ワンデーアクエアってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
いやどうなのよ。いいらしいけど。どうよ。
2名無しさん:02/02/17 20:02
 私の近所だと手に入りません、
ちなみにワンデータイプで一番手に入り易いのは、千葉です。
3名無しさん:02/02/23 12:19
高含水率55%ではあるけれど、目が乾きにくいよ。
装用感は(・∀・)イイ!よ。すくなくとも1日マキュビューより。
DIAは14.2でデカめ。
BCは8.6の1種類だけだが、別に問題なかった(オイラは

米で売っている「Biomedics55」という2週間交換レンズと
じつわ同じモノらしいので、少なくとも2週間はケアしながら使える。

1日使用して外したときの目のヒリヒリ感は少ないので、目にもやさしいと思う。
あまり売ってないので、通販で手に入れてます。
4七誌:02/02/25 03:28
ワンデーアキュビューつかってるんですが、昔ハードレンズつけてたときよりも明らかに乾きやすい気がするんです。
一般的にアキュビューは乾きやすいんですか。そんなことなくてどれでもいっしょだというのなら我慢するんですけど。
普段はBC9.0なんですが、8.6はどうなんでしょう、小さいんですか、でかいんですか。
アクエアは形が丸まってるからつけやすいし乱視にもいいと聞いたんですけど、どうなんですか。
5名無しさん:02/03/01 23:09
ワンデーアクエアを1週間使うのと,メダリストを1ヶ月使うのでは,どちらが目に優しいですか.
6名無しさん:02/03/01 23:13
 メダリストだと思われます、メダリストはオプティマFWという
従来のソフトコンタクトと同じ?という説があるぐらいなので。

★でも、何か問題あった時そういうルール違反はPL法の適応を
 受けられなかったりしますし、前代未聞の眼障害が起こるかも知れません。
 止めたほうが良いと思われます。
7名無しさん:02/03/02 10:18
メダリストは目に傷が入りやすいという報告があるので
終日装用ならワンデーアクエア1週間のほうが安全だと思われ。
8名無しさん:02/03/05 21:14
ワンデ―アクエアなかなかいい。ワンデーアキュビューからデイリーズに変えた
んだけど、あの外し難さは・・・。それにデイリーズってなんか臭い。
9miyamoto :02/03/05 21:29
ワンデーアクエアは最悪ですよ。
このスレはエースコンタクトのやらせがカキコしてます。
最近激安で買い叩いたんですよ
セイコーがもう無くなるから、、
こんなクソレンズ 買うと大損ですよ
10名無しさん:02/03/05 22:04
>>9
情報サンキュー
こっちも買い叩いてみます。
11名無しさん:02/03/06 00:32
フォ−カスデイリーズよりも安く買い叩けるかな。
12名無しさん:02/03/06 19:10
ワンデーアクエアは最高っす。

3種類のワンデーを試したが
装用感、外しやすさ、乾きにくさ、形状保持性、
酸素透過性すべてがバランスよく良いです。
米では2週間交換レンズとしてbiomedics55
(終日装用もしくは1週間連続装用可)という名で
売ってるし。

アキュビューは形状保持性が悪い、上瞼に引っかかる。
千葉のはヌルヌルして外しにくい。
13名無しさん:02/03/26 23:58
2WEEKアクエアのスレが見られない。
昔メダリスト使ってたけど、
アクエアのほうがずっといい!
違和感なしだし、入れるのもスムーズ。
14名無しさん:02/04/08 22:30
手入れしながら1週間使っています.
メダリストを1ヶ月使うより,ずっといいです.
15名無しさん:02/04/08 22:36
1日使い捨てタイプでは一番眼の中で破損しにくい。
16名無しさん:02/04/12 13:48
うちの近くで売ってない・・・
17名無しさん:02/04/12 15:06
ネットで昨日買った!
18名無しさん:02/04/15 08:15
セイコーから会社変わったみたいだね。
19名無しさん:02/04/15 08:40
ワンデーアクエアは最悪だ。
20名無しさん:02/04/15 09:00
あまり評判はよくないみたいだね。
21名無しさん:02/04/15 23:17
ワンアキュと大して変わんない気がする
22名無しさん:02/04/17 11:29
どうクソなのか教えてほしい。
個人的には気に入っているので。
23名無しさん:02/04/29 11:43
24名無しさん:02/04/30 22:52
アクエアと、アキュビューは、どっちがいいの?
25名無しさん:02/04/30 22:58
どっちがいいのか?
エースコンタクトも、最近、アクエア入れ始めたじゃないか。
どうなの?
26名無しさん:02/05/08 00:37
改良された1アキュは、やっぱり付けにくくいペニャペニャレンズなの?
そこが変わったか変わってないかで、1アクとの比較ができるような・・・。
27名無しさん:02/05/08 19:26
BC8.5のきついカーブの方は
ペニャペニャして無かったよ。
1あきゅ
28名無しさん:02/05/12 20:20
1DAYと2WEEKのアクエア持ってるけど
明らかに1DAYは夜中になると霞んでくるね
2WEEKの方は平気なんだけど・・・
29名無しさん:02/05/29 12:35
age
30 :02/06/13 06:30
セイコーのアクエア、これ最強。
これに巡り逢えた人は運がいいよ、こんなに目から外しやすいレンズは他に無い!
しかし知名度は低い。だけど、それが本物の証でもあるのだ(謎
31名無しさん:02/06/14 20:38
(*^ー゚)ノage


32名無しさん:02/06/17 12:09
朝つけて、夜までそのまま、目薬無しでも視界くっきり!
乾いて曇って仕方なかった湾泥亜急びゅーとは偉い違いだ。
33名無しさん:02/06/17 18:39
メダリィストより付け心地がよいです。
高含水の割りにはずしやすい。

じづわ2週間終日or1週間連続×2週間が OK ( ̄▽ ̄)b
なレンズだったりする。
レンズケアは市販の奴でいい。

レンズの品質、経済性ともに最高。

メダリィスト、1デー&2w亜キュ、フォー粕、2w悪エア等試したが、
1d悪エアが総合的に最高
34名無しさん:02/06/17 19:40
うっそー
私1日で捨ててたよ…もったいねー。
35名無しさん:02/06/23 14:54
セイコーのサイトとか
ありませんか?

実際に買ってみたいんですけど。。

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ



37名無しさん:02/06/23 14:59
なぁあ
38名無しさん:02/06/23 15:16
ハァ?
39名無しさん:02/06/23 16:44
安いんでワンデーアキュビューからアクエアに変えてみたけど、
装用感はワンデーアキュビューの方がずっといいと思うが。もしか
してBC8.6って自分には合わないのだろうか。
40名無しさん:02/06/25 00:33
ワンデーアクエア高いけど、フラワー(中央)コンタクトでも売ってる。
スポーツ用と称して1ヶ月分もらってきたけど(もち半年分くらいのつもり)、
結構今のレンズから度数が変わった。見え方は同じくらい。
やっぱことはじめは処方品がいいね(あたりまえか)。

でも自分、怖くて2週間は使えない。6日使うと計算して、
2週間使い捨てとコスト比べたら、年5000円位しか違わなかったよ…。
2週間使っても10000円くらいでしょ…。リスクのほうがでかくない?
1枚当たりやすいから、スポーツとかに気楽に使える。
意外とメリットってそんくらいかも。
41名無しさん:02/06/27 21:42
最安値だといくらくらいかな
両目の視力違うから、2つ買わないといけないから
5000円くらいでないかな?

ネットだとどこが安い?
42名無しさん:02/06/28 01:39
>>41
たしか1箱2280円のとこ。
1箱+5枚で2600円&4箱で送料無料ってとこのほうが安いかな。

でも中央コンタクトでも2400円以下だし、
ワンデーアクエア初めてなら一回検眼したほうがいいよ。
43名無しさん:02/06/28 02:06
めがねさんもださいけど、ワンデーコンタクトさんももおーっとださい
44名無しさん:02/06/28 02:34
>>42
41です。
貴重な情報ありがとうございます。

ずっと二週間タイプを使っていたのですが
海外に行く事になったので、1日タイプを探していたので
このコンタクトはどうかな と思って調べてました。

アクエアは初めてなのですが、検眼が必要とは
どういった意味でしょうか。。
あ、 当然、三ヶ月ごとに診察を受けていますし
目の状態は良好なのです。
合う、合わないの差があるレンズなのでしょうか?
45名無しさん:02/06/28 02:34
>>42
中央そんなに安いの
46名無しさん:02/06/28 14:43
>>44
ベースカーブとか直径とか度数とかあるでしょ。
不思議だけど、レンズが違えば、スペックが同じなら同じってコとないんだよね。
このレンズならこっちのベースカーブとか度数とかあって、
検眼すればわかるけどたぶん今の2wとは結果違うと思う。
だから、くれぐれも初めてのレンズをネットで大量にってやめたほうがいい。

>>45
2400円でポイントで5%還元だったと思う。地域によって違うだろうけど。
47名無しさん:02/06/29 02:10
>>46
確か、ワンデーアクエアは
BC8.6しか無いんだよね。

確かに、初めてで大量購入はやめた方がいいね。
48名無しさん:02/07/01 01:25
41です。
今日、届きまして早速付けてみました。

うん。
これなら旅行・合宿でも使えそうです。
しっかりと代わりとして使っていけそうです。

いろいろとありがとうございました。
49名無しさん:02/07/12 00:48
いつもワンデーアクエアを1週間使っているのだが,2weekアクエアが
残っていたので久しぶりに使ってみた.今日で3日目だが非常につけごこちが悪い.
結局,ワンデーアクエアを1週間使うのが正解.
50名無しさん:02/08/02 19:56
>>49
2Wアクエアはダメなコンタクトだってー。
1日コンタクトは1日で捨てることが大事
51名無しさん:02/08/03 21:44
1日タイプでは最高でしょう。
52名無しさん:02/08/08 15:11
>>51
そうですね。
普段は2週間タイプを使ってますが、
夏休みの旅行にケア用品を持っていきたくないときに
ワンデーアクエアを使ってますが、
最高ですね。
なんの違和感もなく、自然に装着できます。

通販で気軽に買えるのもいい感じですね。(笑)
53名無しさん:02/08/08 20:34
ワンデーアクエアにめぐり合うと
最高だと思ってたメダリストにはもう戻れません・・
54名無しさん:02/08/11 02:53
http://www.web-lens.com/list_D2.htm#SOFLENS 1DAY

これホントかなぁ?
ほんとなら安くてイイ!
55名無しさん:02/08/11 09:47
>>54
ぜんぜん別物
レンズ素材が違う、ちょっとしたことで破けるぞ。
装用感が非常に悪い。痛くて目に入れてられん。
だまされぬように。
56_:02/08/13 04:59
>54,55

ボシュロム 1Day(90枚入)
用法 1日使い捨て
参考 ボシュロム ワンデー
注意 セイコー1Day Aquair と同等品

ってかいてるのが嘘なんだよね。
ボシュは含水率70%だからワンデー悪エアとことなるのは明白。

BIOMEDIC55とワンデー悪エアが同じというソース希望
57名無しさん:02/08/18 22:00
1アキュから1アクに変更してみたんだけど
私の場合は、眼が乾きにくくていい感じ&外しやすい!
これからは1アクにしよう〜っと。
58名無しさん:02/08/18 23:07
UVカットつきなのですか?
59コギャルとHな出会い:02/08/18 23:08
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
60名無しさん:02/08/18 23:16
デイリーズから変えたいと思っていますが、
BC,度数は今までと一緒で大丈夫かな〜?
通販で買いたいんで・・・
61名無しさん:02/08/18 23:29

UVカット、私も知りたい。
62名無しさん:02/08/19 18:07
これって一週間使って大丈夫ですか?
私アレルギーなので心配。
63名無しさん:02/08/19 18:11
>>62
だめだよ。メーカーは1日と言ってるでしょう。
64名無しさん:02/08/19 20:27
UVカットしてないと思うー。少なくとも、UVカットを売りには
してないし・・・。
65名無しさん:02/08/19 22:42
してないのか。残念。でもひと月分ためしに買ってみようかな。
66名無しさん:02/08/19 23:34
みんなどこで買ってるの?
近くの安売りコンタクト屋には置いていないし・・
67名無しさん:02/08/19 23:57
通販でしょう
68名無しさん:02/08/20 23:20
だんなが、チェーンの眼鏡屋で買ったよ。(何年か前で値段忘れたー)
69名無しさん:02/08/22 09:42
エースで買ってる。
702チャンねるで超有名サイト:02/08/22 09:52
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
71メル友募集 女性専用:02/08/22 10:08
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
    メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
 全国デ−トスポット
 全国イベント情報
 全国チケット情報
 激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
 全国女子高生制服集
 お金儲けみっけた

おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
72spammer逝ってよし:02/08/22 11:07
↑の業者のマルチポストってうざくありませんか?
▲▼風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦▼▲
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/
73名無しさん:02/08/23 12:14
ほんとウザいなあ。どのスレにも粘着厨のごとくマメに張りつけてんな
74名無しさん:02/08/23 15:16
今日「アクウェア」を購入しました。
多少乱視があるのと乾きがあったのにデイリーズの時よりか
気にならなくなりました。
多少高いけど、毎日するわけではないので今後もこれにします。
75名無しさん:02/08/23 19:32
私も本日から「デイリーズ」→「アクウェア」です。
軽い乱視があるのですが初めて両眼視力1.2がでました。
「デイリーズ」は本当なら右のBCがもうちょっとゆるいものが
あるといい、という感じだったのですが、「アクウェア」の方がでかい分
それも良い感じでフィットしてます。
乾きも確かに少ないです。
76名無しさん:02/08/23 20:28
インターネットでアクエア安く売ってるお店ないでしょうか。
77名無しさん:02/08/23 21:11
>>76
私は楽天で「アクエア」で検索しました。
78名無しさん:02/08/23 21:21
>>77
 あ、やっぱり楽天ですか。私も楽天内で購入してるんですが
 他にもっと安いところないかなーと思ったんです(W
7976:02/08/23 21:33
>>78
ぐぐってアチコチ探ってみましたが見つかりませんでしたー。
80名無しさん:02/08/23 21:54
>>79
 あー、わざわざ調べてもらって申し訳なかったです。
 しっかしこの板はマターリしててなごむなあ。
81名無しさん:02/08/23 22:16
楽天のっていくらぐらい?
82_:02/08/23 23:28
42がかいてる安いとこのURLを紹介いたします。(おれの推定)

>たしか1箱2280円のとこ。
http://www.lens-plaza.com/index.html

>1箱+5枚で2600円&4箱で送料無料ってとこのほうが安いかな。
http://www.curio-city.com/speed-contact/
83名無しさん:02/08/24 00:06
>>82
有難う。レンズプラザで買おうと思ってたところです。
スピードレンズのほうが4箱買うのなら安いね。
84名無しさん:02/08/24 00:09
スピードコンタクトは楽天の店だと6箱じゃないと送料無料にならない
みたいね。
楽天じゃないほうは4箱だと無料。
送料って代引き手数料合わせての事かな?>500円
85名無しさん:02/08/24 00:14
何回もごめん。
今、注文のシュミレーションして見たけど、4箱以上かごに入れても
送料かかってきてるよ。代引き手数料も別みたいね。
86_:02/08/24 00:37
>85
送料選ぶときにちゃんと「●合計4箱以上お買い上げの場合はこちらをお選び下さい。」
選んでるのかと、小一時間ほど(略)
87名無しさん:02/08/24 00:46
>>86
あったよー。一番上を見逃してた。住んでるところが下の方にあるので。
クレジットカード使えば、商品代+消費税だけでいけるね。
88名無しさん:02/08/25 00:17
>75
直径が大きくなるほど、
タイトなフィッテングになるんだよ〜。
でもそれで快適なら良かったね。

私もアクエアは、メダリストより
付け心地は良いと思う。
89名無しさん:02/08/25 02:05
クレジットカードを使ってスピードコンタクトで注文したけど
注文確認のメールにクレジットカード番号が入ってる。
これよくないんじゃないかなぁ。
90名無しさん:02/08/26 16:19
「アクエア」買いました。快適です。
取り扱い説明書が付いてなかったんですが、店側で忘れたのかな〜?
普通は付いてますよね?
91名無しさん:02/08/29 17:36
通販届いたよー。
初めてつけたけど、ワンデーアキュビューと違いが分からん。
リニューアルした方のアキュビューと使用感にてる。
92名無しさん:02/08/29 18:06
???
93名無しさん:02/08/29 23:19
分かりにくかった?
最近のワンデーアキュビューと装着感が似てるような気がしたのです。
94名無しさん:02/08/30 01:36
はずしにくくないですか?白目の方にずらさないと取れない。
95名無しさん:02/08/31 03:39
>>94
普段からそういう外し方をした方がいいよ。
黒目から取ると角膜剥がれる危険性があるから。
96名無しさん:02/08/31 08:40
>>95
そうなの?指で黒目の上からつまんで取るほうがいいのかと思ってた。
スライドさせるときに目薬をたくさん差さないとレンズが離れてくれない
>ワンデーアクエア
97名無しさん:02/08/31 09:04
>>90
私は通販で買ったけど取説ついてなかったです。
眼科で教えてもらったはずし方だと取れなかったので
他社のHPではずし方の確認した。
98名無しさん:02/08/31 14:11
>>89
漏れも昨日注文した時、思った。
せっかくセキュアサイトで注文してんのに、
メールに書いてあるとは、何事かと。
スピードコンタクト安いのに・・・。
99名無しさん:02/08/31 22:14
>>98
困るよね。私はメールで数日前に意見しておいたけど、
98さんの確認メールにもカード番号が入っていたんですよね?
スピードコンタクトから直しますって返事があったのに、いい加減だなぁ。
98さんが、もしこれからも利用するつもりなら苦情メールしといた方がいいかもよ。
100名無しさん:02/09/01 01:13
はずし方、上手になりたい・・・
101名無しさん:02/09/01 18:23
CCの件、楽天とキュリオで注文してもそうなの?
102名無しさん:02/09/08 18:56
4年間 ワンデーアキュビューを使用してきました
途中、デイリーズも試しましたが、全然合わなかったです
乾く、破ける、というかんじで

ワンデーアクエアは最近通販で試しに二箱買いましたが
なかなかいいです、ワンデーアキュビューにかなり近い感じ

しかし値段的には最安の通販でも店頭販売のワンデーアキュビューよりやや高めです
は、処方箋が不要でネットで簡単に買えることを考えると、結構いいかな
と思っています。

103名無しさん:02/09/10 01:29
あげ
104ss:02/09/22 02:46
age
105名無しさん:02/09/22 19:36
ttp://www.rakuten.co.jp/aquacontact/450459/450461/

8枚オマケだから安い。ような気がする
106名無しさん:02/09/24 22:40
結局



バイオ55=アクエアでいいのかい?
1072チャンネルで超有名:02/09/24 22:43
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
108ss:02/09/24 23:05
>106
コピペしとくんで見てね。でもあくまで自己責任で!

285 名無しさん sage 02/09/19 13:20
>>283
ほぼっていうか、全く同じじゃない?
メダリストについてはこっち参照
http://homepage2.nifty.com/~maepi/sub02.htm

Biomedics55については詳しいこと調べられなかったけど、
http://www.binary.co.nz/lens.html
この辺見ると、
Our Biomedics 55 lens is one of a generic type marketed in the USA
with over 200 different brand names including Softview 55.
This is a 45% Ocufilcon D, 55% H2O lens, BC=8.6, Dia =14.2.

If your lens has 8.6/14.2 55% H2O specifications, then Biomedics 55
or Softview 55 may well be the same lens.

ってあったから。1dayアクエアとスペックが全く同じだし、
ネットで見たらOcufilcon Aって書いてあったけど
手元にあるやつはOcufilcon Dって書いてある。

あとセイコーはBiomedics55作ってるオキュラーと前から提携してたみたいだから
同じものだと判断した。
http://www.gankyo.co.jp/200203/news_cb.html

メダリストの例にもあるように、製造コストはそんなにかからないみたいだから
わざわざ製造ライン分けて品質の劣るもの作るより同じもの大量に作った方が
合理的じゃないかっていうのが漏れの読み。
あとオキュラー製で他に似たスペックのレンズ見つけられなかったからね。
109ss:02/09/24 23:06
コピペ、パート2

290 _ sage 02/09/20 00:01
>285
俺も調べたことあるの書いとく。

一応、オキュラーからはワンデーレンズも出てるみたいだけど、
アメリカ国内では売ってなさそう。
http://www.linsen.dk/Sortiment/sort_1dg_4.htm

モントリオール大でまとめられたコンタクトのスペック一覧を
見ても同一スペックなのは、biomedics55以外には、
普通のソフトレンズ(エッジ3等)しかなかった。
http://www.opto.umontreal.ca/Repertoire2001.pdf

あと、このスレのパート2で関係者さんがbiomedics55
と同一っていってた(藁)
http://216.239.33.100/search?q=cache:rPG6WvrykeMC:life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1004360851/+&hl=ja&ie=UTF-8
の223,224,225,237を読んでね
110名無しさん:02/09/25 01:04
瞬きの際に、何度か2つ折になったことがあります。
111名無しさん:02/09/25 01:16
入れ物に改良の余地ありだね。

デイリーズが一番取り出しやすいよ。
1122チャンネルで超有名:02/09/25 01:26
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
113名無しさん:02/09/25 01:33
>>108のコピペ元の書き込みした者だけど、上のHPのとこの先生に
biomedics55と同じものか聞いてみました。

回答は同じものですとのこと。海外では2週間用として売られています。
だだし、日本では厚生省の認可がおりてないんだって。
含水率が高いから汚れやすいみたい。
だから日本では2週間用として売れないみたいだよ。

そういうわけだから一日使い捨ての方がいいんだろうけど、
それでも長く使いたい人はコンセプトFとかの洗浄力の高いケア用品使うとか、
2週間引っ張らずに1週間で交換するとかした方がいいかもしれない。

ってことで、やるなら自己責任でよろしく。
114名無しさん:02/09/25 08:41
>113
あなたは私にとって神です

良く調べたね
115名無しさん:02/09/27 07:31
2ウィークアクエアの存在はどうなる?
わざわざ日本用に改良しているのか?
116名無しさん:02/09/27 14:46
2週間ほど使ってるんだけど、私の場合アキュビューより目が乾く。
しかし充血はほとんどナシ。
うーん……いいんだか悪いんだか?

そういや強くまばたきした時、目の表面でうにょ〜んてなるな。
117名無しさん:02/09/27 22:27
>115
ワンデーアクエアと2Wアクエアは違う製造元の製品です



ってどっかのサイトにあったよ
118_:02/09/28 01:58
2Wアクエアは、biomedic38で異なります。
さてオキュラーは、なんで二種類も二週間使える使い捨てコンタクト
を作ったのでしょうか?
ここからは、わたしの想像ですが新興ベンチャー企業のオキュラー
は、新規市場に参入しシェアを確保するために大手メーカーの既存の
レンズを研究し、メダリストの対抗としてbiomedic38を、アキュビューの
対抗としてbiomedc55を開発したのでないでしょうか?
事実、含水率が近く材質も似たものとなってますし、また、JJは、
biomedic55に対抗するためアキュビュー2を開発しました。

でここから、日本市場においての話ですが、2Wアクエアとブランド名
にてセイコーがbiomedi38を販売し始めましたが、ワンデーレンズの
需要も伸びてることからこの分野にも参入したいと考えたときに、
オキュラー社にはワンデーレンズがラインナップになかったため
biomedic55をワンデーとして売ることにしたのではなかろうか?
なお、>109でかいてるワンデーレンズは海外の通販サイトを
みると、北米含めほとんど販売されていないことから、選択され
なかったのだと思う。
119名無しさん:02/10/07 20:12
アキュビュー(1Week連続のヤツね)歴7年、そろそろユーザーも減って
きて毎回注文だし(在庫置かなくなった)、2〜3週間付けてたけど乾く
ので結局目薬代が結構かかるので変えました。
ココとhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1028902898/参考に
させてもらって、総合的に「ワンデーアクエア」にしますた。
中央コンタクトで1950円×2ダターヨ!
今後は一応2、3日位付けっぱなし&ケアで1週間持たせ、30枚ある
から半年位使ってみます。
やっぱ、1週間連続はマズイかな?もし「biomedic55」と全く同じもの
なら可能だろうけど…
>>108,>>113,>>118 見ると間違いなさそうなんで、思いきって >>33
ような使い方しようかなって思ってる。
しばらく使ってみて、また報告します。
120名無しさん:02/10/07 20:26
中央の医者がパンチラ盗撮でつかまったって1年くらい前に聞いたよ。
大丈夫か?
121名無しさん:02/10/08 00:46
122名無しさん:02/10/10 18:22
最近、デイリーズからワンデーアクエアに変えました。装用感はとてもいいのですが、新聞や本など手元の字が読みづらく感じることがあります。(ちょっとした老眼みたい)
デイリーズの度数そのままでアクエアに変えたのですが、デイリーズでは近くが見えにくいとかいうことは全くなかったので、ワンデーアクエアが見え方の点で自分に合っていないのか、それとも、ワンデーアクエアでの診察は受けていないので、度数が合っていないだけなのかな。
ワンデーアクエア、見え方でちょっと、という方います?
123名無しさん:02/10/10 20:27
確かに近くの物はよく見えないな・・・遠くはよく見えるけど。
124名無しさん:02/10/10 22:50
>>122
デイリーズのデーターをそのままアクエアに置き換えるとやや目に
負担がかかると思うよ。
そのうち、度数がさらにすすむように感じるかも・・・
125名無しさん:02/10/11 01:28
>>122
診察を受けましょう。
メーカー、レンズの種類が違えば度数も変わることが多いと思う。

最近、短時間で数種類試した私の場合(参考)
アキュビュー   左 -4.50 右 -4.75
フレッシュルック 左 -5.00 右 -5.50
2Weekアクエア   左 -4.75 右 -5.00
1Dayアクエア   左 -4.75 右 -5.25

病院も違えば、視力検査の環境も違うのでこれだけ差が出たのかもしれな
いが…
アキュビュー長く使ってて、1Dayアクエアに変えたら、確かに近くが見え
にくい気がするね。

>>124 の言う通り、目に負担かけると度が進むのも同意。
「デイリーズ→アクエア」だからかどうかは不明だが、度が強くなると、
調節力が落ちるのでは(勝手な憶測)
そもそも、度がきついと(上げ過ぎると)近くが見えにくくなるのは当然で、
負担もかかってる。1.0位に合わせるのがベターだと思う。
(私は今1.2に合わしてるので、少し負担がかかってる気がする)
126名無しさん:02/10/11 19:04
>>123さんもそうなんですか。私はコンタクトしてる時はなんか字を読むのがちょっと億劫なんですよ。ピント合わせにくくて。

>>124、125さんの言う通り、デイリーズのままの度数がよくないんでしょうね。ワンデーアクエアで診察して、度数をきつく合わせなければ改善されるかな。125さんのデータ、やっぱりメーカー違うと数値ちょっとずつ変わってくるんですね。参考になりました。
127名無しさん:02/10/12 19:09
ワンデーアクエアって
アメリカサイトで一番安く買えるワンデータイプコンタクトである
「ソフレンズ ワンデー」のことだったんだね ビクーリ
128_:02/10/12 19:17
>127
54,55,56読んでこい!
129名無しさん:02/10/12 21:10
>>128
なんだ、単に ”同等品”と謳う業者もいる、ってだけだったんだねthx
とりあえず あすこの代行サイト高いね
じぶんでとりあえずcleかvision direct辺りで買ってみてレポしまつ
130名無しさん:02/10/14 11:19
age
131名無しさん:02/10/15 23:27
age
132名無しさん:02/10/16 13:38
age
133119:02/10/16 14:22
>>119の書き込みしてから一週間、一度だけ寝る前に外しましたがそれ以外
は付けっぱなしで特に問題はなさそう。
ただ1Weekアキュビューより若干目に負担があるように思える。
(実際、疲れた感じがしたので一晩外してた)
乾きに関しては、明らかにアキュビューよりマシ。肉眼で確認できる汚れ
もマシな感じ。視力の不安定差もない。
何よりも、レンズが丈夫そうなのが良い(アキュビューはペラペラ)

もし「Biomedics55」と同様の使い方してる人が居たら、感想聞きたいな。
134漏れメモ:02/10/18 23:19
このスレ読んで、ワンデーアクエアに興味津々になりますた。

ざっとネットで買えるところを調べて、代引手数料、送料込みで
レンズ一枚あたり安い店を探したところ、
楽天の中で一枚約\83なのを発見→アクアコンタクト
あとは
willwill→\100
こん太村→\100
アイビィ→\97
スピードコンタクト→\97(6箱で無料は無視)
レンズプラザ→\102(\15,000以上で代引・送料無料は無視)

だいだいこんな感じでした。
支払いはクレジットを持っていないので、選べれば手数料の要らない
セブンイレブンの前払いを選択した結果です)
135名無しさん:02/10/20 00:06
ワンデーアクエアも、いよいよネット通販で買えなくなるな・・・。

http://www.hapima.com/prd/02000170/0200017001/

でも、FAX注文ならOKというのがよく分からん。
136名無しさん:02/10/20 02:09
>>135
ワンデーアクエアもワンデーアキュビューも
探せばこれからもネット通販してくれるとこ結構あるよ
まして海外通販ならなおさらなおさら
137名無しさん:02/10/20 02:09
>>135 まじかよー。でもメールもOKとなw
でもそうすると明朗価格でなくなりそうな、、、?
(「アクエアありますか」と一々問い合わせメール出すのかなぁ)
138漏れメモ:02/10/20 02:15
>>134の計算、条件全然合わせてなかったぜ。
【条件】
・2箱買う
・支払いは選べれば無料のセブンイレブン前払い、
 ダメなら郵便振替の通常払い込み(ATM)=手数料\60
 それもダメなら銀行振込、、他行宛て、一万円以下で\262と設定
139漏れメモ:02/10/20 02:21
【一枚あたりの単価】・・・送料なども引っ括めて税別
@楽天
こん太村      →\85
アクアコンタクト  →\83.08
スピードコンタクト →\99.36(\11,880以上で送料0は無視)
アイビィメガコン  →\97.66
コンタクト便WillWill→\93
ビジョンコンタクト →\98.33
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@楽天以外
レンズプラザ    →\89.33(\15,000以上で代引手数料+送料が0は無視)
140漏れメモ:02/10/20 02:27
【備考】
・アクアコンタクトは共同購入の最終価格(〜10/21まで)。
 通常は一枚あたり\85.60
141名無しさん:02/10/20 12:07
>>135
ブリスターパックが5個連結に変わるのか・・
これじゃ、とっても扱いづらいな。
開封中に落とすのは必至かも?

B&Lの祖父レンズ1dayも同じようなブリスターパックだが
開けづらさ、扱いづらさにイライラしたな。
B&Lの1dayは品質、装用感悪いので1度しか買わなかったが・・
勝手にイロイロ変えるなよな・・・
ネット販売禁止とかよぉ
メーカーは何考えてるんだ?

苦情は
アクエアホットライン рO120−132−410
受付時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00
受付曜日 月〜金(祝日を除く)
σ(`ω´)もゴルァ電する予定。
142名無しさん:02/10/20 12:17
俺は女性よりも優位にたちたいんじゃなくて
優位にたたされてるっていうヤラセ
神的な女性が好きなんだ、
それでハード君が、むにゃむにゃ、
今、夢の中。


650 名前:649 :02/10/19 20:38
そろそろ夢から覚めさして
漏れは徳川家康的な受身でいいんだ
待つ姿勢をつらぬくぞ
もう変更ないよ、アドリブでいいよ。


651 名前:名無しさん :02/10/19 21:36
悪い奴らをぶちのめすからなー
もう怒った勝負しろ。
勝ったら望みを聞いてもらう、
それかできるだけのことしてもらう。


死んでもどるまでやりつづけるぞ。
143名無しさん:02/10/20 17:02
ネット販売禁止は勘弁してホスィ。
自己責任でいいじゃん。(自分は定期検査してます。)

この先、完全に買えなくなったら辛いな。
フォー粕デイリーズは使いたくないし。
144名無しさん:02/10/20 17:17
>>143
完全に買えなくなることはないよ。
大手サイトは軒並み取りやめるかもだけどね。
安くしっかりたくさん入手するなら海外サイトにも目を向けて。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1034745354/l50
145143:02/10/20 17:22
>>144

まあ、そうなりますよね。
言葉足りませんですた。
146名無しさん:02/10/20 17:31
144>>145
あっいえいえソンナユンソナ‥(^^;
ちゃんと責任もって自己管理できる者にとって
おきラクに買えるのはヤッパ一番〜
通販愛好家として、締め付けは同じく腹立たしいス
147143:02/10/20 17:43
>>146
ほんと、締め付けは許せんですな。

私の場合はメダリストがメインで、1DAYはスポーツとかに
時々使うだけなんで、買いだめという手も有るんですけどね。

お気楽購入が、やっぱり有難いス・・・
B&Lよ、お前もか!とならなければいいけどなー。
148漏れメモ:02/10/21 17:41
共同購入の最終日、さぁ買うかと思ったら売り切れだった。>アクアコンタクト




(´・ω・`) ショボーン
149名無しさん:02/10/21 21:10
>>144
個人輸入でワンデーアクエアと同じレンズが
手に入るのですか?
150名無しさん:02/10/21 23:16
>>149
アクエアはsoflens66 one day(ボシュロムの1日使い捨て)と同等!と謳う業者もいるけど、
http://www.web-lens.com/list_D2.htm(このサイト海外ディスカウント価格としては高い!)
実際は>>141タンが言うようにソフレンズのほうが使い心地悪いかも?
BC8.6でOKならデイリーズに移行してみては?驚くほど安く個人輸入可能〜
BC9.0がある1DAYアキュビューも まとめて個人輸入なら日本の何処よりも安く買えるけど
それでもまとめ売りデイリーズより相当高いしね 
151ff:02/10/22 02:04
>150
ワンアク=Biomedics55という前提を認めて、海外で買うより国内で買うほうが安い
ってのが前提としてるがこのスレだと思ってたのですが、、、。
 つまりワンデーとしては、みんな使っていない罠(w
ちなみに私は一週間連続装用よりは安全だろうとトリプルデーレンズにしてます。
152150:02/10/22 02:34
>>151ff 
Σ(´Д`ズガーン  そ、そうだったんでつか?! 
と、遅ればせながら過去ログを読みました。
>>108-119あたり、非常に参考になりました。(ffさんも書いてるかな?)
だからみんなアクエア国内通販中止のムードに辟易してるんですね。
ワンデーアクエア(=Biomedics55=ultraflex55?)を買える我々日本人は
幸せかも。はじめて国内通販に目が向きますた。どうもです!
それにしても
このスレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1000701757/はじめ
コンタクト商品は不透明な部分が多いですね。コンタクト自体は透明なのにな!
153名無しさん:02/10/22 11:23
http://www.artcl.com/item/1day/aquair.htm
ここの通販ではパッケージ変更とセイコーからオキュラーサイエンスへ
のブランド変更は書いてあるんですけどネット経由での不売は
書いてないねー
J&Jほど締め付け厳しくないんじゃない?
ワンアキュに比べればシェアは大きくないだろうし。
アクエアホットラインにゴルァ電したら、今までもネット通販業者には
卸していなかったが、徹底されていないきらいがあったといわれた。
今後も徹底されていなくて結構w

んで、
プラスレンズはなくなるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/aquacontact/433964/434921/
ここに書いてあるよ。製造中止だって。

オキュラーサイエンスのHPってないんだね。
情報が少ないのはいい加減困る
154名無しさん:02/10/23 10:18
biomedics55と同じってことは、UVカット入ってんの?
155名無しさん:02/10/26 21:23
今日、中央コンタクトで半年分買ってきた。

診察料 1,600円
@2,200x12箱x1.05=27,720円
キャンペーン3x12枚+クーポン6枚=計42枚サービス

まぁ、こんなもんでしょ。
156名無しさん:02/10/26 21:52
>>148
第二弾が始まってたよ!
157名無しさん:02/10/26 21:53
私を美しい死後の世界へ戻して下さい、


158155:02/10/27 00:42
ちなみに中央コンタクトでは同じレンズなら診察なしで1年間購入可とのこと。
この板で通販で買おうとしておられる方は、近くに安いトコがない人たちなんですよね?
私は目の健康のためにこれからも半年に一回診察受けて中央コンタクトで買います。
159名無しさん:02/10/27 00:43
いかにも工作員だな
160名無しさん:02/10/27 02:57
>>156 教えてくれて感涙だぜ、サンクス !!!
161名無しさん:02/10/27 08:44
1Dアクエアの取扱店を調べると、めがねショップでの取り扱いが主らしい。
眼科に併設されているコンタクトショップや、コンタクト専門の安売りのところには
全く取り扱いがない。
んで、
取り扱いしているめがね店に聞いたら、処方箋なしでも以前使用していた
レンズのデータを確認できるものがあれば売りますとのこと。
しかも、定価販売。
こうゆう店に流通させているのか・・メーカは。。
web通販を禁止する意味ないな。
162名無しさん:02/10/27 09:45
>>156,160
アクアコンタクトの共同購入って
通常の購入と比べておまけレンズが1枚多いだけですか?
見た感じそのように見えるんだけど・・
他になんかメリットがあるなら参加したいな。
163162:02/10/27 10:02
なんだ
支払方法が代引だけかよ・・
意外なところにデメリットがw
参加中止しますた。
164156:02/10/27 13:57
>>163
そーゆーこと。
だから元々代引希望じゃなければ2セット以上でないとお得にならない。

そんなことより改悪なパッケージ変更を止めてくれぇ〜って感じ。
仕方がないので旧パッケージの在庫があることを確認して
チョトまとめ買いしときました。

今ならまだ旧パッケージの入荷比率が高いらしいので、
旧パッケージが好みの方はお早めに!!
165名無しさん:02/10/27 13:58
325 名前:名無しさん :02/10/27 13:53
快楽死&夢オチで5月か6月へ持っていってくれ
>>162
ん、2Wの方と勘違いしてるかも? >おまけレンズが1枚多いだけ
1dayの方は、1箱につき4枚多いぞ。
>>162
>おまけレンズが1枚多いだけ
というのは
アクアコンタクトでの通常購入だと1箱あたりオマケ3枚だけど、
アクアコンタクトの共同購入だと1箱あたりオマケ4枚。
4-3=1枚多い
という意味だと思うが。
よって勘違いは>>166
168166:02/10/28 20:17
そうか、すまんかった。
169名無しさん:02/10/29 20:17
もう5個連結の新パッケージをゲトした人はいますか?
今までの一枚ずつに分かれてるのと比べてどうよ。
170名無しさん:02/10/29 21:41
>>169
見た目からして明らかに使いづらいとおもわれ。
5連穴はまだ手に入れてません。
久々にメダリィストをつけてみたがゴロゴロして不快だった。
biomedics55=ワンアクを使い始めたらもうメダに戻れないのを思い知る。
5連穴でも米国のbiomedicsより安く手に入るのでシアワセと思わないと
いけないかな。
でも、イイレンズはブリスタパッケージもイイモノを使ってほすぃと思ってしまう。
171155:02/10/30 05:25
>>159
工作員じゃないよん。
172YAHOOO情報:02/10/30 06:02
173169:02/10/30 14:14
>>170
レスありがとう!
なんと間抜けなことに、昨日>>169を書き込みつつ、
自分のところに明日届く予定のヤシは、まだ一個ずつ独立してるだろうな、
と呑気に構えていた訳ですが、今日愕然としていまつ。

そうでつ。5連結ですた。
174169:02/10/30 14:23
でね、今日はもう手持ちのレンズを装用してしまっているので、
5連結が出しづらいかどうかは、まだ体感しておりません。

ただ、本当にパッケージが小さい。びっくり。
ちぇっ、貧乏くじ引いたと思ってたけど、容器見つめてたらだんだん、
プラスチックもここまで省略出来るなら、毎日の積み重ねで大きな省資源化に
繋がるかも、、、なんていう殊勝なことまで考えだしてしまったりw
175169:02/10/30 14:28
連続カキコ、スンマソ。

とにかくね、外箱を開けて、そのめくった蓋の裏の「こうやって取り出せ」という
イラストが非常に分かりづらくて、思わず一笑い出してしまった。

やっと理解したところによると、5連結したものを一つずつ切り離さないまま
(=5つのレンズ容器の蓋である、一枚の青いシートを切り離さないまま)、
レンズ容器の方をシートから剥がし取れ、ということらしかった。

レンズ保存液のついたシートを、ビロビロそのまま残しておくのは何となく嫌、、、
やっぱり使う分だけ切り離していきそうな私、、、
176名無しさん:02/10/30 14:29
私も近々ワンアクが届く予定なのですが、
5連穴の可能性が大かも。
在庫がないのでお取り寄せ中ですとメールが着たから。
注文したときに注文欄の備考に書いてしまった。
「ブリスタパッケージ改悪反対!」(´∀` )ワラ
メーカのHPやメアドがあれば苦情メールを出したい。
177176:02/10/30 16:06
せめて、1dayアキュビューと同等のケースにして欲しい。
経費節約しすぎ。
たった今、メーカーからアクアコンタクトへ納品あり、発送したとのメールが来た。
ヤパーリ5連かな
ε-(´д`) ハァー・・鬱だ。
178名無しさん:02/10/30 20:25
5連結ワンデーアクエアも、Biomedics55と同等品なのですか?
なんか、変わってしまったような(かなり気のせい)
179名無しさん:02/10/30 20:57
んなことは無いような(かなり憶測)
180名無しさん:02/10/30 21:25
パッケージの変更はあったけど、中身は今までと変わらないってYO!
以前個人輸入でultraflex55を買ってワンアクと使い比べたが全く同じもの。
見た目や使用感、レンズ素材やスペックが同じだしマチガイないと確信しますた。
同じと分かって割高な個人輸入をしたことを後悔。
いや、biomedics55=ワンアクを確信できたから結果オーライ・・かな。
おかげでワンアクはフレキシブルに1デイから最大2週間までいろんな使い方してますです。
(・∀・)サイコー!

全く同じとすると、ワンアクもUVカットアリが正しい?
181名無しさん:02/10/30 21:47
>>180
貴重な体験を書いてくれて、どうもありがとう。
私も、旅行先でと、疲れてクッタクタの時は1dayで、
普段の生活では10-14日間使ってます。

そうだといいなー! >ワンアクもUVカットアリが正しい?
182名無しさん:02/10/30 21:54
スレ読み返していたら>>113で結果でていたみたいねw
1dayに限らず柔軟に使って正解だね。
183178:02/10/30 23:39
>>179,>>180,>>181,182 サンスク。
やはり、>>113 の通りですね。

ほんとに良いレンズだ。
184名無しさん:02/10/31 12:28
誰か、5連結を使用してみてくださいです。最終確認。
185名無しさん:02/10/31 21:31
使用しました。レンズはなんの変わりも無かったよ。

蓋を剥がすときに、どうしてもシールの方に力入れちゃって、
保存液をまき散らしてしまったw
186名無しさん:02/11/01 00:01
ほすぃ
187名無しさん:02/11/01 19:59
アクアコンタクトから5連のワンアクが届きますた。
ブルーのアルミシールで指を切らないように注意してくださり。
昔、似たブリスターパックのB&Lワンデイ90pkで、指を切った私です。ワラ

オキュラーのチラシも同梱されていて、「コンパクトで薄型」と新パッケージをアピールして
いますた。従来に比べ57%。やめてほすぃ。

ビクーリしたのはオマケレンズが処方用試供品になっていたこと。
6枚入りの小箱になっていて、中には従来型のブリスタパックに入ったレンズが
ちゃんと6個入っていますた。
試供品レンズのパックには「1DAY AQUAIR/BIOMEDICS」と書いてあり、
メーカー自らワンアク=biomedicss55を明かしていますたw ワラタよ正直。

今回4箱注文したのでオマケは3×4=12枚。よって処方用レンズが2箱入ってますた。
なんとなく満足。
ネット不売にならぬことを祈る。
近所のハートメガネじゃ定価だもん。
188187:02/11/01 21:25
さっそくこぼしますた。(つД`)ウエーン 5連め・・
携帯しにくいし、怪我しやすそう。危なっかすぃ。
5連結のアルミシールにも書いてあった。「1DAY AQUAIR/BIOMEDICS」w
前のパッケージに書いてあった度数毎のレンズの中心厚の記載はなくなったみたい。
開封の練習がしばらくは必要なので、旧パッケージのが余ってるけど
あえて5連結から使って逝きます。
189名無しさん:02/11/02 00:01
教えて下さい。
アクエアを使い捨てで使用してきたのですが、1週間くらい使い続けたいので
オススメの洗浄・保存液がありましたら教えて下さい。

使い続けるときは、毎日使わなくても(保存液に入れっぱなしでも)
大丈夫でしょうか?

ハード併用者だったのでソフトに対して無知ですみません。
190名無しさん:02/11/02 01:29
191名無しさん:02/11/02 08:13
192名無しさん:02/11/02 10:34
>>189
コンセプトFは消毒・中和後24時間経過したらレンズを使用しなくても
また消毒が必要です。よってMPS系がおすすめ。
汚れやすい人はタンパク除去剤や洗浄液を併用すると効果的。
ご承知かとは思うが自己責任で。
ケア用品はこちらのスレの方がいいかと。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993079795/
193189:02/11/02 10:53
>190−192
ご親切にありがとうございます。
しっかり勉強します。
194名無しさん:02/11/03 03:51
>>187 共同購入しなかったの?
195187:02/11/03 08:29
通常購入だす。代引きは手数料や手間があるから。。
他に(・∀・)イイ!通販サイトが有ったら情報キボー
196名無しさん:02/11/03 20:04
皆さん新パッケージ不評のようですが、私は新パッケージ良いと思う。
そのままじゃ使いにくいから切るけどね。
1個か2個単位で気って使うと小さくて良い感じ。
197名無しさん:02/11/03 22:00
朝寝ぼけている時はこぼすか手指を切るかしそうで
なんとなくいやなんだよ。
パケージが新しくなったのは良し悪しは別にして新鮮な感じがするのは確か。
198名無しさん:02/11/07 12:29
ageとく。
199名無しさん:02/11/07 17:28
「アクエア」を使用して2ヶ月位経ちましたが、外した後に目が痛いんです。
装用している時は目の乾きがあまり無いんだけど、なんでかなぁ?
200名無しさん:02/11/07 18:48
>>199
外した時に目が痛い?
ひょっとしてワンデーじゃなくて2weekのアクエアのことでつか?
2weekアクエアはメダリスト以下の低品質レンズ。
ハー○アップが理不礼ビューという名で売っているPBレンズと同等の粗悪品。
もし2weekだったらヤメトケ。あんなものは。
目に傷が入っても知らん。
201名無しさん:02/11/07 20:25
私も痛い。
だから装用時間は短めにしてる。
202名無しさん:02/11/07 21:09
>200
ワンデーです。外した後に痛いんです。
異物感があるって感じかなぁ〜。

>201
やっぱり外した後ですか?
私も短めだしちゃんと1日使い捨てをしているんだけどね。
203200:02/11/07 21:27
相性があるのか。ヤパーリ。
私がワンアクマンセーなのはヒリヒリが全く無くなったのが理由の一つでもある。
サンソ不足で目がしみることも無くなったし。
メダのときはひどかった。長時間装用すればヒリヒリ、しみる、目にキズが逝く。。
自己責任でいろいろなレンズを通販で試したが
最終的に落ち着いたのがワンアクでした。
204名無しさん:02/11/08 12:26
ワンデーアキュビューのスレってないのですか?
尻たい
205名無しさん:02/11/08 12:35
「こん太村」に確認したら,度数によっては旧パッケージがあるというので,
旧パッケージのレンズを買いました.
206名無しさん:02/11/08 12:51
こんたむらってイイですか?アクアコンタクトとくらべて。
新パッケージを使っていたらだんだん愛着が湧いてきた。
ブルーでキラキラしているからかな?
207名無しさん:02/11/08 17:54
>>206
禿堂でつ >だんだん愛着が湧いてきた
208名無しさん:02/11/08 23:00
今夜は個人輸入したBIOMEDICS55を装用中。
ワンデーアクエアとちっとも変わらん。
違うのはUVカットが入っているとパケージに書いてあることと、
あと、ワンデーアクエアはMade in UK だけど、BIOMEDICS55はMade in USAに
なってます。
209名無しさん:02/11/09 16:23
>>206
安く購入できるんですか?でも、どうしてメイドインの場所違うんでしょうね。
>>199
私も外した後、若干の傷みはあるんですが、デイリーズに比べたら全然マシでした。
でも相性があるんでしょうね。
210名無しさん:02/11/09 20:39
>>206
今回は,特別におまけがたくさんついていたのと,
オプティフリープラスのダブルパック(355ml X 2)が
¥1890の格安で,さらにおまけもついていたので,
「こん太村」で買いました.
これらを考えると,アクアコンタクトより安い.
211206:02/11/09 20:51
>>210
どんなオマケか詳細きぼーん
場合によってはこんたむらへ鞍替えせねば。
212名無しさん:02/11/10 08:04
オプティフリープラスダブルパックにはネットバッグ.
ワンデーアクエアにはレンズ2枚/1箱と保存液
(保存液が付いているは11月のみ).
しかし,なんと言ってもオプティフリープラスが格安
だったのが決めてであった.ただし,もう限定50個が売り切れです.
213名無しさん:02/11/10 08:06
上です.
ネットバッグではなくて,メッシュバッグでした.
214名無しさん:02/11/10 08:33
そうか。
オプティフリは完売御礼でつか。
レンズのみで購入だったらアクアの方が安い。あとレンズのオマケが1枚多い。
アクアもオマケで攻めてくれたらうれしいのに。onedayだからケア用品のオマケは
レンズ購入自体には付かないか・・w
購入する時は両店をチェックすることにしよう。
215名無しさん:02/11/11 12:16
ageれ
216名無しさん:02/11/12 19:46
米国で2wアキュビューと競合する高品質レンズbiomedics55と同等のものを
毎日交換で使えるなんてとっても贅沢なきがする。(ワンアク)
biomedics55の品質に対抗するためj&jが2wアキュビューを開発したと
何かで見たょぅ。
ソースは・・忘れた。
2wアキュビュー試したくなってきた。
1dayアキュビューって2wアキュビューと材質は同じだろ・・つうことは
2w使ってもいいだろな・・(かなり憶測)
217名無しさん:02/11/12 22:42
( ゚д゚) ポ
218名無しさん:02/11/12 23:56
ワンアク使い出してから一ヶ月ほど経ちますが、最近、目の白目の部分が
腫れてる?(なんかゼリー状みたいになってる)んですが、ヤバイですか?
痛みとかはないのですが、なんかゴロゴロした感じ。
アキュビュー使ってる時はこんなことなかったんですが…
219名無しさん:02/11/13 00:01
>>218
夜が明けたら直ちに眼科へ逝ってくださり。
幸運を祈る。
220gg=778=780:02/11/13 02:29
>216
あきゅびゅー2ね。
ちなみにおれのソースは2ch別スレ(笑)
221名無しさん:02/11/14 00:27
>>218
コンタクトには関係ないんだけど、目が痒くてついゴリゴリ掻いてしまった時に
そうなったことあるよ。白目がぶよぶよになって気持ち悪かった。心当たりない?
その時は、直に治ったけど、、、大丈夫でつか?漏れも幸運を祈る。
222218:02/11/14 01:00
>>219 >>221 レス、ありがとう。
とりあえず寝る前にレンズ外して、アイボン(これも良くない噂があるみたい
ですが…)で洗って、しばらく裸眼で酸素を吸収させて寝たら腫れは引いて
ました。ちょっと疲れてたか>>221さんのように掻いてしまったかもしれま
せん。しばらく様子みて(毎日外して)みます。
223名無しさん:02/11/14 18:55
> しばらく様子みて(毎日外して)みます。

………………
224:02/11/14 18:57
うわわ、失敗。本文抜けてたし(⊃д`)
「え?!ちゃんと外してないのですか……………」
だったのです。
225名無しさん:02/11/16 09:23
白目がぶよぶよになるのはアレルギーだよ。痒いでしょ?小学生のとき
コンタクト使ってなくて初めてなったときはかなりあせった。たまたま
今回初めてアレルギーが出たから新しいコンタクトと結び付けたいのだと
は思うが
226名無しさん:02/11/16 09:50
白目がぶよぶよ・・
なんだかコワーイ
227208:02/11/16 12:01
個人輸入でいろいろ試したくなって
1・DAY ACUVUEとACUVUE2とB&L 2WEEKを買いますた。
さっき届いてB&L 2WEEKからお試し中。
(-ω-;)ウーン 悪くはないけどほんの少しコロコロ感があり。BCが8.7なので
少しゆるいせいなのか?どうかはわかりませんが。
フィッチングはイマイチ。目の中心からズレている。
bioに比べレンズが少し厚い。その分見え方がよりクリアーな気がする。
レンヅの扱いやすさわbioと比べて同じくらいか。
今のところbiomedics55=ワンアクの勝ち かな。
228208:02/11/16 14:05
引き続き、ACUVUE2を装着。
こちらは装用感はやさしい感じ。鹿し、やや乾燥感あり。
レンヅはちっさめ。BC8.7、DIA14.0
フィッチングは多少ズレあり。
bioよりもB&Lよりもレンヅがフニャンフニャンしてる。
ブリスタケースを振ると、プッチンプリンを振っているかの様に
レンヅがプルルンプルルンと揺れる。
取り扱いは悪くない。
素材も同じスペックも似てる1DAYACUVUEも同じ感じだろうな。
結局、bio=ワンアクに落ち着いたほうが利口かな。
229名無しさん:02/11/17 17:51
homepage2.nifty.com/~maepi/sub0125.htm

こんなん見つけたで。
230208:02/11/17 22:21
ACUVUE2をしばらく付けていたんだけど乾燥感が強く
レンズが小さいせいかコロコロ感もあるし、フィッチングがずれて
正しい視界が確保できないしダメでした。
同じ素材だが1DAYACUVUEだと、BC8.5DIA14.2でアクエアに近いせいか
つけ心地がよかったです。
アクエアは万人受けするBCとレンズが大きめでフィッチングがよいのがいいところかも。
自己責任でも最高2週間は使い続けても問題ないと思われるし。
>>229タンのとおり、ワンデータイプはアクエアでケテーイ!
231名無しさん:02/11/18 12:33
5連装を試してみました.
開けにくいけどキレイ
232名無しさん:02/11/20 19:07
5連結を携帯して持ち歩くのって
ひょっとしたらブルーのキラキラでとってもオサレかも知れない。
233名無しさん:02/11/20 22:37
ミシン目があるとさらにイイな
234名無しさん:02/11/21 22:11
アキュビューとどっちがいい?
235名無しさん:02/11/22 16:17
>>227
度数は全部同じのにしたの?
236227ではありません:02/11/22 21:27
>>235
漏れの場合、デイリーズと同じ度数だと、ワンアクの方がよく見えた。
237227でつ:02/11/23 14:24
>>235
もちろん同じ。じゃないと困る(w
アキュビュー2はダメダメ。
使用し始めて数日でフチが欠けた。
鬱だ。
238名無しさん:02/11/23 19:08
比較AGE
239名無しさん:02/11/25 00:09
レンズの表面がアキュビューみたいにヌルヌルじゃなくて
ツルツルといった感じですね。ワンデーアクエア。
その辺がレンズと付けてて気持ちがいい理由かもしれません。
あと、とってもレンズが丈夫で破損しにくいと思います。
240名無しさん:02/11/25 18:55
age
241名無しさん:02/11/25 18:57
アクアコンタクトの共同購入って中止になってるの?
ページの頭に中止ってあるけど
申し込みは出来そうだし…?
242名無しさん:02/11/25 19:04
>>241
あぁ、それ、私も最初混乱したよw
「+」っていうのが、文章の飾りに見えちゃうんだよね。

「+」は度数につく「プラス」です。
だから例えば、+0.25というレンズは、もう取扱い中止、
でも−0.25というレンズなら扱っている、そういう意味です。
243付け足し〜:02/11/25 19:05
だから、「度数(−/+)」というところのプルダウンメニューが
「−」で固定されてて、選択出来ないでしょ。ららら〜
244付け足し〜:02/11/25 19:15
文章の飾りとして右端にも+をつけてもらおうw
245名無しさん:02/11/25 19:17
じわじわと人気が出てきたな1DAYアクエア。
隠れた名品かも。
だいたいの人はアキュビューブランドに騙されている
246名無しさん:02/11/25 19:18
あ、そうだったんだ!
ありがとうです。
247名無しさん:02/11/26 18:53
2Wあきゅビューとで迷ってます。
248名無しさん:02/11/26 19:57
>>247
どっちも2週間使えるからねぇ
249名無しさん:02/11/26 20:33
ワンアク使いだして三ヶ月弱。右目は度数変わってないけど、
左目は最初購入時4.75→一ヵ月後5.00→二ヵ月後5.25 と購入
するたびに度数が上がった。これって異常?
ちょっと酸素不足なのか左は結構ヒリヒリ感があります。
酸素不足から視力低下につながるのかな?それともたまたま
下がっただけかな?
250名無しさん:02/11/26 22:01
>>249
心配だよ、とにかく眼科へ行くべし。
251名無しさん:02/11/27 03:12
ワンアク目に入れっぱなしで眠ってしまっていたので
今起きて、コンセプトFしてます。
グルグル
252名無しさん:02/11/27 23:30
age
253名無しさん:02/11/28 21:00
254名無しさん:02/11/29 00:32
2wゅアキゅビューと比較中。
そう洋館は空きゅビューのほうが良い。
デイリー図よりはだいぶ良い感じ。はずした後目薬がしみるようなことはなかった。
良いレンズのようだけど、ちょっと素材が固目かな。BCヶ少し小さいのかも。
今度千葉の2Wと比べる予定。
255名無しさん:02/11/30 00:17
これはヘマ系に近い感じがするのでつが
256名無しさん:02/11/30 13:18
禿動
257名無しさん:02/11/30 20:46
ヘマ系ってなに?
258名無しさん:02/12/01 21:31
ヘマあげ
259 :02/12/03 21:15
近頃はもったいなくワンデーとして使い捨ててます。
260名無しさん:02/12/03 22:51
デイリーずよりも感創刊はない。
でも、2ウィークものよりは就かれる幹事。
少しぶれがある。
261名無しさん:02/12/03 22:52
へ舞ってのは30派線と代の低含水レンズに多い
まあ、歴史の古い素材といえる。
262名無しさん:02/12/04 00:14
>>259 惜し気もなく、じゃない?
263 259:02/12/04 19:59
ごめんくさい。
264名無しさん:02/12/04 23:52
アクエア。大変調子はよいのですが、
なんか飽きてきた。新しいネタください。
265名無しさん:02/12/04 23:59
>>257
ヘマ=HEMA(ハイドロキシエチルメタクリレート)
親水性の合成高分子化合物。低含水で非イオン性。
ソフトコンタクトレンズの主流とも言える素材。
266名無しさん:02/12/05 00:31
>>265
マジでありがとう。感動した。
Aの頭文字はどれに対応してるの?バカですまん。
267化学屋:02/12/05 07:43
メタアクリレートをつなげていったのがメタクリレートで
アクリレートのア
268名無しさん:02/12/05 20:17
分かった。重ね重ねありがとう。
269名無しさん:02/12/06 12:53
ワンアクって、UVカット対応ですか?
270名無しさん:02/12/06 18:54
biomedics55ならUV対応してます
見た目はまったく同じのワンアク。もしかしたら・・

271名無しさん:02/12/06 20:35
>>269
>>270
少しは過去ログ読んだら?
272名無しさん:02/12/06 20:42
>>271
その過去ログをかいたのは粘着の私ですが。
UV対応しているかしていないかはまだグレーのままで結論は出てません。
273名無しさん:02/12/08 17:15
ワンアク1W装用です。
レニューで保存・洗浄していますが、ちょい汚れが取れきれていません。
皆さんは何で保存・洗浄していますか?
いっそ安い保存液にして、気になってくる3日目で交換しようかなと
考えている今日この頃です。

274名無しさん:02/12/08 18:19
MPSは過信しないほうが・・
クリーナーと併用するといいよ。
なんて言ってる私は、もったいないと思いながらも
毎日使い捨ててます。
だって、買いすぎちゃって・・w
275名無しさん:02/12/08 18:24
1dayアクエア新パッケージ、慣れれば開けやすいし
かさばらなくていいんだけど、この前開けたらコンタクトの破片が
入っててビクーリしたよ・・・。
破片取り除けば問題無かったから、別にいいんだけども。
276名無しさん:02/12/08 18:32
277名無しさん:02/12/08 20:15
>>273のばか
ワンデーの意味分かってますか?
278名無しさん:02/12/08 20:23
>>277
あなたこそヴァカです。逝ってください。
ここは米のbiomedics55がワンデーアクエアと同じレンズであることを前提に
米から個人輸入するより安いということを話題としているスレです。
つまらん横槍をいれんように。スレ違いです。

あなたはこっちのスレでレスでもしててください。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993075720/l50
279名無しさん:02/12/08 20:35
>>278
え、デイリーズから久々アクエアに戻したんでのぞきに来たんだけど…
そういうスレになったの?
280279:02/12/08 20:37
ちなみに「新パッケージ〜♪」と思ってたら旧のままで、ちょっと(´・ω・`)ショボーン
281273:02/12/08 21:03
>274
やっぱりクリーナーを使うしかないのでしょうか。
それが面倒っちくて使い捨てにしましたのに。
・・・3日ごとに使い捨てる方向で検討中です。
282名無しさん:02/12/08 21:17
乾かなくていいね。これ。
アキュビューも気持ちいいんだけど、こっちのほうが
外れにくいし安定してる感じ。
283名無しさん:02/12/08 21:27
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
284 :02/12/08 21:37
285名無しさん:02/12/08 22:36
メダリストマンセーだったんだけど、使って3年目から花粉の時期に
レンズ使っていると目やにが出たりまぶたの上のほうに引っかかったり
酷かったんで1dアクエアにしますた。
もう一年くらい経ちますが良好です。花粉の時期もへっちゃら。
レンズ自体かなり(・∀・)イイ!
バイオメディック38(2Wアクエア)のDIAを少し大きくして、素材を
含水率高いものにしたのが1dアクエアって感じですね。
1dと2W、レンズデザインよく似ている感じがするよ。
パッケージ、地味ですねこれ。
バイオメディックに似せてあるんだろうけど。もっと目を引くデザインだと
いいのにね。
新ブリスターパックも開けるのコツがいるし。コスト削減しすぎ。
286名無しさん:02/12/08 23:40
2ウィークフォーカスのほうが
疲れは少なく感じる。
287名無しさん:02/12/09 00:14
そうか?
オレはフォーカス装用感悪く使えなかったが。ただ中心ブルーは気に逝ってた。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/09 01:32
どのレンズが合うのかは個人差があります。
統計的には・・・
私の手元の資料では、フォーカスが一番良い、と言う人は少ないようです。
ただし、「いない」ではないですし、実際に売れていますので、
調子よく使っている人も多いと思います。
289名無しさん:02/12/09 08:16
そんな当たり前のこと書くなよ
290名無しさん:02/12/09 08:26
ん? ワンデーアクエア、今は含水率55パーセントと表示してるの?
日本国内発売当初の記憶では58パーセントといっていたような。
ワンデーアキュビューと同じ含水率だな、と思った記憶があるよ。
291名無しさん:02/12/09 08:48
へー
事実だとしたら一体どういうことだろう?
競合商品として意識して違った表示をしたのか?
それは問題だな
292UV:02/12/09 10:32
アクエアホットラインにрオてUVカットについて尋ねたら
UVカットはついてないってよ。
米国のバイオメディックス55と違う点ってこれかな。
製造国がそれぞれ違うし。
バイオ55とワンアクは見た目も使用感も全く同じなんだけどね〜
別スレでメダリスト=オプティマFWってぇのがあるけど、こちらは
製造国は同じ。ただしメダは着色なし、オプティマは水色。

どのメーカーも着色やUVカットでレンズを別製品に見せかけて売ってるんだね。
きっと。
293名無しさん:02/12/09 12:23
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/gukk.html
               
294名無しさん:02/12/09 19:30
>>292
詳しく書いて下さって、ありがとうございます。感謝。
気になっていたことが分かってスッキリ。UVカットじゃなくて残念ではあるけど。

製造国が同じなら、公表しないだけで、全く同じ製造ラインで作られる
同一レンズかも、って、それでもなお思っちゃうところなんだけどな〜。
295名無しさん:02/12/09 20:31
1dayACUVUE、あわなかった。
時々、かわいて、全く視力が出なくなるし、
疲れるし・・・。
で、ワンデーアクエアに期待したいのだが、
カーブがあうのか?
ワンデーアクエアは、8.6だけですよね。
1dayACUVUEの時は、9.0だったので・・・。
296名無しさん:02/12/09 21:11
私も9.0でおそるおそるでしたが不具合なしでした。
でも個人差があるからね。
297名無しさん:02/12/09 21:34
1dACUVUEの9.0ってのも極端にデカすぎるよね。やっぱり米国仕様?
私の場合、1dACUVUE買うときは8.5を買います。9.0じゃ、ブカブカ。
298295:02/12/10 20:28
今日、ワンデーアクエア処方してもらいました。
テスト期間です。
つけて、5時間たちますが、
1dayACUVUEより装着感いいですね(^_^)。
視力はこっちの方が出ないので、度数は高めになりましたが、
乾きも少ないし、今のところ、グットです。
299名無しさん:02/12/10 22:25
前にレインボーゼロ4(=2Wアクエア)をハート?ップで処方され、目に激痛がはしるなど、
酷い目に遭った。(2度とハート?ップには逝きませんw)
いまは製造元が同じレンズ(ワンデーアクエア)で落ち着いているのは
なんだか皮肉な感じだ。
300300:02/12/11 00:28
300!
301名無しさん:02/12/12 14:17
涙の交換が効率よく行われるということなので、アキュビューからアクエアに変えてみました。
同じ度数ですが自分の場合はアキュビューよりもアクエアの方が視力が出るみたいです。
でも、5連パックは使いづらいですよね。
慣れればなんともないのかな。。。

>295
自分もそうです。
アキュビューのとき9.0で、アクエアが8.6です。
カーブがあわないとどういう弊害があるんでしょう??
302名無しさん:02/12/12 20:07
アキュビューと比べてアクエアのほうが目が疲れやすいかも。
303名無しさん:02/12/12 20:16
アクエアに比べてアキュビューのほうが目が乾きやすいかも。
304名無しさん:02/12/12 20:36
自分は、アキュビューの方が疲れたなぁ。
305名無しさん:02/12/12 20:59
乾きには弱いアキュビュ。
アクエアは疲れやすいってのはなんとなくわかるような木がする。
レンズがアキュビュみたいにやわらかくないし。

306名無しさん:02/12/12 21:14
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021213k0000m040063000c.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
全面的なネット販売禁止は
おかしいと思ったのよ。
処方箋もらいにいこうっと。
307名無しさん:02/12/12 21:37
前に、J&Jに抗議して署名集めてた通販店があった気がするけど
(うる覚え)、報われた感じだろうね。

どっちにしろアクエア オンリーな私ですが、これでこれから先、
おかしなことを言い出す会社もなくなりそうでヨカタ!
308名無しさん:02/12/12 22:01
J&J社の通販妨害があってもアキュビューマンセーだった連中には朗報だね。
おめでたう。
オラはアキュビューユザではなかったのであまり関係なかったけど。
アイティーザの通販サイト逝ってみたけど特に変化なかったな。
今は処方箋の提示があれば通販でもアキュビューOKでしょ。
処方箋の条件がなくなって通販で取り扱う店舗が増えれば
価格競争につながる。ユザにとってはウマーですね。
今後、J&Jの出方が気になるところですね。

>>307
>おかしなことを言い出す会社もなくなりそうでヨカタ!
 ¥これ、とても意味のあること。本当にヨカタ!
 アクエアもいつ二の舞になるか内心ヒヤヒヤだったしね。

通販利用者すべてにとって意味のある行政指導。公取委マンセー
309名無しさん:02/12/12 22:06
>>308
その分、変な使い方しないように
我々使用者も気合い入れていかなきゃね。

ワンデーなのに2週間使ってみたりとか。(笑)

おっと、ここで、それを言うのは、粋じゃないね。
( ´D`)
310名無しさん:02/12/12 22:23
通販でアキュビュ買うには処方箋の提示が必要→眼科医併設の
販売店じゃないと買いにくい。
これが価格競争の妨害、眼科医併設販売店の既得権的販売方法の擁護に
つながっている。
公取委の行政指導の内容からして、通販の際の処方箋の提示については
なくなっていくのが方向性として正しいような気がするけど。
良い方向に転がってってくれ。
311名無しさん:02/12/12 22:51
処方箋なし販売は薬事法であぼ〜んされるよ
312名無しさん:02/12/12 23:11
んなばかな
313おかいものさん:02/12/12 23:42
>>311
それはないよ。
314名無しさん:02/12/13 01:39
ワンデーアクエア使って1年です。
最近パッケージが変わり、(箱が薄くなった)そのバージョンから
レンズの切れっ端みたいのが1/5位の確率で混入してて、
それがくっついたまま装着してしまって凄まじい激痛を受けました。
みなさんのはいかがですか?
セイコーか販売店にゴルァした方がいいですかね?
古パッケージ:一個一個バラで封入、箱が厚い
新パッケージ:箱が薄い、数珠繋ぎになっている
315名無しさん:02/12/13 01:46
新パッケージ使いづらいのと一緒にゴルァしてください。誼。
316名無しさん:02/12/13 02:02
>>314
新パッケージ分については、セイコーでなくて、
オキュラーサイエンスね
317名無しさん:02/12/13 09:19
楽天系通販サイトのワンアクって既にオキュラー?
セイコー分をまだ売っているところってある?
318名無しさん:02/12/13 11:24
今、お試し期間ですが、
パッケージには、
セイコーの名前が入っています。
319名無しさん:02/12/13 12:26
苦情は
アクエアホットライン рO120−132−410
受付時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00
受付曜日 月〜金(祝日を除く)
へおながいします。
私も以前ゴルァ電しますた。
320名無しさん:02/12/13 14:03
今、ハードを使用中。ネット通販で1デーアクエアを買うか悩んでます。
初めてのソフトなんですが、ハードと同じ度数などで購入で大丈夫なんでしょうか?
医師に処方してもらった方が良いのでしょうか?
321名無しさん:02/12/13 14:23
>320
心配だったら一ヶ月分だけでも眼科で処方してもらったらどうでしょう。
そのあとネットで買えば(・∀・)イイ!!
322名無しさん:02/12/13 14:29
>>320
初めてなら絶対に医師処方してもらった方がいいです。
最初から度数など違う場合も多々ありますが、ハード→ソフトですと
短期間で度数がコロコロ変化する場合もあります。
それ以前に高含水レンズに瞳が耐えられないこともあります。
323名無しさん:02/12/13 19:39
ワンデーアクエア派でヨカッタ
http://acuvue.jnj.co.jp/notice.htm
324名無しさん:02/12/13 22:20
やはり、ワンディタイプで乱視をカバーするには、
通常よりかなり強く近視の度数を強くしないと、
駄目なものみたいですね・・・。
325名無しさん:02/12/14 13:11
ついにアクエアゲトしました。
これでみなさんの仲間入りです。

5連パッケージ、すごいカコイイので気に入りました。
レンズとは関係ないのでsage
326名無しさん:02/12/14 13:24
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|      
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ∧ ∧
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`) ヤホーイ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  /U   どう?アクエア。   
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| U   
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
327名無しさん:02/12/14 13:25
>325
カコイイけど使いづらい(ノ゚听)ノ
328名無しさん:02/12/14 13:36
横浜そごうの眼鏡売場で購入するのだけは止めましょう。
最悪ですから。
329325:02/12/14 14:56
さっき買ってきた者です。
1箱2800円。(田舎なので高めかな)
で、つけてみました。

かなり自然な装着感です。
パッケージは確かにチョト開けづらかったけど(>>327)、
まぁ、がまんします。

ちなみに今まではワンデイアキブーで、
先週2weekアキュブーを試したんですが、
ケアはめんどくさいし、
洗いが甘かったのか、目がかゆくなりました。
2週間ももたなかったし…。

これからはアクエアで逝きます。
330名無しさん:02/12/14 15:12
ワンデイアキブーどこわるかったの?
331名無しさん:02/12/14 17:15
アキブー
332名無しさん:02/12/14 18:01
>>329 ワンアクワールドへようこそー♥
333 ◆RUyal6AGLA :02/12/14 23:05
334 ◆RUyal6AGLA :02/12/15 00:57
ハートマークはどうやって出すの?
コピーしたら「はてな」になったよ?
335名無しさん:02/12/15 01:23
惑わせてア・ゲ・ル♥◊♣♠
336名無しさん:02/12/15 01:24
間違った。。。こっちだ♦
337名無しさん:02/12/15 04:24
????
338名無しさん:02/12/15 05:23
>>334
半角で♥って打つの。
他の記号などについては↓ここ見れ。
ttp://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/reference/charref
339名無しさん:02/12/15 09:57
340名無しさん:02/12/15 10:01
初心者質問板のこちらのスレへどうぞ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1037386209/l50
341名無しさん:02/12/15 12:48
ワンアクなんかキャンペーンするらしいね。
4箱以上お買い上げでポーチついてくるらしいよ。
342名無しさん:02/12/15 18:44
そんなんいらんやろ
343名無しさん:02/12/15 23:57
ポーチはいらん、ポチが良い・・・キャンキャン!
344名無しさん:02/12/16 00:42
ポーチ400円位でオーダーしたみたいだよ。
345名無しさん:02/12/16 01:13
>344
その分値下げしてくれた方がよっぽどいい。。
346先生:02/12/16 01:52
今、345がイイこと言った!
347名無しさん:02/12/16 19:52
348:02/12/16 21:37
349名無しさん:02/12/17 00:29
何故にみんなで(はあと)?
350名無しさん:02/12/17 01:31
>349
アクエアつけるとそうなるのさ・・・
ヽ(♥ー♥)ノ
351名無しさん:02/12/17 13:12
(♥Д♥)アハァ♥
>349
そうだよ、知らなかったの?
352名無しさん:02/12/17 20:08
age♥
353名無しさん:02/12/19 09:36
マキュビューからの乗り換え組だけど、
アクエア・・・(♥∀♥)イイ!
354名無しさん:02/12/19 12:15
>353
どう(♥∀♥)イイ??
355名無しさん:02/12/19 12:25
なんだかときめいてきた♥
356353:02/12/19 17:37
装着時にしみなくて(♥ ∀ ♥)イイ!
乾きにくくて(♥ ∀ ♥)イイ!
ゴロゴロしなくて(♥ ∀ ♥)イイ!
目薬ほとんど使わなくなって(♥ ∀ ♥)イイ!

ただ、新パッケージは取り出しにくくて(♥ A ♥)イクナイ!
357 ◆RUyal6AGLA :02/12/19 20:31
おきゅらーさいえんすの人が喜びそうだ♥
358 ◆RUyal6AGLA :02/12/19 20:48
アクエア アクエア アクエア〜 ♥
アクエア付けると〜 ♥
おめめ おめめ おめめ〜 ♥
おめめが良くなる〜 ♥
さあさ〜 みんなで アクエア付けよう〜 ♥
おきゅらーさいえんす〜 喜んでる〜 ♥
359名無しさん:02/12/19 22:07
このスレは、見ていて幸福な気分になるね(?・Д?・)

先週、アクエアに代えてから初めて旅行(京都)にいったけど、

すごく調子よく、夜の祇園の街並みが美しかったよ(?・Д?・)
360名無しさん:02/12/19 22:39
夜でも街燈のギラツキが少なくて(・∀・)イイ!です。
メダリストのときはギラギラしてて(・A・)イクナイでした。
361名無しさん:02/12/20 07:03
ワンデーアキュビューでBCが9.0で度数がマイナス1.50です。
ネット通販で買っちゃって大丈夫かな・・?
はやくワンアク仲間に入りたいよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
362名無しさん:02/12/20 15:43
>>361
自己責任でいつでもどうぞ。
ワンアク仲間に入るかどうかは(o・ェ)σアンタ次第。
不安ならワンアク売ってる眼科医併設のところで処方してもらいな。
363名無しさん:02/12/20 15:47
(♥Д♥)アハァ
364名無しさん:02/12/20 16:33
昨日アキブー、今日アクエアつけてます(?∀?)

アキブーはつけた感じが軽いけど、
視界の中心部の視力が出ない。
アクエアはつけゴゴチがモサーっとした感じだけど
視力がしっかり出てます。

どちらも度数は同じなのになぁ。(?ω?)
いいとこ取りのレンズ作ってほすぃ。。
365名無しさん:02/12/20 16:34
失敗したよぉ(´♥ω♥`)
366名無しさん:02/12/20 17:41
たまたまシークエンスをつけたら、度数が間違っているのでは?と思うほど
視力が出なかった。メダリストよりひどかったよ。
アクエアはばっちり視力が出ますね。
(♥∀♥)イイ!
367名無しさん:02/12/20 19:16
乱視が強くてハードを使ってるんでつが
アクエアは乱視が強くても割と見えると聞きますた。
もしそうなら是非とも試してみたいでつ。
乱視が強くても使ってる方おられまつか?
368名無しさん:02/12/20 19:21
同じハンドルネーム?
http://cutie.milkcafe.to/yybbs/yybbs.cgi
369名無しさん:02/12/20 19:52
>>367
そのぶん、近視の度数をかなり強めにしないと、駄目だよ。
370名無しさん:02/12/20 20:10
367でつ。
>369タン
そうなんでつか、ご助言マリマトでつ!
今度検診してダメもとで試してみようと思いまつ(・∀・)
371名無しさん:02/12/21 13:51
これからシャワー浴びてアクエアつけるYO!(♥∀♥)
372名無しさん:02/12/21 20:24
これからアクエアつけて、寒いからおでんやにいく!(?・∀?・)
373名無しさん:02/12/21 20:48
おでん、(・∀・)イイ!
374名無しさん:02/12/22 00:12
これから、アクエアつけて寝ます!(・∀・)おやすみ!
375名無しさん:02/12/22 00:43
おぃおぃw
376名無しさん:02/12/23 14:48
クリスマスイブは、アクエアつけて、過ごすよ!(?・∀?・)
377 ◆RUyal6AGLA :02/12/23 22:52
明日はイブ ♥
初めて過ごす彼との夜 ♥
アクエアで、彼の素敵な笑顔が・・・ ♥
そして、彼の○○○○も、アクエアでよく見えるの ♥
彼は、私が近視だとしっているから・・・ ♥
まさか見えているとは・・・ ♥
アクエアって、す♥て♥き♥
378名無しさん:02/12/23 23:35
>>377
(-_-メ)
379名無しさん:02/12/24 03:11
( ´∀`)ゲラゲラ♥
380名無しさん:02/12/24 23:01
最近、コンタクトにしました。何種類かサンプルもらって
フィット感とはずしやすさからアクエアにしました。
ただサンプルのパケは一個ずつのだったのに買ったヤツは
みんなのいってる5連のやつ。たしかにあけずらひ・・・。
381名無しさん:02/12/24 23:11
みなさん、ちょっと乾いた時とか、
うまくフィットしなくて、
視力が出なくなる事ないですか?

眼をパチパチしても直らず、目薬さしても直らず、
しばらくして、漸く復活、という事があるのですが・・・。
382名無しさん:02/12/24 23:44
一回外して、MPSで洗うと、フィッティング良くなるよ。
383名無しさん:02/12/25 14:58
>380
あたしは必ず中の液をこぼしちゃう。
その度に朝からイライラ♥

アキブーに戻そうかなぁとも思うくらい。。。
384名無しさん:02/12/26 14:31
>382
すみません。
厨房ですみません。
MPSって、何ですか?
385 ◆RUyal6AGLA :02/12/26 22:11
>>384
マルチ・パーパス・ソリューション(だったかな?)
レニュー、オプティフリー、コンプリート、アイネス、etc...
1つの液で、洗浄、すすぎ、消毒、保存の4役をこなすという優れもの ♥
便利だよん ♥

386名無しさん:02/12/26 22:43
>>385
ありがとう
387名無しさん:02/12/27 21:13
十日ほど連続装用しているが不具合なし。
まじにイイ!
388名無しさん:02/12/27 22:06
&herts;
389名無しさん:02/12/27 22:07
390名無しさん:02/12/28 08:03
年内に旧パッケージを使い切ります。
新年は5連結使うぞ〜
391 ◆RUyal6AGLA :02/12/28 23:20
>>388
もしかして、失敗?
( ´〜`)ゞ
392名無しさん:02/12/28 23:38
&hearts:
393 ◆RUyal6AGLA :02/12/29 00:19
♥ ♥ ♥
( ´〜`)ゞ
394ヽ(♥д♥)ノ:02/12/29 02:10
アクエア、自分には充血しやすぃみたい。。。
アキュビューより見やすいのに。。。残念
さよならー♥
395名無しさん:02/12/29 02:12
>>394
ウワァーン、寂しい♥ 元気でねー♥
396名無しさん:02/12/30 00:36
買ってはじめてアクエアをつけようと思い、開けてみたら・・・
レンズが入ってなかった♥
もう一つ開けてみたら・・・入ってました。うーん。
397名無しさん:02/12/30 08:09
>>396
素敵なデビュー、おめでとう。
398名無しさん:02/12/30 23:56
>>396
おお!
そういうことあるよね。

私はロンドンに行ってるとき
そういうアクエアに当たってしまって
右目だけで観光してました(笑)

輸入元でしたっけ?
399名無しさん:02/12/31 03:25
>>396
最初から破けていたり
パッケージする際に挟まっていたりした場合は
お客様センターに苦情を入れて現物を調べてもらえば
おまけをもらえる、ケッコウあるんだよね
400山崎渉:02/12/31 05:52
(^^)
401396:02/12/31 21:25
>397
ありがとう♥

>398
片方だけコンタクト入れたら
気分悪くなりそう♥
旅行日数分しか持って行かなかったら・・・(((( ;゜Д゜)))

>399
"最初から入ってなかった"っていうのは
苦情言いにくいですよねぇ♥
証拠が無いから・・・
でも言ってみよう♥
402名無しさん:03/01/01 14:43
新パッケージになってから、
中身が入っていないとか、挟まっているとか
さらに判別しにくいんです。
開封してからゴルァしてもだめぽ?
403名無しさん:03/01/02 12:55
あのパッケージは開けた後にフタのほうにレンズが残るようにして(残らないけどw
レンズの目のほうにくっつく方を指で触らないようにしようとしているのではないか?

と言ってみるテスト
404名無しさん:03/01/03 03:35
>>402
意見をフィードバックするのは大事だと思うから、
駄目元でも、箱に書いてあるロットナンバーとか添えて、ゴルァしてみるといいかも♥
405名無しさん:03/01/03 05:01
ReNuのタンパク除去剤ってワンアクに使っても大丈夫なの?
右目だけ曇りがちなのよね・・なんでかなぁ?
406名無しさん:03/01/03 10:45
俺も、右目が今日は調子悪いので、
はずしているよ・・・。
407名無しさん:03/01/03 15:08
>>405
右眼だけ油の分泌が多いんだと思う。
眼って言うか、まぶたの所だけど。
408名無しさん:03/01/07 21:16
厚いと思ったら二枚くっついてたよ。

新パケ、扱いにくいし、持ち運びに不適だし、
セイコー時のに戻して欲しい。
409 ◆RUyal6AGLA :03/01/07 22:38
ポーチゲット ♥
でも、あんまりカワイクない ♥

パッケージは開けにくいけど、装用感がイイ! ♥
持ち運びは、ちっちゃくなったから ○ ♥

410名無しさん:03/01/07 23:10
持ち運び、5枚つながってて不便だが。
どうにかして。
411名無しさん:03/01/07 23:12
どうにかというより、前のパケージに戻してー
412名無しさん:03/01/08 18:47
>>409
ポーチガゾウうpきぼーん。
413 ◆5U9ugrCIAQ :03/01/11 11:05
>>411
戻して欲しいと要望を出すつもりで
アクエアホットラインに電話してみたけど土曜日やってないよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
414 ◆5U9ugrCIAQ :03/01/11 11:06
平日時間のある香具師、電話しておながい
age
415 ◆RUyal6AGLA :03/01/11 22:31
>>412
ゴメソ。
デジカメもってないのねん。
誰かうpして ♥

416名無しさん:03/01/12 09:48
クソ田舎にもついに新パッケージ登場!
……なんじゃこりゃああ!ヽ(`Д´)ノ
説明通りの取り出し方だと、モタモタしててホコリが付いちゃったり時にも
液でパシャパシャできないよ〜
417名無しさん:03/01/12 15:56
>416
かならず液こぼしちゃうよね。。(笑
418山崎渉:03/01/12 17:18
(^^)
419名無しさん:03/01/12 18:37
↑これ誰?
420名無しさん:03/01/12 23:41
>>419
とある板で知ったんだけど、同人とかそこら辺?の人らしい。
これがまとめサイト
http://www.geocities.com/zaki2001dz/souko.html
-----------以下コピペ---------------------------------
(^^)ヤマザキワタルデシタ
ヤマザキワタル【やまざきわたる】
夏頃にFFドラクエ板の山崎age荒しで大量発生した。
このヤマザキワタルは2ちゃんねるはおろかネット界中で使用されるAA(顔文字)であるが
2ちゃんねるでは荒らし系キャラとして初期のジサクジエン以上に非難されている。
個人的にこのAAほど人をバカにしたものはないと思うぐらいだ。
台詞はヤマザキワタルエデシタ、イイ!!、オウエンシテクダサイ!とネタ的にもジエンには遠く及ばないだろう。
特徴はスライムのような軟体生物で色は白であると思われる。
他にも「(^^)2ちょんねる最高(^^)、(^^)山崎渉
(^^;、ぼくちん、かわいちゅぎだワン!」のような愉快系荒らしキャラとして使用される。
421 ◆RUyal6AGLA :03/01/17 00:12
♥ ♥ ♥
アクエアのお話、聞かせて ♥
422(・ω・):03/01/17 00:51
アクエアにして一ヶ月。初めてのコンタクトでした。
いまでは装着するとき30秒くらいでできます。

装用感も凄く(・∀・)イイ!!
付けているのを忘れるくらい。

でも装用時間はしっかり守って、少しでも違和感を感じたら
メガネにチェンジしています。
目薬はソフトサンティア使用。一本130円ですた。
423(♥ω♥):03/01/17 02:35
アクエアにして一ヶ月。三種類目のコンタクトでした。
パッケージの開けづらさに苦労しつつも
一月たてば慣れると信じ使ってますたが
充血したときの血管が太くなって怖かったので
以前のコンタクトに戻しますた。

でも、レンズはビターっと瞳の中心にキマッてブレなくて(♥∀♥)イイ!!
レンズがフニャって無いのでつけやすくて(♥∀♥)イイ!!
視力の出方もとっても(♥∀♥)イイ!!

だったのに、、、ざんねんです。
あたしの目には合わなかったみたい。(´・ω・`)
424名無しさん:03/01/17 23:32
コンタクトつければ充血くらいする罠
診察受けても特に何も言われない。
425名無しさん:03/01/17 23:41
以前つけてたのにくらべてな罠。
426 ◆RUyal6AGLA :03/01/18 01:19
罠。。。罠。。。罠っに落っちっそ〜おおぉ〜 ♥
(ちょっと古いね ゴメソ)

>>423
ワンデーアクエアって、カーブ860だけだよね?、確か。
もしかして、アクエアだとキツイのかもね ♥
427名無しさん:03/01/18 18:37
>426
いつものが9.0だったからきっとそうかも ♥♥
428名無しさん:03/01/18 22:38
>>426

8.60mmのワンカーブのはずです。カーブの数字自体はメーカーにより、デザインにより、
意味するところが違います。ワンデーアキュビューなら8.5mmでもOKかも知れないわけ。
429 ◆RUyal6AGLA :03/01/19 00:15
>>428
8.60だけしかない、で合ってたんだ、よかった``r(^^;)
でも、同じ数字でも、メーカーが違うと意味が変わるんですね。
覚えておかねば・・・ φ(.. )メモメモ

430名無しさん:03/01/19 10:52
もう少しカーブがゆるいと最高なんだけどな。
431430:03/01/20 00:28
自分の書き込みを見て思い立って
biomedics55のBC8.9を注文してみました。
個人輸入になるから最速で1週間はかかるとおもうけど
楽しみです。ワンアクのBC8.6はキツいと思っていたので人柱やります。
bioは
+レンズは8.8
-レンズは8.6と8.8の2種類があるです。
432430:03/01/20 09:03
-レンズは8.6と8.9でつ。
訂正。
433山崎渉:03/01/21 00:04
(^^;
434名無しさん:03/01/22 02:16
今日、行き付けの八重洲コンタクトに行った。
「誕生日おめでとう」のハガキを持って、1Dayアキュビューを買いに行ったのだが、
眼科で1dayアクエアを勧められたので、買ってみた。
誕生日価格で1箱\2100×6で\12600-
さらにそこから\2000引きで、\10600だった。
んでもって、誕生日特典2のケア用品も貰った。
(レニュー他4点の試供品??)

他のお店でも、誕生日特典とかってあるの?
435名無しさん:03/01/22 02:19
↑そうそう、通常は1箱2500〜2700ぐらいだと思った (>_<)高い!!
 もしくは\2400〜2600?
436名無しさん:03/01/22 03:00
1dayでケア用品プレゼントするって何考えてるんだろう?
437 :03/01/22 08:05
>>436
利幅大きい商品へ誘導
438uuu:03/01/22 11:26
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
439名無しさん:03/01/22 14:25
>436
いや、前に2week1Day買ってたから・・・です。
440桃花と直美:03/01/22 14:46
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
http://momolin.fc2web.com/002iryo.fashion.accessory-01.htm
【衣料・ファッション・アクセサリー】
保証付、ブランド品取り揃えています 送料無料 代引 
衣料・ファッション・アクセサリー 1000円以下shop始めました
そのほかにもいろいろ取り揃えてお待ちしております

商品例
トルマリンのブレスレット \3,800⇒\1,000
ミンク毛皮キーホルダー \2,500⇒\50

アクセサリーお宝福袋 \40,000⇒\10,000 など

上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」「探し物 衣料」「探し物 ファッション」「探し物 アクセサリー」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

あなたの探し物、欲しい物、必ず見つかります
441名無しさん:03/01/22 15:08
>439
2Week1Dayって何??
442名無しさん:03/01/22 18:56
>441
・・・2Weekアキュビューです。
ごめんなさい。

で、他のお店の誕生日特典ってどんなの??
443名無しさん:03/01/23 00:47
>>441 ワロタ
444名無しさん:03/01/23 07:01
>>441
15日間用レンズ
445名無しさん:03/01/23 21:53
これからは2Week1Dayの時代か・・・
446名無しさん:03/01/23 22:44
2weekより7%優れています(当社比)
447 ◆RUyal6AGLA :03/01/23 23:17


2Week1Day = 15日間用レンズ
さらに、7%いいんだ ♥
俺もほしいぞ ♥
448名無しさん:03/01/25 09:24
つまんねぇ・・
449名無しさん:03/01/25 17:38
試しに一箱通販で買ってみました。こん太村で。
明日から試してみます。
で通販のおまけが2枚付いてきたんですが
@ SEIKODISPO 1DAY Aquair と
A 1DAY AQUAIR/BIOMEDICS の
2種類入ってました。
Aの方は話題になってたバイオメディクス55の事でしょうかね?
こっちだけ若干青みがかってます。
しかし、おまけとは言え一見違うレンズを入れてくるのはなぜなんだろ?
おまけ用にバイオメディクスを仕入れているのかなあ。

ところで、無粋な質問とは知りつつお聞きしますが、1DAYアクエアて煮沸消毒
可能なんですかね? メダ用のアセプトロンミニがあるんで使えるのかが判ら
なくて… 確かレンズの分類はメダがT類 アクエアがU類でしたけど…
蛋白質除去もやっていいのかな…? 
そこまで持たせようとは思ってないけど。
大体土日しか付けないんで2日持てばいいなと考えてます。
ご存知の方居られましたら教えてください。。
450名無しさん:03/01/25 17:57
>>449
@とAは全く同じものです。
色違いに見えるのは気のせい。

2日もてばいいなら、煮沸消毒人柱やってください。
おながいします。
451名無しさん:03/01/25 20:09
懐かしいなぁアセプトロンミニ
あの頃はメダが最高のレンズだと思って疑わなかった...( = =)トオイメ
452名無しさん:03/01/25 21:03
>>449
SEIKOのは、SEIKOがワンデーアクエア売ってた頃のテストレンズで、
BIOMEDICSのは、オキュラーサイエンスのテストレンズでしょう。
有効期限を見ると、SEIKOの方が早いはず。中身は同じです。
なんでセットで送ってきたのかは、わかりませんけど。

以前は、別のお店のおまけもこの2つが混在していたけど、
先日買った分は、全部BIOMEDICSになってました。
453名無しさん:03/01/25 21:09
今、眼科でもらったワンデーアクエアの説明書を見たら
グループIVになってますよ。>449
454名無しさん:03/01/25 22:00
どうやら、FDAgroupはWのようです。
ソース
http://www.fda.gov/cdrh/pdf2/k020193.pdf
私も今までグループUと思っていました。
ソース(間違えている方)
http://www.nana.or.jp/~shimane/eye2-1contact.htm
455449:03/01/26 00:18
情報アリガト。
452さんの言うとおり、SEIKO製のサンプルの有効期限が2ヶ月ほど早いですね。
でもサンプル用のケースは同じなんですね。
レンズの色も450さんの言うとおりおんなじようです。

グループWなんですか…確かイオン系で比較的汚れやすいのかな?煮沸は止めたが
無難ってことか…?
456名無しさん:03/01/26 13:19
販売元がオーキュラーに変わってから
例のお試しレンズ「1dayaquair/biomedics」が出回ったんだと思う。
それまではお試しレンズ自体がなかったのかもしれない。
457名無しさん:03/01/26 15:24
アクエアのレンズって大きくありませんか?
目をがって開いてもまだレンズの方が大きくて付けづらい。
自分の目ってそんなに小さかったのかぁ・゚・(ノД`)・゚・。
458 ◆9rLvReH46s :03/01/26 15:31
459名無しさん:03/01/26 17:11
でかいよ
そこがこのレンズのいいところであったりする。

460449:03/01/26 19:40
一日使っての感想です。あくまで私感ですが…今まで使ったレンズとの比較です。
ただしアキュビュは古いタイプしか使ったこと無いっす。
・装用感…良い メダ>アク>デイリーズ>アキュビュ メダとアクの差は極わずか。
 サイズのせいか?慣れの問題かも。メダと比べ若干の違和感有り。
・乾燥感…これは最高ッス。 アク>メダ>アキュビュ>デイリーズ 
 一日エアコン効いた部屋で夜になっても乾燥感少ないっす。
・視力…メダ>アク>デイリーズ>アキュビュ アクエアは近くがちょと見にくい感じ。
 これも慣れの問題かも。いずれも同じパワーのレンズでの感想です。
・扱いやすさ…メダ>デイリーズ=アク>アキュビュ 
 アキュビュはヨレヨレで裏表判り難かった。新型は違うのかな?
 
…つうことでアクエアなかなか気に入りました。
私の場合は2Weekならメダ、1Dayならアクエアで行きます。

しかし確かに5連のブリスターパックは使いズラソです。
「1dayaquair/biomedics」のお試し版(単独パック)があるんだから
それで売ってくれればいいのになあ。
461名無しさん:03/01/26 20:58
1Dayアクエアを一週間終日装用レンズとして使っています。
ケア用品はケムセプト。
サイコー!!!
462名無しさん:03/01/26 22:03
>>461
論外。
危険
463system:03/01/26 22:11
>>460
新しくなったワンデーアキュビュは取り扱いやすさ改善を第一に
したそうです。実際、裏表も着脱も格段に楽になりました。

慣れてた私は、昔の方が装用感良くって好きだったんですが・・・
まあ、慣れちゃったけどね、新しいのにも。といっても、もお
2年ぐらい経ったのでわ。ワンデーアキュビュはベースカーブ
8.5にすると装用感とか良くなる人が多いんですが、9.0処方しちゃう
人が多くてね(^^;
464名無しさん:03/01/26 22:45
>>462
ウルサイな。
論外はアンタだよ。別にこのスレは規定外使用を
批判するスレでないが。
465名無しさん:03/01/26 23:08
>>464
DQN
466名無しさん:03/01/26 23:13
コンタクトを無茶な使い方するのは危険
467 ◆RUyal6AGLA :03/01/27 00:11
まあまあ ♥
ここは、マターリとアクエアを語るスレ。
楽しく行こうよ ♥

正しく使った方が良いけど、その話題は
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993075720/
こっちでね。
468名無しさん:03/01/27 00:29
はあ?
1Dayアクエアは2週間終日装用レンズだろ!?(海外だけど…)
コンタクトを無茶な使い方するのは危険だが、
普通のSCL使うより、1Dayアクエア一週間終日装用+コンセプト
のほうが安全だぞ?
469名無しさん:03/01/27 03:22
>>468
まあ考え方に差はあるが、通年型SCLは辞めたがイイな。
(でも1Day悪エアはホントにBiomedics55なのか?)
470名無しさん:03/01/27 07:55
>>465
DQN
471名無しさん:03/01/27 18:24
ここ日本だし。
472名無しさん:03/01/27 18:31
どこ?
473名無しさん:03/01/28 01:05
>>471
だから?
474名無しさん:03/01/28 10:54
>>469
また誤解を招くようなカキコだよ。
1Daquair=biomedics55は同じもの。
過去レスよく見れ。
475名無しさん:03/01/28 17:34
>>113で結論出てます。
476名無しさん:03/01/31 23:37
477名無しさん:03/02/01 01:34
ソースの無い情報を信じるかどうかはあなた次第
ここは 2ch です。
478名無しさん:03/02/01 07:51
信じる信じないより、実物を見て使って確認できる
ものだが。
疑っているヤシは他のコンタクトをはめて他スレでがんがって下さい。
479名無しさん:03/02/01 07:53
第一、ソースは>>113のセソセイだろ。
自分で聞けばいいじゃないか。
480名無しさん:03/02/01 08:35
いきなり他のコンタクトに追放されてしまった…(;´Д`)
このコンタクトを指示通りに使うようなヤツはアホなのか…うえーん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
481名無しさん:03/02/01 09:19
  ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
482名無しさん:03/02/01 09:20
ズレズレでウェーン
483名無しさん:03/02/01 13:09
>480
このスレには1日使い捨て派(安全性最強)もいっぱいいるよ。
でてけっていわれているのは、復数日装用派を脊髄反射でDQN扱いするヤシ。
484名無しさん:03/02/01 14:04
1day aquairはパッケージ以外は最強。

BC8.9のbiomedicを試しました。カーブがゆるすぎて
フィットしていない感がすこーしありましたが、まぁ良好。
こりゃBC8.6の1Daquairのままでいいなと感じました。(自分は
BC8.6のbiomedicはまるっきり1dayaquairそのもので違いは
UVカットが付いているかいないか。それだけ。
ocufilconDで同じです。
485名無しさん:03/02/02 11:01
486名無しさん:03/02/02 17:26
487名無しさん:03/02/03 21:53
 
488名無しさん:03/02/04 00:08
1Dayレンズを一週間以上装用する貧乏DQNがいるスレはここですか?
489名無しさん:03/02/04 00:30
オレは昼寝するんで一日二組使うときもあるよ。
490名無しさん:03/02/04 06:51
>>489
ハハハ、私もw
491名無しさん:03/02/04 08:58
海水浴で流されまくって最高1日3組だw
492名無しさん:03/02/04 23:50
正しい使い方をしている人が貧乏人に叩かれるスレは、ここですか?
493名無しさん:03/02/05 00:47
>>492
そうココ!だから?
494名無しさん:03/02/05 08:08
海外では2week用
国内では1day用。んでココの人達はそれを知って安く2weekとして
使ってるんだね。ある意味賢いよね。
でもあまりにも自己責任。
495名無しさん:03/02/05 12:03
近い将来、UVカットをプラスしたワンアクを
1week終日装用12枚/1箱 希望価格3,900円
で売り出すことに3900アクエア〜。
496名無しさん:03/02/05 21:01
>>495
ソースは?
497名無しさん:03/02/05 22:48
>>496
498名無しさん:03/02/06 07:22
>>495
ハァ?
499名無しさん:03/02/08 10:03
>>492
自己責任でいいから賢くワンアクを〜1,2週間使うか、
自己責任がいやなので真面目に使い捨てるか、
いずれかの違いだけだと思う。
貧乏人だなんて煽り過ぎ。このスレに恨みでもあるんですか?
だったらご自分の言い分を書き込めばいいでしょう。

実際コンタクトを規定どおりに使っていながら
そのコンタクトが原因で眼病にかかっても、治療代は
自費なのには変わらないね。
それと、biomedics55と素材やスペックが同じで、名と使用法だけ変えて
ワンアクが売られている現状を見ると、
1週間とか2週間とか使ってみたくなる。
オラは面倒くさいので今のところ使い捨てテルが、
そのうち〜1,2週間使用にtryしてみたい。
biomedics55=ワンアクは事実であるのだから、
あとは使用者がとっちに気が向くかだけだと思います。
500名無しさん:03/02/08 10:27
500
501名無しさん:03/02/08 11:36
現在ワンデーアキュビューを使用しておりますが、たまに装用した状態でやぶけてしまうことがあります。
ワンデーアクエアーでは破けたりしませんか?
502名無しさん:03/02/08 12:30
レンズのふちが破けてることならあったよ
503名無しさん:03/02/08 12:40
一長一短でどちらがいいかは好みかな。
装用感はアキュビューは優しい感じ。アクエアはしっかりした感じ。(うまく表現できない・・)
破けに関してはアクエアの方が破けにくい。アキュビューのほうがふちが欠けやすい。
乾燥感はアキュビューのほうが少し強い気がする。でもそんなに変わらないとはおもう。
504名無しさん:03/02/08 13:24
>>502さん
>>503さん
参考になりました。
とりあえず試しに購入してみます。
どうもありがとうございました。
505名無しさん:03/02/08 13:46
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★もうすぐ春ですよ★
506名無しさん:03/02/08 14:44
>>505キモイ
507 ◆RUyal6AGLA :03/02/10 00:12
ワンアク、破けてるのが入ってた・・・ ちょっと悲しい ♥
508名無しさん:03/02/10 00:31
>>507
残念だったね、面倒だけど、販売店に言うとイイ♥
ちゃんと換えてくれると思うぞ♥
509 ◆RUyal6AGLA :03/02/10 01:16
>>508
ありがとう。
明日(っていうか、今日)、買ったところに行ってみる。
換えてくれるかな ♥
レンズを開封するときに落としちゃったり、不良だったり
入っていなかったりすると、1枚ハンパが生じるよね。
そうゆうのはどうしてる?
5連結パケになってから落としちゃうことが多くて困るです。
511名無しさん:03/02/10 17:31
今日は風邪をひいて平日家でヒマヒマしていたので、
アクエアホットラインとおしゃべりでもしようと思い、電話。
いろいろお話が聞けますた。
5連結パケージについては昨年10月の出荷分から世界的に5連結に変更に
なったとのこと。世界的にというのは、日本以外にヨーロッパ、米国へも
ワンデーアクエアの販売が開始されているからとのこと。
(でも、米国の通販サイトでは見かけないなぁ・・)
旧のバラに戻して〜とおながいしてみました。
そしたら、製造はイギリスでされているが、お客様からの同様な意見が
よくあるので意見は吸い上げています。とのことでした。
しかし、昨年10月から変更になったばかりなので当面はこのままとの返事。
一部、バラだとかさばるから連結がいいというお客様意見もあるとのこと。
UVカットについては、現在入っていないけれども、2004年をメドに
UV化する予定で調整しているらしい。
んで、最後にぶっちゃけbi???dics55とワンアクは同じか?と聞いたら
うれしいお返事でした♥
現在のワンデーアクエアは、UVカットが入っていなかったときのbi???dics55の
ラインを使用して製造されていると聞きました。
ということは?
512511:03/02/10 17:47
でも毎日ちゃんと使い捨てようねw
513名無しさん:03/02/10 20:53
>511
グッジョブ!
514名無しさん:03/02/10 21:27
511えらい!
けど自分は連結が嫌で既にバイバイしちゃったんだ…某製品を1年分買っちゃったよw
それを使い終わるまでにはバラに戻っててくれぇ〜
515名無しさん:03/02/10 21:49
>>510
分かる、分かる。
それで、度も少しずつ違うのが、3個ほど、ひっそりと眠っている。
(↑フォーカスデイリーズだけど)
取っておいても使わなそうなのだが、捨てられない性質。

たまに、また半端が出て、ちょうど割り切れることもあるよね。
516名無しさん:03/02/10 21:50
>>511
乙枯れ、グッジョブ!!
嬉しいこと聞きました >2004年をメドにUV化する予定で調整
予定通り進むと良いなぁ。
517system:03/02/11 10:30
コンタクトレンズにせよ、メガネにせよ、UVカットって別に「あるに越したことはない」「邪魔にならなければあってもいいよ」
的なもんなんですけどね。だって裸眼の人ってUVカットなしで暮らしてるわけでしょ。?

UVで眼疾患増えるってのは、かなり紫外線強い地域で、それも屋外労働主体の人の場合に統計的に、
ぐらいの感じで、それすら調査によっては否定的な結果もあります。日本ぐらいの紫外線で、主に
室内で暮らしてるなら、どーでもいーと思いますよ。
518名無しさん:03/02/11 11:45
気持ちの問題だけに、あるのとないのでは、あったほうがやはりいいんでは?
そんなもんでしょ。
UVカットがないと輸入販売元も他社に対抗できないんだろうし・・
どーでもいーというならやはりあったほうがいい。
519system:03/02/11 11:59
>>518
そうですね。商業的なアピール、気分的な問題が主だと思います。
ですから「それで価格が上がることなく」「本来の性能をそこなわ
なければ」UVフリー製品に別に文句はないです。ただ、買う方も
その辺をわかって買われたほうが気が楽かと思いまして。
520名無しさん:03/02/11 12:16
521名無しさん:03/02/11 12:17
アクエア信者には朗報だね。>>UV化
漏れは装用感が良ければUVなくてもいいんだけど。
でも、あれば気分的に「UVカット付きだ!カコイイ!」となる罠。
アクエアはネット上に販売元のウェブサイトがないし、
TVCMもないし、地味系路線だけどUVカット化と共に
アピールを強めていくのかもしれないね。
個人的には、地味であっても知る人ぞ知る「1デイアクエア」であって欲しかったりする
取扱店が増えてくれればそれはそれでうれしいが。
522名無しさん:03/02/11 12:17
523名無しさん:03/02/11 12:37
このスレが立ってからそろそろ1年だね。
>>1さんは一体どうしているんだろう?
>>1さ〜ん
524 :03/02/11 12:52
>>511 サンクス
525名無しさん:03/02/11 19:17
人大杉で見れません。
ageます。
526ゾヌ2いれたよ:03/02/16 14:18
保守age
527 ◆RUyal6AGLA :03/02/17 22:39
>>525
俺も ♥

>>526
俺は、ギコナビ入れた ♥
結構使える ♥

ワンアク、先月4箱買ったから、まだイーパイある。
ポチも使ってるよん ♥
528名無しさん:03/02/18 19:14
5連結パッケージの開封、慣れてきますた。
神技レベルになってきてます。
529名無しさん:03/02/18 22:06
>>528
自分もです(゚д゚)
裏蓋に書いてある通り、思い切ってひっくり返して開けるのがコツじゃない?
そうしないと、保存液がビューって出てしまうよ。
530名無しさん:03/02/19 01:03
>529
でも最後に少しだけピュッて漏れてまうわな(涙
531名無しさん:03/02/19 21:25
開封中にどうしても、ブリスターパックの中の保存液に指が触れてしまう罠。
開封前に手を洗って、開封後にもう一回手を洗う羽目になる。
どうにかしてちょん。OSさん。
532名無しさん:03/02/19 22:41
>>530
いや、上手くいくと大丈夫だよ。蓋を剥がしきるまで。
上達したぜ(゚∀゚)

でもさ、レンズを取り出す時に、
なみなみと保存液が入っているから
結局シンクの上とかで溢れ出させつつ、取り出さないといけないよね。
533名無しさん:03/02/19 23:15
昨日、初めて使い捨てコンタクトを購入するはこびとなりました。
さて検査を終え、お兄さんから「メーカーなどの希望はありますか?」
と聴かれて素直に「一番安いので」と言いました。
眼鏡と共用で使っていこうと思っていたからです。
試着して、別に違和感もなく、ではこれでいいです、これにしましょう。

箱を見るとアクエアと書いてありました。
初めて聴く名前でした。
不安でしたが、ここのスレ見つけて安心しました。

でも本当にこのパッケージは開けづらそうです。
まだ開けたことは無いんですが、取扱説明書をみて驚きました。
勉強させて頂きます。
534名無しさん:03/02/19 23:39
>>533
一番安いのって普通はデイリーズじゃないのかね?
でもアクエアいいよ。よかったね。

私、本日アクアコンタクトなるところで注文したのが届きまして、
連結パッケージ初めて目にしました。
すげーーブルーかっけーーーw
かさがいままでの半分ですね。
まだ古いパッケージのがあるんだけど、開けてみたくてしょうがない。
535名無しさん:03/02/20 18:37
>>533
どこのなんていうお店ですか?
536533:03/02/20 19:16
>>535
IGRという会社がある県(東北)の県庁所在地の
皺眼科でした。
でも、両目で5760円、ひと箱2880円なので
次からはネット購入を考えています。
537名無しさん:03/02/20 19:23
アクアコンタクトが(・∀・)イイ!よ。
地味なサイトだけど、値段が安い。
538名無しさん:03/02/22 13:33
ケアをレニュー(こすりあらい)→オプティフリープラス(つけおきのみ)
に移行、(・∀・)イイ!
汚れで保たなくて3〜4日毎に使い捨てていたのだけれど
1週間は余裕で保つようになった。
539名無しさん:03/02/22 15:26
市販されているオプティフリプラスってこすり洗いしなくていいの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
540 ◆VwDxPoYkWU :03/02/23 19:09
541名無しさん:03/02/23 20:52
>>539
コンタクト用の超音波洗浄機を買え
542名無しさん:03/02/23 21:13
イラネーヨ(´ー`)
543system:03/02/23 22:02
>>539
薦めません。オプティフリーエクスプレス(ノーラブ)は擦り洗いなしで文献的にはいい成績出して
ますが、それでも自分で見るまで私は信用しませんし、日本には入っていません。

超音波洗浄機は無効、少なくともかなりあやしい、というのが一般的な調査結果です。
544名無しさん:03/02/23 22:08
>>539
こすり洗い推奨ではあるが、しないとガクガクブルブルってほどの
もんではない(現に米ではこすり洗い不要と表示)
こすり洗いのデメリットというものもあるので個人個人で判断
すれば良いのではないだろうか
個人の判断に自信が持てないのならこすり洗い推奨
545名無しさん:03/02/23 22:22
>>543
別にこすり洗いしないとは書いてません
MPSだけだと汚れ落ちいまいちな感じ(見た目にも汚い)ので
あまり好きになれない。
せめてクリーナー使いたい。

>>544
プラスはこすり洗い推奨なの?
それってこすり洗いしたほうがどっちかっていうといいよって
程度の意味でしょ?
おプティフリーのサイトみたらそんな風に書いてなかったけど・・
546system:03/02/24 13:14
>>545
おっしゃるとおり、アルコンの公式サイト
www.alcon.co.jp/optifree/info/product/top_product.htm

でも、オプティフリープラスの使用方法は、こすり洗い、すすぎ、浸漬となっています。

>>544
さんの書かれている「米ではこすり洗い不要と表示」は「No rub OptiFree Express」と
混同しておられるのではないでしょうか。プラスとExpressは別製品です。
547名無しさん:03/02/24 17:46
systemタソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!






…4時間半前だけど
548名無しさん:03/02/24 19:06
(´∀` )ワラ
549名無しさん:03/02/24 21:12
Biomedics55とワンアクが別製品であるのより
もう1ランク別製品度が高いプラスとExpress。
550名無しさん:03/02/24 21:34
別物
551名無しさん:03/02/26 15:11
デイリーズからアクエアに変えたんだけど、
全然着け心地が違ってイイ!
ワンデーも2ウィークも両方使ってるけど、
マジ変えて良かった。
ただ、デイリーズとかにくらべて売ってる所が少ないし、
比較的高めだねー。
ドライアイなんだけど、たまに目薬点すの忘れそうになる。
医者には3時間おきに点せって言われてるんだよね。
552名無しさん:03/02/27 00:15
>>551 ようこそワンアクワールドへ♥
553名無しさん:03/02/27 08:30
&hearts&hearts&hearts&hearts&heartsワンデーアクエア(・∀・)イイ!&hearts&hearts&hearts&hearts&hearts
554名無しさん:03/02/27 08:31
もう一度!
♥♥♥♥♥ワンデーアクエア(・∀・)イイ!♥♥♥♥♥
555名無しさん:03/02/27 08:32
555!
♥♥♥♥♥ワンデーアクエア(・∀・)イイ!♥♥♥♥♥
556PWR-6.00アクエアマンセー:03/02/27 12:50
 
557名無しさん:03/02/27 21:10
なんて♥愛♥の溢れた素敵なスレなんだ
558近眼の名無しさん:03/02/27 22:19
アクエア様、
今日もあらがとう。
559名無しさん:03/02/27 23:44
>>556
私も-6.00( ・∀・)♥♥♥
560名無しさん:03/02/28 17:18
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
561-6.00の556:03/02/28 18:57
>>559
♥♥♥(・∀・ )同じだ!
うふ♥
562名無しさん:03/02/28 19:01
ケコーン
563名無しさん:03/02/28 21:10
程よく涙が出て、乾かないです。
(・∀・)イイ!
564名無しさん:03/03/01 13:00
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

キャッシュバックキャンペーン(3/1〜5/31)
期間中ワンデーアクエア2箱、または2ウィークアクエア4箱を1口として
ご応募いただくと、1口につき 500円キャッシュバック!!
お一人様何口でもOKです。

565名無しさん:03/03/01 13:37
応募方法がわからんじゃないか。
566名無しさん:03/03/01 13:43
応募用紙は買った時にもらえるらすぃ。
567名無しさん:03/03/01 13:45
>>564
ソースは?
568名無しさん:03/03/01 14:28
近所のコンタクトのチラシってのはダメ?
この店限定って訳ではなさそうなんだけど…
ちらしうpしようとおもったんだけどいつものうpろだが使えないっす。
569名無しさん:03/03/01 17:21
我が家はプライスコンタクトのチラシしか入らない・・
プライスはアクエア取り扱ってないよ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
4口も応募できるのに・・
570名無しさん:03/03/01 20:38
ワンアク+オプティフリープラス派のヤシはこん太村に
れっつごー!
送料無料祭りだ、ありがたいだ。
571名無しさん:03/03/01 21:14
オプティフリプラスはドラッグストア等で異様に値段が高いから
ダブルで2500円&送料無料は安いかもね。
同梱でレンズ送料も無料になるなら、おプティプラス派は
ホントに買いだね。

漏れはドラッグストアでウロウロしながらケア用品買うのが好きなので、
ケア用品を同梱で注文しない。
なので、送料含んでもレンズ1枚当たりの単価が安いアクアコンタクトで買う。
いま、6箱も買ってあるんで、しばらく注文はしないかな・・
572名無しさん:03/03/01 23:13
>>571
お、自分も同じw >ドラッグストアでウロウロしながらケア用品買うのが好き
573571:03/03/03 18:42
>>572
( 。・ω・。)人(。・ω・、)ノ ナカマ♥
574 ◆RUyal6AGLA :03/03/06 23:52
>>571-571
♥♥♥
俺も俺も ( ´〜`)ゞ
ついでに、カワイイ店員がいるかどうかもウロウロしながら見ていたり・・・

ワンアク、まだ2箱もあるのだ ♥
(普段、メガネしてることが多いから、なかなか減らない (´・ω・`)  )
575 ◆RUyal6AGLA :03/03/07 00:06
あうっ、間違えてるし・・・
>>571-573
で、よろしく。(笑)
576571:03/03/07 12:36
>カワイイ店員がいるかどうかもウロウロしながら見ていたり・・・
漏れはそうゆうのはぜんぜん眼中にないんだけど、
いろんなケア用品があるのを見て楽しんだり、
超お買い得ケア用品なんかがあると、
まだ使い切っていないのが沢山あるのに、買ってお徳気分に
浸るのがいいんだ・・
577名無しさん:03/03/07 16:20
>>575 仲間だ、よろしくw

>>576
自分の場合、マツキヨの日替わりの品と
決算大セール(1割とか2割引き)の時は、チェックを欠かせない(・∀・)
578名無しさん:03/03/07 18:12
連結パッケージになってから初めて買った♥
なんか開けにくそうだぞ♥
579名無しさん:03/03/07 20:57
がんばれ、思い切って容器が逆さになるつもりで
シールをめくるんだぞ!!
580名無しさん:03/03/07 21:00
がんがれ♥
581名無しさん:03/03/08 11:03
>>579
わかりました!!
明日からその勢いでやってみます♥

>>580
ありがd♥
582 ◆RUyal6AGLA :03/03/08 22:56
>>581
思いっきりめくりすぎて、レンズを飛ばさないようにしようね ♥

・・・俺はそれで、1枚紛失した・・・ と言うのはウソピョン ♥
583名無しさん:03/03/09 16:45
普段は2wアキュビューなんだけど
旅行中はワンデーアクエア。
今回の旅行でもお世話になりました。
MPSを持っていくの大変だもんね。
連結パックは切って、小さくする!
584名無しさん:03/03/09 18:52
漏れは連結切らない。
ブルーのアルミからブリスタ容器を剥がすときに必要。
もつところがなくなっちゃうから。
携帯には処方用サンプルを持っていくのも手かな。
585名無しさん:03/03/10 22:44
>>583-584
自分も最初、コンパクトになるのが嬉しくて連結は全部バラしましたが、
シールが剥きづらくなっちゃうね。

最低2つは繋がっている状態がいいみたい。
でも2つずつにしていくと、1つ余る罠。
586名無しさん:03/03/11 01:40
雑誌の広告やら街頭で配ってるチラシなどを色々と探してみても
未だにワンデーアクエアを見た事がない…。
チラシに載ってなくても取り扱ってることってあるんですか?
587名無しさん:03/03/11 03:06
>>586
八重洲は?
アイシティにもあるけど高いか。
588名無しさん:03/03/11 20:10
八重洲は都心部だけ。

地方だけど、
アクエアホットライン рO120−132−410
に聞けば最寄の取扱店を教えてくれた。
でも極端に少ないし、(自分住んでいる地域では眼科での取り扱い店はゼロだったw)
メガネ店にあったりする。(超近所。しかし定価販売)
定価じゃ買いたくないので、
やはり楽天。

しかし、眼科医のいる所で処方、購入できる所が無いってのが
田舎らしい。
アキュビューの品質と取扱店の多さに圧されているな。
1dayAcuvueはどこにでもあるから、輸入販売元の営業力の差だな。

ワンアクはマイナーだけど知る人ぞ知る高品質レンズってゆう感じの
スタンスかな。
589山崎渉:03/03/13 11:44
(^^)
590名無しさん:03/03/13 12:27
保守あげ
591名無しさん:03/03/13 23:01
今日、渋谷の八重コンいってアクエア処方してもらいました。
慣れてないせいか、たまに目が曇る感じ。。。
装用感は(・∀・)イイ!です。
6箱も買ってしまったので、頑張って使い切りますです。

ってか、神南眼科やっぱり混み過ぎだよ。。。
592名無しさん:03/03/14 16:15
通販で一番安くて、安心できる所はどこでしょうか?
アクアコンタクトって安いみたいだけど、こん太村と比べてどっちがいいのかな?
593名無しさん:03/03/14 17:43
キャッシュバックキャンペーン祭りにならないね。ネタだと思われたかな。
ア○アコンタクトでもキャンペーンやってないって伝言板に書かれてるしね(´・ω・`)

とりあえずチラシの店に行ってアクエア12箱と応募用紙6枚ゲト(`・ω・´)
これで3,000円分の商品券が貰える♪
宛先は「オキュラーサイエンスキャッシュバックキャンペーン事務局行き」になってるから
この店限定のキャンペーンじゃなさそう。
裏にはブリスターケースの使用感とかのアンケートもありまつ。
ついでに>341あたりで話題になってるポーチもゲト。
いや〜アクエア最高でつな!
594名無しさん:03/03/14 19:31
>>593
どこの店ですか?
特定の店舗宛にのみ、キャンペーンしているのかもしれない。

どんな内容のアンケートなのか
うpきぼーん
595名無しさん:03/03/14 20:29
支払い方法や住んでいるところにもよると思うよ。
代引手数料や送料を込みで考えると、レンズの単価は少しずつ違ってくる。
あと、おまけレンズの数ね。

●2箱購入すると仮定すると、、、
アクアコンタクト(@共同購入、2箱セットでおまけ8枚)
 ttp://www.rakuten.co.jp/aquacontact/479176/479181/
 (今月は28日からだそうです)
 【\4,700/68枚】
 ttp://www.rakuten.co.jp/aquacontact/info2.html(支払・配送料)
 (共同購入だと支払方法は代引のみ)

アクアコンタクト(通常の購入、おまけ1箱につき3枚)
 ttp://www.rakuten.co.jp/aquacontact/433964/434921/
 【\4,700/66枚】
 支払・配送は同上

こん太村(おまけ1箱につき2枚)
 ttp://www.rakuten.co.jp/kontamura/433476/455942/
 【\4,880/64枚】
 ttp://www.rakuten.co.jp/kontamura/info2.html(支払・配送料)
596名無しさん:03/03/14 20:30
すまん、↑は>>592さん宛てです。
597592:03/03/14 20:58
>596
ご親切にありがとうございました。
どうやらアクアの方が安いみたいです。オマケも多いし・・・

共同購入の意味がイマイチわからないけど、やってみようかと思ってます!
598名無しさん:03/03/14 21:13
アクエアで複数日使ってるみたいだけど、
ケア用品の費用考えると、もしかして
ランニングコストかえって高くなってない?
599名無しさん:03/03/14 21:37
>>598
高くはならないけど、
1週間交換程度じゃ1デーとさほどコストが変わらなかったりします。
600名無しさん:03/03/14 21:55
なるほどね。
ということは、2日〜5日あたりでは高くつくって事なんだ。
2,3日ならともかく1週間は使う勇気ないな。
601名無しさん:03/03/14 22:21
>>598
自分がケムセプトしか使っていないので、他のについては分からないけど、
ケムセプト250ml(31日分とちょっと)\798で買ったとすると
一日に使うケムセプトは約\26。

アクエアの単価は>>594を元にすると、
送料や手数料を入れなくても\69ちょっと。込みだと\85円前後かな。
そうすると1/3のコストになり、2-3日でも余裕で安くはつくね。

計算が間違ってたらごめん。
602名無しさん:03/03/14 22:22
あ、レンズは1日あたり2枚だから\170/日でした。間違えました。

そうするとやっぱり、全然違ってきますね。
603名無しさん:03/03/14 22:25
連続カキコすんまそ

\170×30=\5,100

ということで、一ヶ月分が五千円もするケア用品でなければ
2-3日使うにしても、ランニングコストは安くつきますね。
604名無しさん:03/03/14 22:39
サンクス。
そっか。自分は不定期で使うんだけど、
短時間で外して、またつける事も多くて、
そのたびに捨てるとなんかもったいないんだよね。
605名無しさん:03/03/14 23:14
漏れは
アクアコンタクトでクレカで4箱買う。
単価計算すると、1日両目で160エン(おまけレンズ含む)

1日で使い捨てると
年間160エン×365日=58400エン

一週間で使い捨てると
58400÷7ニチ=約8300エン
ケア用品1ヶ月1500エンとして年間18000エン
足すと、8300+18000=26300エン

半額以下になるね。
これ以上ケチって2週間使い捨てにしても
金額があまり変わらないし、
場合によってはタンパク除去が必要だろうし、
最長一週間がいい所かもね。
606名無しさん:03/03/15 12:30
アクエアのポーチゲトしたいんですけど、
どこのショップでもらえるんですか?
おしえてくさい。
607名無しさん:03/03/16 14:49
こん太村で買ったら取扱説明書を付けてくれた。
紙一枚の貧相な説明書。カネがないんだな、OcularScience。
セイコー時代の説明書はちゃんと製本されている説明書なのに。
608名無しさん:03/03/16 16:51
>>607
眼科で買ったやつには製本された取扱説明書がついてたよ。
609名無しさん:03/03/16 17:06
>>608
それがSEIKOのときのやつ。
610名無しさん:03/03/16 18:36
>>609
ちゃんと「オキュラーサイエンス」って書いてあるよ。
2002.8改訂版だ。
611名無しさん:03/03/16 18:55
>>610
(´ρ`)ヘー
じゃ、漏れのは何なのだろう?
2002年08月08日改訂(第1版)
再使用禁止
器具器械72視力補正用レンズ
ソフトコンタクトレンズ
ワンデーアクエア(一日使い捨てレンズ)承認番号:21100BZY00044

と書いてある・・
よく見ると、「取扱説明書」とは書いてないな・・
内容は説明書そのものなんだけど・・
612名無しさん:03/03/16 20:20
>>611
それは「レンズの添付文書」だと思われる。
取扱説明書には、↓と書いてあって、レンズにはもう一枚説明書のようなものが
ついてたよ。

●レンズの添付文書を必ずお読みください。
●初めてレンズをご使用になられる方は、添付文書とあわせて
この取扱説明書を読んでからご使用ください。
613 ◆RUyal6AGLA :03/03/16 21:21
今は、オキュだけじゃなく、他のメーカーもカミペラらしい。
(♥_♥)
614 ◆RUyal6AGLA :03/03/16 21:28
>>612
そうだったんですね・・・
シラナカターヨ (´・ω・`)
615名無しさん:03/03/16 21:42
漏れの住んでいる地域じゃワンアク処方してくれるお店
ないから、説明書もらえない・・(´・ω・`)ショボーン
こん太村に注文時に言って、くれたのが>>612タソが言う
「添付文書」だけだった。
616system ◆systemVXQ2 :03/03/16 21:43
>>614
昨年後半から、コンタクトレンズには薬と同様、副作用や注意点
などを明記した「添付文書」を付ける事が義務づけられました。
コンタクトによるトラブルの増加に伴う対策です。次期薬事法改定
では、コンタクトはもっとも危険性の高い医療用具に分類される
ようです。それなりのトラブル報告の裏付けもあり、コンタクトは
コントロールされた異物、管理された危険である、という事です。
617名無しさん:03/03/16 21:45
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
618名無しさん:03/03/16 22:58
ポーチ情報引き続き求む。
619 ◆RUyal6AGLA :03/03/17 00:32
ポチキャンペーンはまだやってるの?
2月で終わったと聞いたけど・・・

俺はゲットしたよ ( ´∀`) ♥
620名無しさん:03/03/17 02:30
>>614
2Weekアクエアと1Dayアキュは、ちゃんとした説明書がついていましたよ。
2002.8改訂と2002.9改訂でした。
621620:03/03/17 02:32
レンズを購入したのは、つい最近です。
それまでは、ふつうのソフトを使っていました。
622名無しさん:03/03/17 12:23
買ったお店を教えて!
623名無しさん:03/03/18 00:00
アイシティさ
624名無しさん:03/03/18 12:58
http://abc.where-i.net/
ここ安いみたいだけど、どうよ?
625名無しさん:03/03/18 15:51
>アクエアで複数日使ってるみたいだけど


?ワンデーアクエアは1日使い捨てですよね。一週間タイプもあるの?
626名無しさん:03/03/18 16:06
レンズの取り外しはワンアキュと同じでも大丈夫ですか?
627名無しさん:03/03/18 18:14
>>625
カコログ嫁
628 ◆RUyal6AGLA :03/03/18 21:16
>>626
取り外し方法は、ワンアクもワンアキュも、と言うよりもソフトコンタクトは全部同じでは?

明日は、1週間ぶりにワンアクの装用です ♥
629名無しさん:03/03/18 22:56
エースや八重洲が近くにあったら
ワンデーアクエア買いにいけるのにぃ・・・
私のうちの近くには
逝ってよしハトウpと、
プ○イスコンタクトしかありません。
田舎には通販に頼らざるを得ない事情があるのです・・
630名無しさん:03/03/19 12:36
>>628
一週間、裸眼で生活してたんかい!

631名無しさん:03/03/19 18:28
Jコンタクト、ワンアクは、特別価格となっておりますが、
どなたか、いくらかご存じの方、いらっしゃいませんか?
632592:03/03/19 19:22
こん太村では、ワンアクの送料無料キャンペーンや共同購入などは
やっているのでしょうか?
633名無しさん:03/03/19 19:47
共同購入はちょうど今アクアでやってるよ。代引きだけどね。
こん太村は共同購入見たこと無いよ。
634卵の名無しさん:03/03/19 19:55
特別価格と言うのは、オキュラーがお願いしているとの事です。
メーカーとして安売りをされたくないのでJJみたいな値崩れをさせたくないようです。
アメリカでもネット販売はなく、今市場にあるアクエアは今後減るとの事でした。
635名無しさん:03/03/19 20:12
それにしてはアクエアを取り扱っているクリニックって
異様に少ないよね。
市場拡大のほうが先でしょ。
636名無しさん:03/03/19 20:15
>>632
自分も知ってる限り、見たことないなぁ >こん太村の共同購入


それよりひっそりとごめん  >◆RUyal6AGLAさん
自分のせいで叩かれてしまってた。・゚・(ノД`)・゚・。
でもファンなのは本当なんでつ、許しておくれ(・A・)
637名無しさん:03/03/19 20:15
>>635
そうすると一週間装用とかしちゃうDQNが増えちゃうから
自粛してるんでしょう。(笑)

真面目に使用しようぜ!
638名無しさん:03/03/19 20:23
>>634
j&jでの前例があるように、通販はなくならないよ。

>>637
とゆうより、市場拡大する営業力が無いだけだと思うがw
1dアキュビューの影響大だよ。
近くのクリニックで扱っていたらどんなに便利か・・
639名無しさん:03/03/19 20:24
値崩れ大いに歓迎age
640名無しさん:03/03/19 20:27
>>634
アメリカで、「ワンデーアクエア」は売ってないと思うのだが?
641638:03/03/19 20:29
>>634
オキュラーの営業力に合わせて、供給量を減らすってことかな。
そすれば値崩れをさけられるって算段かも。
642名無しさん:03/03/19 20:32
>>640
「biomedics1day」というのをネットで見つけたことがあるが
アメリカではなかった気がします。
ocufilconBだし、BC870だし、-6.00までだし、モノ自体違ってたけど。
643名無しさん:03/03/19 20:38
アメリカで1dアクエアを販売したらbiomedics55はどうなるん?
メダリスト=OptimaFWのように問題になるでしょ。
644名無しさん:03/03/20 10:25
アイシティで取り扱われるようになりました。

にしてもワンアクで買ってレンズを(いざという時に)連続装用したり
ケアしながら使えるなんて最高じゃないですか?維持コスト的にも。
645名無しさん:03/03/20 11:23
「一週間使用してる」人はケアしながらなのか、連続装用なのか・・
646名無しさん:03/03/20 12:16
米国で売っているbiomedics55(=ワンアク)は
2週間終日装用か、1週間連続装用で売ってます。

一週間使用している人はケアしている人が多い気がします。
連続装用してまで自分の目を危険に晒すのは嫌だぁ。
647名無しさん:03/03/20 12:37
今日は左目にワンデーアキュビュー、
右目にワンデーアクエア。
使い比べ中。
648 ◆RUyal6AGLA :03/03/20 21:21
>>628
メガネ使ってました ♥




>>636
いえ、あれは、はしゃいじゃった俺に問題があったからね。
応援ありがとう ♥
649名無しさん:03/03/20 21:23
また自作自演だ!
650 ◆RUyal6AGLA :03/03/21 00:23
648にて・・・
>>628 は、 >>630 の間違い・・・ ``r(^^;)ポリポリ
651名無しさん:03/03/21 01:56
過去ログで、アクエアの二週間はワンデーに比べて粗悪!みたいにあったけど、どうなんでしょ?
今はワンデー使用してます。やっぱツーウイークアクエアよりワンデーをケアして一週間位で使った方がいいのかしら?
652名無しさん:03/03/21 08:36
性能的にはメダリストレベルのレンズです。<2Wアクエア
素材は親水性プラスチック素材(HEMA)を主体としたポリマコン。
(含水率38%)
レンズの中心圧を薄く作ってある分酸素透過性が高いと思います。

カーブが1種類だけなので合わない人には合わないかもしれません。
ワンデーの方が高含水でやわらかい分、トラブルが少ないのかもね。
653名無しさん:03/03/21 23:40
>>652
そうなんですか〜
今使ってるワンデーが良い感じなので、やっぱりワンデーを使おうかな・・
でもワンデー毎日使用だと高くつくからなぁ〜と思う貧乏学生です。
654 ◆RUyal6AGLA :03/03/21 23:44
>>653
メガネと併用して、経費削減 \(´▽`)/
俺は、そうしてるよ。
655名無しさん:03/03/22 02:28
確かに眼鏡と併用すると良いんですよね・・・なるべくそうしようと思います!
たまに二週間使い捨てカラコン入れてる時もあるので、ケア用品は一応あるから一週間使う方法もある。
自己判断とはいえ、なかなか考えてしまふ。
656名無しさん:03/03/22 03:59
ワンデーをケアしながら使って違和感でたらレンズ変えるとか(2週間以内)
それだけでもかなり維持費安くなりそう。
657名無しさん:03/03/22 08:15
ワンアクのキャッシュバックキャンペーン見つけますた。
キャンペーン期間3/1〜5/31
2箱購入に付き500円。何口でもOK.1口分購入すると
1枚応募用紙がもらえる。
さ○らメガネっていうチェーン店だけど、
レンズ代2500円で、診察代も考えると、通販の方が安上がりかな・・

なんでCLやメガネチェーン店ばかりで、
眼科医の併設のところでは扱いが無いんだろう?
658名無しさん:03/03/22 22:45
>>656
そうですね!せっかくケア用品もあるので、試しに何日か使いまわしてみます。

レスくださった皆さん有難う御座いました♥
659名無しさん:03/03/22 23:29
アクエアはすごくいい。
アキュビュー最悪です。
660gg:03/03/22 23:30
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 
661名無しさん:03/03/23 09:46
昨日、ワンデーアクエアを装用したら
珍しく異物感がある。右目だけ。。
埃やごみが目に入っているのかと思ってよく見たけど入ってない。。
レンズにもキズやゴミの付着は無い・・
花粉の時季でアレルギーを起こしているのかと思い、外して捨てたんだけど、
試しに新しいレンズを開けてまた装用してみたら問題ない。
不良品が混じっていたのかな?
自分の目に問題があるわけじゃなさそうなので少し安心した。
662名無しさん:03/03/23 10:45
こん太村の話題が出てるので便乗質問ですが、こん太村の商品って
毎月固定されてるのでしょうか?
2Wアクエアにおまけでついてくるオプティーフリープラスって
毎月ついてるのですか?
自分としてはAOセプトのほうがいいなぁ〜

ちなみに今はシード14UVですが、明日コンタクト屋にいって
ワンアク買ってきます。
こん太村では2Wアクエアを買って併用する予定です。
663名無しさん:03/03/23 11:03
>>662
2箱買うと付いてくるケア用品のおまけは
どっちがつくかは運任せです。えらべません。
こん太村逝ってよく読んでください。
2weekも1dayもアクアの方がやすいよ^^

コンタクト屋ってどこ?
ワンアク売ってるところって少なくて・・知りたい。
664名無しさん:03/03/23 11:13
>>662
すみません。
選べるみたいね。



逝ってきます
665名無しさん:03/03/23 11:56
おまけでくれるのは、試供品だろうから
試供品の在庫次第と考えた方がいいだろうね。
いつか別物に変わるかもしれないよ。
もらえるだけラッキーと考えた方がいい。
666名無しさん:03/03/23 11:57
最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.htmlのページをお試しください
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!
667名無しさん:03/03/23 18:28
ポーチ情報・・
もう無いのね・・くすん
668 ◆RUyal6AGLA :03/03/24 00:25
>>667
泣かないで (ノ_・。)

聞くところによると、ワンアク取扱店に一律に配ったラスイ。
暇そうなワンアク取扱店が近隣にあったら余っているかも ♥

期待はしないでね ♥
669名無しさん:03/03/24 14:58
逝ってきますた。
結局ワンデー1ヶ月分1980円×2と2W3ヶ月1450円×2購入。
ケア用品のレニュー355mlのダブルパックが1500円、
シードソフトメイト(コンセプトワンステップと同じやつ)300ml2本で
1800円だったのでこれらも購入しますた。

これからは通販で買います。
今はワンデーつけてますけどなかなかいいですよ。
2wは眼科でつけたときちょっと左目が花粉症のせいか乾燥していて
ごろごろしたので不安でしたが、2wをはずしてワンデーつける前に
目薬をさしたらワンデーでは何ともなかったので多分大丈夫だと
思いたいです。
670名無しさん:03/03/24 17:19
>>669
スゴイ安いですね。
安くて近くで取り扱っていたら、真面目に診察受けて
3カ月おきくらいに買いに行きたい。
それが田舎じゃ無理なのね・・くすん。取扱店が無いよ・・

コンタクトの定期健診だけで近くの眼科へ行くと
1day秋ブー押売りされるから疲れる。
671名無しさん:03/03/24 18:44
>>669
どちらのお店ですか?
差し支えなかったら教えてください。
672名無しさん:03/03/24 18:49
>>669
私もフォーティーンUVから変えようと思うのですが、見え具合は前と比べてどうですか?
673名無しさん:03/03/24 21:14
669でつ。
えっと、店は神戸三宮にあります。ケ○ズコンタクトです。
○イズオプティックwっていうメガネ屋さんといっしょになってます。
ちょっと調べたのですが、神戸が一号店のようで、ほかには福岡にも
あるようですね。

アクエア置いてる大手といったらビジョンコンタクトでしょうか。
2chでも評判はあんまりだし若干高めですけどね。

最初、アクエアを買うつもりがこの店で初心者向きだと激しく
勧められたし安いので14UVを買ったのですが、(片目3ヶ月分
1250円。おまけにソフメイトお試しセットがついてきた)
あくまでも自分の意見ですが、つけたては気持ち良くても2、3時間で
こまめに目薬ささないとすぐ乾いてごろごろするし気持ち悪いん
ですよね。それで見え具合も悪くなる。
店員さんはコンタクトを長時間つけるのは良くないからそのほうが
却って良いとのことでしたが…
アクエアはその点、14UVに比べて乾きにくいと感じたので
長時間いい見え具合が保てると思います。
674名無しさん:03/03/24 23:25
ワンデーで乾きにくいのは
アキュビューとアクエアどっちなんでしょう?
両方使ったことのある方の感想が聞きたいです。
675名無しさん:03/03/24 23:38
関係ないけどワンデーで乾きやすさダントツはボシュロムのやつ。
もー、瞬きすると乾く風が吹くだけでも乾くって感じ。
これに比べりゃ、他のはどれでも天国って感じだよ。
676名無しさん:03/03/24 23:41
ボシュロムにワンデーってあったかなぁ?
677675:03/03/24 23:44
>>676
このスレの>>141>>150とか見てね。
安いから買ってしまったのだ。
678さもn:03/03/24 23:56
使い捨てコンタクトの通販サイトを立ち上げ中なんだけど。。。
仕入れ値より安い値段で、ほかで売ってるみたいだね。
頑張って2Wのアキュビュー、アクエアが1980円の予定なんですが
みんなならどう思います??
送料一律700円、1万以上の購入で送料無料を考えていますが、
679名無しさん:03/03/24 23:59
ジョンソンのレンズ
どうやって仕入れたの
680名無しさん:03/03/25 01:24
>>678
ポーチがあれば、このスレの住人はゲットできます(笑)
っていうか、アキュもアクエアも普通に安いっすね。
起ち上がったら、URL教えてくださいね!
681名無しさん:03/03/25 12:19
>>678
2weekの・・なのね。
ワンデーはおいくらでつか?
682system ◆systemVXQ2 :03/03/25 15:43
>>676
日本にはありません。アメリカではボシュロムの毎日使い捨ても販売されてます。。
683名無しさん:03/03/25 16:54
>>682
日本で発売の予定はありますか?
684さもn:03/03/25 16:59
>>681
JJのワンデー??2280円かな?と考えているけど。
送料の扱いどうするかで練らないといけない。高いかな?
施設に出かける時間と交通費考えれば、送料負担してもらいたんですけどね^^;
でもほかのサイトを見ると...
685名無しさん:03/03/25 18:16
jjぢゃなくてワンデーアクエア!
686名無しさん:03/03/25 18:19
>>676,682,683
スレ違いなので
使い捨てソフト情報交換スレへ逝ってください。
687名無しさん:03/03/25 20:32
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
688名無しさん:03/03/26 02:59
少し前に、2wアクエア粗悪?ワンアクをケアで1〜2週間もたせる方がいいかな?
・・・ってカキコした貧乏学生でつ。

さっそくワンアクをケアして使ってみました。
ちなみに使ったケア用品はコンプリート。
2日目・・・あまり使用感に変化は感じられず、好調♥
3日目・・・!?目に入れた瞬間からゴロゴロとした不快感。我慢できず、即捨てて、新品をつけました。

結局3日もたなかった。ケアの仕方は普通と思われるが、何故か3日目からダメになる。
やっぱ1日使い捨てがベストなんかな〜
689さもn:03/03/26 07:59
>>685
AquairのワンディもJJと一緒にする予定だよ。去年、パッケージも変わったようですね。
1dayの国内のシェアは、JJとCIVAで80%前後らしい。
BCは8.6だけです。取引先の検査員によると、処方のしやすさでどうしてもJJ勧めてしまうみたい。
よかったらメールもらえます?パブリックにしたらメーカも嫌がるかおしれないし、
思い込み、理解不足で間違った情報流してしまったら迷惑かけてしまうし。

690名無しさん:03/03/26 12:14
>689さん
支払方法によると思います
代金引換のサイトが多いですが貴殿はまだ実績がないわけですし、
後払いが良心的かと・・・。

691名無しさん:03/03/26 12:24
>>689
カコログ読むと通販で安い店がいくつか書いてあるけど、
そこより安ければ購入先を移行するよ。
どこに出店するのですか?楽天?

消費税、送料、代引き手数料、処方用レンズのおまけとかも含めて考えた
レンズ1枚あたりの単価の安さで買うところが決まるかな。
692名無しさん:03/03/26 12:54
>>689
輸入販売元もここのスレ見てるの?
w
693さもn:03/03/26 18:44
>>691
アドバイスありがとうございます^^;
楽天に出すと、テナント料だけを稼ぐのに700箱以上売れないとアウトです。
今の値段だと一箱で1〜200円の利益が出るかどうか。。。
とりあえずは、プロバイダの間借りでスタートです。
モニタ^^;募集します。実際利用してみてご意見いただければ。

>>all
通販でコンタクト買うとき、ケア用品とのセット買いはどう思います?
仕事でAMOとかオフテクス、アルコンなどの営業マンと打ち合わせしているけど、
個人的には、それぞれ一長一短だし、その時々に買いたいと思う。
694名無しさん:03/03/26 20:13
>>693
ワンデーアクエアのスレ住人としては
ワンデーアクエアを超破格で出してもらえたら最高なんですが・・
処方用のおまけレンズもたくさん付けてほすぃ。
ワンデーには関係ないけど、ケア用品の試供品も大好きでう。。
695名無しさん:03/03/27 16:41
アクアコンタクトの共同購入の意味がわからないんですけど
購入された方で詳しい事がわかる方教えて下さい。
696名無しさん:03/03/27 17:59
>>695
購入したわけじゃないけど・・
いみないね・・あれって。
おまけレンズが1枚多いだけで通常の購入と値段が変わらない。
共同購入だとクレカで買えず、代引きのみとなるので
クレカで買えるヤシには割高なだけ。
元々、クレカを持っていないなどの理由で、代引きで
購入するヤシにはおまけレンズが1枚多い分お得。

漏れはクレカなので、共同購入では買いません。
697名無しさん:03/03/27 23:20
ハートメガネ、
ワンデーアクエア高杉だよ。ほとんど定価。
顔写真まで撮られるし、
誰も買わないから、在庫させるだけムダ。
買うの止めたよ。
楽天へゴー
698名無しさん:03/03/28 00:12
楽天最高♥
アクエア最高♥
699名無しさん:03/03/28 00:14
>693
「こんた村」の「ワンアク2箱+おまけレンズ4枚+オプティフリープラスで送料無料」を
クレカ支払いの総合計より安くなるならば移動を考える
このスレ住人をモニターにしてガンガレ
700名無しさん:03/03/28 00:46
700♥
701さもn:03/03/28 03:21
4月1日から立ち上げる通販サイトのベータ版です。
(商品説明など、完了していないところもありますが)
http://www2.synapse.ne.jp/contact/
価格と送料無料の扱いなどご意見いただけるとうれしいな。
カード決済は、契約料・利用手数料などの関係でNGにしています。
(カード会社の審査に2ヶ月もかかるし、その分、安くできればと^^;)

価格・送料はもっと練らないといけないとは考えていますが。
納得して貰えれば、3/31まではこの値段で受け付けます。
4/1からメーカへ発注できるので、商品の発送は早くて3日からですが。
702名無しさん:03/03/28 03:40
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
703名無しさん:03/03/28 04:09
>>701
http://abc.where-i.net/ ココの方が安い。 送料700円はボリすぎだろう?
704名無しさん:03/03/28 11:26
>701
後発で楽天でもなくて総合計金額が安くもない・・・
なんか目玉がないと辛いんじゃないかなぁ
なんでも8000円以上お買いあげで送料無料とか

ウェブデザインは素敵
705名無しさん:03/03/28 19:00
>701
代引きじゃ買いたくない
706さもn:03/03/28 21:43
>703,704,705
ご指摘ありがとうございます。
問題は目玉なのはわかってるんですが...もう少しねってっみます
>704
実は、今の価格じゃ1Dayは利益50円くらいしかないのです。
2wのアクエアとアキュビュー1850円くらいまではなんとか...
価格を落として、送料無料がbetterなのかな?
500〜1260が実送料なんです。
掲示の価格そのままで送料無料(利益削って)がベストなのかな?
人件費の安い鹿児島に拠点を持ってきたのですが、関東方面への
送料が思いのほかネックです。
707名無しさん:03/03/28 22:20
>>701
ワンアクの商品詳細で医療用具承認番号が20300BZY00736000
になってるけど、漏れが今日通販で買ったワンアクは
21100BZY00044。
何か違うんでしょうか?
708名無しさん:03/03/28 22:55
秋ビューでつか?
709 ◆RUyal6AGLA :03/03/28 22:59
医療用具承認番号 20300BZY00736000 → アキュビュー
医療用具承認番号 21100BZY00044 → アクエア
です。
ぐぐってみました。
710名無しさん:03/03/28 23:02
やっぱ漏れ、
アクアコンタクトのままでいいや。
711 ◆RUyal6AGLA :03/03/28 23:02
すみません、上の>>709は >>707宛です。
712名無しさん:03/03/28 23:05
>>709
沙羅コンタクトさんの商品詳細の間違いということでつね。
細かい事かも知れませんが4月1日までに修正キボン。
713名無しさん:03/03/28 23:07
>>709さん、わざわざありがとうございます。
ワンアク入門者ゆえ、あれ??と思ってしまい増田。
714名無しさん:03/03/29 09:49
>>688
それ、言えてる。
ワンデーアクエア=biomedics55は事実だけど、日本で2週間使い捨てとして
承認されず1dayで発売られた経緯を考えれば、何らかの原因が
あると思われ。
漏れもワンデーアクエアを終日装用で数日ケアしながら使ったが(なるべくレンズを
傷めないようにコンセプトFにしてみた)どうも、
2日目から装用中の異物感が頻発する。
1日目は快適なのにな。

715名無しさん:03/03/29 16:27
今日はじめてアクエア買ってきました!
眼科でアクエアにするって言ったら「マイナーですねw」って言われちゃった・・・
眼科の横にある眼鏡屋さんで買ったけど、アクエアもアキュビューも2250円だったよ。
安かったし、眼科も良さそうだったし、ちゃんと3カ月おきに定期検診も行こうかな。

つけごこちも昔のアキュビューよりイイ!
ここのスレ読んでよかった♪
みなさんありがと〜
716名無しさん:03/03/30 02:58
>>714
また議論を呼びそうな牡蠣湖してるな。
でもほんとに何か原因があったらいやだな。
10日位毎に交換しようと思ってワンアク買ったのに。和羅
717名無しさん:03/03/30 03:35
それまでは通常のソフトを使っていたのですが、先日、2wアクエアと
1dayアクエア買いました。
このスレ見て、1dayを1週間くらい使ってみようかと思いましたが、
2日目でゴロゴロします。
心なしか、目も普段より充血してたような・・。
で、結局、2日で捨てました。
2wアクエアの方は、1週間使っても平気でした。

やはり、1dは、「汚れやすい」んでしょうか?
(だから、2wとして認可されなかった?)

今使ってる2wが、使い始めてから2週間たったら、また1dayを
使ってみます。
718名無しさん:03/03/30 08:48
ワンアクが1日でアボソするヤシって、花粉アレルギー真っ最中ダターリして。
目をこすって知らぬ間に傷ができているとか、
鼻炎の薬を飲んで涙が減ってるとか、
FdAgroup4のワンアクより汚れにくいgroup1の2wアクエアだと調子が良かったり
ってことない?
719名無しさん:03/03/30 11:20
>717
>やはり、1dは、「汚れやすい」んでしょうか?
>(だから、2wとして認可されなかった?)
その通りです。

それ以前に春はあかん。
確かに持ちが悪くなる。
平均1Wが、春シーズンは2D〜4Dしか持たない。
逆に寒い頃は、ボーっと2Wしててもまったく違和感なし。
………やっぱ花粉?
720717:03/03/30 14:32
私、数年前に、花粉症を発症しました。

花粉が収まる時期になったら、1day使ってみます。
1dayが1週間ももてば、御の字なんですが・・。
721名無しさん:03/03/30 17:51
今日初めてワンアク使いますた。
付けて1時間ほどだけど、装用感や視力の出方はいい感じ。
仕事で長時間使うのでこれからどんな風になるか様子みてみます。
ちなみにこれまで使った中で一番よかったのが2Wアキブー。
目ダリストは視力が出にくく持ちも悪い感じ。
シド2Wファイソはなんとなく目が熱くなるような感じがして不快だった。
ワンアクはここで評判が良さげなのと、海外では2Wとの事で
1週間から10日も使えればだいぶ助かるなあと思ったからでつ。
ところでシド2Wファイソはモキュラーサイエンヌ・プエルトリコとなってるが
同じモキュラーという事でちょっと気になる。
あと、漏れ的には汚れにくいレンズより汚れやすいレンズのほうが
調子よかったように思うなあ。
722688:03/03/31 03:04
少し前にカキコした貧乏学生です。
やはりちゃんとケアしても、皆サン3日目くらいから不快症状あるみたいですね・・

ところで、このスレの住人の方はネット購入されてる方も多いみたいですが
私は眼科併設で診察料はかからないけど、レンズ価格が定価という店で購入していました。
つい最近近くに1箱2890円でワンアク置いてある店を見つけたのですが
ここは診察料がいるみたいなので・・一体どっちがお得なのでしょう?
レンズ処方の為の診察は、定期的にするものなんですか?
診察は初回のみで、その後はレンズ代のみで購入出来るのでしょうか?

ちなみに今まで購入していたとこはレンズ代(定価)のみで、会員割引で約15%off
で大体2箱6500円(つまり1箱約3250円)で購入してました。

質問ばかりですが、教えて下さい。宜しくです。
723名無しさん:03/03/31 12:25
>>721
漏れは今日はそのモキュラーの2wファインを使用中。
どうも普段使っている湾悪が異物感が多く使えない。
きっと花粉のせい。
2wファインとかメダとかだと問題ない。
低含水で乾きにくいからか?
724名無しさん:03/03/31 15:12
ワンアク+ケア用品で一週間ぐらいフツーに使える人居ないの?
725名無しさん:03/03/31 18:29
いまは花粉で。。
時季が悪い。
726名無しさん:03/03/31 23:21
>>724
漏れは使えてます。10日間使って交換してます。
ケア用品は、過酸化酸素で消毒するやつ。
MPSだと、3-4日でなんとなーくコロコロしてくる感じ。
727system ◆systemVXQ2 :03/04/01 12:13
>>726
MPSは含んでいる界面活性剤で目の表面が荒れる事もあります。無印オプティフリーは界面活性剤を
含んでいないので、一度それで試してみてください。それでもダメならしかたないですね。
728名無しさん:03/04/01 12:20
sage
729名無しさん:03/04/01 15:28
>過酸化酸素で消毒するやつ 商品名を教えていただけないでしょうか?

>>725 病院で処方してもらえる目薬は市販とは比べ物にならないほどよく効きます。
    僕はその目薬のおかげで花粉が飛んでもコンタクトを付けていられます。
    普通の目薬が使えるのも使い捨てレンズの利点だし、一度試されては?


730名無しさん:03/04/01 19:10
>>729
>725でつが、
病院で目薬もらってます。
ザジテン点眼液
フルメトロン0.1
この2つですが、効いてるのか効いていないのかイマイチ実感が
わきません。
731名無しさん:03/04/01 22:28
>>729
最初の1行、漏れ(>>726)宛てかな?
自分の使っているのは、ケムセプトという商品です。
(詳しく言うと「オフテクス ケムセプトFR」です)

コンセプトFと殆ど全く同じだけど、安いのでこっち使っています。

>>727
どうもありがとうです。レニューやコンプリートばかり使っていました。
今度試してみます。
732名無しさん:03/04/02 11:22
>>731
有り難うございました。

>>730
以前、連続装用の使い捨てを使って最初の花粉のシーズンにレンズがぐらつき、
目が真っ赤になりました。その時最初に処方されたのがインタールと言う薬で
使い始めたら花粉の影響を全く受けず、以後毎年お世話になってます。
参考までに。
733名無しさん:03/04/02 11:42

使い捨ては、どこも『便利&清潔』but『破れやすい』
ようです(^^;
734名無しさん:03/04/02 19:50
モノによるね。
735名無しさん:03/04/02 21:31
セコーからオクラーに変わった段階でレンズデザインが微妙に変わった?
左目がちょい乱視強めなのだけれどもセコー時代より視力がでない。
右目は変化無し。
偶然にタイミングをあわせて、左目の視力が落ちたとも考えられる
けれども…。
736名無しさん:03/04/02 21:36
気のせい
737名無しさん:03/04/02 22:37
>>736 間髪入れずのレスでワロタ         (>>735 ごめん)
738名無しさん:03/04/03 15:52
「こん太村」今月のキャンペーン何だろ?
739名無しさん:03/04/08 04:54
2枚ピッタリとくっついて乾燥ワカメ状態になってるワンアクを
ゴミ箱から取り出し、5分ほど水道水に浸けて元に戻し、
目薬でゆすいでつけたことがある。
なんともなかったよ。
よいこは真似しないよーに。
740あぼーん:03/04/08 05:00
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
741あぼーん:03/04/08 09:28
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
742あぼーん:03/04/08 10:55
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
743名無しさん:03/04/08 21:19
>>738
(1)1万円のフレームに「HOYA」謹製のレンズ(両目分2万円)
を入れて7千円
(2)☆メダリスト3ヶ月パック 又は☆オプティフリープラス360mlダブルパック
  をお買上の方は、もれなく全国どこでも★送料無料
  (代金引換の場合、手数料300円はご負担ください)
3)「極細繊維クロス」追加販売決
こんな感じみたい。ま、ここの人間には関係ないかも。
これ、メールの抜粋だけど、こんた村って、
ローカルというかアットホームな感じがして、
はて、どういう経営形態なんだろうか。
注文の時も、ありがちな雛形メールじゃなくて
すごく丁寧な対応だった。ちょっといい感じ。
744名無しさん:03/04/10 01:00
しばらく1dayアキブーを使っていましたが
今日は久々に1dayアクエアにしました。
朝から装用してこんな時間まで、乾燥しにくくて(・∀・)イイ!
結局ワンアクマンセーage
745名無しさん:03/04/10 13:01
使って半日で乾燥しちゃう人もいるんだ。
746名無しさん:03/04/13 16:34
ケムセプトより、AOセプトの方が簡単で良くない?
せいぜい数回の使用だから、そんなに強力じゃなくてもいいと思うから。
あと、MPSよりシュワシュワした方が、気分的にきれいになってる気がするなぁ。
747名無しさん:03/04/13 16:44
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
748名無しさん:03/04/13 17:58
シュワシュワは見てて面白いよね。
装用前のこすり洗いがどうも面倒で使う気しないけど。
コンセプトFが大量にあまってるので
グルグルやってます。
でも結局、ワンデーアクエア一日で使い捨てちゃう日の方が
多いかな。
749名無しさん:03/04/15 03:47
ケア用品とレンズの使用日数を書いていただけると参考になります。
750名無しさん:03/04/15 18:41
オキュラーサイエンスのHPって見かけた人います?
ネットで情報見ようと思ったんだけど、らしきものがない。
751system ◆systemVXQ2 :03/04/16 13:47
>>750
ありますよ。
http://www.ocularsciences.com/

Yahoo USにocular scienceって入れると、ナチュラルに上から二番目ぐらいに出てきます。正確には
Ocular Sciences、なんですね。
752名無しさん:03/04/16 15:00
systemのパソコンはSONYのVAIOノートFX
753system ◆systemVXQ2 :03/04/16 16:16
VAIOって頭の悪い人用、って自分で勝手にイメージ作ってまして、嫌い
なんですよね。でも旅行に持って歩くのはVAIOのサブノートだったり
するんだけど。海外カーナビ用のGPSアンテナがPS2端子から電源取る
仕様になってて、うちのVAIOにはそんな端子は決して付かないので改造
するのに一仕事させられた憶えがあります。

ふつー、メインのパソコンってのは自分で作るもんでしょ、
ライトセーバーと同じで。
754名無しさん:03/04/16 16:27
アダルト激安DVDショップ一枚600円〜!!!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きも御利用になれます!
http://www.net-de-dvd.com/
755名無しさん:03/04/16 19:48
system荒らすな〜
756 ◆RUyal6AGLA :03/04/16 21:58
♥♥♥
そろそろ、ワンアクが減ってきた。
定期検査をかねて、追加購入しよう( ´∀`)
757名無しさん:03/04/16 22:18
定期検査は大切だよね♥
758山崎渉:03/04/17 10:05
(^^)
759名無しさん:03/04/17 12:27
ワン悪扱っているお店が近くにあっていいね。
760名無しさん:03/04/18 15:38
通販があるじゃないですか。でも3000円近い値段・・店とあんまり変わりません。
もっと安くて後払いできる所ありますか?
761名無しさん:03/04/18 18:51
3000円?
通販ならもっと安いのが相場でしょ。
高くても1箱2500円
762名無しさん:03/04/19 05:06
10店ほどサイトを見たのですが、ワンアク殆ど取り扱って無く(笑)あったのは
2750円ぐらいでした。
763名無しさん:03/04/19 08:13
漏れは2350円+おまけレンズ3枚の所で買っているけど。
ググって見ればすぐみつかるけどなぁ。
アクアコンタクト
764動画直リン:03/04/19 08:57
765名無しさん :03/04/19 16:22
>>system
たかが、どのPC使ってるかで他人の頭のデキをイメージできる
君の単純さが羨ましいよ。
君みたいに単純だったら、世の中楽しいだろうね。
766bloom:03/04/19 16:27
767名無しさん:03/04/19 20:47
>>system
厨なので今度はvaioにしようときめますた。
厨な私にはPCを自作するなんてとても出来そうにありません。
仮に出来たとしても宝の持ち腐れ。
ほどほどのスペックの既製品で上等。

でも、コンタクトは1dayアクエアがやっぱりいいな。
768名無しさん:03/04/19 22:32
キャッシュバックってお店でもらえるんだね。
びっくりした。
769名無しさん:03/04/19 22:41
>>768
どこのお店だか教えてください。
770名無しさん:03/04/19 23:00
>>769
フラワーコンタクト
二箱につき五百円のJCBギフトカードをもらいますた。
771山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
772system ◆systemVXQ2 :03/04/20 09:59
>>767
ちなみに、うちの旅行用パソコンの次期候補もVAIOだったりします。ソニーは嫌いだけど
(メモリースティックだのブルーレイだの、本当に・・・)、サブノートはあそこのがいいなあ。
まあパソコンなんて使うのが目的なんだから、なんでもいいんです。スレはずれなので下げます。
773名無しさん:03/04/21 10:43
>>763

情報有り難うございます。それぐらい安くて後払いの所があったら良いんですけど・・
774名無しさん:03/04/21 12:12
>>773
ネットだとこの辺が底値。
クレジットカードないの?代引きじゃだめ?
後払いってのはないとおもうよ。
775名無しさん:03/04/22 16:33
最近アクエアに乗り換えたんだけど、ハード並に視力出るような気がする。
何か軽い頭痛がするほど。度数的には前と同じなんだけど。
これって度数変更できるのかな?
未使用の残りを交換なんかできないよね。。。
776名無しさん:03/04/22 16:45
>>775
通販で買ったの?
やっぱ、種類変えるときはテストレンズでお試ししてからのがいいかもね。
777名無しさん:03/04/22 17:01
>>776
ちゃんと眼科に行ったんだよ。
グチになちゃうんだけど、そこめちゃ込みで検査技師の女性がやたら態度わるいというか
威圧的だったんだよね。なげやりともいう。。
込んでるからお疲れなのはわかるけど、もうサッサと終わらせちゃえってのがありありで。
なんかむかついてきたので、明日行ってくるよ!
あ〜あのデブチン女いたら鬱。
778名無しさん:03/04/22 19:21
ワンデーアクエアマンセー
779名無しさん:03/04/22 20:37
ワンデーアクエアは2週間使っても問題ないらしい
コンタクトについての質問スレ−その4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1047966253/924
780名無しさん:03/04/22 21:34
>>779
systemさんが言うなら安心だね
781名無しさん:03/04/22 21:56
外国では2週間で承認され販売されているけど
日本はそうでない。
>>779のスレの>>924を見ても2週間で使ってよいとは書いていませんよ。。
systemが責任取るわけじゃなし。
安心しないでください。
やるなら各自自己責任です。
言わずと知れたお約束。

つーか、別のスレに誘導しなくてもカコログ嫁ばわかる。。
782名無しさん:03/04/22 22:37
今日、処方用トライアルレンズを使った。
モノは同じだけど、ブリスターパッケージが
SEIKOのときのパッケージと同じだった。
開けやすく、レンズの取出しが容易なので、ぜひ
元に戻って欲しいと思ったりした。
カコログにあったけど、しばらくはこのまんまなのかな・・残念
783system ◆systemVXQ2 :03/04/22 23:09
>>780
はい。>>781さんの書かれた通り、自己責任です。私も誰も
責任は取りませんのでご承知ください。
784名無しさん:03/04/23 00:10
眼鏡屋いったついでに使い捨てコンタクトかったんですが、アキュビューがどうしても
はいらなくてアクエアになりました。
評判いいんだ〜
スポーツと温泉以外ではしないからめったにつかってないですけどね(ワラ
785名無しさん:03/04/23 01:13


ここ面白かった !!!!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
786名無しさん:03/04/23 04:09
ワンアキュよりワンアクのが直径小さかったっけ?
787名無しさん:03/04/23 06:54
>>786
DIAは数値上は同じ14.2mm
でも、見た目秋ブーの方がでかい印象がある。。
気にするような差は無いみたい。
788名無しさん:03/04/24 11:00
サンクス。両者での乗り換えはそんなに不都合なさそうですね。
789名無しさん:03/04/24 19:47
1週間とか使う場合どういうふうにケアしてるの?
普通にレニューとかコンプリートでケアすればいいの?
790名無しさん:03/04/24 20:21
>>789
ママレモソでクチュクチュするんだよ。
791 ◆RUyal6AGLA :03/04/24 21:40
>>790
それはダメ (`´メ)

>>789
ホントは一回毎に捨てた方が良い(と言うより捨てるべき)でしょうけど、
数日使うなら、それで良いかも。
792名無しさん:03/04/24 22:30
>>791
親切なレスどうもありがとうございます。
793名無しさん:03/04/25 11:13
同じレンズを一週間連続装用(24時間×7日)または2週間終日装用(半日使った
として12時間×14日)出来るのはある意味自然ですね。
794名無しさん:03/04/26 11:43
前のパッケージの方がやっぱり良かったなぁ〜。
最後の1枚がめくりにくかったり、保存液が少なすぎだよ。
795名無しさん:03/04/26 16:52
海外で2週間使えるんだから2週間使ったって問題ねぇんだよボケ!
何が「日本では無理だ」だよ。おめぇはアホか。猿は一日で捨ててろや!
796名無しさん:03/04/26 17:24
実際、米国では2週間使い捨てで売っているんだから
正しく消毒洗浄すれば日本人が使った所で問題ないんだろうけど、
せっかくワンデーなんだし贅沢にワンデーで使ったっていいじゃん。
797名無しさん:03/04/26 19:53
この不況の中で贅沢できるか??
798名無しさん:03/04/26 20:24
ハイ
799ブロッサム:03/04/26 21:57
***** 貴方のクレジットカードの実力教えます!! *****
   
   ○カードをお持ちで現在キャッシングがご利用出来ない方
   ○お金が必要だけど、人から借りるのはちょっと・・・という方

   貴方のショッピング枠をどこよりも安全かつ高返金率で換金可!
            ぜひコチラをご覧下さい!
                 ↓       
       http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
800名無しさん:03/04/26 22:33
800ゲト
801名無しさん:03/05/01 12:31
802名無しさん:03/05/05 02:07
八重洲コンタクトレンズでアクエア買いますた。
最初からアクエアにするつもりで逝ったんだけど、まわりのアキュビューの御客さん
みんなにアクエアを勧めてて、すごかった。
よっぽど儲かるのか。
それはともかくとして、感想としてはかなりいいかも。
もちろん1日で捨ててますが、アキュビューよりもかなりつけごこちがいい。
ただ、目にいいのか悪いのかわからないので、それは不安。
あと、オキュラーサイエンスはセイコーコンタクトレンズだったと知ってちょっとマイナス。
803名無しさん:03/05/05 08:06
八重洲ってアクエアやすいんっすか?
でも遠すぎ。。
804bloom:03/05/05 08:07
805名無しさん:03/05/06 02:03
>>803
安くはないです。
ただ、系列の八重洲眼科の診療費は良心的なんで何となく利用してるだけです。
値段は
http://www.yaecon.com
806動画直リン:03/05/06 02:07
807名無しさん:03/05/06 13:10
>>803
八重洲は誕生日カードを持って行くと安いんだよ。
確か\1880-
オレは2日に1枚って感じで使ってるんだけど、
とりあえず半年分買って、残りの半年分はケムセプト。

とりあえず検診だけしとけば?
そーすりゃ多分誕生日カード(葉書)来るから。
808名無しさん:03/05/08 00:12
急に視力が落ちてアクエア一箱が無駄になってしまった・・・
-5.25だけどいる人あげるよ。いないか^^;
809名無しさん:03/05/08 18:27
オレの右目がまさに5.25.
左は3.75なんだが…
810名無しさん:03/05/10 04:02
ワンアキュ(BC9.0)からワンアク(BC8.6)に乗り換えようとしたら
検査でひっかかった・・装着感変わらなかったけど・・残念!
811おっ!!こんなの発見!!:03/05/10 19:45
812名無しさん:03/05/10 22:44
1dayアキュビュー7年くらい使ってたけど、この前1dayアクエアにしたら4・5日は充血。
目に合わないのかな〜と思ったがその後普通になった。
やっぱ慣れだな。
813名無しさん:03/05/11 04:22
>>812
羨ましい・・BCいくつ使ってましたか?検査は普通にOKでしたか?
814名無しさん:03/05/11 08:10
使ってみて快適なら使えばいいじゃん。
815 ◆RUyal6AGLA :03/05/11 23:36
♥♥♥

愛があれば、慣れますよ。 ♥

(そんなわけ無いですが・・・)

>>812
ワンアクワールドへようこそ ♥

816名無しさん:03/05/12 02:26
アクエアの連結ブリスターもすぐに慣れた。コツなんて簡単だし、
あれはゴミが少なくていいな。エコロジーかもしれん。

>>815
今日池袋アイシティで半年分まとめ買い。
チラシ持参で@2080
5/18頃迄の期間限定・数量制限は無しだった
ワンアクワールド猪突猛進かもしれん
817名無しさん:03/05/12 04:43
検査にひっかかってしまうと・・安全性の問題もありますし。何でも「アキュビュー
よりもレンズが目にひっつきすぎ」何だそうです。
818_:03/05/12 05:05
819.:03/05/12 09:27
820もろうさぎ:03/05/12 10:14
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

821名無しさん:03/05/12 14:23
>>817
逆だろ??
ワンアクでもたまに目に張り付くことがあるけど、
ワンアキュじゃ必ず目と結合してんぞ…
822名無しさん:03/05/12 20:43
ワンデーアクエアでもワンデーアキュビューでも
ソフト用目薬点すと余計に目にレンズが張り付きます。
ヘマ系低含水率ソフトではそんなことないのにな。
張り付くと異物感が強くなるので、
よほど目が乾いてこない限りは目薬点さないようにしています。
823名無しさん:03/05/14 09:31
いまだにうまくパッケージから取り出すのが下手。
液がこぼれちゃうし、ソフトの洗浄液でこすれば
開けてすぐのレンズは平気かな?
824コンタクト店:03/05/14 11:16
ワンデータイプは、多かれ少なかれ
そんなもんでしょ?!
825名無しさん:03/05/14 14:59
アクエアってBCが一種類しかないんですか?
今度旅行いくんで使い捨てをゲトしようかと思ってるんですが
自分はBCがちいさくて…(今使ってるソフトは8.1)
これじゃあアクエアは無理ぽ…
826system ◆systemVXQ2 :03/05/14 15:19
>>825
今時のソフトのフィッティングにベースカーブはほとんど意味ありません。ワンカーブのレンズが大半に
なりつつあります。旧い硬くてデザインの悪いソフトはカーブがたくさん必要でしたけど。8.1ってカーブは
どうもその手のレンズに思えますから、そんな変なの(ごめんなさい)とアクエアを比べちゃかわいそうですよ。
827system ◆systemVXQ2 :03/05/14 15:20
>>823
洗浄液ではなく、洗浄・保存・消毒の多目的用剤ならOKです。洗浄専用液は洗剤なので、目に入れちゃダメ。
828825:03/05/14 15:24
>>826
むむ、現在つけてるソフト、最近某コンタクトレンズ店で買ったんですが、
アクエアをゲトするついでに交換してもらうってのも手ですね。

なんにせよ、アクエアを使えそうなので近々買ってきます!
829名無しさん:03/05/14 15:24
>>826

ワンアキュ(BC9.0)からワンアク(BC8.6)に乗り換えようとしたら
検査でひっかかったんですけど(違和感無し)変えても大丈夫でしょうか?
830823:03/05/14 16:23
>827
アドバイスありがとうございます。
開けた途端に液がこぼれちゃうし、付け直そうと思ってもどうしようもないので
1枚ムダにしてしまう事もしばしば。

ハード使用者だったので、ソフトの洗浄液関係には全く無知でした。
831system ◆systemVXQ2 :03/05/14 18:52
>>829
「検査で引っかかった」の意味がわかりません。検査で「テストレンズ
載せてみたけど合ってないよ」と言われたのなら大丈夫じゃないですが。
832名無しさん:03/05/15 12:47
>>831
「ワンアクだとレンズの性能を100%引き出せない」「レンズが引っ付きすぎ」
と言われました。ワンアク付けて、顎を載せて瞬きする検査機?してる時です。
833system ◆systemVXQ2 :03/05/15 14:08
>>832
であれば、テストレンズ載せた上でフィッティングが悪い、と言われた
わけですね。そりゃあダメなんじゃないでしょか。アクエアはワンアキュ
より動きの大きいソフトですから、それで動かない、っていうんじゃ、
ちょっと不安でしょう。
834名無しさん:03/05/15 15:09
そうですか・・残念!レス有り難うございました。
835名無しさん:03/05/18 23:12
アクエアスレ、元気ないぞー
調子がよくてトラブルがないからかもしれないけど♥
836名無しさん:03/05/18 23:59
    ワンアクサイコー!!  ワンアクイイ!!   ワンアクサイコー!!  ワンアクイイ!! ワンアクサイコー!! 
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)     (・∀・ )
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
837名無しさん:03/05/19 16:34
結構目が乾きやすいのですが、ワンアクに一番合う目薬って何でしょうか?
838名無しさん:03/05/19 18:27
>808 :名無しさん :03/05/08 00:12
>急に視力が落ちてアクエア一箱が無駄になってしまった・・・
>-5.25だけどいる人あげるよ。いないか^^;

亀レスだけど欲しい・・・。まだ見てるかな?
839名無しさん:03/05/20 00:16
837の人へ マイティアCLやロートCキューブなど容量が多いものは防腐剤が
入っているので、一般的に乾きやすいようです。
一回使い切りタイプや5mlくらいの容量のものがいいと思いますよ。
ちなみに、自分も1DAYアクエア使ってます。快適です!!
840名無しさん:03/05/20 00:44
>>837
使い捨てなんだから何でも可!
防腐剤が〜って言う人がいるけど、一日に数度の使用じゃ全然関係ない。
つーか、その程度で危険なものなら、
コンタクトをしていない人でも数日間の連続使用すら不可な罠
841名無しさん:03/05/20 22:04
そろそろsystemタンが来そうな気が…
842名無しさん:03/05/20 22:10
じゃsageるか。
843841:03/05/20 23:56
>>842
いや話の流れ的になんとなく、だからw
844名無しさん:03/05/20 23:59
じゃsageるか。
845system ◆systemVXQ2 :03/05/21 11:14
書き込みする必要がなさそうな流れには介入しません、とさりげに書き込んで去る
846名無しさん:03/05/21 11:18
暇そうですね
847山崎渉:03/05/22 00:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
848名無しさん:03/05/22 19:15
849名無しさん:03/05/24 12:57
850山崎渉:03/05/28 15:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
851名無しさん:03/05/30 16:57
さっきワンデーアクエア買ってきました。
京都四条の中央コンタクトです。診察無し。
両眼2ヶ月分+おまけ18枚=138枚
税抜合計8,720円だけど、キャンペーンでJCBギフトカード1,000円、ポイントカード436円分が付いたので、実質7,284円(税抜)。
7,284円÷138枚より、1枚あたり52.8円でした。
852名無しさん:03/05/31 02:08
>>851
うらやますぃ・・・。漏れはアクアコンタクトだけど、1枚80円以上するからなぁ。
853名無しさん:03/05/31 07:47
アクエアはさっさと旧パケージにしる!
854直リン:03/05/31 08:06
855名無しさん:03/05/31 08:59
アクアってお店の対応が事務的で
HPダサダサだけど、
近くに安くていい店がないヤシには神のような存在。
助かってます。
856名無しさん:03/05/31 12:43
おれも家の近くに安いお店はないけど、町中に出たときに、まとめて半年分買ってきます。
それでも1枚換算で65円くらいかな。>>851安杉。
857_:03/05/31 12:46
858名無しさん:03/05/31 13:52
中央コンタクトは都内でも診察なしですか?
京都店ならではの価格だったのかしら?
859動画直リン:03/05/31 14:06
860851:03/05/31 14:07
たぶん1回目は診察必須。
漏れの行った京都四条店ではそのあと1年間は希望した人のみ診察。
HPクーポン持っていった方がいいよ!
ただ、お店によってクーポン内容が違う。
http://www.flowercontact.co.jp/homepage/coupon/kyoutoshijou/index.htm
JCBギフトカードは6月中旬頃までって書いてあったような・・。
861_:03/05/31 14:24
862名無しさん:03/05/31 16:09
>>434のほうが安くねーか?
一枚あたり59円だし。
でも年一回か…
863名無しさん:03/06/05 00:47
>>860
今日行ってきたよ!めちゃ安!
1時間くらい間隔あけて2ヶ月分x3回買ってきましたw
864名無しさん:03/06/05 06:19
今2Wアクエアつかってるんだけど、1dayアクエアにしたくなってきた〜〜
このスレの人ってみんな通販激安で買ってるの〜?
865名無しさん:03/06/05 12:07
過去ログよんでくさい。
866名無しさん:03/06/05 22:43
1アクエアにしたけど...。感想を一言言うとなると、「目が乾く」...。
ただそれだけ。ハードにしようかな。
867名無しさん:03/06/06 12:51
ざんねんでした↑
868名無しさん:03/06/07 23:30
アクエア、初めて使ってみた。
まばたきで、レンズが動く感じが、旧アキュビューに似てるね。
ふにゃっとしたところも、旧アキュぽい。
新アキュより、イイかも!
869 ◆RUyal6AGLA :03/06/08 00:37
>>868
ワンアクワールドにようこそ ♥

いいでしょ ♥ ワンアク!
870名無しさん:03/06/08 01:12
アキュより、くっきり見えて、乾く感じも少ない
BC9.0だったんで、千葉みたいに合わないかと思ったら、目にくっつかないし(w
まじでイイ!
8713:03/06/08 08:05
このスレ、徐々に伸びてきてもうすぐ900だね。
地味だけど根強い人気がある証拠だな。うんうん。
872直リン:03/06/08 08:06
873名無しさん:03/06/08 08:08
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます 
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
874名無しさん:03/06/08 19:37
>>869
ワンアクワールドに入って1年が経ちます♥
いいですよね♥
875名無しさん:03/06/08 22:12
ワンアクサイコー
屋絵〇で買ってます。
876名無しさん:03/06/09 02:49
>>875
矢S、タイムサービスで2500円か…
基本的には、アキュと同じ値段なんだよな
877名無しさん:03/06/09 03:08
>>875
アクエア、アキュみたいなVIPカードはないの?
データだけで売るなんて、やってないよね
連続でスマソ
878_:03/06/09 03:54
879直リン:03/06/09 04:06
880名無しさん:03/06/09 13:35
>>877
VIPカードあるよ。
アキュと同じく6ヶ月の期間限定。
881名無しさん:03/06/09 14:27
>>880
情報、ありがとん
誕生日割引で6カ月分、カードの期限間際に6カ月分で1年か…
ま、最長12カ月分は、出してもイイみたいだしね
882名無しさん:03/06/10 22:18
つい最近、オプティマを輸入までして使ったのだが、
乱視が若干あるので、評判のいいワンデーアクエアを
買おうと思う。


ベースカーブは1つしかないみたいなんで、いいんだけど、
パワーはやっぱり眼科の診断を改めて受けた方がいいかな?
883名無しさん:03/06/11 11:39
>>882
受けたほうがいいよ。
わたしの場合、ワンアクだと視力が出やすいようで、他の2種類の
レンズよりPOWERが小さいのになった。
884名無しさん:03/06/11 20:54
>>883

882です。
レスありがとう。

視力出やすいんですか?
それっていいですよね。

今のオプティマは時間が経つと、老眼ってこういう症状なんだろうな
って感じに見えるんです。

適当にパワーを下げるわけにはいかないだろうから、
診断受けようかな。

上で書かれてるように、アメリカの2週間タイプと同じレンズみたいだから、
1週間前後で使い捨てで使おうと思ってます。
885名無しさん:03/06/12 21:50
age
886名無しさん:03/06/14 00:46
むちゃ良いね
887名無しさん:03/06/15 12:59
age
888名無しさん:03/06/15 19:07
 まあ、前レス読めばおおよそのことはわかるっちゃわかるんだけど、最近
コンタクトをはじめて(正確に言うと再開。この10年はメガネ)付け初めて、
それがワンデーアクエアの自分としては、どの程度のケアをして使ってるのかが
気になるところ。つまり、何日使ってるか、洗い等のケア用品はなにをつかってるか
とか。まあ、保存液と洗いを併用すれば最低でも3,4日は「賞味期限(まず
安全の意)」らしいというのがうれしいね。みなさん、どうです?。傾向をまた、
あらためて知りたい。
889名無しさん:03/06/15 20:07
目薬使うし、レンズが汚れる方なんで、1日で使い捨て
アキュやデイリーズも、使い捨てだったよ
で、検診は年1だけど、目にトラブルが出た経験なし
貧乏だけど、唯一の贅沢(w
890名無しさん:03/06/16 22:09
眼科に検診に行く時間がないので、
買えないよ。

病院が9時くらいまで開いててくれればなあ…
ベースカーブは1つしかないみたいだから、ほかのレンズの
パワーで買おうかな・・・

891名無しさん:03/06/17 00:39
>>888
何日使ってるか:10日間きっかり
ケア用品:ケムセプト
892888:03/06/17 00:55
 使用頻度を考えて(メガネと併用。毎日使うわけではないからかえって
ケアしなくていいコンタクトのほうが楽かと)使い捨てコンタクトを選んだ。
ケアしさえすれば1日以上使えるなんて話聞いて、じゃあケアして節約しよう
なんて考えるようになった。そこまでケアのこと考えるならば使い捨てじゃないほうが
得じゃないか?って思った(笑)。

 装用感、目の形状との相性の問題等あるけれども、使い捨てじゃないやつも一万以下で
買えるわけで・・・・。他スレも参考にしますが、ワンデーアクエアより他の使い捨てじゃ
ないコンタクトのほうが感じがヨロシクナイなんてこともありえる?。そんなに
アクエアっていいの?

 ケムセプトは他レスも見るといいらしいですが、10日も持ちますか?。

 10年ぶりにコンタクト洗浄用品を買いに行って驚いたこと・・・。手の平の上に
洗浄液とレンズをのせて洗浄すること。以前は(メニコンで今もあるけど)スポンジの上で
シュワシュワ洗うって教わったぞ(今もあるけど)。あれのほうが安心ですよねえ。皆さん
もそうしてます?。少なくとも、手のひらで洗うっちゃ、手をちゃーんと洗っておかないと
出来ない芸当ですわな。
893名無しさん:03/06/17 21:37
お金の節約の仕方が間違ってると思います。
894888:03/06/17 21:55
そうは思う。レンズ代をケチるくらいなら他で節約しろと。ただ、どうなのかな?
と思って質問したわさ。アクエアに限ってみると、このスレでレス見る限り
2日は大丈夫かな?って思うんだよね。食品の賞味期限みたいなものでさ。賞味期限
ってのは「絶対大丈夫」っていう日付だから、1日すぎててもまずOKなんだよね。
その賞味期限に値するのがアクエアの場合2日かな?なんて思ったりして。

 節約の仕方うんぬんはわかってての質問さ。
895名無しさん:03/06/17 22:00
↑systemさんがシバキに来るそうです。
896名無しさん:03/06/17 22:39
コンタクトも、実際使える時間よりも「異常に短い装用時間」を
設定している。いざ訴えられても逃げられるからね。
ただし、「異常に短い装用時間」を守らないと、いざというときに、
メーカーに保証を請求できんぞ。
897名無しさん:03/06/18 00:20
>>896
嘘書くなよ。
898名無しさん:03/06/18 03:01
>>894
オレも最初は一日で使い捨ててた。
そのうち、2日でも大丈夫かな?と思い出した。

今では1weekレンズになってる…。
899system ◆systemVXQ2 :03/06/18 11:08
>>912
経験的に、この手のユーザーはトラブるまで延ばしていきます。軽いトラブルですんで、さらに
記録に挑戦することもあれば、角膜が即死して終わることもあります。まあ、自己責任ということです。
900名無しさん:03/06/18 11:48
>>899さん
1日しか使っちゃいけないレンズと、2週間使えるレンズの違いはどこですか?
もしガイシュツならスマソ。
901名無しさん:03/06/18 12:06
>>899
誰に言ってるの?
902名無しさん:03/06/18 13:04
>>900
他のスレであったが、ワンデーは3日目で破れるということらしい。
2週間は途中で破れないよね。
903名無しさん:03/06/18 13:17
>>902
んなワケないよ。ワンデーをケアして2週間以上使ってる香具師ゴロゴロいる。
漏れはコワイからやんないけどね。
某有名な眼科でワンデーをはめたまま診察受けたけ時なんて云われたとおもう?
医者「このツーウィーク、何日使ってます?」 俺「いえワンデーです」
医者「ワンデーもツーウィークも見た目じゃぜんぜんわかんないんだよね」
更に医者「じつはモノも殆んど一緒だしね」 俺「・・・・・。」

904903:03/06/18 13:21
×診察受けたけ時
○診察受けた時

逝ってきます。
905888:03/06/18 14:28
 記録挑戦はぜーったいしません。めがねと併用です。ただ理屈を知りたいんですよ。
ワンデーの構造とか、なんで日本で認可がおりなかったのかとか。前レス読めって?
・・・探してみますわ。

 最近別の使い捨てではないコンタクトも気になるところ。ワンデーアクエアよりも
キツイ装用感なのかどうか・・・他スレで聞いてみますね(笑)。よってレス不用。
906名無しさん:03/06/18 19:37
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
907名無しさん:03/06/18 21:00
アクエアかいました。

乱視が入ってますが、オプティマより
よく見えます。
ディスプレイの文字がにじまずに見えるよ。

908名無しさん:03/06/18 23:13
>>899
ずれ直せよ
909system ◆systemVXQ2 :03/06/18 23:19
>>908
あれ(^^;。ごめんなさい。このスレなおします。面倒だなあ・・・
910名無しさん:03/06/18 23:25
このスレ、じゃなくて全部直せアホ!
911名無しさん:03/06/19 01:22
またやったのか
912名無しさん:03/06/19 10:13
俺もワンアクだと物の輪郭がぶれずに見える。
913system ◆systemVXQ2 :03/06/19 12:25
>>910
直した、っと。全部チェックする〜ログ取り直すのって面倒なんよ。この板の50以上のスレを巡回登録
してあるんだから。ご指摘受けるたびに修正しますんで、悪しからず。

で、ワンデーアクエアですが、別スレに書いた通り、「ワンデーバイオメディックス」の名称で医家向けに
同一品が発売されます。価格はオープンなのでアクエアとの価格差はクリニックの方針しだい。ともに
オキュラー・サイエンス社が販売するので、社内での量販店向け(アクエア)と医家向け(バイオメディックス)
住み分けになるのでしょう。ワンデーアキュビューに比べるとエッジが厚く感じ、ワンアキュ・ユーザーを
転換させると少し抵抗があるようです。まあ、慣れるみたいだけど。納入価はワンアキュより安めのよう
ですから貧者のワンアキュ、という印象を今のところ持ってます。蔑称ではなく、商品の位置づけとして。
914名無しさん:03/06/19 18:16
アキュにしろ、アクエアにしろ、千葉以外の1dayは
十分、リッチでしょう
納入価格、アキュより高い場合もあると、聞きました

普通に考えると、バイオメディックスの方が、売価高め
になるんですかね? やっぱ、医者の商売だし(w
915名無しさん:03/06/19 18:57
>>913
相当鯖に負担かけてるな
916名無しさん:03/06/19 19:57
>貧者のワンアキュ

蔑称ではないと言い訳しているところが、蔑称している
いるようなもんだと思う。。
スレ汚しにもほどがあるなsystem
このスレにはsysytemに来てほしくないんだがなぁ・・

それとも、貧者向けの品と言い切れるほど
とびきり安いのかよ?
ったく。。
917名無しさん:03/06/19 20:04
品質はアキュビューより上だよね。
systemの考えは歪んでいる。あまり書き込みに反応しないほうが
いいよ。荒らしみたいなもんだし。
918名無しさん:03/06/19 20:20
今更だが、systemはJ&Jマンセー。以上以上以下でもない。
919名無しさん:03/06/19 23:53
つか、アキュの競合品としても、アクエアの価値は大きい
使い捨てハードの千葉は、最初から勝負にならないし
920名無しさん:03/06/19 23:55
systemは反論できないようだな
921名無しさん:03/06/19 23:56
逝ってよし!
922名無しさん:03/06/22 15:58
最近ネット通販でオキュラーも処方箋うるさくなってきた。
今のうちアクエア買いだめしとくか。
923名無しさん:03/06/22 16:44
本当?

処方箋のコピーがいるってことかい?
まいったなあ

今買ってるやつも、パワーの数値をほかのコンタクトと
同じ数値にして、診察抜きで買ってるのに・・・
924名無しさん:03/06/22 17:14
ケース戻してくれえ。やっぱり嫌いだ〜〜
925名無しさん:03/06/22 19:14
アクアコンタクトで買ったら、
おまけで旧パッケージらしきものが来た。

ひとつひとつが独立してるやつ
926名無しさん:03/06/22 19:58
金曜日のレンズはオプティフリーで洗って保存してる。
週末2日間でメガネで出かけたくない場合にそれを装用して外したら捨てる
事にしてる。
1Dayになる場合もあり、2Dayになる場合もある。
927名無しさん:03/06/22 21:21
 目の状態、例えばカーブって変化するから定期検診が必要って知ってた?。
だから通販でずっと同じレンズを買いつづけている間に、目が変化してるなんて場合も
あるのだという。
928名無しさん:03/06/22 22:57
アクエアで処方箋うるさい通販サイトってあるのかよ?
テキトーなこと書くなよな。
929名無しさん:03/06/22 23:05
アキュと同じで、処方が必要なサイトもあるよ。
必要ないサイトの方が、現時点では多いけれど

次の薬事法改正で、厳しくなるって話だけど
その前に自主規制とか、やってほしくないなぁ

>>925
おまけで付いてくるのは、クリニック向けサンプル
旧パックとは限らない
930名無しさん:03/06/22 23:07
アクエアいいんだよなあ
若干、乱視気味だけど、くっきり見えるし。

乱視用使い捨ては高すぎる…
931名無しさん:03/06/22 23:27
>928
テメーガ テキトー
932名無しさん:03/06/22 23:30
はいはい、よしよし。
933名無しさん:03/06/22 23:45
3か月分(6箱)だったら診察料いれても眼科で買ったほうが安いんじゃない?
それで使い方によっては1年近くもつしね。
934名無しさん:03/06/22 23:48
診察代、手間、アクエアの眼科での相場を考えたら
通販のほうが簡単で安い。
でもまぁ、どちらをとるかは人それぞれだね。
935名無しさん:03/06/23 00:24
安さでは>>851さんがチャンピオンかな。
936名無しさん:03/06/23 01:09
ワンアクイイ!
メニコンZからの転校組だけど、マジでいい。

始めは酸素透過量が心配だったけど、
海外では1週間連続後使い捨て or 2週間終日使い捨てとして
売られているだけあって、うたたねくらいなら、ソフト特有の
目が疲れた感じがしない。

#寝る前にレンズを外しましょう。
937名無しさん:03/06/24 02:46
アキュ使ってて、通販でアクエア買ってみたんだけど・・・

同じ度数で買ったんだけど、なんか画像がぴりっとしないよ。二つの目の焦点が定まらない感じ・・・
片目づつみると、どちらも乱視みたいな感じ・・・アキュよりアクエアは度が弱いの?
BCが一種類しかないからアキュとは違うけど、その辺が原因かな?
938:03/06/24 06:56

939名無しさん:03/06/24 12:03
>>937
現時点で合わないんだと思う。
1ヶ月くらいすると慣れて視界がクリアになると思うけど
それでも焦点が定まらないようなら、アキュに戻した方が
良いのでは?
940名無しさん:03/06/24 19:14
941名無しさん:03/06/24 19:14
  
942名無しさん:03/06/24 19:14
943名無しさん:03/06/24 19:14
944名無しさん:03/06/24 19:15
945名無しさん:03/06/24 19:15
946名無しさん:03/06/24 19:15
947名無しさん:03/06/24 19:16
948名無しさん:03/06/24 20:57
>>940-
次スレたてたいなら遠慮するな
949名無しさん:03/06/24 21:28
950 ◆RUyal6AGLA :03/06/24 23:52
950Get's!
951名無しさん:03/06/24 23:58
今日は酔っ払ってないのかな
952937:03/06/25 02:58
>>939
サンクスコ。しばらく様子を見てみるよ。
俺にはアキュの方が合ってるのかなー。慣れかなー。
953名無しさん:03/06/25 13:36
954名無しさん:03/06/25 13:36
955名無しさん:03/06/25 21:55
こん田村からメールが来て
10月からアクエアも処方箋or指示書が必要だとのこと。
でも、他の通販サイト見ても
そんなの載ってないし・・
販売業者の拠点がどこの県にあるかで違うんかな?
全国的な取り扱いなのかな?
よわったなぁ
956名無しさん:03/06/26 13:04
>>955
本当にショック…
とりあえず9月中に1年分確保して、のんびり指示書を発行してくれそうな眼科を
捜すよ……あるんか?
957955:03/06/26 19:31
総合病院内の眼科とか、公立系病院の眼科なら
だしてくれるよ。
ただ、デカい病院は待ち時間が・・
仕事があると逝ってる間もないし・・
指示書を一回もらったら
日付辺りをちょいといじれば、FAXで通販サイトに
送るのに、何度も使えたりしてなんとかなるかな。。w
まぁ、こうゆう騒ぎを
始めたのは今のところこん田村くらいだから、
当面、ア○アコンタクトで買うのが正解だ罠。
958名無しさん:03/06/26 21:37
2WEEKアクエア使ってる人いる?
コレは煮沸消毒可能?
煮沸できんソフトもあると聞いたので
959名無しさん:03/06/26 21:39
ただねー、眼球って形変わるらしいから、検査って大事ナンダヨ〜。知らぬ
うちにカーブ合わなくなってて問題起きるリスクを考えるならば、たまに(年一回でも)眼科
にいくお金と手間は必要かなって思うんだけど・・。
960名無しさん:03/06/26 21:40
>959
論点をずらさないでくれ
961名無しさん:03/06/26 21:41
>>958
化膿です。
962名無しさん:03/06/26 22:57
>>959
年1回なら行くよ
でも大概は3ヶ月分か半年分しか売ってくれない
最近はちょっと違うのかな?
だと嬉しいけど
963名無しさん:03/06/26 23:14
>>959
だから、自己責任なんだよ。
眼科に行かない人間を諭すようなカキコはヤメレ。
眼科に行ってる人間をわざわざ正当化するカキコはつまらん。
ここはアクエアのスレ。
そゆカキコは「つけっぱなし最高記録〜」みたいな
スレがあったから、そちらでおながいします。
964959
 わりー。そこまで割りきってるスレだとは知らなかった。もし、知らない人
がいれば?と思ってね、カキコしたわけさ。自分もちゃーんとした眼科行かないで
アクエアつくったクチなんでね。いまのところ、8〜10時間ほどするとかなり
目が乾いてくるんだけど、普通かな、これ?。