74Dさん:2006/09/08(金) 11:43:52
終にSARは捨てられたか…w
448-7.74Dさん:2006/09/08(金) 11:53:01
447

Really?
449-7.74Dさん:2006/09/08(金) 12:31:16
>>447 ソースは?
450-7.74Dさん:2006/09/08(金) 12:45:16
ショップ向けに、処方箋発行してくれる眼科の開業医っているのかな?
451-7.74Dさん:2006/09/08(金) 13:03:32
>450
マリンブルー、アイビューならいくらでも処方箋だしますよ。
452-7.74Dさん:2006/09/08(金) 13:07:11
>450
あまりいないと思う
紹介料くれるならともかく
453-7.74Dさん:2006/09/08(金) 13:12:34
株価下がっとるね
454-7.74Dさん:2006/09/08(金) 14:44:24
鳩関係者や内部の者でなくとも顧客であれウォッチャーであれ、鳩と何らかのかかわりがあったひとならわるぐらいのことでしょうから、再度断言しておきます。ドラッグストアーとの提携はうまくいきません。
455-7.74Dさん:2006/09/08(金) 14:44:25
>452
自前で、いわゆるニセ目医者のクリニックを維持するより
紹介手数料払っても、眼科の処方箋もらった方が得でしょ?
456-7.74Dさん:2006/09/08(金) 14:45:59
それと、どーでもいいけど「死ね死ね団・・・」の部分
スレからはずせよw
457-7.74Dさん:2006/09/08(金) 15:05:28
>454
販売するレンズの内容にもよるんじゃないかな。
458-7.74Dさん:2006/09/08(金) 16:42:39
ついに販売店家賃も厳しくなってきたかw
459-7.74Dさん:2006/09/08(金) 17:04:04
454


なぜだ?
460-7.74Dさん:2006/09/08(金) 17:05:49
もしこの間借り商売が儲かるなら
ドラッグストアーはすぐに鳩と契約を切り自分でCL売りまくるだろうな
461-7.74Dさん:2006/09/08(金) 18:51:13
めがね・コンタクトショップを維持しつつ、近隣の数軒の眼科医院から
処方をもらうのが経営方針としてはいいということか?
462-7.74Dさん:2006/09/08(金) 18:53:18
高額自費を押し付ける偽目医者を養ってる場合じゃない、ということ。
463-7.74Dさん:2006/09/08(金) 20:53:33
やばいぜ
464-7.74Dさん:2006/09/08(金) 21:00:13
一人勝ちは決定的なものだな。
465-7.74Dさん:2006/09/08(金) 22:58:02
ハートアップ5ミニサンテラス安城店 オープン初日から超大盛況御礼! 
466-7.74Dさん:2006/09/09(土) 08:27:12
やっぱり、さすが鳩さんだね。
467-7.74Dさん:2006/09/09(土) 11:10:21
SAR用済み祭の会場はここですか?
468-7.74Dさん:2006/09/09(土) 11:41:03
S○Rが提携解消されたとと聞いて
飛んで来ますた
469-7.74Dさん:2006/09/09(土) 11:46:38
>>467
それって誰ですか?ヒントだけでも。
470-7.74Dさん:2006/09/09(土) 11:50:19
黙ってROMってな
471-7.74Dさん:2006/09/09(土) 12:01:59
>>454
実際、うまくいってんのかね?
472-7.74Dさん:2006/09/09(土) 12:04:12
>471 まだこれから始まるところ
473-7.74Dさん:2006/09/10(日) 13:48:30
ここは自由診療のみですか?
CLTとかUはないの?
管理医師は眼科医?それとも非眼科医?
474-7.74Dさん:2006/09/10(日) 14:15:25
教えない
475-7.74Dさん:2006/09/11(月) 14:09:45
快進撃は続く…
476-7.74Dさん:2006/09/11(月) 14:59:10
株価下がってるね。
477-7.74Dさん:2006/09/11(月) 16:44:26
金持ち けんかせず
478-7.74Dさん:2006/09/13(水) 13:58:49
>477
???
479-7.74Dさん:2006/09/13(水) 14:23:42
ハートアップ サンテラス安城店 見てきました。誰もお客いませんでした。
480-7.74Dさん:2006/09/13(水) 14:30:51
黙れ
481-7.74Dさん:2006/09/13(水) 14:34:55
田舎で田舎者相手に商売してウハウハ儲けて
分相応に万足してれば良かったのにね。
482-7.74Dさん:2006/09/13(水) 14:36:37
株価下がってるね
483-7.74Dさん:2006/09/13(水) 15:05:49
再度黙れ
484-7.74Dさん:2006/09/13(水) 19:03:26
黒、丸井で購入しました。
485-7.74Dさん:2006/09/13(水) 20:43:19
age
486-7.74Dさん:2006/09/13(水) 22:52:44
ハートアップ サンテラス安城店 見てきました。一日中、行列が途絶えませんでした。
487-7.74Dさん:2006/09/13(水) 22:59:41
Pとどっちが優勢ですか。
488-7.74Dさん:2006/09/13(水) 23:03:40
>486
さすが鳩さんだな!
489-7.74Dさん:2006/09/14(木) 00:16:06
ほんと鳩サンは素晴らしいよ。
PBのキャ●シーも使い勝手がいいし、何と言っても1ヶ月使えるのは消費者思いだよネ♪蛋白除去はいるんだっけ?
やはり親切なオネーさんが店で強く勧めてくれただけのことはあったヨ。
私はチラシ見て安いワンデーを買いにいったんだけど、いつの間にか素晴らしい1ヶ月PBの話をしてもらって、人生バラ色に変えてもらった感じです♪
490-7.74Dさん:2006/09/14(木) 17:34:14
>489 シャンキー30は、1ヶ月使い捨てでしかも2week使い捨てよりずっと汚れにくいので(購入時は)蛋白除去も不要でケアは楽でしかも経済的でとってもいい
と言って勧めてくださるそうですよ。そして汚れによる不調を申し出ると鳩PBの蛋白除去剤も販売してくださいますよ。
491-7.74Dさん:2006/09/14(木) 19:58:14
何から何まで行き届いているんですね。
492-7.74Dさん:2006/09/14(木) 21:15:27
(◎ω◎)
493-7.74Dさん:2006/09/14(木) 23:54:24
祝 ハートアップ新安城店オープン!!流石
494-7.74Dさん:2006/09/15(金) 00:48:16
さすが鳩さんは業界の雄、リーディングカンパニー、上場企業だネ。
消費者利便性重視でツー販もいち早く実用化。ウェブチョップなど時代をさきがけした医者なし店舗の展開で業界を先駆していただけのことはある。
やはり尾張で終わりになる会社じゃなかった。保険点数削減でも痛みに耐えてよーく頑張ったネ。それでこそ勝ち組だヨ。
495-7.74Dさん:2006/09/15(金) 00:59:27
今や、寄らば大鳩の陰。
496-7.74Dさん:2006/09/15(金) 08:08:09
>495
つまらん!
497-7.74Dさん:2006/09/15(金) 11:56:54
自費診療は、処方箋発行なら毎回3360円、定期健診のみなら1050円のようだけど、
これでは眼科の独立採算は不可能ですね。事実上コンタクト店で診療所経営して
医師に給料を保証するんでしょうね。
498-7.74Dさん:2006/09/15(金) 12:24:19
>497
いらんこと書くな!
ヴぉけ
499-7.74Dさん:2006/09/15(金) 16:49:41
ハートアップの時代到来。
500-7.74Dさん:2006/09/15(金) 17:46:42
>499
501-7.74Dさん:2006/09/15(金) 22:13:57
本日オープン! 初日から大盛況御礼!ハートアップ新安城店。明日からの三連休も大入り間違いなし。競合の皆さんひとり勝ちごめんなさい。
502-7.74Dさん:2006/09/17(日) 11:02:35
盛岡どうよ?
503-7.74Dさん:2006/09/17(日) 11:16:36
ドコモ大盛況やっぱり業界のリーディングカンパニーだネ!
お医者様からの信頼も厚く代診のセンセイの時給も勉強させてもらってますヨ。
それでも引きあまたなのはやはり会社の人徳でしょ?人間が人間にほれる、
そんな魅力たっぷりの素晴らしい上場企業!!!
これからも消費者重視でコンタクトを身近な形でドンドンバンバン売りまくり。
モウ他者の追随は許しませんネ。
504-7.74Dさん:2006/09/17(日) 13:04:26
>503がいいこと言った。
505-7.74Dさん:2006/09/17(日) 13:49:27
?
506-7.74Dさん:2006/09/17(日) 14:32:17
508がイイコト言うぜ。期待してマテ。
507-7.74Dさん:2006/09/17(日) 14:40:16
506はツマンネ
508-7.74Dさん:2006/09/17(日) 14:42:49
褒めごろしスレはここですか?
509-7.74Dさん:2006/09/17(日) 17:15:54
時給8000〜9000円で代診する医者の気が知れない。
510-7.74Dさん:2006/09/17(日) 18:06:58
>507
ツマンネ
511-7.74Dさん:2006/09/17(日) 20:08:14
何かハートアップと聞いただけで心躍る今日この頃の私です。
512-7.74Dさん:2006/09/17(日) 21:29:27
ワクワク
ウキウキ
キラキラ
してくるよネ。
513-7.74Dさん:2006/09/17(日) 21:47:30
ハートアップのPBレンズ押し売りトークって、藍のそれと違ってなんか心にしみるんだよね。
514-7.74Dさん:2006/09/17(日) 21:52:51
どんなトークなんですか?
515-7.74Dさん:2006/09/17(日) 22:27:10
後ろめたさがスパイスになってるからだろ?
516-7.74Dさん:2006/09/17(日) 22:37:10
>>513
うん。ハートがこもってる。
ハートで利益をアップさせてる☆
517-7.74Dさん:2006/09/17(日) 23:32:45
もうアップアップ
518-7.74Dさん:2006/09/17(日) 23:58:55
黙れ
519-7.74Dさん:2006/09/18(月) 00:01:11
自費払って、糞PBレンズ買うやつの気がしれないねw。
520-7.74Dさん:2006/09/18(月) 18:03:33
まさにネギカモ
521-7.74Dさん:2006/09/18(月) 18:05:20
黙れ
522:2006/09/18(月) 20:09:11
鳩のコンタクト最高、すばらしい。けど、メガネは・・・。
523-7.74Dさん:2006/09/18(月) 22:03:52
ハートアップのPBレンズってどこで作っているのかわからんけどすんごくいいらしいですね。
524-7.74Dさん:2006/09/18(月) 22:11:42
>523がいいこと言った。
525-7.74Dさん:2006/09/20(水) 10:34:53
株価上がってるね。
526-7.74Dさん:2006/09/20(水) 11:12:42
PB以外なら処方箋切ってもいいよ。
(うちにトライアル置いてあるヤツのみ)
527526:2006/09/20(水) 11:13:38
患者さん一人当たり、年一回だけねw
528-7.74Dさん:2006/09/20(水) 14:26:37
大阪のほうの店長が自殺したって?
529-7.74Dさん:2006/09/20(水) 14:44:28
>526 有難うございます。すぐに担当の者を派遣しますのでHPからご連絡お願いします、
530-7.74Dさん:2006/09/20(水) 14:56:47
>529
マジに協力するよ♪
地方で、月に20〜30人程度でいいのならね。
531-7.74Dさん:2006/09/20(水) 20:13:18
>502 初の岩手県出店も大成功のようです。東北でも着々と、とにかくすごいの一言に尽きるよね。
532-7.74Dさん:2006/09/20(水) 20:18:13
近隣の眼科医にCL処方箋もらうの?それとも非眼科併設?
533-7.74Dさん:2006/09/20(水) 20:42:41
>531
快進撃は続く!
534-7.74Dさん:2006/09/20(水) 22:12:27
そうね、岩手は競争ないし、
だまされやすい人種だからね。
535-7.74Dさん:2006/09/20(水) 23:19:31
岩手県の皆さんも、コンタクト業界の良心といわれるハートアップの恩恵にあずかることができるようになったことは。本当に素晴らしいことだよね。
536-7.74Dさん:2006/09/21(木) 01:24:13
岩手の皆さんもようやくキャン●ーを買えますネ。CL業界の文明開花ですヨ。
コンベを使っていた皆さんは1ヶ月使えて衛生的に交換できるキャン●ーで野良仕事の効率アップアップ!
都会の人の真似して使い捨て使ってた皆さん、これからは1ヶ月交換がトレンディですヨ!
欧州では、そうあくまで欧州では、1ヶ月が主流なんですって。ハイソな気分になれました?
537-7.74Dさん:2006/09/21(木) 08:47:21
>536
ありがたくコンタクト買いに行かせていただきます。
538-7.74Dさん:2006/09/21(木) 08:55:38
地域間格差が話題となっているこのご時勢を尻目に、わが国コンタクトレンズ業界の至宝といわれているシャンキーを地方の方にも使わせてやりたい一心なのでしょうね。その気概、リーディングカンパニーとしての責任感、奉仕の心、本当に頭が下がりますね。
539-7.74Dさん:2006/09/21(木) 09:19:12
>538に座布団3枚!
540-7.74Dさん:2006/09/21(木) 11:50:01
はいはい、自作自演ご苦労さん。
541-7.74Dさん:2006/09/21(木) 11:56:01
素晴らしいっ!!!
社長はまさに業界の若きリーダー、現代の豊臣秀吉!!!
蘭々に玲と最前線の女優が競って広告!!!灯台女優ならハイソなイメージ絶対確実だネ。
高コスト要因はどんどん時給下げて削って、益々消費者思いの企業精神発揮!!!
542-7.74Dさん:2006/09/21(木) 16:34:31
>541
ほめ殺し飽きた。
(■Д■)
543-7.74Dさん:2006/09/21(木) 16:45:25
現在は、四宮涼子ちゃんが広告してるよ。とっても可愛い。でも、安上がり。

ほめ殺しではないでしょ。
コスト引き下げてがんばってる。
本当に素晴らしいんだから。

544-7.74Dさん:2006/09/21(木) 17:23:22
>543

>542です。私が間違ってました。続けて下さい。
545-7.74Dさん:2006/09/21(木) 18:38:01
倉敷店は辞めたほうがいい
医者はやる気ないし、
洗浄液を大量に買わされる
546-7.74Dさん:2006/09/21(木) 18:41:04
黙れ
通報する
547-7.74Dさん:2006/09/21(木) 22:44:02
>>545
珍しい話かいw?
548-7.74Dさん:2006/09/22(金) 17:54:02
祝 ハートアップ5ミニ近鉄奈良駅オープン ますます便利になるね。だ〜い好き。
549-7.74Dさん:2006/09/22(金) 23:17:10

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 過分のお褒めにあずかり光栄ですぅぅ
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |

550-7.74Dさん:2006/09/23(土) 10:01:32
町史に載るな

お前がアセーンした慰謝が現在どうなってると思うんだ!?
551-7.74Dさん:2006/09/23(土) 10:10:33
>550
みんな成功収めてますがなにか。
552-7.74Dさん:2006/09/23(土) 12:43:25

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 皆様に官舎されてご紹介のしがいがありましたぁぁぁ
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |
553-7.74Dさん:2006/09/23(土) 14:00:47
ふ○○と、今頃何をやってるのやら
554-7.74Dさん:2006/09/23(土) 14:23:36
知らんがな
555-7.74Dさん:2006/09/23(土) 15:01:59
hoya CEOが語る :2006/02/23(木) 22:51:16
優秀な社員はいない。
http://www.president.co.jp/pre/20050502/001.html
556-7.74Dさん:2006/09/23(土) 17:16:02
わからんがな(´・ω・`)
557-7.74Dさん:2006/09/23(土) 23:01:49
いちど業界の甘い汁を吸って勘違いした人間は、

必ずまた勘違いして戻ってくる。
558-7.74Dさん:2006/09/24(日) 09:06:46
ふ○○と、キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
559-7.74Dさん:2006/09/24(日) 11:19:24
ふ○○とって人は

549,552に似ているの?
560-7.74Dさん:2006/09/24(日) 13:06:06
>549 ハートアップの素晴らしさにふれて感動する機会を得た幸せ者からすると「過分」はあたらないな。むしろ不足、つまりまだ十分表現できていないんじゃないか。
無論、その素晴らしさが筆舌に尽くせるようなものでないといわれれば、その通りかも知れんが。
561-7.74Dさん:2006/09/24(日) 18:05:46
559
よーく似てるよw
562-7.74Dさん:2006/09/25(月) 12:00:48
ぷっ
563-7.74Dさん:2006/09/27(水) 14:30:37
>560
心にもないホメ殺しに
マジレスとは
564-7.74Dさん:2006/09/27(水) 19:19:10
>552
ふ○○とさんには今でも感謝していますよ。
565-7.74Dさん:2006/09/28(木) 11:37:29
あ●``サンには?
566-7.74Dさん:2006/09/28(木) 12:45:02
>553
まっとうに働いてるよ。
567-7.74Dさん:2006/09/28(木) 21:43:21
愛は順番待ち。
568-7.74Dさん:2006/09/29(金) 15:52:13
何の順番待ち?
569-7.74Dさん:2006/09/29(金) 16:08:14
ぢ国行きの順番待ち?
570-7.74Dさん:2006/09/29(金) 17:13:01
>586
提携の順番待ちだろ?
571-7.74Dさん:2006/09/29(金) 17:14:51
スマソ、>568だった。
572-7.74Dさん:2006/09/29(金) 17:19:36
地獄の監査の順番待ち。
573-7.74Dさん:2006/09/29(金) 17:22:39
盛岡どうよ?
574-7.74Dさん:2006/09/29(金) 20:39:54
成城コルティにも5ミニオープン。王者の余裕だね。
575-7.74Dさん:2006/09/29(金) 21:33:28
いざゆ〜け〜、無敵〜〜の〜若鳩軍団〜!
576-7.74Dさん:2006/09/29(金) 22:04:46
王者なのかい?
577-7.74Dさん:2006/09/30(土) 11:47:12
皇帝
578-7.74Dさん:2006/09/30(土) 12:10:04
574
そこはコアじゃないみたいだ。
近くの開業医が○されたということか?
579-7.74Dさん:2006/09/30(土) 15:27:47
いいたいことが

よくわかりません
580-7.74Dさん:2006/10/01(日) 01:44:42
業務委託料がとれなくなってアボーン
581-7.74Dさん:2006/10/01(日) 01:56:06
>578 とりあえず5ミニでオープン。鳩医決まればコアに昇格。早い者勝ち。
582-7.74Dさん:2006/10/01(日) 02:47:03
富山沖海戦
鳩国戦艦高岡は作戦海域到着2ヵ月後、イオン砲搭載愛帝国海軍艦船の攻撃により沈没。この艦は、鳩海軍目出駈る悠艦隊の所属艦である。イオン砲による
連射は機関室を破壊、浸水航行不能に至り、自沈。業務委託料弾が最近の
保健収入封鎖により入手困難となり、反撃できず玉砕となった。
583-7.74Dさん:2006/10/01(日) 04:30:27
>582
楽しく読ませていただきました。
続編もしくは他ネタをお待ちします。
584-7.74Dさん:2006/10/01(日) 12:21:28
新型戦艦竣工
先月、鳩国海軍に新鋭戦艦盛岡が竣工した。念願のイオン砲を搭載する強力
な艦である。嶽医艦隊東北方面機動部隊旗艦として、9月に三陸沖に回航した。
機関長は木群大佐が内定したと聞く。ただ、一番重要な艦長がなかなか決まらず
ず、最終的に嶽医艦隊総司令長官自ら乗艦することとなったようである。
 今後のこの艦の動向に注目されたし。
585-7.74Dさん:2006/10/01(日) 12:32:04
おもろいことこの上ありません。
ぜひ過去ネタも読みたく思います。
586-7.74Dさん:2006/10/01(日) 14:55:10
鳩国海軍
 主力艦の大半は2つの大きな連合艦隊に所属している。西方には目出駈る悠艦隊、東方には
 嶽医艦隊である。イオン砲搭載艦は少なく、業務委託料砲を搭載する艦が多い。砲弾は艦長
 の自腹で、作戦戦域における戦果により自腹率が決定されるという。ただし本年4月から、
 海の神の気まぐれで保健医療収入海域完全封鎖により砲弾の欠乏が心配される。
 ただし、強みもなくはない、小さな特攻基地を最近続々と完成させ情報による速攻電探攻撃
 を仕掛けようとの戦略がある。しかし艦長達が次々と反目し、艦を離れている昨今艦長人事
 が軍内部で大きな問題となり、肝心の戦域情報が途絶える可能性すらあるのだ。
 さらに艦隊そのもの維持が難しい時代であればなおさらであろう。
 聞くところある聨合艦隊は月数千万の赤を生むという。封鎖が解かれなければ艦隊の維持は
 難しいように思はれる。大きな艦隊を丸ごと失うような事があれば、折角の小基地群も意味がなくなる
 恐れがある。 
 
587-7.74Dさん:2006/10/01(日) 15:18:18
>586
作者様

乙です。タダで読ませて頂くには申し訳ないくらいです。
引き続き、何とぞ宜しくお願い致します。
588-7.74Dさん:2006/10/01(日) 16:22:00
>586
連載! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
589-7.74Dさん:2006/10/01(日) 16:48:31
鳩王国
色黒でヨットが大好きな国王、King. Long Town、 側近達はNo2のもっと色黒のSir.Rice Fieldら数名貴族達で構成されている。
筆者は国王に直接お会いしたことはないが、皆、異口同音に彼の人柄を讃える。人柄はとても良いのでしょう。そう信じたい。しかし
貴族達は軍人の懐を際限なく当てにし始め、業務委託料砲の口径をどんどん大きくしていった。単独行動艦の艦長は負担が増え
次第に戦意が低下していくのであった。このころ王国は戦時国債株を上場したのである。艦長達の離反も始まり、しだいに
聨合艦隊所属艦が増えていくのである。艦隊所属艦の艦長は、外人部隊であるから気楽なものである。したがって、4月からの
海域封鎖は、王国にとって軍人達以上に痛手となったはずである。
590-7.74Dさん:2006/10/01(日) 17:02:54
話を聞き、来てみました。
筆者さん、おもろいっす!
591-7.74Dさん:2006/10/01(日) 17:48:53
イオン砲ってそんなに威力あるの?
592-7.74Dさん:2006/10/01(日) 17:58:33
軍事裁判
数年前の話である。ある関東方面(残念ながら詳しい海域名は出せません。)の単独行動艦の艦長は王国と激しく
衝突し、突然艦を放棄してしまった事があったと聞いている。噂では、寄港先にての女人との夜のお遊びの
資金確保の為、業務委託料砲砲弾代金の不払いとなり、これが引き金となったというのだ。さもありなん。
艦長は知り合いの弁護人の力添えにより王国への軍事上納金を踏み倒したときく。兵(つわもの)である。王国には、
軍事裁判は避けたい理由があるのだ。
593-7.74Dさん:2006/10/01(日) 18:13:18
イオン砲
最近とても勢いのある、軍需産業イオンモール製造の速射砲と聞く。弾速が極めて早いのが特徴、ただし搭載には
コストがかかる。365日連続打ち可能。
594-7.74Dさん:2006/10/01(日) 18:44:38
作者さん、質問調レスにとらわれずマイペースでどうぞ。
595-7.74Dさん:2006/10/01(日) 18:59:27
愛帝国海軍は健保連合と同盟関係にある。
しかしながら、愛帝国海軍艦船が情報操作により、健保連合より不適切な砲弾
供与を引き出しているとの疑念が根強い。事の次第では健保連合が愛帝国海軍
との同盟関係を破棄、総攻撃を仕掛ける可能性あり。健保連合の攻撃力は
非常に高く、指導小銃・Canser弾・停止戦闘機・鳥KCミサイル・KG黒hearts爆弾等
によって、愛帝国海軍艦船は軒並み撃沈される事態も想定される。
愛帝国を背後で操る海松林檎商人の動向にも注目が集まる。
596-7.74Dさん:2006/10/01(日) 20:40:45
(小休止)眼科専門医が30%ルールにのっとって保険診療
すれば問題はないですね.
597-7.74Dさん:2006/10/01(日) 21:07:39
>596
2どと来るな!
598-7.74Dさん:2006/10/01(日) 21:11:01
>595
>指導小銃・Canser弾・停止戦闘機・鳥KCミサイル・KG黒hearts爆弾等
やっと分かった。。。
599-7.74Dさん:2006/10/01(日) 21:11:20
529 名前:Mr.名無しさん [] :2006/10/01(日) 21:10:04
コンビニにて
カワイイ店員「777円になります」
俺様「はい(1000円札渡す)」
カワイイ店員「今日はなにかいいことありそうですね♪」
俺様「もういいことあったよ」
カワイイ店員「え!なにがあったんですか?」
俺様「君に会えた」
600-7.74Dさん:2006/10/01(日) 22:05:09
作者様

たいがいもんに惑わされず、邁進して下さい。
601-7.74Dさん:2006/10/01(日) 22:39:10
作者様

二死川口の一敗地も訊きたいデス
602-7.74Dさん:2006/10/01(日) 22:39:57
>589様
国王、NO2以外の貴族はどんなもんですか?
603-7.74Dさん:2006/10/01(日) 23:17:20
つまらんリレー小説の時より、はるかにおもしろいですね。
604-7.74Dさん:2006/10/01(日) 23:50:31
いずれも既出寝たに思えるが。
605-7.74Dさん:2006/10/02(月) 00:32:32
中級貴族達
彼らの中で特筆すべきは、筆者はLarmen 卿を上げておきたい。最近は単独行動艦の艦長の元には
自ら赴く事はしなくなった。艦長人事、代理艦長(外人艦長)紹介、軍資金の取立て、その貸付
などを行う部署の頭である。部下が何とか現場の艦長より譲歩を引き出したとしても、軽く一蹴
し、別の部下をよこして更に譲歩を引き出そうとする輩である。艦長の離反は収まりを見せない
のは必定であろう。艦内の炊事場でスープでも作ってもらいたいものだ。
606-7.74Dさん:2006/10/02(月) 01:23:06
南関東方面川口海域
5〜6年前のことになるだろうか。この海域に赴いた鳩国海軍軽巡洋艦川口は戦果が上がらず苦心していた。艦長の再三にわたる作戦
海域変更の要請も王国の貴族達は聞き入れようとはしなかった。この海域は、風俗潜水艦の活動海域の中心に位置しており、
艦長の要請も当然である。戦果が上がらなくとも上納軍資金は容赦なく請求され、艦の重油も底を突き始めた。筆者も艦長時代に
この話を伝え聞き、気の毒に感じたものである。
 その後、作戦海域を変更したようだったが、艦がどうなったか存知上げない。 
607-7.74Dさん:2006/10/02(月) 01:34:32
>KG黒hearts爆弾
これだけわからん
ヒントくれ
608-7.74Dさん:2006/10/02(月) 01:52:27
刑事告発爆弾という事ですよね。>595は私の作品ではありません。しかしながら楽しく読ませていただきました。
609-7.74Dさん:2006/10/02(月) 07:32:17
ちょっとおもろいやないか。
かなり詳しいみたいやな。
Larmen 卿なんてわかるやつ、そうおらんやろ。
三龍艦隊は登場せんのか?
610-7.74Dさん:2006/10/02(月) 08:45:52
筆者様
今日もよろしくお願い致します。
611-7.74Dさん:2006/10/02(月) 14:33:58
航路
本年4月より海の神はご承知のとうり保健診療海域の封鎖を行ったが、狭い一部の領域を
残した。その意味においては完全封鎖ではないのだが、このことが各国海軍首脳を悩ませる事と
あいなった。通過可能なその狭い海域を彼らはマルメ水道と呼ぶ。
 この水道の通過方法は各国独自だ。愛帝国海軍は、軍艦を一般船に偽装し、堂々と中央を突破
していく。密告により神による拿捕が心配されるところだ。
 鳩国海軍では、そもそもこの海域を避け自由航行する艦船が多い。しかしこの海域を避けると
戦果が上がりにくくなる恐れがある。軍人としての信用を失いかねない。もぐりの軍人と思われ
かねないところが、長期的には得策ではないかもしれない。
 P皇国では皇帝ピカーリV世の勅命により他国の不正を神に密告し、宿敵愛帝国の滅亡を望み
自らの艦隊は、決められた許可海域を守って航行していると主張。この偵察並びに密告は、鳩国
も最近行っていた事が判明した。末期的である。
  筆者はどの方法が良いというつもりはないが、これだけは言いたい、海神様のばかやろーと。
612-7.74Dさん:2006/10/02(月) 15:11:18
>>611はピカーリ三世降臨以来の神到来だな
613-7.74Dさん:2006/10/02(月) 15:37:49
>>606
艦は廃船。
浣腸は横浜背曽田三波で造反逆賊艦船への人間魚雷として当て馬にさるる。
最近消息断ちたる様子。
614-7.74Dさん:2006/10/02(月) 15:39:03
次回は藤沢海戦あたりキボンヌ。
615クズヤ:2006/10/02(月) 18:49:39

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 余計なおしゃべりはこのへんで尾張にして下さいー
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |
616-7.74Dさん:2006/10/02(月) 19:02:44
>613
気の毒な話だな。
617-7.74Dさん :2006/10/02(月) 19:26:20
センター南ごっそりエースに取られてやんの
情けねぇ
618-7.74Dさん:2006/10/03(火) 00:27:52
すんません。
619-7.74Dさん:2006/10/03(火) 06:38:08
形成ハ告発海軍士官に著しく不利となり
団長の思いにて海軍小説は休止する次第なり
艦長諸君我が意を体せよ
620-7.74Dさん:2006/10/03(火) 08:19:33
何で形成不利なのか語られたし。
621-7.74Dさん:2006/10/03(火) 10:19:22
ごめん。
622-7.74Dさん:2006/10/04(水) 20:28:19
ふ〜ん。
623-7.74Dさん:2006/10/05(木) 22:42:32
相州灘にて鳩国海軍空母不二尺は順風満帆にて無敵の名を恣にしていた。所謂昔のウハ級戦艦であった。
しかし海軍には秘密裡に規定があり、戦歴がある程度嵩み経験値が増すと近傍にウエヴ艦を無断で付け
主艦艦長の戦果を横取りして弱体化させることとなつていた。ウエヴ艦で戦果を挙げさせれば艦長の鼻を
挫くことになることは自明であったが、海軍全体の利益のためにそれは無視された。
直前に知らされた艦長は激怒、「我が戦果は我が艦のものなり、横取り横流しはならぬ」と言明したが軍上層は
常套のごとく適当に曖昧模糊とした態度を続け結局規定を押し通す。意固地になった艦長はウエヴ艦駆逐の
ため鳩国への反旗を翻し八国と僭称。元首に就き「眼安全がため」と大義名分立てて鳩軍の俄か傀儡艦隊との
全面戦争に陥ったのであつた。
624-7.74Dさん:2006/10/05(木) 22:57:17
あとで振り返って、保険医離脱してよかったと思える時が
くるかもですね。 とくに眼科臨床経験のない非眼科医。
625-7.74Dさん:2006/10/06(金) 01:23:41
今日ハートアップいったら 普通の奴がほしかったのにスゲー強引に
ノプトっていう奴薦められた。 あとケア用品もスゲー薦められた
さすがにこっちは断ったけど そんなもんかね
626-7.74Dさん:2006/10/06(金) 05:37:55
おすすめを買っておけばいいのに
627-7.74Dさん:2006/10/06(金) 06:08:27
>623
再開、お待ちしておりました。
引き続き宜しくお願いします。
628-7.74Dさん:2006/10/06(金) 06:52:40
海軍っつっても元は田舎の海賊?
629-7.74Dさん:2006/10/06(金) 11:12:33
ノプト最高
630-7.74Dさん:2006/10/06(金) 12:35:21
>623
再開! キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
631-7.74Dさん:2006/10/06(金) 14:38:43
診療費が毎回3360円もとられた。同月でも3360円とる。これでは、コンタクト代
が他所の半額でなければ割りがあわない。今後絶対にいかない。
632-7.74Dさん:2006/10/06(金) 14:52:50
>631
愛の奴隷の所のように不正請求されるよりいいだろう
633-7.74Dさん:2006/10/06(金) 15:21:22
>631
毎回3360円ってのはひでぇな。
ボッタ栗。

自費でやるんだったら、初診時に3000〜5000円程度の診察料取って、
その後半年間なり一年間は少なくとも診察料はタダにしないと
そりゃ患者は逃げちまうよ。

短期的にはすごい収益かもしんないけどね・・・。
634-7.74Dさん:2006/10/06(金) 15:52:19
ってことは保険証もってなくても検査してコンタクト買えるってこと?
635-7.74Dさん:2006/10/06(金) 16:11:22
そうだよ
636-7.74Dさん:2006/10/06(金) 19:59:42
似たような海戦はどこでもあるだろ。
637-7.74Dさん:2006/10/06(金) 22:38:17
悪いのはアイシティ。
ハートは合法企業です。
638-7.74Dさん:2006/10/06(金) 23:03:49
>>637
通報しました
639-7.74Dさん:2006/10/06(金) 23:06:25
自費だといくら取ろうが自由だもんね。全く合法的。
それが嫌ならよそへ行けば良いんだから。
640-7.74Dさん:2006/10/06(金) 23:08:56
鳩こそ正しいね。
641-7.74Dさん:2006/10/07(土) 11:21:09
>636
それにしても大杉。
642-7.74Dさん:2006/10/07(土) 11:28:00
もちろん他所へ行く。3360円も、無資格者の検眼に払えるわけがない。
粗悪なオリジナルレンズも願い下げ。
643-7.74Dさん:2006/10/07(土) 12:12:26
初診時だけやったらまだ我慢してやるが、
毎回3360円ってのはムチャクチャやな。

のぞいてよかった。とりあえず鳩を避けとけばええんやろ?
他はこんなボッタクリはないんやろ?
644-7.74Dさん:2006/10/07(土) 18:33:39
わざと合わない度数で処方して、翌日度数調整にきたら、また3360円とれる。
645-7.74Dさん:2006/10/07(土) 19:04:24
ついでに
「このタイプのレンズはあんたには合ってないみたいやから、
こっちのタイプのレンズに変更やナ」
って、さらにレンズを買わされる。
646-7.74Dさん:2006/10/07(土) 20:33:09
たった3360円でハータップの珠玉PBレンズを販売してもらえることに感謝しなくっちゃいかんね。
647-7.74Dさん:2006/10/09(月) 00:47:31
そうそう、よそでは買えないとびっきりのレンズw
648-7.74Dさん:2006/10/09(月) 02:16:06

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      恥元、院長やらせろ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
649-7.74Dさん:2006/10/09(月) 09:33:39
>623
続編をキボンしております。
(゚Θ゚)
650-7.74Dさん:2006/10/09(月) 09:40:52
圧力に屈しました。
651-7.74Dさん:2006/10/09(月) 13:18:53
そんなもんないよ。
ただ書くのが面倒になっただけ。
652-7.74Dさん:2006/10/09(月) 15:44:38
才能が枯渇したんだね。
653-7.74Dさん:2006/10/09(月) 16:53:20
種が枯れたの?
654-7.74Dさん:2006/10/09(月) 17:42:17
オイラは子種が枯れそう・・・
655-7.74Dさん:2006/10/09(月) 18:14:42
健康豆でも食って、絶倫院長になりなよ?
それくらいしか金の使い道がないんだからさ。
656-7.74Dさん:2006/10/09(月) 18:42:40
そだね。
でも、女の子のマメ食ってたほうがもっと元気になりそう。
657-7.74Dさん:2006/10/10(火) 18:49:41
age

こんな秀逸なスレを下げてはいけません!
658-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:32:20
艦隊ネタどうしたよ?
659-7.74Dさん:2006/10/10(火) 20:36:30
北の将軍さまが地下でとんでもないことをしでかしておいでで、それどころでは
ありませぬ。
660-7.74Dさん:2006/10/11(水) 11:11:55
おーい
661-7.74Dさん:2006/10/12(木) 06:33:04
ずいぶん渇コげてるなぁ
662-7.74Dさん:2006/10/12(木) 10:40:56
明るい、あるいは面白い話はないの?
663-7.74Dさん:2006/10/12(木) 16:58:33
663
664-7.74Dさん:2006/10/14(土) 21:25:46
保守
665-7.74Dさん:2006/10/15(日) 02:25:21
最近、艦隊ネタないのな。
大撮り事変の話、期待してたのに。
666-7.74Dさん:2006/10/15(日) 14:01:00
店内に監視カメラ有るの?
667-7.74Dさん:2006/10/15(日) 14:46:32
健康豆を買いたいんですが?
668-7.74Dさん:2006/10/15(日) 19:02:06
>>666
盗撮用だろ?
669-7.74Dさん:2006/10/15(日) 22:08:34
負けるな。
670-7.74Dさん:2006/10/16(月) 22:04:02
祝 5ミニ新札幌デュオ2店オープン 日本ハムは優勝するし、北都はいいこと続きであるね。
671-7.74Dさん:2006/10/19(木) 03:58:35
祝 5ミニアカカベ交野店オープン 大阪府内31店舗め やはりGは早まったね誤ったね
672-7.74Dさん:2006/10/21(土) 12:05:13
ここはコンタクト処方料は毎回3360円です。保険は利きません。他所なら、
380円の保険診療です。つまり、ハートは、保険点数減少による収入減のつけを、
消費者に押し付けています。消費者を馬鹿にするにもほどがある。
673-7.74Dさん:2006/10/21(土) 12:19:22
別にいいんじゃないの?
保険医療機関じゃないんだから・・・。

安く診てもらいたかったら保険医療機関を受診すりゃいいでしょ?
消費者(患者)のほうこそもうちょっと賢くなってもらいたいな。
674-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:00:27
3360円ってことは、3200円プラス消費税か。
毎回これだけとられれば、客は減るだろう。
でもここは目に異常がなければ、一年間診察なしで買えるから
その辺を巧みにアピールしてると思われ。
675-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:14:03
当然安い保険のほうがよい。高額自費のハートには、2度と行かない。
676-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:29:50
>675
保険のところは一般バケでやばそうなとこもあるけどね。
CLユーザーは、不利を受けないと思うけども・
677-7.74Dさん:2006/10/21(土) 15:55:02
コンタクト初めての人が、一週間後に定期検査に行っても3360円なの?
処方中止になって、数日後に行っても3360円?
目薬とかも自費なの?
678-7.74Dさん:2006/10/21(土) 16:10:48
しらんがな
679-7.74Dさん:2006/10/21(土) 16:40:26
>>677

自由診だと、調剤薬局でも10割負担になっちゃうね。
680-7.74Dさん:2006/10/21(土) 16:43:41
え、そうなの?
681-7.74Dさん:2006/10/21(土) 17:32:23
>672 大丈夫ですよ。
682-7.74Dさん:2006/10/23(月) 02:01:52
線他ー身那美閉店 黙祷
683-7.74Dさん:2006/10/23(月) 13:07:55
金持ち けんかせず
684-7.74Dさん:2006/10/23(月) 17:04:43
会社は びくとも しません
685-7.74Dさん:2006/10/23(月) 18:03:28
でも死に体なのは間違いない
686-7.74Dさん:2006/10/23(月) 18:37:45
非眼科医が多かったとはいえ、自由診療に転換したのは
実に潔いですね。

時給は下がったけど、安心してバイトできますね♪
687-7.74Dさん:2006/10/23(月) 19:56:53
やっぱ鳩が一番ということよ。
688-7.74Dさん:2006/10/24(火) 06:29:33
買わなきゃよかったなー。
つーか、二度とここでは買わない!!
689-7.74Dさん:2006/10/24(火) 11:16:45
>687
「一番ヤバイ」って意味だよね?
690-7.74Dさん:2006/10/24(火) 15:16:14
>687 その反対
691-7.74Dさん:2006/10/24(火) 16:34:20
ん?
「一番アブナイ」って意味?
692-7.74Dさん:2006/10/24(火) 17:52:52
>686
管理医師、バイト医師ともども安心診療ができるというもんです.
693-7.74Dさん:2006/10/25(水) 00:41:17
本当ダメな店は最後までダメですよね・・・こういう店は相手にするだけ時間の無駄
イライラするだけ損です。まぁ10年後には無くなってるでしょうがw
694-7.74Dさん:2006/10/25(水) 07:34:59
PBを売ろうとするトークが凄まじい。
695-7.74Dさん:2006/10/25(水) 07:59:44
ハート○アップの店員て爪伸ばした茶髪の不潔そうなDQNを優先的に雇ってるのか?
まともな会社なら雇わないDQNばかり。まぁバイトか派遣なんだろうけど・・・
696-7.74Dさん:2006/10/25(水) 08:02:20
あっ伏せる所間違った・・・わざとじゃないよ
697-7.74Dさん:2006/10/25(水) 08:10:31
>>695
通報されるよ
698-7.74Dさん:2006/10/25(水) 09:19:08
>>697
どうしよう・・・びくびく
699-7.74Dさん:2006/10/25(水) 09:19:52
age
700-7.74Dさん:2006/10/25(水) 09:24:16
ハートアップってチョソ会社?
701-7.74Dさん:2006/10/25(水) 11:11:20
>>698
謝って健康豆食っとけ。長い訴訟に耐えられるだけの体力作りに。
702-7.74Dさん:2006/10/25(水) 11:43:58
>693
10年ももつワケないっしょ。
703-7.74Dさん:2006/10/25(水) 11:46:25

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 業界の勝ち組は弊社ですぅ
     ´∀`ノ    \_寝言は寝てから言って下さいー
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |

704-7.74Dさん:2006/10/25(水) 12:02:10
>>701
よく豆すぎると言われふられるんですが・・・
705-7.74Dさん:2006/10/25(水) 12:03:59
>>703
は〜い売りから入らせてもらいます 空売り禁止かな興味ない銘柄知らない
706-7.74Dさん:2006/10/25(水) 14:52:30
>704
オイラはよく豆いじりすぎるって言われるけど・・・
707-7.74Dさん:2006/10/25(水) 14:53:45
しかし氏ね氏ねとは穏当じゃないスレタイだ。
708-7.74Dさん:2006/10/25(水) 14:55:07

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 豆いじりは大概にお願いしますぅ
     ´∀`ノ    \_豆はいじるものではなく食うものですぅ
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |
709-7.74Dさん:2006/10/25(水) 16:06:23
豆を吸うのはOK?
710-7.74Dさん:2006/10/25(水) 17:16:02
どこまでが豆なんですか?
711-7.74Dさん:2006/10/25(水) 19:16:41
いじった時に反応がいいところまでだよ
712-7.74Dさん:2006/10/25(水) 21:44:25
>>692
いや、5年もたんだろ
713-7.74Dさん:2006/10/25(水) 21:46:06
>>693の間違い
714-7.74Dさん:2006/10/25(水) 21:58:41
>708
もう出てくるなって言ったろ。
715-7.74Dさん:2006/10/25(水) 23:10:13

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 豆ばかりでなく
     ´∀`ノ    \_私のエノキダケもどうですかぁー?
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |

716-7.74Dさん :2006/10/25(水) 23:24:34
華麗にスルー - 自らが責任を持って取り扱うべき対象を、意図的に無視すること。 また、その様を自己諧謔的に表現したもの。韜晦。
717-7.74Dさん:2006/10/26(木) 12:36:17
>>715
そのAAイケてるとでも思ってるのか?
718-7.74Dさん:2006/10/26(木) 21:54:55
>>712
5年ももつわけないだろwwwwwwwww
719いい気分さん :2006/10/27(金) 10:14:57
なんて下品なスレタイなんだ
720:-7.74Dさん :2006/10/28(土) 09:52:48
氏ね氏ねじゃなく死ね死ねなのなw
721-7.74Dさん:2006/10/28(土) 20:40:57
祝 5ミニ地下鉄東梅田店オープン もう関西では敵なし ご立派
722-7.74Dさん :2006/10/28(土) 21:02:56
>>721
相手にされてないって意味での敵なしなら納得。
723-7.74Dさん :2006/10/29(日) 11:10:21
>>695
うちの近所のハートア○プは可愛い頭の良さそうな子ばかりですよ。
724-7.74Dさん :2006/10/29(日) 17:41:08
なんか今バレバレの自演を見せられた気がするがあえてスルーしますw
725-7.74Dさん:2006/10/31(火) 13:59:30
そうそう。
いちいち自演に反応するのも面倒なだけ。
726-7.74Dさん:2006/10/31(火) 16:16:47
自慰はよそでやってくれ
727-7.74Dさん :2006/11/02(木) 10:11:06
睫が眼鏡に触れるのでカットしたら目にゴミが頻繁に混入するようになっちゃいました;;;
728-7.74Dさん:2006/11/02(木) 11:45:19
あ、そ。
729-7.74Dさん:2006/11/03(金) 11:38:58
ここでコンタクト作ると診察料はどれくらいかかるの? in さいたま
730実です(ノ_・。):2006/11/03(金) 12:26:55
秋田市に12月オープンするみたいだけど場所知ってる人いますかぁ?
731-7.74Dさん :2006/11/03(金) 12:37:51
知るか上げるな
732実です(ノ_・。):2006/11/03(金) 12:44:11
ワーキンに載ってたから応募したいんだけど待遇はどうなの?ってか勤務先はどこになるか気になります!
733-7.74Dさん :2006/11/03(金) 14:37:58
いとおかし
734-7.74Dさん:2006/11/03(金) 18:12:28
735-7.74Dさん:2006/11/03(金) 18:44:34
>>732
お前みたいなニートでも即戦力だから安心していいよw
736実です(ノ_・。):2006/11/03(金) 22:31:13
くだらない情報しか知らないアホしかいないの?能力ない奴しかいないなら楽勝っぽいね!俺はクレーム処理以外はなんでも出来るよ!ば〜か(・o・)
737-7.74Dさん :2006/11/04(土) 23:58:12
>>736
>>735程度のニートが煽ってきたぐらいでいちいち反応してる程度では勤まらない
738-7.74Dさん :2006/11/05(日) 01:23:26
>>736
心配するな基本的にクレームは無視だから。
739-7.74Dさん:2006/11/05(日) 01:47:21
質問:1ヶ月CLは蛋白除去はいるんですかあ?
740-7.74Dさん :2006/11/05(日) 09:39:06
>>736
みたいな性格の奴が店員やってる店には絶対行きたくないw
そういう意味ではこの企業が求めてる人材に適しているとも言えるww
>>739
1ヶ月CLなど目に悪いに決まってるじゃないか。CL除去した方が良い。
741-7.74Dさん:2006/11/05(日) 18:16:16
>>736
クレーム処理も出来ない様な人でも店長とかなれるの?
742実です(ノ_・。):2006/11/05(日) 21:00:28
ハートアップは会社としてはどんな感じ?ノルマ厳しい?
743-7.74Dさん :2006/11/05(日) 21:17:27
ここでだべってないで、とりあえず受けてみろよ。
どうせ断られるんだろうけどwwwww
744-7.74Dさん :2006/11/06(月) 23:27:45
>>741
yes
745-7.74Dさん :2006/11/08(水) 09:14:59
>>742
違う意味では厳しいらしいお
746-7.74Dさん:2006/11/08(水) 11:45:08
どういう意味で厳しいの?
747-7.74Dさん :2006/11/08(水) 16:52:03
>>746
えっとね、、、それは、、、えっと











ブスッ          グエッっっtぅtl
748-7.74Dさん:2006/11/08(水) 17:13:21
ヒマすぎて厳しいんだろ?
749-7.74Dさん:2006/11/11(土) 01:09:16
そんなにヒマなの?
750-7.74Dさん:2006/11/11(土) 09:51:23
健全に生き残ってくれれば、偽装クリと違っていいバイト先だよ。
751-7.74Dさん:2006/11/11(土) 21:44:10
自由診療による診察費高騰で、顧客激減、眼科収入も激減、院長次々に脱走。
752そんなこと ないやろ:2006/11/11(土) 22:23:57
脱走できない
753-7.74Dさん:2006/11/11(土) 22:32:02
ありがとう、いい会社です。
754-7.74Dさん:2006/11/12(日) 00:06:14
偽装CL1に監査がはいれば、その時点で一気に勝組に!
755-7.74Dさん:2006/11/12(日) 00:13:06
ひとり勝ち前夜といったところでしょう。
756-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:12:01
その前夜ってのは白夜のことかい?
757-7.74Dさん:2006/11/13(月) 17:32:08
>751
時給9000円(交通費含)位のバイトがあればいいよ。
758774:2006/11/18(土) 15:37:42
今日の新聞 ああ 良かった
759774:2006/11/18(土) 15:38:31
今日の新聞 スートした。
760-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:43:24
新聞の内容はなんなの?
761778:2006/11/18(土) 15:53:36
今日の  朝日コム 見れば
762778:2006/11/18(土) 15:55:32
コンタクトレンズ診療所 診療報酬水増し 横行
朝日新聞
【総合面】2006年11月18日(土曜日)付
診療報酬、水増し横行 コンタクトレンズ診療所
 コンタクトレンズ(CL)の購入希望者を専門的に検査する眼科診療所(CL診療所)が、
診療報酬を水増し請求する例が 全国で相次いでいることが、日本眼科医会の内部調査でわかった。
4月の診療報酬改定でCL診療の検査料が大幅に引き下げられて以降、急増しており、
このままでは水増しの合計額は年間で600億円規模になるとみられる。
医会は調査結果を厚生労働省に提出、診療所への指導・監査の強化を要請した。
http://www.asahi.com/paper/front.html
763-7.74Dさん:2006/11/18(土) 15:57:55
これで うちが 一人勝ち
764-775:2006/11/18(土) 16:21:26
油断大敵   脇を絞めよ
765-7.74Dさん:2006/11/18(土) 17:08:41
鳩は 違法行為は 致しません
766-7.74Dさん :2006/11/18(土) 18:35:02
やる気ないだけだろ藁
767-775k:2006/11/18(土) 19:00:23
愛に天罰あり。
768-7.74Dさん:2006/11/18(土) 21:00:03
今からでも遅くないぞ。ひとり勝ちの鳩と組もうぜ。
769776-1:2006/11/18(土) 23:16:27
強欲な医師不要  断る。
770-7.74Dさん:2006/11/18(土) 23:22:40
「神様仏様修田様」さえ唱えていれば採用されるから心配御無用。
771776:2006/11/18(土) 23:34:53
唱えても無駄  断る。
772-7.74Dさん:2006/11/18(土) 23:43:08
六一〇ハップが断るはずないから大丈夫さ。
773754:2006/11/19(日) 21:47:22
 ヤッパ 断る。
774-7.74Dさん:2006/11/20(月) 09:59:02
六一〇ハップに聞いてみい。
775-7.74Dさん:2006/11/20(月) 16:39:49
誰のこと?
776-7.74Dさん:2006/11/20(月) 17:09:32
鳩医に志願すればわかる。
777-7.74Dさん:2006/11/20(月) 17:21:04
今となっては自由診療&コンタクト値上げが正しかったかも・・
保険が利きにくくなれば、CL患者さんは元通りになると思う。
778-7.74Dさん:2006/11/20(月) 17:23:52
だから、早く早くぅ。
779-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:35:36
コンタクトレンズ診療所 診療報酬水増し 横行
朝日新聞
【総合面】2006年11月18日(土曜日)付
診療報酬、水増し横行 コンタクトレンズ診療所
 コンタクトレンズ(CL)の購入希望者を専門的に検査する眼科診療所(CL診療所)が、
診療報酬を水増し請求する例が 全国で相次いでいることが、日本眼科医会の内部調査でわかった。
4月の診療報酬改定でCL診療の検査料が大幅に引き下げられて以降、急増しており、
このままでは水増しの合計額は年間で600億円規模になるとみられる。
医会は調査結果を厚生労働省に提出、診療所への指導・監査の強化を要請した。
http://www.asahi.com/paper/front.html
780-7.74Dさん:2006/11/20(月) 21:40:39
早く混合診療認めてほしい。そうすりゃいつでも完全自費でCL診療いたします。
781758:2006/11/20(月) 21:53:36
個人名だすな ばか
782-7.74Dさん:2006/11/21(火) 20:28:26
ありがとうよ。
783-7.74Dさん:2006/11/21(火) 20:52:07
3年後には、薬系5ミニ700店舗だ。すげえだろ。はっはっはっ。
784-7.74Dさん:2006/11/23(木) 22:34:52
ここは合法なんですか?
785-7.74Dさん:2006/11/23(木) 23:45:58
違憲合法。
786-7.74Dさん:2006/11/23(木) 23:48:18
>779
これより他の「名義貸し」の記事と、読売の「年内に監査」の
記事のほうが具体的でよかったな。
787-7.74Dさん:2006/11/24(金) 03:57:42
ひとり勝ちありがとう。
788-7.74Dさん:2006/11/24(金) 08:42:25
合法!クリーン!安心!
789-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:09:00
料金がアップしたのは痛い!
790-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:10:40
だけど他施設が監査・摘発をうければ同じ価格になるよね。
791-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:32:17
時代はハートアップ。やっとわかったw。
792-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:36:05
年が明けたら今度は管理医師が常駐してるかの調査だよ!
793-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:40:13
>792 鳩に限っては、それも問題とはならないので競合が減って、ひとりがちが助長されるだけだね。
794-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:40:25
>792
キミ、それって管轄が違うって知ってる?
795-7.74Dさん:2006/11/24(金) 10:47:40
そろそろ、B&Lジャパンの買収もありますよ。
796よいこ:2006/11/24(金) 11:34:03
あなたこの間の総会やIR情報みてないの
797-7.74Dさん:2006/11/24(金) 11:57:49
圧勝決定
798-7.74Dさん:2006/11/24(金) 12:21:15
ハートアップばんざ〜い。
799-7.74Dさん:2006/11/24(金) 13:24:25
結局、ハートアップが一番賢かったな
800-7.74Dさん:2006/11/24(金) 13:53:03
>>792
保健所と監査じゃ
天国と地獄。
鳩の完全勝利確定。
いや、冗談じゃなく
801-7.74Dさん:2006/11/24(金) 13:56:09
ここと組んだ先生は正解でしたね。
それに比べて、他は......
特に哀は悲惨。
802-7.74Dさん:2006/11/24(金) 16:48:28
向こう3年間に、新たに125店新規オープン計画していますので、このひとり勝ち企業との提携医に、ふるって御応募を!
803-7.74Dさん:2006/11/24(金) 20:14:32
あぽ!魂は商売の道具にはしたくねーんだよ!
804774d:2006/11/24(金) 20:44:44
ほめ殺しはやめよう。 社員は書くな。
805-7.74Dさん:2006/11/24(金) 20:49:59
非眼科医のいい加減な診療にみな怒ってるよ。
保険辞退して監査が関係ないからって
大きな顔しないでほしいね>鳩
80677490:2006/11/24(金) 21:08:21
確かにいい加減な診療があれば反省します。 すべて謙虚さが必要です。
 気をさつけます。 すみません。
807-7.74Dさん:2006/11/24(金) 21:57:54
>805 みなって誰?
808-7.74Dさん:2006/11/24(金) 22:01:44
>805 大きな顔しませんが、ハートアップはどんどん大きくなって、業界に君臨します。
809-7.74Dさん:2006/11/24(金) 22:04:10
>807
不正摘発に怯える眼科とその隣の販売店の方々です。
法令を遵守する診療=いい加減な診療 という理論です。
810-7.74Dさん:2006/11/24(金) 22:07:44
>809 納得。
811-7.74Dさん:2006/11/24(金) 22:14:35
眼科医のいい加減な診療にみな怒ってるよ。
812774:2006/11/24(金) 22:54:00
809<自由診療ですのでね少なくとも眼科医と称して、保険診療して、保険者と被保険者を
ごまかすようなことはしてないようですね。
813-7.74Dさん:2006/11/24(金) 23:08:22
>812 ?保険医療機関でもないのに、保険診療したって何のメリットもないだろ。
814-7.74Dさん:2006/11/24(金) 23:22:49
非眼科医が診療できないくせに診療したふりをして
患者をごまかしてるじゃん。
815-7.74Dさん:2006/11/24(金) 23:27:55
出る杭打たれるのもひとり勝ちゆえかw。
816774:2006/11/24(金) 23:28:48
眼科医自体が儲けすぎでは
817774:2006/11/24(金) 23:31:11
「ひとり勝ち」と書いてる者は当社と無関係です。「ひとり勝ち」ほど
危ない状態はないのです。 慎重に
818-7.74Dさん:2006/11/24(金) 23:40:05
817さん、ほかのスレでは、そうはいってなかったよねw。
819-7.74Dさん:2006/11/24(金) 23:50:44
鳩のフランチャイズの保険診療クリニックの暴走を
なんとかしないとね!
820-7.74Dさん:2006/11/25(土) 09:22:55
>819 ご心配頂恐縮です。ここは、その点も抜かりなし。すでにFC店潰しも着々と進行中。
821- 775:2006/11/25(土) 19:56:43
医販分離です。  保険診療は医師の裁量です。 先生の請求にもし問題あれば
それは先生の自己責任です。  当社は一切関係ありまん。
822-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:00:09
やること成すこと完璧。まさしくひとり勝ち企業。
823- 779:2006/11/25(土) 20:02:43
まだ 端緒   完璧ではない。 2ch 書く暇あるなら ク゜ラス 売れ
内覧会はどうした
824-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:07:19
340万の会員がいますから、グラスも売れて売れてへっへっへ。
825-7.74Dさん:2006/11/26(日) 00:06:52
某協議会にて
「某県での小売業者の不適切流通と思われる実態について報告があり、意見交換が
行われた。
また大手販売会社による独自のスタイルでのドラッグストアに対する販売方法がマスコミに
取り上げられている件についても情報交換が行われた」
826-7.74Dさん:2006/11/26(日) 02:43:40
少しでも鳩とかかわったものにとっては、自明のことながら、DSとも提携はうまくいきません。
827- 779:2006/11/26(日) 08:46:19
826> 少しでも鳩とかかわったもの・・にはわかりません。着実に増えてますよ。
828- 77わ:2006/11/26(日) 08:46:58
829-7.74Dさん:2006/11/26(日) 08:56:43
830-7.74Dさん:2006/11/26(日) 14:40:55
831-7.74Dさん:2006/11/26(日) 15:28:41
832-7.74Dさん:2006/11/26(日) 15:43:06
833-7.74Dさん:2006/11/26(日) 16:13:26
831は間違いw
834-7.74Dさん:2006/11/26(日) 18:19:09
835-7.74Dさん:2006/11/26(日) 18:22:03
           
        ((((//////)))))) 
     /⌒\│@━━@│っ /⌒\     アーン、物足りなーい
    /  ノつ\ /○\ ノ  /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o  もっとイジメテ・・・
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         人___ノ、___ノ
836- 775:2006/11/26(日) 18:50:32
はげ  
837-7.74Dさん:2006/11/28(火) 23:07:28
誰か読んだ?
838-7.74Dさん:2006/11/30(木) 22:57:26
日本オプティカルのキャンシーどうよ?
839-7.74Dさん:2006/11/30(木) 22:58:12
まあまあイイよ
840-7.74Dさん:2006/12/01(金) 09:02:39
Pのhpみましたが、これはPno戦線布告になるのではないかい、
これを見たひとは、990か380しか納得しなくなるのではないかい
h、八重、J、エースなど厳しくなるのではないかい
領収書で丸見えだから
841-7.74Dさん:2006/12/01(金) 09:31:45
自由診療のみ生き残るということ。
842-7.74Dさん:2006/12/01(金) 10:32:55
>840
愛がぬけているのはどうして???もう存在しなくなってる???
843-7.74Dさん:2006/12/01(金) 18:09:27
壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/12/01(金) 16:14:06
最後に笑うのは私だ! ワッハッハー!
っていえるのもハートアップあればこそ。
844-7.74Dさん:2006/12/06(水) 15:57:09
S○Rって、火和○名○野?
845-7.74Dさん:2006/12/07(木) 00:24:38
本人は否定するけどね。
846-7.74Dさん:2006/12/07(木) 09:43:34
確かに監査の引き下げ指導は凄いし、CL-DQNも発生してるが
847-7.74Dさん:2006/12/07(木) 09:45:32
眼科医・非眼科医がいきなり樹海をめざすレベルではないよ。
848-7.74Dさん:2006/12/07(木) 09:49:18
過半数出来高野郎の監査とかはこれからだろうからどうなるやら。
849-7.74Dさん:2006/12/07(木) 12:24:59
慌てて保険医離脱しなくても、CL2オンリーで●ヶ月再初診で
一部家賃補填でいけてたかもよ。
850-7.74Dさん :2006/12/07(木) 16:00:13
会社は不正に無関係。 自滅せよ
851-7.74Dさん:2006/12/07(木) 16:08:05
解雇された職員はいまいずこ?
852-7.74Dさん :2006/12/07(木) 16:10:25
当社社員は解雇してません。協力眼科は当然 職員を減らしてますが。
853-7.74Dさん:2006/12/07(木) 16:20:09
いずれにせよ関係職員を解雇したわけですな。
854-7.74Dさん :2006/12/07(木) 16:22:43
いいえ 医販分離ですので ム関係です。
855-7.74Dさん:2006/12/07(木) 21:28:29
非眼科医院の職員がかわいそう…
856-7.74Dさん:2006/12/07(木) 23:54:01
恥元の近況きぼーん
857-7.74Dさん:2006/12/08(金) 00:27:11

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < よけいな詮索よりも
     ´∀`ノ    \_自分の行く末考えられては如何ですかー?
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | ♂  |

858-7.74Dさん:2006/12/08(金) 12:23:38
いいないいなSAR先生は。ひとり勝ち企業とくっついて、みずからもワッハッハー。本当にうらやましい。
859-7.74Dさん:2006/12/08(金) 12:27:09

『自由診療とコンタクト価格ちょいアップ』か、『CL2(安い保険)と
コンタクトの定価販売』が共存しそうでつね。
860-7.74Dさん:2006/12/08(金) 12:28:24
理解力不足の守銭奴目医者また同じこと言ってるね。
861-7.74Dさん:2006/12/08(金) 15:24:24
知らんがな
862-7.74Dさん:2006/12/09(土) 13:38:24
某那須もうでた?
863-7.74Dさん:2006/12/09(土) 13:45:44
知らんがな
864-7.74Dさん:2006/12/09(土) 14:17:51
愛知の告訴ネタって、ここ?
865-7.74Dさん:2006/12/09(土) 15:31:37
知らんがな
866-7.74Dさん:2006/12/09(土) 17:17:20
180店舗全部自費にしないと
大変なことに
867-7.74Dさん:2006/12/09(土) 17:39:34
知らんがな
868-7.74Dさん:2006/12/09(土) 17:40:35
愛知の告訴ネタって愛かと思ったけど、ここかい?
869-7.74Dさん:2006/12/09(土) 19:09:02
ちがうがな
870-7.74Dさん:2006/12/09(土) 19:17:45
ここは保険医療機関離脱してて先見性があるなあ
871-7.74Dさん:2006/12/09(土) 19:22:53
でも
せっかくの保険医まで返上しないといけないのだろ?
一度保険医を返上すると、もう一生保険医にもどれないの?
872-7.74Dさん:2006/12/09(土) 19:25:18
>871
保険医資格はそのまま。施設のみ保険医療機関を辞退する。
873-7.74Dさん:2006/12/13(水) 16:43:00
監査摘発の心配しなくていいから気楽だね♪
874SAR:2006/12/14(木) 21:16:14
ひとり勝ちへの妬みだけが心配です。
875-7.74Dさん:2006/12/14(木) 21:28:58
祝 ハートアップ秋田フレスポ御所野店オープン
876-7.74Dさん:2006/12/14(木) 22:13:48
>875 また、世間知らずの院長うまくのせたな・・・。
877-7.74Dさん:2006/12/15(金) 17:04:14
知らんがな
878-7.74Dさん:2006/12/15(金) 20:45:56
保険医取り消しになったら雇ってくれるの?
879-7.74Dさん:2006/12/15(金) 20:51:22
自由診療ですから保険医資格要りませんよ。
880-7.74Dさん:2006/12/15(金) 21:11:21
>>878
医業停止になるかもしれない人を雇えるわけないじゃん。
881-7.74Dさん:2006/12/16(土) 11:41:16
今回の騒動が済んだら、ここのマネして自由診療に移行する量販店が
増えるだろう。
○とかは印超シャッフルして保険にこだわるだろうが。
882-7.74Dさん:2006/12/16(土) 11:44:21
インチョウシャッフルはもうダメなんでしょ?
883-7.74Dさん:2006/12/17(日) 19:57:12
保険医を返上してまで、自由診療はやりたくないです。
884-7.74Dさん:2006/12/17(日) 20:35:41
でも監査摘発の心配はない。
885-7.74Dさん:2006/12/18(月) 19:07:04
安全第一。
886-7.74Dさん:2006/12/18(月) 19:30:18
ひとり勝ち第一。
887-7.74Dさん:2006/12/18(月) 20:46:58
潔く自費にしたのが正解だったかも‥
888壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/12/18(月) 21:10:13
>>883 > 保険医を返上してまで、自由診療はやりたくないです。

保険医を返上する必要はありません。ただ単に診療所が保険医療機関辞退すればよいのです。
保険医のままで自由診療するのは何の問題もありません。
男は煽って保険医療機関離脱!
889-7.74Dさん:2006/12/18(月) 21:20:21
SARが888ゲットか。。。
890-7.74Dさん:2006/12/18(月) 21:22:27
>883
保険医資格票を入り口に掲示しつつ、自由診療やったら?
891-7.74Dさん:2006/12/21(木) 15:32:18
近隣の眼科開業医に、コンタクト処方箋発行の委託契約をすれば
いいと思う。
自前の非眼科医院での診療も、不要になるだろう。
892-7.74Dさん:2006/12/21(木) 17:31:53

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 同じ浅知恵は、もう考え済ですー
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |
893-7.74Dさん:2006/12/21(木) 17:38:59
で、成功してまつか?
894-7.74Dさん:2006/12/21(木) 17:40:44

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 弊社が業界を席巻している現実から想像して下さいー
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |

895-7.74Dさん:2006/12/21(木) 21:08:31
箱売り店拡大でますます快調。
896-7.74Dさん:2006/12/22(金) 11:10:18
ドラッグストアでの販売が軌道に乗ったらカンペキ
念願のCL売り上げトップに躍り出る!
897-7.74Dさん:2006/12/22(金) 11:19:52
そうだね。関東ではいまいちだった知名度も、うなぎ上りのヨカーン
898-7.74Dさん:2006/12/22(金) 13:52:08
ここの株買おうかな・・
899-7.74Dさん:2006/12/22(金) 14:16:00
プッ
900-7.74Dさん:2006/12/22(金) 14:26:53
処方依頼とショップ展開で安泰ですね。
901-7.74Dさん:2006/12/22(金) 15:10:06
ハートアップの時代到来!やっぱりSARがいってたとおりのひとり勝ちだな
902-7.74Dさん:2006/12/22(金) 15:11:01
そう。SARはえらい!
903-7.74Dさん:2006/12/22(金) 16:53:50
綿棒は偉大なり!
904-7.74Dさん:2006/12/22(金) 18:11:06
なんでハートアップ診察料3000円もとるんだ?
眼科とか他の量販店だと1000円程度だったのに・・・
わかる人いたら教えてください。
905-7.74Dさん:2006/12/22(金) 18:17:58
自費3000円なら安い!
本来、自費なら6000円はかかるはず!!
906-7.74Dさん:2006/12/22(金) 18:33:26
今メディアル使用してるんですが、店員にフォーカスを
続けて使いますといったのに、ほぼ無理やりメディアルに
させられたような感じで今使ってます。
そろそろコンタクトを買わないといけないんですが、フォーカスに
戻したい時、ハートアップにいくとまた断られそうでなんか
いやな感じなんですが、そういうときは近くの眼科に行って
処方箋もらって他の店でコンタクトをかうべきでしょうか?
907-7.74Dさん:2006/12/22(金) 19:31:28
メディアルを使い続けましょう。
908-7.74Dさん:2006/12/22(金) 19:33:06
>904
自費なんでしょ
3000円は安すぎ。

909-7.74Dさん:2006/12/22(金) 19:35:44
よそで好みのCLの処方箋をもらって、heartで買うといい。
910-7.74Dさん:2006/12/22(金) 19:37:48
7000〜8000円くらいとられても文句はいえんぞ。

いまの「監査」次第で、保険診療離脱するとこが大幅に増えて、
そろそろそういう時代がやってくるからな。

今まででも十分に安すぎたんだよ。
覚悟してろ。
911-7.74Dさん:2006/12/22(金) 20:34:55
>906 2Weeksメディアルに限らず、ハートアップのPBレンズはハートアップでしか売っていただけないありがたいレンズなのです。もっと感謝の気持ちを持って使わせていただくようにするとよいですよ。
912-7.74Dさん:2006/12/22(金) 22:25:10
ここのメガネは出来上がり最悪でしょ?どう?
913-7.74Dさん:2006/12/23(土) 00:33:47
自費なら7000円が標準と思われ・
それか保険380円で、CL価格2倍とかですね.
914-7.74Dさん:2006/12/23(土) 23:44:04
鳩でメガネを買うならメガネの調整を喜んで引き受ける人が居る店で買うのが吉
彼らは元メガネ店の中途採用者

腕を振るいたくてウズウズしてるから。
915-7.74Dさん:2006/12/24(日) 15:08:27
月次の売り上げ発表もっと早くしてほしい。

ここの株もわずかながら持っているので。
916-7.74Dさん:2006/12/24(日) 16:07:01
>>914
だったら眼鏡屋勤めればいいのに
917-7.74Dさん:2007/01/07(日) 16:52:36
保守
918-7.74Dさん:2007/01/07(日) 22:38:45
はやく混合診療認めてほしいよね。
919-7.74Dさん :2007/01/08(月) 19:54:37
そんなことないよ
920-7.74Dさん:2007/01/11(木) 23:51:33
>>912
今日買ってきて半日使ったけど、焦点あわなすぎてフラフラだわw
ゆがみっぷりも半端ない
921-7.74Dさん:2007/01/24(水) 23:15:32
日本一元気なハートアップ。
922-7.74Dさん:2007/01/26(金) 16:00:13
ここの株は買ったほうがいいの?
923-7.74Dさん:2007/02/03(土) 17:43:59
知らんがな
924-7.74Dさん:2007/02/04(日) 13:46:19
わからんがな
925-7.74Dさん:2007/02/04(日) 16:50:22
つまらんがな
926DQN店員乙:2007/02/05(月) 01:25:38
昨日行って来た。
信じられない…何ここの池沼具合…。

ありえないだろ常識的に考えて…

一生不買します。
927-7.74Dさん:2007/02/05(月) 02:22:52
マルチだしね。
928-7.74Dさん:2007/02/05(月) 18:43:17
ハートアップで変な検査させられたんだけど・・・
「左目を隠して画面を見てください」と言われたんだが
画面真っ暗なのに「何が見えますか?」って・・・
俺「何も見えません」
糞店員「はい、結構です」
なんじゃそりゃwww
何も見えないのが正解なの?そういう検査もあるの?
929-7.74Dさん :2007/02/07(水) 01:20:16
    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 効き目は右目ですねー、たぶん・・・
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |

930-7.74Dさん:2007/02/07(水) 05:25:57
>928
効き目の検査
931-7.74Dさん:2007/02/07(水) 12:24:59
利き目
日本語は正しく
932-7.74Dさん:2007/02/10(土) 01:53:48
決算最悪だね。かなりやばい?教えて内部の人
933-7.74Dさん:2007/02/10(土) 13:34:03
会社は 絶好調
デマは 止めて 下さい
934併売アドオン マンセー:2007/02/11(日) 04:11:51
我が社にとって
利益の無い買い物をする客は
コンタクト抱えて、何時までも精算並んでなさい。
嫌なら眼鏡もご一緒にどうぞ♪
935-7.74Dさん:2007/02/11(日) 13:14:34
金持ち けんかせず
936-7.74Dさん:2007/02/12(月) 00:06:15
潰れるのは愛です。なぜなら不正請求をしているからです。

わたしどもの一人勝ちになります。
937-7.74Dさん:2007/02/12(月) 22:49:45
「初めてコンタクトをされるので、目薬一箱つけておきますね〜!」とお姉さんに言われたので、「気が利くなー」と感動したんですが……会計の時、目薬のお金もプラスされてましたw
938-7.74Dさん:2007/02/12(月) 23:51:42
ケア用品一年分お付けしておきますね。
939-7.74Dさん:2007/02/14(水) 01:21:05
特別損失の発生及び業績予想の修正に関するお知らせ

http://tist.tk/news/indication/code_select.php?c_code=2680
940-7.74Dさん:2007/02/14(水) 07:13:01
1割も売上減ったの?
941-7.74Dさん:2007/02/14(水) 07:36:24
アイは前期まで6期増収増益ということだが
今期はどうでしょう
942-7.74Dさん:2007/02/14(水) 16:18:50
    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ < 眼科支援金を営業上の費用として
    ´∀`ノ    \_計上しておりますぅ  
  __/|Y/\.
  __ | /  |
     | ♂  |
943-7.74Dさん:2007/02/14(水) 19:38:08
>>942 いつまで隣接眼科を助けるの?ねえ鳩さん。でもむずかしいよね。
へたに眼科を切っちゃったら、医療法人が所有株手放して大変なことになる
からね。
944-7.74Dさん:2007/02/14(水) 22:30:26
鳩から保険医療機関へ支援金を流すことはできないんだな。
でも自由診療の医療機関にならできる。
それで自由診療の医療機関が増えたんだな。
945-7.74Dさん:2007/02/14(水) 22:41:00
死ぬ死ぬ団
946-7.74Dさん:2007/02/14(水) 23:14:13
株価も1割下がってますな
947-7.74Dさん
この程度では 会社は びくとも しません