乱視が強い人、その対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美由香
乱視が強い方どのような対策をしてますか。
普段の生活では支障はそれほどないんですが、
試験勉強で本をじっくり見るとき、乱視で字のずれを感じます。
ちなみに、右の乱視が強いです。
2名無しさん:01/10/08 21:54
眼鏡かコンタクトが手離せません。遠くも近くもボヤボヤです。
3名無しさん:01/10/08 21:56
乱視の度はそれほど強くないけど
裸眼でいると頭痛がしてきます。

めがね、コンタクトなしでは日常生活が成り立たん。
4美由香:01/10/08 22:28
私は、ハードとソフト、スイミングでは使い捨て、もちろん、めがねも
使ってます。ときには、左ソフト、右ハードなんてこともやってます。
勉強のときは、新ベッセンアイ飲んでます。これ、私に合うみたいです。
5名無しさん:01/10/08 22:34
乱視の度数の強いメガネを掛けていて
ちょっと歪む感じがするな〜と思ったら
レンズを両面非球面レンズにしてみよう
ちゃんと合っている度数ならば楽になるよ
レンズはセイコーならスーパーソブリンAZ
ホヤならニュールックスエポ
ちょっと高いけど効果はあるよ
62:01/10/08 23:28
普通のハードでは乱視が矯正できません。乱視用のハード(ニチコン)を使っています。
7美由香:01/10/08 23:50
>6
私も乱視に対応してるというハードです。
そのコンタクトはよく矯正できますか。
86:01/10/09 01:37
完璧に矯正できます。これなしだと、辛いなあ…。
9名無しさん:01/10/09 02:40
乱視用ソフトだとどこのがいいの?
乱視なしの使い捨ては持ってるけど、本を読むときとか
異様に疲れるんで、今はメガネばかり使ってます。。
10名無しさん:01/10/09 20:52
ハードダメでソフトしてるけど、やっぱぼやける…。
ぼやけますっていっても問題はないですよといわれる…。
まあ使い捨てでソフトがいいからしょうがないんだけどね。
でもすぐ渇くし、楽なメガネばかり使っています。
11ちゃお:01/10/09 21:54
僕も乱視が無茶苦茶強いので、HCLを使っています。
僕にベストフィットなのが、ニチコンのO2F-TC 又は、ボシュロム
のクォンタムです。裸眼で0.0?が両眼共に1.0まで矯正されます。
しかも不同視なので、めがねに比べたら良く見えます。
元々、乱視と言っても直乱視で、角膜性なので、ソフトのトーリック
でも良いかもしれませんが、長期的にみてもO2のほうが安心なので
愛用しております。しかし、どうしても日によって、又は体調によって
装用感が悪いとき、または気分でめがねを掛けます。結局はめがねでも
楽ですけどね!
ちなみに、乱視の強い人のめがねは、歪みはどうしようもありませんので、
見え方に慣れていただく以外に解決策はありません。
PS. 角膜性の乱視が僕のように強い人の場合、長い目でみるとHCL系の
  ほうが、レンズによって角膜を押さえつけることにより、いくらか
  乱視の度数も弱くなるようです。その分、ベクトルの関係上、近視
  の部分が若干強くなることもありますが・・・。
12名無しさん:01/10/09 22:49
私は眼鏡で矯正してます。よく見えます。
ソフトだと乱視が残ります。ハードでは水晶体乱視が現れます。
やっぱハードのトーリックか・・・・
13悲惨じゃないよ 幸福だよ :01/10/10 02:03
ハードにすりゃ度でますよ。ソフトだと眼球の形にフィットするんで度が出ない
乱視専用ってことは相当乱視が強いんですね かわいそう 私もかなり強いです
本読んでいるとついつい同じ行を読んでしまったりしています。卵子のせいでしょうかね
14エロ画像:01/10/10 02:03
15名無しさん:01/10/10 10:00
乱視対応で一日使い捨てのレンズなんてないですよね?
フォーカスの乱視対応二週間使い捨ては持ってるんですけど、
衛星面考えてできたら一日使い捨てにしたいんですけど、
探してもなかなか見つからない・・。
16名無しさん:01/10/10 23:35
>>15
現在はデイリーなのはないでしょう。
17名無しさん:01/10/11 00:57
もうじきでるよ
18名無しさん:01/10/11 02:12
>>17
え、そうなの?
プラスの度数も対応するかなあ?
19名無しさん:01/10/17 20:51
>>6
普通のハードと乱視用ハードとは構造的にどう違うのでしょうか?

乱視対応のハードがあるのか、
それとも普通のハードに乱視の度を入れると言うことなんでしょうか?
206:01/10/17 22:28
>>19
レンズに乱視の度が入ったハードがあるんですよ。

一般に「ハードで乱視が矯正できる」というのは…、
角膜表面の歪みをレンズのきれいなカーブが覆うため
結果として乱視がなくなるという意味です。
レンズと角膜の隙間に涙が入り、この涙が乱視矯正のレンズの役割を果たします。
ソフト(非乱視用)が乱視を矯正できないのは、
ソフトレンズが角膜のカーブに合ってしまい、
レンズ自身がきれいなカーブを保てないからです。

角膜表面はきれいなカーブでも水晶体が歪んでいて乱視という人もいます。
こんな人はハードを入れても乱視は矯正できません。
一般的には乱視用のソフトで矯正します。

乱視矯正用レンズには、ソフトのほかに、マイナーですが、ハードもあります。
ハードレンズに度数がついているんですよ。楕円形です。
この楕円形のために、目の中で回転しにくく、
安定した視力が得られるようになっています。
回転しにくい仕組みはよく知りません。
21名無しさん:01/10/17 23:23
まず、その乱視が円錐角膜ではない事を
眼科に言って確かめるのが先だ。
2219:01/10/17 23:25
>>6
レスありがとう御座います。

楕円形ですか。
だとすると角膜の表面のカーブに引っ掛かる感じ
になって安定するんでしょうか。
23名無しさん:01/10/17 23:35
>>21

円錐角膜です。
HCLを装着してます。

メガネよりは大分矯正されますが乱視は残ります。

眼鏡で乱視があまり矯正できないのがきついっすね。鬱・・・。
246:01/10/18 01:37
>>19
よくわかりませんが、とにかく楕円です。
当方使用中ですが、快適です。
25名無しさん:01/10/19 22:53
乱視矯正用ハードって、bitoricやbacktoricの事でしょうか?
高価で出しづらいですね。
26名無しさん:01/10/19 23:17
http://www.nipponcl.co.jp/prod/a0_syou.html

オーツーフレッシュIIトーリックとか。
27名無しさん:01/10/20 05:18
28名無しさん:01/10/30 23:21
乱視用のメガネって目が大きく見えませんか?
私は片目だけ乱視なのでメガネを掛けると左右の目の大きさが
違ってしまいます。といってもずいぶん昔のメガネの話ですが。
最近のはもっとよくなってるんでしょうか?
29名無しさん:01/10/31 21:45
>>
それは、乱視のほかに遠視の度数がたくさん入っているからでは?
ド遠視な例は、ケント・デリカットですね。
30名無しさん:01/10/31 22:07
Ax90の時って乱視をきちんときょうせいしたほうがいいの?
180の時って球面をあげることで乱視をおぎなえるの?
31名無しさん:01/11/07 18:53
乱視と遠視が混ざっていると言われたんですが、
乱視ってなんなんですか?
視力落ちそうなので、コンタクト・メガネをしたくありませんが、
やっぱりコンタクトした方がいいでしょうか?
32名無しさん:01/11/07 18:58
33名無し(仮)さん:01/11/18 20:58
>>10
遅レスだけど 私もだよ〜
すぐかわいて痛いし…結局メガネが楽!なんだよね…
34名無しさん:01/12/05 06:18
優良スレあげ
356:01/12/05 12:30
>>11
> 角膜性の乱視が僕のように強い人の場合、長い目でみるとHCL系のほうが、
> レンズによって角膜を押さえつけることにより、
> いくらか乱視の度数も弱くなるようです。

漏れは逆。コンタクトを外して数時間は乱視がカナーリ強くなってる。
水晶体乱視なんだけど、
角膜側に水晶体と90度ズレた乱視があって、
普段はそれらが打ち消しあって、乱視全体が緩和されているのかも。
36名無しさん:01/12/05 13:12
乱視-1.25Dでソフト使ってます。
やっぱり数時間でぼやけて頭が痛くなりますね。
縦180方向にきてるらしい・・・。

今日、眼鏡作ってきました(汗
37ぱようお :01/12/10 21:43
私も乱視ですが、乱視を眼鏡に入れると、
1まず焦点が合わなくなる。
2人と目を合わせつづけて話すのがつらくなる。
3運動したりして、体を動かしながらモノを見ると気持ち悪くなる。
4目の周りの筋肉が盛り上がってあからさまに憑かれている。
5飛蚊症がひどくなって、視界をさえぎル要になった。

というようになって、乱視を眼鏡からすべて抜いてもらいました。
すると、確かにものははっきりと見えなくなってしまいましたが、
気持ち悪いのと、飛蚊症は若干改善したように思います。
もちろん、飛蚊症はあるままですがね・・

3段階あった乱視を抜いて、そのぶん近視を入れました。機械で測る最大矯正の数値を
上回ってしまってますが、(近視の数値が)乱視を入れていたときより、楽です。
まあ、文字を見るときや、細かい作業に関しては、確かに見えなくてつらいですけどね。

まだ見え方がたりないので、さらに近視を入れられないか、今度眼鏡屋に相談に行くつもりです。
ご意見合ったらお聞かせください。
38名無しさん:02/01/29 22:51
みなさん、どのくらいの乱視があるんですか?
私は、眼鏡で、右−4.25、左−4.50、軸は180°です。
普段は、眼鏡で完全矯正しています。
と言っても、日によって、何とか1.0が見える程度ですが。
ハードコンタクトを入れた時の感動は今でも忘れられませんが、
通常のハードでは、外れやすく、乱視用のハードを薦められましたが、
値段が高いので買わずに、今は眼鏡です。
眼鏡なしでは、すぐに頭痛がして耐えられません。
39名無しさん:02/01/30 22:46
右、-2.00 180°
左、-1.50 175°

他に、左右-2.00の近視あり。
40名無しさん:02/01/30 23:40
近視度数-2.5Dって目が悪いって言えるのかな?
41名無しさん:02/02/01 01:58
眼鏡 右-3.25 左-2.50 軸180° ※近視はほとんど無い
2年半位前、視力1.0に合わせたときの度数。これ以上度を入れても
変わらなかった。その1年後に測ったときは視力0.7程度、今は
もっと落ちていると思う。日常生活での問題は、場合によって
数時間でぼやける、はっきり見えない、光が異常に眩しいなど。
42ななしさん:02/02/01 09:53
>41
>場合によって数時間でぼやける、はっきり見えない、光が異常に眩しいなど。

これって円錐角膜の症状だと思から一度検査したほうが良いと思う。
4341:02/02/01 16:24
オルソケーに期待せよ.
44名無しさん:02/02/01 18:23
眼軸はきいたことないのでわかりませんが、
ドコの医者で測っても「強い乱視ですね」と言われます。

ココ見てるとみんなつらそうなのに、
自分は全く自覚が無い。ホントに乱視なんだろうか?
近視は-10。
4544:02/02/01 18:25
微妙にスレ違い風味だった。すみません。

乱視は「ほとんど自覚がないので、
あまり入れないでください」と毎回訴えてる
「えっ、でも…」みたいな反応されるけど。
37さんのような方もいるし、
いまだに乱視って謎です。
46名無しさん:02/02/02 01:01
近視なら遠くを見たりトレーニングをすればある程度マシになるケースがありますが、
乱視はそういうトレーニング方法とかないんですか?
47ななしです:02/02/02 11:23
>>45
眼鏡作るときの検査で乱視の度を入れてみたときの
見え方しだいじゃないかな。
48名無しさん:02/02/02 11:35
49 :02/02/02 11:46
>>4
ベッセンアイ効くよね。
50 :02/02/16 06:42
近視&乱視ですがメガネ壊して裸眼生活・・。
頭痛はするわ屈折異常でめまいはするわそのめまいのせいで頭ボケーっとするわで最悪・・・・。
つらいっす。
51名無しさん:02/02/16 17:56
むふ
52名無しさん:02/02/16 23:37
 
53名無しさん:02/02/17 00:45
>>50
わかるわかる
54 :02/02/17 05:32
ransi
55名無しさん:02/02/17 07:07
乱視ってメガネとコンタクトではどちらが良いでしょうか。
56 :02/02/17 12:03
メガネつかってますです。。
57名無しさん:02/02/17 21:52
状況にあわせて。
PCとかTV見る時はメガネだ
58 :02/02/17 22:38
naruheso
59名無しさん:02/02/17 23:52
>>55
コソタクト。
メガネは目から距離がある分乱視無い人でもちょっとぼやけるしね。
60名無しさん:02/02/18 00:14
ほほぅ
61名無しさん:02/02/18 08:03
乱視矯正age
62名無しさん:02/02/19 18:42
今日からメガネに乱視をいれました。
はずすと風景にモヤがかかったように見える・・・
63名無しさん:02/02/19 20:28
>>62
メガネの処方箋から

CYL Axis
R -1.25 90
L -0.75 90

39氏とは逆の縦乱視ですわ。

視力両眼とも1.2でこぼこ。
メガネで矯正してます。
64名無しさん:02/02/20 14:00
ハードコンタクトをしたあとって乱視の軸が変わってませんか?
めがねが合わなくなってしまうんですが、みなさんどうしてます?
65 :02/02/20 18:31
まじ?
66 :02/02/21 20:41
67ななしです:02/02/21 22:13
>>64
角膜がコンタクトに押さえられて一時的に乱視がなくなった
状態になるじゃないの。
68ななし:02/02/27 22:01
乱視矯正のエキシマレーザーってあるよな?
あれってどうなの?
6938:02/03/05 22:14
>>64
先週、ハードコンタクト作りました。やっと、ゴロゴロ感にも慣れて来たのですが、
コンタクトを外したあと、2時間位、眼鏡をかけてもボケボケで全然よく見えません。
昔の眼鏡などを引っ張り出して、見比べたところ、やっぱり、乱視の度数が軽くなってるようです。
今も、いつもの眼鏡では、パソコンの画面が見にくいので、大学時代の眼鏡で見ています。

友達の働いてるコンタクト屋さんで只でコンタクトを作ってもらったので、贅沢は言えず、
上から二番目の、連続装用可能な、普通のハードレンズです。
目医者さんに言わせると、とても乱視が強いので(−4.25と−4、50)、普通のハードだと
異物感も大きく、ずれやすいので、本当は乱視用のハードが良いそうです。
でも、やっぱり高いので(まけても5万円位だそうです)、暫くはこのコンタクトで我慢します。
視力は、何とか、1.0と1.2出ました。

目医者さんは、コンタクトを外したあとのボケボケはしょうがないと言っていますが、
皆さんは、コンタクト外したあと、どうしてますか?
すぐ、眼鏡ではっきり見えますか?
それとも、もっとコンタクトに慣れれば、ボケボケは直るのでしょうか?
70名無しさん:02/03/06 00:49
参考までに、乱視用ソフト。
ttp://www.web-lens.com/list.htm(下のほうの「乱視用レンズ」)
Cyls-1.75まではソフトで矯正出来るナリ。
71名無しさん:02/03/06 02:10
>>64 >>69
コンタクトを外した後は乱視が強くなっています。
乱視用ハードはニチコンのを使っていますが、
両目で4万円もしないかったと思います。
72名無しさん:02/03/06 05:24
AK試したら
73pia:02/03/15 01:36
乱視って人によるみたいで。
私の場合、近視の矯正だけでは世の中がぼやけます。
なので乱視矯正は必須です。

近視onlyの場合と違って、視力測定の技術の如何で矯正の良し悪しがあるようです。
頭が痛くなる眼鏡を作ってしまったこともあります。
私の場合、医師の処方箋通りの眼鏡ではあまりうまく調整があったことがなく
眼鏡屋さんに合わせてもらって作ったレンズのほうがうまく矯正されることが多かったです。

とりあえず眼鏡屋さんは選んどけ〜。
7438:02/03/26 06:56
コンタクトには随分慣れて来たけど、コンタクトを取ったあとのボケボケはまだ続いています。
目医者に言わせると、これはしょうがないらしいんだけど、外したあとの視力は確実に上がってます。
裸眼0.1あるかないかだったのが、一日コンタクトをした後に測ると、0.5くらい見えます。
この状態は、一日くらい持続します。
自分では、以前テレビでやっていた、寝ている間はめていて視力が改善されるコンタクトのような
効果があるのではないかと思っています。
75名無しさん:02/04/02 12:00
私の場合は左右どちらにも乱視があるんだけど、近+乱視、遠+乱視の組み合わせです。
今は眼鏡なんだけど、左右のバランスが全然違って辛いので、片目だけコンタクトを考えてます。
ただ、乱視が強いのでソフトは作れないらしいです。
ハードでもよいのですが、10年くらい前にハードを作った時にいつまでたっても
異物感や痛みが取れなくて、結局使わずじまいに…
そんなわけで、再びハードを使うのをためらってしまいます。
乱視用のハードとかなら異物感も軽減されるんでしょうか??
76名無しさん:02/04/02 12:57
>>73
でも、メガネ屋に処方箋もってきて、処方箋以外の度数で作れっていわれる
のが一番困る。見なかったことにしてっていっても、絶対眼科に言うじゃん
あとから、眼科に怒られる・・・
77名無しさん:02/04/10 04:40
>76
コンタクトじゃないから、医師の処方箋無くても
メガネは作れるよ。
私はメガネ屋の機会で測ってもらって作ってる。
一度眼科で処方箋作ってもらったけど、半日拘束されるわ
何度も何度もレンズ入れ替えで待たされるわ、
やっとできた処方箋持って行きつけのメガネ屋へ
言ったら、前に作ったメガネとかなり度数が違う言われて、
実際出来たメガネも見えにくい物だった。
それ以来処方箋なんか貰ってない。
78名無しさん:02/04/10 04:41
機会→機械
79名無しさん:02/04/13 13:27
乱視の強度がすごいらしく、測定したら医者曰く
「オーバーになる」
ハァ?
いまいち不親切な医者だったので…。
コンタクトも目が痛くなって今は一番強いレンズのメガネです。
ちなみにメガネをかけても左は0.2のまま。弱視といわれて
しまいました…。
ボクチンはこれからどうしたらいいんだYO!
80名無しさん:02/04/13 14:54
>>77
そういうことじゃなくて、メガネ屋にだって処方箋もってきてるのに、処方箋
以外の度数でメガネを作ったら眼科の信用がなくなるでしょ。
そんな処方箋なんかなくたって自分で何件でも検査してるよ。
81名無しさん:02/04/17 13:20
乱視弱いのですが困っているので質問させて下さい。
水晶体乱視でドライアイがひどく、ソフトのトーリック使うと文字がぶれて見えます。
ハードにしたいのですがどれが適合するでしょうか。
HP等検索するのですが要領が悪く、
仕組みの説明してあるページばかりヒットしてしまい
肝心の製品がうまく見つかりません。
82眩しさと乱視:02/05/01 11:20
仕事でPC端末画面を見る事が多いのですが、
これが眩しく感じることといったら、目が焼ける様でした。
自分の端末の設定は輝度とコントラストをめちゃんこ
落としているものの、他人の端末を見るとなると
もう駄目。5分と見つめていられない。

 で、もう我慢できないと思い、ある日眼鏡屋さんに行って
サングラスを買いに行きました。
 ところがサングラスをかけて端末を見てもも眩しさ、痛さ
が軽減されない。
 それで、眼鏡屋さんが「目の検査をしてみましょうか?」
というので、簡単な検査を受けてみました。すると眼鏡屋さん曰く、
「これはひどい、眼鏡屋で普通に用意できるぎりぎりのレベルの乱視です」
それで、乱視用眼鏡を作ってもらったところ、世の中が変わったように
なりました。

なにもかも細部までシャッキリ見える。
小さい字を読むとき、片目をつぶらずにすむ。
なにより疲れない。
端末画面をみてもそれほど眩しさを感じなくなりました。

それまで眩しいと感じていたのは、目の疲れだったのでしょうか。

それで、職場で端末画面を暗く設定してる人を見ると、「乱視かもよ」
って、さりげなくアドバイスしてみるのですが、余り信じてもらえない・・

こんな経験をなされた方っていらっしゃるでしょうか?
83名無しさん:02/05/01 11:25
>>82
遠視と乱視かも・・・
たぶん「普通に用意できるギリギリのレベル=±2.00D」
くらいでしょうね。
84名無しさん:02/05/01 11:36
>>81
HCLならニチコンかアイミーのフロントトーリックがいいんじゃないの?
85名無しさん:02/05/05 13:25
乱視ようのレンズはそれほど厚くならない
ですよね?
86名無しさん:02/05/05 21:53
>>85
アイミートーリック(ソフト)は厚いよ。

>>81-84
ニチコンからはEX-UVトーリックという製品も出てますね。
87名無しさん:02/05/05 21:58
私も強度乱視で、眼鏡で矯正しても視力が出ないから、
HCL使ってるけど、どうしても異物感があってはずれやすく
なります。
ニチコンやアイミーの乱視用HCLを使ってみたいのですが
眼科やコンタクト屋で簡単に入手できますか?
88名無しさん:02/05/05 22:16
ニチコンのトーリックは、昔は取扱店が非常に少なかったですが、
(しかも、行っていた診療所が閉鎖)
最近は、増えているみたいです。
89名無しさん:02/05/07 12:53
乱視ようの眼鏡常にかけているのですが
度が弱いのですが常にかけてると変に思われ
ますかね?もっと悪くなってからかけろよ
みたいな
90名無しさん:02/05/07 23:08
>>89
そんなことないですよ。僕も乱視だけの眼鏡かけてたことがあります。
91名無しさん:02/05/08 00:20
信号の方向指示する矢印が見えにくい、これは乱視ですかね?
ちなみに、左眼は1.5、右目が0.3という左右に差があるのですが。
運転していて怖いんです。眼鏡変えるかな〜。
92名無しさん:02/05/08 00:22
乱視ってどれぐらいから度から眼鏡をかければ良いのかな?

93名無しさん:02/05/08 00:24
卵子に精子くっつけるにはどーしたらいいの?
94名無しさん:02/05/08 00:29
見えにくかったので、1.0でも眼鏡作りました。
夜だと右折信号はあまり見えなかったです。
95名無しさん:02/05/08 00:43
>>91
僕は強度の乱視+強度の色弱だけど、やっぱり見にくい。ついでに普通のも。
特に昼間と夜遠くからじゃもうわからない。そんなわけで免許はあきらめました。
だいたい、酔ってそれどころではない・・・。
96名無しさん:02/05/08 01:28
>>87
私もどこで買えるのか知りたい!何軒かの眼科と
コンタクト専門店に問い合わせのTELしてみたけど
ソフトのトーリックなら処方できるけど、ハードのトーリックは
処方できないって言われた。
97名無しさん:02/05/08 01:48
>>96
ハードのトーリックはニチコンともう1社作っています。
ニチコンに電話すればどこで売ってるか教えてもらえます。
ちなみに当方、協和コンタクトに行きました。
98名無しさん:02/05/08 03:43
>>95
自分で運転してると意外に車酔いしないものであります

まあ視力の問題なら仕方ないか…
多少視力に問題があっても機械によるアシストを受けて
運転できるようなシステムが出来るといいんですがね。
99名無しさん:02/05/08 17:47
>>97
ありがとうございます。ニチコンのHPにお客様相談室の
TEL番号があったので、TELして教えて頂きました。
ちなみにもう1社ってのは旭化成アイミーですよね?
10097:02/05/08 20:14
>>99
よかったですね。
もう1社は多分旭化成だと思うのですが、
ちょっと自信がないです。
101名無しさん:02/05/09 01:38
乱視矯正の可能なハードレンズを発売しているのは
ニチコンと旭化成アイミーです。ニチコンからは
「O2フレッシュUトーリック」と「EXーUVトーリック」の
2種類があり、旭化成アイミーからは「サプリームトーリックレンズ」
というHCLが発馬されいます。
10281@水晶体乱視:02/06/04 13:26
みなさま情報ありがとうございました。
ニチコンの「EXーUVトーリック」をゲットしました。
これで合わなければ「O2フレッシュUトーリック」(オーダーメイド)か
ロートIQのどちらか、と言われました。
ニチコンはそこそこ取り扱いあるようですが度が弱いため取り寄せになりました。
アイミーの方は価格一覧にさえ載っていなかったので
とりよせ&あまり安くないかも知れません。

肝心の見え具合ですが、まばたき直後一瞬クリアになって
またぼけるの繰り返しです。遠くも近くも似たような感じ。
乱視用ソフトの時は遠くは割とよく見えるのに手元がブレまくりで
仕事(OA事務)には全く使えない状態でしたので
平日ハード、休日ソフトになりそうです。
103名無しさん:02/06/21 23:13
へ?、ハードレンズってほとんどトーリックも用意していない?
わざわざトーリック専用を探さなくても。
私はメニコンZのトーリックを使っていましたよ。
104名無しさん:02/06/22 00:07
メニコンZのトーリックってあったけ?
ここで話題になっているのは
ハードでも乱視を矯正できない水晶体乱視だよ。
105名無しさん:02/06/22 21:06
>>103-104
メニコンZのトーリックなんてないよー。
コンタクトレンズデーターブック2000にもないよ。
メニコンでトーリックもあるのはシフト72だけのはず。

ハードレンズで乱視が矯正可能なのは、レンズと角膜乱視のある黒目の間に涙がたまるから。
106121:02/06/22 22:09
http://up.to/buruma
 ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!


107106:02/06/22 22:46
以下のように訂正
>>103-104
メニコンZのトーリックなんてないよー。
コンタクトレンズデーターブック2000にもないよ。
メニコンでトーリックもあるのはソフト72だけのはず。

ハードレンズで乱視が矯正可能なのは、レンズと角膜乱視のある黒目の間に涙がたまるから。

108105:02/06/29 21:03
>>ハードレンズでトーリックにしないといけない人はよほどの乱視ではないかと思われる。
たいていの乱視はトーリックでないO2ハードで十分可能。

109名無しさん:02/06/30 19:15
>>108
そーゆーこと。
アタシが不驚いたのは、乱視の時にO2ハードのことなんか眼中になくてすぐ「2Wトーリックソフト」という選選択にはしることよね。
11038,69,74,:02/08/08 22:55
結局、眼鏡に逆戻りしてしまった。
111名無しさん:02/08/08 23:19
>>110
もったいない。
112名無しさん:02/08/11 06:24
昔から乱視が強いと言われてました。
初めてのコンタクトはO2ハード(メニコンだったと思う)で、
2年半くらい前にコンタクト作り直したときに、使い捨てを
試してみたいと言ったら、あなたの乱視じゃムリだと言われました。
あのころよりは、最近は、乱視対応してる使い捨てって増えてるん
でしょうか?

ちなみに「眼球のカーブが小さい」とかで、ハードもいつも
取り寄せになる目です…。
あと、眩しさに弱くて、コンタクト入れて外に出ると、日差しが
強い日には頭痛発症率がすごく高いです。
113名無しさん:02/08/11 19:25
>>112
最近は、乱視対応してる使い捨てって増えてるが、
乱視の強いあなたが見え方に満足するかどうかはわからない。

乱視の原因が円錐角膜の場合は、O2ハードだけOKのはず。
角膜サイズに対してレンズが相当小さい場合は、サイズをやや大きめにする方法もある。
114乱目:02/08/14 12:20
円錐角膜の症状とただの乱視と水晶体乱視のちがいをおしえてください。
私は今アメリカに住んでいます。余りにも普通の人が見えるものが見えなかったり
夜には運転するのも自分で怖かったので眼科に行きました。両目乱視だといわれました。
ただ、ASTIGMTISM(乱視)といわれて、説明によるとレンズがふつうのひととはちがって、
丸くないので、(フットボール形)光の方向によって見えなくなってしまうとのこと
日本で言う円錐角膜の症状ですよね?後、めがねをかけないと乾き目がひどいのですが
これは水晶体乱視?

もうひとつ質問は、めがねをかけると目が楽になっていいのですが、私の場合、
左の目にかなりの近視が入っているせいか、四角いものがまっすぐに見えません。
みぎに開きの大きい四角に見えます。これはしょうがないのでしょうか?

あとカラーコンタクト使ってる人いますか?いかがなものでしょうか?
115名無しさん:02/08/18 15:32
>>114
乱視は、特定方向がぼけたりだぶったりして見えることである。

角膜乱視は、角膜の曲率が方向によってちがう乱視である。
普通のO2ハードとトーリックレンズで矯正可能、
でも角膜乱視を消すことで、乱視が出てくることもある。

水晶体乱視は、水晶体のゆがみでおきる乱視である。
トーリックレンズでのみ矯正可能。

円錐角膜は、角膜の中央下部が突出して見え方が悪くなる病気だ。
角膜移植、O2ハードでのみ矯正可能
116名無しさん:02/08/26 02:13
>>115 なるほど丁寧な説明をありがとう。
117名無しさん:02/09/26 02:30
-6もある強い乱視はコンタクト無理ですよね?
眼鏡はつらいよ、、、・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさん:02/09/26 03:17
>>117
乱視用のハードを試してみれば?
11929:02/09/26 08:52
眼がねにするのだったら、ペンタックスのオーダーメイドレンズが、い胃巣よ。
120名無しさん:02/09/28 20:07
117です。レスありがとうございました。
いろいろ探して検討してみますね!
121名無しさん:02/09/30 23:54
今日から片目だけフォーカストーリックというのにすることになったのですが
普通の使い捨てソフトみたいに薄くなくて上手く取れません。
これって慣れなんでしょうか?
ともかくつまめないんです。
なにか良い方法ってありますか?
122名無しさん:02/10/01 00:16
取れにくいのはフォーカストーリックだからだね。
厚めだし、つるつるしてて、なかなか取れなかったよ。
12338,69,74,:02/10/31 18:33
結局、コンタクトは使わなくなってしまいました。

乱視の度数って、成人してからも進むのかなぁ?
就職してからも1D以上進んでるんだけど。
皆さんはどうですか?
124名無しさん:02/11/03 15:38
>123
進みました。近視も乱視も。
30才を越えてからようやく止まった・・かな?という感じ。
あと10年くらいすると今度は老眼がはいってくるのか…(とほ

ちなみに、眼鏡使用。コンタクトの方が進みにくい、って
聞いたことあるんですが…本当でしょうか?
125名無しさん:02/11/19 18:26
私のってどうなんだろう…
RightEye LeftEye
sphere +1.50 +2.50
axis ------x175.0 ------x10.0
Cyl -3.00 -3.00

って書いてあった…。
126名無しさん:02/11/19 18:26
きゃーずれてるー ごめんなさーい
127名無しさん:02/11/19 20:58
私は乱視用ソフトは普通のソフトよりぶ厚くて扱いやすい。
しっかり掴めるから取り外しやすいし。
128名無しさん:02/11/19 22:53
>>127
同意
129名無しさん:02/11/20 00:23
>>125
すごく悪そうですね。
裸眼じゃ新聞とかディスプレイがかなり読みづらいのでは?
て優香、すごく疲れそうな眼ですね。

>>127
フォーカストーリックはぬるぬるで取り外しにくかったYO!
130名無しさん:02/11/20 11:37
みんな乱視、乱視っていうけど、乱視があっても40・50歳くらいじゃない限り近くは見えるはずだよ。
メガネやコンタクト作って近くが見えないなんて間違いなく度数が強すぎるの。
そこら辺にある眼鏡屋&コンタクト屋なんて機械で測ったデータしか信用しないんだから。
測り方ひとつでデータなんていくらでも変わるっつーの。
それを客をあおるように乱視がひどいとか言っちゃって商売してるんだから。
機械ののデータなんて6割くらいしか信用できない。
特に10〜20代の人なんて5割がいいトコ。
屈折を専門にやっている眼科(当然、眼科専門医のいるとこ)でちゃんと検査受けて
めがねの処方箋もらうとか、コンタクト作ってもらうとかしなさい。
全国チェーンの安売りコンタクト&眼鏡屋さんの医者は眼科専門医ではないからね。
131名無しさん:02/11/20 16:15
>屈折を専門にやっている眼科(当然、眼科専門医のいるとこ)

って、どうやって判断すれば良いのでしょうか?
具体的にどこ、と思えていただけるのが一番なのですが・・・・
132名無しさん:02/11/20 19:49
>>130
あのね、乱視も3D越えるとこれが見えないものなのだよ。
って釣られたら負け?
133名無しさん:02/11/21 22:57
>132 あんたが正しいと思う。でも釣られたら負け(w
134名無しさん:02/11/22 03:45
みなさんは乱視の度数どれくらいですか?
ちなみに私は2.5Dぐらいだったはず・・・
(特殊レンズじゃない通常のレンズでメガネの最大乱視度数ってどこまで作れるのか知っているかたおられます?)
135名無しさん:02/11/22 11:31
>131
直接眼科に電話して聞くしかない、かな
>132&133
たしかに3Dもあれば多少乱視を矯正しないと無理でしょうけど・・・
それよりも3D以上になってくれば円錐角膜を疑ったほうがいいのでは
136名無しさん:02/11/24 21:40
− が
= に見えるのが180度で合ってます?
137名無しさん:02/11/24 22:28
>>136
正解
138名無しさん:02/12/02 14:25
眼鏡を買ったことがないんですが、安売り眼鏡屋で乱視用レンズ頼むと
いくらぐらいするんでしょうか?
139名無し:02/12/02 21:33
>>138
乱視用でも値段は変わらないよ。
140名無しさん:02/12/02 21:38
こないだめがね新調しに行ったら
今までは乱視入ってるって言われてたけど
「あなたは近視だけですね」って言われた。
レンズもちょうどイイ塩梅にできてよかったよ。
141名無しさん:02/12/03 02:22
乱視敢えて入れない場合も多いらしいね。

矯正が必要(日常生活に支障をきたすレベル)なのってどのくらいらかな。
142名無しさん:02/12/07 14:41
あたしは、近視はほとんどない強度乱視というあまり耳にしない目のようです。
目玉の回りの筋肉もすごく弱いんだって。

以前ハードしたけど、違和感に耐え切れず2ヶ月でやめ
以来めがねでした。

けど、最近さらに乱視が増しコンタクトじゃないと目にかかる負荷が大きすぎるらしいです。
最近は乱視用ソフトがあるっちゅーんで、試してみようと思ってます。

でもソフトだと強度乱視は矯正しきれないから、
コンタクトとメガネのダブルだとよ。
どんな目だよ。( ゚д゚)ポカーン
143名無しさん:02/12/15 16:30
アメリカ在住です。
ドクターが信用できない。
左の目が乱視で右は正常、ということでめがね注文したけど
なんか右の目が乱視で左の目が正常のような気がするんだけど。

どうしたら良いでしょうか。
144名無しさん:02/12/16 13:49
乱視レンズと近視レンズってどう違うのですか?
145名無しさん:02/12/22 17:09
乱視だとメガネの厚みが増す?
146メガネ屋:02/12/22 23:19
>>145

上記にもあるような’軸’という方向によって変わってきます。

180°方向なら近視の分だけですが、90°方向なら近視+乱視分レンズが厚くなります。
147名無しさん:02/12/22 23:31
私の目は両目とも−5.25位の乱視。
乱視用ソフト(HOYA製)を作ったことがあるんですが、
実際に目に入れるとレンズの軸がずれちゃうらしく、2、3回作り直して
なんとか大丈夫になったんだけど、レンズメーカによって、このずれ方って違うのだろうか?
今使ってるレンズの乱視度数は右−2.75、軸180度と左−2.75、軸10度
今度は2週間とか1月装用レンズの購入を考えてるんですが。
乱視強い人で使ってみた人いませんか?
148名無しさん:02/12/31 20:10
ageとく
149山崎渉:03/01/12 17:34
(^^)
150山崎渉:03/01/21 00:41
(^^;
151名無しさん:03/02/05 22:59
 メガネのレンズなんですけど、ペンタックスのアステリア SAT-UVって
どうですか?
 なんか、眼鏡屋の説明では、乱視が可能な限り矯正できるけど、そのかわり、
レンズが分厚く&カーブがきつくなる、と言われましたが・・・・。
152名無しさん:03/02/06 03:06
>>151
所謂、両面非球面設計のレンズですね。
他のメーカからも出てると思うけど、乱視の矯正力は変わらないと思いますよ。
ただ、乱視レンズでの中心点から視点がずれたときに出る像の歪が多少改善される
ので、今までよりも強い度数でつくっても、気分が悪くならないなどでしょうね。
試してみる価値はありそうですが・・・。
値段が気になる。
153151:03/02/06 22:41
>>152
 レスありがとうございます。
 某メガネドラッグでは、3万数千円だったですよ。
 でも、自分は薄さに負けて、ニュールックスEP1.7を注文してしまいました(これ
だと、4万8千円くらい)・・・・。

 しかし、メガネのレンズって高いですよね。
 正直、試しに各社のレンズで数種類作って比較する、なんてことができたらなぁ〜、
なんて思うこともしばしば・・・・。
154名無しさん:03/02/07 00:14
裸眼で生活はできてるんですが、PCを使う仕事していることもあり、PCを見てると特に右目に乱視が出てきます。
朝起きると直ってるんですが、仕事の関係上、日常的に若干乱視状態です。
自然に治らないものなんでしょうか?あと眼科に行った方がいいですかね?
まだ眼鏡・コンタクトの経験はありません。
155system:03/02/07 11:53
>>154
本当に乱視なのか、から考えないといけないでしょうね。二重に見えるから乱視、なんてのは
ウソですから。見えにくい原因がわからなければ、正しい対策も取れません。眼科に行って
相談するしかないと思いますよ。
156名無しさん:03/02/09 22:50
裸眼で月を見てみよう。
私はたくさんの月が見えます。
157名無しさん:03/02/10 01:17
>>154
PCを見てると乱視が出てくるって言ってるのがどういう状態なのかによりますが、
まあ恐らく乱視等の屈折的な問題からきていそうな気はします。
もしそうであれば、朝起きたときは実は本当に治っているのではなく、眼が充分に
休息したのでそれらを補うだけの余力があり症状として出ていないだけだと思います。
症状が出ていなくても実際には眼に負担を掛けている状態であり、メガネやコンタクトで
矯正したほうが良いです。
これはあくまで「恐らく乱視だろう」という前提のことですのでその前に、155で
systemさんが言われているように、本人が乱視だと言っている症状が本当に乱視が
原因なのか、を確認する必要があると思います。
158名無しさん:03/02/20 18:34
メガネの中の視界が縮んで見えるのは乱視せいなんですか?
今日まったく乱視入ってないメガネ掛けさせてもらったら(近視の度数は同じ)そう感じた。
159691:03/02/20 18:36
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




160system:03/02/21 11:06
>>158
近視のメガネは凹レンズですから、当然実物より小さく見えます。乱視がなくてもそうです。
161名無しさん:03/02/22 01:18
人と話しているとだんだん相手の顔を見ていられなくなるのですが、
これは乱視が強いせいなのでしょうか?
メガネをかけても、以前(裸眼で見えていた頃)とは違って
視点が固まってしまうような感じになり、辛いのですが。
メガネの度が合っていないのでしょうか?
162平凡なめがねや:03/02/22 10:27
>154 眼科にただ行くだけではダメ。サイプレをしてみる価値あり! >161 眼位の検査が必要です!常備服用薬も眼科に持参した方が良いよ!
163system:03/02/22 10:32
>>161
診ないとわかんないですけど、読んでる限りでは、乱視とゆーより心理的なものか、あるいは
メガネやコンタクトレンズで近視を矯正した結果、ピントが遠くに行き、近くの顔に焦点合わせる
のに努力が要るのか、という感じですね。メガネ、コンタクトレンズを使用したときだけそうなるので
あれば、乱視の有無とともに近視矯正が強すぎないかどうかもチェックした方がいいでしょう。
164山崎渉:03/03/13 12:14
(^^)
165名無しさん:03/03/17 04:12
昨夜も久し振りに頭痛で吐く寸前でした。
私は夜になると前の車のテールランプが縦に幾つも見えるのでメガネをかけるようになりました。
今掛けてるメガネは
R C-2.00 A180°
L C-2.75 A180°

あまりに頭痛が酷いので眼科で処方箋を作ってもらったら
R C-1.50 A180°
L C-2.25 A180°

でした、眼鏡屋にダマされたのだろうか・・・
レンズはセイコーのスーパーソブリンSSVでレンズだけで4万以上、値段も高いですよね?

今のレンズは縦方向が縮んで見えるので今度作る時は両面非球面にしようかと思ってます、いくらでできるかな?
166名無しさん:03/03/17 05:14
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
167ひうら:03/03/17 10:46
私も乱視です。以前眼科で見てもらったら、すごーく強い乱視だといわれ
ました。でも私にとってはこれがふツーの状態なので、乱視ってどんな風に
見えるのか聞かれても、わからなーい なんですけど。よく二重に見えると
か歪んでみえるとか聞くけど、そんなことないし。確かにパソとか長く見て
ると疲れるけどさ。
168名無しさん:03/03/18 22:57
乱視で穴があいてる方を答えるタイプの視力検査をすると
結果が実際より良く出ませんか?
169名無しさん:03/03/18 23:38
無意識に目を細めちゃったりすると良く出るね。
170偏頭痛@死:03/03/18 23:42
放置。(泣)

コンタクトは怖いのでできません。
メガネは…度がゆる過ぎて使い物になりませぬ。
171名無しさん:03/03/19 00:39
どの位でコンタクト考えた方がいいんだろう
172名無しさん:03/03/19 01:55
90°だと水平方向、180°だと垂直方向に厚みが出る。
合ってますか?

ちなみに私はPD68mm、眼鏡屋に「結構ありますね、多い人は縁に厚みが出にくいから有利ですよ!」と言われました。
確かにそうだろうけど、目が離れてるって事かよ・・・
173認定眼鏡士:03/03/19 02:09
そろそろ私の出番ですかね。まず正しい眼鏡屋の選び方。
1・目の写真みたいなのだけで度数を測るだけの眼鏡屋はダメ。(度数を強くされて販売されるため)
2・高いレンズはそれなりに良い物。でも定価〜2割引きでは高い!(個人経営は高いね〜)
3・お客様の意見よりもっといい提案が出来る販売員がいるといい。
4・普通、レンズ加工・ネジ・鼻パット交換は無料です。
5・コンタクトのお客様に、外してから最低30分待つ店はよろしい。
 (コンタクト外した直後だと、乱視が実際より多くでることあるため。ハードは得に。)

以上の点をふまえて正しい眼鏡屋を選ぶと楽しいですよ(笑)
174認定眼鏡士:03/03/19 02:11
>172 BERY GOODです。
175名無しさん:03/03/19 02:13
当たり前の事を今更
176認定眼鏡士:03/03/19 02:17
>171 コンタクトは百害あって1利なしです。たばこと同じですね(笑)
   素顔で美人に見えるのが利点かもしれないですが、(あと仕事上でどうしても
   眼鏡じゃダメってのもいますね) コンタクトを長くしていると、目の角膜に
   酸素がいき届かなくなり、角膜にあるはずのない血管が入って世の中が赤く見
   えたり、重症になると、いざ手術しようにもメスがいれられなくでお手上げ!
   ってなこともありますので、出来る限り眼鏡がいいですよ。
177認定眼鏡士:03/03/19 02:19
>175 みんなわかってないので、こうやって書き込んでます。
178名無しさん:03/03/19 03:13
>>174
>>172の説明が合ってるなら、>>146のメガネ屋には行かない方がいいんですね?
179名無しさん:03/03/19 10:57
>>178
174じゃないけど。
146は眼鏡レンズの形状が、横に細長い事を前提にしてるんでしょ?
180名無しさん:03/03/21 02:15
ウッ…また頭痛が…
181名無しさん:03/04/07 03:33
丸い物を見ると楕円に見える事に9年経って気がついた…
182名無しさん:03/04/07 11:30
昔からクルマの運転で目を頻繁に使うとすぐに眠気に襲われたり
頭が痛くなるのは乱視のせいでしょうか。

自分の目が乱視であることは眼科に行って始めて知りました。
遠性乱視だそうです。。
183aaaa:03/04/07 11:34
184山崎渉:03/04/17 10:25
(^^)
185山崎渉:03/04/20 05:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
186名無しさん:03/04/26 10:16
裸眼で夜中に月を見てみよう。
いくつ見える?
187::03/04/26 22:44

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

188 :03/04/26 22:54
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

189名無しさん:03/05/12 22:25
普段から、夜などに信号などの発光体を見ると、主像の下に長いボケ足みたいのが出て
とても気になる乱視なのですが、
まず、めがねを傾けて補正しようとすると、下のほうのボケ足を補正しようとすると、
こんどは上のボケ足が下に出てきてしまって(つまり、補正しすぎで逆にぼやける)
なんというのでしょうか、目の上側と下側で乱視の具合が違う状態になってます。
つまり、めがねでは治せないとおもうんですが、

で、これが気になるので、眼科に行って角膜形状解析もしてもらって
「この程度の弱い乱視じゃ別に特別なコンタクトを作る必要はないよ」といわれて、
ソフトコンタクトを処方してもらいました。
ですが、個人的にはやはりとても気になるのです。LEDの発光点が1点にきれいに見えるようにしたいんです。
今週の土曜日にハードコンタクトを装着したいということを眼科に行くつもりですが、
そういう微妙な不正乱視を完璧に治せるようなコンタクトってのはどこかで作れるのでしょうか?
190名無しさん:03/05/13 09:42
角膜乱視ならハードで治ると思うけど。
191名無しさん:03/05/14 01:23
漏れも>>189と同じ見え方だけど治るんだ。
192名無しさん:03/05/14 07:29
工房の頃有刺鉄線くぐった際うっかり忘れて顔を上げたら右目にガギッと激痛が。
その後直ぐに視界が真っ赤に染まっていくのがわかり、これは失明したかも?と
心配しながらうちへ帰ってすぐに目の周りを水で洗ってから改めて見て診ると、
運が良いことに怪我をしたのはまぶたの上だけで、眼球のほうは全く無傷でした。
だがその後何故か運転免許の更新のたびに右目の視力が徐々に悪化。
最初のうちは単なる測定ミスだろうと思ってたけど、そのころからなんとなく
右目奥に違和感が。
そうこうしている内に現在に至り、今では右目はボケてしか全く物が見えない状態。
どうやらまぶただけと思ってたのは大間違いで、実際はしっかりと角膜の方までも
やられていたらしい。
で、最近やっとこさメガネを作ったんだけど、ホント目の奥の違和感も慢性的な
集中力欠如や眠気もとれて楽になってよかったよ。ただ作ったところが、詐欺的
商法の悪質な所だったのがたまに傷だけど。
大体が、普通レンズ込みで9000¥の支那ならレンズをグレードアップしたら
その差額で計算しろっつーの!
丸々レンズ代プラスしてんじゃねーよ!>MEGA値の哀癌
193山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
194山崎渉:03/05/28 15:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
195名無しさん:03/06/14 02:19
かなりきつい乱視と遠視 裸眼は0.8くらいある
10年ほど前にソフトとハードしてたけど 異物感がありまくりで断念
その頃は遠視と乱視のコンタクトはありませんといわれて 事実 遠視矯正が
入ってないせいで 本とか読めなかったんだけど 今のコンタクトは進歩してるかしら
そのごめがねもいくつか作ったけど 合ってないのか本を見るのが辛い
けっきょく20年前に作ったびんぞこ眼鏡が一番合う 家でしか出来ないけど…
昔から頭痛薬が手放せない子供だったんだけど これって目のせい?
肩こりもひどいし 小さい頃から遠視乱視きつかったから 目が疲れて
頭や肩が痛くなる、というかんじがわかんなかった
196名無しさん:03/06/22 18:13
新しい眼鏡作りに行ったら、やや乱視が入っている、と言われた。
2・3年程前に今使っている眼鏡作ったときは遠視だけで乱視とは
言われなかったんだけど(眼鏡かけ始めてもう20年近くになる)、
今になって突然乱視になったのは、何か特別な原因(生活習慣
または眼鏡の適不適など)があるんでしょうか?
197名無しさん:03/06/24 16:15
よる、月を見ると、横に長く尾を引いたように見えるんですが、乱視でしょうか?
198kk:03/06/24 17:34
私はメガネ屋なんですが、まず乱視っていうのは誰にでもあるんです。また、年齢が上がってくると眼のなかの筋肉の力も落ちてくるので、潜在していた乱視が表面化するってのも有りです。
199system ◆systemVXQ2 :03/06/24 17:35
>>196
外傷や角膜疾患でも起きない限り、急に乱視が入る事はありません。
単に最初の矯正で乱視を見逃したか、今度の矯正で乱視を間違って
入れちゃったかでしょう。乱視があるのはわかってたけど、わずか
なので敢えて入れなかったということもよくあります。

>>197
見え方から乱視であるかどうかを判断する事は困難です。
200名無しさん:03/06/25 21:58
電車や車で本を読んだりすると目が悪くなる ってか乱視になる
とかよく聞きますけど 本当に目に影響ありますか?
201名無しさん:03/06/25 22:26
1、ピントの遠近がブレるから目に悪い
2、集中しているポイントから左右にブレて目に悪い

のどちらかが原因で>>200のような事が言われるようになったと思うのだが
動くものを見ると目が悪くなるという事になる
それはありえない
医学的な根拠はあるのかどうか
202名無しさん:03/06/25 22:40
最早誤爆ですがコンタクトの方がいいみたいです。
私も激しく乱視なんですが負担が少なく感じます。
203名無しさん:03/06/26 22:40
>>196
漏れも遠視性乱視ですが、
乱視のみ年々ひどくなっています。
遠視側に度が進んでいます。
204名無しさん:03/06/28 22:53
>>199
近視が進むにつれ乱視が途中から出てきて、進むようになったよ。
205名無しさん:03/06/29 22:39
乱視用1day フォーカズデイリーズトーリック ¥4,500-(1箱)

「オープン価格」ながら実質の「定価」なのに、まだ様子見なのか定価のまま
販売している。
取扱店がまだ少ないからなのか、ネットで検索しても引っ掛かって来ないのだが、
底値は「¥3,500」があるのを見ると明らかに乖離し過ぎている。
       
206名無しさん:03/07/07 15:46
乱視用コンタクトを作りに行ったら、「あなたの乱視はコンタクトでは良くならない」
と丁寧に説明を受けた。視力検査も嫌というほどやった。
結局メガネで矯正するのが(・∀・)イイ! という結論に至り、眼科だけで帰った。

しかし前に行った眼鏡店は乱視を知っていながら乱視用レンズを使ってなかった罠。
どこの店行けばちゃんと検査して合った眼鏡作ってくれるんだろ…
みなさんはどういう店で買ってるの?チェーン店?有名店?近くの店?
207名無しさん:03/07/07 15:49
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
208名無しさん:03/07/11 21:10
-5.25って強いですか? >乱視
209名無しさん:03/07/11 22:02
近視と間違えてないか?
210名無しさん:03/07/11 23:33
>>208
乱視が-5.25だったらかな〜り強いです。
でも恐らく近視が-5.25なんじゃないかな?
211名無しさん:03/07/12 00:35
便乗質問
-3.25は?
212_:03/07/12 00:40
213山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
214208:03/07/13 17:08
続き

>209
メガネ屋行ってきたけど同様。
Zoffでは「うちでは無理ぽ」と断られますたw
激安以外のメガネ屋で「4週間+特注の特注であれば作れます」と言われますた。

#乱視があるのは片方だけ、もう片眼は異常なし。
215名無しさん:03/07/13 19:11
-5.25だと相当つらそうですね。
活字も見えないんじゃないですか?
216名無しさん:03/07/13 20:09
私は、近視+強度乱視(右-4.25D 左-4.75D)ですが、
10日でガラス中屈折レンズでメガネが出来ました。
プラレンズでサングラスを作った時も、2週間ほどで出来たと思います。
ちなみに、横浜の東海眼鏡でした。
217208:03/07/14 00:15
>215
辛いっす。
けど、片方の視力は1.5近くあるので生活には支障なし。
218名無しさん:03/07/14 00:23
>>217
マジで乱視なんだ。
円錐角膜なのかな?
219山崎 渉:03/07/15 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220名無しさん:03/07/20 23:40
>>206
乱視用のコンタクトは取り扱っている店舗が限られているので、
店に行く前にどんなレンズを扱っているか聞いておくのが無難。
221名無しさん:03/07/28 08:55
私も左目だけが乱視です。右目は近視。
メガネかけてるから生活には困りませんが、たまに距離感が掴みにくいことが。
222名無しさん:03/08/07 21:48
英語圏に住んでいます。コンタクトをなくしてしかたなくこちらの
検眼士さんに見てもらい、コンタクトを処方してもらいました。
丁寧に説明してくれるのはいいんだけどもともとの眼の事に関する
知識がないもので、ちんぷんかんぷん。
出てきた言葉があなたは+1.5の遠視だけどそれに乱視が-3.0だから
差し引き?-1.5になるのよ、わかる?みたいな風に言われた記憶がありますが
差し引きって出来るものなのですか。念の為処方箋からそのままタイプしてみます。
       R      L
sphere +1.50   +2.50
axis   x175.0   x10.0
Cyl    -3.00   -3.00
223名無しさん:03/08/07 23:37
>>222さんは遠くも近くも、すごく見えにくそうですね。
224名無しさん:03/08/08 00:37
>>222
175度方向が+1.50Dの遠視。それと90度直行する85度方向が
-1.50Dの近視という意味です。

ちなみに左は、10度方向が+2.50D。100度方向が-0.50D。
225名無しさん:03/08/08 00:40
制服?Eカップ?なんかタイトルを聞いただけで勃起してしまいます。
色白ムッチリボディーに巨乳!オマンコも綺麗なピンク色をしていますよ。
制服の下から手を入れてこのおっぱいをもみもみ!やってみたいと思いませんか?
http://www.pinkschool.com/
226_:03/08/08 00:44
227222:03/08/08 10:15
レスをありがとうございます。本当に助かります。
224さん、axisというのはそういう風になっているのですか。
初めて近視と遠視が一つの目にどうこう言われてるのを納得しました。

でも、なんてこった、日本語で聞いても意味が良くわかんないなんて
なんてわけのわからない目なんだ私。
228名無しさん:03/08/09 04:12
乱視があっても近視だけ矯正できるタイプのもので1.0出るなら特に乱視の対策は要らないと思う
229ターニャ:03/08/09 14:24
はじめまして、私も乱視が生まれつきから右眼に強い(混合)乱視あります。
左眼の乱視は普通の乱視ですが↓
sph.R=-1.5D   sph.L=-1.0D
cyl.R=-2.25D   cyl.L=-1.0D
axis゜R=170゜  axis゜L=180
このようになっています。右眼の混合乱視の影響で良い方の左眼で
ばかりで物を見る生活が19年間続き右眼には両眼視発達異常の為、
弱視になってしまいました;自分が眼に不便が感じ始めたのは小6
の時です。親に眼鏡買ってって言っても買ってくれませんでした。。
それで大人になってから自分で眼鏡を買ってかけていますが、一部視力が
出ません。。。発達異常の弱視の治療法がありましたら教えてください。
長々と愚痴ばっかりですみませんm(_ _)m
230system ◆systemVXQ2 :03/08/09 14:45
>>229
ある年令を過ぎると弱視は治りません。8〜9才で治ったという報告あるのはありますが、一般的には
6才程度が治療開始の限界であり、3才ぐらいから始めるのが望ましいのです。治療は患眼の視力を
きちんと出してやり(眼鏡をかけ)、必要に応じて健眼の遮蔽を行います。19才ではもちろん、小6の時に
眼鏡をかけていても間に合わなかったでしょう。

ところで、弱視といっても程度がありますが、矯正視力でどの程度出ているのでしょう?
231ターニャ:03/08/09 14:54
system様、親切にレス有難う御座います。
そうですよね、弱視は早いうちから治療が必要なんですね。
矯正視力では、R=0.6  L=0.8で御座います。
232新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/09 15:00
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
233名無しさん:03/08/09 15:02
屈折異常に詳しい眼科へ行けば
即解決しそうなデータだけど、他に問題あるかも?
234名無しさん:03/08/09 15:12
ターニャさんが229で言っている「一部視力が出ない」とはどんな状態ですか?
もしかすると弱視というよりは抑制のことを言っているのではないでしょうか。
いずれにしろsystemさんが言うように治療をするにはもう遅いのですが、
日常生活で何か不便はありますか?
もし不便していることがあれば、今の眼の機能を生かしてそれが解決出来るかどうか
を考えたほうが良いかもしれません。
235system ◆systemVXQ2 :03/08/09 15:19
>>231
左眼の矯正視力が出ないのが謎ですね。>>229のデータを単純に読めば
両眼ともちゃんと発育するか、右眼のみの弱視となるかですが。
あるいは幼時には強い遠視があったとか?? 矯正視力の最大が
右0.6、左0.8なのですか?
236ターニャ:03/08/09 15:23
>>234様、一部とはランドルトの矯正視力で
同じ6番目でも右は見えないのに何故か左は見えるんですよね。。
不便としては、殆どないかも知れませんが、
使わない右眼はどうなるのかと不安で一杯です。
237ターニャ:03/08/09 15:31
>>235今年はいろんな眼科で検診を受けて参りましたが、
眼科によっては両眼視、眼鏡の矯正ではRLとも0.8だそうですが、
医師の判断によると矯正視力が0.6とか0.8と言う結果も出ています。
病院によっては弱視と診断するところや、弱視と言わない所もありました。
でも右だけ見づらいのです。
238名無しさん:03/08/13 00:04
弱視って6歳あたりを過ぎたら手遅れだったのか・・・。
危ないところだった。自分は小学校入学前に弱視と
言われ、眼鏡をかけ始めた。もう弱視ではなくなった
けれど、遠視に乱視が少々。今はこないだ言われた
乱視がこの先ひどくなりはしないかちょっと心配。
239山崎 渉:03/08/15 19:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
240名無しさん:03/08/17 00:12
Dk値(これはわかったけど)
sph.
cyl.
axis
とかの指標について説明してあるサイトってないでしょうか?

いろいろ検索してるんですが,
各社のコンタクトを比較しているサイトが見つかりませんが,ないでしょうか?
乱視用のレンズについての比較サイトとか.
コンタクト通販サイトばっかり引っかかってしまいます.
241名無しさん:03/08/17 01:21
sph:度数。数字が大きいほど度が強い。近視なら-5.25とかマイナス付きの数字。
cyl:乱視の度数。乱視以外は関係ない数字。数字が大きいほど度が強い。-1.25とかマイナス付きの数字で表すことがほとんど。
axis:乱視の角度。乱視以外は関係ない数字。180°とか170°とか、0〜180で表す。

すごーく、アバウトですが。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無しさん:03/08/20 23:19
乱視のコンタクトにすると乱視が進むというのは本当ですか?
245名無しさん:03/08/21 08:41
マジでっか?
でも、乱視の状態で見にくいままにしとくと、目悪くなるでしょ
246__:03/08/21 08:48
247名無しさん:03/08/21 12:30

強度の乱視の場合は、レーザーの手術とかでなおせんか?
248system ◆systemVXQ2 :03/08/21 13:17
>>244
ウソです。
249244:03/08/22 00:52
私が行ってる眼科は少し乱視が入ってるというので
乱視用の使い捨てを希望したら乱視が進むから
今のまま普通の使い捨てを使ってと言われるんですよ。
なぜでしょう?めんどくさいからですかね?
250名無しさん:03/08/22 01:11
>>249 合わせる技術がないから避けてるだけと思われ...
251 :03/08/30 17:14
乱視に「なる」理由ってのがよくわからないのです。
目の構造として、そういう風に写るというのは置いておいて、
どういう生活が原因でなるんでしょうか? ぐぐってもなかなかいい答えがない
当方、二十歳ぐらいから、遠くのものがぼやけてきました。前髪がすこしだけ長くて
それが目に入ってたのが原因なんだろうか、激しく気になる。
252名無しさん:03/08/30 22:56
>>251 残念ながら近視でも乱視でも目が悪くなる原因は現代医学では解明できていません。
遺伝の要素が一番大きいらしいですが。
253kk:03/08/30 23:54
まん丸の目玉だったら乱視なんてのにはならないので、程度の差があるが
目玉が楕円形をしているので乱視は発生するのです。眼窩というある程度
まるみのある窪みに眼球が入っているので、ほぼ丸なら乱視はいらないか
気にならないか、だし、ある一方に潰れ気味ならそこで乱視が発生すると
いうことです。その潰れ(あんまりいい表現じゃないですね)が成長過程
で出てくるか、偏った目の使い方で出てくるか、遺伝かはこれが原因!と
断定できないんですね。ただ、偏った目の使い方は例えばなんでも横目で
みたり、極端に細かいものばかり見てると目の中の筋肉が緊張しすぎたり
するので、乱視が増長するのは有りみたいです。>>251さんは見えづらい
のをほおっておかないで、今きれいに見えるようにされることをお勧めし
ます。
254system ◆systemVXQ2 :03/08/31 14:48
>>253
ダウト > 眼窩の形で乱視が発生

そんな話はないですよ。で、たしか遅くとも10才頃には乱視は安定していたはず。つまりその後に
発生する乱視はまずないです。あれば病気(例えば円錐角膜)か、単にそれまで気がつかなかった〜
ちゃんと測ってもらえてなかったか。
2551:03/08/31 14:56
よくわからんけど乱視はハードコンタクトすれば矯正できるでしょ??
それしかないって言われた、、、
256名無しさん:03/08/31 17:54
ところがオレは、ハードだと乱視が矯正されないどころか、少し乱視が強くなる。
20歳を過ぎたあたりから乱視はどんどん強くなっていったみたいです。
257ガイシュツ?:03/08/31 18:01

目の奥の乱視は、ハードではかえって矯正しがたい。
258名無しさん:03/08/31 20:46
>>254
乱視は経年変化します。統計的には倒乱視が増えます。
証明されていませんが瞬目による角膜形状変化が原因と言われていますね。
259名無しさん:03/09/01 05:22
>>253
>>254
眼窩の影響は受けないのか…本当か?
俺はヒドイ乱視の左目、眼窩歪んでるんだよ
右は無し
このせいかな、と思ってたんだが…

話しそれるけど、乱視って人格形成に強く影響するよね?
右か左かで脳の発達にも影響あるよな
260system ◆systemVXQ2 :03/09/01 12:00
>>258
それは確かにあります >倒乱視化

中年あたりからゆっくり、ですね。ご指摘通り、角膜乱視の変化が主因です。
261名無しさん:03/09/03 02:38
漏れは小学校高学年の頃から視力が落ちだしてきたので、
一応気をつけてたんですが、何故か乱視だけ進んで
高校の頃には近視はほとんど無いけど乱視が強いと言われ、
眼鏡ではあまり視力が出ない様で将来はハードコンタクトに
すればいいと言われました。それから4年、病院には行ってないんですが
大分視力が落ちて、以前より日射しを眩しく感じる気がするんですが
病気でしょうか?
262system ◆systemVXQ2 :03/09/03 11:06
>>261
病気かも知れないし、そうでないかも知れません。
263名無しさん:03/09/03 22:05
>>262
…ですか。う〜ん、病院に行くのが怖い。どうもです。
264名無しさん:03/09/04 00:14
>>263
病気を放置する方がよっぽど怖い。
265名無しさん:03/09/04 10:35
少し乱視が入ってるらしいんですが
乱視用のコンタクトに換えないと
乱視は進む一方ですかね?
266system ◆systemVXQ2 :03/09/04 11:55
>>265
乱視は進みません。眼精疲労や近視進行の原因になる可能性はあります。
267名無しさん:03/09/04 12:51
systemは自分の目に保険をかけている。
268乱視の場合:03/09/04 15:16
眼鏡店で、できるメガネに差がでやすいですか?
269名無しさん:03/09/04 15:25
>>265
乱視はある一定年齢まで進みます、主に直乱視
倒乱視は成人になってから老視に向けてどんどん進みます
270system ◆systemVXQ2 :03/09/04 16:25
>>269
乱視の進行については論文があって、小学校高学年か中学ぐらいでほとんど安定するようです。
20才程度まではわずかながら進むとする本もありますが、臨床の場で診てると本当かな、という
感じです。高校に入ってから、まして卒業してから乱視が進むことはまずないと言っていいでしょう。

倒乱視はたしかに30才過ぎぐらいからゆっくり入ってきます。どんどん進む、というのとはちょっと
感覚が違うと思いますが。

前にも書いたけど、乱視があってもちゃんと測れていないことが多いのです。とりあえず高校入ってから、
まして卒業後に「乱視が出た」「進んだ」というのは単にそれまでの測定がいい加減だった可能性が
一番大きいと思います。まあ、円錐角膜とかの病的なものは別ですが。
271名無しさん:03/09/04 19:15
二重の手術した後で、角膜の形が変化して不正乱視が
出た例を知ってまつ.
272名無しさん:03/09/05 01:42
たとえば、C=-1.75 Ax=90 は倒乱視?
273system ◆systemVXQ2 :03/09/05 10:50
>>272 倒乱視です。
274山崎 渉:03/09/05 17:20
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
275名無しさん:03/09/05 18:55
system先生はタバコ吸いますか?
276山崎 渉:03/09/06 11:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもメガネトップを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
277亀レス:03/09/25 22:56
>>28
> 乱視用のメガネって目が大きく見えませんか?
>>29
> それは、乱視のほかに遠視の度数がたくさん入っているからでは?

もう1つ考えられるのは、凸型円柱レンズ・・・
でも、凸型乱視の人って居るのかなぁ?つまり、CYL数値が+の人。
たとえばAxが180°の人はその眼鏡かけると目が楯に大きくなる。
Axが90°なら、その人の目は横に伸びてしまう…ってな具合に。

278277:03/09/25 23:15
いや、まてよ・・・
+の乱視って言ったって結局、それは通常の乱視と遠視の組み合わせ
と同じことになるわけだ...
つまり、Ax=180°凸型円柱レンズは、Ax=90°の凹型円柱レンズに、
通常の凸レンズを合成したのと同じことだ。
だいたい乱視って瞳がラクビーボール状になるわけだからな。それと逆の
形状?ってのはヘンだし。
279277:03/09/25 23:21
お騒がせしたな。
>>29
結局、君の意見で充分だったわけだ。
280名無しさん:03/09/25 23:54
>>277
おまいがもし業界人なら、2chにこんなカキコしてるなんて
とってもアフォだろ。

もし素人さんなら、あんたはエライッ!よくそこまで知ってるな
って感じです。
281277:03/09/26 07:25
俺は業界人じゃ無いし学力も高卒だけど、物理だけは得意科目だったよ。
計算や公式覚えるより、空間イメージするのが好きだったなぁ。
最初のカキコした後にすぐ気が付いたよ。それに近視⇔遠視の瞳の違いは分かるけど
乱視の瞳って一様にしかイメージ出来ないから‥「?」と思って、すぐ気付いたんだよ。
282名無しさん:03/09/26 12:34
このまえ買った特価のメガネ…出来上がりが乱視軸がずれてたよ。
メガネ傾けてかけなきゃならないよ!
今度作ってもらってるメガネも出来上がりが不安でしょがない。

それにひきかえ、純近視の人はいいな。不安が無くて…
283名無しさん:03/10/06 01:51
俺の悩みを聞いてくれないかな・・・・

乱視の軸が、メガネやの最初に出てくるコンピューターと
そのあとの検診で正しく出てこない・・・

自分でずらしてみたらやっぱり見えやすい軸が
計測した軸と10度〜20度ずれてるんだよね
30度とかもあったり。

こういう場合はどうすればいいんだろう?
どうやって正しい乱視の軸をはかればいいのかな?う〜
284名無しさん:03/10/06 02:30
>>277

>>29はたぶんオレだけど。
延姿勢乱視は処方箋上では乱視部分を−で表すけど、
レンズメーカー的には+で表すみたいですよ。
285277:03/10/07 22:30
>>284
乱視軸はどうなるんだろ?・・・
理論上だと90°ズレるんじゃないのか?実際凸型円柱レンズなんてのがある場合はね。
・・・でもさ、現実的には通常の乱視度数(−表示)の絶対値が、
遠視度数を上回っていて、凸型円柱レンズというシロモノではなくて、
単に凹型円柱レンズに軽度の虫眼鏡を合成したに過ぎないのでは?・・
例えばそういうレンズを離して物を見た場合、縦方向は伸び、横方向は縮んで見え…
または、縦方向が縮んっで横方向は伸びて見えるってことになるわけだよね。

たとえば、゛物凄い強度の倒乱視+強度の遠視 "の延姿勢乱視メガネ
をかけた人の目を外から見ると
  ,、   ,、
 (・)  (・)
  `' | `'
   〜   このように目を縦に倒した様に見えたら、さぞかし滑稽だな。

ああ、ついウダウダ自分で書き過ぎてしまって、他人が見たら訳分からなっぽい
内容になってしまったようだ。
286名無しさん:03/10/11 19:24
右目の乱視が強くなってメガネじゃ矯正できなくなったので、
ハードコンタクトにしたら、今度は左目に乱視がでましたw

うまくいかないなぁ・・・
287名無しさん:03/10/12 15:18
保守
288名無しさん:03/10/12 21:27
>>285
乱視軸は90度ズラして発注かけるんだよ。
乱視が5Dとか、よっぽど強くない限り、目の形が歪むことはないでしょう。
289名無しさん:03/10/12 21:43
だいぶ前に眼科で乱視って言われたんですけど
乱視って自然になおったりするんですか?
乱視とただ目が悪いって何が違うんですか?
290kuma:03/10/12 22:47
最近、ハ−ドを入れると目が痛いのですが、ソフト(使い捨て)なら痛くないのです・医者は目が赤いのでソフトにしたほうが良いと言うのですが・・・
ソフトはハ−ドに比べて夜の運転がはっきりしないので怖いのですが何か良い方法はありますか?
291system ◆systemVXQ2 :03/10/13 00:02
ソフトでちゃんと見えるように合わせてもらうこと、が一つ。
運転時のみソフトの上から眼鏡をかけてちゃんと見えるように
してもらうこと、がも一つ。ハードで目が痛くなったり
赤くなったりしないように処方してもらうこと、という選択肢も。
あとはそれぞれの不調の原因と、処方医の知識技量しだいでしょう。
292名無しさん:03/10/14 08:35
昔の乱視人は
乱視をカヴァーする程の度数の眼鏡を使ってたの?

293名無しさん:03/10/14 08:58
メガネ→乱視を矯正するのみで度数をつけないのってありですか?
例えばソフトコンタクト(度数0.8)の上から
それつけたら度数1.0になるの?
294system ◆systemVXQ2 :03/10/14 14:18
よくやります。仕事の時だけコンタクト上から乱視オンリー眼鏡。
295名無しさん:03/10/15 03:20
>>294 先生そうなの? なんか逆の気がしますけど。
コンタクトは乱視オンリー。
296system ◆systemVXQ2 :03/10/15 11:20
>>295
んにゃ、ケースバイケースですから。程度と必要性、使用目的。
297名無しさん:03/10/15 18:49
システムは半分は間違い
298名無しさん:03/10/16 15:11
>>294
ダウト
アマの処方
299名無しさん:03/10/17 00:03
いままで両眼ともめがねで1.5まで矯正できていたのに、
最近左は0.9までしか矯正できなくなってきてしまいました。
生まれつきの乱視で、25年近く同じ見え方だったのに・・・。
今後も進んでしまうのか怖いです。
今はまだ0.9ですんでるけど、運転できないほど
矯正しきれなくなったらどうしよう・・・。
300名無しさん:03/10/17 00:10
乱視の皆さん、視力検査のとき、どんな検査表使ってますか?
私は乱視軸度が180なので、ランドルト環だと
同じ視力のところでも、上下の隙間は見えても左右の隙間は
つぶれてしまってわからなくなります。
(軸が90の人なら、反対のことが起こるのでしょうね。)
なので、ひらがなカタカナで測ってもらえるようにお願いしてます。
ちなみに、ランドルト環だと両目0.2、
ひらがなカタカナだと0.6。
けっこうなちがいですよね。
301名無しさん:03/10/17 00:53
ランドルト環ってのは、Cがたくさんならんでいるやつだよ。
302メガネ屋歴30年:03/10/17 10:55
>297,298
近視が強度でTCが1,50位有る人はソフトコンタクトで
球面を矯正してTCのみのメガネを使うのは正解じゃないのか?
うちのお客様でもそういう人結構いるよ。
303名無しさん:03/10/18 03:18
>>302
でも、TCが1.5もあれば、
乱視を矯正しないと、遠くはおろか、近くも見にくいのでは?
304メガネ屋歴30年:03/10/18 10:17
>303
以前は乱視用のソフトが無かったから。球面が−6,00位有ると
重いし見た目も悪い。かといってハードは痛くて装用出来ない。
球面をソフトで矯正しTCのみのメガネにすれば平面同然のめがねが
使用出来るからね。同業者の中にもそういう人間何人もいるよ。
305名無しさん:03/10/20 00:43
眼科で私のカルテに貼ってあったのですが、左目+0.25、-6.25の数字って何の意味なんですか?
306名無しさん:03/10/20 16:21
system
嘘書くなよ
素人信じるじゃないか
307名無しさん:03/10/21 18:03
三日月が何個も見えるのですが、
これが乱視の症状なのですか?

このスレをみてるとぼやけるとか書かれているので
もしかして自分は乱視以外なのかと心配に知りました。
ちなみに三日月が右目は横にならんで
左眼は縦方向(ななめ)に並んで見えます。勿論かさなってみえます。
308system ◆systemVXQ2 :03/10/22 11:15
>>307
見え方で乱視であるか、そうでないかはわかりません。
309名無しさん:03/10/23 22:20
>>308
間違い。見え方を正確に理解すればわかる。診断には使えないが。
310system ◆systemVXQ2 :03/10/24 12:49
>>309
そうですねえ。乱視表でわかるんだから、という理屈はありますが。

実際には一般の方に説明してわからせることは難しいと思いますよ。
わたし自身、低矯正でのぼやけと残余乱視のぼやけを自分で判別しろと
言われると、お恥ずかしいですがよくわかりませんし。
311名無しさん:03/10/25 06:58
以前、乱視用のコンタクトを試着してみたのですが
線のような印を下にして入れないといけないと言われました。
その印すらボヤけて見えなくて、装着に何十分もかかる始末(ナキ
乱視用レンズは皆こういった装着方法なのですか?
逆まつ毛が目に当たっていてレンズを傷つけるので、使い捨てじゃないとダメだって…
312名無しさん:03/10/25 08:36
>>311

今使っているメダリストトーリックは、コンタクトが
動いて軸を決めてくれるらしいです。
2週間は使えるので、こちらの方が良いのでは??
313名無しさん:03/10/25 18:00
312
情報ありがとう!
明日コンタクト屋に行って詳しく聞いてきます。
314名無しさん:03/10/25 22:28
15歳で視力0・6で軽い遠視と卵子です。
卵子は進行しないんですか?また改善方法はあるんですか
315名無しさん:03/10/25 22:28
________________________________
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
316名無しさん:03/10/26 06:50
コンタクトと眼鏡を同時に重ねて使うことってできるんですか?
少し乱視が入っていて、普段の生活では全く支障ないのですが、
授業中黒板を写すときだけ文字がぼやけてよく見えません。
普段はコンタクトのみで、
授業中だけ乱視用眼鏡をコンタクトの上から重ねて使いたいと思っているのですが…。
317名無しさん:03/10/27 08:54
良いんじゃないですか。
問題ないと思いますよ。
318>>乱視:03/10/27 21:06
 軸性乱視
  強度のかまぼこレンズ(シリンダ)
  なれるまで階段が怖い、レンズも厚みがでます
319名無しさん:03/11/07 21:08
age
320名無しさん:03/11/07 21:54
手術が受けれる人は受けた方が良いって。
危険だと言う情報は絶対デマ。
南青山クリニックの院長を勤めた事もある先生や
有名な先生も全員、安全って言ってるしさ。
成り上がりの医学生から「危険」だと言われてもねぇー。
どっちの信憑性があるかは一目瞭然。
色々な手術があるけど、一番良いのは lasek かな。
lasik よりも角膜を削らなくて済むし、術後の結果が
lasik よりも優れているらしい。
321320:03/11/07 21:58
ああ因みに俺は左の乱視が強くて、4.8 位あったんだけど、
lasek で殆ど0になりました。
322321:03/11/07 21:59
4.8 → -4.8D
の事です。
323名無しさん:03/11/08 01:10
>>320
そりゃなー、ご老輩方は責任取る必要がある頃には引退してるか死んでるよな。
だから何でも言えるんだよな。だよな。だよな。
324名無しさん:03/11/14 17:16
ハードコンタクトは目やにの量が多くて洗っても洗ってももやもやーと汚れてくる。
メガネが楽だけど、今のめがね、どうも合わなくなったかな?と思ったら
軸のずれなのか、レンズの中心じゃなくて周辺部のほうが良く見える。

もう一組めがね買うのも癪だけど、長期的に見たらそのほうがいいかな・・・。
325名無しさん:03/11/24 00:25
乱視用のコンタクトで一日使い捨てってありますか?
326名無しさん:03/11/24 22:55
325
なければコンベ買って毎日捨てればよい
少々高くつくが君は大財閥の御曹司だから
平気だろ。
327慶子:03/11/24 23:38
328名無しさん:03/12/03 00:47
最近乱視の進みが止まりません。
毎日が恐怖です。
329名無しさん:03/12/05 14:03
何度か検眼してもらっても軸がぴったり合わない。
メガネ傾けるとよく見える。うーむ。
330名無しさん:04/01/10 23:33

S R+1.50 L+2.0
C R−4.50 L−6.00
AX R175 L180
PD 64.0

↑こんな眼してます。

かなり度が強いらしくて、メガネ作りに行くと店員がワンサカ集まって会議が始まるほどです・・・。

7〜8年前にコンタクト作りましたが、レンズが回っちゃって度が出ませんでした。
最近のコンタクトってこんな眼してても度が出ますか?
331名無しさん:04/01/15 14:34
23才にして乱視になりますた。
でも視力は1.5あるから眼鏡はいらなかったりします。
すごく字がぶれて見づらいので、
早く視力下がって眼鏡にならないかなーと思ってます。
332名無しさん:04/01/17 01:25
一人暮らししてはじめて眼科で眼鏡用処方箋作ってもらったところ、
S   R-2.25 L-2.75
C   R-1.0  L-1.75
AX  20°  160°
と書いてあって、PRISMの欄は消してありました。
今まで実家近くの眼鏡屋で眼鏡を作っていて、「プリズム入った
レンズにするねー」とだけ言われて、意味もわからないまま
その眼鏡を普通に使用していたんですが、それ伝えて処方箋書き直して
もらった方がいいんでしょうか?
学生でお財布事情が厳しいのでプリズム入れるとレンズ代あがるって
のなら入れたくないんですが…。
333名無しさん:04/01/18 17:41
>>331
見づらくて困ってるんなら、視力が1.5あってもメガネしたらいいじゃん(矯正可能なら…
334名無しさん:04/01/19 11:51
失明することないかな。いま0.02以下です。
怖いです。眼科いったほうがいいですか?
335system ◆systemVXQ2 :04/01/19 14:19
いいでしょうね > 334
336名無しさん:04/01/19 15:55
今日眼科行ったら「ほっといたら死ぬよ♪」って言われた・゚・(ノД`)・゚・
337名無しさん:04/01/19 16:08
よくコンタクトに数字が書いてあるけど
数字が少ないほど度が強いんですか?
自分は右5・50で左6・00なんですが…
ちなみにボシュロムです。
338名無しさん:04/01/19 18:25
>>331 元から乱視が入っていた罠
339名無しさん:04/01/19 23:47
>>338
たぶん母の乱視入り眼鏡をかけたりして遊んでいたから乱視になったのかなぁ・・・。
340名無しさん:04/01/27 16:18
俺、左が0.8で右が0.6なんだけど、右が見えづらくて困ってる。
この視力って勉強や運転する時だけでも眼鏡必要ですか?
341名無しさん:04/01/27 16:24
■■■■ 気違い注意報 発令 ■■■■

203 04/01/26 04:41
某所店員

う〜ん・・・難航しそうな予感です。
累進もサンプルを置きたいのですが、会社はケチでした(;;
私財でS-0.50、ADD+2.00をコッソリ発注しましたけど。
ついでに、S-4.00〜S-10.00(S-1.00刻みで)も私財で買って置いておこうかと思ってみる。
合う合わないは度外視して、取り合えず見える眼鏡でも無いよりましかな?っと
近視にやさしい店員を目指しています・・・
夏前までには店長になって、サービス業が何たるかを、上にブチブチ言ってやる〜

http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1021467059/
342名無しさん:04/01/28 08:19
>>340
自分で見づらいかどうか
343名無しさん:04/01/28 09:45
>>340 乱視が入っていたら眼鏡を常用すべきでしょう。
344名無しさん:04/01/29 23:24
勉強する時とか、注視しないと近くの細かい字がぼやけてしまうんですが
これはメガネをかけた方がいいのでしょうか?
視力は0.8で弱遠視です。
自分がどのくらいの乱視なのかがイマイチよくわからないんです。
345名無しさん:04/01/30 00:17
>>344
乱視のことはあまり気にしなくてもいいと思うよ。
強弱の差はあれ、ほとんどの人は乱視なんだから。

それよりも矯正すべき眼なのかどうかが問題。
要はメガネを掛けたほうが良い眼なのかどうかってことね。

誰でも近くを見るときは注視してピントを合わせてるんだけど、
それが無意識のうちに出来ないぐらいならメガネを掛けたほうが
いいでしょ。
遠視系の眼ならなおさら、ね。
346名無しさん:04/02/04 00:32
近視の人は近くが見えやすくて便利なこともあるけど、
乱視で得することはあまりない。
強いて言えば、眼鏡のありがたさを感じることと、ダブって見える楽しい経験ができること。
それと、近視と違って度が進む不安に駆られることがないこと。
現代人では近眼は多いし、理解してもらいやすいけど、乱視だけって珍しいので
視力だけで判断されると、大したことないって思われちゃう。
小学生のころ視力だけは良かったので、裸眼で生活していたが、それが当たり前と思っていたので、
眼鏡の必要性は感じなかった。
でも眼鏡がないと頭が痛くなるほどだし、乱視用コンタクトはあまり役に立たなかった
し、人生の半分以上の期間眼鏡で過ごしている。
初めて掛けた時は、大人になったような嬉しさとはっきり見える驚きがあったが、一旦掛け始めると
外すことはできなくなり、二重に霞む視界よりもましだと思って毎日鼻眼鏡で
生活している。
347名無しさん:04/02/04 02:02
>>346
もまえは漏れか?
348名無しさん:04/02/04 02:14
今めがねかけてます。コンタクト作りたいけど、 いつも店員にとめられます。 右 球面-1.75 円柱-1.50 軸度5 左 球面-1.25 円柱-3.75 軸度180 らしいのですが、これは悪いんですかね? めがねでも両目1.0がギリギリ。
349名無しさん:04/02/23 23:12
乱視の悩みは尽きぬもの。
なった人にしかわからない。
なので、あげ。
350名無しさん:04/02/25 00:46
乱視は地獄の苦しみです。
351名無しさん:04/02/26 12:08
ずっと裸眼で生活してたら乱視ましににりますかね?ずっとメガネかけてたらどんどん進みそうで怖いです。
352名無しさん:04/02/26 12:10
ずっと裸眼で生活してたら乱視ましににりますかね?ずっとメガネかけてたらどんどん進みそうで怖いです。
353名無しさん:04/02/26 13:00
>>352

 逆だと思うけど。

354毛無しさん:04/02/26 13:01
すいません。質問させてください。
4月から小学校に入学する息子なのですが、4歳の頃に混合性近視と診断されて
眼鏡生活になりました。当時の視力は0.1位で医学的には弱視だといわれました。

眼鏡で早めに矯正したので視力も出てきて裸眼では0.8と0.9まで見えるようになりました
これ位見えていれば眼鏡は要らないのかと思ったのですが、眼科医いわく乱視が強いので
眼鏡は外せないとの事でした。自分は近視なので乱視で視力が悪いというのが想像付かなくて・・。

処方箋によると
球面レンズ    円柱レンズ   円柱軸    裸眼
右 +0.75      -3.00     180     0.8
左 +0.50      -2.50     180     0.9
 
と書いてあるのですが、どんな風に見えてるんでしょうか?
息子に聞いても眼鏡を掛けても掛けなくても変わらないとしかいわなくて・・。
お分かりになる方がいらっしゃったら教えていただければと思っています。

よろしくお願いします
355名無しさん:04/02/26 20:00
>>325
ありますよ。

つーか乱視じゃない状態ってのが想像できない。
両親とも視力良いのに何で俺だけ…ド近視ド乱視…
他にもドテンパ、その他身体の慢性的な病気など…
いーやーだー!!
356名無しさん:04/02/26 21:14
>>354

180度方向の直乱視は目を細めると比較的視力がでる場合があります。
ただ、目つきが悪くなったり疲れの原因にはなりますからメガネは必須です。

>眼鏡で早めに矯正したので視力も出てきて裸眼では0.8と0.9まで見えるようになりました

こ自身で仰ってるようにメガネを使うことによって視力が上がった訳ですよね。
この意味を考えて頂ければわかる筈ですが目の機能を考えても掛けたほうが良いです。

見え方としては混合性乱視の場合見え方が不安定なのではっきりとはいえませんが
直乱視の場合、同じ濃さで書かれた縦線と横線を見たときに縦線がはっきり見えて
横線がぼやけて見えます。
357354:04/03/03 18:41
お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。
レス。ありがとうございました。
やはり、眼鏡は必要なんですね。また、私には分からない乱視の世界が
少し分かったような気がします。

小学校に入学するのに眼鏡だと目立つかな?
なんて心配をしていまして・・。

目の機能のためにも頑張って眼鏡を掛けさせようと思います。

ありがとうございました
358名無しさん:04/03/16 21:51
今日コンタクトを作りに行ってきました。
乱視用ソフトレンズ狙いなんですけど。

そしたら検査結果が
 
右 乱視-5.50 近視-0.75 180°
左 乱視-4.25 近視-3.50 180°

といわれました。
これをカバーできる乱視用ソフトってないんですかねぇ…

今日行ったお店ではないっていわれたんだけど
あきらめがつきません_| ̄|○

ちなみに今はメガネです。
359名無しさん:04/03/16 22:42
ハードにすれば良いじゃん。
360名無しさん:04/03/17 12:01
>>358

従来レンズなら矯正可能と思います。
ただ酸素透過性などの問題でメダリストTCなどを試させて
もらったらどうでしょうか。
微妙ですがなんとかいけるかも知れませんよ。
361名無しさん:04/03/17 13:03
うちの医院にきなさい
残ったCをSでカバーすると近視がすすみますので
年齢にもよるが・・・・・
362名無しさん:04/03/17 21:03
>>361
うちの眼科はどこなのか教えてください。
お願いします。
363358:04/03/18 20:20
レスありがとうございました

>359

ハードは合わないんです。
というか持ってるんだけど痛くて必要な時間の間付けてられないのですよ。
だからソフトレンズデビューしたいんです。

>360
従来レンズとは使い捨てじゃなくて毎日洗いつつ
長期間使用するレンズのことをいうんですか?
用語よく分かってないのです…

メダリストトーリックですか。今度違うお店で試させてもらってこようと思います。

>361
うちの医院、てどちらなのでしょう…?
年齢は28歳です。
364名無しさん:04/03/19 01:17
>>363
361は
>うちの医院にきなさい
と言っておきながら
どこの眼科か書かない意地悪さって言ったら酷いったらありゃしないね。
365名無し:04/03/19 20:24
乱視用のメガネにすると度数は下げれますか?
今乱視を抑える為に度を上げてるので目が疲れるんですが。
366名無しさん:04/03/28 03:17
眼鏡屋さんは、乱視だけでも眼鏡作ってくれるのでしょうか。
私、視力は1.5あるんですけど、乱視が酷いです。
ちなみに、直乱視で、横線がぼやけます。
これって、コンタクトで矯正出来ないんですかねぇ。
よくわからないので、質問してみました。
367名無しさん:04/03/29 22:07
なるべくageで書いた方が目立つからいいよ。
368名無し:04/03/30 20:25
>>366
乱視なのに1.5も見えるんですか?
矯正しないと困るんですか?

369名無しさん:04/03/30 23:51
>>368
医者には、矯正する必要はないと言われました。
本当に1.5見えるんです。
昔は2.0が余裕で見えていました。

矯正しないと困るわけではないです。
ただ、眼鏡やコンタクトに憧れている一馬鹿者ですw
370名無し:04/03/31 00:51
>>369
憧れでするのは絶対やめたほうがいいで!
俺も昔は視力下がっても遠く見てたらすぐ良くなると思って
ゲームとかしまくってたから。
一度悪くなると良くするのは難しいし度入りのメガネとかすると
目が順応してしまって悪くなる一方。
もう一度良かったころにもどりたい・・・
371名無しさん:04/04/02 23:57
質問なのですが、、
疲れ目のときや、度数の合ってない眼鏡をかけていた直後に視力検査をした場合、
それが乱視判定として診断されるってことは無いのでしょうか?

というのも、今日コンタクトを買いに行ったら眼科で生まれて初めて乱視が入っていると言われたもので。
乱視矯正用のソフトコンタクトは割高であまり気がすすまなかったので色々話した結果
いちおう乱視矯正用じゃないのを買って様子見ますということにはなったんですが、
なんか気持ちわるいです。体のことなんでケチることは無いとは思うのですが、なにぶんそれほど乱視があるとは
思ってもみなかったので。

今日まではハードレンズをつけていたんですが、
コンタクトをしていない時はかなり昔に作った今や度数のあってない眼鏡をかけていました。
といってもほとんどコンタクトしていたのでそれほど不自由はしてなく、
今回破損してしまったため仕方なく眼科に行く直前までその眼鏡をかけてパソコンで作業していました。
で、普段この眼鏡をかけたあとは度数があってないせいか、ものが2重に見えたりする症状が
あったのですが、今までは寝れば直るのでそれほど気にもしていませんでしたが。

まさかとは思いますが、コンタクトショップとしてはできるだけ高価な乱視用は売りたいとか
そういうことは無いですよね・・・それは疑いすぎですよね。
372名無しさん:04/04/03 00:26
質問される方へ
せめて、自分の完全矯正値と角膜曲率半径値位は書き込まないと
自覚だけ書いても他覚値がないと答えられないっす。
373371:04/04/03 15:39
すいません。
コンタクトレンズ販売店の併設眼科なんですが、検査結果貰えなかったです。
頼めばもらえたんでしょうか?
買ったレンズの箱に度が右 D -3.00、左 -3.50 と書いてあるくらいしかわかりません。

とりあえず知りたいのが
> 疲れ目のときや、度数の合ってない眼鏡をかけていた直後に視力検査をした場合、
> それが乱視判定として診断されるってことは無いのでしょうか?

こういうことが有りうるのかってことなのですが。
無いなら観念して次は乱視用にしますね。
374名無しさん:04/04/03 15:51
乱視が有意な程出ることなし
アーティフィシアルはあり
375名無しさん:04/04/07 02:14
眼鏡の処方箋に、-1.00Cとあったのですが、まったく自覚症状がありません。というか、この程度の乱視だとどう見えるんですか?近視は強いです。
376名無しさん:04/04/08 18:02
あげー
377名無しさん:04/04/10 15:09
乱視が強いとは…、

@ -1.00以上
A -1.50以上
B -2.00以上   どれでつか???
378名無しさん:04/04/10 15:27
B
379名無しさん:04/04/10 15:36
では、矯正が必要なのは?生活に不自由になるのは?
380名無しさん:04/04/10 15:58
乱視とは眼に入る光が一点にピントを結ばない眼を乱視と言います。
遠視や近視と同じく屈折異常のひとつですが、
遠視や近視のようにピントの位置が網膜の前後にずれているのに対し、
乱視の場合は眼の方向により屈折が異なる為、一点にピントを結ぶ事ができません。

わずかな乱視では見え方に影響が少ないのですが、
乱視が強くなると方向によって物がにじんだり、ぼやけたりして遠くも近くも見えづらくなります。
また見ようとするものを少しでも見やすいようにピントをあわせようとするため、目が疲れやすくなります。

乱視の方がよくされる動作として、眼をしかめたり、いわゆる睨みつけるような動作が挙げられます。

確かに、乱視の方向によっては眼をしかめる事で見えやすくなったりしますが、
これは目の筋肉をかなり消耗させ、一般的に度を進めてしまうと言われています。

このように、方向によって屈折力が異なる乱視を正乱視と呼び、
方向によって度数の異なる「円柱レンズ」というレンズで矯正する事ができます。

一方、角膜の表面に凸凹があり、ピントが合わせにくいものを不正乱視と呼び、コンタクトレンズで矯正することができます。
381377:04/04/10 21:12
>>378さん、>>380さん
レスありがd。
私の目は、乱視右-1.75左-1.50、近視右-5.75左-5.50です。

>見ようとするものを少しでも見やすいようにピントをあわせようとするため、
 目が疲れやすくなります。
 うん、うん、とっても目が疲れますー。
382名無しさん:04/04/10 21:23
ソフトコンタクト処方の場合、軸がずれてしまうと
全然見えなくなります。
軸が豊富にそろっている&軸ずれしにくいメダリストトーリックが
一番オススメです。
まぁ、乱視はハードが一番なんですが・・・。
383めぐみ:04/04/11 09:42
ホントは、ハードでも装用感が改善されるようにしょほうしてもらうのがいい。
そうすると処方時間が長くなるが。
384名無しさん:04/04/17 23:21
右 乱視-1.25 近視-3.0 180°
左 乱視-1.75 近視-3.25 180ですが、左目に関しては、これ以上乱視の
度を上げるとレンズ代が高くつき、わたしの場合は、特殊レンズにしても
視力が上がらないので、これで手を打ちましょうということになりました。

こんなのってありでしょうか?

385名無しさん:04/04/18 01:05
近視では無いのですが、乱視が酷いです。
いつも2メートルくらい離れてテレビを見ているのですが、
小さい文字は、文字の上にもう一つ文字が見えてしまうし、
大きい文字は2〜3センチくらい上にぶれて見えます。 

眼鏡、必要でしょうか?
真剣に悩んでいます。
386名無しさん:04/04/18 01:10
age
387名無しさん:04/04/21 02:04
2
388名無しさん:04/04/21 03:43
>>385
乱視は眼鏡必要! 
あなたが今何歳か分からないが将来のことを考えれば今のうちに
かけて慣れておくことをお勧めする。
389名無しさん:04/04/21 03:52
>>384
左が弱視になっているのでは。
弱視は度をいくらあげても、網膜自体の問題で視力自体が出ない。
ハードコンタクトすれば光学的にメガネよりはいいから、
若干の視力向上は見込めるかもしれない。
390名無しさん:04/04/21 17:57
>>389
なんでーーーーーーー
391名無しさん:04/04/21 18:06
>>390
視力がでにくいというのが気になったからですが、左は視力はいくらなんですか?
392名無しさん:04/04/21 18:22
完全矯正で1.2
393名無しさん:04/04/21 18:32
”特殊レンズにしても 視力が上がらないので” ?
1.2だと少なくとも弱視ではないですね。
394老舗:04/04/21 19:19
>>385
眼科での検査をお勧めします。
二重に見えるから乱視のせいと決め付けない方が良いのでは・・・
一度検査を受ければ安心できますよ。
395名無しさん:04/04/21 21:00
右 乱視-1.25 近視-3.0 180°
左 乱視-1.75 近視-3.25 180
乱視の度数は-1.25と-1.75なんですね?
396名無しさん:04/04/21 23:30
乱視って書いてるならそうなんでは?
でもよく見る順番としては「近視 乱視 軸度」
って順番に記載するね。
397名無しさん:04/04/22 21:00
384で書いたものです。

わたしの視力ですが、測定当時、左右とも0.08で、矯正視力は、
右1.0 左0.2でした。
398名無しさん:04/04/22 21:40
>>397
左は完全矯正ですよね?
399名無しさん:04/04/22 21:59
>>s98

そうです・・

車の運転免許はとれました。
しかし、日中はほとんどサングラスが手放せません。
眩しくて・・・
400名無しさん:04/04/22 22:05
389で答えたものですけど、やはり左目は弱視のようですね。
乱視が-3.00以上あるんですよね?
401名無しさん:04/04/22 22:40
>>400

近視も乱視もマイナス3前後、軸180度と言われました>左目

右目しかつかってないから、左目が退化してるとのこと・・・


これから年をとっていったらどんなことになるのか、
心配です・・・
402名無しさん:04/04/22 23:29
小学校低学年くらいに左の目に気づけば、何とか回復できたかもしれないですね。
あまり心配しなくてもいいと思いますが、右目を大事にするのと、しっかりと
メガネになれておくようにしたほうがいいと思います。
直乱視だから将来歳を重ねるごとに、乱視が減っていくことがあるかも知れません。
403385:04/04/25 10:37
>>388
今、23歳です。
眼鏡か・・・。
>>394
1月にカラーコンタクト(度なし)を買いにいったとき、
検査をして、先生に、「乱視ですね。」ってはっきりいわれました。
404名無しさん:04/04/25 11:30
>>403
乱視ですね、と言いながらメガネの処方もせずにカラーコンタクトだけ売った眼科ひどいね。
405388:04/04/25 22:05
>>403
老眼の歳になったときに、老眼+乱視はかなりきつい(本とか近くの見え方のことね)。
なかなかその歳になった時では慣れにくいから、今のうちから慣れておくことを
すすめる。
乱視の程度によるけど、専門医とよく相談したほうがいいと思うよ。
406名無しさん:04/04/26 12:58
2Weekのメダリストトーリックを使ってます。
右 左
BC 8.5    BC 8.5
SPH -4.75 SPH -4.25
CYL -1.25 CYL -0.75
AX 180 AX 180
 
とあるのですが、乱視用じゃなくても
視力1.0を出すことができますか?
お金ないし、ワンデイの方が清潔らしいので・・・
407名無しさん:04/04/26 13:01
あれ?ずれちゃいました。御免なさい。
右が8.5 -4.75 -1.25 180です。
408名無しさん:04/04/26 13:29
>>406
左は可能性ありそうだけど、右は厳しいかもね。 Cが-1.00超えてるからなー。
ただ視力なんて、そのとき1.0でも日によって0.9だったり1.2見えたりするから、
あまり気にしなくてもいいかもしんない。 結構あてにならないものよ。
409名無しさん:04/04/26 17:05
>>406

私、左目が、-3.5 -0.75 180だけど、
ワンデーアクエアなら1.2まで出る。
ワンデーアキュビューは1.0までしか出ない。
厚さ問題か。

-1.75は単眼で1.0はおそらく無理。
410名無し:04/04/27 12:08
CYLが乱視の度合い?
AXは何ですか?
411名無しさん:04/04/27 12:35
>>410
円柱レンズの軸の傾きです。このへんに解説が
ttp://member.nifty.ne.jp/n-hirano/kbg/J/VAcuity.html
412名無し:04/04/27 21:14
>>411
ありがとうございます。
413名無しさん:04/04/28 13:30
逆に乱視の方が徳するようなことはあるのだろうか?
ググッてみたら、@エルグレコは乱視だったAスロットがよくみえる
と見つかったけど・・・
Aはどういうことなんだろう?
414名無しさん:04/04/30 15:34
AXはXA
415名無しさん:04/04/30 15:36
スロットが見えるのか。
ほんとどういうことだろう?
416403:04/05/03 23:42
>>404
なにしろ、「格安使い捨てコンタクト専門店」なものですから・・・。
ホットペッパーの一番後ろに出ている店です。
>>405
そうなんですよね。遠視ではないんですけど、
近くの見え方にも影響していて、本を読むのも結構キツイです。
機会があれば眼科に行ってみます(怖くて行けない・・・)。
417名無しさん:04/05/14 22:00
何でメガネにしないの?
418名無しさん:04/05/15 17:43
今日眼鏡屋に言ったら、
生まれて初めて乱視測定されました。
CYL 右左とも-0.5 180度方向
で、それようの眼鏡を作ってもらってはめてるんだけど、
滅茶苦茶違和感があるんだけど、こんなもんなのかな・・・
前の眼鏡と色々変えたので、原因は分からないけど・・
(非球面レンズにして、乱視いれて、後効き目の方が明らかに
矯正できてなかったのを正常に強制したらしい・・)
なんか慣れるのに時間が掛かりそう・・
419418:04/05/15 17:53
後、乱視ってのは
成人してから出たりするものなのでしょうか?
中学くらいで決定するものだと思ってました。
ああ・・・頭痛が・・吐きそう・・
420名無しさん:04/05/16 17:05
>>418
-0.5 ? 微妙な乱視だな。
違和感あるんだよな?  慣れてないせいもあるんだが。
正直、0.5ほどの乱視なら矯正視力にも大きく影響ないし、入れなくても何も
問題ない。
素人やよく分かってない眼鏡処方者ほど不正確な検査してそのまま度数いれたがるからな。
昔ある眼鏡屋の店長が、-0.25の乱視があるからメガネかけなければいけませんと
ほざいていたらしい。


421名無しさん:04/05/16 17:11
それって乱視用のレンズの方が利益取れるからじゃない?
422名無しさん:04/05/16 17:19
>>418
成人してから乱視出たりだったな‥
まあ極端には変わらんよ。
乱視のある眼に乱視の度数いれないより、乱視のない眼に乱視の度数いれるのは
メチャクチャ違和感感じるものだ。
眼鏡屋で自動測定機械あっただろう? あれでおれは-1.00の乱視でることもある。
でも実際、信頼できる検査員の手で検査すると乱視がでないんだな。
つまり乱視レンズいれなくても最高視力が得られると。
自動測定機械に全面的に頼るヤツほどダメ。
君の場合、しばらくかけ続けて(外したらダメ)、それでも違和感でるならもう一度
眼鏡屋いきな。
または信頼できる眼科にいきなよ。
423名無しさん:04/05/16 17:23
>>421
そういうことだ。
ほかにもかなりメチャクチャなことやってたらしい。
彼らは商売だから利益あげなきゃいけないのは分かるんだけどな‥
やり方がな。
424418:04/05/16 17:41
参考になりました。

とりあえず、前の眼鏡はレンズが駄目になってしまい、
今はコンタクト(ハードレンズ)で生活してます。
休日は運転したりするので・・
(コンタクトが一番、見た目の違和感が無いんですよね・・
ただ、手先が不器用なので、レンズ入れるのと、
取るのに何時も苦労するので・・)

>>眼鏡屋で自動測定機械
それで、ハイ!レンズ作りましょうでした。
明日から、会社でかけて生活して、
それでも違和感あるようだったら、レンズ作り直します。
425420:04/05/16 18:01
>>424
コンタクトが一番見え方が自然だからね。
乱視があってもほぼ矯正できるし。
自動測定機械のみの度数決定なら疑ったほうがいいかもな。
あくまでも機械は目安を測定するものであって、最終的な
度数は必ず検査することなんだがな。
おれが眼科で主任してたときは後輩に機械を信用するな、検査結果を
確認しろと厳しく指導してきたよ。
メガネも自分の体の一部になるんだから、よく注意したほうがいいかもしれないね。
426名無しさん:04/05/30 09:42
生まれて初めてコンタクトレンズを作りました。
これまでめがねで十分だと思っていたのですが、スポーツを始めたのを
きっかけに作ってみました。
そういう理由だったので普段はめがねで、スポーツの時だけコンタクトという
つもりで、安い使い捨てにするつもりでした。
しかし、私の場合、近視でも遠視でもなくて激しい乱視のみだそうで、
使い捨てタイプやハードでは製造できず、ソフトでもオプション扱いということ
になり割高な物になりました。
結局普段からコンタクトレンズのみの生活になりました。
427名無しさん:04/06/03 14:47
最近新しく眼鏡を作ったのですが、
ななめ45度から見ると 全ての物が細長く見えます。
(例えば ワイドテレビが 正方形に、、、)
これは 眼鏡が合っていないのでしょうか?
ちなみに処方箋には
Right : Sph -9.0、Cyl -2.0、Axis 180
Left : Sph -10.0、Cyl -1.75、Axis 180
PD : 63
と書いてあります。
詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか?
428system ◆systemVXQ2 :04/06/03 15:35
>>422
>自動測定機械あっただろう? あれでおれは-1.00の乱視でることもある。
>でも実際、信頼できる検査員の手で検査すると乱視がでないんだな。
>つまり乱視レンズいれなくても最高視力が得られると。

ダウト、てーか大笑い。下手な、あるいは不良検査員は乱視矯正できない
あるいは手間が面倒なので近視度数で無理矢理視力を出しちまう。それで
喜んで頂けちゃうってのはおいしいかも。そんなのに付き合ってきた
連中がまじめな検査で乱視を指摘されて「これまでなかった。乱視に
かかった」とはしゃいでくれちゃうわけ。
429system ◆systemVXQ2 :04/06/03 15:38
測定機(オートレフ)使用時の原則。

1.球面度数(近視・遠視)は信用するな。近視寄りにずれた
結果が出ることが多い。視力矯正でぴったり同じ近視度数に
なったら、自分の矯正が間違っていなかった疑え。

2.乱視度数は信用できる。ただし軸度は四捨五入して考えろ。
0.25D単位までは信用しないこと。ばらつきの範囲内。

どちらもオートレフと屈折の理屈がわかっていれば自明なのだが。
430名無しさん:04/06/03 16:27
system
もうすこし医学的な表現できないか?
431名無しさん:04/06/03 17:40
嘘吐き稲葉君。
432system ◆systemVXQ2 :04/06/03 18:24
>>430
レベルに合わせましたんで。 まだ高すぎる気もするが(笑)。

あまりひどいのが目に入ったんで思わず書き込んだけど、あとは放置するんでご自由に。
433名無しさん:04/06/03 18:28
それでも日本人か?
434422:04/06/03 19:11
system殿
あんたは眼のことなんでも知ってて、絶対間違いがないんだな。
信頼できる検査員に頼んだって書いたが、いちをおれも年数積んだ検査員。
検査についてはほとんど分かる、自分でも何度も確認した。
オートレフの乱視度数が信用できる?、こっちが笑いたいよ。
こちとら、何人もそういう人間見てきたよ。
確実なんてものがあるのか?、だから自覚的度数検査もするんだろ!
あんた理屈わかっても現実わかってないね。
レベルもみんな知識あるわけじゃないから、分かるように書いただけ。
今まであんたいろんなスレで叩かれてきてるけど、よく分かった気がするよ。
435system ◆systemVXQ2 :04/06/03 19:59
半端な知識しかなく、しかもそれにしがみついている人が
この板には多い。そこに堅い本物持ってくると自分の
地盤が崩れるんで恐怖→攻撃というおなじみのパターンが
登場する。素人なら素直に納得するし、きちんとした土台を持つ
プロならきちんと理解するか、しっかり説を出してくる。しかし。
436名無しさん:04/06/03 20:16
>>435
じゃあんたは、全部眼科的知識を持ってて神様なんだな。
他のレスでもそうだったんだが、余計な口だして現実とは違うこといったこともある。
あんた知識はあるが一部現場を知らない感じもあるな。
偉そうにするのは勝手だが、あんたの知らないこともあるんだよ。
放置すると吠えるのも、自分に間違いないという自信の表れ。
この板で自分が一番と思うのはやめたほうがいいと思うよ。

437system ◆systemVXQ2 :04/06/03 20:25
視力矯正というのは一つの芸術であり、知識と共に才能が
要求される仕事である。うちの熟練スタッフを見ていていつも
そう思う。物理学者には空中ブランコの力学はわかっても上手な
ブランコ乗りにはなれないだろう。しかし、空中ブランコも
重力という法則から逃げられるわけではない。地面に座って見上げるしかない
物理学者にも、いまバーをつかみ損ねたブランコ乗りがそこそこの速度で
安全ネットに(あるいは地面に)落下してくることはわかる。

私にしてあげられる忠告は「0.5D以上の乱視度数誤差が毎度
出るようなオートレフは、さっさとメーカー・キャリブレーションに
出すか、買い換えろ」ということだけだ。
438名無しさん:04/06/03 20:36
>>437
忠告があるなら最初からそう言えよ。
別スレで知識的提供に攻撃なんてほざいてるが、それならレベルに合わしたとか
ふざけたレスしないほうがいいんじゃないのかね。
そんなことしてたら攻撃されて当然じゃないの?
いつも親切そうなレスするが、本当の人間性が分かるような気がするね。
439名無しさん:04/06/03 21:12
午後3時半過ぎに半月以上前の書き込みに必死になってレスするということは・・・
患者さん来なくて暇なんだよ。
かわいそうなsystemちゃん。
440名無しさん:04/06/03 22:38
>>439
自分より知識劣るとおもってるヤツをけなすのに快感覚えるんだろ。
多分ネットに没頭して患者待たせてるんじゃないか?
441名無しさん:04/06/05 15:51
白兎さん ずいぶんお待たせしました 
442名無しさん:04/06/05 15:56
systemさんに質問。
遠方視と近方視で乱視が変わることはありますか?
443名無しさん:04/06/05 17:17
そんな難しい質問するなよ
かわいそうだよ
444442:04/06/05 17:38
本読むと、乱視軸変わらないって書いてるけど、実際自分は
軸がかわるんで。
445system ◆systemVXQ2 :04/06/05 17:52
>>442
あり得ます。水晶体の形状が変化することが一つ、もう一つは
縮瞳によって角膜上の視軸の通過点が変わり得ることです。
446442:04/06/05 18:05
>445
ありがとうございます。
屈折以上とその矯正(所敬)という本では変わらないって
書いてたんで・・・(変わるっていう文献もある)
もし、変わるならめがねはどのように乱視をいれてつくれば
いいんでしょうか。
447system ◆systemVXQ2 :04/06/05 18:38
どんな理論にも例外があり、個々の症例となるとこの例外が
大きく物を言います。1000人中999人は変わらなくとも、変わる
1人については100%変わるわけで。遠見については問題ないでしょうから、
近見時レフ(なければ自分で近くを見るつもりで測定されればよい)を
参考にして、近見用の乱視表(あります)を使用し、度数を決めればよい
でしょう。近見時でもクロスシリンダーの使用方法はまったく同じですから。
448system ◆systemVXQ2 :04/06/05 18:41
>>447 補足
わかりくい書き方しちゃったな。

近見レフがあれば参考にする。近見用乱視表があればこれも
利用できる。どちらも使えなくともクロスシリンダーを
使うことはできる。ただある程度の見当がついてないと
クロスシリンダーオンリーではつらいので、やはり近見用乱視表
(遠見用乱視表をデジカメで撮ってプリントしてもいいかな)は
欲しいです。
449名無しさん:04/06/05 21:35
>>448
素人にもよくわかるように説明してください。
補足がさらに訳分からなくなってますので。
450名無しさん:04/06/06 00:36
>>447
あなたを見てると自分より知識の確実に劣る人には親切そうに分かりやすそうに
レクチャーするが、ちょとでもかじった人がレスすれば鬼の首を取ったが如く
馬鹿にしたレスするね。
それやめたら?
専門家なら分かりやすく諭してあげてもいいんじゃないのかねw
自己顕示欲が強いといわれてもしかたないね。


451442:04/06/06 09:55
>447,448
ありがとうございます。十分、説明はわかります。
結局、遠用と近用で別のめがねを作らなければならないのですね。
かけかえるのがめんどくさいので、1本のめがねで何とかならな
いものかと思ったので。
452名無しさん:04/06/06 10:14
乱視用の水中めがねがほしいーーー
453system ◆systemVXQ2 :04/06/06 11:54
>>452
ふつうにありますよ。一例、
www.wadamegane.co.jp/opt_033.htm
454名無しさん:04/06/06 13:01
system
無理するな やめとけ
455名無しさん:04/06/06 13:04
近見時レフについて,30cmレフ測定できる方いますか?
456system さんへ質問:04/06/06 15:10
69と74でカキコしたものですが、下記のようなことってありますか?
以下、69のコピペです。

 先週、ハードコンタクト作りました。やっと、ゴロゴロ感にも慣れて来たのですが、
 コンタクトを外したあと、2時間位、眼鏡をかけてもボケボケで全然よく見えません。
 昔の眼鏡などを引っ張り出して、見比べたところ、やっぱり、乱視の度数が軽くなってるようです。
 今も、いつもの眼鏡では、パソコンの画面が見にくいので、大学時代の眼鏡で見ています。

 友達の働いてるコンタクト屋さんで只でコンタクトを作ってもらったので、贅沢は言えず、
 上から二番目の、連続装用可能な、普通のハードレンズです。
 目医者さんに言わせると、とても乱視が強いので(右−4.25と左−4、50)、普通のハードだと
 異物感も大きく、ずれやすいので、本当は乱視用のハードが良いそうです。
 でも、やっぱり高いので(まけても5万円位だそうです)、暫くはこのコンタクトで我慢します。
 視力は、何とか、1.0と1.2出ました。

 目医者さんは、コンタクトを外したあとのボケボケはしょうがないと言っていますが、
 皆さんは、コンタクト外したあと、どうしてますか?
 すぐ、眼鏡ではっきり見えますか?
 それとも、もっとコンタクトに慣れれば、ボケボケは直るのでしょうか?

以下、74のコピペです。

 コンタクトには随分慣れて来たけど、コンタクトを取ったあと、メガネをかけてのボケボケはまだ続いています。
 目医者に言わせると、これはしょうがないらしいんだけど、外したあとの裸眼視力は確実に上がってます。
 裸眼0.1あるかないかだったのが、一日コンタクトをした後に測ると、0.5くらい見えます。
 この状態は、一日くらい持続します。
 自分では、以前テレビでやっていた、寝ている間はめていて視力が改善されるコンタクトのような
 効果があるのではないかと思っています。

結局、3箇月くらいコンタクトを使っていたんですが、外したあとの症状は変らず、
コンタクトの使用はやめてしまいました。
457名無しさん:04/06/06 15:21
>>447
ダウト 
458system ◆systemVXQ2 :04/06/06 15:22
>>456
ハードレンズ装用後は、乱視、近視共に変化します。角膜乱視は減少、
近視もたいていは減少します。別によくなったわけではなく、単に
アイロン効果で角膜が一時的に丸く、平たく変形するからです。

したがって、ハードレンズ装用者がメガネを持つ場合、レンズ脱後用と、
レンズ装用前用の二種類必要になることが多いです。ごく普通に起きることです。
459system ◆systemVXQ2 :04/06/06 15:23
>>457
リダウト。さあ、全部札持っていってもらおうか(笑)
460名無しさん:04/06/06 15:43
>>459
トリプルダウト
馬鹿馬鹿しい 嘲笑してるきみが分析要
461名無しさん:04/06/06 15:49
ダウトだと言われた人が札見せて正しいことを証明するわけだが・・・
462名無しさん:04/06/06 16:03
(笑)
これが相手にしない理由
463名無しさん:04/06/06 16:13
>>461
日本語おかしくない?
464名無しさん:04/06/06 16:53
>>455
systemさん教えてくださいね
465system ◆systemVXQ2 :04/06/06 17:16
開放型のレフなら簡単。
466名無しさん:04/06/06 17:33
そんなレフあるのですか?
467名無しさん:04/06/06 17:36
お解りでしたらメーカー名をよろしく!型番も
468system ◆systemVXQ2 :04/06/06 18:32
>>467
昔キャノン(?)が出してたのが大変よかったのだけど残念ながら
今では廃版。ハーフミラーを使って、いわば機械の上からのぞいて
もらうような仕掛けになってました。今では小児用に手持ちのレフが
あり、これは指標を好きなところに持っていけるので便利。
ただ日常の診療に使うにはちょっと使い勝手がよろしくない。

普通のレフでも指標を近見位置に持ってこれるのがあったと思うけど、
わたしゃ機械屋じゃないからいちいちメーカー名や型番は憶えてないです。
眼科学会の機械展示でも見に行くと、喜んで教えてくれると思うし、
メーカーに問い合わせてもいいでしょう。面倒なら出入りの機械屋さんに
調べてもらう。
469名無しさん:04/06/06 21:15
>>458
まさに今から自分が質問しようとしていたことなんですが、ソフトからハードに
買い替えてから、今までの眼鏡では見難くなったんですが(眼鏡をつけても
左目の乱視が矯正できない)それはやはりハードのせいで目の形が変えられた
からと思っていいんですか?
470456:04/06/06 22:11
systemさん

どうもデス。
よく解りました。
やっぱり、乱視の度数が強いと、その症状も強く感じられるのでしょうか。
初めてハードコンタクトを入れたときの視界の鮮明には感動しましたが、
矢張りメガネと比べると何かとわずらわしいですし、
メガネでも、0.8〜1.0くらいの矯正視力が出ているので、
メガネで我慢します。
471system ◆systemVXQ2 :04/06/06 22:27
>>469
あなたの場合がそうかどうかはわかりません。とてもありそうなこと
だとは思いますが、それ以上は診ないとなんとも。
472名無しさん:04/06/07 02:24
乱視が強いみたいなんですが、今までずっとメガネでした。
今度コンタクトにしたいと思うのですが、誰か現在装用経験者の方、
レクチャー願えませんでしょうか? 
コンタクト初めてなので何も知識ないのですが。
確か乱視が-3とか眼科で言ってました。
473system ◆systemVXQ2 :04/06/07 10:10
>>472
こんなとこで聞いてもあなたに当てはまる正確な知識など得られません。
眼科に行って相談して下さい。
474system ◆systemVXQ2 :04/06/07 10:10
とりあえず、ハードレンズか2週間交換乱視用ソフトから考えるのが定石です。
とにかく診てからのこと。
475名無しさん:04/06/07 12:48
>>468
あーあ ため息でるわ
476名無しさん:04/06/07 20:35
(´-ω-`)一日使い捨ての乱視用ソフトレンズほしい




2週間使い捨てを毎日使い捨てるという手もあるが
477名無しさん:04/06/07 20:41
フォーカスデイリーズトーリックしかないね。
もっと出ないかな・・・
478system ◆systemVXQ2 :04/06/10 15:27
>>467
開放型レフ、ちょうど学会誌に論文が載ってたので、とりあえず一つ型番がわかりました。
ご要望に応じ、紹介しておきます。 グランド精工社「WV-500」。
479名無しさん:04/06/11 06:55
乱視用メガネを作ろうと思ってます。
今まで乱視入ってないメガネを使ってたんだけど
やはりつらいので。

乱視軸について質問なんですが、
顔が大きいのでメガネが変形してしまいます。
そうすると軸がずれてしまうのではないかとおもうのですが、
気にしすぎでしょうか?
大きいメガネを選ぶべきでしょうか?

それにしても既に成人してるのに
測るたび乱視度がすすんでる・・・・
480名無しさん:04/06/13 14:39
>>479
顔の方を変形させましょう。

冗談は置いておいて、変形するような眼鏡を選ぶべきではありません。
乱視が酷い人ならば目の疲れが酷くなります。以前、人とぶつかった時
に眼鏡が歪んでしまい、修理するまでその眼鏡を使うと気持ち悪くなって
いました。
481名無しさん:04/06/16 19:34
乱視用の検査表ってどっかにないかな?
(あの放射状のやつ)
482名無しさん:04/06/16 22:27
>>481
眼科にあるでしょう。
483名無しさん:04/06/16 22:44
484名無しさん:04/06/21 17:08
>>483
thx..._〆(゚▽゚*)
485名無しさん:04/06/30 12:12
卵子
486名無しさん:04/06/30 18:00
片目だけ乱視が強くて矯正しようと思うのですが、
コンタクトレンズ、眼鏡どちらが矯正に適しているでしょうか?

近視 左-2.75 右-1.75
乱視 左-0.25 右-6.00

よろしくお願いします。
487名無しさん:04/06/30 18:06
コンタクトを使用しながら、メガネを使いなさい。
488名無しさん:04/06/30 19:09
眼鏡なら左、そのまま、右はs-1.75 c-3.00 軸度は正確に。
これなら掛けられると思うが、本人じゃないので保証はできん。
489system ◆systemVXQ2 :04/06/30 19:54
>>486
まず右眼に眼疾患がないかどうかチェックしてから。
490名無しさん:04/06/30 19:57
どちらが適しているでしょうか?の答になっていません。
491486:04/06/30 21:07
システムさん、他のみなさまさっそくのレスありがとうございます。
やはり眼鏡だと完全な矯正は難しいのでしょうか?
おそらく眼疾患は無いと思います。
よろしくお願いします。
492名無しさん:04/07/02 23:46
66トーリックからシードのハードに換えて数日経ちました。
安定位置が下方(レンズの縁が黒目の上側にかかるくらい)
なので、再度医者に行って色々試してみたのですが、改善さ
れませんでした。近視と違って乱視の場合は真中で安定しな
いのでしょうか。
493system ◆systemVXQ2 :04/07/02 23:52
処方者のレベルしだいです。
494名無しさん:04/07/02 23:52
安定させにくいとは言うね。

レンズを変えるか
サイズ。ベースカーブを変えるか
495492:04/07/03 00:05
レンズやサイズ、ベースカーブを変えるのは試してみました。
後は医者を変えるだけかなぁ(苦笑)。
496名無しさん:04/07/03 00:13
>>495
あとは、サンコンタクトのカスタムメイド?
497名無しさん:04/07/03 20:48
>>492
>安定位置が下方(レンズの縁が黒目の上側にかかるくらい)
それって下方なの?
498名無しさん:04/07/03 21:23
>>497
どっから下方なの?
499492:04/07/03 23:34
>>497
瞳孔の上側にレンズの縁がかかるくらいです。
この程度だったら中央なのでしょうか?
500名無しさん:04/07/06 15:24
>>499
涙の量が落ち着いてもこんな状態なら、中央とはいえないでしょう。
気になるなら眼科に相談。

501名無しさん:04/07/18 13:44
ちと聞きたいんだけど

昨日入ってたコンタクト屋のチラシの乱視用コンタクトの解説に
「乱視の人はピントが一致せず、常に調節しているため眼精疲労を起こしやすい」
と書いてあったんだけど
常に調節して眼精疲労を起こしやすいのって遠視じゃなかったっけ?

502名無しさん:04/07/19 01:05
>>501
もちろん遠視はそうなんだけど、
乱視も調節に負担を掛けます。
503名無しさん:04/07/20 22:40
乱視度数、−4.50Dって、強度乱視の部類に入るの?

近視だけの人って、眼鏡外しても眼を近づければ細かい文字見えるけど、
俺は、眼鏡外すと、細かい文字(漢和辞典とか、CDの歌詞カードとか)読めない。
裸眼視力は、0.1前後なんだけどなぁ...
鬱...

中学の時、最初に作った眼鏡は、乱視−2.50Dだったんだけど、
15年間で、2D進んだ。
眼鏡外すと、すぐに頭痛がする。
504円錐角膜:04/07/20 23:44
あまりにも乱視の度数が進んできてる場合、円錐角膜が考えられます。
放っておくと角膜がどんどん突出し、ひどい時には尖った角膜の先がはがれて
房水が出てくるんだそうです。
円錐角膜の人の角膜は本当に尖っているので、横から見たらだいたい肉眼でわかります。
突出を防ぐためにハードコンタクトを使って物理的に押さえるわけですが、
トポグラフィーやフォトケラトスコープで角膜形状を測定すればただの強度乱視か円錐かがすぐにわかるので、
これらの機械がある眼科で受診される事をおすすめします。
505名無しさん:04/07/21 23:30
>>504
そこまで知識が御ありになるんでしたら、コテハンで書かれてはどうですか?
506名無しさん:04/07/22 01:20
私は乱視は強いのかよくわかりませんが裸眼だと月が7個くらいにぶれて見えます。目が疲れてきたらもっとぶれて見えるので目を疲れさせないよう目薬をさしたりしてます。でも乱視って悪いことばかりではないように思います。
美術部では乱視のおかげでぼかして描くような水彩画や幻想的なのは得意だったし、ピアノ発表会は観客の顔が見えないし緊張せずにすみました。
507名無しさん:04/07/22 02:52
>>506
>ピアノ発表会は観客の顔が見えないし緊張せずにすみました。
近視でもそうだね。
508名無しさん:04/07/22 12:56
ハードコンタクトがいい♪
509名無しさん:04/07/22 15:45
>>506
でも乱視はすごく目が疲れるから嫌だよ。あの疲れ方はすごく不快だよ。
510名無しさん:04/07/23 01:53
>>507 そうなんですか。私は両目とも乱視が強くて近視はごくわずかなので矯正してないので近視の見え方がいまいちわからないんです。
>>509 確かに不快ですよね。今日、三日月を裸眼で見てみたら16個くらい?にぶれて見えて吐き気しました。  それと乱視にも色々種類があるみたいですけど私の目はめずらしい斜めに入るタイプらしいです。皆さんはどうですか?
511名無しさん:04/07/23 02:05
近視は、カメラのピントが全然合っていないような状態。
512名無しさん:04/07/23 06:32
角膜移植しました。。。
あんまり変わらない。。。
513名無しさん:04/07/23 11:24
レーシックorハードコンタクトがおすすめ。
乱視用ハードor円角用ハードは評判よさ気です。
514名無しさん:04/08/10 18:54
age
515名無しさん:04/09/05 15:52
>>512
悲惨だなぁ
516名無しさん:04/09/15 12:04:07
すいません、他のスレでスルーされたので(スレ違いだったみたい)
スパムになりますが、こっちに書かしてくだたい。

当方、普段はHCLらーの者になり。 近視もあって、裸眼で視力0.1〜0.08くらい。
HCL入れてる時は、視力1.2くらいで乱視は全く出ません。
しかし、メガネで過ごすと朝から夜にかけて、徐々に乱視が増して
夕方には180度がボケボケになりまつ(モノや字が縦に並ぶのね。朝は度が合ってる)
なのでめったにメガネで1日過ごす時は無いんですが(年1〜2度くらいっすかね)
それはそれで不便を感じる事も有るっすよ。
これは、メガネの度が合ってない性ですかね?
それとも、歳のせい?w

度を合わせればメガネでも一日快適に過ごせる症状なのか、
プロの人に御答えいただければ、幸いなりでつ。
517516:04/09/15 12:05:27
すまぬ、人少ないみたいなので、あげまつ。
気付いた方、教えてくだたい。
518system ◆systemVXQ2 :04/09/15 12:09:35
>>516
HCL脱直後はアイロン効果で角膜乱視が減少しています。その状態で
合わせたメガネは、脱後時間が経つに従って表面化する乱視分
合わないわけで、だんだん見えにくくなります。朝からメガネで
過ごしたければ、まったくHCLを装用しない状態で合わせたメガネを
用意する必要があります。
519516:04/09/15 17:33:59
systemさんありがdでつ。
寝起きも、乱視が減少しているんですかねぇ?
(朝はわりかしメガネでも不自由しないので。ま、CLを着けるまでの短時間ですがね)
例えば、1日CLを使わないで、夕方視力を測って購入した場合
そのメガネは午前中は度がキツイんですかね?
つーか、そういうメガネを使って、度が進む事はないでしょうか?
かさねがさね、教えてちゃんですみまそん。
520名無しさん:04/09/15 17:52:47
究極の方法
上瞼を引っ張って張りを弱くする
521system ◆systemVXQ2 :04/09/16 11:24:17
>>519
寝起きはというか、ハードレンズを外してからの経過時間に関係します。
ご指摘通り、1日コンタクトレンズを使わないで、夕方測った場合、
>>518の事情であれば、より乱視が強いメガネになるでしょう。ただ
乱視は矯正不足の方が目に悪いので、度が強いから進むということはありません。

ただし、これは>>518の前提での話ですから、ご自身がそれに相当するかどうかは
わかりません。1日コンタクトレンズを使わない状態で度数を測ってもらい、実際に
乱視や近視がどのように変化しているかを確認する必要があります。

とはいえ、コンタクトレンズを使用しない日に使うメガネは、使用しない状態で
合わせる(逆も真)という原則は成り立ちます。
522名無しさん:04/09/22 15:52:24
乱視度
右 -1.75
左 -1.00

ってコンタクトの箱に書いてあるんですが、これはどの程度の乱視ですか?

乱視度 -2.00 と比較するとどうですか??
523名無しさん:04/09/23 13:20:35
弱度近視 −3.0Dまで
中程度近視 −3.0D〜−6.0D
強度近視 −6.0D〜−10.0D
最強度近視 −10.0D〜−15.0D
極度近視 −15.0D以上

弱度乱視 −2.0Dまで
強度乱視 −2.0D以上

524名無しさん:04/09/23 16:16:17
system先生に質問していいですか?

よく眼球はラグビーボールの形をしていると言いますが、
純粋に近視のみの人がハードコンタクトをすると、
乱視が出てきてしまうような気がするのですが、どうでしょう。
525名無しさん:04/09/23 16:36:58
>>523
最強度乱視とかないの?

>>all
乱視の強い人(3D超)って、
近視の度数が低い人や、混合乱視の人が多いような気がするんですけど、
これは、何か理由があるんでしょうか?
乱視も遺伝があるんでしょうか?
うちは強度乱視兄妹です。

私、右:近視−1.25D 乱視ー5.00D
  左:近視−1.25D 乱視ー5.50D

妹、右:近視−0.50D 乱視ー4.50D
  左:遠視+0.50D 乱視ー5.00D

母、右:近視−7.00D 乱視ー1.50D
  左:近視−7.50D 乱視ー1.25D

父、弱い近視のみ
526system ◆systemVXQ2 :04/09/23 16:45:48
>>524
ご質問の主旨がよくわからないのですが、とりあえず一般論を
説明しておきます。角膜の乱視と水晶体の乱視の和が乱視です。
どちらもゼロの場合、ハードを乗せて角膜の乱視を消しても、
もともとゼロなのですからなにも変わりません。乱視はないままです。
角膜乱視と水晶体乱視がプラスマイナス(いわば)で打ち消し合っている場合、
ハードを乗せて角膜乱視を消してしまうと、水晶体乱視が表に出て
それまでなかった乱視が出現してしまいます。

>>525
そこまで強い乱視だと、遺伝傾向もありそうです。わずかな乱視なら
ほとんどすべての人にあります。
527名無しさん:04/09/23 17:35:20
>ご質問の主旨がよくわからないのですが
そりゃおまえみたいな汗ダラダラ油デブウンコ臭い低脳にはわかるわけがない。
528名無しさん:04/09/29 03:58:56
あおんな
529名無しさん:04/10/22 12:00:23
乱視で悩む人多し
530名無しさん:04/11/01 13:15:18
近くの物は大体普通に見えるのですが、遠くの物は多重に見える。
視力検査用の図形が4つに見える・・。だから中ぐらいの所(0.6〜0.7位)で重なっちゃって何処か欠けてんのか分からなくなる。
だから視力がちゃんと計れない。0.6って言われたけど実際は1近いのでは、と思う。
検査結果で眼鏡を作ったら全然度があってないのが出来上がったし。

眼科医に言ったら「そんな事はありえない」って言われたんだけど、ありえない事なんでしょうか?
531名無しさん:04/11/12 20:20:06
眼科の眼鏡処方箋

  SPH CYL AXIS
R −1.25 −2.5  180°
L −1.0 −2.0  180°

裸眼視力 右0.3 左0.6
矯正視力 右0.5 左0.9

乱視が−2.0を超えると、眼鏡では完全に矯正できないんですかね?
ハードコンタクトなら、ほぼ完全に乱視の矯正が可能ですか?
視力も両方1.2くらいまで上がれば嬉しいですけど・・・。
どうなんでしょうか?

どなたか、アドバイスを!!
よろしくお願いします。



できれば、眼鏡を手放したくないな。
532名無しさん:04/11/12 20:36:35
>>531
「見る」という機能は、実は複雑な仕組みの上になり立っています。
外から入った光が角膜→水晶体→硝子体→網膜→神経→脳へと順に伝わっていき、最終的には脳が見ているのです。
ですからこの途中のどこかに障害があっても見えづらくなります。
見えづらくなったからメガネを、とは言ってもメガネの果たす役割はほんの入り口でしかありません。
どこに原因があって見えないのか、それは治療が出来て視力は回復するのか、その判断が眼科の仕事なのです。
そして視力を計ることはその第一歩なんです。

「見る」という機能は、実は複雑な仕組みの上になり立っています。
外から入った光が角膜→水晶体→硝子体→網膜→神経→脳へと順に伝わっていき、最終的に脳が見ているのです。
ですからこの途中のどこかに障害があっても見えづらくなります。
以下に簡単にまとめてみます。
網膜・・・屈折異常(近視、遠視、乱視)
水晶体・・・白内障、調節異常(老眼)
硝子体・・・眼底出血、飛蚊症
網膜・・・網膜剥離、中心性網膜症、黄斑変性、緑内障
神経・・・視神経炎
脳・・・脳内出血、脳腫瘍
メガネが見えづらいということで検査したうえで脳外科を紹介したら、
小さな腫瘍が脳に見つかって緊急手術をした、というケースが半年前に実際にありました。
533名無しさん:04/11/12 20:43:40
弱視とは字のままなのですが、視力の弱いことをいいます。
眼鏡やコンタクトを用いて矯正しても0.3ぐらいまでしか視力が出ないことを弱視といいます。

たとえば、裸眼で0,07でも矯正すると0,7まで視力が出るというのは弱視とは言いません。
また、視力が正常でも視野が極端に狭いのも弱視といいます。

弱視には大きく分けて2つあります。
1つはわたしのように先天性の 白内障 のような眼に病気があり視力が出ないものです
これは社会的弱視・教育的弱視と呼ばれていて、治療して視力を改善させるのは困難です。

もう1つは、眼には病気がないのにもかかわらず視力が出ないもので、これは医学的弱視と呼ばれているそうです。

視力の発達する2、3ヶ月の頃〜3歳頃までの幼児期に、強度の遠視や乱視、斜視などがありますと、
その発達が妨げられ、視力が育たなくなるそうです。
534名無しさん:04/11/12 20:47:46
コピペやめれ
535名無しさん:04/11/12 23:34:41
>>531乱視が−2.0こえても完全矯正できます

乱視を矯正するのは難しい いい眼科えらばたれ
536名無しさん:04/11/13 01:43:19
>>531
視力が上がらないのは弱視や脳腫瘍の可能性が高い
537-7.74Dさん:04/12/11 20:52:14
乱視にはピンホール治療がいいと聞いたけど
538-7.74Dさん:04/12/18 22:26:42
乱視矯正手術ってあるの?
539-7.74Dさん:04/12/19 01:35:21
>>531
近視のみならその近視付近の度数のレンズを5種類ぐらい
掛けてみれば会うレンズが見つかるけど

乱視だと 近視の度数で7段階

       乱視の度数で5段階

       乱視の角度を精密に変えるると20段階

あわせて 7 *  5  *  20  =  700 通りくらいやって

その中で一番会うレンズが見つかれば 1.5見えるのも可能と思う

がなかなかそこまでやってくれないと思う

又水晶体乱視があればさらに難しい
540-7.74Dさん:04/12/19 12:17:11
>>531 >>539
ハードコンタクトなら角膜乱視の矯正はほぼできますが
ハードコンタクトつけるとハードコンタクトのカーブにそって角膜のかたちがかわり
角膜乱視が軽くなっています、
はずしてもとにもどるのには3日ほどかかりますのでハードコンタクトとめがねのへいようは
むずかしいです。
乱視用ソフトが合えばではそのようのことがないのでめがねとの併用ができます。
541-7.74Dさん:04/12/19 18:27:12
さらに角膜乱視と水晶体乱視どちらもあって
角度の差が90 180 270 以外でめがねによる矯正のばあい
角膜乱視用の乱視レンズと水晶体乱視用の乱視レンズをかさねると
よくみえるがそのようなめがねは作ってくれるところはすくない
542-7.74Dさん:04/12/19 18:27:59
さらに角膜乱視と水晶体乱視どちらもあって
角度の差が90 180 270 以外でめがねによる矯正のばあい
角膜乱視用の乱視レンズと水晶体乱視用の乱視レンズをかさねると
よくみえるがそのようなめがねは作ってくれるところはすくない
543-7.74Dさん:04/12/20 17:24:51
今日新しいメガネを引き取りに。
近視の度数は以前のものと変えずに、乱視の矯正だけ強めにした、とのこと。

でもかけた瞬間「ウワっ」。

確かに遠くの標識など、今までのメガネより見える気はしますが、真っ直ぐ
歩くのが難しいほど歪んで見えます。

このような状態はかけているうちに、慣れるものでしょうか。
レンズ交換できるかしら・・・
544-7.74Dさん:04/12/20 17:37:05
>>543
乱視が進行し、新しいメガネに買い換えると、誰もが真っ直ぐ歩くのが難しいほど最初の1ヶ月は歪んで見えるもの。
1ヶ月で慣れます。
545-7.74Dさん:04/12/20 17:45:30
543です。

>>544 ありがとうございます
かけ続けていれば慣れてくるのでしょうか。
今日はメガネ屋からオフィスまで歩いて帰ってきたのですが、
途中で人にぶつかってしまうほど歪んで見えました・・・


546名無しさん:04/12/20 20:00:19
普通そこまで歪むのなら、メガネ作るときに歪んでると言えば、多少度を緩めに
してくれるんでは?

経験上最初多少は歪んでるのなら慣れるのは知ってるが、歩けないほどの気持ち
悪い度のレンズは直してくれって言うけどなぁ
547-7.74Dさん:04/12/20 20:25:12
ありがとうございます。
新橋からの帰り道、辛かったです。

ttp://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
548-7.74Dさん:04/12/20 23:24:17
おれは乱視度数
右;-4.50D×180°
左;-5.00D×180°
だが、調子のいい時は左右それぞれ1.2見えてるし、
(調子悪いときでも0.7前後。両目で1.0)
特に乱視が原因の不便は感じていない。
逆に、ハードコンタクトは外れやすいし、
コンタクトはずして眼鏡かけたときボケてよく見えない。
549548:04/12/20 23:26:49

眼鏡の話です。
確かに視界が歪んでいると言えば歪んでいるが、
強度近視よりははるかにマシです。
550-7.74Dさん:04/12/20 23:35:22
私は乱視が強いけど、埋没手術してるので、コンタクトの上がまばたきの
たびに触れて、レンズが動くので、乱視のレンズは使用できないんです・・
551-7.74Dさん:04/12/21 01:29:37
いや違うと思う
確かに強い乱視のメガネの場合周辺部で見るとレンズの収差でひずむかもしれんが

裸眼でみているのが歪んだ像で それを乱視のレンズで歪んでいない像に
修正しているのでメガネでみているほうが正像だろうと思う
552-7.74Dさん:04/12/22 00:36:04
>>551
> メガネでみているほうが正像だろうと思う

眼鏡の場合、目玉とレンズの間が離れているので、近視の矯正同様、
眼鏡での画像は歪んでいる。
ただ、近視や遠視の場合には縱斜均一に縮小、拡大されるので
乱視ほど歪んでいるとは認識されない。
(強度近視では、レンズの中心から外れると、直線が弧を描くが)
俺の場合、気を付けて見れば、眼鏡越しの世界は上下につぶれている。
553-7.74Dさん:04/12/27 01:13:20
軸が180度と90度だったら、どっちがつらいんでしょう?
また180度を直乱視。90度を倒乱視という呼び名であってます?
人口比率的にもどっちが多いのか知りたいです。
ちなみに私は-1.0の90度です。(近遠視は±0.0)
処方箋はもらったけどメガネ買うかは検討中・・・・。
554-7.74Dさん:04/12/27 01:32:54
ハードコンタクトをするとき直乱視ではレンズが下に張り付いて動かなくなる事が
おおいので倒乱視のほうが断然有利
文字を読む時は倒乱視のほうが目が疲れる
直乱視のほうがあっとうてきにおおい

555-7.74Dさん:04/12/28 15:11:10
歪んでいます
556-7.74Dさん:04/12/29 14:20:30
>553
年齢で比率違うよ
あなたの年齢 視力によるな
557-7.74Dさん:04/12/29 15:36:00
チバフォーカス・デイリーズ・トーリックが安いお店ありませんか?
楽天なんかでもさがしているんですけど、
2週間用はよくみかけるんですが一日使い捨てがなかなかみつからなくて・・・
558-7.74Dさん:04/12/29 16:58:57
2980で売ってるみたいだけど
559553:04/12/29 20:28:40
>>554,556
どうもありがとう。
倒乱視は高齢者に多いみたいですね。自分も年かなぁ・・・・。
乱視の説明が下記のリンクに載ってますが、間違い?
http://www.ne.jp/asahi/ogi/home/gankyou/eye/eye02.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~w-net/suimei/aiserapi/ransikensa.htm
ところで乱視の視力測定って過去レスにも書いてましたが難しいと思いませんか?。
倒乱視だとCの向きが左右だと結構見えるし(1.0くらい)、
上下だと見えません。(0.6くらい)
確かに最近、文字を読むときは目が疲れます。
-1.0Dくらいの乱視だったらミナさんメガネ持っているのでしょうか?
普通は近視から始まるみたいなので、質問としては難しいですかネ?
560!omikuji:05/01/02 00:21:04
>>559
乱視の説明って、ほとんどが「横線がはっきり見える」とかいって、
横線を太く書いた説明が多いんですが、模式図としては不適切です。
乱視持ちに言わせると、ぼやけた線こそ太く見えるからです。
性格には、太く薄く見える、といったところでしょうか。

横線を太く書いた図は、むしろ、横線がぼやけている様です。
太く薄く書いた模式図なら正しいですが。

ちなみに折れは遠視性の倒乱視で-1.0Dです。
メガネがないとすごく見にくいです。
561-7.74Dさん:05/01/03 05:25:37
ハードでは矯正できなかった…orz
562-7.74Dさん:05/01/04 18:17:01
>>561
ハード?
ソフトの間違いぢゃないの?
不正乱視ですか?
563-7.74Dさん:05/01/05 02:30:06
>>562
いえ、ハードです。残余乱視とか言われましたよ。
564-7.74Dさん:05/01/08 11:32:58
おいらは、乱視用ハード使ってます。
ニチコンのO2フレッシュIIトーリックです。
http://www.nipponcl.co.jp/prod/a0_syou.html
565-7.74Dさん:05/01/16 22:53:14
保守
566-7.74Dさん:05/01/17 23:10:26
去年の冬
R -0.50 -0.50 86°
L -0.50 -0.25 104 °

最近
R -0.50 -0.75 90°
L -1.00 -0.25 90°

度数は全然低いけど、眼は疲れるし肩は凝りまくり
時間帯と体調で、見え方も変動します。
検査中「あまり頑張ってみないで下さい」って言われました。


567-7.74Dさん:05/01/17 23:35:06
円柱の軸ってやっぱり水平か垂直にしてもらったほうがイイのかな?
俺も気持ちハの字なんだけど眼科では90度で処方された・・・。
メガネ屋で少し傾けてもらおうとしたけど
「平衡感覚のため垂直に処方したんだと思いますよ」と断られた。

近視は完全矯正の一歩手前。遠視は過矯正。乱視は完全矯正がイイと聞いた事があるけど
軸も完全に合わせたほうがイイんぢゃないのかな?
今でもメガネかけても夜の信号機が結構ムカツク日々。(かすかに斜めにブレる)
午前中は気持ち視力いいように感じる・・・・。

度数はR±0の1.5D L±0の0.5Dで視力は0.8と1.0で視力だけ考えると結構ある。
私生活は問題ないけどメガネしないと頭いたくなってくるネ・・・・。
でも、メガネクセはつけたくないなぁ・・・・。
568-7.74Dさん:05/01/18 02:08:38
>>567
オレも右の乱視は1.5Dだけど、これくらいの度数だと
角度が少し違っただけで見え方がかなり変わるね。
569-7.74Dさん:05/01/19 02:41:27
眼鏡かけても信号なんかは多重に見える
漏れは病院に行った方がいいですか?
570-7.74Dさん:05/01/19 13:42:14
>>569
漏れもそうだよ。
メガネで乱視の完全矯正は難しいんじゃないかなぁ。
571-7.74Dさん:05/01/20 20:19:52
結膜炎で人生初眼科。
ついでに計った視力検査で乱視って言われますた。

眼鏡を作りなさいと言われたけど、
いまいち踏み切れません。
R Sph+0.50 Cyl-1.00 Axi80
L Sph+0.25 Cyl-0.50 Axi100

これってひどいの?
普通なの?
572-7.74Dさん:05/01/20 20:30:00


軽度近視   −3.00Dまで
中程度近視 −3.00D〜−6.00D
強度近視   −6.00D〜−10.00D
最強度近視 −10.00D〜−15.00D
極度近視   −15.00D以上


軽度乱視   −2.00Dまで
強度乱視   −2.00D以上

573-7.74Dさん:05/01/20 21:05:23
>>571
そんなにヒドくはないと思うけど・・・・。
少し遠視入ってるからパソコンするときなんかは結構楽だと思うよ。
遠視はどういう症状か知らんけど、乱視が矯正されると
風景はそんなに変わらないけど、文字が濃くクッキリ見えるはず
574-7.74Dさん:05/01/20 21:48:36
>>572-573
ありがと〜。
今まで自分の目はイイ!と信じ込んでたもので、
乱視という単語にビックリしてしまいました。

パソコン楽になるならメガネも検討しようかと思います。
575-7.74Dさん:05/01/20 23:10:47
>>574 俺もそのくらいの度数。完全矯正でかけ続けてるけど、近方視が非常に楽。   
     ぜひ作るべし。
576-7.74Dさん:05/01/21 14:20:48
>>571
おお、私が最初に作った眼鏡とほぼ同じ度数ですね。
左右のAxが違うだけです。
裸眼1.5でしたけど、眼鏡の方がよく見えました。
577571:05/01/21 22:25:39
>>575-576
ありがと〜ございます!
早速、メガネ処方箋を持って明日メガネやさんにいってきます!
仕事で1日9時間ほどPCに張り付いてるので、近くが見やすくなるとウレシイです。

30歳にして初メガネです(汗)
578-7.74Dさん:05/01/22 20:27:25
今日測ったら

R C -4.25 AX 175
L C -4.00 AX 5

でした・・・このスレの中でも悪いほうですかね・・・
579-7.74Dさん:05/01/22 20:57:12
通常は乱視は-4.00までが製作範囲だな。
在庫範囲は-2.00までだな。
まあ、強い方だな。
落ち込むな、乱視-6.00まで作っているレンズもあるから。
580578:05/01/22 21:09:42
まぁ、前から乱視が強いことはわかってたんだが・・・
ここまでとは。

昔、眼科で見てもらって、ハードコンタクトを入れてたんだけど、
数ヶ月しても慣れず、結局、使ってません。

今は、裸眼+眼鏡(必要なとき)でなんとか生活してます。
581-7.74Dさん:05/01/22 21:56:48
>579
本当ですか?
それはメガネの場合、コンタクトも同じ?
-6.0が市販で作れる限界ってこと?

昨日眼科行ったら、
R P:-3.0 C:-3.0 AX:165
L P:-3.0 C:-7.5 AX:15
だった。
それと、「不正乱視かも」と言われた。
ハードコンタクト使用者なので
一応、4、5日コンタクトはずしてから
再測定することになっているが。

3年前に今のコンタクトを作った時は
軽い乱視ですねって感じだったんで、
夜に見えづらいのはきっと目が疲れているから、
光がにじんで見えるのはコンタクトの汚れのせい、
ものがブレて見えるのは近視が進んだんだろう、
って感じで、大して気にもしていなかったんだが…。
582-7.74Dさん:05/01/22 22:09:37
円錐角膜じゃないの?
583-7.74Dさん:05/01/22 22:28:11
普通、軸は左右対称なのに
いきなり2人連続で非対称・・・・。
左右の目のタテヨコ比が違って見えて
メガネだと大変そうですね。
584581:05/01/22 22:33:10
指紋みたいなものを見せられて、
角膜表面が凸凹していると言われました。
でも、尖っているとは言ってなかったので、
円錐角膜ではないと思うのですが。
585578:05/01/22 22:43:46
最近、眼鏡を買ったんですが
いくら合わせてもらっても全然、クリアな感じがしませんw

普段は裸眼で、遠くを見るときに眼鏡をかけてます。

これだけ目が悪くて裸眼の人はめったにいないでしょう。
586-7.74Dさん:05/01/23 23:47:47
最近メガネの矯正が合ってないのかそれとも不正乱視になったのか疑問。
みなさん月や信号機を見るとどのようになりますか?
私の場合、裸眼で月を見ると(ちなみに90度倒乱視です)
○ ● ○
  ○
のように見えメガネをかけると
 (●)
  U
に見えます。ま、( )に関しては度が弱いんだろうと思うけど
下のUは意味がわかりません。これって不正乱視の症状?
度を強めれば、●一個にガチっと合うものなんでしょうか?
それとも近視の度が弱い?ぜひ経験しているかた教えて下さい。
正乱視でも軸方向以外にもブレが見えるものなのでしょうか?
不正乱視はコンタクトしか解決の道がないのですが、
個人的にコンタクトは恐くてイヤです。
587-7.74Dさん:05/01/24 18:49:11
処方箋に球面鏡凹4.0、円柱鏡凹0.75軸180度って書いてあるんだけど
これってどういう意味ですか?
588-7.74Dさん:05/01/24 18:58:06
PD・・・瞳孔間距離

S、球面・・・+は遠視凸レンズ、−は近視凹レンズ

C、円柱・・・乱視の度数
    
Ax・・・乱視の軸
589587:05/01/24 20:46:39
>>588

ありがとうございました。
590:05/01/30 01:35:05
>586さん
私は眼鏡をかけていて度は
左右S−2.25C−0.5(斜乱視なんですけど軸は忘れました)
で視力は1.5(2.0あるかもしれない)
私の場合は目が疲れてないときは月ははっきり丸に見えます。
目が疲れているときは月のうえとしたに月が分裂して三つに見えます(笑)
それでもしばらく見てると一つになります。
視力はいくらぐらいですか?
もし度が弱いのなら
度をあげればいくらかきれいに見えるようになるとおもいます。
私がそうでしたから。

591-7.74Dさん:05/01/30 16:58:59
>>586
水晶体乱視があるか

もしくは近視の度数をあげればよいようにおもう
592-7.74Dさん:05/01/30 17:00:57
>>586
もしくは乱視の度数を少し下げて近親度数を少しあげればよいようにおもう
593-7.74Dさん:05/01/30 20:14:14
乱視の強さを示すというCYLの値なのですが、数字が大きい(マイナスを抜きにして考えて)方が
乱視が強いのですか? 今までメダリストトーリックのレンズで、CYL-1.25で、AXが180というもの
を使っていたのですが、乱視矯正力のないソフトレンズでは、見え方がかなり変わるでしょうか?
具体的には、チバビジョンのO2オプティクスを考えています。

わかる方、宜しくお願いします。
594-7.74Dさん:05/01/30 22:06:06
>>593
そうです。Cylの数字が大きいほうが乱視は強いです。
人によってまちまちですが、それくらいの乱視なら、
卵子矯正機能がないソフトでは視力が出にくいでしょうね。

店で試させてもらってはどうでしょうか。
595594:05/01/30 22:20:37
>>594
なるほど。実は今ハードに挑戦中なのですが、挫折しそうで、酸素透過性の高いO2オプティクスは
どうなんだろう、と思って質問させていただきました。もう少し、ハードでがんばってみたいと思います。

ありがとうございました。
596-7.74Dさん:05/02/03 16:44:47
ただ今受験まっただ中にして乱視発症!?
もともと近視でコンタクト使いなんですが、あと1週間なんとかなる方法ないですか…?
今朝、月が

//‖←光り?
〇〇〇
こんな感じに見えて、電車でも英単語がよく見えなくて困ってしまいました。
眼鏡作る暇ないよ・・・
597-7.74Dさん:05/02/03 17:47:52
実際、両面非と外面非ってどのくらいの度数なら違いあるの?
598-7.74Dさん:05/02/06 22:04:36
質問です。
近視は今使っているコンタクトで矯正して、暗いところや目が疲れている時などだけ眼鏡で矯正しようと思ってるんですが、乱視用のレンズって眼鏡を選びますか?
以前、近視の度が強いとフチなしはできないと言われたことがあります。
というか、乱視用のレンズってどんなのですか?いかにも…って感じなのは嫌だなぁ。。
おしえてちゃんでスマソ
599-7.74Dさん:05/02/08 11:45:46
医者に角膜が歪んでいると診断されハードからソフトに切り替えました
が、やっぱり乱視が出てきてしまいます
角膜が落ち着いたらハードに戻すということは可能でしょうか
また歪むことはありますか
600-7.74Dさん:05/02/08 22:28:02
質問ばっかだなぁ。
誰か答えてあげよーよ
601-7.74Dさん:05/02/10 00:53:39
>>598さん
近視の度が強いと縁なしができないってのは、加工が難しいからだと聞きました。
というか、カナーリ昔にレンズはそのままでフレームだけ縁なしに変更してもらったところ
加工中にレンズ割れる→新品レンズに交換→また加工中に割れる→フレーム変更してと泣きついてくる
という経験をしました。
その頃はまだプラレンズだと厚みが異常にでるので、ガラスレンズでした。

今はプラレンズでも高屈折率かつ薄い物があるので大丈夫では?
ちなみに下半分フレームなしのタイプは、ガラスで強度近視だと重くなりすぎて
加工できないと聞いたことがあります。

で、乱視だけのレンズも近視だけのレンズも見た目は変わりませんよ。
602-7.74Dさん:05/02/10 00:59:46
ついでに質問です。AXが10違うと、見え方もかなり違いますか?

裸眼で
右 -7.5 -1.25 170
左 -8.5 -1.5  10
という状態ですが、ソウルで激安で作ってきたメガネがどうも合いません。
視力は弱めに出るようにしてもらい
右 -6.5  -1.0  180
左 -7.5  -1.25 180
という状態のメガネなのですが、合わない原因はAXじゃないかと疑ってます・・・
603-7.74Dさん:05/02/10 02:31:52
乱視が強くなるにつれて、Axがシビアになります。
604-7.74Dさん:05/02/10 03:15:20
10年以上、同じ店の世話になっているが
乱視の角度、検眼するたびに違う。
というか、近視の度数も1〜2段階上下してる。
眼鏡を新調するたびに、眼鏡に自分の眼を
合わせているような気がしないでもない。
605-7.74Dさん:05/02/10 11:45:48
>>602 乱視軸は動かしても最大10度くらいまで。それ以上だと非常に慣れにくいといわれてます。
     特に高齢の方は5度くらいが限度でしょう。度数にもよると思うけどね。
606-7.74Dさん:05/02/10 12:15:47
今まで使用していたメガネが快適だったらそのままの方がよい。
良く見えるメガネと快適なメガネは違いますね。
607-7.74Dさん:05/02/10 18:28:06
>>596
受験生。俺もおかしいんだよ。試験中かなり苦労する。
608602:05/02/10 21:09:05
レスありがd
それでは頭痛の原因は、AXが合っていないから
という可能性が高いですね…
もしまたソウルで作ることがあったら気をつけます。
609-7.74Dさん:05/02/13 03:45:46
 今までワンデーアキュビューを長年使い続けてきた者ですが、視力が衰えてきたことと、今後の目の健康維持のため、ハードにかえる決意をしました。
 最良のコンタクトがほしいと思い、ネット等で調べると、メニコンZがベストのようで、購入を希望しましたが、コンタクトレンズ屋さんに行くと、
「乱視が強く、また目が疲れづらい人は、HOYAの新製品がベスト。メニコンZは乱視には効かない」と言われてしまい、結局HOYAを買わされました。
 つけごこちは、メニコンZのほうがHOYAよりよかったし、値段もメニコンのほうが安いので、私としては、メニコンZにまだ未練があるのですが(交換はまだ可能な期間です)。
 そこで質問させてください。私のように、目の今後の健康を重視しており、かつ目の疲れがはげしい(頭痛や目重がする)ような者で、乱視も強い場合、メニコンZとHOYA、どちらがよいのでしょうか。
 メニコンZは乱視には効かないというのは本当でしょうか。
 よろしくご教授ください。
610-7.74Dさん:05/02/14 11:39:56
seikoのプレステージってレンズはどれくらい良いレンズでしょうか?眼鏡屋で
薦められたので
611-7.74Dさん:05/02/14 11:41:21
>>610
マルチポストやめれ
612-7.74Dさん:05/02/15 23:47:57
>>609
ハードだったらどのレンズでも乱視矯正可能なんじゃないの?
そのコンタクト屋はHOYAが売りたかったんジャマイカ。
613-7.74Dさん:05/02/16 00:46:51
>>612
Zは経線と緯線のカーブをそれぞれ合わせるんじゃなかったっけ?
だったら、角膜乱視は補正できませんね。
614612:05/02/16 23:10:34
>>613
ほぇぇ、そうなんだ〜勉強になりますたm(_ _)m
615-7.74Dさん:05/02/19 13:24:17
眼鏡を作り変える時に、今までの乱視がきつかったみたいで緩めてもらったんだけど
それのせいかすごい違和感がある…一応見え方は問題ないんだけど3日経ってもなんか
気持ち悪い。慣れるまで耐えるしかないんだろうか。
616-7.74Dさん:05/02/19 18:36:11
普通はきつい方に違和感を感じるんですがね。。
多分慣れるまで我慢するしかないでしょう。
617-7.74Dさん:05/02/21 23:03:13
>615
おかしい
軸があっていない可能性があるのでは?
1日掛けて慣れなければ再検査した方がよい
ちゃんと説明すれば1回目は無料でレンズ作り変えてくれるはず。
618-7.74Dさん:05/02/22 11:30:29
615です。どうやら原因はフレームが顔に締まりすぎててそれで疲れてたみたい…
自分でちょうすぇつしたら驚くほど楽になったよ。お騒がせして申し訳ない、、
619-7.74Dさん:05/02/22 11:50:42
しね
620-7.74Dさん:05/02/28 20:04:05
今の眼鏡の乱視の角度は両方90°になってて
しばらくの間快適だったんだけど、最近になって
夜の青信号が縦にぶれているのに気がついた。
一過性のものならいいんだけど。
度数や乱視の角度が変化してるのだろうか・・・orz
621-7.74Dさん:05/03/02 06:29:35
質問スレに書いたのですが、スルーされたのでこちらに書き直します。

近視・遠視ならば遠点・近点の関係上、装用者の目的距離に合った度数に
決定するべきだと思うのですが、乱視度数は前焦線と後焦線をどこまで近づけるか?ですよね。
だったら乱視度数に関しては完全矯正で掛けた方がブレが少なく見えるので良いのでは?

と、思うのですが乱視を完全に矯正する事によるデメリットってありますか?
乱視レンズによる視界の歪み、またはそれによるメガネに慣れ辛くなる等、他にデメリットがあれば教えてください。

622-7.74Dさん:05/03/02 16:36:15
乱視の強い人はこのレンズどう?
ハイサンソαT
http://www.rainbow-contact.co.jp/product/index.html
623-7.74Dさん:05/03/03 02:18:21
>>621
折れもそう思うが、低矯正にしたがる香具師が多いんだよね。
624-7.74Dさん:05/03/08 21:16:39
デメリットをしいてあげるのなら完全矯正して乱視軸が違うと左右で像が違うように見える
ことくらいかな。後片目だけ乱視も同じことが起こる
625-7.74Dさん:05/03/09 02:02:36
なにもいわん、己の心のおもむくままに・・

モ娘(狼)とVIPが9日0100、交戦状態に入った模様。

今日9日は2ch全板人気トーナメント予選第8組が行われ、狼が出場している。

対するVIPは、女神の※おっぱい写真のうpと、その要請により、
新シャア板を全面的に支援。

※おっぱい写真
http://g.pic.to/mz7a

狼は今回のトーナメントにかなりの力を入れており、VIPといえども侮れない存在である。

今こそVIPの力を見せつけ、女神の要請にこたえるべく、
全VIPPERを総動員し、狼を地獄の火の中に投げ込もう!

投票の仕方など、詳細は

●2ch全板おっぱいトーナメントinVIP●
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110295898/333

を参照にしてくれ。
626-7.74Dさん:2005/03/24(木) 07:16:37
歪んで見える
627-7.74Dさん:2005/03/26(土) 12:36:05
あたしはブルーベリーヨーグルト毎日食べてるんだけど、乱視は直りませんか?
628-7.74Dさん:2005/03/31(木) 03:38:27
超直るし禿げる
629-7.74Dさん:2005/04/11(月) 16:27:58
乱視になったage
630-7.74Dさん:2005/04/18(月) 06:53:27
質問スレでも質問してきましたが、
私も、眼精疲労がひどいと医者に訴えたら
乱視度数を下げて処方箋を出されました。
乱視は下げないほうがいいのでは?とも思いましたが、
乱視は変えない方がよかったのでしょうか?
ちなみに乱視は-3.5を-2.75に下げました
631-7.74Dさん:2005/04/18(月) 11:17:48
書き忘れてしまいましたが、
新メガネはR=C-2.50A180、L=-2.75A170。
前メガネはR=C-3.25A180、L=-3.75A180でした。
乱視度数を上げると眩暈がするのは経験上わかるのですが、
強い乱視になれた目に弱い乱視のめがねに変更すると
眩暈がするものでしょうか?
それとも軸がかわったせい?
632-7.74Dさん:2005/04/18(月) 15:26:13
おれわかんね
633-7.74Dさん:2005/04/18(月) 21:14:57
乱視強いとどんな視界になるの?
俺ド近眼だけど乱視はわずかだからわからねぇや。
634-7.74Dさん:2005/04/18(月) 22:45:06
>>630
眼精疲労は近視から来てるんぢゃなの?
年齢がわかりませんが、少し老眼ぎみになってしまったとか?
レッドグリーンテストで30cm視界だとどうなのかを確かめてみましょう。
乱視も確かに完全強制に近づけすぎると目に負担がかかるかもしれませんが、
3段階(0.75D)落ちくらいなら問題ないと思うけど・・・・。
私は眩暈はしないけど、イライラします。
635-7.74Dさん:2005/04/19(火) 15:25:44
おお、ありがとうございます。
眩暈は治まりましたが頭痛と眼精疲労は相変わらずです^^
そうか・・・20代後半ですが老眼かもしれないですね・・・
検査の結果、乱視近視ともに進行はなかったです。
近視は-2くらい。
636sage:2005/04/23(土) 20:42:21
>>633
自分のメガネを90度縦にして片目で見てみな。
637633:2005/04/23(土) 21:17:46
どう言うこと?
638-7.74Dさん:2005/04/23(土) 23:38:35
>>637
乱視が2倍に増幅されますよ。
卵子が強い状態が体験できるわけです。
639-7.74Dさん:2005/04/24(日) 23:27:31
ごっつい眼疲れますやん! 乱視ってどうやったらなるの?
640-7.74Dさん:2005/04/24(日) 23:54:03
>>639
球面であるはずの眼球が潰れてラグビーボール状になると乱視が発生します。
1.近視で目を細めて見るクセがつくと乱視になりやすくなります。
2.老化により、目のまわりの6ツ?の筋肉の一部が弱くなったとき球がたもたれなくなったときなります。
まぁ、他にも理由はあるけど・・・・。

近視、遠視、乱視、老眼・・・・。いろいろあるけど
乱視は老眼の次にいやだな
641-7.74Dさん:2005/04/25(月) 04:20:30
どう言う生活したらド乱視になるんですか?
近視ならパソコンや勉強のしすぎなどあるけど。
642641:2005/04/25(月) 06:53:16
すいません事故解決しました。
エッチな本とか読んだらなるみたいですね(;^ω^)
643-7.74Dさん:2005/04/25(月) 10:16:26
くだらね。
644-7.74Dさん:2005/04/30(土) 15:24:36
>>642
氏ね
645-7.74Dさん:2005/04/30(土) 21:53:24
右−8に乱視−1、左は−6,5のなかなかの近眼君です。
最近物の形が捉えにくく、遠くのものは二重に見え、近くでもバーコードの商品番号などの細かい時が非常に見にくいです。
これは乱視が進行してると言うことでしょうか?
ケータイを傾けて見る癖があるからそのせいかな…
646-7.74Dさん:2005/05/04(水) 21:47:34
一見するとはっきり見えているのですが、ふとした時に遠くの小さい文字がぐちゃぐちゃになって形がわからなかったりするのですが、乱視ですか?
647-7.74Dさん:2005/05/04(水) 23:15:50
俺の乱視はテレビのゴーストみたいな感じだよ。
648-7.74Dさん:2005/05/05(木) 07:28:29
>>646
それは、典型的な遠視です。
649-7.74Dさん:2005/05/05(木) 22:12:14
遠視って近くが見えにくいんじゃないんですか?
650-7.74Dさん:2005/05/08(日) 16:26:56
見えるはずの遠くが時々ボヤけるというのは、
ピントが無限大に飛んでいってしまう、よくある遠視の症状。
遠視の折れが言うのだから間違いない。
651-7.74Dさん:2005/05/21(土) 14:30:14
>>647
俺もゴーストのようなものが見える。
ただ、眼科には行っていないから乱視と決まったわけじゃないけど…
もしかしたら複視なんじゃないか?とちょいガクブル。
652-7.74Dさん:2005/06/04(土) 22:00:27
黒板が醜くなってきたので、今日、眼科行ってきた。

右目円錐角膜らしい・・・
ずっとただの近視で、他の奴もこうやって見えてるモノだと思ってたぽ・・・

ハードのコンタクトで矯正するらしいのですが
何か覚えておいた方がいいこと とか 何かありませんか?
無知な状態でいきなり購入なので、心配なんですが、、、
653-7.74Dさん:2005/06/11(土) 23:51:50
私も最近、円錐角膜を疑っているんです。
縦と横両方にぶれて見えて、ふっと気を抜くと、恐ろしいくらい見えない。
視力で言うと、0.02とかかな、わかんないけど。
眼科に行くのも何か怖いし。。。
654-7.74Dさん:2005/06/12(日) 18:38:50
メガネの方が乱視のすすみが気になるんだけど、
コンタクトの時は表面で矯正されるからそっちの方が乱視は見えない。
だから実際にはどっちの方が進んでいるか見た目では
判断出来なくて困ってます。
結果的に乱視の度を進めないためには
メガネとコンタクトどっちにすべきなんだろう。
655-7.74Dさん:2005/06/12(日) 20:39:31
>>654
乱視の治療にはハードコンタクトレンズを使います。
円錐角膜スレをのぞいてみると良いかと。
656-7.74Dさん:2005/06/30(木) 22:31:42
>655
治療?治療になるの?
657-7.74Dさん:2005/06/30(木) 22:43:24
>>656
えーっとね。
若い人が乱視の場合、ハードコンタクトレンズを付ければ
治療効果が期待できる。
658-7.74Dさん:2005/06/30(木) 23:06:21
>>657
そうなのか…
でもハードはどうしても、
どうしても慣れられんかったorz
659-7.74Dさん:2005/06/30(木) 23:16:31
慣れますよと言われますが、慣れるどころか長時間つけてられないし…こまった
660-7.74Dさん:2005/07/01(金) 00:30:23
そーそーそー。
もうね、異物感は気合いでカバーできても、
かゆいのだけはムガーッッ!
661-7.74Dさん:2005/07/01(金) 00:41:53
あの独特のかゆさは我慢できませんよねー。
662-7.74Dさん:2005/07/01(金) 00:41:54
週刊朝日による最近の調査によると円錐角膜になる確立は

男・・・6500人に1人、6500万人に1万人、

女・・・17500人に1人、1750万人に1000人

663-7.74Dさん:2005/07/01(金) 12:10:59
スレタイが、乱視強い人だから期待して来たのに、
軽い人ばっかじゃないか。
自分が可哀想になってきちまったよ
664-7.74Dさん:2005/07/01(金) 20:42:50

右(矯正視力1.5) -3.5 (乱視なし)
左(矯正視力1.2.) -2.0 (乱視-5.0 10)

これって、強い方?
665-7.74Dさん:2005/07/01(金) 21:20:13
名  称    度数
軽度近視   −3.00Dまで
中程度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中程度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D以上

666-7.74Dさん:2005/07/01(金) 21:39:05
乱視強いとやっぱり目眩しないかな。
右が−3.5 左が−2なんだけどさ、正直、−1.5以上入れるとクラクラするよ。
軸の関係もあると思うけど2時間もかけてるとぶっ倒れそうになるくらい気持ちが悪いよ。

結局、C−1.0に落として使ってるけど、こっちの方が楽だよ。矯正視力は、0.8〜1.0程度。
軸ってしっかり測ってもらった方がよさそうだよ。
667-7.74Dさん:2005/07/01(金) 21:48:07
>>666
片眼のみ乱視-5.0で眼鏡処方箋もらったんだけど、もっと落としてもらおうかな・・・
これで矯正視力1.0-1.2ぐらい。
一応、眼科で10分ぐらい掛けてたけど何ともなかったんだけど・・・
668-7.74Dさん:2005/07/01(金) 21:48:56
>>665
d
669-7.74Dさん:2005/07/01(金) 22:04:55
>>663
それなら円錐角膜スレいけ。
670-7.74Dさん:2005/07/01(金) 23:23:20
自分の裸眼視力を知らないんだよな〜
この前眼鏡買って、乱視が強いですー特注ですー言われたけど…
今度取りに行く時、聞いてみるかな
671-7.74Dさん:2005/07/01(金) 23:51:18
>>670
裸眼視力じゃ無意味。度数じゃないと。

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上


乱視が2.25D以上はメーカー在庫範囲外なので特注になる。

乱視が4.25D以上はメーカー制作範囲外なのでつくれない場合が多い。


672-7.74Dさん:2005/07/05(火) 06:11:08
新しくメガネ作りました!

旧 右 -3.75   左 -2.00 -3.00 10
                   ↓
新 右 -3.50   左 -2.00 -5.00 10


酔うかもしんないw
673-7.74Dさん:2005/07/06(水) 21:35:27
縦にも横にもぶれる乱視って、円錐角膜でしょうか。
眼科に行きたいのですが、怖くて行けません・・・。
674-7.74Dさん:2005/07/06(水) 22:28:53
>>667
遅くてすまん。666だけど正直−5なら思い切ってコンタクトの方がいいと思う。
ただ、コンタクトメインにたしてのサブとして使うなら気分悪くないならそれくらいでもいいと思う。
一応−ということなので近距離作業ばかりだと辛いかも。
675-7.74Dさん:2005/07/07(木) 00:40:36
≫673
怖がってたら、手遅れになるで。
間違ってても良いじゃないか!何もなければそれで安心。
何かがあれば、真実を早く知れて、結果オーライじゃないか!!
676-7.74Dさん:2005/07/11(月) 02:50:33
672です。

メガネが出来上がってきました。
最初の2時間ほどはちょっと気分悪くなりましたが
翌日には、目が受け入れてくれたようで、ぜんぜん平気になりました。
今まで左はC-3.0で視力0.3-0.4ぐらいしかなかったのですが、
今はC-5.0で0.8-0.9見えてます。
何か、左目使ってる〜って感じで充実感があります。
10年来通院していた眼科では弱視で矯正視力はでないって言われて
左目があっち向いちゃうんじゃないかって心配で悩んだ日々は何だったんだろう・・・

>>674 dです。
眼科に行く度にハードレンズをすすめられます。
でも、昔ハードを使ってた時のコロコロ感がたまらなく嫌でメガネで押し通してます^^;
やっぱりメガネが一番楽です。
677-7.74Dさん:2005/07/17(日) 20:02:32
>>675
673じゃないけど、勇気が出ました。ありがとん。
おそらく円錐角膜だと思うんだな・・・怖いなー
678:2005/07/18(月) 04:13:17
左6、0右4、0の強度
乱視と言われました。

裸眼0、5で無理しなが
ら生活できたので恥ず
かしながら26歳にして
強制経験無く初装なの
です。少しづつ強制し
ていかなければならな
い(いきなり完全強制
の眼鏡では生活できない)と言われました。

私としては眼鏡で強制
に慣れていき、最終的
には眼鏡とハードを併
用していきたいと思い
ます。私は生活してい
きますか?どれくらい
で強制できますか?裸
眼の生活はもういりま
せん。このままじゃ免
許の更新も出来なくな
りそうで恐くて
679-7.74Dさん:2005/07/18(月) 08:19:39
>>678
ハードは着けると目のカーブへんかして乱視度数がかわるので
ハードとめがねの併用はややむずかしいです
ソフトは可
680-7.74Dさん:2005/07/18(月) 12:40:38
乱視6、0で裸眼0、5はみえんとおもうが
乱視4、0でも裸眼0、5はみえんとおもうが
681-7.74Dさん:2005/07/18(月) 12:46:33

オレは乱視5.0で0.1だ。
682:2005/07/18(月) 13:24:25
眼鏡屋の話では目を無理
やり細める事によって慣
れてしまってるという事 です。見えてしまってい るのです… 眼球にずっ と圧力をかけ続ける事に よって
683:2005/07/18(月) 13:29:11
679 説明不足ですみません。 併用とは同時に装着する という事では無く、普段はハードで生活し、外し た時に眼鏡と言う事です。ホントにこれが初装なの です。恥ずかしい事です
684-7.74Dさん:2005/07/18(月) 19:26:15
ハードレンズを1日つけた場合 ハードレンズの硬さのため角膜の曲率のきついほうがゆるく変化します、よって一時的に乱視が改善されるじょうたいのなり、ハードレンズをはずしたあと3日ぐらいかけて、もとにもどります。、乱視用のハードレンズをつかうか、
普通のハードレンズを使うかでもかわりますが、仮に元の乱視がー6.0のばあい、
ハードレンズをはずした直後でー2.0の乱視眼鏡レンズ、はずした1日後でー3.5の乱視眼鏡レンズ、2日後でー5.0の乱視眼鏡レンズが必要になります。乱視ソフトレンズの場合はそういうことはほとんどないです。
乱視の眼鏡をあわせるのはむずかいしいですが精密にあわせれば眼鏡だけでもいけるとおもいますが。
もし自分なら、乱視がきついソフトレンズは目に負担がかかるレンズがおおいので
普段は眼鏡で1日6時間以内にかぎってソフトレンズをつかいます
685-7.74Dさん:2005/07/19(火) 02:43:48
乱視ですが、乱視用の黒コンタクトってありますかね?
686-7.74Dさん:2005/07/19(火) 02:47:02
>>685
日本ではありません。
687教えてお願い君:2005/07/19(火) 03:00:22
はじめまして

通販で乱視用コンタクトを買いたいです。
AX・CY値っていうのは、眼鏡の処方箋に書いてあるものと同じなんでしょうか?

親切な方、ヨロシクお願いします。
688教えてお願い君:2005/07/19(火) 07:08:02
おはようですage
689-7.74Dさん:2005/07/19(火) 08:34:40
おはようございます。
皆さん、乱視が進むとハード(乱視矯正専用ではない)の装用感が
悪くなるってありますか?私はまだ両目ー0.75Dなんですが、
2年前からしているハードが乾燥して2時間ぐらいで充血するように
なってしまい、最近痛くてつけれません。
メダリストトーリックでは充血も乾燥もしないのですが…
690-7.74Dさん:2005/07/19(火) 22:21:39
R近視-4.75D 乱視-2.25D AXIS10°
L近視-4.25D 乱視-2.25D AXIS170°
両目とも視力0.02

AXISって何?
691-7.74Dさん:2005/07/20(水) 23:33:45
>>687
同じではありません。コンタクトのほうが度が少なくなります。
病院で処方してもらいましょう。

>>690
乱視軸の角度をあらわします。近視のレンズは球。乱視は円柱です。
円柱のため、レンズに角度をつけなくてはなりません。
ためしに、自分のメガネを90度回して見てみましょう。
おもいっきし、見えなくなりますヨ。
692匿名希望:2005/07/23(土) 13:30:49
私の目は、近視と乱視です。(右目と左目)
眼鏡をかけて、1.0〜1.2の視力がでているのですが、
夜に月を見ると二重に見えたり、車のライトが下や上にずれて見えたり、
電光掲示板の字が二重に見えたり、本で黒いバックに白の字だと二重に
見えたりします。
眼科に行って、検査をしたら病気ではないことがわかりましたが、ドクター
も原因がわからないとのことでした。
ドクターがもしかしたら、目とレンズの間にしゅうさがあるから二重に
見えたりする可能性もあると言ってましたが。
逆に少し度の強いレンズをかけるから二重に見えたりするのかな・・・
私のような症状がある方やこの事について、何かわかる方がいたら
書き込みをお願いします。
とにかく、眼鏡をかけて視力がでているので不思議がられます。
693-7.74Dさん:2005/07/24(日) 00:24:57
近視も乱視もひどくて、夜に街灯を見ると電球が10個以上は見えます。
下のまぶたを指で軽く押すと、その間だけ視力が上がって見やすくなります。
694-7.74Dさん:2005/07/24(日) 08:28:36
非常に稀なケースだが、俺の推論を書こう。
それは、上下Pだ。
斜位は珍しくもないが、先天的な上下プリズムがあり、両眼視
できる眼があることを否定する根拠はない。
事故で鞭打ちになった方が、上下の複視を起こした例を2度見ている。
プリズム矯正も可能だが、P度が替るので、複視の苦しみを緩和するために、
オクルーダー(オパールグラス)を処方した。
これを眼科に伝えて検査をしてもらうといい。
名を明かすことができるなら、俺が検査して見たい。
お大事に。
695692:2005/07/29(金) 00:41:37
>694さんへ ありがとうございます。
プリズムの検査もしましたが、プリズムではなかったです。
696-7.74Dさん:2005/07/29(金) 01:00:59
>>692
片目で見たときにダブるのか、両眼で見たときダブるのか?
片目でダブる場合:
1)乱視矯正が完全でない。 例えば、2Dの乱視に対して、処方が1.5D。
2)使いやすさを考慮して、軸を変えた。 例えば、Ax170を、Ax180にした。
3)レンズの色収差。 波長による屈折度の違いにより、色にじみが発生、ダブって感じる。
両眼でダブる場合:
1)斜位や斜視。 これは>>695で否定。
2)不同視による、網膜像の大きさの違いによるダブり症状。

とりあえず、思いついた物をいくつか書いてみました。
697-7.74Dさん:2005/07/29(金) 01:33:23
>>692
円錐角膜とかの可能性は?
698692:2005/07/29(金) 01:36:30
>696さんへ ありがとうございます。
片目の時も、両目の時もダブります。
1)乱視矯正が完全でない。→レンズの度がむしろ強すぎるのかなと言われ
              たから、これは違うのかな。
視力が、1.0でているのに、こういうことがある人もいるのですか?
699696:2005/07/29(金) 17:02:40
>>698
>視力が、1.0でているのに、こういうことがある人もいるのですか?
例えば、完全矯正度数で1.5視力が出るなら、
1.0の視力、と言う事は、弱かったり、強すぎたり等で、合っていない可能性があります。
実際に、完全矯正で1.5出る人の場合、1〜2段階(0.25〜0.50D)弱くしても、
(近視、乱視どちらの場合でも)視力1.0出る人は結構いますよ。
>レンズの度がむしろ強すぎるのかなと言われ 
もし、乱視度数を強く入れすぎていたとしたら、当然ダブります。
−2Dが正しい、と仮定した場合、−1.5Dのレンズでも、−2.5Dのレンズでも、
0.5Dずれているので、ダブってしまうんですよ。
>>697さんの言うような、円錐角膜を含めた、不正乱視の可能性もありますが、
この場合、視力が1.0出るなら問題ないと思います。
700692:2005/07/29(金) 17:57:41
>699さん ありがとうございます。
ドクターは、目を機械で測った数字の半分くらいの度数のレンズを作るのが
理論的と言ってましたが。
701-7.74Dさん:2005/07/29(金) 19:33:41
>>700
まぁ、そんなもんでしょ。半分程度から始めるのが妥当かと。
私の場合は1.5見えるように目のほうが出来てないようなので、Cを1入れても4入れても視力は変わらないな。
702696:2005/07/29(金) 21:04:40
>>700
と、言う事は、やはり>>696 の 1)ですね。
一般に、使いやすさを考慮して弱くします。
実測値の半分しか矯正していないなら、ダブりは残るでしょう。
メガネは、日常生活に不自由のない視力が出る事が重要なので、
多少のダブりやぼやけが残ったとしてもやむを得ないのです。
めいっぱいの度数を入れたら、掛けられない事が多いんですよ。
でも、そうなると、>>692
>眼科に行って、検査をしたら病気ではないことがわかりましたが、ドクター 
>も原因がわからないとのことでした。
は、どういう事なんでしょう?
乱視を半分しか入れていないからダブって見えている、と言う事がわかるはずなのに・・・
謎ですね。  σ(--#)
703692:2005/07/29(金) 21:50:15
>702さん ありがとうございます。
今、私のかけている眼鏡は実測値より度の強いレンズなのです。
だから、ドクターが実測値より度の強いレンズだから、ダブって見えるかも
しれないと思い、理論的な眼鏡(実測値の半分のレンズ)を作ったら
いいかもとアドバイスしてくれたのです。
それと、大学病院に行くなどしたほうがいいのでしょうか。
704696:2005/07/30(土) 02:12:57
>>703
どうも、そのドクターは、
機械での測定値、完全矯正値、処方値、と言うものがわかっていないのかも。
機械(オートレフ、AR)での数値は、あくまでも参考値。
完全矯正値、と言うのは、その人の視力を最大限に引き出す度数。
処方値、と言うのは、使いやすさを考慮して、弱めた度数。
この弱め方は、実際にメガネを使う人の状態に合わせるので、
どのくらい弱めるのか(場合によっては、弱めないで完全矯正値で決定)は、
測定者の経験と知識が物を言います。
ドクターが言う、「実測値」と言うのが、完全矯正値なら、その度数より強い度数
(過矯正度数、強すぎ)にするというのはあり得ないので、
>今、私のかけている眼鏡は実測値より度の強いレンズなのです。
と言う事なら、その「実測値」とは、どういった度数なのでしょう?
もし、「実測値」=「完全矯正値」なら、その度数より強い処方をする時点でアウトです。
大学病院が良いとも思いませんが、病院を変えた方が良いかもしれません。
また、特に眼病がないようなら、眼鏡屋で測定してもらっても良いかもしれません。
705-7.74Dさん:2005/07/30(土) 12:46:02
コンタクトの質問スレにも書いたんですがお薦めのコンタクトありますか?
・乱視が強い
・1日に何度も目薬を注す
・半日もつけていられない
以上の点をふまえてお願いします
因みに今まではメニコンZでした
706-7.74Dさん:2005/07/30(土) 20:36:55
最近めがねと交互につけること多いので
メダリストの2ウィークからワンデーの最近出た乱視用に
してみた。
乾燥するねー
目やにでまくりで困りまつ。
これなら2週間のほういいみたい。
707-7.74Dさん:2005/07/31(日) 00:26:13
おはよう。
CIBAビジョンがいいね。
708-7.74Dさん:2005/08/04(木) 19:46:57
小さい字だったら、時々2と3を見間違うんだよな
709-7.74Dさん:2005/08/04(木) 22:21:23
乱視ってどこまで悪くなるもんなの?
かなり乱視強くて毎日頭痛なんだが・・・・
710-7.74Dさん:2005/08/04(木) 23:35:31
>>709
それって眼鏡とかコンタクトとか合ってないんじゃないの?
711-7.74Dさん:2005/08/06(土) 15:01:37
乱視ってなんでなるの?
先天性?
712-7.74Dさん:2005/08/06(土) 20:44:49
エイコーのドクターズEXが良い。オーダーメイドのコンタクトレンズだ。乱視には良いぞ。ハードながらも、ソフトの装着感だ。値段は一枚31500円。
713-7.74Dさん:2005/08/06(土) 23:48:41
>>711
日頃の行い
714-7.74Dさん:2005/08/08(月) 20:35:58
揚げ
715-7.74Dさん:2005/08/09(火) 20:36:32
揚げ
716-7.74Dさん:2005/08/18(木) 22:05:42
717-7.74Dさん:2005/08/18(木) 22:36:53
左0.05 右0.5
もうなれた
718-7.74D:2005/09/01(木) 21:49:37
漏れは物が縦方向(12時−6時方向)にズレて見えているのだが、
軸は何度になるのかな?
719-7.74Dさん:2005/09/03(土) 01:01:09
強度近視かつ強度近視で、めがねで視力出すのはもう限界に近づいてるようなんだけど、コンタクトレンズなら対処できるかな?
720-7.74Dさん:2005/09/03(土) 12:29:58
>>718
電柱と電線を見たときに、電線がぼやけるということでしょうか。
近視性に由来するならば、180度ですね。
721-7.74Dさん:2005/09/03(土) 17:11:04
最近の乱視用使い捨てコンタクトってどうなんですか?
やっぱりソフトだとずれてうまく見えなかったりするんですかね。
722-7.74Dさん:2005/09/03(土) 17:47:21
私も乱視でソフト使ってるよ。きれいには見えるけど乱視だと私が行ってる店は
トーリックしか選べない…。近視だといろいろ選べるし、安売りもよく見るんだ
けど乱視用のはあんまり安売りにもならないしツライですよね…
コンタクト業界はもっと乱視に力入れて欲しい〜!
723-7.74D:2005/09/04(日) 00:13:36
>>720
[718]です。サンクスです。
724-7.74Dさん:2005/09/04(日) 05:31:20
>>722
乱視用は量産できないから仕方ないでしょう。
乱視の度数は-1.0と-1.75だけ、角度は90度と180度だけにしても、
ノーマルレンズに比べ4倍の種類が必要になりますね。
725-7.74Dさん:2005/09/04(日) 13:47:11
>>722
意見サンクス

今は普通のハード使ってるんだけど一ヶ月定額にしようか迷ってる。
でも割高になるし、だったら使い捨てはどうなんだろう…と思っているしだいです。
726-7.74Dさん:2005/09/04(日) 14:07:50
>>724
さんくすです!そうなんですか…(T_T)
727-7.74Dさん:2005/09/05(月) 20:21:49
>>719
できます
728-7.74Dさん:2005/09/06(火) 21:50:45
>719
この場合のコンタクトレンズはハードのことね。
729-7.74Dさん:2005/09/08(木) 07:39:10
おまいら。
俺、右目の乱視の角度、とある店で180度、とある店で120度といわれたんだが、いったいどっちやねん。
すっとみえるのは180度で、時間がたってから見えるのは120度で、このばあい120度のほうがよくみえるが、
かなり目がしんどくなる。
ちなみにソフトコンタクト。
730-7.74Dさん:2005/09/08(木) 20:34:31
150度で手を打ちまひょ。
731-7.74Dさん:2005/09/08(木) 20:54:31
いやじゃー
ちなみに今のところ強さも1.75から1,25へ・・なんじゃそら。
732-7.74Dさん:2005/09/08(木) 22:49:52
俺の学校の先生視力2.0で乱視

くっきりボヤボヤwwwwww
733-7.74Dさん:2005/09/08(木) 23:42:48
>>729
店ではなく再度眼科を受診されては如何でしょうか。決着がつきますよ。
734-7.74Dさん:2005/09/09(金) 01:40:38
>>733
いってますよー
機械じゃやっぱり180度なんですよね。
あの120度はいったいなんだったんだ。
前は180度といったら、全然逆じゃないですかっていわれたけど、おまえのところだけじゃ〜
735733の-7.74Dさん:2005/09/10(土) 02:19:23
>>734
何件か眼科をまわってみるのも一つの手段ですが…。

確認ですが、やっぱり180度のままですとイマイチなんですよね。
736-7.74Dさん:2005/09/10(土) 06:47:50
もう、乱視めんどくさいから、ハードコンタクトで様子見ています。
こっちのほうが、乱視考えなくていいので・・
737-7.74Dさん:2005/09/12(月) 11:16:12
乱視用のメガネ買うなら
どこがいいかな?

愛眼でいいかな。
738-7.74Dさん:2005/09/12(月) 22:38:11
あわせてもらうだけならただだから、何件か回ることお勧めするよ。
739-7.74Dさん:2005/09/13(火) 07:12:15
処方はしてもらいました。

どこで買うかを考えてます。
過去に愛眼で買ったことあるんですけど
他はどうなのかなと。
乱視用の眼鏡に力を入れてるところが
いいのですが。
740-7.74Dさん:2005/09/13(火) 07:53:15
それは、合わせてくれる人の腕次第で、店どうのこうのじゃないとおもうけど。
角度と強さだけだし。
病院の処方箋はあまりあてにならないから、やっぱ店回るしかないと思う。
741C−6.00 Axis5度:2005/09/13(火) 18:17:02
>>739
おれんとこ来いよ。
別名「シリンダー・ジョー」って言うんだ。
ばっかやろ! 鍵の種類じゃないんだ。
又の名を「円柱のジョー」とも言う。
??…。犬のションベンだって?。
電柱にジョ〜。たしかに…。
てめぇ、卵子って言うから、女だと思ってがまんすりゃいい気になって。
俺の正視、ぶっ掛けるぞ。
正視…返還ミス、モトイ、変換ミスかぁ?
742739:2005/09/15(木) 02:56:30
>>740
そうなんですか。
処方箋もらいましたが
-8.50と-1.50と80ってのと
瞳孔距離66mmってのしか
書いてありませんがこれじゃ足りないのかな。

眼鏡屋によって扱ってるレンズとか違うと思って
少しでも薄いレンズになるところがいいのですが。
743-7.74Dさん:2005/09/15(木) 03:51:01
乱視が強いかどうかってどうやって調べるの?
744-7.74Dさん:2005/09/15(木) 08:16:24
>>752
多分、-8.5が度の強さ、-1.50が乱視の強さ、80度が乱視の角度、瞳孔距離66mmってそのままだな。
それだけでいいけど、実際に眼鏡屋で測りなおすと、全然違う値になることも多いし、
斜視の人はプリズムいれなあかんかもしれんし、顔の形に合った眼鏡をあわせて、変形させてくれるのも
眼鏡屋の腕次第。

>眼鏡屋によって扱ってるレンズとか違うと思って
>少しでも薄いレンズになるところがいいのですが

そら、レンズメーカーはいろいろある。価格は店によってまったく違う。愛玩だと-8.5だとレンズ代2万強、
フレーム一万5000円ぐらいが目安じゃない?
薄いレンズほど高いよ。

>>743
>乱視が強いかどうかってどうやって調べるの?

最初に機械ではかって、大まかにデーターででてくる。後は、その実際に調べてくれる人の
うでしだいで、眼鏡の乱視の角度や強さが決まる。



745-7.74Dさん:2005/09/15(木) 08:38:03
遠視+乱視で、その日とか疲労具合によって乱視の強さ(見え方)違うんだけど
そういう人は、その時その時で出てくる数値とか変わっちゃう?
746739:2005/09/15(木) 11:44:49
>>744
レスありがとうです。

眼鏡やで扱ってるメーカーの違いが
あまりわからないもので気になってました。

今の眼鏡が4〜5年前に作ったやつなのですが、
当時買った時は、レンズの端を削って薄く見えるように
するのとかでも料金が発生してました(たぶん今もだと思いますが・・)。

価格もフレームとレンズで4〜5万はしました。
やはりレンズが鬼のような価格をしてましたですorz
747-7.74Dさん:2005/09/15(木) 13:20:36
>>745
かわるよ。目を十分に休ませた状態で行ったほうがいい。

>>746
4,5年前とくらべると、レンズ安くなってると思う。
端を削らなくても十分薄い。
俺、-9.0でそんな処理してないし。
748-7.74Dさん:2005/09/15(木) 14:04:08
というか、乱視が気になる人は、ハードコンタクトが手軽だけどね。
749739:2005/09/15(木) 22:10:14
>>747
今は昔より安くなってるみたいですね。
でも今してるのよりは厚くなるみたいですor2

>748
ハードは目が開かないくらい痛くてだめでした。
ソフトを8年くらい使ってます。
750-7.74Dさん:2005/09/15(木) 23:02:42
>>749
ハードはカーブ試しました?いろいろ種類ありますよ。
751739:2005/09/16(金) 17:44:08
>>750
試したことないです。
ソフト暦が長いんですけど
今更大丈夫でしょうか。

コンタクト自体最近じゃ
あまりしたくなくて
すぐ目が痛くなるって感じです。
752-7.74Dさん:2005/09/16(金) 18:05:33
>>751
目には、ソフトよりハードのほうが酸素透過率が高くていいです。
試すぐらいなら、安いですからもう一度、試されてみては?

ソフトでも目が痛くなるということは、眼精疲労がひどいとおもうので、
眼鏡かけてもしんどいかもしれません。
753739:2005/09/17(土) 00:11:03
>>752
徹夜とかだとすぐ目が充血してしまいます。
コンタクトをしてると特に。
装用時間はなるべく8時間程度に抑えてはいるんですが。
近いうちハードを試してみたいと思います。

受け取りはまだですが
眼鏡を作ってきました。
なるべく薄いレンズになるようにしたつもりです。
ガラスレンズだと重くなるそうなので
今まで通りプラスチックのレンズにしてきました。
754-7.74Dさん:2005/09/17(土) 11:41:00
>>753
あえばいいですね。かけ心地が悪い場合は、何度も眼鏡屋であわせてもらうといいですよ。
私は2回いって、ようやく顔の形にあいました。
755739:2005/09/17(土) 17:23:32
>>754
プラスチックのフレーム(黒ブチみたいなやつ)にしましたが
眼鏡屋でかけた感じだと少々きつかったです。

フチ無しやフチの薄いフレームだとレンズの厚みが
目立つのでフチの太目のフレームを選びました。

今現在フチ無しフレームの眼鏡を使用していますが
レンズが厚く、牛乳瓶の底と言われてもおかしくない感じです。
756-7.74Dさん:2005/09/26(月) 00:57:00
自分も乱視(角膜乱視)が強くて合うコンタクトがなくて困っています。

これまで乱視用のソフトコンタクトを着用してましたが、
やはりソフトでは乱視の矯正に限界があり、先日ハードに変更しました。
(コンタクトはアイシティのナチュレです。)

初のハードだったので診察時は異物感が酷かったのですが、
徐々に慣れていくと言われ、毎日数時間ずつ着用して慣らしています。
しかし、異物感が強いだけじゃなく、レンズが黒目の位置からすぐに
ずれてしまうことが多くあります。
これって目のカーブにレンズが合っていないということでしょうか?
同様に乱視強い方はレンズはどこのメーカーのものを使っていますか?




757-7.74Dさん:2005/09/26(月) 19:48:28
>しかし、異物感が強いだけじゃなく、レンズが黒目の位置からすぐに

多少は絶対にずれるけど、問題は瞬きの回数がへるような、ずれかたはだめだよ。
カーブは絶対にいろいろためしたほうがいい。店の人にうざがられてもいいから。

>同様に乱視強い方はレンズはどこのメーカーのものを使っていますか?

俺は6000円の安物。まあ、乱視は1.5だけども。

758-7.74Dさん:2005/09/29(木) 19:05:17
左が乱視が強くて右が近視が強いというアンバランス視力だからメガネつけても
両方のバランスがとりにくい・・・・・

こうゆう場合はどうすればいいんだ・・・・
759-7.74Dさん:2005/09/29(木) 20:11:13
>>758
とりあえず,ハードコンタクトにしとくと、乱視はあわせやすい。
そういう目だと、よっぽど腕のいい眼鏡屋じゃないとなかなかあわせてくれない。
760-7.74Dさん:2005/09/29(木) 23:30:19
コンタクトなら、強度乱視かつ強度近視に対応できますか?
761-7.74Dさん:2005/09/30(金) 00:14:32
強度近視-10D以内なら、ソフトでもハードでも眼鏡でもいいじゃん。
762-7.74Dさん:2005/10/10(月) 21:58:29
巷では無名だが、だからこそ医療用のエイコーだ。ハードながらもソフトの爽用感。もち乱視向き。
763-7.74Dさん:2005/10/12(水) 19:40:07
>>762
詳しく。
764-7.74Dさん:2005/10/13(木) 00:10:50
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
765-7.74Dさん:2005/10/15(土) 02:07:04
だから、言ってんじゃん。医療用のエイコーのオーダーメイドのハードコンタクトだって。
766-7.74Dさん:2005/10/17(月) 12:36:59
右目に乱視があるのですが弱いので乱視矯正用コンタクトではなく普通に矯正しています。
ところが最近、眼鏡&コンタクトが非常に見づらくなってきて(新聞とか、信号機の下に表示される矢印方向など)。
それで乱視テスト用の表、ありますよね。それを見たらなんと!!眼鏡&コンタクトを作ったときに見えていた縦軸の太く濃い線が横軸になってるんです。
横軸に太く濃い線がいっぱい見えるんです。急に変わることってあるんですか?
767-7.74Dさん:2005/10/17(月) 13:33:41
乱視の角度なんて、俺、ころころかわるんだが。
医者はかわらんといってるが、俺の存在は無視かよ。
768-7.74Dさん:2005/10/17(月) 20:01:51
>>766
コンタクトにより一時的に角膜の形状がへんかしたため
2〜3日コンタクトをはずせば元の戻る
769-7.74Dさん:2005/10/17(月) 20:11:28
その場で、乱視の角度180度のめがね、90度回転させても、
しばらくしたら、同じぐらいに見えるんだが、俺の目。
770-7.74Dさん:2005/10/17(月) 20:11:59
って、俺が特殊なのか。こういう目を持ってるとしんどい。
771-7.74Dさん:2005/10/17(月) 23:54:53
眼鏡かけると近視が進むっていうけど、乱視は変わらないの?
772-7.74Dさん:2005/10/17(月) 23:56:36
>>771
それ名神
かけても近視の進み方には変わりない
773766:2005/10/18(火) 01:07:37
>>768
2〜3日コンタクトをしなければ元に戻る?ではつけたらまたかわるってことですか???では眼鏡でもというのは???
っていうか悩んでないで眼科行けって話ですよね。
774-7.74Dさん:2005/10/18(火) 15:09:51
どうも処方が上手い人にめぐり合うことができない・・・
誰か職人さん俺の視力を合わせて下さい。

右 S-4.00 C-1.00
左 S-2.75 C-1.75

です。これで1.0見えるようにしてほしいのですが・・・
775-7.74Dさん:2005/10/18(火) 15:44:04
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上



S-4.00=中等度近視
C-1.00=軽度乱視
S-2.75=軽度近視
C-1.75=軽度乱視
776-7.74Dさん:2005/10/18(火) 16:09:05
>>774
そんなもん簡単じゃ
777-7.74Dさん:2005/10/18(火) 16:55:02
ではお願いします・・・
度数は低いみたいですが悩みは左右のバランスがとりにくいってことです。

現在は 右 -3.25 -0.5
      左 -2.25 -0.75

にしているんですが・・・どうも左が細かい字がボヤけるんですが・・・
778-7.74Dさん:2005/10/18(火) 17:41:10
>>777
ここは乱視が強い人、その対策スレです。

軽い乱視の人は迷惑なので来ないでください。
スレ違い。

左右のバランスがとりにくいのは不同視などの
角膜の病気の可能性が高いです。

左が細かい字がボヤけるのは
角膜の異常かも知れません。

最近ヤブ医者も多いので
コンタクトレンズ専門ではない複数の眼科に行って
複数の眼科医に相談してください。
779-7.74Dさん:2005/10/18(火) 20:09:33
医者にうまく掛け合って
トライアルのレンズを使わせてもらい
近視と乱視のレンズの組み合わせをを自分の納得できるまでさがす
自分的には3時間かかってさがした
78038・69:2005/10/18(火) 23:31:08
結局、ハードを外した後は、乱視の度数が軽くなっていて、
(それはそれで良いのだけれど)眼鏡との併用が出来ないので、
眼鏡生活に戻りました。
先日、新しい眼鏡にしましたが、

右 S-1.50D C-4.25D 180°
左 S-1.00D C-4.75D 180°

の強度乱視。前の眼鏡より0.25D度が進んだ。
矯正視力は、眼科では右1.2、左0.9。
職場の視力表では右0.9、左0.7ですた。
781-7.74Dさん:2005/10/19(水) 00:29:51

>>773
おおざっぱにいうと、コンタクトをすると角膜の形状がコンタクトの内側の形状にそって
変化する、すなわち乱視の度数が軽くなる。コンタクトをはずして2〜3日すると
徐々にもとの乱視のじょうたいにもどる。
よって乱視のきつい方の場合はコンタクトをはずしたあと
軽い乱視のメガネを使用して徐々にきつい乱視のメガネに変えていけば
メガネとコンタクトの併用は可能(メガネは3つ位あればよい)
78238・69:2005/10/19(水) 19:01:58
>>781

> 軽い乱視のメガネを使用して徐々にきつい乱視のメガネに変えていけば
> メガネとコンタクトの併用は可能(メガネは3つ位あればよい)

理屈では確かにそうだけれども、面倒くさくてそんなことやっていられない。
強度乱視の皆さんは、↑のようなことしてるの??
783-7.74Dさん:2005/10/19(水) 22:28:09
手術すると、結構改善されるんじゃなかったっけ。
俺はハードコンタクトですましているけど。
784-7.74Dさん:2005/10/19(水) 22:39:32
俺の場合はソフトなのでメガネと併用している
38・69 の場合は通年乱視ソフトなら併用できるレンズあります

785-7.74Dさん:2005/10/19(水) 23:10:11
38・69さんは「面倒くさくてそんなことやっていられない」と言ってるナマケモノ 。

ナマケモノにはどんな助言も無駄。強度乱視というのは身体障害者(カタワ)だという基本がわかってない。
メガネやコンタクトレンズで矯正すればちゃんと見える幸せ。運転免許が更新できる幸せ。

世の中にはメガネやコンタクトレンズで矯正しても
視力が出ない人が何万人もいます。運転免許もとれません。
786-7.74Dさん:2005/10/20(木) 01:58:36
使い捨てのトーリックを使っていますが、
固定されず、目の中でズレてしまいます。(回る感じ)

装着した瞬間は良いのですが、時間が経つとダメなんです・・。
たまに指で右か左に回して合わせますが、衛生的に良くないですよね。

ハードにすればズレる現象はなくなりますでしょうか?

ちなみにズレは、回転するだけで、黒目から外れる事は無いです。
787-7.74Dさん:2005/10/20(木) 06:58:46
普通、ソフトのほうが、目のカーブの問題がないとおもうんだけど、
とりあえず、ハードためしてみたら?
788-7.74Dさん:2005/10/20(木) 11:40:32
オイラも使い捨てはズレまくりで医者も断念してた。
普通の長期タイプのソフト使ってる。

本当はハードの方が目にはいいのだけど、
コロコロ感と長時間付けられないのが生活に合わなくてダメぽ。
789-7.74Dさん:2005/10/20(木) 11:41:33
使い捨ては長期タイプより大きくて、
目の大きいオイラは乾きやすくて、これもダメだった。。
790-7.74Dさん:2005/10/20(木) 14:34:41
目が回るクルクル
791-7.74Dさん:2005/10/20(木) 20:25:19
>>786
そのレンズがフォーカストーリックなら
メダリストトーリックにすればかなり改善される
ローとIQトーリックはさらによい
一般的にわ
792-7.74Dさん:2005/10/20(木) 20:28:01
>>786
角膜乱視ならハードでその現象は皆無になるが
強度乱視の場合は装用感が悪いです
793786:2005/10/20(木) 21:00:14
やっぱり、よくある現象なんですね。
ちなみに、2weakアキュビューです。
メダリストにしようかな・・。
医者には何回も言ったのですが、「目薬をさして」とか、
根本的な解決にならないんです・・。
ハードにしたいと言うと、「目にあまり良くないから」と、
引き止められます。
ハードも試みてみようかな・・。

角膜乱視と強度乱視の違いがよく分かりませんが、下記の通りです。
BC8.7 DIA14.4 SPH-6.00 CYL-1.25 AXIS180

ちなみに、両眼3か月分+洗浄液大きいのと小さいので1万円弱です。
794-7.74Dさん:2005/10/20(木) 22:51:41
2weakアキュビューもよく回転します
乱視ソフトは瞬きする時まぶたが当たる部分を薄くしてあり。まぶたでレンズを掴むようになっているが
2weakアキュビューとフォーカストーリックはその薄い部分が上下2箇所あって安定性わるい
メダリストトーリックとローとIQトーリックは上だけの1箇所です
CYL-1.25 で角膜乱視ならハードでいけるとおもう まあほとんどの人は角膜乱視ですので
795-7.74Dさん:2005/10/21(金) 06:53:10
PWR(度数)とSPH(球面屈折力)って、同じですか?
796-7.74Dさん:2005/10/21(金) 07:49:56
>>793
病院はあちこちまわるといいよ。
ぜんぜん医者の言ってることは違うから。
ハード試すぐらい、レンズ一枚6000円ぐらいで、めがねよりよほどお手軽に試せるよ。
その場で試しにはめるぐらいなら、買わなくてもいいし。
797-7.74Dさん:2005/10/22(土) 09:56:28
私は近視ではないようですが、乱視があって、目がすごく疲れるし、
睨むような癖があります。これは小学生のころからありました。
視力検査ではAだったので、眼鏡は掛けていませんでした。
大人になった今、酷い疲れ目と頭痛と肩こりに悩まされています。
鍼に通っていますが、疲れ目は治りません。
あるサイトで見たのですが、
乱視の人は視力が悪くなくても眼鏡を掛けたほうがいいとありました。
お金がかかる事だし、今まで眼鏡なんてしたことのない私に似合うか不安だし、
周りの反応も気になります。
眼鏡屋さんは、乱視だけでも眼鏡を作ってくれるのでしょうか。
それとも、このまま疲れ目を放置するべきでしょうか。
眼科に行くべきでしょうか。
798-7.74Dさん:2005/10/22(土) 10:23:36
>>797
>乱視があって、目がすごく疲れるし、
>小学生のころから
>睨むような癖があります。

見えにくくて顔をしかめて睨むことには理由があります。
目を細めて睨むことによって角膜を変形させているのです。

目の病気の可能が高いので眼科に行ってください。

メガネやコンタクトレンズというのは医療器具なので
似合うとか周りの反応なんてどうでもいいこと。

身体障害者が車椅子や義足を買うときに似合うとか周りの反応を気にしますか?
799797:2005/10/22(土) 11:16:50
>>798
目の病気と聞いて怖くなりました・・・orz
今まで自分は眼病や眼鏡とは無縁だと思っていたのに・・・。
ショックです。
>身体障害者が車椅子や義足を買うときに似合うとか周りの反応を気にしますか?

確かにそうですよね。気にしている場合ではないですね。
知り合いに身体障害の方がいますが、いちいち人の反応は気にしないで生きていらっしゃいます。
私も、もし眼鏡を掛けるようなことになっても、気にしないでいこうと思います。

レスありがとうございましたm(__)m

800-7.74Dさん:2005/10/22(土) 14:57:58
目を細めて睨むことによって角膜を変形させている かどうかはしらないが
角膜を変形させたからといってかならずしもよく見えるほうに変形するとはかぎらない。
ところが目を細めると遠視であろうが近視 乱視であろうがよく見えるようになるのは
事実です
カメラでいうとピンホールカメラは焦点を合わす必要はないが
レンズ直径の大きい高級カメラで絞りを開けてとる時はピントをシビアに合わせなければ
ならないというところからきているのです
つまり使うレンズの面積が大きいほどピントが合う深度がせまくなる
よって目を細めることによりピンホールカメラの状態にして
どの距離でもピントが合うようにしているだけのことです
乱視であってもピンホール状態にするとよくみえます
当然のことですが目に入ってくる光の量が
減り暗くかんじますが
乱視の場合は目は疲れます矯正すると疲れは減ります大人になると乱視に対する抵抗力もへるとおもわれる
801-7.74Dさん:2005/10/22(土) 15:06:05
乱視だけのメガネもあるし乱視だけのコンタクトもあります
802-7.74Dさん:2005/10/22(土) 22:50:53
はじめまして。
右目が強度の乱視で先月から初めて眼鏡を使用しています。
子供の頃からの乱視だったんですけど、
矯正が遅れてしまったんですね。
左目も乱視なんですけど、右目よりはひどくないです。
で、眼鏡なんですけど、このかけているときの「ゆがみ感」
私の場合、左側が下になっている感覚、
これがあるんですね。
同じ乱視の人に聞くと、最初はそうだけど長い時間をかけて慣らす、
とか言うんですけど・・・
また乱視眼鏡でもトラブルなくかけている人もいますし。

で、最近は眼鏡をはずすと、この「ゆがみ感」が体に残っていて
地面に座ると左が下の坂に座っている感覚がします。

これは慣れる、または矯正が進むうちにクリアになるものなのでしょうか?

視力は右0.5、左0.8です。
803-7.74Dさん:2005/10/22(土) 23:09:54
802です。
眼鏡屋さんに「ゆがみ感」のことを聞いてみたら、
私の右目の乱視度のレンズだとそうなるのは仕方ないという事でした。


将来的にはコンタクトも考えているんですけど、
とにかく今は眼鏡で始めて・・・。
眼鏡もまだ慣れなくて困っています・・・・・・。
804-7.74Dさん:2005/10/22(土) 23:44:18
あまりにひどいと、めがねが顔にあっていない可能性もあるよ。
めがねやは、作るの失敗したーなんていわないし。
805-7.74Dさん:2005/10/23(日) 00:25:33
>>802
度数はどのくらいですか。
左右の乱視の軸や、直乱視、倒乱視かによってもゆがみ感や慣れに違いがあります。
成人してからの乱視の矯正は、強度の場合、完全矯正は難しいといわれますが、
本人の視覚に対する順応性で左右されます。
806-7.74Dさん:2005/10/23(日) 08:00:49
ちなみにめがねを作るのは本当に難しいみたい。
眼鏡屋かえれば、ぜんぜん違う眼鏡つくってくるから、3件ぐらい眼鏡屋まわって
試しにあわせてもらったほうがいい。
それでも、眼鏡はどうしても、度数がきつくなるとゆがみがでてくるから、気になるなら
ソフトコンタクトかハードコンタクトだね。
807-7.74Dさん:2005/10/24(月) 12:47:36
今、PWR-10.0 CYL-1.75 AXIS180てレンズをつけています。
これから、乱視を治していくので、一段階上の度数のレンズをつけたいのです。
この場合、AXIS160というレンズがそれに該当するのでしょうか?
それともCYLという部分が乱視の度数に値するのでしょうか?
808-7.74Dさん:2005/10/24(月) 13:31:29
ちょいまち、AXISは角度だぞ。
乱視直していくって、医者と相談せずにやるの?
まあ、医者と相談しても、「乱視は治らん」というように、かえってきそうな気もするが。
そもそも、どうやって乱視なおすつもり?レンズかえただけで直るようなもんじゃないよ?
809-7.74Dさん:2005/10/24(月) 15:22:22
PWRが近視度数CYLが乱視ど数
810-7.74Dさん:2005/10/24(月) 15:34:14
私は目が大きく釣り目気味であまり参考にならないかもしれないが
アきゅビューTR 正面向いている状態でも1日3〜4回レンズ回転
メダリストTR   横になって天井見てる時や洗顔で下向いてる時のみ、たまに、レンズ回転
ロートTR     天井見てる時や洗顔中でもほとんど回転したことない
811-7.74Dさん:2005/10/24(月) 17:27:30
>>807は乱視よか近視のほうが危ない感じ
812-7.74Dさん:2005/10/24(月) 19:19:09
確かにロートが一番ずれない。
これって、個人輸入できないのかな?
813-7.74Dさん:2005/10/25(火) 08:41:24
レンズ回転したこと無いんだが、感覚でわかるの?
814-7.74Dさん:2005/10/30(日) 08:26:10
みなさんサンクス
乱視は、近視を治す過程で治っていくそうです。
あるトレーニングで治っちゃうんです。
815-7.74Dさん:2005/10/31(月) 14:56:46
>>814
どう?ききそう?
病院かなんかでやってくれるの?
昔、通販で買った3万ぐらいの視力回復法は、オレはよけい目が疲れてだめだった。
816-7.74Dさん:2005/11/01(火) 02:07:22
gg
817-7.74Dさん:2005/11/01(火) 19:29:54
ハードコンタクト、ケースごとなくしたorz
818-7.74Dさん:2005/11/03(木) 14:20:27
あくびした時の涙や目薬で眼球が濡れていると、その間だけ乱視がすっきり治まりません?
819-7.74Dさん:2005/11/03(木) 14:36:18
きのせいです
820-7.74Dさん:2005/11/03(木) 15:53:32
いや、目に涙がたらないと、明らかに見えにくくなるでしょう。
私のようにドライアイの人は、目薬必須。
821-7.74Dさん:2005/11/03(木) 22:47:14
涙で擬似レンズが出来ている状態
822-7.74Dさん:2005/11/04(金) 18:20:28
検査したら右-3.5 左-4.75のかなり強い乱視でした
医者に乱視っていうのは進むコトはないく歳をとるとピント調節力が
弱くなってくるから見にくくなると聞きました。本当ですか?眼鏡かけてないと更に進みますか?
823-7.74Dさん:2005/11/04(金) 18:53:48
それだけ乱視きついと、進む進まない以前に、文字見にくいでしょう。
ハードコンタクトなどで強制しないと、疲れるような。
824-7.74Dさん:2005/11/04(金) 21:05:53
文字はかなり見にくいです。
目がすこしとんがってるらしいので(乱視のせい?)
眼鏡よりハードコンタクトの方がイイのかなぁ。
コンタクト怖いです…
矯正手術しようかな…
825-7.74Dさん:2005/11/04(金) 21:08:04
しろ。
826-7.74Dさん:2005/11/04(金) 22:29:00
ennsuikakumaku
827-7.74Dさん:2005/11/05(土) 08:30:28
>>824
手術のほうがこわいだろw
レーシックでかえって文字が見えずに自殺した人もいるようだし。
まあ、もちろん大成功した人もいるけど。
828-7.74Dさん:2005/11/06(日) 16:58:13
でもコンタクトってどんなに正しくつかってても
角膜内細胞が減るとか角膜傷つくとか絶対何らかの
トラブルが出るんじゃないの?
829-7.74Dさん:2005/11/06(日) 20:25:34
角膜のきずより
酸欠状態での細菌の感染であぼ〜ん
830-7.74Dさん:2005/11/06(日) 22:00:07
O2ハードなら大丈夫かな?
831-7.74Dさん:2005/11/07(月) 12:17:43
はい
832-7.74Dさん:2005/11/07(月) 13:25:27
ようするに、清潔にしろってことだな。
夜寝るときははずしたほうがいい。
833名無しさん:2005/11/07(月) 23:46:56
>>824
それだけの乱視で眼がとんがってるっていう症状は
円錐角膜だと思います。
この板に円錐角膜スレがあるので行って見たらどうでしょうか。
834-7.74Dさん:2005/11/15(火) 13:23:50
乱視両方-1.75だけど、眼鏡やコンタクトでは遠くが見えても近く、特に本の文字がボケボケ。やっぱ乱視のせいなのかな?みんなどうしてるの?
835-7.74Dさん:2005/11/15(火) 16:03:33
老眼鏡、ハードコンタクト
836-7.74Dさん:2005/11/15(火) 21:57:34
昨日、コンタクトを入れた時、目に違和感があったので
眼科にいきました。色々検査をしてもらい、角膜が粗くなって
いるといわれました。。目薬もらって帰ってきました。
それよりも、自分はコンタクトで-12Dなのですが、眼科医から
珍しいくらい目が悪いねー。角膜も伸びきっていて視力も直ら
ないよって言われました。
 泣きながら帰りました。みんなが見て感動するものが、自分では
見えないのは本当につらいことです。だから、
みなさんは目に優しくなってください。本当に悲しいです。
837-7.74Dさん:2005/11/16(水) 07:55:07
>>836
レーザーラモン手術で治るんでない?
838-7.74Dさん:2005/11/21(月) 04:34:43
フォー!
839−7.74Dさん:2005/12/03(土) 16:56:15
3歳のこどもが片方だけよく目が痛いと言ったり、
涙を流すので眼科に行ったら乱視だと言われました。
生まれたときからですか?と聞いたらそうだとおっしゃいましたが、
さかさまつげが原因で乱視になったりもするんですよね?
半年後にまた来るように言われましたが、くすりも予防策も
言われず、一切眼科に行く前とかわらないんですが・・・
子どもは涙をしょっちゅう流して辛そうなのに、本当にこのまま
でいいのか疑問です。
医者をかえるべきでしょうか?
そこは、地元じゃ超有名な眼科なんですけど・・・
840-7.74Dさん:2005/12/04(日) 00:04:25
>>839
セカンドオピニオン、て知ってますか?
今は、複数の医師に診てもらうのは普通です。
ただし、コッソリ行くのではなく、ちゃんと伝えていくのが良いでしょう。
もし、他の医師にも見てもらおうと思う、と言う内容を伝えて、
イヤな顔をするようなら、それは藪医者です。
また、違う医師に見てもらうときも、別の医師にはこういった診断を受けた、
という事を伝えましょう。
今は、医師の間でも、他の専門医に診てもらうのはあたりまえ、
という考えが広がっていますので、まずトラブる事はないと思います。
841-7.74Dさん:2005/12/11(日) 22:22:28
軸が90度の倒乱視なんですが、右目は本体の左側にゴーストが見え、
左目は右側に見えます。こういう人ほかにいませんか?
普通は両目とも同じ方向に乱視がでるものなんでしょうか?
842-7.74Dさん:2005/12/12(月) 00:15:41
俺は右目が近視で左目が乱視。
だから、コンタクトの種類が左右で違うのです。
便利なところは、左右の付け間違いがないってことかなぁ。。。
843-7.74Dさん:2005/12/12(月) 08:52:33
>>841
いや、人によって左右の目の乱視のつき方はばらばら。
角度がそろうときもあるけどね。
医者に聞けば一発。
844-7.74Dさん:2006/01/07(土) 02:41:09
裸眼で信号見ると
信号が何個も見えて怖いわ…
845-7.74Dさん:2006/01/07(土) 19:02:54
都内で乱視・遠視見てくれるとこある?
豊島区〜あたりだと日大板橋くらい?
東京に引っ越してきてからもう6年くらい病院に行ってないけど
最近左目の視力が落ちてきたような気がしてどきどき。
視力変わってないのに見えづらいのはなんだろう…。乱視か遠視のせい?
846-7.74Dさん:2006/01/08(日) 10:29:22
老眼
847-7.74Dさん:2006/01/14(土) 01:40:20
どれくらいの度数で、乱視の強い人なんですか?
2.0D以上?
848-7.74Dさん:2006/01/14(土) 13:57:52
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
849847:2006/01/14(土) 21:45:15
>>848
そのコピペは何度も見てるよ。
と、言う事はこのスレは乱視2.25D以上の人が参加するって事で良いのか?
乱視2.25Dっていったらレンズ在庫外だし、乱視だけで視力0.1〜0.2くらいの人かな
あんまりいないと思うけど・・・・。

ちなみにオイラは近視0Dの乱視-1.75D-AX90°の軽い乱視のようだ。
30CM先のモニターの文字も良く見えないけど参加できないのね・・・・。
850-7.74Dさん:2006/01/14(土) 22:04:41
近視は中等度はあるのに乱視は軽度から強度の間はないの?
851-7.74Dさん:2006/01/18(水) 23:53:55
最近乱視になったぽい。なんか目が霞むなぁと思ってたら、どうやら乱視ぽい
只でさえ強い近視なのに…
2ちゃんのし過ぎかな…。
852-7.74Dさん:2006/01/18(水) 23:56:54
いや、カラコンマニアだからきっとそれが原因だ。洗浄もせずに洗浄液にひたしっぱだった。
あぁあぁぁぁあぁあ
853-7.74Dさん:2006/02/05(日) 02:08:05
乱視を入れると反って疲れるような気がするんだよね。
今度入れないで作ってみる。

ちなみにC-0.50 AX30〜40度
854-7.74Dさん:2006/02/05(日) 13:23:17
俺も昨日乱視-0.50の入れた眼鏡作ってみたんだが妙に見難くて疲れる。
C-0.50 軸80のレンズのようだ。

入れないほうがよかったんかな…
855854:2006/02/05(日) 22:23:37
今日一日街中歩き回ってきたけどやっぱ乱視矯正無しと比べたら違和感ある。
近くと遠くはいいんだけど、
中距離見る時に目に負担がかかってる感じで焦点が合わせづらいし距離感もつかみにくかった。
車の運転で狭い道でのすれ違いがちょっと怖い。。

これって慣れれば解決するんかな。。。。
856853・眼鏡素人だが:2006/02/05(日) 22:43:06
今までが乱視無しで特に問題がなければ、入れる必要はないんじゃない?
おれは一段強い遠視で、試しに乱視を外してみたけど、どうなんかな?
857854:2006/02/07(火) 21:31:36
>>856
ども。
少し慣れてきたけど、距離感掴みにくいのは変わらず。
-乱視入れると近くが良く見えるんだけど距離感が掴みにくくなる
-乱視入れずに近視だけだと近く見続けると疲れるけど距離感は良く分かる。
こんな感じだ…2つ作ればいいんだろうけど orz
普段用のつもりで買ったフレームに乱視入れてしまったから車の運転が怖い。
個人商店だからレンズの無償交換って難しいんだろか

858-7.74Dさん :2006/02/07(火) 23:10:28
長文すみません 
自分の目のことよく知らないんだけど、左が近視で右が混合乱視らしいんです。
小さいとき良くても弱視といわれたにも関わらず現在裸眼でもみえています。

前ルックでメガネを作ろうと思って視力をみてもらうとすごいデリケートな目だと言われました。
それで検査の時、変なメガネかけて「何時の方向に見える?」と聞かれたんですけど、
太い線が2つあったんで確か「7時」とか言ったんです。
そしたら不思議そうな顔されてコレ?この線?みたいに1本だけさされて。
自分は2本で時計の針かと思ったんだけどどうも向こうが言うのは1本だけだったみたいで。
とりあえず両方同じくらい太かったんで適当にどっちか言ったと思います。
その時はてんぱってたんで後の祭りなんですけど、これって大丈夫だったんですかね?
2本太いって言っとけばよかったのかな。

そして結局メガネは2〜3度下げてもらったんだけど
かけると気持ち悪い。くらくらしないようにするには度を下げるしかないですか?
859-7.74Dさん:2006/02/08(水) 20:59:26
R S-3.75 C-1.00 AX180
L S-1.00 C-2.00 AX180
のメガネをもう5年かけていたのですが、
この頃遠くも近くもよく見えずメガネ屋で検眼をして新しくメガネを作りました。
R S-4.00 C-1.00 AX180
L S-1.25 C-2.00 AX180
にしました。
検眼用のメガネではよく見えたのですが、出来上がったメガネをかけてみると
●床がグワーンとゆがんで見える
●頭が痛くなる(目も疲れます)
●近くを見ていて急に遠くを見るとくらっときます。
  (逆も同じです)

ひとつ度を上げただけでこんなに見ずらくなるのでしょうか?
それともフィッティングの問題なのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
860-7.74Dさん:2006/02/11(土) 20:19:54
>>859
近くも遠くも良く見えないのにSの度を上げるというのは
どういうことなんでしょうかね?

近くも遠くもの場合
●乱視の度数が間違ってる
●乱視軸が間違ってる。
●年齢がわかりませんが老眼になり遠近両用が必要
この辺だと思いますが・・・。
861-7.74Dさん:2006/02/11(土) 22:30:24
>>860
859です。
教えていただいてありがとうございます。
年齢は30代半ばです。
CとAXの数値が間違っているのでしょうか
Sの度を上げると見えるようになると言われたのでそうしました。
もう二日間、以前のメガネを使用してますが疲労感はなくなってきました。
メガネ屋にはもう一度伺い、みてもらうことにします。
以前のメガネの度で作った方が無難なのでしょうか?
862-7.74Dさん:2006/02/12(日) 09:25:24
>>859
安物レンズだから。
863854:2006/02/12(日) 22:40:27
一週間経ったら結構慣れてきた。まだ違和感があるけれど。
距離感掴みにくいのはレンズにカーブがあるフレームにしたからっぽい。
864-7.74Dさん:2006/02/18(土) 18:40:14
普通のソフトレンズで0.6しかでなかった。
乱視用コンタクトに変えたら免許とれる程度になるのかな。
明後日再検査だ。
865-7.74Dさん:2006/02/19(日) 19:21:45
乱視の人の場合ハードコンタクトのBCは普通の人よりキツくなる場合が多いの?
866-7.74Dさん:2006/02/20(月) 08:56:59
混合性乱視について詳しく知っている方教えて!今までの眼科では
斜乱視と言われていたのですがソフトや新調しためがねしても疲れる!
というわけで、やっぱハードにしようと思って、コンタクト併設眼科に行ったら
専門医に行った方が言いといわれ行ったら、混合性乱視みたいで角膜が何かいびつ?
よく分からない説明されてチンプンカン。医師も説明するのは難しいんだけどねーって
言われた。つーか、難しいって…何?!と心配になってきた。orz
まぁ、コンタクトはオーダーだけど…。難しいというのは角膜の形なのかなぁ?
867-7.74Dさん:2006/02/20(月) 15:58:45
角膜乱視と水晶体乱視の角度の差が90度か0度以外の場合は
ハードの矯正でもソフトの矯正でも乱視が残るので
さらに乱視のめがねをかければ完全矯正できるが
それをやってくれる医者はあまりいない
むずかしい
868-7.74Dさん:2006/03/13(月) 12:36:44
乱視ってある日突然なりますか?急に右だけ『乱視になってます』ってゆわれて目良かったのですごく落ち込んでます。ベッセンアイって何ですか?誰か教えて下さい。
869-7.74Dさん:2006/03/17(金) 04:18:08
フレームが歪んで、合わなくなった眼鏡をかけ続けると、乱視になるって聞いたんだけど、本当?
870-7.74Dさん:2006/03/17(金) 17:49:29
乱視が強い人は光を感じやすいからメガネとかに青を少しいれるといいって言われたけど本当か?
青は光を吸収してくれるらしいけど
871-7.74Dさん:2006/03/19(日) 18:12:20
不正乱視の人、居る?ハードで矯正できた?不正乱視のせいで疲れるわ、
肩こりひどくて。ハードはモニターで仕上がり待ちです。(オーダーメイド)
872-7.74Dさん:2006/03/19(日) 18:57:28
近視でコンタクトしないで目細めてたら近視が進みますか?それとも乱視が入ってきますか?
873-7.74Dさん:2006/03/19(日) 19:38:33
>>872
目細めたら近視が進みます。乱視は関係ないです。
眼科の医師が言ってました。
874-7.74Dさん:2006/03/19(日) 22:19:20
そうなんですか。目細めててもそれが原因で乱視にはならないんですね。丁寧にどうもありがとうございます。
875-7.74Dさん:2006/03/20(月) 00:16:38
目ぇ細めると角膜乱視になりそうな気がする
876-7.74Dさん:2006/03/21(火) 20:11:30
それはない
877-7.74Dさん:2006/03/22(水) 01:09:21
>>876
でも目細めたあとは物が二重に見えるんだけど…
878-7.74Dさん:2006/03/22(水) 09:57:06
879-7.74Dさん:2006/03/22(水) 10:20:14
右目正常
左目強烈乱視

物が2つに見えてすげぇ疲れるorz

乱視治らんWWW
880880:2006/03/23(木) 23:08:36
改めて乱視を理解すると、ものが縦か横か斜めにぼやける現象なんだよねぇ・・・
180は横に、90は縦に、45は右斜めに、135は左斜めにブレて、1〜180度までしかないし。
専門用語的に並べるメガネ屋が増えてっからわかんなくなるんだよねぇ。普通に単純なのに。
メガネの掛かり位置も角膜からレンズまで12mmが基本!!近視性はは近づくと強くなり、
話すと弱くなる。遠視性はその逆。カラーレンズの有無も、アリアーテカラーってのが現在日本のメーカーで統一されてるけど、
ブルーベースなのはアクアブルーかアイスグレーというカラー。
上記のように乱視は各方向にブレているから、当然まぶしさもブレるし。
その分ブルーカラーは黄色い光を打ち消すので夜の運転とかにいいんじゃない?
ちゃんと説明できるメガネ屋や眼科に行ってくださいね〜専門用語ばっか言っているところはうさんくさ〜
881RE:880:2006/03/23(木) 23:12:56
ありゃ、間違った!!180は縦に、90は横にだった、失礼!!
882-7.74Dさん:2006/03/28(火) 23:44:25
ハードだと乱視どのぐらいまで矯正可能なのでしょうか?
近視−10.5、乱視2.75らしいのですが
ハードを3度交換してもらったけどまだ合わない。
もう乱視用ソフトにするしかない、と言われてしまいました。
乱視の矯正ってハードの方がいいんじゃないんですか?
できれば長時間使いたいのでハードがいいんです・・・。
ちなみに眼鏡は矯正されています。
お勧めのハードがあれば教えてください。
883-7.74Dさん:2006/04/09(日) 02:04:04
眼科でハードにトライしたけど異物感は問題なかったが、
まばたきした後の黒目からずれて戻ってくる時のピントが
合うまでの波々したようなボヨボヨした感じがストレスで
結局乱視の合わない2weekソフトを進められたのだが・・・見えずらい・・・orz
ハードってこんなもんですか?
884+7.74D:2006/04/09(日) 17:06:06
>>880
その説明、難しいですね。
90度は縦線がブレる、180度は横線がブレる、でいいんじゃないでしょうか。
885-7.74Dさん:2006/04/09(日) 21:12:39
自分はハードダメだ・・・。角膜がゆがんでるせいで充血しまくり、長時間つけると激痛。
それから2日ぐらいはずっと痛い。
886-7.74Dさん:2006/04/12(水) 21:58:46
レーシックって本当に乱視に効くんですか?

結構強いんですが・・・。
お金溜めたので上半期中にレーシック考え中です。
887-7.74Dさん:2006/04/30(日) 09:48:20
乱視を矯正しないでいると白髪になるって本当ですか?
私は右-2.75左-2.50の乱視があるのですが矯正した方がいいですか?
888-7.74Dさん:2006/04/30(日) 11:33:42
乱視ってなおったやついるの?
889-7.74Dさん:2006/04/30(日) 16:37:50
>>887
マジですか。自分乱視28歳で白髪多すぎなんです。
度が合ってないからかなー
890ピンキー@おなかいっぱい:2006/04/30(日) 16:47:36
よぉ(ぐいぐい)
卵子強いと白髪が多いのは当然。
そもそも白髪というのは体の老化現象。
卵子により目を細めるのが原因で脳が
苦痛と感じ取り体へ老化信号を送信する。
それにより白髪が増えたりシワが増えるという
メカニズムだな。そりゃこまったな・・・うん。
でも楽しくなってきただろ?・・・うん!
891-7.74Dさん:2006/05/01(月) 00:05:47
>>890
でもね、おばちゃん。ぼくんちのとーちゃんはね、26で視力2.5と2.0なのに
耳のまわりのとことか裏筋のほうとかがかなり白くなってるんだけど。大丈夫かなあ。
892-7.74Dさん:2006/05/17(水) 20:37:41
物体が上にびよーんと伸びて不安定に幾重にも見える
病院や眼鏡屋に行って何度かメガネ変えても直らない
乱視ってコンタクトじゃないとうまく矯正できないんでそ?
893-7.74Dさん:2006/05/20(土) 00:08:46
>>892
上下左右と対象にブレる場合、円柱レンズ(メガネ)で対応可能です。
中心から一方のみブレるのは不正乱視。コンタクトレンズでないと矯正は難しい。
間違ってたら補正よろしく。

とか言う自分も90度の倒乱視(横ブレ)なのに右目のみ下方にブレ
ハート形のように見えます。夜しか気にならんけどね
894日内変動:2006/05/23(火) 08:25:56
ご存知の方、教えてください。

私は朝起きたては左右に像がだぶりますが、
ディスプレイをみている仕事をしていて数時間たつと
今度は上下に像がだぶってみえます

これってなんでしょう?
来週、眼科に行く予定ですが、なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
895-7.74Dさん:2006/05/23(火) 08:47:08
緑内障
896-7.74Dさん:2006/05/23(火) 10:24:58
ん?
897-7.74Dさん:2006/05/23(火) 18:49:19
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。
898-7.74Dさん:2006/05/23(火) 20:27:32
乱視は角膜上で治すのが一番

だから、最近の近視手術(レーザー)が一番いい
899-7.74Dさん:2006/05/23(火) 23:10:35
産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。
900-7.74Dさん:2006/05/26(金) 07:04:04
900
901-7.74Dさん:2006/06/21(水) 20:16:51
普通のメガネかけてもほとんど視力矯正できなかったんだけど、
調べたら乱視の疑いがでてきました。
こういうのは乱視用のメガネなら視力矯正できる可能性ある?
902-7.74Dさん:2006/06/23(金) 13:44:16
三年前、視力測ったら乱視と言われました。
当時視力は1.5あったので、眼鏡にはなりませんでした。
最近視力が落ちてきた気がします。
乱視のせいでしょうか。
903-7.74Dさん:2006/06/24(土) 07:48:27
らんしが強いと自分のかおが
ものすごくかわいく見えるね。
904-7.74Dさん:2006/06/24(土) 13:03:43
>>902
たぶん老眼です。
大昔、某大作曲家先生が書いた「パイプの」何とかという
エッセイ集に、そんな経験談が載っていた。

でも、その先生、後に、分厚い凸レンズ眼鏡を常用される
様になっていたから、もともとは遠視もあったんだろうな。
905-7.74Dさん:2006/07/12(水) 00:45:26
最近、コンタクト購入する時に検査したら乱視だった。メガネつけても、見えるけど、字を見たり書いたりするとき、やけに字がぼやけたり、見づらかった。気分も悪くなったり。
乱視用のコンタクトつけたら、解消した。
906-7.74Dさん:2006/07/12(水) 01:41:07
乱視用のコンタクトって乱視角度はどうなってるの?
907-7.74Dさん:2006/08/02(水) 10:17:25
908-7.74Dさん:2006/08/03(木) 07:11:53
左右に動かすのが、すごく苦手。月なんか数えられん。果てしない。
自分の目に信用がまったくない。
コンタクトして膜を剥れてしまってからつけてません。創価、老けるのか。
909-7.74Dさん:2006/08/10(木) 09:34:18
これが傾いて見える人はソッコーで眼科逝きましょう。
たぶん乱視は矯正されておりません。

 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
910-7.74Dさん:2006/08/10(木) 10:19:03
>>909
傾いて見えました・・・
911-7.74Dさん:2006/08/10(木) 18:01:39
釣られてるのか、>>909-910で1セットなのか悩みどころw
912-7.74Dさん:2006/08/10(木) 22:36:16
誰が見ても傾いてみえるって、「トリビアの泉」で
放送していたぞ。
913-7.74Dさん:2006/08/13(日) 17:30:50
人間の目とは面白いものだな。
914-7.74Dさん:2006/08/16(水) 00:59:05
視力は0.02くらい乱視は酷いです
2週間使い捨てソフト使ってますが1m先の鏡に映った自分の顔がぼやけます
ソフトの乱視矯正コンタクトってどうなんだろう?いいのかな?
915-7.74Dさん:2006/08/16(水) 23:22:00
>>914
普通のソフトじゃ「裸眼よりはマシ」程度ですよね。
強度乱視持ちは。

使い捨てが出る前、10年以上前のボシュロムの乱視用ソフト、
乱反射したり、ダブって見えたり、ハッキリ見えたり
日によって見え方が安定しなくて、自分には合わなかった。

それより以前に、普通のソフトで1m先も見えないよう
な乱視の度数だと、使い捨てソフトで矯正可能かどうかが
問題かも。

使い捨てでないソフトなら大丈夫かも知れないけど。
となると、今時のハードは装用感がだいぶ改善されている
みたいだから・・・・・結局・・・・
916-7.74Dさん:2006/08/17(木) 00:49:04
>>915
ご丁寧にありがとうございます。
今メダリストでー3とかいうやつなんですが1m先がぼやけるのは
乱視のせいなのかそれとも普通に近視が進行したのかわからないところなんですが
目を細めると見えたりするので乱視のせいなのかなと
ハードにしようかなぁ。でもなくしそうだ・・
917-7.74Dさん:2006/08/17(木) 04:40:09
>>903
人の顔もかわいく見えます。
だから旦那が帰ってきたらメガネを外すようにしています。
918-7.74Dさん:2006/08/17(木) 10:43:38
うちは夫婦で強度乱視だから、帰宅したら2人とも
裸眼で過ごすことにするか。
919-7.74Dさん:2006/08/23(水) 04:35:45
ワロスw

強度乱視だとメガネ屋行っても「この度数だとこのレンズしか作れません」
とか言われて金がかかって最悪だ。
視力は1.0と0.8なのに0.02と0.03のド近眼(乱視なし)の姉の倍の値段に。orz
920-7.74Dさん:2006/08/23(水) 10:17:22
>>919
それ、ぼられてない?
コンタクトだとトーリックは確かに高いが、倍まではいかない。
メガネだと価格差ってそんなにあったっけ?
921-7.74Dさん:2006/08/23(水) 12:32:26
>>920
裸眼視力が良いという事は、遠視性乱視か混合性(遠視+近視)乱視
なんじゃないの?
眼鏡レンズは、乱視が絡むだけで値段が跳ね上がる上に、
乱視がなくても遠視系は近視系よりも割高。
また、遠視性乱視だと、安いレンズじゃ分厚い上に
歪みが大きくて見にくい眼鏡になりやすい。

そして、どんなレンズにしても在庫がないから日数もかかる。
922ジャパゲティ:2006/08/24(木) 14:55:21
質問です。
私の場合
<R>
SPH:-3.50
CYL:-0.75
Axis:180
<L>
SPH:-3.25
CYL:-0.25
Axis:170

この場合強い乱視にはいりますか?
乱視用のレンズをつくるか悩み中です。
923-7.74Dさん:2006/08/24(木) 16:16:55
自分の視力はコンタクト屋の眼科でもわかりますか?普通の眼科じゃないとわからないですか?
924-7.74Dさん:2006/08/24(木) 19:16:12
乱視矯正可能なコンタクトって無いの?
925-7.74Dさん:2006/08/24(木) 19:22:04
乱視+遠視なのに近視用コンタクト(度数1.0)処方された。なんで?
926-7.74Dさん:2006/08/25(金) 00:41:09
>>925
コンタクトの度数は眼鏡よりもプラス側にずれる、
つまり、遠視のコンタクトは強め、近視のコンタクトは弱め、
となるはずですので、それが本当なら、
明らかに処方ミスだと思われますが。

それとも、ごく軽度の遠視に中等度以上の乱視(混合性乱視)?

となると、角度によって遠視だったり近視だったりするので、
弱いマイナス度数のハードレンズを装着して完全矯正、という
可能性はあるかな?
927-7.74Dさん:2006/08/25(金) 00:45:55
>>924
一番簡単なのは、普通のハードレンズ。
角膜性乱視なら、かなり確実に視力が出ます。
が、乱視の角膜はいびつなので、ゴミが入ったり
レンズがずれたりしやすいのが難点。

ハードの装着感に慣れられないなら、
乱視用(トーリック)ソフトレンズ。
でも、実際に使ってみると、今一、という意見多し。

究極は、乱視度数の入った特注ハードレンズ。

ちなみに、ヤクルトの監督兼捕手の古田は、水晶体性乱視
なのでコンタクトでは視力が出にくいらしい。
928925:2006/08/25(金) 02:36:47
>>926
>ごく軽度の遠視に中等度以上の乱視(混合性乱視)?
それでしょうか。遠視も乱視もごく弱いのですが。

PWR -1.00 CYL -0.75 AXS 180 のトーリックと
PWR -1.0 の近視用ソフトを併用すればといわれました。
(眼鏡の場合 SPH +0.50 CYL -1.50 AXIS 180)
929919:2006/08/25(金) 03:55:06
>>920
近視だけだとフレーム+レンズのお得セットみたいなのが作れて
私の場合、乱視が強過ぎるからそのお得セットのレンズでは対応不可とか言われて
レンズ代丸々負担させられたから。
しかも姉のは1時間位で出来上がって来たけど、私のはレンズ特注で出来上がるまでに
10日もかかったよ。
確かにコンタクトの方が安いんだけど、乱視が強すぎてハードしか作れないと言われ
試してみたけど痛くて断念。

>>922
CYL:1.00未満なら強度乱視とは言わないかと。
930-7.74Dさん:2006/08/25(金) 09:20:45
>>928
1.5Dの乱視は弱くないですよ。2D超えると「強度」ですから。

遠視の球面レンズ度数<近視の円柱レンズ度数なので、
平均すると近視ではありますね。

それにしても、眼鏡+コンタクトの近視度数が-2Dにもなるので、
なんか変。
それに、元々の眼鏡の度数がさほど強くも無いので、そもそも
眼鏡を併用してまでコンタクトにする利点は皆無かと。

球面(SPH)の度数が+3Dあるいは-5Dを超える様な眼鏡だと、
そろそろ「瓶底」の部類に入るので、若い女性ならイヤかも
知れないけど・・・・・
それも、今はデザインが際立っていてレンズの度数がかえって
目立たないフレームが選べるので気にしない人が増えてますしね。
931928:2006/08/25(金) 21:28:43
>>930
詳しい解説ありがとうございました。
眼科で診てもらったんですが、930さんのほうが詳しそうですね。
今度の検診では別のところに行ってみます。
コンタクト必要ない、は眼科にも言われました。でも眼鏡が面倒なときがあって…。
932-7.74Dさん:2006/08/26(土) 08:56:31
>>931
眼鏡が不便といっても、裸眼だと手探りで床を這う
程の視力ではないですよね。
コンタクト作っても眼鏡併用じゃないと視力が出ないンじゃ、
結局コンタクトを手入れする手間が増えるだけで、
何だかな・・・・

もし、ハードコンタクトだけで視力が出て装用感もOKなら、
その方がいいかと、どうしてもコンタクト欲しければ。

あと、ひょっとして、現在の眼鏡で遠くが見にくくないですか?
若い方だと、眼鏡を作った時より近視の度が進んだ、という可能性は
ありますね。
933-7.74Dさん:2006/09/10(日) 23:55:52
>>927
ありがとうございます。

>乱視の角膜はいびつなので、ゴミが入ったり
>レンズがずれたりしやすいのが難点。
まったく、仰せの通りです。
もうハードでは目が充血しまくり、かつドライアイの限界で
1年ほど前にソフトに変えました。

ソフトならトーリックという商品が有るのですね。
評判イマイチですか…。
もうメガネ一本にしようかなぁ〜。
当然のことながらメガネの方は(若干)乱視矯正してる関係で、
視線移動しても物がブレて見えないし。

それにしても不自由だな、乱視って。。。
934-7.74Dさん:2006/09/18(月) 01:48:41
>>933
あの・・・
視線移動したらモノがブレてしまうんですか? ブレないんですか?
935-7.74Dさん:2006/09/22(金) 13:01:07
>>934
日本語って難しいね。前後関係で判断しないと。
不自由なのはどっちの場合かよく考えて下さい。

マジレスすると、レンズは周辺部に行くほど収差が増える
ものですが、乱視用のレンズは特にそれが目立つので、
視野の周辺部は相当にぼやけます。
レンズのど真ん中でないと視力が出ません。とても不便です。
メガネをかけていても「目が悪い」という事実をいつも
自覚させられます。

乱視患者のコンタクトの不便さも上記の通り。
936-7.74Dさん:2006/09/27(水) 14:41:18
乱視って遺伝なんですか?
937-7.74Dさん:2006/09/27(水) 16:21:54
視乱
938-7.74Dさん:2006/09/27(水) 21:52:50
乱視の症状わかる人いたら教えてください。
939-7.74Dさん:2006/09/28(木) 16:22:06
age
940-7.74Dさん:2006/10/07(土) 20:03:32
【追悼】コミケ代表交替【ありがとう米やん】2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159807055/
941-7.74Dさん:2006/10/14(土) 06:48:09
最後の手段、刑務所暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1131324005/
942-7.74Dさん:2006/10/15(日) 00:10:30
943-7.74Dさん:2006/10/15(日) 19:32:07
近視は訓練で回復する可能性があるらしいけど、乱視はダメという話はホント??
944-7.74Dさん :2006/10/20(金) 21:10:25
教えて下さい。

BC POWER CYLINDER AXIS ←これってどういう意味ですか?
今日
R -3.50 -1.75 180 135
L -2.75 -1.25 160 135


R -4.25 -1.75 180 135
L -3.00 -1.25 160 135

昔、ずっとコンタクトを作っていた所がダイエーの閉鎖に伴い閉鎖されて
しまったので今日違う所で作ってきました。
が、今日と昔、随分違っているのだけど大丈夫ですか?
BCなんて、かなり良くなっているんだけど視力は落ちているはずなのに…
それに最初にやる機械、ピントが合ってなくても「大丈夫ですよ」と
言われてしまったのだけど本当に大丈夫ですか?
CYも左右、違ってしまったけど問題ないですか?

ご存知の方、宜しくお願いします。
945944:2006/10/21(土) 23:02:30
そういえば、乱視用ソフトなのに検査に棒線で時計状になっているのも
無かった・・・
BCの度数もかなり弱くなっているし、私のコンタクト大丈夫ですか(泣)
946-7.74Dさん:2006/10/21(土) 23:28:37
BCの度数ってなんだよ
日本語喋れ
なんでもかんでも聞く前に自分で調べれや
んなもんすぐ分かる
947-7.74Dさん:2006/10/22(日) 18:48:20
乱視って何ですか?
948-7.74Dさん:2006/10/22(日) 19:01:12
乱視の-2ってレンズの厚さに影響あるの?
949-7.74Dさん:2006/10/22(日) 23:53:43
眼鏡学や眼科学をかじったことがない人が
いくらググっても限界があるでしょ。
解説に出てくる用語がそもそも判らなくて
ループする。
で、
BCは、ベースカーブ。目の表面の曲がり具合で、
コンタクトレンズの処方にしか出てこない数字。
POWERは度数。
CYLINDERは円柱レンズの意味で乱視の度数に当たります。
これに対して単純な近視遠視の度数はSPHERE球面レンズ。
AXISは軸。乱視の角度ですね。
950-7.74Dさん:2006/10/22(日) 23:57:30
>>944
連続ですみません。

この数字からすると、
球面 円柱 軸 の順で数字が並んでいるようです。
135の意味は、私には分かりません。
(きっと「日本語で喋れ」なんて仰る方が教えてくれるでしょう。)

ですので、近視の度が左右とも進行したけれど、
乱視の度数や軸(角度)に変化はない、と思われます。
951-7.74Dさん:2006/10/23(月) 00:02:57
>>948
乱視は、単純にいうと、縦と横で度数の違う眼。
厳密にはその縦横の角度があるんだけど。

-2Dの乱視は強度乱視の入口ですね。
少なくとも、乱視があると、眼鏡の厚さは
近視や遠視の「球面(S)」度数に乱視の「円柱(C)」
度数を加えたのと同じ球面レンズの厚さに近づきますよね。

近視が-6Dで-2Dの乱視なら、-8Dの近視のレンズに匹敵
しますから、相当「強度」感のあるレンズになってしまう。
値段は、乱視が入ると相当高くなるし、さらに高級なレンズ
じゃないと使い物にならないし。
952944:2006/10/23(月) 21:24:50
>>949
丁寧に有難うございます。
表、書き間違えてしまいました。
CYLINDERは昔は両目とも180でした。そうすると乱視の度数が
弱くなったと言う事ですよね。大丈夫かな…。
ご親切に有難うございました。
953-7.74Dさん:2006/10/24(火) 01:01:21
>944
たぶん書き写したのが間違えてるとおも。
乱視度数はあなたの場合 2つ目の-がついた数値で
右が-1.75で左が1.25。
乱視軸とベースカーブはちょっと怪しいけど、たぶん180/160が乱視軸。
135はなんだろうねー。

ttp://www.so-so.jp/mamechishiki/clkikaku.html
954-7.74Dさん:2006/10/24(火) 11:33:24
>>953
1つ目の-が付いた数字は近視の度数ね。
だから、近視だけが進行して(悪くなって)
乱視は変化無し、と判断したわけ。
955944:2006/10/24(火) 16:47:36
>>953
HPの紹介、有難うございます。135はAXISみたいですが、AXISはそんな
数値にならないみたいですね…。

>>954
近視の度数ですが、右目だったら昔は-4.25だったのに今回は-3.50。
これって悪くなっていませんか?数値が大きい方が悪いのでは…。
良くなっている自覚、全くゼロなのに度数が良いレンズになると
今よりも見にくくなりそうで不安です。

どっちにしても、書き写し間違えているみたいですね(鬱)
ありがとうございました。

956-7.74Dさん:2006/10/29(日) 13:31:39
乱視がある人は乱視用の眼鏡をかけなければだめですか?
家でかけるだけなので2000円の某激安メガネで済まそうと思ってるんですが…
正直不安です
957-7.74Dさん:2006/10/29(日) 19:56:04
乱視には両面非球面レンズの方が疲れが軽減されると説明されたんだけどレンズが高い、高い、考えてきます。って買わずに帰って来ちゃいました。 詳しい方がいたらアドバイスお願いします。
958-7.74Dさん:2006/10/30(月) 09:04:16
こないだの十五夜の晩・・・裸眼で月を見たら4つあった。
959-7.74Dさん:2006/10/30(月) 09:10:08
>>956
読書するのにもメガネが必要な程度の度数なら、乱視の度数は必須です。
コンタクトをはずすと何にも見えないので、合わないメガネでも裸眼よりは
マシ、という程度の期待値ならご自由に、という所ではないですか。
960-7.74Dさん:2006/10/30(月) 09:15:28
>>957
球面→片面非球面→両面非球面の順で、像の歪み(特に周辺部)
は小さくなると言われていますが、周辺部でのレンズの収差は逆に
目立つようになり、像のシャープさは逆に劣る場合もあるみたいです。

強度近視+強度乱視の自分の経験からすると、片面非球面で
あまり薄型ではないレンズが、その辺のバランスが取れている気がします。
これなら、そんなにバカ高くはないです。

961-7.74Dさん:2006/11/03(金) 11:04:08
眼鏡掛けているのに物が二重に見えます。
乱視の度は左右とも-0.50で軸は180です。
度が合ってないのかな?
962-7.74Dさん:2006/11/03(金) 12:26:05
セイコーのエンブレムは乱視にいい(目に優しい)って本当かな?
963-7.74Dさん:2006/11/04(土) 11:02:20
検眼したら-2.00で乱視-1.00でレンズ作ったみたいだけど、乱視強い方かな?
964-7.74Dさん:2006/11/04(土) 11:20:19
>>963
全然強くない、てか在庫範囲で即日渡しでしょ。
店も乱視-1.00のレンズまで在庫範囲のトコ多いだろうし。
965-7.74Dさん:2006/11/04(土) 23:04:23
眼科でハードにしても乱視矯正できないって言われた。orz
966-7.74Dさん:2006/11/05(日) 09:37:56
>>965
俺も「医療用のを、お取り寄せになりますが?」って言われた。ふっ、泣こうぜ。orz
967-7.74Dさん:2006/11/09(木) 12:18:16
乱視は矯正して視力が1.0出れば問題ないそうですが、皆様はいかがでしょうか。
私は視力は出るのですが、物はダブって見えてしまいます。
968-7.74Dさん:2006/11/09(木) 14:07:16
メガネを5年ぶりに買い替えました
乱視の矯正値も右-2.75左-3.25にUP
でも矯正しきれず二重に見えます
おそらく角膜乱視だけじゃなく水晶体乱視も酷いんだろうな

(´・ω・`)モウダメポ…
969-7.74Dさん:2006/11/10(金) 10:30:46
>>967
俺1.0出ない・・・orz
970-7.74Dさん:2006/11/11(土) 01:23:05
−3.25の乱視あったんだが
2週間前のレーシック手術でこれが無くなった。
0.05->1.2も確かに嬉しいのだが
乱視がなくなったのが軽快でタマラン。

まだ術後のシミる感じはするけどね。。。
971-7.74Dさん:2006/11/12(日) 09:04:46
うらやましい。

俺なんか、+4.5でレーシックやったんだが、まだ+2.0のこってる
絶対再手術するっ!!
972-7.74Dさん:2006/11/18(土) 13:09:10
自動車ドライバー挑戦中の弱視乱視なんだけど
眼鏡とコンタクトではどちらが疲れますかね?
973訂正:2006/11/19(日) 14:12:46
自動車ドライバー挑戦中の近眼乱視なんだけど
眼鏡とコンタクトではどちらが疲れますかね?
974-7.74Dさん:2006/11/19(日) 20:09:27
>>970
-3.25って結構強いですよね。
そんなに強度でもレーザーできるんですね・・・。
-2.25で諦めてましたw

ちなみになんて種類の奴やったんですか?
975an:2006/11/25(土) 13:04:36
眼鏡で0.6ぐらい。裸眼のときがほとんどです。雨や夜の運転がこわい
976-7.74Dさん:2006/11/26(日) 18:47:54
1:美由香さん      字がずれるのは乱視でもまし。試験勉強がんばって。ひどくなると右目では字がよめないはず。●にしかみえないし数字は35689の区別がつかないです。近くは眼鏡なしがらくだけど、まっしろ。乱視だと目が疲れやすいのできをつけて。
977-7.74Dさん:2006/11/27(月) 12:10:46
968 角膜乱視?もしかして円錐角膜ですか??
978-7.74Dさん:2006/11/29(水) 12:00:36
乱視は本当に目が疲れますよね。
目薬が欠かせません。
979-7.74Dさん
検査≧黒丸です≧どこにならんでますか≧まっしろにかげがあります≧指のさきはどこですか》まぶしいです≧10時であってますか≧左でなく右からだよ≧まんなかは≧最後 たくさん出てきて無理ですって白旗 隣のおじさん笑うな当然0.01強乱視ですいません。