尖圭コンジローマ(コンジローム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ヒト乳頭腫ウイルス(ヒトパピローマウイルス、HPV)の感染によるSTD(性感染症)のひとつです。
男性の場合も、女性の場合も、性器や肛門のまわりに鶏冠(ニワトリのとさか)状のイボができますが
かゆみや痛みはない場合が多いといわれています。
しかし、治療しても完全にはウイルスを除去できないので、再発することが多く
何度も治療を受けなければいけないことが多い病気です。
2名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:51:17 ID:vdrnwc+a
unko
3名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 08:50:47 ID:b5/8rD7A
4名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 14:18:40 ID:qjBLxqgF
コンジローム持っている女とHしてしまいました。
(フェラ→生、挿入時→ゴム)
ディープキスで、コンジロームって喉に移るものなんですか?
是非、知っている方、教えて下さい。。
5名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 16:44:52 ID:usDsp+rR
喉にできることは稀。
以上
6名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 20:59:11 ID:???
稀は零ではない
南無〜
7名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:21:32 ID:03+vyz1D
PPPとコンジロームの違いと言うのはなんなんでしょうか?教えてください
8名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 19:26:57 ID:QK41QEdQ
いよう 治療中の俺が来ましたよ
>>4
口にできる
それよかゴムは無効だぞ
俺はバッチリ貰った
9名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 04:38:00 ID:SfoEOJdi
>>4
生フェラはもちろん、ゴムつけてても関係なく移ります。
10名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:07:08 ID:???
11名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 16:13:10 ID:???
俺には無いんだが、フィアンセが初期症状らしい
1年は俺としかやってないそうだから
何故だか解りますか?
12名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 23:42:42 ID:vdD1O7ws
>>11
浮気かおまいがウィルス持ってるか
13名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:44:38 ID:AYdlz/GX
ゴムしてても伝染るなら、何も出来ないって事?

彼氏に伝染しちゃったっぽいし…泣きたいOTZ
14名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 16:46:12 ID:7tLyYC8f
コンジって、口や手にうつったりする?
もし口にうつったら、何科の病院に行けばいい?
15名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 16:34:00 ID:JXHViFSg
>>13
ゴムして移るなら爆発的に流行してるよ
可能性はゼロではないけど、確率はかなり低い
終わった後のゴムで鬼頭しごいたとかならべつだが
16名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 21:44:47 ID:QUC9/yFF
携帯からスマソ
結構前からカリのエラに沿ってちっっさいぷつAがライン状に出来てる。
これってコンジかな?
17名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 23:14:01 ID:ryhH9t1N
>>16
ちゃんとスレ読んでね。
1816:2006/07/26(水) 00:53:14 ID:1hb1BVYe
>>17
スマソ
優しい指摘ありがとう
スレにいるみんなが早く良くなるように祈りながら消えます。
19病気持ち:2006/07/26(水) 11:38:06 ID:wl2fvYAK
俺もなりました。液体窒素凍結治療を2回やり今では跡形も無くなったけど病原菌はDNAの奥に潜んで突発的に出てくる化膿性があるそうです。
長く付き合う人でも子供を生む時意外は必ずコンドーム着用!の注意を受けました。
オーラルSEXでも移るということなので、今後フェ○、クン○は出来んのじゃ〜〜〜(悲)。
20名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 13:16:17 ID:???
お互いになっちゃえば関係ないんじゃないの?
21名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 03:13:01 ID:7dB0eqF9
口に出来た場合、どんな症状が出るんですか?
22名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 11:34:57 ID:n48ewWCa
ウィルスが原因なので、性病系でなく感染治療系に行って下さい。女性の場合、出産により子供にも感染する危険がありますので、男性は必ずパートナーに告知して下さい。死なないエイズみたいなものです。
23名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 11:37:07 ID:n48ewWCa
↑感染治療系のお勧めは、公立なら都立駒込病院。私立なら杏林大学病院です。
24名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 14:17:36 ID:???
僕もちんこにつぶつぶができてるんですが治療っていくらぐらいかかるんでしょうか?
25後悔:2006/07/31(月) 21:12:42 ID:4OzQItvw
今日はコンジ治療2回目行ってきました。
私の場合は液体窒素で治療してるけど、一回の治療は約1300円くらいでしたよ。
でも焼いたり切除する場合はもうちょっとかかるかも?
あー痛痒い;;
26名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 23:02:14 ID:???
漏れも今日コンジ治療逝ってきた。
液体窒素で焼いたんだけど、先生が「(治るまで)かなりの時間がかかりますよ」と
言っていた。
来週また医者に逝く。
尿検査で他の病気(クラやエイズ等)も一緒に見るという。
27名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 22:04:24 ID:lKhCRjSS
俺、7年前に粒々出来て、最初は少なかったがちょっと増えた
でも、それから全然増えないのでそのままに!
多分、コンジの写真とか見たけど、違ったと思う。多分、フォアダス?
でも、やっぱ気になったので、クリニックへ行った。
焼いたんだけど、仮性だったので皮が被って、膿みました。
包茎リングで乾燥するようにしてた。仕事上、かなり動くのでちょい痛かったが、かさぶた〜膿みの繰り返しで徐々にかさぶたになり
はがれてつるつるになるまで一ヶ月かかったよ。
もう経験したくないです。
28名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 23:48:41 ID:OKuM3JGU
>>26
尿検査でエイズはわからんだろ。
29p1112-ipad213souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/08/11(金) 03:56:39 ID:J8pNq7lR
私も今コンジローマ治療中です。
自覚したのは今年3月です。
その時は肛門にやわらかい3ミリ程の一つのイボでした。
5月末までは大きさも変わらず放置してしまいました。
ところが6月の一ヶ月間で急成長して、
トサカ状と小さなプツプツが多数でてきました。
さすがに病院に行きました。検査した結果、クラ.カンジ.エイズなどはマイナス.
私の場合、今は5-FU軟膏を塗布してます。(保険きかない薬で\3000ちょっと)
びらん形成後に、残りを電気で切除していくそうです。

検索しても、情報も少なく症状の度合いでまちまちですよね。
一度の電気治療でブツブツだとしたら、幾つ位切除できるのでしょうか。
早めに治療を受ければよかったす。。



30名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 10:25:51 ID:G+hYPuMs
あの俺のもぶつぶつできてるんですが泌尿器科にいけばなおせるんでしょうか?
31名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 13:08:45 ID:+b2yY3T2
最近じゃ皮膚科でやっている総合病院もありますよ
32名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 13:48:21 ID:G+hYPuMs
んー皮膚科ですか・・・・・・神奈川県でいい病院ないですかね?
33名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 01:31:09 ID:???
コンジローマは接触感染だけかな?
触ることなくあちこちに転移ってあるのだろうか?
34名無しさん@ピンキー:2006/08/23(水) 23:52:24 ID:uuUF+kYl
これって性交なくてもなるんですか?
治さないとどうなるんですか?
35名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 00:02:11 ID:???
>>34
>性交なくてもなるんですか?
極稀だが、公衆浴場などでも移ることがあるらしい。心配するほどでもない。

>治さないとどうなるんですか?
ぼこぼこになる
36名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 00:10:37 ID:???
>>35
大学生の時になって就職したら行こうと思ってたんですが…そのまま…
もう2年近く現状からツブツブ減ったり戻ったり訳がわかりません;
病院は行ったほうがいいですか?
なんか怖くてセスクできません;
37名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 01:54:12 ID:PHkUfdB6
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね

http://550909.com/?f7648653

38愚公:2006/08/24(木) 15:07:26 ID:+aa8Q5rh
でも、気をつけたほうがいいですよ。
39名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 17:26:01 ID:???
あの俺も液体窒素でぶつぶつ焼いたのですが、水ぶくれになっただけど
つぶさないほうがいいのかな?
40名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 16:23:22 ID:S8XDcEpc
俺付け根の包皮の部分に白くて硬い粒みたいのがあるんだけど、これもコンジ?

2ヵ月前に出来て、今は3粒ほどあります。
41名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:16:42 ID:???
>>40
付け根にもできるよ。
42名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 12:39:52 ID:/NZtldSK
昨日、液体窒素やりました。
痛くて帰り辛かったなぁ… orz
繰り返し、あんな治療を受診するのは嫌だなぁ
43名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:25:15 ID:6OAznv+x
10年前にコンジになった事があるんですが、今まで再発はなかったんですけど、今日鏡でみたら一つイボがありました‥。いきなり再発とかってありますか??やっぱり感染したのかなぁ‥‥??
44名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 09:33:10 ID:NrA6uv6l
>>43
一度発病すると、再発する可能性は非常に高いと聞きました。
私も心配です(>_<)
4543:2006/09/22(金) 10:44:17 ID:36aYK0A9
>>44さん
再発っても10年ぶりだよ!!ありえるの?
46名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:47:04 ID:???
今年、コンジロームができました。 体験談。

亀頭の裏側、付け根部分・・・陰茎との境辺りかな。
白いモノができて、まさか?とは思ったけど、とっさに「イボコロリ」を塗った。
イボを取るバンドエイドしたり、イソジンで洗ったりしました。
塗ってかさぶたになった時は、小さくなった感じだけど・・・
結局は効き目なし・・・当たり前だけど。
薬品塗ったせいか、イボと言うよりは水ぶくれに近い感じなっていた。

意を決して性病科の病院へ。
始めはコンジローム?という感じで、先生も「取らないと何とも言えないかな」と。
残しても気持ち悪いので、レーザー除去する事に。
チンコに麻酔、レーザーで「ジジッ・・・」と音がするけど痛みは一切なし。
数分で完了。
切除したモノを見せてもらい、「完全に取れましたよ」と。
組織分析する為、一週間後に行くことに。

切除した部分は陥没した感じで、裏の皮をつなぐ筋が途切れた状態。
何気に黒い焦げがほんの少し、愛嬌で残っていた・・・
次回の来院まで、飲み薬と患部への消毒液と塗り薬。
シャワーしても痛みなど一切ないけど、患部を触ると痛々しい・・・
3日目から傷口がふさがっていく感じに。

1週間後・・・結果は「コンジローム」だった。
それも、残して放っておくと「悪性」の可能性が大いにあったとか。

あえて薬の追加もなく、2回の通院で終了。
覚えていれば、1ヶ月後にでも来てください・・・程度。

今は・・傷跡もなく綺麗になってます。
途切れた皮をつなぐ筋も綺麗に復活。
 
47名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 12:10:26 ID:3kJJdPVz
>>45
一生ものだからねえ 普通にあり得ます。
でもそれだけ持ったのもすごい
48名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 16:58:39 ID:pwjzcQhY
俺、竿の根元あたりにブツブツができて増殖していくので、
痛くて血ドバドバでるけど、ちぎりまくってた。
ちぎっては増殖またちぎっては増殖・・・
約5年ちぎりまくってたら死滅してそこから2年たった現在は再発なし、
あれはコンジローマだったのだろうか?
49名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 20:19:04 ID:Zw9V8l58

ろから揉まれまくりw感じまくりww。http://hansamu.3-a.net/f/asazub
50名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 01:31:36 ID:MB6cw51/
5年ぐらい前に切り取り、
最近、再発しました。
もう、あの恐怖は、味わいたくありません。
切り取る以外の方法は、何があるのでしょうか?
51名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 09:01:16 ID:W5KJ77LP
>>50
状態によりけりだと思うけど焼き切るしかないのでは?
私はレーザーと液体窒素、両方経験しましたがレーザーで
切るほうが痛みは小さいのではないかと思います。
もっとも麻酔の注射を打ちますから何ともいえませんが…
52名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 12:15:03 ID:???
6年くらい前に感染して3回くらい治療しました。(超刺激のある薬品をいぼの一粒づつに塗っていくやり方)ぷつぷつが出なくなったので医師にも相談せず勝手に治療辞めちゃいました婦人科でもう一度見てもらいます。再発怖いよぉ(._.)
53名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 16:00:21 ID:mLnj4vCB
これから病院にいってきます。
54名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 08:00:08 ID:???
俺様マジで金無くて放置中
ぶつぶつが28個超えた
チンコ周りに20個、肛門周辺に10個前後
チンコにBOSSクラス2個、お尻に1個
50個超えたら病院行きたいが・・・
55名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 09:39:29 ID:raZkepoA
まさか、そんな状態でセックスしたりしてないよね?
56名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 14:18:18 ID:ZFHwFG9I
南無阿弥陀仏・・・・恐ろしい
57名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 14:43:03 ID:???
まあコンジで死ぬわけじゃないし
そんなビビルな
金が無いから治療にいけない=風俗にも行けないだから
セクロスはしてないよ
ただよ、、、肛門のBOSSが大きくなりすぎて
拭くとき痛いんだよな・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
58名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 22:13:14 ID:PB2wbV2i
セクスできねーな。
早く治るように祈っています。
59名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 20:48:50 ID:cK7wUSDY
54さん早く病院行った方がいいですよ。ブツブツの数が多ければ多いほど治療大変になりますから。
私は1カ月前コンジローマの治療受けました。
電気メスで切除です。切除自体は痛くないけど、その前の麻酔がメチャクチャ痛くて。
あの痛みは二度と味わいたくないなって思ってたら、また再発したので今日切除してきました。
こんなに早く再発するものなのかと医者に聞いたら、前回見つけられなくてイボが残ってたのかも
しれないって。ちゃんと診察してくれよ〜。今回も麻酔痛かった。再発して、この病気と長く
付き合っていくことを覚悟しました。どうも前彼がウイルス持ってたっぽい。
60名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 21:16:11 ID:???
だから金が無いんだ・・・
61名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 16:05:11 ID:WJPCMF9k
肛門周辺ってどのへんにできるの
62名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 18:43:37 ID:xcIjG3l9
>>60
なら自分で焼けYO
63名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 18:51:27 ID:???
>>62
お前の一言で直す金を風俗に当てることにした
64名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:08:33 ID:Zdp9MM+z
医者が2年以内にはコンジのワクチンができるって言ってたけど、ワクチン打って
どうなるの?抗体ができて、ウイルスに感染してもウイルスを退治してくれるって事?
既に感染してたらワクチン打っても効果なし?誰か頭いい人教えて。
65名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:46:19 ID:fsaHdJgn
>>59
アンタ、女のくせにキモいな
66名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:35:37 ID:hqOF4UVf
>>64
意味ナッシング
67名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:26:21 ID:LfBD4ZYm
何年も経って再発することってあるのだろうか?
68名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:41:47 ID:???
ある
69名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 19:55:13 ID:439psfdp
>>67
10年、20年空けて再発するのも当たり前
もっとも10年も持つほうが珍しいが
70名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 22:19:25 ID:ROiXJY5V
性病の検査をしました。検尿で菌は何もないって言われました。
って事はコンジローマの菌も無いって事ですよね?
71名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 18:48:49 ID:38TNVcoj
コンジローマは菌じゃないですよ、ウイルスです。
だから検尿ではコンジローマかどうかはわからないと思いますよ。
72名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:58:08 ID:e+itaQsf
最近コンジと診断されました。
設備のあるところで、と言われレーザーで焼くことになったのですが
一体いくらくらいかかるものなのでしょうか?
73名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:05:26 ID:???
>>16
ぶつぶつの大きさが不均一ならコンジロームの可能性大。
同じくらいのかなり小さいのがあるだけなら違う可能性大。
74名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:33:57 ID:8s81tty5
フォアダイスと真珠様陰茎小丘疹・膣前庭乳頭症
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/fppp/

PPPとコンジローマの違いもあって参考になった。
75名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:42:08 ID:Ve95EkaG
彼女に移されました。
性体験のなかった高校生の頃からあったそうです。
医者にも行ったことがあるそうですが、治療していませんでした。

「性体験のなかった高校生の頃からあった」
これって本当だと思いますか?
76名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:45:44 ID:???
>>75
そりゃ、どっかで自然感染することもあるだろ。
生まれたときから持ってたとか。
疑われてかわいそう。
77名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:04:50 ID:???
>>75
嘘だと思う。
>>76の言う自然感染なんてまずない。
78名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:46:31 ID:BDe0BSDc
私は中国按摩で生でスマタして移された。
かかった医者が薮で液体窒素をやったけど再発して、4回くらいやったけどだめだった。
最初は気筒のへりに大きいのが1個だけだったが、それを窒素でとったら
いろいろなところに小さいのが1個ないし2個再発した。
最後に再発したとき、ネットで「アルダーラ」というのを見つけて、取り寄せてつけた。
一日置きにつけるのだが、1回つけるごとに揖保が半分になる感じで面白いように
小さくなった。
5回目につけたときに潰瘍になったので中止したらそのまま治ってしまった。
その後5年くらい再発してない。いい薬があってよかった。
79名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 03:37:40 ID:???
質問ですが、これって症状が出始めてから、どれくらいの期間で増えはじめるんですか?どのくらいの期間でカリフラワーみたいになるんですか?
それと、これって粒を自力で潰そうとすると痛いですか?爪と爪で挟んで潰す事ってできますか?
80名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 11:07:34 ID:0rJitKon
78だが、私の場合は機会があってから2カ月後に3ミリくらいのが1個できた。
それをむしると血がでるけどすぐおさまって、治ったように見えるが、しばらく
するとまた同じように出てきた。半年くらいの間それを繰り返していた。
あるとき610ハップの風呂に入ったらその刺激で急に大きくなって5ミリくらいに
なり、同時にとさか状になった。この段階で病院で液体窒素をやった。
この段階でも1個だけ。最初の治療後に別の場所に出るようになった。
その後半年くらいの間になんかいか病院で窒素をかけたが再発した。
その後にアルダーラを使った。

むしるときはちょっと痛いが大したことはない。けどこれはビールスを撒き散らしている
ことになるからやめた方がよいと思う。
81名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 18:40:26 ID:M898yj2C
電気メスの切除1回目(\7500くらい)⇒再発して切除2回目(\7500)⇒
いまのとこ再発無し。でも医者から油断はできないから定期的に検診にくるように
言われた。アルダーラって本当に効くのだろうか…
82名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 20:14:53 ID:sCFqz11C
コンジのいぼが大きくなったり小さくなったりするのは日単位で、時間単位で変わる。
亀頭の先のほうに小さいのができたときは憂鬱だったが、なにもしないのに見つけてから
2日めくらいに消えた。自然に消えることもあるのを実感した。
ということは、一定の大きさでいるときはビールスの増殖と免疫力とが拮抗しているわけだ。
アルダーラは免疫を刺激する効果だそうだが、すこしだけ免疫が勝てばビールスをやっつけ
られるのだろう。
83名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 10:40:24 ID:z8D5yFYZ
私は一度目の液体窒素して、二週間ヨクイニンを飲用してました。
その間に、再発して再度液体窒素。
ちょっと欝になりますね。
今も又、再発するんじゃないかと…
まぁ、あまり考えても仕方ないですね。
84名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 10:59:18 ID:RHyV4B2m
>>83
液体窒素以外の療法に切り替えた方がいいと思いますよ。
液体窒素は再発するし、なんかいもやっていると変形が残る可能性がある。
私は「かり」が部分的にへこんだままになった。
85名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 16:25:31 ID:???
今日、計5個取って来ました!けっこー痛い麻酔を根元に打ちました。
術中は全然痛くなかったです。来週抜糸。
86名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 12:34:13 ID:???
今、妊娠していてイボがきになったので見てもらったらコンジでした。イボを発見したのは夏くらいなんだけど医者が言うには性交でなるって。旦那とは3月に出会ってそれからは旦那としかしてないんだけど旦那は発病してない。今からなるの?
87名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 19:44:50 ID:oqfZqBji
感染した人が皆発病するとは限らないですよ。
ご主人に免疫力があれば知らない間にウイルスを排除している可能性もあります。
ご主人としかセックスしてないならご主人がウイルスをもっていた可能性がありますが、
ご主人の前にセックスした人からの感染というのも考えられます。
このウイルスは潜伏期間が長いですから。
ご主人には初めからウイルスがいなかったかもしれなし、今でもウイルスをもってるかもしれないし、
もう排除されたかもしれないし。これから発病するかもしれないし。
あなたが発病したのは、体力が落ちて免疫力もなくなった時にここぞとばかりに
ウイルスが活動しだしたのでしょう。
出産の時にイボを切除しておけば赤ちゃんへの感染はないですから
ちゃんと治療して元気赤ちゃんを産んでください。


88名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:00:26 ID:9/0XoLiE
私の部下が先日(6月に妊娠)しました。コンジといくつかの性病が合併して、結局9月に羊水にコンジの菌が入り定期検診の際、胎児死亡する結果になりました。コンジには、充分に気をつけましょう。
89名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 04:14:10 ID:HSwTyR1t
優良有料動画配信サイト比較
http://www.geocities.jp/hikakuyuryo1115/
90>>86です:2006/10/24(火) 08:53:49 ID:???
>>87さん詳しく教えて頂き有難う御座います。旦那も病院に行ったけど無かったのでこれからですね。夜、さそわれるとHをしてしまうのでゴムつきですが不安です。以前、同居してた子がコンジでした。トイレや洗濯、風呂で感染したりしますか?
91名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 15:45:37 ID:yDaUHTmz
>>81 それは保険使ってですよね? 何科にいけばいいのですか?
保険の効かない某TNクリニックでぼられたあげく再発しました。
電気で焼くのはどうなんでしょう?
内服薬も併用した方が良くないですかね?
一般の病院に行くなら泌尿器科? 皮膚科? 性病科?
92名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 17:07:22 ID:UfLxPqy9
>>90
コンジはゴムしててもうつりますよ。
93名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 05:08:14 ID:???
肛門に周りに出来たorz
泌尿器科でわからないと言われたが、
紹介されたの肛門科でそのように見ただけで診断された。
結構ひどいらしい。来月、手術です。
94名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 19:06:11 ID:cOOJhD2C
81です。もちろん保険を使ってです。1回目も2回目もまったく同じ料金でした。
何科かの質問ですが、男性の場合は泌尿器科か性病科。泌尿器科で充分治療可能なはずです。
女性の場合は婦人科がいいと思います。
95名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 19:18:10 ID:cOOJhD2C
ネットで調べたらセクース経験が1回でもあって、50歳までの間に感染する率は
80%らしい。こんなに感染率高いのに爆発的に広がってないって事は
87が言うように知らないうちにウイルスを排除できてるか、感染しても治るって事なのか?
誰か治った奴いないのかよ。
96みずえ:2006/10/27(金) 16:36:35 ID:33AsQ+NU
順天堂大学付属医院で[ポドフィリン]という薬で溶かし取ってくれます。保険証提示で医療費¥300程ですょ。液体窒素は開業医にやってもらったら再発したけど、ポドフィリンを使ってから三年間出てません。但し、痛い処置なので覚悟して下さい。
97名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:03:52 ID:ZZMt2w/e
コンジってのは、どの程度の接触で感染するの?
例えばコンジ持ちの男の珍宝を使わずに、キスやクンニで相手に感染しますか?
98みずえ:2006/10/27(金) 19:52:49 ID:33AsQ+NU
97さんへ。コンジローマは陰部と肛門周辺以外には出来ず、擦り合わせた部分に感染するそうです。ただ、コンドームで接触する以外の部分にも出来るから他者への感染は防ぎ切れません…
99みずえ:2006/10/27(金) 19:59:30 ID:33AsQ+NU
訂正:
× 陰部と肛門周辺には
◎ 陰部と肛門周辺にしか
100名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 11:55:48 ID:IoYfAd3c
>>97ですが、みずえさんどうもです。 陰部と肛門周辺にしか出なくて、粘膜の接触で感染して、コンドームしててもうつるって、オーラルセックスもダメってことですか? 男が感染しててフェラしたらヤバそうだけど、クンニやDキスはどうなんでしょうか?
101みずえ:2006/10/28(土) 21:06:59 ID:J3+G0Qr2
どぅも。クンニやフェラでは感染しません(^-^)
102名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 12:32:53 ID:AABfiMqF
ひと月まえにレーザーで焼いたけど再発しとります。 これほっといたらどうなるの?
103名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:19:53 ID:TxIbf98l
>>102
増殖する
104名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 22:55:39 ID:y8NV5u6I
だまされたと思ってアルダーラ使ってごらん。
105名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 00:13:34 ID:6ZL/U0Hu
>>103増殖かよぉ〜
>>104アルダーラってなに?
106名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 20:53:56 ID:CBmfKM2q
女ですが、1年以上今の彼としかHしてません。
夏に風俗(フェラだけ)を告白されました。
・・・何かできてるんですけど・・・
良くわかりませんが、病院は婦人科?皮膚科?
皮膚科でお股を開くの?
107名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 10:34:13 ID:EmDqFdEr
>>105
アルダーラは欧米では認められている付け薬。効き方はよくわかっていない
らしいが、免疫力を局部的に刺激するとされている。
「アルダーラ」でぐぐれば個人輸入のサイトが見つかると思う。(思う、というのは
最近見てないので)
使い方はちょっと特殊で(と言ってもだれでもできる)、英語のマニュアルしかないのが
難点だが、取り寄せたら要点を翻訳してあげてもいい。
値段は最小単位でうん万円だったと思う。
私は5年前にこの薬で治った。
108しょう:2006/11/05(日) 19:44:55 ID:IxzBfysB
コンジの映像です。

http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/fordyce.htm
109名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 20:01:40 ID:???
前スレで
「自分でハンダゴテで焼いた」って人と「レモン汁で完治」って人いたけど、

どうなん?
110名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:12:34 ID:ETh8xFSz
ハンダゴテってマジ?気合い入ってんな。俺は液体窒素で頑張ってます。
111名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 14:40:20 ID:8fGyjedG
泌尿器科に行けばすぐレーザーか液体窒素やってくれますか?日を改めて手術日を作ってやるもんなんでしょうか?教えてください。
112名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 07:27:12 ID:jEONKLEj
>>111 コンジロームは皮膚科が専門医だそうです。皮膚科を回りましょう。
あと、焼くだけでは駄目です。抗ウイルス薬の軟膏を先生が処方してくれます。
してくれない所はあまりよく知らないところではないでしょうか?
113名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 22:45:53 ID:WHZUqE1y
コンジローマって、フェラしてたら感覚とかで分かりますか?
114名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:58:46 ID:y3LxI7Pe
舌はしらないが、指先ではわかる。先が微妙にかたいから。
人妻ヘルスで、膣の尻側に1個ある人がいた。横のほうでも片方の小いんしんに、窒素で
とったかなにかで、平たく変形したところがあった。
しばらくは気持ち悪かった。
115名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:20:24 ID:OOdFPXL9
ハンダゴテは無理だよー。試しにお線香でやってみな。
とても熱過ぎて当ててられないよ。

以前腕に出来てたイボを、ドライアイスで焼いたってカキコ
した者だけど、綺麗に取れてその後再発なし。皮膚の表面は
元に戻ったけど、焼いた所はまだ若干赤茶色かな。

どうせ試すなら、ドライアイスの方が良いと思うよ。
116名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 12:33:57 ID:jX3OfDd5
昨日、三度目の液体窒素やりました。
もう歯を食いしばって耐えましたが、やっぱり痛いですね(>_<)
>>112
軟膏ってどんなものなんですかね?
教えて下さい。
117112:2006/11/11(土) 21:53:21 ID:lMiogCiH
>>116 僕が処方されたものはアラセナA軟膏でした。また、ヨクイニン錠
も処方されました。 また、先生は「治れば移らないよ」と言いました。
いや、こう言う所に書かれている事とちょっと違うなぁ?と思いました。
ウイルスは治っても体内に居るとか、それを調べる手段はないとか、 逆に考えると
調べる手段がないのに、何故体内に居るということが分かるのか?
誰が最初に疣が無くなっても、ウイルスがまだ体内いるということを発見したのか?
それを調べる手段が無いのにどうやって確認したのか? 20年30年掛かって調べたのか?
いまは疑問ばかりでよく分かりません。
118名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 01:21:50 ID:ginmRtuj
はんだごては熱いでも医者でする焼灼も熱いのは一緒でしょう。高温用400度以上
発熱するやつね。線香なんてだめですよ。でも小さいのしかだめ
なのは当然ですから。毎日観察はもちろん巨大な虫眼鏡。しかも日中の明るい
場所でないと見落とします。ほんの小さなポツを見つけてください。
後は、医者の診察も定期的に必要なのは当たり前です。小さい0.5ミリくらいの
をたたきましょう。先生も早いうちに処置するのが一番だと。うちの先生も
無くなればうつらないと楽観的です。あるうちはセクースは、してはだめです。
うつります。大事な彼氏、彼女がうつったら大変でしょ。
もちろんちゃんと話さないといけません。
ようク観察してなくなって半年たてば解禁です。女の場合誤診も良くあるので2人の医師に
見せるのがいいでしょう。女は婦人科できれば繁華街にある婦人科は性病も
良く治療しています。
オトコは泌尿科です。保険が利きます。
とにかく自分ひとりで悩まないでパートナーにはちゃんと話してください。
泌尿科では婦人科を紹介もしてもらえます。男が聞いてきてあげてください。
なんと行っても医師は頼りになりますよ。

119112:2006/11/13(月) 12:36:11 ID:WqeLT4u7
>>118 コンジローマは免疫ができて初めて完治する、と聞いたんですが、
免疫が出来るときはどの様な症状が現れるか分かりますか?
僕も楽観的だなと思った反面、経験からきてる物かなとも思いました。
今は彼女は居ませんが、将来のパートナーにこの事を打ち明けるのは相当な力が要ります。
自分勝手だとは思いますが、出来れば言いたくありません。 また、皮膚科が専門医だと聞きました。
120名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 01:47:03 ID:AIo8y2Wr
.
121名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 19:47:42 ID:ost2igJF
>>119 免疫ができて完治というわけではないみたいです。医者が言ってました。
ただ、抗体ができるからウイルスに強くなって発症しにくくなると。
ウイルスを消滅させるくらい強い抗体ができればいいですね。
それからパートナーには絶対に言うべきではないでしょうか?
難治の性病ですよ、パートナーまで感染させたくはないですよ。
122名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 06:21:59 ID:6m+29PR9
抗体はできません
厳密に言えば、免疫力が高まり、ウイルスの活動を抑え込むが正解です
123名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 08:30:38 ID:EvxSaFLJ
私処女なのですがコンジローマにかかってるのです。小さいいぼみたいのが
最近ふえてきて困ってます。どうすれば良いのでしょうか。
124名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 09:58:19 ID:VY+or5Kj
早めに医者に行くことだね。
125名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 20:39:16 ID:x1uLPKKy
アルダーラって副作用で皮膚がただれるって聞きましたが肛門のまわりのコンジロームにも使って大丈夫でしょうか?
126名無し:2006/11/24(金) 02:30:57 ID:Lp/Z6B6E
私1回かかった事あります。
最初は2か所、次生理が重なって6か所、最後はまた2か所…。大変でした。
麻酔は利くまで凄く痛いと医者に言われた為、そのまま電気メスで除去という方法だったんですが、激痛でした。
あまりの痛さに泣き叫びましたw
それ以来産婦人科行くのが怖くなってしまいましたorz
127名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 14:13:11 ID:wop6fR5l
液体窒素っていうほど痛くはないね。
128名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 01:33:22 ID:???
3ヶ月程前から包皮と金玉に赤い湿疹が
できたのですがこれってコンジロームですか?

前より増えてる気がします。
あと、親に知られたくないので
保険証は出さないほうがいいですよね?
129名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 22:59:42 ID:t4AIv6wd
私は、再発の経験もありますが塗り薬だけで治してきました。
焼いたり窒素はやったことないんですが、症状がそんなにひどくないからでしょうか?
それとも私の行ってる病院が医学が発達(笑)してるってこと?
130優太:2006/11/27(月) 01:02:33 ID:???
男なんですけど、俺も米粒ぐらいのいぼが1つあります。コンジロームですよね?
だとしたら、治療費はどのくらいかかるのでしょうか??
131名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 14:10:02 ID:TqqBORxD
>>127
個人差あるだろうけど
俺は痛い(>_<)イヤ
132名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 19:53:33 ID:bPbTClQf
>>130 今日、コンジローム治療してきた。薬と合わせて5500円ぐらい。保険使って。イボ二個、電気メス。あっというまに終わるよ。麻酔の時痛いくらいで切ってる時は無痛でした。
133優太:2006/11/27(月) 20:48:11 ID:sYaW+2Lu
ありがとうございます!
でも、俺ってHも全然やってないのに出来たんですけどやっぱりコンジロームですかねぇ??
134名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 20:48:41 ID:BqDyhohj
婦人科で今コンジね治療中なんでしが口内というか舌の裏側にもコンジ出来たって方いますか?相当おかしなブツブツが出来ていて。。
135名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 20:57:16 ID:lebQGBcT
ごく稀に喉にできるっていうのは聞いたことあるけど
舌にできるなんて聞いたことない。
でも一応担当医に話してみては?
136名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 21:08:36 ID:???
ヘルスで働いてた時に
口の中に出来て休んでる人いたよ。
舌じゃなくて頬側でした
137名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 21:11:02 ID:???
今、舌の裏見たけど
ブツブツあるよ

こ〜ゆ〜仕様かと思われる
138名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 21:35:12 ID:iobDcNyz
とかさっぽいのが出来てたから
手でプチッと潰しちゃったんだけどマズいですかね?

どうしよ…
139優太:2006/11/27(月) 21:40:17 ID:sYaW+2Lu
誰か俺のにも答えて〜!!
Hなしでもできるの??
140名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 22:33:43 ID:oJvT09RR
できない
141名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 02:31:41 ID:???
裏スジに一つできた…
自分で潰した場合、市販の薬で効くのあります?
142名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 12:30:18 ID:q4SppQb2
レーザー治療で完治したひとっている? いたら何回治療したか教えてください。 2回目の再発で、もう鬱です。
143ほのか:2006/11/30(木) 18:56:10 ID:???
今…たった今レーザー治療に行ってきましたm(__)m再発してほしくなぃ!!!!祈るばかりです…泣 もぉ遊びません↓↓笑 とはゆっても仕事上早く治したい…どれくらぃ痛みを伴いますか?(:_;)
144名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:26:22 ID:6PI8k7J4
コンジロームってそんなに恐い病気ではないみたいだね。
なんでこんなに怖れられているんだろう…。
145ほのか:2006/11/30(木) 21:21:46 ID:???
ぁたしは性病はなんでも嫌です( ̄▽ ̄;)
146名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 21:58:01 ID:???
>>144
一生再発する可能性が続くからでしょ
それと治療法が痛みを伴う事かな
水疱瘡だって一生だけど、あれは抗体ができるから二度と症状はでないけどね
コンジに限らず皮膚関係のウイルスは抗体ができないらしい
147ほのか:2006/11/30(木) 22:02:20 ID:???
そぉなんですか…(>_<)
ぉ尻の穴の中にも出来るかちょっと心配です笑
周辺ぢゃなく中にちょぼっと出来てぃるんで笑
148名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 22:50:16 ID:QeDi+2UB
四年かけて焼きまくり治ったのに、8年後にまた始まりやがった
149ほのか:2006/11/30(木) 23:06:31 ID:???
ニャΣ(`□´*)焼きまくったんですか(:_;)
150名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 00:57:15 ID:GXE64W/Q
3日から3ヶ月の間で再発して電気メスを繰り返した
今回の再発は長引かないように祈ってます
151名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 05:56:03 ID:TBN3iJgI
>>146
> 一生再発する可能性が続くからでしょ
その言明は,要するに根治しにくいということでしかない。
コンジローム自体はどうみても致命的な病気ではないじゃん。

> それと治療法が痛みを伴う事かな
適切な麻酔さえ施せば痛みは感じないはずだよ。
痛みさえ感じなければ,症状が出現したらその都度切除するか,
焼灼すればいいだけ。

なんか,金儲けしたい医者や製薬会社の流す風評に
振りまわされているだけじゃないの?
152名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 05:57:44 ID:TBN3iJgI
おかしいよね。病気自体は危険でもなく,痛みも感じないのに,
治療で痛みを感じるなんて…。
153ほのか:2006/12/01(金) 07:54:04 ID:9bT0JidQ
嫌な病気もらっちゃったなぁ↓↓(>_<)恐ぃです…
今回はクラミジア・カンジダ・コンジロームと三つも病気持ちで悲惨です。レーザーは痛かったし……
154名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 21:26:53 ID:???
>>151
痛みの感じ方はそれぞれでしょ
一回始まると治療を何年も続けなければならないかもしれないっていうストレスもあるんじゃない?
再発のタイミングなんて全く予測できないし
まあ俺は液体窒素でやってもらってるけど、慣れてしまって痛みはほとんど感じなくなったけどね
へたれだと自殺を考える程悩む若者もいるらすい
155名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 21:28:22 ID:Nyb9vTH8
コンジローマはここが一番詳しいと思う
http://www.mochida.co.jp/tiken/qa/
156名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 21:47:41 ID:TBN3iJgI
>>155
それって持田製薬という製薬会社がコンジロームという
病気に対して恐怖感を植え付けているだけじゃないの。

なかなか根治せず再発リスクが高い,罹っている間はセックスするな
というのはセックスレスを助長するようなものだよ。
157名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 22:10:22 ID:mwo5KYFg
http://www.first-love.cc/w/p/6_photol2.jpg
看板娘の体を張った乳首勃起をみてくれ!すごいんだ(笑)

横浜乳首勃起ラブ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1155031410/l50

158コンマ:2006/12/03(日) 11:03:47 ID:???
コンジローマは恐い!!
ウィルスだから一生ついてまわるし、腟癌の原因…

性病になると、エイズも感染率が高くなる

コンジローマは治療してから再発してないけど、最近はエイズがうつってないか…検査に行くのも怖くて、夜中に起きちゃう
159名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 11:31:35 ID:fI8/6MT3
>>134
で、舌にぶつぶつが〜と書込みした者です。耳鼻科で診てもらいました。やはり舌の仕様でした。ただ、人よりヒダが長いからおかしくは見えるそうです。ありがとうございました。
160名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 17:03:29 ID:rZwHwMBI
童貞と処女で結して子供産む!それで良いんだよ。
161名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 11:35:28 ID:kKcEC5d/
元彼と別れて、数ヶ月したらコンジだけ残ってました。元彼に電話したら私と付きあう前に風俗嬢とナマでして通ってたらしいです。
私体験人数まだ、2人でですよ(泣)
せめて…跡残らないで治したいです。
レーザーや窒素冷却、
良い治療薬もある…?治療法で跡が残る??
見てて混乱してきました。どれがいいですか?
誰か優しい人教えてください。
162名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 15:12:34 ID:QKJ04LLf
ちんぽの竿に一個できて電気メスで治療したけど、完璧に治るのどれくらいかかるかな?
163名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 18:49:47 ID:MMefy+8l
放置サイトおもろすw
出会い系全盛期に流行っていたサイトが
廃れ放置されていると思われる。おそらく管理者不在。
ピュア系で売っているが、エロ話に乗ってくる女多しww
やりたい放題度◎
http://tutui-sample.com/k/tadameru/2c.html
164名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 22:23:37 ID:90QOKPrM
>>161 自業自得。
165名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 00:34:11 ID:OKpgDUl6
>>164
そういう言い方はかわいそうだろ。悪いのは元彼なんだし。そんな遊んでたようでもないし。
コンジはそもそもそれほど重要視されていなかったから研究もあまり進んでないという
ことらしいですが、アメリカからのよく効く塗り薬が認可になるそうですがまだなのでしょうか。
166名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 00:41:05 ID:Yk2v0nnL
>>165
> コンジはそもそもそれほど重要視されていなかったから研究もあまり進んでない
そんなに目くじら立てるほどの病気ではないということだよ。
167名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 01:10:23 ID:H0C/wMVa
>>161 大丈夫だ。
結論。コンジごとき目くじらたてなきゃいい。治療跡ができた以上今後ブリっ子は卒業しな。
教えてやるよ。跡は残るさ。覚悟しな。そして気にするな。
168名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 02:28:55 ID:rFJMOfgm
治療跡残るんですね…窒素冷却やレーザーや電気メスや順天堂病院の塗り薬気になってます。
跡(凹みや変色)残っても目立たないのと目立つのとあると思うんですけど…比較的にでも??
どなたか成功例などあったら教えてください。
169名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 04:31:02 ID:GOAe5IM5
すいません。千葉県内でコンジの治療のいい医者教えて下さい。
170名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 04:23:22 ID:???
あまいな、っていうかコンジは軽いと思いたいのだろう。
一つおさらいしといてやる。

コンジは一生治らない。治療は対処療法のみ。
女性がなると高い確率で異常分娩となる。
それにたしか、えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。

要するに医学ではイボがでれば焼くということしかできなかった。
俺たちか頼りにしている医学はウィルスにはほとんど無力なんだよ。
171名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 04:41:07 ID:qnM5B/BL
>>170
> 女性がなると高い確率で異常分娩となる。
これが嘘。単なる脅し。
172名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 08:54:47 ID:???
すまない。
異常分娩は間違いだった。

子宮頸ガンになるおそれが指摘されている。

が正しい。
でも無症状で、感染するなんてこぇーなぁー!
173名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 09:03:44 ID:qnM5B/BL
>>172
> 子宮頸ガンになるおそれが指摘されている。
これもほとんど脅し文句だね。
一般人は知らないと思ってバカにしているんだよ,医者や製薬会社の連中は。
174名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 16:22:21 ID:r44BRXgJ
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
>えイボを除去して無症状でも、パートナーへ感染する。
175名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 16:26:10 ID:qnM5B/BL
>>174
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
コンジ自体がそんなに深刻な病気ではない。そういう行為はセックスレスを助長するだけ。
176名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 17:27:24 ID:FfH4VwBB
ほってけば治る時もあるよ!
177名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 19:09:08 ID:???
そうだよ、人によってはコンジには絶対感染しない強い者もいるんだから。
エイズだって発症しない人もいる。

医学はウィルスにはテンでダメだが、人間の身体はつおいぞーーー

で、どうしておいらの投稿はIDがでないの?
178名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 20:28:44 ID:7uy+JLSQ
コンジは包茎治療すればほとんど再発しないってホント???
179名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 21:52:59 ID:XOxKYfYS
>>168 一番目立たない治療は分からないなぁ。
電気メスの病院は止める方がいいかも・・・メスでエグルから凹み跡が出来ると聞いた事あるよ。体験人数2人でコンジかぁ 可哀想… 私は風嬢だけどまだなってない。
180名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 18:37:25 ID:gmdvKrbK
>>168
女です。だいぶ前に電気メスで2回治療しましたが、傷跡残ってないですよ。
かなり深く切除され、縫合までして抜糸もしましたが傷跡残ってないです。
術後も自己管理さえしっかりしておけば、再発も傷跡も残らないと思います。
もちろん個人差はあるとは思いますが、そんなに深刻にならずに治療頑張ってください。
181名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 19:44:51 ID:Yp2v0Bg/
私は以前に湿疹のことで東大宮駅東口の「いしだ皮膚科」というところに行ったが、
この医者がレーザー治療が得意らしくて、あざ、しみなど治す話から、コンジも
レーザーできれいに治せる、と言っていた。
182名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 18:10:30 ID:ItLdfz2s
アルダラが良いよ、疣が無くなって行く。 僕は2週間目なんだけどなんか塗ってる間
分けの分からないものが出来る、コンジかな?と思う、しかしこんな状態だから皆コンジ
に見えてしまう。
183名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 06:35:08 ID:ThFFOE+M
3年前に自分の所にもコンジ来襲
毎週通院×3ヶ月
産婦人科で腕のいい皮膚科を紹介され液体窒素で毎週M体験…

私の場合入り口付近、入り口手間の粘膜に20個くらい。大きいのは1cm近くあったみたいで退治に時間がかかりました。

最初にコンジに気付いてから(その時は1個だた)2ヶ月放置してた事を反省したよ…。


今感染疑惑のある方へ
自分もいろいろ調べて先生に(痛くないように取る方法)質問したけど
「数が多いと電気メスは難しい、レーザーは場所によりけり、薬は再発が早いのと、人によっては薬の副作用がでる」
ってな事を言われました。

気になるなら早めに行き、数が少ないうちに退治するのがいいと思います。
数が増えると治療の選択肢も減る(笑;)
184名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 07:01:27 ID:ThFFOE+M
小さい頃水イボがでやすかった人(親に聞いてみるべし)は感染したら退治に時間かかる!

痛くないから平気、塗り薬買えば平気って思ってる人!!!
【コンジ→二次感染でW性病になりやすい】
だから治療時は抗製物質が出される&感知後に性病検査をするらしい。
そういう意味でも病院に行け〜!


私は元彼からもらい…入り口付近のがH中痛かったから病院行った。
跡は綺麗に消えたけど、元々狭かった入り口が焼いた事で伸縮率ダウン。
完治後にできた彼氏との初H…
ちょっと裂けて血が出て痛みに泣いて、治ってないんじゃないかって、完治後2ヶ月置きに病院に行った。先生には呆れられたけどw

今はアトピー出た時しかいかないけど、行ったら毎回検査もしてる。
コンジは、放置じゃ消えないから病院にはお早めに
185名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 12:47:00 ID:4KoueGrS
>>178 そりゃウソだ!











治療(レーザー)と手術を同時にしたがすぐに再発したぞ! 再治療したが、またすぐに再発! 確かに感染するまえに手術しておけば感染しにくかったのかもしれないけどね。
186名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 07:05:16 ID:izkZ/xT3
私の彼女の膣内壁の出口側よりに鶏のトサカ状の6_くらいの突起が数個あります。
性器を開いただけでは見えず、膣をひらくと見えます。
表面はつるっとしているし、少し周囲より赤みを帯びた粘膜状なので、
処女膜の残りと思いますが、
ネットの鶏のトサカ状という表現でコンジではないのかと思います。
ネットではカリフラワー状の写真誌か見つかりません。
どなたかトサカ状の写真のあるところを教えてもらえませんか。
187名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 08:35:15 ID:GymTId66
再発って病気持ちの女とやったら移って再発ってこと?それか知らない間にイボが再発するってことなの?
188名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 09:08:34 ID:mmusGgCh
>>186
女性のコンジのコレって画像はみかけないなぁ…

あ!参考にして

■膣出入り口付近の粘膜の部分のトサカは形は不揃である
┗言わずとも知れてるけど、コンジは形が不揃い

■トサカの頂点を指の腹で撫でる(力は入れない)と、硬い感じor(ニキビの芯より固めな感触)何かひっかかる感じがする
┗本人が自分でチェックするのがわかりやすい
※体に普段はない感触(例:肌が荒れた、最近髪が痛んだ…etc)は本人が一番わかると思う

■トサカの頂点部、よくみると不自然な鋭角になっている
┗この鋭角部分が、指先で触ると硬かったりひっかかる感触の元

■膣内入り口付近のトサカは最近までなかった
┗触って、頂点部が硬かったらコンジほぼ決定
189188:2006/12/13(水) 09:44:32 ID:mmusGgCh
>>188〜続き
形状がトサカの頂点部が、鋭角〜硬いのを抜かせば、そのイボのような球体そのものは膣内の感触と変わらないと思う。

膣内部は閉鎖空間だから大きいやつの後ろにもあったり、湿度の都合上治療中育ってくるのも…。
医者でも見落とすことがあるし見間違える事もあるから、確認できた数×2倍って考えてたほうがいいよ!

そんな感じ(探しにくい&コンジが生存しやすい湿度)だから、コンジは男より女のほうが治療に時間かかる…orz


もし彼女=コンジだたら>>186もコンジ&他性病検査(要)
190186:2006/12/13(水) 11:27:57 ID:izkZ/xT3
ありがとうございました。

■膣出入り口付近の粘膜の部分のトサカは形は不揃である
┗入り口一センチくらいの所にあって、不揃いでした。

■トサカの頂点を指の腹で撫でる(力は入れない)と、硬い感じor(ニキビの芯より固めな感触)何かひっかかる感じがする
┗この感じは私にはなかったです。

■トサカの頂点部、よくみると不自然な鋭角になっている
┗鋭角名感じに見えるけど先も柔らかかった気がします。

■膣内入り口付近のトサカは最近までなかった
┗これはわかりません。
191名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 11:28:44 ID:izkZ/xT3
鋭角といえは鋭角なのですが、先に堅さはなかったような気がします。

指を入れたときに何かあると感じたので、ふざけるフリをしてみましたから
ちょっと見ただけだし、感触はあまり覚えていないです。
写真があればわかるのですが……
彼女は気づいていないようで、違うのならそっとしておきたいです。
192名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 19:05:37 ID:IW+gvmiQ
医者でも誤診多いんだから特に女性は素人で判断するのは無理なのでは?
193名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 20:46:12 ID:2ZnemTmT
↓根元までじゅるじゅる音を立ててすする女教師がここにいます
http://lovelove2inout.nengu.jp/
194名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 22:42:11 ID:mmusGgCh
>>192
ん〜確かに(-"-;)
私は毛の処理を鏡見ながらするから見慣れないモノを発見して毎日チェック→コンジだったおちなんだけど…
毛の処理とか剃刀で簡単に〜タイプなら、普段自分の性器みてないから無理なのかも…

触った感触は、男より女のほうが皮膚が柔らかいからわかりやすい(一概には言えないけどね)


似たやつも確にある(私もある)けど、ん〜一度検査に行くのがてっとり早い!

ちなみにコンジはイボ系の部類だから産婦人科より皮膚科が専門と聞きました
195名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 00:45:38 ID:TXnsXaaM
アルダラ塗って治すのが一番いいみたいだね。
レーザーや液体窒素はイボだけとってウイルスはそのまんまだけど
アルダラはウイルスに対する免疫を強めてコンジのウイルスを叩く薬だから。
ウイルスを叩ければ再発しにくいはず。
↓のスレではアルダラマンセー!になってるよ。

【嗚呼】コンジローム・・・・part16【HPV】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1165572201/
196186:2006/12/14(木) 05:14:46 ID:7w9inNDy
私の彼女の場合外観は何もありません。
膣内部のみなので、それも処女膜あたりで紛らわしいところ。
今思うと大きいのは10_くらいあったような。。。

まだ彼女とはエッチしかけて間がないから、
このまま様子見ます。
もしトサカ状の写真をご存じの方があれば教えてくださいね。
ありがとうございました。
197名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 19:00:22 ID:eKGZRbqP
>>186
それコンジじゃないと思います。
私も同じような、赤みを帯びて表面はつるっとして5,6ミリくらいのイボが
あります。心配で婦人科で診察してもらったら、
私の細胞が元々そうなっていたのだと言われました。
コンジじゃないから心配はいらないと。
でも一応彼女にコンジの事話してみてはどうですか?
もしコンジだったらあなたに移りますよ。
198186:2006/12/14(木) 20:26:45 ID:7w9inNDy
>>197
なんか安心しました。ありがとうございます。
197さんはどうやって確認されたのですか?
彼女のは膣内なのでとても見づらいです。
それにイボって感じではなくて、平たいピラミッドの様なのです。

私もカンジではないと思っているので感染もないであろうとたかをくくっていますが、
確信がないのです。
まさにトサカといえば、トサカ状なので……
199名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 05:52:09 ID:pUtv6WBf
スィマセン
彼のアソコになんかできてる…
みたいなんですが…
コンジの写真とかありませんか〜m(u_u)m
200名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 07:02:39 ID:afC9DFLO
200
201名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 07:15:42 ID:Dly2fLZK
>>199
いちおう、このスレくらいは読めと
みんなの意見だそうですよ。。。
202名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 13:29:48 ID:cZEoVVew
これってコンジロームなのかな?http://imepita.jp/20061216/212020見てもらった方が分かりやすいかなと思って画像のせました。高校1年ぐらいからできてもう15年ぐらいこんな状態です。
203名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 13:34:57 ID:cZEoVVew
もう一枚貼っておきます。http://imepita.jp/20061216/223070かなり不安です
204医者:2006/12/16(土) 14:42:12 ID:afC9DFLO
>>203
他のスレにも貼りましたよね?
病院に行くことを勧めます。
205名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 14:44:43 ID:cZEoVVew
貼りました。かなりヤバイですか?手術しないといけない?
206名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 17:04:27 ID:sUZfslyc
>>198
197です。どうやって確認したかですか?
私も膣の中、いや膣の壁(?)に二つイボがあるのですが、
彼氏が何かできてるよって言うので気になって病院へ行きました。
結果なんともなかったのですが。
鏡で見てみましたが、わたしのはトサカ状ではないですね。
前も伝えましたが、表面はつるっとした感じなので。
婦人科に行った時、医者にコンジについてあれこれ聞いてみましたが、
膣の中にコンジができるのはあんまりないと言ってました。
彼女さんもコンジじゃないとは思うのですが、一応病院へ。
207医者:2006/12/16(土) 18:58:43 ID:afC9DFLO
>>205
ヤバいかどうかは
実物 観ないと
はっきり分かりません。
本当に病院を勧めます。
208名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 19:06:48 ID:cZEoVVew
>>207最初にできてから増えも減りもしてません。痛み痒みは全くなし。一度、病院に行ってみます。
209名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 09:41:01 ID:ctl8N9EH
一生直らないと脅かしてる人もいますが、

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch200/ch200i.html
>多くの人の場合、最終的には免疫システムがパピローマウイルスをコントロールします。
>8カ月もすれば、半数の人で感染はなくなります。2年以上感染が続くのは10%以下です。

まあ、人を脅かすような悪い人は、たぶん運の悪い群に入ってしまうんでしょうな。
自業自得だw
210186:2006/12/17(日) 09:53:19 ID:CG06116v
>>206
ありがとうございます。
なかなか言えませんね。
たぶん違うと考えているので
もしもの時の私はある程度感染のリスクは我慢しようと思っています。
彼女にはなんかあるよとは、まだまだ言えません……
211186:2006/12/17(日) 14:21:33 ID:CG06116v
彼女のもつるっとした感じです。
医者が膣内にできにくいと言ったのならなんか安心しました。
197さん、本当にありがとうございました。
212名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 21:03:25 ID:JUWxmxxF
>>198
ピラミッドととさかではだいぶ違いますが。
鶏のとさかはぎざぎざの鋸状になっていますよね。とさか状のコンジはまさに
あのようになります。数本の細長くとがったものが一列に並ぶのです。
私の場合、とさか状もできたけど、その前は単独の円い疣の頂上から毛が生える
のが特徴でした。太くて固い毛が一本、生えるのです。
液体窒素では再発が止められず、アルダーラで治って、その後6年間、再発はありません。
治る前後に、半包茎にしていたのをやめたのも関係していると思われます。
213名無しさん@ピンキー:2006/12/17(日) 22:07:42 ID:CG06116v
>鶏のとさかはぎざぎざの鋸状になっていますよね。とさか状のコンジはまさに
あのようになります
これではないですね。

>数本の細長くとがったものが一列に並ぶのです。
こんな感じです。一列かどうかはわかりませんでしたが、
入り口付近に集まっています
でも感触はつるってしてしこりもなく、粘膜のように感じました。
214名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 01:50:34 ID:tQs/T0/B
童貞の俺に何故か陰茎にイボができてる
一応病院行くつもりだけど
この前全く経験無し処女の彼女にフェラチオしたもらったくらいしか思い当たる節がない
一体どこから…
そしてもし俺がコンジで彼女がコンジ持ってなかったらもうセックスやめとこ
移っちゃったら怖いし
215名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 14:09:28 ID:gIQOokBw
はいはいぬるぼぬるぼ
216名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 21:35:13 ID:???
コンジロームのチンポをうPしてくれる方いませんか?
217名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 22:13:09 ID:7c5fd/OI
>>216
自分のチンポうpしろよ。
診てやるから。
218名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 22:45:20 ID:???
219名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 23:29:40 ID:7c5fd/OI
>>218
コンジじゃない。無害。
220名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 01:47:01 ID:VRq2lVzR
218
はPPPだね
221名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 02:22:55 ID:U3qh/jPO
PPPって何ですか?
222名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 13:36:23 ID:h6dL6Zve
ようするにブサイクな顔の奴がいるように、ブサイクなチンポの奴もいる。
病気じゃないから害もない。
どうしてもブサイクを直したいというのなら、形成外科へ行って
顔の整形と同じようにチンポの整形をしてもらえ。
もちろん病気じゃないから保険は効かないし、いくらかかるかは医者の気分次第。
整形手術に失敗して傷や焼け跡が残るリスクもあるから覚悟しとくように。
223名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 17:10:38 ID:g8CvUkUt
病気じゃなくとも彼女が見たら
引くだろうね………
224名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 18:07:35 ID:ND5ltZKW
カリの周りのギザギザが膣壁を擦ってタマラナイ・・・
と言ってくれる女を見つけることだなw
225名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 23:13:06 ID:g8CvUkUt
理解力のある彼女を探すしかないね…
試しに風俗で見せてみては?
226名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 08:45:47 ID:dp/ATnz9
ttp://zipdekure.net/img/src/up1011.jpg
見にくいけど小さなブツブツがあります。コンジでしょうか。
痒みが少しあります。
227名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 15:19:37 ID:3VlVHtIj
>>213
たぶんコンジではないでしょう。コンジのいぼは独特の硬さがあって、触ると
違和感があります。
それと、とさか状ができるときは大きくなる速度がすごく早いです。
一つのいぼだったものが翌日にはとさか状になっている、という感じです。
一つのいぼの横腹からとがったいぼが出て、そのまた横腹からとがったいぼが
出て、ということを繰り返す形でとさか状になります。
228213:2006/12/20(水) 19:34:32 ID:D2RUBjR0
ありがとうございます。
一つのいぼの横腹からとがったいぼが出て、そのまた横腹からとがったいぼが
出て、というのではないです。
一つ一つは独立しています。
みなさん本当にありがとうございました。
ようやくコンジでないと確信できました。
本当にお世話になりました。
229名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 22:04:28 ID:OA/aggyq
さぁ…どうかな?
2ちゃんをあんまりあてにしない方がいいぞ!
230名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 00:29:08 ID:L0u4UPiL
早めに通院がよい
231名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 22:13:09 ID:???
NS嬢は殆どコンジ経験者
穴の中に出来てるからわからない
232名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 00:09:10 ID:dP6aOjfI
>>228
コンジではないにしろ一度病院で見てもらったほうが
すっきりしますよ。わたしもそうしました。
233228:2006/12/22(金) 09:17:44 ID:8Vv7qRgT
そうですけど、彼女は何も知らないし
私がまだそれを言うのは速いかと。
もっと時間が経ったら言うかもしれませんが
たぶん違うのに、言うのはかわいそうだと思うので……
234名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:35:52 ID:peMsQCQH
舌とかにもできますか?
235名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 11:51:16 ID:MTRN9MhP
舌には
できない
口内炎ではないですか?
236名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 00:42:45 ID:sWGceySP
4回の外科処置(レーザー2回、窒素2回)を経て、再発。
今日は切除はなく、ポドフィリンを処方されました。涙
237名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 10:52:23 ID:5K4bSf4N
アルダラ塗って治せば再発しないのに。
238名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 21:33:22 ID:s0NmWz72
自分のチンポは15歳ぐらいからコンジと思われます。  でも確信ないのでどなたかコンジのチンポ見せてくれませんか?自分のは亀頭にブツブツいっぱいです。
239名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 00:50:36 ID:qWTDU/c/
240名無しさん@ピンキー:2006/12/27(水) 20:51:14 ID:F2MBnpS3
今日レーザーで焼いてきました。
再発したらアルダラ使ってみようかな。
241うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
242名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 09:49:47 ID:Vot2Vf7V
>.240
アルダーラは使い方が特殊で、間違うとただれやすいから、英文の説明を
よく読んでね。
243名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 11:24:45 ID:oazFB1bQ
>>239
GJ!!!
すばらしい。
このレスだけで、すべてがわかる。
ありがと!
244名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 14:03:05 ID:XdejDlLE
1ヶ月ぐらい前に泌尿器科レーザー手術してきた。
レーザーは跡が残らないって言われた。他の治療したことないから断言できないが、
今のところ跡はないように見える。
手術って言われてびびっていたが、20分もあれば終わる。
20分の内半分ぐらいは機器準備やら何やらだから、実質10分ぐらいか。
麻酔が最初ちょっと痛いが、後は無痛であっという間に終了。
ただ焼いてるときちょっと焦げ臭いw料金は、保険使って7kぐらい。

恥ずかしいor怖いって人多いと思うけど切り取った後、細胞の検査してくれるし
痛みは全然大したことないから行ってほしい。
彼女には産婦人科行かせたが発病はしていないようだ。
女性の場合は膣内からできることが多いらしく、まして素人が判断するのは
難しいと言われたようだ。
ただし、お年頃の女性はコンジ検査だけでなくいろいろな検査を産婦人科で
やってくれるらしいからそういう意味でも行ってほしい。

男女ともにアルダラ使うのは結構だと思うが、悪性でないことを検査するためにも
1度目は病院へGO。
245名無しさん@ピンキー:2007/01/10(水) 03:14:00 ID:0/RAmbhh
私も去年、コンジ出来てました。
ニキビだと思って放置してたけど、トイレに行くたび
痛くなるので、病因に行ったら『コンジローマ』と。。

レーザーで処置してもらったけど、痛かった(涙)
部分麻酔?したけど痛くて、叫んでしまった。
(その前の注射も痛かったけど)
後日、見せに行ったら再発・転移ナシって言われた。
(1週間後と2週間後の2回)
でも、なんか不安。
246名無しさん@ピンキー:2007/01/10(水) 20:26:30 ID:BxGA7zAW
昨年の夏ぐらいから亀頭にこんなのができました。最初は少なかったのにどんどん増えてこんな状態です。裏筋のところにもできてます。痛み痒みはありません。仮性包茎です。http://imepita.jp/20070110/733060治療法とかあればよろしくです
247名無しさん@ピンキー:2007/01/10(水) 20:35:39 ID:2GbbgWXe
きたねーの見せるなよ!
これヤバいぞ
さっさと
病院行け!
早くしないと取り返しつかなくなるぞ!
すでに遅いかも…
248名無しさん@ピンキー:2007/01/10(水) 21:07:50 ID:???
喪有り画像ですが、校門のそばにあるのはコンジロームのイボでしょうか。
ttp://image.blog.livedoor.jp/it2ei/imgs/0/5/05248f22.jpg
249名無しさん@ピンキー:2007/01/13(土) 16:13:00 ID:XMwnVsf0
>>246病院に行ったか?
250名無しさん@ピンキー:2007/01/14(日) 01:23:53 ID:H8QWNZTL
病院には行ってません。こんな状態に他になってる人はいませんか?いれば見せてほしいです。http://imepita.jp/20070114/044450http://imepita.jp/20070114/046120
251名無しさん@ピンキー:2007/01/14(日) 12:44:47 ID:tZOMOzer
こんな所で見せるより
病院で見せな
それともツリか?
早く病院に行かないと
悪化する一方だよ!
252名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:11:51 ID:oH5pcbvB
私も先日コンジと診断されました。同時に卵巣の片方が腫れてるらしく、手術は同時にやる方がいいとの事です。         費用はどのくらいでしょうか?入院は必要無いようです。
253名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:29:56 ID:3TzOb73K
↑卵巣の腫瘍と同時に手術なら病院で聞かないとわからないんじゃない?コンジの手術費だけじゃないってことでしょ?

私は抗ガン剤の軟膏を病院に行って塗ってもらのを週@で三回。来週診てなくなってたら終了。
保険がきかないらしく毎回2500円くらいとられてます。
254名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 07:41:01 ID:sbwImbGd
>253          そうですよね。コンジ治療だけでないのなら…   先生は卵巣の様子を見たいとの事で、生理後5日目にまた来てくれとの事。  コンジももっと大きくなってから治療すると言われました。
255名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 00:26:05 ID:BhrHpzAK
コンジは性行為などで発症するのですか?
性行為意外でもできることもあるんですか?
その原因とか教えて?
256名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 20:04:46 ID:VnZogx9a
俺が行った病院の先生は液体窒素で焼いて、「様子見て」っていう感じなんだけど。
細胞を調べるとか言われたことないわ。
塗り薬とかただでくれたりして優しい先生なんだけど、まあまあの大きさの病院だし。
もう2週間おきぐらいにちがうところにできてって、この前で3回目の焼きだった。
もう再発しないでほしいな。

しかも、初めて発症して気づくまでの間ずっとセックスしてた彼にうつってないのが不思議。
俺もケツにはできないみたいだし。 とりあえずかなり反省した。
普段の生活の中でたまに落ち込むこともあるけどね。前向きに生きていこ。
257うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
258名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 07:26:40 ID:WT2bV5PC
>>256彼って…お前の性生活は普通ではないよ……
259後悔:2007/01/31(水) 13:07:16 ID:rVIX4BT5
コンジになって半年、液体窒素治療に手術…痛い想いをしてきましたが
やっとコンジ治ったみたいです。
治ったというか、正確には再発してないって言った方がいいんでしょうけど。
コンジが大きくなりすぎてしまった為、手術してから4ヶ月…
本当に苦しい苦しい半年でした。
ぶっちゃけ何年もかかると思ってたから。。
コンジで悩んでる方に言いたいのは同じあやまちを繰り返さないこと。
そしてコンジはちゃんと治療すれば治るってことです。
前向きに生活してください!
260名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 18:09:20 ID:???

すごい勇気ずけられたよ!私も先週、手術してきました。全身麻酔ですが意識はずっとあって痛い時もありました。
初めてコンジになったのですが、やはり再発が心配で・・・。
Hはどれくらいからしてますか?
261名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 01:12:16 ID:LAV/qZgv
全麻で意識あり?
病院名晒せよ素人
262名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 03:53:59 ID:???
この病気はセクロス以外での感染はあるんですか?
263名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:20:53 ID:???
膣穴の下の部分が舌のような感じでざらざらしてるんですが、
これがとさか状ってやつなんでしょうか?
1mmくらいの疣?も何個かあるし…やっぱコンジロームなのかな(´Д`;)
でも一人としか関係をもってない上に、彼はなんともないんですが。。
264名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:08:54 ID:???
>>263
私の場合、彼にうつされて、当の本人は何ともないってケースでしたよ('A`)
本気で「こんな病気貰ってきやがって、死ね」と思ったwww
レーザーで焼かれて・・・思い出すだけでムカムカしてきますorz
265名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:17:58 ID:eJgSRL3C
>>264
レスありがとうございます!
ほんと、痛い思いしなきゃいけないのにむかつくよね(`・ω・´)
私の彼なんですが、以前の話では私とする前は
少なくとも5年はセックスしてないみたいなんです。(かなり年配の人)
そんなことって…あぁワケワカラナス
266【重要】:2007/02/12(月) 22:25:46 ID:so+J6dmn
※お知らせ
ここは重複スレです。下記スレに移動願います。

【嗚呼】コンジローム・・・・part17【HPV】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170068898/

※お願い
コテハン「電波」は荒らしなので決して、レスしないで下さい。
267名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:27:28 ID:NKF+xXEB
260です。
私はかなりお酒を飲むほうなので、効きにくい体質なのかな。
朦朧な感じはありました。彼氏とはコンジ発覚の前に別れましたが、やはり彼には症状は無かったしどこから貰ったのか…orz
ラブホのお風呂とかありえないですよねぇ?
268名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:59:22 ID:kkEttH2E
性交渉の経験はありません。ですが、イボができています。しかも、だんだん大きくなっています。
コンジロ−マの可能性はありますか?教えてください、お願いします
269名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 13:09:19 ID:H7tVQzEm
>>268
コンジローマの可能性は無いが、皮膚癌の可能性ならある。
270名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 16:42:56 ID:oSfPeEOy
>>265自己申告でしょ。嘘にきまってんじゃん。今つきあってる女から「浮気してないよね」って言われたら3時間前に違うマンコに入れてても「するわけないだろ」 って言うよ。
271名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 16:49:50 ID:FmeKf65N
竿コンジで半年以上治療を続け、今一応
落ち着いてきました。
ところが三日前、肛門の周辺に明らかに異物を
数点確認出来ました。
多分、肛門コンジなんだと思います。
かなり欝です。

触ってみると結構、おっきいです。
アルダラに頼りたいところですが
やはり、肛門科に行くべきでしょうか?
272名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 00:49:58 ID:Vo6wU7Gn
カリの溝に白い疣が二つできて結構たちます。
大きくもならないし、増えもしないのですが
コンジですかね?
273名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 12:26:28 ID:???
ここって人いるのかな
274名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 14:45:09 ID:vSfhMefL
焼きとアルダラとヨクイニン内服してます。
問題はアルダラ塗った後の皮膚の爛れ。
とりあえずアロエ塗って翌日アルダラってしてますが、皆はどうですか?
アルダラ経験者に聞きたいです。(因みにアルダラはタイ産です)
275名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 17:17:53 ID:ey+Wi0Qp
質問させて下さい。
アルダラって、安定剤との服用もいいですか?
276名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 17:54:44 ID:X4nA4WXI
服用?
アンタ、アルダラ呑んだら死ぬよ・・・
アルダラは塗り薬!!
でも、強いから5〜10時間くらいで洗い落とすんだよ。
冬は厳しいのー。
277名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 18:00:11 ID:ey+Wi0Qp
>>276
あ、そうなんだ。
無知でした・・・スミマセン。 アルダラって何のどこがいいんですか?
再発にビビッてる私です。どれぐらいを完治と呼び、エチはOKなんでしょう?
278名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 00:06:20 ID:bk7ZY0q9
マンコのビラにポツポツがあったので
婦人科+皮膚科の病院へ行きました。

「確かに何かあるけどコンジか分からない」
「コンジは深刻な病気じゃないよ、ニキビみたいなもの」
「妊娠しても問題ない」

どういう事なんでしょう?
そんなもんなのでしょうか?
自分なりに調べたら100%治すべきだと思ってたんですが…
279名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 17:14:40 ID:ULEvQYZr
コンジって、顔とかにうつったりしますか?
同じお風呂につかったりしたら。
280うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
281名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:54:58 ID:w0lE1LQX
>>279
公衆浴場でうつるって聞いたからうつるかもね
282名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 23:46:14 ID:j+ongRCz
移る確立は?ソース出せよ。基地外
283名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:52:43 ID:KpAWVlem
うるせー童貞
284名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 21:15:52 ID:SaVIJFV+
コンジは発症してるときに出産すると子供が感染して産まれちゃうし
(イボが出てないときなら大丈夫だけど妊娠中は体力低下して再発しやすい)
エイズとか他の性病の感染率が高くなる
ほっとくとボコボコのカリフラワー状態になるので早期発見治療がおすすめです
285名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:23:30 ID:WUFXR9Fp
確かに体力低下すると発症しやすい。
オレも何回か繰り返してる。
免疫力がUPすればいいんだろうけど、これがなかなか難しい。
ヨクイニンとかプロポリスとかは良く聞くけど臨床データは無いからね。
オレは、焼いて、塗って、ヨクイニン飲み続ければ再発はしないと思うけどな。
286名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 11:17:01 ID:3A6zc3Yu
糖尿だと抵抗力落ちてるから、治り難いのでしょうね?
287名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:46:29 ID:Ae9+D4fB
お医者さんが、もうすぐ強めの薬が認可されて使えるようになるので
痛い思いしなくても治るようになると言ってました
もうすぐっていつか聞けばよかった
288名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 09:53:36 ID:???
今からコンジロームのイボ取ってもらいに病院いってきます。
自業自得とはいえ辛いなー。
とりあえず他の性病かかってないか前に検査したので結果も聞きに。
hivの検査はまだだから不安だけど。
289名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 18:37:16 ID:Wv17Qx7+
今日の午後から肛門科で手術してきました
麻酔がちょびっと痛かったけど、後は無事に終わりました
肛門の周りに3ヶ所イボがあるだけと思っていたら、肛門の中にも3個あったそうです
手術は2回目で、医者が云うにはだいだい2〜3回の手術で完治する例が多いそうです
あと、サウナや銭湯の他人が座ったタオル等でも感染すると言ってました
自分は心当たりが全くないので、移るとしたらサウナ等しか考えられません
もう辛いの嫌です
治ればいいなぁ
290名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:21:52 ID:TYm6i8oV
性病検査っていくら位かかる?
お金なくて健康保険入ってないんだがOTL
291名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 16:43:29 ID:ZVVNm0b5
初診はけっこうかかる 検査込みで1万ちかくした
健康保険は失業中とかなら1月3千円くらいで入れるから入った方が安いよ
区役所に相談にいけばよろし
292名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:40:25 ID:vqSXO3yG
「受診遅れ」で29人死亡 国保料滞納や無保険者
 国民健康保険(国保)の保険料滞納者や無保険者で、保険証がないなどの理由で医療機関への受診が遅れ、
病状が悪化、死亡したとみられる人が05年以降、全国で少なくとも29人いたことが
15日、全日本民主医療機関連合会の調査で分かった。多くは年金生活の高齢者や低所得者といい、
「格差社会」の一端を示すデータだ。
293名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 00:01:16 ID:T0OcC+Ie
い〜加減いつになったらHできるんだよ〜!
医者も曖昧な返事だし。
嫌気さすよ・・・。
自分にね。
294名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:07:36 ID:B2ile1uN
薬以外で免疫高める方法は無いものか。 やっぱり規則正しい生活か?
295名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 14:22:01 ID:Kqg0pejZ
免疫力アップにマイナスイオンが効果あると思います。
抗菌イオン発生タイプの空気清浄機、
各メーカー¥10000位からあり。
イオン水
コンビニでも売っている。

296名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 17:05:15 ID:???
コンジのイボが消えたんですが、再発するんでしょうか?
297名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 23:50:40 ID:hyi6um7K
生理中は産婦人科で診てもらえないですか?
生理になってからイボに気付いたんですが、早く治療にいきたい…
298名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 12:33:14 ID:qHqOl26D
肛門に出来ました。
肛門科には皮膚科に行けと言われ
皮膚科には泌尿器科に行けと言われ
どなたかいい病院教えてください。
299名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 13:45:53 ID:???
>>298
じゃあ泌尿器科に池よ。
300名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:04:13 ID:7cCAKmyF
>>298
肛門にできたのに泌尿器科ですか?
泌尿器科に行ったら肛門科に行けと言われるのでは?
301名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 15:02:54 ID:H0f083lj
コンジは、手術以外に治す方法は無いんでしょうか?レーザーで去年焼いたけど、麻酔がめっちゃ痛くて
それから、スグに再発したんだけど、怖くて行けません。イボがとたんに、数が減りましたが、なんででしょうか?
302名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 20:56:12 ID:m3e6m0/6
袋に5個・竿に5個位イボがあるのですが
@ 初診の時、受付で何と言えば良いのでしょうか?
A 初診で切除治療して貰えるのでしょうか?
B 治療費は、どれぐらいかかるのでしょうか?
教えて下さい。
とても不安です。
303名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 12:32:13 ID:UgU+qSqb
2ヶ月前に膣の入り口というか会陰のすぐ上あたりに今までなかったはずの4ミリくらいのイボが…。
それからあそこをよく見てみると1ミリにも満たないイボもありました。
でもこれは粘膜独特のものっぽいような気がします。やっぱり気になるのは4ミリのイボ。
ネットでいろいろ調べたんですが、コンジローマと膣前庭乳頭症の違いって写真で見る感じでは、
コンジは明らかに見た目が固そうで白い乾燥した感じ。
私のは湿っていてまわりの色と同じ。ただ今までなかったのになんで突然できたのか?
コンジにかかった人に聞きたいんですが、コンジってどれくらいのスピードで増えていきますか?
悩んでいます…。膣前庭乳頭症だといいんですが…。
どうかみなさんの考えを教えて下さい。
304名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 22:46:56 ID:NVl+aG8N
軽はずみなことは言えないけど、それはコンジじゃないかなあ。
乳頭症はそんなに大きいものはできないでしょう。
コンジが増えるスピードは人それぞれです。
あっという間に広がることもあれば、ほとんど変化しないこともあるみたい。
まずは医者です。
305名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:49:12 ID:+QFX7e/v
>>304
303です。そうですか,広がるスピードは人それぞれかぁ。
実は今は一人暮らしをしていて保険証の更新みたいなので実家に送ったところで今すぐは病院に行けないんです。
この2ヶ月は何も変化ないからコンジじゃないかもって淡い期待があったんですが素人判断は一番ダメですもんね。
306悩める子羊ロース:2007/03/28(水) 01:39:01 ID:FV3mOvKa
ゥワァァアン!ヽ(`д´)ノなんでコンジなんっ…!?
本気で疣全部なくなってしまぇばイイ(・∀・)のに!畜生!オレの馬鹿っ!
307名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 10:06:24 ID:bompeolu
>305
こっちも素人判断だから。ただの違うことをお祈りしてます。
とにかく医者へ!
308名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 12:35:34 ID:ECbpFXZp
「イボ●ロリ」をチソコに塗った馬鹿…じゃなくて勇者はいないのか?

成分から考えると、激痛を伴った灼熱感がありそうなんで、死んでなかったらレポよろしく!
309イボンヌ:2007/03/28(水) 17:58:09 ID:???
(´・ω・`)コンジだったので疣取ってもらってきました。
疣少ない段階なので、麻酔無しの切除。数分だったけど、痛くて脚が何度か痙攣起こしました。
疣再発しない事を祈りながら軟膏塗る事に。
もう疣イラネ…
310名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 10:33:59 ID:Lcqlsnjo
やっぱり泌尿器行ったら若い看護婦とか普通にいるの?

先生以外に触られたりされるのでしょうか?
311名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 12:49:24 ID:???
麻酔するんで、電気焼灼はいたくないようだけど
局所麻酔って、あそこに直接注射するわけだから
想像しただけでも痛そう・・
312名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 14:48:35 ID:dF3oFH0n
変な方法ですが良かったら試してみてください。
アルカリイオン水(市販品)をマグネットシートで挟んで
24Hr放置する。
免疫作用が向上します。
風邪のような不快な症状がでる(インターフェロン体内生成)
場合もありますので注意が必要ですが、中止すれば
すぐ消えます。


313名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 20:31:54 ID:???
>>311

今日焼きにいってきました。
心配していた麻酔は、ぜーんぜん痛くなかったです。
もちろん、焼いてるときも、あと麻酔が切れた後も。。

再発するんでしょうけど、今日はたいしたことなかったです。
314名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 20:51:11 ID:HlbLMKRM
自分、コンジなってしまったんですけど治療費っていくらくらいかかりますか?
315名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:59:22 ID:7b0QMNAX
コンジにかかっているんですが、風俗で生フェラしてもらったら症状がひどくなりますかねぇ?
316名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 11:56:00 ID:SO+M3JH4
>>315
してもらったら…じゃなくて、してくれないと思うぞ。
317名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 23:28:15 ID:???
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまう効果スペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬を
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!
漢方屋ドットコム ≫≫≫ http://www3.to/king-of-drag

【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】
318名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 23:09:56 ID:???
■月1回1錠で毎日避妊効果が持続!経済的で効果も確かな月一避妊ピル【悦可亭】
■中に出されても大丈夫!緊急避妊ピル(アフターピル)【ユーティン】
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまうスペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>
■1錠飲めば一晩中ビンビン!中国製バイアグラの最新版!<<威哥王イカオウ強力版>>
■あきらめていた髪がどんどん蘇る!中国最新の漢方発毛薬<<大宝生髪霊>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬、サプリメントを
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!

http://xrl.us/vnk6 << << << 【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】 
319名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 01:57:22 ID:???
厨房でオナニーしかしたことないのにコンジローマっぽいんですが。。。もう三年ぐらいたつんですが、病院にも行きづらい。。親にばれそうで。。
320名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 18:48:41 ID:FfaWsC6s
>>308
塗った事あるよ。別に激痛は無いし、とりあえずイボは
取れたけど、同じ所からまた出てきた。

当たり前だけど、イボをふやけさせて取る為のものだから、
中のウイルスには効果無しだよ。
321名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 21:56:13 ID:???
童貞がコンジロームになるのはありえないの?(オナニーのみ)だれか教えて!
322名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 20:37:18 ID:fJFThN4f
>>321オナニーのみでコンジになる確率はかなり低いと思う。
大浴場の椅子とかにウイルスいたら感染する可能性はあるみたい。
でも3年も放置して症状変わらないならコンジじゃないと思うよ。
323名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 10:20:00 ID:???
>>321
おじさんがそうだったよ〜
15くらいからできて
19の時にバイトで貯めた金を全部注ぎ込んで治した〜
重度で保険適用しなかったから15万も支払ったよ;;
324名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 18:05:15 ID:DijS7p3S
教えて下さい。
あるスレにコンジは症状が出ない人もいると書いてありましたが、本当でしょうか?
325名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 23:49:37 ID:F2WXPnQW
本当です。
私のうつされた相手は症状出てなかった。
326名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 16:09:01 ID:GZ320V/Z
>>324
本当です。ウイルスが原因なので、感染していても抵抗力が低下しなければ発症せず、一生感染を知らずにいる人もいる。

327名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 20:24:03 ID:Z9m1H3uR
324です。
ありがとうございます。
やっぱりあるんですねぇ。私も移されましたが彼には症状全く無し。
1月のに手術しましたが、今のところ再発はしてません。
でもまだ油断できないですよね?
完治の基準期間はどれくらいを目処にすればいいですか?
328名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 22:58:54 ID:GZ320V/Z
>>327
手術(レーザーで切除)の場合、治るのは早いですが、再発の可能性はあります。ウイルス自体を根絶した訳ではないから。時間はかなりかかるけど、平行して免疫力を高める治療を行えば、体内にウイルスに対する抵抗力が出来て、ほぼ再発は無いと聞きました。
329名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 23:45:58 ID:YEyMNFds
>>327
私が行った病院の先生は、半年間は油断できないと言ってました。
半年経ったからと言って再発しないとは限らないけど、
再発の可能性は低くなるみたいです。
330名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 01:13:05 ID:???
>>322
それが増えてるんですよ。。。
331名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 05:06:45 ID:???
おめーのはperly penil pupilかフォアダイスだかのどっちかだから安心しろ
亀頭カリ首にできるニキビの軽いやつみたいなもん。成人男子15%ほどにあるらしい

特徴は
・数は増えるが大きくはならん(コンジは放置するとニキビ状→米粒状→ジャガイモ芽→カリフラワー状に成長)
・カリ部に集中的に発生し、分泌腺由来なので配列は直線的ラインを描く(コンジはカリ限定でなく配列も不規則)

童貞なら99.99%こっち
エロ本に載ってる○○クリニック系に電話相談しても「診察してみないことには…」とはぐらかして、だましてカネとる気マンマン
一応気になる人のための除去手術はあるらしいが当然保険効かずボられる

医者に相談したいなら性病科へ
332名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 19:09:38 ID:Qf17c/Ja
328さん329さん、
ありがとうございます。
327ですが、免疫を高める治療とはどんなんですか?まだ術後、3ヶ月ですが医者からはその様な説明はありませんでした。
再発予防はどおしても気になります。
333名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 23:18:32 ID:7Ts11YF3
アルダラを処方(自費で)してくれる東京近郊の医院がありましたら、教えてください!

現在あるクリニックで冷却窒素の治療をしばらく受けていますが、全く好転せず。
アルダラの個人輸入を申し込んだのですが、しばらく日にちがかかりそうなので、
とりあえず私費で処方してくれるところがあったら知りたいのです。
334名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 19:22:37 ID:???
彼氏の性器にイボを見つけました
「乳首みたい…」と思いながら数えたら大小あわせて10コくらいありました。

調べたらコンジローマって「ヒト乳頭腫ウイルス」…
乳首みたいなイボだし間違いなくコンジなんだろうな。

私が9ヶ月前まで風俗やってて移されたのが今ごろ発症したのか、先月末に行った温泉で移ったのか…

でも私には今のところイボは見つからない。
335名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:33:44 ID:???
>>331
ありがとうございます。
でもカリには全くぶつぶつは無いんですが。。。
竿の方に集中してます。。。
336名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:23:11 ID:U85DDpZU
>>333
医者替えたほうがいいと思うけど。自費でやるより。
337名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 08:52:13 ID:???
>>334
あなたは病院で検査受けたの?
自分の目では見られない所(膣内部)に出来ている可能性あり。
338名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 11:54:55 ID:Pglaom8A
>>337ありがとです
彼氏はやぱコンジでした
見える場所にイボなくても検査でわかりますかね?
339名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 13:33:10 ID:yS/T6BwC
今電話で相談して明日の診察を予約したんですが、話によると保険がきかないっていってました。。料金も見てみないとわからんそうです。保険がきく病院ってあるんですか??
340名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 14:41:05 ID:NGh3J3q0
コンジはコンドームしててもうつるんですね?!写真みたけど女性器とかにも…グロい(持ってる人には失礼だけど)

予防法はあるのですか?絶対かかりたくない。治らないんですよね?
341名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 11:26:02 ID:Q90Dv8m4
339ですが今クリニックで診察してもらいました。。
コンジの治療が25万で包茎もやると50万て言われましたがこんな高いものでしょうか?
342名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 17:56:20 ID:wH7+ltUI
どこのクリニック?あり得ない
コンジの治療だけだけど、保険摘要で7千円くらいでしたよ
343名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 22:46:34 ID:???
アルダラって、どこのサイトでみなさん、購入してますか?
今日医者と話をしましたが、今年中くらいで日本でも承認がおりるらしいですね。
344名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 22:52:24 ID:???
後、アルダラって、結構高いですね・・・
12包で1万ほどってことは、2日に一回として、3週間ちょっとしかもちませんね。。どのくらい続ければ
いいんでしょうかね・・・
345名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:07:14 ID:7ghE1A29
初書き込みです。

3日前某大学病院で診てもらい、症状が軽いということで、
アラセナA軟膏を処方されたけど、これってどの程度効くんでしょうか?

効かない場合は手術になると言っていたので医者も半信半疑のようですが、
効かない可能性の方が高いのなら手術してもらった方がいい気がして
きました。
346名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:17:00 ID:NQVL+bBx
ちと教えてください。

麻酔の注射ってティムポの先にするの?それとも根元?

347名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:23:10 ID:k2vIhNVh
口にできる事あるの?
348名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 03:27:57 ID:tyTuq5Zr
女性のコンジ経験者の方に質問なんですが、コンジになった時におりものに変化はありましたか?
臭うようになったとか、おりものの粘度が下がったとかなかったですか?
349名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 09:02:48 ID:uv2LL3/a
>>341
悪徳医者だよ、そういうは。
あんたらちゃんと過去レスとか見てるのか?
答え全部載ってるジャン。
350名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:06:45 ID:???

確かに既出ばっかりだけど実際のところ、医者やその他もろもろ…話が違うんだろうね。
私もその一人だから。
どの時期を目処に完治と思えばいいのか分からないしね。
再発なんて人それぞれなのも分かってるけど…。
351名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:56:27 ID:vjjvg4Zq
で、男の場合麻酔の注射はどこにするんですか?

352名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:57:29 ID:???
現状
仮性包茎
剥いてカリの部分に細かいブツブツ有り&カリの真裏に↑よりも大きいブツブツ3個あり。
↑はひどくならない。
これもそうなのでしょうか?
あと以前、違う用件で性病科で尿検査したが、それだけではかかっているかは解らない?
353名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 20:03:57 ID:ibmLKGL3
先週からアルダラ始めて今日が5包目です
なかなか小さくならないなぁ
皮膚荒れはまだ実感なし

354名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 20:54:50 ID:rl3OVx3M
鶏冠状のものが1つできていました。
とりあえず、きってもらいました。
7Kでした。
コンジがどうかは検査待ちです。
たぶん・・・コンジでしょう。
355名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 00:16:22 ID:EqjjB+y+
354さん、何で切られたのですか?
わたしも鶏冠状がひとつできています。
356名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 20:40:20 ID:AsPC4qbY
えっ?保険使えば病院によっては千円かからないけど?25万?何考えてんの?普通に病院行けば?
357名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 01:39:07 ID:g9uDQ8Xh
皆さん何か勘違いしているようだが
性病だってちゃんと保険が適用されます。
病気なのですから。エッチなことして移った
からという罪の意識みたいのがあるならそれは
大きな間違いです。
保険が使えないなんていう医者は義務を怠って
いるとしか思えません。
ネットで調べるか、泌尿器科や性病科のあるちゃん
とした病院に行きましょう。
358名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 15:31:34 ID:ktQuhAT4
クリニックみたいなとこよりちゃんとした病院がええんだろうか
359名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:27:43 ID:rF3Do5s8
ちゃんとした総合病院いっほうがいい。ほ○けい治療のなんたらクリニックなんて保険きかないうえにボッタクリだぞ。
360名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 23:23:44 ID:3fcfPb0z
これにかかったら、治っても生でできないの
361名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:00:15 ID:twcSzCMf
>>360
勘違いされているようですが。
ゴムしててもフツーに移ります。
362名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 09:04:18 ID:gs3heyh9
俺は電気でやくほうがいいみたい。液体窒素でやくよりゴソッととれました。
363名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:10:32 ID:nyAKjTbe
今日病院に行ってとりあえず薬を塗られました。
一週間くらいで取れるかもしれないとのこと。

ダメなら電気メス…
364名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:27:17 ID:???
3年前に液体窒素で取りました。
再発はしてません。
365名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 11:04:41 ID:mm7QR1nG
先週人間ドック行ったんだけど他のスレでコンジが治りにくい人はHIVキャリアが多いって書いてあってドキドキしてたんだけど陰性でしたわ。あ〜よかった(^-^)/
366名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 08:49:46 ID:???
ゴムしてても移るんじゃ、何の身に覚えがないのにコンジになった人もいるのか。
恋人がコンジ治療歴があったりしたらそうなるもんね。
367名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 17:57:02 ID:tabC5jQd
ゴムうんぬんより、いつの期間をもって完治と言うのかが疑問・・・。
治してからセックスしてれば、再発なのかも区別もつかないしね。
368名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:55:56 ID:IbrH2An1
5FU軟膏使った人いますか?明日もらう予定なんですが効き具合などおしえていただけると嬉しいのですが
369わん:2007/05/17(木) 22:49:45 ID:1t4GrQ3Q
こんばんは。玉にイボがあります。コリコリしています。先が裂けてるように見えます。発見してから四ヶ月経ちますが増減なしです。大きさは同じです。コンジでしょうか?教えてください。
370名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:17:21 ID:???
アルダラ使い始めました。

小さいイボなので、一包みだとあまります。
残しておいて次回使うのはOKなのでしょうか・・・?
371名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 09:29:46 ID:gCD9pAZs
>368
私も5-FU使ったことあります。
あれは効果に結構個人差があるようで、それだけで完治する人もいれば、副作用に悩まされる人もいるし、
私の場合はほとんど効果なしでした。

>370
分けて使っていいのかはわかりませんが、私はもったいないので分けて使ってました。
372名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 21:34:43 ID:x1hmJ8k3
>>371レスありがとうございます。いま5FU4日目ですが変化でてきました〜。若干剥がれ出したような感じです。またレポートします。
373363:2007/05/21(月) 17:39:46 ID:e+TpIV3B
今日二回目の通院に行きます。

薬が効いたのか全て取れてきれいになりました。
374名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 17:44:24 ID:Lq1QhGmb
アルダラ注文しました。
効いてくれるといいなぁ
375363:2007/05/22(火) 12:12:06 ID:oDkuTKdW
再発が心配ですが、疣はなくなりました。

半年再発しなければOKですかね?
376名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 04:34:27 ID:zGr5lpqF
>>373どんな病院でどんな治療をしたんですか?
377名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 10:35:35 ID:yH8kW9wj
初めまして。
私は一年半前から気になりだして半年前から急にイボが増え始めたので婦人科に通っています。

ゴムを付けても移るというのは、女がコンジの場合、手満した手で男性器に触ると感染するから!!
とか、ゴムつけてたって汁が多ければ男性器にもかかる?移る。からなんだと思う。

生理後じゃないとレイザー治療できないって言うし、今月生理が遅れてて治療できないのにコンジはドンドン ドンドンドンドン増えるし。

でもこの世の中に私だけじゃなく、同じ思いや同じ悩みを抱えてる人が居るんだって何か安心しました。
378363:2007/05/24(木) 12:15:02 ID:HPZZa0+e
>>376
泌尿器科と皮膚科を一緒にやってる病院に行きました。

薬を患部に塗られ3日ほどで取れましたよ
379名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:32:51 ID:???
アルダラぬってますが、塗った患部がひりひりするというか、触ると痛みがあります。
同じような症状になった方おられます?
380名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 12:50:59 ID:2qvCAg55
カリフラワーあげ
381名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 15:01:15 ID:dWBZfe4h
多分コンジロームだと思うんだけど、性器の皮に細長い、
それこそ鶏冠みたいなイボイボが出来た。

で、当時の相手もやっぱりコンジの診断が出たんだけど、
俺はその後40度近い高熱が数日続く病気にかかって、
その病気が終わったら、イボイボもキレイに無くなってた。

その後一年以上再発していないし、完全に治ったと思って
いるんだけど、高熱で種まで奪われていないか心配。
382名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:15:26 ID:1UdLCnfU
コンジローマ発症する女性の1ヶ月前の陰部を舐めたが大丈夫かな
383名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 20:57:38 ID:???
アルダラの副作用って、こんなにキツイとはおもわなかった。
歩くのも少しいたい。

イツになったら収まるんだろう。。
384名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:46:02 ID:t+Pf4N+I
焼いたところに5-FUを塗るという治療をしてたんですが、大きいのは取れたけど、まだポツポツ残ってる気が…
医者はしょうがないから気にするなと言うんです。
ヤブですかね?
385名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:42:59 ID:poa76rNc
アルダラはタダレタだけだった。一箱使った。かくなる上は、劇薬のポドフォリンしかない…
386名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:56:47 ID:/R3Fa2AI
竿の根元、その上の毛の中にまみれて、小さいイボらしきものがチラホラ。
ある時見つけて、小さいものだったので、爪でにきびを潰す感じで、潰して
しまいました。少し時間が経ち、見てみるとやはり1mm程度のイボらしいものが
ちらほら。

大分前から彼女の栗様の少し上に、イボができていて、見た目はまさに「鶏冠状」、、、
その他性器の周り、肛門の近くにぽつっとしたできものが(こっちは鶏冠状と
言う感じではありませんが)特に大きくなる訳でも、増えるわけでもないので
あまり気にしていませんでした。

彼女のをいただいたんでしょうかね。。。
387名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 17:55:36 ID:???
うぅ・・・怖いよぅ(ノД`)
388353:2007/05/29(火) 20:31:06 ID:9kSj3naQ
アルダラ使い始めて6週目です(2箱目に突入)
竿の側部に出来ていたデカイめのやつは見た目かなり小さくなりましたが
まだ多少触感が残ってます(フェラされても気づかれませんでした)
毛の中に小さめのコンジらしきイボ発見orz


389名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 23:57:05 ID:PRUBLfmi
ポドフォリン使うと一発だと聞いたんですが、どなたかポドに詳しい人いますか?
390名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 01:03:47 ID:xq4EnaS3
やっぱコンジは、焼くだけむだ。
391名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 01:05:51 ID:9cL3h2/A
ブツブツができちゃったんですがどんな病院にいけばいいんでしょうか?皮膚科ですか?泌尿器科ですか?
392名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 23:48:10 ID:slhVuO6b
私コンジ治療中で治りかけてて(膣あたりは治ったけどお尻に2つ位残ってて)元彼とゴムつけてエッチしてしてしまったんですがうつってないか心配です(/_;)運でしょうか(泣)
393名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 15:44:21 ID:H5Qal5Z7
>>388
自分がコンジとわかっているのにフェラさせたと。
口にも移るんだよ。
394名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 22:08:24 ID:SQE2FdN3
以前俺もコンジロームになった事があったが、チンコやケツの×付近に出来てるわで
看護婦には(ホモだと思い込まれ)失笑されるは辛い思い出だった。

ちなみに液体窒素+ヨクイニン(漢方薬)の併用で完治するまで8ヶ月かかりました。

あとあまり気にすぎると逆効果みたいですよ
395名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 05:49:10 ID:v6fwlpCQ
東京だと高橋クリニックがいいんじゃないか。
電気で2度焼いて直らなかった根治が処方された
薬で消えた。4ヶ月掛かったけど。
396名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 19:51:45 ID:vnvxaq1G
医院の場所おしえてください
397名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 00:08:34 ID:9PobnUuI
>>396
そんなもんググれよ。まず。
398名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 07:44:17 ID:???
いわゆる蟻のトワタリの一番亀頭側の部分が、2〜3ミリにわたって
腫れてきました。
2ヶ月ぐらい前までは何の異変も無かったと思います。
裏スジ自体は黒っぽいのですが、その部分はややピンクががってます。
こんなトコロにもコンジってできるのでしょうか?
それとも別の病気でしょうか?

399名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:18:41 ID:???
400名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 02:36:18 ID:VBJqO+zp
半年前に医者に
「コンジローマが出来てるけど、小さいからほっといていい。大きくなったら切除する。」
って言われて、何度同じ病院に通っても、まだ放置状態。。
他の部分にも今まで無かったトサカっぽい物が出来ているのですが、
他の病院に行った方が良いのでしょうか?
行ったのは、新宿の大きな性病科なのですが。。
医者の言う通りこのまま大きくなるまで待つしか無いのでしょうか??
401名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 06:56:30 ID:QSyLHS7z
>>400
一度ちがうところに行ったら?
都内なら高橋クリニック行けるでしょ。
402名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 14:39:42 ID:5+N8gnP6
今日液体窒素やったよ
思ったより響く痛さだった…
初診料とか含めて1800円でした

受付の人がやたら可愛い人だったから
STDですって言うのが鬱だったぜ…
403名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 22:18:10 ID:cGgFf6uI
ゴムつけてして(私は膣にはできていなくてお尻に治りかけが一つ)うつる可能性はどの位でしょうか(/_;)
404名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 22:54:29 ID:oE1DW7N+
<<397
刺ね! どぶねずみ
405名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 02:11:33 ID:l1geaxBc
>>404
お前はSTDで逝ってよしw。
406名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 15:54:32 ID:XTU1iPDi
今日初めて婦人科行ってきた
まだ未成年で親バレなんて出来ないので保険証ナシ
初診&レーザー&薬代で大体2万5千だった
チキンな漏れは5万行くと思ってもう受付のねーちゃんに(ry
時間も15分くらいで済んだ
しかしヒリヒリすんな…(´・ω・`)
407名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:02:23 ID:mmPhBgKD
>>400違う医者行ったほうがいいよ。
408名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 01:41:47 ID:t/ddyxGf
来週電気手術の者です。麻酔は痛そうですね。

人生初、泌尿器科は患者0人、受付嬢3人の状況下で
問診票を書いてくださいといわれ、ペニスにコンジができたことを申告しました。
帰りまで気まずかったなぁ。
409名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:29:43 ID:6wLCgibW
あのー、コンジって飲み薬や注射で治る物じゃ無いんですよね。
じゃー、喉にコンジのウィルス持ってる子は一生直らないんですか?
フェラするたびに移してしまうんですか?
410名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:36:25 ID:+xrGm77U
SEXしたことないのに性器の付け根にいぼができました。
5〜6oくらいなんです。
なんなんでしょうか ちなみに男です
411名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 01:30:47 ID:Ztu8wsPH
>>410
イボです。
412名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 18:57:04 ID:Y4gcJxmc
以前、セフレと生でやってた時期です

肛門から5cmぐらい離れた部分に、カリフラワーみたいな、できものが・・・・・
椅子に座った時、擦れて痛みを感じてたので、整形外科で麻酔してメスで切除しました

何ヶ月後にも、できたので・・切除

二回、取ってからは出てこなくなったんですが・・・
コンジですか?
教えて下さい
413名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:11:58 ID:HH1S+l0x
>>412
ってか医者はなんて言ってたのかな。
414名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 23:21:50 ID:0c71IndF
今日、電気メスで焼いてきました。
10ヶぐらい退治しました。

局部麻酔うって焼いたのですが、終了後息子を見ると...
パンパンに腫れてやがんの...。

まぁ、やけどと同じ状態だから腫れるのは間違いないんだろうけど、
相変わらずパンパンなんだよな。

局部麻酔、電気メスで焼いた人。どれくらいで腫れが引きましたか?
415名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 21:02:10 ID:+jrkmvgd
電気メスで切りました。
患部を調べるとコンジでした。
しばらくすると
かわいいコンジがまた育っています。
今度は小さいので薬で治療です。
今はないようですけど
また生まれてくるかもね。
416名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 02:05:09 ID:vgFZD9vj
コンジって悪性のと良性があるんですかね?

先日、ピルの定期健診の時に膣内に小さな粟粒上のものがあると言われ、先生から「コンジローマだ」と言われました。
(実際白い粒々状のが膣壁にあるのを見せられました・・・)
「治療費は幾らかかるか」と聞いたら、「5万」と。
5万ってとても一度には払えない。
先生は「保険を使えば何度か通ってそれぞれ3千円程度だけど・・・」みたいな感じでゴニョゴニョ

何か腑に落ちなかったので、別な婦人科で事情を話して診てもらったら「治療の必要は無い」との事。

なもんで一応様子見。
今まで何度か婦人科行ってるけど、今までコンジだと言われた事は無い。
何でまたこんな事に(汗
417名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 22:12:41 ID:yUHY3V+h
>>416
最初に5万と言っておいてあとから
通えば3千円っておかしいと思いませんか。
ちゃんとコンジと診断してレーザー切除等
行えば保険使って一回4千円程度で後は
だいたい普通の病気と同じ治療費で済むと
思いますけどね(オリジナルの軟膏などは
数千円のこともあります)。
他のお医者に行って正解だったと思いますよ。
418名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 03:25:42 ID:P/Gjm4+a
コンジローマって外から見えるような部位になるものなんでしょうか?
膣に入ってちょっとぐらいのあたりがブツブツ(ボコボコ?)してるんですが病気でしょうか。
性行為に不慣れで正常なものがどうなのか分からないので教えて下さい…orz
419名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 14:43:51 ID:OY6zuVIW
女性は膣〜乳頭症ってのがあるから(他にも正常なイボはたくさんあります)
コンジとは見分けづらいらしいけど、しばらく様子見でいいんじゃないですか?
ちなみに俺は男ですけど、だいたいの女性は中はボコボコしてますよ。
婦人科に行くのが1番安心できると思いますよ。
420名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 16:34:35 ID:???
亀頭のエラの裏側に1~2_の白いつぶつぶが出来てるんですが、医者にいったらただの脂肪の塊だよと言われました。ちょっと不安なんですが他の病院でも検診受けてみるべきでしょうか?
421418:2007/07/20(金) 19:44:13 ID:P/Gjm4+a
>>419
レスありがとうございます。
女性はだいたい中がボコボコしてるものなんですね…よかった;
またどうしても不安になったら婦人科に行ってみます。
ありがとうございました!
422名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 13:43:51 ID:IPrGyi01
>>420
フォアダイスって言うやつじゃないか?
ググッて写真とか説明見てみるといいと思う
423名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 18:49:57 ID:???
ここ1ヶ月、恥垢が多いと思っていたら、
今日よく見るとペニスの亀頭に、3ヶ所、1〜2mm位のイボができていた。
とがったぎざぎざがあり、色は白。
やはり、これはコンジロームですよね。(1ヶ月半前に感染原因の心当たりあり。)
皮膚科怖いorz

他にペニスの竿に、数年前から気になるほくろがあるから、一緒に見てもらうか。
424あい:2007/07/24(火) 05:50:22 ID:eD0Fun4v
↑ガンガレ!
425名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:16:34 ID:SIDgiVk+
ちんこの根本の皮がぶつぶつ…これは???玉の皮にもぶつぶつ…毛根があるところ!何これ?誰かわかる奴いる?
426名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 04:52:11 ID:WHtBtiyZ
はじめまして。相談させてください。
皮膚科で会陰部コンジロームと診断、ヨクイニンとブレオ軟膏処方され
一週間経過しましたが、更にプツプツが肛門にも増えてきて
オリモノの臭いもきつくなってきました。
処方2週間分効果待たず早めに婦人科で診てもらうべきでしょうか?
すごく悩んでます…(ノД`)。。
427名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:46:41 ID:ZinpiKee
今日、コンジローマと言われ来週、レーザーで焼くと言われました。

あぞこに麻酔するらしいが、治療された方、痛みなど、どないですか?
428名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 23:37:16 ID:???
>>427
凄くいたい。
取れても再発するし。
429名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:49:42 ID:h6REK0kU
>>427
麻酔はさすがにチクッとしますが、すぐ効くので焼く際痛みはありませんでした。
少しあったかいな〜とは思いましたが…
終了後も痛みはなし。

ばい菌入らないように塗り薬を処方されましたが、塗る時も痛くない。
グリグリ触ったりすればそりゃ痛いだろうけど。


再発は仕方ないと諦めて、再発したらまた焼けば良い。
感染した事実は変えようがないし、ネガティブになったら体にも悪い。
430名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 01:17:37 ID:P02+YAlC
429さん

チクッっと一瞬ですか?今週の金曜日なんです。かなりビビってます
431名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 06:55:15 ID:7KoYwatb
一瞬だよ!
たとえば
歯医者の麻酔と思えは間違いない!
432名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 08:06:04 ID:x1gJ2GJ3
ブレオ塗って4日目。
変化があまりないというかむしろ疣が成長中。
広範囲に20個くらいできてて焼くのは無理そうなんです。
どうすればよいものか…
男です
433名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 12:03:08 ID:7KoYwatb
20個はやばいよ!
せめて普通2〜3個じゃないのかい?
434432:2007/07/30(月) 12:40:28 ID:x1gJ2GJ3
とりあえず薬局でヨクイニンを買って来ました
435名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 17:45:11 ID:7KoYwatb
薬局にヨクイニンなんか売ってるか?
イボは取れるのか?
436名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 22:33:00 ID:Xu8G2uwt
>>432
俺も塗り始めた当初2個→4個に増えたぉ。
そのうち小さくなってきたが、しっかり洗っててもブレオ塗ってたら、患部臭くならね??
これってやっぱりイボを溶かしてる効果臭?それとも俺腐ってきてる?
小便するのにパンツおろすとクセッ――――!

orz
437432:2007/07/31(火) 12:15:15 ID:cy2nUrAa
薬局で普通に売ってます
ヨクイニンとブレオの相乗効果で少し小さくなってきました。
しかしヒリヒリします
438名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 11:22:03 ID:Ci06CSou
女なんですが、入り口を広げると白いイボみたいなのができました(><;) ちなみに1年前に治療しましたが再発ですかねぇ??(ρ_-)o 前の時は、うすいピンク色だったのに、今回は、真っ白なんですよ…コンジなのかなぁ???
439名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 22:51:40 ID:???
>>438
もうここで言われてもわからんから
ちゃんとした医者行ったほうがいいですよ。
440名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 12:36:37 ID:ZLvAVfdT
治療を始めてから治まるまでどのくらいの期間かかるんでしょうか?
441名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:51:52 ID:zkD22Raj
コンジは直りにくいよ
442名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 03:41:41 ID:???
彼氏のチンポの先に小さい風船みたいな2センチくらいの水ぶくれがあるんですけどなんだか分かりますか
443名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 17:41:50 ID:o9+UvAct
俺二ヶ月で完治した。早めにいったから早く治った。
イボが1〜2個出来て違和感感じて直ぐに。
あーだこーだ考えずに早めに病院行った方が良いよ。

444名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 22:14:26 ID:hIG/gS7K
21女です。
何科受診したらよいのかわらなくてとりあえず皮膚科受信
外マム診察されコンジと診断され、それなら婦人科に行きたいと伝えたら、
STDは当皮膚科で診るからと言われました。
毎回男性医師にオ股開きたくないのにぃ…(ノ_・。)
女性コンジはホントに皮膚科でいいのですか??
445名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 22:22:36 ID:lR1guDmy
>>444
1年前に治療したときにはどこに行ってたの?
そこにいけばいいんじゃない?
446名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 22:26:24 ID:hIG/gS7K
>>445
陰部のデキモノは初診だったんです…(*_*;
447名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 23:03:24 ID:???
>>444
だまって行っちゃいなよ。
よその婦人科??
448名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 23:40:02 ID:hIG/gS7K
>>446
はい。皮膚科専門医院なんで…。
ってか、婦人科なんて受診したことないんで女医さんでも恥ずぃのに男性皮膚医師なんて…
その医師いわく、婦人科はマム内部の子宮病気ばかり診てて性感染症患者はかるんじられ、
よく皮膚科に紹介するらしい。
449名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 03:37:49 ID:???
結構前にどこかのスレで書いたんだけど
100キンでレモン買ってきて結構分厚い輪切りにして
寝る前にシャンプーハットみたくカリに装着してたら
三日目ぐらいにコンジの根元が黒くなってきて
「おれ、オワタorz」とおもって指で触ってみたら根こそぎとれた。
直径1mmの長さ4mmぐらいのコンジだった。
ちなみにカネボウのヨクイニン併用してた。




450名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 07:16:18 ID:iRzagbxy
21で性病かー。
すごい時代だなー。ほんとここ10年くらいでこんなに
かわるもんなんだな。貞操を守れとは言わないが、ゴムはつけよう。
少し乱れすぎだな。世の中。
451名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 10:01:50 ID:a27Qk/z+
ゴムつければ性行為も大丈夫なの?あと中だししたら子供ヤバい?
452名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 10:23:13 ID:???
中学生はせいぜいキスだけにしておきなさい。
453名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 23:16:58 ID:tKyLq7Jk
ペニスの先端、つーか、尿道に少し入ったとこにできた。
電気メスで切除後、もういいだろうとせんずり。
血が床に広がるくらい出た。男はあそこから血が出ると
びっくりするな。慣れてないから。
454名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 04:03:10 ID:???
放置してたら死んだりするの?
455名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 16:44:10 ID:8GWVF8Gw
>>454
放置しても死なない
ただし・・・絶対恐ろしく後悔するよ
最初はそうでもないが、数ヶ月で急速にイボが増殖していく
ものすごいグロイ・・・とてもガマンできる見た目じゃない
どうみてもコンジにかかってるの丸分かりってかんじになる
検索したらいっぱい写真とかあるよ
自分は泌尿器科の先生に聞いたけど早ければ早いほうが再発の率は低いらしいので
ヤバイと思ったら早めに行くべし
456名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 20:31:28 ID:qGfqkBhM
コンジって痒くなりますか?
女なんですが、六月にコンジらしきものを摘出手術。
検査の結果コンジではなく、摩擦によるものと言われました。
一ヶ月おきに病院に行ってるんですが、医者は心配ないと…
でも痒くて、かくと痛いんです。
痒い!!
違う皮膚病なのかな…
457名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 01:25:40 ID:LJLYxXby
>>456
俺は男なんで女の人の症状はわからんけど、痒くはない
というか、俺は全くわからんかった
たまたまヘルペスの治療で病院に行った際にみつかった
すっごい小さいイボだったし気にするほどでもないかと思ったがすぐに医者に治療してもらった
痒くはないがこすれたりすれば痛くなる場合はあるって言ってた
>>454
俺も最初レーザで焼くと聞いてびっくりして放置しても無害か医者に聞いたら
痛み等はないがすぐにものすごい数でイボがでてくるから早めに焼かないといけないといわれた
458名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 08:17:08 ID:LMOYav2s
>>457
レスありがとうございます。
痒くないんですね…
医者に様子を見ようと言われて、二ヶ月程放置しているんですが、急激に増えたりはしてないみたいなんです。
459名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 15:13:54 ID:HFqw0m6J
おれは皮膚科で液体窒素したが一年治らず泌尿器科いって電気メスで切除でした。
5fu軟膏も出してもらいすぐなおったよ。
460名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:07:54 ID:Rn9tsHaK
俺は元々疲れるとヘルペスとか帯状疱疹とかできる体質で
1年前イボができ初めて、その時は彼女とかいなくて、今もいないけど
最初は米粒くらいだったし気にしてなかったんだけど
最近はかなり広範囲に広がっている
ネットで色々調べてコンジだって事はわかったんだけど
彼女もどうせ暫くできそうにないし、何より病院に行くのが
恥ずかしいし、毎日悶々としてたけど、夏になって
VIPの方もちょくちょく覗くようになってから
エッチねたの実況とかしょっちゅうやってるから
何かますます悶々として、このままじゃ駄目だって思って
2週間前思い切って皮膚科兼泌尿器科で見てもらって
初めはかなり緊張したけど、先生にちんちん見せたら
もういいやって思って緊張がとけた
その日のうちに窒素して、毎週来てねって言われた
1800円だった、金曜2回目行って窒素やって900円だった

何かもう悶々としてたのがうそみたい

皆も早めに見てもらって治療してね
461名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 09:40:18 ID:3d1BDx4O
漏れも病院に通い続けて3ヶ月が経ちました。毎回、液体窒素で
焼きますが、再発が止まりません。液体窒素で焼く時はそうでも
ないですが、その直後が非常に痛い。特にパンツと擦れると激痛
が走る。早く直したいけど、根気がいる。治療費は980円です。

でも、悩んでいる方、病院には早く行ったほうが良い。悩んで至って
解決しないし、コンジが進行する。手遅れになる前に、また、相手に
うつさない為にもコンジを撲滅させよう。
462アルダラです。:2007/08/21(火) 13:43:57 ID:dYhugpjm
レーザーと窒素では、コンジは直りません。自分は1年間再発して
ノイローゼになりました。
でもアルダラを試したら、一発で直りました。
ぜったいアルダラです。
アルダラには、神様がいます。しかも救いのかみです。
コンジの絶望の淵から民を助けてくれる希望の
神様です。

自分は1年間、レーザー、窒素、5FU、全部試しました。
レーザーでフランケンチンコになりました。でも
ききませんでした。窒素で焼いて、どMになりました。
(まじ痛いです。)でも直りません。5FUはチンコが
ただれました。。。。ぜんぜん効きません。
ヨクイニン。(にきびが減りましたが、コンジローム
にはまったくききません。。。。)

そんなときです。ネットでアルダラを知ったのは。
2週間で効果が出てきて、3ヶ月で完治しました。
この薬はコンジロームに関しては劇的に効きます。
しかも副作用ぜろ。5年後まったく再発せず、
複数の医者に、絶対完治のお墨付きを頂きました。

使えるなら、絶対にこのくすりです。このくすりは
コンジロームの治療に関しては奇跡です。
ネットの個人輸入で入手できます。

コンジで悩んでいるひと!ぜったい一度試してください。本当に効きます。いままで悩んでいたのが
ばかばかしくなるぐらいに。。。
463名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 04:08:43 ID:7yDrjLpu
アルダラは日本でも承認されて秋頃には
ベセルナクリーム5%って商品名で持田製薬から販売されるよ
464名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 17:22:00 ID:Lu3r0TE4
>>463 ベセルナクリーム5%で検索するとありますね。
一応手術後1ヶ月ですが怪しい粒があるので アルダラ購入しようと思っていますが、
発売されるベセルナクリーム5%は当然保険適用なんでしょうか?
465名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 11:46:33 ID:ooKY3M4D
自分にイボ症状が見られなくても、相手に移るのですか…?

466名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 19:54:44 ID:ZA9tyfdh
アルダラってどこで買えますか
467名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 21:17:43 ID:9luANCyP
>>466 VIPだったらググレよカスだろうけど
この辺はどうよ?
ttp://www.imedical.com.kh/aldara.asp
468名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 21:23:40 ID:9luANCyP
>>466 VIPだったらググレよカスだろうけど
この辺はどうよ?
ttp://www.imedical.com.kh/aldara.asp
469名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 21:25:56 ID:9luANCyP
個人的にはここがお勧め
なぜなら何回か利用したから

ttp://jisapp.com/seibyou.htm
470名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 23:37:39 ID:ZA9tyfdh
>>467 469
ありがとうございます。結構、高いんですね。
アルダラを使ってみて、治らなかったら病院へ行ってきます。
471名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 23:43:01 ID:???
>>470
コンジ確定してないの?
あと、男?女?
もし確定してなくて女だった場合、
コンジが自分の目で確認出来ない場所(膣内とか)
に出来ていれば、気付かずそのまま放置になるよ。
472名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 23:22:05 ID:ZwZSeGhS
5FUを塗って4日目です。
コンジはちいさくなっています。
473名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 13:46:30 ID:f7nL2Qgq
コンジって性交渉の経験がなくても(童貞)かかるものなんでしょうか??
茎のちょうど真ん中だけに、ミリ単位以下の小さな白いツブツブがグルッと一周、沢山あるんです><
474名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 16:31:44 ID:lgXoOezp
様々なサイトで
HIV感染症と合併しやすいSTDは
梅毒、尖形コンジローム、性器ヘルペス、クラミジア性尿道炎の順に多い。
とあるのですが、これは本当ですか?
475名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 16:33:22 ID:lgXoOezp
連投すいません。
聞きたかったのは、コンジローマが2番目に高いのは本当なのか?
ってことでした。説明不足でした。
476名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 19:15:13 ID:GYdkA4mw
だれかアルダラのレポお願い
477名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 20:40:02 ID:tHkZ5Nvj
>>475
どういう答えが欲しんや?
様々なサイトで書いてるならその通りやろ
478名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 13:34:33 ID:zQOP/nft
今日アルダラ到着
とりあえず 使ってみるべ
479名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 17:32:13 ID:???
>>473
掛かりません。
480名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 18:16:01 ID:OPjFHvNi
高橋クリニック掛かった人いますか?
ここ見ると、再発が無いらしい。
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/std/2004/11/post_1.html

電気焼却って、そんなに良いのかな。
経験者の人、居たら教えて下さい!
481478 :2007/08/29(水) 21:34:27 ID:zQOP/nft
とりあえず一回目塗布
ホントにちょっとしか入っていない
劇薬だから仕方ない でも偽者じやないだろうな?
何度もホームページを確認する
なんせタイからおいでなすったから
慎重に患部に綿棒で塗る。塗った感じは少し熱を感じるが痛いことはない。
硬さはなく乳液に近い濃度だ。
さて 2回目の塗布は明後日だ。もう1箱注文して2ヶ月コースで対決を決意した。
これでイボが増えたり巨大化するなら 再び焼き取るしかないだろう。
ベセルナクリーム5%発売前に我慢できずに購入したんだから頑張ってくれ
頼むぞアルダラ!

482名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 00:59:37 ID:CfnYm5mX
>>478
がんばってくれ
君のレポがこのスレを読む人には
かなり参考になるはずだ
483名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 07:30:56 ID:QFj5tX64
>>478
これからもレポ期待してます
484478 =アルダラは神:2007/08/30(木) 22:03:35 ID:aQlXO5JU
一日目おおきな変化はなし
ちなみにオイラ感染源は完璧に自業自得
反省しているから神様 コンジをやっつけてください
明日寝る前に二回目の塗布
485名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 23:53:55 ID:CfnYm5mX
>>478
俺も触発されて注文した
一緒にがんばろう
来週あたり届きそう
486アルダラは神:2007/08/31(金) 23:05:14 ID:0cszbAbF
先ほど二回目の塗布を終了
劇薬のわりに全くパンチがない
心配だ
トサカ状のイボが若干芯のないやわらかくなったような気がする
亀頭に小さな粒があるが これが少しやっかい。あんまり今のところ変化がない
信じるしかない また明後日塗布


487名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 00:16:18 ID:+eoyB6sA
>>486がんばれ
応援してるぞ
488550:2007/09/01(土) 14:44:16 ID:GOOA2PMJ
「Y手クリニック」に行ったら、あなたは重症なので25万円+消費税と
言われました。泣く泣く払って治療を受けましたが、すぐ再発。
今度は5万円+消費税を払いました。最近、再々発しました。
お金がもったいないのでアルダラを購入してつけ始めました。
いぼが増えるのは止まったような気がします。でも、二つばかり
少しづつ大きくなっているような・・・・
でも、当分アルダラで戦うつもりです!!


489アルダラは神:2007/09/01(土) 22:21:44 ID:TV0lgM/S
今日は塗布なし
大きな変化はないが かゆみあり
でも何か症状がないと安心できない
前にも書いたけど劇薬って感じじゃないので
塗ったとたん「ヒィー」っていうのを想像していたから
まあ 俺の免疫力落ちてきているのは 最近わかっていたから
アルダラ 戦うんだ!
490名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 23:27:30 ID:+eoyB6sA
>>489
今日も乙
がんばれよ
応援してるぞ
491アルダラは神:2007/09/02(日) 20:18:52 ID:pPoSGRII
先ほど3回目の塗布終了
なんかアルダラの効能が広がるより先に 少し粒が増えてるような気がする。
これってマジ劇薬なのか?
他の方の使用感も聞いてみたい。

トサカ状のイボは変化なし。
とにかく2週間は様子を見ないとなんともいえない。
チンポがアルダラでテカテカしている。
眠りこけて 家内が知らずに○フェしたらえらいことになるんだろうな?
などと余計な心配はしなくても大丈夫です。
100%そんなことはありません。 
492名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 20:56:29 ID:B+TaU1CB
俺もそんな家内が欲しい‥
493アルダラは神:2007/09/03(月) 16:07:29 ID:2+lyTila
今日は塗布なし
トサカ状のイボは形が崩れてきたように思うのはひいきめか?
今日は休みなので 主治医の泌尿器科にいって水曜日の手術予約とって
焼いたほうがはやいのかな?と悩んでしまう
早く解放されたい
494名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 00:55:24 ID:vO6QdG5b
俺もアルダラ明日届く予定
がんばれ
君にはいい奥さんもいるじゃないか
俺は独身‥
495名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 01:27:00 ID:wGpWoEd1
三日前にコンジ発覚で5-FU軟膏で治療中です。
婦人科に行った三日前には一つしかなかったイボが
今日二つも増えてました。どんどん増えていきそうでとても不安です。
思い切って焼いてしまったほうがいいのかなぁ。
496名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 14:58:57 ID:VQS96rDx
誰か教えて下さい!

皮膚科行きたいんですが病院そのものの受け方が分かりません!

性病の初診の場合受け付けで何て言えばいいのでしょうか?


保険証もってかなければオヤバレしないとか
治療費とかの事とか全然知りません!教えて下さいお願いします!
497名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 18:36:34 ID:mlub+JX4
あなたは男性?女性?どこにどんな症状?
それを書かなければ誰も教えられないと思うよ
498名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 19:37:55 ID:1/30rvXy
>>496と同じ事を知りたい。自分は男で性器が痒いから診てもらいたいのですが、診察料など大体でいいので教えていただきたいです
499名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:01:53 ID:???
とりあえず、病院のホームページにいろいろ載せてるから見てみろ。
500名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:21:31 ID:VQS96rDx
>>466です。

10ヶ月くらい前に一度風俗に行きました。




それから1、2ヶ月後、気付いたら竿の中心辺りに水泡のような1〜2_位の白いイボが一つてきていました。トサカみたいな感じではなく、ニキビみたいな感じです。そのまま気にせず7ヶ月くらい放置していて今に至ります。大きさ、形状は全く変わっていません。
501名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:27:05 ID:VQS96rDx
連投すみません。診察は普通に皮膚科行って診察券出して呼ばれたら「あそこにイボが出来ました」みたいな感じで言えばいいのですか?

スミマセン無知で…

それと初めて行く病院の場合、当然診察券ないですよね、その場合は受け付けでなんて言えばいいのでしょうか?
502名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:30:08 ID:???
>>501
病院のかかりかたは、お父さんやお母さんに聞いてみようね^^
503名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:31:46 ID:VQS96rDx
>>500>>496の間違えでした!すみません!
504アルダラは神:2007/09/04(火) 22:31:50 ID:PD1BttwX
今日は塗布の日
塗ってから寝ます
でも昼間 仕事休憩で 太陽の下でチンコを見たらブツブツだらけ
「ショック」
暗いところと明るいところで見るのは大違いだったのか?
仕方ないので帰りに主治医の泌尿器科に寄って明日焼きます トホホ
でも入浴後 チンコみたら元の状態 身体の調子でブツブツが増えるのか
はたまた 別の出来物か?アルダラの副作用か?
主治医にベセルナクリーム5%のことを言うと調べておくとのこと
自分の理想としては疣は焼き尽くして 免疫強化にベセルナクリーム5%ないし
アルデラを使用して疣の息の根を止める!
そんなにうまいこといくのか?

僕はアルデラの効能は疑っていません。
でも今回は焼却を選びました
傷がなおったっら再び塗ってもいいのか?
でも塗ると思う 副作用があっても 
505名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:36:18 ID:VQS96rDx
>>502さん、親に相談出来ないからここに来ているわけで…
506名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:45:53 ID:???
>>505
おまえいくつ?
507名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:46:01 ID:vO6QdG5b
アルダラがんばれよ
俺と奥さんが付いてるぞ
508名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:53:34 ID:VQS96rDx
18で大学生です。
509名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 23:04:38 ID:???
>>508
読むの面倒だから、聞きたい事まとめて書いて
510名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 23:05:15 ID:???
箇条書でいいから
511名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 00:03:07 ID:FHvJ3pG3
・何科の病院に行けばいいですか?(できたら皮膚科がいい)
・診察の受方(診察券渡して順番が来て呼ばれたらそこで性器にイボが出来たと言えばいいのか?)
・治療費用(1、2_程の小さなイボを一つを取るとしたら)
・ 初めて行く病院ってどうやって診察してもらうの?当然診察券ないし保険証とか必要?

こんな感じです!
512名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:01:17 ID:GgGWjYuT
>>511
> ・何科の病院に行けばいいですか?(できたら皮膚科がいい)

皮膚科でもよいが泌尿器科が望ましいです。

> ・診察の受方(診察券渡して順番が来て呼ばれたらそこで性器にイボが出来たと言えばいいのか?)

診察前に待合室で問診表と言うものを書かされるのでそこに記入すれば良いです。

> ・治療費用(1、2_程の小さなイボを一つを取るとしたら)

保険証があれば初診は約3000円弱、その後は約2000円弱くらいです。

> ・ 初めて行く病院ってどうやって診察してもらうの?当然診察券ないし保険証とか必要?

保険証はいります。無いととんでもない支払いになります。

(おさらい)
泌尿器科か皮膚科の病院にいく→受付で保険証を提出→待合室で問診表に記入→
尿検査等→診察開始(ちゃんと説明する)→処置→支払い・・・

とりあえず病院に行け!!
513名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:02:25 ID:???
>>511
・泌尿器科、性病科、皮膚科どこへでもどうぞ。
・症状は、あらかじめ問診表に書かされる所、 
 診察の際、医者に直接話す所、
 受付で「今日はどうしましたか?」と聞かれる所と様々。
 (病院によってだが、皮膚科だとチンポ出す奴少ないから、
  受付で皆がいる前で聞く配慮のない病院もあるかも。)
・初診料、治療費用は様々。治療法によって値段も違う。
 >>499も書いてるが、病院のHPで費用を載せている所があるから
 色んな病院を見て参考にしろ。
・病院行ったら「初診です」って言え。
 保険証ないと、全ての費用は実費。金かかる。
 また、その保険証にもよるが、後で明細書(病院名と金額のみ)が
 送られてくる所もあるので、親に病院に行った事がバレる事もあり。

あのな、なんでもかんでも教えてクレクレチャンは馬鹿丸出し。
「無知で」と言う前に、少しは自分で調べろ。
514アルダラは神:2007/09/05(水) 16:15:24 ID:CaxFglR9
今焼いて帰ったところ
あの病院 やたら事務のねーちやんが大勢いるから ヒソヒソしているのが
全部俺のことだと思って 滅茶苦茶恥ずかしい

2回目だけど やはり麻酔注射の瞬間が一番恐ろしい
何せチンコの根元にブスブスと2本から3本はうつから

焼いてる間はぜんぜん痛くない むしろ終わって麻酔が切れたくらいが少し
そう 今ちょっと痛いかな?

まあ一回も見せずにアルダラで素人治療する怖さもあったんで もう一度
焼きました。あと一回くらいは焼いてもいいけど 早く安心して暮らしたい
Hもたまにはしたいよね

家内とセックスレスで本と助かってます。
再発覚悟してるけど アルダラ併用して免疫強化といきたいな
515名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:17:04 ID:B3gaT33G
イイハナシダナー
516名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 19:55:15 ID:FHvJ3pG3
>>512さんありがとうございます。>>513さん、自分でも頑張って見ます。
今週か来週には行こうと思います。そしたらレポします!
517名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 14:52:53 ID:WlXPVvl7
コンジをレーザーで焼いて、傷跡も消え治ったのですが、
半年後に焼いた場所に白い、できものみたいのが出ました。
そのまま放置して3年経ちましたが消えません。
サイズは小さく、出っ張ってもいないです。

これは手術跡?それともコンジでしょうか?
518アルダラは神:2007/09/06(木) 22:02:47 ID:0h0+5yIb
チンコに包帯が巻きついている
取ってみたいけど 傷を見るのが 凄く怖い
明日病院で処治してもらおう
早く治ってくれ
519名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 22:49:47 ID:oFtpWFl9
俺もアルダラ今日で2回目
全く変化なしだ。調べたら4週間くらいから変化が出るらしい
1週間で3パック×4週間=12パック
使い切った頃効果がではじめるのか
520アルダラは神:2007/09/07(金) 06:06:13 ID:8on9oLIN
>>519
乳液みたいで 劇薬の感じがしないでしょ? 痛くもなんともないし
521名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 13:51:02 ID:M+p5H+8k
確かに痛くもかゆくもないね
本当に直ってくるのか少し不安だけど
取り合えず俺もがんばる
522名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 02:32:20 ID:CeCno9KW
コンジ発覚から1ヶ月ちょいの物です。液体窒素でこれまで2回治療してます。
私の場合は包皮の内側の部分に列のように小さく長いのがあって、いろんな所に飛び火するようなタイプの奴っぽいです。orz
もうすぐ(といっても早くて来月?)
ベセルナクリームというアルダラ系の薬の認可がおりて発売されるそうですが
発売されるまでの間、液体窒素でポコポコ出てきてるのを叩きつつ
クリームが手に入ればそれで一気に治そうと思ってるのですが
コンジ経験者さん達から見てこのプランはどうでしょうか?
今すぐアルダラ買って塗って治したほうが早いってわけでもないですよねー・・・
かといって果たしてベセルナクリームって本当に効くのかどうか・・・不安だ。
カリの縁の部分にも小さいニキビぐらいのが2、3出てきてるし・・・鬱だぁー
523名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 23:40:38 ID:H5wf9IFv
1年半ほど前にコンジに感染しました。
すぐに発見して治療をしました。
早期だったので、液体窒素で1ヶ月ほどでイボは無くなり、再発はしていません。
性交渉も、その後の恋人が遠距離ということもありほとんど無いです。

心配なのは、ヒトパピローマウイルスが子宮頸がんの原因になるというところ・・。
私の家は、癌がちてに多いので、とても不安です・・。
父方の祖父、祖母、そして父がみんな癌なんです。
ウィルス自体は珍しくないもののようですが、これは体からは完全になくならないのでしょうか・・。
524訂正:2007/09/08(土) 23:47:07 ID:H5wf9IFv
癌がちてに→癌もちが
525名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 00:18:12 ID:8VJkz4en
今日アルダラ塗って3回目
見た目は全く変わりなし
あと9パックある
良くなってくれよな
526アルダラは神:2007/09/09(日) 09:17:05 ID:jIWUzcRl
きのう 包帯とって自分の傷をみた
まあ そんなに 焼いた傷はひどくない
アルダラ塗るには時間が必要だと思うけど
527名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 22:00:08 ID:/KZE/ZjV
セフレがコンジになりました。レーザーで焼いて医者からゴムつけてしなさいと言われたらしいのですが大丈夫なんでしょうか?今んとこ自分はなんともないですがゴムつけても移るならやりたくないし。生フェラとかでも移るんでしょうか?
528名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 22:45:59 ID:???
>>527
ゴムしていてもうつる。
完全には防ぐ事は出来ない。
しかも再発率が高い。
おまえもすでに感染してるかも。
529名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 07:19:41 ID:VTJtq7T0
>>527
勘違いしないでください。ゴムを通過するという意味ではないです。
ゴムがかぶさっていない所と 粘膜が接触した場合に うつるということです。
530名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 14:54:31 ID:I6P9cUZb
いい加減な医者やなぁ。粘膜ということは口も?
531名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 11:00:26 ID:V+Rfs6c7
フェラにも色んなリスクがあるとは覚悟したほうがいいですね。コンジに限らずでス。
でも 一般的に予防にはコンドーム以外にないと思います。
コンジとわかっている彼女との性行為は 基本的に控えたほうがいいということです。
532名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 15:33:00 ID:pMAFBVfr
コンジはウイルスがなくなるわけではないということなのでイボを焼いてなくなったからといってもウイルスは存在してるということなのでフェラでも移るときは移るということですかね?
533名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 16:16:16 ID:V+Rfs6c7
>>532 彼女の口に疣があるんじゃないなら 移らないでしょう
自分の疣をなめてから その口でフェラすることは ありえないと思いますから
ただ 色んなリスクも フェラにはあるというこう覚悟が必要だということです
534名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 18:44:42 ID:pMAFBVfr
ほほ〜。感染経路は色々あるでしょうがイボがミソなのですな。口でしてもらおうがイボ触った手で息子握られた日にゃたまりませんね‥
535名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 04:28:56 ID:f1I3gI+U
5月に発症して薬、レーザーと色々やって今は液体窒素です。
再発の繰り返し…
536名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 09:25:16 ID:F/wg8qdW
大阪なんですがどこか行きやすいオススメな病院を教えてもらえないでしょうか?
537名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 09:52:24 ID:???
>>536
まちBBS
538名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 14:04:03 ID:???
3年前に発症、レーザーで治療した
斬った後が化膿したりして結構酷い目にあったが無事完治
と思ったら最近別の箇所に発症キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

漏れ、オワタ\(^o^)/

これから病院逝って来ますorz
539538:2007/09/13(木) 14:22:59 ID:???
>>536
個人的には泌尿器科がいいと思う
性病科は入ろうと思うだけでorz
総合病院や皮膚科だとそれ以外の患者が多くてorz

もうひとつ付け加えるとコンジロームって言っても普通の人はわからないと思う
待合室でチラ見されてたらそいつはほぼ経験者なので心の中で(・∀・)ニヤニヤするも良し
540アルダラは神:2007/09/13(木) 21:18:15 ID:b99FIK3J
傷が治らないうちは アルダラは塗りません
再発は怖いけど仕方ない

先日主治医にベセルナクリーム5%認可のページをプリントアウトして持参して
渡しました。口だけでは忘れられると思ったから  
発売されたら処方してくれるかな?
541名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 22:00:28 ID:F/wg8qdW
ありがとうございます。
具体的な病院名教えてもらえると助かるんですが…
542名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 01:10:45 ID:/AeAyw+k
俺もアルダラ塗って早2週間いまだ変化なし
明日はお医者で窒素してもらおう
543名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 11:57:42 ID:kaUBjJta
みなさん心当たりある時から発症までどんくらいですか?
544名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 13:45:41 ID:r0wlgaC7
>>516の者です。
今さっき病院へ行って来ました。最終的に形成外科に決め、受け付けで問診表記入、それを美人な看護婦さんへ…
まるでオナニーを女性に見られたような、そんな気分だった。


そして…俺はただただ待合室で震えていた。


ああ、今からこの運命に翻弄されし火星チンコを主治医、さらには看護婦さんの前で公開するのだ、どうして冷静でいられようセリヌンティウス…

極度の緊張で平常心を失った俺はある錯覚にとらわれた。

あれ?似てる…この空気…この緊張感…こっこれは…これは風俗の待合室ではないか!!!

そう思うと途端に看護婦がナースのコスプレをしたピンサロ嬢に見えてきて、今にでもフェラチオをしだすのではないか、そんな錯覚だった。
545名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 13:48:34 ID:r0wlgaC7
続きは夜に書きます。
546名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 21:06:25 ID:???
>>545
くだらねぇから書かなくていいよ。
547アルダラは神:2007/09/14(金) 22:07:24 ID:7pyLvsiv
今日は傷口の処置で主治医へ

院長は不在で別の医師

「1つだけだね コンジローマと確定できるのは
キレイに傷も治っている」とのお言葉に 一安心

あとは時間 時間と再発防止 アルダラ!
548名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 01:09:49 ID:kU1mPJjc
アルダラがんばれよ
やはりお医者の治療と併用がいいのか
549アルダラは神:2007/09/15(土) 06:38:15 ID:qUQHXD5L
うーん でみ結局焼く「苦痛」は1度や2度
体験しないと仕方ないんじゃないかな? アルダラいいけども正確な医者の処方を
「ベセルナとして」してもらったほうが安心だしね
550名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 16:11:56 ID:lcbAWKiY
ありがとうございました。
551名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 22:39:12 ID:Ilm4zaON
コンジが亀頭にできて二回液体窒素で治療してやっとイボがなくなったと思ったら今度は包皮の内側に・・・治療→イボ発見→治療→イボ発見の繰り返し・・・いつになったら普通のチムポになるのやら(泣)はやくセックルしたい!
552名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 13:24:33 ID:9GTZHwrr
コンジの発症期間は半年位まででコンジ持ってる人とヤッた場合、二、三ヶ月でボツボツできなくても半年位で出て来る事もあるから気を付けましょう
553名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 23:54:15 ID:Ek1M8trX
一ヶ月位前までツヤツヤな亀頭だったのですが、最近妙にデコボコ感になってきました…2週間位前から尿道に違和感があり病院で見てもらったのですが、明後日結果なんですが、コンジ系でしょうか?
554名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 19:24:15 ID:???
>>553
違うでしょ
555アルダラは神:2007/09/21(金) 07:16:30 ID:aL0xJYiZ
ひさしぶりーっていうか 書くことないんで
主治医は傷OKの返事
怪しい部分はあるものの 一応今はこれでOKだと
疣かコンジかどうかなんて 小さいうちは難しいから 
1回目焼くときに 包茎の手術も同時にしたんで そのときのでこぼこが
コンジと見分けがつきにくいみたい

でも見たところコンジはないらしい 予防にアルダラぬってもいいのかな?
多分ただれると思うけど SEXしないからね
556名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 23:36:21 ID:wZV2mNBP
肛門の電気メスの切除手術後(麻酔の切れた後)は、痛いですか?
557不安者:2007/09/24(月) 15:33:18 ID:???
これはやはりコンジでしょうか?
あとアルダラについて詳しく教えてください。。お願いします。
http://s.pic.to/i1ftl
558名無しさん@ピンキー:2007/09/24(月) 20:34:55 ID:OQiGyEXl
うーん。。
559名無しさん@ピンキー:2007/09/24(月) 22:18:06 ID:Jstd/+yM
>>557さん、素人目ですがコンジ確定ではないでしょうか…何にしてもイボは外科的な治療が必要なので

早急に泌尿器科、皮膚科、外科などに行ったほうがいいですよ!
560名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 22:02:41 ID:MLDHYtPU
アルダラ買って1箱全部使い切った
イボがかなり減ったけど、まだまだ残ってる‥もう1箱追加だなこれは
サオにだけぶつぶつがあり、気をつけて塗ってるつもりだが
玉にもアルダラ付いちゃったんだな多分‥
患部以外のところに液が付着して時間がたつとかなりただれて痛い
今玉々まっかっかです
561アルダラは神:2007/09/27(木) 20:43:50 ID:DRMkrMIJ
アルダラはやっぱり関係ない箇所や予防には塗ってはだめ
水泡できてカンジタになったわ かゆいのと水がでてくるんよ

もーあかん チンコのトラブルだらけや
562名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 00:26:13 ID:LY5/EFka
ちょっ!今日窒素で焼いたらチンコに大きな黒いシミができたんだけど治るのこれ!?
563名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 01:16:23 ID:???
膣から肛門までビッシリできて放置して、先生が驚くほど酷い症状に…
レーザーで5回やったけど、まだ終わらないよ…
麻酔は激痛、レーザーも激痛、毎回泣いてます
麻酔切れた後も滅茶苦茶痛い
手術から次の手術までにまた増えてるし
もうやだ…
みんな早めに病院行って治療した方がいいですよ
ここまで来ると本当に大変!
564名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 13:00:47 ID:DZztYafR
わけあって婦人科に通ってるんだが、9月の頭についでに性病検査をしてもらった。結果は問題ナシ
だけど先日、2ミリ程のイボが一個出来てる事に気が付いた
これってコンジかな。7月からセックスなんてしてないし…

とりあえず次の通院の時に診てもらおうと思ってる
565名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 17:48:54 ID:zf3S5AjE
アルダラはイボにはかなり有効だけど、正常な皮膚に付くと最悪だな
乾かすタイミングと、洗い流すタイミング
1箱使い切ったけど、まだイボが残ってるんでもう1箱追加しようと思ってるんだが
どうすべか?
アルダラ間違って付いた玉は今ヤケドみたいになって痛い‥歩行困難
どのように使用したらよいかな‥素人にはやはり無理かな
566名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 16:53:36 ID:1tIliG9Y
今日 初めて液体窒素やった。
思ったより痛くなかったけど
イボがそのまま残ってる。
先生がいうには一週間くらいでとれるらしい。
不安です。
567アルダラは神:2007/10/01(月) 22:12:24 ID:8LeOZeMA
今日また主治医に行った
アルダラ塗ったとは言えなかった

カンジタはでなかった ゲンタシンでは効かなかったのでアクアチムクリーム
をもらった つらい
568名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 22:18:20 ID:tcd/7pIY
>>566大体三日くらいでかさぶたみたいになって取れる。ただ、ごっそり取れるわけじゃなく、表面の出っ張りが取れるだけで2〜4回くらいの治療が必要。
俺は今三回窒素で焼いてかなり小さくなった。多分次の四回目がラストっぽい。
569名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 08:21:57 ID:OJZwCqtT
>568
ありがとうございます。すこし安心しました。
しかし初め受付で症状いう時は恥ずかった。
570アルダラは神:2007/10/02(火) 22:10:53 ID:wG3el80O
みなさん とにかくアルダラは症状のあるところだけ 慎重に塗りましょう
塗っても最初なーんにも感じないのですが 油断は禁物

洗い流すのを必須としている使用方法にもうなずけました

まだ完治しません 頑固な炎症副作用です
571名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 23:57:17 ID:VvgGB5Ck
液体窒素によってできた黒いシミのようなものは薄いかさぶたで、風呂でと取れた…一安心。
572名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 23:06:45 ID:/N/UGI7P
手術した二ヶ月後に再発したんだけど、珍しい事ではないよね?
手術のお金はあまりかからないけど、再発する度に病院行くのは憂鬱だな
573名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 00:08:23 ID:tDbdUXWm
再発するのは、完全に直ってないからです。
完全に直ったように見えても、皮膚の下に芯が残っており、
それが成長するからです。
 ですから完全に直ったように見えても、もう数回液体窒素で焼け
ば良いのです。
 私の場合は、数回再発しました。毛穴の中に芯が残っていたため
完全に除くのに苦労しました。
 私的に液体窒素を入手できれば自宅で治療できますね。
 
574名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 01:11:08 ID:axNzTplb
コンジ再発しました。今回はイボ痔のイボの部分にコンジ再発です。液体窒素もしくは焼く治療にしたいのですが、その場合はイボ痔ごと焼くことになるんでしょうか?肛門科にいくべきなんでしょうか?ちなみに♀です。
575名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 15:31:46 ID:pHzD9YGp
>>574肛門科でいいと思います。
576名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 18:09:35 ID:axNzTplb
>>575
肛門科にいってみます。
ありがとうございます。
577名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 21:27:49 ID:db5zD1fE
この病気は完治は存在するんですかね?とりあえず窒素でイボはなくなりましたがこの状態でも感染するんでしょうか?イボに触れると感染する?イボはなくとも感染?
578名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 23:33:49 ID:pHzD9YGp
>>577

>>209を参考にしてください。ちなみに一度治ってもコンジを発症してる人とセックスすればまた感染、発症します。

つまり、お多福や麻疹のように一度罹れば一生発症しないという分けにはいかないのです。
579名無しさん@ピンキー:2007/10/05(金) 02:18:11 ID:V5uruR/4
このあいだ肛門課の病院で痔といっしょに取ったけど、手術後がとても痛いです。
傷口が大きいため痛い。手術は10分位だけど、後がな����
580名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 17:03:39 ID:qqbjhTM6
入院しましたか?費用はどのくらいなんでしょうか?
581名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 02:03:50 ID:X6uy5OD6
・・・・再発してた。
582名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 03:28:47 ID:???
最初は「液体窒素でじゅーっとしますよ」という話でしたが、液体窒素なんて使用してもらえませんでした。
麻酔→メスで切り取り→縫合→一週間後抜糸
かなり痛かったです。
液体窒素での痛みはどれくらいなのですか?
583名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 19:55:24 ID:Y6Xjn6iL
女性へ質問です。

1コンジローマのとき、ヨーグルト状のおりものはありましたか?

2膣の奥に出来た場合、どのように処理するんですか?

明日病院に行きますが、一秒でも早く知りたいです。
584名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 00:31:53 ID:sALoIgnN
おりものはなかったです。治療は産婦人科に通いレーザーで焼きましたよ。私は外にも中にも出来てましたが、一回の治療で治りました。生理後に治療するのがいいみたいです。
585583:2007/10/11(木) 00:49:54 ID:???
>>584
回答ありがとうございます。

今日病院に行ってきました。
産婦人科では取れない位置にできているのもあるので、泌尿器科も受診しないといけないそうです。
産婦人科でももう一回処置するようなので、最低あと2回は痛い思いしないといけないみたいです。
もう泣きたい……
たとえ彼氏相手でも、ゴム無しでは二度とできません。
586名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 04:43:43 ID:???
>>585
だからゴムしてても移るんですけど。
587名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 22:01:05 ID:Yemw/FYg
訂正 ゴムしても移る可能性がある、ゴムで隠せない部分と接触すれば

不安をあおる書き込みはやめれ

でも感染がわかっている相手とはしないほうがいい
588名無しさん@ピンキー:2007/10/12(金) 17:14:58 ID:JrONrp0u
思ったんだけど、イボの上に小さく切ったバンソウコウを張っとけば飛び火することなくなるんじゃ?
589あや:2007/10/12(金) 19:51:25 ID:PK5qwwbI
18歳のあやです…
かゆくてイボ発見したので
今日病院行きました
結果コンジローマでした
来週あたりに手術なのですが電気メスで治療します
傷ってどれくらいで治りますか?
もうやだ死にたい…
590名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 23:10:40 ID:SAfGxihP
>>589気を確かに。皆感染が発覚した時には絶望したでしょう。しかしコンジはちゃんと治療すれば完治する病気です。
591名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 19:20:32 ID:l/qcLAb7
コンジって一生再発の繰り返しで治らない病気だよね
現代の医学では治せない 不治の病
ご愁傷様です
ヤリマン ヤリチンの病気自業自得じゃん
592名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 20:16:02 ID:zxhR9YfN
>>589さん
私の場合、膣内には発生してなかったので外側のイボだけメスで切りました。
一週間で傷口は塞がって抜糸したのですが、その後Sexするのが痛かった記憶があります。
私の場合ですがネットなどで見てる情報よりあっけなく治りました。
若いうちはヤりまくっとけばいいと思う。私なんてどれだけくらったか…でも、エイズは気をつけてネ。
きっと大丈夫だと思いますよ。
593名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 22:31:24 ID:uxWRX2lz
>>592治ってからは生でもヤッたんですか?
594名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 23:44:31 ID:l/qcLAb7
今年亡くなった歌手も原因はこの病気でしょ
595名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 05:40:03 ID:bc3oA/is
あぁー!窒素で焼いた所がかさぶたになって痒いけど掻けない!!
596名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 14:03:09 ID:CLmycqVN
その後結婚してダンナと2年程一緒におりますがダンナのティンにぶつぶつの発生は確認してません。
コンジ騒動の真っ最中にこの人と付き合って抜糸後1週間くらいでSexしました。
コンジ騒動の後この人としかヤってないので誰かにうつしたとかも無いです。
それから592はゴムを付けたことが無いです。
597アルダラは神:2007/10/16(火) 07:24:34 ID:uLXc+GV5
ひさしぶりやなー
アルダラの炎症は治ったわ

今は久しぶりに 見た目は平穏なチンコ

亀頭部分は大丈夫だったけど カリ部分は水泡が一杯できてめくれっぱなしやった

でも皮にウィルスが付くというならカリはあれだけめくれたら 大丈夫だと思うな

チンコは間違いなく焼くのは3回は辛抱してください。これは試練です。
再発してもその後はピンポイントのアルダラ攻撃で対処できます。
598名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 14:20:17 ID:3NonPbUu
俺は放置していた分治りが遅く、もう同じ所を五回ほど窒素焼きしているんだがイボはまだ完全には無くならない。さらに焼くごとにダメージが蓄積されて四回目以降から違和感というか、脈打つ様な軽いうずく痛みが続いているんだが同じような経験した人いない?
599名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 22:49:45 ID:???
尻コン、やっと治ったw
600名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 14:50:49 ID:qblJ6s4n
>>598だが病院行ったら亀頭包皮炎だった。とりあえずカリ首が痛い。塗り薬で治療との事。
601名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 01:46:07 ID:HrDuUNfY
明日 手術だーっ!

午後から仕事なんだけど普通に歩けますか?

因みに♀デス
602名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 21:41:16 ID:6oIhrLCB
イボの大きさってどれくらいの大きさですか?あとイボは竿にできるの?
603名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 23:10:44 ID:qIywlilD
イボは普通に竿にも亀頭にも玉にもアナルにも出来ます。大きさは人それぞれ。ネットにある症例写真は稀なケースなものなので出来物出来たら病院へ。
604:2007/10/23(火) 00:10:05 ID:WeM7d4sj
コンジを焼いてから二週間たちました。イボは今のところありませんが旦那にうつる可能性はありますか?性行為はいつになったらしてもいいのですか?
605名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 05:39:41 ID:IKd1vTVf
尖圭コンジローマかどうか迷ったが、病院に行くのも恥ずかしかったので
http://cellsee.comsate.net/
で検査した、
結果はまだだが…
606名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 23:06:01 ID:o4s6egS7
初カキコです。よろしくお願いします。
6、7月から、ちんたまの上のお毛毛の辺りに、赤茶色のできものが…
夏場と言うこともあり、大して気にせず放置。

よく観察していると、竿の付け根にも進出。しかも1つでなく粒の塊が。
さらに竿にも進出してます。ネットで見るほどのひどい状況にはなってないのですが…

今月から泌尿器科に逝き始めました。アレルギー科、皮膚科、泌尿器科の病院ですが…
その病院の医師曰く、イボと。イボがそんな広がるんかい!と言いたかったのですが…
年寄りの医師で、部位の説明などしないとなかなか対処してくれないような…

そんなに大量な訳でもないんで、いっきにできないの?と思ってしまうんですが、
みなさんの場合も処置はものでしょうか?箇所にして、1度に10箇所も処置してません。
ちなみに窒素です。

そもそもの部分をお聞きしたいのですが、尖圭コンジローマかどうかの判別をする場合
できものを採取して、細胞の検査をして判断したりしないんでしょうか?

病院変えた方がいいんですかね。

607名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 02:41:47 ID:0Km2Amb0
>>604
焼いて二週間とのことですが…その後病院には?なかなか治らないのが、この病気。ここで質問するより、医師に術後の状況を診てもらい判断すべきですね。

このスレに書き込みしてる方の中にもいるように、再発が多いんですね。

うつしてしまうとますます厄介ですよ〜。

同じく治療中です。根気強くいきましょ。

風俗ならまだしも彼女にうつされるとなかなか鬱ですな〜(^-^;あ〜やだやだ。
608名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 07:31:01 ID:zDzDii9K
窒素焼きする間に増えるのが鬱だ…。どうも行き先の医者がいい加減なようだ。陰毛内にもあれのに、陰毛そのままの状況で処置って…みんなそんなもん?

大物はいないけど、一粒のものが結構ある感じ。こういった場合、一度に窒素焼きはしないの?

一週間あけると焼いた分くらい新しくできたりで意味ないんだけど…

一度に5ヶ所くらいでハイ終わりましただと。

大丈夫なのか。

都内東部住みですが、いい病院ありませんか〜
609名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 23:27:19 ID:???
http://g.pic.to/lt01v
これはコンジロですか?
610名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 06:31:48 ID:YdpEgWkm
>>609
違う
611名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 09:20:02 ID:3OBZaZ7F
>>609
大丈夫
確かに違う。
612名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 09:50:31 ID:JkScyh3f
毛穴
613名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 16:35:44 ID:???
一週間前にチンコに赤色のツブツブができているんですが
昨日あたりからカントンに白色のニキビのようなブツブツや、赤色のブツブツができはじめました。SEXをした事がないのに尖圭コンジロームにかかってしまったのでしょうか?
小6の時にも同じ症状に襲われました、死にたいです
614名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 00:21:28 ID:???
>>610>>611>>612
皆様、判定ありがとうございます!お礼が遅くなりましてすいませんでした。
615名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 06:26:09 ID:PY/+qLxI
>>614
おう!!!
616名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 23:27:42 ID:yOCDu3TG
ゴムつけてもゴム以外のとこが触れれば移ってしまうってことだよねぇ?玉まで覆うゴムとかないのかね‥もしかしたらこの女と疑いを抱いた瞬間奥まで挿入して竿以外が接触するのを避けてしまう‥
617名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 18:13:11 ID:BsjXJWhz
今日病院に言ったら「水いぼ」との診断でした。

これはコンジローマとは違うんでしょうか?

来週手術の予定ですが、再発可能性はあるとのことで、名前が違っても同じですよね?

それとも別名水いぼなんでしょうか?
618名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 12:39:56 ID:6WY5F0E2
男または女用のパンツ付きゴムができれば、凹凸の接触が原因の性病は防げるね〜
619名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 22:26:20 ID:kh8GZVr4
先週 病院へ行き、コンジと診断を受け、その日に窒素で治療受けましたが
皆さんがおっしゃるように激痛というか痛みはまったくなかったんですよ。
でも、疣にもまったく変化なし。
で、今日二回目の治療しましたが
窒素を疣に当ててもポロっと取れるようなこともないし焼けたような痕もなし。
また、来週行くのですが、これってほんとにコンジに効いてるんですかね〜?
綿棒に窒素つけてチョコチョコやってるだけなんですが...
ちなみに皮膚科。泌尿器科専門の先生です。
620名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 21:30:31 ID:iXA6a2OO
>>619
普通は、その調子で数回で直りますが、芯が少しでも残っていると再発します。
芯を完全に取り除くには、完全に直ったように見えても、数回引き続き窒素で焼く
必要があります。
 私の場合は数回の再発を繰り返し、完全に治癒しました。
621名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 21:40:11 ID:eWvPagdk
下の口がコンジにかかって窒素で焼いた女です。まだ再発はみられませんが下の口でやる気はおきません‥上の口内に疣は出てないんでおフェラはしても大丈夫でしょうか?
622名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 03:59:06 ID:Lw7vctIr
623名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 16:28:31 ID:UBGtUWW4
ウィルスの潜伏期間てどれくらいなんでしょうか?
2年潜伏とかあり得ますか??
624名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 17:57:00 ID:rHNc55cP
>>623潜伏期間は平均3〜4ヶ月で、長くても一年。二年も潜伏しない。大体の人は感染しても発症せずに一年ほどで自然治癒すると言われている
625名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 19:08:06 ID:w15VHY3h
5FUでの治療を始めて2ヶ月たちます。1週間ほどでイボはなくなるけど、またすぐできてくる。場所によっては、薬が強いせいか正常な皮膚があれて激痛。焼く治療に変えるべきですかね?抗がん剤での治療のほうが再発が低いと聞いたのですが本当なんでしょうか?
626名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 00:14:05 ID:QPW+QwAG
コンジの手術を受けた方に質問ですが、
麻酔を用いての手術の場合は、下はつるぴかはげ丸くんでしょうか?
627名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 20:37:10 ID:KBUr2t6A
>>626
私の場合は、毛根も含めて、ツルハゲ状態です。
外見上は、円形脱毛の様です。
それでも再発せずにに完治したので喜んでます。
628名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 19:34:01 ID:Wwdm40NE
コンジの出来始めって赤くぽつっとしたニキビみたいな感じですか?窒素で消えたんですがヘルペスじゃないか心配で…
629626:2007/11/13(火) 20:40:15 ID:bM/FBR5c
今日、水いぼの手術に行ってきました。電メスで根こそぎという感じ…削れた。
毛の部分は取り残しがあるかも?と言う事で、まだ生き残りがいる可能性も。
なら、毛剃ってやれよ。。。よくわからんです。

627さんは円形脱毛状態とのことでしたが、外見は穴が多数で毛は変化なし。
といったところです。よくわからんですが、コンジとはちと違うんですかね。
630627:2007/11/13(火) 22:01:31 ID:UfXBbq9g
>628
>コンジの出来始めって赤くぽつっとしたニキビみたいな感じですか?
始めは小さい黒疣ですが、そのうち大きくなりカリフラワ状になります
黒疣なら数回の窒素で焼けば直りますが、カリフラワ状なら、治療も長引きます。
それと毛根にビールスが残りやすいので、毛根も焼き切ると、再発を防げます。
 芯が残っていると、2〜3月後に必ず再発します。
それで完治が難しいと思われているのです。
631627:2007/11/13(火) 22:08:21 ID:UfXBbq9g
治療は、毛を剃って行うと、医者も治療する部分が分かりやすいため
良いようです。
 普通は、複数個をいっぺん焼きます。
632名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 22:13:06 ID:Wwdm40NE
>>630出き始めといっても出来た翌日の事なんです。毎日チンコチェックしてたら昨日までなかった赤い発心があって…そこから小さい黒疣に成るんでしょうか?
633627:2007/11/13(火) 22:21:38 ID:UfXBbq9g
632さんは、コンジではないようです。
コンジは赤い発疹ではありません。
あくまでもイボです。
心配なら早く病院に行くことを勧めます。
 小生の場合は、数年たって、巨大になつてからの治療なので
完治までに長期間かかりまして。
634627:2007/11/13(火) 22:27:46 ID:UfXBbq9g
ひょっとし、それヘルペスかも
ヘルペスなら赤い発疹が生じます。
治療は、病院へいきましょう。
635626:2007/11/13(火) 22:38:52 ID:bM/FBR5c
毛をそのままにして手術したことが意外でした。
当然医者の判断で、つるぴかにされるものと…
自分で自らやっていくのもどうかというのもありますよね。
636名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 22:41:02 ID:Wwdm40NE
いえ、もともと俺コンジになってて赤い発心を他のコンジと一緒に窒素で焼いたたら普通に治りました。更にその赤い発心は感染したと思われる行為から一年後です。
637名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 00:19:08 ID:3HM0sI1T
>>636です。連投すみません。
やっぱりコンジって人によって違うんでしょうか?
俺は風俗に行ってから四ヶ月後に疣がある事に気付きました。
俺のは黒疣ではなく、白ニキビみたいので、そのまわりが少し赤いんです。

ニキビだと思い七ヶ月放置しましたが、全く変化なし。

それにヘルペスではないと思います。まず潜伏期間が長すぎる。感染したと思われる行為から一年たってますし触っても痛くも痒くもありません。

それにその一年間に飲みオールや徹マーなど免疫落ちる事してきましたが赤ポチはでてません。

考え過ぎかな?
638名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 00:26:24 ID:???
>>637
そんなに長い間悩まないで医者にいったらどうかな。
漏れは3箇所いったけど。結局何でも無かった。
ホッとしたらしばらくして消えた。
639名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 08:34:30 ID:???
性病に強い病院なら(というか今時の普通の治療できるとこなら)
麻酔(表皮なんで別に注射で麻酔とかではない。麻酔テープ貼るとか)して
電気メスとかでジュっとやるんだけど、あくまでHPVは表層だから
そんな深い傷になるわけでもなく、一ヶ月もすれば傷跡もわかんなくなるくらいの
浅いものですから、怖がらず行くことだな。

でかくなればなるほど手術の傷が大きくなるばかりか
ウィルスを切除できなかった残りが出やすく再発しやすくなる。
早く行けるなら早いに越したことは無い。

あと病変はいろいろあるっぽいので形状から判断はできません。
見た目でHPVとか違うとか断言してしまう医者が居たら、それはヤブです。
病巣を切除して検査に出す以外に判定方法は無いです。
640名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 08:55:10 ID:???
>>617
水イボは、子供がよくかかるもんで、水ぼうそうの小さい版みたいなもん。
プールなんかで流行してクラスに蔓延とかよくする。
結果、多かれ少なかれ感染経験あって大人になるまでに抗体持つ人が大半。

同じくHPVについても一生モンというのも間違いであろうと思われています。
抗体が出来ていずれ体内から消えると考えられています。
が、まれに慢性化する場合もありそれを避けるためにもやはり早めの治療を心がけるべき。

あとHPVワクチンはアメリカで認可された効果の高い薬がありますが
日本ではまだ未認可です。
641名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 15:17:23 ID:???
先日レーザー治療を受けた。
術後に麻酔を受けた周辺が腫れて(むくみ?)
おっきおっきしないように1日中勉強して過ごしたわ。
642名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 15:33:59 ID:???
>>641
どれぐらいの大きさで料金はいくらぐらいかかった?
643641:2007/11/17(土) 17:50:27 ID:???
一番大きいので2〜3ミリ。後はポツポツがいくつか。
治療費は保険が利いてたしか6〜7kくらい。
644名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 12:13:36 ID:???
童貞でもなるのか?;;
包皮の先にめっちゃ小さいのが大量にある…
大きさも均一ではないかな……
645名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 14:10:38 ID:???
>>643
サンクス 思ったより安いな
行こうかな
646名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 23:08:39 ID:ToGEqy1H
>>640さん
どうもです。手術受けてきましたが、何とも悲惨な状況です。
傷&穴だらけになってまいました。電メスで根こそぎ撤去という感じで…。
しかし毛をそのまま残してたんで医者の言う通り取り残しが生き残ってましたorz

始めは数箇所ポツポツとあって、あせもかにきびかという程度でしたが、
先月あたりだったか随分と速いペースで増殖開始。

水イボは1年だか2年だかで抗体できるんですよね。HPVは表皮にできるためか、
抗体ができず、現状外科手術しか対応策がないともありましたが…

持●製薬のお薬いつでるんですかねぇ。水イボには効かないのだろうか。
647名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 09:01:07 ID:???
新薬って期待できるの??
ウイルスを取り除く事はできないんでしょ?
648名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 09:39:47 ID:???
2006年から国内でもワクチンの臨床実験はじまってるらしい
認可されるように周知が上がるようリンク
http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5909-265.pdf

なんでも欧米では女性全員に強制接種も検討されてるのだとか。
子宮頸がんの治療費にかかる保険料と天秤にかけても
国費でワクチン接種させたほうがむしろ安いから。

>>647
ウィルスは初期なら排除できます。
進行しても免疫力で排除されうる。
649名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 10:10:49 ID:???
そーなんだ(´・ω・)
イボとれても一生ウイルスは残るって書き込みあったから不安だったよ;;
650名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 13:04:40 ID:6ZCjVpWQ
>>649
セックス経験者の8割(?)はHPV持ってるらしいよ。
でも感染してもほとんどの人は1年〜で自然治癒するらしい。運悪く発症してしまったとはいえ見つかって何よりと考えたほうがいいかな。
湿潤してるとこに発生しやすいとも聞いたことある。だから女の人は多いんじゃないかな?
男なら包茎。俺も火星だからそこはそう思って割り切ってる

もう女遊びはしません。笑
651名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 13:09:41 ID:6ZCjVpWQ
でもセックス経験者の8割が感染してるって記述みたことあるんだけど
1年そこらで自然治癒するとしたらおかしくない?
8割が感染経験者って解釈の方が正しい?
652名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 15:40:58 ID:???
>>651
8割感染のソースを晒せ
お前の単なる妄想にしかきこえん
653名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 18:44:04 ID:???
さっき泌尿器科行ってきた

なんか包皮に1oにも満たない小さなブツブツが数え切れないくらいあって
不規則に散らばってたからコンジかと思ったんだけど、なんか堅くなってないから病気じゃないって言われた
でも詳しい病名は聞けなかったし、清潔にして様子見てっていわれたけど五年前に発見してからあんま変化ないし;ω;

まだ童貞なんだけど気になるからもっと大きい病院に行ってくるよ;;
654名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 21:51:00 ID:???
>>653
お前バカだろ

フォアダイスでググれ ホウケイ
655名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 22:31:35 ID:???
>>652
なんでそんな偉そうなんだ?
調べなおしたよ。8割が感染の「経験がある」ってことだった。
ttp://blog.tanteifile.com/seibyou/archive/200510/0772134084.aspx

つまり発症しないだけで現在も感染してる人・感染してたことがある人ばかりってこと。
656名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 00:08:42 ID:???
だいぶ前からググってるけど、自分のとは全然違うのよ…
657名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 09:40:50 ID:???
まあ調査対象にもよるだろうが
HPVがありふれたウィルスでSEX経験者のかなりの数になんらかのものは感染してるというのはそうだろうな。
しかしHPVは多様な型があり、ほとんど害が無いような目立たないのも含めである。
コンジローマの型は見た目に分かるごく一部のタイプ。
見た目に悪いが、外から分からない悪性のタイプに比べれば
良性だし、繁殖部位切除しやすいから初期なら完全排除できる可能性高いし
むしろマシなのかもしれんな。

ほんとにマズいのは子宮頸がんの原因になる可能性のあるタイプ。外観から分からないし
男は検査方法すら無いので感染の知りようもない。
これまで男性にHPVは(コンジローマ型を除き)害は特に無いと思われていたせいだが
最近は前立腺癌の原因にもなりうる可能性も指摘されてるし、男性の感染についてももっと研究進む必要あると思う。
658名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 09:44:45 ID:???
コンジローマは怪しかったら小さいうちにすぐ処置すること。
表面にしかHPVは感染しないわけだから、すぐならそこを切れば
ウィルスが奥に潜むこともなく排除できる。
大きく広がれば広がるほど排除が難しくなる。

気になれば恥ずかしがらずに医者に池。
行ってみてフォアダイスとかならそれでいいじゃん。
659名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 12:15:59 ID:???
コンジローマかわかんなくてたぶん症状的にコンジローマなんだけど
病院は泌尿器科にいけって言われたんだけど
泌尿器科ならなんでもいいんかな?
ネットで調べたら性病科みたいなのもあるみたいなんだけど
泌尿器科だけのとこでいいんですかね?
教えていただきたいです。
660名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 12:51:22 ID:mfT+YUrI
>>659泌尿器科のみで全く問題ない。けど本来コンジは皮膚科が専門。ちなみに俺は軽い皮膚科も含む整形形成外科で治療してる。
661名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 15:12:51 ID:???
>>660
早いレスありがとうございます
早速行ってみます
662名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 23:53:23 ID:???
俺もネットで調べて性病科に行くもんだと思い、
実際に性病科で診てもらったけど皮膚科でも良かったのか。
663名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 20:47:18 ID:WuWZEujd
レーザーはヘタな風俗よりwktkするから困る
664名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 17:44:32 ID:oESf86sz
聞いていい?わたしこないだ手術したんやけど、一回の手術でもうコンジでてこなかったりすることってあるんですか?
665名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 18:43:53 ID:???
>>664
それはあるだろうね

コンジに気づくのが早く、処置がうまくいって
かつ、これから日頃から免疫機能に気をつけて常に体調をととのえてればね
666名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:10:28 ID:oESf86sz
↑そうですか、親切にありがとうごとうございます、健康維持して頑張ります。
667名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:36:21 ID:yMiyhgXn
>>654
彼は包皮ってちゃんと書いてるよ、いくら2チャンだからって酷くない?
668名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:37:16 ID:???
玉の袋に脂肪の固まり?ができているんですが…何でしょうかね?
痒いです。


性行為はまだ一回もしたことありません。
669名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 21:32:47 ID:Nr83ST92
脂肪の固まり?ができてるんだろ?
なら脂肪の固まりだろが。アホか。
670名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:07:09 ID:???
>>669
童貞なんだ彼 許してやって
671名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:09:22 ID:pNBgO9rm
>>669-770

すいません。

でも、痒いんですよ。
何でしょうかね?
672名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 07:44:58 ID:???
まあめったにそんなこたないだろうが、
癌かもしれんし、気になるなら泌尿器科行け。

性病でもそうだけど、泌尿器科行かずに
生兵法でごまかそうとする人がよく居るけど
行った人なら分かるだろうけど
ぜんぜん緊張するようなところじゃないから気楽に行きなさいよ
せっかく保険料払ってんだから、ちゃんと恩恵受けなきゃ。

それからウィルス性の病気に安易に殺菌剤でなんとかしようとかもダメだぞ
そんなんで排除できんし、ウィルスが変異してしまう可能性高めるだけで
リスクにしかならない。ちゃんと医者行こう。
673名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 12:40:27 ID:yxhRbaw3
674名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:08:17 ID:???
>>672
アドバイスありがとうございました。
675名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 09:50:56 ID:???
いろんな科が入ってる病院いったら
まず泌尿器科いったら皮膚科にいってっていわれて皮膚科にいったら
塗り薬と飲み薬(漢方らしい)だけ出されたんだけど
それでも治らなかったら焼ききるって言われたけど薬で治った人とか居る?
676名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 07:33:18 ID:???
>>675
コンジという判定はそのぶんじゃ鑑定検査やってないってことだよね?
(ほんとにいろんな型があるのでHPVかは患部切ってウィルス鑑定に出さないとほんとは無理)

なんとなくですが漢方のヨイクニン(イボの増殖を抑える効用がある)
と殺菌剤貰っただけな気がする。
コンジと断定できてないのに副作用多くリスク多い抗癌剤系の塗り薬出すとは思えないし。

経過見るという判断する医者も居るみたいだけど、
まだ小さいなら早めに切ってしまったほうがいいと思う。
性病に強そうな病院をWebで調べて行ってみたら?
たぶん患部焼き切って鑑定検査だと思う。
677名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 07:38:01 ID:???
ヨイクニン+殺菌剤だと、延々患部にウィルス巣食ってる状態のままなので
あまりよくないんじゃないかなあ。
免疫機能で押さえ込むまで待つってことだろうけどそれまでずっと感染力持ったままだし。

それか詳しくない医者の中には、小さい場合は成長するまで待つとか
どんどん増殖するのだけがコンジロームと思ってる人も居るけど
増殖しにくいタイプとかいろいろあるので、見た目判断できると思ってる時点で
HPVに詳しくない医者ということになる。
678名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 07:45:05 ID:???
塗り薬は抗ウィルス剤のアラセナAとかゾビラックス軟膏かな?とは思うが
それで増殖は抑えれるかもしれないけど完治はやっぱ
免疫まかせで排除を待つという処方だよね。

判断は医師によるとは思いますが
小さいうちならさっさと切除が一番効果的だと俺は思います。
傷跡も残らないし、綺麗に感染部位を完全排除できる可能性も高い。
679名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:20:39 ID:wVMnW0Xw
免疫で排除ってことは極端な話し治療しなくてもほっとけばいつかは疣は消えるって事?
680名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 22:09:41 ID:QqRBJy5a
数日中に副作用がかなりの確率ででるけど って前置きで
薬が出るらしい 治療中にいわれました
681名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 14:24:10 ID:nYkKcd/G
膣の中にできた カリフラワーみたいなのにも 5FUは効きますか?中が 酷くて手術された方いますか 日帰り可能か不安です
682名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 19:27:44 ID:/mbhM3Uw
>>678
おまえ素でばかだろ
抗ウィルス薬はウィルス全部に効くと思ってるのか

アドバイスする知能ないならやめとけ しったかさん
683名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 23:53:16 ID:3KUxCCFE
都内の東部か、山手線内辺りで、いい病院ないかね?

こちらがここに再発したと指摘しないと、適当に『完治した』などとほざくヤブ医者ばっかり。

今日なんて、ここにあると言っても、訳のわからん理由付けて、何の治療もなく、また一ヶ月後だと。

休みとって、時間無駄になった。

ヤブ淘汰されてくれ。
684名無しさん@ピンキー:2007/12/18(火) 10:54:54 ID:Fm05BVcB
フォアやコンジってタマタマにも出来るもん?
685名無しさん@ピンキー:2007/12/18(火) 15:46:08 ID:???
今から電気メス
麻酔がこぇー
686名無しさん@ピンキー:2007/12/18(火) 21:49:12 ID:???
質問させて下さい。
コンジは自然治癒しますか?

1年前に妻が疑わしいため2軒の婦人科に行きましたが、
いずれもコンジではないと診察されました。
その後カサブタになり、はがれて治ってしまいました。
そして半年前、自分も出来物を発見。
妻の前例もあり様子見すると、見事なトサカ状コンジに成長。
なお放置したところ、カサブタになり綺麗に取れてしまいました。
こんな事はあるのでしょうか?
長文すみません。
687名無しさん@ピンキー:2007/12/19(水) 22:57:30 ID:0fCDuTxV
今月のはじめごろに裏筋のあたりに上から見ると細長い楕円形で
色は皮膚の色と一緒、長さは2mm程度のいぼみたいな物ができました。
もともと、包茎の手術がへたくそなところで手術したため、糸の跡が残り
いぼみたいになってました。だけどこんなに大きくなかったはずと。

見つけて2週間以上経ちますが、大きさや個数に変化なしです。
傷が付いて肉が盛り上がっちゃったのかなと思い、一思いに氷で冷やして
叩き切ってやろうかと思ってますが・・・。

コンジって急激に増えるみたいなことを聞いたのですが、違う場合もあるのでしょうか?

一応画像です。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1152849.jpg.shtml

DLパスワード 1111
688名無しさん@ピンキー:2007/12/19(水) 23:49:51 ID:???
>>687
もすこし分かりやすく…
689名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 00:58:39 ID:LWe+Wsrp
>>688
わかりにくかったですかすみません。
画像がでかいんで、スクロールしてもらえば
矢印と言葉で一応画像上に書いてあります。

それでもわからなかったら再アップさせてください。
690名無しさん@ピンキー:2007/12/21(金) 22:52:18 ID:BtSLe+6V
コンジの疣って一粒がどんどん大きくなっていくの??それとも小さな疣が増えてくっついて一つの大きな疣になるの??
691名無しさん@ピンキー:2007/12/21(金) 23:11:21 ID:Lx6rERMF
>>690
一粒がどんどん大きくなっていくのです
 
692名無しさん@ピンキー:2007/12/21(金) 23:16:05 ID:BtSLe+6V
>>691
早いレスありがとうございます。
そうですか、なら大きくならないタイプのものは小さい段階の疣が広範囲に広がっていく感じなんですかね??

変なこと聞いてたらごめんなさい;
693名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 13:02:26 ID:RQXnR6uk
イボがあるのに気づいたんですけどコンジですかね?
http://imepita.jp/20071224/357520
画質悪いけど真ん中あたりにあるやつです

HPV関係なしにイボが出来るなんてあるんですか??
694名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 13:09:03 ID:Qfi+1kne
数年前、蟻の戸渡りに芯がある白いプツプツができて日に日に増えていった、、、
そんときはコンジなんて知らなかったからニキビが出来たと思って、毛抜きで引き抜いた。
血が沢山出たけど、きれいさっぱり。
しかし半年後、恋人コンジに感染、、、
漏れもそのうち再発するのか、、、
695名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 13:13:53 ID:td1B9C1h
おまえ他人にうつしてるんじゃねーよ
696名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 13:15:46 ID:KzyyU28b
>>693
お前は男女どっち?あとあれじゃ場所がわからない。
コンジは「感染部位も重要だからな
697693:2007/12/24(月) 14:17:54 ID:RQXnR6uk
>>696
書き忘れてた;
男で、お尻です
698693:2007/12/24(月) 14:19:45 ID:RQXnR6uk
肛門付近です><
699名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 14:31:48 ID:KzyyU28b
間違いなくコンジだろうな
医者池
700名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 14:35:49 ID:RQXnR6uk
そうですか><
でも感染経路がわからない…
701名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 15:21:23 ID:RQXnR6uk
性病いがいでイボが出来ることはないんですか??
702名無しさん@ピンキー:2007/12/25(火) 01:31:15 ID:XX3eTHNm
コンジの疣って堅いの??
柔らかいの??
703名無しさん@ピンキー:2007/12/25(火) 08:10:58 ID:iTMpF8fy
>>702
柔らかい
704名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 23:19:32 ID:7bY3+2eR
>>700
感染するような行為をしてないんならコンジじゃなくて尋常性の疣じゃない??

>>699
感染部位より感染するような危険行為のほうがはるかに重要でしょ
705名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 14:11:38 ID:bpvVZuxr
ガーダシルってどーなってるの??
706名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 18:29:52 ID:???
初めての女とやるときは必ず手まんするようにしている。
膣内がイボイボかどうか触診して確かめてる。
707名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 20:49:37 ID:???
今日、某クリニックでコンジの手術してきた。
注射がメチャ痛かった・・鉗子でブチブチ取り除いたあと、電気メスで患部を焼いて止血。
その後、4〜5時間くらいチンコが痛かった。麻酔のせいなのか傷を焼いたせいなのか定かじゃ
ないけど苦痛だった。まだ液体窒素のほうがまだ耐えられた。
それに保険を使っても手術って高いんだねぇ・・。

これで治ってくれるといいんだけど・・・入浴後、チンコに軟膏塗って消毒だ。
もう15年続けてた風俗も辞める決心がついたよ。こんな辛い思いするんだったらね。
708名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 02:16:37 ID:5vZm72M0
コンジが自然と消えたんだけどコンジじゃなかったのかな?
709名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 01:24:11 ID:+hrpek6p
>>708
たぶん違うな
良かったじゃん
コンジみたいなニキビじゃね
710名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 19:18:37 ID:ilWd6Qcy
手術して痛くなかった病院ってどこですか??
あと小陰部?の内側で穴のあたりにもブツブツできてるんだけどこれもコンジローマですか?
手術やばそうですよね・・・
711名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 00:41:50 ID:x5eL8RkK
コンジってでき始めは小さいポッチみたいなものでしょうか?
ある日気がついたら、尿道の周りにたくさんのぶつぶつ
(一つ一つはかなりちいさい、こんな小さいので検査などできるのでしょうか?)

それと違和感てあるんですか?僕の場合、ちょっとひりひりする感じで(オナニーのし過ぎで擦り傷
のようになったときと似ている。問題の行為直後からずっと。かゆみも少しあります。)

毎日毎日、死にたい気分です。どうすればいいのでしょうか????
712名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 04:08:10 ID:???
713名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 00:20:30 ID:???
仲間入りの悪寒

明日、泌尿器科行って結果報告します…orz
714名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 00:47:41 ID:???
>>713
どんなのが出来たん?
715名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 04:06:12 ID:???
716名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 16:47:23 ID:D5RFFztH
>>713はどーなったんだ??
717713:2008/01/04(金) 19:37:50 ID:???
先月、カリ部に2_程度の水泡みたいのが出現し泌尿器科へ
Dr.「コンジの可能性あるので年明けまで様子見ましょう」
3〜4_に成長したのを再び診てもらったがクロでした…orz

その泌尿器科ではベセルナ認可後初めての症例だった為、
実験台になることになりました。

取敢えず、風呂入ったら自分で塗ってみます。
718名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 20:12:44 ID:D5RFFztH
あらら、お大事に(-人-)

ってか、水泡みたいのってイボとは違うの??
719名無しさん@ピンキー:2008/01/05(土) 12:22:54 ID:pPC78F15
なぜ国は患者を野放しにしてるのか
隔離したほうがいいのでは
このままだと感染がどんどんひろがるじゃん
720名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 01:55:16 ID:8TZYU48k
>>711
医者は見ればすぐ分かるから、大きさは関係ないと思いますよ。

俺もはじめてコンジになったけど、マジ最悪だよ。。。
相手の子がしかもレイプされた(っても犯人は分かるんだけど)時が
原因だから、もう、怒り倍増って感じで、、、。
まあ俺に関しては何も言い訳できないんだけど。

ところで経験豊富な皆さんに聞きたいのですが

・新薬ってどうなんですか?
・コンジの治療費いくらくらい払ってます?
・ゴムしててもやばいんですよね?
721名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 04:02:05 ID:???
新薬は結構効く
まぁ個人差かもしれないけど
2週間で一日おきに塗ってかなりコンジ減ったよ

治療費は
保険とかで1000以下で
新薬が2週間分で2000円くらいじゃなかったかな
722720:2008/01/06(日) 04:07:35 ID:8TZYU48k
>>721
丁寧にありがとう!
そうなんだ…。いややっぱコンジってしつこさが一番のネックだから
見えてるのはレーザーで焼く+見えないのは薬でって考えだったんだけど
それって難しい??患部にだけ塗るのかな?
723720:2008/01/06(日) 04:08:30 ID:8TZYU48k
ちなみに俺はレーザー消却で3万払ってる。
いちおう最初に払えば、一定期間は数千円なんだけど。
724721:2008/01/06(日) 10:16:27 ID:???
>>722
レーザーで焼いて見えないのは薬でってのはありだと思う
でも3万払ってみえないとこ用に薬つかうのか…

自分は
医者にレーザーか液体窒素か新薬で選んでいいよって言われて
レーザーと液体窒素は
すっごく痛いよって脅された…w
新薬は人によっては皮膚がめくれたり塗った所が赤くなるらしい
薬自体が強いものらしく毎日塗ったらだめとか決まりがある
だからコンジ部分だけに面貌とかで塗るって感じで8〜10時間で洗い流さないといけないってのがある
長くてスマソ
725720:2008/01/06(日) 10:46:19 ID:8TZYU48k
>>724
詳しくありがとう!!本当に助かるよ。
>だからコンジ部分だけに面貌とかで塗るって感じで8〜10時間で洗い流さないといけない
って事は見えないところには使えないかな?
結局俺が辛いのは、治ってるんだかどうだか分からないところなんだよね。

見えているのは焼いてもその隣で実は既に育ってるかもしれないじゃない?
今もそう。焼いてキレイになって、気がついたら前になった近くにまた出来てる、、、。
大分数減ったけどね。病院行ったらほかにもあるかもだし鬱だよ。

俺はレーザーはちなみにまったく痛くないよ。麻酔打つとき普通に針は痛いけど。

726名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 14:42:40 ID:KgqDIzH1
コンジって風俗とかで女がパンツはいての顔面騎乗とかでも、感染したりするのかな?
727721:2008/01/06(日) 15:08:42 ID:???
>>725
あー麻酔が痛いって言われたんだったw
見えないところには微妙だねぇ
俺もまだ始めての治療だからなんともいえないんだよね
完全に治るかもわからないし
再発があるってのは知ってるけど
その薬がどこまで通用するのかは不明…
新薬は皮膚に結構フタンかかるみたいだから関係ないとこに塗るのはダメだよって言われた
でも俺は別に赤くならないし特に異常は見られないから大まかに塗ってる…w
728名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 16:11:37 ID:YsL6xiiC
新薬ってベセルナのことだよね?
俺も液体窒素を見切ってベセルナに変えようかな・・・
かれこれ半年ほど液体窒素でやってるけど
前の治療の時に新しい薬が出たからそれに変えてもいいって医者が言ってたわ。
どうすっかなー
729720:2008/01/07(月) 02:46:33 ID:gx9IIOPf
>>726
さあ…確実には分からないけど多分平気じゃないかな。
コンジは基本挿入かフェラで移るらしいよ。俺の友達もそうだし。
風俗はよくわかんないけど、それで終わるプレイないでしょ?
フェラしてたら何かの病気はなる確率高いよ。だいたいどんなヤツとしてるかわかんないし。

>>727
色々ありがとう。やっぱそうだよね。今大分出るところが決まってきたから
あと一歩かな。今月からはとむぎ茶も飲むつもり。頼れる物はなんでも頼って直してく。
お互い頑張ろう!いい情報あったらよろしく。
730720:2008/01/07(月) 02:49:31 ID:gx9IIOPf
>>728
そうそう。ただ要は皮膚を殺すような薬でしょ。
727さんも言ってるけど効き目が強いみたいだね。
半年はつらいね、、、。液体窒素ってどんな感じなの?
薬で腐らすのと一緒な感じ?
レーザーはその場で消滅させてはくれるから、再発と眠ってるのさえなければ
いいんだけどね。でもそうやって薬でなおしてる間に周りに移るからね。
731728:2008/01/07(月) 12:03:20 ID:Q4p8FfU5
>>730
理屈は薬で腐らすのと一緒だと思うよ。凍傷させて皮膚もイボも殺すけど
皮膚は時間が経てば勝手に再生してくれるから治るみたいな。
最初はチンコがメッチャ腫れあがって痛かったけど、繰り返すウチに痛くなくなった
医者曰く慣れたら皮膚も腫れあがらないしこんなもんだ。と
実際、治療は苦痛じゃないし副作用の強い薬使うならこっちのほうが・・・とも個人的には思う。

でも焼いたとこは硬くなるし焼いて盛り上がった部分が違和感。
それとまぁ悪く言えば荒治療だろうし、相当な数を繰り返してると色素が飛んだりするらしい。
ある病院で液体窒素を100回以上繰り返された患者さんの写真が高橋クリニックのブログに載ってたけど
皮膚が真っ白になっててすごくかわいそうだった。
俺もそんなんなる前に手を引きたいし、イボもあとちょっとのとこまで来てると思うから
すごく悩みどころっていう・・・w

けどベセルナ使ってる人の治癒率が高いのは確かだし(ただ焼くより免疫を呼び起こすから?)
やっと承認された新薬を使うのも手かな。
ただ俺は重度の火星人だから、薬塗ったら寝てる間に皮が戻って劇薬が尿道につかないか心配・・・
とりあえず今から病院だから行って先生とよく相談してくる!
732名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 00:56:27 ID:FWykWuOL
二年治療して俺は完治しました。
液体窒素や、電気メス、5FUの治療で治らなく、病院を変えたら、そこは液体窒素で焼いたあと電気凝固するとゆう治療方で、焼いたところは再発せず、どんどん治りました。
焼いた跡は固くなったり白くなったりした部分もありますが、だんだんと元に戻ります。
もともと性器はブツブツしてる部分もあるので、そこの見分けをできる医師に当たれば安心できます。
みなさんコンジは絶対治るので、諦めずにがんばってください。
733名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 06:22:21 ID:???
子宮頸癌ヒトパピローマウイルスのワクチンが年内にも承認されるらしい

ソースはニュー速

自分が治っても相手にはワクチン打たせたほうがいいね
734名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 19:06:56 ID:gnvTu/vD
私は性病に対してあまり詳しくないので、教えて欲しいのですが、
お互いに初めてでなるものですか?
付け根に1ミリ、竿に間隔的に二ミリ程度のイボイボがあります。
気になって仕方ないです。
最近になって気になりだしたので、かれこれ3年は経過してしまってます。

よろしくお願いします。
735名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 20:16:46 ID:N754vMcm
>>734
本当にお互い初めてじゃなるわけがない
・・・というか、3年経っても増えてないのならコンジじゃないよ
コンジを3年も放置したら爆発的に増えてるよ
736名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 21:03:09 ID:gnvTu/vD
いきなりな質問に回答ありがとうございました。

安心しました。
737名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 21:13:28 ID:???
いきなりですが質問させて下さい。
亀頭のカリより上に疣にはなってないんですが、丸い痕みたいなのが4個位あります。一カ所だけ皮膚の中が小さく白くなってます。
皮膚科の先生は「まだわからないから」とロコイド軟膏を一週間塗るように言われました。
これってコンジになる手前なんでしょうか?
738名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 21:25:15 ID:zd2+afDW
初めまして皆さん僕も今日初治療してきました
ネットで地元の良い病院を調べ今日行って来ました

綿棒使って液体窒素での治療でしたが全然痛くなったです
その痛みの無さが逆に不安なんですよね〜
また2日後見せに行くんですがあとどの位通うのか分かんないとこも不安です

完治なさった皆さんに質問なんですが、初治療日からどの位通ってもう大丈夫と言われました?
今もう不安だらけで色々情報が欲しいんですよねぇ
739名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 22:50:52 ID:kWz3z62E
自分の場合、治療は半年程度5FUを使用しました。
医者の指導で4日塗って4日休む(ここが肝心らしい)を続けました。
最初の頃はは何の変化もなくがっかりでしたが、根気よく続けることで
いつの間にか治ってた・・って感じです。
医者は手術で焼き切った方が早いけど、糖尿病なので手術は出来ないので
5FUで様子を見ましょうとの判断でした。(当時アルダラは不認可)
とにかくあまり気にしないこと、コンジで死んだ人はいません。
心配するヒマがあったら免疫力アップに心がけた方が良いみたい・・・
740名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 23:05:09 ID:azIutO35
お願いがあります!!
これからコンジで病院行く人になんですけど、ウイルスは一生体に残るのか聞いてきてくれませんか??
741名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 23:23:21 ID:LEtiS1co
>>740
病院で聞けばいいジャン
742名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 23:50:43 ID:azIutO35
>>741
聞きました!
でも他の医者の見解も知りたくて…
743720:2008/01/11(金) 00:57:22 ID:ljXn0V2K
>>731
>でも焼いたとこは硬くなるし焼いて盛り上がった部分が違和感。
そうなんだ!ん〜やっぱレーザーが一番いい気がするな。
俺は、とにかく出てきたら病院行って焼き殺してる。それしかないしね。
レーザーの場合、そのときはこげてるけどw ちゃんと治るし。
まあ、もうコンジが治れば別に美しいちんぽじゃなくていいんだけど。
新薬やるくらいなら、その場で殺したほうが絶対早いしいいんじゃないかな。
やっぱ、殺してる間の伝染が一番ネックだよ。
相談結果よろしく。



744720:2008/01/11(金) 00:58:29 ID:ljXn0V2K
>>737
その先生はコンジ治療経験少ないのかな?
俺のところの先生は毎日何人も治療してるらしいから、経験豊富。
病院選びは大事だと思うよ。皮膚科より性病科に行ってみたら?
ただ、コンジって結局、視認しかないから、先生にも「怪しい」とか「違うかも」って時はあるね。
特にウイルスもいくつか種類あって、いわゆるトサカみたいなやつばっかじゃないから。
俺の場合、怪しければその場で焼き殺してる。じゃなきゃ、移るからね。

それよりも、737さんの行動にコンジになるような思い当たる節があるかどうか
じゃない?
745名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 20:55:39 ID:9r+ycQW+
仮性包茎だと治りにくいですか?
746名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 02:31:08 ID:7rvjtYAi
コンジ画像
お願いします。
747名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 01:50:55 ID:???
>>740
私は感染してないけど、友達だった子の相談で(ちなみに女、隠れて風俗でバイトして感染、実際のモノは観てはいないけど、病院には連れてってあげた。)調べて相談受けてたから
医者と話した内容も聞いたのですが。 残念ながら一生残るそうです・・・
友達だったけど・・・小額のお金で一生を棒に振るなんて惨めに思えた。
風俗でバイトは驚いたけど、病気貰うなんて馬鹿だなぁと冷静に思えた自分が居た・・・

不憫なのは、SEXにて彼氏に移す可能性があるとの事。
色々なクリニックのHPみれば結構解りやすく書いてますね。

>>746
画像が観たいなら「尖圭コンジローマ 画像」で検索でみれますよ。
男性とSEXする時はしっかり性器を確認しないと怖いと思いました・・・
ま、彼以外の見た事ないんだけどね。

完治って書いてる人多いけど、「見た目だけ」だからパートナーに移さないようにねぇ
748名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 12:33:59 ID:RSBJ8KBD
私もウイルスは一生消えないって言われました、、、
ここでは完治するみたいな事も書いてあったけど、再発に怯えながらの生活、、イヤですね、、ほんとに辛いです、、
749名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 14:15:25 ID:???
ここで完治したとか書いてる人は、相手(彼・彼女・夫・妻)にこの病気にかかった事を伝えてますか?
再発の可能性もあるし、相手にうつす可能性もあるわけですよよね?


750名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 14:27:22 ID:jlZhfgpb
一応いった方がいいのかもしれないけど
1年再発無ければまずその先再発することは無いみたいだし、ましてや相手に移る事もないからいいんじゃない??

まだ疣とって1、2ヶ月とか治療中とかなら言うべきだと思うけど……
751名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 23:52:48 ID:???
>>750 
1年再発なければもう発症しないのは事実ですか?
絶対にうつらないならいいけど、違うなら一生の問題ですよ。
好きな相手にうつす可能性があるならSEXしたくないデス ソレが理由で別れてもしかたないですね。
でもそんな事になると生きていけないかも・・・

752名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 13:58:27 ID:ZschycwF
>>751
ほとんどの人が発症しないみたいよ。
また、長くみて一年発症してなくて症状がないならまず相手には移らないみたいだし。

それでも不安ならゴムをつければいい。ウイルスがゴムを貫通するわけじゃないからね。

ってかやっぱネットは色々誤った情報とか多いから、医者に聞いた方がいーと思うよ
753名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 01:54:52 ID:JjI7STYm
玉袋に白くてでかい疣が1つだけできてるんだけどコンジロームですかね…?
http://imepita.jp/20080118/066910
汚いですが…どうでしょ…?
754名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 05:51:32 ID:cDfIhJ/8
これはにきびじゃないか?
皮膚科行けばいいよ!
755名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 09:32:47 ID:Y7nyTYdh
テスト
756名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 11:34:22 ID:Y7nyTYdh
指にイボあるけど
指入れたり触ったりしたら、感染しちゃうのかな?
同じようなウィルスだよね。ちがうのかな
757名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 14:13:42 ID:DyIEveGP
>>753
ほっとけば治る。
もしくは痛いが自分で潰しても大丈夫。
758名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 22:19:26 ID:8JMYkq9o
確実にコンジロームが直る方法を知ってます。
以前かかったときに、アルダラという薬を使ったのですが
一発で効きました。まだ未承認ですが、アメリカその他では
当たり前の治療薬です。
http://www.ikumo.co.uk/show/itemid/KT063.html
ちなみにレーザーも窒素も一時的に消えても再発の可能性大です。
アルダラなら根治療できます。3年後に再度検査を受けましたが
ウィルスは発見できませんでした。医者も完治を太鼓判を
押しました。間違いなく直ります。ただし念のため消えても
半年ぐらいは薬の使用を薦めます。
759名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 22:23:36 ID:8JMYkq9o
アルダラは現在、持田製薬が治験中です。そろそろ認可が下りると
思いますが、現在かかっているひとは輸入代行での購入を勧めます。
確実に劇的に直ります。日本の厚生労働省が治験に無駄に時間を
かけるのが実に腹立たしいです。実は有名な山中クリニックに
いったけど山中先生は知りませんでした。つまり日本の業界の人は
海外の薬に不勉強です。ぜったいアルダラお勧めします。
自分はまる一年、この病気に悩んだけど、一発で解決したし
その後まったく問題ゼロで、現在5年たちました。完治したのは
この薬のおかげです。
760名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 22:30:53 ID:8JMYkq9o
ベセルナって新薬ができたんだね。これってアルダラ=ベセルナ?
わかんないけど、こちらも効きそうですね。
でも厚生労働省は、ほんとにむかつくね。年金もそうだし肝炎もそうだし
コンジロームの新薬もそうだし。やつら自体が日本のがん細胞としか
おもえんな。ふざけんな糞役人。。。
761名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 01:13:12 ID:oOVxbjLa
こんにちは。
最近包茎卒業しました。
ただ、皮が亀頭から剥がれたとき少し傷が出来ました。
その傷の部分にのみぶつぶつが表れました。
因みに童貞なんですがこれって自然感染ですかね?
それともコンジじゃないんでしょうか...
またコンジって有害なんですか?
よかったら経験者の方教えてください。
762名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 12:11:46 ID:r+cWJXlT
童貞でコンジにかかる人は地球上に存在しません。
害のない突起物だとおもいます。正確にはお医者さん(泌尿器科)で
確認してください。とくに処置もないと思いますよ。
コンジは有害です。ほっておくと将来癌になる可能性があります。
そもそも、ウィルス性の病気なので、必ず治療してください。
いまはちゃんと薬(ベセルナとかアルダラ)があるので
ちゃんと治療して直してください。
感染方法は性的行為による直接幹部の接触です。(口も粘膜なので
レアケースで移る可能性はあります。)
気をつけましょう。
763名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 19:39:15 ID:oOVxbjLa
回答ありがとうございます。
764名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 22:06:32 ID:DBudZMms
自分、童貞なんですけど
なんか勃起してさらに亀頭がパンパンになったときに、亀頭の表面をよく見ると光の角度とかにもよるんですけど
1ミリにも満たないプツプツが結構あるんです

これがコンジなんですかね?
それとも粘膜なんでプツプツはあってもおかしくないんですか??
765名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 23:17:55 ID:???
それはC型肝炎の恐れがありますね
早めに大型の病院のほうで見てもらいましょう
766名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 23:49:31 ID:???
童貞で風俗遊びして、素股で感染した俺が来スマタ。

現在、ベセルナ治療中・・・orz
767名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 19:03:19 ID:GhV7I8m/
>>766
かわいそ(T_T)
768名無しさん@ピンキー:2008/01/23(水) 22:10:00 ID:???
貼っとくわ
ttp://www.mochida.co.jp/news/2007/1126.html

【ご参考】

販 売 名 : ベセルナクリーム5%
一 般 名 : イミキモド
効能・効果 : 尖圭コンジローマ(外性器又は肛門周囲に限る)
成分・含量 : 1包(250mg)中 イミキモド12.5mg
用法・用量 : 疣贅(ゆうぜい)部位に適量を1日1回、週3回、就寝前に塗布する。
        塗布後はそのままの状態を保ち、起床後に塗布した薬剤を石鹸を用い、水又は温水で洗い流す。
薬価基準 : 5% 250mg 1包 1,136.00円
包 装 : 12包
製造販売承認日 : 平成19年7月31日
薬価収載日 : 平成19年9月21日
発 売 日 : 平成19年12月10日
製造販売元 : 持田製薬株式会社
769名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 10:10:14 ID:/CiXyqR/
コンジ治療中にオナして周りに広がった人…いる??
770名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 01:32:16 ID:IT72Ln06
今のところ男性経験一人の女ですが、外陰部にすごく小さなイボのようなもの(色は外陰部と同じで、尖ってはいません)が毛の生え際手前あたりにいくつもできてしまっています。
彼氏は私の前に数人パートナーがいたので私が相談すると診察に行ってくれたのですが、特に異常はありませんでした。

以上の点から感染したとは考えにくいのですが、これがコンジロームの可能性はあるんでしょうか?それとも単なるニキビやあせものようなもの…??
調べてもどうしても分かりませんでしたので、女性で詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
771名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 03:25:45 ID:aQX36PWA
>>770さん
パートナー以外の感染の可能性がないならパートナーが感染して
いなければ、必然的に感染していないとおもいます。

膣前庭乳頭症という、特に病気ではない症状があるらしいので
そちらの可能性もあるのでは。
http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/fppp/2004/07/post_2.html
気になるのであれば、婦人科か泌尿器科に行くことを
お勧めします。(そもそもパートナーが診察に行くのは本末転倒では?
ご自身で診察しなければ不安は解消しません。)
772名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 13:52:15 ID:vGsSpKH/
一ヶ月前に竿にひとつイボが出来たので、総合病院の泌尿器科に行ったらコンジと診断されました。
三日後に麻酔をして電気メスでとってもらいました。
軟膏と抗生物質をもらい、一週間後に経過を診てもらったら、ウイルスは良性で後はカサブタが取れれば心配ないと言われました。
念のため、1ヶ月後にもう一度診察に来てくださいとの事です。
やっぱり早めに病院行ってよかったです。
費用も合計一万ぐらいだったし、術中も術後も痛みはまったくなかった。
ただ手術の時、若い看護婦が三人いてチンポを見られたのがものすごく恥ずかしかった。
773名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 14:42:49 ID:NtZ8zr6i
ウィルス持ってる人と一緒にフロに入っても大丈夫ですか?
774名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 19:56:57 ID:ONbnyn9K
だいじょぶ
775名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 21:23:57 ID:b2jjvh11
ベセルナって日本で認可降りてもう処方して貰えるんでしょうか?
776名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 04:20:33 ID:PiPCaNMO
ベセルナて亀頭にも塗れる?
>>775処方おkですよー
777名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 05:34:56 ID:9RtxJ2mp
>>776

ありがと。
病院で聞いてみる。
778名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 01:40:12 ID:j4uH1Wzo
ベセルナの尿道や粘膜への使用は禁忌です
100%効く魔法の薬ではなく6割から7割程度の有効率です
根気よく続けてください
ウィルスは目で見えるコンジローマの周りや健康に見える皮膚にも
拡がっていることが多々あります
コンジローマが消えたからといって必ずしもウィルスが完全に消えた訳では
ありませんし再発をよく起こすことで知られている病気です
外陰部全体に塗るような訳にも行きませんから(副作用があるので)
パートナーへの感染防止のため治ってもコンドームを使用してください

と先生から念を押されましたが・・・これからコンドーム必須かぁorz
779名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 12:36:36 ID:0t4hDM5z
これって何回目ぐらいでイボが消えるんですかね?
わたし今日で四回目だけど全然消えてない…そんなに早いわけないか…
780名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 13:52:56 ID:FLC7GFIz
ヨクイニンとセファランチンという薬を処方されただけで手術しなかったのですが、そんなのでよくなるのでしょうか
781名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 20:57:13 ID:VYy9Go9b
俺もソープに行って1ヶ月ぐらいで亀頭部分にいぼができて、先週末に泌尿器科に
行ったらコンジとの事ですぐ手術した。(心れん図・血圧図・麻酔などをした。)
尿道炎もあって、ほかに性病検査で尿や血の検査をした。
 今は、手術の後もほぼなくなったし、リン・クラ・ヘルペス・梅・肝炎なども陰性でした。
雑菌性の尿道炎の薬と、軟膏を塗ってます。
コンジのほかにほかの性病にかかっている人いますか?
782名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 14:21:29 ID:L5/K6rw0
>>780
セファランチン???
ベセルナ(アルダラ)でなくですか??
なんかちょっと心配ですね…様子を見て他の病院行ってみた方がいいと思いますよ。
783名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 21:51:35 ID:tGDxrMi8
ベセルナ、南大阪で処方してくれる病院ありますか?
近くのとこは、まだ出回ってないみたい。
784名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 23:31:19 ID:???
>>781
ソープでうつされたのなら保健所に連絡したのか?
放置してその店が他の客にも被害を拡大しても困るし店の衛生管理の問題だからな
785名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 00:49:24 ID:wRobZ8Pd
アルダラ新品!俺治ったしいらんか?
786名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 05:04:09 ID:vdUu9KR1
譲って下さい![email protected]
787名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 23:34:08 ID:???
私もヒトパピロマウイルス感染者でした。
しかし…今は再発してない。
そのかわりに16針縫った。
788名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 11:35:53 ID:YtomAN/o
ベルセナの事知らない医者って多いのかな?
私のかかっている病院はコンジに関してあまり知識がないような気がします。
見ただけでコンジと診断され、中にも出来ているが外側に出来ているものを退治すれば中も自然に治癒すると言われたのですが本当でしょうか?
その日は窒素で二ヶ所やいて終わりました
789名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 22:12:34 ID:???
もうやだこんな病気…
液体窒素で何度も通院してまだ治らない。
明日通院日だけど、新しい塗り薬くれるって言ってた…でもいっそ電気メスでザックリ切ってほしい。
もう自分で患部触るのも嫌で泣きそう。
うつ病が更に悪化する。死にたい…
790名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 00:29:22 ID:ccjeH4o9
イボがハト麦茶を飲んでたら治ったから
コンジにも効くか医者に聞いたら効くって言ってた
直接コンジに効くと言うより免疫力を高めるらしい
イボの時は三ヶ月後ぐらいから小さくなってきた感じ
791名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 18:05:20 ID:???
ベセルナ貰ってきた。
使用してる方に質問ですが、効果ありますか?
あと、私は女性なのですが粘膜には塗らないってことになってますが、どこからどこまでが粘膜なのか…境目が曖昧で分かりませんorz
792名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 23:05:06 ID:G32kqYO7
>>791
私は10日間使ってますけど小さくなってきましたよ!!
根気がいりますね。粘膜!?…といっても分からないですね…(-.-;)
膣内にはただれたりするので塗らない方がいいのではと思うのですが、、
一緒に治るように頑張りましょう!!
793名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 23:12:11 ID:???
>>792
ほんとですか!?希望の光が見えてきた(>_<。)
やっぱり腟内は危ないでしょうが、いわゆる「ビラビラ」の部分は大丈夫…ですかね?
とにかく根気強く頑張ります!!かなり勇気づけられました。
794名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 23:34:36 ID:YKwijjAv
営業活動ご苦労様です
795名無しさん@ピンキー:2008/02/08(金) 12:01:08 ID:Q0LO5Wsn
トサカのようなものができたので、泌尿器科に行った所、コンジと診断されました。
感染経路はパートナーからですorz
すぐにパートナーも(自分とは違う)病院に行かせたのですが、
外見的には何の症状も出ていないから何も治療などはしないとのことだったらしいです。
万一、私の免疫力でウィリを排除できて完治しても、彼女から延々とうつされるという事でしょうか。
何も症状が出ていない人への治療というのは無いのですか?
796名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 01:02:08 ID:???
>>795
治療と言っても物理的、化学的、免疫学的に
症状の起きている部分の細胞を限定的に破壊するしかない以上
なにも症状の出ていないキャリアに対する本質的な治療法はない
せいぜい定期的な経過観察どまり

他人に感染させないためには二人とも必ずコンドーム使用は必須
コンジローマの既往症があると表面上完治していたとしても
その極めて再発しやすい病態から裁判などで感染源と推認されることがあります
797名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 16:12:51 ID:1fl4+a0r
コンジロームってフェラした彼氏にも移る?
私感染してるけど
798795:2008/02/09(土) 21:44:56 ID:3/Xvez/h
私がイボが消えた後、感染源であるそのパートナーとする場合にもコンドームは必須ですか?
799名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 22:05:46 ID:0tfgipqa
金玉にできてるんだが・・・
これ死ぬよな・・・焼くと
800名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 02:54:09 ID:???
>>797
最新の研究では
HPV感染者の口腔癌のリスク(口内のHPV感染から癌化)は
かつて感染したことがないと回答した人の32倍
特に最強のHPV16型に感染したことのある人では58倍
喫煙、飲酒経験のある人では約3倍となった。

彼氏が貴方にうつされたと文句を言ってきても仕方ないな。

>>798
ピンポン感染して再発の連鎖を繰り返したいのか?
801名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 11:52:30 ID:???
私もコンジ持ちになって、このスレにきました。

ネットのいい点悪い点として、
医学的情報を共有できる反面、
大きな不安まで共有してしまうんですね。
やはり、医師等の専門的な情報を元に、
この病気に冷静に向き合わないといけないなと思っています。

しかし一方で、医師によってもいいかげんな診察する人もいるようですね・・・
802798:2008/02/10(日) 14:24:24 ID:???
>800
彼女とは結婚を考えているのですが、子作りはどのようにすればよいのでしょうか…
803名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 00:47:43 ID:???
>>802
一般論や公知情報ならともかく
完全なケースバイケースだと思う。何よりもまずは相談できる
主治医を作るべし。御両者ともに検査して指導してくれる婦人科の先生も
いるはず。
804名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 21:33:32 ID:PWJQ7VWp
ベセルナ、まだ治りません…もう十回近く塗ってるのになあ
805名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 01:56:07 ID:???
はじめましてー。

ベセルナ使用してそろそろ二週間経つのかな?

自分(♂)の場合は、おっきいコンジ一つと、その周辺にポツポツとコンジありました〜。
電気メス治療二回ほど行い、三回目でベセルナの相談したら、使用許可していただきました。
ベセルナの効果は大きいと思います〜。
大きいのも今ではかなり小さく。小さい多数のものはもうなくなりました。
後一袋ですが、もっかい使用して根気よく治していきたいと思いますー。
806名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 11:29:05 ID:8xxcy/g3
お医者さんで電気で焼いてもらいコンジ3回再発したんですけど、今はようやく治りました。焼いてもらったあとのアフターケが大事ですね。お風呂上がった後にドライヤーをあて乾燥させるのとヨクイニンを飲んでましたよ。もう1年以上たちますが再発の恐れなしです。
807名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 21:53:40 ID:???
>>804

私も使ってるけど、小さいやつは消えた。けど、大きいやつは全然小さくならないし…まぁ根気のいる治療だよね。諦めないで頑張ろう。
808名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 22:31:11 ID:e9IWqO7s
ちにみに>>807さんゎ大きいやつ小さくはなったりした?
809名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 19:34:19 ID:???
>>808
ちょっと大きいモノはまだ効果を感じません。だから窒素治療とペアで治療してますよ。
810名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 12:29:22 ID:gX3xkOUW
804です。
昨日で4週経ちました。回数で言うと11回目。皮膚的にいったらツルツルしてきて、小さいコンジはなくなった。あと4カ所大きいのがある。おしりに1カ所、変化があるのかないのかこの4週で大きい変化は見られない。
ヨクイニンも飲んでいますが、このおかげか??痒みなどはなくなりました。


頑張ろう。

少しでも参考になるよう書きました。
なお、私は治りにくい体質なのでまだまだなのですが、私の担当医によると通常一週間ぐらいで治るとのことです…
811名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 12:52:03 ID:L15WiKp1
>>810
治りにくい体質ってどういうこと?
自己免疫疾患があるとか?
俺が行ってる医者は1週間とかそんな短い期間で治らないって言ってたよ
通常4〜6週間。これはどっかのホームページにも書いてあったし。
812名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 20:30:16 ID:???
私は3ヶ月ぐらいかかるって言われたorz
イボの大小や場所も関係してるのかもね。
でも小さいのは軟膏で消えたよ。
諦めないで頑張ろうぜ。
でも軟膏に保険が効かないってのは痛い…高いよorz
813名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:28:37 ID:???
>>812
軟膏ってどんな軟膏使ってるの?
きっとベセルナはもっと効くと思うよ。
俺もベセルナ使ってるし頑張ろう。
814名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 20:33:26 ID:???
>>813
ベセルナですよ。
でも今日医者(ちなみに院長)に見せたら「君のは治りにくいみたいだね…ベセルナじゃ治らないから本格的な手術しないとダメみたいだ。紹介状書いておくから早めに行ってね」と言われたorz
ベセルナでも治らない私のイボタソはすくすく育ちつつ増殖さえしてますお(^ω^)
815名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:34:08 ID:???
>>814
ん?ベセルナは保険が効きますよ?
3割負担なら2週間分で2500円ぐらい。いくら払ってるの?
てか何ヶ月塗ってるのか知らないけど
その医者は治療の効果測定を見切るのが早いと思う。
確か16週までは使えるから(逆にいうと16週までしか使えない)
1ヶ月塗ったぐらいで止めちゃうのならまだ効果が出る前かも。
実際小さいイボは消えてるんだし。
816名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:38:24 ID:r8v8LsCS
>>815
保険の話はどこから?
実際小さいイボは消えてるんだし、というのは誰の話?
薬の効果は個人差あると思うから、お医者さんの判断の方が信用できるんじゃない?
絶対にお医者さんが正しいというわけでは無いけれども信用度の問題。
817名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:42:27 ID:???
>>816
ん?すぐ上の>>812すら読んでないでしょ?
818名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:45:06 ID:???
>>817
読んでいたけど繋がっていたのね。
よく読んでなったよ、すまん。
あとageるとID出るのしらんかった。
819名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 23:57:26 ID:???
副作用がひどいとすぐに使用を打ち切るよ
風邪みたいな症状とか全身倦怠とか
820名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:05:42 ID:???
去年10月くらいにレーザーやって、治ったか?と思ったら再発しました。
指の腹くらいの面積のコンジで、今日レーザーで焼いてきました。
今回は面積狭いから局所麻酔でした。

医師にベルセナのことを言ったら
「治るまで時間がかかるから、レーザーやっちゃったほうがいいよ」
と言われましたよ。

ちなみに治療代は3500円くらいでした。
821名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:43:06 ID:???
私も来週レーザーでやる予定だけど、意外と安いんだね?1万以上すると思ってた。
822⊂(・∀・)⊃:2008/02/23(土) 18:55:51 ID:??? BE:1715520588-2BP(0)
俺♂だけど、疣が尿道を覆い隠してる…orz
823名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 21:31:31 ID:???
>>821
2万前後用意してたんだけど、会計で言われてびっくりした。
麻酔かけるまえに酢酸塗られて、それがしみていたかったです。

術後2日ですが、痛さはほとんどないです。

ちなみに綜合病院です。
824名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:52:03 ID:Xqlp7Fin
膣の中にもできるもんかな?
周囲だけ?
825名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:16:17 ID:???
膣の中にできるひともいるらしいね。
肛門の中とか
826名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 23:31:30 ID:yKXh4Ex7
あげ
827名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 10:40:30 ID:???
肛門のコンジはつらい。
ひどい痔の苦しみと、コンジ治療のじゅくじゅくした痛みが合体したようなもの。
排便でしみる。
828名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:35:09 ID:???
確かに肛門の中とか尿道や舌の裏とか粘膜にできるとつらい。
粘膜にはベセルナも使えないし。
拡がる前に思い切って治さないと後悔するし長引くし再発もしやすくなる。
829名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:39:21 ID:wbe2v8YG
舌の裏にあるスジにそったビラビラは誰でもあるのね(・ω・`)
830学生さん:2008/02/28(木) 20:55:07 ID:9SFMBT/4
尖圭コンジローマって性交渉しないとならない病気なんですか?
オナニーでもできるんですか?
すごく不安なので教えてください。
831名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 10:56:50 ID:vBzAN3Bg
自然発生するものではないからオナニーではならないよ
832学生さん:2008/02/29(金) 19:52:03 ID:1uEsuxMl
俺はまだ童貞なんですがイボみたいなのがあっても心配ないですか?
ちなみにそのイボみたいなのは、小さくて痛みもなく痒くもないです。
誰かわかる方教えてください。
833名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 19:56:25 ID:frt5Nk6P
亀頭のクビレに綺麗に並んだ白いぶつぶつは性病じゃないそうだ。
泌尿器科の先生に聞いた。

しかも摩擦が増える分女に対しては絶大な武器になるらしい。
834学生さん:2008/02/29(金) 22:34:57 ID:1uEsuxMl
では病院行かなくていいんですかね?
835名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 23:49:22 ID:DTZj98tF
コンジかと思って慌てて通販でアルダラ購入したんですが…
やっぱり恥ずかしいけどきちんと病院で見て貰ってから使おうと思ってる合間に生理が来て、
終わったらほとんど消えてた。
これってコンジじゃないのかな?
836名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 10:09:05 ID:RHPx+Vag
生理前後はホルモンの関係で大きさの変動あるよ。
でも、医者から処方してもらえば安くすんだのにねw
837名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 15:18:49 ID:ByTnsvx2
>>836
あ、じゃあやっぱり診てもらった方がいいですね…
もしかしたら違うかもって期待しちゃった。
もし、違ってたらどなたかアルダラ半額で買って下さい!
札幌の方限定で…
838名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 23:56:43 ID:???
売買は他スレで。

レーザー治療受けてきた。触ってみたら肉がえぐれててグロテスクだった…
再発しなければいいなぁ〜
839名無しさん@ビンキー:2008/03/02(日) 00:35:24 ID:3qkPMpbP
みんなどこでコンジもらってくるんですか?
風俗とかがほとんどですか?
840名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 21:44:18 ID:ApQNX80y
私はピンサロ通いの男からもらったらしい。
擦り方に癖あって、まさにそこに増殖したしw
841高校生:2008/03/03(月) 14:19:40 ID:hGteTpOl
>>840
ピンサロとはなんですか?
842名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 15:48:23 ID:BQBfg1Zx
以前からあったブツブツなのかコンジになってからできたものなのかがわからないorz
こうなる前にちゃんと観察しとけばよかった…
843名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 16:22:03 ID:???
コンジが出来て三週間、医者には行ってたんだけど、
なんとか硝酸とか言うのをちょこちょこ塗る治療で、大きくはならないけど小さくもならず
苛立って思いきってコンジを自分で引きちぎる荒業をやったら、みるみるうちに消滅
医者も不思議がってた

とりあえず別の医者に行ったほうがいいだろうか?
844名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 00:09:33 ID:???
思い切ったことをしたね。
とりあえず化膿しないように医者に逝っとけ。
845名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 02:11:13 ID:I+0Dz6YZ
皆さん、血液検査で、コンジわかったのですか?
水イボと診断され、誤診だと思われます。
846名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 08:49:06 ID:J1pQz1nW
血液じゃなくて、疣の組織とって検査した。
847名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 19:22:12 ID:al6U10xy
この病気ってSEXしなくてもなっちゃうものなんですか?

ちょっと気になってまして・・・
848名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 00:27:35 ID:cQ2USQ6N
イボコロリで完治。
849:2008/03/06(木) 22:33:57 ID:1e0wGBCQ
俺もコンジロームになりました。カリのえら部分の少し下にトサカのような少し固めのブツブツが1pぐらいできました。
近くの性病科に行き5-FUという軟膏を貰いました。それを塗り始めてからすぐ効いてきて今では1週間に1回塗るぐらいで大丈夫と言われてます。
かなり効いてます。
でもそこは保険がきかなかったので診察に3千円、薬に2万円とかなり高かったです。
おんなじような治療してる人いますか?経過などについて話しましょう。
850名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 01:31:58 ID:???
薬で2万!?
ちょーたけー…
私はレーザーの手術して2万ちょいだったよ。
851:2008/03/08(土) 00:46:22 ID:peC7/CFf
女の子でコンジロームになったらブツブツできます?
症状がない場合ってあります?コンジロームになったら必ずブツブツなるん?
検査したらコンジローム感染してたとか
852コンチ:2008/03/08(土) 14:53:25 ID:dFaaMGdW
すいません、肛門の中にできてると医者に言われました
でも中のほうまで窒素や、レーザーで切れないので
とりあえず回りにできてるのを窒素手術でとりましたが?
肛門の中の取った人いますか?教えてくだい
853名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 17:11:01 ID:nRD1U1qt
>>849
5-FUって抗がん剤治療で使うフルオロウラシルの事?


チンポにステロイドはどうなの?

854名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 17:30:31 ID:A1X4VHwd
>>852
同じく肛門コンジで中までイボイボで液体窒素治療中。
花粉症のくしゃみの度に、肛門に激痛が走る。
最後は短期入院して、電気メスで取ると言われている。
855名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 12:20:24 ID:???
>>852
俺は12月に日帰り入院、全身麻酔で手術したよ。
この間再発してるかどうか心配だったんで診察受けてみると1個復活。
その場で電メスで除去。
早めに全部取っておいたほうがいいみたい。
856名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 12:25:08 ID:9TF8in2w
>>849
849さんのレス見て確信した
俺のデキモノってコンジだったんだ
ほっといても治らないはずだわ
しょーがねえ医者行ってくるか
857コンチ:2008/03/09(日) 13:03:49 ID:23NYBfYh
855 854さん、ありがとうございました
医者を探してみます、今掛かってる医者はできないと
言うので。やっぱり皮膚科ですか?
外科や肛門科になるのでしょうか?
858コンチ:2008/03/09(日) 13:19:44 ID:23NYBfYh
すいません、質問ばかりですが
いまは皮膚科の医者で、肛門の中まで取れないと言う
医者なので。
859名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 20:51:31 ID:d2diRZd8
>>820>>821
レーザー治療安いとこあるんですね
いま近くで検索したら1万〜3万ばっかりだったので
やっぱり薬で治療するよりレーザーの方がいいのかな
860名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 23:22:31 ID:???
>>857
俺が行ったところは直腸肛門科です。
総合病院で外科併設の診療科ですよ。
ちなみに手術代は保険適用で4万円くらいだったかな?
861名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 20:07:07 ID:???
>>859
確かに薬で治すよりレーザーで焼いた方が早いですよ。
でも化膿止めの薬を朝晩塗ったり、痛みが残るので痛み止めを塗ったりで、手術後のケアが大変です。
実際痛くて夜中に起きちゃったりするし…。
862名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 21:20:52 ID:AImD0hWq
>>861
レスありがとうございます
やっぱ痛いんですね‥まあ悪いのは自分だからしょうがないけど
土曜日に病院行ってきます
863名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 01:47:33 ID:???
前略。3ヶ月前くらいから包皮の内側に1ミリくらいのいぼ状のものが発生しております。ちょうど包皮が縮んだ状態のときに接触する箇所に5つほど。爪で先のほうをつまんで毟ると血が出ます(あたりまえか)。これ以上増えるようだったら病院へ行こうと思ってます・・・。
864コンチ:2008/03/12(水) 10:17:53 ID:6zB49KaF
860さん 遅くなってすいません
レスありがとうございます
肛門科の医者に相談してみます
865名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 17:18:10 ID:czRnYfFb
みなさん元気ですか?
866名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 23:18:49 ID:???
コンジは元気です。
液体窒素にもめげません。
867859:2008/03/22(土) 09:41:14 ID:pTSC2vMU
病院行ってきた
コンジじゃなくただのデキモノだった
868名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 17:00:46 ID:???
コンジ初めてできた…トサカみたいなのができたよ。病院行きたいけど日曜ってやってるのかね…
869名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 00:02:29 ID:lN6RbW7L
コンジ完治!!
やったぜ!
半年近く通院したけど。根気強く治療すれば必ず治る。
オイラの場合、先生の腕が良かったってのもあるけどね。独自のコンジ治療法を持ってるみたい。
実際コンジの治療したのは4回。あとは術後の経過と診察だけ。
マジで腕のいい先生ってホントいるんだなぁ。

>>866
コンジは液体窒素じゃ絶対治らないよ。何度でも再発するから。
870名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 02:00:20 ID:ygQkdc4D
>>869
おめでとう。良かったらその独自の治療法ってのを聞かせてほしい。
液体窒素では確かに再発しまくる。
871名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 09:12:57 ID:ZB9Q4Pr8
>>869
その先生紹介して・・・
872名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 15:08:09 ID:29v31S2X
再発しやすい病気らしいけど、
実際コンジで5年も10年も再発し続けてる人っているの?
873名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 15:46:40 ID:lMcR+E7l
いないよ。
そんなのウソか、どこかで貰ったかのふたつしかない。

人の不安を煽って楽しんでいる奴がいるんだよ。
874名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 15:10:26 ID:POTBdudq
始め婦人科で5FU軟膏やって、正常な皮膚までただれてエライ目にあった。
ちっちゃくなるけど、消えるまでには、ならず、婦人科の医者に相談したらベセルナの使用経験なく、しつこく頼んで詳しい皮膚科紹介して貰い、ベセルナげっと。
手術は、痕が残るから最終手段だって事でとりあえず今日からベセルナ頑張ってみる。
質問したら粘膜には、駄目と言われてるのは、ただれやすいのと、薬の吸収が皮膚より凄いから副作用(高熱など)が出やすいとの理由でした。
ひどい副作用が出なければ塗ってもいいと言われた。
膣の入り口なんで、粘膜なんだよね。
インフレエンザ的な症状(特に高熱)出たらすぐ来て下さい、副作用を抑えます、との事。
アルダラ認可降りる前から使用してる先生みたいで、かなりの使用経験あるみたいでした。
高熱出て解熱剤で下げてでも使ってみる価値のある薬だそうです。
効くといいなぁ。
875名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:14:08 ID:/TiIXRoy
ベセルナ5回目。
イボはもともと3つありましたが、小さくなっています。
でもイボの場所が思い切り粘膜なんだけど大丈夫かしら。。
いつもつい広範囲に塗ってしまうorz
876名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 11:36:11 ID:I1XBFRZG
携帯から失礼します…旦那がコンジらしくて、私も二回ばかりフェラしてしまい感染してる気がするのですが、女性の場合、オリモノ増えたり、下腹痛くなったりもしますか?イボらしきものは毛の中に一つあり、触ると痛いです…
877名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 12:55:58 ID:/TiIXRoy
コンジは殆ど痛みや痒みはないよ。
あと、ウイルスに感染しても発症する人は10〜20パーセントって聞いたけど。
フェラでうつるとしたら口の中や喉だよ
878名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 13:11:32 ID:I1XBFRZG
877>>ありがとうございます。お正月に一度だけセックスしたのですが、その時に旦那にイボはできてなかったのですが…その時に感染した可能性もありますよね…
病院行くのが1番ですよね…ありがとうございました。
879名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 05:01:19 ID:???
液体窒素で4回焼いてから一年たった
未だ再発してない
880名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 19:43:42 ID:Gsrsnv+o
ウィルスの潜伏期間ってどれぐらいなのでしょうか?
1年がかりで計7回電気焼却し、ようやく治まって2ヶ月目です。
後妻とゴムつきでエッチ再開しましたが、ゴムしててもウツル危険は高いのでしょうか?
881名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 21:17:20 ID:oUTwlou6
高いかどうかは知らないけど、ゴムしててもうつるって言われてますよね。
882名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 02:30:13 ID:???
883名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 17:40:50 ID:xQlMwPfw
ベセルナ 3週目
もともと1個のコンジはほぼ消えつつあります。
一応HIVの検査も受けました!マイナス
884名無しさん@ピンキー:2008/04/17(木) 06:34:50 ID:U8WYcN37
亀頭でなく、睾丸にブツブツが・・

ドキドキ・・・汗
885名無しさん@ピンキー:2008/04/17(木) 21:02:53 ID:???
>>884
お主まさか・・・汗
886名無しさん@ピンキー:2008/04/18(金) 12:39:16 ID:3Py2ivEu
>>885
何!?

こえぇよ!!
887名無しさん@ピンキー:2008/04/18(金) 19:56:24 ID:???
>>884
まじ?・・汗
888名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 12:59:47 ID:???
やっと出来た彼氏にうつされました
まじめに生きてきたつもりなのに・・・
もう治らないなんて・・・
どうかひとつでも前向きに考えられる情報をいただけませんか
悲しくて涙が止まらないです
889名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 13:29:57 ID:IXXX3noB
>>888
泣いてる暇があったら病院行けば?
890名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 01:09:02 ID:sp6k4QDB
>>889
レーザーで焼け。
891名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 19:21:20 ID:RYDMK0Jo
>>888
もっといろいろ調べたら?
892名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 19:58:16 ID:WrdCzW9i
コンジってクリにもでる?
893名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 02:17:54 ID:20siDsaG
出来る
894名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 04:46:19 ID:???
処女、童貞同士でHした場合でもコンジになる可能性はあるのでしょうか?
895名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 09:57:18 ID:DBz6WzNL
童貞でHもしたことがない仮性包茎なのですが、裏皮に小さいブツブツがあり
洗うときに剥くと白い液体と透明の液体があります。(汁?)
あと、尿をたす時に少し尿道の痛みを感じますし、時々痒みも感じられます。
これは何なのでしょうか…
896名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 14:05:46 ID:DBz6WzNL
↑の追記//
白い鼻水状の汁を指に乗せて少し待つと黄色に変色します。
897名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 20:15:16 ID:ZGzPLlXT
ここは病院じゃないよ
898名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 09:28:50 ID:EbeMYpXZ
もう半年以上通院しています。
その間にレーザーは3回、ベルセナは何回塗った事やら…。
レーザー後2週間もしないうちに、また再発しました。
本当に治るのでしょうか?
899名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 20:49:19 ID:dvh26m7F
コンジ治療をしたのですが、再発しにくくするために包茎手術を勧められたんですが、
どうなんでしょうか?火星ですが、皮がかたくなっているようです。
コンジ治療の後に包茎治療もしたことある方いますか?
900名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 01:39:46 ID:TZnOgL1i
恥ずかしながら…ほぼ毎日オナニーしていたので、チンコにイボが出来てるのにすぐ気付いた!
ネットで調べたらコンジロームっぽいので、怖くなって速攻で病院に行った。

診断結果は、やはりコンジロームですた。風俗で感染しましたね。

現在、電気メスで2回ほど焼いて経過を見ている段階だよ。
水曜日にまた通院です。
901名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 01:53:30 ID:TZnOgL1i
コンジロームはウィルスだから…
例えばイボを触った手でマンコを触るだけで感染するよ!

自分でチンコのイボを潰してる人は、感染エリアを広げて悪化させてるだけだよ。

902名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 03:36:42 ID:???
みんな診察受けるときって、予め毛の処理してる?
毛はボーボーって程じゃないんだが、通常時がなめこ並の
小ささなので毛に埋まってしまう。
903名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 15:11:26 ID:TZnOgL1i
>902

俺もなめこ並ですが…毛の処理はしないで通院してます。
904名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 19:12:13 ID:7GqTiBeq
>>899
包茎手術をするとコンジにかかりにくくなるのかな?
おれもしてみっかな。
OOクリニックみたいなところで言われたんかな?
905名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 20:43:05 ID:???
>>900
俺もそれっぽい、デリヘルだわ。
粒がとれてあせった。あれは脂肪?
906名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 20:46:18 ID:???
マウス消毒しとけよ
907名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 23:01:17 ID:TZnOgL1i
>905

900ですが…医者が言うには、粒は脂肪じゃなくてウィルスそのものらしい…

ちなみに昨夜、夢精しちゃいました。

908名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 08:34:01 ID:???
>>907
まだキクラゲ状態、ナメコとか上に書いてるな怖いな
909名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 09:27:31 ID:???
薬はやめとけ長い期間かけて、かぶれてじゅるじゅるになってとる治療
910名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 19:29:13 ID:DERQCYXe
薬使ってるけど殆ど副作用なし。
痛みもないからいいけど、2ヵ月は使い続けないといけないから、精神的につらいかも。
911名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 19:32:01 ID:???
液体窒素だけどあと2、3回は行かないとな。
912名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 22:23:32 ID:???
これほどショックな性病ないな
913名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 22:38:54 ID:GNUC9Cyd
>912

そうだよね。今日も電気メスで焼いてきたよ。痛かった。
通院して一ヶ月経ちました。
いつ治るんだろう…
914名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 00:16:10 ID:???
ベセルナ使って6週間、だいぶ小さくなってきた。
ベセルナの副作用を抑えるのにステロイド系の塗り薬をもらったが、
ステロイドの副作用が怖くてあまり使っていない。
915名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 01:44:58 ID:AfCCWNBO
コンジロームって性病の中ではそれほど深刻ではないよね?
916名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 02:47:52 ID:???
>>915
何回も再発してしつこいし、治療は痛いし嫌な性病だよ。
特に女性は、コンジと同時に、悪性度の高い別のHPVに同時感染すると
子宮癌になる可能性が増えて深刻。
917名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 02:59:56 ID:???
気になったらすぐ医者に行くべき、早期治療がいい。恥ずかしいからとか言ってると、後が辛い。大切な人も傷つける。ネットの情報はだいたいあってる。
918名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 03:11:29 ID:???
気休めだが、お茶はハトムギ
ドライヤーでチンコかわかして寝てる
919名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 09:07:30 ID:???
病巣切り取ったら薬つけてくれないと治る気がしないな。このウイルスなんでこんなとこを選んだんだ…
920名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 13:02:34 ID:/9oDQ2HC
コンジがウィルスって事は、手コキ風俗とかでも感染するおそれあるよね?
921名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 18:36:08 ID:pcUZcz2C
コンジって増殖するんですか?
俺のチンコの竿にあるのは何?
ずっと(かれこれ一年ぐらい)一個のままなんですが…
922名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 19:25:43 ID:pqO7kUB2
>921

フォアダイズじゃないの?
もし、そうなら脂肪の固りで別に病気じゃないけど、気になるなら病院に行ってみなよ。
923名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 19:38:19 ID:???
>>922

ありがとう。
イボみたいなのが一つ(4_ぐらい)あるんだよね。
鶏のとさか状みたいにもなってないし、増殖するわけでもないし…
もちろん風俗なんかも行ってない。

何なんだろう…
ただのイボ?
これ以上大きくなるようなら病院行ってみようかな。
924名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 23:19:15 ID:FPB1F67P
携帯から失礼します。
質問お願いします。
コンジだと知らずにフェラしてしまったんですが、何科を受診すればよいのでしょうか?近くに性病科というのがないので、咽喉科か産婦人科を考えています。
ちなみに性交はしておらず、症状もまだ出ておりません。このような場合でも検査はしてもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。
925名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 23:48:33 ID:???
>>924
総合病院でいいんでない?耳鼻咽喉科や泌尿器科や産婦人科もあるところ
926名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 06:18:38 ID:yxWgluUM
昨日、コンジロをハンダゴテで焼いた・・・・ あつ〜〜〜〜〜って感じやったけど・・ 治るかな? ?? 教えて〜・・
927名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 07:41:53 ID:???
>>926
バカにすんなカス
928女看護師:2008/05/10(土) 05:43:15 ID:???
>>926 うん じっくりと見て、その疣コンジロを焼けるかも・・お医者は、アバウト いいかげんに焼いてる!本当です 正常な皮膚も焼き焦げ^^
929名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 22:35:51 ID:???
長い治療が終わり数ヶ月は様子見ということになりましたが、
甘草エキスとかグリチルリチン○○?とかいう保湿剤の入った
ローションやボディソープは悪化や再発しやすくなるから絶対使うなと
医者から強く言われました。
理由を聞くような雰囲気ではなかったのですが、
これはどういう理由なんでしょうか?
930名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 05:44:22 ID:???
質問いいでしょうか?
さっき、小便をしにトイレに行って何気無くチンコを見たら亀頭の辺り
(小便が出る所から約一ミリ離れた所)に
ニキビ?の様なものが2つ 在り、そのニキビの様な
物の一つからは「白い」得体の知れない物が
チョビッと出ていまして・・・

これはコンジロームなのでしょうか?不安で眠れない(´;ω;`)

駄文でスミマセン…
931名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 08:42:16 ID:???
はんだゴテ(¥680円)で焼いたら・・イボころりん ちっこいハンダごてやで〜・・やってみ〜
932名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 22:24:57 ID:hYWLe3ao
>930

心配なら病院に行くのが一番だよ。もしコンジロームだったら菌が他の場所に移ると厄介なんで…
その白い物体だっけ?は、あんまりイジらない方がいいよ〜
933名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 19:03:42 ID:8EUQ/Q8c BE:1125810476-2BP(0)
緑色(カテキン)スが効く


これまじです


1ヶ月でみるみる疣が小さくなった
934名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 08:06:55 ID:???
>>933
疣とりはハトムギ茶だ、緑茶じゃなくハトムギ入りだったんだろ
935名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 08:09:09 ID:???
>>929
コンジが乾燥に弱いのに、保湿するからでしょ
936名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 08:31:28 ID:???
>>932
了解、泌尿器科に行ってきます。
937名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 10:33:21 ID:???
先程、
病院に行ってきました
診察の結果は性器ヘルペスだそうです・・・・orz
ショック(´д`)
938名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 16:14:14 ID:7oUsOQuQ
>>937
あらら・・ご愁傷様
ヘルペスは一生完治しないから、長いお付き合いになるね
自分もヘルペス、コンジ共に貰ってます
939名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 21:24:23 ID:310c+7qw
今日、チンコのウラに、パッと見“水膨れ”?みたいなヤケドして腫れたようなモノが出来てました!小豆大。
痒いな…っとは思ってたんですけど…
2週間前に早漏防止スプレーつけたせい?それとも病院?
940名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 22:08:16 ID:ZocJVlNX
愛知でいい病院教えて!
941名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 05:26:35 ID:???
タウンページの出番だ
942名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 10:53:18 ID:???
【嗚呼】コンジローム・・・・part22【HPV】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1210205290/
943名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 11:03:10 ID:???
先月レーザーで焼いてきました。
疣のある場所はえぐるように1cm位深く焼きとられ、疣がない場所は
浅く陰部全面焼かれた。
一応麻酔は打ったけど麻酔も効かず(効かないけど打つ時痛い)
終止、ガスバーナーで火炙りにされている気分でまさに拷問。
焼いている時が激痛の割りに、後の痛みは少なかった。
焦げと火傷跡もほぼ綺麗に治りました。
一ヶ月経ちますが今のところ発症なし。
菌が残ってると怖いので、トイレの度にウォシュレットで洗浄しています。

944名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 11:33:41 ID:???
>>943
ちゃんと乾かせよ
945名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 01:31:11 ID:???
産婦人科行ってきました!
私もコンジ組に仲間入り〜
医師は切りたそうだったけど
痛いのイヤだから…
ベセルナ処方してもらったーがんばるぞー
946名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 08:07:48 ID:???
>>945
少ないなら切った方がさっぱりする、疣が病巣だからな。
947名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 08:09:37 ID:cklrAy2u
>>930
私の根治ロームもそうだった。
「白い得体の知れないもの」は硬い白い毛のようなもので、最長3mmぐらい
になった。取れたり生えたりを繰り返した。
毛の生えている基礎の疣が消えるときはいっしょに消えた。
私の場合はアルダラをじぶんで買ってつけて治った。その後7年間、再発
してない。
もっともアルダラをつける前、藪医者で液体窒素を何回かやったから、
ウィルスも弱っていたのかも知れない。
おもにできたのは溝の中。後は陰毛の生えている真皮部分に立派なの
ができたけど、これは窒素で取れた。
尿道孔のふちにも確かにできて、小さな白い毛もあった。これは
アルダラを溝の中の疣につけていたときに、勝手に消えた。
つまり、アルダラはつけている当の疣以外の範囲にも効くようだ。
948名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:37:19 ID:???
キンタマの毛の付け根がポコポコってなってるんだけど
949名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:59:05 ID:???
>>948
ようこそ
950名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 01:01:04 ID:???
>>943
おめでとう
私もレーザー治療するか迷ってます
いくらぐらいかかりました?
951名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 08:27:24 ID:???
>>949
それ毛穴のできそこないとかじゃね?毛根にできるんか?
952名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 16:44:18 ID:3/8TNANZ
ついに卒業しました
昨年の4月ごろ小さなイボを見つけ、5月に泌尿器科へ行きコンジと診断されました
先生お勧めのレーザーで焼きました
麻酔が効いていて痛みはなかったですが、仮性の為か焼いた後の出血が3〜4週間止まりませんでした
結構不安で毎週先生に大丈夫か聞いてましたw
焼いた後、再発は3回
3回とも塗り薬みたいなのを塗られそれで消えましたのでレーザーは最初以外使いませんでした
以降、2週間に一度通院し再発していないか確認と飲み薬を飲み続けました
ヨクイニンです
昨年11月を最後に再発しておらず、半年再発しなければ大丈夫といわれそしてついに昨日もう来なくていいよといわれました
あ〜マジ嬉しい
みんなもいつか必ず治るぞ〜
通院中はこのスレになぐさめられました
それじゃ〜長い間ありがとう〜
953名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 20:19:46 ID:TJBk2L5w
手コキ風俗しか行ってないのにコンジになった。
悔しいです(;_;)
954名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 21:50:56 ID:???
2回目の通院ですが、1週間だけど完治と診断出ました。
発見してすぐ、泌尿器科へ行き液体窒素で凍結しました。
朝晩シャワーで石けんで洗ってドライヤーできっちり乾かしました。
パンツも朝晩変えてます。気休めにハトムギ入りのお茶飲んでました。
もう風俗はこりごり。
955名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 22:29:12 ID:???
それは取り合えず治ったに過ぎない。
完治したかどうかがわかるのは1年後くらいだよ。

おれは9ヶ月目で再発orz
956名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 23:46:27 ID:???
>>955
それって再感染じゃね?心当たりね?
957名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 23:47:22 ID:???
コンジは完治するんだ?
永遠に再発におびえて暮らすのかと思ってた
958名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 00:10:12 ID:???
高田泌尿器科
完治が、「イボが発生しなくなる」ということでしたら、完治します。
ただし、治療後、イボのない状態で3ヵ月間経過することといわれています。
た、HIV感染を伴う場合などは、なかなか完治しないようです。
完治が、「ウイルスが居なくなる」ということでしたら、
ウイルスが居なくなったことをなかなか証明できませんので、
明確なお答えはできかねます。
959名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 01:10:39 ID:???
>>956
同じところ、付け根の感染しにくいところなんだよね。
ウイルスも同じ型だし。
決まったパートナーもいないしね。
960名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 21:50:33 ID:???
>>950
6000円位だったよ。
961名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 23:24:06 ID:UPPMjKZR
また、再発した4回目だよ!!
なかなか治らないな。。。。
包茎だと影響があるのかな?
ちょうど、皮の内部とカリにできてるが。。。
962名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 06:52:27 ID:???
包茎だとなりやすいようですよ
湿気や雑菌たまりやすい
963名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 08:02:13 ID:???
一度なった奴はドライヤーで風呂上がりは乾かして当たり前
964名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 12:55:02 ID:+62T0HB4
やっぱ包茎手術したほうがいいのかな?
お医者さんが勧めるんですよね!!
しかし、パンツ脱いで麻酔してレーザー手術を
するのも慣れてきたが。。。。
後、検診に行く朝に尿道付近をガラスにこすりつけて顕微鏡で見るのは、
何の意味があるのかな?
965名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 15:16:13 ID:???
>>964
違う病気も持ってないか疑われてるんだろうね。
966964:2008/05/18(日) 18:17:22 ID:+62T0HB4
血・尿を取っても検査結果が、何の異常もなかったのに?
雑菌系でも疑ってんのかな?
顕微鏡をのぞいても異常がないようなこと言っているが。。。
967名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 08:54:51 ID:6DWJ/DD8
>>964
私も長い間半包茎にしていた。その状態でコンジに感染して、それを窒素で
治療している間に、ついでに亀頭が湿疹になった。その原因がわからなくて、
藪医者に皮膚ガンではないかとまで言われた。
あるとき自分で考えて、半包茎をやめた。私の場合は真性でないから、ただ
剥いておくだけ。はじめはこすれて気になったが、そのうち亀頭の皮膚が
粘膜から真皮性に変わって、感じなくなる。そしたら湿疹はきれいに治った。
(何人もの医者がそれをアドバイスしてくれなかった)

今思うと、コンジに感染したのも、ウィルスが真皮より粘膜を好むからだ
と思う。ちなみにコンジはアルダラで根治した。
968名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 11:29:21 ID:XqHdXd1/
>>953
まじで?
手コキだけは唯一安心と思ってたが・・・
969名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 18:18:10 ID:???
久しぶりにスレ見つけたのでカキコ。
初診の際、症状欄に亀頭にコンジロームの疑いと書いたら、受付嬢達が顔を見合わせてコソコソ
嬢達が見える誰もいない待合室。今考えただけで恥ずかしい。
焼きの際、嬢達にしっかり見られ(内ひとりにはチンコ持たれ)た。
お大事に〜の笑顔がなんかイヤらしく感じた一年前。
970名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 21:38:39 ID:???
私は初診で医者に鼻で笑われた。
「ははっ(笑)どこ?指さして?」
局部を自分でひろげて「このへんなんですけど…」
羞恥プレイかと思った(笑)
971名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:07:33 ID:???
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
972名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:08:29 ID:???
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
973名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:12:31 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
974名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:13:06 ID:???
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
975名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 00:13:27 ID:???
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
976名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 12:03:44 ID:???
質問なんですけど、放置で治るってのはないんですよね?
小さい病院は行けてもでっかい病院は行くのが怖くて1年近くほっといたら
全部勝手に消えてしまって半年・・・orz
何もない状態でも行っていいんでしょうか?
977名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 16:12:04 ID:PLEtJ+nH
>>976
放置では絶対治らん
消えたって事はコンジじゃなかったんじゃないの?
978名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 20:32:38 ID:ImnfBE6k
消えるからって放置の方針の先生もいます。
最近の治療はベセルナクリームじゃないですか?
使った人、どうでした?
979名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 20:59:01 ID:???
【嗚呼】コンジローム・・・・part22【HPV】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1210205290/
980名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 23:36:58 ID:???
自然治癒もあると思いますよー。
子宮頸ガン(パピローマウイルスが原因)の説明で見ただけですが、何十%は抵抗力でウイルスが排除されるって。

ベセルナ使って2週間ですが良くならないどころかイボ成長した。ベセルナ治療は2ヶ月はかかるって言われた。
981名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 23:41:54 ID:???
>>976
何もない状態で病院行っても医師はやりようないんじゃない?
治療はイボ切るかベセルナ塗るかだから。
982名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 03:29:22 ID:OHUiPLJB
コンジの人のをク〇ニとかしたらどんな害ありますか?
983名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 06:25:08 ID:???
>>982
咽頭等への感染の可能性あり
984名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 13:00:22 ID:DRjtXwND
アルダラのジェネリック(イミキモドクリーム)をたくさん購入しすぎてしまった。。。。
こんなにすぐ効果があると思わなかったよ・・・orz
まだ未開封で2箱もあるんだけど、誰か買ってくれませんか?
985名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 16:51:21 ID:OHUiPLJB
マジ喉とかにうつるんですか? 性器だけと思っていました
986名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 17:03:33 ID:???
>>984
いくらで売ってくれますか?
987名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 18:07:49 ID:DRjtXwND
>>986
2箱で¥3000(送料別)でどうでしょうか?
988名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 20:00:55 ID:???
>>987
1箱何個入ってるんですか?
989名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 22:28:48 ID:???
>>987
また再発するかもよw
990名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 13:43:53 ID:9d9EjR7O
>>988
1箱に3袋入りです。
最初に1箱買って届いたときに、内容量の少なさに驚き、これじゃあ追加注文しておかないと
すぐなくなるだろうと追加購入。
私はイボがとびとびで3個できてたのですが、1袋で3回塗れました。
その1袋使いきる間に小さかった2個のイボはもう消えてしまい、あと1個になってるので
残りの2袋で消えそうです。
購入していただけるようでしたらll7daysllあっとnifmai.jpまで連絡ください。
991990:2008/05/28(水) 13:45:05 ID:9d9EjR7O
↑メルアド間違いました。
あっとnifmail.jp です。
992名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 08:41:54 ID:???
[email protected] へ鳩飛ばしました
993990:2008/05/29(木) 15:51:36 ID:ZxFOCbUY
>>992
連絡ありがとう。
鳩返しましたw
994名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 19:17:52 ID:vKersHpK
あたしもどうやらコンジみたい。。
相手にはイボはなかったのに。。。
一回だけだったのに。。。
この一ヶ月、会陰部に10コくらい
ニキビくらいの粒々ができていて
増えてはいなんだけど

このまま
自然治癒しないのかな
995名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 01:26:42 ID:???
おらもコンジにかかったようだ。
アルダラ買ってみます。
996名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 14:16:22 ID:???
コンジ流行ってるんだね、あーやだ
ウィルス感染だからな
997名無しさん@ピンキー
>>995
病院でちゃんと処方してもらったほうがええよ。
薬は使い方間違うとただれる