メガネ作る時って眼科で検査した方がいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
眼科で詳しく調べてもらってからメガネ屋行くもんなのかな?
2名無しさん:04/08/01 12:32
>>1
そんなスレ立てちゃダメ!!
うんこ元凶師岡本隆博がきちゃうよ?
3名無しさん:04/08/02 10:34
上手な眼科と下手糞な眼科がある。
上手なメガネ屋と下手糞なメガネ屋がある。

4名無しさん:04/08/02 10:57
>>1
地元の口コミ評判で眼科をあたれ。口コミがよければ大体間違いはない。
5名無しさん:04/08/02 11:40
1,眼病検査が得意で検眼も得意な眼科。
2,眼病検査が得意で検眼は普通の眼科。
3,眼病検査が得意で検眼は苦手な眼科。
4,眼病検査が苦手で検眼も苦手な眼科。
このうち良い口コミが起こるのは1〜3。
「あそこの眼科はすごく丁寧に検査してしてくれるよ」
1〜4の数の割合の各パーセンテージは…………ちょっと……
6名無しさん:04/08/02 22:18
9通りあるはずなんだが、下の5つが抜けてるな。
センセの、いつもの間抜けな理論展開に似てるような気がするが・・・ハテ?

5,眼病検査が普通で検眼は得意な眼科
6,眼病検査が普通で検眼は普通な眼科
7,眼病検査が普通で検眼は苦手な眼科
8,眼病検査が苦手で検眼は得意な眼科
9,眼病検査が苦手で検眼は普通な眼科
7名無しさん:04/08/02 22:22
>>5 1(全角数字) + ,(全角カンマ) もセンセが好きそう。
もっと好きなのは @A だが、今回はあえて外してきたかな?
8名無しさん:04/08/03 00:23
眼病検査…検眼…世代が分かる古い言葉だなぁ…。
大阪梅田のアホトピア…うんこ癌狂師岡本隆博クンは2chで大活躍中だね。
9名無しさん:04/08/03 00:33
ttp://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
続きは、こちらでど〜〜〜ぞ。
まずは、自己紹介から(w
10名無しさん:04/08/03 05:46
>>9
基地外の独り言掲示板など紹介するんじゃねえよ。
いちいち自己紹介して規定守っているのに、センセの意見に同調しないと
削除されちまう北朝鮮掲示板だからな。
11名無し:04/08/03 10:25
眼科で検眼が上手、ってのは、めったにないねえ。
あるとすれば、メガネ屋が検眼をしている眼科だろ。
12名無しさん:04/08/03 10:48
早速馬鹿丸出しのなりすましレスが来たでつ。
さすが基地害癌教師サマでつ。2chに夢中でかじりついて
一般人のフリ乙(藁
名無しってわざわざ名入れするところもバカ丸見えでつ。
北朝鮮国家主席岡本隆博ダイヒョーマンセー!
13名無しさん:04/08/03 14:37
10代の、単純な近視なら眼鏡屋さんでいいと思う。
14:04/08/03 15:58
>11>12
???????
1,眼科で処方箋を出してもらって見え方が良くなかったとき
2,眼鏡屋でメガネを作って見え方が良くなかったとき
それぞれの場合にどうするかが問題。
2の場合は眼鏡屋でメガネの作り直し。1の場合は…
15名無しさん:04/08/03 17:07
↑うんこ癌狂師岡本隆博ご光臨(藁
16名無しさん:04/08/03 17:17
認定眼鏡師の仲間ハズレ 眼鏡士の面汚し
キチガイ元凶師岡本隆博情報はこちらにて!!

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1091274910/
17名無しさん:04/08/03 17:27
だから、眼科隣接か、眼科に来ている眼鏡屋から買わないとダメ。
18名無しさん:04/08/03 17:50
眼科で検査してから作った方がいいと思うけどね…。
40過ぎたら緑・白内障や黄班病変が怖いし、それ以前でも
中心性網膜炎(しょう液性の「しょう」が変換出ないのであえて古い名称にしますた)
や網膜はく離の初期症状って事もあるし。
眼鏡やCLを作りたいって事で来院して網膜はく離が偶然見つかる事もあるからね。

まぁ「私は目の病気にはなりません、緑内障は飲尿療法、白内障はサギ眼鏡うんこプリシスでキレイさっぱり完治します!!」
っていってる変態ネカマ元凶師岡本隆博クンとおなじ考えの方はメガネ屋で直接作ってもいいんじゃない?
全て自己責任って事でいいんじゃない?自分の体なんだしさ(藁

ところで、うんこ癌狂師岡本さぁ、RDやBRVO、ARMD治す眼鏡はないかねぇ〜?(ゲラ
世界最狂の日眼研なら実は作れるんだろ?(爆
19名無しさん:04/08/03 19:08
>>3,5,11,13,14   岡本隆博さん、いらっしゃい。
センセご登場の2chスレが、また一つ追加されました。
20名無しさん:04/08/03 19:19
>>14
1の場合は… 眼科に行って処方箋を書きなおしてもらう。
眼科に紹介されたメガネ屋だったら、無料で作りなおしてくれる。

センセの店なら作り変えの金を取られるので、最初から行かない
方がいい。  2、 の場合でも、ウンチクを聞かされて言いくるめ
られるのがオチ。
21名無しさん:04/08/03 19:23
>>17
そうですね。「白内障や緑内障の可能性がある」と思っている人なら、そうした
ところで買うのが良いかもしれません。ある程度腕のいいメガネ屋さんでなければ、
病気の兆候を見逃してしまう可能性もありますので。
22名無しさん:04/08/03 19:25
【結論】
 眼科の処方箋を持って、眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。

23名無しさん:04/08/03 20:35
>>21
あなたを岡本隆博と疑うわけではないが、腕のいい眼鏡屋さんはどうやって
白内障や緑内障、他の疾患の徴候を見出すんです?初期徴候も末期徴候も。
白内障や中心性網膜炎ぐらいなら腕のいいメガネ屋ならレフや視力検査の結果
視力検査中の様子からなんとか分かるかもしれんが、他の疾患ではどうか?
何、今時のメガネ屋は視野や眼底、前眼部も診れるの?診れんでしょ?(藁
特に定期通院してる人なんかじゃカルテに定期的なデータを取ってる眼科 と その場限りのメガネ屋じゃ
処方に必要な情報量の差がありすぎると思うんだが。

まあ漏れもメガネ屋全体が悪いと言ってるわけじゃないんだ、ただ子供の遠視
に+0.50D程度のメガネを治療用だ、と言って勝手に作りやがったバカメガネ屋もいたんでな。
サイプレ下じゃB)+3.50Dぐらいだったな

…と、こんなの書くとうんこ癌教師が釣れちまうな(藁
ここのスレッドのタイトルを別のに変えるってのはどう?22で結論でたし。
岡本隆博と真行関連のに(爆
なんかないか?
24名無しさん:04/08/03 20:50
以上 大阪梅田の零細店アイトピア キチガイ店主 岡本隆博の御建てしたスレでした(^o^)

コレ以降は新展開スレの予感でつ…。
25名無しさん:04/08/03 20:53
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1009113211/l50

うんこ癌教師岡本隆博の無駄な努力?(藁
26名無しさん:04/08/03 21:59
>>1 >>3 >>5 >>11 >>13 >>14 >>17  
岡本隆博さん、いらっしゃい、と言うことでよろしいでしょうか?
27名無しさん:04/08/03 22:00
>>21 も追加
28名無しさん:04/08/03 22:04

【岡本隆博センセ賛歌】

♪ 浪速の西北 梅田の森に
  傾く甍(いらか)は われらがトピア
  われらが日頃の 荒らしを知るや
  排他の精神 餓鬼の毒舌
  現世を忘れて 久遠の妄想
  ドツボのわしらの 行手を見よや
  ワシだ、ワシだ、ワシだ、ワシだ
  荒らし たのは ワシだ!

         ・・・無断転載しますた (w
29名無しさん:04/08/04 11:31
眼科処方箋持ってきたお客様で、

R S-8.00
L S-10.00  PD58

作ってしばらく経ってからまたお店に来てくれて、掛けてると左目の奥が痛いらしい。
測ってみると、完全矯正で

R S-9.00 C-1.50
L S-9.00 C-1.75 PD61.5      (軸度は忘れた)

さすが眼科様ですな。眼科で測ったときには乱視は、全く無いって言われたってさ。
ついでにPDも測らなかったって。こんな事もやるの!?ってびっくりしてたよ。
レベルの低い眼科もあるって事で・・・。平均すればメガネ屋のほうが低いだろうけどね。

 
30名無しさん:04/08/04 13:36
↑ 岡本隆博さん、いらっしゃい!

きっと、にわか眼科でしょう。
いつもは形成とかピプ科やってるとか。
眼科専門医を受診するように勧めるてあげてくださいね。

31名無しさん:04/08/04 14:53
度が進んで作り直す時も
もう一回検査したほうがいいですか?
32名無しさん:04/08/04 17:03
度が進んで作り直す時も
◆ 眼科の処方箋を持って、眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。
3314:04/08/04 17:53
〜LAST〜
腕のいい眼鏡屋さんは眼科と同じレベルの完全矯正値データを保存。
完全矯正値の出が悪いときは眼病の疑いあり。
【結論?】
それでも緑内障等が怖い人は、眼科の処方箋を持って、
眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。
ただし、メガネの見え方が良くなくて、
眼科さんの書いた処方箋が間違っていた場合、
素直に認めて患者さんに正直に情報公開してくれる
良心的な眼科さんを選びましょう。
34名無しさん:04/08/04 18:00
>>29  よく似た話があるもんですね。・・・ハテ?

メガネ屋でメガネを作ってきた子供さんで、
メガネの度数     R S-1.25
              L S-1.5   PD53.5

機械をちょこっとのぞいただけで作ったらしい。
かけてるとクラクラして吐き気がするので、ネガネ屋に掛け合ったら、
そのうちに慣れるからと言って相手にしてくれないらしい。
サイプレ後に測ってみると、

R S+2.50 C-0.5
L S+2.25 C-0.75  PD56    (軸度は忘れた)

さすがメガネ屋様ですな。メガネ屋で測ったときには遠視は、全く無いって言われたってさ。
ついでにPDも測らなかったって。こんな事もやるの!?ってびっくりしてたよ。
レベルの低いメガネ屋が多いって事で・・・。最悪の眼科でも、ここまではしないだろうけどね。
35名無しさん:04/08/04 18:06
>>完全矯正値の出が悪いときは眼病の疑いあり。

あほか大阪梅田のアホトピアのストーカー眼鏡師岡本隆博は?
緑内障の初期〜末期近くになって中心視野だけになっててもも、矯正で1.2見える患者もいるんだがな?
黄斑変性の初期でも、1.2でるのもおるんだが。(藁
頻度の多い網膜静脈分枝閉塞や網膜はく離でも中心窩にかかってなければ↑と同じ
彼は頭が悪いから「眼病」なんて曖昧な言葉でしか言えんのだよ、所詮認定眼鏡士でもないしねぇ。(プ

まあ、うんこ癌教師岡本隆博は所詮バカ高いメガネを売りつける事と眼科にほえることしか知らない奴だから
大阪でメガネを作りたい方は間違っても「アホトピア」には寄らないように気をつけてね。
寄ってもいいけど自己責任でお願いします(ゲラ
36名無しさん:04/08/04 18:08
>>1 >>3 >>5 >>11 >>13 >>14 >>17 >>21 >>29 >>33 
岡本隆博さん、いらっしゃい!


37名無しさん:04/08/04 18:11
【結論】
 眼科の処方箋を持って、センセ以外の眼鏡店に行きましょう。
38名無しさん:04/08/04 18:12
大阪梅田のアホトピア ネットストーカーうんこ癌教師 岡本隆博のキチガイ所業はこのなかに!!(藁

http://www.angelfire.com/jazz/bass13/
39名無しさん:04/08/04 18:14
>>37
+「せのおや」も加えてやろうぜ(藁
オカモトタカヒロにォホモ立ちですから。
40名無しさん:04/08/04 18:17
41名無しさん:04/08/04 18:20
>>40
笑い死に注意!(ゲラ
42名無しさん:04/08/04 18:29
>腕のいい眼鏡屋さんは眼科と同じレベルの完全矯正値データを保存。

コイツまじで?
何?今時の眼鏡屋には、眼科のカルテみたいに何年何ヶ月分もの屈折のデータがあるのかい?
常連のお客さんならともかく大阪梅田のアホトピアじゃあ…常連は






い ま せ ん よ ね(w
43名無しさん:04/08/04 18:31
腕のいい眼鏡屋さんは眼科と同じレベルの完全矯正値データを保存。

じゃあ、自分以外の腕の良くない眼鏡屋さんはそんじょそこらの眼科以下って事なんだね。
岡本隆博クンの主張は(藁
44名無しさん:04/08/04 18:52
眼光するどい(?)絶世の美男子
http://www.angelfire.com/jazz/bass13/okamoto_a.gif

>>42 何年何ヶ月分もの屈折のデータといっても
月に数人の客だから保存は可能かも・・・
45名無しさん:04/08/04 18:55
数人もいるのか?その数人がアホトォピアにまた来てくれる事はないと思うが…。
定期的な屈折のデータだからねぇ…1年前…半年前…3ヶ月…とかさ。
46名無しさん:04/08/05 05:14
河佐木の棒眼鏡屋では医師もいないのに
最プレ人点眼してるよ
47名無しさん:04/08/05 06:10
46
それって、医師法違反で対ー穂だよ
48名無しさん:04/08/05 07:43
極端な例を持ち出して、29のように
眼科の処方箋が間違ってたって、鬼の首を取ったように
いうけど、実際には、>34のように、
とんでもない眼鏡を眼鏡店で作っている方がはるかに多いのは間違いない。

3日間の研修しただけで、素人が作っているところもあるから
仕方ないか。
49名無しさん:04/08/05 10:45
>>35
>緑内障の初期〜末期近くになって中心視野だけになっててもも、
>矯正で1.2見える患者もいるんだがな?
>黄斑変性の初期でも、1.2でるのもおるんだが。(藁
>頻度の多い網膜静脈分枝閉塞や網膜はく離でも中心窩に
>かかってなければ↑と同じ

これまで私は、自覚症状がないかぎりは眼科にも病院にも行かない主義だったのですが、
あなたの意見を見て考えが変わりました。
これからは、眼科を始め、内科、外科、歯科、整形外科、放射線科など、
あらゆる科に毎年通って精密検査を行い、記録を残してもらわなければ
ならないと思いました。
ところで、最初にどの科を受診するべきなのかが分かりません。よろしければ
教えていただけないでしょうか。
50名無しさん:04/08/05 12:59
では、お教えしましょう。特に歯科は大切ですね。
あなたが身元不明死体で発見された場合など、歯型の記録
が役に立ちます。
もっとも、センセの場合は、特徴的な「蜘蛛指」 があるので
個人の特定は簡単なのですが・・・

なお、検査には健康保険は適用されませんので、念のため。
51名無しさん:04/08/05 13:01
センセの場合は眼科、内科、外科、歯科、整形外科、放射線科
などよりも、まず精神科を受診されるほうがよろしいかと。
52名無しさん:04/08/05 13:09
センセがここ見てる証拠です。

メガネを作ろうか、と思ったとき 投稿者:岡本隆博 投稿日:08/05(木) 10:36
 50歳近くになって、本などが読みにくいと感じ始めた人が、
 下記の3つの選択肢を前にして、どれにしようかと考えています。
 その人に対して、あなたならどうアドバイスしますか?
 (1)100円均一の店で既製老眼鏡を買う。
 (2)メガネ屋で測ったもらって作る。
 (3)眼科へ行って検査をしてもらって、眼鏡処方箋を書いてもらって
 それをメガネ屋へ持っていってメガネを作る。

53名無しさん:04/08/05 13:16
【模範解答】
 眼科の処方箋を持って、センセ以外の眼鏡店に行く。
54名無しさん:04/08/05 13:16
>>49
あなたには強迫神経症の疑いが見られますのでまっさきに精神科を受診なさることを
お勧めします。
大丈夫、先生はきっとあなたのことを快く受け入れてくれますよ。岡本さん。
55名無しさん:04/08/05 14:31
どなたかお願いですから岡本さんを何とかしてください!

私は日眼研の会員ですが非常に肩身の狭い思いをしています。
近隣の眼科やメガネ関係者からも、「OOさんは日眼研なんですね…」と言われ、冷ややかな目で見られてしまいます。
日眼研と分からないように、楯や雑誌など隠してきたのですが、どこからかばれてしまったようで、
この歳になって近隣の眼科やメガネ関係者から「仲間ハズレ」の状態です

できるなら二●ックのように日眼研からサッと退会したいのですが、彼の執拗な嫌がらせを
考えると恐ろしくて退会できません。。。
彼のせいでメガネ業界から離れた仲間がたくさんいます。
どうか昔の日眼研に戻って欲しい…。
56名無しさん:04/08/05 14:48
あと日眼研の雑誌に出てる屈折の症例は、ほぼ全部岡本が勝手に作って発表してるだけ。
なかにはかなり矛盾した結果もある、とにかく眼科をたたくだけの雑誌。
眼鏡五郎とかふざけた名前も全部岡本。もうあんな雑誌も見たくない…。
57名無しさん:04/08/05 15:46
どうでもいいけど反論はもうないの?
58名無しさん:04/08/05 16:46
>>57
うんこ癌教師岡本隆博は所詮その程度でしょ(ゲラ
逃げる一歩手前は「〜分かりません。よろしければ教えていただけないでしょうか。」
だもんねぇ☆
59名無しさん:04/08/05 18:58
日眼研が日能研に見えてもうた…
6057:04/08/05 20:43
まったく反論になっていませんね。
この時点ですでに貴方の論理は破綻しています。相手の意見を全く省みることなく
一方的に封殺し、高らかに勝利宣言。今回もこれまでの貴方の典型的な負けパターン
と全く同じ形に落ち着きました。当方の完全なる勝利です。
これで貴方はこのスレッドを見ている全ての人たちから猛烈な顰蹙をかい、嘲笑の
対象となり果てたのです。
最後に、貴方の決定的な欠点を教えてあげましょう。それは貴方が相手に投げかけた
侮蔑的な事柄が全て貴方自身に当てはまっているということです。しかし貴方は
決してそれを自覚することはありません。なぜなら貴方の性根が根本から歪んでいる
からです。もはや正しさという概念を、貴方は一生知ることはありません。
それこそが本当の意味で「常軌を逸している」ということなのです。
61名無しさん:04/08/05 20:50
>>60
いつもの事だから、また何食わぬ顔でどっかに出没するんじゃない?
62名無しさん:04/08/05 22:41
>>60 コピペ? 
正に、センセイのために作られたといってもいい程の出来。
6360:04/08/06 10:38
>>62
>コピペ? 
>正に、センセイのために作られたといってもいい程の出来。

そのご指摘は2重の意味で間違っています。とりあえずコピペではありません(w
64名無しさん:04/08/06 22:12
眼科とメガネ屋の両方で検眼してもらっていい方採ればいいのでわ?
65名無しさん:04/08/06 22:34
>>64
まったくその考えはおかしいですね(^o^)
メガネを作るのも合わせるメガネ屋の仕事なんですよ
メガネの事を何も知らないが医者やOQTがあわせるなんて本来オカシイ事なんですわ(^_^)
66名無しさん:04/08/06 23:27
>>65 岡本隆博さん、いらっしゃい!
67名無しさん:04/08/06 23:33
メガネの事を何も知らないが医者やOQTが
メガネの事を何も知らないが医者やOQTが
何も知らないが医者?
68名無しさん:04/08/06 23:33
医者やOQT
医者やOQT
医者やOQT ・・・・ ORT?
69名無しさん:04/08/06 23:34
>>64
まったくその考えはおかしいですね(^o^)
メガネ屋の仕事はレンズを磨くことなんですよ
屈折の事を何も知らないメガネ屋が度をあわせるなんて本来オカシイ事なんですわ(^_^)
70名無しさん:04/08/06 23:46
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1002050820/l50

やっぱりOQT言ってたのって・・・岡?
71名無しさん:04/08/07 15:30
眼科医だけが検眼する世の中になったなら
→眼科にとって検眼は医学や商売と直接関係ない(厳密には屈折異常は病気
じゃないから)
→検眼での処方箋がうまくいかなくても、眼鏡屋に責任を被ってもらって済む。
(眼科は病気を見逃したわけではないので医学上の落ち度でもなく、しかも
これでも自分はほとんどの眼鏡屋より上だから…と考える)
→業界の検眼技術は100年たっても発展しにくい

眼鏡屋だけが検眼する世の中になったなら
→眼鏡屋にとって検眼は商業倫理や商売と直接関係ある
→検眼がうまくいかなかったら、自分で責任をとるしかない
→一部の特殊なメガネ以外は、自分で検眼を勉強して失敗を減らそうという
眼鏡屋が増える。
→高い検眼技術のニーズが増えたなら、100年後には眼鏡業界の検眼技術は
伸びている…?
72名無しさん:04/08/07 15:51
とうとう隆博も2CHデビュー・・・母としてこれほど嬉しい事はありませんよ(^o^)
73名無しさん:04/08/07 17:34
>>71  岡本隆博さん、いらっしゃい!

眼鏡屋中心の理論展開ですね。ユーザー中心に考えてくれYO。
眼科医だけが検眼する世の中になった方がユーザーにとっては
有利だ、ということを回りくどく言うとこうなるのですね。
74名無しさん:04/08/07 18:30
だいたい眼科にOQTの資格などマッタクもって必要ないのです。
だってそうでしょう?医師や看護師、薬剤師などは「師」であり業務独占ですが、
視能訓練士は所詮業務独占でもない「士」でしかないのです。要はOQTでも、OMANKOどもでも無資格の人間が検眼した所で診療にはさしつかえないのです。
その点で眼鏡士と視能訓練士は同じか眼鏡処方のレベルの高さでは医師や看護師を超え、
眼鏡士の方がはるうかに上であるという事から考えてはるかに眼鏡士の方が重要な資格である事はアタリマエのことなのです。
まさにOQTなどはどっちつかずの中途半端なゴミ資格としか言えないでしょうなあ(^_^)
75名無しさん:04/08/07 18:37
>>74
100%ニセモノ。
76sage:04/08/07 18:49
私は2chに書き込みをしていません。
どこぞの負け犬どもが私を語って吠えているんでしょうね
77名無しさん:04/08/07 19:25
X 語る、○ 騙る だろ。 岡本クンみたいな間違いすんなYO。
78sage:04/08/07 19:31
スマソ!(w
79名無しさん:04/08/07 20:09
>>73
要するに、検眼の技術レベルの高い眼科さんの割合が何%くらいなのかが問題です。
あえてそこまでは触れませんが。
あなたの認識では、その割合はかなり高いというお考えのようです。
そこの認識が違うので考えが食い違うということがポイントですが、今回でそれが
浮き彫りになりました。
80863:04/08/07 21:27
>今回でそれが 浮き彫りになりました。

今回っていつの事?
いつもの岡本ワールドでのユメ景色かしら?
81名無しさん:04/08/07 21:44
>>79  岡本隆博さん、いらっしゃい!

100年後にメガネ屋がどうなっていようと、ユーザーには関係ありましぇん。
ところで、検眼の技術レベルの高いメガネ屋の割合って何%あるのよ?
82名無しさん:04/08/07 21:50
>>79
ついでに、「2チャンネルを見ていますか、いま岡本さんの話でもり上がっていますよ」と
言ってみたら、「あれはずっと前に一度自分のことを取り上げているのを見たが、あほらしいので、それ以来まったく見ない

じゃあ今は(今も、か?w)しっかり見てくれてるんだね。
83名無しさん:04/08/07 21:57
>>81 だから、これでいいんでしょう。

【結論】
 眼科の処方箋を持って、センセ以外の眼鏡店に行きましょう。

メガネ屋が責任取ろうが、眼科が取ろうが、無料で作り変えてくれ
さえすれば、ユーザーには全く関係ない話。
84名無しさん:04/08/07 22:07
http://www.ggm.jp/ngk/news/examination.html

自宅で参考書を調べながらこの問題が解ける人が検眼の
技術レベルの高いメガネ屋と考えていいのでしょうか?
85名無しさん:04/08/07 22:50
>>84
小学生でも参考書あればとけそうなレベルだな〜?
8679:04/08/08 12:53
どうやらこちらの意図が伝わっていなかったようで。
あなたがたが立論するとき、必ず「眼科さんは検眼がうまい」ということを前提
にしているということです。
そういう前提でなければ、私の意見を覆せないので、そうするしかないという
ことだと思います。
それとも「眼科さんは検眼がうまい」という根拠をお持ちなのでしょうか。

私は「眼鏡屋さんのほうが検眼がうまい」とは思っていません。
眼科にも眼鏡店にも検眼技術には差がありますので。
そこで、技術レベルの当たりはずれが同じ条件ならば、見え方がおかしいと
言っていったとき、眼科さんの場合と眼鏡屋さんの場合と、
どちらに度数を決めてもらった方が、誰の責任かが明確に分かるのか。
例えどちらの場合でも無料で作り替えてくれるとしても、眼科さんの処方箋で
メガネを作った場合には、
1,眼科さんでの検眼に問題があった。
(眼科さんの責任)
2,処方箋を持っていった眼鏡屋さんの加工のミスだった。
(眼鏡屋さんの責任)
これらのうちの本当の理由が、ちゃんと分かるのかどうか、が問題です。
「情報隠し」が無かった場合でも、測った人と作った人が同じでなければ、
本当の原因が分からないので、誰も責任を認めてくれない場合もしばしば。

あなたがたの立論では、「眼科さんは検眼がうまい人ばかり」という前提ですので、
こういう問題は存在しないことになっているのです。
それでしたら簡単な話で、眼科さんで検眼してもらえばよいです。
しかし、私の意見では、メガネの度数で、見え方が良くなかったとき、
責任が誰にあるかがはっきりわかるのは、眼鏡屋さんで作ったときですね。
「情報隠し」が無かったとすれば、眼鏡屋さん当人が責任をとるしか
ありませんので。
87名無しさん:04/08/08 15:37
岡本隆博いらっしゃーい!!
わざわざsageなくてもいいだろぉぅ?
88名無しさん:04/08/15 11:22
【結論】
 眼科の処方箋を持って、眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。

責任のありかに関係なく、無料で作り直してくれます。





89名無しさん:04/08/15 11:43
で支払った割高な販売額の一部は裏金として眼科に入る

新聞報道より
90名無しさん:04/08/15 12:14
どこの新聞で何年何月何日号なの?
岡本隆博クン?
91名無しさん:04/08/15 12:22
89はいつの時代の話を言ってるんだろう…。
5000円メガネのうちから裏金を出すとすればいくらぐらいのモンなんだろうか?
92名無しさん:04/08/15 13:34
>>89
>>90
?????????
93名無しさん:04/08/15 17:07
眼鏡屋で検眼は違法です。
94名無しさん:04/08/15 17:23
49を見てください
メガネ屋での違法な検眼が眼病を見逃す事も多いのです。
私もこれからは眼科に行きますよ。
95名無しさん:04/08/15 17:32
>>94
アホかお前
病気を発見しようとして見つけられなければ「見逃し」だ
眼鏡屋では発見しようとはじめからしないので
見逃しというのは当てはまらない

医者でもヤブは見逃すしな
9649:04/08/15 18:08
>>94
ずいぶんと顰蹙をかっておられるようで、お悔やみ申し上げます。
私は眼鏡屋での検眼は違法ではないと思っています。理由は長くなりますので
いちいち書けませんが。
その点はどうあれ、たまたま自覚症状がまったくなく、進行が非常に早くて、
そのとき、眼科ではなく眼鏡屋に行ったがために取り返しのつかないことに
なる恐れはどのくらいなのか?
私は少しでもそれがある以上は眼科で検眼をするべきだと思っています。
【結論】
 眼科の処方箋を持って、眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。

しかし、たまたま眼科さんで真面目に検眼してもらえなかったときなどあっても
怒ってはいけません。それは目の病気を見逃さないための最低限のコストでしか
ありません。
97名無しさん:04/08/15 18:29
>>95
メガネ屋が目の病気の話をするなんて100年早い。
それまでは、だまってレンズを磨いておけばいい。
呪縛が解けるには、もう100年はかかるわな。(w

>>96 健康にコストがかかるのは止むを得ませんな。
98名無しさん:04/08/15 19:01
>>97
そうとう頭悪いな
眼の病気を云々したり診断目的ではないんだよ

だからお前の「目の病気の話をするなんて100年早い」という
コメントは妄言なんよ

きっちり的をついてくれるかなぁ・・・出来る?

お前っていつも話がそれるタイプだろ?
それはバカに多いんだよ
99名無しさん:04/08/15 19:08
ここでも大物が釣れてますね。 ニヤニヤ・・・
10096:04/08/15 19:44
>>98
いいえ、話がそれてしまっているのではなくて、そらさざるをえないのです。
的をついた話をすると不利になってしまうことを彼ら自身が、心のどこかで
分かっているためです。
ですからこの論題で論議するには、眼科の診療に絶対的な価値を置くことが、
彼らの前提になります。でなければ勝負ができませんので。
ですから私はあえてこの結論を支持してみました。
【結論】
 眼科の処方箋を持って、眼科の薦める眼鏡店に行きましょう。
この枠組みで考えたとして、問題はこうなります。↓
眼科さんの検眼のレベルは私見によるとC〜Dクラスが多いようです。
その点、眼鏡屋さんはA〜Eまで幅が広いと思います。
とすると、眼科さんでの検眼はローリスクローリターンだと言えます。
彼らの言い分も、全く理がないわけではないと。
ただし、万が一の病気の見落としがなくなりますので有利かもしれません。
(ただし、眼科さんに行く途中、車に轢かれる可能性も無視できませんが)
101名無しさん:04/08/15 20:15
眼科に指定してもらえないメガネ屋さんですね。
ま、頑張って集客の努力をしてください。
102名無しさん:04/08/16 10:39
>>100さん
眼科の奨める眼鏡屋ってバックが有るの?
103名無しさん:04/08/16 11:23
>>102
それについては3つのパターンというか、ポイントがあります。
1,バックリベートがある。(恐らく半分前後の割合で)
2,眼科さんが特に技術を信頼している眼鏡屋さんにお客さんを紹介する。
3,「眼科の処方箋でうまくいかなかったときは、眼鏡屋が無料で作り直す」という
約束を事前に交わす代わりに、その眼鏡屋さんを紹介する。
1,2,3,の2つか3つの複合型もありますが、だいたいこんなところです。

>>101
文体から察するに、眼科さんに指定してもらっているメガネ屋さんでしょうか。

>健康にコストがかかるのは止むを得ませんな。
あと、>>97さんは>>96の私の意見を真に受けられたのでしょうか。
自覚症状0の眼病の見逃しで取り返しがつかなくなる可能性と、眼科さんに行く
途中で交通事故に遭う可能性とでは、どちらが高いのかが問題ですね。
どちらに対処してもコストがかかります。
104名無しさん:04/08/16 11:29
103クン、その3つのパターンの他に、
眼科へタダで検眼の手伝いに行くかわりに、客を回してもらう、
というパターンもあるぞ。
その場合には、バックリベートはないことが多いようだが。
105名無しさん:04/08/16 11:54
>>103
3万の眼鏡だとリベートは幾らぐらいが相場ですか?
106名無しさん:04/08/16 11:54
眼科と眼鏡店の件については、下記を見ればおもしろいね。

http://www.ggm.jp/ugs/

107名無しさん:04/08/16 11:58
>>103 =96=100 は 岡本隆博さんいらっしゃい!ということでいいですか?

101 はメガネ屋を指定してる眼科という解釈も出来るのだが。
バックしてくれるメガネ屋があったら紹介してね。・・・ by つぶクリ眼科
108名無しさん:04/08/16 12:15
>>106さん
岡本っちゃん達がしている所ですね。
岡本先生お元気ですか?
リベートの相場は売上の10%ぐらいですか?
109名無しさん:04/08/16 12:17
>>105
バックマージンを払っている店の場合は、
売れたメガネの2〜3割が普通だろうね。
そういう店は当然だけれど、指定眼科の処方箋を
持ってきた客には、値引きもあまりしないし、
なるべく粗利益を取ろうと高いものを勧める傾向が
あるようだね。
でも、眼科指定の店へいけば必ずそうなるというわけでも
ないと思うな。
110名無しさん:04/08/16 12:55
>>109
税務上はどなるのか?必要経費で落とす?
111名無しさん:04/08/16 13:12
<払った方>
契約に基づいている場合には必要経費として認められます。
そうでない場合には使途不明の交際費となり、経費とはなりません。
<もらった方>
どちらの場合にも雑所得として申告してください。
112名無しさん:04/08/16 13:33
メガネ屋に税務調査が入ると眼科も調べられるのか?
113名無しさん:04/08/16 14:54
私は星を観るのが趣味なので見えすぎくらいに調整したいのだが・・・

眼科がどうのメガネ屋がどうのという問題ではなく自分でレンズを手にとって
交換しながら合わせないと他人任せでは無理だということを何度も失敗して
学んだ。

第一、瞳孔が開いた状態と閉じた状態では話にならん。
必ず夕暮れ時にメガネ屋に行って遠くの信号機などを見て確認する。

左右ともに1.5ドライブ快適!だけどもしも急に視力が落ちたりしたら
絶対に眼科に行くと思う。おそろしい病気の可能性があるから。

どのレンズがいちばんいいかなど自分で決めればいいのだ。
眼科医やメガネ屋は人にたのまないでしょう?これらの人が自分で調整した
場合と患者さんを矯正したときのデキの差の裏話が聴きたい。
114名無しさん:04/08/16 15:45
岡本センセみたいなケチな眼鏡屋は安いサンプルレンズをメーカーから
おどし取って自分のメガネに使っていると思われ(藁
115名無しさん:04/08/16 16:29
↑かかかか、経験者が語っているよ。(笑)
116名無しさん:04/08/16 18:47
>>113結論検眼は自分で合わすのが良い。
117名無しさん:04/08/16 18:55
結論を 【 】でくくるのを忘れてるよ
118113:04/08/17 00:06
>>116やっぱり?
ちなみに僕の場合、乱視を合わせてから近視をあわせるほうがその逆よりいいと
おもうんだけどプロからするとそれはどうですか?
乱視をあわせる時には遠くの点光源を裸眼で見てボケが丸くなるようにしています。
119113:04/08/17 00:08
↑「裸眼で見て」というのは変ですね。近視の矯正はいれないで・・・
という意味です。
120116:04/08/17 07:27
>>119乱視から合わす場合は、近点視力表から合わさないと遠用視力表からは合わせられないなぁ。
それもどうかな?それより夜の星をみて合わせるほうが良いのでは?
121113:04/08/17 08:15
>>120
そうしたいんだけど素人だもんで道具がないの。
真っ暗のところで瞳孔全開で星を観て合わせれたら理想なんだけど・・
でもそうやって作ったメガネは昼間近距離では絶対つかえんような・・
122116:04/08/17 11:17
>>121
検眼レンズ、前にヤフーオクでみました、検眼レンズと仮枠が有れば適当に入れてみて1番見やすいのに決めたら良いです。


作ったメガネは昼間近距離では絶対つかえんような・
確かに!
パソコン用は別メガネにしてください。

123116:04/08/17 11:19
>>121貴方が近くなら検眼レンズ貸してあげるのだが。
124名無しさん:04/08/17 11:45
>>123
プリズムレンズも貸してあげるんだけどね(ry
125113:04/08/17 23:09
みなさん親切で・・でも超地方だから無理か・・・。

ところで、乱視が強くなってしまうと双眼鏡・望遠鏡使いには痛い。
近視はピントでどうにでもなるけど乱視はどうもなりません。
かと言ってメガネかけるとせっかくの超広角が宝のもちぐされ・・・

メガネのレンズを接眼レンズに合う大きさに加工してもらうのって
やってもらえるところあるのかな?
126名無しさん:04/08/17 23:25
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
127名無しさん:04/08/18 03:25
>>3
>>5
>>6

これ見てて、都立高校の理科の入試試験を思い出した
128116:04/08/18 11:32
>>125メガネのレンズを接眼レンズに合う大きさに加工してもらうのって
やってもらえるところあるのかな?

接眼の所を眼鏡用に替えたら。




129113:04/08/18 12:38
>>128接眼の所を眼鏡用に替えたら。

というと双眼鏡や望遠鏡の接眼部がメガネ対応のものがあるということ
ですか?
130名無しさん:04/08/18 14:11
>>129
メガネを掛けた人も多いから対応していると思います。
131名無しさん:04/08/18 18:31
ふ〜ん
132113:04/08/18 21:08
そういえばハイアイポイント(離れても視野全体が見える)というものが
ありましたね。

ですが魅力的な見え方をする超広角タイプになると、周辺部はみえないんです。
といういきさつからメガネのレンズを削ってもらって接眼部にはめこんで・・
と思ったのですが。
133名無しさん:04/08/18 21:37
双眼鏡じゃないんですが、ニコンの1眼レフカメラ(F4) のアクションファインダー
の接眼部 (4x3センチくらい) にメガネのレンズを削って入れてもらった
事があります。レンズ代だけでやってくれましたよ。
134113:04/08/18 23:27
>>133ほほ〜!F4と言えば僕でも知っている最高級機ですね。
あなたはもしかしてプロカメラマンですか?

アクションファインダーってどういうもんなんでしょう?
F4のアクセサリーというからにはものすごいシロモノのような・・
おそらく超ハイアイポイントなのかな?名前からして。
それなら何もメガネを削って入れる必要がナゼ?

でもそうするというにはよくよくのワケがあるのでしょうね。
それを実際にしてもらったという行動力というか独創性というか
さては只者ではありませんね。

しかし今にして思えばどうして目が悪くなってしまったんだろう。
光学機器を扱う際とゴーグルを使用する際(冬スポーツと水中遊び)に
致命的に不便。それ以外はメガネかけりゃ普通の人より視力いい。
135名無しさん:04/08/19 00:19
アクションファインダーは 7cmのアイポイントがあるのですが
視度調整がついていませんし、視度補正レンズも付きません。

普通、近視の人はメガネを掛けて使うのでしょうが、私はファインダーを
覗く右目だけが近視なんです。左目はメガネがいらないので、ファインダー
の方に度数を入れたということです。
眼科で検査して、この方法が一番いいだろうということで、メガネや屋を紹介
してもらいました。
136113:04/08/19 08:24
>>135
納得です。しかし7cmのアイポイントとは・・凄い。
137名無しさん:04/08/19 12:32
梅田のセンセのお店でも、そんな手間のかかること
やってくれるんだろうか?
レンズ代以外にも手間賃をがっぽり取られそうなヨカ〜ン。
138名無しさん:04/08/19 21:23
梅田のセンセは若いころはカメラ屋のニーチャンでした。
139名無しさん:04/08/19 21:40
元カメラ屋のニーチャンにお伺いしたいと思います。
老眼になった時には、一眼レフのファインダーを覗くのに
老眼鏡がいるようになるのでしょうか?
他の方でもいいので、ぜひ教えて下さい。
140名無しさん:04/08/20 10:09
>>139
老眼鏡は要りません。
141名無しさん:04/08/20 10:52
>>139
140の答えはどうでしょうか。
ファインダーの空中像が眼前何cmにできるか、というのは
機種によって違うから、一概には言えない。
でも、老眼用の視度調整レンズ(凸レンズ)ってのがあるから、
149の回答は×とするべきでしょう。
142名無しさん:04/08/20 11:29
149?
143名無しさん:04/08/20 19:20
プラスの視度調整レンズって遠視用じゃなかったですか?
一般的には、フォーカシングスクリーンの像が無限大の距離に
見えるように設計してあると思います。
141さんの言うように、機種によっては最初から軽い近視寄り
になっているものもある様ですが、-0.5 とかの軽い度数のようです。
よって、140=○
144名無しさん:04/08/21 10:57
>>143
眼前1mくらいに空中像ができるのもある。
その場合、正視で中期以降の老視だったら、いまひとつ見えにくいよね。
だから、「老視の人間は老眼鏡や視度調製レンズは不要」とは限らない。
だから「老眼鏡は要りません」と無条件に言い切っている140は「×」。
145名無しさん:04/08/21 11:09
眼科で眼鏡処方箋作ろうと思います。
近所に3つも眼科があるのでどこで作ろうか迷っています。
初めてなのでよくわからないんですが
それぞれ病院によって値段が違ったりしますか?
146名無しさん:04/08/21 11:38
処方箋を作る?
作るのはネガネでしょ、と突っ込んでみるテスト。
147名無しさん:04/08/21 12:44
>>145
何でメガネ屋で測ってもらわないの?
眼科の眼鏡処方は、けっこういい加減なところが多いよ。
148名無しさん:04/08/21 13:32
目の病気があったら怖いからねえ、友達が近視で眼科で眼鏡作ろうとした時
網膜はくりがみつかったんだってさ。眼鏡屋さんはそういう検査もやってくれるのかな?

眼鏡処方って目の状態を見てもらった上で作るもんじゃないのかな?
眼鏡屋さんは眼鏡つくるだけなんじゃないの?
149名無しさん:04/08/21 13:36
>>144
「老眼鏡は要りません」と無条件に言い切っている140は △
どの機種で老眼鏡が必要なのか言ってくれない144も △

眼前1mくらいに空中像ができるのもある>1眼レフでもこんな機種は多いの?

150名無しさん:04/08/21 15:14
>>149
△って何?
>>149さん、目医者ですか?
151名無しさん:04/08/21 15:49
いいえ 眼科医です
152名無しさん:04/08/21 16:34
え?眼科医と目医者って…違うものなんですか…?
153名無しさん:04/08/21 16:39
はい
154名無しさん:04/08/21 16:55
目医者=洗濯屋
眼科医=検査屋
ですか?
155名無しさん:04/08/21 17:06
>>154
イミがわかりません
156名無しさん:04/08/21 17:42
洗濯屋=目を洗うだけ
検査屋=検査&検査で儲ける町医者、白内障など手術は出来ない。
157名無しさん:04/08/21 18:45
↑ 検査&検査って何ですか?
158名無しさん:04/08/21 20:01
>>148
眼科でなきゃ病気のことはわからないというのは、その通りなんだけど、
眼科はメガネ屋でもできる眼鏡処方はしないのがよい。
それは、小さな親切大きなお世話なんだ。
詳しくは http://www.ggm.jp/ugs/ を見るべし。

たぶん誰かがこれにレスを付けて「岡本隆博さん、いらっしゃい」って言うと思うけど、
その人はそれしか言えなくて、あのHPでの主張に反論ができないんだよね。

159名無しさん:04/08/21 20:15

岡本隆博って誰?
160名無しさん:04/08/21 20:31
>>158
眼鏡屋ではとてもできない、難しい眼鏡処方は眼科にしか出来ないって事なのかな?

眼鏡屋に直接行って眼鏡作ろうと思ったんですけど、眼科はメガネ屋でもできる
処方はしない方がいい…って事はまず最初に眼科に行かなきゃ何もわかんない…んですよね?
眼科でできるか、メガネ屋でもできるかってのは…やっぱりまずは眼科で正しく判断される事なんですね。

158さんの文を読んで、やはりまず眼科に行って目の状態をみてもらった方がいいという事がよく分かりました
眼鏡を直接眼鏡屋で作らない方が良いと思われる良心的な眼科医さんでしょうか、さすがですね。
ありがとうございました。
161名無しさん:04/08/21 20:45
>>157
「検査」&「検査で儲ける町医者」でしょ
162149:04/08/21 21:48
>>151 は偽者です。
目医者と眼科医の違いをネタにして、医者をおちょくりたかった
香具師の仕業でしょう。さしずめ 154=156 =158 ってとこですかな。
では、皆さんご一緒に・・・・♪ 岡本隆博さん、いらっしゃい!

>>150 △の意味が解りましぇんか?知ったかぶりすんなって言うことですよ。
日本語オンラインで習いませんでしたか?(ププ
163名無しさん:04/08/21 22:10
>>160 メガネの処方を安心して任せられるのは
眼科医>>ORT>>認定眼鏡士>>眼鏡士>>>>>>眼鏡チョーセイ士
ということでいいですか?

164名無しさん:04/08/22 01:04
あらしって誰よ?のスレに誤爆してるヤシがいるぜ。(藁
165名無しさん:04/08/22 02:10
眼鏡チョーセイ士って何の資格ですか?国家資格?

>が→方向で優れているという事なら眼鏡チョーセイ士が一番?
でも眼科医が一番下ってのもおかしいね…んー…どういう資格なんだろう…。
166名無しさん:04/08/22 09:56
>>160
きみ、http://www.ggm.jp/ugs/ を読んでないね。
読みなさい。それで、その主張に反論してごらん。
できないだろ。
それでもきみは、眼科で眼を診てもらって、ついでに眼鏡処方箋も
書かれたら、それでもってメガネを作るつもりなの?
そうすると、場合によっては困ったことになる。
その実例が、そのネットサイトの掲示板に、書いてあるよ。

167名無しさん:04/08/22 10:00
>>162
http://www.ggm.jp/ugs/
の主張に具体的に反論してごらんよ。
168名無しさん:04/08/22 10:20
>>163
眼鏡処方は誰にも安心して任せられはしない。
なぜなら、最終的に「この見え方でいいです」って言うのは本人なんだから。
まだ、言葉も話せない赤ちゃんのように、
まったく自分の意思表示ができない人間なら、
誰かに任せないとしかたがないけどね。
処方をした人間も、自分に全責任があるなんて思ってない。
だから、その処方でうまくいかなかったときは、眼科はもう一回処方をするだけでおしまい。
入れ替えのレンズ代金を弁償しようなんて言わない。検査料は、また取る。
眼鏡屋の場合は、たいていは再検査して、まあ、1度は無料で取り替えてくれるけど(それも
しないところもある)2度めまではまず面倒は見てくれないネ。
人生どんなところにもリスクはあるってことさ。
169名無しさん:04/08/22 10:31
>>165
眼科医が一番下、でおかしくなんかないよ。
だって、眼科医で眼鏡処方の理論と実際にたけた人なんて
ほとんどいないんだから。
彼らの仕事における興味は、開業医の場合は、いかにして経営を
向上させるかということ。眼鏡処方なんて、まったく儲かりません。
そんなものに深い関心を抱く人は変わり者とも言える。
大学関係の医師の場合は、どんどん論文を書いて出世すること。
眼鏡処方に関する論文なんて、めったに見ませんなあ。
170名無しさん:04/08/22 10:38
160は、シロートを装った業界人(眼科業界か、眼鏡業界)だな。
ミエミエだよ。
171名無しさん:04/08/22 10:48
検眼は眼鏡店
眼病は眼科医院

これで良いですね。
172名無しさん:04/08/22 11:01
読みなさい。
それで、その主張に反論してごらん。
できないだろ
場合によっては困ったことになる。
主張に具体的に反論してごらんよ。
眼科医が一番下、でおかしくなんかないよ。
シロートを装った業界人(眼科業界か、眼鏡業界)だな。
ミエミエだよ。
これで良いですね。

↑ 166〜171こわ〜…なんかキモいんですけど…。
173名無しさん:04/08/22 11:02
眼鏡屋が一番下、でおかしくなんかないよ。
だって、眼鏡屋で眼鏡処方の理論と実際にたけた人なんて
ほとんどいないんだから。
彼らの仕事における興味は、いかにして経営を
向上させるかということ。
174名無しさん:04/08/22 11:03
>>170
あんた、いまごろそんなこと言ってるの。
こんなところに書き込みをするのは業界人ばっかに決まってるよ。
>>171
こういう表現よりも、
「眼科は眼の病気を診てもらうところ。
うかつに眼鏡処方をしてもらったらあとが面倒になるかも」
とすればよいと思うね。それが実際の話なんだから。
175名無しさん:04/08/22 11:04
>171
眼鏡を作るのは、眼鏡屋
検眼(目の検査)は眼科医院
176名無しさん:04/08/22 11:06
>>162
おかしな文を書いている目医者さんの岡本隆博って人は目医者じゃないんですか?
え、何なの?
177名無しさん:04/08/22 11:07
眼科に来ている眼鏡屋が一番ですよ。
目の疾患も分かるし、レンズの交換もできるし、
大半はデタラメな検査しかできない街の眼鏡屋と違って
眼科にいる眼鏡屋はそれなりのレベルのことがほとんどだし、
眼科医のチェックも入るし。
難点はフレームの数が少ないことと、一部に高い眼鏡を
売ろうとするアクドイ眼鏡屋がいることかな。
178霊界ラジヲ:04/08/22 11:15
…ガガ…メガネヲ…ガンカノショホウセンデ…ツクッテモラウト…ソノナンパーセントカノ…キックバックガ…ガンカニ
ハイル…リョウシンテキナカンジャト…ウデノイイメガネヤダケガイツモ…ソンヲスル…ブツッ…
179名無しさん:04/08/22 11:19
>>177
その眼鏡屋よりも眼鏡処方の腕がうんと落ちる眼科医が、
眼鏡屋のやった処方を、ちゃんとチェックできるわけがないよな。
それと、その眼鏡処方が医療だというのなら、眼鏡屋が眼科の中で実質それをやっているわけで、
眼科医がもう一度その処方でよいかどうかきっちり調べるなんてことはないのだから、
(ほとんどの場合、実質ノーチェック)その眼鏡屋とそれを許している眼科医は、医師法違反という刑事犯罪の共同正犯となる。
あるいは、その眼鏡処方は医療でないというのなら、何で眼科の中でやるんだ?
答えられるかな?
答えられないだろうなあ。(笑)
アンタが眼科でやってる眼鏡処方は医療なのか、そうでないのか、
この際ハッキリさせてもらおうじゃないか。
180名無しさん:04/08/22 11:23
>>175
眼科の人間は、そう言いたいだろうけれど、
サクスィードの統計によると、我が国では眼鏡処方のうち
眼科で行われているのは10数%にすぎない。
181霊界ラジヲ:04/08/22 11:25
…ガガ…メガネギョウカイノ…ナカニハ…ヤタラ…ガンカヲ…メノカタキニスル…ガンキョウシモイル…
ゴク…イチブデハ…アルモノノ…ガンキョウギョウカイ…ノナカデノ…ソンザイハ……ガガ…ガ…ブツッ
182名無しさん:04/08/22 11:27
>>177
それなりのレベル、って、どういうレベル?
183名無しさん:04/08/22 11:31
サクスィードはある某眼鏡団体の…(w
184名無しさん:04/08/22 11:37
↑「ある」か「某」か、どちらかだけにしろよな。(笑)
185名無しさん:04/08/22 11:40
いよいよ本物の「センセ」が来られたようです。
将軍様のように威圧的なので、センセであることがよくわかります。
こわいです〜。(w
186霊界ラジヲ :04/08/22 11:45
…ナカデモ…アル…ガンキョウシハ…サマザマナ…インターネットノ…カタライノバデ…オカマニナッタリ…ミズカラノムスコヲカタッタリ…
メイシャヲカタッテイル…タジュウジンカクシャデアル…ガンキョウギョウカイノナカデノ…カレノ…ソンザイカチハ…ガガ…ガガ-…ブツッ
187名無しさん:04/08/22 12:20
↑メイシャをかたる眼鏡士、って誰?
188霊界ラジヲ:04/08/22 12:22
…ガガ…ナンダ?…コノ…ニセモノハ…ブツッ
189霊界ラジヲ:04/08/22 12:27
ガガ…ホンモノハ…サゲナイ…ブツッ
190名無しさん:04/08/22 12:29
>>168
結局、作り変えの時の費用を肩代わりさされるのが
嫌なだけなんだろ。また、金の問題か・・・ケッ
191名無しさん:04/08/22 12:37
>>179
検眼が医療かどうかは、アンタが決めることなん?
昔アンタのHPで検眼という言葉を使ってんで、あえて使わせてもらうぜ。
192名無しさん:04/08/22 12:42
>>180
それが本当だとすれば、数字が反対になるように、
眼科関係者に啓蒙活動に力を入れてもらわないと
いけませんね。
193名無しさん:04/08/22 12:47
>>192
どことどこの数字が反対になるように、なんだい?
なんの啓蒙活動?
眼科関係者だけでいいんだ、メガネ屋は?
あなたは日本語お下手ですね、誰が見ても分かるようにわかりやすく書こうね
194名無しさん:04/08/22 12:59
>>163
認定眼鏡士と眼鏡士は違うの?
「眼鏡士」というのはどこからも認定されていない資格なの?
195名無しさん:04/08/22 13:02
>>191
なにを言ってるんだ。言葉の問題じゃないよ。
眼科でやる眼鏡処方が医療なのかどうかって尋ねているんだよ。
あんたの読解力を疑うね。
196名無しさん:04/08/22 13:10
聴力検査が医療なら視力検査に基づく眼鏡処方も医療って駄目なの?
197名無しさん:04/08/22 13:15
>>195
医療に決まってるだろ、バカじゃねえの。
眼疾患によって視力でなくなったら、まず眼鏡で、できる限り視力を矯正するわな
何?それでもオマエは眼科でやる眼鏡処方は医療でないというのか?
今時のメガネ屋は眼底疾患なんかも分かるのか、見ることができるの?へー。
こんな考え持ったヤツいるんだねぇ、認定眼鏡士やめちまえばぁ?
                   ↑ て認定もされてないんだっけか?キミは(・∀・)ニヤニヤ
198名無しさん:04/08/22 13:33
>>196 >>197
眼科でやる眼鏡処方が医療なら、
なんで、眼科の中でメガネ屋がやるんだ。医師法違反だぞ。(質問1)
そして、メガネ店の中でも同じように眼鏡処方をする。
それが違法ならメガネ屋はみな医師法違反をしていることになる。
それでいいのか。(質問2)
199名無しさん:04/08/22 13:37
そうです
200名無しさん:04/08/22 13:43
俺のいままでの職場でメガネ屋が眼科にいたことはないので分からん。
無料で眼科にただ検査員として自発的に自らの意思でお手伝いに来てくれる奇特な人
という話なら聞いた事あるがねぇ。

メガネ屋での検眼は違法ですなあ。

おいおい質問に質問で返すなよ、だれかさんの常套手段だなあ。
それよりとっとと197の質問に答えろよな
どこかの掲示板なら「規約にしたがわないのでサクジョしィましたっ☆」なんだろうがここでは使えんもんねぇ。(ププ
201名無しさん:04/08/22 13:49
眼鏡店の検眼問題は裁判所の判断は出ています。違法では有りません。
だから医療用具販売メーカーもメガネ屋に検眼器を販売しているのです。
一部の眼科医が利権を守るため違法だと言っているのです。
違法かどうかは裁判官が判断すればよい事です。


202名無しさん:04/08/22 13:53
>>眼鏡店の検眼問題は裁判所の判断は出ています。違法では有りません

どこの裁判所で何年何月何日の判例?
具体例だしてくれよ
203名無しさん:04/08/22 14:19
裁判は個々の事例についてのものだから、判例が眼鏡店の検眼自体を
扱ったもの出ない以上、厚生省通達の方が上ですよ。

眼鏡士を法制化してもいいと思うが。
・目に屈折異常尾以外の疾患がない場合に限り、眼鏡作成の為に、目に触れない範囲で
検査をしてもよい。但し、目に疾患がないという医師の証明を必要とする。
・未成年の検査はこれを行ってはならない。
以上に違反した場合は、罰金30万以下の刑に処する。

とすればいいのではないかな。
非常にレベルの低い眼鏡屋が大半である以上仕方ないでしょう。
目の疾患がない人は、医師の証明をもらって、眼鏡屋で度数の決定をすればいいでしょう。

204名無しさん:04/08/22 14:28
>>203
おお、誰かさんの根拠のない頭の悪い発言ばっかだったのにまともな意見が出たよ。
ということは、まずは屈折異常以外の疾患がないかどうか知るために、眼鏡処方するには
眼科にやっぱり行くのが正しいということだね。
罰金30万じゃなまぬるいなあ、業務停止でいいんじゃない?(w
205名無しさん:04/08/22 14:29
206名無しさん:04/08/22 14:30
>>204
マジでキモい
207名無しさん:04/08/22 14:33
きっと205は「眼鏡 検眼 違法 裁判」で検索でもしたんだろうね。

おい、これのどこに>>眼鏡店の検眼問題は裁判所の判断は出ています。違法では有りません

の根拠となる個所があるんだ、説明しろよ。
それと197の質問にとっとと答えろよな、逃げるんじゃねえぞ。
んん?どうしたのかね、レベルの低い眼鏡屋さんの岡…クン?
208名無しさん:04/08/22 14:40
刑事罰が罰金30万以下で、行政処分が10日間の営業停止が妥当では?

でも、結局、目に疾患がないかどうかは、眼科医でないと判断はしては
いけないわけだから、眼科で眼鏡処方するかどうかは別として、
今でも、眼科医にかかってからでないといけないのでは。

しかし、そうなると、眼鏡屋の横に、内科医や放射線科のバイト医を
つれてきて、眼鏡屋に来た客を、医師の目に疾患がないという証明が
必要ですからといって、なんちゃって眼科に連れて行って、
無理に診察受けさせて、保険請求して眼鏡屋で作るといった
システムやる人がでてきそうだな。
今でも、処方箋をもらいにいかせるところはあるみたいだが。
209名無しさん:04/08/22 14:46
眼科医の元で働く、眼鏡士を大量に作って眼科内で医師の指導の元に
眼鏡処方をする資格が必要だろうな。
整形外科における作業療法士、理学療法士のように。
それで、町の眼鏡屋は、眼鏡作成に徹する。
検査機器も買わなくていいし、検査の時間もいらないから、
そうなれば、眼鏡屋もウハウハだよ。
今のように、入社して1週間で素人が屈折検査と眼鏡の度数決定している
量販店がたくさんあること自体が異常では?
210名無しさん:04/08/22 14:48
医療行為とは何か?
法律では「医行為」というのだが、
それを定義できる人、どうぞ定義してみてちょ。
そうすると、眼科でやる眼鏡処方(眼科で日常やる屈折検査
ではない。あくまでも眼鏡処方)は、
一部には医療(医行為)とといえそうなものもあるけれど、
ほとんどの眼鏡処方は医行為ではないとわかるだろうね。
(その定義はあの会のHPには、ちゃんと書いてあるけどね)
211名無しさん:04/08/22 14:51
頭痛の薬を買う前に医師に診てもらわなくっちゃあ、
買ってはいかん、なんて、あほらし。
203よ、もっと常識をもって考えろよな。
212名無しさん:04/08/22 15:01
>211
薬剤師がいなけば、頭痛の薬は買えませんが。
これがドンキホーテが夜間テレビ電話で薬剤師がいるから
いいと解釈して功労賞と争ったんだよ。

211よ、もっと社会ニュースくらい目を通せよな。
213名無しさん:04/08/22 15:02
無資格者はいかんな。
昨日まで、ゴミ掃除していた人でも検眼して眼鏡作れるなんて。
214名無しさん:04/08/22 15:10
∧_∧
( ´・ω・)   みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦尿旦旦旦旦
215名無しさん:04/08/22 15:24
>>212
じゃあ、国家資格を持つ人間がいない店で、なんでメガネが買えるの。
眼科がやる眼鏡処方がもしも医行為なら、眼科発行の眼鏡処方箋に
法的拘束力がないのはまったくおかしいね。
それと、「医行為」の定義、誰かやりなよ。
できなければ、あのHPを読んで勉強すべし。
みな、まだまだ勉強がタリンぞ。
213よ。きみ、ホントにそう思うなら、眼鏡士の国家資格化を
真剣にやらんとな。
216名無しさん:04/08/22 15:25
∧_∧
( ´・ω・)   3時のお茶菓子もどうぞ・・・・。
( つ菓O
と_)_) 菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓菓糞菓菓菓菓


217名無しさん:04/08/22 15:27
やっぱり国家資格がコンプレックス。
218名無しさん:04/08/22 15:28
209よ、いま医療費削減で行政がやっきになっとるのを
知らんのか。時代錯誤だよ。
なんか言う前に、「医行為」の定義をしてみろや。
どいつもこいつも、それすらできんのだから。
219名無しさん:04/08/22 15:28
↑ ワロタ 、オチ研?
220名無しさん:04/08/22 15:30
216のことね
221名無しさん:04/08/22 15:31
197と202の質問に答えられる認定眼鏡士はいないのだろうか?
あ、眼鏡チョーセイ士は答えなくていいからね。お呼びでないので(w
222名無しさん:04/08/22 15:34
こういう問題をマジに議論したいんだったら、あのオープン掲示板がよい。
センセがお相手してくださるから。
別に本名を名乗る必要もない。ハンドルネームでOK。
ただし、自己紹介のときに、眼科関係者か、眼鏡関係者かを言わないとだめ。
それさえ言えない人間は、マジな議論をする資格がないんだとさ。
223216:04/08/22 15:36
>>219
どーも
今3時なのでふと浮かんだ(w
落ち研なんかじゃないよ、くだらない(w
224名無しさん:04/08/22 15:38
>>221
医療とは何かということを定義しないで197に答えても無意味。
どういう答えでもな。
だからさっきからセンセが「その定義をしろ」って言ってるんだよ。
225名無しさん:04/08/22 15:38
>>222
自分に都合の悪い投稿はサクジョされてしまいます
眼鏡チョーセイ士にとって楽園のような掲示板です(爆
226霊界ラジヲ:04/08/22 15:47
…ガガ…ソノガンキョウシハ…タジュウジンカクシャデ…アルガタメ…ジブンガイマダレナノカ…トイウコトヲ…タダシクニンシキデキナイ
トキニハ…オカマ…カンジャ…ガクセイ…ジブンノムスコ…デシ…フリョウ…カンゴシ…メイシャ…トトドマルトコロヲ…シラナイ…ガガ
トクニ…ジブンニトッテ…ツゴウノワルイ…シツモンガ…クルト…ソノケイコウハ…ケンチョニアラワレル…ガ…ブツッ
227名無しさん:04/08/22 15:48
>>225
そういう心配があるなら、あちらとこちらに同じ投稿をすればいいじゃん。
そしたら、おまえの言ってるコトがウソかホントかわかるってことよ。
228名無しさん:04/08/22 15:50
「認定眼鏡士」でない「眼鏡士」は認定を受けてないのかと聞かれた人間、
答えはないのか?
229名無しさん:04/08/22 15:54
>>227
結局、みなセンセをおそれてるんでしゅ。
センセとがちんこで勝負できる人間なんていませんでしゅ。
230名無しさん:04/08/22 15:59
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?
医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?医行為とは何か?

ここが出発点だよ。
231名無しさん:04/08/22 16:00
>>228さん
認定眼鏡士も眼鏡士も同じです。言い方が変わっただけ。
A、AA、AAA、認定眼鏡士のランクが有ります。
資格を取っても生涯教育受けない人はAランクです、
技術者協会はトリプルAの水準まで上げるようにしています。
これで理解出来ましたか?
232霊界ラジヲ:04/08/22 16:00
ガガ…ハンロン…ニ…イキヅマレバ…サラナル…タジュウジンカクデ…ジブンヒトリガ…タダシイ…コトヲ
ショウメイ…シヨウト…スル…ソシテサイゴハ…マッコウカラ…センセイトショウブデキルヤツハイナイ…トイウ…キマリモンク…ノ
ステゼリフ…ヲ…ハク…ガガ-…
…ガンキョウカイカラモ…ガンカギョウカイカラモ…カレハ…ガガ…ブツッ
233名無しさん:04/08/22 16:31
>>231
おなじなら、何で「安心して眼鏡処方を任せられる順」として
「認定眼鏡士>眼鏡士」とかいてあったのかなあ。
それと大阪眼衛生協会認定の眼鏡士というのもあって、それの方が協会の
眼鏡士よりもずっと歴史は古い。
そんなこと、知ってました?
234名無しさん:04/08/22 16:40
歴史がふるいだけ?(w
235名無しさん:04/08/22 17:38
>>234
ほかにも違いはいろいろ。
それを知りたいかい?
236名無しさん:04/08/22 18:38
検眼をしてもらう時に両眼視が測れるか聞いてからするとその検査人の腕がわかるだろう。
両眼視の意味がが解からない被験者にも困るが。
認定眼鏡士、視能訓練士もピンキリ、オプトメトリストは間違い無い。
237名無しさん:04/08/22 19:29
>>236
>両眼視の意味がが解からない被験者にも困るが。
よほど旨く尋ねないと、
「自分は片方ずつ測ってそれから両目で視力を測る」からということで
「はい。両眼視も測ります」というレベルの検査人もメガネ屋には
多いだろう。
もっとも、眼科でもめったに両眼視はやらないけどね。
キミは「オプトメトリストは間違いない」と言うけど、それは
キクチのオプトメトリストも含めての話かな。
「知ってる」ことと「必ずやる」ことは違うけどね。
238名無しさん:04/08/22 20:14
> 大阪眼衛生協会認定の眼鏡士というのもあって、それの方が協会の
> 眼鏡士よりもずっと歴史は古い。

知ってまつ。センセの持ってる、しょぼいカビ臭いヤツでしょ。
239名無しさん:04/08/22 20:30
> A、AA、AAA、認定眼鏡士のランクが有ります。
> 資格を取っても生涯教育受けない人はAランクです、
> 技術者協会はトリプルAの水準まで上げるようにしています。

で、実際のネガネ屋やってる人の人数の内訳はどうなってるんですか?

1)何もないネガネ屋
2)センセの教育所の眼鏡チョーセイ士
3)大阪眼衛生協会認定の眼鏡士
4)技術者協会の A、AA、AAA、S、SS、SSS
5)キクチのオプトメトリスツ に分けて。

メガネ屋のレベルが高いかどうか知りたいので、ぜひ答えてください。
240116:04/08/22 22:57
>>239
4)技術者協会の A、AA、AAA、S、SS、SSS
分かる範囲でお答えします、
AAAは非常に少ないです、余りに少ないので、協会も公開できません。本当は公開してほしいんですがでないと一般の人が判断できないから。

SSSも数える程度です、
5)キクチのオプトメトリスツ に分けて。

キクチは世界レベルで評価は高い。

1)、は近視は合わすが遠近は売らない其処までのレベルがない。
2)は知らない


241名無しさん:04/08/22 23:46
そもそも眼鏡チョーセイ士の眼鏡業界での立場・存在ってどうなの?
国家資格にせまる勢い?
242名無しさん:04/08/23 00:27
めがね屋さんって、ただ度数あげて検眼しましたーって言ってるだけでしょ(ぷ
243名無しさん:04/08/23 00:46
あーだこーだ言っても、ここのめがね屋も目医者も、自販機で缶ジュース買えるさる並って事だね。
244名無しさん:04/08/23 09:43
>>240
>キクチは世界レベルで評価は高い。

キクチのオプトメトリストさん、いらっしゃあい!

と言われて不服なら、その根拠を聞きたいな。
だって、あの試験、問題の公表もないし、合格基準点の公表もない。
キクチの幹部がお手盛りで合格者を出して居るんじゃないか、
って言われても仕方がないね。

どういう範囲のどういう内容の試験をする、とまで分かっても
実際の問題や合格基準が不明だと、何ともいえないんだよな。
ほんとに難しい試験なら、キクチの学校の学生や通信生の平均的
レベルから見て、合格者が多すぎると思うね。
245名無しさん:04/08/23 09:46
>>241
そんな、漢字とかたかなを混ぜた、ヘンな
名前の資格なんて有ったかなあ???
おまえ、チョーセイを漢字で書けないのか?
246名無しさん:04/08/23 09:53
http://www.ggm.jp/ngk/news/examination.html
この問題をやって見たら?
最高点の優勝者は100.5点を取ったんだって。
選択問題は1個1点だけど、まちがえたら他の点数から
引かれる減点法で計算するそうだ。
参考書を見てもいいんだけど、難しい。
しかも、実務に役に立つ問題が多いから
チャレンジしてみてソンはない。
答えを知りたかったら、答案をセンセに送れば
無料サービスで採点してくれるってさ。
247名無しさん:04/08/23 11:08
センセは
「メガネ屋でできる眼鏡処方は眼科でせずにメガネ屋に任せればいい」
と言っているし、
「メガネ屋の技術レベルはAからEまでまちまちで、全体的には低い」
と公言している。

ユーザーはレベルの高いネガネ屋をどうやって見分けたらいいの?
看板に 「うちのレベルは○です」 って書いてあるわけでもないし、、、、

248    :04/08/23 11:13
なんかだんだん最初と議論の内容が変わってきてるな。
ここのスレタイは「メガネ作る時って眼科で検査した方がいいの?」
だったはずだがな。
どの資格が価値があるのかとか、そのへんはまだいいとしても、
特定の眼鏡屋がレベルが低いとか、業界の内輪もめも混じってるな。
要するにメガネを作るときに絶対眼科に行かなきゃいけないなら、
革靴買うときにもチャリ買うときにも帽子買うときにもサプリ買うときにも、
全部病院で処方箋もらわなきゃいけないことになるんでないかい?
外反母趾とか頭皮のクモ膜下出血とかキレ痔とかもコワイからね。
249名無しさん:04/08/23 11:15
メガネ屋の評判は、眼科が一番良く知っている

【結論】 眼科の勧めるメガネ屋に行く
250名無しさん:04/08/23 11:54
>>248
革靴、チャリ、帽子、サプリって医療用具や医薬品かい?
251名無しさん:04/08/23 13:11
> 頭皮のクモ膜下出血
クモ膜って頭皮にあるんですか、初耳でつね。
252霊界ラジヲ:04/08/23 14:08
…ガガ…ソノ…ガンキョウシハ…タジュウジンカク…ノウエニ…イガクチシキモ…ナイ…マタ…ドウシテモ…メガネ…ハ
イリョウ…ヨウグ…トハ…ミトメテイナイ…ソンナ…カレハ…ガガ…
カレハ…タダシイコトヲ…ヒトカラ…シテキサレテモ…ツネニジブンガ…タダシイト…オモイコンデ…イルタメ…ヒトノイケンヲ
キクコトガ…デキナイ…タダシ…ソノ…ガンキョウシハ…タダシイコトヲ…イワレルト…キマッテ…タジュウジンカクニ…テッシ
ジブンハマチガッテ…イナイ…ト…キョゼツハンノウ…ヲ…オコス
ソレハ…ネットジョウノ…セカ…イデ…ガガ…ブツッ
253    :04/08/23 15:41
>>247
アンタ、ユーザー?違うよね。
もし、ユーザーだったら、日眼研のHPで相談にのってくれるけど。
254    :04/08/23 15:43
>>238
しょぼい、って、どういう点が?
255    :04/08/23 15:46
>>249
眼科が勧めるメガネ屋へいくって、それは
眼科の発行する処方箋を持っていく場合だね。
そうでなくて、メガネ屋で測ってもらうんですけど、
どこかよいメガネ屋は?と眼科に聞くの?
それで眼科は教えてくれるの?
ヘ〜ンなの。
256    :04/08/23 15:56
>>250
わしは248じゃないが、あんたの言うことがおかしいので
書くよ。
医療用具であろうが無かろうが、そんなことは関係ない。
その商品が身体に悪影響を及ぼす可能性があるかどうかという
ことだよ。そのくらい読みとれよ。
それと、メガネはほとんどの場合、実質的に医療用具じゃないぜ。
メガネのレンズが医療用具として行政の分類の中に入っているだけの話であって、
ほとんどのメガネは、病気のやけがを治療するものじゃないんだから医療用具じゃない。
コンタクトレンズも同じ、あれは危険な機能商品なんだよ。
眼の病気を治すときに使うCLは医療用具としての使用になるけどな。
近視を矯正するためのコンタクトを買うときに医師の診断がいるのは、
そういうCLの処方が医療(医行為)だからではなく
それが危険物だからだよ。

257    :04/08/23 15:58
>>252
自分の言ってることは間違いだと思っていないのは、オ・マ・エ(笑)
258名無しさん:04/08/23 16:07
ようするに眼鏡屋とか眼科ってヒマなんですね
259名無しさん:04/08/23 16:08
ただいま暴走中のようです(w
260名無しさん:04/08/23 16:49
>>256 は薬事法を頭から否定しています。

> メガネはほとんどの場合、実質的に医療用具じゃないぜ。
用途によって医療用具になったりならなかったりするですか?(質問1)
そうならば、どんな場合に医療用具となるのですか?(質問2)

> 病気のやけがを治療するものじゃないんだから医療用具じゃない
病気やケガの治療するものだけが医療用具ですか? (質問2)
261名無しさん:04/08/23 17:26
248・253〜257は紳士的な同一人物のようです(ププ
自分の答えられない質問が来ると、いつもどおり岡●ワールドにおひきこもりになられますので
みなさん真剣にお相手なさらない方がいいですよ(そんな人いないかw)
彼みたいなのをおちょくってあげるとある意味おもしろいので、これからもちょくちょくからかってあげてやってください。
お願いネ
262248    :04/08/23 18:05
>>261
お前みたいなのがいると議論のジャマだ。
言うことがなかったら書き込みしないでくれ、キモい。
263260:04/08/23 18:56
こちとら、議論なぞしてるつもりは全く無いんだが。
議論なんて言われるとケツの穴が・・・ (ry

>>261 の言うように、おちょくってるだけです。
ご好評につきもう一発・・・ 頭皮にクモ膜がある人ハッケーン!
264名無しさん:04/08/23 21:41
へえ…頭皮に、くも膜あるんだ〜(・∀・)ニヤニヤ
すごい人がいるもんですねえ、そんな人いるならみてみたいもんだ(ゲラ
265名無しさん:04/08/23 23:15
>>1
精神科がいい
266名無しさん:04/08/23 23:29
残念ながら手遅れです(w
267名無しさん:04/08/24 02:13
248・253〜257を見ると、もしかして「アレ」を知らないのでは?
まあ別にいいんだけどね、頭皮にくも膜ある人種だから仕方ないよね(w
268  :04/08/24 09:51
>>249
眼科で、医師のようなそうでないような人が「Aメガネ店がよい」と勧めて
くれたので、Aメガネ店へ行った。そうしたらその店には、
あの「医師のようなそうでないような人」がいて
「いらっしゃいませ」と愛想良く迎えてくれた。
ばかばかしくて、すぐにその店を出た。
269256  :04/08/24 10:12
>>260
なんで私が薬事法を否定してるのよ。
行政(法律を執り行う機関)の分類では
めがねのレンズは医療用具だって言ってるじゃん。
おかしなことを言うと、笑われまっせ。

医療用具とは何か。を考えるなら、
医療とは何か。を考えないと……。それを考えるなら、
医行為とは何か、を考えないと……。
だから、「医行為とは何か」を書き連ねて、
そこが出発点だって言ったでしょ。

医行為とは何?
あのHPでカンニングしてもいいから、答えてごらんよ。
270256  :04/08/24 10:26
>>260

>256 は薬事法を頭から否定しています。
と、おっしゃるけれど、なんで?(質問A)

>用途によって医療用具になったりならなかったりするですか?(質問1)
>そうならば、どんな場合に医療用具となるのですか?(質問2)
察しの悪いお人のようで。
行政の分類でとらえた場合に眼鏡レンズが医療用具となるかならないかということは、誰でもわかること。
そんな当たり前のことを今更言ってもしかたがないでしょ。
そんなこと、小学生でも調べればわかるんだから。
なんで、いまメガネは医療用具かどうかと言うことを問題にしてるのよ?(質問B)
それに、この質問1の疑問文に主語がない。眼鏡レンズのことを
言っているのか、それに枠も加えたメガネのことを言っているのか、
どっちなのでしょうか?(質問C)
質問1に答えておこうね。薬事法云々では用途は関係なく医療用具。
実質はどうなのかということは用途で変わる。そんなの当たり前じゃん。
医療用メスで牛肉を切っているとき、それは医療を行っているのじゃないから、そのメスはそこにおいては実質的に医療用具とは言えないよね。
(続く)
271256  :04/08/24 10:28
>>260
(まえからの続き)

>病気やケガの治療するものだけが医療用具ですか? (質問2)
これは質問3だよね。あわてないように。
誰も、それだけが医療用具の役目だなんて言ってやしない。
他にも医療用具の役目はいろいろあるけれど、メガネレンズが医療として
用いられると言う場合、それは眼の疾患の診断や治療に向けられる場合のことだ。
でもメガネ屋では診断というのは関係ない。では治療か。そんなものをメガネ屋
では処方しない。
そして、眼科で処方されるメガネでも、眼の疾患の治療に使われるのは
ごくわずかだろう。
だから「ほとんどの場合、実質的に医療用具ではない」となるわけ。
ここまで説明しないと理解できんのかなあ。
なお、病気の治療をする、というのはあくまで目的だよ。
結果として治療できない場合も当然あるだろう。
それと、眼鏡レンズがすべて医療に使われる医療用具だと言うのなら
なんで医師でもなく公的資格もない人間であるメガネ屋が
処方調製できるのかな?(質問D)
272  :04/08/24 11:30
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
センセは両面作戦に踏み切ったようです。
273名無しさん:04/08/24 12:21
頭皮を圧迫したことによるクモ膜下出血に決まってるわけだが。
274名無しさん:04/08/24 12:39
現在眼鏡店で扱う視力補正用眼鏡レンズは全て医療用具から外れています。
知らない人も多いと思います。今は、コンタクトのみ医療用具です。

ソース
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/yakumu/iryouyougu/hanbai/hinmoku.html

33項を見て下さい。
275名無しさん:04/08/24 13:13
平成17年4月1日からの改正薬事法のことでしょう。
現在は販売の届け出が必要な医療器具に分類されてます。
お間違いの無きように!
276名無しさん:04/08/24 13:19
法律上の名称も医療用具から医療機器に変わります
277名無しさん:04/08/24 13:23
視力補正用眼鏡レンズは販売するのに届出が要らなくなるだけで、
分類は「一般医療機器」。医療機器には違いありません。
278名無しさん:04/08/24 13:28
届け出制の廃止で、どこでも誰でもネガネが売れるようになります。

新規参入のメガネ店は、当面は処方技術が追いつかないので、
今後はますます眼科の処方箋が重要になりますね。
279名無しさん:04/08/24 13:49
>>275
販売は今でも届け出いらないよ
280名無しさん:04/08/24 14:50
眼科にいったときに視力測りました。
A眼科では見えればOKだったけど
B眼科でははっきり見えるところまで続けました。
そのあとメガネ買いました(メガネ屋サンで)。
A眼科で貰った処方箋で作ったら丁度良かったです。
B眼科で貰った処方箋で作ったら度が強すぎて変な感じがしました。
B眼科はヤブ医者でしょうか?
281名無しさん:04/08/24 15:28
医療機器の分類笑える!!
人体への影響の高さでは、眼鏡よりコンドームの方が高い。
ホントは泌尿器科で処方箋貰わないとコンドーム買えないというヤツ
出現したりして。
そんな眼鏡をこのスレで何だかんだご託並べてる眼科医はいないと思うが、
ORTはいるかも知れないな。

コンドーム以下の眼鏡の処方箋に躍起になって恥ずかしくないか?

282名無しさん:04/08/24 16:01
>>280
視力検査だけでメガネ処方する眼科ってあるの?
疲れないかどうかを調べるために、装用して歩いたりしなかったの?
視力検査=メガネの度数 ではないと、都内の眼科で言われたけどな〜?
メガネの処方を希望したら、はっきり見えるとこまで検査するけど、
どのくらいの度にするかは本人次第だから、それ合わせるよって言われた!
 280 は眼科で処方箋もらった内容を出してみたら?
そうしたら、いろいろアドバイスとか貰えるんじゃない?
283名無しさん:04/08/24 16:53
>>280
Bはヤブだろ
下手だから変な感じがしたんだろ
眼鏡合わせすら下手なんだから
治療なんてゾ〜っとするよな
284名無しさん:04/08/24 16:56
【結論】
コンドームは検チン後、処方箋または医師の指示を貰って
指定店で買って下さい。
人体に影響を及ぼしまつ。
285名無しさん:04/08/24 17:01
>>273
と、すると先は短いですねぇ(w
286256:04/08/24 17:10
>>281
キミはあほか、この包茎野郎が
287  :04/08/24 18:27
>>277
だから言ってるだろ。調べてわかることなら子供でも言えるって。
行政が言うところの医療器具なら医療にしか使えないの?
そんなことないよね。
何なら、272で紹介してある掲示板に投稿してみたら?
288名無しさん:04/08/24 18:33
>>281 へ〜!メガネってコンドーム以下なんだ。
なら、メガネ屋に知識も技術も要らないんですね。
出来合いでも通販でも、何でもOKってことなんだ。

メガネがコンドーム以下なら、いくら語っても無駄でつね。
289名無しさん:04/08/24 18:35
>>247
「眼鏡 選び方」か「メガネ 選び方」でググってみたら?
290  :04/08/24 18:37
自覚的屈折検査をするときに、オートレフで出た乱視をそのまま
テスト枠にいれて球面だけ変えて最高視力を見る眼科が多い。
メガネの処方をするのでなければ、それで健常視力が出れば、眼科での
屈折検査の役目は一応果たすわけで、それでOKなのかもしれないが、
それでたとえば0.7しか出ないときにでも、乱視をちゃんと測らずに
最高視力0.7とやってしまうところもある。それじゃだめだ。
それと、そんなことばかりやっていて、眼鏡処方のときには、ちゃんと乱視を測れるのかなと
よそごとながら心配するよ。

眼科の人間でメガネ屋へ眼鏡処方を求めて来る人はいるが、
その逆はないだろう。
もし、そういうメガネ屋がいたら、そのメガネ屋は商売をたたむべきだ。
291289:04/08/24 18:38
間違えた。
「眼鏡屋 選び方」か「眼鏡店 選び方」か「メガネ屋 選び方」か「メガネ店 選び方」
でググってみたら?だった。
292名無しさん:04/08/24 18:45
センセは以前自分の掲示板で、メガネの合わせ方によっては
目や身体に障害を及ぼすことがあるって言ってませんでしたっけ。

身体に障害を及ぼす可能性がある行為=医療行為
じゃないの?
293名無しさん:04/08/24 18:48
来年度からの医療機器クラス分類では

眼鏡は【一般医療機器】に含まれる。
これは副作用・機能障害を生じた場合でも、人体へのリスクが
極めて低いと考えられる医療機器 ということだ。

他方「家庭用電気マッサージ器」は【管理医療機器】だ。
 これは副作用・機能障害を生じた場合でも、人体へのリスクが
 比較的低いと考えられる医療機器のこと。

「きわめて低い」と「比較的低い」の違い。

眼鏡よりリスクが高いと分類される家庭用電気マッサージ器に
処方箋なんかいらないのに、なんで眼鏡は要るんだ。

おかしいじゃないか?
リスクがほとんど無いのに、眼科で眼鏡処方しようという
キャンペーンは、破綻の一途をたどる健保を食い物にする
反国家的なキャンペーンに思えるのだがな。
294名無しさん:04/08/24 18:48
>>290 コンドーム以下なんだから、いいんじゃない? (w
295  :04/08/24 19:12
医療ってなに?
医療行為(法的には「医行為」)ってなに?
それをはっきりさせないと、メガネの処方や調製は
医療なのかどうかということが言えないよね。

薬事法ではメガネレンズは医療器具だから、メガネの処方調製は
医療だ、なんてのは浅い浅い。

メガネの処方調製が医行為なら、メガネ屋は全員逮捕されるかもよ。
医師法違反というのは刑事犯罪だからね。
296名無しさん:04/08/24 19:13
メガネが家庭用電気マッサージ器以下になってしまったん
ですから、メガネ屋の地位が高いはずがありません。
人前でメガネ屋だと言うのが恥ずかしくなってきましたので、
来年からマッサージ器の販売店に鞍替えしようと思います。
297名無しさん:04/08/24 19:24
頭皮にくも膜がある、飲尿療法で緑内障を治す、白内障はぶり死すで治る…

医学知識のないお方の言う事を誰が聞くんでしょうかね〜。
みなさん今日もいつもどおりからかってあげましょうね、彼はいいおもちゃですよ〜(ゲラ
298名無しさん:04/08/24 19:25
>メガネの処方調製が医行為なら、メガネ屋は全員逮捕されるかもよ。
 医師法違反というのは刑事犯罪だからね。

メガネ屋での検眼は違法行為ですなあ
299  :04/08/24 19:32
>>298
なぜ違法なのか、理由も言わずにそんなことを言うと
あんたのレベルがわかってしまうね。
300  :04/08/24 19:34
>>298
ホントに違法だと思うのなら、下記のようにするべし。
・アンタがメガネ屋なら警察に自首する。
・アンタがメガネ屋でないのなら、メガネ屋を告発する。
どっちもできないのなら、その理由を述べよ。
301  :04/08/24 19:39
>>298
メガネ屋の検眼が違法っていうけど、その「検眼」というのは
眼科医がよく言う「眼の度数や視力だけでなく病気も調べること」
なのかい?
そうだとしたら、アンタの言ってることはおかしいよね。
メガネ屋はそんな検眼はしないから。
それとも別の意味で「検眼」って、言ってるの?

ナニナニが違法かどうか、なんてことを言う場合には、
解釈が定まらない言葉を使ったらいかんな。
それくらい心得ときなよ。
302名無しさん:04/08/24 19:40
一円の得にもならないからじゃないの?
正義感だけではメシは食えん。

303名無しさん:04/08/24 19:40
知識と技術を吹聴するだけではメガネは売れん。
304名無しさん:04/08/24 19:42
>>301 センセも昔は「検眼」という言葉を使ってましたね
305  :04/08/24 19:43
>>292
ノーだ。そういうのが医行為なら、運動部のしごきも医行為になるし、
アクション映画での立ち回りも医行為になる。
格闘技はすべて医行為になっちゃうね。
カンニングしていいんだよ。
あのHPを見てごらん。
306  :04/08/24 19:46
>>304
いまでも使っているよ、法律論と関係のないときにはね。
307  :04/08/24 19:53
こんなところでグタグタ言ってねえで、オープン掲示板で、
センセとサシで勝負をしてみろや。
どいつもこいつも情けねえやつらばっかだぜ。

おっとっと、おいらも、そのウチの一人かな。(笑)
でもおいらは別にセンセの言うことに反対じゃねえから、
勝負なんてしなくていいもんね。
308  :04/08/24 20:04
眼鏡処方が医行為かどうかということについては、下記に詳しく書いてあります。
「日本眼鏡技術研究会雑誌48号」の『CLニセ医者事件考』
筆者が誰であるかは、言うまでもないでしょう。
B5の雑誌に16ページにわたって詳細に論じてあります。
平成11年7月発行の雑誌ですので、それ以前に同会に入っておられたかたは
お読みになっていると思います。
309名無しさん:04/08/24 20:10
多重人格者は見てておもしろいですね。
もっといじってあげましょう(w
310267:04/08/24 20:40
…今日の書き込み見てるとやっぱり…彼はアレを知らないようですね。
もちろん彼には教えずスルーの方向でいきませう、そっちのほうがおもしろくなりそう
311名無しさん:04/08/24 22:18
今は、コンタクトだけど、今から12年位前に高島屋京都店眼鏡サロンで当時としては
奇抜な形のフレームレスの8角形レンズの眼鏡を買った。
レンズの事も各メーカーのレンズの特性から、僕の目がそんなに悪くないため
フレームレスでは薄いレンズになるとどうこうと、事細かく説明していただき
完成した眼鏡は満足で、いつもかけていました。

事故があり、破損してしまい同じ眼鏡を買いなおす事にしました。
某全国チェーンにて、同じ眼鏡を聞くと、生産中止になったけど
調べてくれるとのことでした。メーカーに在庫があったそうです。
此処までは良かったのですが。
問診して、出来上がった眼鏡が、形が違うんです。前に京都で作って貰ったのと
あまりにも形が違う。。。形が違うだけならまだしも、度も強く出てしまった。

眼鏡を掛けるのが嫌になって、コンタクトに替えた。

眼鏡は、作るところによっても、担当者によっても可也違うものになるようだ。

デパートとかで、買うと高くつくように思うけど自分の場合、全国チェーンの
量販店で買ったのは、1ヶ月くらいしか掛けなかったのでなんともいえない。

高島屋の回し者ではないですが、デパートとかの眼鏡サロンの販売員の方が
技術レベルが高いと思う。
目の検査も別の検査員が担当した、
レンズ加工も担当が居たようだし加工も綺麗だった。

今、そこが良いのかどうかは知らないけど。
眼鏡はこだわって買ったほうがいい。
312名無しさん:04/08/24 23:37
>>331 もしかして、京大のほうからお越しですか?

> 高島屋の回し者ではないですが、デパートとかの眼鏡サロンの販売員の方が
> 技術レベルが高いと思う。

センセがカチンと来ている様子が見えます。
すぐにコメントをくださいますから、少々お待ちください。 (w
313名無しさん:04/08/25 00:07
センセ教えてちょ!
・ センセが認定した眼鏡チョーせー士って何人いるの?
・ チョーせー士の試験問題、一部でもいいから教えてよ。
   (よその試験問題を公開できるんだから、できるでしょ)
314  :04/08/25 16:22
>>311
このスレのテーマは、メガネを作りたければ眼科へ行くのがいいのかどうか
ということなんだけどネ。アンタはどう思うの?
315  :04/08/25 16:27
>>313
きみ、おかしい人だね。
そんな漢字とカナの混じったヘンな名前の資格なんてないって、
前に書いたんだけどね。

それと、「医行為とは何か」はい。答えて!
316  :04/08/25 16:57
>>313
よその試験問題、って、どこの試験問題?
誰がそれを公開したの?
公開してはいけないものを公開したわけ?
317  :04/08/25 17:55
いま、二人、取り調べを受けているらしい。
あのHPも問題にされているようだな。
318311:04/08/25 20:07
話の腰を折ってしまったようで、申し訳ない。
上の方で、「メガネ店 選び方」でググれって書いてたから、そこを見てたら
自分の、眼鏡業界に対する不満が、出てきてしまって、そのまま自分の経験談を
書き込んでしまった。

思うのは、みんな目に対して自分の周りも含めて無頓着杉!
友達なんか、眼鏡が必要無いのに眼鏡屋に行って伊達眼鏡のつもりで掛けてると
店員が寄ってきて、「視力測って見ます?」
で、測って「乱視が多少ありますね、眼鏡作った方がいいですよ」
で、作ったみたいだが。元来眼鏡は不要だったようで、1ヶ月程度で掛けるのは辞めたみたいだが。

これって、店員の診療行為だと思うんですが。

僕自身は、トータルでコーディネイトしてくれる方(販売員)が詳しい方なら、それで安心すると思います。

眼鏡を掛け始める、一番最初は眼科でチェック
その後は眼鏡店で、チェック。大きく視力が狂う事があれば眼鏡店→眼科
ってすればいいと思う。

ただ、素人でも検査できるという事が、驚愕でした。
知識とか可也ある人や、熱心な人が馬鹿を見そうな業界だなって思う。
きちっとした制度を早く整備してほしい。

長文スマソ
319  :04/08/25 20:25
>>311
診療行為、って、そんな言葉聞かないけど、
医療行為(法的には「医行為」という)、って言いたいんですね。
でも、それは間違い。
http://www.ggm.jp/ugs/
を見れば、医行為とは何か、ということがわかります。
自分は単なる近視や老眼じゃないんじゃないか、という心配があれば
眼科へ行って診てもらえばよい。
でも、そこで眼鏡処方箋をもらってしまうと、あとで困ることもある。
(もちろん、困らないこともあるけどね。)
詳しくは上で紹介したHPを見てちゃぶだい。

>ただ、素人でも検査できるという事が、驚愕でした。
>知識とか可也ある人や、熱心な人が馬鹿を見そうな業界だなって思う。
>きちっとした制度を早く整備してほしい。

この意見はグーです。昔から「眼鏡士を国家資格に」という運動はやってるわけ。
だけど、さる筋が眼鏡士の国家資格化に反対してるものだから、それがいっかな実現しない。
もっとも、それだけが原因ではなく、業界のまとまりの悪さということもあるけどね。
320名無しさん:04/08/25 20:26
hage同、ネガネ屋を開業するのに届出も許可も不要らしい。

度数合わせを間違えれば、障害が出る事があると言うことは
センセも認めているのに、ネガネの処方が野放しになったまま
なんて恐いね〜。
誰かが訴えても因果関係がどうのこうのと言い逃れて、この状態が
もう100年は続きそうでつね。

321名無しさん:04/08/25 20:28
>昔から「眼鏡士を国家資格に」という運動はやってるわけ

たかが眼鏡だけの眼鏡士でしょ?国家資格には1000年かかってもなれません(ゲラ

>それだけが原因ではなく、業界のまとまりの悪さということもあるけどね。

そうそう、どこぞのキチガイ眼鏡士のおかげでね(w
322名無しさん:04/08/25 20:31
> 業界のまとまりの悪さということもあるけどね

一体、誰が引っ掻きまわしてるのよ?この際、はっきりさせたら?
私利私欲を捨てて、資格を一本化していったらいいんじゃないの?
政党の派閥争いじゃあるまいし。(w
323名無しさん:04/08/25 20:37
協調性がないのは1つの某団体だけでしょ、認定眼鏡士にすらなれなかった3バカトリオが。

324名無しさん:04/08/25 20:53
(社)日本眼鏡技術者協会の認定対象の眼鏡学校

東京眼鏡専門学校(旧東京オプトメトリックカレッジ)(東京)
 キクチ眼鏡専門学校(名古屋)
 日本眼鏡技術専門学校(大阪)
 ワールドオプティカルカレッジ(岡山)
 近江時計眼鏡宝飾専門学校(滋賀)
 旧日本眼科衛生学院(埼玉)
 旧日本眼鏡専門学校(東京)
 旧早稲田眼鏡専門学校(東京)
 旧タナカ眼鏡学校(広島)

センセの教育研究所はこの中に入ってませんね。
名前が 「日本眼鏡技術専門学校(大阪)」 に似ているから勘違い
してました。あぶなく願書を請求するとこでした。


325  :04/08/25 21:02
>>320
>度数合わせを間違えれば、障害が出る事があると言うことは
>センセも認めているのに、ネガネの処方が野放しになったまま
>なんて恐いね〜。
センセがどこで、どう認めたの?
具体的に示してよ。
326  :04/08/25 21:03
>>322
ひっかき回しているのは、誰なの?
327  :04/08/25 21:05
>>321
自分で自分のことをキチガイといってりゃ、
世話ないよな。
328  :04/08/25 21:06
>>323
その団体、資格法制化に、何か関係があるの?
329  :04/08/25 21:12
ヘエ、きみはこれから眼鏡学校へ行こうかと思ってる
人なのか。じゃ、まだ専門的なことは、なああんにも、知らないんだね。
するとキミには到底無理だけど、他の人たちにこの際言ってあげよう。
その研究所は、儲け主義じゃないから、たった3000円で
眼鏡調製士の級別判定の試験をやってくれるよ。
自信があるならその試験を受けてみたら?
さるチェーン店の店長がその試験を受けて7級の成績だったので
ショックを受けたんだって。
330  :04/08/25 21:20
>>324
(社)日本眼鏡技術者協会、って、HP相談室を設けながら
眼科での眼鏡処方に関する相談に対しては門前払いをくらわしている、
ユーザー本位ではなく眼科本位の団体のことだね。
なんでも、軍資金がありあまっていて、2007年に世界の
オプトメトリスト会議を開催して、そこでばああっと使うんだって。
会員への還元よりも、協会首脳が世界のオプトメトリストの」
団体に向けていい顔をすることの方が大事なようだね。
協会会員は、そういうことに対して羊のようにおとなしい。
ま、みなさん、自分の組織の上に向かってはものを言えないかた
ばかりのようで……。
331名無し:04/08/25 21:51
眼鏡店での検査内容が最近は省略化が進行しているね。コンピュータ検査のみなんて普通考えられないんだけど。
そう言うところにはハッキリ言った方がいいわぁー「これだけで、大丈夫? ハッキリ言って心配なんですけど」
でも、意外とコノ コンピューター検査のデーターって当てになるみたいです。
問題は、どのくらいの矯正にするか?今までメガネを掛けていたのなら、そのデーターが特に重要になるんだろうね。
今までのデーターより強くし過ぎると慣れずらく 気持ちが悪くなることも多いし。要はココが腕の見せ所になるんだねぇー
旨い検査担当者は話術も上手だし、やはり数をこなしていなくちゃダメですねぇー
勿論、数をこなしている ツー事は、失敗を多く経験していることになるのですが。
眼科の処方箋は、患者さんの気持ちを理解しているようには感じられなく、クレームのほとんどが掛けると気持ちが悪くなるし、度が強くて掛けずらい!が多いッポ
332名無しさん:04/08/25 23:29
>>325 自分の掲示板のログ保存してないの?・・・(ニヤニヤ
     センセともあろうお方が。管理者として失格ですな。
333  :04/08/26 09:47
>>332
明確に指摘できるなら、それをすればよい。
できないでごまかすときには、よくこういうヘタな逃げかたをする
人がいるものだがね。
334  :04/08/26 09:53
>>331
キミがアマだったら、まあまあの意見だ。
ただ、オートレフの値は、まあまあのこともあるし、かなりヘンな値が出る
こともある。あれはあくまで参考データ。
あれに頼るなんてのはもってのほかなんだけでど、メガネ屋だけでなく
眼科でもあれに頼っているところが多いね。
335  :04/08/26 10:00
>>320
>度数合わせを間違えれば、障害が出る事があると言うことは
>センセも認めているのに、ネガネの処方が野放しになったまま
>なんて恐いね〜。

サイズや形の合わない靴を売ると、足に障害がおきることがある。
なのに、靴の販売は野放しになっている。なんで?

ヘタな指導をすると柔道で骨折する子供がいる。
なのに、柔道塾の開業は野放しになっている。なんで?

あんたみたいなヘンなことを言うと、それを信じるおっちょこちょいが
出て世の中のためにならない。
でも、あんたの投稿は野放しになっている。なんで?
336  :04/08/26 10:14
>>332
医行為、って、どういう行為なのか、キミ、言える?
337  :04/08/26 11:50
このスレッドのテーマに関することなら、

http://homepage1.nifty.com/EYETOPIA/one.c.html

に紹介されている「眼科処方箋百年の呪縛を解く」という本に
詳しく解説されています。
338名無しさん:04/08/26 13:21
ここで宣伝しても逆効果 (w   
339名無しさん:04/08/26 13:22
センセ必死ですね (w
340  :04/08/26 13:33
>>338 >>339
君たち「医行為とは何か」答えてごらん。
答えられないの?
その答はあの本にも書いてあるからあの本で勉強してみるか。
でも、いやなら別にいいんだよ。
医行為と何か、それを知らずして、メガネ屋でも眼科の検査員でも、
なんでものんきにやってるってのも、悪くないかもね。
341  :04/08/26 13:38
>>339
http://www.ggm.jp/ugs/
この会の主張に、具体的に反論できるかな?
キミには無理だろうなあ(笑)
342  :04/08/26 14:05
>>338
なんで?
343名無しさん:04/08/26 16:02
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
344  :04/08/26 16:12
>>343
なんで必死なの?
「医行為とは何か」わからないから、そんなことし
書けないんだな。
なさけないお人ですなあ。(笑)
345   :04/08/26 16:53
医行為をよく知っていらっしゃる方が2chの「オルソケラトロジー」のスレに
書き込みをなさっておられます。
さすが医行為を良く知っていらっしゃる先生は違いますねえ
346名無しさん:04/08/26 17:01
ちょっとからかってあげると、ムキになってくる子供っていましたねぇ
今日もみんなでいっぱいおちょくってあげましょう。

彼は遊びがいのあるいいおもちゃですねぇ、つまらなくなったらポイッと捨てちゃいましょう
だから危地害贋鏡士さんはみんなに飽きられないよう必死で お ち ょ く ら れ て くだちゃいね(w
347名無しさん:04/08/26 17:18
ごちゃごちゃ言ってないでさぁ
そんなにメガネ屋邪魔なら さっさと潰せばイイじゃん
本当に医療行為なら簡単に潰せるでしょ頑張って潰して下さい
348名無しさん:04/08/26 17:42
☆【【黄金】飲尿健康法について【伝説】】☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1090175332/l50

349名無しさん:04/08/26 17:45
350  :04/08/26 17:49
このスレのテーマから、いつのまにかずいぶん変わっちゃってるな。
結局、メガネ屋へいくのがいいのか、眼科へいくのがいいのか、
どっちなん?
351  :04/08/26 19:10
>>350
どっちにしてもリスクはあるさ。
何かまずいことになったら、それは自己責任ということで……。
うまくいけば儲けもの、と思っておけば?
352  :04/08/26 19:39
まあ眼科に行って、とんでもなくふざけた処方箋もらってきてソンをする
のはいつも罪のない消費者だわな、それと良心的な眼鏡店ですなあ・・・
もう少し世の中の眼科にはあのHPや拙著をよおく読んでお勉強して頂きたいものですネ
353名無しさん:04/08/26 19:41
私は眼科行ったけど、あとから聞くと眼科で視力検査するのはメガネ屋さんだとか。
ほんとですかね。
354  :04/08/26 19:44
>>353
まあ腕のいいメガネ屋が善意で出向いてるか。無資格同然のOQTかOMANKOどもでしょうなあ(^_^)
所詮眼科での眼鏡処方なんぞたかが知れているのです。あなたもそう思いませんか?思いますよね?
355名無しさん:04/08/26 21:19
そうなんですか?回答ありがとうございます。
なんかやけに場馴れしたおばさんでしたけど。
絵が書いてある機械を覗かされてなにやら操作して、
「遠視かあー。こんな強いの今始まったことじゃないでしょ」なんて調子で、
「もっとはやくメガネかけないと」なんてなんか威張ってるってほどでもなかったけど、
接客という態度でもなかったです。
視力検査表見ながら、いろいろとレンズ換えて、「まだ見えるの?はじめてだからこんなに強くはできないわよ」
なんていってましたよ。
そのあとでお医者さんと会うことになって、お医者さんのほうがていねいでした。
きちんといろいろ説明してくれて(でも結局遠視の原因が何で、私がどうして遠視になったのかはわからなかった)、
メガネのこととか教えてくれました。
356  :04/08/26 21:32
眼科医といっても眼鏡が本分ではありません。おそらくそのオバサンは無資格の人でしょう。
処方箋をもらったかもらわなかったか知りませんが、眼科なんか以上に眼鏡屋のほうが
眼鏡について詳しい事は論じるまでもない事は賢明なあなた様はすでによくリカイされておられると思います。
眼鏡の事は眼鏡屋が決めますのでこれからはあなたも眼鏡屋で直接作られた方がいいですよ?

357名無しさん:04/08/26 21:44
眼科の処方箋をメガネ屋が拒否したらどうなるの?
全眼連が通達だして欲しい。
韓国のように眼鏡屋がストをして法案を通すも良い。


358名無しさん:04/08/26 21:46
>>357
勝手にやってろ、ばーか
359名無しさん:04/08/26 22:43
ぜひやってください、長期無期限スト。
その間せいぜい稼がせてもらいます。>賢いメガネ屋
360名無しさん:04/08/27 00:42
>>357
拒否?そんなことあるの?
361名無しさん:04/08/27 00:42
まあ世の中には営業してんのか、ストやってるのか分からない零細眼鏡店もありますが…。
そういうとこの店主に限ってネットストーカーをされているんでしょうなあ(^o^)
まさこ・まさゆき・じゅん・おじい…ネタはつきませんなあ…誰かさんのようにおひまな店主がうらやましいですねえ(w
362  :04/08/27 09:46
>>354
腕のいい眼鏡屋が善意で眼科へ出向く、だって?
そんなお人好しなんかいるわけないだろ。
売上げのために行ってるに決まってるジャン。
363  :04/08/27 10:20
>>352
その「拙著」って、なあに?
きみ、本を書いたの?じゃ、言って見てよ。「医行為とは何か?」
364名無しさん:04/08/27 10:27
「検眼は原則として眼鏡需要者の視力を測定する行為であり、この検査を誤るときは、
その者の身体に害を生ずる恐れがあるもので、医行為とみなされるべきであり、
これを業として行うことは医師でなければ許されない(昭和26年3月30日、
医収第195号)」
「眼鏡店において、非医師が検眼器を使用して検眼を行うことは医師法第17条
違反を構成する」「検眼についての非医師の行い得る範囲は、眼鏡の需要者が
自己の眼に適当な眼鏡を選択する場合の補助等人体に害を及ぼすおそれが
ほとんどない程度に止るべきであり、通常の検眼器を用いて度数の測定を
行うごときは、許されないものと思料する。(昭和29年11月4日、医収
第426号)」
365名無しさん:04/08/27 10:29
>>352
ヘタなニセモノ…
366  :04/08/27 10:30
センセと偽センセが入り乱れて撹乱戦術?
367  :04/08/27 11:00
>>364
「医収」って、ナニ?
「医行為」ってナニ?
古くさい資料を転載するだけなら
小学生でもできるね。
幼稚園児でもできるかも。(笑)
368  :04/08/27 11:13
>>364
A きみは、眼鏡店でいまやっている眼鏡処方は違法だと思っている。
B きみは、眼鏡店でいまやっている眼鏡処方は合法だと思っている。
(1)きみは眼科の人間である。
(2)きみは眼鏡店の人間である。

Aで(1)なら、キミは法治国家の国民として失格だな。
警察へ自首してでるなら失格でもないが。
Aで(2)なら、眼鏡店の眼鏡処方を放置しておくのは怠慢だ。
やめさせるよう運動すべきだ。何かやって?

きみはABのどちらなの?(1)(2)のどちらなの?
369名無しさん:04/08/27 11:32
激安の、ワンプライスのメガネ屋でメガネ作った。
検眼もその店でやった。
結果・・・会社の健康診断の時の視力検査で
ものすごく視力が落ちてた。
やっぱり検眼は眼科でしてもらった方がいいよ。
つくづくそう思った。
370名無しさん:04/08/27 12:04
眼科で処方すると眼の度進まないの?
私は眼科で処方箋出して貰ってますが
今では3年に1度位は進んでますが若い時は
1年に1度進みました どうしてでしょう もしかして私だけ?
371  :04/08/27 12:13
どこで処方してもらったメガネでも、眼の度が進むときは進むさ。
そんなの常識。
372名無しさん:04/08/27 12:21
>>369
で、そのメガネ、見え方としてはどうだったの?
373名無しさん:04/08/27 12:26
>>367 に言わせれば医師法も古くさい資料ですかな?

医師法17条「医師でなければ医業を行ってはならない」
 「医業」とは「医行為を業とすること」で、「医行為」とは
 「医師の医学的判断および技術をもってするもので無ければ
 人体に危害を及ぼし、または危害を及ぼす恐れのある行為」を言う。


374 :04/08/27 12:31
368です。
(1)と(2)の「眼科」と「眼鏡店」は逆でした。
訂正します。
375名無しさん:04/08/27 12:41
鼠小僧の子孫が言いました。

うちは100年以上も前から家業で泥棒をやってる。
100年以上捕まったこともないし、おとがめされたことはない。
だから、泥棒なんていくらやっても平気さ。
376名無しさん:04/08/27 12:46
>>373
>「医行為」とは
> 「医師の医学的判断および技術をもってするもので無ければ
> 人体に危害を及ぼし、または危害を及ぼす恐れのある行為」を言う。

これは最後の判例なんだよ。それだけでいいのかな?
その行為の目的は関係ないのかな?
その行為の原理は関係ないのかな?

それと「医収」ってナニ、に答えてもらってないね。
377名無しさん:04/08/27 12:56
>>364は目医者ですね、>>370は吊りですね、>>375は鼠小僧の子孫ですね。間違い無いですか?
378名無しさん:04/08/27 12:56
>>375
だからどうだっていうの?
379名無しさん:04/08/27 13:15
>>373
ついでにもう一つ尋ねておくね。
「業とする」って、どういうこと?
380名無しさん:04/08/27 13:32
(第1話)
自ら技術が高いと宣伝してるA眼鏡店に行った。
色々な器械を使って検査してくれたあと、難解な講釈をうってくれ、
「あなたには、乱視やプリズムのはいったレンズが必要だ」と言われた。
今までは、乱視やプリズムが必要とは言われたことがなかったので驚いた。
今までにない高い値段を言われたので、なぜそんなに高いのかと聞いたら、
うちは技術レベルが高いから仕方ないという。
ばかばかしくなって、すぐにその店を出た。
381名無しさん:04/08/27 13:33
(第2話)
メガネ屋に技術料を取られるくらいならと、眼科に行き処方箋をもらい、
眼科の紹介してくれたB眼鏡店に行った。
不必要な乱視やプリズムは不要ということなので、眼科の検査料を含めて考えても
値段はA眼鏡店に比べて安かった。出来あがったメガネも快適に使えている。
やっぱりメガネは眼科であわせた方がいいと実感した。しかし、A眼鏡店は
なぜに乱視やプリズムの入ったレンズを進めたのだろうか?
382名無しさん:04/08/27 13:40
>>380 >>381
作り話を書くなら、もっと上手に書きなよ。(笑)
アンタには小説家の才能はないね。
383名無しさん:04/08/27 13:42
>>373
きみは、眼鏡店の人、眼科の人?
メガネの処方が医療行為だと思ってるの?
それを答えられないのなら、なんで答えられないのか、教えてほしいね。
384名無しさん:04/08/27 13:47
>>381
眼科ではいくら払ったの?
処方箋にはどんな度数が書いてあったの?
B眼鏡店でどんなメガネをいくらで買ったの?
枠のブランドと品番、レンズのメーカー名もおしえてほしいな。
(初めてのメガネという設定なんだろうから、そのつもりで
架空の度数をうまく考えてかくんだよ)(笑)
385名無しさん:04/08/27 15:14
380と381は、もちろん作り話なんだけどさ、
あくまでもたとえ話として聞いてほしいというつもりで書いているのか、
それともホントの話だ信じてもらうつもりで書いているのか、どっちなんだろう。
後者であれば、お笑いぐさだよな。
386名無しさん:04/08/27 15:45
駅のホームに大きく宣伝してるA眼科に行った。
色々な器械を使って検査してくれたあと、眼鏡の処方をしてくれ、
「このメガネ屋に行きなさい。他のメガネ屋ではあとあと責任はとれない」
と言われた。そのメガネ屋へいくと、高いものばかり勧める。
なぜこんなに高いものばかり勧めるのかと聞いたら、眼科にキックバックをしないと
いけないが、安いものだとキックバックの額が少なくなって先生のご機嫌が悪くなる、という。
ばかばかしくなって、すぐにその店を出た。
別のCメガネ店に行き測定をしてもらうと、処方箋の度数よりも見えやすい度数があったので、それで作ってもらうことにした。
メガネの値段はB眼鏡店に比べてずっと安かった。そりゃあ、キックバックの分が入っていないもの。
できあがったメガネも快適に使えている。
やっぱりメガネは眼科が指定したところではないメガネ店で
あわせた方がいいと実感した。

(以上は、もちろんフィクションです。)
387名無しさん:04/08/27 16:53
362 :   :04/08/27 09:46
363 :   :04/08/27 10:20
366 :   :04/08/27 10:30
367 :   :04/08/27 11:00
368 :   :04/08/27 11:13
371 :   :04/08/27 12:13
375 :名無しさん :04/08/27 12:41
376 :名無しさん :04/08/27 12:46
378 :名無しさん :04/08/27 12:56
379 :名無しさん :04/08/27 13:15
380 :名無しさん :04/08/27 13:32
381 :名無しさん :04/08/27 13:33
382 :名無しさん :04/08/27 13:40
383 :名無しさん :04/08/27 13:42
384 :名無しさん :04/08/27 13:47
385 :名無しさん :04/08/27 15:14
386 :名無しさん :04/08/27 15:45

昨日も今日も…そして明日も明後日も、これからもうんこ贋鏡士の戦いはつづきます(w
みんなに捨てられたくないために必死ですね。もう少しおちょくってあげましょうか(w
それにしてもお店は今日も閑古鳥のようですね?
388名無しさん:04/08/27 17:28
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
センセ必死ですね (w
389名無しさん:04/08/27 17:57
>>388
そうだワシもきみも必ず死ぬ。
だから二人とも必死なのである。
生きているうちにせいぜい楽しくやんなさい。
ワシは毎日楽しくやっとるがな。
キミはどうだい?
うん?「私も楽しいです」ってか。
それならケッコウケッコウ。

おもしろきことのなき世を おもしろく 
               高杉晋作
390名無しさん:04/08/27 18:30
私の父に対してだれかがおっしゃった、「原理主義者」 というご指摘は全く正しかったと思います。
 A.「自分の主義主張だけ絶対化して」
 B.「他者の親切や善意を踏みにじってしまい」
 C.「そんな自分が周囲からどう見られているかなかなか気づかない」
     (「教条主義者」、という呼び方もありますが…)
わたしの父はペンを通して他の人と議論の応酬をしたときに「原理主義者」 になってしまうのです。

また、わたしの父は
 1.主義主張を通したくてしかたがない
 2.個人的なプライドを傷つけられた
 3.恐怖感に押しつぶされてしまいそうなとき
のような状況下で、本性を剥き出しにしてしまうように、私からは見えます。
特に掲示板のような媒体では、それが現れやすいような気もします。
391名無しさん:04/08/27 18:42
>>390
その「息子」は、
>1.主義主張を通したくてしかたがない
>2.個人的なプライドを傷つけられた
>3.恐怖感に押しつぶされてしまいそうなとき
の文章を、いったい誰のこととして書いたのか…
議論で負けそうになったとき、敵になりすまして書き込みをするような人物に
対してであることは明白ですがね…
>>389 も、ヘタななりすましですが…やれやれ
392名無しさん:04/08/27 18:45
なんだか、またワシを評論するスレになってきたな。
また、別スレを立てた方がいいのではないかな。
それはともかく、390はワシの息子ではない。
ワシは原理主義者というよりも、現実主義者だな。
日下公人『大人の国のための戦争学』(PHP文庫)に
次のようなことが書いてある。
(引用はじめ)
平和を願う一心で戦争のことを考えるのはちょっとおかしいが、
それが本気だから、いつも(私は)具体的に考えている。
根本的に考えている。根本的に考えると現実主義になり、
イデオロギーから離れることになるので
若い人々の戦争観とはちがうかもしれないが、本書が多少でもプラスになればと
願っている。(引用おわり)

眼鏡処方はすべて医療だから眼科でやるべし、というのはイデオロギー
なんだ。
ワシの場合には現実として、病気ではない眼に眼科でヘタな処方をして
それで迷惑しているユーザーやメガネ屋がいっこうに減らないという
現実から出発したんだ。
そこから根本的に「医行為とは何か」というふうに考えていくわけだ。
ワシは自分の主義主張を絶対化していないからこそ、まともにまじめに議論をしたい。
しかし、それにきちんと応じて議論してくれる人が現れないんだ。
いるのは卑怯でなさけない覆面野郎ばっかり。

それでもワシはこりずに議論をしようとする。
これは一種のサガだろうな。
393名無しさん:04/08/27 18:48
父は「自分の正しさに自信のある人間」だということだけはいえます。
確かに、30年間前後、メガネの技術やメガネの教育の研究を
真面目にしてきたのを私は見ていますので……。

ただ、教育者というのもある意味で因果な立場、生徒に質問をして
考えてもらうことで授業に入りこんでもらうなど、独特の行動が求められる職業で、
ストイックなまでに技術を高めて「決して生徒に知識で負けたりしてはいけない」
という立場でもある……。
394名無しさん:04/08/27 19:01
>>392>>393
議論をしろ、議論を。
395名無しさん:04/08/27 19:13
>>393もなりすまし、というか、ワシの息子がどこかに書いたもの
をコピペしたものだ。
389はワシ自身が書いたのだが、なんでなりすましだと見えるのかな。

>>394
昨日から今日に書けてワシはずいぶん質問をしたんだが、
ほとんどが逃げてしまう。
なんだったら、キミが議論の相手になってくれるかな。
キミはこのスレッドのテーマについてはどう思うんだ?

396名無しさん:04/08/27 19:30
>>357
そんな眼科は100%ない。
そもそも処方箋をもってくる客はおいしい。
むしろ大歓迎。
397名無しさん:04/08/27 19:33
>>395
初めてのメガネなら眼科で検査するのが良い。
度数進行で2回目以降はメガネ屋でも良し。
398名無しさん:04/08/27 19:34
>>396
眼鏡店、と書くべきなのに「眼科」と書いたね。
まあ、いいけど、眼鏡店で処方箋客がおいしいというのは
どういう理由かな?
399名無しさん:04/08/27 19:39
>>397
眼科で検査するのはよいとして、眼鏡処方も眼科でやってもらう方が
いいの?
だったら、その理由も聞かせてほしいな。
ワシは当然、眼科では普通のメガネなら眼鏡処方は受けない方がよいという意見。
詳しくは、「ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会」のHPに書いてある。
もちろん、きみも読んでるよね。
400名無しさん:04/08/27 19:41
>398
第一に検査の手間が省ける。
第二に度数に関して責任を問われない。
 (出来た後に、強い弱い等は眼科の責任)
これっておいしいでしょ。

でもホントにおいしいかどうかは眼科しだいかな。
ヘタクソな眼科だったらやってらんないしね。
401357:04/08/27 19:51
>>358>>359>>360>>361は眼鏡法案に反対ですね。
402名無しさん:04/08/27 20:04
>>399
1・視力低下に気付く
   ↓
2・眼科で検査を受ける
   ↓
3・屈折異常以外に問題は無かった
   ↓
4・眼鏡屋で度数の検査をする

ほとんどがこのパターンで良いと言うのが私の意見。
でも眼科処方に安心する人もいるというのも事実。
そういう人に対して「特別目に病気などの異常が無いなら・・・(略)」
と眼鏡屋処方を広めようとも思わない。
一番悪いのは1を省略して4でも良いとやんわりと言う眼鏡屋。
1を省略してはいけない。
1の視力低下とは、メガネしてる人、してない人両方と言う事をお忘れなく。
つまり、2回目以降も単なる度数進行による視力低下なのか、
なんらかの異常なのかの検査が必要と言う事。

403名無しさん:04/08/27 23:16
【結構マジ】 センセにお願い!
 カタリやらなりすましやらが多くて、ややこしくてかなわんから
 本物さんは◆トリップ つけておくれ。

<トリップのつけ方>
名前欄に 「# 好きな文字列」 を入れる 。(半角でも全角でも可)
詳しくは http://www2.2ch.net/2ch.html の ★や◆のついてる名前はなに?
を参照のこと。

文字列を入れることによって自動的にトリップに変換してくれます。
同じ文字列なら同じトリップが付きます。例えば
#岡本隆博・・・・◆hlOJUO/YEE
#アイトピア・・・・◆dhHyaNVMP
404名無しさん:04/08/27 23:21
>>401 眼鏡法案? 眼鏡士法案? 眼鏡調製士法案?
405名無しさん:04/08/27 23:24
>>402
この意見が出た以上、もう議論の余地はなしだね。
406 ◆eJxxnjCaTU :04/08/27 23:32
トリップ練習・・・・なるほど
407名無しさん:04/08/28 00:03
しかし世の中の眼鏡士はみんな彼みたいな人間なんだろうか?
408名無しさん:04/08/28 09:52
>>402
キミのような人間を原理主義者という。
現実主義者にならなっきゃ。
この100年間で、眼科へいかずにメガネ屋でメガネを作ったが
ために取り返しのつかない不幸なことになったという人は
何人いるのかな。
そして、眼科は検査した患者に対して「眼鏡処方はどこでもよいから
メガネ屋へ」とはめったに言わない。どういうわけか眼鏡処方もやっちまう。
だから、いつまでたっても、眼科の眼鏡処方箋で困ったことになる人や
迷惑するメガネ屋が後を絶たないわけ。
ところで、あんた、メガネ屋?
それとも眼科の人間?
メガネを作りたいと思う人は、みなとりあえず眼科に行くべき、と
本気で思ってるの?
そうなったら、眼科はそりゃあ、経営的に助かるだろうけどさ。
409名無しさん:04/08/28 09:54
>>402
腰痛や肩コリを緩和する運動を習いたい、という人はみな
医師の診断を受けてからでないといけないのでしょうか?
410名無しさん:04/08/28 09:58
>>403
いかにもワシらしい発言でなりすましを見付けたら、
あれはなりすましだと言うつもりだけど。
それと2CHは誰の発言だかわからないところに
おもしろさがあるんじゃないの?
それはいやだというのなら、オープン掲示板へいらっしゃい。
はじめに簡単に自己紹介をすれば、ハンドルネームで話ができるんだから。
411名無しさん:04/08/28 10:15
なんとか法案という話題が出たので、少し書いておこう。
ワシは眼鏡士の国家資格化に反対しているわけではない。
賛成である。国家資格になったら国民のためにもメガネ屋のためにも
よいことはいろいろある。
ただし二つの落とし穴にはまらないようにしないといけない、とワシは言っている。
それについて超詳しいことが拙著書『快適眼鏡処方マニュアル』に掲載してある。
そもそも国家資格とはなんぞや、どういう場合には業務独占が必要なのか、
というところから論じてある。
なにか意見をいいたかったら、まず勉強してね。
あれを読んだ人で、反論があれば、どうぞ。
その本を読みたい人は「日本眼鏡教育研究所」のHPをみてちょ。
+++++++++++++++
このかき込みに対して「宣伝ごくろうさん」と書きたきゃ書いてもいいけど、
それを書いたら、書いた人間が自分はアホだと宣伝していることになると思うね。
ま、名前が出ないからそれでも恥ずかしくないんだろうけど。
412名無しさん:04/08/28 10:18
ワシを憎んでいる人は「あの憎たらしい岡本の書いた本なんて、
死んでも読むものか、フン」と思って、私の書いた本や記事を読まない。
それもよいが、それだとこんなところでの私との議論でも、
すぐにいきづまってしまう。
「敵を知り、己を知れば百戦あやうからず」なんだがな。
413名無しさん:04/08/28 10:53
「やせたい人は内科でくわしく診てもらってから、
やせるための運動や食事とかするものかな?」
「はい。そうです。何かの病気が原因で太り気味なのかも
しれません。かならず医師の診断を受けて、それから国家資格を
持っている栄養士の作った食事メニューをもらって、次に
国家資格を持った運動指導士の作った運動メニューを
もらってください。
すべて医療保険がききますが、3割負担です」
医療保険料の国民負担はますます増えるばかりです。
414名無しさん:04/08/28 11:01
>>405
きみ、なんか言ってみたら?
415名無しさん:04/08/28 11:04
>>400
ヘタクソ眼科の処方箋の場合は、どうすんのさ。
416名無しさん:04/08/28 11:07
>>403
センセは夜遅くから早朝までは投稿できないの。
家にはパソコンがないからね。
その時間帯のはなりすましだということ。
店をやっている時間帯での、それらしきかき込みは
たいていホンモノだと思っておけばいいんじゃないかな。
センセのかき込みは、セブンイレブンじゃなくって、ナインナインだな。
417名無しさん:04/08/28 13:02
センセって通いなのか?
418名無しさん:04/08/28 13:18
私の父は「匿名」というのが肌に合わない人間なのです。
ただし父も、本名だとすぐに削除される掲示板ではHネームを使います。
ずいぶん匿名で品のない文体での攻撃を受けているのが理由のひとつです。

センセはとてもお上品だそうです。きっと、「アンタ」とか「ワシ」とか
書いてるのは他人のなりすましでしょうな。
419名無しさん:04/08/28 13:37
2003年1月の日眼研のHPより
  「日本眼鏡技術研究会」
眼鏡技術者・医師・眼科関係者・眼鏡学校講師・メーカー技術者で
構成する日本最大規模(!)の眼鏡技術研究のための任意団体

JAPAN SPECTACLES ACADEMY(JSA)だってよ。
アカデミーってのが、こっぱずかしいな。
しかし、初代の熊谷 寿先生の頃は良かった。
その後は衰退の一途・・・(ry
420名無しさん:04/08/28 15:17
友達はわざわざ眼科行って検査したら金とられるし
眼鏡屋は検査のプロだから眼科より上手、だから眼鏡屋で
検査してもらえって言ってたけど眼鏡屋の検査の腕は信じていいの?
三城とかの大型チェーン店でも。
421名無しさん:04/08/28 15:41
>>416
おや?まさゆきタンは初登場の時アホとピアの2階から書き込みしてるとかのたまわっていたが?
422名無しさん:04/08/28 15:49
>>419
衰退の一途、ねえ。(笑)
それはあんたの願望だね。(笑)
衰退の一途、は眼鏡MLだよ。
423名無しさん:04/08/28 16:01
会員数でも経済的にどちらが優れているんでしょうかねえ?
また二●ックやセ●コーのような大手法人会員の退会は痛いですなあ。
あーいう業者って普通そう退会しないもんだぜ?
退会する=そことつきあう必要がない、もしくは法人会員費を払う価値がその団体にない
という事ですからねぇ…そこんとこどうなんでしょう?(・∀・)
424名無しさん:04/08/28 16:15
>>423
どことどことを比べてるの?
425名無しさん:04/08/28 16:20
418.419.421.423。
このスレの話ではもうかなわないということで、
話題を振ってきたんだね。
好きにするがいいさ。
で、どうなんだい。
メガネを作りたい人は、眼科で検査を受けてから
処方箋をもらうのがいいのかな。
その場合の問題点については、あのHPにいろいろ
書いてあるから、具体的な反論があったら聞かせてほしいね。
426名無しさん:04/08/28 17:14
>>423
どこからどこが退会したの?
ハッキリ聞きたいな。
427名無しさん:04/08/28 17:24
>>424
これはおそらく日眼研と日本眼鏡学ソサエティーを比較して
おられるのでしょう。
眼鏡WEBのHP管理者の一人である貝塚さんは、その両方に入会
しておられますから、彼に聞けば両方の会の実態がよくわかると
思います。
428名無しさん:04/08/28 17:48
>>423
426の書き込みに同意。
423の人、自信があることを書いたのなら、426の
質問に答えるべきです。
429名無しさん:04/08/28 18:35
>>420
眼鏡処方の腕前を、優・良・可・不可、で表すと
眼科は、ほとんどが「可」で、たまに「良」がある。
「不可」もあるでしょう。事務員がやっているところ、
なんてのもありますから。
眼鏡店は優から不可まで、すべてそろっています。(^^)
見分ける方法はありませんが、超安売りをやっている店は
「可」か「不可」が多いと思っておけばよいでしょう。
安売り宣伝をしない専門店の場合は、「不可」は少ないと見ます。
有名チェーン店の場合も、「不可」は少ないでしょうが、
「優」も少なく、「良」と「可」が多いとみておけばいいのではないでしょうか。

結論としては、ひとまずその店でメガネを作ってみないとわからないということです。
また、優や良の店でもときにはそのユーザーにとっては「可」でしかないメガネを作って
しまうこともあります。
時計の技術のように客観的に評価できるものではないので。
ただし、どういう検査をどのようにやるかということで、一応の
レベルわけはできます。
また、1mくらい先の箱のような視力表で検査する方式の場合、
5mの実体距離で測るよりも結果がおもわしくないこともありますので、
そういう視力表でやっているところは、できれば避けた方がよいかもしれませんね。
430名無しさん:04/08/28 19:21
>>408
そういう君は現実主義者ですか。
でも実は私も現実主義者なのですよ。
例えば今アメリカ牛肉が輸入されたとしたら間違いなく食べるでしょう。
そういう人間です。
私は眼鏡屋の人間です。
で、例えば親兄弟子供肉親友人その子供が視力低下してきたとしたら、
やっぱ眼科をすすめます。それから「処方箋はもらわなくても俺検眼するよ」
と付け加えます。
まあ現実には眼科に行くのが面倒で(時間的に、金銭的に)直接来る人もいますけどね。
でもそういう人に対して更に「眼科に行け」とは言いません。

現実に眼科に行かないとしても「最初は眼科に・・・」と説明するのが俺のやりかたかな。
説明を省くのは納得がいかないし説明した上で眼科に行かないと決めた人に対して強要もしない。
431名無しさん:04/08/28 19:25
とりあえず正しい方法はキッチリ説明して、
あとはどの方法を選択するかは自己責任。
>>402の方法が正しいと言う事には間違いないのですから。
432名無しさん:04/08/28 19:42
>>431
正しい、とはどういう意味で正しいのかな。
法律的に正しいのかな。
それとも道徳的に正しいのかな。
433名無しさん:04/08/28 19:47
くだらん!
我々お客のことを全く考えてない連中なんですね!
技術のうんちくなんかいらん!
疲れなくて良く見えりゃ〜いいんだ!そして長持ちすりゃ〜ね!
眼科と眼鏡屋で線引きしてんのが馬鹿馬鹿しいよ!
せいぜい罵り合っててくださいよ!
どっちもお客を蔑ろにしてるとそのうち潰れるよ!
434名無しさん:04/08/28 19:53
>>432
間違ってないと言う意味で正しいのです。
どこか間違ってますか?
435名無しさん:04/08/28 19:57
>>430
質問1)家族には眼科へいくことを勧めて、お客さんには勧めないの?
そうだったら、これはとんだ現実主義だな。
質問2)眼科で診てもらって「眼鏡処方箋はいりません」って言わせるわけ?
それでも、眼科が眼鏡処方箋を発行して、できたメガネはまた見せにきなさい、と
言ったらどうするの?
それで、自店で測って別な度数で作ったら、もうその眼科へは次から行きにくくなるよ。
ほとんどの眼科が、病気があるかないかの検査だけして、視力不良の主訴で受診した人でも、
眼鏡処方はメガネ屋でやってもらいますからと言えば、じゃ、そうしなさいと言って
気持ちよく患者を離すのなら、キミの言う方法はまあ、わかるけどね。
そんなことはないよね。
質問3)眼科へ行かずに直接店へ来る人「も」いる、なんて非現実的な言い方だね。
メガネでなんとかなると思っていても中には慎重に眼科へ行く人もいる、というのが
現実だよ。そうだろ?
質問4)これまでにおたくで測ってくれと言って自店へ来た人の中で、自店で測ってみることを
せずに眼科へいかせた人はどれくらいいるの。
ただし自店の2階の眼科なんてのはダメだよ。
質問5)どこかの眼科から指定を受けているの?
受けているとしたら、その場合の見返りは何なの?
逃げちゃ、ダメだよ。
436名無しさん:04/08/28 20:12
>>408
>この100年間で、眼科へいかずにメガネ屋でメガネを作ったが
>ために取り返しのつかない不幸なことになったという人は
>何人いるのかな。

何人いるかはわかりませんが、何人かはいるというのはあなたも認めているのですね。
だったらちゃんと調べて、
眼科へ行かず取り返しのつかない不幸にあった人は1%います。(数字は適当です)
とかはっきりと伝えた上で自己責任にすればいい。

現実に視力低下に気付き眼鏡屋に行ってメガネをつくり失明した人がいる。
その人は緑内障だったわけだが、最初に眼鏡屋に行かず眼科に行ってたら
すぐに治療して・・・というふうになったであろう。

もっと理想をいえば最初から眼鏡屋でもいいんです。
ただしほんのちょっとでも検査員が疑問や違和感に気付いたら眼科に行かせる。
これでしょう。これがうまくできないから最初は眼科といわれてもしょうがない。
メガネ処方の検査だけなら眼鏡屋の検査で問題無いのですから。むしろ
商品知識が豊富で、遠近両用の検査とかになると眼科より上かもしれない。
眼鏡屋の検査技術を否定してるわけじゃないんです。
437名無しさん:04/08/28 20:13
>>434
全ての国家は武器を廃棄して平和な世界を作るのがよい、
という考え方、というか、意見は間違っていないんだけどね。
まったく現実離れしてるよね。
438名無しさん:04/08/28 20:35
>質問1)
お客さんにも勧めるよ。
例えば「最初は眼科に行った方がいいの?」とか聞くお客さん。
メガネ初の小学生。
とかその他にもいろいろ。でも強要はしない。後は自己責任でしょう。

>2)
眼鏡処方はいりません。」でもいいんじゃない。
でも処方箋もって来たらそれはそれで、勿論その度数にする。
こっちで測って違う度数だったとしても処方箋の度数で作製するので
眼科に行きにくくなる事も無いし、何ら問題無い。
もしおかしかったらまた処方箋を出してもらう。
レンズ交換は当店持ち。つうか、眼鏡屋はこれくらい普通だろ。

>3)
そうですね。それは認めます。
>4)
いませんね。とりあえず測って欲しいわけですから測ります。
その上で眼科処方を説明し眼科へ行かせるということは多々あります。

>5)
指定は受けてませんし見返りもありません。
売上至上主義者じゃありませんから(甘いですねw
ただ、眼科を紹介する事によってお客さんから更なる信頼を得る事もあります。
ケースバイケースでしょうが、眼科からの信頼も得て処方箋の紹介客も来たりします。
田舎ならではのワザでしょうか。都会じゃ難しそうですね。
439名無しさん:04/08/28 20:44
>>436
>何人いるかはわかりませんが、何人かはいるというのはあなたも認めているのですね。
なんで認めていることになるの?そういう人がいないという証明はできない。
いるという証明はできる。その人を指摘すればいいんだよ。

>眼科へ行かず取り返しのつかない不幸にあった人は1%います。(数字は適当です)
いると主張するのなら、主張する人がちゃんと調べなきゃあ。
>に視力低下に気付き眼鏡屋に行ってメガネをつくり失明した人がいる。
>の人は緑内障だったわけだが、最初に眼鏡屋に行かず眼科に行ってたら
>ぐに治療して・・・というふうになったであろう。
おっとっと、あのテレビ番組の話だね。「なったであろう」なんていい加減なことを言うなよ。
あのとき私は鈴木医師に疑問点を質問したが、鈴木医師は回答できなかったんだぜ。
その質問文を覚えているか。私のところへキミの住所をしらせたら
コピーして送ってあげてもいいよ。
>もっと理想をいえば最初から眼鏡屋でもいいんです。
>だしほんのちょっとでも検査員が疑問や違和感に気付いたら眼科に行かせる。
>れでしょう。これがうまくできないから最初は眼科といわれてもしょうがない。
きみの考え方は理念に傾きすぎ。オプトメトリー教育に洗脳されている。
我が国でのこれまでの歴史を見ていないね。
メガネ屋(オプトメトリスト)が責任を持って眼の病気もスクリーニングします、なんてことになったら
眼科はそれこそ黙っていないぞ。
我が国ではメガネ屋では眼の病気のことはわからないから眼科の値打ちがあるんだよ。
(つずく)
440名無しさん:04/08/28 20:45
>>436
わかりやすく言っておこう。「ものが見えにくいのは、メガネでなんとかなることもあるし
なんともならないこともある。どちらにしてもメガネ屋では眼の病気のことはわからん。
ただ度数を合わせるだけ」という常識を国民が持っていさえすれば、(現実にほとんどの人はそう思っている)
メガネを欲する人がまず眼科へいく必要はない。そのようにこれまでやってきて
大きな問題がおきて社会的な指弾を受けたこともない。
ただし、下記のことは当たり前であり、現実にバカでない限り
国民はこのようにしているよ。
*自分の眼には何か病気があるのかな、という心配があればメガネ屋ではなく眼科へ行く。
また、メガネ屋は自分が測ってみておかしいなと思えば眼科受診を勧めるのがよいのは当然だが、
それを勧めない店もあるだろうけど、国民があの常識を持ってればいいわけだ。

眼科は「メガネ屋では眼の病気はわかりません」とキャンペーンすればいいし、メガネ屋は
眼科は眼鏡処方がヘタです、とキャンペーンすればいいんだ。
どっちもホントのことなんだから。

しかし、キミも、「眼科ではメガネ屋でもできる眼鏡処方はしないのがよい」という我々の主張には
賛成なんだな。ま、現実が分かっているメガネ屋で、それに反対するヤツはおかしなヤツだと思うね。
眼科へ検眼に言っているメガネ屋と、処方技術に自信のないメガネ屋は別として。

441名無しさん:04/08/28 20:49
>>437
現実離れというか、ウソをつくなと言ってるだけ。

例えば、農薬野菜と無農薬野菜どっちが良いのか誰でも知ってる。
それでも農薬野菜を選ぶのは自由でしょ。
でも農薬野菜を無農薬野菜と説明したらダメでしょ。
ただそれだけの事ですよ。

とりあえず理想を正しい事をキッチリ説明しましょう。
現実離れはしていません。簡単な事です。
442名無しさん:04/08/28 20:57
>.438
>質問1)
>とかその他にもいろいろ。
ウソつけ。例に挙げたくらいでおわりだろ。
そんなのたいてにのメガネ屋でも同じだよ。
キミの考え方をキミの実行しているとは到底言えないな。
キミは有言不実行のタイプだな。
>2)
>眼鏡処方はいりません。」でもいいんじゃない。
「いいんじゃない」と書いたということは
現実には「処方箋拒否」を勧めることをほとんど実行してないってことを白状していることだな。
言ってることとやってることが違うじゃないか。
>こっちで測って違う度数だったとしても処方箋の度数で作製するので
>眼科に行きにくくなる事も無いし、何ら問題無い。
それだったら何で自店で測るのよ。
>もしおかしかったらまた処方箋を出してもらう。
それはキミの願望だね。
>レンズ交換は当店持ち。つうか、眼鏡屋はこれくらい普通だろ。
そういう奴隷根性がいやしいね。眼科の尻拭いをこれからも喜んで
やるのか。キミに誇りはないんだな。それなら武士ではないから
眼鏡士ではない。まさかキミ眼鏡士じゃないだろうね。
3)
そうですね。それは認めます。
>4)とりあえず測って欲しいわけですから測ります。
それで眼科へ行かせない人の方が多いんだろ。
言うこととやることが違うな。
>5)指定は受けてませんし見返りもありません。
よし。これは認めてあげよう。
443名無しさん:04/08/28 20:58
それにしてもあの「お自慰」掲示板に書き込み全くないねぇ…(w
せっかく危地害元凶士さんが2chデビューまでしてくれてがんばってるのに
誰も書き込みしないのかな?それとも誰も彼の愚見に賛同者がいないんですかね。
444名無しさん:04/08/28 21:00
俺はサラリーマンだから。独立したらちょっと違うのかな。
所詮は眼鏡屋だもん、メガネ売ってなんぼの世界。
目に何か異常あるなと気付いても普通にメガネ売っておしまい、という光景を
何度も目の当たりにしてるからそれに反発してるのかもね。
445名無しさん:04/08/28 21:01
ところで49の書き込みは危地害元凶師本人だろうか?
違うのか?誰か教えて
446名無しさん:04/08/28 21:01
>>441
なんでそれが理想なの。
その理念に従って眼科へ行ったほとんどの人がヘタな処方を
もらってきてしまうのが理想なわけ。
現実に眼科は処方をしてしまうから、そうなっちゃうよ。
で、きみはお客さんに理想を言って、それから自店で測るの?
(笑)
447名無しさん:04/08/28 21:05
>>422
>>4)とりあえず測って欲しいわけですから測ります。
それで眼科へ行かせない人の方が多いんだろ。
言うこととやることが違うな。

眼科へ行かせない人のほうが多いのではなく行かない人のほうが多い。
448名無しさん:04/08/28 21:07
よく言うよね。「国民のためにメガネ屋と眼科は協力しなくっちゃ」って。
ところが、個々の協力はあっても、全体として仲良くなるのは無理。
なぜなら双方には「普通のメガネの処方」という共通の領域があるから。
隣に家の住人と共通の庭を持っていて、そこで作物がとれる
という状態で、お互いに仲良くなれることなんてあり得ない。
いまの日本で眼科と眼鏡店がホントに協力関係になるには、
眼科が普通の眼鏡処方をやめるか、メガネ屋が一切眼鏡処方をやめるか
どっちかしかないんだよ。
だから我々は、眼科で「これはメガネ屋でもできる」と思ったら、
その処方はやめてほしい、と言ってるわけ。
449名無しさん:04/08/28 21:09
>>446
あなたのまわりの眼科はよほどヘタクソそろいなんですね。
こっちはそうでもないですよ。
処方箋みたらここの眼科うまいなとかわかるじゃないですか。
やっぱうまい眼科を勧めますよ。
450名無しさん:04/08/28 21:11
なんか器の小さい人間の集まりなんだね!
メガネ屋って!
良かった〜!メガネ屋になんか就職しなくて!
私はメガネかけてるから、今度作る時は?

どこでもいいや!あ〜だこ〜だと五月蝿くないとこで十分かな!
フレームなんて所詮流行りもんなんだしね!
ず〜っと読んでみて、個人のメガネ屋はヤバイってことが解った!
斜視があるから、変にプリズムなんかいれて欲しくないしね!
451名無しさん:04/08/28 21:18
>>448
>眼科が普通の眼鏡処方をやめるか、メガネ屋が一切眼鏡処方をやめるか
どっちかしかないんだよ。

これがちょっとわからない。眼科が処方したっていいじゃん。処方箋わたして
「どこでも好きな眼鏡屋にいってください」
これでいいじゃん。
実際に今、薬とかそんな感じじゃない。眼鏡屋もそんな感じになればいいだけ。
眼科で処方箋だしてもいいけど眼鏡を売るなとは言いたいですね。
452名無しさん:04/08/28 21:23
>>450
>個人のメガネ屋はヤバイ

すいません、そういうの本当にごく一部ですので
というより岡…さんぐらいです。個人でもチェーン店でも普段はそこそこ
忙しくて、彼のように一日中ネットストーカーに徹する程ヒマな人間は眼鏡業界にはまずおりません。
ここで一日中書き込み作業をしているということは、ほとんどうちにお客は来ないって自ら言ってるようなものです。
ですので、すべての眼鏡屋が彼みたいな人間だと思わないで下さい。
彼のような人間のせいで眼鏡業界のイメージ悪くなるのは本当勘弁して欲しいです。
453名無しさん:04/08/28 21:52
>>452
必死でキモイ
454名無しさん:04/08/28 22:01
>>450
確かにそうだと思います。
個人経営でここに書き込んでいる眼鏡店の人たちは、かなり、ねちっこいし、
言葉というか単語や言葉尻に文句をつけて、しまいには、相手を罵っている人たちが多いように思います。
こんな人たちがマトモに客に視力検査や、フレームの見立てなんかムリだと思います。
どうでもいいけど、処方箋どうこうより、客のニーズに合った度数や眼鏡を提供すればいいのではないでしょうか。
いろいろ揉めているような業界なんですから、どうせ自分が大きな利益を得るようなことしか考えてなんですよ。
僕なんか近所のチェーン店に処方箋持っていって不満ないので、個人経営の眼鏡店に行く必要ははないと思います。
455名無しさん:04/08/28 22:11
オレもまぁ、田舎の眼鏡屋だからかもしれないけど。

眼科の処方が下手だとまでは言わないけど「検眼より治療」というスタンス
なんじゃないかなと思うな、眼科は。

センセにしてみれば、少々変な度数を入れてもおかしく感じたなら替えればいいと
考えていて(もちろん想像)、それに対して治療で手術なんかするときは、切ったり
縫ったり何か入れたりしたらそう簡単には取り返しがつかないからどっちかというと
治療(手術とか処置とかいえばいいのかな)のほうに気持ちが行ってると思うよ。
いろいろある院内の仕事の中では、一番重要ではないと思うな。

だから処方箋で問い合わせなんかすると「そちらで測りなおしてもらってもいいですよ」
って時々言われるよ。
ま、信用してもらってるともいえるけど、眼鏡処方をさほど重要視してはいないのではないかな。

456454:04/08/28 22:39
448 451 が言うように、個人経営の人たちは、自分の利益をいかに大きくすることだけ考えているようです。
購入は客なのですが、最初から読んで見ると、接客に関してはどうでもいいみたいです。
眼鏡は一本当りの利益が大きいみたいなので、いかに高い買い物をさせようかだけのようです。
だから、処方箋はいらない自分のところで、作らせていらない度数を足して高くして売りつけて儲ける。
どうせ質問されたら専門用語で客を納得させるのでしょう。
僕は近所のチェーン店に処方箋を持っていって作りましたが、不満はないです。
フレームやレンズの質問をしても、即答できない時は、きちんと調べて答えてくれました。
豊富な専門知識をひけらかしたり、製造機械の操作やフレーム曲げの自慢ばっかりで、
お互いに罵りあっている世界なんですから、チェーン店で十分だと、更に思いました。
457名無しさん:04/08/28 22:41
>>429
ところで眼鏡処方の腕前を、「優・良・可・不可」 って一体誰が分けたのよ?
ちゃんとした線引きの基準はあるの?

それとメガネ屋にとっては、製作や調整(フィッティング) の腕も
大事と思うけど、これには 「優・良・可・不可」 は付けけないのかい?
458名無しさん:04/08/28 22:59
なるほど〜!
相手には色々と評価をつけて自分にはつけないんだ〜!
結局自分の所でぼろ儲けしたい連中なんだね!
フィッティングの良し悪しで、両サイドの締め付けられる痛さから
開放されたり、鼻に跡がついたりするね!
459名無しさん:04/08/28 23:13
そういや子供の眼鏡破損して、再診の期間の間に親が眼鏡店で同じ度数で作ってもらった事が
あったんですけど、眼鏡をかけた状態でなぜか片方の眼の視力がでない、と。
カルテの眼鏡作った時の度数(作成した眼鏡の度数も)と今のレフ値の値もそう変わらない
おかしいな〜と思ってレンズメーターで測ってもらったら前処方した眼鏡の乱視軸が5°だったはずなのに
なぜか作り直した眼鏡は50°になってた(汗)。オイオイって思いましたね。
今時のメガネ屋はレンズメーターすらろくに使えんのかな?眼科で処方箋書いてあげないと分からないんじゃない?
460名無しさん:04/08/28 23:14
> 時計の技術のように客観的に評価できるものではないので。
> ただし、どういう検査をどのようにやるかということで、一応の
> レベルわけはできます。

と言っても、業界標準のスタンダードが無いんじゃ、勝手にワレ褒め
しあってるだけと思われても仕方ないでつね。
ユーザーは選ぶ基準がなくて、困ってしまいますなぁ。
461名無しさん:04/08/28 23:15
標準=スタンダードだった。センセみたいな間違いスマソ!
462名無しさん:04/08/28 23:42
>>459
やっぱ五月蝿い個人眼鏡店より、チェーン店で十分なんジャン!
いろいろと専門的なこと並べてるけど、所詮機械で測定して、機械で加工するだけなんだから、
我々消費者は、疲れない眼鏡を作ってくれて、接客がまともであればいいもんなんですよ!
あと販売価格に、変な知識料や技術料が加算されえてなければ、更にいいですね!
463名無しさん:04/08/28 23:44
>>439.440
>眼科は「メガネ屋では眼の病気はわかりません」とキャンペーンすればいいし、メガネ屋は
>眼科は眼鏡処方がヘタです、とキャンペーンすればいいんだ。
>どっちもホントのことなんだから。
おー、やっと学習能力ついてきたようだな(笑
最初からそー言ってりゃ良いんだよ、頭悪いおっさんだな
464名無しさん:04/08/29 00:00
>>448
要するに無資格者の負け犬の遠吠え
465名無しさん:04/08/29 00:24
>>462
そういう子バエくんは百均のチェーン店に行ってください
同じめがね売ってます
466名無しさん:04/08/29 00:36
>>465
老眼鏡しかねえだろバーカ。
467名無しさん:04/08/29 00:58
>>466
遠視でも掛けられマース、バーか
468名無しさん:04/08/29 01:03
>>466
似たよーなもんだろ、ビンボー人はがまんしろよ
おんなじチェーン店だし
469名無しさん:04/08/29 01:15
>>440
斜弱に関してはどうよ、おっさん
おまえがやるんか?
470名無しさん:04/08/29 01:31
センセ、ますます四面楚歌!
471名無しさん:04/08/29 01:45
もともと四面楚歌だろ?
まさゆきタン自ら言ってるし、なんでもそんなセンセはまさゆきタンに言わせると
「ストイック」なんだそうだ(ゲラ
彼はセンセのおたまじゃくし時代から30年間も見続けてきたんだ、まちがいない(w
472名無しさん:04/08/29 02:06
まさゆきタンは、自分が生まれる前の
アリ=猪木戦 もおたまじゃくしの時に見てたらしい。(w
473名無しさん:04/08/29 09:43
あはははは、ワシが夜の9時以降はおらんとわかったら、急にみな
夜にわんさか投稿し出したな。シロートになりすましているやつもいるし。
これだけ数が多いと印象が薄まるし、アホな意見が多くて、いちいち反論を
するのもばかばかしい。
よし。ではこうしよう。基地外さん、と呼びかけて何か言ってみなさい。
ちゃんと答えてあげるから。
ただし、数が多いと、返事は遅くなるかもしれんよ。
ウチの店だって、たまには忙しい日もあるんだし。(笑)
それから、ワシが逆に質問をすることもあるから、それには
必ず逃げずに答えること。わかったね。
(いままでずいぶん逃げられちゃったな。)

474名無しさん:04/08/29 09:52
>>449
うまい眼科を勧める、って、キミ、お宅で測ってメガネを作ってほしい
と言ってくるお客さんに、必ずうまい眼科での眼鏡処方を勧めるの?
そうじゃないよね。店で測って何かおかしいなと感じたときや、
測る前にお客さんが言う内容で「これは眼科向き」と思ったら
自店で測らずに眼科へ、ということだね。
それは当然。
それで、そこの眼科で発行された眼鏡処方箋でメガネを作って
お客さんが見え方や何かで不満を言ったら、それなら眼科へどうぞ、と
キミは言うよね。処方したのは眼科なんだから。
それからが問題なんだよな。そう思わないかい?
それで眼科へいかずにあきらめる人もいるだろう。
眼科へ行ってもうまく解決するとは限らないよね。
それで眼科が再処方したとして、きみはおそらく無料でレンズ入れ替えを
あするんだろう。
そういう店を「眼科の奴隷眼鏡店」って言うんだよ。
眼科の言うことには絶対に逆らわず、右を向け、と言われれば
いつまでも右を向いているわけ。(笑)
475基地外:04/08/29 10:04
>>457
いまここでは眼鏡処方の話をしてるの。フィッティングや加工のことを
話したかったら、他にスレを立てなさい。
で、ご要望にそって眼鏡処方に関する、優良可不可の基準を書いておこう。
優:両眼視機能の検査(斜位検査も含む)と両眼開放屈折検査もして処方する。
良:上記のうちどちらか一方はやる。
可:自覚の度出し検査(単眼屈折検査)は一応まともにできる。
不可:それもおぼつかなくて、オートレフに依存している。

オートレフが故障するとあわてる、っていうのは、眼科でも眼鏡店でも、
眼鏡処方の級別では「不可」だな。

以上、反論があれば、どうぞ。
476基地外:04/08/29 10:06
>>451
眼科のヘタな処方で泣かされたことのない人だね。キミは。
477基地外:04/08/29 10:08
>>455
あなたはごく率直に現実を語っている人です。
たまにはこういうマトモな意見も聞けるんですなあ。
2CHでも。
478名無しさん:04/08/29 10:11
>>455
漏れもそう思う。眼科の処方だとやたら度をゆるくしたがる。
かけてもあまり変わらなかったぞ…。やっぱ餅は餅屋、眼鏡は眼鏡屋やね。
目が悪くなった時に最初に治療の可能性とかを聞く為に眼科に行くのは
いいけど眼鏡がいるとなったら眼鏡屋か。
479基地外:04/08/29 10:17
>>456
1.なんでそこの店だ測ってもらわなくて眼科の処方箋を持っていったのですか?
2.枠のサイズ、レンズの度数、PD(瞳孔間距離)、レンズの屈折率、
レンズが球面設計か非球面設計か、レンズの価格、それを教えてくれるかな。
キミが損のない買い物をしたかどうか、診断してあげますから。
480基地外:04/08/29 10:19
>>459
あまり上手ではないフィクション。
481基地外:04/08/29 10:22
>>463
じゃ、キミの店でトップを切って「眼科の眼鏡処方はヘタです」って、
キャンペーンをしてみるか?
482名無しさん:04/08/29 10:23
>>481
俺、463じゃないけどやめとけ、訴えられるだろ。
483基地外:04/08/29 10:23
>>469
おっさん、って、だれのこと?
484基地外:04/08/29 10:34
>>482
訴えられる?
弱虫だね、キミは。
http://www.ggm.jp/ugs/
に、眼科の眼鏡処方がいっこうに上手にならない理由がいろいろ
書いてある。
これは天下の公表物で、文責を持つ人間の身元も名前も明らかにしている。
それでもどこからも堂々とした批判はない。
もちろん訴えられてもいない。
蔭で覆面でごちゃごちゃ言うやつはいるけどね。

そして、この会に対して、眼鏡業界の中でも、自分がどこの
誰かであるかを明らかにして堂々と反論を展開してくる人間は
いまのところ一人もいない。

なぜか、真実を言っている論に勝てる反論はできないからだよ。
485基地外:04/08/29 10:37
↑最後の行。「なぜか、」を「なぜか……?」に
訂正します。失礼しました。
486名無しさん:04/08/29 10:42
でも何だかんだ言って法律は専門外だからなぁ…。
そりゃ眼科全般が下手だって言うなら分かるし訴えられないけど
店先でそんなの貼ったら近くの眼科を特定して批判した、って
とられたら本気でまずいだろ。
487名無しさん:04/08/29 11:13
>>486
所詮口だけじゃん。
センセも2CHや発行部数の怪しい雑誌でしか言えないんでしょ?(w
言い出しっぺのセンセは店先で貼らないんですか?
さすがのセンセでも怖くてできっこありませんよね
488名無しさん:04/08/29 11:18
これまでに、センセの店に処方箋が来たことのある眼科って
何軒あんの?(=A)
センセのことだから、変な処方箋が来たら、鬼の首を取ったみたいに晒すはず。
それが増えないということは、処方箋は非常に少ないか、正しい処方箋が
多いってことだな。
全国で処方箋を発行している眼科は何軒あるか知ってんのか?(=B)

それっぽっち(=A/B) で眼科の平均レベル云々を語ってもええんか?
489名無しさん:04/08/29 11:35
> そして、この会に対して、眼鏡業界の中でも、自分がどこの
> 誰かであるかを明らかにして堂々と反論を展開してくる人間は
> いまのところ一人もいない。
> なぜか、真実を言っている論に勝てる反論はできないからだよ。

反論なんて学級会じゃないんだから、金にもならんことは誰もやらんよ。
それを言い負かしたと思ってるお前は、全くオ・メ・デ・タ・イやつだよ!
身元を晒してまで相手にしたくないんだろ、おまいさん粘着だしな。
趣味で議論をやってんのは、おまいさんだけだろ。

当分一人で勝手にやっとけ。暇な時にゃ遊んでやるから。(w
490基地外:04/08/29 12:53
>>487
私が書いたことを、よく読んでね。
あのHPで書いてる、って言ってるじゃん。
2chでしかものが言えないのは、キミだよ。(笑)

それと私は個々の店が「眼科の処方はヘタだ」と主張すればよいなんて
言ってない、業界でそういう内容のキャンペーン(その言葉通りに
書くんじゃないぞ。そのくらい常識でわかるよな)をすればよいと言っている。
もしも店先に「眼科の眼鏡処方はヘタだ」なんて張り出した店があったとしたら
その店の店主は真性の基地外だよね。(笑)

ただ、ウチの店はちょっとした挑発的な看板を店頭に目立つ文字で
入れている。「眼鏡処方」と書いてあるのさ。
ウソだと思ったら見においで。
これにどこかからの眼科が文句を言ってきたらおもしろいと
思っているんだが、どこも何も言ってきてくれない。
寂しいね。
491基地外:04/08/29 12:56
>>488
人に何か尋ねてこたえてもらいたいんなら、
下品なタメくちなんかやめなさい。
礼儀正しく質問すれば、答えてやるからね。
それと、なるべく「基地外」あてにしてね。
ワシのハンドルネームがそれなんだから。
492基地外:04/08/29 12:58
>>489
あははははは、
儲けにもならんけど、趣味でネットになんだかんだと書き込んで
貴重な時間を費やしているのは、アンタもそうだよね。
お互い、短い人生を有意義に過ごしたいもんですな。
493名無しさん:04/08/29 13:15
>>489
こんなスレ作ってるヤシのほうがはるかにヒマ人なわけだが

眼鏡業界のあらしって誰よ?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1091274910/l50
494基地外:04/08/29 13:30
店頭の「眼鏡処方」の看板は、いわゆる突き出し看板であんどん式の
やつだ。
横10cm縦12cmくらいの文字で、入れてある。
ロゴは「眼科処方箋百年の呪縛を解く」のタイトルのロゴと
同じで、隷書という書体。
個人でこれに文句を言ってくるような眼科医さんはいないと思うけど、
たとえば、日本眼科医会なんかが、警告書を送ってきたりなんか
するとおもしろいんだけど……。
眼鏡処方、という文言を大きく店頭に掲げている店が
他にあったら教えてほしいな。
495名無しさん:04/08/29 14:05
H県のキッド氏は日頃ひとかたならぬお世話になっている
H県の眼科医会会長にご注進をしました。
「先生、梅田のアホトピアの表の看板に『眼鏡処方』って書いてまっせ。
眼鏡の処方は本来は眼科がするもの。あんなのを放置しておいていいんですか。
ひとつ眼科医会からお灸をすえてやっていただけませんかね」
「ううん、しかし、キッドくん。あそこはH県じゃないからなあ。
それにきみの場合は、『H県には大阪の眼鏡士は関係ない』と注意したら、
素直に店頭の『眼鏡士』の看板をおろしたが、アホトピアのオヤジは、そんなに
素直なやつじゃない。よし、日本眼科医会の会長に言ってみよう」
日本眼科医会会長「なに、大阪のアホトピアの看板?そんなのは放っておけ。
あの店主は基地外だから、相手にするだけソンだわ」
   以上はもちろんフィクションです。
496名無しさん:04/08/29 14:46
>>495
ダハハハハ。
笑っちゃうね。
497名無しさん:04/08/29 15:25
>>495
すごく真相に近いです。
498名無しさん:04/08/29 15:41
>>496
何をどう笑っちゃうのだろうか?
基地外元狂師さんが逃げる時は「ダハハハハ」か「教えていただけませんでしょうか?」
ですね、いつも。
そういう逃げ方マニュアルもあのHPに掲載されてるんでしょうかね?
499名無しさん:04/08/29 15:51
> 店頭の「眼鏡処方」の看板は、いわゆる突き出し看板であんどん式のやつだ。
> 個人でこれに文句を言ってくるような・・・・

内容以前に、看板が道路にはみ出てるだろうが。
大阪市にちゃんと道路使用税払ってるか?
突出看板なら看板の管理届け手数料もいったよな、確か。

500名無しさん:04/08/29 15:53
>>498
どうでもいいけど、キミ、議論はもうしなくてもいいのかい。
501名無しさん:04/08/29 15:53
それと、壁の「そで看板」 は道路にはみ出てないか?
502名無しさん:04/08/29 15:57
お得意の議論はggmの掲示板でどうぞ。
ここはセンセを叩く掲示板です。
503名無しさん:04/08/29 16:03
眼科で処方してもらったメガネがあわなくて、
再度眼科で検査してもらって処方箋を眼鏡屋に持って行ったら、
処方箋通りに作ったので、レンズ代、全額必要だといわれました。

紹介された眼鏡屋ではないところにいったので、
今回は仕方なく支払うことにしました。

素人なので、眼科か眼鏡屋かどちらが良いのかわかりませんが、
客からすると
@ 眼科で検眼、フレームはともかく、レンズは紹介されたところで購入
A 検査からレンズの購入まで、眼鏡屋で。

のどちらかにすべきだったかなと思いました。
もう少し早くこのスレを読んでおくべきでした…
504名無しさん:04/08/29 16:47
>>503
眼科で領収書みせて返金してもらったら、眼科の処方箋が間違いだから。
眼鏡屋は処方箋どうりしているから落ち度は無いです。
505名無しさん:04/08/29 17:07
>>503医療ミスですね、訴えたら。
506名無しさん:04/08/29 17:15
>>503
その眼科へ今後とも目の病気などで通うのなら別だけれど、
そうでなければ、
B眼科の処方箋も見せて「これは参考にして、お宅でもう一度
測って度数を決めてください。眼科へはもう行きませんので」
と言って、作ってもらう。
というふうにすれば良かった。
そうしたら、もしその度数で具合が悪ければ、メガネ屋で普通は1度くらいは、
測り直して入れ直しも無料でやってくれるはずです。
504さん、今回のような場合、眼科ではレンズ代金の弁償はまずしてくれません。
「ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会」の掲示板に、その実例が載っています。

ただ、そこで眼科と縁を切ってもよい場合には、上記のような方法を採れるのですが、
そうでない場合には、とりあえずその度数で作ってみて、具合が悪ければそれから
どうするか考える、という方法しかないですね。
眼科指定のメガネ店なら、再処方の場合には無料で入れ替えてくれるでしょうが、
そういう店は、眼科処方で来店したお客さんには、なるべく高額のものを可ってもらいたいと
思うでしょう。(どこでもそうだとは限りませんが)
507名無しさん:04/08/29 17:22
>>505
何でそれが医療ミスになると言い切れるの。
きみは、患者が医療の結果に満足できなければ、それで医療ミスになると
思ってるのかな。
どういう場合に医療ミスになるのか???分かってる?
(1)医師や医療機関に対して医療裁判を起こした場合、どういう立証を
しないといけないか、言ってごらんよ。
(2)医療における医師の責任とは???分かるかな?
専門職には結果責任はない、って、分かるかな。   

508名無しさん:04/08/29 17:27
>>506
あまり消費者信用しちゃ駄目
処方箋を見なかった事になんて…
自店での処方が上手くいったとしたら別にイイが
万一悪い方へ行った時には最悪な事態が待ってます
くれぐれも気を付けて下さい
善意で行ってる事が裏目に出る事が
509名無しさん:04/08/29 17:54
>>508
処方箋を見なかったことにする、とは書いてませんよね。
参考にして自店で測定して作るのですが・・・。
それで、あなたがおっしゃる「最悪の事態」って、
どんな事態なのでしょうか?
それと、自店で測定処方してメガネを作る場合、装用テストで
OKが出た度数で作りますよね、当然。
それで、作ったメガネでうまくいかない場合に、全責任がメガネ屋に
あって、ユーザーにはまったく責任はないのでしょうか。
もちろん、処方の度数と間違えて作ったとか左右を間違えて
入れた、なんてのは論外ですが。
510名無しさん:04/08/29 17:59
>>508
あなたは、ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会の主張である
「眼科で、この眼鏡処方はメガネ屋でもできる、と思えば、その眼鏡処方は
眼科ではしないでほしい」ということに
賛成なのでしょうか。反対なのでしょうか。

それが実現する可能性は限りなく低いのですが、何も言わない羊に
なりたくないと思って、我々はネットで訴えているのです。
511名無しさん:04/08/29 18:07
>>507
医療ミスですか。テレビの白い巨塔でやってましたよね。
私は、医療でミスをするのが医療ミスだと思うんですが、こんな答えじゃ、
「ふざけるな!」って、しかられちゃうかな。
逃げろ〜!(w
512名無しさん:04/08/29 18:17
>>507
医療ミスを認めない、目医者ですね?史上最強弁護士
513503:04/08/29 18:27
>>506
確かに眼科指定ではない眼鏡屋に行ったからには、
その後のことも考えて、その店でも検査をしてもらって、
どうすべきかを自分で決めるべきであったと思いました。
514名無しさん:04/08/29 18:33
508さんのおっしゃることはよくわかります。
ウチでも以前、処方箋を持ってこられた高齢の女性のお客さんが
「眼科には、できたメガネは見せないから」ということで、
処方箋の度数は参考として当店で測定して作らせてもらったんです。
すると、あとで、その人が眼科へ行ったときにそのメガネを検査されちゃって、
眼科から電話がかかってきて、たぶん看護婦さんだと思いますが、ネチネチと説教をくらいました。
そのお客さんはこちらを悪者にして眼科では「メガネ屋さんが、自分のところで
測った方がよいから、と言って、測った」と言ったらしいんです。
もう反論をする気にはなれません。
眼科の人は、患者さんのためにはどっちの度数がよいか、
なんてことは二の次で、とにかくメガネ屋が眼科に無断で処方箋の
度数を変えて作ったことを問題にしておられたわけです。
その眼科は当店に近いところにあるので、やはり逆らえませんね。
無料でレンズを入れ替えました。
しばらくしてから、そのお客さん、「初めのレンズに変えてください」と、
またそのメガネを持ってこられました。
入れ替えたときに前のレンズをサービスで渡しておいたんです。
それ以来、そのお客さんは、眼科が処方箋を発行しそうになる前に
当店で測ってくださいと言って、メガネを注文してくださいます。
目に白内障はあっても、それだから眼科でないと正確なメガネはできないと
いうことはないものです。
515名無しさん:04/08/29 18:45
自分ところで勝手に処方箋と違うメガネを作ったメガネ屋って、
作ったメガネを眼科に絶対持っていくなって言うよな。

眼科でチェックされたら、確実に作り直しさされる。
いくらゴタクを並べてみても、処方箋どおりに作れよゴルァ、でチョン!
センセみたいなことやってると、それが結構な負担になるよ。
もし眼科の間違いで作り直す時は、だまって作り直してやって、眼科に
貸しを作って、次回からもっと処方箋を回してもらったらよい。
元はすぐ取れる。これが大人のやり方だぜ。

結局、ユーザーの側から考えても処方箋をよしとすべし。

516名無しさん:04/08/29 18:57
2チャンネルに投稿するのは一寸恐いのですが、まじめそうな話し合いになっているので、
初めて投稿させてもらいます。
当店はどこの眼科からも指定はもらっていませんが、私は眼科処方箋を持参のかたには、
必ずその度数で作ります。ここで測ってほしいと言われても測りません。
それで、他店へ行ってしまうかたもおられましたが、それは仕方がないと思っています。
そうして作ったメガネで、もしうまくいかない場合には、まず眼科へ行ってもらいます。
そのときに「再処方があった場合には、無料で入れ替えます」と言っておきます。
(処方箋をご持参のかたで、うまくいかずに再処方の処方箋をご持参になる率は、
そうですね、10回に1回も無いと思いますね)
それで眼科でもしも再処方の度数をもらってこられたら、その通りに作ります。
もちろん無料で。今度は眼科も慎重にやりますから、再再処方になることはめったに
ありません。(お客さんの方がいいかげんあきらめる、ということもあるでしょうけど)
そんなのを無料でやるから眼科がつけあがるのだ、という考え方もわかりますが、
私たちは商人ですから、お客さん本位にいくべきで、この方法でよいと私は思っています。
それと、眼科処方箋をご持参のかたの場合、店で測る手間がはぶけますので、たまには
こういうサービスもかまわないと。こういう無料サービスは頻繁にあることではないです
ので、コストの点でもさほど問題にはなりません。
ユーザー本位の会の主張もわかるのですが、いまの状況で我々がああいうことを大きな
声で言うのは無理です。でも、自分の名前も出してあえてああいう声を出しておられる
かたがたには感心します。私にはできないことですから。
われわれと眼科の言うことが違った場合、お客さんは眼科の言うことを信用されます。
残念ですがしかたがないでしょう。国家資格を持った人間と、そうでない「商売人」との違いですね。
いささか自嘲ぎみの投稿になってしまったかもしれません。失礼でしたらお許しください。
517名無しさん:04/08/29 18:58
>>502
勝手に仕切るなって(w
518名無しさん:04/08/29 19:08
今日眼鏡屋さんで測ってもらいました。
眼科とは設備も書くのの正確さ(これは素人目ですが
色々と多岐にわたって書き込んでおられたので)
も段違いによかったです。それで眼鏡を作ってもらったわけですが
昔眼科で測って作った時よりも目への負担が少なく、
かといって足りないこともなく一番よく自分に合っていたと思います。
やっぱり眼鏡屋さんで測った方がいいですね。これじゃ眼科も言い訳できないと思います。
519名無しさん:04/08/29 19:09
>>515
>自分ところで勝手に処方箋と違うメガネを作ったメガネ屋って、
「勝手に」って、お客さんの要望に添っただけだよ。
お客さんから言われなきゃあ、そんなもの、処方箋のとおりに作るよ。

>眼科でチェックされたら、確実に作り直しさされる。
「どっちが具合良いか、両方の度をテストレンズで組んで
比べてみられました?」って聞けばいいんだよ。
なんで、ご無理ごもっとも、にならなきゃいけないの?

>センセみたいなことやってると、それが結構な負担になるよ。
どういう負担になるのかな?
後味の悪いことがないから、寝覚めもいいよ。

>もし眼科の間違いで作り直す時は、だまって作り直してやって、眼科に
>貸しを作って、次回からもっと処方箋を回してもらったらよい。
>元はすぐ取れる。これが大人のやり方だぜ。
そういう商人根性が悪いとはいわないけれど、それだったら
眼鏡士(武士のはしくれ)と名乗らずに「眼鏡商人」と名乗ってほしい。
もしも店内にナントカ士の免状がかかげられてあるのなら、
それははずしてほしい。

>結局、ユーザーの側から考えても処方箋をよしとすべし。
じゃ、すべてのお客さんを処方箋客にしちゃえば?
測定の手間がはぶけて助かるじゃん。
520名無しさん:04/08/29 19:20
516さん、あなたのお気持ちやおっしゃることはよくわかります。
私もメガネ屋を長年やってきた人間ですから。
ただ、あなたに一つだけ言いたいことは、次のことです。
作ったメガネでうまくいかない場合には、たいていは眼科よりも先に
メガネ屋へこられるものです。
それで「眼科へ行って相談してください」と言った場合には、
眼科へ文句を言いにいくのは気がひけて、そこであきらめてしまう
お客さんがいるのです。だから再処方の処方箋を持ってきくる率が少ないという
こともあるとおもいますよ。そういうことを考えたことがありますか。
また、そういう相談のときに「新しいレンズ代は払うからここで測って
レンズを入れ直してほしい」と言われても、あなたはその人を眼科へいかせますか。
521名無しさん:04/08/29 19:34
わたしゃ自分では、「眼鏡職人」 と思ってるんですがね。

検眼と処方は眼科。枠のアドバイスと製作と調整はメガネ屋。
本来なら、メガネ屋で検眼や眼位の検査なんてやってはいかん。
それが、餅は餅屋だと思っています。
522名無しさん:04/08/29 19:37
あれ?いつのまにやらあの基地害贋鏡士「名無しさん」にもどってないかい?(w
523名無しさん:04/08/29 19:38
私の場合は516さんと似ていますが、少し違います。
処方箋のとおりに作って、お渡しのときに「もしも具合が悪ければ
ウチで測ってサービスで入れ直しますから」と言っておきます。
それで店へ相談に見えられたら、次の二つのどちらかであることを
確認します。
1.眼科へ行ってそのメガネを検査してもらったあとの状態
2.眼科とは縁が切れている状態
たいていはこのどちらかです。こうなっていれば、もうこっちのもので、
自店で測ってレンズを入れ直します。無料です。
非常に感謝してくださいます。
悪いな、と言って、恩返しのつもりでしょうか、別のお客さんをよく紹介してくださいますね。
ヘタな宣伝費をかけるよりも、よほどいい宣伝になりますね。
ユーザー本位のなんとかの会みたいに、あまり肩肘張って、まゆ毛を
つり上げることもないですよ。世の中うまく渡らなっきゃ。アハハハ。
眼科の眼鏡処方がいい加減なところが多いってことは、一度ちゃんと
したメガネ店で測ったもらったことのある人ならすぐにわかりますから
心配しなくったっていいですって。
センセ、あんまりまじめにやってると、そのうち息切れして長生きできませんよ。(笑)
524名無しさん:04/08/29 19:41
>>521
あんた、大きな店で、眼鏡処方以外のことだけやってる人?
それとも、眼科の付属のメガネ屋の店主さん?
525名無しさん:04/08/29 20:06
>>521
>本来なら、メガネ屋で検眼や眼位の検査なんてやってはいかん。
「本来なら」やってはいかんことを、こっそりとやってるのですか。
526名無しさん:04/08/29 20:13
516から520さんに
おっしゃるような「眼科へは相談にいけずにあきらめる」ケースもあるとは思います。
でも、私にはいまのやりかたしかできません。
最後におっしゃった「新しいレンズの代金を払うから・・・」とおっしゃったかたは、私の記憶にはありません。
527名無しさん:04/08/29 20:24
>>518
あなたは運がよかったのだとも言えます。
メガネ屋がどこでもそういうふうにハイレベルの眼鏡処方を
できるわけではないのです。
眼科の平均的な眼鏡処方レベルよりもまだ低いメガネ屋も少なからず
あるのです。
528名無しさん:04/08/29 20:26
>>527
>眼科の平均的な眼鏡処方レベルよりもまだ低いメガネ屋も少なからず
 あるのです。

キミの事だろ?
529名無しさん:04/08/29 21:09
>>516
私も516さんのやり方とほぼ同じですが、ちょっと違う所は、
ここで測って欲しいという場合です。
その場合、むげに断らずまず測ります。
その結果「処方箋と同じでした。」と言います。
それでお客さんはかなり安心納得します。
ちょっと違う場合も処方箋の度数を優先させ「同じでした」と言います。
530名無しさん:04/08/29 21:49
検査の時見る赤と緑
何の確認なんですか?
スレチガイ奈良スマソ
531名無しさん:04/08/29 22:00
>>530色盲検査だよ。
532530:04/08/29 22:22
>>531
それが間違いであろうことはなんとなくわかります。
緑と赤の強さがちょうど同じレンズを見てますよね?

何がわかるんですか?
533名無しさん:04/08/29 22:49
>>530
簡単に言うと度数の強さです。
例えば近視の人で矯正後、赤が良く見えたら弱矯正、度数不足、弱め。
緑が良く見えたら、過矯正、度数オーバー、強すぎ、となります。
同じだったら、完全矯正、ぴったりとなります。
一般的に近視はチョイ弱めにしますので、赤が良く見えるようにあわせることになります。
534530:04/08/29 22:54
>>533
納得しました。
ありがとうごぜえますた
535名無しさん:04/08/30 01:23
>527
>眼科の平均的な眼鏡処方レベルよりもまだ低いメガネ屋も少なからず
>あるのです

その低いメガネ屋の方がはるかに多いんだが。
ど素人が、採用されて2週間程度で測定しているなんてザラ。

いくらちゃんと測っても、架枠でやってんだから、実際のメガネと
違ってしまうことは多々ある。
コンタクトと同じく作り変えは当然。
作り変えの保証費用も込みにして販売するべきだろう。
536名無しさん:04/08/30 02:21
HOYA跡地、発がん性指摘物質が環境基準の7千倍

東京都羽村市神明台のHOYA羽村工場跡地で、
発がん性が指摘されているテトラクロロエチレンが最大で環境基準の7700倍の値で検出されたことが18日、分かった。

同社によると、土壌を1月から8月にかけて検査したところ、
最大で水1リットル当たり77ミリ・グラムのテトラクロロエチレンを検出した。

また、発がん性が指摘されるトリクロロエチレンも基準値の40倍だった。

同工場では1965年から眼鏡レンズなどを製造し、昨年、操業を中止した。

これらの物質は製造過程で使われた。同社は「地下水汚染の心配はない」としている。

(読売新聞) - 8月18日23時40分更新
537名無しさん:04/08/30 03:40
眼科を2件くらい回ってから作りましょう。
また朝と夕方はまた視力は違います。
それと運転用と室内用とお出かけ用とで度は違います。
538名無しさん:04/08/30 05:01
>>537眼科を2件くらい回ってから作りましょう。
2軒回って度数が違うとどうするの?もう1軒行きますか?
また朝と夕方はまた視力は違います。
朝眼鏡と夜眼鏡を持たないといけないね。
それと運転用と室内用とお出かけ用とで度は違います。
めがね何個いるのかな?
朝の運転用
朝の室内用
朝のお出かけ用
夜の運転用
夜の室内用
夜のお出かけ用
これでよいですか?

539名無しさん:04/08/30 09:21
僕の行ってる眼科では「1.0に合わせる」とか言わないです。
いつ使うのか?どんな環境で使うのか?などなど色々と聞いてくれて、
視力にこだわらないようにと言われました。確かにそうですね。
どれだけの視力をだすかではなく、かけやすくて、疲れにくいメガネが一番です。
そこの処方箋をもって近所のメガネ屋さんで作りました。
メガネ屋さんではフレームやレンズの説明を詳しくしてくれたので、
安心して作れました。もう8年そのメガネを愛用してます。
時々フレームが曲がったのを調整してもらいます。もちろん無料です。
とてもいい眼科とメガネ屋さんに出会えました。
540名無しさん:04/08/30 09:34
↑視力にこだわらないように、というのは、視力の数値(1.0とか、1.2とか)に
こだわらないようにという意味でしょうけれど、その数値が眼鏡処方において常に無意味ということではありません。
どの程度のハッキリさでものが見れているかという客観的な判断基準になるのですから。
眼科の処方箋でメガネを作って、うまくいく場合もあるし、いかない場合もある。
行かなかった場合に、あとがややこしくなることが多いのです。
541名無しさん:04/08/30 09:49
>>529
529さん、自店で再検査した結果、処方箋の度よりも、自店で測って装用テストをした結果、
処方箋の度数よりもあきらかに良い、という場合はないのでしょうか。
私の場合にはそういうことがときどきありますが。
それと529さん、自店で再検を要望されなければ、あっさりと処方箋のまま作るわけですね。
そのあと、そのメガネが調子が悪いと言って店へ持ってこられたら、どうなさいますか。
542名無しさん:04/08/30 11:24
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | メガネ屋の
    | ::::::        ::::::/   <  眼鏡処方は
    \   /⌒ー⌒)  /     |     違法!!
      \  ヽ二二丿´/     \_______
       \  ⌒  /
        `ー――´
543名無しさん:04/08/30 11:38
コワイ話が載ってます。

【参考文献】
 日本の眼科69 :423-424,1998
 眼科医の処方なしで作成された眼鏡における問題点の調査報告
 :日本眼科医会公衆衛生部
544名無しさん:04/08/30 11:47
>>542
何十年検眼していますが何のお咎めも無いです、冗談も休み休みにしてください。
>>543
眼科医が検眼してるの見た事無い、眼科医って検眼するの?

545名無しさん:04/08/30 11:59

解りますが
では本当に眼科で診てもらったらミスは無いのでしょうか?
決してゼロでは無いはずですが…
いかがでしょうか皆さん
546名無しさん:04/08/30 13:15
結論 :「お咎めがも無かったら何をしても構いません」
ということでいいですか?
547名無しさん:04/08/30 13:17
眼科医が検眼するって書いてある?
日本の眼科を良く読んでから言ってね。
548名無しさん:04/08/30 14:01
>>543
いつのデータですか。まだ、こりずにやってるのでしょうか。
何年かまえにも同様のデータが発表されました。
まことにずさんな調査で疑問点がいろいろあったので、
日本眼科医会へ公開質問を出しましたが、
具体的な返事はきませんでした。
その詳細はそのころの日本眼鏡技術研究会雑誌に掲載しました。
543さんは、それを読んでおられないのでしょう。
549名無しさん:04/08/30 14:07
>>543
法律というのは何法の第何条というのだけが法律なのではなく、
それは法源であり、そこに判例と解釈が加わったものが法律です。
(そこに「学説」も加えるという考え方もある)
それはいわゆる成文法なのですが、その他に慣習法があります。
イギリスの憲法は成文法ではなく慣習法だ、というのは有名です。
長年広く行われてきていまも社会的な認知を受けているとみなせる行為は
違法にはなりません。
慣習法の考え方からそうなるのです。
以上は法学の初歩です。
550名無しさん:04/08/30 14:39
>>543
あなた、眼科の人?それともメガネ屋さん?
 「眼科」の処方で作成された眼鏡における問題点の調査報告が
少し前の日本眼鏡技術研究会雑誌に載っていました。
 メガネ屋で、眼科の平均的な眼鏡処方レベルの方が自分よりも上だと思っている
人というのは、眼科の眼鏡処方の実体を知らない人か、よほど不勉強で経験も浅くて
自分の眼鏡処方能力に自信もなにもない人でしょう。
551名無しさん:04/08/30 15:13
>>536
>コンタクトと同じく作り変えは当然。
>作り変えの保証費用も込みにして販売するべきだろう。
普通のメガネ店では、自店処方の場合には度数の入れ直しは、一回くらいは
どこでも無料でやるでしょう。眼科処方の場合でもそのサービスをする店も
多いです。
ただし、安売り店の場合にはそこまで面倒見れないというところが多いようですね。
スリープライス点の場合には、見え方でクレームが来たら、対応に手間がかかるので
サッと商品を引き取って返金すると聞きましたが本当なのでしょうか。
552名無しさん:04/08/30 15:17
>>536
当店では眼科処方による眼鏡調製は少なく、ほとんどが自店処方で、
見え方でのクレーム率は1%未満です。
ですから「作り替えは当然」というのが、「作り替えは頻繁にあること」という
意味でしたら、それは一部のいい加減な処方をする店以外では当てはまらないと
思います。
553名無しさん:04/08/30 16:48
そもそも屈折異常は病気なのか?
554名無しさん:04/08/30 16:59
メガネ屋は寿し職人のようなものかな?
ごたごた述べてんのが頑固な職人で、
安売り店が回転するロボット寿しあたりかな!
555名無しさん:04/08/30 17:13
↑それを病気だと言えば、世界の眼科学の非常識、だね。
病的近視、という言葉がある。近視それ自体が病気なら
病的近視とは言わない。
病的心筋梗塞という言葉がないのは、心筋梗塞が病気だからだ。
屈折異常も老視も斜位などもみな、病気ではない。
それは目のある種の状態。
それを治療する目的を持たず、光学的に矯正(あるいは、補正)
することが医療であるはずがない。(CLぼ場合も同様) 
眼科でやろうが眼鏡店でやろうが、目の疾患の治療を目的としない
眼鏡処方は医療ではないと言える。
だから医療機関でそれを行なうのは、適切ではない。
適切ではないことを眼科で行なうからいろいろやっかいなことが起きる。
眼科で屈折検査で保険点数を取れば、眼鏡処方では点数はとれない。
だから眼科も眼鏡処方に熱心に取り組む気がしない。
眼科でしかできない、調節まひ剤がらみの処方や、斜視弱視の場合の
処方など以外は眼鏡屋でやらせるのが賢明。
補聴器の合わせかたまでは普通はクチを出さない耳鼻科に習うのがよく、
(歴史的な違いもあるが)
完全矯正値を書いたものを参考までにということで患者さんに渡しておけばよいのだ。
眼科の眼鏡処方箋に呪縛されているのは、患者も眼鏡店も眼科も、みなが
そうなのである。その3者がみなその呪縛から解放されたらよいのだ。
556名無しさん:04/08/30 17:18
まあ基地害一人がさけんだところでどうともならんがね。
そこはキミもよおくご存知でしょ?
死ぬまで元気にやっててくださいね(w
…に、してもキミが死んだらこういう運動はどうなるんだろうね。
まさゆきタンがやってくれるの?
557名無しさん:04/08/30 17:22
>>554
職人というより、ほとんどは商人。
眼鏡「士」なんて、言ってる人もいるけど、
あれは名前だけ。実体は「眼鏡商人」。
なかには眼鏡「士」でありたいと思って、新撰組みたく
「士道に背くべからず」なんてやってる連中もいるけど、
あれは吉外ですな。
いずれ近藤勇の運命をたどるだろう。(w
558名無しさん:04/08/30 17:27
【Part3 メガネ業界のあらしって誰よ】

ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1091274910/l50

こちらで四面楚歌なお方は京大やORT、日本語の板に出没し、自作自演にとどまらず
まさこ、まさゆき、じゅん、お自慰などオカマになったり
自分の息子や医師を騙るネットストーカー贋狂師です。
いろんな意味で笑えますので↑の板もどうぞご笑覧くださいませ(w
559名無しさん:04/08/30 17:28
>>557
例えられる近藤勇がかわいそーだ。
560名無しさん:04/08/30 17:36
自作自演にとどまらず
まさこ、まさゆき、じゅん、お自慰などオカマになったり
自分の息子や医師を騙るネットストーカー贋狂師です。

もし昔にパソコンやネットがあれば新撰組は↑のような事をやっていたのだろうか?
眼鏡「士」であるセンセにとって騙りや私信公開、ネットストーカーは常に心がけてそれを実行されておられますから。
これぞ士(死?)道ですかね(w
561名無しさん:04/08/30 17:37
>>555  
病的近視=悪性近視の意味で、合併症を伴う(可能性がある)
近視のことを言う。
「病的近視」の反対語の「生理的近視」って言葉は無いだろう。
562名無しさん:04/08/30 17:56
>>561
「生理的近視」という言葉はない。
なぜなら屈折異常は、病的なもの以外は生理的なもの、というのが
世界の常識だから。もっと勉強しなさいね。
それと、病的近視が合併症を伴う場合があるからといって、
だから病的近視が病気だ、ということになるのかな?
ならないよね。(笑)
病的肥満には心臓病を伴うことがある。
「病的肥満」は病気かな?
ましてや「肥満」は病気じゃないよな。(笑)
男性的女性、は男性かな?
563名無しさん:04/08/30 18:03
>>561
眼科医の書いた本の多くに、「屈折異常は病気ではない」旨の
記述がある。その詳細は『眼科処方箋百年の呪縛を解く』に載っている。
勉強せずして論を語ることなかれ。
誰か、眼科医が「屈折異常は病気(疾患)である」と説いているのを見たことあるか?
老視も病気である、ともし書いたものがあれば、お笑いぐさだよな。
564名無しさん:04/08/30 18:07
>>539
いいね。今日眼科で処方箋もらってきた。
実は前回もらってきたんだけど、家帰ってよく考えてみたら
乱視いれて1.0で合わせるとちょっと疲れそうな気がしたので
今日、乱視抜いた処方箋もらってきたんだけど(お金は再度払いました)

○「ちょっと強かった気がするのでもう一度作り直して欲しいんですけど…」
医「前回10分間くらい試しにかけてもらったよね?」
○「はい…でも帰ってから強いかなぁと思って」
医「そん時言ってよ」
○「…」
医「前の眼鏡が見づらくなったから新しいの作りたいんでしょ?」
○「いや、違うデザインのが欲しくなったので」
医「じゃあ今使ってる眼鏡の度数でいいじゃん」
○「今のよりはちょっと強い方がいいので」
医「あ、そう(嘲笑の表情。じゃ前出したの(処方箋)より見づらくなるけどいいの?」
○「はい」

とのこと。
で他の医師に聞いてみたら
「普通は1.0で作るから。でもアンタがそれでいいって承知してるんならいいけど。承知してるんでしょ?」
だそうです。
まぁ前回なんとなく言えなかった俺が悪いのか。

にしてもみんな1.0に合わせて作ってるの?
俺、外で使うにも0.8(片目)くらいで十分な気がするんだけど。
一応乱視入ったコンタクトも持ってるけどね。


565名無しさん:04/08/30 18:32
     ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | メガネ屋の
    | ::::::        ::::::/   <  眼鏡処方は
    \   /⌒ー⌒)  /     |     違法!!
      \  ヽ二二丿´/     \_______
       \  ⌒  /
        `ー――´
566名無しさん:04/08/30 18:33
目医者の反論レベル低すぎ
567名無しさん:04/08/30 19:08
白髪染めにも健康保険適応お願いします。
568名無しさん:04/08/30 19:58
>>565
こんなことを言う眼科屋さんもいるけどね。(w
569564:04/08/30 20:40
>>564だけど、なんで医者が半ギレだったのかもわからない。
メガネ屋に「強いみたいだからメガネ作り直してくれ。無料で」っていうなら
店員が内心ムッとなるのもわからなくはないけど…

処方箋作り直すのって面倒なことなの?
570名無しさん:04/08/30 22:08
>>568居ると言うか医院に張り紙しているよ、眼鏡屋で検眼は違法だと。腕も無いのにどうするのか?
571名無しさん:04/08/30 22:13
眼科で検眼して貰ってきますた。
572名無しさん:04/08/30 22:32
>>571
>医院に張り紙しているよ、眼鏡屋で検眼は違法だと。

だったら「眼科で眼鏡処方をしないで」というキャンペーンは
そのカウンターになって良いじゃん。

573名無しさん:04/08/30 22:46
眼科はかなり前から眼鏡店の検眼は違法だとキャンペーンしてるよ
574名無しさん:04/08/30 22:52
>>569
プライド高いだけじゃないの
575名無しさん:04/08/30 23:05
国民の大多数は眼鏡店で検眼している。
576名無しさん:04/08/31 08:37
俺は斜視があるから、眼鏡店では眼科に行くように言われる。
オートレフの値がバラバラで難しいとのこと!
斜視とか無い人なら直接眼鏡店でもいいんぢゃない?

五月蝿い眼鏡店切り!
577名無しさん:04/08/31 09:22
>>576
貴方の目は左右位置が違いますか?違う場合は斜視、片眼遮光した時動くのは斜位。
メガネ店でも眼科でも両眼視検査出来ないところは、無理ですよ。
まず両眼視検査出来るか聞いてから検眼して戴いたら。
オートレフの値がバラバラは関係ないねぇ
578名無しさん:04/08/31 09:40
どなたかがおっしゃっていましたように、眼科では屈折検査で保険点数をとると、眼鏡処方ではとれません。つまり、眼科の眼鏡処方は無料サービスなのです。
だからそれに力が入らず、Dr自身が真剣に取り組む気持ちにもならないのはしかたがないことだとも言えます。
(それと、眼疾患の治療に比べて、まあ、重要性が低いということもありますが)
これは厚生労働省の医療行政の不備だと思います。
一方、メガネ屋さんの場合も、検査料は取っておられません。
自信のあることをするのなら、それをもらえばいいのではないでしょうか。
そして、その検査料分、メガネレンズの代金を安くすればよいのです。
そうしたら、メガネの代金の総額は変えずに患者さんに検査の価値観を示せると思います。
また、眼科処方箋でメガネを作る場合には、メガネ店での検査は不要となりますから、検査も受ける人よりは安くメガネを買えることになります。
全国のメガネ店でそういうことに踏み切る店が現れないのが私には不思議です。
なお、私はメガネ店での検眼が違法だとは思いませんが、もっと勉強してちゃんとやってほしいと思う店はけっこうあります。
以上、メガネ店さんからのまじめなご意見を期待します。
579名無しさん:04/08/31 10:38
>>578
もっともなご提案だと思います。
眼鏡小売業界を代表してセンセに回答をしていただきます。(w
センセ、よろしく・・・・。
580名無しさん:04/08/31 10:57
>>579
オイオイ、そんなこと、勝手に決めるなよ。お前だってメガネ屋なんだろ。
他人事みたく言うなよ。ま、そのうちにセンセから答えは出ると思うけど、センセだって暇な日ばかりとは限らないからな。
581名無しさん:04/08/31 11:15
>>578メガネ屋で検査料¥5000取るとお客が怒るだろうなぁ?
眼科医からも医師法違反だと訴えるだろう
だから検査料戴かないのは、不思議ではないのです。

眼科だと保険からとるから¥15000取っても文句が出ないが。

私はセンセとは違います。
センセは今忙しいのでは?
582名無しさん:04/08/31 11:37
>>558
そのスレはとっくに終了したでごわす。
583名無しさん:04/08/31 12:17
メガネの代金をぶっこみで言うんじゃなくて、
度数合わせの技術料、枠とレンズの商品代、
レンズ削りやのフィッティングの手間賃などを別々に
明示してほしいものです。

そしたら、処方箋を持って行った時は安くなるはずだろうし、
修理やレンズ交換だけでも頼みやすくなります。
腕に自信のあるところは、技術料を高く取ることも出来るでしょうし。

584名無しさん:04/08/31 12:23
勝手にうちは腕がいいって言われても困りますので、
ネガネ屋の技術を評価するための統一試験とか、
一元化された資格とかが必要になるかもしれませんね。

585名無しさん:04/08/31 13:03
>>558
別に私が眼鏡小売業界を代表して、というわけではないですが、私なりの回答を書きます。
あなたはおそらくORTのかただと思いますが、率直に語っておられて好感がもてます。
そして、あなたがおっしゃっている方法は確かにある種の合理性を持つ方法なのです。
ではなぜ全国のメガネ店でその方法に踏み切る店が出てこないのでしょうか。
(もちろん、自店も、この方法は実施していません)
1.過去に試して失敗している例がある。
あなたはご存じないでしょうが、いまから20年ほど前に、ある卸商社が
「新価格体系」と称して検査料を「基本料」としてもらい、その分を
商品の価格で安くするうということを提唱し、それにパリミキ(の一部の店)とプチロードの
2つの眼鏡小売企業が賛同して、しばらくその価格体系で営業しましたが、
ほどなくして元に戻しました。(1年ほども続いたでしょうか)
なぜやめたかと言いますと、おそらくは、それによる売上げ増がなかったから、ということでしょう。
メガネ店は眼科のような公益法人ではなく営利企業ですので、売上げが上がらない施策は
続行できないわけです。
ではなぜ、それをやっても売上げが伸びなかったのか、という理由は定かではありませんが、
一部の顧客に「えっ、他は検査料なんて取らないのに、ここは取るの!」という反応があったからでは
ないかと思います。その分商品を安くしています。と言っても、顧客がそれが実感できなければ
説得力が出ません。(つづく)
586名無しさん:04/08/31 13:04

2.合理的ではあるが、現実的かどうか。
いま、そういうことに踏み切ると、たとえば、眼科からの反発も予想されます。
無資格なものがする検査に何で料金を取るんだ、と。
また、検査料金をもらうとなれば、2〜3年前に作ったメガネを持参されて
「この度数のママでよいから作ってほしい」と言われた場合に「念のために
測ってみましょう」と言いにくくなる。検査料稼ぎをするのかと思われたくないから。
それはユーザーにとっても好ましくないことだと思います。
また、初回のお客さんにいろいろ検査して処方をする場合、二回目以降の検査処方の場合、
定期検査的なもので処方にはいたらない場合、など、それぞれで手間や時間のかけかたが
違ってきますので、そうなると料金も変えるのが合理的となってきます。
すると料金体系が複雑になってきます。
なるべくシンプルな方がわかりやすくてよいわけですが、合理的にすればするほどわかりにくくなるという
ジレンマが生じます。(つづく)
587名無しさん:04/08/31 13:04
3.眼科処方箋の場合

眼科の処方箋を持参されたかたの場合でも、お客さんから「ここでも念のために測ってほしい」と言われて
測った場合に、検査料(処方料)金を別立てにすると、お客さんは検査料金の二重払いのようなことになります。(ご本人が承知の上でなら、それでもよいのでしょうけれど)
あるいは、処方箋ご持参のかたに自店では検査はせずにそのままで作って、それがうまくいかず、
眼科での再処方になった場合、それを眼科からの依頼で無料でレンズの入れ直しをすることが
多くのメガネ店ではあります。あるいは、自店で測定してレンズを無料で入れ替えているケースもあります。
サービスの悪い店だと思われないために。
その費用のリスクを考えると、眼科処方箋持参のお客さんには検査が不要なので検査料金を引いてレンズは安く、
ということもさほど合理的ではないと言えるでしょう。(つづく)
588名無しさん:04/08/31 13:05
4.専門職か商人か
医師や弁護士などは国家資格を持った専門職ですから、成功報酬ではなく参稼報酬です。
ですから相手の満足感に関わらず、やるべきことをやれば報酬をもらえます。
ところがメガネ店は基本的には物を売る商人であり、サービス業的ないろあいも持っていまして、
顧客の満足なしには報酬を得られないものだと思います。(例外もあるでしょうが)
眼科とは違って、検査の結果、すぐにメガネを作らずにまず眼科へ行ってもらうことになった、
という場合なら、検査料金はもらえるでしょうか。
もらってもよいのかもしれませんが、そういうメンタリティーが、まだ業者の側にも顧客の側にも
醸成されていないように思うのです。

とはいうものの、眼鏡処方料金をメガネ屋がもらうのがよいかどうか、ということは
今後も検討すべき課題ではあると思います。

報酬なきところに責任なし、という言葉がああります。
眼科の眼鏡処方は無報酬のサービスです。だから何かあっても責任はとれない、と
患者さんに言っておけばどうでしょうか。(おわり)
589名無しさん:04/08/31 13:30
センセのお店は今日もおひまのようです。(w
590名無しさん:04/08/31 13:59
>>589
こういう事しか書けないのは眼鏡webだろ?(w

591名無しさん:04/08/31 14:03
>>586
>なるべくシンプルな方がわかりやすくてよいわけですが、合理的にすればするほどわかりにくくなるという
ジレンマが生じます。
そうだよね。わかりやすさで成功したのが百均の店。この業界では弐万円堂だ。
いろいろな料金を別に設定するというのは時代逆行だよな。
592名無しさん:04/08/31 15:43
なんか、中身の濃いスレなので、私のやりかたを書きます。
ある種の裏技です。
眼科の処方箋を持参のかたに自店で測って決めた度数で作る場合で、
その人が眼科へ今後も通うわけではないのに、それでも眼科へそのメガネを
検査に持っていくと言う人がいます。そういう人は医者の言うことや処方箋に書いてあることにはさからっちゃういけない
というスリコミがある人なので、それを解いてやって、「そんなものだれもわざわざ持っていきませんよ」って言って、
持っていかないように説得します。
ところが今後もその眼科に通う人の場合には、見せるなとはいいにくいので、その場合には別の手があるのです。
その詳しいことは、また、あとで、・・・・
593名無しさん:04/08/31 16:12
そういう人の場合には、無印の安いレンズで処方箋の通りに作ってそれを
眼科で見せてもらって、自店で測定した度数にあとで入れ替えるのです。
これは大した負担にはなりません。
単焦点の場合にはそれでよいのですが、遠近両用の場合には、次のようにします。
近視系の人には処方箋の遠用度数だけで遠方専用を作ります(無印の安いレンズで)。
眼科でそれを見せるときには「メガネ店で遠近両用のテストレンズで見せて
もらったらどうも近くが狭い範囲しか見えないので、遠くだけのメガネにしてもらった。
近くはメガネをはずして見た方がよっぽど見やすい」と言ってもらうのです。
正視系の場合には近用の単焦点を無印レンズで作って、眼科では「メガネ屋で
テストレンズで見たら、近くの見える範囲が狭くてアゴを思い切り挙げないと
見にくいので、近く専用にしました」と言ってもらいます。
どちらの場合も、あとで遠近両用(中近両用の場合もある)に入れ替えます。
レンズ代はあまり値引きしないですみます。
遠視系や強度近視系の場合には単焦点では具合が悪いことがあるので、
その場合には、安くてすむ無印の遠近両用をダミーに使います。
買ってもらうのは有名ブランドのそこそこ値の張るものですが、
当店にこられるかたで遠近両用を買われるかたは、枠とも一式で大体10万円
以内なら平気のようです。
こういうことをしてあげると、お客さんはたいへん恐縮されますね。
こういうのはそう頻繁にやることではありませんが、われわれのこういう苦労を
ご存じない眼科のかたがたは、自分がきちんと処方をできていると
思っておられるのでしょう。
あのユーザー本位の眼鏡処方を推進する会の言うように、眼科で処方せずに
初めから当店に任してもらうほうがよけいな細工をしなくてすむのに、と思いますね。
594名無しさん:04/08/31 16:36
3プラに処方箋持ってく場合、買う時どうゆう事するの?何か測定したりする?
595名無しさん:04/08/31 17:05
>>592 >>593
これは基地害贋狂師が自分でやってることを告白してるんだろ。
こういうごまかしをやっていたのか。(w
596名無しさん:04/08/31 17:09
>>594
3プラ店なら、矯正視力の確認も、枠のフィッティングも、な〜んもないよな。
あるのはオプションの高額レンズのオススメだけ。(w
597名無しさん:04/08/31 17:24
新大阪のバッタ屋でも似たようなこと言われたことある。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1064856751/l50
3つ作らされて、処方箋どうりのヤツだけ眼科に持って行けって。
後の2つは使い物にならんかった。

>>592-593 はバッタやと同じレベルじゃん。(w
598名無しさん:04/08/31 17:24
599名無しさん:04/08/31 17:38
592と593の投稿をしたものです。
595と597の投稿を見て、あきれるとともに情けなくなりました。
私と同じようなことで、眼科の処方箋で困っているメガネ屋さんがおられると思い、
眼科さんにもにらまれず、お客さんにも喜んでいただける方法を、書いたまでのことです。
私は、もう二度と2チャンネルには投稿しません。
600名無しさん:04/08/31 17:46
>>597
きみ、なんであんな店でメガネを買ったの?
きみ、シロートなんだよね。
で、なんで「処方箋の度で3つ作ってよ」と
言わなかったの。
使えないメガネはどうしたの?
「これも処方箋と同じ度数に変えてくれ、使えないから」
とクレームを言わなかったの?
キミの話がホントにキミの体験なんだったら、上記の質問に答えられるよね。
601名無しさん:04/08/31 17:56
>>597は安物買い!
一万円で3個買えるのにまともなメガネを要求する方が間違っている。
602名無しさん:04/08/31 18:05
597は、本当にひどいですね。
善意で投稿してくださったかたに対して失礼この上ない内容です。
このスレは、せっかく、2chの中ではあまり見ない有意義なスレになってきているというのに。
597さん、あなたには人間の良心のかけらもないのですか?
自分で自分が恥ずかしくないのですか?
603名無しさん:04/08/31 18:11
レンズメーカーの者です。
あるレンズに詳しいと自負している店主の店へ営業に行った時の
事ですが、いろいろゴタク並べられて最後に「お前のところのレンズ
なんか」と言われて、自社のレンズを床にポイと落とされました。
サンプルとはいえ、このレンズで食べさせて貰っている身としては、
何という非道な事をする人物かと憤りを感じました。

604名無しさん:04/08/31 18:20
>>603
その話、聞いたことがあります。
その店はある大都市の中心部から電車で北へ20分くらい行った住宅地に
ある店ではないですか。
その店主は、いま、どこかの掲示板で質問をうけている人物ではないですか。
605名無しさん:04/08/31 18:24
営業って大変だね。おつかれ。がんばれ。
606名無しさん:04/08/31 18:29
>>603
それで、実際はどうだったんですか。おたくのレンズの性能は?
ある方法で調べて×でも、実用的には特に問題はない(苦情はない)
ということもあるかもしれないでしょうし。
そのレンズは、いまは改良されているんですか?
607名無しさん:04/08/31 18:40
>>599
心配しなくても2chには、バッタ屋以下の人や、
嘘つきはいっぱい居ますので、全然気にしなくてもいいですよ。

608名無しさん:04/08/31 18:56
レンズも昔は大手が80%以上占めていたが最近はそうでもないね、
累進はどうしても大手のを使うが単焦点は大手のを使わない。値段が高いだけだから。
609583:04/08/31 18:58
>>585-588  お忙しいのに、長編のレスありがとうございました。
 理想と現実は違うということみたいですね。
 いろいろな問題を解決して、できるだけ消費者に判りやすい価格体系
 を作っていただきたいと思います。

お暇な時で結構ですから >>584 への返答もお願いしたいのですが。
610名無しさん:04/08/31 19:00
>>599さん
これに懲りずにまた投稿してください。
揚げ足とって楽しんでいるは無視してください。
たぶんストレスが溜まっているのだと思います。
釣り上手なのがいますから釣られないようにしてください。
611名無しさん:04/08/31 19:12
>>591
一概に時代逆行とは言えない。
パーマ屋だって高級なところはメニューが細分化されて
付加価値で単価をあげてます。
均一でやってるところは、安売り競争の泥沼に・・・
612名無しさん:04/08/31 19:25
>>609
584は特に質問っぽくなかったのでレスは付けませんでしたが、ご要望なので、私の考えを述べておきましょう。
現在の我が国の眼鏡店のレベルは、まさにピンからキリまでです。
値段はともかく、技術のよいメガネ屋でメガネを買いたいと思っておられるかたが、何を基準に店を選べばよいかというのは、実に難しい問題ですが、
これは結論を言えば、「ここなら絶対大丈夫」という店はないと思ってください。
技術で評判の店でも技術的な満足が得られないお客さんは何%かは存在すると思いますし、
逆に3プラ店でも、けっこう使えるメガネができることも当然あるでしょう。
ですから、成功する確率の高い低い、ということでしか、語れません。

1.まず、簡単な目安は、枠とレンズと一式で1万円以下とか、非常に安く売っている店。
こういうところはどうしても一個のメガネにかける手間暇が少なくなりますので、
眼鏡処方やフィッティングのレベルが低くなるのではないかと思いますし、
事実、以前に私がある3プラの店を見学したときは、検眼もフィッティングもおそまつな
ものでした。その詳細は日眼研雑誌に報告を書きました。
(つづく)

613名無しさん:04/08/31 19:25
>>610
どころで、599 のやってることって許せるの?
614名無しさん:04/08/31 19:34
>>611
あなた、眼鏡屋さんですか?
だったら、検査料金別立てをやってみられたらどうでしょうか。
あるいは、もしあなたが一般ユーザーだったとして、検査料金を別に
してある店に入って、そこの枠の値段を見て、たしかにどの枠も検査料金(たとえば3000円とか)
の分だけ安いとわかるでしょうか。
わからなければ、きっと検査料金の分だけ損のような印象を受けると思いますね。
どこの店もやってないことをやるのは、ハイリスクハイリターンでしょう。
だから、昔パリミキさんが検査料金別立てをやったときにも、全店一斉にはやらずに、ためしに
日本橋店などの数点で始められたのです。
そして不評だったので中止したのです。
美容院は、メガネ屋とは違って基本的に物品販売業ではないですから、
美容院を例にあげるのは、ちょっと違うと思います。
背広のあつらえの店で、採寸料を別にとっている店はあるでしょうか?
靴のオーダーを受けている店で、採寸料を別に取っている店はあるでしょうか。
615名無しさん:04/08/31 19:36
>>613
きみ、許せないの?
なんで?
616名無しさん:04/08/31 19:37
>>613
許せるか許せないか、だれに尋ねてるの?
617名無しさん:04/08/31 19:46
614です。
2.それで、では逆に平均単価が高い(たとえば一式5万円以上とか)
店なら技術レベルも高いかと言えば、それはわかりません。
この場合もピンからキリまで、でしょう。
3.で、一つの目安としては、いわゆるインサイダー。すなわち、各県の
小売り組合に所属しており、全日本眼鏡連盟に所属している店。
こういう店の中にもレベルは様々ですが、技術がむちゃくちゃ、ということは少ないと思います。
4.個人の資格として、まあまあ、ましかな、というのが「眼鏡士」。
これは大阪の眼衛生協会(任意団体)が認定したものと、社団法人日本眼鏡技術者協会が認定したものとが
ありますが、この資格というか呼称を得ている人は、一応のレベルには
達していると思ってもよいでしょう。もちろんこれらの人の中にもピンキリです。
(つづく)

618名無しさん:04/08/31 19:55
614です。
5.その他に、個人的に、日本眼鏡学ソサエティーや日本眼鏡技術研究会の
会員に鳴っている人。こちらは「眼鏡士」とは違って将来にあるかもしれない国家資格への保険として
入っている人というのは考えられず、純粋にメガネの勉強が好きな人、と言えそうですから
これらの人の平均的レベルは、かなり高そうです。
6.あと眼鏡学校卒業者というのも、一つの目安になるかもしれませんが、
こちらもピンキリで、眼鏡学校を出ていない人達全体での平均レベルよりは
高いだろう、というほどの感じです。
キクチの眼鏡学校を出た人の場合には、その中で2〜3割の人が、国際基準の
オプトメトリストになっています。
これらの人もかなりレベルは高そうですが、そのテストの合格基準が私にはわからないので
はっきりしたことは言えません。
それとこのオプトメトリストは実技テストはないようです。
「眼鏡士」は加工の実技テストを受けていますが、加工はいま機械で
けっこうすぐにできますから、あまり意味はないでしょう。

以上、ご質問があれば、どうぞ。
619584:04/08/31 20:33
あれっ、612=614 なんですか?

>>612 >>617-618 さんへ
早速お答えをいただいたのですが、ちょっと質問がまずかったようです。
お聞きしたかったのは、ガネ屋のレベルを見分ける方法じゃなくて、
誰にでも判るような一元化された資格にならないものなのかな
ということでした。 
(そうなってほしいという希望を含んでいるのですが・・・)

せっかく答えていただいたのにすみません。
620名無しさん:04/08/31 21:43
当然眼科にいったほうがいい
メガネ店はいいかげんというか素人なんだよね、乱視

軸とか自然にみえやすいようにって
勝ってにずらしてるし、
見え方がおかしいから
眼科にいったら
両目で1.5みえるようなどぎつい矯正されてた、
両目で1.0に指定したのに
621名無しさん:04/08/31 21:53
シロウトって視力を凄く気にするよね。1.5見えるから強すぎだとか。
プロが気にするのは度数。完全矯正の度数。

弱目にあわせて1.5の人もいるし、強めにあわせて0.9の人もいる。
622名無しさん:04/08/31 22:07
SSS、AAA認定眼鏡士って少ないね。眼鏡技術者協会もSSS、AAAの名前を公表すれば良いのだが人数が少ない為に公表していないそれも問題だと思う。
勉強している人が報われないから。
623名無しさん:04/08/31 23:53
キク○メガネへメガネを作りに行った。
店の壁には、6枚くらい認定眼鏡士の認定証が掲げてあった。
眼鏡のフレームを選び、検眼。
当然認定眼鏡士がやってくれるものだと思ったら
なんだか店の無資格の女従業員が検眼した。
もう不安で不安で仕方がなかった。小心者だから認定眼鏡士と代わってくれとも言えなかった。
なんの為に認定眼鏡士を店においているのかと思った。
隣でもう一人検眼を受けてる人がいた。
その検眼してる人は名札を見ると、壁に掲げてある認定書の名前の人だった。
その人はすごく丁寧に検眼していた。たぶん俺がフレーム選んでる時からだから1時間くらい検眼やってた。
隣で、聞こえてきたんだが「よろしかたら、フレーム選んで行ってください」と。。。
つまり、検眼されてた客は、検眼だけであって
別に眼鏡を買う客ではなかったらしい。
オイオイオイ、俺は眼鏡を買ったのに買った人には適当なネーちゃんに検眼させて
買わない人に認定眼鏡士つけるのかよって思った。
いったいどういう仕組みになってるんだ、キク○メガネは・・・。

624名無しさん:04/08/31 23:57
HOYA跡地、発がん性指摘物質が環境基準の7千倍

東京都羽村市神明台のHOYA羽村工場跡地で、
発がん性が指摘されているテトラクロロエチレンが最大で環境基準の7700倍の値で検出されたことが18日、分かった。

同社によると、土壌を1月から8月にかけて検査したところ、
最大で水1リットル当たり77ミリ・グラムのテトラクロロエチレンを検出した。

また、発がん性が指摘されるトリクロロエチレンも基準値の40倍だった。

同工場では1965年から眼鏡レンズなどを製造し、昨年、操業を中止した。

これらの物質は製造過程で使われた。同社は「地下水汚染の心配はない」としている。

(読売新聞) - 8月18日23時40分更新
625名無しさん:04/09/01 09:45
>>619
そういう趣旨のご質問でしたか。それは失礼しました。
たとえば、靴のシューフィッターというのは4つの団体が認定しているそうで、
その試験の内容もそれぞれに違うそうです。これは一元化されていない資格です。
一元化された資格、となると、どうしても公的資格で法律的な裏付けのあるもの、
ということになります。
眼鏡士を国家資格にという運動は大正時代からあったのですが、これまですべてその運動は
実りませんでした。理由の一つは眼科方面からの反対です。
で、国家資格となっても、業務独占にして、その資格を持っていない人にはその業務をさせないというものと
そうではなく、単に「眼鏡士」と名乗れるだけの資格で、それによってユーザーは、相手の
力量を判断できるということにとどめるもの、との2種類があります。
中小企業診断士なんかたは名称独占です。
業務独占となるべき資格は国民の生命や財産に大きくかかわる業務がほとんどで、
私は眼鏡士を国家資格にするとしても業務独占ではなく名称独占がよいと思います。
なぜなら、業務独占となるとそういう強い権利に相応する思い義務が課され、
おそらく今のアメリカやイギリスのオプトメトリストのように眼病のスクリーニング
が義務化されると思います。
それは眼科の猛反対にあうでしょう。なぜならそうなったら目の病気の心配を持っている人でも
眼科へ行く必要がなくなってしまうからです。
いま、国家資格に比較的近いものとして、厚生労働省認可の社団法人日本眼鏡技術者協会の認定する
眼鏡士という人がいます。ただ、その中でもピンキリです。
結局は、よい技術を求めるならば、激しい安売りをしていない、よさそうなメガネ店で一つメガネを作らせてみないと、なんともわからない
と言えるでしょう。
626名無しさん:04/09/01 09:47
>>621
逆に、眼科の処方箋で困った人もたくさんおられます。
http://www.ggm.jp/ugs/
を見てください。
627名無しさん:04/09/01 09:49
↑621ではなく620でした。失礼しました。

628名無しさん:04/09/01 09:57
>>623
こういう投稿の場合、事実とそれに基づく自分の印象や感想をありのままに述べておれば
相手がどんなに困ることがあっても、相手の商売にさしつかえることがあっても、
名誉毀損にも営業妨害にもなりません。ですからあなたが警察から呼ばれて
取り調べを受けることもありません。
具体的な店名と、どこの支店か、何月何日にあったかということを、きっちり
伏せ字なしで書いた方が、内容を信用してもらえます。
せっかく詳しく上手に書いていただいたのですから、あと一歩踏み込んで
いただいたらよいと思います。
そして、626で紹介したHPのメールボックスに、今回の投稿をコピペして
お送りくださって、あなたの住所氏名連絡先を教えてくだされば、
私が編集している会誌に掲載させていただきます。掲載誌は進呈します。
(もちろんですが、誌上ではあなたの名前はペンネームにします。)
629名無しさん:04/09/01 10:04
>>622
SSSやAAAの人が、ユーザーを満足させるメガネを調製(眼鏡処方もふくめて)
する腕前が他の級の人よりも上回っているという保証はありません。
検査やフィテtィングの実技テストがなされていませんから。
それとAAAの人は、単に講習会の受講回数だけで年功序列式に
AAAになった人もいます。
そういうかたが本当に最高に優秀な眼鏡士なのかどうかはわかりません。
まったく勉強する気のない人は認定眼鏡士ではなくなるのですから、
級にはあまりこだわらなくてもよいと思います。
認定眼鏡士全員に、もう一度ペーパーテストと、検査とフィティングの
実技テストをやって級を見なおして、ということでしたら、
その級は、目安になると思います。
しかしそれは認定眼鏡士の全体から猛反発を招くでしょうから、できないでしょう。
それで最上級にランクされるという自信のある人はさほど多くないでしょうから。
630名無しさん:04/09/01 12:13
>>629それで結論は?何も信用できないのかな?
631名無しさん:04/09/01 12:49
>>630
あなたは何に関する信用を尋ねておられるのですか。
1.協会の認定眼鏡士全体の、何かに関する信用度ですか。
それだったら、その何に関する信用度を尋ねておられるのかを
言ってください。
2.それとも、認定眼鏡士の級が高くても、メガネを上手に測って
作れるかという信用度に関して尋ねておられるのですか?

上記、いずれにしても、私の記述で読みとれませんか?

3.あなたがユーザーなのか業界人なのかは知りませんが、
人にものを尋ねるのに、なぜタメクチで尋ねるのですか。
相手がおかしなことを言っていて、それをとがめるための質問
風な反論であれば、敬語を使わなくともいいでしょう。
相手の返事を実は求めていないのですから。
そういう理由でためくちで書かれたのでしょうか。
630の質問はそういう質問ですか。

ご回答をお願いします。
632名無しさん:04/09/01 13:27
>>631
SSS、AAAの信用度です。
633名無しさん:04/09/01 15:36
>>632
私は631です。あなたは630ですね。
だったら、なぜためくちで質問したのかを説明してもらわないと・・・・
それにほおかむりをしたままで、質問にだけ答えさせようというわけですか。
634名無しさん:04/09/01 16:16
眼鏡業界はなんかあきれる連中ばっかりですね!

ここに書き込んでる連中は、進歩とか成長という言葉がないですね!
635名無しさん:04/09/01 16:32
>>634
あなたも、もちろん進歩も成長もないかたですな。
ここに書き込んでいるのだから。(笑)
636名無しさん:04/09/01 16:32
異端児が1人いるだけですよ。
637名無しさん:04/09/01 16:40
>>636
異端児なんて、いたんかな?(w
638名無しさん:04/09/01 16:42
>>634
そのとおりです。(w
ここに書き込みをしていないかたは、まあ、ノーマルなかたが多いですね。
639名無しさん:04/09/01 17:00
>>637上手ですね、思わず吹き出しました、
640名無しさん:04/09/01 17:07
漫才でした
641名無しさん:04/09/01 17:27
613さん、だまっちゃいましたね。
許せないと思うんだったら、なぜどこが許せないかを書けばよいのに。
あの方法の場合は眼科の発行する眼鏡処方箋を尊重して、一応その度数でも
作るわけで、もっともマシなもんです。
では、眼科の発行した処方箋を見ても、顧客の要望に応じて自店で測って
その度数の方がよいとお客さんがおっしゃれば、処方箋の度数では作らずに
自店処方の度数で作るというのは、「許されない」やりかたなのか、ということを
検討してみましょうか。
まず、その場合問題になるのは、だれが許さないのか。
なぜ許さないのか。許さなければどうなるのか。
お客さんが許さないわけはない。その度数で作ってほしいと言ってるのだから。
(つづく))
642名無しさん:04/09/01 17:28
メガネ屋が許さないというのも、もちろんおかしい。
法律が許さない、なんてこともない。
眼科が発行する眼鏡処方箋には法的拘束力はないのだから。
となると、許さない、許したくないのは、その処方箋を発行した眼科、しかあり得ないわけだが、
でも、眼科が自店処方による調製の事実を知らなければ許すも許さないもない。
で、もしそれが眼科に知れたらどうなるか。
そりゃあ、当然眼科は腹が立つだろう。許したくないと思うだろう。
しかし、そこで冷静になって考えるべきなのは、「どちらの度数の方がこの人のメガネとして
ベターなんだろう」ということ。あたまごなしに眼鏡屋をしかりつけるなんてのは誤った権威主義。
それをメガネ屋と患者さんと眼科の処方者と3者で検討すればよい。
その結果、もしも処方の度数を変えない方がよかったということになれば、メガネ屋は
顧客と眼科に謝罪して、もちろん無料で処方箋の度数に入れ替える。
逆に、メガネ屋で測った度数の方が適切だったとわかれば、眼科は患者さんにわび、
メガネ屋さんには感謝の意を表すべきだ。
次回からウチでは処方をせずにおたくに任します、と言うのもよいだろう。
(つづく)
643名無しさん:04/09/01 17:29
私の経験で、こんなことがあった。
数年前、ある眼科の遠近両用の処方で加入が2.75なんだが、年齢は52歳。
おかしいなと思って眼科に電話をしたら、看護婦さんらしき女性が処方者で、加入を多めにしておけば
あまり視線を下げなくとも手元の文字がみえるからよいと思ったとのこと。
累進では加入が増えるほど近見の明視横幅が狭くなると言うことをご存じ無かった。
眼科が眼鏡処方を本当に医療だと思ってやっているのなら、
もしも結果に不満が出た場合にはどうすべきか。
医療であれば、その方法に間違いがなければ結果がどうあろうと、医療を施した方は
断じて補償などをしてはいけない。
すなわち、普通の眼科の一般的なレベルで測って、特におかしくない調製でつくられた
メガネであれば、その結果に不満が出ても、すなわち患者が自分の思うように見えなくとも
眼科は、涼しい顔で再度処方箋を発行すればいいのだ。それが医療なのである。
医師には(ミスのない)加療責任はあっても結果責任はない。
(薬の処方を想起されたし)
(つづく)
644名無しさん:04/09/01 17:31
しかし、現実はそうはいかない、処方箋のとおりに作られたメガネで具合が悪い場合には、
再度検査をしてさらに良さそうな度数があれば再度処方をして、そのメガネを作ったメガネ屋に
タダでの入れ替えを頼んだりする・・・そんな医療がどこにある?
その現実からしても、また「医療とは何か」という原理論からしても、
眼科の眼鏡処方のほとんどのものが医療「ではない」ということがわかる。
医療ではないことを医療機関が単なる惰性でやり続けるから、いろんな無理や齟齬が生じてくるのである。
眼科は耳鼻科における補聴器を参考にすればよいのだ。
すなわち、眼科は屈折検査のデータだけを患者さんにわたして、これを参考にメガネ屋で度数を決めてもらいなさい、とやればよいのである。
ただし、斜視弱視や調節まひ剤を使った処方の場合などは別であることはいうまでもない。
また、眼鏡処方に保険点数がつかないのに、それでうまくいかなかったら、眼科に補償を求めるというのも
酷な話。眼科さん、一日もはやく眼鏡処方の呪縛から解放されてください。
この問題は眼科さえ、あ、そうか、と気が付けばそれで解決するんですから。
どっちみち眼鏡処方の8割以上はメガネ屋でなされているのです。
そちゃあ、眼鏡屋だって、上手なところもヘタなところもありますが、眼科の屈折検査のデータを
持たせてやれば、ヘタなメガネ屋でも少しはましなメガネを処方すると思いませんか?
(この稿おわり)
何か質問のあるかた、どうぞ・・・・
ただし、ためくち質問には答えません。
645名無しさん:04/09/01 17:50
2chで敬語を強制するのもどうかと・・・
かえって慇懃無礼に感じませんかね?
壕に入っては壕に従え!

敬語を使えば、失礼なことを言っても許されるってものでもないし。
オブラートに包んだ毒薬みたいな・・・(ry
646名無しさん:04/09/01 18:06
625 :名無しさん :04/09/01 09:45
626 :名無しさん :04/09/01 09:47
628 :名無しさん :04/09/01 09:57
629 :名無しさん :04/09/01 10:04 ↓ここまで 2chメガネを作る時って〜

私とは無関係 投稿者:okamoto  投稿日: 9月 1日(水)10時13分33秒 ここはORT

540 名無しさん :04/09/01 10:23 ここはメガネ業界のうんこあらしって誰よ?
631 名無しさん :04/09/01 12:49 ここは2chメガネを作る時って〜
542 名無しさん :04/09/01 13:20 ここはメガネ業界のうんこあらしって誰よ?
544 名無しさん :04/09/01 15:27 ここはメガネ業界のうんこあらしって誰よ?
633 :名無しさん :04/09/01 15:36↓ここから 2chメガネを作る時って〜
635 :名無しさん :04/09/01 16:32
636 :名無しさん :04/09/01 16:32
639 :名無しさん :04/09/01 17:00
640 :名無しさん :04/09/01 17:07
641 :名無しさん :04/09/01 17:27
642 :名無しさん :04/09/01 17:28
643 :名無しさん :04/09/01 17:29
644 :名無しさん :04/09/01 17:31↓ここまで 2chメガネを作る時って〜
546 名前:名無しさん :04/09/01 17:35 ここはメガネ業界のうんこあらしって誰よ?

岡●先生今日もパソコンの前でがんばっております!!
にしても…本当にパソコンの前に座りっきりですね。抜けたのはお昼ぐらいか?(w
647名無しさん:04/09/01 18:08
>>645
強制なんかしていないさ。
タメクチで質問してもいっこうにかまわないけど、
あたしゃタメクチの質問には答えない、って言ってるだけ。
これを「強制」というのかな?
失礼な言葉使いの「矯正」はしたいけど・・・・。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
648名無しさん:04/09/01 18:15
>>646
きみも相当なオッカケおたくだな。
別にストーカーとして警察にいいつけるなんてことは
しないから安心しなさいね。(笑)
で、542と544の間で、メガネが何組売れたか、
わかるかな?
649名無しさん:04/09/01 18:15
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。



え?(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん:04/09/01 18:17
>>647あんた大久保彦左衛門じゃなくて。異端児「噛み付きオヤジ」だよ!
651名無しさん:04/09/01 18:20
>タメクチで質問してもいっこうにかまわないけど、
 あたしゃタメクチの質問には答えない、って言ってるだけ。

>失礼な言葉使いの「矯正」はしたいけど・・・・。

 これらの文の一体どこから大久保彦左衛門が連想されるんでしょうかね?
 自分を天下のご意見番とでも思い込んでるんだろうか?(w
652名無しさん:04/09/01 18:22
641〜644まで、さすがセンセイですなあ。
切れ味のよい論を堪能しました。
おおい、誰か反論してみろよ〜!質問でなくて反論なら、タメクチでもいいってさ。
653名無しさん:04/09/01 18:26
>>651
あんたも、わかってねえ香具師だな。
当たり前じゃん。少なくとも自分じゃそう思いこんでるからこそ、あれだけの評論ができるのよ。
そう思ってなかったら、あんなにズバズバ言えるもんか。
654名無しさん:04/09/01 18:31
>>653
評論?(w
思い込みが激しいからこそ「大久保彦左衛門」「まさこ」「まさゆき」などにも
なれるのですね?さすがセンセ!
655名無しさん:04/09/01 18:40
>>654
きみは641〜644に同意なんだね。よしよし。
656名無しさん:04/09/01 18:54
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ、大久保彦左衛門だから。
あたしゃ…

あなた オカマ トさんですか?
657名無しさん:04/09/01 19:09
今日は噛みつきオヤジが良く釣れた、明日も釣りに来ますから、宜しく。
タメクチ!
タメクチ!
タメクチ!
658名無しさん:04/09/01 19:10
>>656
なんで?
ひげをはやした森繁さんなんかも、よく「あたしゃ、・・・・・」
と言うけど。
659名無しさん:04/09/01 19:12
>>657
釣ってもどうにもできんわな。
660名無しさん:04/09/01 19:14
>>657
ひまなときは相手をしてやっからな。
お前もひまなんだな。(笑)
661名無しさん:04/09/01 23:17
オ・マ・エ・モ・ナ・〜 (ププ
662名無しさん:04/09/01 23:19
いいぞ!やっと 2chらしくなってキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
663名無しさん:04/09/01 23:35
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?

◆ 4ヶ月ぶりに客一人が来ました。しめたと思って「居ラッサイませ」 と
  満面の笑みを送ったら、気持ち悪そうな顔をして帰ってしまいました。
  久しぶりの来客ともなると、作り笑顔も忘れてしまっているようです。
 ただ今、オケラ記録更新中!
664名無しさん:04/09/01 23:39
>>663
売れたメガネ?ホコリかぶったメガネが売れるわけねーだろ?
よって答えは【 0組 】 ケテ−イ!!(・∀・)
665名無しさん:04/09/01 23:42
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?

↑しかしこんな事普通書かないと思うが…?
 こういうの書いたら他の時間は客来てないってモロバレじゃんねえ?
 見栄切り眼鏡士さんに乾杯!
666名無しさん:04/09/02 09:22

普通は書かないことをお書きになるのがセンセ。
そんなこと、わからなかったの?
667名無しさん:04/09/02 09:42
[人間のクズたち]
人間のクズは、まず、なんでもいいからイチャモンをつける。
なるべく相手がカッときそうなことを書く。
それで相手がだまっていたら、そのままにしておいてもいいし、
「グの音も出ないな」とか追い打ちをかけてもよい。
ばかな読者の中には、それでクズの勝ちと見る人もいるかもしれないから。
それをおそれて相手(本人またはその仲間とか支援者)が反論してきたらどうするか。
内容的な反論はしない。(人間のクズにとっては、もとからそんなことはどうでもよい)
クズの目的は相手をくさらすことなんだから)
そして、「○○さん、いらっしゃい!」と書く。
反論の内容によっては「自作自演だね」というのもよい。
あるいは、「釣れたな」「○○さん、必死ですね」「マジに反応してらあ」
などと書く。

人間のクズに対する対応策は3つ
1.放置
2.雑音には耳を貸さず自分の言いたいことを書く。
 (人間のクズは対話の対象とすべき相手ではない。
クズたちはもとよりまじめに話し合いをする気がないのだから)
3.名誉毀損、業務妨害、侮辱罪などの違法性がある書き込みに対しては警察に捜査を依頼する。
668名無しさん:04/09/02 10:49
センセ「めがね業界のあらしって誰よ?」の方にも同じコピー貼りつけて今日も朝から閑そうですね、雨が降るから余計に閑か?まあ昨日売れたそうですね?
今日はセイコーの展示会が有るのだが、センセは行かれないのかな?センセの所は営業員がカバン下げてきてその中から良い物を仕入れるだけですか?

669名無しさん:04/09/02 10:49
> 人間のクズは、まず、なんでもいいからイチャモンをつける。
> なるべく相手がカッときそうなことを書く。
> それで相手がだまっていたら、そのままにしておいてもいいし、
> 「グの音も出ないな」とか追い打ちをかけてもよい。

これってセンセがいつもやってることでつね。

> 人間のクズに対する対応策は3つ

へい、心得ておりやす。タメクチでカキコするのもポイント高いつ。
クズに敬語を使う必要はないかと・・・

670名無しさん:04/09/02 10:52
>>669
ahaha,まじに反応してやんの。
671名無しさん:04/09/02 10:54
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
661〜664に、だれも反論できないのかなあ。
672名無しさん:04/09/02 10:59
668,669
くずと書かれてあわてて言い返しているようじゃ・・・・(w

673名無しさん:04/09/02 11:01
センセも大分 2ch慣れして来たようでつね。
出来れば、「まじレス、カコワリィ〜」 とかの方が
ポイント高いですね。
674名無しさん:04/09/02 11:04
661〜664???
センセイは引用の番号を良く間違えまつ。
PC用のメガネ作りなおしが必要ですね。(w
675名無しさん:04/09/02 11:14
>>673
このスレは2chずれしていない人もけっこう見てるようだから、
そういう人でもすぐにわかるようにセンセは書いている、か、
あるいは、センセはそういう既成の表現には興味がないか、
どちらかだろう。
なんでも自分流でやりたい人だからね。
676名無しさん:04/09/02 11:45
677名無しさん:04/09/02 12:05

良質なマルチポスト・・・・
678名無しさん:04/09/02 13:34
自由
679名無しさん:04/09/02 15:51
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?

これに対して何も書けないのがシャクだと思った岡本中傷派は
「基地害の言うことに反論はいらない」というような感じで
はぐらかしたことを書くのが関の山。

そんなワンパターンのことではなく、もっとマトモな反論をしてみろや。
そうでないと、やはりあの主張は正しいのか、と思われちゃうぞ。
それでいいのかな?
680名無しさん:04/09/02 16:14
>>671

661 :名無しさん :04/09/01 23:17
オ・マ・エ・モ・ナ・〜 (ププ


662 :名無しさん :04/09/01 23:19
いいぞ!やっと 2chらしくなってキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜


663 :名無しさん :04/09/01 23:35
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?
542と544の間で、メガネが何組売れたか、わかるかな?

◆ 4ヶ月ぶりに客一人が来ました。しめたと思って「居ラッサイませ」 と
  満面の笑みを送ったら、気持ち悪そうな顔をして帰ってしまいました。
  久しぶりの来客ともなると、作り笑顔も忘れてしまっているようです。
 ただ今、オケラ記録更新中!


664 :名無しさん :04/09/01 23:39
>>663
売れたメガネ?ホコリかぶったメガネが売れるわけねーだろ?
よって答えは【 0組 】 ケテ−イ!!(・∀・)

以上661〜664でした。
681名無しさん:04/09/02 16:26
<<680
ごくろうさん。では、次は679だな。
682名無しさん:04/09/02 16:31
<<680
<<680
<<680

<<…




プ!w
683名無しさん:04/09/02 16:36
>>682
センセがディスプレイの前でプチ切れしてるまぬけ姿が見えまつ
<<…は岡本ワールドでしか通用しまちぇんよ?(w
684名無しさん:04/09/02 16:45
どうでもいいけど、679に対して、だれも何も
いえないのかなあ。
685名無しさん:04/09/02 21:44
> もっとマトモな反論をしてみろや。
> そうでないと、やはりあの主張は正しいのか、と思われちゃうぞ。
> それでいいのかな?

一体誰が、あの主張を正しいと思っちゃうのですか?
「パパ、思っちゃおかな!」 という人、この指とまれ。


686名無しさん:04/09/02 21:54
> もっとマトモな反論をしてみろや。

なんてお上品な言葉遣いでしょう!?
さすが日本語がお達者なセンセです!!
自らを紳士(時に大久保彦左衛門や医師、某大学院卒、オカマになりますがw)と
名乗られるだけあって、まさに紳士的な口調です!すばらしい(w
687名無しさん:04/09/02 23:29
>>674
そうですね。
でも彼は今回だけでなく何度も誤字脱字のうち間違いをなされるので
きっと何度も自分で自分用のパソコン用のメガネを作り変えても合わないのでしょうね。


え…という事はもしかして…


メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられないのか!?だっせー!(wwwwwwwwwwwww
688名無しさん:04/09/02 23:40
衝撃!!メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられない眼鏡士?
衝撃!!メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられない眼鏡士?
衝撃!!メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられない眼鏡士?
衝撃!!メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられない眼鏡士?
衝撃!!メガネ屋のくせに自分で自分のメガネ合わせられない眼鏡士?

これは眼鏡業界に激震が走りますねー。センセこれは見逃せませんよ!?
日●研のうんこ雑誌にくだらない内容としてぜひ掲載されてはいかがでしょうか(w
689名無しさん:04/09/03 09:35
まだヘタな釣りをやってる。
やるなら、もっと上手にやんなよ。(w
690名無しさん:04/09/03 09:40
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
の主張に対して、だれも具体的な反論ができないのかな?

これに対して何も書けないのがシャクだと思った岡本中傷派は
「基地害の言うことに反論はいらない」というような感じで
はぐらかしたことを書くのが関の山。

そんなワンパターンのことではなく、もっとマトモな反論をしてみろや。
そうでないと、やはりあの主張は正しいのか、と思われちゃうぞ。
それでいいのかな?
691ORT:04/09/03 12:18
私は岡本中傷派ではありません(眼科のORTです)が、「ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会」の
ホームページでの主張や、このスレッドでの岡本さん(らしきかた)のおっしゃることを読んでの感想と、
反論的な質問を書かせていただきます。
あのホームページには、いろんな実例も挙げて、単なる建前論ではなく、体験を元に本音で書いておられ、
法律論的な裏付けもあるようなので、かなりの説得力があり、現場の状況を知っている人ほどこの論を
完全に覆すのは難しそうだし、メガネ屋さんの中には、声をあげなくとも心の中では賛同しておられる
かたも多いのではないかと思います。
たしかに、おっしゃるように、メガネ屋さんの普通の検眼のレベルよりも劣る眼科も
あるでしょうし、その逆に、普通の眼科の検眼レベルよりもはるかに劣るメガネ屋さん
(たとえば、完全矯正値と実際の処方度数との区別があいまいで、
オートレフに完全に依存しているような店)も少なくありません。
ですから、どちらが上手かという発想では、眼科が普通のメガネの処方をやめるべきか
どうかとういうことの答は出ないのではないかと思います。
それで岡本さんは、眼科処方と眼鏡店での作製の結果がうまくいかない場合の責任の
一元化という点をとらえて、眼鏡店で処方も作製もやったほうがよいというお考えの
ようですが、私は自分の体験からそこに疑問を感じるのです。
家を建てるときは、設計監理と施工は別にした方がよい、その方が手抜き工事が
しにくいから、ということはご存じでしょう。メガネも処方し、できたメガネを
検査する人間と、それを作製する人間は別の方が手抜き作製がしにくいのは明らかですが、
それでいてさえ、眼科で処方してメガネ屋さんで作製されたものをまた眼科で検査しますと、
度数の間違いはめったにないですが、PDが3〜4ミリくらい違うこともありますし、
乱視軸も3度以上ずれているのもけっこうあります。これは手抜き工事以外の何者でも
ないわけですが、もし、眼科のチェックがなければさらに誤差の大きいメガネが作製される
ことになるでしょう。
これでも岡本さんは、眼科では処方も検査もせずに、処方も作製もメガネ屋でやった方がよいと
おっしゃるのでしょうか。
692名無しさん:04/09/03 12:33
ORTがんがれ!
せんせ、まさか逃げませんよね。(w
693名無しさん:04/09/03 13:06
私に反論的な質問をされたかたは、簡単な自己紹介もしておられ、
まじめな話をする意思のあるかただとお見受けしましたので、
この質問はオープン掲示板でいただいて、そこでお答をしましょう。
今日中に、あちらに書き込みをします。
なお、このORTさんから私への次の通信は、オープン掲示板でも
このスレッドでも、どちらでも構いません。
当分私はこちらも見ていますから。
694名無しさん:04/09/03 13:08
読みにくいから、もっとまめに改行してくれ。
695名無しさん:04/09/03 13:11
設計、施工、監督が別の方がいいというのは解かるが、

それ以前に
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | メガネ屋の
    | ::::::        ::::::/   <  眼鏡処方は
    \   /⌒ー⌒)  /     |     違法!!
      \  ヽ二二丿´/     \_______
       \  ⌒  /
        `ー――´
696名無しさん:04/09/03 13:20
設計、施工、監督が別の方がいいというのは解かるが、

それ以前に
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | 目医者の
    | ::::::        ::::::/   <  眼鏡処方は
    \   /⌒ー⌒)  /     |     ????だ!!
      \  ヽ二二丿´/     \_______
       \  ⌒  /
        `ー――´


697名無しさん:04/09/03 13:22
>>691
センセの掲示板でネタにされてちゃってるYO。
久々のおかずに大喜びのセンセが見えます。
698名無しさん:04/09/03 13:32
>>697
かわいそうだけど、このORTさん、センセに木っ端みじんにされちゃうだろうな。
699名無しさん:04/09/03 13:40
>>695
またこれかよ。(苦笑)
違法じゃないってあのHPに詳しく書いてあるから、
そのくらい読んどけよ。
700名無しさん:04/09/03 14:56
>>695
坂口大臣の似顔絵、ばっちり似ていて一度目はおもしろかったけど、
もう完全にあきたよ。
701名無しさん:04/09/03 14:56
694 名前:名無しさん :04/09/03 13:08
読みにくいから、もっとまめに改行してくれ。

オカマトオマエモナー
702名無しさん:04/09/03 15:08
>>694
やっぱりパソコン用メガネ合ってないんですよ。
ご自分の未熟な眼鏡調製では合わないんでしょうかね?(pu
眼科に行ってORTさんにキチンと合わせてもらった方がよろしいですよ?
703名無しさん:04/09/03 15:14
ORTさんに
私にご質問をくださったORTさん、
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
をご覧ください。
ご回答は、こちらのスレッドでもかまいませんが、
その場合にはオープン掲示板の方に転載させていただき、
そちらでお答えいたします。(岡本)
704名無しさん:04/09/03 15:37
>>703
2008年の北京オリンピックでは、イチャモンツケ部門が追加されました。
日本からはこの業界の将軍様が代表として参加しました。
競技の結果、金メダルを獲得したのは北の国の将軍さまでした。
業界の将軍さまは、やはりホンモノの将軍様にはかなわなかったのです。
705名無しさん:04/09/03 15:45
オカマトクンは自分に都合の悪い答えられない難しい質問が来ると
見当違いの質問返しorスゴスゴとお逃げになられます(w
706名無しさん:04/09/03 15:46
722 名前:名無しさん :04/09/03 15:02
眼鏡屋の嫁って美人が多いんだが、なんでだろうな?


723 名前:名無しさん :04/09/03 15:30
バカにしてる(僻んでる)奴が多いが、
眼鏡屋はもてます。


ぷ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん:04/09/03 16:04
>>691  高等戦術の釣りと読んだ
>>693>>703 はまんまと釣り上げられたられた雑魚。
おみごと!
708名無しさん:04/09/03 16:07
>>703
センセ必死だな!センセ必死だな!センセ必死だな!
センセ必死だな!センセ必死だな!センセ必死だな!
センセ必死だな!センセ必死だな!センセ必死だな!
センセ必死だな!センセ必死だな!センセ必死だな!
709名無しさん:04/09/03 16:16
>>707
その「高等戦術の釣り」というのが、どうもわからん。
すると691を書いたのはORTじゃないってわけ?
それと、センセは釣られたとは思ってなくて、シメタ、と思っただろうけどな。
710名無しさん:04/09/03 16:33
>>708
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
711名無しさん:04/09/03 16:58
どっちにしても。ORTさんからの回答はないよな。
無理だよ。
あ〜あ、また5日にはセンセが勝ち誇ったようにあっちの掲示板に書きまくるのか・・・・・
712名無しさん:04/09/03 17:09
>>708
もうネタが割れてるのに、まだやってる。かわいいね。(笑)
713名無しさん:04/09/03 17:13
センセに一人芝居をさせるための釣りだってば!
2chにマジに投稿して、センセとやり合いたいと思うORTが居ると思う?
ORTなら、みんなセンセの素性を知ってるって。

いずれにせよ、精々ぐわんばってくらさい。>岡本様
714名無しさん:04/09/03 17:16
何で勝ち負けの争いになるんでしょうか?

眼鏡士が自己満足するだけでいいのでしょうか?
要するにお客さんが満足できるかどうかなんじゃないのかと思います!

四の五の言わず俺の言うとおりにしろって感じですね!
自己満足してるより、お客さんのことを考えられる大人になる方が、
先決だと思うのですが…。

以上斜視のある眼鏡装用者のひとり言でした。

715名無しさん:04/09/03 17:25
> 度数の間違いはめったにないですが、PDが3〜4ミリくらい違うこともありますし、
> 乱視軸も3度以上ずれているのもけっこうあります。
> これは手抜き工事以外の何者でもないわけですが・・・

処方箋どおり作れないメガネ屋は、自分の合わせた度数
どおりにも作れるはずがない。
まず処方箋どおりに作れるのが最低ラインだ。

メガネ屋が自分で合わせたら、何かと理由をつけてそれがごまかせる。
716名無しさん:04/09/03 17:55
>>714
眼科の眼鏡処方箋には、患者さんは満足されていないのに
処方者は「これでいいんだ」と思っているものがけっこうあります。
その理由がわかりますか?
717名無しさん:04/09/03 18:03
>>715
自分の処方した度数で自分が決めたPDで作れる人でも、
眼科で決めたPDでは作れないこともあるよね。
AX180度の単性乱視で、きみ、どうやってPDを合わせるの?(笑)
その場合、自分で処方したのなら、たとえば「PD64の位置で
左右どちらもわずかに基底外方」とか決めておけるけどね。
眼科の処方箋じゃ、そんなこと、なあああんも気にしてない。
できたものを調べるときに、「あ、これ、PD64で指定してるのに
72になってる。ひどいなあ」なんて言ってるのかもね。(笑)
718名無しさん:04/09/03 18:06
メガネ屋でメガネ作成すると、お客さんは満足されてないのに
店員は「これでいいんだ」と思っているものがけっこうあります。
その理由が分かりますか?
719名無しさん:04/09/03 18:08
2ちゃんにこういう関わり方してる時点でry
720名無しさん:04/09/03 18:10
というより、センセが医師免許とって、レベルの低いメガネ屋と
決別するのが一番なのでは?
721名無しさん:04/09/03 18:11
>>713
そうかなあ。あの投稿者は、書いてることの内容からして、ホントのORTだと思ったけどなあ。
釣りだとしたら、私からの回答が猛反撃になると分かっていそうなものなのに、おかしいなあ。
私にエネルギーを無駄に使わせて、「また思い切り書いたな」と自己満足をさせて、
それで蔭で笑っているという、そういう釣りなのか・・・・。
ま、どっちでもいいわ。あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。
722名無しさん:04/09/03 18:16
いま気がついたんだけど、691はセンセの自作自演かも・・・・
723名無しさん:04/09/03 18:21
>>718
だれに質問してるの?
724名無しさん:04/09/03 18:29
それで岡本さんは、眼科処方と眼鏡店での作製の結果がうまくいかない場合の責任の
一元化という点をとらえて、眼鏡店で処方も作製もやったほうがよいというお考えの
ようですが、私は自分の体験からそこに疑問を感じるのです。

691のこれ以降の文…なんか強引過ぎないか?岡本っぽくない?
最近ORTの掲示板で赤っ恥かかされたからなあ…それの仕返し自作自演では?
725名無しさん:04/09/03 18:35
>>722 >>724
こういうことを書かれると、少し前までの私はカッとして、すぐさま
反論をしたものですが、いまはもう平気ですな。
釣りの原理がわかっちゃったからね。

726名無しさん:04/09/03 18:39
っていうか金曜だよな?今日…。
眼科は木曜なら午前までとか休みのとことかあるが金曜ってそうないよな。

ORTってよほどヒマなとこでない限り1時〜2時の間に休憩とらないか?
忙しい午前検査12時までにキッチリ終わって休憩取れるとこなんて…あるのか?
それに昼休みと考えても12:18までにあれだけ書けるか?

やたら改行してないのも…岡●…ぽいぞ?
自分で721のようなカキコするのも変じゃないか?
727名無しさん:04/09/03 18:51
689 :名無しさん :04/09/03 09:35
690 :名無しさん :04/09/03 09:40

…センセはいつもパソコンの前で一人がんばっておられますが、今日はどうした事でしょう?
全くありません…今日はお客がたくさあああああああん来たのでしょうか?(^_^)

>そんなワンパターンのことではなく、もっとマトモな反論をしてみろや。
 そうでないと、やはりあの主張は正しいのか、と思われちゃうぞ。
 それでいいのかな?

…またうんこ贋鏡師自身も今日も↑このようなコピペを持ち出すしかできなかったので…ORTとしての
自作自演の新機軸を打ち出されたのでしょうね。

オカマ…医師…某大学院卒…息子…おじい…ととろ…大久保彦左衛門…ORTにまで…(pu
728名無しさん:04/09/03 18:53
>689 :名無しさん :04/09/03 09:35
 690 :名無しさん :04/09/03 09:40

 …センセはいつもパソコンの前で一人がんばっておられますが、今日はどうした事でしょう?
 全くありません…今日はお客がたくさあああああああん来たのでしょうか?(^_^)

あ、↑は午前中の話ね
729名無しさん:04/09/03 19:00
オカマトクン飲尿癖はいつからなの?
730名無しさん:04/09/03 19:02
あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。
あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。
あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。
あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。
あれは私に言いたいことを言わせてくれる投稿だったから。


pu!(w
721の自作自演に乾杯!!
731名無しさん:04/09/03 20:43
ま、いいんじゃない?勝手に推理を楽しめば。
とにかく私はスレッドのテーマに関して言いたいことを書くよ。
予告どおり5日には、ちゃんと回答を書く。
きみたちが、そんな回答は見たくないと言っても書く。

で、どうなんだい。
きみたちの中で、あのHPに具体的な反論を書ける人はいないのかな。
あの主張にすべて同意するのか?
どうなんだい?
732名無しさん:04/09/03 21:41
>>731
>きみたちの中で、あのHPに具体的な反論を書ける人はいないのかな。
>あの主張にすべて同意するのか?
せんせ、他に言うことがないの?ry
733名無しさん:04/09/03 22:07
> きみたちの中で、あのHPに具体的な反論を書ける人は
> いないのかな。
> あの主張にすべて同意するのか?

何も言わない=同意してる、とは限らんのだけどな。
岡本さん、あなたは選挙に行きますか?・・・以下ry
734名無しさん:04/09/04 00:01
大久保彦左衛門は嫌われてても、武士だったから自作自演のような卑怯な真似しなかったろうな。
うんこ本で師や士について語ってるけど、これで言ってる事とやってる事が違うって分かったね。
某団体が衰退していく姿が見えるよ(w
735名無しさん:04/09/04 03:58
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)

自作自演までしないと皆様に見捨てられてしまいますので(wwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん:04/09/04 08:25
要するにあれだ、屈折異常の測定検査なんて
オーダーメイドスーツの採寸と同じようなもので
技術にウマイヘタはあっても医療とは関係ないという事ですね。
だから何の資格もない眼鏡屋のおっさんが検眼するのも問題無い。
もちろん眼科で検眼するのも問題無い。

結論としては、今まで通りでいいんじゃね。

↑やっぱ撤回。眼鏡屋にも美容師、理容師みたいなちゃんとした資格制度を作るべきだ。
例えば耳鼻科で耳クソ取ってもらうという医療行為も理容師はやってるし。
眼鏡屋もちゃんと資格つくればいいんだ。
難易度はどのていどかわからんが、美容師とか調理師とか整備士とかそういうレベルが
いいんでないの。
737名無しさん:04/09/04 09:33
>>733
ほおお、きみは選挙に投票に行くのか。
それって、自己満足以外に何か理由があるの?
それと、キミや732君は「あのHPに反論できないのか」と言われて
くやしい気持ちがあるからこういうことを書いた、ってのはミエミエ。
平気ならこういうことを書かないからね。
私は自作自演説を流されても平気だから、あれ以上は反論しないわけ。
スレタイと無関係な嫌がらせ的なことは、違法性のあるものでなければ
耳を貸すのはやめるのが賢明だとわかったから。
ただし、そういう話題でも、まじめそうなものには
反応することもあるけどね。
で、きみはあのHPの主張に同意していないのなら、
なんで反論しないのかな?反論できないんだろうね。
「基地害には何を言っても無駄」というのはおかしいよ。
その基地害にこれまでに、ここも含めてあちこちでなんだかんだ
言ってきたのは君たちなんだから。
738名無しさん:04/09/04 09:37
>>736
きみは、まったく法律にうといね。まだまだ勉強が足りんぞ。
理容師が耳クソを取るのが医療行為だって?
それがホントだったら、医師法違反で逮捕されるよ。
だって、医師以外の人間には医療行為は許されていないんだから。
それと、美容師と調理師を同じ「レベル」というのもおかしい。
美容師は業務独占、調理師は名称独占なんだから。

で、上記の私の書き込みに対して「釣りにかかった」
「マジで反論してる」「必死だね」とか書きたきゃ、
書いてもいいけど・・・・書いてみる?(笑)
739名無しさん:04/09/04 09:47
最近のうんこ贋鏡士つまらんなー
自作自演か「そんなワンパターンのことではなく、もっとマトモな反論をしてみろや!」
の2パターンだけですもんね。(紳士なお言葉とってもコワーイですぅーw)
せめて今日はマンネリワンパターンじゃないおもしろい事書いてくださいよ(ゲラ

 そうでないと、やはりあの贋鏡師はつまらない基地外、と思われちゃうぞ。
 それでいいのかな? wwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん:04/09/04 10:02
↑釣りとしては弱いねえ。(笑)
もっと、マジに反論せずにはいられないようなのを書いてみて。
741名無しさん:04/09/04 10:02
>>738
ごめんよ。詳しい事はまったくわからないで書いたけど。
言いたい事は、眼科で処方箋出すのはOKだし眼鏡屋で検査するのもOK
これからの方向としては、眼鏡屋に資格が必要という事。
ただそれだけのこと。
何かに賛成とか反対とか反論とか別にないんじゃない。

医療行為というのも眼鏡屋の検眼は医療行為じゃないと思うよ。
でも同じ屈折異常の測定検査で医療行為と密接な関係にある客&患者は
少ないながらも存在する。
それを現段階で眼鏡屋が振り分けるには不可能に近い。
だからいったん眼科というふるいにかける必要がある。
742進藤由紀:04/09/04 10:06
よろ
743名無しさん:04/09/04 10:07
眼鏡の検眼と販売も
今のコンタクトレンズと同様の扱いにすればいいのだ。

眼鏡屋はフレーム&加工屋になって
レンズ屋では保険が適用になるってどうよ。
744名無しさん:04/09/04 10:32
せんせは「釣り恐怖症」になってしまわれました(w
日本語の時のようにヘマをやらかしたり自作自演がばれたりしてしまうのでただいま非常に釣りにくくなっております。

また医師やORT、某大学院卒を自作自演できるセンセは自ら釣りを演じ、それに用意された(自分で釣りを演じてるので当たり前かw)
答えを出す事で「一人釣り釣られ」というまさに「お自慰」行為を2chにて楽しんでおられます
皆様どうぞごゆっくりご笑覧くださいませ(ププ
745名無しさん:04/09/04 10:38
>>738耳垢取るのは医療行為でしょう、補聴器屋から聞いています。
746名無しさん:04/09/04 10:52
医師法に業務規定が無いことについては、各方面で問題になっている。
特に介護職においては、急ぐべき問題を抱えている。
そういう医師法の不備な点(特に大雑把な業務規定)はそろそろ
修正されるべきものと思う。
747名無しさん:04/09/04 11:10
>>741
ふるい分け、ねえ。
じゃあ、足が痛いから、もっと柔らかい靴に変えようか
という人に対して整形外科でふるいわけをするのを義務つける
のがよいかなあ。。
もう少しやせたいという人に内科で振るい分けするのを
義務つけるのがよいのかなあ。
そりゃあ、はやっていない整形外科や内科は喜ぶだろうけど。
748名無しさん:04/09/04 11:12
>>745
補聴器屋さんが耳垢を取るのが医療行為なの?
それなら補聴器屋さんは医師法違反だよ。
749名無しさん:04/09/04 11:14
>>746
では、メガネ屋関連という点では、医師法をどう変えたら
いいのか、あなたのご意見は?
750名無しさん:04/09/04 11:17
> 自ら釣りを演じ、それに用意された
> 答えを出す事で「一人釣り釣られ」という
> まさに「お自慰」行為を2chにて楽しんでおられます

誰もセンセの議論に付き合ってくれないので、一人がなり立てて
るけど、結局誰も相手にせずに嘲笑してるだけ。
右翼の街宣車みたいなもんで、うるさいばかりで誰も聞いていない。
751名無しさん:04/09/04 11:20
センセは極端な 「たとえ話」 がお好きです。
何でもたとえ話にしないと理解できないのは、頭が悪い証拠。
752名無しさん:04/09/04 11:24
>>743
>眼鏡の検眼と販売も
>今のコンタクトレンズと同様の扱いにすればいいのだ。
扱いは基本的に同じ。眼科自身ではレンズを販売できない。
検査には医療保険が適用される。
この状態を変えて、自ら眼鏡やCLを求めて眼科へいく
人には検査は自費で、というのが私の持論であり
これからの流れだと思う。
そのことを私は以前に厚生労働省に電話でつたえたた。
医療費を少しでも抑えられることは同省は歓迎だよね。
詳しくは日眼研会誌にのせておいた。

>眼鏡屋はフレーム&加工屋になって
>レンズ屋では保険が適用になるってどうよ。
保険財政逼迫のおりに、病気でもないものに保険を適用するの?
するとまた保険料が上がるし、自己負担がいまの3割から5割に
あがるかもね。
もっとも、それとは関係なく、5割負担に上げようというねらいは
政府にあるとは聞くけどね。

スレタイ関連の話には、積極的に応答をさせていただきます。
753名無しさん:04/09/04 11:26
>>751
「極端」かな?
754名無しさん:04/09/04 11:27
>>749
現状では大幅な書き換えは難しい。
よって1行追加。
「省令で定める類似行為については、この限りではない」
--------------------------------
「類似行為」とは比較する2つの行為に似通った点はあるが
異なる行為を指す。似ているが同一ではないという意味。
755名無しさん:04/09/04 11:37
> で、きみはあのHPの主張に同意していないのなら、
> なんで反論しないのかな?反論できないんだろうね。

>>733 を100回読め。

> 何も言わない=同意してる、とは限らんのだけどな。
反論できないのじゃなくて、しないんだよ。
なぜかは悪い頭で考えること。

> 岡本さん、あなたは選挙に行きますか?・・・以下ry
あなたが選挙に行かないのは知ってる。私も行かない。
あなたに反論しないのは、選挙に行かないのと同じ理由。
これも悪い頭で考えてくれ。






756名無しさん:04/09/04 11:39
>>748それなら補聴器屋さんは医師法違反だよ。
なんで?



757名無しさん:04/09/04 11:54
>>754
医師法の17条にそれを追加するわけ?
758名無しさん:04/09/04 11:56
>>755
>なぜかは悪い頭で考えること。
キミもね。
759名無しさん:04/09/04 12:00
>>756
わからないかなあ。
だって、補聴器やさんも耳垢をとることがあるんだろ?
それが医療行為だって言うんだから、補聴器屋さんは
医師法違反をしてることになる。
補聴器やさんは耳垢を取らないけど、理容師は耳垢を
取る、それは医療行為だ、というのなら、理容師は
医師法違反でつかまるはず。
760名無しさん:04/09/04 12:02
>なぜかは悪い頭で考えること。
キミもね。

オマエモナーがよろしいですよ閑古鳥の店主さん?
いや、お自慰贋鏡士さん?

自ら釣りを演じ、それに用意された 答えを出す事で「一人釣り釣られ」という
まさに「お自慰」行為を2chにて楽しんでおられます

↑お自慰贋鏡士さんにピッタシです!これにはワロタ!(w
761名無しさん:04/09/04 12:11
>>760
ある説に反論をしない人がいる。
同意しているから反論しないのか、
同意したくないけれど反論できないからしないのか、
そりゃあ、第三者が見ればわかるよな。
第三者に勝手に判断されたくなかったら、反論すればよい。
だれがどれを書いたとかいうようなことではなく、
このスレタイ関連の内容の話なんだから。
762名無しさん:04/09/04 12:20
同意しているから反論しないのか、
同意したくないけれど反論できないからしないのか、

あともう2つ

・キチガイの相手をするのはキチガイということで放置
・贋鏡士一人ではあまりに哀れなので、ヒマな時あまりおもしろくないおもちゃで遊ぶようにからかう
763名無しさん:04/09/04 12:25
>>762
>キチガイの相手をするのはキチガイということで放置
キチガイが書いた761に762で相手をしちゃったきみは何なのかな。

このスレタイ関連の話題では
結局私とは何も話ができないわけやね。
もっと勉強してね。
764名無しさん:04/09/04 12:31
キチガイが書いた761
キチガイが書いた761
キチガイが書いた761
キチガイが書いた761

認めちゃった(w
765名無しさん:04/09/04 12:34
今日も贋鏡士なかなか釣れてますなぁ
762の内容が釣りに値したのだろうか?(w
766名無しさん:04/09/04 12:41
変態と基地外の戦いか・・・。
767名無しさん:04/09/04 12:55
(_πдπ) もうメガネ屋辞めたい・・・

最近↑こちらの方でも活躍されておられるようです(w
768名無しさん:04/09/04 14:16
>>766
戦いというより…おもちゃの岡●いじりでは?w
769名無しさん:04/09/04 14:46
医療行為云々のことでは、もうだれも返事をしてくれない。
やはりこの手の話は、みなさん苦手なのかな。
770名無しさん:04/09/04 14:54
>>764
いまごろ何を言う。
私は前から「基地外」だと自称していたじゃないか。
きみは、こういうのを知ってるかな。

「中行を得てこれに与せずんば、必ずや狂狷か。狂者は進みて取る。
狷者は為さざる所有るなり」(論語)

これを現代日本語に訳してごらん。
771名無しさん:04/09/04 14:58
補聴器の話が出ていたが、あの人も黙っちゃったな。
補聴器で耳のアカではなく型をとる作業があるね。
あれは危険性があるから医療行為だ。
本来は医師でないとやってはいかんことだよ。
と言って補聴器やさんに説教をする耳鼻科医がいるとか。
みなさんの中に補聴器をやっている人もいるよね。
その説教に対するご感想は?
同意なのかな?
772名無しさん:04/09/04 15:02
モトOMAです。
眼科医会がだす名目だけの資格が、
ORTという国家資格に昇格することで視能訓練士の役割が確立できたんでしょ。
実質的な内容がともなわない眼鏡士の資格じゃなく、
全国のメガネ屋に一律に眼鏡士テストすれば、
個々のメガネ屋のレベルが簡単にわかるでしょ。
それができれば、Oセンセイが提唱する問題も解決できるのじゃないですか。
Oセンセイが全国のメガネ屋に呼びかけて実現させることできますか?
それができなかったら偉そうに吼えないで!!
773名無しさん:04/09/04 15:51
>>772
もとOMA、ということは、いまは眼科コメディカルですね。
あるいは、もう眼科をおやめになったのでしょうか。
おっしゃることは、まったく非現実的な話ですな。
全国一斉にテスト? だれがどういう権限で?
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで
単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。(^^)
認定眼鏡士でさえ、一斉見直しテストをやればいいのだけれど、
できないわけです。
単にずっと講習会に来ていたというだけで、毎回受付をやっていた
協会支部の役員さんがAAAになったという話もあります。(笑)
ただ、私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています。
名称独占ですから、ORTと同じです。
ただ、ORTは独立開業はできません。その点は眼鏡士と違うところです。
全国一斉の試験を実施できなければ、ほえたらいけないというのであれば、
だれもこの問題について語れなくなりますな。
774名無しさん:04/09/04 16:00
>>771
医療用具販売管理者の講習を受けたら問題ない!
耳鼻科が口をだすのは僭越。
775名無しさん:04/09/04 16:11
>政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私が

基地外は△ 評論家は×ですな。
正しくは危地害贋鏡師(w

ただ、自分をキチガイと認めている岡●クンにその点だけには◎をあげましょうネ

776名無しさん:04/09/04 16:16
ただ、私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています。
名称独占ですから、ORTと同じです。
ただ、ORTは独立開業はできません。その点は眼鏡士と違うところです。

ああー…やっぱりご自身でもORTよりも眼鏡士は劣っているという事を認識されてるんですね

ORT>>OMA>>>>>眼鏡士>>>>>>>>>>>>眼鏡チョーセイ死

えらいぞ?Oセンセイ(pu
777名無しさん:04/09/04 16:24
私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

うん、キミ自分で言ってる事に自分で正しい答え出してくれてるね(^_^)
どうやら自作自演が続くとこういう怪現象がおこるようです(w
778名無しさん:04/09/04 16:49
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

私は前から「基地外」だと自称していたじゃないか。
わからないかなあ。

読みなさい。
それで、その主張に反論してごらん。
できないだろ
場合によっては困ったことになる。
主張に具体的に反論してごらんよ。
眼科医が一番下、でおかしくなんかないよ。
シロートを装った業界人(眼科業界か、眼鏡業界)だな。
ミエミエだよ。
これで良いですね。
779名無しさん:04/09/04 17:06
>>774
その講習会で、耳の型を取るのに危険性があるが、医師法違反には
ならないことの理由を聞きましたか?
780名無しさん:04/09/04 17:08
>>776
ORT>>OMA>>>>>眼鏡士

根拠なしにこんなことを書いても無意味だな。
で、きみは何なの?
781名無しさん:04/09/04 17:10
あの論語の一節、だれもわからないようだ・・・・・・
782名無しさん:04/09/04 17:11
ただいまディスプレイの向こうのセンセは区さっておりますw
783名無しさん:04/09/04 17:11
医療行為について一言
耳鼻科で耳クソ取ってもらうのは保険適用です。
医療行為でしょう。
だから補聴器を取り扱う店では耳クソは取りません。
客に綿棒なりなんなりわたして自分で取らせます。

理髪店の場合はどうなんでしょう。理容師の資格にそういうのあるのかな。
784名無しさん:04/09/04 17:14
岡本先生!
777の愚問に先生の正義の議論をぶつけてやって下さい!
このままでは先生の言ってる事とやってる事が違う事になってしまいます!
785名無しさん:04/09/04 17:17
↑(笑)
786名無しさん:04/09/04 17:28
まじめな書き込みで好感が持てます。
ただ、医療保険が適用されるから医療行為、とは限りません。
医療機関内で医師でない者がやっても危険性がない検査、
で、保険が適用されているものが山ほどあります。
これは医療行為(法律的には医行為)ではないのですが・・・・。
屈折検査もそうですね。だから医師以外のものが堂々とやるのです。
では、医療行為とは何か?
単に「医師がやるのでなければ危険性が有る行為」と言って
定義できるものではないし……。
考えてみてください。

で、もしもお客さんが高齢者で自分でうまく耳垢を
とれない場合には、あなたが取ってあげるのですか。

耳垢とりはどのみち医療行為ではないので、
理髪師がやってもかまわないのでしょう。
耳垢とりが医療行為なら、猿も医療行為をやっている
ことになりますね。
787名無しさん:04/09/04 17:28
>>780
ただ、私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています。
名称独占ですから、ORTと同じです。
ただ、ORTは独立開業はできません。その点は眼鏡士と違うところです。

ああー…【やっぱりご自身でもORTよりも眼鏡士は劣っているという事を認識されてるんですね】

いや、質問の論点は↑なんだが?
788名無しさん:04/09/04 17:29
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

私は前から「基地外」だと自称していたじゃないか。
わからないかなあ。
789名無しさん:04/09/04 17:57
>>787
その質問がでた根拠は?
790名無しさん:04/09/04 18:06
ただ、私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています。
名称独占ですから、ORTと同じです。
ただ、ORTは独立開業はできません。その点は眼鏡士と違うところです。

センセが自ら書いた773↑
眼鏡士って今は名称独占じゃないよね、まあこの先「政治力がゼロで 単なる基地外評論家」の
誰かさんが必ずやり遂げてくれる事でしょう。期待してますよその政治力にw
791名無しさん:04/09/04 18:08
790に補足
国家資格でもないしw
792名無しさん:04/09/04 18:10
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

私は前から「基地外」だと自称していたじゃないか。
わからないかなあ。

これ最高!オモシロイ(・∀・)
793名無しさん:04/09/04 18:14
>私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

ねえねえ癌狂氏ーコレ誰に言ってんの?
まさゆきタンでつか?
岡本ワールドの研眼四郎さんにでつか?(pu
794名無しさん:04/09/04 18:32
今日もセンセ釣れまくってますが…
いつも以上にボロクソやられまくってますね(w
センセにとって777はある意味フィーバーしましたね?
ちゃんと777以降の質問に答えなきゃダメですよ?
センセは紳士なんですから…(w

明日も「必死、というか、力一杯」釣られてくださいね!
795名無しさん:04/09/04 18:32
>>790
きみは国家資格の眼鏡士になりたいのかな。
そうであれば、その理由は?
796名無しさん:04/09/04 18:33
>>795
なりたいわけねーだろアフォ!
氏ね
ll
798名無しさん:04/09/04 18:52
国家資格の眼鏡士なんてあったの?
知らなかった・・・
799名無し:04/09/04 19:09
千葉県の眼鏡店興味なし
800名無しさん:04/09/04 19:10
>>786
猿でも医療行為って。

つうか、日常で医療行為に相当することなんて結構あるだろ。
山に行って虫さされやスリキズに効くといって、葉っぱすりつぶして塗ってやったりとか。

だから他人にやったらダメで自分でやるのはいいんだろ。
801名無しさん:04/09/04 19:13
>>796
ナンでなりたくないのかな?
802名無しさん:04/09/04 19:20
>>800
キミは783じゃないのかな。言葉使いが783と全然違う。
もっと冷静にね。
800の文章の最後の1行は間違い。
友達に塗ってやっても違法にはならないんだ。
なぜか????

803名無しさん:04/09/04 19:23
>>802
金か?
804名無しさん:04/09/04 19:29
私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

うん、キミ自分で言ってる事に自分で正しい答え出してくれてるね(^_^)
どうやら自作自演が続くとこういう怪現象がおこるようです(w

okamoto自滅(wwwwwwwwwww
805名無しさん:04/09/04 19:33
>>803
意味不明
806名無しさん:04/09/04 19:35
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
http://www.ggm.jp/ugs/ への具体的な反論を募集してます。
807名無しさん:04/09/04 19:38
そうとう効いたようですね777が(藁
808名無しさん:04/09/04 19:50
>>805
だから金(報酬)をもらうかもらわないか、かなと
809名無しさん:04/09/04 20:00
>>808
それも違う。
報酬の有無は関係なし。
ではなぜ友達に消毒をしたりの手当をしてやって、お礼に
お金をもらっても、おとがめ無し。
なんでかな?
810名無しさん:04/09/04 20:06
>>809
もったいぶらずに教えてください。
明快な回答キボン
811名無しさん:04/09/04 20:07
>>807
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。
眼鏡webのメンバーの勝ち〜!おめでとうございます。



812名無しさん:04/09/04 20:09
>>810
キボン、って何?
813名無しさん:04/09/04 20:16
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
いいぞ眼鏡WEB、その調子だ!
814名無しさん:04/09/04 20:17
>>812
解説しよう
「キボン」とは、「希望」の2ちゃん用語である
815名無しさん:04/09/04 21:15
777フィーバーでセンセもやけっぱちになってます!
816名無しさん:04/09/04 21:26
811の眼鏡web…813の眼鏡WEB…
センセとうとうプチ切れ頂点でつwwww
PCのディスプレイの向こうで狂いたけってるお姿が見えまつ!

にしてもセンセも反論できないと逃げたり、「ダハハハハ」や811や813のような
眼鏡webを悪者に見せようとするワンパターン繰り返すよなあ…(pu
紳士なお方はどこへいかれたのでしょうか、某大学院卒さん…いやORTさんかな?(ppうーっ!!

777はこれからセンセ関係のスレが新しくできたら貼り付けまちょうネ?
817素人客:04/09/04 21:29
あわなかった時の、レンズ交換の責任をとってくれるなら、
眼科でも、眼鏡屋でもどっちでもいい。

818名無しさん:04/09/04 21:41
はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

私は前から「基地外」だと自称していたじゃないか。
わからないかなあ。

読みなさい。
それで、その主張に反論してごらん。
できないだろ
場合によっては困ったことになる。
主張に具体的に反論してごらんよ。
眼科医が一番下、でおかしくなんかないよ。
シロートを装った業界人(眼科業界か、眼鏡業界)だな。
ミエミエだよ。
これで良いですね。


だが、こんな事言ってるメガネ屋がレンズをすんなり換えてくれるのだろうか?
819名無しさん:04/09/04 22:42
>>811 
>>813
キミは「センセ」じゃないのかな。言葉使いが「紳士?なセンセ」と全然違う。
もっと冷静にね。
820名無しさん:04/09/05 09:44
814さん、解説をありがとう。あなたは810さんではないですね。
810さん、人にものを尋ねる場合の常識としての
ちゃんとした言葉使いで、もう一度
質問をしてみてくださいませんか?
821名無しさん:04/09/05 09:46
>>816
そういうことを書いたために、あんたが眼鏡WEBだってことが
わかってしまったね。(w
822名無しさん:04/09/05 09:54
>>817
じゃ、眼科へいけば?眼の病気も診てもらえるから。
ただし、検査料がかかるし、眼科の処方箋んで作ったメガネが
合わなくて苦情を言いに言ったら、また検査料がかかるよ。
で、眼科の中には、処方箋を発行するときに「指定店へいかないと
あとあと責任が持てない」と言うところもある。
それで指定店へ行ったとして、そこで自分の予算にあったもので
デザインも気に入ったメガネを買えるかどうかはわからないよね。
823名無しさん:04/09/05 10:03
>>816
811と813が、なんで眼鏡WEBを悪者に見せようとしていることに
なるのかな?
悪者って、どの発言をした人のことを言ってるの?
824名無しさん:04/09/05 10:24
今回の「ORTさんとの対話」は、いま、オープン掲示板に
掲載されたもので一応終了です。
あの内容について、何かコメントがあればお聞かせください。
825名無しさん:04/09/05 11:01
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
眼鏡WEBがんがれ!
826名無しさん:04/09/05 13:34
な〜んだ、眼鏡WEBの名前がでたら、みな急におとなしく
なっちまったなあ(w
827名無しさん:04/09/05 13:51
http://oakcgi.zero.ad.jp/~zaf37173/dlight_oic/dlight.cgi
遠視の不同視が原因で距離感がつかめない眼鏡ユーザーに、
我らが眼鏡WEBのエースであるキッドさんが見事な返答をしてるよーん。
[320] 「Re[319]: 効き目の特性」 キッドさん
違和感は、レンズの度数によって生じる場合もありますが、場合によってはフレームのフィッティングで緩和できる場合もあります。
まず、作成された眼鏡店に相談をされて、うまく行かないようでしたら処方された眼科に相談してみられたらいかがでしょうか?
>このけちのつけようのない返答にまいったか!?
828名無しさん:04/09/05 15:14
>>827
キミは、眼鏡WEBのメンバーなんですね。
それで、このスレには初めて投稿したの?
もし、そうでなかったら、どの投稿をしたのか、教えてくれない?
あとで827に対して回答するにあたって参考にさせてほしいので。
829名無しさん:04/09/05 15:18
>>827
これは回答だよね。質問も紹介してほしいな。
知らないサイトへのリンクがかかっていて、そこにうっかり
クリックで行ってあとで弱ったことになったという人も
いると思うから。
このホームページアドレスも、なんだかヤバそうな感じもする・・・・
830名無しさん:04/09/05 15:20
>>827
キッドさん、いらっしゃ〜い!
831名無しさん:04/09/05 15:24
>>827
あのね、僕は数年前にキッドさん(当時のYUNさん)と
ソサのMLで議論をしたんだ。テーマは眼科医が眼鏡店を
経営するのは是か非か。キッドさんは支持、私は反対。
それで、議論が1日くらいで終わったあと、キッドさんは、
そのMLをだれにも挨拶せずにおやめになった。
いわば顔見知りばっかりでやってたMLだったのに・・・・・。
そのことをキミは知っているかな?
そのときのMLのメンバーは、もちろん皆知っているけどね。
832名無しさん:04/09/05 15:41
>>827
これが見事な回答だって?
たしかに、見事に平凡であたりさわりのない回答だよね。
これが眼鏡WEBのエースだからこそできる回答だと、キミは言うわけ?
833名無しさん:04/09/05 15:43
>>827
キッドさんが、眼鏡WEBのエースなんだったら、
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
ここでのキッドさんへの質問にダンマリしてちゃ、だめだよな。
834名無しさん:04/09/05 15:54
827はセンセの自作自演、だって言う書き込みが、また、あるかも。
実はそれを書いた人間が827を書いた人間だったりして・・・・。
あ、そうか、誰か(たぶんメガネ屋)がORTを名乗ってあの質問を書き、そいつが
センセの自作自演説を初めに言ったのかもしれないな。
835名無しさん:04/09/05 15:58
今取りざたされている眼鏡WEBに
リンクしている小売店ってどこですか?
836名無しさん:04/09/05 16:04
>>835
眼鏡WEBのHPを見れば?
「眼鏡WEB」で検索すると、すぐにでてくる。
837名無しさん:04/09/05 17:01
あのORTの投稿はセンセの自作自演かどうか、というのは
おもしろいテーマだね。
もちろん、そうではないとも言えないんだけど、なんか、
オープン掲示板でのセンセの反論が本気っぽいんだ。
別にセンセの肩を持つつもりはないけど、あのORT発言は、
「作る人とチェックする人は別の方がよい」という反論を
思いついた眼鏡屋が書いた、ということも、有り得ると思う。
ただし、そういう反論はメガネ屋よりも眼科の人間が言うほうが
自然だ。で、ここから可能性が二つに分かれる。
(A)691を投稿してみた。投稿時間のことまでは深く考えずに。
すると、センセからの反論がきつくて、返事は書けそうもない。
それで、722を書いてみた。その根拠はなにもないからもちろん
書けないわけ。
そしたらそれに皆がワッと飛びついた。そういえば投稿時間が
あやしいぞ、とか言う助言726もでてきたりして。
(B)あとで自作自演説を流すつもりで初めから計画的にやった。
691の投稿時間を朝の11時とかにすると、ORTがなんでこんな時間に?
と怪しまれて、センセが引っかかってこなかったらいけないので、
12時18分という微妙な時間帯にした。そうしておけば、あとで自作
自演説を流したときに、ひとつのあやしい材料にできる。
これがもし夜にこの投稿を流したのなら、投稿時間の不自然さは
なくなって、ORTかな、と疑える要素がほとんどなくなってしまう。
もしかして、722だけでなく、投稿時間のことを怪しいと書いた726も
自作自演の本人だったりして・・・・(w

この(A)か(B)の可能性と、センセ自身の自作自演の可能性と
本物のORTが投稿した可能性と、どれもあると思う。

838名無しさん:04/09/05 18:02
時々ええ〜っ何これーって処方する医者もいる。
眼鏡屋の店員だと乱視や老視が何かということを理解できないで検眼するド素人もいる。
リスキーな世界だね。
俺は元眼鏡屋なので、昔の職場の信頼できる人に測ってもらってます。
いちいち新米に「違うだろそれは。ちゃんと検査しろボケ」とか言いたくないし。
839名無しさん:04/09/05 18:36
>>838
そのとおり。あなたは素直に現実のままにおっしゃっていますね。
それで、眼科と眼鏡店でどっちが上手ということを
根拠にして、メガネを作るときにどっちで測ってもらったら
よいかというのは、何とも言えないわけですわ。
メガネ屋はピンからキリまであって、安く売る店や
ファッションで固めている店ほど、キリが多くなる
傾向が見られる・・・・。
眼科は中の下くらいが多い。
どっちにしても眼科で眼鏡処方箋をもらってしまうと、
その通り作ってうまくいかない場合に困ることになりがち
なので、とにかく眼の病気が心配な人でなければ
眼科へ眼鏡処方箋をもらいに行くのはおすすめしません、私の場合は。
「ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会」のHPは
読んでいただけましたですか?
840名無しさん:04/09/05 18:56
827で紹介された、眼鏡WEB主催の掲示板、寂しいもんですな。
なんであんなに人気がないんだろう。
一般ユーザーも入れるMLはけっこうはやっているそうだけど。
一般のメガネ屋さんは、眼鏡WEBの首脳陣をどう思っているのかな。
あの掲示板なら、例のオープン掲示板とは違って、
かみつきオヤジに逆襲されるということもないと思うが。
841名無しさん:04/09/05 19:53
結論

眼鏡の度数検査は眼科で医師はやらない。
医師がうまいというわけでは無いが、
確実にうまいのは(中の上or上の下以上)眼鏡屋のキャリア10年以上で
オートレフ(度数コンピューター測定)に頼らなくてもできる店員である。

一概にはいえないが40歳以上で店長なら安売り店でも大丈夫だと思う。
842名無しさん:04/09/05 20:20
>>770 ちと出遅れたがつられてやろう、何せ最近スレの進みが早すぎて
ついて行けん。

物事は、バランスよくできればよいのだが、そうでなければ、むしろ極端なほうが良い・・・

論語読みの論語知らず?(w
843名無しさん:04/09/05 20:35
「人の知らないことを言って、鼻高々となる人」 を英語でなんていいますか?
英語が苦手ならドイツ語でもフランス語でもいいですよ。

眼鏡販売のポケット英会話の著者なら解るよね。
844名無しさん:04/09/05 20:45
だめだよみんなー。
センセが昨日の777フィーバーでトチ狂ってたのに(w
もっと一人きりにしといたら、センセの得意技「一人釣り釣られ」がもっと
見られたのにー残念(ppuー
にしてもやっぱりあのORTも827は自作自演かー…センセ必死だな!
845名無しさん:04/09/05 20:48
777 :名無しさん :04/09/04 16:24
私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。
そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

うん、キミ自分で言ってる事に自分で正しい答え出してくれてるね(^_^)
どうやら自作自演が続くとこういう怪現象がおこるようです(w
846名無しさん:04/09/05 21:12
政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私が・・・・
政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私が・・・・
政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私が・・・・
政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私が・・・・

センセは、自分のことを正しく評価されているようですね。
なぜ、政治力がゼロなのかもきっと解っていらっしゃるのでしょう。
847名無しさん:04/09/05 21:17
他人の言った事ならいっつも「ダハハハハ」で流してますが

ご 自 身 が 書 き 込 ま れ た ものですからねえ?
848名無しさん:04/09/05 21:25
質問なんですけど、眼鏡WEBって組織的に眼鏡店の検眼を
阻止しようとしている様に思えるのですが、どうなんでしょうか?
849名無しさん:04/09/05 21:57
眼科が直接、眼鏡屋を経営しないからこんな話になる。
歯科医が、歯科技工士雇うか、外注に出すように、眼科で
直接売らないとダメというように、混合診療を解禁するべきじゃないか。
眼科医も激増してるんだから、眼科医の指示の元にのみ
眼鏡検査ができる資格として、眼鏡技工士を作って、
眼鏡屋での、検査は違法としたらいいんではないか。

大半の安売り眼鏡屋は、とんでもないレベルだし、
眼科よりもうまい眼鏡屋がいるのは確かだが、大半は似たり寄ったり。
その下に、とんでもないレベルの眼鏡屋が沢山いる。
850名無しさん:04/09/05 22:02
「眼鏡=医薬品扱い論」 、マンセー!
851名無しさん:04/09/05 22:43
>>849
その質問に答える前に

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

このようなお方がどのようなオツムをしたお方なのかと思えるのですが、どうなんでしょうか?(wwwwwwwww
852名無しさん:04/09/05 23:09
蚊かが得てみらゃーORTもかなcもんじゃのー。
おぷとめたりすとに比べりゃー格段知識低いシー、癌化の手先にしかーならんのに、
メガネ屋の仕事のあら捜しとは、ほんとうに哀しいノー。
そいつらと組んでる眼鏡WEBの連中は自尊心もないのかよー。
キッドとか有奴出てきて話してミロや!
眼鏡WEBの奴は育児がねーなー!!!
853名無しさん:04/09/05 23:16
紳士なセンセとうとうコワレちゃった(wwwwwwwwww
854名無しさん:04/09/05 23:18
紳士なセンセへ

ここは紳士的なスレです、乱暴なお言葉はおやめくださいませ
お願いネ
855名無しさん:04/09/05 23:33
確かに私の父は、ペン(キーボード)を握ると、まるで谷沢栄一さんのような性格になってしまうようです。
谷沢さんも普段は、書誌学の大家で大学の名誉教授なのですが……。

蚊かが得てみらゃーORTもかなcもんじゃのー。
おぷとめたりすとに比べりゃー格段知識低いシー、癌化の手先にしかーならんのに、
メガネ屋の仕事のあら捜しとは、ほんとうに哀しいノー。
そいつらと組んでる眼鏡WEBの連中は自尊心もないのかよー。
キッドとか有奴出てきて話してミロや!
眼鏡WEBの奴は育児がねーなー!!!

これはスゴイですね!谷沢さんは、このような事をお書きになられるのでしょうかね?センセ?(pu
856名無しさん:04/09/05 23:37
おぷとめたりすと
おぷとめたりすと
おぷとめたりすと
おぷとめたりすと
おぷと…めたりすと
めたり…(ぶpu−−−−!
857名無しさん:04/09/05 23:51
>眼鏡WEBの連中は自尊心もないのかよー。 キッドとか有奴出てきて話してミロや!
意味不明、なぜ眼鏡webが何度も何度も出てくるんでしょうかね?
何か眼鏡webに個人的な恨みでもあるんでしょうか?
それとも、とうとう末期症状が出てこられたんですかね?(pu

>メガネ屋の仕事のあら捜しとは、ほんとうに哀しいノー

いつ、ORTがメガネ屋の仕事のあら捜しをしたんですかね?
どこぞの変態ネカマがORTの掲示板乗り込んでは、その都度ORTからコテンパンに
されて何度も追放されているのは周知のとおりですが?
まさこ、まさゆき、じゅん、某大学院卒etc…w

センセはORTの振りしてこのスレにカキコされてましたね?(必殺!一人釣り釣られw)
カキコの内容は、お自慰掲示板のいいおかずになりましたか?wwwwwwww

はい。必死、というか、力一杯がんばっております。(岡本)
私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。(爆
858名無しさん:04/09/05 23:55
ニデックよくやった! 投稿者:三鷹 投稿日:2004/07/23(Fri) 18:10 No.92
日眼研の会員をやめるとなると岡本の嫌がらせが始まると思うのだが、ここはニデックの勇気を称え同社の製品を購入することによって、我々眼科医がニデックを支えようではありませんか!
しかし、あの岡本のことですから、嫌がらせをしてくることは間違いないでしょうね。
頑張れニデック!

これで分かるように我々ORTは日夜社会の敵と戦っているのです。
ORT不要論をとなえる岡本一派には決して負けるわけにはいけません。
われわれの社会に有益な仕事を看護師やメガネ屋に任せるわけにはいけません。
誰にでも任せられるなら日本は駄目になってしまいましゅ。uuuu

859名無しさん:04/09/06 00:09
>>858
ん?眼科医の事をORTというのか?
860名無しさん:04/09/06 01:31
センセ昨日はお疲れ様でした。
昨日判明した事は「センセは 釣られ上手 ですが 釣りは ド下手くそ」という事ですね

そんなセンセにステキな一言を

689 :名無しさん :04/09/03 09:35
まだヘタな釣りをやってる。
やるなら、もっと上手にやんなよ。(w
861名無しさん:04/09/06 09:12
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
眼鏡WEBのみなさん、どんどん岡本批判を!
862名無しさん:04/09/06 09:13
>>857
眼鏡WEBさん、いらっしゃ〜い!
863名無しさん:04/09/06 09:15
>>857
岡本一派のORT不要論、で、どんな論?
そんな論、聞いたことがないけどね。
864名無しさん:04/09/06 09:21
>>842
−聖人とは中庸を得た人だが、そんな理想的な人格は実際にはいない。
もし中庸に次ぐものがあるとすれば、何物もおそれず積極的に進む
「狂」の精神か、どんなに利益誘導されても動かない狷介さである。
(訳:白川静)

865名無しさん:04/09/06 09:23
モト偉い眼科医
えらそうにゆうてたら、処方箋はまわさないですよ
866名無しさん:04/09/06 09:24
>>857
あなたは、なぜ眼鏡WEBを擁護するのですか。
867名無しさん:04/09/06 09:25
>>865
いま、どこにまわしているの?
868名無しさん:04/09/06 09:38
>>841
眼科では普通のメガネの処方は受けない方がよいという
ことに関して、
眼鏡処方はどっちが上手か、ということも大事だけれど、
それ以外にも、いろんな理由があります。
詳しくは、http://www.ggm.jp/ugs
を見てください。
869名無しさん:04/09/06 09:46
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
眼鏡WEBのみなさん、センセをコテンパンにやっつけて!
870名無しさん:04/09/06 09:59
http://bbs2.ardor.jp/?0200/ggm
ここに書いてあることに具体的な反論はないのでしょうか?
ひとりよがりだとか、そういうことしか言えませんか。
内容的に議論ができませんか?
眼鏡WEBのみなさん。
871名無しさん:04/09/06 10:05
>>848
彼らに深い考えは特にないと思います。
単に「センセの言うことには何でも反対する」というだけのことですね。
872名無しさん:04/09/06 10:09
>>849
あなたは眼科の併設眼鏡店のかたか、あるいは、
併設眼鏡店を持っている眼科のかたですね。
もし、そうでなかったら、どういうかたなのでしょうか?
873名無しさん:04/09/06 10:21
眼鏡WEBは組織的に眼鏡店の検眼を
阻止しようとしているのか?という質問に対して、
否定意見が無いと言うことで理解しました。

眼鏡WEBは眼鏡店の現行業務を縮小しようとしている。
と言うことですね。
874名無しさん:04/09/06 10:44
>>858
出典を示さない引用は、著作権侵害。
これは完璧な違法行為。
警察が行きますから、よろしく。
875名無しさん:04/09/06 10:48
>>873
そういう解釈も成り立たつかも・・・・・・。
876名無しさん:04/09/06 12:27
岡本くんどないだ
あんたの技術じや処方箋どおりメガネつくるの朝飯前じゃろ
眼科医と仲よーして処方箋がもらえるようにしたらええじゃないの
なんもそんなにー独りで得ににらんことせんでもええじゃないの
メガネ屋がなんねんも続けとる週間じゃないの
誰でもみんなやっとることじゃろーに
眼科医にちょと頭さげりゃー商売楽になるけんのー
わしゃーあんたのため思うてゆうてるのよほんまに
877名無しさん:04/09/06 12:47
>>876
「ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会」のHPを
もう一度よく読まれることをお勧めします。
そうしたら、なぜわれわれがこの主張をしているか、おわかりになるでしょう。
878名無しさん:04/09/06 12:52
眼鏡WEBって、HPのトップページに書いてある「担当者」
以外には、どういう人がメンバーになっているのだろう。
879名無しさん:04/09/06 13:19
岡本くんだないだ
ほら誰にでも本音と建前がありまっしゃろけど
この際、建前は横っちょのほうへ置いといて
本音で生きていくようにしまへんか
そしたら今よりもずーっと楽できまっせ
いつまでも若こうないんやさかいそろそろ老後のこと考えまへんか
わしゃーあんたのため思うてゆうてるのよほんまに
880名無しさん:04/09/06 13:39
>>849
>眼科が直接、眼鏡屋を経営しないからこんな話になる。
>歯科医が、歯科技工士雇うか、外注に出すように、眼科で
>直接売らないとダメというように、混合診療を解禁するべきじゃないか。

アホか お前。
コンタクト眼科を見てみろ。現状でもあんな状況だ。
この上お前の言う通りしたらとんでもない事になるぞ。
非国民は氏ね。この反社会穀潰しめ。
881名無しさん:04/09/06 13:43
>>878
その担当者を調べてみると小売店の者は
みな時計屋じゃないの

異業種に口出すんじゃねーよ この時計WEBが
882名無しさん:04/09/06 14:02
860 :名無しさん :04/09/06 01:31
センセ昨日はお疲れ様でした。
昨日判明した事は「センセは 釣られ上手 ですが 釣りは ド下手くそ」という事ですね

そんなセンセにステキな一言を

689 :名無しさん :04/09/03 09:35
まだヘタな釣りをやってる。
やるなら、もっと上手にやんなよ。(w
883名無しさん:04/09/06 14:35
岡本くんどないだ
何でも自分が一番でなけりゃいかんとか
自分は何でも知ってるんやみたいに、知ったかぶりするんのんとか
むずかしいことや人の知らんことをゆうて、賢ぶるのはやめまへんか
ここはひとつ 「わいはアホでんね」 ゆえる度量を示してみまへんか
一回 「わいはアホでんね」 ゆうてもたらあとは楽になれまっせ
最初は勇気がいりまっしゃろが心配おまへん
あとあと本音で生きられた方がずーっとええに決まっとる
わしゃーあんたのため思うてゆうてるのよほんまに

884名無しさん:04/09/06 14:55
>よし。ではこうしよう。基地外さん、と呼びかけて何か言ってみなさい。
 ちゃんと答えてあげるから。

なんやゆっとるやないか岡本くん
これからも「わいはアホでんね」の精神忘れたらあかんで
885名無しさん:04/09/06 15:48
>>883,884
眼鏡WEBさん、こんにちは。
886名無しさん:04/09/06 15:58
ネットサイトの「眼鏡WEB」の中の「消費者相談室」に次のような
注意事項が書いてある。
■ 眼科医による眼鏡処方は医療行為であり眼鏡店による視力調整
とは異なりますので、眼科医による眼鏡処方に関する質問等は適切
な医療機関に御相談下さい。
それよりあとで設けられた、(社)日本眼鏡技術者協会の相談
コーナーには、次のように書いてある。
《 眼科医による眼鏡処方は医療行為であり、眼鏡店による視力
調整とは異なりますので、眼科医による眼鏡処方に関するご質問
等は、適切な医療機関へ御相談下さい。》
読点が余分についているだけで、まったく同じ文章である。協会
のHP担当者は、眼鏡WEBのHP担当者ではないが彼らと親しい人
である、と聞いている。
 それで、この「眼科の眼鏡処方は医療行為」というのはおかしい。
その理由は次のとおり。
 1.この表現は、眼科の眼鏡処方のうちの一部のものではなく、
すべてのものが医療行為だという解釈が妥当である。全てではなく
一部だけがそうなのであれば、一部であることを書かないといけない。
そして、ここで「検眼」というあいまいな言葉も使わずに「屈折
検査」とも言わず「眼鏡処方」と言っているのは、患者さんに相談
なく(言葉もしゃべれない子供などの場合)医師の判断で、あるいは
患者さんとの相談の上で医師または眼科のスタッフが決める行為を指す
ものであると見なせる。(つづく)
887名無しさん:04/09/06 15:59
 そうすると、この記述はおかしい。なぜなら、眼科でなされる眼鏡
処方のうち、一部を除いて、そのほとんどは眼鏡店でも同様の目的、
同様の原理や方法、同様の内容のものである。
 それでもし、そういう眼科の眼鏡処方が医療行為なのであれば、
当然ながら眼鏡店でも医療行為を行なっていることになる。
法治国家である我が国で、そういうものがおとがめなしになるわけが
ない。
 ということは、眼鏡店でやっていることは医療行為ではなく、した
がって眼科でやっている、ほとんどの眼鏡処方も医療行為ではないこと
になる。
 2.眼科で行なう屈折検査で保険点数をとれば、眼鏡処方には保険
点数はつかない。眼鏡処方が医療行為で有れば、これは不可解なこと
であると言わねばならない。
3.眼科の眼鏡処方は眼鏡店の眼鏡処方(眼鏡調整、などとヘンな
用語で逃げているが)とは違って医療行為、とのことだが、その違いが
どこにあるのかということを何も述べていない。述べられないから述べて
いないわけで、説明できるのなら説明すればよいわけである。

 そして、眼鏡WEBも協会も、眼科の眼鏡処方で困っているユーザー
に貢献することよりも眼科の顔色の方が大事なのか、と思わざるを得ない。
何も、あえて挑発的なことを書く必要はなかろうが、門前払いというのは
いただけない。
888名無しさん:04/09/06 18:38
岡本くんどないだ
あんたが論争上手ちゅうことはよう分かった。
こんな誰のためにならんことに時間費やすことはもうやめにせーへんか。
あんたんどこのメンバーだってとうにもう見限って誰も助けにこんわなー。
けっきょくあんたの一人よがりで終わるんやねー。
わしはあんたの才能が残念でしょうがおまへん。
つまらんことに意地はってないでストレートに生きておくんなはれ。
誰も何も望んでないことにそんなにきばらんでえーよ。
こんなことして何もええことないじゃろが。
あんさんも年じゃおまえんか。
余生は静かに暮らしたらどないでっか。
わしゃーあんたのため思うてゆうてるのよほんまに



889名無しさん:04/09/06 18:53
888で
大先生がセンセに意見をしておられます。(笑)
890名無しさん:04/09/06 18:58
>あんたが論争上手ちゅうことはよう分かった

え?どこらへんが?耄碌してんのかじーさん(w

>わしはあんたの才能が残念でしょうがおまへん。

私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています

そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。

一体何の才能かな?基地外的行動の才能ならよおくわかりますが?
891名無しさん:04/09/06 19:05
892名無しさん:04/09/06 19:13
>>890
あんた、センセと中身のある議論をできんのに、
そんなことだけ言って、ああ、はずかし!
眼鏡WEBくん(w
893名無しさん:04/09/06 19:17
あんたが論争上手ちゅうことはよう分かった
わしはあんたの才能が残念でしょうがおまへん。
あんたが論争上手ちゅうことはよう分かった
わしはあんたの才能が残念でしょうがおまへん。
あんたが論争上手ちゅうことはよう分かった
わしはあんたの才能が残念でしょうがおまへん。

「アレ」にこんなこと言う眼科医いないと思うが?
大先生が2chにて「アレ」を必死にかばってる、という設定も笑える(pu
いつもどおりの「一人釣り釣られ」が光っておりますね。
894名無しさん:04/09/06 19:26
あんたんどこのメンバーだってとうにもう見限って誰も助けにこんわなー。
あんたんどこのメンバーだってとうにもう見限って誰も助けにこんわなー。
あんたんどこのメンバーだってとうにもう見限って誰も助けにこんわなー。

まあコレは正しい(w
この大先生が「一人釣り釣られ」なら「アレ」は自分の置かれてる立場がよおおく
分かってるって事
「私は名称独占の国家資格の眼鏡士を、と言っています
 そんなの、社団法人でさえできないのに、政治力がゼロで 単なる基地外評論家の私ができるわけがないでしょう。」
↑これも加えて

でも誰かセンセを助けにきてやろうというヤシはいないのか?
意外とみんな冷たいんだな? というより本当に・・・みんな見限?
ゴメンゴメン、鉄の結束ですからネ、きっとすぐ助けてくれますヨ?センセ。
895名無しさん:04/09/06 19:41
センセじきじきのご参入で、スレが予想外に伸びました。
まさに、900代に突入しようとしております。

そこで突然ですが 【ローカルルール】を設定したいと思います!
次スレを建てるのは、950を取った人にやってもらおうと思いますが
いかがでしょうか?
スレタイの決定権もその人にあります。950の方は「2chの壷」
を押さえたスレタイをおながいしたいと思います。
896名無しさん:04/09/06 19:59
>>895
このスレタイじゃ、議論にならんから、
スレタイを変更しようというのだな。(笑)
そんな面倒なことをしなくとも
新しくスレを立てればいいんではないの?眼鏡WEBさん。
897名無しさん:04/09/06 20:20
要するに眼科も眼鏡屋も今のままでいいじゃん。
今からどうにかしようとするとかえっておかしくなるよ。
眼科も眼鏡屋も今の状態に何ら問題無しだよ。
898名無しさん:04/09/06 20:38
しかしセンセの偉(慰?)業を継いでくれる奇特な方はいらっしゃるんでしょうかね?
899名無しさん:04/09/06 23:08
眼鏡Webは誤爆やいうてるだろうが。
頭の悪いやっちゃな、ホンマに!
900名無しさん:04/09/06 23:09
900!
901名無しさん
眼科の方が専門知識ちゃんとあるし、並んでる時は最悪だけど早く終わるからいいと思う。
アレルギーとか視力以外の事もわかるし・・・。
めがね屋だと視力しかわかんない。し、かなり長い。遅い。だから私は眼科を薦める。