【【カラーコンタクトレンズ part2】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1視線 七色に輝け!
カラーコンタクトレンズ総合情報スレッドです!
カラコン商品情報・入手先情報・実際に装用した感想 etc‥
あらゆる情報を交換しよー!
初心者も慣れた人も国内で買いたい人も海外から取り寄せる人も 
みんな なかよく〜 
荒らし煽りは 軽く放置でおながいします。

国内外の各カラコンメーカーサイト・販売サイト
カラコン知識サイト・価格比較サイトなどのリンクを
>>2-10くらいにまとめてあるよ。 ご利用あれ

・Part1http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993135135/
2視線 七色に輝け!:02/06/24 21:09
3視線 七色に輝け!:02/06/24 21:10
【イリュージョン】
発色が綺麗。虹彩模様もイイ。
色が落ちにくい。
真ん中にまで色が付いてるから
視界が色づくのが難点。
【デュラソフトカラー】
安い。発色はまあまあ。
ブラウンなど日常使いに向く自然な色がある。
明るい色だと虹彩模様が不自然。
日本に輸入されてる色数が少ない。
(海外からのネット通販だと驚くほど色や種類が豊富)
【エレガンス=ナチュラルタッチ】
色がしっかりハッキリ出、最も変身できる。
黒のふちどりが瞳の印象を強くする。
表裏が分かりやすい。
どれをつけてもいかにもなカラコン目になり
ナチュラル派には向かない。
【フレッシュルック カラーブレンズ】
使い捨てでケアが楽。
水分を多く含み、付け心地非常に良し。
これまでに出ているカラコンの中で最も自然、
三色ブレンドで色がベタっとせず立体感あり。
既製品だとベースカーブ8.6しかなく
それ以上のカーブをオーダーメイドすると高価。
【チバソフトカラー】
ネットでしか買えない白人向けカラコン。
ベースカーブが9.2まであり良心的。
黒い瞳につけると、光が当たったときにうっすらと
色づきが分かる程度。隠れたお洒落に。
4名無しさん:02/06/24 21:10

【自然さ】
イリュージョン>カラーブレンズ>>>デュラソフト2・3>>>>エレガンス
【瞳の色を変える力】
エレガンス>>>デュラソフト2・3>カラーブレンズ>イリュージョン
【付け心地のよさ】
イリュージョン>>>>デュラソフト3>デュラソフト2>カラーブレンズ(使い捨て)>>エレガンス
【表裏の分かりやすさ】
エレガンス>>イリュージョン>>>カラーブレンズ>デュラソフト2・3

★イリュージョン
レンズ全体に、それぞれ透き通った着色がされていて、細かい銀色の光彩模様が
瞳の黒色を遮断する。だから色味の透明感と自然さがピカ一。
自然な美しさを求める人に。装用感が良いので頻繁に使う人にも。
★エレガンス
濁った、ベタ塗り状態の着色。絵に描いたような黒の縁取り。
全く透明感は無いが、透明感のあるように見せるための模様が施されている。
ハッキリ変身したい人に。瞳が小さい人にも。長期装用非推奨。
★カラーブレンズ
各ベースの濁った着色と、中心の明るい茶と、縁の黒がドットグラデーションでブレンド。
ハッキリと色が出る割に、瞳の色の立体感が損なわれない。
イリュージョンよりハッキリ色を変えたく、かつさりげない自然さを損ないたくない人に。
フレッシュルック(使い捨て)のカラーブレンズと、デュラ(長期使用)のカラーブレンズ、両方ある。
★デュラソフト2・3
濁った単一の色が不自然なドットで着色されている。
元の瞳の色がドットの隙間から見えるので自然と思ったら大間違い、
漫画のような光彩模様が奇異である。見た目の透明感に最も劣る。
絵の具を瞳に塗り散らしたような見映え。装用感もよくない。
アメリカでは既に終わった感のあるカラーコンタクト。

番外:デュラソフト<コンプリメンツ>
カラーブレンズに似ているが、カラーブレンズのような、
瞳の縁にかけての黒のグラデーションは無い。
各色、中心に明るい茶のスパークルが入っているのはカラーブレンズと一緒。
着色は半透明で、カラーブレンズより薄い。イリュージョンとカラーブレンズの
あいのこといった感じ。
5名無しさん:02/06/24 21:14
カラコンのケアに!こすり洗い不要オプティフリーEXPRESS情報
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1022355004/

特に使い捨てにオススメ
6名無しさん:02/06/24 21:24
関連過去スレ

【通販でアメリカからコンタクトを個人輸入】
http://natto.2ch.net/megane/kako/993/993551655.html
【1-DAYのカラコンって・・・】
http://life.2ch.net/megane/kako/1012/10127/1012750275.html
【新発売★使い捨てのカラコンが出たよー。】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1007563471/
【カラーコンタクトって萌えませんか】
http://curry.2ch.net/megane/kako/993/993591175.html
7名無しさん:02/06/24 21:25
8名無しさん:02/06/24 21:32
9名無しさん:02/06/24 21:34
そんな感じでよろしく!
10親切な人:02/06/24 21:37

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
11↑馬鹿!リンク貼れなくなったじゃねえか(><):02/06/24 21:42
チバビジョン日本サイト
http://www.ciba-vision.co.jp/
チバビジョンカラコン海外サイト
http://www.freshlookcontacts.com/
ワイルドアイズ海外サイト
http://www.wildeyes.com/
アキュビュー2カラー海外サイト
http://www.jnjvision.com/products/acuvue2_colours.html
12名無しさん:02/06/24 21:51
スレッド立てた方、お疲れさま。(乙カレー?)
いやー。スゴイね。エライ!感謝。
ほな、ぼちぼち行きまひょか。
13名無しさん:02/06/24 22:16
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
14名無しさん:02/06/24 22:27
関連サイト、直リンで貼り過ぎ・・・
>>2から早速 連続荒らしにあったのかと思たよ。
15名無しさん:02/06/24 22:39
>>14
禿同。
見にくい。
16名無しさん:02/06/24 23:04
男とオンナとの感覚の差かも知れない。
例えばPC 系の情報交換スレッドはこんな感じなんだけどな。
17名無しさん:02/06/24 23:25
そーそー >>16

とにかく1サマ 乙!! 彼!!
18名無しさん:02/06/24 23:37
すごい情報量に感動しますた。奥深いのね。
19名無しさん:02/06/24 23:42
>>1


コンタクトレンズトラブル撃退方法
(↑カラコンの評価も入ってるから)
http://homepage2.nifty.com/~maepi/index.html
20名無しさん:02/06/24 23:47
1サンの名前になんだかひいてしまいますた。。。
21親切すぎる人:02/06/24 23:49
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
22名無しさん:02/06/25 00:09
>21 あんたアクセス規制するよ
23名無しさん:02/06/25 01:00
>22 あなた何様ですか?
24名無しさん:02/06/25 13:56
嬉しい偶然、
Durasoft3 Complimentsのブラウンが今日やっと届いたよ。
普通のデュラソフトのブラウンより赤味がなくて、こげ茶色で
ほんとうに自分でも気付かないくらいの変化。んで、瞳の
内側に濃いミルクコーヒー色のスパークル模様がついてる。
カラーブレンズのブラウンに似てるけど、より自然な色だよ。
コンプリメンツ、>>2のサイト集で売ってるとこ国内国外共に
いろいろあるので、真っ黒の目をほんの少しやわらげたい、て程度の
subtle changeが好きな人はドウゾ。固い仕事の人も余裕。
25韓国サッカー:02/06/25 13:59

赤いカラコン萌え〜
26教えてチャソでごめんなさい。:02/06/26 07:40
カラーブレンズなんですが、6枚1箱で5460円って、高いですか?
よろしければ教えて下さい。お願いします。
あ、送料+1500円でした。何度もすみません。逝ってきます・・
28名無しさん:02/06/26 13:55
>教えてチャソ
国内でももっと安いとこあったような‥>>2のリンク全部見て探してみてNE!
29名無しさん:02/06/26 17:41
>>8の検索結果もさんこうに>教えてちゃん
30名無しさん:02/06/26 17:50
不注意な女子高生が、「カラコンずっとつけたまま」だったり、ケア
不全のまま延々つけていたり...という実例があるようですけど、
その女子高生の数十年後の運命を予想したいけど、予想できる?

 ちなみに「カラコン常用」は、「目をいじめる」だけなのかな?
31名無しさん:02/06/26 18:00
>>30

>>19のサイト見な。
32名無しさん:02/06/26 18:40
普通の使い捨てコンタクト、1DAY ACUVUEをはじめて使った。
なんだこの心地よい装用感は!

1DAYカラコン切にきぼん!!それほど発色がよくなくてもいい。
強いOPAQUEのあの息苦しさは辛抱できんわ
33名無しさん:02/06/26 21:36
40過ぎでカラコンつけたがるおばさんって何考えてるんだろう?
34名無しさん:02/06/26 22:10
>>33に同感
35名無しさん:02/06/26 23:03
ブラウンやイリュージョンの暗いグリーンとかロイヤルブルーとかなら
それほどヘンでもない>中年カラコン
おっさんやおばさんでもいいじゃんか
石井苗子とか似合ってたよ
若花駄のおっかあもまぁそれなりに可愛かった
>>28さん
>>29さん
どうもありがとうございます。早速見に行ってきますね。

・・・今カラーブレンズとイリュージョンで迷っています。
イリュージョンの方が値段的には嬉しいんだけど・・・。
ちなみに色はやや黄色がかったナチュラルブラウン希望です。
初めてのカラコンなので、できるだけ透明感のある、薄い発色のものがいいな。
そうすると、カラーブレンズだとハニー、イリュージョンだとアンバーですよね。
過去ログも検索してみたのですがどうも良くわからなくて。
この2つを購入した事がある方、よろしければ感想書いて下さい。
よろしくお願いします。度々すみませんでした・・。
37名無しさん:02/06/28 04:44
>>36
もう、それなら断然イリュージョンのアンバー(琥珀色)です!
ハニーはアッシュゴールドといった感じで明るすぎですね。
アンバーはデュラやフレッシュルックの「へーゼル」に似ていますが
へーゼルより黄色味が強く出ることが多いでしょう(人によって異なる)。
透明感もイリュージョンが一番あります。
というのも、イリュージョンはもともと白人の明るい瞳用の
透明カラーコンタクト(色が透けてる)に、
白っぽい光彩模様を挟むことで黒い瞳でも綺麗に発色するように
応用開発された商品。だから色の出方も穏やかなのです。
装用感も材質もカラコンの中では最も良い。
38名無しさん:02/06/28 09:18
アイメガネで「カラコン欲しい。コンタクト経験なし」と述べたら、
「処方箋なし」で、いきなり買えた(アイメガネのストッドも参照)。
検査もいいかげん。これじゃ、私みたいに前もってコンタクトの危険性
を調べていない女子高生などは危険ですね。
39名無しさん:02/06/28 18:35
age
40名無しさん:02/06/28 18:48
41名無しさん:02/06/28 20:40
42名無しさん:02/06/29 02:01
age
43名無しさん:02/06/29 15:04
BC9.0の俺はどうすればいい?
44名無しさん:02/06/29 15:49
ソフトレンズを買うときに練習用で入れたのよ。
おもしろかった。
だって自分の目が青くなるんだぜ。
店員さんに「スーパーサイヤ人ですか?」って言っちゃったよ。
45名無しさん:02/06/29 15:52
>>43 
BC9.0のカラコンも探すとあるよ 
また
MTO(オーダーメイド)が海外のサイトで売ってるけど
それなら必ずあるよ
46名無しさん:02/06/29 16:07
>>44

コンタクト買う時は、必ず「店に置いてあるテスト用のカラコン入れて」
遊びましょう(笑)。
 まあ、若い男女は、見た目もかっこいい人も多いからいいけど、
中年世代に属する私は常時はつけられないな。「カラコンつけたオッサン」
なんて不気味だものね。ブラックが一番目立たないみたいです。ブラウン
は、個人直輸入に頼らないとほとんど手に入りません。ヘ−ゼルでさえ、
かなり目立つようですね。
 要コンタクトという点を逆手にとって遊ぶのもいいでしょう。
ちなみに、結婚式で、「新郎新婦共に、カラコンでの出席」というのは
まだ見たことがないな。まだ時代はそこまで進んでいないのですね。
>>37さん
お返事遅くなりました。
どうもありがとうございます。早速明日見てきますね♪
48名無しさん:02/06/30 00:08
>>38
トータルいくらくらいかかりましたか???
あと、いいかげんってどんな感じか詳細キボンヌ。

ちなみに、そのアイメガネってこれ??
ttp://www.aijapan-net.co.jp/index.html
49名無しさん:02/06/30 00:29
>>40 >>41
目の中に射精する映像なんで見ないほうが良いです。
50名無しさん:02/06/30 08:21
>>48

38です。
検査は実にいいかげんな代わりに、追加料金は一切
取られません。
 その辺は、「アイメガネ」でたっているスレッドにも書き込みました
から、ご参照ください。
5136:02/06/30 22:30
今日、デュラソフトのヘーゼルと、イリュージョンのアンバーを試してきました。
なんか私の瞳は発色がとても良くなってしまうみたいで・・・。
パンフどころの発色じゃなかったので、なんか怖い顔になってしまい結局断念しました。
にしても本当イリュージョンは使用感がいいですね。
コンタクト数年前にしたきり一度もしてなかった私だけど、イリュージョンは全く
痛く無かったし、涙も全く出なかった。
それに対してデュラソフトの方は涙ボロボロ。しばらく目が痛かった・・・
52名無しさん:02/07/01 04:17
37>>51
>発色が強く出すぎる
せっかくつけごこちがイイカラコンに出会えたのに残念でしたね。
日本人でも生まれつき瞳の色が比較的薄めの方だったのでしょうか。。
しかしまだあきらめないでください、37で書いた、
「白人用の透明カラーコンタクト」があります。
チバソフトカラー(CIBA SOFTCOLOR)という商品で、
前述のとおり、イリュージョンから白っぽい光彩模様を取り去ったものです。
だからレンズの下の瞳の色と完全に溶け合って、ホントにささいな変化に
とどまります。色のラインナップはイリュージョンと一緒、アンバーもあります。
日本語のサイトなら
ここhttp://www.d1.dion.ne.jp/~jr9ffm/contact/colors.htmlで買えます
一番上の「Cibasoft Colors」ってやつね。
BCも豊富だし(9.2まである!)装用感もイリュージョン以上に良い。
濁った色を印刷していないので当然と言えば当然ですね!
ただしこのレンズ、真っ黒な瞳の人にはほとんどと言ってよいほど効果がありません。
あくまで、日本人・有色人種用のカラコンで色がハッキリ出すぎる人向けです。
ご注意

53名無しさん:02/07/01 05:45
前スレで出てきてた、ジョンソン&ジョンソンの
エンハンサーズ試した方いらっしゃいませんか?
試してみようかなと思うんだけど、つけ心地はどうなんだろう?
54名無しさん:02/07/01 08:12
>>51

デュラですが、「表」と「裏」を間違えて入れませんでしたか?
間違えると、「違和感」があります。
というか、わかりやすく、さらに「極端な言い方」をすれば、
裏と表を間違えると「ヤスリで目玉こするような感覚」となります。
表現方法は極端ですが、それに近いです。裏と表も「カ−ブの違い」だけ
で見るわけですが、それでもたまに間違え、涙ボロボロ。一度入れた
ものを取り出し、ひっくり返して入れ直す...なんて事もしています。
 ソフトとハ−ドという全然違うものでないのであれば、そう差は
出ないのではないかと思います。場合によっては、一度眼科で見てもらう
と良いでしょう。
55名無しさん:02/07/01 17:58
>>52 デュラでもComplimentsは 色が薄くてイイ!ですね☆
56名無しさん:02/07/01 19:29
イリュージョン欲しいんですが、中央部まで色がついてるようなんですが視界にも影響あるのでしょうか?
57名無しさん:02/07/01 20:56
イリュージョンや白人用の透明タイプは
レンズ全体が薄く着色されてるので視界が色付いて見えます
じきに慣れる>>56
58名無しさん:02/07/02 07:13
>>56 イリュージョン使用ですが、全然大丈夫です。
59名無しさん:02/07/02 08:47
デュラも、ブル−だと、ハッキリ言って私の目では、「にごったような
配色(涙)」となって常用は出来ませんが、ブラックだと、ほとんど
目立たないようでした。ブラックは、人にもよるかもしれませんが、
「お固い職業の方もOK」ではないかと思います。
他にも「お固い職業OK」の色がありましたら、ご報告なども
お願いしたいものです。
60名無しさん:02/07/02 14:02
>>59 がいしゅつだが、complimentsのブラウン カラーブレンズのブラウン(目立たなさは コンプリ>ブレンズ)
61名無しさん:02/07/02 23:42
今日フレッシュルック・カラーブレンズのアメジストが届いたので
早速つけてみました。

とりあえず、レンズがデカいし薄い(通年用のデュラソフトやイリュージョンに比べて)ので
入れるのが結構大変。多少異物感がある方かも。
発色は、白色灯の下でも濃いめの紫がわりとはっきり分かります。
自分の目の色が、焦げ茶が強いせいかも。

最近、あんまり紫系のレンズ見ないので、他にも使ってる方いたら
使い心地とか発色を教えてくれると嬉しいです。
62名無しさん:02/07/03 08:36
イリュ−ジョンの人気が高いなあ。昔はデュラしかなかったから、
デュラがトップかと思っていたけどね。
時代は流れているんですね。
63名無しさん:02/07/03 10:03
>>62 
視界が色付くのさえ慣れれば、
色の綺麗さ(透明感や自然さ)/装着感の良さ/入れやすさ/ などなど
全てにおいてイリュージョンが優秀ですね。人工的なクッキリ色付きがいいなら
ナチュラルタッチでしょう。
64名無しさん:02/07/05 02:31
age con
65名無しさん:02/07/05 03:38
イリュージョンかおっかなぁ
まえナチュラルタッチ買ったんだけど付けごこち悪すぎて全然使ってない
カラーブレンズも興味あるけど使い捨てなのと時間かかるのがめんどいから
イリュージョンがいいかな?でもまえヘーゼルしたら濁った魚の目みたいになって
似合わなかったからグレーが自分に似会うことを祈る。。
66名無しさん:02/07/05 12:38
>>65

人によって個人差があるようですね。
ちなみに、私は、デュラですが、ブル−だと、「にごったような配色」
の目となってしまうし、ブラックだと、色が全然出ません。
 コンタクトのパンフレットは、「写真の色を合成」していませんかねぇ?
67名無しさん:02/07/05 21:45
カラコン買おうと思ってるので助言してください (_ _)
茶色が欲しくて店にいったのですが、ヘーゼルしかないと言われました。
店員さんによると、茶色=ヘーゼル らしいのです。
試しにヘーゼルをつけてみたのですが、どうも明るい黄色っぽい茶色という感じでした。
ブラウンってなくなってしまったのでしょうか?
私は落ち着いた茶色が欲しいのですが・・・
68名無しさん:02/07/05 22:10
>>67
現在、日本の店頭で売ってるカラーコンタクトで
「ブラウン」はありません(! _ !)
以前は販売していましたが、日本での販売は終了した様子です。
>>2の各サイトなど、通販屋ならまだ取扱いがあるところがあります。
そちらでどうぞ〜。カラーブレンズのブラウンもオススメです。

ブラウンのことから関連して もう少し詳しく書くと、
今日本で認可されているデュラソフトというカラコンは
正式には「DURASOFT2」というものなのです。
本国アメリカでは、すでに「DURASOFT3」が出ており、
連続装用可・カラー数豊富でDURASOFT2より優れているもの。
この中に「CHESTNUT BROWN」があり、
DURASOFT2のブラウンはソレを受けて廃番になりました。
しかし日本ではDURASOFT3の認可が下りておらず、
結局ブラウンの在庫が切れてきて販売中止と相成ったわけです。

愚鈍で欲深な厚生労働省の認可をモタモタ待つまでも無く、
自分の意志と手で、欲しいものを国際ネット通販に求めるのが
最善策であると私は考えています。
69名無しさん:02/07/06 04:25
つまり 『デュラソフト2のブラウン』はもうお店ではうっていなくて
日本の通販サイトにそれの在庫が少し残っていて
『デュラソフト3のチェスナッツブラウン』は
海外の通販サイトに普通に売っているということですかね?
70名無しさん:02/07/06 06:34
視界に色がつくようなコンタクトはやめといたほうが…。はやいうちに目をだめにするよ。
71名無しさん:02/07/06 11:44
>>70

酸素透過性ハ−ドの性能を100点とすると、ソフトなり、カラコン
の点数はどのくらいの点数になるでしょうか?
 点数で「性能」を示した方が、かなりわかりやすいかと...。
点数で示してもらった方が、「警告」としての意味合いも大きいです
からね。
72名無しさん:02/07/06 15:12
ソフトコンタクトは黒目を完全に覆っている上に、カラコンは色が印刷されているから ほとんど酸素が通らず、黒目は窒息状態になり、将来の失明につながるそうです・・。 点数ははっきりつけられませんが、相当低くなると思います。
73名無しさん:02/07/06 15:55
>>72

71です。

そうすると、酸素透過性ハ−ドと比べたら、100点満点に対し、
5点とか10点しかつけられないということかな?
かなり辛口でですが、「他のものと比べて目に負担がかかりすぎ」と
いう事になれば、そうした点数になるのも仕方なさそうですね。
74名無しさん:02/07/06 20:09
>>69
そうです。
他にも
デュラの『コンプリメンツ(補色薄付きタイプ、半透明の色づき)のブラウン』や
ヨーロッパの会社が出している『CL-TINTER のDARK BROWN』、
アメリカの国内ブランドが出してる『VINUS のCOCOA BROWN』などもオススメです。
>>2のサイトや過去レス・過去スレで探してみてね。
75名無しさん:02/07/06 21:45
>>70-73
カラコンについてのコメントもあるHP
http://www.jpncl.com/c4.htm
76名無しさん:02/07/07 07:49
ageage contact!
77名無しさん:02/07/08 07:59
カラコンは全部が印刷されていて酸素透過力がないって?
国内で売っているのなら、ナチュラルタッチが該当しますね。
私も買いましたが、既に述べられているとおり装着感最悪。
ただし
イリュージョンの場合は色は付いているけど印刷されているのは光彩にあたる
白いスジのみでは?

一般のソフトだろうがハードだろうが使い捨て系は別として
取り扱いやすいように着色されていますよね。
でも酸素は透過しますよ。

まあPart 1 でも私は書きましたけど・・・・
78名無しさん:02/07/08 12:54
ちょっと調べてみました。

ナチュラルタッチ‥ ベッタリくまなく全体印刷

デュラ・カラーブレンズ‥ ドットで点状印刷

イリュージョン‥
印刷は光彩模様のみ(レンズの中に挟まれていて目には当らない)カラーは印刷ではなく着色式


イリュージョンの装用感の良さは、こうしたところにあったのですね。
79名無しさん:02/07/08 21:12
>>78
明日買いに行こうと思うんですが、
イリュージョンと使い捨てではどちらが目にいいのでしょう?
やはり使い捨てでしょうか?
80名無しさん:02/07/08 21:43
>79
イリュージョンが◎
81名無しさん:02/07/08 21:45
>79
ただ、色の好みもあるので 各種各色いろいろつけくらべてみて 合ったのを探してね
82名無しさん:02/07/08 21:47
>>80-81
ありがとうございます。色々試してみます。
83名無しさん:02/07/09 02:48
イリュージョンてすぐ買えるのかな?
ナチュラルタッチ買ったとき在庫ないて1ヶ月くらい待たされたよーな
明日かってこよっかなぁ
眼科代いれて7千円で買えるとこないかしら。
激貧・・・
84名無しさん:02/07/09 11:28
>>83

アイめがねだ
85名無しさん:02/07/09 20:09
イリュージョンのバイオレット買いました!
アンバーを買おうとしてたのですが、色が薄くなり過ぎて変だったので、
バイオレットにしました。なかなかいい感じです。
86名無しさん:02/07/09 20:18
>85 カラコンGETおめ
87名無しさん:02/07/09 21:28
私は生まれつき肌が白くて髪の毛も茶色いんです。
だから友達に外人だのハーフだの言われます。
子供の時はそう言われるのが嫌だったんですが、大人になってからは何も感じなくなりました。
それで、更に外人っぽくなろうとカラコンを入れたいんですが、何色が似合うのでしょう?
88珍名さん:02/07/09 22:07
この前デュラソフトヘーゼル,グレーを試着してみたらカラコンだ!とはっきり分かる色の出ようだったんです.それで度入りの,目に優しい(頻繁に付けていられる)色は茶色だけどカラコンしてるとバレにくいブラウンか焦げ茶っぽい色ってありますか?あっ使い捨てじゃないものです
89名無し:02/07/09 22:46
あげ
90名無しさん:02/07/09 23:16
いま出てるSカワの表紙の佐田真由実はカラーブレンズのハニーかな?
カラーブレンズのブラウン、してても母親は全く気付かない位だから
自然すぎるんでもうちょっと派手なのを..と思って検討してたんだけど
かなり黄色強いみたいね
91名無しさん:02/07/09 23:28
佐田真由美は地目じゃないの??
92名無しさん:02/07/09 23:56
>>91 >>90
貞はカラコンじゃないよ。地目だよ。よーくみてごらん。
ちなみに貞の歌声最低。2度と聴きたくない。唄わなければただのモデルで済んだのにね。

カラコンの新しいカタログ(チバビジョン)が出てたけど
前のコの方がかわいかった。今回のコ微妙。見てみるべし〜。
93名無しさん:02/07/10 00:01
>>87
色々あるだろうけど、目がぱっちりしている人だったら
こう、日本人とは違う色、青系入れてみるのも面白いかもね。
しかーし、なんとも言いがたいので一番良いのが
お友達を連れてお店に行って試してみるのが良いと思われ。
カラコンのそれぞれブランドによる特色は過去ログ参照されー。
ナチュラルタッチ、エレガンスは不評だけどあれにしかない違和感な感じも
良い場合もあるし、このスレで評判良いイリュージョンの良さは
保証されるだろうし。つけごこち、発色などで自分で体感されるのが
一番イイと思いますよ〜。
94名無しさん:02/07/10 00:26
>>88 ブラウンについてはこのスレの過去レスにいっぱい載ってるから 1から順番に読んでみよう
95珍名さん:02/07/10 00:50
PC持ってないんです(;_;)携帯でブラウンが見れるHPは無いですよね。あと、通信販売だと使い捨てしか無いんですか?>名無しsありがとう
96珍名さん:02/07/10 01:24
イリュージョンのアクア,バイオレットについて教えて下さいm(__)mブラウンみたいな色ですか?
97名無しさん:02/07/10 01:51
>>95-96
しょうもねーワガママ娘だなヨシヨシおっちゃんが少し教えてやろう
 今の日本でブラウンは通販でしか買えないよ
 携帯で注文可能なのはここだねhttp://www.contact-eye.com/
 珍名タンが言うように ここは使い捨てしか扱ってないな
 カラーブレンズ(color blends)のブラウンが目立たなくていいよ
 アクア・ヴァイオレットは綺麗な色だがブラウンとは違って比較的目立つぞ
 他にももっとイッパイ優れたブラウンコンタクトがあるので
 はやくPC買うかネットカフェでこのスレ見てみるといいぞ ほいじゃオヤスミ
98珍名さん:02/07/10 02:44
すみません。名無しさんのHPも見れないです‥BC8.9なんですけどありますか?名無しさんて男だったんですか?!
99珍名さん :02/07/10 02:56
使い捨てのカラコンてあるんですか?
100珍名さん(本物:02/07/10 02:58
名前被ってますよ 通販はほとんど使い捨てみたいです(多分
101名無しさん:02/07/10 03:22
>>98
この掲示板じゃ、誰もが「名無しさん」なんだよ。匿名掲示板だから!
102名無しさん:02/07/10 03:25
>>98
http://www.contact-eye.com/i.htm
これがiモードむきのアドレスですね。
カラコンの項目がないから、
電話して聞いてみたらどうですか。
103名無しさん:02/07/10 04:03
なんかとんでもない教えてチャソが現れたな。
携帯オンリーでよくやるわなー。過去ログみればニセ珍名タン(?)の悩みは
一発解決だろうに・・・。
104珍名さん:02/07/10 04:16
すみません 初めて来たもので。BC合うものがなかなか見つからないですね
105名無しさん:02/07/10 04:20
>>104
まだ起きてたんだ。お疲れちゃーん。
あまり煽るのもアレだけど、やっぱりどこか行ってでもPCで見たほうが良いよ。
広いオンライン、PCでうろうろしてればBCなんて合うの(多分)すぐ見つかるし。
106名無しさん:02/07/10 11:31
在米時(10年くらい前)に使っていたイリュージョンはリバーシブルで面白かった。
グリーンを裏返すとグレーに、ブルーを裏返すとバイオレットになったので
よく遊んでいたんだけど…今日本で売ってるイリュージョンも両面使用可?
あ、ちなみにリバーシブルってのはかかりつけの眼科ドクターに教えてもらいました。
107名無しさん:02/07/10 13:14
チバビジョンのモデルかわってなくない???
108名無しさん:02/07/10 13:41
>>107
今は長谷川京子でしょ
109名無し:02/07/10 18:19
楽天の通販でスーパーカラビューっていうのがあるんだけど、これって何なのかね?
110名無し:02/07/10 20:36
あげ
111名無しさん:02/07/10 20:36
>>106
イリュージョンて印刷が表裏どちらにも出ない(中に挟み込まれてて 色は印刷じゃない)
から、両面使用可能だねー。
本来のカラーを出す時は表で、少し白っぽくぼやけた色にしたいときは裏、だね。
日本で今売ってるやつも現地のと同じ製品だから、ひまな人はやってみよう
112名無しさん:02/07/10 21:46
>>106
そういうのリバーシブルって言わないんじゃないの?
ちなみに目にだってカーブとかあるから、リバーシブルとかありえないと思うんだけど。
実際イリュージョンは裏っ返すと発色変わるのは知ってるけど。

>>108
使い捨てのFreshLookはね。

>>107
一枚を折り曲げたタイプのカラコンのカタログがあるんだけど、それは
以前のコと違うと思う。
113名無し:02/07/10 21:57
http://www.contact-eye.com/syouhin/color.htmlここのカラコン、イリュージョンにブラウンありますかい?
114名無しさん:02/07/10 22:17
スーパーカラービューってこれのことかな?
二週間交換のカラーコンタクトだと思うんだけど・・・
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/kontamura/433476/453568&shop=%A4%B3%A4%F3%C2%C0%C2%BC&surl=kontamura&sv=3
115名無しさん:02/07/10 22:31
>114
これのブラウン買ったことあります
楽天で1枚売りの店で1組買ったよ
BCが0.1違うだけでこんなにズレるの?(8.6)という不快さはさておき
オレンジに近いブラウンで派手でしたが
1色ドット印刷ですごくチープな印象。安いからしょうがないのかな?
いろんな色ためしたいけどお金ないしって高校生にはいいかも。
大人にはおすすめできない。
116名無しさん:02/07/10 22:36
>>113
そこのサイトはイリュージョン扱ってないみたいですねえ。
イリュージョン自体も、ブラウンはないです。
アンバーといって、へーゼルに似た琥珀色ならありますね。
117名無し:02/07/10 23:20
>116 そうですか。ブラウンだと何がありますかな?
118名無し:02/07/10 23:33
カラーブレンズって目には優しいの?付け心地は?
119名無しさん:02/07/10 23:44
>>117
過去ログからちょっとまとめて転載カキコだと、

デュラのDURASOFT2のブラウン
デュラのDURASOFT3のCHESTNUT BROWN
デュラの『コンプリメンツ(補色薄付きタイプ、半透明の色づき)のブラウン』や
カラーブレンズのブラウン、
ヨーロッパの会社が出している『CL-TINTER のDARK BROWN』、
アメリカの国内ブランドが出してる『VINUS のCOCOA BROWN』など

がいいみたいです。
120名無しさん:02/07/11 00:04
コンプリメンツの綴りはcompliments
121名無し:02/07/11 01:40
あげ
122名無しさん:02/07/11 01:42
「陰陽師☆安倍晴明」ってドラマ見た人いる?
このドラマっていろんなカラコンが使われてて結構おもしろいよ(>_<)/
たとえば、陰陽師役の三上博なんかはグレーのカラコンしてるし、
悪霊役の人はhttp://www.lensquest.com/index.cfm/CategoryID=50/do=list
ここら辺のを使ってたりしました!!気が向いた見てみるのもイイかも*
123名無しさん:02/07/11 02:54
イリュージョン裏につけてもそんなに痛くないってことかぁ
でも自分はカーブ違うとはげしく違和感感じるから無理だな
明日イリュージョンのグレー装着して似合ったらかおーっと
他に浮きすぎずいい色あるかな?
ヘーゼルだかは目が腐ったみたいな気持ち悪い色になってダメだったんだが。
124名無しさん:02/07/11 03:24
イリュージョンが一番安く売っているとこはどこですか?
できたら国内通販で買いたいのですが1枚5000円位がほとんどなのですが
これが日本国内での相場ですか?
125名無しさん:02/07/11 04:25
>124

>>2>>8を見て最安販売サイトを探してください。

海外通販なら、ここのサイトで簡単に
最安サイトを検索できます。
http://ime.nu/www.lensprice.com/
126名無しさん:02/07/11 09:15
>>123
ロイヤルブルーとバイオレットもおすすめ。
127名無しさん:02/07/11 09:46
エメラルド(ダークグリーン)も 黒い瞳につけると黒緑て感じでイイ!>イリュージョン
128教えてチャン:02/07/11 10:16
contact-eyここの海外ものブラウンは何ていうブランド(?)ですか?
129教えてチャン:02/07/11 10:29
130名無し:02/07/11 10:50
あげ
131名無しさん:02/07/11 11:03
>教えてちゃん
http://www.contact-eye.com/j-c-sample.htmのことですか
商品名はカラーブレンズといいます。
入手法はじめ、全て過去ログ見ればわかることですよ〜
今後一切レスしませんよ メッ
132教えてチャン:02/07/11 11:31
>131 どうもありがとう。&BCが合わないよ〜(;_;)合わないと目に支障ありですか?
133106:02/07/11 11:35
イリュージョンリバーシブルの>>106です。
>>111-112
コンタクトレンズに裏表があるのは知ってますが、イリージョンの場合
裏返して装着しても全然違和感なかったですね。(私の体験)
眼科のドクターが「裏返しても使えるよ」と言ってたのでやってました。
敢えてお薦めはしませんが。。。お得で面白いとは思います。

ちなみにデュラとワンデー(無色)は裏返しに着けたらむちゃくちゃ
痛かったです。
134名無しさん:02/07/11 12:07
>>133
ちゃんと他でも試したのか・・・。
しかしその医者、眼科医失格だなぁ、医者に裏返しても楽しめるとか言ってる時点で。
まぁ、真似するもなにするもその人の勝手だけどもね。
(別に反対意見ってわけでもないですからねー。)
135名無しさん:02/07/11 13:06
自然なんだけどカラコンしてるってわかるのは何色ですか?
136名無しさん:02/07/11 13:08
>>134

医者という肩書きがつくだけまだマシですよ。
目にコンタクト入れた状態の最終チェックで、歩って3分の
整形外科に連れて行かれて目に光を当ててオシマイ!
となった某アイメガネよりはマシかと...。
137106:02/07/11 13:15
もう1度だけ番号HNで。
>>134
アメリカのお医者さんだったんですけどね、その人。

>>136
新宿桜屋のメガネ館ではドクターブースにいた医者がテレビ見てました。
私がカルテ持って「お願いします」と入っていったらいかにも面倒臭そうに
「んー」と形だけの検診をして「行っていいよ」と言うが早いか、私が
ブースを出るより先にテレビの方に向き直ってました。
当然検診中もテレビはついたまま。消そうともしない態度にムカついた。
あんなんで医療用具売っていいのか桜屋!!!
138名無し:02/07/11 16:45
あげ
139教えてチャン:02/07/11 18:11
BCとレンズの大きさって関係するにょ?
140名無し:02/07/11 20:25
あげあげ〜
141名無し:02/07/11 21:36
携帯から見れるブラウンがある通販サイト教えて下さい!!
142名無しさん:02/07/11 22:59
>>141
あんたまだいたの
143名無しさん:02/07/11 23:10
>>141
(・∀・)ジブンデツクルノガイチバンハヤイヨ!!
144名無しさん:02/07/12 00:25
イリュージョンはどの色が一番発色がいいですか?
個人的にはグレーにとても興味があるのですが・・・
あとケアはコンセプトFでいけますか?
145名無しさん:02/07/12 01:45
イリュージョングレーよかったよ!ヘーゼルは似合わなかったけどグレーはいけた。
たぶん軽くパープルっぽい発色になると思う。薄い灰色だったよ。
他のグレーも試したけどデュラは近くで見るといかにも柄目にはってますって感じで
濃い目の灰色だった。しかもまばたきするたびずれて痛かった。
カラーブレンズも試着できたんだけど自然すぎて元の色とあんまりかわらなくて
物足りなかった。でも目がおっきく見えた。色がグラデになってるからふちどりされてるのに近いかも。
茶色だと余計差がわからなくてつけてる意味ないよーな気がした。。
ナチュラルタッチは前買って付けごこちが悪すぎるので除外しました。
ケアにはAOなんとか薦められたよ
オプティフリー使ってるって言ったら除菌力が弱いからって言ってた。
試着で全部の種類試したんだけど結局茶色はカラーブレンズが一番似合ったなぁ。
でも差がない。。
価格は3800円かな。眼科代が2000円くらいらしくあわせて結局1万か。
カラーブレンズは2万くらいだって。
でもここ全部のメーカーの全部の色もってきて自由に試着して
きまったら近くにいるもの呼んでください形式でおもいっきり選べたからよかったよ〜。
つきっきりだとあんまいっぱい試着させてっていえないもんね。
と長くなりすぎましたが今日時間なくて変えなかったイリュージョンのグレー明日かってきまーす。
また試着しちゃおっかなぁ。
あ、でも度がはいってなかったから目超悪いあたしには少し辛かった。。
146名無しさん:02/07/12 01:57
カラコンにコンセプトF使えるのかな?二段階式のやつ。
↑の144も聞いてるけどイリュージョンにコンセプトF使えるのか気になる。
あとケムセプトも(コンセプトFのパクリ商品)藁
147名無しさん:02/07/12 02:15
BCが豊富なサイト教えて!そして安いとこ!
148教えてチャン:02/07/12 02:31
あのー、ブラウンに近い色ヘーゼル以外で何がありますかね?
149名無しさん:02/07/12 02:55
145タン、お気に入り見つかってヨカタネおめ!
他のみんなも聞いてばかりおらず
実践行動してみるべし!!
150名なし:02/07/12 06:03
あげ
151名無しさん:02/07/12 06:50
中島美嘉はどこの何使ってんの?
152名無しさん:02/07/12 07:21
ジャケット写真のなら、たぶんナチュラルタッチのへーゼル>みかちゃん
153名無しさん:02/07/12 07:26
そうそう、聴いてばかりじゃなくて >>145 さんみたいに
お店行って、店の人がつきっきりだろうが納得行くまで試着した方が良いよ。

>>144
人に寄るのでお店に逝って試着してみることを強くオススメします。
>>146
多分コンセプトはどれにだって逝ける。 逝けないのあったら他の人追加説明よろしく。
>>147
知らない。
>>148
そういうのもガイシュツだからとりあえず過去ログでも見れ。
>>151
国内で買えるものだとすると、エレガンスかナチュラルタッチと思われる。
このスレじゃ不評だが、いかにもカラコンしてる感じが個人的に好きです。
154眼科医:02/07/12 07:54
>133
そいつ眼科医じゃないね。そんなこと言わない。
ベースカーブの意味すら知らない内科医や放射線科医と思われ。
155名無しさん:02/07/12 08:01
医者を名乗って偉そうな口調の奴大嫌い
133が目んしゃだっつったら目んしゃなんだよ
もう来んなボケ死ねバーカバーカ
156名無しさん:02/07/12 08:22
上の人うるさい
157名無しさん:02/07/12 08:25
フレッシュルックってどう?
158名無しさん:02/07/12 10:01
155は、ニセ目医者だね。
こんなんで腹立てるのはニセ目医者だけ。
まあ、着色の違いを知っていただけでもいい方だけどな。
159名無しさん:02/07/12 13:28
イリュージョンのSoftAmber琥珀色って目立つ?
160:02/07/12 14:07
イリュージョンアクアってどんな色っ??
161名無しさん:02/07/12 14:25
確かに155が一番うるさい
162名無しさん:02/07/12 14:25
>>159
人による

>>160
現物見れ

い ち い ち age る な
163:02/07/12 14:29
見たけどどーも水色に見えない‥。
164それから:02/07/12 14:51
みなさんイリュージョンが随分好評でしたが、実際何色使ってるん?
165名無しさん:02/07/12 15:36
>>164
・現在使用しているもの
イリュージョン ロイヤルブルー
エレガンス ダークブルー、ダークグリーン、グレー

・過去に使用していたもの
イリュージョン エメラルド
デュラカラー(大昔の) ヘイゼル

そして今日これからフレッシュルックカラーコレクションを買うつもり。
166165:02/07/12 15:38
>>165に追加。イリュージョンのアンバー忘れてた。
何故忘れていたかというと、今目の中に入ってるから。
目の前にあるやつ並べて書いてたら忘れた(w

このスレではあんまり評判の良くないエレガンスだけど
私にはあってるみたい。相性って絶対あるよね。
167名無し:02/07/12 18:28
>165 今度エメラルド買おうと思ってるんだけど、レンズだけ見ると緑だけど実際付けると薄い茶色にならん?
168名無しさん:02/07/12 19:00
>>167 
元の瞳が真っ黒な人は、黒緑(黒っぽい翡翠みたいな感じ)になる
シックな感じ
169名無しさん:02/07/12 19:18
>>157
俺はフレッシュルックのグレー持ってるけど装着感悪すぎる〜

170名無し:02/07/12 19:18
>168 結構茶っこい方なんやけどエメラルドとアクアだったらどっちが自然?アクアって水色やんな?
171名無しさん:02/07/12 20:38
>169 そうなの?!ありがとう
172ららら〜:02/07/12 21:00
あげちゃう
173名無しさん:02/07/12 22:32
>>170 
エメラルドもアクアもイリュージョンを日本で販売する時の名前なんじゃんね。
エメラルドの現地の名前はダークグリーン。
同じくアクアはライトブルー。
よってダークグリーン=エメラルドのほうが自然かな。
ちなみに日本では買えない、イリュージョンのライトグリーンってのもあります。
海外通販でどうぞ。
174名無しさん:02/07/12 22:44
>169フレッシュルックカラーとかフレッシュルックカラーブレンズとかありますよね?
175名無しさん:02/07/13 00:06
自分はデュラソフトのブラウン持ってますけども、
日ごろそこまで目悪くないんであまり使いません。
してるか、してないかとか、ほとんどわからない。
多分注意深い人か、いつも自分を見てる人(家族とか)しか
見分けられないんじゃないの、くらい。

今ブラウン売ってないけどね。

>>145
それ、どこのお店? 良かったら教えてー。自分で試着できるのは買う側からすれば相当嬉しい。
176名無しさん:02/07/13 01:12
イリュージョンの一番派手に見える色ってなんだろう?グレーかな?
177名無しさん:02/07/13 02:40
>>176
たぶんアクア。
前に試着したことあるけど、かなり白っぽい水色なので
“ラララむじんくん”みたくなってしもた。
178名無しさん:02/07/13 05:13
久しぶりに来ました。
リバーシブル利用についてはナチュラルタッチ/エレガンス の
分厚いのが全くヘーキな人には問題ないのかもね。

ところで、装用した場合の色合いとかは個人差があるのに
何度も相談しているのがいるけど親に隠れてカラコンを買おうとしている、
厨房(中高生)なのでは?
だから直接お店に行って試着することができないのでは?

親にばれないように、コセコセしながらカラコン買おうとしている
連中の参加は今後はカンベンしてもらいたいですわ。
179名無しさん:02/07/13 05:38
私はフリーターですわ
180名無しさん:02/07/13 06:04
誰がつけたかわからないテストレンズをむやみに試着するのも怖いよ
181名無しさん:02/07/13 06:21
レンズくらいちゃんと消毒するよ。マトモな所ならね。
そうだな・・・・
ゴチャゴチャ言う人は、カラコン以前にコンタクトの装用自体
止めたほうがいいよ。初めてコンタクトつくるとき
眼科とかで練習しなかったの?

182j:02/07/13 06:29
183名無しさん:02/07/13 06:47
181に同意

不安なら
とるもとりあえず使い捨てタイプを1箱だけ買ってみや〜
気に入らなかったらオークションにも出せるよ
184名無しさん:02/07/13 11:55
「カラコンするなら使い捨て」
これ大事。
カラコン常用は目に悪いんだってー。
おまけにたまにしかつけないならレンズケアーもおろそかになりそうだ。
だから「カラコンなんぞは使い捨てが一番」
185名無しさん:02/07/13 12:18
カラコンもモノによっては常用使用でも
問題ないけどな。
ちゃんと定期的に検査しているし。

悪い悪いと年中言っている人は、どれだけの種類試したのだろう?
186名無しさん:02/07/13 12:35
イリュージョンのバイオレット買ったんだけど、
どうも左右の色が微妙に違う気が(右の方が薄い)・・・
どっちかが表裏反対なのかなぁ。
187名無しさん:02/07/13 13:25
>>181
ゴチャゴチャ言う人はコンタクトなんかしたことないってば(w
芸能人とかに憧れて入れたがってるだけでしょ。
ちゃんとした眼科で練習されられたら「面倒くせぇ」とか言うタイプだ。
買ってもレンズケアなんかしないだろうな。

>>186
ここの過去ログに出てたと思うけど、イリュージョンの色には
結構個体差があるよ。買うときに2枚をしっかり比べたほうがいい。
裏表を見極める方法は、よーく見て白いシマシマ模様がくっきり
した面が眼球にくっつく内側ね。
あれ、裏返しにつけててもあんまり違和感ないからよく間違えるんだよね(w
188169:02/07/13 13:46
189169:02/07/13 13:48
>>174
あるよ。

http://www.karakon.com/list_C.htm#FL COLORBLENDS
190169:02/07/13 13:54
なぜか2重カキコになってしまった(汗
スマソン。
191名無しさん:02/07/13 17:29
>190 カラーブレンズ頼んだんですけど装着感悪いんですか??
192145:02/07/13 18:16
>>175
名前だしていいんかな。
東海メガネコンタクトってとこだよ〜
横浜あたりにしかないけどHPあるから検索してみ。
193名無しさん:02/07/13 22:36
>>191
色の出方も装着感に対する感想も、人それぞれ。
他人が(・∀・)イイ!!と言ったからって必ずしも自分に合うとは
限らないし、逆に世間で評判悪くても自分には合ってる場合もある。
いっぺん自分で試してみそ。合わなかったらオークションだ。
194名無しさん:02/07/13 22:50
>>187
レスどうもです。
あのあと、右側のレンズをひっくり返して装着したら左と同じような色になりますた。
でもそうすると右側の装用感が悪い・・・

あと、大きさがあってないのか縁が微妙に黒目がはみ出しちゃう。
取り替えてもらった方がいいのかな?

初めてのカラコンがイリュージョンなんですけど、上記の点を除けば
かなりいい感じなんで次はアンバーも欲しい。
最近地元のコンタクト屋(○ース)カラコン値上がりしちゃって鬱。
195名無しさん:02/07/13 22:53
イリュージョンのグレーの表と裏がわからないぃぃ〜
誰か教えて〜
196名無しさん:02/07/13 22:59
>>195
取説もらわなかった?
レンズが裏返ってる場合にはレンズの先端がチョピーリ外に反転してるよ。
でもイリュージョンの表裏の判別難スィ。
197名無しさん:02/07/13 23:06
>>196
195です
>取説もらわなかった?
もらってないですぅぅ〜
>レンズの先端がチョピーリ外に反転してるよ。
その違いがよくわからないですぅぅ〜

イリュージョンでも、他の色は、表と裏で色が違うからわかるですぅぅ〜
198名無しさん:02/07/13 23:12
>>197
レンズの形が表だときれいなおわん型で、
裏だとレンズの先端+形が少ーし尖った感じ。
それでも分からないならチョピーリ装用感の悪い方が裏とか・・・?
199かかあ:02/07/13 23:40
カラーブレンズって色々なカラーが混じってるの?(1箱に)単色買っちゃ駄目ってこと?
200名無しさん:02/07/13 23:42
>>198
195&198ですぅぅ〜
>それでも分からないならチョピーリ装用感の悪い方が裏とか・・・?
ありがとうございますぅぅ〜
痛くない方が表なんですねぇぇ〜
201名無しさん:02/07/14 03:00
>>199
3色をうまいバランスで一枚に混合しているので、今までのカラコンより
着けた感じが自然だ、っていうのがカラーブレンズだと思う。
フレッシュルックの使い捨ての、複数色ひとパッケージに入ってる、っていうのが
あるけど、それのこといいたいのかな?

>>192
返答ありがとう。テレビCM見たことあるわ、そこ。
202名無しさん:02/07/14 03:13
コンタクトを店舗で購入するばあい、眼科代はいくらくらいでしょうか?
2000円はみたほうがいいですか?
203名無しさん:02/07/14 05:27
ネットで使い捨てを買った人達ってまた何カ月後そこで買うの?
204名無しさん:02/07/14 07:37
>>203 ”より安いサイト”を日夜探して、少しでも安く買えるとこを選んでます
205かかあ:02/07/14 10:13
>>201
ありがとうございます。複数色ひとパッケージとはまた別の意味だったんですね〜。
206名無しさん:02/07/14 13:04
超バカな意見を一つご披露。

新型カラ−コンタクトは、
「目から七色の光線を出す」....。
でも、反射光利用だったら、出きそうな気がしないでもないんだが...。
207名無しさん:02/07/14 18:19
三白眼で悩んでるんだけど黒のカラコン付けたら印象よくなるかなあ?
元の目が少し茶色っぽくて、白目の割合がめちゃくちゃ多いんだけど。
208名無しさん:02/07/14 18:42
>>207

眼科に相談してみたら?
うまくかぶされば目立たなくなる可能性もあるからね。
ただし、カラコンは、「黒目にすっぽりと覆う」ため、ずれて
しまうと逆に目立ってしまうから、注意しよう。
209名無しさん:02/07/14 21:04
>>207
視力矯正の必要がないんだったら、カラコンもしないほうがいいと思われ
正しい使い方をすればそれほど問題はないというか、トラブる確立は
低くなるけど、それでも裸眼に比べれば目に悪いことは確か。
三白眼でも裸眼で十分な視力がある人が羨ましいよ・・・(;´д⊂)
210名無しさん:02/07/14 22:15
三白眼で悩むという人は、眼だけでも画像を上げて評価してもらえば
いいのに。
ココの人は、まず、けなしはしないと思うよ。
真剣に悩んでいるのなら、そうすべきだと思うな。
211名無しさん:02/07/15 00:49
眼科代て2000円もするかな?
212名無し:02/07/15 09:11
あげ
213名無しさん:02/07/15 10:21
>>211
初診料があると高い。
214名無しさん:02/07/15 14:03
>>213
いくらくらい?
215名無しさん:02/07/15 15:02
>>214
そういう、診察系の値段なんて場所によるから、
コンタクトやさんに聞くのが一番いい。
216名無しさん:02/07/15 17:39
今日の気分で
カラーブレンズのグリーンつけて出かけた
自然な緑っぽい濃い灰色って感じでいいかんじ
でもつけて6時間もしないうちに目が苦しくなった
イリュージョンでは考えられなかったこと
しかし遺留ジョンのグリーンは色が自然すぎて目立たないのだよな〜
217名無しさん:02/07/15 17:43
自分の場合診察料2000円だったよ
行きつけのところは500円とかだったけど在庫が無いから違うとこいったから初診で。
イリュージョンつけごこちまぁまぁやね。
普通の使い捨てのソフトよりは違和感あるけど。
やっぱつけごこちいいのが一番。
イリュージョンのほかの色も買おうかな。
あんま発色するのイヤからグリーンいいのかなぁ。
でもしばらくはグレイ〜♪
218名無しさん:02/07/15 21:47
>>214
お金のこと気にしなくていいくらい稼いでから購入検討しなされ。
219名無しさん:02/07/15 21:53
>216
私もカラーブレンズ、昨日届いて初めて使ったけど・・・
装着感悪っ!!ここじゃ2,3番目に良さそうだったから
期待してたのに、ゴロゴロするし視界は悪いしで目がツライ。

私が一日つけても気にならないのはイリュージョンだけです。
でも自分だとヴァイオレット以外は気持ち悪い発色になって
しまうので鬱。
220名無しさん:02/07/15 22:28
>>99 え?知らんのか?海外では、FreshLook、日本では、「フレッシュルック カラー」っていうんだよ。
2週間使い捨てだよ。
あ〜そうそう、マガイ品で「フレッシュカラー」というのがあるけれど、これは台湾で作っているインチキだから
間違えないようにね♪

>>97 何をえらそうに書いてるんだ?
正式名称は、「FreshLook ColorBlends」っていうんだよ。
通は、やっぱ「ターコイズ」だね♪
俺なんて、2年前から使っているもんね♪
221 :02/07/15 23:02
相変わらずカラコンスレは教えてチャン、教えてやろうエッヘン君と
厨で溢れてますね。これから夏本番というのに、既に飽和状態。
222名無しさん:02/07/15 23:08
そりゃそうだろ、目を大事にしない人たちの集まりなんだから
223名無しさん:02/07/15 23:09
そうだなー、確かに「教える側」になってる人の口調がエラそうだったりするね。

一番良いのが、教えてチャソは教えてチャソでとりあえずコンタクト屋に行ったりしてみて
コンタクト屋で質問して、聞いた情報を持ち寄ったりする。
あと、知識豊富な方はあまりおごりたかぶらないってとこかしらね。

なんかカラーブレンズ着けごこち悪い説が出てきましたね??
224名無しさん:02/07/15 23:17
結局眼科代を考えるとやっぱ通販が一番かな・・
225名無しさん:02/07/15 23:18
教えてチャンは、その道のプロかもよ!
な〜んて、そんなわきゃ無いわな w
226名無しさん:02/07/16 01:29
イリュージョンてカラコンてばれないくらい自然なの?
それってちょっとやだなあ。せっかくカラコン買うんならやっぱ発色いいほうが
いいし・・・うーんどうしよ。つけごごちならイリュージョンなんだろうなあ。
227名無しさん:02/07/16 02:04
>>223 実際えらいもん!
カラーブレンズってさ、もしかして今日本で売っているやつ?
使い捨てじゃないやつだろ?

そんなの使っているからだめなんだよ!
それは、昔、キャノン販売が売っていた最初のカラコンと同じで、
今じゃ、日本とか東南アジアでしか売ってないぜ?

モノホンの「ColorBlends」は、まだ日本では正規販売(未承認だから)
されていないの!


デュラソフトカラー:ウエスリー・ジェッセン
フレッシュルック:ウエスリー・ジェッセン
エレガンス・ナチュラルタッチ:ウエスリー・ジェッセン
イリュージョン:チバビジョン

イリュージョンは、特許逃れで、ウエリー・ジェッセンのマネして作った
カラコンだから、魅力ないね。名前のとおり、「幻惑」させてるだけ。
全世界でもほとんど売れていないもの。
やっぱカラコンは、フレッシュルックだね!
ほら、いつだったか、NHKの紅白で使われた「赤いカラコン」も
フレッシュルックの仲間だよ♪


228名無しさん:02/07/16 05:45
>>227
カラーブレンズには使い捨てタイプ(FRESH LOOK COLORBLENDS)と
長期使用タイプ(DURASOFT3 COLORBLENDS)  共にあるが
どちらも まだ日本では売っていない。
昔キャノンの販売だったカラコンはDURASOFTCOLOR2のこと。
今日本で売ってるデュラソフトカラーもコレ。
んでDURASOFT2はアメリカでもまだ売ってる(人気薄で在庫残りまくり)。
現地ではデュラならDURASOFT3のほうがまだ人気がある。

デュラもエレガンスも元々WESLEY JESSENの商品だったが、
今やウェズリーさん家がチバに吸収合併されちゃって
共にチバビジョンの商品として販売されている。
ちなみにナチュラルタッチはCOOPER VISIONの販売商品である。
エレガンスと同じ製品だが色のラインナップに違いがある。
■ナチュラルタッチ:ヘーゼル・ベイビーブルー・ソフィストケイティッドブルー・アクアシーズ・ウィローグリーン・ソルトリィグレー
□エレガンス :ヘーゼル・ライトブルー・ダークブルー・ライトグリーン・ダークグリーン・グレー

つまりAQUA SEASというターコイズぽいブルーはナチュラルタッチにしか無く、
ライトグリーン(明るいグリーン)はエレガンスにしか無いのだ。

イリュージョンは、濁り印刷の有色人種向OPAQUE(不透明カラコン)とは違い、
白人向き透明カラコンに手を加えて改良したもの。
DURASOFTの真似ではない。販売姿勢は全くの後追いではあるが。

他にもいろいろ知識を増やしたかったら、>>2にあった、これらを熟読してみよう。
カラコン総合説明サイト
http://ime.nu/www.color-contact-lenses.org/
カラコン詳細説明ページ
http://www.color-contact-lenses.org/types-of-color-contact-lenses.html
カラコン説明ムービー
http://204.83.254.140:8080/ramgen/1-1-contactlenses/1-1colorcontactsreal.rm
229名無しさん:02/07/16 08:18
教える君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230名無しさん:02/07/16 08:25
こういうコアな情報もっとホスィ‥
231名無しさん:02/07/16 10:28
ttp://www.visiondirect.com/common/productlens.asp?prodid=48&Cur=1&

これって使い捨てのFreshlook Colorblendsなのはわかるんですが…
日本で言う「カラーコレクション」(3色×各2枚入り)が欲しいのですが
colorの欄を空白でオーダーすればいいのでしょうか?
それとも「カラーコレクション」って、日本にしかないのですか?
232名無しさん:02/07/16 11:12
>>231
ビジョンダイレクトでは見当たらなかったけど
どっかの海外サイトでカラーコレクション見かけた記憶‥
>>2のリンク集とか価格比較サイトで結果表示されるいろんな
サイト観てまわって探してちょー
233231:02/07/16 11:15
>>232
レスありがとです〜
これからカラコレ探しの旅に出てきますわ。
234名無しさん:02/07/16 12:53
good luck
235名無し:02/07/16 15:57
ネットで買った商品が届く時ハンコはいるの?宅配?郵便?
236名無しさん:02/07/16 16:49
超小口なので国際郵便 (アメリカならUSPS) がほとんど はんこ要らず>>235 
237名無しさん:02/07/16 17:07
カラコン常用者は「アホ」が多いようです。自分も持っていると、他の
人がカラコンしているのも容易に判別できます。
 今日、電車の中でカラコン女見つけたけど、電車の中で化粧、マスカラ
と、忙しそうだった。化粧くらい自分の家でやれ!って言いたいくらいで
した。フツ−は家で全部済ませてきてから電車に乗るんじゃないのか
なあ?....。でも、カラコン持っている以上、自分も同等のアホ
呼ばわりされても仕方ないんだけどね。
238名無し:02/07/16 21:05
>236 国際郵便はハンコいらないですか。じゃあそのまま受け取ればいいんですか?
239 :02/07/16 22:37
>235=238
甘えすぎです。

通販する業者によって発送方法が同じとは限らないんだから
購入する時に備考欄かなにかで業者に質問すべし。

>236
甘やかしすぎ。
240名無しさん:02/07/17 00:31
>>228
ふっふっふ、かなり詳しいふりをしてるけど、違います!

「今やウェズリーさん家がチバに吸収合併されちゃって
共にチバビジョンの商品として販売されている。」

残念でした。ウェスリー・ジェッセンです!
Wesley博士とJessenn先生が作った会社です。間違えないように!
なお、この方々が日本に初めてコンタクトレンズを紹介してくれた偉大な方です!

また、チバビジョンが買収したのではなくって、
チバビジョンの親会社であるスイスの医薬品メーカー「ノバルティス」が
800億円で買収し、コンタクトレンズ部門であるチバビジョンが、その窓口になっただけ。
知ったかぶりは困るなぁ〜
ちなみに日本のチバビジョンの前身は、日本のリッキーコンタクト。
日本において、ウェスリー・ジェッセンの前身は、バーンズハインド。
ナチュラルタッチは、独占禁止法の関係もあり、アメリカでは、COOPER VISIONが売っているけれど、
日本(アメリカ以外)では、バーンズハインドが買収したものです。

そんなわけで、もともとカラコンは、大きく分けて、3社3タイプあったけれど、
金にものを言わせて独り占めしたノバルティスのものです。
決してチバビジョンのものではないことを勘違いしないように!


カラコンのことで、俺にスレを入れるなんて、愚の骨頂。チバビジョンの社員でも
俺には勝てないぜ!かっかっか!!!

>>231
もともとは、海外用だよ。そろそろ販売する(してる?)はずだから、
チバビジョンのホームページをチェックしてね♪


241名無しさん:02/07/17 00:38
度なしのカラコンで角膜潰瘍になりかけになった馬鹿きたよ。
しかも調子悪いから新しいのにしたいといって。
もうアホかと。
もう止めとけっていっといたけど理解できてるかどうか・・・・・
242名無しさん:02/07/17 01:31
>>241
う〜ん、気持ちはわかるよ。
理解できていなくっても、仕方ないんじゃない?
お店や、レンズのせいにされないよう、
もう一回、説明して、「カラコンの取り扱い方法を熟知しました。
今後、一切責任は問いません」というような誓約書というか、
同意書を取った方がいいよ。
まあ、最終的には、角膜移植すりゃいいんだからさ!
そんなに悩むなって♪
243名無しさん:02/07/17 02:54
イリュージョンのグレーて派手?
244名無しさん:02/07/17 03:24
>>243
個人差があるから、何ともいえないなぁ・・・
オシャレな場合もあるけれど、虹彩の濃さは、個人差があるし、
顔の形も肌の色もね。
245名無しさん:02/07/17 03:40
イリュージョンのグレー結構カラコンて分かりやすい色かなぁ
結構白っぽい灰色だよ
イリュージョンつけ心地はいい方でもやっぱ目には悪いんだね。
目に傷がついてるからコンタクトはしないほうがいいよって言われたんだけど
買ったからどうしてもしたくて一日したら次の日痛くて今まで使ってた使い捨てソフトも
つけれなくなっちゃった。しばらくめがねで傷直します。。
246名無しさん:02/07/17 07:45
228>>240
各コンタクト製品の詳細は俺の記述で正しい。
(227の前半には誤解を招く表現がアルから228で指摘しておいたぞ)
しかし
会社の権利関係のヘンは、正直ぜんぶインチキ聞きかじり憶測で書いた(みんなゴメソ
いや〜とても歯が立たないあんたすげー何者ぞ?!
247名無しさん:02/07/17 09:00
単なるカラコンオタクか。
248名無しさん:02/07/17 10:34
>>240
>カラコンのことで、俺にスレを入れるなんて、愚の骨頂。

アフォハケーン晒しage
こんだけ偉そうに語って、最期に「スレを入れる」だって( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん:02/07/17 10:41
最期って死んだのか
250名無しさん:02/07/17 11:57
>249
死んで欲しいよ、まったく…
251名無しさん:02/07/17 12:02
>>248
どこ行っても役にも立たない自慢にもならない知識で
有頂天になってる240ですが、ここで威張れなくなると
行き場が無いのです。
大目に見てあげてください。
252名無しさん:02/07/17 13:42
>>251
いやです。
253251:02/07/17 15:23
>>252
ごもっともですね。
正直言うと、私もさっさと逝ってホスィのですw
254名無しさん:02/07/17 15:51
>イリュージョンつけ心地はいい方でもやっぱ目には悪いんだね。
いや、多分、コンタクト自体がヘタっている気がする・・・
通常のコンタクトでも、一年以上経ったり、衛生管理悪いと
似たような状況になるよ。

めんどくさがり屋さん系は、使い捨てに限定すべし。

角膜に支障をきたしたのはナチュラルタッチ/エレガンス
じゃないかな?自分もそうでしたし。だから、それは捨てました。
もちろん人によって相性もあるようだけどね。
255名無しさん:02/07/17 20:12
>>254
イリュージョンにしろ、ナチュラルタッチ/エレガンスにしろ、ちゃんと
臨床試験や、市販後調査をやって、角膜に支障をきたしたデータは、
ないんだよ。臨床試験や、市販後調査ってのは、まともな眼科で行われた、
しっかりしたデータなんだよ。こういう場所で、角膜に支障をきたしたと
いうのではなくって、まともな眼科で購入して、ちゃんとしたレンズの
取り扱いをして、それでもおかしくなったら、しかるべきところへ話すべき
だよ。安売り店で買ったら、それはその時で、「安かろう・悪かろう」なんだから。

まあ、3月の閣議決定で、医療用具、特にコンタクトレンズ販売店は、
「届出」ではなく、「許可」制になったからね。薬事法を知らないと、
販売できなくなるから、そういういい加減なところは、減少するんじゃない?
厚生労働省も、重い腰をやっとあげたんだよ・・・
256254:02/07/17 20:45
言いたかったのは、カラコン以前にコンタクトレンズの
適応、管理がいい加減なのが多数あるということですよ。
ちゃんとケアしなかったり、入れっぱなしだったりね。だが、それなりの
眼科側だって、合わないレンズに対しても目薬よこして
頻繁にさすように、、、とか言って診療済ませるのも体験してきた。
これが、自分の場合のナチュラルタッチ/エレガンスの例です。
この商品が最悪というのが言いたいのではいですよ。
適応は人それぞれですから。

255殿は、で、結局カラコンってぇのはよくないモノだよ。
という意見なのですか?イマイチ主旨がわからないです。
こちらの教養が低いせいかもしれないですが・・・

めがねだって、検査してもヘーキで合わないレンズよこす店だって
体験してきたから。
お役所も大事だけど、自分なりの判断も大切だと思っている。
257名無しさん:02/07/17 20:54
いかにも、頭が悪い。
という書き込みですね!
258名無しさん:02/07/17 21:15
----------言い争いは終了----------
         !!ごくろうさまでした!!
259名無しさん:02/07/17 21:35
てーか、まともな眼科はカラコン扱わないと思われ。
260名無しさん:02/07/17 21:56
>>255
おせっかいばばーうるせーどっかいけー
杓子定規な物言いしか出来ないところを見ると
風呂に水入れるときも升で量って入れてるに違いない、ばばーめ!!

漏れはばかとか言われようが
256の血と実践精神の通ったカキコのほうが
ずっと魅力的に読めるし共鳴する
目がとってもとっても心配でおばちゃん困っちゃう(ケケ)なら
カラコンスレはおろかコンタクトスレにすら来んな!!
俺らは俺らでテメーの意志と知識と責任でやってんだば===か!!
どっか逝って良し!!>>255ババア
261名無しさん:02/07/17 22:38
>>260
お、落ち着け・・・・

それにしても、満足に使ったこともないだろうにカラコン=アホ
と決めつけてかかる粘着クンは、見上げた根性だ。偉いぞ。
カラコン扱うのでも、駄目な眼科医もいるしちゃんとしたのもいる。
カラコン扱わなくても、テキトーな眼科もあったしね。
262名無しさん:02/07/17 23:27
255も大きなお世話だけど、260も相当アイタタタ・・・
血と実践精神の通ったカキコ(゚Д゚)?
煽ってないのに釣られてるなんて、カラコン=アホとは言わないまでも
カラコン=精神年齢低っと思われてしまいますよ。

話は変わるけど、カラーブレンズ(ブラウン・使い捨て)使い始めましたが
結構目が疲れるので長時間つけてるとツラいし、特に用事も無い日には
使っていません。
使い捨ての期限「2週間」って、開封してから2週間なんですかね?
それとも使わない日はちゃんとケアして保存しておけば、間をあけても
トータルで14日使用はOKって思っていいんですかね?
過去ログにも無かったと思うので、ご存知の方教えて下さい。
263名無しさん:02/07/18 08:15
>>262
多分、開封してから2週間の間だと思うよ。
カラコンでないけど、通常ソフトはそう言われましたわ。
もしかして、煮沸とかすればもっと持つかもだけど・・・・
264名無しさん:02/07/18 10:11
255のどこを読めば女性だって断定できるんだろ?
「ばばー、ばばー」って…260には凍死能力でもあるのか?(ワラ

とかいうアフォな話は置いといて。
>>262
“開封してから”2週間が原則です。人によっては3週間〜1ケ月くらい
使ってる人もいるけどね。開封したら即使用、間があいたらもったいなくても
それは捨てちゃって、新しいのを使いましょう。
>>263
色なしの2週間使い捨てソフトは使ったことないのでわからないけど
カラーレンズは煮沸不可です。色落ちの原因になるんだって。
私は長期用のを買った時にそう教わりました。だからたぶん使い捨てでも
カラーレンズは煮沸消毒しない方がいいと思います。
265名無しさん:02/07/18 11:59
もぉ煽りとか、ひやかしはやめろよ。
次ぎやったやつは真性DQNに認定します。

>>262
カラーブレンズの使い捨て、って個人輸入系のやつですか?
266名無しさん:02/07/18 12:02
>>240 リッキーはチバに吸収されたんだろ。その前の親会社は、勿論チバガイギー その前は 名糖だった
267名無しさん:02/07/18 13:14
>風呂に水入れるときも升で量って入れてるに違いない、ばばーめ!!

ワラタ
268262:02/07/18 17:12
>263,264
やっぱり「開封してから2週間」ですか。
特に出かける用事もないのに、届いた途端試してみたくて
たまらなくなって一つ開封してしまいましたw モッタイナー(゚Д゚)
一日中仕事の日とかは装着しないから、実質2週間のうちで
7〜8くらいしか出番が無いよーーー残念。
どうもご親切にありがとうございました。

>265
ネットの個人輸入です(多分このスレの最初に羅列してる
サイトの一つだと思います)。
頼む1週間位前に、普段使用の1dayアキュビューが切れた
ので検診を受けて、自分の今の数値を把握してから注文しました。
269名無しさん:02/07/19 00:30
>>254
レンズは買ったばっかだからやっぱり普通のものより負担はかかるってことなんでしょう。
ケアもAOコンセプトでちゃんとしてるしね。
傷の元凶はやっぱナチュラルタッチだと思う。
やっぱもうつけない方がいいのかなぁ。
茶色系で自分に見た目的にあうのがあれだけだから
たまにつけようかなって捨てれない。
でもまた傷ついたらアフォだしなぁ。
270名無しさん:02/07/19 01:01
>>262,268
FreshLook は、海外では基本的には、「フリークエント・ウェア」
といって、2週間に限定はしていないよ。
あくまでも、使う人と眼科医とが相談して、決めているようです。
ちなみにヨーロッパでは、連続装用の認可を取っています。

日本では、使い捨てのタイプを限定しているため、
4週間交換で承認をしても、2週間にしなさいって指摘されるんだ・・・

ちなみに、私はFreshLook ColorBlend を、毎日使わないため、
1年半は持ちました♪角膜内皮細胞の減少もなかったよ♪
271名無しさん:02/07/19 03:28
↑ボケ
272名無しさん:02/07/19 08:14
カラコン売上は、百貨店ならば、化粧品店とのタイアップで
売上倍増になりませんかねぇ?
 モデルの写真や化粧品売り場のお姉さま(オバサマ?)にもカラコン
つけてもらい、「化粧で客の顔を塗りたくり」、トドメに、
「カラコンつけるとさらに良くなる」という殺し文句で紹介状を書き、
客を呼び寄せて売りつける。もちろん、バックマ−ジンはやらないと
ダメだけどね。複合店舗型の場合、競合しない職種とは手を組むのが
原則ですからね。そんな事やる百貨店なんて無いかな?
しかし、化粧品に金をかける女性はギョ−サンおられます。さらに
買わせてボロ儲けというわけには行かないのかな...。
273名無しさん:02/07/19 09:05
>>272
化粧板、美容板とか見ると、確かに売り上げのびそうだよね。
青系とか緑系とは派手だから、茶系、黒系とかはイケるか?
相変わらず「黒目でかく見せたい」とかいるし・・・・
ただ、コンタクトレンズは一応眼科医の処方とかいるから難しいかな?
業者の仕組み上として。アメリカの状況とか知りたいですけどね。

>>269
やっぱりナチュラルタッチ使って調子悪くなったの?
もう絶対止めた方がいいよ。合わない人は半日でもヤバイから。
売る方も相談受けても、使用停止を言わないから
ここで「所詮、カラコンはドキュンが使う」も一理あるともいえるかな。
言っちゃナンだけど、諦めるか、がんばって海外購入組に参加
(これだって、自己責任)にするかどっちか選択すべきだと思います。
274名無しさん:02/07/19 10:57
>>272
化粧品カウンターで「病院に行って処方箋貰ってから
また来て下さいね♪」ってか?
そんな面倒な事する人あんまりいないと思う。

トラブルも多いだろうし、化粧品カウンターに煽られて
買ったら目に傷が!とか不快感でイライラするって
クレーム出まくりのリスク大。
カラコンは病院でさえ薦めない所もあったり「週2,3回
しかも短時間の使用が理想」って言われるくらいだしね。


マジレスする程の事でもないがw
275名無しさん:02/07/19 12:16
アキュビュー2カラーのオウペイクorエンハンサー使った人、レポきぼん!
276名無しさん:02/07/19 15:50
不細工な顔して カラコン入れるなよ
277名無しさん:02/07/19 15:55
>>276

ブサイクな女だからこそ、カラコンを押し売りしやすい面が
あると思いますよ。化粧品とセットでどんどん売りまくるのが
良いかと...。景気が悪い時は、「売れるものは何でも売る」
のが商売人の基本ですね。
 ちなみに、アイメガネでは、保険書なしで、カラコン買えました
よ。<---購入者の俺
 でも、ほとんど使っておらんけどね。
278名無しさん:02/07/19 16:01
>277
いくら商売の為でもクレームつけられちゃ何もなりません。
カラコンって着け心地良いものなんて殆ど無いんだから100%クレーム来ます。
後、処方箋無しでOKなんて言う化粧品メーカーがあったら訴えられるでしょう。

バカの相手は疲れるYO・・・
279名無しさん:02/07/19 16:16
処方箋なしでOKっていったら100%負けるだろうね。
280名無しさん:02/07/19 16:33
>>278
>カラコンって着け心地良いものなんて殆ど無いんだから

なんでそうやって決めつけるかなぁ。
コンタクトとの相性がいいか悪いかは人それぞれでしょうに。
281名無しさん:02/07/19 17:01
>>280
うん、教えてクン/ちゃん、も考えものだけど
使ったことのない人が四の五の逝っているよね。ココは。
282278:02/07/19 17:15
>280
気に障ったならスマソ。
私は鈍感かつ潤い目なのに、それでも時々眼の端の曇り(虹彩模様が
目にかかってる時のアレ)とか長時間装着後に頭痛を感じたもので…

今迄試したカラコンはイリュージョン(バイオレット・グリーン・へーゼル)、
エレガンス(グレー)、デュラ(へーゼル)、カラーブレンズ(ブラウン・
グレー・ターコイズ)ですが、他人に「着け心地が良いもの教えて」と聞かれたら
イリュージョンのバイオレットくらいしか挙げられません(グリーン・へーゼル
は視界が色付くのが慣れない。夕方に化粧直しとかしたら妙に顔色悪く見えたから
コンシーラー厚塗りしてしまったことも;

あと舞台やってる友達が多くてカラコンの情報交換とかするけど、装着感だけは
軒並み不評だし、眼科医にもあまり勧めたくないと言われたので。

長くなってすいません。
しばらく逝っときまーすw
283 :02/07/19 17:25
281だって278がカラコン使った事ないって決めつけてるじゃんw
本当にDQNばっかりですね、ココって。
284名無しさん:02/07/19 17:27
だってカラコンのスレだもん。
285名無しさん:02/07/19 17:39
>>280
普通のコンタクトレンズなら相性の良い悪いってあるかもしれんけど、
酸素透過性が極端に低いカラコンと相性がいい人なんてよっぽど…ゴホンゲフン
286名無しさん:02/07/19 17:45
なんか化粧板的な年増女メンタリティの齟齬拮抗スレになってきたな

若い男やギャルのフレッシュなカキコきぼ〜〜ん
287名無しさん:02/07/19 17:50
↑ホント救いようが無いね(w
 透視能力がおありのようで、そこはチョト羨ましいですが。
288名無しさん:02/07/19 20:27
と、いうか絡んでくる粘着質多過ぎ。
もっとも一々、レスするから面白がるのも多いのだろう。
暇人達にはね。
289名無しさん:02/07/19 20:33
やっぱり国内販売品には限界があるね。
改めてそう思った。
なるほど、なら合うカラコンは少ない、と言えるかな。

たくさんサイト紹介してあったけど、
海外購入してまでする気が起こらない人は、その点認識すべき。
もっとも仕様管理は自己責任によるのだけどさ。
290名無しさん:02/07/19 20:34
あ、間違え。仕様管理でなく「使用による管理」だ。
291名無しさん:02/07/19 20:52
http://www.seoulnavi.com/shop/s_list/images/s_c_025_21.jpg
これって何のメーカーだろう・・・・
292名無しさん:02/07/19 21:21
>>291
なんか、ナチュラルタッチと似ているね。これ韓国向けのサイト?

>>282
いや、ナカナカ長文レポートよかったですよ。参考になったです。
そう書くとまた、(゚д゚)ハアァ? とか言われちゃうかねぇ?

ただし、あなたくらいに向き合う姿勢があるのなら是非、自己責任で
海外からのを購入していただきたい。あなたなら大丈夫ですよ。
英語のハードルがあるので断念するのなら、入門用として
http://www.briggscontact.com/
などがあります。Enter して左のフレームから選択して下さい。
国内には扱っていないカラコンもありますから。
293名無しさん:02/07/19 23:36
カラコン(イリュージョン)買って付けてみたんですが
目の縁がはみ出して黒い部分が出てしまいます。
大きさが合わないんでしょうか?
294名無しさん:02/07/20 00:00
>>293
もし、全体的にはみ出しているなら、かなりデカイ角膜(笑)
冗談はこのくらいにして、はみ出しているのは一部ですよね?
たぶん、B.C(ベースカーブ)が合っていないんじゃないかと
思います。(少し緩いのかな?)
買ったところに行ってみましょう。
たぶん、交換してくれるはずですよ。
295名無しさん:02/07/20 00:38
>>273
アメリカでは、「コスメティック」としてカラコンが認められているから、
日本とは、ちょっと違うね。それに、カラコンに限らず、終日装用と連続装用
とでは、FDAの承認分類が違うから・・・

>>285
DK値(酸素透過性)は、カラコンであっても、同じだよ。
FreshLookやDuraSoftは、ドット状にレンズ外面に着色しているから、普通のレンズ
といっしょだよ。
ただし、エレガンスやイリュージョンは、レンズ内部にサンドイッチ状に着色剤を
封入しているから、少しはおちるかもしれない・・・

>>291
想像で、確信は持てないけれど、Innovaのカラコンだね。
台湾製だよ。
日本では、エスコという会社が承認申請している!?んじゃない?
エスコは日本では、「フレッシュカラー」という名で、セコセコ売っている。
296名無しさん:02/07/20 02:00
>>292
http://www.seoulnavi.com/shop/s_list/s_c_025.html
に載ってました。韓国で売られてるみたいです。
>>295
レスありがとうございますm(__)m
http://www.seoulnavi.com/shop/s_list/images/s_c_025_22.jpg
同じ会社のものなんでしょうか・・・・・
297名無しさん:02/07/20 09:33
汚い奴らだの
298名無しさん:02/07/20 16:20
>>295

272です。

>アメリカでは、「コスメティック」としてカラコンが認められているから、
>日本とは、ちょっと違うね。それに、カラコンに限らず、終日装用と連続装用
>とでは、FDAの承認分類が違うから・・・

アメリカの方が先進的ですね。日本はなかなかそこまで行かないでしょう。
299コギャルとHな出会い:02/07/20 16:21
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
300名無しさん:02/07/20 16:25
化粧品扱い、ってわけですね。
そのほうがいいと思うよ。
健康保険使うの変だもん。
301名無しさん:02/07/20 21:06
>300
コドモですか?
302名無しさん:02/07/21 21:14
あげ
303名無しさん:02/07/22 12:09
>300はカラコン買いたい病の厨です。
でも保険証使うと親にバレるので買えないのです。
可哀想なので放置してあげてください。
ご協力よろしくおながいします。
304名無しさん:02/07/22 16:20
確かに、ここの書き込みはピンキリでオモロイな。
305名無しさん:02/07/22 16:58
>>304
退屈しなくていいでしょ(w

初めて個人輸入にトライしたフレッシュルックカラーブレンズが
届きました。早かったな…注文から1週間かからずに到着。
ターコイズを買ったんだけどこの色の付き方(ドットプリント?)
面白いねぇ。装用感もここでは賛否両論だし、つけてみるのが楽しみだ。
306名無しさん:02/07/22 18:31
>>305
ターコイズ、興味あるYO!
よかたら着用感れぽ待ってます☆

J&Jのアキュビュー2カラー買おうか迷い中〜
あとクーパーのエンコアカラーとかインプレッションとか
他にも色色出てるね 
イリュージョン・デュラ2/3・カラーブレンズ・コンプリメンツ・ナチュラルタッチ
一通り有名どころは試したので今度は新製品やマイナー品に食指が動きます
307名無しさん:02/07/22 21:59
使い捨てじゃないので紫の買おうと思ってるんだけど(度入り)
今1番安いのってどこかな?お店でもネットでも
教えてチャソでスマソ
308名無しさん:02/07/22 22:11
>>307
コンタクト使ったことある?自分のレンズの度数とかBCとか
ちゃんと把握してる?
もししてるんだったら安いとこ探して買えばいいけど、まったく
初めてなんだったらちゃんと眼科逝って診てもらいな。
今ケチって安いの買ってもトラブって病院通いするようになったら
それこそ金かかるよ。

それとこのスレのアタマに価格比較サイトが紹介されてるのは知ってる?
質問は過去ログ読んでからにしてね。
309カラーブレンズコレクション 発見しますた:02/07/22 22:38
以前、『カラーブレンズをイロイロ試したい、いろんな色が詰まったタイプないかしら』
という方が見えましたね。
発見しますた!
http://www.1-save-on-lens.com/cgi/saveonlens.cgi?d=wj-frcbtri

コレクションというか、1枚ずつ5ドル99セントでバラ売りしてくれる仕組み。
ただしPLANO(度なし)です。まずはコレ買って色を見るというのも乙。
310305:02/07/23 10:59
>>306
カラーブレンズ・ターコイズの件です。長文ご容赦。
【色】
最初見たときはいかにも「印刷しますた。」という人工的な感じに見えたんですが
実際着けてみるとすごく自然。カラコンしてます!っていうほど派手じゃなく
ん?なんかちょっと目の色が違う?なかんじ。
色は、見方によって青にも緑にも見えます。トルコ石とは上手く名付けたなぁ…
と思いました。
>>306さんがカラーブレンズ体験済みで装用感に問題無ければ、色としては
おすすめです。

【装用感】
う…薄い。指先ではにゃーんとなってしまって裏表が判りづらい(;´Д`)
ちなみに私はエレガンスとイリュージョンとデイリーズ(使い捨て)が好きで
デュラとワンデーが合わなかった目の持ち主。つまりある程度厚みのある、
しっかりしたレンズが好きなんですね。
で、実際嵌めてみると若干(何日かすれば慣れる程度)の異物感を感じました。
ちょっとレンズが乾燥したときの感じに似てます。水分少な目なのかしら?

私も色は気に入ってるんだけどこの“乾燥感”がちょっと…
割高を承知で1箱(6枚入)だけ買いましたが、リピートするかどうかは
かなり微妙です。。。
311名無しさん:02/07/23 17:48
306>>310

くわしーれぽ thx!
青緑ぽいんだね〜
カラーブレンズは色が目に溶け込む感じでいいねぃ

裏表はジッと目を凝らして おわん型(表)か皿型(裏)か見分けてますYO!
あと 裏表の柄の違いで見分ける方法としては
『黄色っぽいスパークルが目立たなくて、ベースカラーが良く分かるほうが表』
というのがあります 
312名無し:02/07/23 19:21
質問。みなさまコンタクト上から指す目薬何使ってる?
313名無しさん:02/07/23 20:47
したまま点眼なら マイティアCLクール!

でもカラコンの宿命、『充血』を散らせないので
たいてい一度外してスマイルアルブロックなどを使ってるよ
あと、いつもコンタクト入れる前に抗菌サンテとかを点眼します
314名無しさん:02/07/23 23:40
あげあげこんたくと
315名無しさん:02/07/24 10:20
>>313

元薬屋で、カラコンも持っている私から一言。
「コンタクトしている時につけられる目薬の種類は
極端に少ない」ため、要注意です。
特に、ソフトは「涙の代用」以外のものは原則禁止のはず。
ハ−ドの場合、たいていの目薬は「上からさしてOK」ですが、
ソフトの場合、目薬の成分で痛んでしまうことがあるため、涙の補助
以外はほとんどダメなはずです。ソフトをしていて上からさせる
目薬の目安としては、「ハ−ド、O2、ソフト」と書いてあればOK。
「ソフト」と一言も触れていない目薬は「使用禁止」です。コンタクトが
ダメになる事もあるので、注意してね。カラコンの場合、
「目薬によって色が落ちてしまう」事も実在するため、尚注意が必要
です。
316名無しさん:02/07/24 12:06
313>>315
そうだね、上で書いたみたく面倒だが
マイティア以外はレンズ取ってからさしてるよ。
前は、レンズしたまま一般目薬点眼してたけどレンズが変になった。
マイティアはロートCキューブよりいいかんじ!
317名無しさん:02/07/24 13:35
目薬は1回使い切りタイプがよろしいかと。
318名無しさん:02/07/24 16:01
あれ便利だね↑
319名無しさん:02/07/24 18:01
ロートの目薬、目に違和感を感じる...
320名無しさん:02/07/24 20:26
321名無しさん:02/07/24 22:03
>>320
不治か・・・
322名無しさん:02/07/24 22:05
http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/toku0202.html
内側に着色したカラーレンズといえばナチュラルタッチか。。
まーあれは日常品ではないしなぁ
323名無しさん:02/07/25 00:09
いろいろあげ
324名無しさん:02/07/25 02:55
すっかり失速したね
景気付けのカンフル剤として
こないだ出てきた『チバビジョン社員よりからコンに詳しい』おにいちゃん、
再入国を許可す
325名無しさん:02/07/25 09:58
今くらいのペースで充分じゃないの?ここの展開。
326名無しさん:02/07/26 10:48
>>322
あの写真、もろエレガンスのグレーじゃん。
あんな記事で持ってるレンズが映ってるとなんとなく…ガクガクブルブル
327名無しさん:02/07/26 14:24
まー、色が付いていようがいまいが、ハードだろーがソフトだろーが
基本的なケアができないDQNにゃ使う資格無しってこった。
328名無しさん:02/07/26 14:58
>>327
そうだね。なんでもカラコンのせいにするが多そうだ。
329名無しさん:02/07/26 17:05
皆さん初めてカラコン買うとき何色かいました?
330名無しさん:02/07/26 18:24
331名無しさん:02/07/26 19:52
>>329
そういうDQNがカラコン使いたがる
332名無しさん:02/07/26 19:53
↑329じゃなくて>>327でした。
333^:02/07/27 01:37
1DAYカラーコンタクトってありますか?
334名無しさん:02/07/27 12:07
>>333
自分で探せば?
335名無しさん:02/07/27 20:08
カラコンと言うか、ソフト初心者です。
突然がくっとずれる時があって鏡を見ないと直せないのですが
良い対処法は有るのでしょうか?
私の場合、ちょっと目を動かしたりする度(30分に1度位)ずれて
しまうんですよね、、。
336名無しさん:02/07/27 20:23
>>335
あまりにレンズがずれやすい時は眼科に相談する。
使い捨ては、BCの種類が少ないので別メーカーに変更する必要もある。
337名無しさん:02/07/28 01:03
9mmSFXのDOUBLE IRISを片目につけたいのですが、
もう片っぽは色的に似たかんじの普通のをつけようと思います。
こういうグリーンが出るカラコンご存じないですか?
近い色(模様)で結構ですので。
ttp://www.9mmsfx.com/lenses/doubleiris.jpg
338名無しさん:02/07/28 22:27
>>337
ここ見てよさそうなのを探してね。
http://www.lensquest.com/index.cfm/CategoryID=54/do=list
339名無しさん:02/07/29 01:45
>>337
http://www.lensquest.com/pictures/thumbnails/516.jpg
これなんかイイと思ったよ!!
340名無しさん:02/07/29 01:49
コツコツとメールを受信してお金を稼ごう。
一ヶ月で2000円から3000円になります。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
341337:02/07/29 05:37
>>338
実際過去ログ読むと、写真で見るのと実際つけるのとでは違って見える場合
が多いとかで、グリーン系のを使ってらっしゃる方がいらっしゃれば経験を
ふまえたアドバイスが頂けたらと書き込んだ次第です。
まぁ9mmSFXのも実際つけてみるとどうなるかわからないんで、意味無いとい
われればそれまでなんですが...

>>339
ご親切にありがとうございます。
写真で見た限りでは色はにてますねぇ。
候補の一つにさせていただきます。m(_ _)m
342名無しさん:02/07/29 11:30
カラーブレンズ使い始めて1週間。
ここで言われてたとおり、ほんとに装用感(・へ・)イクナイ!
「レンズ入れてますッ!」って感覚…もうね、お前はハードレンズかと(略

しかしこの装用感ありありのせいで短時間で外したくなるから、目のためには
いいのかも。あんまり装用感なくてしてる感じがしないやつだとコンタクトを
いれてることすら忘れてしまって、つけっぱなしにしかねない…。
343名無しさん:02/07/29 12:06
以前作ったカラコン(どこのか忘れた…)がダメになったので、
今度は黒目が大きく見えるのを探しています。

アメリカの通販サイトに興味持ったんですけど、
カーブとかの記入項目って前にカラコン作ったところで
教えてもらえるんですか?
それともメーカーによって違うんでしょうか。

ごむんなさい、初心者の質問ですがどなたか教えてください!
344名無しさん:02/07/29 15:00
ごむんなさいage
345名無しさん:02/07/29 16:36
眼科行って、正確なデータを入手してからの方が良いと勝手に重いますた。
346343:02/07/29 16:55
保険証いま無くって、眼科行けないのです。。。
347名無しさん:02/07/29 16:59
保険証ないならカラコンなんかするな。
348名無しさん:02/07/29 17:19
>>347がいいこと言った!
>>343はクレジットカード持ってるのか?
通販サイト(特に海外)はカードないと面倒だぞ。
つか、その前に保健証作れ。
349名無しさん:02/07/29 17:27
>>347
保険書なくともカラコン売ってくれたアイメガネは?
(経験者の私)
350名無しさん:02/07/29 17:40
>349
現場に医師がいて、診察の上なら問題ないと思う。
351名無しさん:02/07/29 18:20
もし目を傷めたらいくら掛かると思う?
352名無しさん:02/07/29 18:32
カラコン厨房発生中か?
親に隠れてカラコンしたくって、カード決済以外で、着払いで・・・・・
とか、カンベンしてくんろ。
黒カラコンなら、既に日本語による海外注文サイトが
紹介してあったよ。その他過去ログちゃんと読みましたか?
ここは、紹介サイト一杯張っても読まない人が多いですね。
353名無しさん:02/07/29 19:09
>350
そうそう自由診療なら、健康保険証はいりません。
医師の診察は必要ですが...
354名無しさん:02/07/29 21:20
>>349
実際保険証なくてもカラコンを入手する方法はある。
しかし>>347が問いただしたかったのは>>343の姿勢では?
355名無しさん:02/07/29 23:23
カラコンってやっぱり凄いよね。
黒目がおっきく見えて、かなり美人!
356名無しさん:02/07/30 01:07
>>355
何買ったの?
357名無しさん:02/07/30 09:53
>>355の顔は黒目が大きくなったくらいでは美人に見えません
自惚れるのはやめましょう
その恥ずかしさに早く気づいてください
358名無しさん:02/07/30 11:39
>357
同意。多分普段との印象の違いに驚いただけと思う。
ハタから見たら大差はありませんよ。
359名無しさん:02/07/30 19:29
目指せ!浜崎あゆみ似!
360名無しさん:02/07/30 21:45
>359
生まれ変わらないと無理。
361名無しさん:02/07/30 23:15
何だか、黒目がやけに大きくなって鏡で見るとやけに違う印象です。
友達には内緒にしたいのですが、皆さんが言う様に自分で思っている
だけ?大丈夫でしょうか?
片側へ装着して比べてみても、物凄く黒目の大きさが違います。
カラコンってみんなそうなるのでしょうか?
それとも、私の黒目があまりに小さいのかな?
362名無しさん:02/07/31 08:53
>>361
そうか、わあった。でもさ、
せっかくだから、何を使っているのか書いてくんろ。
363名無しさん:02/07/31 10:23
>>361
なんで内緒にしたいの?
つか、黒目の大きさがどうこうじゃなくて色が違うんだから
見りゃすぐばれるぞ。
364名無しさん:02/07/31 10:28
コンタクト買った時眼球が普通の人より大きいのでって言われて結構苦労しました
こんなオレにカラコン大丈夫?
365名無しさん:02/07/31 13:21
>>364
眼科医の検診を受けてベースカーブの合うものを選べば大丈夫。
色だけで選んでカーブが合ってないと苦労すると思う。
366名無しさん:02/08/01 14:44
カラコンして免許証用写真
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1028079747/l50
367名無しさん:02/08/01 16:09
だったらなに?
368名無しさん:02/08/01 16:22
黒のカラコンしても、しなくとも、ほとんど見栄えが変わらなかった。
私の目玉は大きいようです。しかも、色さえ大差なかった(涙)。
何のためのカラコンかわからん。これで免許の写真とるかな...。
369びれった:02/08/01 16:24
からこん?はんっ!笑えるねぇ。
おまえら皆ここ見て下さい。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tagarjoe
370名無しさん:02/08/01 20:57
もぉ〜〜〜〜〜〜っ最悪!!!!!!
カラコン作りにいったらさぁ、
変な眼科に連れてかれて、変な医者??に目みられた!!
そしたらさぁ、結膜炎で充血してるからつくれませんっていわれた!!!
何でなのよ〜〜〜〜〜っ!!!!!!!
もぉっ、今日使いたかったのにぃ!!!

私の目のことは私が一番わかるっつ〜のっ!!!
私が大丈夫だって言ってんのにぃ!!!!!
充血なんて寝不足のせいに決まってるぢゃん!!!!!
えらそ〜に、あんたに何がわかるって〜のよっ!!!!!
ムカツクっっ!!!!!
371名無しさん:02/08/01 21:51
>370
バカかお前は。アホかお前は。



・・・夏ですね・・・。
372名無しさん:02/08/02 10:39
やれやれ。
医者に同情しますな。
373名無しさん:02/08/02 10:41
>>370

ちょいと頭が足りない...と言ったら怒られるかな。
結膜炎で充血していたら、たいていの医者だって止めるじゃんか。
また、「今日使いたい」などとアホだ。カラコン即日渡しなどという
店はほとんどないぞ。たいてい数日かかるぞ。
「私が大丈夫」といったって、使える目とつかえない目があるのを
なぜ知ろうとしないのかな?こうした「脳が足りない」人に出さなかった
医者は正解だ。「知識はないのに文句だけは一人前」では、医者だって
たまらんものね。頭を少し冷やされて「コンタクトの危険性」を
再度勉強なされることを強くお勧めいたします。
374名無しさん:02/08/02 10:53
>373
370の頭が足りないのは同意だけど、
やえすコンタクトは即日だったYO!
375名無しさん:02/08/02 11:53
いや、それはたまたま>>374の処方に合うレンズの在庫があったからでしょ。
私はもう何年も同じ店で買ってるけど、POWER・BC合うものが在庫になかったら
メーカーから取り寄せになるから2〜3日後に取りに来てくれって言われる。
「それまで不都合がございますか?」って訊かれて、例えば紛失とか破損とかで
代換レンズが緊急に必要な場合はその分の使い捨てをただでくれるよ。

どっちにしろ>>370は相手にする必要なし。
こういうのがいるからカラコン=DQNって思われちゃうんだよね。いい迷惑。
376名無しさん:02/08/02 11:55
大 量 に 釣 れ て お り ま す 
377名無しさん:02/08/02 14:57
カラーブレンズ、
いつもvision directで買ってたんだけど
(ここは比較的信頼できます ちなみに最近日本語バージョンが出来た)、
2パックで送料込み$73くらいだった。
しかし!
昨日は新しいサイトで購入、2パック送料込み なんと$62.95!!
(2パック売り$38 + 送料$24.95)

ここです
http://www.4contact-lenses.com/cibavisionwj2.html

ただ、チャチなつくりの激安海外サイトにありがちな情報受信エラーがあったらしく、
注文時、色指定してあったにもかかわらず、「色は何にしますか?」てなメールが来た(オイ!)

最安値のサイト探しつつ
送料と代金の兼ね合いも見ながら一番得するとこケチケチ探そうや
http://www.lensprice.com/
378名無しさん:02/08/02 15:57
>375
たまたまって・・・
↓HPで「全コンタクト即日渡し!」って明言してるし。
ttp://www.yaecon.com/

検診前に「今日もらって帰れますか?」って訊いたら
「よっぽど特殊でなければ大丈夫です」って言われました。
(ちなみにBC8.9、視力は両方0.01前後)
大手だと在庫の差が違うんだな、って思ったよ。
・・・別に370擁護のつもりは全くないけどね。
379名無しさん:02/08/02 20:39
レンズデリhttp://ime.nu/www.rakuten.co.jp/lens-deli/で
ナチュラルタッチヘーゼル買っちゃった買っちゃった♪

ここ、国際通販と比較しても安い
全部コミコミ両目で8150円!

注意!
在庫欠品が結構あるよ(トップ画面参照)
だからやすいのかも
380名無しさん:02/08/03 19:23
いい情報ウシシあげ
381名無しさん:02/08/03 22:22
カラコンしていて目が充血します。
ソフト用で、充血の取れる良い目薬って無いでしょうか?
382名無しさん:02/08/03 22:26
>381
目薬探すよりカラコン外せ。
383名無しさん:02/08/03 22:30
>>382
激しく同意!!
384名無しさん:02/08/03 22:31
>>381
残念ながら見たことありません
いっぺん外して 充血取り成分いっぱい入ってる目薬さして
またつけて‥ってやるしかないでそ
どんな目薬のときでも 目が変な感じのときは
外して さして またつける ッテ感じのほうがその後爽快!
けどめんどくさいよね〜
385名無しさん:02/08/03 23:13
ハードの場合はね、装着時に点眼して充血をとる物も有るんですよ。
ソフトではそんな目薬無いですかね?
外してすぐ又住付ける場合、専用液で洗ったりしないでも、
ゴミや充血って取れる物なのですか?
どうやってるのかな?
ハードはちょっと簡単に水で洗浄すれば、OKなんだけれど、、。
初心者で本当にすみません。
386名無しさん:02/08/03 23:35
>>384
>>385
充血とる目薬の常用はドライアイを引き起こすのでまずい。

まいてぃあCL(青い字で書いてある一番安い物)かサンテコンタクト
で十分。
マイティアCLなんかマツキヨで¥500もしない。
387名無しさん:02/08/03 23:53
普通のカラコンは中心が透明ですが、なんか中心まで色が入っている
奴があるみたいなんです。どうやら舞台や映画など目の色を変えたい
時に使う特殊なものみたいで、むしょう欲しいのですが、どこに売ってるか
分かります?
388名無しさん :02/08/04 00:13
上の奴過去ログ読めよボケ! クソ厨が!
389名無しさん:02/08/04 00:30
車に轢かれて死ぬぞ
390名無しさん:02/08/04 02:49
これまでのじょうほうだと

ナチュラルタッチ買うならhttp://www.rakuten.co.jp/lens-deli/

がいちばん安く

カラーブレンズ買うならhttp://www.4contact-lenses.com/cibavisionwj2.html

が2個売りならいちばん安い感じですね。

お二方とも、情報提供ありがdございます(_ _)

引き続き 安〜い情報とか募りますよ〜
391名無しさん:02/08/04 08:10
>>381

元薬屋&カラコンも持っている私からアドバイス。
カラコンは基本的にソフトだけど、ソフトの場合、コンタクトした上から
させるのは「涙の代わり」のマイティアCL系統のものしかないですよ。
充血を取る一般目薬系統のものは、ハ−ドをしていてもさせるものが多い
けど、ソフトは「目薬の成分でボロボロになってしまうことがある」ため、
コンタクトした上からさすのは「厳禁」です。レンズがどうなっても良い
というのであれば、しても良いでしょう。充血がひどい場合はコンタクト
をしない以外の手はありません。「体調不良時でもコンタクトする奴は
バカ」という事です。「バカ」になりたくないでしょう?
カラコンの耐久性はハ−ドに比べて「かなり落ちる」のは実証済み。
私はハ−ド+眼鏡という(しかも眼鏡中心)の生活ですよ。
392名無しさん:02/08/05 10:34
カラーブレンズ、きっかり2週間使って捨てた。
本当はもうちょっと使えそうな気がしたんだけど…
安全性を優先しますた。
393名無しさん:02/08/06 15:14
>>387
>なんか中心まで色が入っている 奴(略)
>どうやら舞台や映画など目の色を変えたい
>時に使う特殊なものみたいで(略)

Illusion は特殊な目的に使われるモノではありません。
Web での購入はやめて、眼科などへどうぞ。

394名無しさん:02/08/06 15:58
395名無しさん:02/08/06 17:27
イリュージョン使ってる人どうですか?やっぱり真ん中まで色入って見にくいですか?
396名無しさん:02/08/06 17:34
http://www.lensquest.com/pictures/thumbnails/503.jpg
これどういうこと?白目まで色ついてるけど
397名無しさん:02/08/06 17:56
>>396
http://www.lensquest.com/index.cfm/ProductID=503/do=detail
>This is a transparent Sclera lens. Sclera lenses are
>the largest of all our lenses (22 mm) and cover much of
>the white part (sclera) of the eye.

Do you know what I mean?
398名無しさん:02/08/06 18:22
22mmもあるコンタクトってこと?
399名無しさん:02/08/06 19:15
そーそー
透ける色付きカラコンで、22ミリもある、
白目もしっかり覆っちゃうカラコンてこと
400名無しさん:02/08/06 22:42
>395
過去ログっていうものがあるんですけど、ご存知ですか?
401名無しさん:02/08/06 23:42
なんだかんだで1ヶ月ちょいで400レス行ったな!GOGO
402名無しさん:02/08/07 00:29
>>400
ケータイからとかの女子高生には読めないでしょう。
ホンマ、ここはピンキリやからね。
egg あたりの読者もいるのかな?
403名無しさん:02/08/07 11:53
>402
ケータイだから過去ログ読めない→ガイシュツ質問なに訊いてもオッケー
っていうのは認められないと思うけど?
それはこのスレに限らず2ちゃんねるの常識でしょ。
404名無しさん:02/08/07 12:06
 ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧ 
 (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)  (・∀・,,)   (・∀・,,)  
    uu,,)@   uu,,)@   uu,,)@    uu,,)@    uu,,)@    uu,,)@   uu,,)@    uu,,)@

 ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧    ∧∧ 
 (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)   (・∀・,,)  (・∀・,,)   (・∀・,,)  
    uu,,)@   uu,,)@   uu,,)@    uu,,)@    uu,,)@    uu,,)@   uu,,)@    uu,,)@
405名無しさん:02/08/07 12:12
>>403
いや、そういう意味じゃなくって「よくあることさ、シカトせよ」
と言いたいのでは?

相手は、所詮子供。でも、一々同じ事説明すること無いのは確かだよね。

でも、再度書かせてもらうと、親の許可得ないから
自分の意志でカラコン作れない、おこちゃまは勘弁ね。
406やくまん:02/08/07 17:48
サイトでカラコン専用のサイトを探したが、個人レベルで、ちゃんとまと
めてあるところはなかなか見つからんので、「自分で作ってしまえ!」
と思い立ち、サイトとしてまとめてみた。暇人は来てくんろ。
内容は少しずつ増やしていく予定。
http://www.ghostnet.ne.jp/~yakuman/
407名無しさん:02/08/07 18:02
>>406
なかなか興味深いページ!
お気に入り登録したぞ
更新がんがれ
408名無しさん:02/08/07 22:30
>>406
407の言う通り。かなり「まともに」まとめてあるな。充実すれば、
面白くなると思うよ。
409名無しさん:02/08/08 07:15
>>406
素敵サイトアリガトウ★
410名無しさん:02/08/08 20:00
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020808195916.jpg
これの右目みたいに目全体真っ白になるコンタクトってどこで買えます?
411名無しさん:02/08/08 20:51
412名無しさん:02/08/08 20:59
普通のカラコンをつけっぱなしにしておけば、目全体真っ白になりますよ!
413名無しさん:02/08/09 00:40
>>411
えっそれのどれですか?瞳まで白くなるのがいいんですけど・・・。
>>412
それ危険ですね。笑
414名無しさん:02/08/09 09:37
415名無しさん:02/08/09 12:41
>>414
わ!ありがとうございます!Blindeyeっていうのか〜。
416名無しさん:02/08/09 12:48
>>413
>>415

 そんなのして真っ黒のサングラスと犬連れて歩っていたら、
他の人のいい迷惑となっちゃうよ(笑)。でも、見てみたい気はする。
実際に購入したら、レポ−トしてくださいな。
417名無しさん:02/08/09 19:22
あのーBCってなんですか?
418名無しもどき:02/08/09 22:23
ピンクのカラコンってどこで買えますか?どうしても欲しいんで知ってる人いたら教えてください。
419名無しさん:02/08/09 22:54
フーっ。やっぱり夏だねぇ〜
420名無しさん:02/08/09 23:12
やっぱり夏だねぇ〜って何に対して?
421名無しさん:02/08/09 23:20
ワイルドアイズ(赤)を買うには個人輸入、並行輸入しかないですか?
店に置いてたりしない・・・ですよね?
422名無しもどき:02/08/09 23:24
ピンクのカラコン、ピンクのカラコン、ピンクのカラコン・・・・だれか教えて〜
423名無しさん:02/08/09 23:29
盆厨激しく発生中
424名無しさん:02/08/09 23:32
うちの区の眼科はどこも「処方箋のみの発行はしない」そうです。
他の区ならあるのかな。
BCとか強さとか知るには眼科へ行くしかないもんなぁ。
425名無しさん:02/08/10 00:21
禿しく夏厨発生中だね〜。
なんか、質問だけしるやつってのは、なんなんだろうね?

イ ン タ ー ネ ッ ト つ か え ま す か ?
426名無しさん:02/08/10 01:05
ピンクのカラコンってたしか海外サイトで見た気がする。
誰か覚えてる人いる?
427名無しさん:02/08/10 01:41
ttp://www.web-lens.com/
にあるフラッシュレンズの「RED」ってピンクじゃない?
REDとはなってるものの。どうですか?>>418さん。

感じ悪いから、夏厨とかいちいち書かないで、嫌なら放置して
わかる人、教えてあげられる人、答えたい人は答える、ってそれでいいじゃん。
428名無しさん:02/08/10 01:52
>>427
だけど2ちゃんのルールは誰かが教えてあげないと。
どっかで叩かれなきゃわかんないでしょ。
まー確かに相手するからスレが荒れるんだけどもさ。
難しいやね(;´Д`)
429名無しさん:02/08/10 02:03
言い方一つ変えれば済むよ。
一言普通に注意すればいいのにさ。
430名無しさん:02/08/10 03:58
グリーン系を各種あつめました。
ナチュラルタッチのダークグリーンは、
ややくすんだ濁った感じの、松のような緑です。
黒い枠がすごく、ギョロ目の雰囲気になる。
デュラのグリーンは、透明感とは違うがなんか
潤ったような輝きがある。色は明るいグリーンで
メロンシロップみたいだ。瞳一面に同じ明るい色がつくので
瞳の印象が弱い人は眼差しがボケるのではないか。
逆に目つきが強い人は穏やかに見せることができるだろう。
カラーブレンズのグリーンはめちゃめちゃ自然で
緑っぽい暗いグレーといった発色。
さすが溶け込むような3色(黒・ベース色・明るい色)の混合である。
イリュージョンのダークグリーンは黒真珠というか
透きとおった感じのあるマリモのようだ。
あまりけばけばしく目立たないので日常使いにも向くだろう。
431名無しさん:02/08/10 09:11
>>430
なぜそんなにグリ−ンが好きなのかを知りたい。そちらの方が
謎ですね。
432名無しさん:02/08/10 11:16
みんなは「仕事場」でも、「カラコン常用」しているの?また、
周りの人はそれを知っているのかどうか、それがとっても知りたいです。
たぶん女性の法が利用者が多いと思うけど、男性でもカラコン常用
している人がいるのかどうか、知りたいです。
433名無しもどき:02/08/10 13:12
>>427さんピンクっぽいのありました。ありがとうございます。
わがまま言ってわるいんですがhttp://www.kokolove.com/goods/popular03.html のピンクって限定発売とかなのでしょうか?
434名無しもどき:02/08/10 13:14
すみません>>427ではなく>>428でした。
435名無しもどき:02/08/10 13:19
あっ違いました。>>427であってました。度々すみません。
436名無しさん:02/08/10 19:39
>>433
そのサイトの管理人さんに聞くのが一番だと思うよー。
なんでもすぐここで聞かないで、自分で色々やってからにしましょう。
437名無しさん:02/08/11 00:19
>>432
♀ですが、仕事場(ちっちゃい会社で事務職)で普通にカラコンしてます。
そのことは同僚とか先輩、後輩、上司、みんな知ってますし、お客様が
いらしたら接客もしますが、誰かに特別なにかを言われたことはないです。
ギャルメイクして不自然な色のカラコンつけてるようなら注意されるかも
しれませんが、地味なスーツにOLメイクしてるので。瞳の色に
気づかない人も多いですよ。

どこまで認められるかは職種とか職場環境によると思います。
うちの場合、基本的に他人が見て不愉快な格好でなければOKってことなので
許されてるのかな。
438名無しさん:02/08/11 00:55
>>437
何色してるんですか?
439名無しさん:02/08/11 14:51
服装等あまりにも非常識でなければ自由がきく会社なので
カラコンも別にOKです(メディア系のサービス部門)。

服やメイクの色に合わせてカラーブレンズのブラウンかグレー
を使用していますが、パソコンに向かう時間が長い時は
イリュージョンのパープル(やっぱブレンズは疲れる)。

でも男性で一人グレーのをしてる人がいるけど怒られる時は
「外見に気を使ってる暇あったら…」と言われてます。
(女の子にはファッションの一つでも、男性にはやっぱチャラい
 イメージになってしまって一般的とは見られてない、かな?)
440437:02/08/11 22:18
>>438
所有しているのは
カラーブレンズ・ターコイズ(買ったばっかり、未使用)
イリュージョン・ダークブルー、アンバー
エレガンス・ダークグリーン、ダークブルー

↑を1週間交代でローテ組んで使ってます。
参考までに三ヶ月に1度の定期検診と半年ごとの買い替え
(時期をずらして買ってるので半年ごとに1組買う)は
欠かしません。目のトラブルもまったく無しです。
441名無しさん:02/08/11 23:06
>>440
もはや視力補正器具としてフル活用だ。
しかも交互にいってるからレンズの劣化も早くなし、か。
確かに目立たなそうな色をしていってるわけだけど、職場じゃなんにも、
特には指摘されない、と・・・。 うーん、良い職場(?)。
442名無しさん:02/08/12 10:16
自分が思うほど他人は目の色に注目してないってことだね
443名無しさん:02/08/12 16:05
つまりは自己満足のみ
444名無しさん:02/08/12 17:17
>>437
気がついている人も結構多いと思うよ。特に、コンタクトしている人は、
「他人がコンタクトしているかどうか」を見破る能力はたいていあるし、
わざわざ指摘しないだけのことだと思う。似合っていれば、誰も何も
言わないだろうね。ただし、カラコンは目に負担をかけるので、家に
帰ってきたらすぐにはずすべきだと思う。ハ−ドと違い、常用はかなり
目に負担をかけるよ。マジ。新生血管や角膜内皮細胞の減少もあるという
事もお忘れなく。その上でならいいと思う。
445名無しさん:02/08/12 17:54
マクド(マック)のおねーちゃんもカラコン入れていたよ。
それ、ナチュラルタッチ/エレガンスのグレーやろ?
と、聞いたら当たっていた。

たまたま、今これしかなくって・・・・
とか、言い訳していたけど、んなんどーでもええやん。
ワシ、客やったけど。

似合うから、そのままにしとき。とか言ってカウンター離れたわ。

ところで、堂々巡りで申し訳ないけど、通常品より負担の掛からない
カラコンだってあるよ。まあ、個人差あるけど。
特に海外の最新版に興味あれば、日本語で代行業者も
サイト紹介したあったよ。そんなにボッタクリでもなかったし。
よかったら、過去ログ読んでね。
446名無しさん:02/08/12 18:44
客にいきなり「あんたのコンタクト○○のやろ?」とか言われた
バイトちゃんもさぞかしビビっただろう。

カラコン常用者でも普通そんなこと言わないから(大阪とか
は違うか?)445はコンタクト屋だと思われただろうね。
447名無しさん:02/08/12 19:24
ナンパのいいきっかけにしよう!
448名無しさん:02/08/12 19:58
デュラソフトですが表裏がよくわかりません。
装着していて多少の痛み(たまに)は有るのですが、激痛では有りません。
お店の人は間違えると激痛でとてもしていられないと言っていたのですが
どうなのでしょうか?
4491:02/08/12 20:16
>>444
この発言同感
よくぞ言ってくれた。

ちなみに眼科でもカラコンは「装用時間を控えてください。ふだんの生活で常用しないでください。」と書いてある。
カラコンは1日4〜5時間、寿命は半年くらいと考えた方がいいそうだ。

450名無しさん:02/08/12 20:48
>>448
それ、逆にやばいかも(藁
451名無しさん:02/08/12 22:48
>>448
444です。指に乗せて形を見るんですよ。デュラは表と裏がわかり
づらいけどね。買ったところで裏と表と教わらなかったの?
間違えると確かにきりきり痛いけど、死ぬほど痛いわけではない。
それよりも、「常用」すると、細胞がバンバン死んでいくから、将来は
角膜移植決定になりやすい。コンタクト人口が1800万人越したらしいから、
今後は角膜移植も順番待ちでなかなかできなくなるよ。
カラコンは、「はじけた場所」で使うことにして、普段は眼鏡かハード
にしよう。パーティーや飲み会でならカラコンOK。でも、普段の常用
者の将来は...。角膜も盲導犬も、倍率はとても高いのですよ。
4521:02/08/13 00:05
>>448
大事なことよくぞ言ってくれました。
ありがとう。
453名無しさん:02/08/13 00:14
このスレッドを立てた1ですが、452の書き込みは私のものではありません。
454452:02/08/13 00:50
>>1
失礼しました
455名無しさん:02/08/13 01:03
not at all〜♪>>454
みんなで目の健康に注意しつつカラコンしよう

カラーブレンズにも飽き
また小銭をためてアンコールカラーでも買ってみようかと思う、盆はじめ。
456名無しさん:02/08/13 02:14
カラーブレンズの種類を個人輸入したいんですけど、
商品が一週間くらいで届くサイトないですかね?
457名無しさん:02/08/13 08:06
取りあえず読んでみたけど、なんだ?ハードレンズのほうが
ソフトレンズよりも負担が少ないの?
常用時はめがねかハードにしよう。とかあったけど。

俺はその逆だったな。両方作ってみたけど。
普段からカラコンの常用者脅していたけど(細胞がバンバン死ぬ)
はてさて・・・
458437:02/08/13 09:51
カラコンフル活用の>>437です(w
上で「誰かに特別なにかを言われたことはないです。」と書いたのは正に
>>444さんの仰るとおりで、周囲は知ってるから言わないだけ、私のことを
知らない人でも「わざわざ指摘するほどのことではない」からだという
意味だったんです。わかりにくくてごめんなさい。
カラコン歴はかれこれ10年、帰宅後は洗面所に直行→メイク落として
レンズ外すのが生活習慣になってます。就寝まではメガネ生活。
それなりのリスク背負ってることは重々承知しております。

>>456
私は http://www.x-contacts.com/japan/index.html で買いました。
オーダー時には「2〜3週間かかる」と言われたけど、実際5日くらいで
届きました。在庫があれば早いんじゃないかな。
カラーブレンズはBCが細かく選択できないから合わないと辛いよ。
よく調べてから注文してください。
459名無しさん:02/08/13 10:19
>>458

432=444=451です。
「リスクを認識済み」というけど、「画像」で見たほうがインパクトが
ありますよ。たまに眼科で検査してもらいましょう。
 カラコンを始めとする「ソフト利用者必見の画像集」です。
これを見た上で今後の参考にしましょう。


角膜内皮細胞の減少写真集

http://www.ono.ne.jp/~maepi/sub171.htm
http://www.kobayashiganka.co.jp/ganka/CL/CLnaihi.htm
http://www1.tst.ne.jp/t-sibata/ct.htm

 私もカラコン持っているけど、これらの画像を見たら、常用する気
がなくなりました。今は主にめがねとハ−ドの組み合わせです。
たまに使い捨ても使うし、「はじけた場所」ではカラコンも使うけど、
「自分の目を大切に」しましょう。
 あまりにも「マジメな意見」すぎて「超不真面目を売り物とする」
2チャンネルにはふさわしくないくらいなんだけどね。
でも、「参考」程度にはなると思います。
460名無しさん:02/08/13 12:54
>>459
カラコン欲しい夏厨の多いシーズンだし、いいクスリになるのでは?
ためになるお話ありがとうございました。

それと2ちゃんねるは「超不真面目を売り物」にはしていませんよ。
少なくともひろ○きにその気はないはず。
ここにある情報が玉石混淆で「嘘を嘘と見抜けない人は(略)」な
ことは確かですが。
461名無しさん:02/08/13 15:18
カラコンを買おうとしている中学生や若い皆さん、これを機会に考え直してはどうですか?
462名無しさん:02/08/13 16:05
http://www.lensorder4u.com/img/ColorSample/wild-ne/black.jpg
これつけたら黒目おおきくなるんちゃう?
463名無しさん:02/08/13 16:33
>>461
よくぞ言ってくれました。
同感
464コギャルとHな出会い:02/08/13 16:33
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
465名無しさん:02/08/14 00:06
きのうナチュラルタッチつけて7時間で挫折(目が苦しい)。
今日はイリュージョン、もう7時間経ったけどまだ全然おうけい。
この差はなんなんだ
466名無しさん:02/08/14 00:39
イリュージョン持ってるのですがあまり発色しないのでデュラカラー買おうと考えています。
イリュージョンと比べて発色、付けごこち等教えてください。
467名無しさん:02/08/14 00:43
>>465-466
まず>>459
468名無しさん:02/08/14 03:20
>>466
そうですね、
デュラはイリュージョンに比べて人工的にハッキリ色が出ます。
グリーンとヘーゼル(イリュージョンの名では アンバー)を
それぞれ両方の種類で持っていますので比較しますと、
『グリーン』
イリュージョン‥黒茶緑に見える(色が透明なので黒い瞳ではあまり発色が良くない)
         付け心地は悪くなく、長時間つけてても目が疲れにくい

デュラ‥エメラルドみたいにキラキラ綺麗な緑に見える(透明着色ではなく色印刷なので色がしっかり出る)
    付け心地は最初からあまり良くなかった 長い間つけてたら目が赤くなった

『ヘーゼル(アンバー)』
イリュージョン‥透明感のあるきつね色、とび色の瞳になる このカラーの場合結構ハッキリ色が変わる
        付け心地はグリーンの場合と一緒
デュラ‥ベッタリクレヨンみたいな薄茶色になる アンバーより少しだけ暗い濁りがある
    付け心地はグリーンの場合と一緒 

こんな感じです 参考にしてくらはい
469名無しさん:02/08/14 04:16
イリュージョンもデュラもヘーゼル系の付けると、まっ黄色でした。
目の色濃い茶なもんで。デュラのブラウン残ってたので付けてもらったら、
赤みがある茶色で凄く綺麗でした!
ヘーゼルとブラウンを足した様な色素薄い茶色希望なんですけど、
カラーブレンズのブラウンて発色どんな感じですかね?
470名無しさん:02/08/14 04:24
色素薄い茶色系なら、コンプリメンツのブラウンが良いかと。>>469
あんまし有名じゃないけど、半透明の感じが気に入ってます。
>>2の海外サイトならたいていどこでも売ってます。
471名無しさん:02/08/14 04:32
>470
カラーブレンズのブラウンはどんな発色ですか?
472名無しさん:02/08/14 04:58
466です。468さんレスありがとうございます。
私はイリュージョンのロイヤルブルーとエレガンスのダークブルーとへーゼルを持っています。

確かに皆さんが言うようにイリュージョンは長く付けていても疲れないし充血もしません。
でも職場が暗いところなのでロイヤルブルーではただ真っ黒に見えてしまうのです。私はもとが薄茶目なので逆効果かと
思い、エレガンスを購入しました。これは暗い所でもカラコンってわかりますが、付け心地悪いのと長時間は目が疲れ充血します。

暗い所でも発色よく、かつ充血しにくいものが良いのですがデュラかな??と。
カラーブレンズは元の目が薄茶なため入れてもカラコンとは明るい所でもわからなかったので残りの選択肢はデュラしかないのです。

デュラは良くないですか??
473名無しさん:02/08/14 07:20
>>471 カラーブレンズBROWNの発色は自然な奥行きのある焦げ茶で少し暖かみのある色です

>>472
どもども^^
そうだったんですね〜
デュラはエレガンスほど苦しくはならなかったですよ☆
洗面所に行くたびに外して・目薬さして・つけて ‥
というふうにやっていれば、大丈夫じゃないかなぁ〜 面倒だけどね
化粧はにじまないやつにして、ね
イリュージョンでもアクアやアンバーはガラリと色が変わります
また 海外通販では、日本には入ってきてない商品がいっぱい!
いろいろ面白そうなのを今後も紹介していきたいと思います
頑張っていいの探していこうねo(^ー^)o

‥フレッシュルック ラディアンス(Fresh Look Radiance)
  っていうやつが出たョ!
474名無しさん:02/08/14 10:06
>473
>‥フレッシュルック ラディアンス(Fresh Look Radiance)っていうやつが出たョ!

ソースまたは詳細きぼんぬ。

475名無しさん:02/08/14 12:43
>>473
洗面所に行くたびに外して・目薬さして・つけて…ってそこまでして
カラコン使い続ける必要があるのか?普通のレンズかメガネに汁!
476名無しさん:02/08/14 21:22
既に書かれたことだけど、国内販売のデュラソフトは
あんまいいレンズじゃないよ。
まあ、付け心地は個人差あるんだろうけどさ。
自分も使ってたから、確かにその通りだと思った。

前にも書いたけど、私のコンタクト作る眼科医は
客が望まない限りイリュージョン以外は使ってもらいたくない
と、言っていた。

色調にこだわって合わないレンズ使うくらいなら、それこそ自己責任で
自分のデータ確認して、海外注文した方が絶対いいよ。
英語駄目でも、中間の業者いるんだし。カード持てないお子ちゃまは駄目だよ。

ソフトレンズの被害の画像はいい薬にもなるんだろうけどさ。
ちゃんとしたものを、ちゃんとしてケアすればそんな被害はないよ。
言っちゃ悪いけど、自業自得だよ。ズボラこいているからだよ。
477名無しさん:02/08/14 22:45
カラコソ女の結膜炎は変な化粧の影響も大きい。
それも自業自得。
478名無しさん:02/08/15 06:37
ハード使用者なら、一般的にカラコンは購入後すぐ出来るものでしょうか?
よく1日3時間〜とか練習期間って有りますよね。
注文したカラコンが来週届くのですが、すぐ使用したいんですよ。
(ちなみにデュラでハードは10年以上使用してます)
479名無しさん:02/08/15 08:22
>>478
459です。眼科でなく、眼科併設の眼鏡屋直行すれば、たいてい売ってくれる
と思います。ハ−ドと違い、次のようなパタ−ンとなります。
初日-->4時間まで。二日目-->6時間...こんな感じで最高12時間まで
使えるというらしいですが、カラコンは目に負担かけるため、眼科などは
「4時間か5時間程度にしてください」と言うようです。
ハ−ドは最高で16時間。ソフトは最高で12時間という事から、使い勝手
はよろしくないですし、ハ−ドよりも見え方は劣ります。目からの出し入れ
の方法も違いますし、ハ−ドよりもケアは面倒。カラコンはすべてソフト
ですが、「マメな性格」でない人はやめたほうがよいでしょう。また、
女性は化粧品の一部が目の中に混入して変な被害が出る可能性もあります。
(これも取り扱い方法が悪いからですが)
480名無しさん:02/08/15 08:58
俺は、特注までしてハードレンズ作ってもらったけど
装用時間は、半日程度で眼が赤くなったよ。
目薬とかもさしたけどね。角膜もハードのほうで傷ついたな。

ヘボ医者だと思って、別の眼科行ってもハードは駄目だった。
自分の周りにも、ハード合わないの結構いるけどな。
そんなにハードがいいの?個人差あるんじゃないかな。
アメリカ留学中にハードレンズ作ってもらった子も
よく赤かった。合っていなかったんだろう。
そこの医者では「日本人は合っていないレンズを付けているのが
多い。」とかいっていたそうだけどね。

ソフトレンズはそんなに面倒かな〜?モノにもよるんだろうけど。
まあでも、カラコンなら使い捨てを頑張って買うのがお勧めかな。
そんなに注文するの大変ですか?
481名無しさん:02/08/15 09:15
この板のコンタクト着けっぱなし・・・・のスレみたけど
本当に、猛者がたくさんいるなぁ。
こういうひとに対しては、俺なんか「マメ」なんだろう。
ソフトレンズはその性格上、着けっぱなしの人が多発しそうだけど
そういう連中がカラコンして問題起こしているんじゃないかな。
482名無しさん:02/08/15 09:48
>>480
ハードの場合、
BC・度数・レンズデザイン・レンズサイズが本人の目に合ってないと
トラブルを起こしやすい。
あなたの場合は、涙が相当少ない場合もある。
ハードレンズは、まばたきに合わせてレンズが動くのが正しい。
人口流液(ヒアレインやマイティアCLだと1日6回までOK)をこまめに差す。
さらにアレルギー体質の人は酸素透過性が高い悪には比較的汚れにくいものを選ぶ必要もある。

ハードレンズの適切な動きかたも映っているビデオ
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=17.117352&src=7553869&un=41420&m=0&pos0=1

そういえばあなたの場合どんなハードレンズをしていたのかおしえてー。
483名無しさん:02/08/15 10:18
>>482
479です。
ハ−ドの場合は確かに涙に合わせて動きますね。でも、使い捨て作る時、
「涙が少し少ないので、涙の補助になる目薬(マイティア尻の類)を何回も
さして下さい」言われました。東レのブレスオ−、デュラ、デイリ−ズ
(使い捨て)と3つも持っているけど、ちょっと無駄使いしすぎたな。
「めがね、コンタクト破産」するかもしれないな。
484名無しさん:02/08/15 10:35
>480
わたしもハード駄目なクチです。
生まれて初めて作ったコンタクトレンズがハードで、それは「ハードの方が
酸素透過性が高く、目に優しいから」と医者に言われたからでした。
ところがいざ入れてみると涙に合わせてレンズが動くあの感じにどうしても
馴染めなかった(1週間くらいで慣れる、と言われたけど駄目だった)
それこそ1週間に1度は何らかのトラブル起こしてたなぁ。
初めてのソフトがカラコンだったけど、ソフトにしてからは快適そのもの!
「世の中にこんなラクなレンズがあったのか」と感動して泣きそうになったよ(藁
レンズとの相性って絶対あるよね。
485名無しさん:02/08/15 10:44
>>484
483です。
ソフトは目に負担をかけるため、定期検診は忘れないでね。
私は使い捨てを使い切ったらハ−ドに戻す予定です。使い捨てのコスト
もバカにならないですから...。
486名無しさん:02/08/15 11:18
>>482
480だけど、いわゆる「高酸素透過性」のハードをいくつか作った。
ようするに「高いもの」だ。
しかも眼の動きにレンズがなじむようにレンズの直径までを
変更して。
アレルギーはない。涙の量が極端に少ないこともない。
ケアだって、きちんとした。
入れっぱなしなんて言語道断だった。一週間連続装用可能とか
書いてあったけど。

だけど駄目だった。
ちゃんとした眼科で作ってもらったんだよ。
いわゆる「安売りチェーン店」でなくってね。
俺と似たような境遇の人は結構見てきたけどさ。極めて特殊かね?
もっとも、最近はさらに他種類のハードレンズが出ているから
試してみる価値もありそうですね。

ところで
定期検診なんて、ハードレンズだって原則として必要だよね?
ハード過信も禁物だと思いますよ。
487追記:02/08/15 11:22
本来、ここはカラコンの話題なんだけど
コンタクトのトラブルまで話が波及しているんで
読みたくなかった人には申し訳ない。

ところで俺もカラコンもっているんだよ。
カラコン男=キモイ
の図式の方々には重ね重ね悪いね。
488482:02/08/15 11:47
>>483
あまりつかわないものを処分するという方法もある。
>>484
ハードは、レンズデザインやレンズサイズでもかなり装用感が変わるそうだ。
実際問題レンズサイズ・レンズデザインが目に合ってれば結構装用感がよくなる。

どころでなんらかのトラブルがあったそうだがどんなトラブルかおしえてー。
489名無しさん:02/08/15 12:09
>>488
おまえ、ひつこいよ。ここでの話題じゃないだろ。
490名無しさん:02/08/15 12:30
480だけど、聞かれたから
一応誠意を込めて、482へ自分なりの答えを書いたが
礼の一つや、なんか反応欲しかったな。
2chでそんなの求める俺が常識はずれかね?

トラブル教えてとかあったが、要するに眼に合わなくって
装用できないって書いてあるじゃないか。
俺が一々説明するのもなんだけどさ。
491名無しさん:02/08/15 13:38
なんにしろ、教えてチャソはウザがられるってことだな。

仕切り直してカラコン話に戻しませう。
492名無しさん:02/08/15 15:36
中島美嘉の付けてるグレー、ブルー、ブラウンと
綺麗な色だよねー。
どこの使っているんだろ
493名無しさん:02/08/15 20:09
カラコン話に戻しませう
494482:02/08/15 20:19
>>486
回答ありがとう。
これをみてハードはダメだとわかった。

もちろん、コンタクトをしている人は、必ず3ヶ月に一回定期検診する必要がある。
495名無しさん:02/08/17 04:24
海外サイトで買える使い捨てじゃないカラコソ出してるメーカーってありまつか?
一応見てみたんですが英語がサッパリです(ナキ
厨なのは重々承知ですが教えて下さい…スミマセン
496名無しさん:02/08/17 09:54
ごめん-8.0って視力になおすと どのくらい?かなり悪い方だよね?
497名無しさん:02/08/17 12:39
-2.75が0.05くらい
498名無しさん:02/08/17 14:10
>495
諦めて日本で買いなさい。
499名無しさん:02/08/17 15:27
どなたか、WildEyesの新しいシリーズX−coloreを購入された方はいらっしゃい
ますか?私は、今まで使ってきたカラコンが、ことごとく自分の目に合わず、目
が痛くなったり、目が赤くなったりしていたのですが、なぜかWildEyesは、合っ
ているようです、とても快適。
新しいシリーズは、単色なのですが、いまいち色味がわからず、購入された方が
いらしたら、感想をおしえていただけますか?
500名無しさん:02/08/17 15:50
>>496
-8.0だと、推定で、0.01以下。あとは、焦点距離が数ミリ単位でジオプタ−
のマイナスが変わるため、裸眼にこだわるのは意味がないです。
網膜はく離などの目の障害に気をつけましょう。眼科での検査も
お忘れなく。
>>499
通販モノは十分気をつけてね。カラコンはすべてソフトなので、
目に負担かけるからね。
501名無しさん:02/08/17 17:27
はぁ・・・
ソフトは眼に負担かけるのですか・・・・
前からずっと同じ事逝ってる人ですか?

菌の繁殖等で、ハードよりはトラブル多そうですけどね。
けど手入れも面倒かな?問題起こすのは入れっぱなしのズボラ連中でしょ。

海外製のカラコン欲しくって英語読めない方いましたけど
使い捨てじゃない方が主流ですし、何度も日本ご対応できる
中間業者の事書いたのに、意味分からないのでしょうか?
502名無しさん:02/08/18 16:41
カラコンソフトしてうたた寝した事のあるズポラな私...。
さすがに一晩寝る勇気はないけどね。
503名無しさん:02/08/18 23:31
もともとはハードコンタクト使いですが、ジムのプールに通い
はじめた為、使い捨てコンタクトを作ることになり「どうせなら
カラコン挑戦」と自然なものを探した結果、カラーブレンズを
海外通販しました。
グレー・ブラウンを買い、とりあえずグレーを使い始めましたが
やっぱり「つけてる!」ってわかるようです。

今日、ハードコンタクトで行きつけスタバに行ったら、顔馴染み
でもない店員さんに「今日はカラーコンタクトじゃないんですね!」
って挨拶されました。
目を覗き込まないような距離でも一発でわかったってことねw
504名無しさん:02/08/19 00:26
>>503
隣の席で話す程度の距離でも、えっ?と、びっくりされたよ。
イリュージョンのグレイでした。
バイオレットだとあんまわかんないみたいね。
既に書かれていたけど。
505名無しさん:02/08/19 00:56
>>504
イリュージョン・ヴァイオレットでも瞬時にバレましたよ。
私がもともとド真っ黒な瞳のせいかもしれませんが。
506名無しさん:02/08/19 01:22
>>492  
渋谷の看板にブルーの瞳がデカデカ載ってるね
たぶんナチュラルタッチ
外人の血が入ってるから碧眼でも浮かないね
>>503
カラーブレンズでもブラウンならほとんど気付かれにくい
元の瞳の色を知らない人ならなおさら‥

どうでもバレたくない人はコンプリメンツのブラウンとか
それこそデュラのブラック使ったらどぉかに!
507名無しさん:02/08/19 09:56
http://www.save-on-lens.com/index.html
ここのサイトは海外のサイトだけど、日本語に翻訳されてるから
英語が苦手って人でも大丈夫だYO!!
508名無しさん:02/08/19 10:14
>>503
余計なお世話かも知れないけど、プール入るなら同じ使い捨てでも
1日タイプのほうがいいですよ〜
509名無しさん:02/08/19 12:59
ここ↓も 日本語バージョンがあって しかも結構安い(送料も海外通販の中ではかなり安い)
http://www.visiondirect.com

<日本語バージョン>
http://www.visiondirect.jp/?Cur=1&
510509:02/08/19 13:04
日本語版が出来たのは最近なんだけど、
きっと去年からここの板で優良海外サイトとして紹介したおかげで
日本からの注文が急増したせいだろう!
ビジョンダイレクトよ、MEに感謝しる ふっふ
ちなみに、ちゃっちー作り(当然英語のみ)の最安サイトで注文したカラーブレンズ
まだ届かない(><) セーヴオンレンズやビジョンダイレクトならとっくに届いてる頃なのに‥
くそ安ければくそ安いなりにデメリットもあるのなぁ〜
511名無しさん:02/08/19 13:16
>>510
宣伝ウザイ
512509:02/08/19 14:33
まぁ宣伝ったってMEがここで宣伝したところで
紹介したサイトからリベートも入らないし、まぁボランティアってとこSA!
今後も もっといいとこ開拓するのでそしたら紹介するよ
だからUZAがらないでね>>511
513503:02/08/19 16:42
>>508
ご忠告ありがとう。
ガンガン泳ぎたい日の為に1dayアキュビューも持ってるよ。
(というか1day作ってBC値他を把握してのカラコン通販です)。

でも、基本的にはアクアウォーキング派(またはビート板で顔上げた
ままバタ足)なので顔を水につけることってあんまり無いと気付いた。
アクアビクスとかウォーキングだけの日にカラコンしてます。
514名無しさん:02/08/20 00:30
>509のhttp://www.visiondirect.jp/?Cur=1&のサイトの
「FXレンズ」って所の黒いコンタクトがなんかよさげ
黒目3ミリはおおきくなりそー(●∀●)
使った人とかレポお願いします!片方5000円くらいなら買えそうだし。
目にわるいかなぁ
515514:02/08/20 00:32
あ、商品名は「Pin Head」です
516名無しさん:02/08/20 00:46
個人差もあるんだし、だから買えって。
こんなんばっかりだな。
ちなみにPin Head はPart 1 にも話題なりました。
おめーさんが、レポートしな。

じゃあ、期待しているぜ。
517名無しさん:02/08/20 01:07
>>515
そもそもFXレンズってハロウィンの時などに
遊び半分で使ったり、映画やTVのスペシャル・メイク用
に使ったりする、非日常的なレンズだってことを覚えておいてね。
で、このレンズは前スレにもあったけど、映画「ヘルレイザー」
に出てきた、ピンヘッドのようにベタ〜ッとした
真っ黒な眼になるよ。とてもじゃないけど
普段使ってたらスッゲ〜不自然。
それでもって言うなら、ぜひ使ってみてね。
感想待ってマス。
518名無しさん:02/08/20 01:35
過去ログ読んだけど意見が分かれてる……
結局のとこ、イリュージョンのアクアって通常生活において「はっきりとわかる発色」なん?
前スレまで行ったら「フラッシュ焚くと(サンプル画像みたいに)ああなる」ってのがあったん
ですが…(自分としてはハッキリクッキリな発色がホシイ…)
個人差があるのはわかるんですが、現在イリュージョンのアクアを使用している茶色系の瞳の方
がおられたら教えて下さい。
519名無しさん:02/08/20 09:50
・・・・・・・。
台風が去って、残暑を迎えました・・・・・。
520名無しさん:02/08/20 11:24
>518
結局のところ、つけてみるまでわからないってこった。

個人的な感想で言うとアクアはハッキリクッキリってかんじはしない。
白っぽい青だから白目との境がぼやけちゃうんだな。
ついでに言うと目全体が白っぽい感じになって顔から異様に浮く。
白人並みに白かったらそれも似合うかもだけど黄色人種ののっぺり顔で
まっくろマユゲなんかだったりしたら似合わないつーか、非常に不自然だ。
521名無しさん:02/08/20 11:32
国内入手製品なら、コンタクト屋さんで試着出来るけど。
商売なんだし、大抵のところはちゃんと消毒してあるから
別に眼に悪いことなんかないよ。
522追記:02/08/20 11:34
もっとも、親の許可を得ない厨房は出来ないけどね。
523名無しさん:02/08/20 15:40
あたりまえだよ。
524名無しさん:02/08/20 18:34
>>516-517
ハロウィンとかのやつなんですかー
じゃぁ普段付けは無理かなー
買わないどこっと!
情報センチュ-
525名無しさん:02/08/20 20:50
>>523
ところが、わかっていらっしゃらないのがたくさんいるの。
試せないから、すぐきいてくる。困ったもんだ。
526名無しさん:02/08/20 20:51
>>524
かっちゃいなよ。
実際手に触れて体験するのも重要だよ。
授業料にしては安いじゃないか。
527名無しさん:02/08/20 22:28
>526
レンズ買うときは安い授業料だよね。
でもそれで「調子いいから」って普段使いにしてトラブル起こしたり
失明路線まっしぐらだったりしたらこれほど高い授業料はないよね。
528名無しさん:02/08/21 01:00
>>527
おいおい。自分で気づかないうちに
失明くらいなるわけないよ。きみは過去にそういうことあったのかい?
悪いけどコンタクトレンズ長期に使ったことあるの?

後でわめいてコンタクトのせいにするからヤメトケっての?

そのくらいの自己管理できなきゃ仕方がないというわけだ。
ここは、子供の相談所じゃないんだぜ。
529名無しさん:02/08/21 01:04
そうだな、付け足しとしていうが、自分で定期的に眼科に行くのも
いいかな。別にそこでコンタクト買わなくても。

どう?少しは納得してくれたかい?
530好奇心:02/08/21 03:39
あの、赤いカラコンが欲しいんですけど、日本じゃ普通にお店で買えないんですか?
何か、前の方読んでたら海外の通販にはあるけど・・・みたいのは読んだんですが。
何で、日本じゃ買えないんでしょ?
安全に買うにはどうしたらいいんでしょ?
どなたか教えてください。
531名無しさん:02/08/21 04:02
>>530
原則として、店頭じゃ売っていないということです。
君がWeb を通して買うのが安全でないというのなら、やめといて。
安全でないから店頭に売っているわけではありませんけど。
一般の眼科で購入しても合わないレンズを平気で
提供する所も多いですから、過信は禁物ですね。カラコン以外でも。

このスレは色々リンク先張ってありますよ。挑戦してください。
Part2を立てたとき最初に「見づらい」とかケチつけてるの
いたのがいましたが。

532名無しさん:02/08/21 04:05
訂正。三行目は
安全でないから、店頭にないわけではありません。
533527:02/08/21 12:34
>528
コンタクト(ハード、ソフト、使い捨て、カラー含む)歴15年ですがなにか?

>後でわめいてコンタクトのせいにするからヤメトケっての?
あなたがいつからこのスレにいるのか知らないけど、ここには自己管理もろくに
できないくせに親の保険証でカラコン作って夏休みを謳歌しようという厨が
わんさかいるんですよ。多少の脅しは必要だと思いますけどね。
534名無しさん:02/08/21 17:14
>>533
子供相手に何度も何度もばかばかしい。
自己正当化したいの?
脅しなんて余計なお世話なの。ありがた迷惑。
親の保険証がどーのこーって、んなのこのスレでも何度も
止めてくれと対応しているよ。

ついでに2chの利用案内読んだらどうですか?

15年もやっているからどうしたってのよ。アホか。
535名無しさん:02/08/21 18:25
とるもとりあえず漏れはカラコン歴8年です
むかしは高かった‥
ちなみに日本初上陸の90年ごろは1枚25000円で売っていたらしい
ボリスギだな!!
536名無しさん:02/08/21 21:02
イリュージョン買いますた。(初めてのコンタクト)
1枚6500円って普通?
537名無しさん:02/08/21 22:14
>>534
イキのいいのが釣れましたなぁ・・・
538名無しさん:02/08/21 23:05
>>537
わあったわあった。スマンね。2ちゃんねらはすぐこれだ・・・
539名無しさん:02/08/22 15:28
誰かHELP ME!!
カラーブレンズの表裏が未だに分かりません‥
過去ログで、3色のうちのベースカラー(”ブルー”なら青色の部分)がハッキリ
分かるほうが表、横から見ておわん型に見えるのが表、とあったのです。

今日明るいところでしっかり見分けようとためしたところ
ベースカラーがしっかりわかる面を表にすると皿型になり(表が裏になってる合図)
ベースカラーが少なく見えて真ん中の黄色っぽいスパークル模様が目立つ面を表にするとおわん型(正しい合図)
になりました。。もう、混乱していま途方に暮れています。
どなたか詳しい方、ご教授ください。m(。。*)m
540名無しさん:02/08/23 03:21
>539
同じく分からん。だからベースカラーがしっかり出てるほうを表にしてます。
黄色っぽいほうを表にすると、色が出すぎてちと怖い
541名無しさん:02/08/23 03:45
コンタクト初めて自分で入れるのとチンコマンコに初めて入れるの
どっちが難しいですか?
コンタクト思った以上に難しくて不安になってきた。
542名無しさん:02/08/23 09:31
>>541
コンタクトの方が簡単だろう。初めてのチンコ挿入は、テクニックが
ないと、入れづらいのでは?...てマジレスすることもなかったか。
543名無しさん:02/08/23 14:10
カラーコンタクトばんざい!!
544名無しさん:02/08/23 23:13
>>542
どんなテクがいるんですか?(素
545542にあらず:02/08/23 23:18
>>544
 相手の女性が処女かどうか見極めて処女なら
 痛くないように優しく、非処女なら童貞だと
 見破られないようにするテク。
546名無しさん:02/08/23 23:22
そりゃ大変なテクニックだ。
547542にあらず:02/08/23 23:32
>>546
 >>524の言ってるテクとは意味合いが違うけどね(W
548542にあらず:02/08/23 23:32
あ、524ではなく>>542ですた
549名無しさん:02/08/23 23:45
http://www.visiondirect.com/common/departmentproduct.asp?deptid=21&Cur=1&

使い捨てカラー、フレッシュルック系以外にもイロイロ出てますね
マイナー品つかったことのある人 レポートきぼう♪
550名無しさん:02/08/24 01:33
○【カラーコンタクトで美人 美男】●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030120152/
551542:02/08/24 14:18
童貞だってばれてもいいから挿入のテク教えて
コンタクトの方もまだ挿入、取りはずしが慣れない・・。
552名無しさん:02/08/24 14:40
板違いです。
553名無しさん:02/08/24 17:18
>>549
カラーサンプルないとイメージ沸かないね。
554名無しさん:02/08/24 23:34
ワイルドアイズかクレイジー買いたいけどBCが8.6なのに8.7つけるってマズーっすか?

あとクレイジーのレッドスパイラル使ったことある人赤み具合の感想キボソ
555名無しさん:02/08/25 01:38
渦がはっきりしません。近くで見るとわかりますが遠くからだとただの赤目でした
556554:02/08/25 14:38
>555
赤目ですかぁ・・・情報サンクスコ

レッドホットとどちらの方が赤いか気になりますが・・・どこまで分かる人って居ませんよね・・・
教えてチャンでスマソ
557555:02/08/25 15:09
レッドホットのほうが真っ赤になります。レッドスパイラルは中心の黒目の部分が
目立ちます。私的にはスパイラルのほうが怖い感じの目になりました。
ワイルドアイズは付け心地がよくなかったです。
少しでも参考にして下さい
558554:02/08/25 15:30
>557
なるべく目立つ方といえばレッドホットになるのでしょうかね?目立つ赤目が欲しいのですが、クレージーの方が安いので悩み中で・・・
すっごく参考になります。ありがとう御座います
559555:02/08/25 18:38
そうですね。レッドホットのほうが目立ちますね。
クレージーにもSolid Red があるのですがたいして変わりはないと思います。
髪の色との相性もありますのでそっちにも気をつけましょう。
560名無しさん:02/08/25 23:05
agecon
5612チャンねるで超有名サイト:02/08/25 23:05
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
562nana:02/08/26 01:05
ナチュラルタッチくらい瞳孔の大きくなるのある??もしくはナチュラルタッチの通販ある??
563名無しさん:02/08/26 01:14
サングラスみたいに真っ黒で、UVカットのコンタクトってありますか?
564名無しさん:02/08/26 01:46
ハードより、カラコンの方が目に悪いのかもしれないけれど
あきらかに充血しない。
ソフトだからでしょうか?
皆さんはどうですか?
565名無しさん :02/08/26 02:33
562過去ログ見ろよ! 
566名無しさん:02/08/26 09:45
残暑が続いています・・・・
過去ログや、リンクした関連サイト読まないみたいですね。
携帯からが多いのかね?
567名無しさん:02/08/26 10:12
今、海外通販しちゃったYO。
商品が届くまで、かなりドキドキ。

過去に海外サイトを紹介して下さった方に感謝!!
568名無しさん:02/08/26 10:26
>>567
海外通販は、「カ−ド番号をぱくる」目的であったり、現金だけを
パクってトンズラこく場合も珍しくないので、注意しながら注文
しようね。
569名無しさん:02/08/26 14:16
>>568
仏。
けど、多分、ビジョンダイレクトで購入したから、
大丈夫では無いかとか・・。
それに、殆ど残金の無い口座のカードやし。
引き落としの時が、又、ドキドキです。
570名無しさん:02/08/26 14:22
>568
通販は、後々トラぶりそうだからあまり使わない.
カラコンは、都会じゃホストが使いそうだね.
571名無しさん:02/08/26 14:34
>>569
こんちー♪ ビジョンダイレクトはじめ、いろいろここで紹介したヤシです!
VISION DIRECTなら大丈夫、いんちきdズラありません
じぶんも何度か利用してるのでたいこばん☆
送料も安めですしね!

ちなみに使い捨てカラーブレンズ最安サイト、
遅い遅いと待っていたら 今になってメールが来た
「あんたの注文out of stockよ」だってさ(!_!)
572名無しさん:02/08/26 20:08
こんばんわ
573名無しさん:02/08/27 01:26
どうしてもデュラのコンプリメンツが売っているサイトが見つからないのです
が・・・
誰か教えて下さい!
574名無しさん:02/08/27 01:54
>573
>>2の<海外・英語サイト>なら、たいていどこでも売ってるよ。
コンプリメンツは半透明ぽくうっすら濁った色なので
クッキリ系のやつとはちょっと異なった雰囲気でこれもまたイイ!ですよ。

ちなみにこのエクスプレッションズていう使い捨てカラー、
いろんな色があって面白そう。
発色もカラーブレンズとはまた違った感じぽいし、買ってみようかな。
色は7色、ブラウンもあります
http://store.yahoo.net/eyecolor/expressions.html
575574:02/08/27 02:00
http://www.coopervision.com/main/expressions.cfm#anchor
エクスプレッションズの会社の商品ページです

ちょっと古いみたいで、全色紹介されてませんが 参考までに‥
カラーブレンズのパクりだが(w) 、微妙に着色パターンや色合いが違うね
576名無しさん:02/08/27 10:44
いっちゃわるいけど、どうしても捜して見つからないという輩は
英語で書かれているサイト読んでも、ある程度以上の内容が
理解できない語学力だと思うよ。

直販サイトだって英語訳は一部だし、無理せずに、日本語サイトで買える
トコのをお勧めしたいな。
挑戦したいなら問題ないけど、どうもココ読んでいるとね・・・・
まあ、扱う数は減っちゃうから欲しいのがないかもだけど、店頭購入品
よりはずっと選択肢多いですよ。
http://www.karakon.com/frame.htm
577542:02/08/27 14:04
今日も童貞だった
578名無しさん:02/08/27 15:10
コンプリメンツって初耳だけど‥つけたことある方いますか?
574さんはつけてみえるんでしょうかね(^^)?
579名無しさん:02/08/27 15:32
カラコン通販英語版サイトは、注文する時、ドクタ−の名前や連絡先まで
必要とする場合が多いので、注文が面倒ですね。日本から通販で買う人は
こういう場合、どうしているんでしょう?
580名無しさん:02/08/27 16:04
>>579
適当に書いてます KEN TANAKA とかね 番号も適当 それでいい
むこうも責任逃れでやってることです>ドクター云々
現地のアメリカ人が注文するときはもっと面倒らしいね カワイソ
581名無しさん:02/08/27 20:38
>>580
犯罪者ハケーン!!
582名無しさん:02/08/27 23:03
別にいいのいいの。BCとPOWERの合った商品が来ればいいのら。
583582:02/08/27 23:11
いいかげんなこと書いたりするのがイヤ!な正直馬鹿ちゃんは、
目医者の情報を書けとか言ってこないサイトでどうぞ。
チョーがいしゅつのココも。処方箋や医者情報必要なし。
http://ime.nu/www.visiondirect.com
584名無しさん:02/08/28 08:34
カラ−コンタクトを寝る前もはずさずにずっとつけていると、
このような目になれます。コンタクトしなくともこういう色に染まります。
http://lensquest.com/index.cfm/ProductID=321/do=detail
585名無しさん:02/08/28 22:01
>>584
怖い…いまからイリュージョンでも買おうかなと思ってたけど、、
そういやピアスすらちゃんとケアできない私だったんだな…考えなおさなきゃ
586名無しさん:02/08/28 22:31
おいおい。・・・・
また厨房相手に御警告かねぇ?御苦労様。偉いよ、アンタ。

まあ、カラコンだろうがソフトだろうがかわんねぇって。
さすがに、ナチュラルタッチ・エレガンスの分厚さ、ゴムっぽさは
要注意だけど。自分でも持っていたからわかる。
こんなモンでも認可してんだから、トラブルの元かな?
特殊効果レンズだってこれよりゃあ、悪くない気がするがね。
これだったら海外輸入品の方がずっとマシ。

>>585
イリュージョン持ってますが、一日くらい寝過ごしても
全く問題ないですよ。
何日も入れっぱなしにしなきゃ大丈夫だよ。
そんなに心配なら、眼科医って検診すりゃいいの。
5872ちゃんで超有名:02/08/28 22:41
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
588名無しさん:02/08/29 02:35
工房の時、デュラのグリーンでカラコンデビューしてから十年目にして
初めて通販で購入してみようと決意すますた。

とても初心者的な質問なんですがBC(DIA)は、ピタリと一致してないと
相当キツいものでしょうか?
当方8.7/14.0なんですが、8.6/14.5のものを使用するのは辛いでしょうか?
教えてチャンですみません。よろしくおながいします。
589名無しさん:02/08/29 09:46
最近イリュージョンのグレーを買ったのですが、もとの目が茶色いと、ゆうのが原因なのか、紫色にみえてしまいます。       茶色でも綺麗にグレーにみえるカラコン。ご存じの方いませんか?教えてちゃんでごめんなさい。
590教えるクン:02/08/29 10:28
>>588
それは個人差があって微妙です。
眼科とかの場合、実際入れてみてテストして駄目なら一週間くらいで
べつのBCのレンズよこしますね。
通販なら、駄目もとで覚悟するか両方買うかがいいでしょう。
やっぱりある程度自腹切らないと、話が進みません。

>>589
既出です。たいていイリュージョンのグレーは元の虹彩の色と
合わせて紫色になります。国内ではナチュラルタッチ(エレガンス)
の方がグレーになるかな?でもあの製品はお勧めしませんけどね。
店からでなく、サイトからの購入はご検討ですか?
591名無しさん:02/08/29 10:40
>>590
お答えありがとうございました。個人差ということは、大丈夫な場合も
あるということですね。駄目かもしれませんが、可能性にかけてみます
こげ茶って、今は日本にないので駄目もとで挑戦してみたいと思います。
592名無しさん:02/08/29 11:27
Durasoft3 Complimentsって、Durasoft3カラーブレンズのことなのか?
593名無しさん:02/08/29 12:13
違いまつよん>>592
デュラソフト3カラーブレンズとデュラソフト3コンプリメンツは別商品です

デュラ3カラーブレンズは使い捨てカラーブレンズ(3色ブレンド)と同じ柄で長期使用出来るようにしたやつ、
デュラ3コンプリメンツは2色ブレンド(ベースカラー&明るいスパークル)でベースカラーの色合いが半透明でくすんでる

じぶんはコンプリメンツの地味なさりげなさが好きだよ♪
これのブラウンとか、微妙に黒い瞳をソフトに出来る
しかし何故か日本のサイトではどこを探しても売ってないから個人輸入ばかりしてるよ
594名無しさん:02/08/29 12:25
〉〉590さん慨出すみませんでしたm(__)m 詳しく答えていただいて、とてもうれしいです。      ありがとうございました。
595名無しさん:02/08/29 18:24
>>593
即答サンクス!!
漏れも、ずっともう無くなったデュラのブラウン使ってたから
コンプリメンツのがそっちに近そうだな。個人輸入してみるよ。
596名無しさん:02/08/30 11:27
597名無しさん:02/08/30 11:59
はじめて書き込みします。どうぞよろしく。

私はBC8.9で、今までデュラのブラウン(直径13.8)を使っていましたが、
もう販売されてないという事で今回
BC8.6で直径14.5の カラーブレンドのブラウンを買いました。

ぜんぜん問題ないですよ。お医者にも相談しましたが、
大丈夫との事です。
デュラブラウンよりイロメは気にイっています。自然ですが、
瞳孔部分の穴が大きいので
ウルウルおめめに見えて(自己満です)グーです。
では。
598名無しさん:02/08/31 13:22
デュラ(長期使用)のカラーブレンズって
黒ふちがあるみたいですが、エレガンスみたいに不自然にカラコンつけてます!!
という感じにならないでしょうか?画像みてもあんまりわからなかったんで。

漏れは営業なんだけど、気づかれない程度のカラコンを探しています。
教えて君で申し訳ない。

599名無しさん:02/08/31 15:25
>>598
カラーブレンズのブラウンはだいぶ自然ですよ。
黒のふちも、自然にグラデーションで溶け込むような感じです。
敏感な人には気付かれることもあると思いますが
けばけばしくなく、嫌味ではないおとなしめの色なので
あまり問題無いかもしれません。
ほとんど気付かれない程度のカラコンくんをお探しなら
前で出てるデュラのコンプリメンツというシリーズの
ブラウン(黒に近いこげ茶)です。
いくつか販売ページ貼っておくのでこちらも利用してみてください。
http://store.yahoo.net/eyecolor/dur3com.html
http://www.visiondirect.com/common/ProductLens.asp?ProdId=40&fmpage=&Cur=1&
http://www.visiondirect.com/common/ProductLens.asp?ProdId=230&fmpage=&Cur=1&
↑オーダーメイド、度数豊富 ベースカーブ9.0あり
http://www.1-save-on-lens.com/cgi/saveonlens.cgi?d=wj-d3com
600名無しさん:02/08/31 15:37
ところで、正直なところ最近カラコン作るのに保険証要求されるの?
601名無しさん:02/08/31 15:42
>>600
要求されます。
602名無しさん:02/08/31 16:14
>>599

神降臨!!ありがとう。早速検討させてもらうよ。
コンプリメンツってこのスレで初めて知ったんで、ブレンズと比較して決めるかな。

マジ感謝です。
603名無しさん:02/09/02 08:32
ビジョンダイレクトすごい早い。
8月28日に注文して9月1日に届いた。
なんか国際通販じゃないみたいだ。
常連客だから、処理が速くできたのかもね。
604名無しさん:02/09/02 10:20
>603
漏れは常連じゃないけど早く届いたぞ
605名無しさん:02/09/02 16:26
猫の目コンタクトというところで
使い捨てではないということで「カラーブレンド(ブラウン」を買いました。
届いたものには「デュラ2カラーブレンド」でした。
「デュラ3」ではなかったのですが、古い型というだけでしょうか?
まさか、使い捨てではないですよねぇぇぇ。。。。

スミマセン、英語力なくって。。
606名無しさん:02/09/02 17:02
>>605 
使い捨てじゃないよ 1年くらい使ってOK!
ちなみにデュラ3カラーブレンズ知ってたけど
デュラ2のカラーブレンズがあったとは知らなんだ
柄的には一緒で 連続装用出来る(デュラ3)か出来ないか(デュラ3)の
違いかとオモウヨ 装用感も3のほうが当然良いでしょう
607ていせい@606:02/09/02 17:44
× 連続装用出来る(デュラ3)か出来ないか(デュラ3)

○ 連続装用出来る(デュラ3)か出来ないか(デュラ2)←
608名無しさん:02/09/03 01:44
今度、パツ金系の格好しなきゃいけないのでブルーのカラコン欲しさに
既出のサイト回って見たけど、BC9.0っては無いなぁ・・・

チバのイリュージョンがBC8.9で逝けそうな気がするけど、
年に数回しか使う予定無いから、割高でも出来れば使い切りがホスィ。
さすがに1年使用可ってのを使い切りにするのはもったいな過ぎる罠(藁

素人は普通の使い切りで我慢しなさいって事か? ちょっと鬱
609教えて君ですいません:02/09/03 13:05
ttp://www.1-save-on-lens.com/cgi/saveonlens.cgi?d=wj-d3cb

これって、使い捨てでは無いのでしょうか?
約1年ぐらいは、使用できますか?
色的には、フレッシュルックのカラーブレンズみたいな
カンジですか?
610名無しさん:02/09/03 14:24
http://www.1-save-on-lens.com/cgi/saveonlens.cgi?d=wj-d3cb

dura3のカラーブレンヅだから使い捨てじゃないにょ。1年使用
611名無しさん:02/09/03 15:27
>608
オタ発見。
612名無しさん:02/09/04 06:47
エレガンスのグレーを購入しますた。
このスレの最初のほうに長期使用には向かないとありましたが、大体どのくらい使えるのでしょうか?
半年から一年くらい?

月イチくらいの使用の予定なんですが…
613名無しさん:02/09/04 06:53
 ∧??∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 
614名無しさん:02/09/04 08:18
過去ログ検索かけても出てこなかったのでお聞きします。

ttp://www.x-contacts.com/japan/cibaspec.html
内にある、Focus 1-2 Weeks SoftColors(Newvues)と
Focus SoftColors Monthlyの、2つ。使用経験者、いますか?

使いきりタイプだし、どうだろうと思いまして。
付け心地や発色等使用者ならではのレポ、おながいします。
615名無しさん:02/09/04 09:19
>>614
興味ありますな!tintタイプなので発色はわずか、或いは
黒い瞳なら光が当った時のみかと思います。
616名無しさん:02/09/04 15:08
>>612
月イチ使用なら、使わない時にきちんとケアして保管すれば1年以上保つのでは?
知人に「滅多に使わないから」ってほっといたら、いつの間にかケースの蓋が
緩んでたらしく保存液が蒸発して“カラコンの干物”になっちゃった人がいるよ(w
617612:02/09/04 15:18
>>616
レスありがとう。
コンタクトの干物ですか(w

一応、週イチで消毒液変えてます。
ケース付きの消毒液を購入し、消毒液が無くなったらケースも変えるような感じでケアする予定です。

一年くらいもてばいいなぁ。
618名無しさん:02/09/04 16:11
>612
私も月イチくらいの使用予定(舞台に立つときのみ)で考えていたので
昨日カラコンを買いに行った時、眼科医に確認したんだけど
2週間に一回くらい消毒液を変え、616さんが言ってる通りキチンと蓋すれば何年かもつそうです。
ちなみに買ったのはナチュラルタッチ。
619名無しさん:02/09/04 16:11
>>616
カラコンの干物とは「大ヒット」ですね(爆)。
私もたまに見てみようかな。一月くらいなら、まだ干物にはなっていない
と思うから...。
 はじけた場所で使うため...といっても、「はじけた場所」に行く
機会がない(;_;)...。
620612:02/09/04 18:37
>>618
何年かもつんですか(喜
私も買うときに眼科で聞いてみたんですが、「普通のレンズに比べると劣化が早いし、あまり処方しないから、なんとも言えない」って言われちゃったんですよ。
このスレなら分かるかなと思って聞いてみた次第です。
621名無しさん:02/09/04 18:50
>>614
Focus 1-2 Weeks SoftColorsを使用しています。
簡単にレポさせて頂くと、元々かなりの茶眼なので、
ロイヤルブルーをのせると、瞳がかなり濃く黒眼に
なります。
後、私の場合、黒目がかなりでかいので、14mmだと
全体を覆って呉れないので、期待した瞳うるうるに
はなりませんですた。
622名無しさん:02/09/04 19:51
デュラソフト、両目で1万4000円って安いですか?
623名無しさん:02/09/04 20:01
高い。もっと安く買えるとこあるYO!!
>2のサイトで探してみては?
1万円以内で買えると思う★
624名無しさん:02/09/04 20:38
>>621
フォーカスのカラコンに興味ある一人です、
貴重なレポどうも!
そうですか、茶色の瞳に使うとむしろ黒っぽくなるんですね。。
自分は黒い瞳だけど、明るい色をいっこ買ってみようかな
チバソフトカラーだとアンバーとかもあるみたいですねっ
625名無しさん:02/09/04 20:41
エレガンス及びナチュラルタッチはレンズの「持ち」が短いの
ではなくって、瞳に装着した時の装用時間が短い
と、書いているんじゃないの?
だってアレ、厚いいし、グニョーンと伸びて
最悪の材質な気がするよ。
わしゃー半日で、限界だったね。

個人的にトラブルの元カラコン、と思っています。
各位の自己責任でどうぞ。
626名無しさん:02/09/04 21:15
>>623
ありがとう。早速探してみました!
でも BC8.7 がエレガンスとクレイジーアイズしか無いよ・゚・( ノД`)・゚・。
クレイジーアイズってどうなんだろうか・・・
627名無しさん:02/09/04 22:40
>>626
じぶんのB.Cが8.7なら、8.6で十分対応できるよ!
ここは両目で1万円ちょっと(B.C: 8.3 8.6 8.9 あり)。
http://homepage2.nifty.com/escon/carakon.htm

国内で もっと安いとこあると思うし
海外通販ならもっと安いよ〜
628612:02/09/04 22:45
>625
>>4に「長期装用非推奨」とあったので、もちが悪いのかなと思ったんですが…

私の場合、せいぜい3〜4時間しか使用しないので、見た目重視で選んだんですよ。
フィッティングしてみたのはデュラソフト、イリュージョン、エレガンス。
イリュージョンはこちらで評判は悪くないですが、私には合わなかった。。。
629614:02/09/04 22:48
>>621
情報サンクスっす。ロイヤルブルーが黒になるかぁ・・・
そうなると外人の様な青い目キボンの場合、アクアを
選んだ方が良いって事かなぁ?
630名無しさん:02/09/05 10:27
>606さん、
教えてくださって、ありがとうございます。

ホッとしました^^
631名無しさん:02/09/05 20:39
ナチュラルタッチ/エレガンスのほうが
イリュージョンより合う人いるんだ・・・・

すげー・・・・信じられない・・・・
いや、嫌みじゃなくってさ、冗談抜きでビックリしたんで。
ケアの仕方の問題のような???

普段仕様のコンタクト何使ってんだろ。
632612:02/09/05 21:30
>631
普段はワンアキュでし。

なんか、イリュージョンだと、貼りついている感じの違和感があって。。。

BCのせいかなとも思ったんですが…。
すぐに耐えられなくなり、イリュージョンはやめ、他のレンズを各30分位ずつ試させてもらい、値段が安いもの(エレガンス4000円)にしますた。
ほぼ半日、眼科にいた(汗
633名無しさん:02/09/05 23:47
>>631
あ、わたしもエレガンスの方が好きですよ。
なんでかわかんないけど、エレガンスだとコンタクトしてる
ことすら忘れてる状態(w
普段はメガネかフォーカスデイリーズでし。
634名無しさん:02/09/06 16:47
>>615
tintタイプって、色素がサンドイッチされているヤツ?
それともレンズ表面に乗っているタイプ??

レンズメーカーのサイトいってもわからんかった・・・(鬱
635名無しさん:02/09/06 17:54
>>634
光を通さないカラー印刷で、瞳の黒を塗りつぶすように発色するのがopaqueタイプ。
有色人種の真っ黒な瞳でも十分に色を変えることができる。そのぶん不自然。

透きとおった着色で、瞳に色合いを添えるのが、tintタイプ。
瞳の色が黒に近いと、あんまし効果が見られない。場合によっては
目に光線が当った時分かる程度だったりする。だから主に白人の明るい瞳の色を
強調したり、チョット変化させたり、に使われる。日本人でも明るい瞳の人には向くし
黒い瞳の人でも試しに使ってみるのも面白い。
※イリュージョンは透明着色(tint)に白金色の光彩模様をサンドしてopaqueに近づけたもの。
 だから発色が独特です。見た目そのまんまの色にはならないね。どれをつけても
 灰色っぽいくすみがあって、個人的には好きです。奥行きも有るしね。
636名無しさん:02/09/06 19:23
>>635
おおっ、分かりやすい詳細サンクス!

なるほど、発色の違いだったのね。と、なるとハッキリ変えるには
opaqueタイプでないとダメなのか・・・ BC8.9だともう通年タイプの
イリュージョンくらいしか選択肢が無い(涙 使いきりの方が楽なのに・・・(鬱
637名無しさん:02/09/06 19:32
>>636
よかったら、海外からの購入も考えて下さいな。
確か、あると思うけど・・・・

でもさー、余計なお世話だろうけど、ナチュラルタッチやエレガンス
の方が相性いいと、いう人達こそが気づかぬウチに
トラブル起こしやすい気がした。
拒否反応出る人の方が、却っていいかも?
まー、気を付けてくんろ。
638634=636:02/09/06 20:09
>>637
海外のサイト漁っても、使いきりでBC8.9ってのは
無かったんですよ、Focus 1-2 Weeks SoftColorsしか(涙
と、言うか海外しかコレは無かったです。

探し方がマズいのなら回線切って逝ってきまつ(ばたり
639名無しさん:02/09/06 20:35
>>638
死んだらあかん!(w
しかし使い捨てタイプのBCバリエーション、増やして欲しいよね(セツジツ)
フレッシュルックのシリーズもみんな8.6ばかり。
自分は8.9だけど、ムリムリ8.6を使っています。
装用感がいまいちなのは、そのせいもあるかもしれないな。
‥そういやデュラ(通年使用)も、BC8.3や8.9があるね。
640名無しさん:02/09/09 05:38
カラーブレンズのGRAY(゚∀゚)キター♪

デュラのグレイや単色フレッシュルックのグレイと違い
グレイというよりアッシュといった感じ
少し青緑がかってるのです
641名無しさん:02/09/10 06:43
あげっこ
642名無しさん:02/09/11 21:51
涼しくなってカラコン熱が少し冷めた。
とうぶん茶とか灰とか地味な奴使っとこ
643質問:02/09/11 22:17
左右CとDで普段は普通のコンタクトを使用しています。
今度初めてカラコンを作ろうと思っているのですがお店に何か持って行かなければならない物ってありますか?
あと、お店ではどんな順序でどの位の時間がかかりますか?
644名無しさん:02/09/11 23:00
>>643
普通のと一緒だよ。
645名無しさん:02/09/12 08:48
先日、初めてチバビジョンのイリュージョンを購入しました。
今までコンタクトを使ったことが無いので、手入れで不明な点があります。
過去ログを検索してみましたが、見つけられなかったので
質問させてください。

(1)『コンタクトを付ける前と外した後に、掌の上で保存液(?)を
たらして指の腹で数回こすって汚れを落とす』と説明されましたが
カラコンはこすり洗いすると色が落ちるんですよね?
そのためコンセプトFが過去ログで薦められていますが、
これを使った場合は、掌の上でこすらず、
外したそのまま、容器に入れておけばいいのでしょうか?

(2)容器に蛋白除去剤を一滴入れて保管するように言われましたが
コンセプトFの場合も同様でいいのでしょうか?

詳しい方、解答よろしくお願いします。
646名無しさん:02/09/12 12:30
(1)
コンセプトはこすり洗い不要です。
(MPSより綺麗になるよ)
汚れが気になるならコンセプト消毒液に漬ける前に
食塩水かなんかでこすってみようね。

(2)
ウルトラザイムというタンパク除去剤を。使い方は説明書に書いてあります。
647名無しさん:02/09/12 12:48
>646
回答どうもありがとうございました。
さっそくコンセプトFとウルトラザイムを買ってきます。
648名無しさん:02/09/12 13:57
>>1
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
649質問:02/09/12 21:06
>>644
ぇ…普通って…???(´д`)
650名無しさん:02/09/13 00:07
>>649 一般の透明コンタクトを作るときと一緒、ということだと思われ
651名無しさん:02/09/13 07:52
エレガンスのブルーなんだけど、どう?

http://www5.tok2.com/home/kinomoto/IMG_0259f.jpg
652名無しさん:02/09/13 10:52
>>651
どう…ってなにが?
653名無しさん:02/09/13 13:06
>>651
ライトブルーかな
ライトが強いとグレイっぽく発色するね☆
髪の色とマッチしてるョ!
エレガンスは確実に色が変わるから
夜とか暗めの室内とかでも分かってもらえて
嬉しいね
654質問:02/09/13 16:56
>>650
透明コンタクトはいつも眼科で検診受けてから眼科で買ってます。
だからお店で買ったことがないんです(´д`)
655名無しさん:02/09/13 23:21
>>654
そんなに気負うことでもないよ
目ん玉えぐりだされるわけでもナイ

でわ、保険証とお気に入りの目薬でも持って、元気に出かけましょう!
656名無しさん:02/09/14 00:25
645です。もう一つ質問させてください。

ウルトラザイムの使用方法に
【週1回コンセプト1液中にウルトラザイムを1錠入れて溶かし、
15分から一晩浸漬する】と書いてあったのですが、
主に週末しかカラコンをつけない場合でも、
週に一回ウルトラザイムを使用したほうがいいのでしょうか?
それとも6、7回使用する毎、または汚れが気になってきた時に
使用すればいいのでしょうか?

カラコン使用者が近くにいないため、回答よろしくお願いします。
657質問:02/09/14 00:41
>>655
保険証がいるんですか?
658名無しさん:02/09/14 01:10
>それとも6、7回使用する毎、または汚れが気になってきた時に
>使用すればいいのでしょうか?

それでいいとおもいます

>>657
そうです
659名無しさん:02/09/14 20:01
>>658
絶対?
しつこい?逝ってきます…(´д`)
660名無しさん:02/09/14 20:19
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/mikanakashima/contents.html
この人って何色のどんなメーカーのカラコンか分かりますか??
すいません;
661名無しさん:02/09/14 21:45
>>660
激しくガイシュツですがなにか?
662名無しさん:02/09/14 23:20
撮影用のは眼ン玉に光当てているから、
日常生活で実際に装着するのとは見え方違う
場合が多いよ。

死んだサンマの眼みたいにならないように、気を付けてね。
663名無しさん:02/09/15 08:20
明るい色で単色のカラコンだと、そうなりやすいね。
顔立ちがおとなしい和顔のヤシは
単色の場合、暗い色したカラコン(ブラウン系やダークブルー系)や
発色が弱いカラコン(イリュージョンの暗い色)や
フチドリがあるカラコン(ナチュラルタッチ)や
複色カラコン(フチに向かって濃くなる カラーブレンズなど)を使いましょう
664名無しさん:02/09/16 05:34
カラコンの使用例写真が見たい人、
今発売中の週刊文春9月19日号の巻頭グラビア、
ユンソナたんが、デュラのブラウンで頑張ってるよ!
すごい綺麗(ユンソナも、コンタクトの色も^^)なので
売り切れる前にチェック!!
665名無しさん:02/09/16 21:21
age
666名無しさん:02/09/16 22:17
保険証なしでも買えますよ。
診察代6000円超えるけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:30
カラーブレンドブラウンを使用してるんですが装着感が悪くまばたきする度ずれます‥(特に左)たまに痛いです!対処法ないですか?あと保存液しかないんですがこすり洗いは×?!漬けておくだけでいいんですか?
668名無しさん:02/09/17 01:40
誰か教えて下さい。ワイルドアイズってどうなの?
つけた方いますか?
669名無しさん:02/09/17 10:22
>>667
対処法は、今すぐ装用中止して医者に行くこと。
医師の処方のもとに購入したレンズであればベースカーブの合ったものに
取り替えてくれるはずです。ちゃんと処方箋貰って買った?
どうして保存液しかないの?オールインワンタイプのものならそれで擦り洗い
できるし、コンセプトみたく擦り洗い不要のものもあるし、あなたがなにを
持っているのか判らないからなんとも言えないけど。
ちゃんとレンズの扱い方習ってないんじゃないの?
テキトーにネットで買ったりしたなら、痛いのも装着感が悪いのも自業自得。
670名無しさん:02/09/17 12:06
669ちゃんのいうことが一番正しいけど
使い捨てカラーブレンズはBC8.6しか出回ってないんですね

国内/海外ネット通販でリーズナブルにコンタクト生活送るのも大正解
そのときは あらかじめ知識をたくわえて定期的なお目々の検査で健康に!
671名無しさん:02/09/17 12:38
>>664
見たけどキモかったよ、整形ユンソナ
672名無しさん:02/09/17 13:38
カラコンはどうしても色で選びがちだけど装用感とか目との相性も大切にしてね。
「色は気に入ったんだけどベースカーブが合わない」
「この色がいいけど入れたら目が痛い、充血する」
なんていうのを無理につけてると後々大きなトラブルを招きますよ。
ファッション性もあるけどコンタクトレンズは医療用具だということを忘れずに。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 13:45
BCは合ってる。だけど、手に取ったときにすぐふにゃけてしまうし目に入れたときたまに曇ってる。まだ新しいのになぜですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 14:08
DIAって何のことですか?
675名無しさん:02/09/17 14:26
Dはおそらくドラえもん
676名無しさん:02/09/17 16:50
>>673
『手に取ったときにすぐふにゃけてしまう』のはレンズが薄いから。
例えばデュラやカラーブレンズ。逆に素材がしっかりして厚みのある
イリュージョンなんかはしっかりお椀型を保ってるよ。
『目に入れたときたまに曇ってる』のは入れる時に手指が汚れていたり
油分がついていた場合、もしくは目やにがレンズの上に乗っかった場合に
起こる現象と思われ。思い当たるフシはないですか?

>>674
レンズの直径じゃなかった?<DIA
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:57
>676 思い当たるフシありありです!デュラ使用で指油ついてた!なるほど気をつけます。ありがとう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:01
今まで普通のコンタクトだったんですがカラコンにしてみました。まだ付け始めたばかりなのか普通のよりきっちり(?)はまってない様な気がしますι カラコンはそんな感じなのでしょうか??
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:04
>676 14.5って書いてあるんですけど値段なんですか?
680名無しさん:02/09/17 19:30
>>678
カラコンったって、色々あるべさ。
せっかくだから、もうちょい詳しく書こう。
681名無しさん:02/09/17 20:06
>>664 

ユンソナちゃんのつけてるやつは、
ここで結構がいしゅつしてる、
デュラ3のコンプリメンツのブラウンだね〜。
あれ、2色ブレンドなんだけど、ベタ付きしない立体感がある。
でも、「
3色ブレンドのカラーブレンズのブラウンより
スパークル(内側の明るい色)が自然だから浮かない。
単色の単なるデュラのブラウンよりブラウンが濃くて(赤くなくて)自然。
正直、目立たないブラウンをつけて、真っ黒な瞳をちょびっとだけ明るくしたい
という人には最高オススメの製品です。
682681:02/09/17 20:09
書き忘れた、おまけに
レンズ&着色範囲が大きいので
瞳を大きく見せたい人にも向きますネ☆>デュラ3・デュラ3コンプリメンツ
日本で売ってるデュラ2(古いバージョン)は小さ〜〜い。
それから、装着感もデュラ3系のほうが全然いいです。
なぜなら、デュラ3系は連続装用可能タイプだからでつ。
683名無しさん:02/09/17 21:14
>>679
(゚Д゚)ハァ?
684679:02/09/17 21:37
あれ?勘違いでした。すいませんι
685676:02/09/17 23:06
>>677
経験的に、すぐふにゃるタイプはこすり洗いがしにくいです。
洗い残し→汚れ溜まる→結膜炎というゴールデンコースにならないよう
丁寧に洗うか、もしくはこすり洗い不要タイプのケア剤を使うことを
お勧めします。
カラコンに限らず、コンタクトレンズ扱うときは必ず石鹸できちんと
手を洗いましょう。
686名無しさん:02/09/18 19:45
こんにちわー。普段イリュージョンのエメラルド使ってますが
過去ログにも出てきたここ↓にFLカラーブレンズターコイズ他注文しますた
http://www.x-contacts.com/index.html
複数注文するのがめんどい(^^;&不安だが・・・
届いたらインプレレスしますね・・・って届かなかったらどうしよう(汗

ケアの話が出てるので、ちょっぴり蛇足
唐辛子扱った手でコンタクト触ると痛いだけでなく一発で変形します。
鷹の爪を割ったりしたらお風呂にゆっくり入る(あるいは20分以上水仕事をする)
までコンタクトに触らない方がレンズの寿命のためにはいいですよ
普通に2,3分石鹸で手を洗ったくらいでは指先に滲みこんだ成分が取れないんで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 20:16
DIAって通常コンタクトよりカラコンの方が大きく造られてる?
688名無しさん:02/09/18 20:44
小さすぎると話にならん(外観上ね)けど何種類も作るのもコストが掛かるから
ちょっぴり大きめワンサイズになってるんじゃないかな?
なんか気になるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:21
デュラ2のカラコンはDIAが小さいのか多く着色されてるのか解らないけど縁の透明部分が少ない。カラーブレンズは透明部分が広い。私が買ったのこうなってるんだけど、種類が違うからかな?
690名無しさん:02/09/18 22:41
もしもし?どちらもケースに記載されてるでしょ・・・
ちなみにどちらもDura2でもFreshLookでもDura3でもメーカーがDIAワンサイズしか作ってなくて
しかも同じ14.5のはずだが。

印刷部分のサイズもそのカラコンのキャラクターのうちだから
違って当然なんだが、結局何が知りたいの?>689
691689:02/09/18 23:38
なるへそー。そしたらカラコン付けて違和感があるのは当たり前な?
692名無しさん:02/09/19 01:40
通販で買った赤や猫目みたいな特殊っぽいカラコンは痛くならないのに、
医者に見てもらって買ったイリュージョンのカラコンは涙ボロボロ出てきます。
何故!?
サイズは変わらないのに。
材質が違うんでしょうか?
693名無しさん:02/09/19 10:32
>>692
それ、医者に行って状態を説明したほうがいいよ。
角膜に傷ついてたりするかもしれないし・・・
とにかく、少しでも調子悪いと思ったら無理せず
装用を止めて医者に行くこと。
コンタクトレンズと長く付き合うためのお約束ね。
694名無しさん:02/09/19 18:06
あげ
695名無しさん:02/09/19 20:07
>>686 たのしみに報告まってまつ
696名無しさん:02/09/20 01:39
乱視入ったカラコンとかナイのかな…
697名無しさん:02/09/20 10:50
>696
あるよ、使い捨てのやつ。
698名無しさん:02/09/20 18:07
カラコンも、もう少し「酸素透過性」が高ければ常用するのになあ...。
メニコンZは最新のものでDKが250。普通のソフトでも30あるのに、
カラコン調べたら、9から10くらいしかないのもある。せめて今の
3倍から4倍は酸素を通して欲しいものだ。
699名無しさん:02/09/20 20:56
注文して届いた、カラコンなんですけど、どっちがLかRわかりません・・泣
ビンからもだしてないんですけど、ビンに書いてありますか?イリュージョンのカラコンですだれかおしえてください。
700名無しさん:02/09/20 22:06
>>699瓶にカーブと度数書いてない?
701(`∧)┏☆―― ・700:02/09/20 22:08
YEEAH 余裕で700げっちゅう〜〜〜〜☆☆☆

>>699のバカ乙女へ、
それぞれの眼の修正度数に合ったPOWERが書いてあるビンを選べ!!
両眼POWERが同じならLでもRでもどっちでもいいんだぜ!!
分かったか、ジャンジャン!!!!
702(`∧)┏☆―― ・700:02/09/20 22:09
ちきしょ〜〜〜 バーカやろう!!!(!〜!)
703699:02/09/20 22:26
ありがとうございました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:20
age
705名無しさん:02/09/22 00:45
(´-`)。o0(>>701はどうして>>699が♀だってわかったんだろう・・・)
706名無しさん:02/09/22 01:50
>>705 ぢょしこうせいぽかーたからでない??かわいいけど
707名無しさん:02/09/22 01:52
ところで
コンプリメンツのブラウンがイイのは分かったんだけど(ユンソナのやつ)、
このシリーズでブラウン以外の色を試したことのある人レスきぼうん。
708名無しさん:02/09/22 11:03
レスが700超えたね。
800か900超えたら新スレ立てよー。
そしてそのスレ立て人は、他でもない、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993135135/の969さんに
お願いしたいな!まだ見ておられたらぜひよろしくおながいします。

―ここの1ですた v(^^)
709名無しさん:02/09/22 20:12
黒のカラコンでいいと思うメーカー教えて下さい!
710名無しさん:02/09/22 20:57
>709
自分がいいとおもえばそれでいい。
711名無しさん:02/09/23 00:00
黒カラコンは相変わらず需要あるね。
過去ログにも書いてあるよ。
ちなみに、国内で店頭で手に入るデュラのは評価別れるよ。
マヂレスでしたぁ〜。

まあ、ここの参加者はピンキリだかんな。
712名無しさん:02/09/23 01:09
黒ってケバくならないですか?
713名無しさん:02/09/23 08:52
>>712
黒のカラコン(デュラ)つけたのに、見た目が全然変わらない(涙)。
単なる「安価のソフト」になってしまっています。
714名無しさん:02/09/23 08:57
>>713
だよね?
でも、アレで黒目が大きくなったとか言う人もいるんだよな。
2chで。
実際あって、効果のほどを見てみたいずら。
715名無しさん:02/09/23 22:36
ハニーっていうカラコンてありますか?
716名無しさん:02/09/23 23:09
ブラウンで一番自然なのはデュラ3ですか?装着感悪っぽくないですか?
717名無しさん:02/09/24 00:58
>>716
一番自然はデュラ3コンプリメンツブラウンです。
デュラ3シリーズは連続装用可能タイプなのでデュラ2よりは装着感マシです。
718名無しさん:02/09/24 01:30
>717 連続OKなんですか!どうもありがとう。コンプリメンツはこすり洗いは×なんですよね。
719名無しさん:02/09/24 01:33
コンプリメンツ使用の人はこすり洗い不要タイプのケア剤って何使ってます?
720名無しさん:02/09/24 01:44
>>718
コンプリメンツはデュラ3のシリーズの一つで
色のつきかたが自然な感じなやつ。
レンズの取扱いは普通のデュラと一緒で
コンプリートとかでこすり洗いorコンセプトで漬け置きが必要です。
ちなみにこすり洗い不要ケア剤だと、昔のコンセプト使ってるよ☆
たまに中和液とかでこすり洗いしてから漬け置きすることも。
これが一番綺麗になるよ。ウルトラザイムでタンパク除去も。
721名無しさん:02/09/24 05:17
私、視力は2,0あるんだけどカラコンにずっとあこがれてて、最近
エレガンスのライトブルーを購入しました!
コンタクトって凄く違和感があって目が疲れるなぁと思ってたんだけど
普通のコンタクトはそんなことはないんだね。
このスレをみてカラコンの使いすぎは良くないんだなぁとよくわかった。
凄く気に入ってて毎日使いたいんだけどなぁ。
722名無しさん:02/09/24 11:57
私もレンズつけた時に曇ってしまいます。
>676の原因だと思って、手もきちんと洗ってますがダメでした。
コンタクトをはめるのに慣れてなくて、何度もやり直すんですが、
その時にレンズが汚れるんでしょうか?

その場合はどのように対処すればいいでしょう?
コンセプトFにつけたら、すぐに使えませんよね?
カラコンを楽しみたいのに、毎回目が曇ってしまって残念です。
対策を教えてください。
723名無しさん:02/09/24 13:19
>>721
>コンタクトって凄く違和感があって目が疲れるなぁと思ってたんだけど
>普通のコンタクトはそんなことはないんだね。

意味わからん
カラコンは普通のコンタクトじゃないよ
724名無しさん:02/09/24 18:41
>723
よく読め。721は初めてのコンタクトがカラコンで
その装用感がコンタクトレンズすべてに共通すると思ってたけど違うんだね、
このスレ読んで勉強になりまつた、って話だよ。

>721
カラコンの装用感は確かに悪い。しかし(感覚上の個人差もあるが)
コンタクトレンズなんて、目にとってはどれも所詮異物。
私はコンタクトなしで生活できない(目が悪い&虹彩の色が薄くて嫌がられる)ので
せめてもの楽しみでカラコンで遊んでいるが、将来を考えると怖くて仕方ない。
せっかくいい目を傷つけないようにちゃんとケアしてね。
725名無しさん:02/09/25 14:35
あげ
726名無しさん:02/09/25 20:32
今日本テレビに出てるユンソナはデュラ3ブラウンしてる?
727名無しさん:02/09/25 21:10
見そびれた(><)
728名無しさん:02/09/26 10:20
眼科にいってからコンタクト選ぶときは、カラコンの選択肢ありますか?
協和コンタクトなどのコンタクト屋に直接いかないとだめ?
さくらや、協和って良いですか?
コンタクト代はあまり安くないみたいだけど。
729名無しさん:02/09/26 16:26
ここで教えてもらった海外サイトからブラウンのカラコン
を初めて買おうとしてるのですが、
カーブだのって色々選ぶ情報は、眼科で検査してもらえばわかるのですか?
カラコン買いたいからって言えば教えてくれるんでしょうか。
730名無しさん:02/09/26 17:38
>>729
そうだと思います。ただ、カラコンに拒否反応を示す眼医者もいるとおもうので
普通のコンタクトを作ると言って、自分のおめめ情報を調べてもらいましょう。
731729:02/09/26 18:38
>>730
なるほど!ありがとうございます。

以前カラコンを普通のコンタクト代わりに使っていたんですけど、
デュラ3コンプリメンツとやら(狙い中)は日常用として使うには
キツイですか?
目に悪いとかっていうより、1日中耐えられるものですか?
732名無しさん:02/09/26 19:24
使用上限年齢(見た目的)はどれくらいですかね?
733名無しさん:02/09/26 19:58
>>731
8時間くらいまでならギリギリOKかな?
たまに外して目薬さして、(外してる時ならどんな目薬でもOK)
コンタクトもレンズケースの保存液ですすいでからもう一度目につけて、、
というようにすれば、結構快適爽快です。
>>732
人によりけり色によりけり
734731:02/09/26 20:25
>>733
そうか〜、ではやっぱり日常は普通のコンタクトを使いつつ
休みの日とかにカラコンつけるしかないんですね。
仕事でもOKなナチュラルっていうことでブラウン欲しかったんですが。
8時間ではムリだわ、足りない...
735名無しさん:02/09/26 22:56
>>734
人にもよるし(目の性質、コンタクトの相性)、少し目の疲れを我慢できれば
8時間以上でもマァ大丈夫だよ!
anyway, デュラ3のコンプリメンツブラウンは、アジア人の日常用に
最も向く、最も自然な商品だと想います。。
カラーブレンヅのブラウンちゃんは真ん中が少し明るすぎる気がするね。
普通のデュラ3ブラウンはベッタリしすぎるし。
736734:02/09/27 00:46
>>735
うーん、為になりました。ありがとうございます。
早速眼科で検査してデュラ3コンプリメンツ手に入れたいです。
デュラ3でCHESTNUTというのがありますが、
こげ茶度でいったらコンプリメンツのブラウンの方が上ですか?
赤っぽい茶は嫌なので。
質問ばっかりでごめんなさい。
737名無しさん:02/09/27 01:07
>>736
そうでつね。
今ここに
デュラ3コンプリメンツのブラウンとデュラ3のブラウンが並んでるんだけど、
コンプリは赤味の無いこげ茶がベースで、
真ん中辺りに少し黄色っぽい微妙に明るい茶色の模様。わずかな立体感。
デュラ3のCHESTNUT BROWNは、レンズ一面にやや赤味がある茶がベッタリ。
だからコンプリのほうが焦げ茶度で言えば上ですね。
そうだ、ついでに書くと、コンプリもただのデュラ3もベースカーヴは8.6しか
ないんだけど、MTOといってオーダーメイドのやつだと、それぞれB.C8.9とかあるよ!
高いので>>2の価格比較サイトで安いとこ探してね。
それにしても、日本にもコンプリメンツ入れて欲しいよね!!
738名無しさん:02/09/27 01:19
>>737
詳しいご説明、重ね重ねありがとうです!世の中親切な人もいるもんだ<ホロリ>
安心してコンプリのブラウンに心を決めました。
そうだ、オーダーしてから届くまでさらに日数かかるんですよね。
道のりはまだまだ遠い...
739珍名ちゃん:02/09/27 02:30
現在、二週間交換のメダリストを使用しているのですが、
フレッシュルックのカラーブレンズで一ヶ月交換で生活したほうが
安いと思ってかえてみたいんですが、いいと思いますか?
740686:02/09/27 09:47
一昨日帰宅したらX-contactからフレッシュルックカラーブレンズ届いてマスター。
実はできれば急ぎで欲しかったので
早いって書かれてたVisonDirectにも頼んだんだけど
そっちは注文したうちのひとつが欠品中で数週間掛かるって(泣)
送料増えてもいいから揃ってるやつだけ送ってって
メールしたけどまだ返事がないよー・゚・(ノД`)・゚・。

>695
ありがとー。
いくつか届いたんだけど、まずは昨日試したターコイズ。
色味。蛍光灯や自然光が直接当る状況だと「げっ」ってくらい彩度の高いブルー。
イリュージョンのアクアがそのまま発色したような色。
でも白熱灯や少し翳の落ちる状況だとむしろ瞳に暗さが出て落ち着き、
視線がはっきりする感じ。
私は虹彩の色が赤っぽく薄い方なので余計に色味が出すぎるのかもしれないけど
昼するには「どう、いい色でしょ?」って主張したい人向けかな?
だけど自然に見せたい方の私でも暗いところでの雰囲気は好きだなぁ。

気になってた装用感、想像してたほど悪くはなかったけど、やっぱ疲れる。
6時間が限度。
急用で外せないまま9時間経っちゃって、外して12時間立った今も気持ち悪い。
イリュージョンだと(やっちゃいけないけど)それくらい平気なのに…
741686:02/09/27 10:07
VisonDirectの方も今Order Statusチェックしたら
欠品分以外発送済みになってた。送料も増えてないです。
VD,XC両サイトの情報くださった皆さんありがd
不快感が取れたら次の試して報告しますね〜

>739
一日何時間使うの?長時間はやめた方がいいし
本当に1ヶ月持つかは怪しいよ〜
無理すると余計高くつく(or高いじゃ済まない)ぞ。
742名無しさん:02/09/27 10:32
>>739
マジレス。
「どうしてもカラコンがしたい!」というならともかく、
「安上がりだから」という理由ならやめたほうがいいです。
メダリスト2週間交換のほうが目に優しいよ。
743珍名ちゃん:02/09/27 18:22
>>741 742
どうも。
12時間くらい一日使いたいです。
カラコンしたいです!。

それではオンリーカラコンで生活してる人はどうしてるんですか?
カラコンでも使い捨てのほうが目に優しいと思ったもんで・・・

744名無しさん:02/09/27 18:39
>>743
カラコン一日12時間とは、ちょっと長すぎるよ。一般ソフトの限界が
12時間だものね。眼科は一日4時間から5時間以内。それもたまになら、
という条件で渡している場合が多い。12時間やるならとめないけど、
将来の角膜移植に保険使わないでね。税金の無駄だからね。
745名無しさん:02/09/27 19:44
私やむを得ず、一日16時間とか当たり前の生活してた時ありました...
12時間越えると目薬さしさしでした、目がしょぼしょぼして。
かなりやばかったんですね。
やっぱり外出先でもある程度時間たったらメガネに替えるべき?
ちょっと不思議な人だけど。
でも一般ソフトでも12時間限界っていったら、多くのコンタクト使用者が
目に優しい生活送るの困難ですね。
746名無しさん:02/09/27 19:49
フレッシュルックのライバルの使い捨てカラコン、EXPRESSIONS買った人どう?
747ぷらぷらさん:02/09/27 23:31
フレッシュルックカラーを買うか、それともデュラソフトのブラックを
買おうか悩んでいます。自分のDIAが14.5(フレッシュルックカラーの処方箋に
あわせて医者がそう書いたのかも)なんですが、デュラソフトの
DIAは13.8だけなんです。このサイズが違ったらマズイのかな?
748名無しさん:02/09/28 01:24
DIAはレンズごとに決まってるもの 気にするな BCとPOWERだけ気にせよ
749名無しさん:02/09/28 09:48
わーい!デュラ3のカラーブレンズブラウン届いたよ〜!
勤務先にも全く気づかれずに「メイク変えた?いいね〜。」と褒められますた。
コンプリメンツも買って、交互に使おうかなとも考えています。

ヘーゼルも良かったけど、より自然により気兼ねなく装着できるし
髪の毛と眉毛と色味を揃えているので統一感が…。
グリーンとかで遊ぶのも楽しいけど、日常使いできるブラウンマンセー!
このスレの皆様に感謝いたします。
750名無しさん:02/09/28 11:03
超おバカな発言を一つしてみます。
カラコンで、ブル−とグリ−ンの二枚重ね装着をしたら、瞳の色は
変になるの?やったこと無いからよくわからん...。
「色違いカラコンの二枚重ね」をするバカがいたら、見てみたい。
751?O?c?O?c?3?n:02/09/28 11:32
>748
ありがとう。レンズの直径はそれほど考えなくてもいいんだね〜
というか14.5だとでかすぎるからデュラの13.8がちょうどいいかも。
サンクスです。
752747=751です:02/09/28 11:52
デュラ3コンプリメンツのブラウンって、
デュラ3カラーブレンズのブラウン
http://www.d1.dion.ne.jp/~jr9ffm/contact/wj-d3clbd.html
とはまた違うんですか?
コンプリメンツ自体、2で紹介されているサイト見ても
わからんかった…教えてちゃんでスミマセン。
コンプリメンツのブラウンって、英語オンリ−サイトでしか
売ってないんですかねぇ…。
753752:02/09/28 13:50
と、思ったら楽天のコンタクトレンズ取扱い店で
「コンプリメンツ、取り寄せます」というところをみつけてしまった。
カ−ド持ってないので助カタ〜
一人で騒いでマスタ。
カラーブレンズとコンプリメンツ、全然違うし 藁
届いたら髪の色をちょっとヘアカラーでブラウン系にして
(現在真っ黒な髪なので)から付けてみようかな。
皆さんの髪の色とカラコンの色、どんな組み合わせですか?
754名無しさん:02/09/28 18:51
>>749 >>752
おめれと〜
>>750
目が苦しくなるよ〜 一回家で遊びでやってみた(^□^)~

海外から届いたり、国内でいいとこ見つけたり、
みんなそれぞれたのしくカラコンenjoyしてますねー。(∩_∩)☆
自分も昨日使い捨てカラコン注文しました。
まさに>>746さんの、エクスプレッションズのブラウンです!
cooper visionから出てて、カラーブレンズと良く似てるんだけど高い。。
その高価ゆえの装用感や発色は期待できるか?!届いたら自分もレポします。
755名無しさん:02/09/28 19:52
>>753 
金髪ブロンド系のときは明るいグリーンとか平気でつけちゃって、
ダークブロンド(ミルクコーヒーみたいな落ち着いた濃い茶金)の時は
グレイや黒っぽいグリーンとか。
ブラウン〜黒めの髪のときは、おとなしくブラウン系です。
髪の毛と瞳のコーディネイトってヤッパありますね!
756名無しさん:02/09/29 13:48
普段用にデイリーズ使いはじめてしばらくカラコンしてなかったら
ガイシュツのカラコンの干物を片方つくってしまった
ショックだよー。ためしにオプティーフリーで戻してみたら
どっちが干物だったのかもわからなくなってしまった。

カラーブレンズのブラウン…もう逝ってしまってるのでしょうか
757名無しさん:02/09/30 13:49
干物コンタクトは、戻して使ってます。
はじめて干物を見た時は
「ああ、おかあさんを許して!」 とおもたけど
試しにコンプリートに漬けといたらフカーツ!!
使用感もそんなに悪くないでつ
ひび割れてたらあきらめましょお
758名無しさん:02/09/30 15:54
茶系のカラコンにしようと思うんですが、
フレッシュルックとイリュージョンってどっちのが自然でしょうか?
イリュージョンにしようと思ってたけど、
ここ読んでたら、私は元の瞳の色も薄いので黄色くなりすぎるっぽいかなーと思って。
759名無しさん:02/09/30 17:30
黒のカラコンないの?おせ〜てぇ。
760名無しさん:02/09/30 17:56
>>759
デュラがあるじゃんか?
761名無しさん:02/09/30 18:17
>>758 
フレッシュルックのヘーゼルか、
フレッシュルックカラーブレンズのブラウンが良いかと。
(ハニーはイリュージョンのアンバーと同じく、薄い色の瞳には明るすぎかも)
元の瞳が薄いのなら、チバソフトカラーのアンバーなども良いかも、
あれは全体が透明な琥珀色になってて、つけると少し色が変わります。
762名無しさん:02/09/30 20:55
それにしても、黒カラコン厨房は定期的に来るね。
過去ログを全く読む気ない連中なんだろうな。
これだけ情報張ったり、書いてあるのにさ・・・・
こういうのがカラコンでトラブル起こすんだろうけど
ま、これもいいか。
763749:02/09/30 21:08
>754 ありがとうございますた〜

>758ヘーゼルやアンバーはやっぱりカラコンだとばれやすい。
でも、黄色系の茶髪だったらあいまつ。私がばっちりですた。
ずっと、黄色系の茶髪でアッシュとかだったんで、ヘーゼルですたが(5年?
赤系の茶髪にしたので、ブラウン取り寄せました。

髪の色味と相談するとか、全体とコーディネートするのが一番かもです。
764758:02/10/01 00:22
>>761>>763
ありがとう!
ココはほんとカラコンに詳しい方多いですねぇためになります(*^o^*)
765名無しさん:02/10/01 17:56
デュラ3コンプリメンツブラウンがあるHP携帯で見れるのはないですか?!PC持ってなくて、近くにネットカフェも無いんです‥
766名無しさん:02/10/01 18:25
『関西ウォーカー』などに連載している"西村軍団"
が書き下ろしたキャラクターが出ているサイトを発見しました。
リフォームについてのサイトなんですが、4コマがあって
楽しいッスよ。

http://www.homepro.co.jp/palette/refom/
767名無しさん:02/10/01 20:05
>>765
女子高生ですか?
768名無しさん:02/10/01 20:07
>>765
ありません。
国内サイトでは、PCでも見られるところはありません。>コンプリメンツ
>>2の海外サイトで入手しましょう。
しかし、楽天市場内のどこかのコンタクト通販サイトで、
コンプリメンツを取り寄せてくれるところがあるとの
嬉しい情報も寄せられました。PCが使えるようになったら探してみてね。
769名無しさん:02/10/01 22:57
ベースカーブの数字が大きければ大きいほど眼球がおおきいということですか?
770名無しさん:02/10/02 01:09
いぇs>769
771名無しさん:02/10/02 01:23
>769
黒めの出っ張りの角度のおおきさじゃなかったかな?
772名無しさん:02/10/02 19:02
黒のカラコンって日本人がつけてなんか変わりますか?
通販で、使い捨てじゃないカラコンで、2枚で7千円以下のところってありますか?
ヘーゼルと、ブラック買おうと思うのですが
773名無しさん:02/10/02 21:10
>>772
気持ちは分かるけどさ、
一度、メガネ/コンタクト屋でどんなんだか試着してみれば?

何が言いたいのかわかるよね?
774名無しさん :02/10/03 09:40
過去ログ読まない人ってこんなにたくさん居るんですね…。
チョトショックです。

>>772
たくさんあると思いますが、773さんがおっしゃるように
初挑戦なら試着したほうが良いと思います。
装着感や、色の出方もあるし、トラブルあるかもだし。

先日デュラ3カラーブレンズのブラウンを付けて、美容院いってきました。
褪色してもカラコンに合うようにしてもらいました。
この色なら、グレーがかったグリーン合いそうなので
調子にのって注文しました。

うまく合うといいのになage。


775772:02/10/03 11:49
>>773>>774
忠告ありがとうございます。そうですよねぇ。カラコンは初体験です。普通のソフトコンタクト
は、ずっと前からしてるんですけど。コンタクト買ったときにコンタクトむきの目だとか
コンタクトと相性がいいと言われたので(買わすために言った文句ではねいです。)調子に乗ってました

やっぱり黒は変わらないですかねぇ。目が大きく見えると聞いたんで(笑
ありがとうございました。今度 お店に行ってみます
776名無しさん:02/10/03 12:50
>>775

>コンタクト買ったときにコンタクトむきの目だとか
>コンタクトと相性がいいと言われたので(買わすために言った
>文句ではねいです。)調子に乗ってました

典型的なセ−ルスト−クですね。そもそもソフトコンタクトは酸素透過性
が悪いし、ハ−ドですら目に負担かかりますものねぇ。
長所と短所の両面を熟知して使っていきましょうね。
頻繁に使う場合、カラコンの寿命は半年といわれています。フレッ
シュルックだと、使い捨てなので清潔ですが、値段が高くつきます。

私個人としては「ハ−ドのカラコン」が欲しいです。
777名無しさん:02/10/03 13:23
776、煽り?
ハードのカラコンなんて作れるわけナイデショ
778名無しさん:02/10/03 14:55
ハードは黒目より小さいからすげーおかしい目になるんじゃねーか
779名無しさん:02/10/03 19:01
1日使い捨てカラコンきぼん!1日用ってことでチャチいつくりでいいから
780名無しさん:02/10/03 21:02
いや〜、国内でまだ売っているデュラソフトの
ドット打ったタイプなら、安価な一日使い捨てでもイランわ。

緑のを入れたら、眼の調子のおかしい病気と間違えられたし。
781名無しさん:02/10/03 21:25
>>776
うん、激しくセールストークだよな。
そんなこという香具師信じたらろくなことないな。
782名無しさん:02/10/04 21:00
今、普通のハードレンズ使ってて
BC:7.10 POWER:-7.00なんでつが
ソフトのBC:8.6 POWER:-6.00って合わないですよね?(´Д`;)
783名無しさん:02/10/04 21:17
>782
まず医者行ってちゃんと計ってきた方が今後のためにいいとは思うが・・・
784名無しさん:02/10/04 21:58
医者で計って↑だったんです(´Д`;)
ソフトだからBCは大きくても大丈夫っぽいけどPOWERが問題かな…
785名無しさん:02/10/04 23:02
786名無しさん:02/10/05 13:11
アンバーの縁取ってるやつってありますか?
ヘーゼルかアンバーで迷ってるんですけどどっちがいいかなぁ
787名無しさん:02/10/05 19:25
・・・・こうしてまた過去ログを読まないのが出てくる・・・・・

ともかく、持っていないけど興味ある人は買ってみてからにしようよ。
一回ここ読んだ上で。

お金を心配する気持ちも分かるけどさ。
効果、適応度のほどは個人差もあるし。
788名無しさん:02/10/06 08:52
昨日コンプリのブラウンが届きました〜。
14.5はやっぱり大きめですね。
でも思ってたより茶色が明るい。もっとこげ茶を想像してたんだけど。
今度は早速ブラック買おうと>2の国内外のサイト探してるんだけど、
未だ見つからず。
Wild〜ならあったんだけど、黒の取り扱いはほとんどないんでしょうか?
789名無しさん:02/10/07 14:51
ザテレビジョンでユンソナがまたコンプリメンツのブラウンやてます
参考に
790名無しさん:02/10/07 22:13
フレッシュルックって何時間つけられますか?
791名無しさん:02/10/07 22:22
寝る前にはずせばいいんじゃないの?
792686:02/10/08 04:38
誰からも反応なくても書き込むインプレ(wその2
フレッシュルックカラーブレンドグレー。
他のブランドのだと腐った紫になっちゃう私が着けてもしっかりグレーでした。

グリーンはダークな発色で控えめな感じが(・∀・)イイ!!
元々黒目の縁取りがはっきりしてるせいか自分で装着前と装着後を比べた感じ
イリュージョンより自然な気がする。

でもドライアイ気味のせいか、やっぱ疲れるんだよね〜慣れても9時間位が限度。
>790
目がしょぼしょぼして目薬さしてもすぐに戻っちゃったら終わりにしましょう
涙の量、瞬きの回数、目の動きの多さによってかなり違ってくると思うよ
793686:02/10/08 04:49
連続スマソ、その3
フレッシュルックラディエンスのエデン。
不思議な感じです。光の当たった場所がきらきらに緑。
ぱっと見は不思議だけど自然・・・でも、じっくり覗き込んで思ったのが
・・・黒目に油が浮いてるようだ(;´Д`)

ところでフレッシュルックケアって、いいのかな?
使ってるけどまだいまいち解らん・・・
本当に蛋白除去剤要らないのかなぁ。一緒に使うとまずいのだろうか
ご存知の方いらっしゃいませんか
794名無しさん:02/10/08 11:34
>>792-793
なにをおっしゃる いつもレスたのしみにROMしてまつよ〜
フレッシュルックラディエンスって
アメリカサイトではあまり見かけないような
主に欧州向け商品じゃなかったっけ、だから
すごく興味がありました レポートありがとう!
もしかしたら日本で初の報告かも?!
少し変わった発色するみたいですね 幻想的でつ
ちょっと買ってみようかな?
フレッシュルックケアはRUBRICANT成分が入っていないので
すごくキシキシしませんか?
タンパク除去剤はどうなんだろう、
自分自身、RENUのタンパク除去剤としてオプティフリーの
スープラクレンズを使ってた時は全く問題がなかったので
OKかなとも思いますが やはり純正品を使ったほうが
安心というのはありますよね でも純正品すら出てなかったら
不安になりますNE‥ 
最近はCLEで RENUのNO RUBを個人輸入して使ってます!
すごく装用感がいいですよ
795名無しさん:02/10/08 15:54
>>793
詳しいレポさんくすこ。
「黒目に油」ワロタよ。
796名無しさん:02/10/08 20:38
画像UPキボンヌ
797686:02/10/09 11:58
レスあるとうれしいなぁ
そーなんですよ、これ一本で全てOKって言われてもね…FLケア
2週間使い捨てなら大して問題もないだろうけど半年1年使うつもりの物が
二ヶ月位でこりゃだめだぁ…であとの祭り、なんて(w
ま、暫く人柱になるしかないかな。
RENUのかぁ…調べてみまつ。ありがd

>ラディエンス
誰の口にも上がらないからこんなのに興味抱くのは私だけかと(w;
メーカーサイトで『虹彩の色を変えるのではなく光を与える』
新しいコンセプトのレンズです、と書かれてて
なんじゃそりゃあ〜と興味むくむく。

どうなってるかというと、カラーブレンズのような黒い縁取りがある中に
スパークルの部分に緑のパールパウダー状のものが印刷?されてます(Eden)
このパールパウダー状の部分の色がMoonlightだとシルバー、
Sunriseでゴールド、Autumではブロンズ色に光を反射するそうです。
日本人だとAutumが一番自然そうですね。
あと色の乗ってる部分が少ない分、目が楽ですよ〜。

>796
デジカメもってないっす(;´Д`)
これを普通のカメラで目視と同じように取るほどの技もないですスマソ…
798名無しさん:02/10/09 12:34
>>790
過去ログ読めよ
799名無しさん:02/10/09 16:11
>>797
うひひ どこにでも同胞は居るもんだす^^
ラディエンスおもしろそうだね!
黒目の内側部分にキラキラパール‥
ちょっと少女漫画の目みたいな感じになるのかな?
しかもワイルドアイズみたいに遊びっぽくなく
結構さりげないな感じで。
比較的女の子向きかな?けどなんか欲しくなったな〜
目が楽というのもいいね
800名無しさん:02/10/09 17:04
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
801黒カラコン情報:02/10/10 04:15
Wild Eyes Gameface

BLACKあり。レンズ大きめ、黒目が大きく見えます。
802 :02/10/10 04:17
海外で購入する際、送料っていくらくらいかかるんですか?無知スマソ。
803黒カラコン情報:02/10/10 06:23
日本で売ってるデュラの黒なら こことかね
http://homepage2.nifty.com/escon/carakon.htm

ただこれ、レンズが小さめなので
相当黒目の小さな人じゃないと効果がないと思います
普通くらいの目の大きさの人じゃ、単に目が真っ黒になるだけ。
その点、Wild Eyes Gameface のblackなら
大きさが14.5なので結構大きく見えます。
アメリカ/カナダONLYのサイトでしかまだ見つけられませんでしたが
今後 国際通販サイトで売ってるとこ ゆっくり探してあげるね。
804名無しさん:02/10/10 08:50
$13.5〜$30くらい。
激安サイトだとべらぼーに送料が高いこともあるので
注文画面で要警戒。あまりに送料が高くて激安価格が生かされない場合は
別をあたりましょう。CLEとかVISION DIRECTは送料が安い。
805名無しさん:02/10/10 09:39
804>>802 desuta
806752,753:02/10/10 23:40
コンプリメンツのブラウン、今日到着しますた〜
9/30に銀行に振込んで
(送料こみで8600円くらいだった。1枚だけ購入)
10/10だから1週間弱か?ひとまず感想。レンズ、でかいですね。
つけてみると、おお!自然!黒目にいい感じでのりますね。
皆さんのいう通り。ビバ!カラコンスレ!
ケバくないので、営業している人でもいけますよ、これ。
宣言したとおり、ちょっとヘアカラーをしてみました。
全体的に首から上が枯れた色あいになった 藁
http://www.briggscontact.com/
問い合わせでメールしたら、デュラ3と同じ値段でかえる事判明。
送料は1230円位。左目だけコンタクトすることに慣れてしまった
(左-2.25、右-0.25)ので、1枚の購入にしたけれど…やっぱ
もう一枚右目用に買おうかな…ところでコンプリをAOエセプトで
消毒してもOKなんですかね?
807名無しさん:02/10/11 02:42
>>806 
とうちゃくおめれとさんです=。
コンプリメンツブラウンはオレンジ味のない茶なので、シックですよね☆(・ー・)☆

WESLEY&JESSENの出してるコンタクトは、みなコンセプト(2液式)が使えるので
AOセプトもOKかと。
808名無しさん:02/10/11 11:30
コンプリメンツのブラウン使ってますが、ほんっとに表裏がわかりません。
両方ひっくり返してつけても、どっちかが激痛とかなしです。
お椀orお皿で見極めようとしたけど、これもいまいちでした。
愛用者のみなさんはどうやって見分けてますか?
809名無しさん:02/10/11 13:33
>>808
もともとデュラって表裏が分かりづらいカラ〜コンタクトbPだし
まして濃い色のものだったらなおさらですね。
指先につけて、ヨコからよ〜〜く見て、
おわん型(レンズのふちが少しも外側に反っていない)ならOK、
お皿型(レンズのふちがわずかに外側に反っている)ならNG。
この見分け方でいくしかなさそうです。
それにしてもコンプリメンツ使ってる人が結構いてうれしくなった♪
隠れた逸品ですね
810名無しさん:02/10/12 22:23
デザインカラーコンタクトレンズが安いサイトってどこら辺になるんですか?
海外サイトならhttp://www.lensquest.com/ですかね
ご存じの方いらっしゃれば是非お教えください。
811808:02/10/13 01:28
何とかコンプリメンツの表裏の見極めに成功しつつあります。
809さんアドバイスどうもありがとうございました!

日常使いするには、微妙にカラコンとばれるかも...とためらってたのですが
親にも全然わからないと言われてちょっと安心。
でもDIAが大きめのせいなのか、いわゆる目の玉(瞳孔?)だけ
まん丸に黒々と目立ちませんか?自分でもちと怖い。
812名無しさん:02/10/13 16:52
アキュビュー2 カラーズ
ってどうなの??
813名無しさん:02/10/13 17:17
BC8.3なんですけど8.6つけても平気ですか??
てゅうか8.3のカラコンなかAないよ・・・
調べたけどイリュージョンしかなさそう。
814名無しさん:02/10/13 19:16
イクスプレッションズ発送のお知らせ キター!!♪ 早く届け〜

>>813 あるよ http://www.web-lens.com/frame.htmとかで探してごらんよ
815名無しさん:02/10/13 19:42
フレッシュルックのヴァイオレット注文した〜!!楽しみだ
816752,753:02/10/13 21:21
>808さん
わたしもジク〜リ観察しています。
BGMにお宝鑑定団のあの曲流れそうなくらいじっくし。
はしっこが反ってるそっていないというより、どちらかというと、
「さっきのほうがややペタンコ?」「今のほうが丸い感じがする!」という区別を私はしています。
どっちにしても目の中に入るまでドキドキしません?裏表逆にすると痛いですよね〜。

左目だけしかコンタクト入れて無いんですが、いまだ誰からも「片目だけ色が違う」
と指摘されたことがない。装着3日目…家族にも、職場でも…いい加減気付いてくれ!
817808:02/10/14 10:09
>816さん
なるほどねー、さっき(ヘリですよね?)がペタンコor丸いですね、
今度はそれで試してみます。

昨日あまりに疲れていてカラコンつけたまま眠ってしまった。
今朝目が真っ赤&膜がはってて超ウツ...
数日はコンタクト出来ないな。後悔しきりです。
818名無しさん:02/10/14 14:26
過去デュラのブラウンを愛用していたのですが
その後仕方なく明るめので我慢していました。
こちらの過去ログ読んで「コンプリメンツ」というのが
良さそうだと知ったのですが、
DURA3の「チェストナッツブラウン」とどちらが
過去のデュラブラウンと色が近いでしょうか?
もし実物を見て知ってる方がいたら教えて下さい!

ちなみにユンソナも見たのですが、ちょっと明るいような
気がしたなぁ。。
819名無しさん:02/10/14 14:44
>>818
昔日本で売ってたデュラソフトカラーズのブラウンによく似た色ということであれば
デュラ3のCHESTNUT BROWNでしょうか?!
ただ、微妙に大きさや光彩模様が異なるんです。
※デュラソフトカラーズは13.8、欧米のデュラ3は14.5←黒目を大きく見せたい人には好都合?! 
※デュラ3のほうが光彩模様が細かい
色合い的にはほぼ一緒だと思います。
実はここに
デュラソフトカラーズのブラウン、
デュラ3のCHESTNUT BROWN、
デュラ3コンプリメンツのブラウン、 ‥と3つあるのですが(わら 、
そうですね、個人的にはコンプリメンツの色が赤味がなくて好きです。
コンプリメンツは真ん中がほんの少し薄黄色ぽく明るくなってます。
カラーブレンズのブラウンより余程、ささいな明るさですが。。
ただ、デュラソフトカラーズ/デュラ3/デュラ3コンプリ それぞれかなり濃い色ですので、
黒い瞳につけるとあまり違いが分からない、というのもあります^^;
ちなみにデュラソフトカラーズのブラウンは、今でもどこかの
国内通販サイトで、在庫分のみ取扱いがあったように思います。
820名無しさん:02/10/14 19:56
>819さん
すばやいレスありがとうございます!
やっぱりコンプリメンツ良さそうですね、より自然そうで、
ユンソナは真ん中の明るい部分が目立って見えたのかな?
そうだ、カラーズレンズもある事を忘れていた。。(笑)
でもつけ心地で言ったらやっぱりコンプリメンツが
良さそうですね。

デュラブラウン好きだったんですよ〜、ナチュラルさが、
今では黒い瞳の方が違和感ある感じ(^^;)
819さんはすごいですね!
3つを使いまわしていたのですか?
管理が大変じゃないですか??
私も以前2つを使い分けていたのですが、
気づいたら一つが干ぼしになってました。。
821名無しさん:02/10/14 23:45
あ、カラーズレンズ× カラーブレンズ○
822名無しさん:02/10/15 15:45
どなたか新しく出たワイルドアイズNEについて教えてくださーい。携帯からなので画像が見れませんでした…ショポーン
どなたかぁ、おながいします。
823名無しさん:02/10/15 21:23
>>822
君はカラコン使ったことないのでは?
教えて欲しいなら、何を、どんなことで、具体的に書かなければ
答えようがない。今までの流れからもそうは思わないか?
女子中高生ですか?

いささか説教じみてスマンが、「携帯からだから」の言い訳は
成り立たないしね。
どうせマルチだろうけど・・・
824名無しさん:02/10/16 06:28
822です。説明不足ですいませんでした。ワイルドアイズNEについてですが、どのようなカンジでレンズに着色が施されているのか知りたかったのですが…例えばグラテーションになっているとかベッタリしてて不自然だとか。
今までナチュラルタッチのダークグリーンとダークブルーを使っていました。黒い縁があるのが気に入ってたので比較してNEはどんな着色なのか知りたいのです。
825名無しさん:02/10/16 12:12
http://www.seoulnavi.com/shop/s_list/images/s_c_025_22.jpg

このカラコンの入手方法を教えてください!!!
(過去ログで通販はできないって書いてあったんですけど、
どうすればいいですか??)
826名無しさん:02/10/16 15:01
>>825 これのことかな?(サイトに飛ぶと小窓で表示されるよ)
http://globalcl.co.kr/

韓国人は黒目が小さい人が多そうだから
こういうコンタクトがいち早く発達したのだろうな
漏れはデカ目だからあんまし欲しくないが
日本でも十分需要がありそう
ホスィ人、英語でメール出して聞いてみよう
827名無しさん:02/10/16 20:34
>>824
ようこそ海外購入組へ。
相談したいしなもの持っていなくってすまないけど、
検索するとどうやら君の好きな黒い縁取りはなさそうだね。
しかも単色らしいです。
ただし、黒カラコンもあるから試しに購入するのもいいかも。
自注生産品なので注文してから着くまで一ヶ月以上かかるとか。
BCは8.6のみ。度は-4.00 まで。
828名無しさん:02/10/16 22:15
みんなでいい情報分け合えて嬉しいなっ。
>>826のサイトトップで小さいwindowが出ないときはこのページを参照したら
いいと思います☆
http://globalcl.co.kr/jp.html
829名無しさん:02/10/16 23:54
カラーブレンズの対抗品、クーパーヴィジョンのEXPRESSIONSのブラウンが、
今日とうとう届きました!(祝)
結果は‥
装用感‥フレッシュルックカラーブレンズより全然イイ!!目が楽☆
色‥カラーブレンズのブラウンより明るい!いわゆるヘーゼル系とブラウン系の中間色
使いやすさ‥表裏がすごく分かりやすい!
ベースカーヴ‥8.7なので 自分をはじめ目のカーヴが大きめの人に福音!(それでもまだ小さいけど^^;)

難点は、結構分かりやすい綺麗なブラウンなので
さりげない派には不向きなこと、印刷パターンが大雑把、
大き目のデジタルぽい感じなのでちょっとチャチいこと、
そして取扱いが少なく価格も高いこと、です。
同じ3色ブレンド使い捨てでもこんなに違いがあると、改めて実感しました。
普段日常はほとんど誰にも分からないコンプリのブラウンなので
少し出かける時とかは、このEXPRESSIONSを使おうかななんて思います。
ヘーゼルやハニーは明るすぎるけど、暗すぎるのも目立たなくてウトュ〜
みたいな人、オススメですよ〜〜
830名無しさん:02/10/17 06:24
827さん、早速レスありがとうございます。ワイルドアイズNE単色でも黒なら使えそうですね。注文してみようかと思います。
教えて頂けて良かったです。ありがとうございました。ペコリ
831名無しさん:02/10/17 11:41
カラーブレンズ扱いにく過ぎ!!
指先ではにゃーん化してしまうので着けるのにえらい手間取る。
これさえなけりゃ気に入ってるんだがなぁ。いい色だし。
832名無しさん:02/10/17 12:52
826.828さん本当にありがとうございます!!
英語とくいじゃないけどがんばって解読します!!
833名無しさん:02/10/17 16:05
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
834名無しさん:02/10/17 19:53
この掲示板を見てエレガンスが一番黒目が大きく見えるとかいてあったので
きのうかったんですけどいまいちでした!!
海外のものでも良いんでエレガンスより黒目が大きく見えて自然に
見えるカラコン教えてください!!(Wildeyes以外で)
835名無しさん:02/10/17 20:58
厨房登場か・・・・
836808:02/10/17 21:05
ひどいので眼科行ったら、角膜に傷がついていました。
最低1週間コンタクト禁止。
どんなに疲れてても皆さん気をつけましょう。
837名無しさん:02/10/17 21:12
>>836
相性ってのがあるから、気に入ったレンズでも
諦めなきゃならない場合もあるよ。
まあ、これはカラコン以前に、コンタクトレンズ全般に言えるけど。
838752,753:02/10/17 22:06
>>808
気の毒に…。表裏の入れ間違い、コンプリ1週間使用していますが、
今の所一度もないです。間違えてもまた直せばいいかって
思ってましたけれど、あまくみちゃいけませんね。
表裏の区別のために、2回は必ず表裏返しています。
早く治るといいですね…お大事に。
839名無しさん:02/10/17 22:10
デュラ3のシリーズはネ、連続装用可能タイプだから
そんなに悪くないネ。
840名無しさん:02/10/21 00:43
>>793

フレッシュルックケアにタンパク除去剤入れてダイジョブー。
ってか、やってください。
ユニザイムか、ウルトラザイムでー。
841名無しさん:02/10/21 00:48
182 名前:名無しさん :02/10/21 00:33
秘CL男さん、
モウゲンカイ早く助けて
イイ夢でよかったバージョン

2度とこういう思いはゴメンだ。
842名無しさん:02/10/24 21:51
急降下救済
843686:02/10/25 00:21
=793です
>840
ウルトラザイムならずっと使ってたんで残ってます。
ユニザイムってチバのでしたっけ。いずれにせよ使ったほうがいいんですね。
情報ありがとうございます〜

インプレその4
フレッシュルックカラーブレンド アメジスト
薄赤茶色の私の虹彩だと明度色調ほぼ変わりませんでした〜
若干赤みが増したぶん、むしろ不気味かも・゚・(ノД`)・゚・。
844名無しさん:02/10/27 02:59
843さんは瞳の色が薄いんですね=うらやましや。
ぜひ、透明色薄づきタイプも使ってみてください♪
845名無しさん:02/10/28 03:31
これ使ったことある人いませんか?ご存知でしたら、これが役立つかどうか教えて頂きたいです!

http://isweb6.infoseek.co.jp/family/poesie/NatuGrip.htm

コンタクト装着がいつまでたっても慣れないので
購入しようか考え中です。

ちなみにフレッシュルックカラーブレンズをずっと使用していますが
最近デュラのコンプリを注文しました〜
届くの楽しみです。
去年海外のカタログ見て、輸入代行業者に問い合わせたら「それは、ライトアイ用に作られてるから」って言われて
「でもカタログにダークアイって書いてるんですけど」って言ったら返事が無く諦めかけていました(笑)
846名無しさん:02/10/28 04:36
>>845
コンプリメンツはダークアイにもライトアイにも使えますよね〜!
薄めの色ですがOPAQUE、 つまり透明な着色ではないですし。
業者さん勉強しる!(^^)
コンプリメンツが到着の暁には、発色など教えてくださいね。
847名無しさん:02/10/28 17:58
使い捨てじゃないカラコンの値段って安いのでいくらしますか??
だいたいの相場はいくらでしょうか??
848686:02/10/28 23:51
>847
モノにも店にも地方によってもぜんぜん違いまつよ
競合店と消費者の多い都市部だとその店のウリの商品で1枚4000円前後かな
これまでに買ったことがないんだったら
現実的に847さんが行けるコンタクト屋さん何軒かに電話して聞きましょう。
勿論瞳の保護のために医師の診察を受ける必要もあるけど、
材質・色味・着色のタイプその他、人それぞれ相性も好みもあるから
実際に試着せず値段だけに惹かれて通販とかで買うと後悔するかもよん(w

それから…ネット出来るんなら検索って手もあるんだからね?

>844
でも不気味な色なんす…落花生の薄皮みたいな(;´Д`)
だからルーセントタイプはあまり似合わないかな?と思ってマス
同系色の髪とあいまって子供の頃はホント鬱ですた。
黒い髪と瞳がうらやましっす=ないものねだりですな、お互い(w
びばカラコン。
849名無しさん:02/10/29 02:28
海外で購入されている方に質問です。
http://www.lensquest.com/で商品をバスケットに入れて
購入画面に行こうとすると
Promotion Code
Enter Code: ※入力

Promotional Code applicable to post card recipients only.
【翻訳→郵便はがき受取人だけに適用可能な宣伝用のコード。】
とでるんですが
郵便番号を入力しても何を入力してもtryagainと表示されるんです。

コンタクトからメールしても音沙汰無しだし困ってます。。
教えてチャンで申し訳ないのですが誰かご存じの方教えてください。
850名無しさん:02/10/29 02:35
>>849
そのコードはお得意さんがもらえる割引コードのことでしょう。
無視して、何も入力しないでおきましょう。

ちなみに去年、そこで注文した際、クレジットカード支払いを拒否された。
クレジットカード詐欺が多発しているので、海外からの注文の時は
国際郵便為替などで送金して欲しいとのことでした。
851名無しさん:02/10/29 04:20
>>850
ありがとうございます。約半日悩み続けました(w
なんて馬鹿なんだ…
8521:02/10/31 23:21
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23076602
のは、面白いと思うけどね。
853名無しさん:02/10/31 23:58
ズガン?!Σ("Д`)オレは1ですが852さんとは別人です

さいきんお気に入りはEXPRESSIONSのBROWNだよ(^3^)~
正直コンタクト集めに飽きて服とか靴とかアクセサリに関心が移ってきたが、
好みののカラコンがあると出かけるときとかやっぱいいな助かるな ておもう。
854名無しさん:02/11/01 23:57
最近さがりぎみ。
855名無しさん:02/11/04 10:29
最近さがり気味〜とるに足らない噂間に受けてる〜誰かの暇つぶしに惑わされても〜
856名無しさん:02/11/05 01:02
?
857名無しさん:02/11/05 16:49
愛の仕組みか
858名無しさん:02/11/05 18:48
質問です。
先日ワイルドアイズの白を購入したのですが
やっぱり最長使用時間は4時間程度でしょうか?
ファッションショーがあるのでその時に
使用したいと思っているのですが
最低でも7〜8時間はつけていないといけないのです…(´・ω・`)

しかもコンタクト経験なしなのですが
入れると目がゴロゴロします。
最初は皆様そんなものなんでしょうか?

お教え願います…。
859名無しさん:02/11/05 18:49
フレッシュルックのヘーゼル購入したのですが、
装着して鏡で見ると黒目がほんの少しだけはみ出てる
ように見えるような、見えないような・・・
860名無しさん:02/11/05 20:32
>>858
初めてなら
取りあえずは、面倒でも通常のソフトレンズ入れてみて
扱いに慣れたりしてみては?

それからカラコンと比較しようよ。
861686:02/11/05 22:22
>858
ワイルドアイズなら余計かもねー>ゴロゴロ感
普通のコンタクトでも最初はそうですよ
短時間でもつけて慣らしていって徐々に長くしましょうね。
一週間かかっても全然慣れないようなら諦めた方がいいかな?角膜の方が大切。

で、装用時間。連続数時間を越えちゃだめだけど
ファッションショーの本番が7,8時間あるわけじゃないですよね
足元が見えるか等の確認もしなきゃいけないから
照明含めたランスルーのうち一回は着けるとしても、合間で出来るだけ外して
最終メイク直す手前で着け直したら、合計4,5時間でも大丈夫でしょ?
862名無しさん:02/11/06 04:37
ファッションショウに出る人がこの板にいて、ウレスィ‥

叶恭子がいつもつけてるグリーンのカラコン、あれはどこのやつだろう?
複数種持ってるかも?
863名無しさん:02/11/06 06:56
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
864名無しさん:02/11/06 18:38
-13という視力なんですけど、やっぱり無理ですかね?
-9くらいまでしかないと聞いたのですが・・
865名無しさん:02/11/06 21:40
>>864
MTO(オーダーメイド)ならあるよ
下のサイトだけじゃなく
いろんな海外サイトで売ってるから
>>2をCHECK!!

www.visiondirect.com/common/ProductLens.asp?ProdId=230&fmpage=&Cur=1&
www.visiondirect.com/common/ProductLens.asp?ProdId=229&fmpage=&Cur=1&
866名無しさん:02/11/06 22:00
・・・・と、いうわけで、英語が読めないと
ハードル超えるのは難しいのであった・・・・・
英語ダメでもこれを機会に、是非挑戦して下さい。

What you see is what you get.
867864:02/11/06 22:52
865さんありがとうございます。
やっぱり英語が読めないと難しいですね・・
頑張ります!
868858:02/11/06 22:59
>860&861
ご意見ありがとうございました!
こまめにはずしたり、極力必要以外の時間には
装着しないようにしますね。
でもやっと慣れてきたし…ヨカッタ…

さて…明後日が本番。がんがる(・∀・)!
869686:02/11/06 23:57
がんばれ〜
…ってもう寝てるか(w
870名無しさん:02/11/08 19:16
みなさんカラコン何色持ってますか??
ウチはエレガンスのダークグリーンです。
なんかウチ、ダークブルーとか付けても
グレーっぽくなるんですけど。。。
871名無しさん:02/11/10 08:40
マリリンマンソンって歌手のファンサイトなんだけど、カラコンを使ってる写真がいっぱいあります。
http://outhell.free-city.net/mm/acss.html
872名無しさん:02/11/10 10:26
昨日、たまたま埼玉県の岩槻駅近く(悪いけど地方です)
にあるマツモトキヨシで買いものしたら
眼の色がトルコ石みたいなレジの女の子がいた。顔も白かった。

ちょっと話したら、本人は過去にからかわれたりで嫌だけど
うらやましがれたりするから、まあいっか。みたいだった。
やっぱり、人間ってそんなモンかな?

キレイ、綺麗ですねぇ〜、といってほめた後に
よく見させてもらったら、ベースは黄色っぽいんだけど、
その他、さまざま色がブレンドされていた。
いやー、天然モンはさすがやね。写真に撮りたかったわ。
とにかく、単色カラコンの限界を改めて感じてしまった。
873872:02/11/10 10:42
しまった、書き間違えた。トルコ石じゃあ、青系だよね。
私が見たのは、猫目石とかトパーズといった感じ。
874名無しさん:02/11/10 11:36
>>872
そんなふうな本物の色を真似て、
2色・3色のブレンド系カラコンが開発されてきたんだね。
そういえばカラーブレンズ(color blends)が
とうとう日本でも正式に発売〜
分かりやすいよう、『カラーブレンド』っていう商品名で。
875名無しさん:02/11/11 20:37
詳しい方に質問ですが、
エレガンス(ナチュラルタッチではない)にしかない色で
ライトグリーンという色があるそうですが、
(このスレッドの前の書き込みを見て)
検索しても何処にも見当たりません。

これが手にはいる方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
876(・ω・):02/11/11 20:41
海外から買う場合って、関税かかるんでしょうか?
かかる場合とそうでないときがあるって聞いたんですが・・・
877686:02/11/11 23:29
>875
>エレガンス(ナチュラルタッチではない)
??
クーパーヴィジョンのナチュラルタッチ・エレガンスオペークじゃないの?
ライトグリーンあるけど。
海外の通販サイトならわりとどこでも扱ってると思われ。
↓ その一例 “View Colours”で色が見られまつ。
ttp://www.visiondirect.com/common/ProductLens.asp?ProdId=162&fmpage=&Cur=1&

>(・ω・)
少量ならまず取られません
でも大量だと販売目的を疑われてお目こぼしが無くなる。
医療用具(コンタクトはこれ)・医薬品なら半年〜一年分以内なら問題なし。
税関の繁忙度によって、とかの運もあるみたいけど
コンタクトレンズの場合数百US$以内のパックならスルーだと思いますが。
で、えっと。過去ログ・前スレも読もうね。

いずれにせよわたしゃシロートなのでsage
878名無しさん:02/11/12 01:01
なんか、
右と左、ずれちゃうんですが。こう言う人います?(黒目の中の

あと、乱視用のカラコン買いたいんですが使った事ある人いませんかね?
つくろうかなと思うんだけど。着用感とかどうなんだろう。
879名無しさん:02/11/12 12:00
ワイルドアイズ買いました!
誰にもばれないまま黒めが強調されてかなり大満足です!
ただ、視界の下の方に黒がぼや〜っと写ります(個人差?)
でもかなり目が引き立つので大満足です。
写真だと目だけ浮き出すぎて変だったけど実際は自然です。
異物感は多少ありますが、これはどのコンタクトでも同じ??
(コンタクト初めてなものでして。。。)
880名無しさん:02/11/13 18:33
ライトグリーンといえば、
海外でしか買えないイリュージョンのライトグリーンもあるよね。
あれってどんな感じなんだろう。
日本で買えるエメラルド(ダークグリーン)はあまり変化ないと
言われてるけど、アクアのようにライトグリーンなら
結構変化するのかな?

どなたか試した人がいたら情報よろしくです。
881名無しさん:02/11/13 19:38
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
882名無しさん:02/11/13 22:28
ん〜とどでもいい事をひとつ思ってみた。
カラコン作ろうと思ってるんだけど今がハードだから皆さんが言ってるほど装用感が悪いって物でも気にならないのかなって…。

昔はソフトでハードにしてからすごい苦労した(痛くて)しね。
まぁ〜個人差だろうケド…。
ハードからカラコンにした人どんな感じですか?
って自分はハードメインで気分替えにカラコンは使う気です。(アレルギーあるし。)
883名無しさん:02/11/14 00:44
ハードはきっついねぇ。
何度、飲んでそのまま装用して、眼科に運び込まれたことか・・・w
今は週末だけドンキで売ってる安物カラコン(バレバレ)で我慢してまつ。
884882:02/11/14 01:39
エッ?ドンキにカラコンあるんですか?
処方箋はいらないっぽい(w
今度見に行ってみようかなぁ〜?
でも探すのが面倒な罠(w
885883:02/11/14 01:56
>>884
ありますよぉ〜。少なくとも東京は環七梅島店にあります。
片眼1280円だったかな?
もちろん処方箋なんかいらないですよぉ〜。
BC大きめだけど、なんちゃってにはもってこいです。
医療品売り場で薬剤師らしき人に聞けばイッパツです。
もう、数枚購入して、イロイロ楽しんでま〜っす♪
って書くと、叩かれる予感(w
886名無しさん:02/11/14 15:43
ガイシュツだったらすみません。
カラコンて度が入ってないものか、それ以外は近視用しかないですよね?
私、遠視なので困ってます。カラコン夢だったのですが。
遠視の方でカラコンしてる方がいらっしゃったら情報おねがいします
887686:02/11/15 00:43
>886
大抵あるよ>遠視用。
Wesley Jessenのフレッシュルックやデュラ3のシリーズで+6.0まで(MTOなら+20)
イリュージョンで+4.0まであるみたいでつ。
日本のチバのサイトではpowerのことに触れてなかったので
国内で販売してるかはわかんない

なかったら、れっつご海外通販サイト。でも検診には行きましょー(w
888886:02/11/15 10:23
>>887
ありがとうございました!
フレッシュルックの使い捨ては確か強い遠視用がなくてヘコんです・・
使い捨てはまだ出てないみたいですね。
でも探してみます、どうもでした!
889名無しさん:02/11/15 10:54
コンプリのシャドーグレイ届きました〜
でも期待はかなり外れかも・・・(笑)
カラーブレンズと比較しても、色が単色に近く、普通のデュラとあまり変化なし。
こだわる人が多い「黒目が大きく見えるか?」という点では
普通のデュラのが大きく見えるような・・・


EXPRESSIONSの色見本とかがあるサイトってありますか?
もしあったら教えて欲しいです。
890名無しさん:02/11/15 17:40
EXPRESSIONSなら、>>575>>829を参考にしてみてください☆
891名無しさん:02/11/16 13:26
アイシティってどうですか?
高いと思うんですが、都内で検査してくれて度入りの安いカラコンの店ないですか?
892名無しさん:02/11/16 13:28
アイシティじゃなくて富士コンタクトだった
893882:02/11/16 15:50
昨日…千葉のエースコンタクトでカラコン買ったのですが…。
デュラソフトでしたっけ?
なぜか通販でしか買えないと言うブラウンがありました。
勘違いかもしれないですけど…。
ケース置くところが4種類しかないのにコンタクト5種類あって付けたら瞳が茶色くなりましたね。(説明下手。)
もとからある色かな?
多分ブラウンだったと思います。
ついでにハードとは比べ物になりませんね(w
なんでもすんなりと入りましたよ。
ただ…右の度が弱いので交換してもらいに行かなくては…。

ちなみにエースコンタクトは対応良かったです。
医者もカラコンはコンタクトの中で最悪だからあんまつけるなと忠告もしてくれましたし。
ただ診察が高かったです(w

長文失礼しました。
894質問君(つД`):02/11/16 22:58
最近コンタクト使い始めたばっかりです。

フレッシュルックっていう使い捨てカラコンのパンフみて使ってみよう思ったんですけど
どうすればいいんでしょうか?
以前はメガネ使っててフレーム変えたいときは今まで使ってたメガネもってけば
度数分かるからすぐ変えれるじゃないですか。

コンタクトの場合ってどうなんですか?
また最初から診察、視力検査なのしなければ?
895名無しさん:02/11/16 23:52
>>894
めがねと同じ度数で、>>2の通販で買っちゃえばいいと思います。
フレッシュルックはBC(ベースカーブ、眼球の大きさの数値)が
一種類しかないので、改めて自分のBCを測る必要も無いし、
たまにつける程度ならそれでよし。
そしてたまに目医者行って目を診てもらいましょう
896質問君(つД`):02/11/16 23:55
なるほど。ありがとうです。礼っ。

また分からないことあったら来ます。
よろしくお願いします(´Д⊂ (何!
897883:02/11/17 11:43
>>894-896

いや、おれもメガネとハードとソフト(1DAY,2week)と使ってるけど、
作るたびに、きちんと眼科で視力検査して作ってるよ。
つか、コンタクトは特に危ないし、視力だって日に日に変わるって知ってるよね?
一日の中でも夕方から夜にかけては特に視力が落ちるし。
きちんと眼科に行くことをお勧めしますよ。マジレス。
898名無しさん:02/11/17 12:36
(眼科医に)ぼちぼち診て貰ってるなら
897みたいなことしなくてもOK.
まぁ作るたびに検査なんて
丸儲けでウハウハではあります.
でもナイーヴな方はそうすべきかもね。
899名無しさん:02/11/17 14:20
今まで1dayアキュビューを使っていたのですが、
カラーブレンズのブラウンを購入しました。

でかっ。何ですか、このデカさは。
十数年前にはじめて使ったソフトレンズよりデカイです。
1dayがほぼ黒目ぎりぎりくらいの大きさだったので
このデカさにはびびりました。思いっきり上まぶた引っ張り上げないと
入りません。

あと、装用感が悪いです。薄いレンズって言われたけど
1dayよりはるかに厚い。
コンプリメンツも気になるんですが、やっぱりこんな装用感なんでしょうか;
900897:02/11/17 14:33
>>898
おれもぼちぼち診て貰ってるよ。定期的にね。
そのついでに必要に応じてコンタクトの度数を調整してるって言ったほうが正しいかな。
>>894サンがどういうペースで診て貰ってるのか判らないから、
>>898サンが検診なしで購入するのをお勧めするのがわからない。
現に自分はドンキでカラコン購入したりもしてるけど、それは>>898サンと同様に
きちんと定期健診を受けているからこそ出来るちょっとした遊びごころ。
私は目に関してはナイーヴなので、>>898サンの仰るとおり、毎回検診を受けます。
それに、眼科がウハウハ儲かるってほどの費用も掛かりませんからw
901名無しさん:02/11/17 17:21
>>899
DIAが14.5なので、大きめですね。

ところで日本で売ってるデュラソフトカラーも
アメリカとかのサイトで売ってるデュラ2・デュラ3も
みんな同じようにアメリカ製なのに、
日本で売ってるデュラソフトカラーのDIAだけは13.8、
デュラ2・デュラ3のDIAは共に14.5。
この違いは一体なんでしょう。詳しい方見えたら教えて〜
ちなみに大きいコンタクトのほうが黒目が大きく見えます。
902名無しさん:02/11/18 00:26
今日地元のドンキホーテいったら(埼玉川口方面)
ここではこだわり派の多い、黒のカラコンも注文販売するとか言ってたよ。
ベースカーブとか度とか知ってたら、医者の処方なしに
売ってくれるんだって。結構安めだったよ。

わしゃーカラコン派でなく、通常コンタクト派ですけど、
よかったらお店で問い合わせたら?
903名無しさん:02/11/18 14:38
わたしすごく目が悪くて、度数がマイナス14なんです。
マイナス14のカラコン、どこさがしても無いんですよね……
見かけた方います?もしくは、何か対処法とかありますか?」
904名無しさん:02/11/18 14:49
ドンキのカラコンって何のカラコン売ってるの??
イリュージョンとか?
ナチュラルタッチもあるの?
値段はいくらですか知ってる人教えて!!
905名無しさん:02/11/18 15:32
>>904
メーカーはよく覚えてないや。ゴメン。
メジャーなメーカーじゃなかった事は確かw

使い捨てカラコンらしいんだけど、色はヘーゼルとグレーとグリーン?ともう一色忘れた。
値段は片眼1280円だったと思う。
店頭には3ヶ月から1年使えますって書いてあったよ。
906名無しさん:02/11/18 15:39
>>903

>>865参照のこと
907903:02/11/18 16:01
>>906さん
レスありがトン!
度数マイナス14アッタ━━(゜∀゜)━━ 
でもカーブがアッテナカッタヨ……(´Д⊂
908名無しさん:02/11/18 17:25
>>903すごい度数ですねぇ、メガネなしじゃあるけないんじゃないですか?
909名無しさん:02/11/18 23:47
カラーブレンズ買うつもりだけど、ブラウンとハニーってどんな感じですか?
910903:02/11/19 00:15
>>908
まさにそうです。もっとカラコンとかじゆうに楽しみたいよん。
使い捨てレンズも、初期の頃はこの度数作って無くて、買いたくても
変えなくてガカーリしてますた。今はちょこちょこ出てますけどね。
それでも2weekに限られてるし。まあ、矯正して見えるようになるだけ
ありがたいと思うことにしてまつ(´・ω・`)
911名無しさん:02/11/20 02:35
ぜんぶ嫌というほどレポートのレスがあるので、
過去ログを読んでみてください>>909
画像のリンクもあったはず〜
912名無しさん:02/11/22 22:48
私の黒目って人より小さいようなので、
カラコンで自分の黒目より大きく作って貰う事って
可能なのでしょうか?
黒目大きいのに憧れage
913名無しさん:02/11/25 16:27
普段は2ウィークなんで、この際カラコンにチャレンジ!!!!と
思い、このスレ読みました。で、通販(個人輸入)しかないのかと
思っていたら、行きつけの眼医者でも扱ってることが判明。
インターネットってすげー。

愛想のない眼医者だから「カラコンにしたい」と言ったらきっと、
「これがコンタクト使用者の王道」くらいに言われるかもだ。
914名無しさん:02/11/26 09:45
>>912特注はないよ。
今あるカラコンの大きさより自分の黒目がちいさけりゃ必然的に普通の
カラコンでも大きく見えるんじゃないの〜?
また、厨房か?
915名無しさん:02/11/26 13:16
<912っつうか、そんなんコンタクトレンズ屋に聞けよ。
過去ログよめれ。
糞スレたてんなよ
916名無しさん:02/11/26 15:44
めっちゃドライアイなんですが、カラコン挑戦したいんですが、
どこのメーカーがいいでしょうか?
イリュージョンとカラーブレンズの意見が出ていましたが、
どっちがいいかな…うう
あと、ブラウン系とグレー系、顔立ちによるでしょうが、
一般的には日本人にはどっちが自然なんでしょうか?
…やっぱ顔立ちによるか…うう
917名無しさん:02/11/26 17:12
ソフトコンタクト歴20年のオヤジです。どうせなら地味目のカラーしてみよっかな
と思うけど、最年長の男でカラコン使用者って何歳くらいだろう。周りにいる?
918913:02/11/26 17:16
フレッシュルック(FL)にしますた。
明日には届きます。試しってことで、4色のにしてみました。
ちなみに値段は12600円。それと診察料。思っていたより安い。
イリュージョンだと3万円くらいするというので即FLです。
919名無しさん:02/11/26 18:49
ベースカーブって普通どれくらいですか?通販でカラコン頼もうと思ってるんだけど、
やっぱちゃんとベースカーブも合ってなきゃまずい?
920名無しさん:02/11/26 19:07
>>919
フレッシュルックとカラーブレンド(使い捨て)は
BC8.6しかないんだよねぇ〜(うつ)
一応仕方ないのでそれでやってますが
装着感が悪いのを除けばまぁ問題無いです。
もっと大きい使い捨てを希望の場合は
クーパービジョンのエクスプレッションズをオススメ
8.7なので、比較的付け心地良いです。
購入先は過去レスを。
921名無しさん:02/11/26 23:45
>>916
候補が二つまで絞れたら、両方買うのがいいと思うよ。
安く済ませたいのも分かるけど、自分も何種類の何色などと
随分試してみましてわかってきたから。
向き不向き、装用感や、印象とか。
ふんじゃ、健闘を祈るわ。

ところで、黒カラコン派は今んとこ話題にのぼった"Wild Eyes"で
試せばいいと思うよ。
コレつけて駄目なら授業料だと思って、あきらめる位の気持ちでどうぞ。
922名無しさん:02/11/26 23:59
wild eyes 使ってる奴みたことねーぞ。どこでしてるワケ?どれをとっても
強烈でしょ。
923名無しさん:02/11/27 02:23
>879
どこで買いました?今赤が欲しくて安いとこ探してるんですよ。
参考までに聞かせてください。
924名無しさん:02/11/27 18:30
Crazy Lensesに《Glitter Eyes》ってのが出た★
気になる!!!欲しい(>_<)/
925名無しさん:02/11/27 23:20
>>922
過去ログ嫁や。
国内通販では多分Wild Eyes NE になるかな。
特殊効果レンズじゃないのもあるよ。
926名無しさん:02/11/27 23:27
Google で検索するなら「ワイルドアイズNE」で出てきますよ。
927名無しさん:02/11/28 22:17
BCはきちんとはからなきゃダメですか?度数はわかってるんだけどなぁ
928名無しさん:02/11/29 18:28
ナチュラルタッチのヴァイオレットってありますか?
929名無しさん:02/11/29 19:58
コンプリメンツの色って全部で何色あるの?
調べたんだけど検索でてこなくて・・・。
930名無しさん:02/11/29 20:06
931名無しさん:02/11/29 20:42
色の見本について気になる人に

本人の瞳の色にも関係するのであくまで参考程度で。
ここは今まで質問されてきた色等も豊富に見本があります。
しかも見やすいかも。

http://www.eye.com.sa/web_e/colorbrands.cfm
932名無しさん:02/11/29 20:55
コンプリメンツのように着色が半透明といわれるものは、
元の瞳の色と混ざって自然に見えるのかな??
どうなんだろう。
933名無しさん:02/11/30 01:25
>>931 すごく鮮明だ!ありがたう
934名無しさん:02/11/30 03:29
学校にいる間ワイルドアイズつけたいんですけど
やっぱ3時間に1回ぐらいは外さないとダメですか?
935うに子:02/11/30 13:20
>>931 ここの画像はわかりやすいですね。「穴の向こうからのぞいてる」感も
よく再現されていると思います。
936_:02/11/30 13:22
937 :02/11/30 13:42
938佐々木健介:02/11/30 18:36
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
939名無しさん:02/12/01 10:26
誰か、フレッシュルックカラーブレンズのグレー
パワー-3.75
4枚余ってるから、お試しでいらない?
昨日、初めて装着したら、カーブが合わなくて、ど〜しても
下にずり下がって、視点がずれて危ない人相に為ってしま
いまつ。
残り4枚、捨てるのも何だし。
940名無しさん:02/12/01 10:55
>>939
ネットオークションに出しナヨ。
MEは、外国のまとめ売り系サイトから
クソ安く使い捨てカラコンを仕入れて、
日本の相場より少し安く売って儲けてるよウハハ。
度数入りだと在庫を思いっきり抱えなきゃいけないので
度数無しだけを各色揃えてる。
941名無しさん:02/12/01 21:17
あげ
942名無しさん:02/12/02 21:09
>>931の色見本を見ていると、
デュラ3は自然に見えるのだけど、実際は評判が悪いですよね?
>>931の見本で例えばイリュージョンのsoftgreeと
デュラ3のemelardgreenを見る限り、
イリュージョンの方が実際ないような緑に見えます。(私だけ?)
実際はどちらの方が自然に見えるのかな?
アホな質問ですいません。(^^;

わたしはカラーブレンドしか使っていないので他のが
よくわからないんです。
カラーブレンドでも瞳孔の部分が大きすぎて
瞳孔が開きっぱなしの死人のように見えるので気になってました。

購入する際のアドバイスって何かあります??
943名無しさん:02/12/02 22:24
やっぱり魚眼的外観は避けられません。これが解決できたら革命的。メーカーの
最大の課題ですよ。向こうから覗いてる、とはよく言った。
それがなければいいんだけどねえー。アタマ空っぽに見える原因はそこだ。
944名無しさん:02/12/02 23:25
薄い瞳色の人用のライトタイプならぜんぶ薄く着色されてるから覗いてる感じしないけど
黒い目じゃぜんぜん発色しないからね〜。
こんなとこでも白人がうらやましくなっちゃった。
でも過去レス読んだら、日本人の人でも目が薄くてそういうタイプ使ってる人もいたから
薄い人は希望をもって!濃い我々もがんばります^^/
945名無しさん:02/12/03 18:53
ナチュラルタッチのダークグリーンあたりは
目の色が濃い人だと魚眼ぽくならない感じ。
ただ、色が不自然で普通ありえないような色になるんだよね。
緑というより、灰色がかった暗い青緑っぽい感じ?
946943:02/12/03 21:59
それって魚眼色なんですよ、私の場合。
私は自然にしててもヘイゼル目の日本人にあこがれてるんで、
それに近いのがほしいの。
印刷した間の奥から覗いています、
見たいな感じがしないやつ。
メーカーさんたちにぐわんばってほしいわ。
それでも昔のよりは随分進歩したと思うのよね。
947943:02/12/03 22:05
たててつづけてごめんなさい。
私の彼氏の上司(遠いなー)、44歳です、カラコンしてます。
でもちょっとカッコいっぽい中年親父だから全然違和感ないのかな。
普通の地味な会社員だったら無理でしょう。でも彼は頭使う仕事の人だから
何やってもOKってかんじですね。
逆にアホっぽい人は若くてもカラコンしてアホに輪をかけるようなことに
なりかねないでしょうか。
948名無しさん:02/12/03 22:16
白いカラコンって何処で売ってるかわかりますか??
後、黒目がポツン。って感じのV系の人がしてるようなコンタクトを探してるのですが。
949名無しさん:02/12/03 23:19
それって、目全体を白くするやつですよね?
ゆで卵のからだけを丁寧に向いて、それと白身の間にできる膜みたいなやつ
を丁寧にむくと、きれいに眼球にはれます。自然のものだから目にも優しいし、
目を休める目的で実用されています。黒目の部分を自分で作って実用してる
人もいます。
950名無しさん:02/12/04 00:15
早速、国を越えて、直径14.2CMのvenusのcocoa brownの購入を計画していますが、実際の
経験者などはいますか?
951名無しさん:02/12/04 02:31
黒目を大きく見せたい人、こんなオークションを見つけたよ
もうとっくに終了してるから、質問でも出してみればどうだ
http://www.bidders.co.jp/item/8541486
952名無しさん:02/12/04 23:48
>>949
それは何のためにするのですか?瞳のため?見えなければ実用的ではないのでは?
953名無しさん:02/12/05 02:23
949はネタじゃないの?有り得ないでしょ!普通に考えてさー藁
954名無しさん:02/12/05 02:24
レンズを指じゃなくて、ゴムみたいので出来てるクリップで
挟んで外したり付けたりするのがあったよね?
ここで見たと思ったんだけど、過去ログ参照がうまく出来なくて
見つからなかった。誰か知ってたら教えてください。お願いします。
955名無しさん:02/12/05 12:50
カラコンしたら外人度30%あっぷ うふふ
guest guest
957名無しさん:02/12/05 15:56
カラコンにしたらガイジーンに間違われた。

小中学生の頃「ガイジン」と呼ばれていじめられていたことを思い出し
少々鬱になった。ま、そんなこともあるさ。
958名無しさん:02/12/06 10:24
自分はカラーブレンドを使用していますが、
自分が実際装着した時の印象と、
まだ手に入れていないコンタクトの見本ではものによっては
不自然なものがあるような感じを受けます。
特に気になるのが、ここで評価の高いイリュージョンについて。

実際はそうでもないのかな?
両方もっている方の感想を聞いてみたいです。
959名無しさん:02/12/06 11:24
どなたか
http://www.lensquest.com/index.cfm/do=sfx
で通販した人いますか?
日本からでも通販できるんかなぁ?
960名無しさん:02/12/06 11:50
>>958
イリュージョンは、その発色システム上
茶色の目(外人で濃いめの瞳の人など)に向いているので
日本人で、特に真っ黒クロスケな瞳の人が使った場合、
>>931の見本とはだいぶ違った発色になることが多いかと思います。
あまりビビッドな発色にはならないかと。(ダークブルーやダークグリーンなど特に)
でもアンバーやライトブルー・ライトグリーンなら結構綺麗に色が出ますよ。
デュラと違い、どこか透明感もありますし。
材質が良いせいか、なにより装着感がいいですね。
しかし自然さでは、やはりブレンド系が最も優れていると思います。
961名無しさん:02/12/06 13:14
カラコンをふつーに終日(購入して1年くらい)使っていますが、
最近レンズにプチプチと白い点が出てきました。
そんなに汚くしてる覚えはないのですがこれって何でしょ?!
ミジンコ?!洗っても取れません。こわいよーー。
誰か知っている方教えて下さいm(__)m
962名無しさん:02/12/06 20:09
>961
病院池!!
963名無しさん:02/12/06 20:32
>>961
962サンが言ってるように、病院に行ってください。
装用時間はキチンと守りましょう。下手すると失明しますよ。
964名無しさん:02/12/07 02:45
失明してもブルーとかレッドとかイエローとか好きな色の義眼してもらえばええやん。
965名無しさん:02/12/07 02:59
>>964
963っす。すっげぇ!気合入ってるねw
一日数時間しか怖くて装用できない漏れ的には驚愕の発想ですわ。
966名無しさん:02/12/07 08:09
まともにレスしてる人がいないから書くと。。
961は”レンズ”に白い斑点が出てきたと言ってるのでそ。
レンズが劣化したんじゃないの?
さっさと捨てて新しいレンズ買いましょう。
念のために目のお医者さん行って目の検診しませう

967名無しさん:02/12/09 18:30
age
968名無しさん:02/12/10 06:23
このスレッドを立てた方に感謝します!

わたしはハーフなので、元々瞳がヘイゼルグリーン
(薄い茶色と少し緑が混ざったような色)なんです。
この瞳の色を強調する為に、色々試してみたのですが、
他の方も仰るように明るい光の下だと両生類の目のように
見えてしまうのが悩みでした。
(コンプリメンツの緑でも色が不自然になっていたので)

>>1さんの説明にもありましたが、リンクを辿り行きついたのが
ciba soft colorsでした。
ここにあるgreenを早速購入すると、全体的に本当に自然な
オリーブ色(私の場合)に染まりすごーく満足しています。

しかも元々目が光に弱いので軽いサングラス効果ももたらして
くれて最高!
このレンズ、結構色がしっかりついているので
目の色が濃い人が露骨に目立つというのは無理でしょうが、
それでも光のあるところだと意外に変化がわかると思う。

ここでのみなさんの感想がなければ辿りつけなかったです。
みなさんもありがとね。

機会があったら他の色も試してみます。
日本の人でも薄い茶色っぽい瞳の方なら結構いらっしゃると思う
ので、各色混ざるとどんな色になるのか参考になれればと思います。

http://www.cibavision.com/products/contact_lenses.shtml

尚↑にどなたかが仰っていた光のラメが入っているカラコンの
サイトに行くリンクがありました。
探してみてください。
969686:02/12/10 10:08
こんにちわ〜パール入りレンズFLラディエンスのインプレ書いた者です

>968
もともとキレイな色の虹彩なんですね、ウラヤマスィ
えーと、カラコンにサングラス効果を認めてらっしゃる様ですが
UVプロテクトがないモノが多いのでお気をつけください。
確かsoft coloursも・・・

私も薄い(ただしキタナイ)色の虹彩のせいか強光に弱く
同じことをイリュージョンに期待していたら眼科検診の際指摘されました。
普通のレンズでも同じじゃん、と思われるかも知れませんが、
着色レンズによって可視光線が阻害されると
当然の反応で瞳孔が開くので同じ日射量でも無着色のレンズより
沢山の紫外線を眼底に浴びることになります。
言われてみれば当たり前のことですが、眼からカラコンぽろり(w;

これはイリュージョン、ソフトカラー等の全域着色タイプだけでなく
視界周辺部の可視光線が遮断される他のカラコンにも言えることなので
皆様ご留意を。
ちゃんとサングラスかけるか
野外ではUVプロテクト機能のあるレンズをしましょう。
或いはメーカーさんに圧力を(w;
970名無しさん:02/12/10 21:40
>>968さん
ココを立てた者であります。
チバソフトカラーも、ちょくちょく紹介してまいりました。
少しでもお役に立てて、すごく嬉しいです!
チバビジョンの商品紹介ページ、すべて見入ってしまいました。
そして968さんのレスも、
目の色と発色の関係やチバソフトカラーの詳細など
すごく興味深い内容で楽しく読みました。
オリーヴの瞳キラキラっと輝かせ、
これからもより美しく在ってくださいね♥
>>969 
おひさしぶり!ラディエンス、欲しいですね〜。
カラコンは海とか、野外でこそ見せびらかしたい気もしちゃいますが、
紫外線にはヤハリ注意したいものですね。









‥もうスレッドも最後だし、出しちゃえ!
フレッシュルックカラーブレンズのグリーン着用写真です。
着用者に若干問題がありますが、コンタクト自体はとても綺麗デス。
http://amihot.jp/?rid=05329
971名無しさん:02/12/10 22:05
今更ながらの質問なんですが、浜崎あゆみのあのくりくりってした目は
ブラックのコンタクトなんですか?回りにブラックのコンタクトしてる人
いないんでどんな風になるのかイマイチわからないんです。確かに黒目が
でかくていいなとは思ってたけど。。。。。。
972名無しさん:02/12/11 14:13
kakoii age
973名無しさん:02/12/11 17:32
アキュビュー2カラーズはどうでしょう?
974名無しさん:02/12/11 19:20
過去レスにちらりとあったような‥
975名無しさん:02/12/12 01:01
色付きアキュビューは3色ブレンドだけど、
ちょっと発色が人工的だと聞きました。
でも装用感はいいそうです。
976名無しさん:02/12/12 17:20
カラコンって2〜3時間しかつけられない
と、聞いたのですが・・・

マジ?
977名無しさん:02/12/13 08:53
>>971 本人に聞けや。あと少ししかないのに糞スレたてんな!!
∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::   .ィ'0ヽ.   r'0ヽ、 l
   |::::::::::   ` ┴┘    └┴ '  |
   .|:::::::::::::::::  "" 、   ""   |
    ヽ:::::::::::::::::::   ヽフ     ノ

979ド素人でスマソ:02/12/13 13:27
1dayアキュビューをたまーにつかってる者ですが、カラコンをつけてみたくなりました。
通販サイトで買おうと思っているんですが、消毒の仕方や保存の仕方がわかりません、、、
どうすればいいですか?
980名無しさん:02/12/13 13:28
>>977
そういうぽまえも 『糞レス』 認定。 もちろん、>>978もね。
いや、しかし、スレとレスの違いも判らんとわ・・・
そんな>>977には罰として30分以内に次スレの立ち上げを命ずる。
出来なかったら立ててあげるけど?
981久々きたら:02/12/13 13:38
↑馬鹿がいるぜぇ〜
何むきになってんの?
982名無しさん:02/12/13 17:21
イノバビジョンの、フレッシュカラーって良いの?
↑名前聞いた事が無いので。
983名無しさん:02/12/13 20:42
>>979
レニューとかオプティフリー等のケア用品を買ったら
説明書付いてるので見ながらすればいい。
984名無しさん:02/12/13 23:03
チバビジョンのデュラカラーの持っている方に質問です。
BCは一つだけと聞いたんですが、いくつなのでしょうか?

985979:02/12/13 23:48
>>983
サンクスです!
あと今使ってるレンズはBC9.0なんですが8.6のレンズつけてもいけますかね?
986686:02/12/14 00:32
>970
おや。時々レスくださってたのは、では実は1さんだったのかな。
鍛えてらっしゃるんですねぇ。おっとこまえっ。
私もこのスレのお陰でラディエンス見つけましたんで感謝っす。
ちなみにラディエンスはUVカット有りなんですが
X-Contactでも扱い無くなっちゃいましたね。
SUNRISEと追加でEDEN、買おうと思ってたのに。

で、次スレもお願いしちゃったりしたら怒ります?

>979
こら。眼科(付きの店)行きなさい。
ワンサイズしかない1Dayアキュビューを使ってるってだけで
あなたの眼が実はBC8.3だとか9.1かもしれないとか、
2ちゃんの誰に分かると思うの。
987名無しさん:02/12/14 04:06
http://www.lensorder4u.com/

↑ここでオーダーしようと思うんだけど、
問い合わせたら届くまで3〜4週間かかるって言われた。
早い人でどの位で届いたかな?
guest guest
guest guest
guest guest
991:02/12/14 13:40
>>986さん 
フアァ おはにょ〜くん(~○~)ネブタイヨ
写真見てくださりありがとう☆今はもっと茶色く染めてまス。
鍛えるのってまだまだだけど、その変化は目や髪の色を変えるように楽しい〜。
でもヤルまでが面倒臭い。コンタクトはワンタッチで即座の変化だからウレスィ!ね。

ラディエンスって海外のサイトでも扱ってるところ少なすぎて
貴重品って感じデス。いつか、サイト集を頼りにいろんなコンタクトサイトを
まわってる時、どこかで見つけた記憶って感じです。986さんの入手先も
取扱いを止めたそうですし、チバビジョンのサイトの商品紹介にも今はまだ
アメリカではno availableとも書いてあった。その発色のように不思議な商品。
もうすぐアメリカはじめ各国で売るよ!って書いてあったので、期待しようかな。
そういえばグリッターアイズとはまたどんな風に違うのかなとか、
いろいろ謎が深まって楽しい!いずれ必ず入手したいですネ!
‥あんまり1ってふうに出っぱなしだとみんな書き込みにくいと思い
ずっと名無しさんで書き込んで来ました、
でも今こそ告白、海外製品関係のレスの半分以上は僕かもです!(^^)
僕が海外製品に興味が出たきっかけは、2000年の頃、ネット検索に
カラーブレンズが引っかかり、どうしても入手したくなったからなんです。
あれから2年、カラーだけでなく日常使うコンタクト全て海外から買うようになりました。
ワンデーアキュビューが処方箋なしでかなり安く買えたり、デイリーズがウソみたいな値段で
買えたり。大活用してます。小さなところだと、交渉してくれたりね。そんなやりとり
も楽しいし、英語の勉強にもなる。海外通販まんせー。このスレでは海外通販仲間の
みなさんとも情報・レス交換出来たし、嬉しかった。ヤッパちょっと不安だし、だからこそ
届いて嬉しいとか、日本一般じゃ出回ってない奴を買っちゃったゾ~みたいな歓びとか。
‥なんだかねぼけ頭で書いてたら訳分かんなくなっちゃった(>ー<)~
992名無しさん:02/12/14 13:41
さて!!
このスレもあと残りわずか10となりました。そこで昨日の夜、新スレを建ててみようとしたら
僕のホストでは建てられないそうです。そのはず、実は僕、美容板でヘアカラーリングスレも
長く続けているんですが(暇デスネ!)、こないだ新スレを立てたばかりだから。。
いろいろ頑張ってどうにか建ててみたいと思っていますが、もし長い間建ってなかったら
どうぞ、どなたか新スレを立ててくださる方おみえでしたら、、よろしくお願いいたします。
さて、ヤッパリもう一眠り‥。 ではまたです(^ー^)
993名無しさん
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~jr9ffm/contact/CV_nvcol.html
これ使ってる人居たら発色や付け心地教えて欲しいっす。