橋下知事で大阪は終わったと思う人の数33キレ芸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
橋下知事で大阪オワタニ\(谷)/

前スレ
橋下知事で大阪は終わったと思う人の数32キレ芸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1303517303/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:46:57.67 ID:exi8BPXu0
前スレの終了間際に沸いたお笑いバカ信者
最初から数字の間違いをしていたり、何らメリットが無かった今回の即撤退も
計算ずくだと言い張るポチっぷり

こいつに真意は何か、一体何がメリットなのか聞いても絶対に答えないだろうな


998 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 07:04:05.39 ID:XthbDbmO0
>>997
言い訳?
物議を醸した上で撤回・謝罪するところまでが橋下がよくやる計算なんだから、
誰かが言い訳しないといけないようなものはどこにも無いと思うけど?
橋下がさっさと撤回しちゃう場合、真意は別のところに有るんだなって事をいい加減理解したら?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:06:34.13 ID:B3G6/1ls0
>>1
ありがと、スレ立て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:22:45.87 ID:ncWfFBoo0
>>1
1さん、乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:04:57.14 ID:znKvUpK+O
>>3-4

ついにアンチに媚びを売り出したか?橋下支持者
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:56:47.88 ID:gbGTTbOiO
あまりにも幼稚すぎる


橋下信者
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:04:41.06 ID:znKvUpK+O
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=U2KODSmXnoE

笑いながら謝罪するなよ乞食。たるんだ顎を震わせながら。
土下座しろよ土下座豚野郎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:08:11.88 ID:mQOteOzD0
>>7
あんた朝鮮人そのものですな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:32:28.58 ID:fqNl/SPS0
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:40:54.05 ID:znKvUpK+O
>>8 僕が朝鮮人なら橋下を支持するだろうね。

橋下は在日参政権推進派だから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:25:26.46 ID:t6hVIBfsO
橋下撤

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:33:31.30 ID:ShZA0hCi0
ここのすれの人全員バカ
地球一周走ってこい


橋下は歴代大阪府知事でなんやかんやいって
一番頑張っている。日本の歴代首長で一番といっていい。

日本の歴史上ダントツに革新的だ。
大阪のためなら死んでもいいと本気でおもってる。

熱意、パッションは本物やぞ
そんなリーダー今まで大阪におらんかったんや
俺は感動さえしている。彼の出現に

それを評価できないなんて悲しいぜ。
素直に評価しようやないか
多少の言葉尻はどうでもええやないか
色々間違った言動もするかしらんけど
応援しようやないか
なんでも足ひっぱたらええんと違うで


大阪の活性化を心より願う者より
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:38:28.42 ID:bn/JofKy0
くせー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:47:23.96 ID:f7IXvLQx0
>>12

縦も斜めも一字飛ばしでもないのか?
どこを読めばいいんだ??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:51:13.11 ID:4JwykKZ20
>>12
冷静に数字をみたら下から数えた方が数えた方が早い
景気回復って観点ならぶっちぎりで最下位だけどなw
失業率も全国最悪の筈だ

健全化指標も全国平均では改善傾向なのに大阪府は悪化の一途
お前の言う革新ってのはマスコミに露出して無責任な放言で人気取りすることか?w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:01:55.31 ID:0mkd1f5Q0
>>15
おっさん、数字でkwsk説明してくれる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:36:11.69 ID:pho5Wzc+0
>>12
どこを縦読み?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:28:25.67 ID:ZBbxC32o0
やっと自治が必要だと思う知事を選ぶ事が出来た大阪府民
だがこのスレをたてた族が巣食っていた所だと良く分かる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:32:23.32 ID:FjEV8VsH0
橋下が嫌いな奴なんてこのスレ以外にも見かけますが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:36:30.70 ID:Kwb/vuj7O
>>18
維新の会関係者や新人議員の経歴を見てるととてもそうとは思えない。
大学二回行ったり東京の私大卒だったり不相応な若さで起業してたり。
そういうのが世間一般と比較して多すぎる。
学者志望でもないのに文系の院卒とか。
実家に金とコネと両方あるお坊っちゃんお嬢ちゃんの政治ごっこかよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:38:06.20 ID:aW5KeCBA0
>>12
こいつ小藪じゃね?
いつもこんな精神論で橋下マンセーしてるぞ
まあ、精神的にも橋下は下衆だが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:52:15.34 ID:4JwykKZ20
>>16
ほらよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304861251/
近畿域、特に大阪の景気は最悪
他地域は回復基調なのに大阪だけ沈没
これは橋下に変わってもなんら良化傾向は見られない

失業率
http://www.2nn.jp/wildplus/1263829335/

経済指標
http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/financialcondition
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:58:37.77 ID:4JwykKZ20
ついでに言っちゃうと大阪の経済を支えているのは中小企業、町工場であるのに
橋下は中小企業融資制度を縮小したりと景気支援、下支えとは反対の政策をしている訳だ
こんな事してりゃ景気悪くなって当たり前

でも馬鹿な支持者は直接経済指標に関係がない黒字化(笑)とか、
放言でマスコミ露出が増えた事を見て大阪は良くなったとか思う込んじゃうんだろうなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:31:51.76 ID:Kwb/vuj7O
>>22-23
大阪の景気がこのていたらくなのにまだ橋下を熱烈支持してる者って何なんだろう。
おそらくは生活がかかっていない層なんだという気がする。
ヤケクソの焼け野原願望にしては高みの見物っぽいことばかり言ってるしなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:06:08.57 ID:ShZA0hCi0
>24
大阪の経済が停滞してるのは最近に始まったことやないやろ
お前こそ生活かかってないやろ
大阪に住む一人一人が努力して地域を向上せなあかんのやぞ
橋下がどうとか、国がどうとかばかり言いすぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:38:56.41 ID:BqKk3Uum0
>>25

WTC移転の失政をどう思う? 

秋には投げ出して 大阪市長選に出るようだぞw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:55:02.70 ID:2JyrssT/0
景気はともかくとしても、
好転したかのように見せかけて何一つ好転していない府財政、騒ぎだけを大きくして結局中途半端で放置している多くの案件、
さらには大阪の問題は都構想ですべて解決すると思わせる民主党と同じような扇動
結局なにか意味のあることをやったか?
信者は問題提起したというが、首長なのに結局言いっぱなしで終わってしまっているのはどうなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:06:10.83 ID:ZY4elDrW0
調整能力がないだけだろ、こいつ。

調整能力がないから強行突破せざるを得ない。
それが、決断力があるように写ってしまう。

ただ、実際は社会人としての基本的能力(調整能力、協調性)がないだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:09:58.39 ID:xzoabF+bO
>>26

そんなもん橋下の個人資産で払ってもらえば良いじゃん。

橋下曰く、公務員は身分を保証されていて無責任なんだよな?
なら、それを言ってる橋下本人にお手本を見せてもらおうよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:26:50.96 ID:mP+WhkeQO
つーかなんでこのスレにアンチが来るん?
本スレ行けや
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:27:14.25 ID:mP+WhkeQO
つーかなんでこのスレに橋下マンセーが来るん?
本スレ行けや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:33:59.22 ID:ZY4elDrW0
てか、橋下をマンセーするスレなんかあるのか??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:42:49.46 ID:xzoabF+bO
スレタイも読めない在日コリアがいる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:45:33.90 ID:fUKtcEOF0
>>12 きみ、パッションとやらにおされて、意味もわからず懲戒請求した輩のひとりでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:56:27.18 ID:xzoabF+bO
なんか最近、橋下への声援レスがネタに見える。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:20:36.20 ID:4JwykKZ20
>>25
大阪の停滞が今に始まったことじゃないのは、橋下になって何ら改善傾向が
見られないことのエクスキューズにはなりまへんw

で、一人一人が努力して地域向上を目指しているのに、景気の足を引っ張る
政策ばかりで実際に景気も失業率も最悪の橋下を支持する理由は?
お前ら主張と行動が逆だからバカだっていわれてんのw
流石に三年もやって何の成果も無いじゃお話にならんがな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:25:07.06 ID:4JwykKZ20
そしてまた府民の負担を増やす政策を打ち出し
何故か同和奨学金の返済免除見直しはしないんだよね

返還金延滞利率14・6%に引き上げ 大阪府育英会、滞納対策で
2011.5.27 22:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110527/lcl11052722500012-n1.htm
奨学金滞納額が全国最多とされる財団法人「大阪府育英会」は27日、未然防止と
ペナルティー強化を目的に、返還金の延滞利率を14・6%に引き上げると発表した。
大阪府によると、東京都、長野県、岐阜県の育英会が設定する利率と並び、
全国で最も厳しい水準になる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:27:31.33 ID:4JwykKZ20
この前の鳥取知事への反論もいかしてたが今回のもなかなか正気の沙汰じゃ無いね

橋下知事 咲洲庁舎移転、9月議会で再提案示唆
2011.5.27 22:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110527/lcl11052722540014-n1.htm
大阪府の橋下徹知事は27日、府議会代表質問への答弁で、東日本大震災で
耐震面の脆弱(ぜいじゃく)さが露呈し本庁舎移転を再検証している大阪・南港の
咲洲庁舎(大阪市住之江区)について、「防災拠点と府庁舎移転の議論は別」と強調。
9月の定例府議会で、過去2度否決された移転条例案を改めて提案することを示唆した。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:35:43.13 ID:BqKk3Uum0
>>38

利権がらみだろうな、ここまで拘るのはwww    ガイキチ橋下 


議会で否決されたのものを強行したんだから橋下一人の責任だよw  議会は関係ない
府民の多くも反対・不安視してたのになw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:21:23.75 ID:vXjgwR2G0
景気の良し悪しを、都道府県レベルでどうにか出来ると思ってるアンチは相当痛いなw
税率も自由に決められない、自由に使える財源も充分に与えられないのにどうやって景気対策するんだよw

減少率が一番多いとか言ってるけど、景気が悪くなれば
企業が集中している大阪府が一番影響を受けるのは当たり前だろw

都道府県レベルで出来る有効な景気対策があれば教えてねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:00:19.36 ID:4JwykKZ20
>>40
へっ?
じゃあ何でこんなに地域差出てんの?w
お前の言うように地域では有効な手が打てないと仮定したら全体で一律同様にへこんでるはずじゃんw
企業が集中しているから大阪の影響が大きいってのも典型的なバカ理論
企業数が多ければグロスの損失は大きくなるが、割合は変わらんはずだがw
何故か割合にまで変化が出てるねえ

また企業の集中する愛知、中部域は何故か37.9%もの増
集中してたら影響を受けるはずなのにおかしいねw

そりゃ不景気で困ってる中小企業に自治体が手厚い支援をしている愛知と
何してるか判らない大阪とじゃ差がついて当然
http://www.pref.aichi.jp/sanro/shien/sien.pdf
少なくとも雇用促進、中小支援にはずっと力を入れていて無担保保証も拡大の方向なのが愛知
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:02:01.89 ID:PZZMJH20P
「独走」に不信、維新の会4議案すべて否決 大阪市議会

大阪市議会は27日、統一地方選後初となる審議を終えて閉会した。第1会派の「大阪維新の会」
市議団が提案した議員定数削減など4条例案は、公明、自民、OSAKAみらい(旧民主)の3会派が
反対し、すべて否決された。「独走」が目立つ維新への不信感が高まり、府市再編に向けた協議会の
設置にも「黄信号」がともり始めた。

 「否決は残念。秋の市長選の争点、公約にして決着をつける」。維新の美延映夫幹事長は閉会後、
こう気勢を上げた。維新側は4条例案の提案理由の中で「市民の強い支持で第1党になった」などと
アピール。しかし、市長退職金の半減案は共産以外が反対し、議員報酬と議会の定数削減、中学生
までの医療費助成案は他会派すべてが反対に回った。

 維新が連携を期待した公明の幹部は、維新側が「条例案は民意」と繰り返す姿勢を見て、「維新VS.
既存政党という構図を作りたいだけ」と反発。自民幹部も、意見調整や委員会での議論より採決に
こだわる維新の態度を「条例案はパフォーマンス」と批判する。

会派構成
http://www.asahi.com/politics/update/0528/images/OSK201105270179.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0527/OSK201105270109.html

橋下が顔真っ赤にして大阪市議会批判するのが目に見える・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:11:36.78 ID:fjUkU79V0
橋下が市長に転身しても、三年間(=市議会の次期改選)は
この状態なわけだ。

府のほうは議会も完全に手中におさめたが、
逆に言えば議会の反対を言い訳にできないわけで、
財政悪化などの全責任を負わされる立場。

パフォーマンスと恫喝でごまかし続けてきたものが、
ここへきて全部橋下自身に逆流し始めてきたな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:57:30.46 ID:vXjgwR2G0
>>41
過去最大の融資枠を設けているけどw
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/keizaitaisaku/index.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:01:37.63 ID:vXjgwR2G0
>>43
堺市長選の時も既成政党を敵に回した橋下は窮地に追い込まれるとか言ってたねw
で、実際はどうだったのかな?
橋下が市長になったら、議会が全面戦争出来るわけ無いだろw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:23:18.20 ID:qwrpQgv80
ここの住人は、橋下知事の記者会見ちゃんとご覧になってから批判されてます?
http://www.youtube.com/watch?v=easSx7lGtsw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:24:18.12 ID:fjUkU79V0
いや、信者って本当に馬鹿なのだな。
既に「大阪都構想」という具体的なテーマをぶち上げた以上、
そこから逃げられんのだよ。橋下は。

府庁移転や水道事業の統合が失敗した時と同じで、
政策の具体論になると底が浅く、打たれ弱い。

大阪都はこの2つの失敗例以上に上っ面だけの空論だから、
各論に入ったら議論に耐えられない。
(実際、維新議員は誰一人として裏付けの数字を出せていない)

論争になったら橋下に勝ち目は全くない。
全面戦争を避けるどころか、維新以外の大阪市議は
論破してやろうと待ち構えている状態なのがわからんのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:37:16.06 ID:Kwb/vuj7O
>>46
橋下は朝鮮高校には補助金を出してないけど朝鮮小中学校には出してるよ。
日本人が通う私立小中の補助金は大幅に削った癖にね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:08:37.98 ID:mX6dQLqs0
>>45
こうしてみると堺市長のしたたかさが光るね。
橋下人気を利用して政治家になり、それ以降は堺のために行動する・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:52:12.01 ID:JDiCOp2V0
>>44
”融資枠”を設けることと融資実績は別物
大阪府の融資制度は基本的に苦しい中小の一時資金融資制度の審査が厳しいので
つなぎ融資向きでは無い
大阪府の融資条件は売り上げ前年度比5%減(愛知は3%)な上に無担保枠が少ない
http://www.kanchu.or.jp/syuchou/syuchou201010_1.htm
そして更に企業融資縮小に繋がる政策の打ち出し

この傾向は震災対策の緊急融資にも見て取れる

http://www.pref.aichi.jp/0000040769.html
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=6999

どちらが中小企業に手厚いか誰が見てもわかるわな

というかこっちはお前が指摘したページなんか百も承知だっつーのw
多分そのページをドヤ顔で出してくると思ってたわ

”どうやって景気対策するんだよw”とか自治体の景気対策を必死に否定してたのに
何故か大阪府はこんなに景気対策してますよと真逆のことを言い出す

もうとにかく他人を否定したいというのが目的化して自分が以前に何を言ったのか
すら覚えてないんだよw

この融資制度枠も震災時の2000戸の住宅提供と同じ様なもんだろ
やっていますと言うアピールの為にバーンと枠だけ大きく取ったら預託金が膨れあがってしまいました
困ったので融資要件を厳しくしたり預託金自体を廃止にして誤魔化しにかかりましたって事なんだが

必死でぐぐって自分がバカだって証明ご苦労さん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:52:41.53 ID:32f4olvz0



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だったのです。
なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html

麻生太郎「これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくってお医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても激しく申し上げた記憶がある」
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E




52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:58:12.46 ID:z08MXxD2O
橋下と信者の皆さん。

泣きながらROMってますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:02:11.12 ID:z08MXxD2O
さあ、偽愛国者のはっしー最後の牙城が不起立問題だ。
あたかも支持者(運動員)はウヨのように振る舞っているが、これだけでは組織票を正当化できないし、支持率操作も信憑性が無くなる。

さあどう崩れるのか見もの見もの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:20:08.43 ID:h28zCuEB0
橋下ってな、
国歌や国旗などで愛国・日本人論を展開する割には、
「競争より和」「個より公」という日本独特の精神には
思いっきり反するんだよな。

ほんと、怪しいヤツ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:29:46.52 ID:wzzE/2ZD0
あやしすぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:08:44.56 ID:CSpa0BCC0
と自治労の馬鹿が申しております。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:13:23.30 ID:gg+p+9Q3O
二言目には自治労自治労って。
偶には他の鳴き声は無いんか?
鶏や鳩でももう少し鳴き声にバリエーションあるぞ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:40:16.04 ID:M5RfMu040
アホの橋下、馬鹿にするのはみんな公務員だと思ってる
まして四六時中それをカキコして中身の無いバカ
アホの信者はやっぱりアホなんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:09:08.87 ID:KskXwGm50
てか、そんなに公務員が嫌いならカンボジアにでも行けよ。
あなた達が嫌いな教員も偉そうな医者もいない天国だよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:54:36.71 ID:mnXrUAKl0
今まで無茶苦茶橋下をヨイショしていたマスコミが君が代の件で
今頃になって橋下を批判しているのが笑えるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:33:38.90 ID:+3cU0oV90
さすがに君が代起立強制は、身近なネタでイメージがわくから
橋下の異常性を見せつけたようなものだ

教員が全員起立している場面で、生徒がポツポツと座っている状況は
学校の行事では許されないから

学校に「職員全員、生徒全員」に起立を義務づける校則を強制したのと同じ。
選挙ボロ勝ちで、県のルールを自由自在・・・・権力に狂ってるんじゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:13:36.46 ID:zW4oTayf0
橋下「しまった・・・やりすぎた。。。」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:28:03.66 ID:snO2wFAR0
公僕の政治活動は禁止されているのに、このスレでは公僕がせっせと政治活動に勤しんでいるな
IPあらって逮捕しろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:02:45.96 ID:KskXwGm50
>>63みたいな奴がヒットラー、ポルポトマンセーするんだろうな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:03:01.93 ID:R9FyhAuq0
たのむから橋下さんには府知事として大きな仕事を成し遂げてほしい
いまのところマスコミで騒いでるのとは裏腹にロクになにもしていない
絶対大阪都にしてほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:21:49.91 ID:CAZISMCIO
できるわけねーじゃん。何回撤回した?どれだけの発言を騒ぐだけ騒いで知らんぷりした?

橋下を無能と認める方が早い
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:44:22.32 ID:PzS/m9vS0
>>65
都構想なんて今は優先度低すぎるじゃんかよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:19:09.81 ID:PTmaylA10
大震災が起きて国民が一つならなきゃならないと思ってる中で

君が代問題出してくるとか維新の会は屑だわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:51:25.68 ID:6lJQKHpv0
>>68
最高裁の判決日判ってての確信犯だけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:09:17.39 ID:8HB3nKVX0
橋下信者は、関西以外在住者の方が多いのかもしれない。
ニコニコにうpされていた関テレとフジのニュース比較動画。
※同じニュースです(素材取材局は関テレ)

【東】ニュースの違い【西】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14574549

原子力発電所の安全性の問題が取りざたされる中、
関西広域連合の会合で、ソフトバンクの孫社長を迎えて、未来のエネルギーに付いての意見交換が行われた。
会合の前に、大阪府の橋下知事が鳥取県の平井知事に謝罪したんだお。
というニュース
(0:00〜 関テレ
 5:30〜 フジ )
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:01.25 ID:NufwIjAJQ
橋下さんを批判する人たちは、変化を好まないんだろうね。会社でも保身に回る奴。
よくいるじゃん、バイタリティーが全くない社員。使えない奴。
独裁者だとか、権力欲だとか言われるけど何が悪いんだろうね。
国民の為に!府民の為に!なんて言ってる政治家のほうが信用できないね、俺は。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:23:04.88 ID:7PWcnRvw0
具体的な反論ができなくなったら、そういう印象操作しかできないわなぁ。
効果ゼロだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:23:36.69 ID:8HB3nKVX0
>>71
イミフ

>国民の為に!府民の為に!なんて言ってる政治家のほうが信用できないね、俺は。

橋下は国民の為に!府民の為に!と言っている独裁志望の政治屋さんだお


74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:25:20.90 ID:NufwIjAJQ
橋下さんがこのまま知事続けるとね、格差は拡がるだろうよ。
でも弱者を切り捨てるっていうことじゃない。
彼は、怠け者が大嫌いなんだけなんだと思うよ。
努力しない奴、言われた事しかやらない奴が嫌いなんだよ。
俺も同感。怠け者を保護する必要なんて全くない。本当の弱者は見捨てないよ、彼は。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:26:25.06 ID:67dybPRIO
>>71
批判の方向性の変化に気づいてないのか?
独裁とか権力欲とかいう指摘はかなり減ってるぞ。
今はヤツの職務遂行能力を疑う意見のほうがうんと増えてる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:28:09.43 ID:M5RfMu040
>>71
オマエみたいなのが一番信用できないね、俺は。
100%支持されるって何だ、北チョンか?
批判することが悪だなんて言ってる人間が信用できるか?

情報操作・隠蔽するエセ民主主義国の日本でもだ
アホはファッショを狙ってんだ、アホな支持者が多い大阪で
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:29:47.65 ID:ljhkntat0
橋下日記

(5月30日) 「メガソーラー用地には手狭」
2011.5.30 21:26
 午後1時 登庁。ソフトバンクの孫正義社長が推進する
メガソーラー建設構想の用地に、徳島県などが候補地として
名乗りを上げていることについて

「関西でどこか誘致できればいい。大阪からは特に積極的に出すつもりはない。
場所はあるのはあるが、狭い」と話す。

 1時15分 庁内執務。

 6時半 退庁。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110530/osk11053021520010-n1.htm
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:50:16.23 ID:dXPZVsW50
橋下が「外国」に売りたがっている万博跡地があるやん。
大好きな「大阪ガス」のショールームもあるしな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:00.62 ID:xRBjpnIrO
>>71
信者は橋下の政治手法についての議論に持っていきたがるね。
それより橋下が出した成果について語ってくれないか?
もう一個のスレのほうではそっちが槍玉に上がってるんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:47:08.77 ID:idzJdltx0
大阪府橋下翼賛議会化政策、始動開始

橋下「議員枠がある以上は(府の監査を第1会派の)維新の会がチェックしていくのは
なんら問題ない」

大阪府監査委員ポストで火花 維新と公明

 大阪府の橋下徹知事が代表の「大阪維新の会」は30日、府監査委員の議員選出枠を
1人に減らし、唯一となるポストの獲得を目指す考えを表明。これに公明が異論を唱え、
対抗馬擁立の意向を示し、府議会運営委員会理事会で火花を散らした。
 監査委員の府議枠は5人のうち2人だったが、維新の会は「議会と行政から離れた(民間の)
人が担うべきだ」とする知事の方針を踏まえ、議員枠1減の条例改正案を提出。同時に
理事会で「1人なら、第1会派が担うべきだ」と主張した。
 これに対し公明は「減らそうとしているのに自薦するのは自己矛盾だ。知事、議長、
監査委とも維新からとなればチェック機能は失われる」と反発、立候補を撤回せず、協議は
不調に終わった。
 条例改正案は、維新の会が府議会の単独過半数を占めていることから可決の見通し。
橋下知事は記者団に「議員枠がある以上は(第1会派の)維新の会がチェックしていくのは
なんら問題ない」と述べ、維新候補を選任する可能性を示唆した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011053001000722.html

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:12:56.02 ID:fsobzC0x0
選挙直後は議案を通す時は最低一会派の賛同を得てからとか言ってたが
やっぱり建前だったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:42:05.13 ID:g2B8wTg+O
>>74 ほうそれは同感。

なら怠けていて何一つ成果を出さない橋下はもちろんクビだよな。税金の無駄だし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:08:32.02 ID:tR3L78si0
>言われた事しかやらない奴が嫌いなんだよ。

頼みもしないWTC買取って、危なっかしく不便なとこに庁舎を移転
更にに33億も府民に税金で尻拭いさせる奴とか好きになれるかね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:54:48.01 ID:ejPbJ09z0
弁護士時代
・懲戒騒動でブサヨwの美齢おばさんに
「あなたは懲戒請求出さないの?」と言われ「出します」と言ったがしなかった
・シティズ(悪徳金融業者)から「お願いします」と言われたが
最後の最後に負けが見えて「辞任」(平成18年1月最高裁判決でシティズ敗訴)

知事時代
・公務員や外郭団体を徹底的に整理してほしいという府民の
委嘱を受けて知事になったものの全く手つかず。
・23年4月の統一地方選で「大阪都構想」に委任してもらう結果となったが
時期尚早として進めないことにした

橋下の場合言われたことすらできませんが何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:47:22.63 ID:QzObJurVO
オカンに言われたことは、すぐにやりますわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:04:48.97 ID:g2B8wTg+O
橋下支持者ってネタなんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:48:37.62 ID:qp9caYC20
>>74
>彼は、怠け者が大嫌いなんだけなんだと思うよ。
>努力しない奴、言われた事しかやらない奴が嫌いなんだよ。


政破綻の泉佐野市。
市長の新田谷修司氏は、任期途中で退任。
大阪府議会選挙に出馬して見事当選されました。

所属政党は、【大阪維新の会】です。
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/sugatami17/nittaya.html

※TVで水道事業統合の失敗を大阪市のせいだと発言。
大阪市から公開質問状を送られ、回答せずに逃げ回ったのも、この御仁。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:25:45.07 ID:DPxYz/T/0
橋下が6月中旬、インドネシアに5日間の視察旅行に行く。
また、マスコミにアレが欲しいこれが欲しい。
それがないから大阪は駄目だ。 と言うのだろう。

一例
・東京視察 → 市民参加マラソン大会ほしー
・シンガポール視察 → でっかい見本市会場ほしー
・マカオ視察 → カジノほしー
・フランス視察 → 川沿いにプールほしー (コレは実現)
・韓国視察 → 英語村ほしー
・韓国視察 → エリート養成校ほしー!
・インド視察 → 実践的英語教育ほしー(でも僕はしゃべれないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:17:52.61 ID:DPxYz/T/0
平松大阪市は、地道にコツコツ実績を上げていく

《昨年の生活保護受給者向け、就職支援の成果》

生活保護者就職支援で就職したもの 2319人
生活保護の廃止につながったの    164人
-----------------------------------------------
生活保護費は減額されたもの    2155人分
(収入分減額される)
受給者が増えいている(過去最高)の中で、この数字は立派だとおもう。


昨年度の大阪市就労支援事業 就職736人増の2319人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110601-OYT8T00066.htm

大阪市は31日、2010年度に実施した生活保護受給者らへの就労支援事業の実績を明らかにした。
支援者数は09年度比1135人増の7258人で、就職者数は同736人増の2319人だった。
ただ、生活保護の廃止につながったのは164人にとどまり、十分な収入を得られる就職先を見つけるのが困難な現状も浮かび上がった。

 大阪市の生活保護受給者は3月時点で全国最多の15万51人で、
増え続ける生活保護費は財政を圧迫しており、市は就職を促すことで保護費を抑制したい考えだ。
11年度は、10年度の約3倍の2万人の就労支援を実施し、約5000人を就職させる目標を掲げている。
今後、ハローワークとも新たに協定を結び、きめ細やかな支援に取り組む。
平松邦夫市長は報道陣に、受給者の自立支援について「地道な取り組みを続けなければならない。働ける人には働いてもらうのは当たり前だ」と述べた。

(2011年6月1日 読売新聞)

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:31:16.84 ID:spLQjyIr0
大阪市にひきかえ大阪府ときたら・・・・

トップの知事が馬鹿で
府議会過半数会派も馬鹿ではダメに決まっているがな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:33:43.07 ID:MdahHbKa0
>>90
馬鹿はあんた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:00:18.17 ID:m9P1oCuj0
>>90
でも支持率は府知事のほうが高いw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:02:27.98 ID:qy/4bX+l0
日本国民の大半がバカなんだから府とか市がどう頑張っても、おそらくもうダメだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:39:35.18 ID:lBTRN0XN0
公務員を減らす一番の方法は
市民自らがサービスの削減を言い出せば良い。
過剰なサービスに従事する過剰な公務員、
両方ともバッサリ行け。
あっ、子育て施策だけは残してね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:44:43.46 ID:RjTZwPqJO
>>92
支持理由を聞くと「それで?」と更に聞きたくなるくらい中身が無いがな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:25:15.17 ID:gpT0ejs80
>公務員を減らす一番の方法は
>市民自らがサービスの削減を言い出せば良い。

そのとおり。
警察官を減らすとか消防士を減らすというと
暴論のように聞こえるが、町内会で夜回りをしたり
不審者をチェックするだけでも犯罪や放火・非行は減らせる。

自分たちが汗をかくことで行政を補い、
ひいてはコスト削減につなげていこう、
という考え方があってもいいはずだが、
現実には「コウムインガー」ばかりで
そういう自発的な動きは聞かないな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:32:24.19 ID:WDN+HY7/O
>>92

単に府民が馬鹿揃いなだけだろ。なんで草生やしてんの?
98 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:35:27.53 ID:+sb0jVrj0
>>94
>子育て支援
そこは真っ先に削るべきとこだろ馬鹿
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:48:21.91 ID:RjTZwPqJO
>>98
ではどういった所は残すべき?
それとも一切合切切り捨て対象とでも?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:59:41.39 ID:kq3Dn5wu0
>>96
要は一般人の精神が病んでいるんだよ。

サービスはくれ!
でもサービスを提供する公務員は嫌い!

こんなバカが多いから橋下みたいなポピュリストが支持を得る。
終わってるよ、大阪は。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:47:26.87 ID:qy/4bX+l0
>>96
違法駐輪しまくるくせに、自転車保管所にいる爺さんどもの給料は税金だと騒ぐ不思議な国民だからな。

だがしかし、行政がやってることを民間にしたら安くなるのも確かだし、公務員の厚遇もゆるぎない事実。

公務員の過剰な福利厚生削りつつ、庶民はお上の手をわずらわさないように生きればいいって事だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:46:45.14 ID:DPxYz/T/0
>>94 ID:lBTRN0XN0
>公務員を減らす一番の方法は
>市民自らがサービスの削減を言い出せば良い。
>過剰なサービスに従事する過剰な公務員、
>両方ともバッサリ行け。
>あっ、子育て施策だけは残してね。

まさに大阪市の政策だな。
役所(区役所や図書館、博物館等)の窓口業務は委託化が進んでいる。
特に図書館の窓口業務は、ほぼ全員業務委託された、一年契約の臨時職員。
市立科学館や博物館の案内をしている人もそうだね。
公務員は管理業務と個人情報取り扱い業務をしている。
(実は全国的な動き。国会図書館ですら、司書資格を有したパートや臨時職員で業務を行っている)
学童保育も、委託で賄っている地域が多い。
委託先はNPOや、父母で作った学童保育組織ね。
市立保育園・幼稚園の保母職も、一年契約の臨時職員やパートが多い。
市バス運転手も、業務委託化が進んでいる。

>>101が言っている自転車保管所の小父さん達も業務委託されている。
シルバー人材センターや民間に委託して、時給は750〜780位。
自転車を回収しているのも委託先。(シルバー人材センターや民間)
俺もアルバイトで行ったことがあるよ。交通費込みの日給だった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:09:00.18 ID:+FFoA6It0
大阪市オタきもすぎw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:27:11.42 ID:rZX/lp2W0
>>102
先週、自転車撤去されて、
初めてシルバー人材センターに委託された事業だと知った。
へぇ、結構改革進んでるな、と思った。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:48:04.78 ID:gs3FvYx20
つーか、本当に経済を回したいなら・・・公務員という固定の消費層を増やすべき。

1.知事の給与・手当て・退職金を「地方公務員と同じ」にする

2.公務員の特別手当を全面カット(大阪府の特別手当はバカみたいに高額)

3.公務員の給与をさげつつ、若い公務員を増やす

各国は景気が悪くなると、低賃金の公務員を増やしている。
橋下は公務員叩きに便乗して人気取りしてるだけで、経済も雇用も良くなりそうにない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:39:51.82 ID:RsR6qVUa0
>>103

相手のことを知らずに叩いてる俺、カコイイ。

というスタンスか?
批判と叩きは違うということを理解したほうがいいぞ
107橋下は100%正しい:2011/06/03(金) 05:58:21.90 ID:8cj91Xf+O
国旗・国歌問題への誤解を正す

■「思想・良心の自由」の意味から考察

日本大学教授・百地章
(一部抜粋)

 第3に、思想、良心の自由の「侵害」と「制約」とは別であって、憲法が禁止しているのは「侵害」である。
 それゆえ、法律が国民に対して一定の義務を課している場合には、たとえそれが自らの思想・信条と異なるものであったとしても、国民はそれに従わざるをえない。
例えば、納税など不要であるとの思想の持ち主がいたとしても、当然納税の義務を果たさなければならない。
逆に、もし国民一般に課せられた法的義務を、思想、良心の自由を理由に拒否することを認めたら、国家秩序は崩壊する。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:08:13.29 ID:RhNbxBHY0
国旗国家でどれだけ損失出るのかは知らないが
おのれが駄々捏ねてムダに使われた府民の税金33億円
退職金で返済しろよこども知事+大阪維新の会のボンクラ議員共
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:50:30.92 ID:9Uz3wbKO0
>>65 橋下は、大阪都構想を白紙撤回したのを知らないのか?

それも維新の会が過半数を取った直後に撤回宣言しているのだ。皆になぜ??っと言われたが
その後、数々のくだらん打ち上げ花火をぶち上げているのでほとんど追求されず今は、国歌斉唱問題に
シフト。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:35:22.15 ID:ls9MfIYA0
>>108
33億ですまないんだぜw これから毎年の維持費が凄く高いんだww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:05:09.12 ID:ylkKSmFo0
WTC移転にこだわったがための33億円を

まさか君が代問題とかで、うやむやにするつもりですか???www

絶対許さない。退職金も給料も、33億借金のために負担しろ!

しかも、また海外旅行か???いったい何度海外旅行いってんだ?

府民の税金だぞ!しかも成果もなく、視察ばっかり!!

住民監査請求出してやる!

海外旅行のリポートも出すのはあたりまえ。
いくら税金使ったかも白日のもとにさらして成果と照らし合わせて
橋下のマンション売り払って補てんしてもらうからな、
裁判してやる。弁護士に味方いないし、本人無能だからまた敗訴確実だなw
いくら請求してやろうかなw

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:00:35.19 ID:G4jPptqf0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:14:16.70 ID:RBas5ANsO
まあ詳細は色々あるだろうが
一言でまとめると衆愚政治の見本みたいな状況やな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:14:30.49 ID:hSy0ngf5O
題して【橋下の33億円問題】
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:42:00.95 ID:L1YWMK14O
>>114
「33億円」の後ろに「(仮)」か「(暫定)」を入れるべきでは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:09:06.07 ID:+FFoA6It0
>>111
がんばってね〜、口だけ番長さんw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:45:08.39 ID:/AsS0ZnR0
独裁者 橋下
橋下に投票した有権者は自分で自分の首を絞めている
118 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 23:14:20.07 ID:9cdk3xu70
だって衆愚政治だもの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:03:46.70 ID:huH3Xq6s0
>>110
維持費は年間約12億円だよ。
光熱水費は、ビル全体で年間約7億7300万円
警備や設備の定期点検などの維持管理費は年間約4億9600万円。
ソースは読売新聞の記事ね(今はリンクが切れてる)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:06:57.78 ID:huH3Xq6s0
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80828c.htm
大阪府庁舎の移転先として浮上している大阪市の第3セクタービル
「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)について、
今後必要なビルの大規模改修費が2009年度以降の15年間で総額約80億円にのぼり、
維持費も年間約12億円かかることがわかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:12:48.95 ID:huH3Xq6s0
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80828c.htm
府庁舎仕様に内部を改造する経費などは含まれておらず、
9月府議会では移転に伴う費用対効果などが論議となりそうだ。
 移転の是非を判断するため府が情報提供を求め、市が回答書をまとめた。
WTCは1995年に完成しており、
水道配管更新などの大規模改修に必要な費用について
2023年度までの15年間で総額計約80億円、35年間で同計220億円と試算。
光熱水費はビル全体で年間約7億7300万円、
警備や設備の定期点検などの維持管理費は同4億9600万円としている。

 地盤の液状化など地震の影響については、回答書は「ほとんどなく、大手前(現庁舎)と同レベル」と指摘。
ビルの買い取り価格に関しては、「府の検討に協力する」とした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:15:09.94 ID:Dzr2WUuwO
>>120
維持費がでかいな。
これ移転自体もすぐにできずに何年もかかるらしいね。
完全移転に20年とか30年とか、気が遠くなりそうな年月が想定されてなかったっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:08:21.16 ID:F4RHxGg70
>>116
訴状来たり、説明請求きても、逃げんなよw

そういや、原発の無責任な発言で福井の市長さんだっけ?怒らせて
話したいから機会つくってほしいっていわれても
逃げまくってるの、どこの橋下さんでしたっけ?ww

都合悪くなると逃げまくるくせに、今度は逃げんなよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:09:33.30 ID:6I9Ja1sr0
三重県知事は退職金ゼロ 報酬50%だそうですが
大阪府知事はそこまで割り切れないんですか? そうですかダメですか。
それはダメなのは割り切れないことではなくて府知事の頭がダメということでFAですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:52:50.25 ID:PiqVr+gK0
自分のことは棚にあげておいて、人のことをとやかく言うのが好きな知事
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:39:03.90 ID:YgSlaToZ0
>>120
年間12億て
交響楽団の補助費削減とかなんの意味があったんだ?って損失額だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:42:51.71 ID:iKWumT2IQ
こんだけ国政では思い付きで空手形連発
部下怒鳴り散らすという醜悪なリーダー像に幻滅してんのに
橋下さんは違う!(キリッ)とでも言うつもりなんかね。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:43:19.67 ID:iKWumT2IQ
こんだけ国政では思い付きで空手形連発
部下怒鳴り散らし萎縮という醜悪なリーダー像に幻滅してんのに
橋下さんは違う!(キリッ)とでも言うつもりなんかね。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:06:18.37 ID:W7oATZTZ0
>>126
間接的には、今の場所と比較して職員の通勤定期代が年間2億円増えるそうだよ。
他にもこういうのありそうだね。
トータル20億円/年近くいくんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:33:36.32 ID:n/e0/Rn30
現府庁を耐震改修工事したほうが安かったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:02:18.70 ID:ULDHuxSNO
>>129
ビルってもんは何年かに一度の割合で大規模な改修工事が必要になる。
んで、この改修工事の費用が大体そのビルの高さに比例する訳よ。
現府庁舎程度の建物ならまだそこそこ(かかって数十億円)で済むけど、高層ビルと呼ばれる類になると「立て直した方が良いんじゃね?」と言われる位(都庁舎は一千億円以上でしたね)かかる。
この辺りの話題は橋下や維新の連中は絶対触れようとしないよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:12:30.46 ID:uXCmtcxe0
>>128
あれは思い付きじゃない!
深慮遠謀の賜物と言うのが
信者w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:37:11.98 ID:4MX5L9lh0
全く民主政権と同じ、国民・府民の為の仕事一切しない
半数握れば何やってもいい的政策(とは呼べない発想)

結局財政再建せずに自民より加速する税・年金政策の民主
アホ知事も全く同じ赤字解消せずに目立つことしかしない
国難の時、赤字団体の危機に君が代なんかを論議無しに強行可決
アホ丸出し知事、ノックとなんら変わらんアホ加減
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:42:53.22 ID:YsqqOXgBi
はい。
大阪の終わりが始まりました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:49:56.43 ID:lrcw3v1I0
>>130
それもうやってる。
現府庁も耐震工事して使う、WTCにも金突っ込んでなんとかする。
借金返済、負債減はどうなったって話だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:54:31.54 ID:EogPY0080
>>133
地道な赤字削減なんかしても、府民は評価しないからなw府民が評価するのは派手なテレビ受けのする政策だけだしw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:55:34.94 ID:eSubyCF30
移転議論のときの橋下の発言考えりゃ、WTCは自分が下界を見下ろしたいだけだってのがわかるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:01:59.97 ID:gCxrhNoD0
>>107
自由権に段階があることも理解していない。
ちゃねらー並みの独自理論。
そんなもの掲載するのは産経か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:10:01.92 ID:2r7kkOaF0
大統領制導入なんて天皇制否定とも取れる発言しちゃう共和制主義者の橋下が、どうして君が代条例作るの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:32:31.01 ID:J+PsOgzg0
別に並存してもおかしくないやん。
江戸時代の朝廷と幕府みたいな関係ならさ。
それを大統領を選挙で選ぶ形にしたら自分がなれるとでも思ってるんでしょ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:49:25.98 ID:UiRLZo2i0
>>136
夕張だ破綻だ沈没だと騒いでた知事選のマニフェストは一体何だったんだ
ちゃっかり借金だけは増やす格好で終わるのかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:23:31.74 ID:csASNmea0
>>139
え?橋下って「首相公選制」と言わずに、「大統領制」なんて言ってるの??
法律家のはしくれなのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:39:44.54 ID:J+PsOgzg0
これか。

【大阪】 「大統領制論者」→「首相公選制論者」へ 橋下徹知事が突然“転向” 理由は「大統領制は天皇制に反すると指摘があったから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284936053/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:10:01.74 ID:MriHL8C60
>>141
インタビューか何かで一定の道筋は付けた、既に自分の手を離れた
みたいな事を言ってたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:16:13.40 ID:QfP3H6Gy0
恥下て絶妙なあだ名やんw

薄っぺらな歴史観しか持ってないのに
パフォーマンスだけが取りえ橋下の嫌いになってきた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:22:45.99 ID:ULieEDHS0
>>143
そんなレベルなのか
やっぱ橋下の弁護士としての能力を疑うな、資質はともかくとしても
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:28:18.87 ID:W7oATZTZ0
はじしたおとる
148暴力東京大阪知事退陣を!:2011/06/04(土) 17:45:30.64 ID:Rkw+6OHRO
どこまで、政治を私物化して、反対意見を葬るのか!ごれでメガロポリスは愛知以外は、北朝鮮都府です!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:23:05.99 ID:fNJPEWBM0
はぢしたとおる君は、昔の時代劇によく出てきた人格障害の殿様です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:00:01.78 ID:QfP3H6Gy0
顔も声もキモイよな橋下
いかにもナルシストて感じ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:16:04.52 ID:W7oATZTZ0
維新の会のポスター(橋下が手を前につきだしてるやつ)の橋下、顔が青っ白くてとくにキモいよな。
アレ見ると白いほっぺたにバカボンうずまき書きたくなる。
口から吹き出しで「ボクは口だけ、実績ゼロ」って書きたくなる。
選挙ポスターじゃないからそんなことしても公職選挙法違反にはならんのよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:59.55 ID:4MX5L9lh0
府民に関係無いから何してもいいのか? 言い訳バカだろ
当たり前の削減を納得させられない奴が首長なんだよ、アホ府民
そのうち府民がアホだからになんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:23:44.89 ID:sTeFZmm4O
多分、組織票が多数を占めてんだろうな。いくらなんでも大阪人ってそこまで頭悪いか?

あとテレビで見る東京人の真似をして「政治とか真面目に考えない方がかっこいい」とかと思ってる連中もかなりいそう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:37:24.21 ID:Dzr2WUuwO
>>153
今回の府議選は組織票がかなり多かったと思う。
関西経済同友会が維新を強烈プッシュしてるから。
在阪の主要経済団体ではここだけが維新シンパなんだけど、その支持っぷりが半端じゃないからね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:47:55.23 ID:bif2pTmHO
気に入らないならば大阪から出ていけ!
社会に貢献できぬ虫けらどもめ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:53:17.03 ID:W7oATZTZ0
>>155
お前は民主党政権が気に入ってるのか?
気に入ってないなら日本を出て行かなきゃならんのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:05:24.68 ID:4MX5L9lh0
>>155
オマエみたいなアホな大阪人じゃないから出て行かない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:10:46.63 ID:ck6ynNC90
橋下のツイッター、最近ぜんぜん話題にならないね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:11:18.67 ID:Dzr2WUuwO
>>155
お前本当は大阪が嫌いなんだろ?
出ていけない理由があるからぐずぐずと残ってるだけじゃないのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:16:52.38 ID:LVUjeW+q0
知事

またあの緑ヶ丘グラウンドで、町内会の奴等が勝手なことをやろうとしてます

改善してください
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:40.63 ID:YgSlaToZ0
>>155
党の方針が気に入らない異端分子は出て行け!か
君は大阪どころか現代の日本から出ていった方がいいと思うよ
70年前のドイツあたりが君には一番似合うと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:50:30.25 ID:sTeFZmm4O
橋下支持者はもはや蜂の巣にされるねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:51:49.83 ID:bif2pTmHO
維新の邪魔をする者は叩き潰す!一族郎党覚悟しとけよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:57:49.63 ID:sTeFZmm4O
>>163

橋下氏の有名な脅迫発言ですね。あとは「邪魔する奴は葬り去る!」とかね。
まあ実際多数の自殺者を出しちゃってますからねぇ彼
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:16:15.94 ID:NoXmmSHIO
どうしようもないね、おまえらは。
大阪府は本来天下り団体や業界団体へ回すお金として配分されたお金を、
天下り団体や業界団体へは回さなかった。全部切ってやった。
そのおかげで、赤字体質から脱却して、教育や虐待対応、
障がい児支援学校、警察力強化にドカーンとカネを回すことができた。
おまえらは何もできない、何も生み出せない存在だということを頭に入れておけ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:20:14.29 ID:NoXmmSHIO
今の日本、政治も行政も、国から市町村に至るまで、
とにかく権限と責任がはっきりしない。
なんとなく自然の流れに身を任せてやってきたのが日本と言う国。
今までは何とかやってこれた。しかし、非常事態のときに、
まさに政治や行政が主体的に国を動かさないといけないときに、日本の欠陥が露呈した。
僕のポジションというのは何かを決定するにも責任も負い、批判も受ける。
当然自分の行動は全て公にさらされる。何をするにしても実名でもって報じられる。
そのような責任も負わず、出世の努力もせず、選挙で闘うこともせず、
身分保障の下で組織決定を無視する公務員、
そしてネットでネチネチとしたつまらん書き込みをしている貴様らは
生きている資格などない。大阪府に必要ない人間。邪魔だ、消え失せろ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:38:56.31 ID:acT+kg5VO
>>166
…眠たいのならさっさと寝たら?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:43:36.14 ID:xnhyzbzK0
>>150
キモイ奴なら毎日鏡で見てるだろw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:57:26.13 ID:6Ok8ifL00
>>165
>赤字体質から脱却
 過去にない勢いで府債発行中。
 橋下の黒字化発表後に、粉飾決済発覚
(橋下は実質赤字を知っていて黒字化会見をやった)

>教育や虐待対応、障がい児支援学校、警察力強化にドカーンとカネを回すことができた
府が教育・虐待対応、障害児支援学校に回す予算は削られている。
警察へまわす予算も削減された。
(府の警察官人員削減は、府下の各署長が反対。予算は削れたが、人員削減はされなかった)

>ネットでネチネチとしたつまらん書き込みをしている貴様らは
>生きている資格などない。大阪府に必要ない人間。邪魔だ、消え失せろ!
事実確認してから書き込めよ。
大真面目でそう宣伝しているのは、橋下教の信者か
維新の会の新人議員くらいだよ。(維新の会の鞍替え議員は知っているからスルーしている)

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:58:14.91 ID:MziTJZSt0
僕ちゃん 地震の日、おうちが洪水で水浸しになったら困るから、堤防のことばかり一晩中心配だったよ。
次の日、生意気な平松が市バスで目立っていたからプンスカだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:02:43.03 ID:MziTJZSt0
NoXmmSHIOって痛々しいな、大阪の王様気取りか?
まるで最近 キチ外ツイッターの不摂生で、青白くふやけたニート顔の橋下と同じだな。
「政治は結果」というならば「何も成果を残せていない」橋下は無能だよ。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:06:02.02 ID:MziTJZSt0
WTCいっその事爆破解体したほうが安上がりじゃないか?
爆破ついでに橋下くくりつけてさ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:56:27.36 ID:AoAZ3xXW0
>>165
維新関係者くさいが、釣りでもなく普通に橋下信者なら
橋下がやった政策を全部検証してみることをすすめる
自分でしきれないのであれば、検証した本もあるので一読することをすすめる
あと、日本は特殊だとか、日本式だからとよくこういう人は言うが、案外どこの国でも大して事情は変わらない
この辺も国際政治について勉強すればわかる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:05:31.72 ID:AcTlcfZY0
> 赤字体質から脱却
http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/syushimitoshi20090217.pdf
それが嘘だとはっきり判る資料(4P目下部参照)
太田時の試算では1786億の要対応額だったのが橋下の手法だと7160億と逆に増えている

所謂財源不足(解消しないといけない将来の赤字額)は橋下になって爆発的に
増えてるんだけどw
しかもこの数字は一時期一兆三千億にまで増えた

相変わらず一般会計の黒字化と財政の健全度は直接関係しない事を理解できない奴が多いね
特に橋下信者には
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:52:08.22 ID:xxvxC1AC0
>>171
確かに、>>165>>166はハシゲのツイートにそっくりだなw
馬鹿丸出し(笑)
176小沢一郎が仕掛けた小選挙区(1人区)は大選挙区に戻すべきなのに…:2011/06/05(日) 11:17:05.84 ID:spWxEKTe0
543 :小沢一郎が仕掛けた小選挙区(1人区)は大選挙区に戻すべきなのに…:2011/06/05(日) 10:43:32.83 ID:ljg6nEuh0


維新に有利?大阪府議会、1人区が8割近くに
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110605-OYT1T00166.htm?from=main5

 大阪府議会で4日に地域政党・大阪維新の会が提案し、可決、成立した議員定数を109から88に大幅削減する条例では、
21選挙区でそれぞれ1議席減となる。
特に1人区が大幅に増え、全62区中の8割近くを占めることになった。

 新定数は4年後の次の府議選から適用される。

 1人区は33区から48区に増加。大阪市内(全24区)では、生野、住之江など5区が新たに加わり、20区となった。
1人区は死票が多くなることから、既成政党からは「4月の府議選で1位当選が多かった維新に有利になる条例だ」と不満も上がっている。

 一方、2人区は21から7に激減。3人区は3のまま。4人区は1から3に増え、5人区は3から1に減る。6人区はなくなる。


(2011年6月5日08時03分  読売新聞)




177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:26:48.14 ID:uEL3ZQKk0
あいのり議会を「馴れ合い談合だあ〜」とか批判しまくってたくせに

橋下の知事と自分の政党も、馴れ合い談合やんかwww

自分の意のままになる自分の政党で、議論もせず強行採決

「橋下は、馴れ合い談合の議会にしてる、談合知事はお断り」

って選挙のときに対抗馬はいえばいいよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:52:45.74 ID:6Ok8ifL00
敦賀市長が大阪府知事へ質問状 原発立地地域への思いなど4項目

(2011年6月2日午後5時55分)
敦賀市の河瀬一治市長は2日、「脱原発」構想を打ち出した橋下徹大阪府知事に対し、関西圏の電力供給に協力している立地地域に対する思いなど4項目を尋ねる公開質問状を送った。同日の定例記者会見で明らかにした。

 河瀬市長は橋下知事の発言を受けて5月9日、面会を求めたが同11日に断られていた。同23日に県内の立地自治体4市町でつくる県原子力発電所所在市町協議会を開いて検討し、市長に一任されていた。

 質問状では「福井県内に立地している原発で発電する電力は、大阪府をはじめ関西圏で消費される電力の半分以上を担っている」と指摘。その上で「立地地域に対し、どのような思いを持っているのか」と質問している。

 関西圏の経済や産業に影響を与えることなく、原発から新エネルギーへの代替計画や、電力安定供給の対応策などの見解を示すこととしている。

 「電力安定供給の確保に向けた相互理解につなげたい」として、6月20日までの回答を求めている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/28445.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:54:06.04 ID:9CwfiMys0
>電力安定供給の対応策などの見解を示すこととしている。

橋下が、パチンコ業界やイルミネーション業界について言及するか楽しみだ(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:10:41.63 ID:6s11rPDF0
もはや政治も芸能の一部といっても過言ではない
人気があることを実力があることだと勘違いする
単純に考えて、メディアを使って名を売ってロクに実績もない人間が口先だけの発言で支持される現実がおかしいと思わないのだろうか
簡単に言えば素人でも務まるということ
橋下を支持している人間が、普段は「マスゴミ!」などと批判しているとしたら滑稽でしかたない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:51:57.85 ID:rFEwuFvA0
>>180
実力のある政治家いれば名前ヨロピク
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:28:10.53 ID:+OWZVQzwQ
また対案厨か。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:51:33.98 ID:10XB3sRsO
それ以前に>>181橋下の実績をヨロピンコ(笑)
184橋本独裁万歳:2011/06/05(日) 17:47:19.64 ID:yH9/3K++0
>>180
そんなのしょうがないでしょう。
府民は国民はこんな人を政治家に選んでしまうんだから
国民のレベルが低すぎるんだよ。
あきらめな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:07:38.97 ID:giqz+h85O
>>183
実績の話になると途端にスレが止まるよね。
信者が逃げてしまうからなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:26:54.93 ID:KGmXICp60
橋下の実績

なにかの移転を公言して、
後に移転したほうが高コストのムダだと判明したのに

橋下は修正せず、強引に移転を決めた。

って話は聞いた気がする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:55.10 ID:+OWZVQzwQ
あんな津波、液状化被害目の当たりにしても
まだ湾岸庁舎に拘るのか橋下。

あ、被災地行ってないから目の当たりに
してねーか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:35:26.80 ID:KGmXICp60
少し調べてみた。実績。

吹田市の文学館を、橋下が大阪府の図書館に強引に移転させて

地域活性化のために、吹田市の文学館に資料を寄贈していた人たちや
文学館での研究機能がなくなったことから

橋下は、資料を返せ!と訴えられて、8月に判決らしいです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:43:28.90 ID:wX43G4hy0
「橋下」という要素を無視すると、
「はじめてしまった事業は、誤りが明らかになっても修正や撤回ができない」
という、どの役所でもよくある話なんだよな。
「見通しが甘かった」とか「意思決定が遅れた」なんて
後任の首長が頭を下げる。
何十億の損失であっても、それで終わり。

府の現業職員(運転手やガードマン)の年収が650万超なんて
それこそ「民間ではありえないw」んだが、
年功序列で昇給するのが当然のお役所の論理では
年齢を考慮すれば民間より安いなんて資料を橋下府政でも平気で出してくる。

二言目には民間民間と市民目線を強調する橋下サンwも
あっさり役所の文化に飲み込まれたようで。チャンチャン。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:48:09.20 ID:p3cgd4hg0
横浜で公道でF1カーを走らせるイベントがあったが、これもまた橋下が「あれほしー」って言い出すんじゃなかろうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:58:38.72 ID:rFEwuFvA0
大阪城公園で既に走ってるんだが、お爺ちゃん忘れちゃったのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:02:25.94 ID:p3cgd4hg0
「公道で」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:52:01.63 ID:6Ok8ifL00
>>189
府が、運転手やガードマンを民間委託してないのか?
府が非難している大阪市は、とっくに民間委託済みだけど?

市役所の地下駐車場も、民間に委託してる。
(橋下が市の外郭団体だ。天下り先の創設だと叩いていた中に入っていた)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:32:15.03 ID:kLBCOr7y0
関空2期島で全日本ツーリングカー選手権やれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:38:34.35 ID:sFNv6vLO0
実績はWTC
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:41:24.75 ID:sFNv6vLO0
一旦決めたことを撤回できない事例を一人で形にしてみせるオモシロ知事
WTCのツケは府民が背負うわけやね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:43:48.58 ID:HYsUdCXR0
さてと、そろそろ「大阪維新の会」に政治献金した企業をあぶりだす時期じゃないかな。
政治団体に企業は政治献金してはいけない。
政治団体に政治献金をした企業は法的に罰せられる。
橋下と「大阪維新の会」の有罪が確定されれば、橋下の退職金は府の規則でさらに減額される。
また、橋下と「大阪維新の会」の秋の選挙資金の確保をより困難にする。
198名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 07:45:35.68 ID:+y8rNIID0
こんなタレントでも弁護士でもない中途半端な奴が
権力握るとあとが恐ろしいね。
知名度だけで投票する不眠が馬鹿ということですな。
ま〜いいでしょう。
どんどん暴走してくれよ。
そうだ、暴走ついでにどっかの映画みたいに「大阪国」独立宣言してくれ。
軍隊も当然持って、国境を設定して国境警備隊創って高速道路封鎖、
議会は廃止、橋本は総統になって、三権を掌握、政党は維新の会のみ。
大阪国治安維持法を制定して、反橋本派を一掃する。
新撰組を創って徹底的に弾圧する。
ついでに京都を併合し京都守護職を復活配備、観光客から観光税を巻き上げる。
ってなことでいいじゃん。
199名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 08:06:42.11 ID:+y8rNIID0
>>198の続き
そうそう、一番大事な偉大なる橋本総統の肖像画と巨大銅像
も創らねば。新大阪駅の前に設置する。
この前では必ずお辞儀を三回しなければ逮捕・重労働の刑に処される。
それから、国旗は千成瓢箪をモチーフにした瓢箪旗、国歌は君が代に
代わって、「橋本君の代」とする。
作詞・作曲は島田伸介。当然起立斉唱は国民の義務。

外交では北朝鮮と安全保障条約を結び、北朝鮮軍に基地を
提供し常駐させる。基地として関空を全部提供する。
これで世の中明るくなるな。よかったよかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:35:56.42 ID:V7oT4vcb0
橋下寄りの関西マスコミ、菅の国政のせいもあるが
アホのムダ視察旅行を空港まで見送り放送するくせに
条例審議不十分でも強行採決した途端それだけで土日今朝も触れないね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:53:25.28 ID:OsB08RKL0
ロクに歌も上手くない人を「実力派ボーカリスト」として売り出すように
ロクに政治の手腕もない人を「実力派政治家」として売り出せばよいのではないか
なんならそこいらの芸能事務所に所属させて、政治も商業の一分野として位置づけるのもあり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:53:48.88 ID:wQpEfD3h0
関西のマスコミには政治部がないからね。
社会部か経済部がやってるんだよ。
毎日放送の山中アナが政治部って言ってるのもぷいぷいのなかのお遊び。
だから、見識を持って政治がらみの取材をまともにできる人材も部署もない。
スキャンダル追っかけるのがせいぜい。
結果、ワイドショー気分で目立つものだけ取り上げて、結果を検証しようとしない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:05:53.27 ID:wQpEfD3h0
橋下、またツイッターで吼えてるんだが、
いつもの「敵」は既得権益のために抵抗してるって、厨ニ病患者なら大喜びの路線に終始。
民主主義のあり方として議員定数はどうだって話には絶対持っていかないんだよな。
それが府民生活とは結びつかないもの、だから強行採決してもいいといっちゃってるところがヴァカの極みだ。
あいつは学校で社会科の勉強をしなかったのか?
選挙で民意を問うたといってるが、フリーハンドで議論無用でやっていいと誰がいったのかと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:08:54.43 ID:OLyxrVQn0
>>199 いいね!その君の代≠ヘ、大親友のたかじん様に例の甘い裏声で歌ってもらってCDを
作ればいいよ。
きみ、将軍様の名前の漢字を間違うと不敬罪で銃殺になるよ。本じゃなくて下。
読み方は変えてるがそれは、父親の血縁側の因縁を断ち切るために母親がしたことらしい(ウィキより)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:14:47.16 ID:JVcaYp9DO
>>202
全ては東京コンプに起因している。
在阪マスコミも橋下も。
これ以外何もなし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:01:30.59 ID:5BK67l7O0
「君が代」条例可決強行、「維新の会」暴挙に市民ら抗議。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-04/2011060401_02_1.html

橋下批判が巨大なうねりとなって押し寄せます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:19:17.96 ID:e/H9Ravi0
阿久根市長の真似を始めました

橋下知事「文化発信アート街に」 おおさかカンヴァス、募集始まる

 大阪の街をアートで彩る第2回「おおさかカンヴァス」(大阪府主催)の作品募集が
6日、始まった。約40作品が選出される予定。7月22日まで。

 主催者が指定する場所やテーマで応募するコラボ部門とフリー部門があり、両部門へ
の応募も可能。予算2800万円で、制作費の一部を支援する。

 入選作品は、大阪市北区の中之島などで10月下旬から来年2月までの間に展示。
橋下徹知事は「大阪を文化の発信者が集まる街に」と意気込んでいる。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110606/art11060612560004-n1.htm
※写真 第2回「大阪カンヴァス」作品募集のキックオフイベント=6日午前11時45分、
大阪市住之江区の府咲洲庁舎
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110606/art11060612560004-p1.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:24:48.00 ID:wQpEfD3h0
橋下が文化ねぇ。

君が代をあんだけ押すくせに、日本の伝統文化を否定したちぐはぐ男。
どんな感覚でなにを文化だというのか?

そういやヒトラーも芸術家気取りだったね。
公務員が応募したら退廃芸術とかいうのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:43:37.69 ID:Xa9AMMRl0
>>206
またプロ市民かw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:51:14.00 ID:CXULvhXV0
>>207
あれ?
行政の補助が要るような文化は
廃れても構わん的なこと最近言ってなかったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:52:16.66 ID:SColUWVa0
君が代起立強制なんてものは・・・

愛国心(日本という郷土を愛する気持ち)ではなく、

愛国主義(自分の思想を広める行為、自分の愛国心を示すための個人的行為)にしか見えない。

なんでもかんでもこの手の知事は政治利用するから・・・不気味なことこの上ない
212 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:45:21.67 ID:hOXO3zGf0
>>211
うん
2ちゃんでは「反対するやつが馬鹿」って意見が圧倒的だけど
こんなの強制する方がおかしくてな
周りがどうやろうが一人だけでも起立するぐらいの心意気でやれっつーの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:49:27.14 ID:7+tLc38eQ
>>211

愛国主義ってか愛国主義のねじ曲げじゃないか?

無理矢理立たせるより、座ったりしてる姿を見てどう思うか

その判断能力をそだてる方がよほど教育だと思うけどね。

結局橋下はオープンな議論による一府民の啓蒙なんて望んでないんだよ

大体元々起立斉唱してる奴も気分悪いだろ
ちゃんと自分の意思なのに「規範に従って」になっちゃうんだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:55:44.49 ID:v0lwwudsO
能が好きな奴は変質者

by橋下徹
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:57:08.07 ID:7+tLc38eQ
>>214
自分が不能になるのが怖いんだろw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:25:17.67 ID:LHz+uimNO
酒井法子にあんな小さなタトゥーが入ってるだけでも正直萎えたが
君が代に対する橋下の直下型条令可決のやり方見てて
ノリPのタトゥー以上に萎えた
危険人物ってどうしてこう権力の座に就きたがるのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:37:03.57 ID:JVcaYp9DO
>>211
橋下は経済オンチだし科学も知らない。
だから教育関係のことをやりたがるんだよ。
学校って誰でも経験することだから。
その範囲でしか自らできることがないということ。
思想信条なんてのは全く無関係なんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:00:58.18 ID:VuJm5gQq0
交響楽団への援助打ち切った男が、今度は大阪から文化発信か。
そんなことは民間がやればいいと言ってなかったか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:21:24.76 ID:Vd0YU3LG0
「オーケストラや芸術はインテリぶってる、
 大阪にはお笑いのほうが根付いている」
って言ってました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:23:29.19 ID:zCNds9AF0
「おおさかカンヴァス」

この企画に橋下やその周辺に絡む利権があるかどうか?
去年から気になっている。

というのも橋下は文化行政について
府のホームページで意見を発表している。
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/220908_bunkagyousei.html
これの最後に「大阪文化振興新戦略」を紹介している。

オーケストラや文楽には補助金は出しませんよ!
でもこういう取り組みを始めますよ!

つまり自分の気に入らないものは削り、
自分が欲しいものに力を入れる。
そこに利権があれば、橋下の正体がはっきりする。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:39:38.60 ID:JVcaYp9DO
>>220
その企画に絡んで自ら売り込みをかけてきてる芸術家はいないか?
アドバイザーか何かで。
特に、大阪に何の縁もゆかりもなくて最近落ち目の奴。
「キンコンカン」と「百まず計算」みたいに大阪府に寄生するかもしれん。
利権とともに監視よろ。


222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:52:09.65 ID:iW4iAbPs0
橋下徹「文楽は二度と敷居は跨がない」
   「歌舞伎の海老蔵のような人がいないから行く気がしない」
竹本住太夫「敷居は削っておきますさかい、気軽に見に来てください」

竹本住太夫(84歳・当時)の返しが粋だった。(日経新聞の記事から)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:59:07.31 ID:V7oT4vcb0
選挙で過半数取って選ばれた政治手法何ら問題ありません
今度の選挙で落とせばいいんですから…、毎度の開き直り
今度は首長じゃ、議会は変わらん、4年はやりたい放題だな
大阪潰れろ、アホ府民が選んだアホですから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:07:49.26 ID:Z+7OXoKYO
文楽のような古典芸能、クラシックとかは確かに一般受けするものではないかも知れない。
しかしこれらを生で見たり聴いたりして露骨に不愉快になる奴もまれだと思う。
橋下は文楽の何がそんなに気に入らなかったのか。
理解し難いな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:40:07.15 ID:H9kowuqa0
>>224
2009年8月6日 橋下知事、「府文化振興会議」に出席
橋下「見たが、二度目は行かないと思う。
  「時代に応じてテイストを変えていかないと、(観客は)ついてこない」
  「100年、200年続いてきて、どこかでブームが終わる。
   観客の意向に沿って演者が変化しないと受け入れられない」
文楽協会(大阪市)の下村進次長
「シェークスピアの物語を取り入れるなど新しい取り組みもしているが、
知事はどこまで知っておられるのか。もっと見に来ていただいて理解してほしい」

※発言の中で文楽の太夫の名前を言い間違え、出席者から指摘される場面もあった。

橋下には文楽が理解できなかっただけ。(自費ではなく、招待されたもの)
字幕での現代語訳もくつし、イヤホンガイドもあるんだけどね。

実は橋下(妻と招待)が見たのは歌舞伎ではなく「市川海老蔵舞踏公演」。
新型インフルエンザ退治で特別に助六のにらみをやってた。
その後、マスコミを交えて海老蔵と対談もした。
きちんと歌舞伎を見て理解できるかは、謎だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:41:02.02 ID:QT/FcBlCQ
クラシックとかはまあ、大阪との厳しい目で繋がりを指摘されると難しい部分はある
でも文楽なんかかなり歴史的に大阪と縁深い芸能だと思うんだけどな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:00:23.50 ID:H9kowuqa0
>>225 補足

歌舞伎とか文楽は、通常一つの話の一場面(人気のある話)しかしない。
個人の舞踏公演だと色々な話のいい所だけをする。

野球でたとえるとこんな感じ
通常の公演:○月○日の試合の再放送。(例:近鉄バッファローズ優勝決定戦)
舞踏公演:プロ野球名場面集。
    (例:2001年ペナントレース近鉄全ホームラン集。2001年近鉄優勝への道)

舞踏公演だけを見て「歌舞伎を見た」とは言えない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:11:31.19 ID:H9kowuqa0
>>226
徹底して嫌いみたいだよ。
文楽の咲寿太夫がツイッターで怒ってた。

5月29日のツイート
「橋下知事!文楽の人形遣いが三人なのは効率悪いって!?
 二人にしろって!?ふざけるなー!!!」

何か言われたんだろうね。


226
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:12:41.16 ID:wtQ7JUHF0
それネタじゃなかったら凄い話だよな。

オーケストラもバイオリンが何人もいるのは非効率だから半分で良いだろみたいな話だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:15:08.43 ID:H9kowuqa0
>>226
徹底して嫌いみたいだよ。
文楽の咲寿太夫がツイッターで怒ってた。

5月29日のツイート
「橋下知事!文楽の人形遣いが三人なのは効率悪いって!?
 二人にしろって!?ふざけるなー!!!」

何か言われたんだろうね。

咲寿太夫のHP「さきじゅびより」
http://ameblo.jp/sakiju/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:36:25.88 ID:JiuJrwhU0
ブサヨと大阪市だけはぶっ潰して欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:38:31.01 ID:JiuJrwhU0
>>225
まあ伝統に胡坐かいて補助金もらうのが当然と思ってるクズ連中だわな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:51:27.56 ID:QT/FcBlCQ
補助金が打ち切られる事を望む心理
(自分の定義する)サヨクが殲滅させられる事を望む心理

やはり信者の根本は憎しみか。

ただその対象の設定は様々だな。
元々嫌いなものだったり、ただ橋下が照準を定めたからだったり
あとは金がらみか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:03:34.88 ID:8WPlXIwI0
>>227
「ッ」はいらんよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:17:11.68 ID:kMK38w3G0
今日の日経新聞で知ったんだけど、
池田小事件以降ついてた学校警備員雇用のための府の補助、今年度で打ち切りなんだってね。
世の中どんどん不穏になってるのにな。
年間80万円/校をケチるのに、WTC移転で増える定期代2億円は平気ってか?

「子供が笑う大阪」とかいってなかったっけ?
子供を狙う変質者が高笑いする大阪になっていくね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:23:40.34 ID:FhqGkD5P0
橋下徹&維新の会
ポピュリズム・衆愚政治を目指してるのか?

危険だな




237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:28:51.72 ID:8kg86YG4O
何を今更
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:41:38.52 ID:jP3qb1qpi
>>221
阿久根市の落書きを描いた人物とか参加しそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:04:26.60 ID:CuMTQ6fU0
アホ府民達はバカが権力握るとこうなる最大例を見てんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:22:04.55 ID:7doZP0fv0
東京、神奈川、千葉、宮崎もお忘れなく
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:35:46.40 ID:QT/FcBlCQ
nagafujihideki これから岩手に向けて出発。4日間という限られた日程ですが、少しでも現地の方々の力になれるように、そして今後の大阪の災害対策に活かせるように頑張ってきます!

nagafujihideki いえ、ボランティアです。


ふーん。
維新議員は4日間もボランティアおKなんだね。
ボランティア休暇にあんなにボロクソ言ったのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:57:25.03 ID:+qYK7Zwt0
歌手の松山千春さんが6日、奈良県庁に荒井正吾知事を表敬訪問した。松山さんは関西広域連合への
参加を見合わせ、大阪府の橋下徹知事と意見を違える荒井知事に「橋下知事のペースでいかれたら関西
にいいことはない」とエールを送った。

 2人は荒井知事が参院議員時代から交流があるといい、松山さんが奈良市内でのコンサートの前に急遽
(きゅうきょ)訪問した。松山さんは橋下知事を「能力もリーダーシップもある」と評価する一方、
橋下知事が代表の「大阪維新の会」が府議会の過半数を占め、「チェックすべき議会も牛耳った」と
指摘した。

 さらに「大阪一極集中ではなく奈良、和歌山、滋賀、京都、日本海側もすべてのところまで行き届く
考えであってくれれば」と述べ、橋下知事の手法に懸念を表明した。

 旧交を温め、突如現れた“援軍”に荒井知事は「(奈良県は)いじめられているかなあ…。何だか
励ましてもらいました」と苦笑いだった。

▽画像:荒井正吾知事を訪問し激励する松山千春さん(右)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110606/lcl11060620300003-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110606/lcl11060620300003-n1.htm
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:02:30.17 ID:jP3qb1qpi
>>240
宮崎はああみえて実害はなかったから、別扱いにしていいと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:38:03.15 ID:HRbxXZXg0
>>220
ナニコレ・・もうつっこむ気にもなれない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:12:43.35 ID:3IVdVYCDO
>>244

そういう知事を府民が選んだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:02:28.53 ID:THLQLxRUO
リーダーシップというか
やたら行動するレンホウって感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:24:32.62 ID:BHn1rpcM0
>>244 ひどいなぁ。
大阪府知事の感性にあった芸術しか支援しないなんて傲慢だよね。
育ちってほんと怖いよ。彼を見てるとそう思う。
偏差値がよくても司法試験に通っても、品性がないと力を有効利用できないんだよ。
悪用してばかりだ。  
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:36:27.02 ID:IOSeQeSD0
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/220908_bunkagyousei.html
これのどこをどう読んだら>>247みたいな解釈が出来るんだろw
一度アンチの頭の構造を見てみたいよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:44:51.05 ID:QT/FcBlCQ
マキフン公園、確かに大阪にぴったしですね(^^)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:58:09.34 ID:QT/FcBlCQ
府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱について定めることにより、
府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統と文化を尊重し、
それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと


一方で「これが文化、伝統だ!」って行政から策定してんだもんなー

確かに府民の大多数は国旗日の丸には好意的だろう
でも一度も民意に問うてはいないし
府民から条例化の強い要望があった訳でもない。

大体「君が代コンサート」して客入るか?w

客の入りとか商業ベースと違う文化や伝統や親しみってのもあるんだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:09:03.99 ID:+je5SG9r0
もう滅茶苦茶だ
リスク分散、拠点を複数設けるならどこかより安全な場所を選ぶのが普通の考え
橋下はどこでも絶対の安全は無いから危険度の高いWTCでも良いってさw
大馬鹿百科の千葉ニート並の理論だな



咲洲へ庁舎移転改めて意欲 「首都機能代替」橋下知事
2011年6月6日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106060037.html
大阪府の橋下徹知事は6日、咲洲(さきしま)庁舎(旧WTC、大阪市住之江区)への
庁舎全面移転について「大阪が首都機能をバックアップするためには、防災拠点が複数必要という方向性になる」
「複数の拠点をつくることをしっかり示し、議会の賛否を問う」と述べ、改めて前向きな姿勢を示した。

咲洲庁舎は東日本大震災で被災し、府議会では防災面への不安が指摘されている。
橋下氏は上町断層による直下型地震や東南海・南海地震の津波などに触れて「もはや『絶対安全』というものはありえない」
と主張。本庁舎移転には知事与党の大阪維新の会だけでなく、他会派も含めた3分の2の賛成が必要だが、
「好き嫌いという感情で賛否を決めるなら政治家なんて辞めた方がいい」「府民に理解の得られる案をつくり、
議員がしっかり政治をすることに期待したい」と語った。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:22:41.99 ID:3IVdVYCDO
橋下の大卒ってさ。嘘なんじゃねーの?あまりにも馬鹿過ぎて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:24:07.77 ID:Z+7OXoKYO
>>251
複数拠点を前提にして移転を考えているということは、WTCを実質第2庁舎として使っている今の状況と大差ないんじゃないか?
メインが大手前となるかWTCになるかの違いだけで。
WTCへの完全移転ができない時点でこの話は終了だと思う。
橋下の考えは意味がないよなあ。
複数拠点自体どうしても必要なのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:27:40.98 ID:3IVdVYCDO
>>253

橋下が馬鹿じゃないなら答えは実に簡単だよね。

補強費用33億円と年間維持費12億円を受けとる業者と橋下は癒着しているから…

じゃないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:31:18.24 ID:Z+7OXoKYO
あと、どうしてもリスク分散が必要だというのなら>>251の言うように、WTCははなから移転先候補からは外れるのが普通。
もっと安全なところでないとな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:42:14.12 ID:Z+7OXoKYO
>>254
そういう意味では、今の状態で移転が決まらずにぐずぐずと使い続けるという方法でも橋下的にはオッケーなのかもな。
府庁移転が決まると、それプラス多分もっといいことがあるんだろうな。
再開発に絡んで大阪市が金を出すとかいう話がちょっと前にカキコされてなかったか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:47:32.58 ID:H9kowuqa0
>>250

橋下が伝統と文化ねぇ。
タレント弁護士時代、落語は話が長くて落ちがわかりにくい。
漫才みたいに時間を短く、もっと皆に判るようにしないと駄目だ。と発言。
共演していたハイヒールのリンゴ(落語ファン)に叱責された男なのにな。
(夢路いとし喜味こいし両師匠は苦笑いしていた。他にも落語家が共演してた)

橋下の判るレベルの伝統と文化ってのは、何があるんだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:58:10.65 ID:3IVdVYCDO
>>256

ええ。癒着政治家にとっては税金を使う=自分にお金が入ってくる…というわけです。

仮定の話ですが…つまり、現時点で一部での使用することによって税金がWTCを通して橋下にプールされている。

それが補強、維持と税金をWTCという媒体を通して使用することで橋下にさらにお金が入ってくることになる…そう考えれば、その業者は絞られてきそうです。

不動産、ビル管理、補修業者、このあたりじゃないでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:16:31.56 ID:vr8jU9QI0
不動産屋のブログは絶賛しとるからな「橋下&WTC」を
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:17:02.49 ID:wtQ7JUHF0
>>257
タレント的には何も知らずに上から目線でバッサリみたいなのが芸風だったんだね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:48:26.96 ID:KOShZ/eL0
さあ、WTC関係の不動産関係との癒着をさぐってみようかw

橋下は、癒着で行く末は豚箱入りだろwww
不起訴でも、小沢のように検察審査会で起訴にしてやるから
楽しみになw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:54:54.17 ID:H9kowuqa0
>>256
「府庁移転すんだから今のままじゃ不便だろうが!インフラ整備しろよなー」
と橋下が要求。大阪市が周辺のインフラ整備をすることになってる。

橋下のWTC移転計画を後押ししてるのは、周辺の土地を持ってる大手中堅ゼネコンや商社。

彼らは大阪市と組んだ埋め立て事業の責任を問われて、南港の土地を取得してる。
バブル崩壊もあって、売るに売れなくて塩付けされてた。
超のつく不良債権が、府庁移転で値上がり傾向を示している。
大阪市がインフラ整備をしたら、土地の値段が跳ね上がるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:56:47.01 ID:HRbxXZXg0
「行政が特定の分野の文化、特定の団体などを決め打ちし
税を投入して支援するのはおかしい」と言っておきながら
例えば、御堂筋イルミネーションは別に府民の意見を問うたりせずに
行政の判断で予算を投入してやり始めたわけでしょ?
ここで度々話題に上がるWTCの購入も言ってみれば同じ事
行政は買い取りにあたって別に府民の意志など問わなかった

肩入れしている事業には独断専行で予算を注ぎ込んだくせに
今更行政が特定団体へ予算投入することを非難するというのは矛盾している
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:22:37.58 ID:yFjujk6S0
>>261
がんばってね〜〜w
口だけ番長君w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:30:17.69 ID:7d/BJ3ZG0
>>264
そう思うならスルーしてればいいのに
いちいち反応する橋下一味www

ケツの穴が小さいなあ〜w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:32:27.08 ID:gtuA8EEpO
風呂場で糞でも漏らしたんだろ。橋下みたいに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:49:08.04 ID:gtuA8EEpO
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/9a8df271df7ce1472ef5cfb79aa687fe/?ymd=201001&page=1

ちなみにここで橋下と解同との癒着が指摘がされている
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:40:54.20 ID:Qzz/Nqp50
知事のWTC購入は英断だ
異を唱える議員・政党は何を考えているのか
などとブログに書いてた不動産屋が客の前では

「この物件は絶対です、お勧めですよ!」

とか橋下並に口先で適当な事言ってるのか思うと滑稽だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:06:28.08 ID:d1W4xHobQ
>>268
態度としてはある意味矛盾ないじゃないw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:23:16.85 ID:lP+4K33j0
>>267
平松ちゃんも忘れないでね
http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:04:34.75 ID:d1W4xHobQ
しかし勿体ないねぇ。

これほどまでに中央がアレで
地方から声を上げていくべき「機会」に
旗印が橋下程度しかいないとか。

橋下も被災地行けよ。
そんで問題意識の地域と中央のズレをいつもみたいに喚け。
薄々皆が感じてる事を自分の有利な方向に煽れ。

そんで関西地域連合の各県のカウンターパート方式の支援から
東北域内連合の成立に発展させて
支援から共闘までレベル引き上げてけよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:53:12.51 ID:gtuA8EEpO
>>271

そう思うなら君がやれば良い。橋下みたいな吐き気をもよおす反日無能馬鹿には即日消えて欲しい。
273名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 07:12:26.20 ID:8sj3mVes0
橋下って、こいつとんでもない独裁者になる可能性あるな。
ナチス党をつくり独裁体制を敷いたヒトラーを彷彿とさせる。
大体一番最初の選挙の時に「20000%出馬はありえない」
なんていってたのに、あっさり前言翻して知事になってしまったり
なんなんだよ。
そのうちに突撃隊でも創りかねんぞ。この、なり上がり者は!!
危険だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:49:49.09 ID:s4OMIJjW0
今日の新聞でも指摘されてるな。

過半数を取っても少数意見に耳を傾ける度量が必要、だと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:02:05.86 ID:qhfBVZPr0
> 過半数を取っても少数意見に耳を傾ける度量が必要、だと。
度量は見せただろう
選挙直後に口先だけだったけどなw

都合が悪くなると前言を容易に翻しそのことに罪悪感も責任感も無い
責任はひたすら他者におしつけ、何かを攻撃することで誤魔化そうとする
橋下のこう言う手口を非難する空気がもう少し拡がらんとどうにもならんね

しかし今の時点でも大阪が良くなるビジョンなんか全く見えないんだけど
バカ信者連中は一体何を根拠に良くなる連呼してるんだろうか

大体議員定数削減なんてのも民意の反映を謳うのならおかしいんだがね
逆に定数は増やして報酬は減らし総体としては支出減の方向に行かないと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:40:24.99 ID:bIgVGWMw0
>>271 ムリムリ。
結局、己の金儲けか、目立つこと(これも金儲けにつながるから)にしか興味がないのを隠して、
府民のためとか国民のためとか考えたこともないことを口にするから言動が矛盾に満ちてくるんだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:10:38.04 ID:/OHJ5dAP0
次回に強行採決、特に日の丸懲罰出して可決されたら終わるかもね
ただ大阪府民は相当アホばっかだからなぁ、ノックは何期したっけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:31:25.60 ID:FzoCkdks0
橋下氏が招いた和泉高校の中原校長へ。

右翼団体の事務所じゃないんだから、
高校の門のところに、馬鹿でかい日の丸を掲揚するのは、やめた方がいいと思います。
旗がでかすぎて、バランスが悪すぎるし、
うっかり入学すると極右になって卒業するような印象を、地域の住民に与えます。

国旗は、掲揚台があるはずだから、そこにきちんと掲揚すべきです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:06:45.69 ID:LZsMDXVB0
こうやって国民が目的を失っているときに、ナショナリズムを煽るとウケがいいことを分かってやってるんだろうな
頼るものがほとんどない人間にとって最後に頼るのは国家
そして「今、国家がヤバい!」的なことを示し、「私は国家が好きです!」的なことを示せば、簡単に弱者となった国民を支配できる
支持者は自分が被支配者であることに気づいていない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:17:53.36 ID:lP+4K33j0
門真の戸田ちゃん頑張ってるので、応援よろぴく
http://tadasu-renkon.net/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:20:55.30 ID:Qzz/Nqp50
だったらハダカになれよぉ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:19:42.00 ID:qhfBVZPr0
橋下がまた警備補助の件でツイッターで吠えてるな
絵に描いたような責任転嫁滅
どうみても補助金廃止した正当な理由にはならんよね

t_ishin 橋下徹
子どもたちを守るためには、市町村自治体、住民の皆さんの力が必要です。
その一方法として警備員配置を採用することもあれば、その他の方法もある。
重要なことは住民の皆さんが責任を感じて、自分たちで判断すること。
これなくして地域の安全は守れません。分かったか!毎日新聞!
6時間前

橋下徹
t_ishin 橋下徹
市町村に責任を自覚してもらわなければならない。ゆえに補助金を廃止したのである。
こんなことをやれば浅はかなメディアからは格好の攻撃材料にされるし、住民の皆さんからも
批判されるでしょう。補助金を付けるのは簡単なこと。しかしそれだと真の解決にはならない。
6時間前
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:05:01.14 ID:d1W4xHobQ
>>282

なに言ってんだこいつw

殺人鬼からも住民は自分達の手で子供守れ?

「自分は住民の意識を喚起してやってるんだ」とでも言いたげな内容。

「浅はかな」マスコミに批判されてもやる!という、確固たる偽装信念。

ヘドが出るわ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:13:33.05 ID:qhfBVZPr0
>>283
本気で住民の協力喚起の為ならTM開くなり、府として何か協力するとか
やらなければおかしいけど、そっちは何もしないで削減だけする
所詮言い訳ですな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:10:36.94 ID:ALOJBJWWO
>>284
まあ各市町村への補助金もこれと言った理由も出さずに削減し、
市町村長に詰め寄られたら泣いてごまかしたクズですし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:45:55.15 ID:bScYKlfF0
私学無償化や校庭に芝生うえるより、安全対策に金かけるべきだと思うけど、それが
府民の選択なら仕方ない。
議会まで牛耳ってなにが議会制民主主義なんかさっぱりだが、まあそれも府民の選択
だ、がんばれ大阪府民、橋下さんが明るい大阪府にしてくれるそうだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:54:40.16 ID:yFjujk6S0
他人を無能呼ばわりする有能なアンチさんは今日も過疎スレで愚痴をいうだけなんですねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:56:09.90 ID:ZGZfLpc9O
アンチさんは社会の底辺の奴らだからね。
橋下が知事やってると都合が悪い連中なんだよ。
わかってやれw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:01:02.54 ID:m69HnDVKO
>>288
まあ橋下信者は金持ちのぼんに多いような気はするね。
そのかわり家に縛られてどこへも行けずに不満だったんだろう。
小泉信者とはかなり毛色の違いを感じる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:12:18.12 ID:bQYodukP0
単に橋下が嫌いなだけなのに、
橋下も好き嫌いで政策決めてるんだから・・・
それに橋下がどうこうしようが関係ないし、
信者は都合がいい立場みたいだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:13:46.54 ID:yFjujk6S0
警備員の仕事が無くなれば、警察OBの再就職先が無くなるから必死ですねw
よぼよぼの爺さんが凶悪犯に立ち向かえるわけ無いだろw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:27:29.06 ID:qhfBVZPr0
>>289
いやいや
橋下支持者って底辺だろ?
みんなで貧乏になろう思考の連中ばかり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:27:34.84 ID:oh6B2vEj0


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 20:13:46.54 ID:yFjujk6S0
警備員の仕事が無くなれば、警察OBの再就職先が無くなるから必死ですねw
よぼよぼの爺さんが凶悪犯に立ち向かえるわけ無いだろw

警官OBを敵に回した。あいつらカラスのように身内の攻撃には敏感だぞ。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:48:56.75 ID:gtuA8EEpO
>>288

面白いデータをあげる。このデータによると橋下支持層は低学歴/低所得者層らしいよ。

君のような(爆)

http://d.hatena.ne.jp/kei999/mobile?date=20081228
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:11:25.10 ID:KjIvTFxS0
>>283
まあ、と言ってもTVでたかじんが「よう言った!橋下の言うとおりや、これからは役所にたよらず自分たちで自分の子をまもらにゃあかん!」
といったら、みんなそれで納得するのが大多数の大阪府民だしw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:15:11.83 ID:gtuA8EEpO
つまり支持しているのは都合が悪くて困る人たちじゃなくて
現実的に困るのにそれを解らず橋下のパフォーマンスを喜んでる馬鹿というわけだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:36:19.24 ID:ZGZfLpc9O
書き込み見てなんとなく分かったんだけどさ、
アンチさんって氷河期世代の人が多いのでは?
負のオーラが凄いもんw橋下さんが真っ先に切り捨てる層だから、
そりゃ必死になって批判するよねえ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:44:02.14 ID:m69HnDVKO
>>297
多分もっと上が多い。
小学校でスシ詰め教室と激マズ給食を経験し、バブルの前に就職した昭和30年代生まれが主力かと。
このへんは子供にとって悲惨な大阪を経験した世代。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:46:12.25 ID:m69HnDVKO
むしろ氷河期には橋下信者が多いのでは?
支持率の山は30代にあると何かで読んだことがある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:55:50.62 ID:MvPWc7+Q0
>>282
じゃあ、府庁の警備員も橋下自身についてるSPもなくせばいいんだよな。
親愛なる橋下支持者が意識をもって守ればいいんだからさ。
自分の守りは税金でがっちり固めて、弱者である子供は住民で?
笑わせるわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:28:04.47 ID:8azsw0eU0
いや、大阪は橋下が来る前から既に終わってる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:34:42.12 ID:m69HnDVKO
>>301
それでも今は昭和50年代よりはマシだろ。
その頃は下水すらまともになかったところが多い。
大阪市内は別だったけど。
平成元年くらいが一番よかったんじゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:41:51.98 ID:m69HnDVKO
橋下は
「大阪に万博の頃のような活気を」
と言ったらしいな。
ちょっとの雨で用水路が溢れる時代がいいのか?
自分の市に図書館すらない時代がいいのか?
光化学スモッグ注意報がしょっちょう出る時代がいいのか?
甚だ疑問だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:44:31.97 ID:hP3HSoLK0
>>300
両方なくすのは難しいかもな。
府庁の警備員は、民間に丸投げだから予算を減らすかもしれないけどね。
橋下のSP(+運転手)は、府警からの出向。
府警の人員削減を言い出した一方で、
自分のSPの増員を指示した橋下がSPを減らすわけがない。
(府知事でSPがついたのも橋下が初。
これまではイベント時などに府警が警備するだけだった。
石原都知事には付いているし、長崎市長が殺された事もあり、
安全対策で自分で要請した)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:45:38.43 ID:TNry9e6N0
「大阪に万博の頃のような活気」=「伊丹国際線復活」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:46:38.47 ID:yFjujk6S0
日本刀を持って府庁に乱入するような基地害アンチから身を守るためにSPは必要だろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:15:46.73 ID:Rc+lxiUV0
>>306

出刃包丁持って小学校に乱入するような基地害から
子供たちを守るための警備員は不要なのかい?


308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:17:16.95 ID:q5U8ovBn0
維新の会の代表として行動するときは自腹SPでいいだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:26:50.37 ID:NAD6at6x0
>>307
ヨボヨボの警察OBの爺さんなんていない方がましだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:28:23.63 ID:HhhL9JVg0
本当に完全に橋下の言い分を丸呑みして対象を罵倒するんだね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:30:42.78 ID:1Zq+FAnO0
>>309
お前が無償で買って出れば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:42:20.77 ID:uL2eaDV10
>>311
彼は自宅警備員のお仕事で精一杯なんですよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:43:28.99 ID:Fp7AXX5o0
子供の安全を守る警備員の補助打ち切りをし
校庭の芝生化にじゃぶじゃぶ税金をつぎこむ、この政治感覚のなさw
そのくせ「政治的判断、政治的な勘」とかえらそうにいっちゃう橋下ってwww

で、子供の安全守るのに税金使わないなら

橋下おまえのSPのお金も、自腹で払えや!ぼけ!
おまえのSPに税金使うなよ!!
神経質になってるママネットワークに、橋下は自分のSPだけ
税金じゃぶじゃぶ使いまくって私用にまで使ってるくせに
子供のための警備費はカットしたって、いいまくったろw
橋下のSPなんて、自分の軽はずみでアホな発言で敵意抱かれてるだけで
普通のまともな府知事ならいらんしなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:45:36.77 ID:Fp7AXX5o0
そういや、府知事やめたらSPは税金じゃ無理だなw

橋下、おまえはどんなにたくさんの人々に恨まれてるか
わかってないようだが、覚悟しとけよw
口ではいつもエラそうだけど、ちょっとおどされたら
びびりまくるいじめられっこだもんなwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:49:04.25 ID:Rc+lxiUV0
>>312
自宅警備員ではなく、自室警備員だったりしてね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:53:37.52 ID:ngA4qimSQ
芝生の世話で地域力再生!

アホだなw
芝生の世話以外にもいっくらでも
学校使った地域協同作業なんざあるだろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:53:44.87 ID:HhhL9JVg0
>>313
その噂話は地味に効くだろうね・・・。大阪人は自分の利だけを守る人間に厳しいから。

それにしてもソーラーパネルの件といい、ボランティアで警備しろの件といい、府民に命令できる立場だと思い始めてる節があるね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:53:46.55 ID:NAD6at6x0
俺でも勝てそうな警備員の爺さんが刃物を持った凶悪犯から子供達を守れるかよw
あんな警備員がいるからって安心してる方がよっぽど危険だからw

>>314
犯罪予告ですかw
一応大阪府庁と大阪府警に通報しておくから、覚悟するのはお前だなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:03:55.36 ID:Fp7AXX5o0
>>318
橋下が恨みたくさんかってるから覚悟しとけっていったら
通報ですか?www
どこにも自分がやるとか書き込んでないんですけど?ww

どれだけびびってんねん、橋下擁護者w

たくさんの人から恨まれてびびるんだったら
最初から大口叩くな、この小心者がw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:19:27.72 ID:NAD6at6x0
>>319
いやいやそんな言い訳通用しないからw
覚悟しとけはまずかったねw

以前橋下への犯行予告で逮捕者が出てるから、君も仲間入りできるかもね。
アンチにとっては名誉だねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:36:57.72 ID:Fp7AXX5o0
>>320
はあ?言い訳?www
こんなレベルで通報するって、ものすごい数の通報してんの?w
どこにも犯行予告なんてしてないのに、びびりまくって笑えるw
さっさと通報しろよwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:40:26.58 ID:Fp7AXX5o0
てか、こんなレベルで通報なら
橋下のツイッターは名誉棄損だなw
裁判はあちこちでおこされまくってるけど
「恨み買ってるから覚悟しろ)程度で通報されるなら
こっちも橋下の恫喝や脅しで、通報しとくわwwwwwwwwwww
橋下のブラックなバックについても通報しといていいかなww
そういや、パーティーに外国人の献金あるらしいね
前原管と同じ運命?w逮捕されるのは橋下じゃないのw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:46:00.27 ID:u72DBk/W0
>>319
びびってるのはあんた
通報しといたよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:01:39.13 ID:Fp7AXX5o0
>>323
wwwはあ?通報どうぞw
こっちも 通報しとくわw
どうでもいいけど、いちいちこんなレベルで通報してんの?
橋下バックの監視大変だなw
こんなレベルで通報なら、いったいどれくらい通報してんの?w
「いいかげんにしろよ」っていわれない?w
「いちいちこんなことで通報するくらいビビるなら
 大口叩くなw」って大阪府警でバカにされてるだろうねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:04:05.54 ID:Fp7AXX5o0
>>323
あっそうそうw
こんなことで通報するんだから、橋下の公民権停止と逮捕も
動いてくれるよね?警察w
外国人の献金パーティ券購入についての通報は公安かな?w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:06:12.93 ID:MRMmsJdv0
橋下で大阪終わりって

大阪は元々終わってなかったのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:23:32.75 ID:eGlsUQ7+0
>>318がアホなのはきちんとソースすら読んでいないこと
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110608/osk11060813530010-n1.htm
お前の言うよぼよぼで役に立たない警察OBのじいさんが詰める事になったのは橋下が補助金を削減した結果なんだがw
その理屈ならちゃんと金を出してまともな警備員やSP雇え、府はもっと補助を出せって事になる
橋下を擁護するつもりで、全力で橋下改革(笑)の否定してどうするww


あと脅迫の要件も理解してないよね
どこに有形力の行使や害悪の通知があるんだっつーのw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:41:13.39 ID:MRMmsJdv0
>>303
だから活気の話だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:42:53.16 ID:RqRZxoyPO
>>313
>>314
文章から幼稚さが滲み出ていますよ。
アンチの方々は小学生ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:14:25.24 ID:Rc+lxiUV0
>>328>>329

橋下知事の言う、活気を取り戻す方法って何?
御堂筋のイルミネーション?(施工業者の一つが、維新の会議員の関連会社)
府庁舎のWTC移転?(年間維持費120億)
中学校の学校給食事業?(橋下の叔父と友人は、府の事業を受注している土建家)
エキスポ跡地の外資系遊園地計画?
 (窓口の燦キャピタルマネジメント社長は、計画提案直後に橋下のパー券購入。)
 (その後燦キャピタルは、2010年5月にヘラクレスでstop安になってる(2006年ヘラクレス上場))
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:16:54.02 ID:Rc+lxiUV0
>>318
こういうソースもあるよ。
>今年度も警備員を置く30市町(計634校)は
>総額約9億9800万円の費用を全額負担している
>府教委児童生徒支援課「子供の安全は市町村で担っていただきたい」

小学校の警備員激減 橋下知事が補助金廃止、41→30市町に
http://mainichi.jp/life/edu/elementaryschool/news/20110607ddn001100004000c.html
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:37:54.49 ID:gwShKhOn0
>>330
知らねーよww
あきらかに活気と違う話してたから注意しただけだよw

確かイルミネーションは寄付金でやったんじゃないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:18:56.46 ID:tZ6Pfan/0
よーするに
「万博のころの活気を取り戻したい」言ってもその具体的な方法は持ってないと。

無能をさらけだすとはハシゲもギャグに気合入れてるな。さすが芸人。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:52:30.75 ID:dObJXrLHO
橋下は凄まじい無能
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:25:45.01 ID:fAh9q/aM0
>>332

信者様は知らないのか…。
御堂筋イルミネーション事業
橋下府知事発表時の予定費用20億。(さすがに批判が多かった)
修正後予定予算2億円(内7千500万円を寄付金。宝くじ関連助成金2500万円。府から1億円。で賄う)

集まった寄付金:約1億円(個人・法人)
府職員:815万円
府民等一般の個人からの寄付300件余り(金額未公表・下記芸能人関連を含む)
「爆笑問題」(大田光代含):1000万円(事務所にタレント橋下徹所属)
島田紳助:500万円
宮根誠司:100万円
桂ざこば:100万円
桂ざこばのファン:24万円(桂ざこばが、落語会で募金を募った)

予算の2億のうちの半分(1億)は税金でした。
余った分で、御堂筋イルミネーション基金を設立した。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:40:56.66 ID:YmZnJ8UC0
>>335
よかったじゃん半額で出来て
橋下じゃなけりゃ集まってないよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:41:53.27 ID:2LC7CXzi0
たかじん以下、紳助、ミヤネ等の「橋下芸人」の寄付でWTCの33億も補って欲しい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:45:53.15 ID:52vq0OblO
>>335
個人の寄付が300件とは異常に少ないな。
割合からみたら、町内会レベルのイベントとは比べ物にならないほど低い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:29:47.28 ID:i1O/mF4YO
>>338
街中にある小さな寺社でももう少し集まるんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:33:38.15 ID:GaC3OBoU0
>>336
バカか、やる必要ないって事だろ
誰かが言った、ハッショ、ハシズムだよ、橋下の独断独裁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:43:32.68 ID:i1O/mF4YO
>>335
そーいやアレ、イルミの集客効果を調査した企業とイルミを設置した企業が繋がってたって話もあったよな。
どうなったんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:19:58.17 ID:Qm02q2pS0
>>336
民間からの寄附でやると言ったが全然集まらなかった

焦って府職員からも半強制的に徴収

それでも全然足りなかったので芸能人人脈に頼って何とか達成

こうですがw

府民の支持があるのなら容易に集まると思うけどねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:43:40.55 ID:afQe1iSF0
寄付が集まらなかったら民意がないって中止するのが筋だよな。
(返金か、理解を得た上で別のことに回すかを考える)

大戸川ダムの件で、官僚は決めたら状況が変わっても中止しないと叩いてたくせに、
自分は言い出したことを止めることがないという、ダブルスタンダード。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:16:07.27 ID:fAh9q/aM0
平成21年度の神戸ルミナリエの決算報告
http://www.kobe-luminarie.jp/cont15-2009.pdf

個人からの寄付で7900万円集めてる
(会場募金は7100万円)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:15:33.91 ID:BEKSQYh00
なんか橋下のことをムカツクのではなく、可哀想に思えてきた
ラズウェルは「政治家とは、劣等感を隠すため、権力を無限に追求する存在である。」と定義した
まさにそういうことなのではないだろうか
特にこれといった実績は果たせない(出来そうに無いくらい大きなことは言うけど)が、なぜか権力を追求してんだよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:40:50.03 ID:GaC3OBoU0
アホはやたら“政治家が”を連呼するねぇ
過半数取った以上、職員はもちろん府民もみんな部下か奴隷なんだろ
アホには日本全部が支配化のような口ぶりだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:43:11.14 ID:fAh9q/aM0
橋下大阪府知事「節電拒否」を宣伝


節電要請に協力せずと橋下知事/関電の根拠分からず

大阪府の橋下徹知事は10日午後、関西電力が発表した節電要請について「協力しない」と明言した。節電目標の15%に関しても「根拠がまったく分からない。原発が必要という議論の土俵に載せようという意図を感じる」と批判した。

 知事は、これまで節電対策の作成のため電力需給などのデータ開示を求めたが、関電側が応じなかったと指摘。「電力は国策だから、知事が口を出すなというスタンスだった。態度を改めないなら、関電と国が好きなようにやればいい」と不満をぶちまけた。

 府庁で記者団に答えた。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20110610000314

348辛坊さんは何がしたいのか:2011/06/10(金) 15:54:46.56 ID:ZZFjOPl10
253 :辛坊さんは何がしたいのか:2011/05/24(火) 06:53:09.06 ID:QBXlvYKF0

日本経済の真実―ある日、この国は破産します [単行本]
辛坊 治郎 (著), 辛坊 正記 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AF%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-%E8%BE%9B%E5%9D%8A-%E6%B2%BB%E9%83%8E
/dp/4344018168/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1306187106&sr=8-1

32 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0
辛坊さんは何がしたいのか, 2011/2/24

By Cineman (静岡県) - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ50レビュアー)

レビュー対象商品: 日本経済の真実―ある日、この国は破産します (単行本)

最近の辛坊さんは首を傾げてしまう言動が多くなりました。日本経済・財政の危機を煽るのは、読売グループ総帥閣下の命令なのでしょうか。
それはさておき、やはり本書はトンデモ本だと思います。

インフレ・デフレの仕組みが根本的に分かっていないと思います。各国の物価は中央銀行の金融政策によって決定されています。
日本でも過日、日銀が価格コムに物価一覧表の提出を求めたという報道がなされましたが、
日本だけがここまで長期にわたるデフレに喘いでいるのは、日銀の政策ミスによるものと思います。
 辛坊さんは「いずれは、大増税かハイパーインフレの究極的選択に迫られる」としていますが、決め付けもはなはだしいと思いました。
歴史的にインフレターゲットを実施して、パイパーインフレになった例は無いと記憶しています。

本書の白眉は4ページにあります。「メディアには、アホがいっぱい」と自分自身への警句を載せているところです。
「それはあんたやろ!」と思わず突っ込みたくなるフレーズでした。4ページ目にしてこれですから、後は推して知るべしという内容です。
まぁ、辛坊さんの理屈に付き合う辛抱ができる人が読むと宜しいかと思います。



349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:53:32.38 ID:Ct0mjbjr0
>>347
みんなー いつものパターンが始まるよぅ

1 信者たちが「国や関電にこびない橋下さんカッコエー」
2 知事を無視して関西全体で節電雰囲気が広がる
3 7月過ぎころから実際に節電がはじまる(電車・企業・百貨店その他店舗など)
4 ハシゲいつのまにか変節「節電協力しないと言ったのは関電が悪かったから。
今の状況を見ていると節電に協力するのが民意(キリッ」
5 信者梯子をはずされるがまたまた持ち上げ「節電大事だよ。橋下さん素晴らしい」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:13:50.59 ID:FhmKZ4B70
1 気にくわない相手や、自分のポイントになりそうな相手には、深く考えずに、とにかく全部吠えてみる。
2 吠えた相手が実力者で、しかもその相手が強力な反撃をしてくると、
  急いで尻尾を股の間にはさんで謝るか、逃げて、なかったことにする。
3 吠えた相手が弱い相手なら、吠え続けて、徹底的に攻撃する。


誤解する人がいるといけないので付け加えておくが、
うちの近所の馬鹿犬の話だから、間違えないように。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:25:10.74 ID:bI3hlziW0
>>347
東電に騙された馬鹿はまた騙されそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:27:55.25 ID:r2MXPoj8O
>>349
橋下は節電に協力しないとは言ってない。経緯を全くわかってないね。

橋下さんのように、タブーに切り込んでいける知事が他にいるかい?
オールド利権に絡むなんてことは、普通は怖くてできないもんなんだ。
あんたの立場に置き換えるてみろ。
会社で上司や社長に堂々と意見言えますか?言えないでしょ?
組織の中には色々なしがらみがあるよね。
利権に対抗するなんて普通できないよ?
多方面からの圧力、身の危険も脅かされる。知事辞めたら何されるかわからんないよ?
橋下さんを批判するアンチョビは何らかの利権に絡んでいる人物
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:07:48.25 ID:Qm02q2pS0
>>352
橋下が切り込んだタブーって一体何?
具体的に

そもそも橋下は脱原発を謳っているのだから要請される前に
15%程度の削減は自主的にやってなければおかしいね
それを必要以上の節電は嫌、敦賀市長との面会からも逃げ回る
今回の件一つとっても発言と行動にこれだけ矛盾があるのにバカ信者は
利権(笑)に切り込む橋下カッケーで思考停止しちゃうんだろうな

つーか節電拒否は鹿児島の知事も言っていたはずだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:23:28.13 ID:CrSf4/Ha0
ハシゲの下半身の発電も止めろや。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:27:34.74 ID:afQe1iSF0
要は
「ボクが節電計画を華々しく発表して、
 ボクがヒーローになる予定だったのに、
 ボクより先に関電が発表しちゃって、
 ボクが目立つことができなくなっちゃったから、
 ボクに注目が集まるように、
 ボクが怒ってるフリをすることにした!」
ってわけでしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:27:57.30 ID:52vq0OblO
>>352
橋下が大阪を離れて他県の知事になったとしても同じことをするだろうか?
アイツは大阪に濃ゆい濃ゆい地縁があるから強気でいられるんだよ。
アウェーで勝てる奴じゃない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:33:42.68 ID:T5Oj4lxX0
しかし、スレタイ通りになるかもな。

大阪府 節電拒否
→夏場電力不足により関西大規模停電
→関電、節電に協力しない地域への送電ストップ
→大阪、阿鼻叫喚

こうなったら笑うな。
せっかく関東から製造業が来てるのに
橋下一人のせいで水の泡か…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:46:05.61 ID:4zdjBuSN0
東電同様、関電もペテン師やな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:36:17.38 ID:Qm02q2pS0
返事が無いんでもうちょっといじってみる
>多方面からの圧力、身の危険も脅かされる。知事辞めたら何されるかわからんないよ?
>橋下さんを批判するアンチョビは何らかの利権に絡んでいる人物

これなんか完全に逆でしょ?
橋下に逆らうと何をされるか判らないが正解だよ
「文句があるなら直接自分に言ってこい!」と言っていたから一職員が直接苦言を言ったら
マスコミを使って一職員を攻撃したという前科があるからね
同じような手口で不条理な批判をされたケースはかなりある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:58:53.52 ID:BNG/p/G50
>>349
最後が違う。

5 「さすが橋下さん!相手を引かせてさっと切り上げる!喧嘩が上手すぎ!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:00:36.46 ID:3PL+IcH/i
>>352
>会社で上司や社長に堂々と意見言えますか?言えないでしょ?

橋下は上司の言うことには絶対服従すべきと言っていますが??
会社の上司や社長にモノを言ったら、その地位を失った職員とか大阪のどこかの自治体でいたような??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:07:41.49 ID:rGWAeXwC0
関電に対する対するクレームは正論だと思うよ
ただ政治の仕事は正論言うことじゃないんだ
正論に則ってコトを進めることなんだ。奇麗事やクレーム言うのはテレビ評論家の仕事
クレーム言ったけど結局相手の言いなりに落ち着きました、では政治とは言えないんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:09:15.57 ID:3XjXEWXr0
橋下って、やっぱり馬鹿なんだなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:13:46.08 ID:SCz3vB930
情報開示もしないでいきなり15%節電しろっていう関電の言い分をよく信じられるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:21:52.02 ID:Qm02q2pS0
>>364
橋下以外の広域連合のトップは納得してるみたいだけどw
何故か資料提示の無い広域連合で決まった節電対策には橋下は反対していないw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:54:43.62 ID:SK9FxUZ00
木村愼作副知事のことも
たまには
思い出してやってください
おねがい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:58:57.76 ID:SegzFmE80
>>355 図星だな。
または『いつでも、皆が予想がつかないようなユニークな発言の俺様、素敵だろ(ハート)』なだけかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:44:40.28 ID:TkBV+yr90
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:23:46.23 ID:BqYrQkx+0
橋下のパフォーマンスはレベルが低すぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:58:31.71 ID:yQhgiQTJ0
【政治】橋下知事 「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」
▼MSN産経ニュース [2011.6.10 23:57]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/lcl11061023590009-n1.htm

素晴らしい。おまえらもうちょっとでクビやぞww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:02:22.38 ID:vnXwRHG+0
橋下、調子に乗ってるな。
維新の会がぶっ潰され、橋下はクビになるよ。

クビで済めばいいけどねぇw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:08:18.87 ID:yQhgiQTJ0
>>371
橋下知事の抵抗勢力はおまえらみたいな奴ってことは府民は気づいてるぞwww
役所の人間は再就職などできん。無能だからな。
審判の日まで短い人生を楽しんでおくんだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:42:31.64 ID:Vf3VNQVV0
参事を自殺に追い込んでそれを公に認めた事すらオツムの片隅にも無いんだろな
まぁ半年前言ってた事が反故される脳障害あるみたいだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:54:38.70 ID:yQhgiQTJ0
府民にとっておまえらは敵じゃ。散々税金を蝕んできたんやからな。
橋下閣下に成敗してもらわんとね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:56:01.33 ID:VqPgaUJn0
利権がらみだろ。
「節電要請」を受けた時点で、http://www.pref.osaka.jp/yosan/cover/index.php?year=2011&acc=1&form=01&proc=2&ykst=2&bizcd=20091815&seq=1
このような「電気の無駄使い」を真っ先に切らないといけなくなる。
3億も税金を溝に捨てていたとは…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:21:56.15 ID:yQhgiQTJ0
>>375
屁理屈こねますなあ公務員さんよ。
イルミネーションは大阪にとって必要なもの。
独身さんには縁がないだろうけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:40:57.28 ID:uCSg3/AN0
>>376
全く必要だとは思わないね。
あんな利権の光なんて。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:27:37.91 ID:8QBCPh+r0
「知事辞任してダブル選やる」橋下知事が決意
2011/6/11 2:16

辞めて知事に出るのか、市長に出るのか、この世界におさらばするのかはそのときに決める」と述べた。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E2E2E19C8DE3E2E2E4E0E2E3E39391EAE2E2E2
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:13:36.41 ID:/XXPI+Hr0
>>377
利権を具体的にkwsk
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:05:29.49 ID:ZT4oK4aB0
>>372
橋下支持の内容は各個の政策はあまり支持されないが支持率は高いぼんやり支持だけどw
お前の主張だと府民の半数以上は抵抗勢力になるな


>>376
大阪にとって必要な物ならなぜ一般の寄附がほとんどあつまらないのかな?
そりゃみな必要と思ってないからだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:35:27.21 ID:YulnViM/0
>>376
逆にあんなのが必要なのは独身のほうだろ
家族もちには児童図書館とかのほうが大事
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:47:19.60 ID:6nmz9URX0
まあ今府にある児童図書館も福祉施設も公共サービスも
一般の寄附だけで整備することは無理だろうし、ってことは
みな必要と思ってないみたいだから全部無くせばいいよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:52:57.79 ID:5iaDqcXc0
じゃあ維新が公共サービスの全面寄付運営を提案したらいいじゃん。
週明けにも提案だせよ、ほれほれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:03:22.69 ID:YLgcpVmY0
クリスマスも自室に籠って橋下の悪口書いてるアンチには
イルミネーションは必要ないわなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:15:14.51 ID:/dQZ9OJ70
>>384
目くそ鼻くそを笑う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:21:50.56 ID:Durk+hwZO
アンチさんかわいそw
秋からみんなで職安いこうずw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:28:22.56 ID:7ekXLzUeO
あの乱暴さは、育った環境のせいか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:30:27.59 ID:3Xtq2nZG0
この間、関電社長が太陽光を馬鹿にしたろ、それだよ
なんせこのアホ知事は内容や形じゃないんだ
自分の気に入らない物事は全てアホ・バカ扱いと復讐だけ
最近なら自分を否定した片山総務相のホーム鳥取をコケにしたろ

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:05:17.07 ID:/dQZ9OJ70
育ちの悪さは直らない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:17:45.01 ID:5qWEFHc8O
橋下支持者も育ちが悪そう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:18:40.46 ID:fGjRpP2ZO
>>386
知事部局が朝からやかましのぅ。
とことん橋下マンセーかいな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:24:21.58 ID:XwOCDGNJi
>>386
「いこうず」って…
やっぱり頭悪そう…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:24:38.57 ID:fGjRpP2ZO
>>390
支持層には地元企業経営者ジュニアとかが多いみたいだよ。
育ちはいいかどうかしらんけどとりあえず生活には困ってないんじゃないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:30:01.07 ID:5qWEFHc8O
>>393

あーあ、そいつ等の会社潰れたな。橋下みたいなゴミを政治家扱いするような人間はダメだ。

ちなみに橋下支持者の多くが負け組だという証拠は↓
http://d.hatena.ne.jp/kei999/mobile?date=20081228
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:32:09.31 ID:dWEr+Yqt0
いいとこの生まれだが、品がないってやつだな。
JCの連中がだいたいそう。
あいつらの会話の中身なんてスーフリとかわらん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:38:28.60 ID:fGjRpP2ZO
>>395
品やら学力やらを身につけなくても周りが守ってくれるから、奴らはそうなるんだろうね。
まあ気楽なもんだよな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:34:30.42 ID:WZT+JvkX0
関電に切れた件で
橋下が「僕は聞いてない」って切れたらしいねw

管も「聞いてない」って切れてたのとそっくりだっていわれてたw
上に立つものとして、あまりにもひどいってw

「僕は聞いてない」→プライドだけ高いお山の大将w
          威張りまくるけど無能で足をひっぱるので 
          情報があがらく、まわりに嫌われまくってる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:47:47.68 ID:WZT+JvkX0
そうそう、関電は原子力が使えないから電力足りなくて
節電をお願いしてるんだけど

橋下は節電に協力せずに、どんどん電力つかえって府民に
言ってたから、どんどん使って、電力パンクして停電になったら
橋下は責任とってくれるんだろうな?w

おまえ、テレビでのはっきり発言残ってるから、停電によって
損失した分、賠償金請求するから、橋下の豪華な億ション売って
賠償金払えよ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:01:25.02 ID:qDQtpNt80
関西が電力パンクの停電になったら、死人が出るぞ

・自宅療養中の、人工呼吸器使用者
・手術中の患者
・ICUで治療を受けている患者
・NICU(新生児特定集中治療室)入院新生児
・緊急手術が必要な患者

↑は、あぼーんの可能性があるな。

橋下は、自分の言動が関電供給地区の住民の生命を
脅かしている。ということに気づいているのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:20:45.45 ID:oGKGbAbP0
内田樹の研究室−ポピュリズムについて
http://blog.tatsuru.com/2011/06/11_1054.php
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:20:19.92 ID:ZfH0xvaj0
>>399
気づいてるはずないよ。
ハシゲは底抜けの馬鹿なんだから。
そんじょそこらの馬鹿と同じくくりで考えたら知事さんに失礼ってもん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:53:18.95 ID:Vf3VNQVV0
万一そうなったら「関電が作為的にやった!」とか言い出すだろう
今日日電力会社の肩持つ奴なんか居ないし楽勝のワンサイドゲームだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:21:06.87 ID:3Xtq2nZG0
以前は東電の節電で大阪・近畿、協力させますって言いやがった
今度は関電に協力しません、する必要無しだと
何でオマエごときが関西の支配者みたいに喋ってんだよ、恥ずかしい
一地方の大赤字団体のアホ知事をわきまえて喋れ、アホ
オマエごときだから事前相談しないんだよ、国会は通してる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:25:04.45 ID:7ekXLzUeO
まんまの同和
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:25:16.48 ID:5qWEFHc8O
豚顔中年
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:51:07.87 ID:fGjRpP2ZO
>>403
橋下のやってることって
「ぶさいくな大阪原理主義」
とでも言おうか。
今の時代、ある種の府民にはこういうのが受けるんだろうな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:14:36.93 ID:oFywAKLU0
>>403  東電が嫌われてる世間の空気を読んで、今なら電力会社叩きはアホ有権者にうけると
思ったんじゃないの。いつものの仮想敵設定癖。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:07:46.76 ID:ZT4oK4aB0
・原発事故で世論の批判を受けている電力会社は叩き放題
・中部への送電要請にokを出したのを権限が無いと電力会社ごときからとコケにされた
・更にメガソーラーにも駄目出しされた
・広域連合で問題化しようと思ったら他知事は乗ってこなかった

何時もの意趣返しと考えるのが妥当
関電社長が謝罪するまでしつこく粘着するだろうね、この件は
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:30:33.83 ID:3Xtq2nZG0
>>408
だって同和系の人間はしつこいからね
ゆすり・たかりはお手の物、橋下の本領政治だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:33:17.47 ID:ZT4oK4aB0
>>409
関電社長は橋下の公開討論要求を蹴ったので橋下はハラワタ煮えくりかえってるだろうね
今日辺りツイッターで爆発するかも
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:37:01.85 ID:5qWEFHc8O
>>410

橋下はツイッターを2月に2ヶ月限定という約束ではじめたのにね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:45:21.03 ID:fGjRpP2ZO
敦賀市長からの公開質問状はどうするのかな。
ますます楽しみになってきた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:37:30.22 ID:5qWEFHc8O
最近馬鹿下のスレが立ちすぎ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:00:47.79 ID:fGjRpP2ZO
>>410
公開討論て橋下サイドのサクラがいっぱい動員されるんだろう。
いつもいつも相手を自陣に引き込もうとするところがもうアレだな。
415列島縦断名無しさん(会津藩):2011/06/11(土) 22:41:39.43 ID:yQhgiQTJ0
今日も大阪の公務員は橋下アンチ活動に必死ですね。
もうすぐ無職になるんですもんね。そりゃ必死になりますよね。

橋下知事がんばってください。日本を救ってください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:01:05.16 ID:Uqte+dH10
またコウムインガーが湧いてんのか
こういう奴って平常時はジェラシーで人減らせと喚くくせに
本当に人が減って非常時に役所や公的事業が人手不足で
仕事量パンクして機能不全に陥ったら
何故人手を増やさない!役所の怠慢だ!(笑)とか喚くんだろうなw

それにしても>>415の(会津藩)って何?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:13:34.58 ID:fGjRpP2ZO
コウムインガーとひつこく喚き続ける奴の正体がどういう奴かは阿久根の一件でわかったと思うんだけどな。
件の竹原前市長は会社社長ジュニアの金持ちコネ持ち資産持ちだったから。
信者もそろそろ戦術を変えたほうがよかろう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:07:55.61 ID:lXpXrF6+0
橋本がダメなのは、相手に対する敬意の無さだな。
あと、

「力関係をにらみながら、まずは強い者につくというのは、人間関係の鉄則です]。」と述べ、
生きていく(いじめられない・孤立しない)ための一つの方法として、
周囲を見回しジャイアンのような強い人を見付け、彼の下につく(共生する)ことで、
我が身を守る(成長させていく)スネ夫的生き方を勧めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9

橋下になぜ虫唾が走るのか分かった気がする。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:20:36.64 ID:2O8Hwegt0
しかし、なんか下品な顔しとるの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:23:09.87 ID:0pIDn8Pn0
お前に顔のことを言われたくないだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:38:55.71 ID:BPjSGASGO
>>414
論戦相手じゃなく観客側に向いて話をして雰囲気勝利に持って行くやり口ね。
橋下が公開討論言い出すといつもこう。

橋下曰わく「公開討論なら公平さが担保される」とかほざいているんですが、
「じゃあ、この上なく公平で公開された裁判所ってとこで討論しましょうか」
って言われたら近付こうとすらしませんでしたがね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:41:59.02 ID:zfJ8Z0SKO
だって橋下は頭が悪いもの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:47:16.43 ID:ruexQsEzO
だって橋下は法律に弱いもの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:53:41.83 ID:zfJ8Z0SKO
そして橋下は議論に弱いもの
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:28:37.72 ID:sqDuuMip0
2011年6月11日
【大阪市:決算見込み、地下鉄の累積赤字解消 公営で全国初、最大2933億円 /大阪】
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110611ddlk27010364000c.html

大阪市は10日、公営・準公営8企業会計の10年度決算見込みを発表した。
当年度損益で、地下鉄(高速鉄道)事業が239億円の黒字となった。
車両補修を業務委託して、人件費削減につながったことなどが結実し、
全国の公営地下鉄では初めて累積赤字(最大2933億円、02年度)を解消する見通しだ。
【林由紀子】

426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:42:07.97 ID:6kByN37W0
>>425
高く売れそうねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:10:10.32 ID:t3Z0+fupi
これでどんどん大阪市の借金返したらええねん。

橋下とは違うわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:20:05.12 ID:sqDuuMip0
売ってどうする。
市営地下鉄は、一年で280億以上稼ぐ優良資産だぞ
市営化のままなら、以降の売り上げは毎年市に還元される。
(現在、新規路線&既存路線の延伸は凍結になってる)

橋下と維新の会の主張は
「大阪市営地下鉄は赤字。だから民営化する必要がある」だよ
橋下は「大阪市営地下鉄は、御堂筋線以外赤字」 とも言ってた。
(実際は、橋下発言時点で4線が黒字だった)
黒字である以上、売る必要はない。


429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:54:07.33 ID:zakfjlbe0
>>428
維新と橋下の主張ってこう言うのばかり
意図的に誤った事実認識を公に吹聴してイメージ操作を計る

例えば大阪市の市債の話をする時は臨財債を含んだ数字を大阪市の
借金だと言って非難しているが、大阪府の場合は臨財債を含まない数字を
持ち出して借金は減っていると言うとか、

大阪市は非効率なので解体すべき!と言っていたが実際に試算を行ったら
解体すると多くの分市が健全化団体化してしまうとか

そしていつの間にか撤回して主張自体が無かった事にするパターン
430 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:07:00.47 ID:Zc772DdC0
>>428
だよなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:52:21.41 ID:NAYNYaU20
>>418
橋下はジャイアンじゃないか
432 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 08:39:30.91 ID:Zc772DdC0
>>431
でも小沢に会ったときはスネオみたいになってたぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:53:46.75 ID:C/y1SAjX0
大阪でなくて良かったよ、恥ずかしくて子供育てられないね
人をアホバカ呼ばわりする、口を開けば悲観・否定論しか言わない
そんな奴が教育方針を決定する長なんて馬鹿げてる
まして同和でも言動からしてたちの悪い部類の方だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:06:13.49 ID:zfJ8Z0SKO
他人の悪口を言うのが政治家の仕事だと思っているからなああの自称政治家は
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:31:45.16 ID:sqDuuMip0
>>432
石原の前でもスネオみたいになってな。


実は麻生の前でも。
私設秘書は麻生の元運転手。口利きした業者の多くが、麻生人脈。
その父親は麻生の後援者の一人。
その母親は橋下の後援会会長。
親子で寄付金詐欺未遂を起こしても、橋下は切れなかった。
十分スネオだな
436名無しさん@お腹いっぱい(福島県):2011/06/12(日) 12:56:42.20 ID:poctYbxk0
橋本知事がんばれ!応援しています。
抵抗勢力に負けるな!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:05:40.21 ID:38HZXeMb0
>>428
>橋下と維新の会の主張は
>「大阪市営地下鉄は赤字。だから民営化する必要がある」だよ
>橋下は「大阪市営地下鉄は、御堂筋線以外赤字」 とも言ってた。


そう発言した記事があれば教えて下さい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:09:37.52 ID:6kByN37W0
地下鉄は高く売れそうだね!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:36:15.72 ID:3MbKySE10
このところ橋下支持者は1行レスとか罵倒レスばかりになってきたね。
まともに意見を出す、反論をすることができなくなってる。

どうしたんだろうね?
まともな思考力を持つ人は橋下から離れて行っちゃったんだろうかね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:09:16.07 ID:o3LUOvnLO
>>439
アンチも同じようなもんだろw
罵倒しているだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:14:04.52 ID:ymPJKq8p0
地下鉄が黒字化しちゃったね。またツイッター連投か?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:03:41.42 ID:C/y1SAjX0
>>440
国旗だ国歌だと大口を叩いてるのが部落出身で
なおかつ知事の身分でも人をアホバカ呼ばわりする下品さ
そんなやっぱり出の悪いアホを支持してどんな気分?
オレなら友達なら全然okだが、それが代表なんて嫌だね、大阪がね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:14:04.10 ID:YhjGUrJz0
大阪府民じゃない奴がこんな所で何してるの?w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:16:25.61 ID:C/y1SAjX0
>>443
アホ支持者がココに何書いてんの? おまけに今時w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:21:37.86 ID:C/y1SAjX0
オマエ、まず部落出身の知事について話せ
どうせ信者は当たってる事の反論しないんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:26:41.81 ID:3MbKySE10
俺はアンチだが、部落出身がどうだというんだ?
なにかいけない理由があるのか?
まずお前がそれを説明すべきだろう。
出身のせいで同和に肩入れしてなにか不公平を働いてるとでもいうなら問題だが、そういうのがあるのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:31:51.76 ID:zfJ8Z0SKO
出たよ「自分はアンチだが」w

アンチは自分でアンチとなかなか言わないぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:32:59.57 ID:lhEpM8TJO
つうか童話叩きは信者側も熱心だったわけだが。
リケンガーがいっぱいおったやろうが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:55:57.86 ID:zfJ8Z0SKO
橋下支持者は次は韓国擁護派になるんじゃないのか(爆)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:56:35.78 ID:zakfjlbe0
予想通りツイッターで大爆発
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:08:23.58 ID:biZD4POk0
あんな黒字化は捏造だー!とか信者向けに吠えてんの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:15:57.99 ID:zfJ8Z0SKO
捏造じゃなく【粉飾】ね。支持者って大半が学歴低くて困るね。参政権を放棄して欲しいな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:38:44.78 ID:3MbKySE10
>@t_ishin 橋下徹
>(略)毎日新聞が記者の目と言う記事で「教育現場に強制はなじまない」との主張をしていました。
>もう僕と180度価値観が違うので論理的な論争とはならないですが、敢えて言います。
>教育とは2万%、強制です。

橋下が「2万%」ってなんかで言ってたなー。
あーそうか、出馬は2万%ありえないって時ね。
橋下用語の2万%ってのはその後に続く内容の否定の枕詞なんだね。
「教育は強制ではない」ってことね。
454名無しさん@お腹いっぱい(福島県):2011/06/12(日) 18:49:35.68 ID:poctYbxk0
リーダーシップとは、どれだけハッタリをかませるか、どれだけ自らの思いの方向にもっていけるか

橋本知事の行動は理想のリーダー像。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:54:11.14 ID:zakfjlbe0
なんか凄いの沸いてるー

128 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 18:42:52.90 ID:tFOOyU2i0 [1/3]
>>113
今JR西日本は大阪駅前再開発に300億以上投入してるが
JRの本当の狙いは関西広域連合を州兼第二首都にして
州知事に橋下を据えて三菱や松下等の大企業と共に日本の三割を支配する事だよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:57:58.08 ID:wNkdr18P0
>>454
土人のリーダー像ですね。わかります。

日本も聖徳太子様いらいそうですが、アップルなんかに代表される
近代的な会社の経営ではリーダーは皆、一人よがりの考えよりも
組織内で切磋琢磨した考え方の方向を目指していきます。

大阪では松下幸之助さんも衆知経営とおっしゃっていらっしゃいましたね

知事は中小企業のおやじの決断的ですが、中小企業は間違って潰れても
たいした影響は出ませんが、大阪のような巨大な組織となると考えるだけでも
怖いですね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:33:51.20 ID:HRlkJAqx0
>>453
橋下は2万%を流行らせたいと思っているのかな。

完全にスベっているのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:05:11.21 ID:hTmCbSde0
>>456
それはリーダーがちゃんとリーダーシップを執って方向性を示した後の話だ
方向性も曖昧なまま切磋琢磨してもしゃーねーべ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:20:54.76 ID:qJc+G+p40
>>142
法律家のはしくれねぇ。

でもの人労働基準法知らないから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:28:14.38 ID:zfJ8Z0SKO
ついでに憲法もよく間違えるよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:34:44.84 ID:qJc+G+p40
>>436
応援するなら字間違えるな、勉強してから出直してこい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:44:56.60 ID:vgeJGWVM0
チンカス似非ウヨ原発反対橋下


原子力発電所の原子炉の燃料棒から核兵器は作られる
イスラエルが中東の他の国が原子炉を建設すると
すぐに空爆して破壊

原発があるということは、すぐにでも核兵器がつくれるということ

だから、ロシアもアメリカも事故しても絶対に
原発を廃止にしません

なぜなら、原発=核兵器だからね


反原発に左翼が多いのはそのため


こんなやつ、支持してるやつらは右翼でもなんでもねーよ
勝ち馬に乗りたいだけのただのカス


原発を廃止するということは
将来的に日本が核をもつ可能性を0にするということ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:56:45.83 ID:6kByN37W0
>>462
戸田ちゃん、当選おめでとうw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:02:59.10 ID:BPjSGASGO
>>461
茨城県知事へのエールだろ?
何も間違ってない。

ここで言う事が間違っているだけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:03:18.50 ID:lhEpM8TJO
今日ツイッターでやらかした維新の議員がおるな。
ほんま、おもろい奴やのう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:06:28.89 ID:zakfjlbe0
>>465
kwsk
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:17:24.04 ID:YhjGUrJz0
橋下だけでなく、維新の議員のツイッターまでチェックするアンチってよっぽど暇なんだねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:27:23.90 ID:lhEpM8TJO
>>466
徳村さとる っていう議員。
ちょっと覗けばわかると思う。
逃亡してなければ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:27:50.73 ID:zfJ8Z0SKO
>>467 君、もしかして支持者なの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:36:24.76 ID:97PVGq3b0
維新の議員って二十代のネット右翼みたいなヤツばかりなの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:47:25.87 ID:yv3y4fAE0
維新の議員て総じて低学歴が多いよね。
議員なのになんで、俺より低学歴な奴が多いんだよw
もっと勉強しろよw

徳村もしかりだなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:49:06.18 ID:YhjGUrJz0
学歴しか誇れる所がないんだねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:52:01.89 ID:ymPJKq8p0
っていうか、本気で大阪市に絡んでるんだね。計算のパフォーマンスだと思ってた。

自分が品性下劣だと見なされるリスクを承知で大阪市の被災地支援を叩くとは、なんともはや。
それも新幹線代がもったいないというレベルの揚げ足取り・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:59:36.90 ID:97PVGq3b0
被災地支援を叩くのはあり得んよなぁ。
現地ではいまだに瓦礫が山積みで、人手はいくらあっても足りないくらいだよ。

つか、大阪府は一切支援してないのだろうか?それはそれで驚きだけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:01:50.17 ID:zfJ8Z0SKO
揚げ足や野次なら学歴が低くくてもできるからね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:07:14.58 ID:NiaCVxO0i
論点がズレズレの徳村。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:13:14.62 ID:qJc+G+p40
>>464
そうやったんや!でも紛らわしいヤッチャなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:16:10.97 ID:xawYcNfC0
徳村のツイート見たが
なんだろう、胸に「私は馬鹿です。」
って張り紙して歩いてるようなやつだな
479名無しさん@お腹いっぱい(福島県):2011/06/12(日) 22:28:31.52 ID:poctYbxk0
ここにいる人たちが大阪民国と言われる原因なんだろうなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:31:24.44 ID:S/aaerLu0
>>479
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1307595473/5

嘘とハッタリだけでろくな実績も上げられない人間を
リーダーとして許容できるほど大阪には余裕はないんだ。すまんな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:01:54.80 ID:wNkdr18P0
>>458
貴方のいる組織は酷いところなんでしょうねえ

むしろ、大きな方向性でこけたら取り返しがつかない

大きな方向性を決めるときこそ衆知を集めないといけないのが普通ですよ

むしろ逆に細かいことは各自で決めればいいのです。

土人さんのリーダーシップ論は酷いですねw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:03:57.86 ID:NiaCVxO0i
徳村っていう奴、ツイート消しやがった。

自分の発言に責任を持てよ、カス。
維新の議員て本当にカスだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:09:54.39 ID:3MbKySE10
徳村さとる大阪府議(大阪維新の会)
http://www.tokumura.net/1-profile.html

このツイートを削除しました。
http://twitpic.com/5akrt8

>ところで、大阪市は被災地へ瓦礫
>撤去のためにごみ収集員を送って
>いるんですが、瓦礫撤去という単
>純作業のためにはるばる大阪市か
>ら大挙して新幹線で出かけるのな
>ら、新幹線の料金を寄付すればい
>いじゃないですかね
>
>11/06/12 18:04


484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:14:52.77 ID:97PVGq3b0
同志社といえば結構良い大学のような気がするのだが、こんなヤツがいるのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:20:53.87 ID:egbhEcH2O
151:名無しさん@涙目です。(岩手県) 06/11(土) 10:54 bVSTRlmc0
まじめ一筋眼鏡をかけて 司法試験に合格し 貞淑名門才女を娶り 子供も数人授かった

ある日でくわす いいおんな なぜか愁波を感じるぞ。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 06/11(土) 23:43 xh+rmpjf0 [sage]
橋本は政権交代前は民主党を大絶賛してた。そしてその後実体がわかると批判に入った。
頭が悪いから先を読めないで感情だけで喋るし
後から意見をコロコロ変える。そんな奴の言うことは信用できない。

「スピードが第一!!」
って言ってる割には、いざ自分の事になると
グズでノロマになるという不思議

229:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 06/11(土) 19:40 P9ZvD6C4O
大阪市役所に仕事多すぎて
市長の平松が判子押すだけになってるからな
都にして東京都みたいに
特別区作って、区長を住民達が直接選べて
区民と触れ合い、行政も区長がやる
下は区長や市長村
上は都知事がやる
東京形式を70年近く遅れて取り入れる
当たり前の事なのに
公務員はなんで反対するの?
市民の為の市役所じゃないの?

990:名無しさん@12周年 06/12(日) 01:35 6y/YB/m/O [sage]
>>961
完全に小泉の模倣だからね

仮に大阪が首都?副首都?になっても
せーぜー東京の劣化コピーが出来るだけで、本質的な部分の解決にはならないよ
利権と切り離して安心安全な土地、これが一番重要

73:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 06/12(日) 14:06 HgKwsUnz0
フェラするときに髪がじゃまにならないように
ポニーテールにすると彼氏のオチンチンがすごく硬くなるw
男の人てポニーテール好きなんだなあて思ってたら、
このまえ彼氏のパソコン覗いたときに
馬の交尾シーンの動画がたくさんあってドン引きした・・・
まあ私も馬さんの怒張した巨根に見入ちゃってオナニーしちゃったけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:23:33.28 ID:lhEpM8TJO
世間知らずと言われても仕方ないレベルだよな。
これで民意を語られてもねえ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:24:51.90 ID:NiaCVxO0i
同志社なんて良い大学じゃないだろ。(中にはできる奴も知ってるからその人にはごめんやけど。)

だから、維新には低学歴が多いって言ったんだよ。
橋下人気で当選できた奴ばかり。
中身が全くない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:29:54.31 ID:lhEpM8TJO
>>487
学歴よりむしろその後の職歴が問題なのかもな。
国会議員秘書って、学卒後すぐに一般公募でなれるのか?
なんかコネ臭くないか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:42:48.17 ID:DkyAPx1u0
>>484
いい大学かどうかはともかく、学歴で能力が図れないのは今の政府を見てもわかるところ

>>488
なれないこともないが、官僚候補とか特殊な人が多い
が、こいつの場合就職口がないから後援会役員の親が斡旋したか、大学時代からどこかの政党にでいりして頼み込んだと妄想してみる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:56:17.80 ID:sqDuuMip0
>>454
>リーダーシップとは、どれだけハッタリをかませるか、どれだけ自らの思いの方向にもっていけるか

>橋本知事の行動は理想のリーダー像。

茨城県の橋本昌知事ですね、判ります。

迅速に地震被害への対策を国に要望しましたものね。
被災地を抱えているからと計画停電にも反対しましたものね。
県内にある津波被害・地割れ・断水・ガス水道電気が不通の地区が
計画停電の対象地区にされたのですから、計画停電解除要請は当然だったと思います。

茨城空港建設のときも、需要予測でハッタリをかまして、見事建設を実現しましたから。


491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:27:11.01 ID:COuNp74T0
徳村さとるの件、府議会議長の発言じゃあんだけ大騒ぎしていた在阪マスコミがどう扱うかな?
維新だからなかったことにするのかな?

ツイッターアカウントもってる人は各局局アナのアカにメッセ入れよう!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:07:30.14 ID:AOb51KbK0
>>489

自民党大阪府連に所属してたね。
ようつべに彼のインターンシップ募集動画がうpされてるけど、
大学時代に選挙の手伝いをした。と本人が語っている。
自民党に出入りしてたんだろうな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:09:06.89 ID:iFhwTMeG0
テレビではタカジンが橋下を持ち上げ、
政界では民主副代表の石井が橋下を持ち上げる。
この繋がりを断ち切る方法があれば。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:23:52.17 ID:FVYuZwvr0
>>493
第一にスキャンダルが見つかれば・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:28:02.93 ID:cQ9DANN6O
もうすぐさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:01:07.28 ID:5oubqXC90
学歴って鳩山支持か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:24:45.35 ID:6/tt6EnH0
>>491
>徳村さとるの件、府議会議長の発言じゃあんだけ大騒ぎしていた在阪マスコミがどう扱うかな?
>維新だからなかったことにするのかな?

なかったことにするに100ペリカ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:34:05.50 ID:COuNp74T0
橋下、維新の会って、
ボラ休の件にしても、議員定数削減の件にしても、被災地支援にしても、
ぜんぶ基準が「金」と「選挙パフォ」なんだよな。
基準に「人」ってのがぜんぜん入ってない。
徳村の件でつくづく感じたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:45:53.52 ID:cQ9DANN6O
>>496

うらやましいの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:48:28.53 ID:VaD7CoNdO
>>498
「大阪府は今後一切復興支援に府職員を派遣しない」
橋下はもうすぐこう言うんじゃないか。
全国ネットのテレビで。
「府民が許さないから」という理由と一緒に。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:56:23.25 ID:DcMT0ORM0
>>500
選挙パフォーマンスの為に徳村を切り捨てるんじゃないか?
んで、テレビが「身内にも厳しい橋下マンセー」てするんだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:01:54.19 ID:6VpFi6l30
>>498
2000戸提供して生活支援もしますと豪語した住宅の受け入れもこの通り
http://www.pref.osaka.jp/jutaku_kikaku/shinnsaiukeire/index.html
インテックスに設置した透析施設も利用者0

何というか自分の見栄の為にはばんばん金使うが、自分の気に入らないことには
一銭も金を出さないって感じやね
判断基準は自分が気に入るか気にいらないか

仮設不要論とか集団疎開とか今被災者の前に言って再度言ってみろって思うわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:02:23.56 ID:cQ9DANN6O
そういえばなんでテレビがこの豚を活かしておくのかも疑問だ。

単に数字云々ならスキャンダルやでっち上げでも取れるだろうに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:11:59.01 ID:TcIZKAvbi
徳村の件について、平松市長もさっそくツイートしてるな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:13:08.72 ID:75ZRXz5r0
徳村は被災地での瓦礫撤去を町中のごみ収集と同じレベルと思ってるんだろうな。
阪神淡路の現地をしってりゃ絶対できん発言だ。
維新は代表はあのときは東京だし、したっぱはこれだし、防災を任せられる人材じゃないね。

ところで、この件、リツイで平松にも届いたな。
在阪マスコミのアナはおおぜい平松のフォローしてるから、これで知りませんでしたは通らなくなったな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:15:08.80 ID:222sYwgh0
「出すと数字が取れる」といっても「緊急生」とか突発的なもので
それで局をハシゴする事が多いのに何でそんなに拘るんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:34:42.32 ID:AOb51KbK0
>>505

徳村は下っ端じゃないよ。
2007年大阪市議初当選(自民党公認)。自民党大阪府連青年局次長。
2010年 自民党退会。大阪維新の会参加
   「大阪維新の会 大阪市会議員団副幹事長」就任。
2011年3月 大阪市議会議員辞職
2011年4月 大阪府知事選出馬、当選
     現在は、「大阪維新の会政務調査役員」を勤めている 

大阪維新の会の政務調査役員は、この程度の認識の人なんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:48:52.80 ID:8mm2vUkl0
なんかツイッターで関電の批判はじめてるけどさ
橋下おまえさ、テレビの前で「大阪府は節電に協力しない。府民にも
一切節電協力せずにどんどん電力使ってもらう」って公言したよな?
ツイッターで、そこらへんなんでスルーなわけ?

橋下のいうとおり、節電に協力しないので、停電になったら
知事の発言なんだから、責任あるわけで(橋下お気に入りの行政の長だろw)
橋下に、損害賠償請求するんで、よろしくな!
ツイッターでも、こそこそ逃げずに、また公言しろよw
関電の会社批判じゃなくて「大阪府は節電する必要ないし協力しない
府民はどんどん電力つかえ」ってなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:49:17.68 ID:r/DO4l/XO
>>502
アンチは馬鹿だねえ

インテックスは大阪市だろうがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:13:52.12 ID:75ZRXz5r0
インテックスの件は、実は規模からして府の指示だったってのは、
とっくにばれて信者敗退だったのにまた持ち出すんだ?
恥の上塗りしたいわけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:24:36.00 ID:6VpFi6l30
>>509
インテックスは大阪府の要請で大阪府の需要予測に基づき大阪市が設置したもの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:31:56.28 ID:ikT4bN3i0
>>505
橋下が切った場合は、「泣いて馬謖を切った橋下偉い!」切らなかった場合は、「こんな小さな問題で有為な人物を切ってはダメだ!庇った橋下偉い!」となる予定
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:36:30.13 ID:ZWYh6R070
いつもは大阪府の言う事なんて全然聞かないくせに、都合のいい時だけ大阪府の要請があったからとかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:40:32.25 ID:AOb51KbK0
>>513

実際にそうだから仕方がない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:51:36.22 ID:I+w5qQpH0
>>513
大阪府の要請がくる

橋下にとって都合がいい→言うコトを聞いて、大阪府のせいにする →支持率UP
橋下にとって都合が悪い→言うコトを聞かず、大阪府を悪く言う →支持率UP

あれ? どうやっても支持率UPするぞ? マスコミの言葉の印象って凄いねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:16:39.65 ID:6VpFi6l30
原子力発電所の新規建設を中止する「脱原発」構想を打ち出している大阪府の橋下徹知事は13日、
「もし原発が本当に必要なら、電力消費地の大阪に造るという話にして、(建設の是非を)府民に
問いかけるしかない」と述べ、電力消費地の都市部がリスクを引き受けるべきだとの考えを示した。

府庁で報道陣に話した。

橋下知事は、大阪から遠い福井県に原発が集中していることから、「府民は原発を自分のこととして
考えていない」と指摘。生活の快適性とリスクを比較して住民が判断するべきだとし、「原発が必要
だと府民が決めて大阪湾に造るなら、それなりのリスクは覚悟しないといけない。(造る地域は)
神戸とか京都でもいい」と述べた。

一方、府は、福井県敦賀市の河瀬一治市長から「脱原発」構想の真意をただす公開質問状が届いた、
として、13日付で橋下知事名で回答したことを発表した。原発が立地地域の活性化や雇用につながって
いるとの河瀬市長の主張に対し、回答書は「そのために原発を維持するというのは本末転倒の議論」
としている。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月13日20時29分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110613-OYT1T00762.htm

ギャグで言ってるとしか思えん
517 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 21:18:04.21 ID:X8LSnojY0
目立ちたがってるだけやん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:22:35.93 ID:VaD7CoNdO
>>516
また神戸や京都や言うおるな。
こういう逃げはいかん。
あくまで大阪だけにせえや。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:24:03.75 ID:75ZRXz5r0
>>516
こんなファビョった逆ギレを「知事ならではの思いきった発言」とか持ち上げてるMBSの山中はもうマスコミ人としての公平な視点を喪失してるな。

あいつ、アナとして才能ないし、いじられキャラに限界感じて、維新で立候補でも狙ってるんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:24:47.58 ID:cQ9DANN6O
まんご
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:34:13.50 ID:VaD7CoNdO
>>516
何でいちいち府民に問うのかね?
原発いらんなら、「私は要らない」と言えばいいだけだろうが。
府民に決めてもらうなよ。
またいつもの責任回避だな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:36:30.43 ID:6VpFi6l30
あれれ?
同じ日の発言だよな

橋下知事、原発建設中止自説譲らず 「本末転倒」と反論も
2011.6.13 18:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110613/trd11061318030009-n1.htm

大阪府の橋下徹知事は13日、原発の新規建設中止を目指すとした自身の発言をめぐる、
福井県敦賀市の河瀬一治市長からの公開質問状への回答を公表した。「関西の住民が
消費者として電力の在り方を考えるきっかけ」として提唱したと狙いを説明するなど、
自説を譲らなかった。

同時に、原発が立地地域の経済活性化につながっているとの市長の主張に対し「地域経済や
雇用のために原発維持ということなら本末転倒の議論だ」と反論。関西圏の発展に
貢献してきたとの見解には「国民の暮らしが立地地域に支えられているのと同様、
電源3法交付金により立地地域も国民から支えられている」と、くぎを刺した。

知事は福島第1原発事故が収束していない現状を踏まえ、「原子力への依存は減らし、
自然エネルギーなどを増やすべきだ」と強調した。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:42:10.84 ID:VaD7CoNdO
>>522
果たして同一の会見をもとに記事が書かれてるのかな?
取材も別々で、橋下が新聞社ごとに違うことを言ってるんでないかい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:47:40.25 ID:222sYwgh0
原発に君が代がこども知事旬のネタか

そんで震災前まで夢中になってたWTCはどうなってるんだ
ずいぶん高くついてるんだがコッチは府民に問わないのかい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:49:05.32 ID:uUn6JCqP0
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/79740389963206656
15パーセント節電に非協力的なのは
協力断られた仕返し?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:06:30.38 ID:AOb51KbK0
>>523

読売に記事によると《報道陣に》話している。
そしてこう書いてある。
>一方、府は、福井県敦賀市の河瀬一治市長から「脱原発」構想の真意をただす
>公開質問状が届いた、として、13日付で橋下知事名で回答したことを発表した。

産経の記事は、公開質問状への回答内容。(橋下知事名)
読売の記事は、橋下知事の肉声。

今頃、府の担当者が頭を抱えて右往左往しているだろう。
(公式回答を、知事自身が否定したんだから)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:11:38.50 ID:6VpFi6l30
>>526
解答は府の職員に丸投げだったんだろうな
528 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:18:19.96 ID:X8LSnojY0
えー、そういうときは自分で作らなきゃ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:25:47.60 ID:8mm2vUkl0
>>525
ほらやっぱり、私怨で関電叩きしてるんだw
いつもこいつは口では「政治家として〜行政の長として〜」とか
威張るくせに、実際は、もちあげてくれなかったり相手にされなかったり
したことを根に持ってねちねちからんで仕返ししてるだけだもんなw
ほんと子供っぽい・・・

てか、原発とか都合の悪いことは、府民に問うくせに
君が代だのWTC庁舎移転だの大阪都だのは、府民に問わずに勝手に決めるんだなw

ほんと勝手なやつw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:37:15.98 ID:wFTvNgHt0
明らかにアンチではない層にまでこんなこと言われてるぞ。
(注目はRTの数とその層)

http://twitter.com/#!/maruco2271/status/80251391544795136

>まあ、橋下知事は、辺野古のときも、大阪で基地を受け入れる!って言ったなぁ。
>大阪湾に原発を!もおんなじだよ。誰も真に受けないことわかってやってる。
>トピックスに躍り出ればいいわけで。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:44:15.16 ID:wFTvNgHt0
http://twitter.com/#!/kazu_fujisawa/status/80265899269033984

>橋下府知事って僕は全然嫌いじゃないけど、原発問題では軽はずみで
>やばいもん踏んだ気がするな。関西って原発依存50%で製造業も集積してるし、
>福井県なんてリスクを引き受けて関西の電力供給するって
>プライド持ってやってるのに、あんな言い方(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:08:16.73 ID:VaD7CoNdO
>>530-531
まあ大概の反応はそういうもんだろうな。
しかしながらこの件で府民が原発に拒否反応を示したら示したで、
「電力大消費地の癖に大阪府民は身勝手」
と揶揄する者が出てくる。
つーかもう出てるようだが。
またしても橋下発言のせいで大阪府民は馬鹿にされるわけだ。
あいつはけしからん存在だと思わんか、現役の大阪府民さんよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:12:52.90 ID:ZYaLBjYG0
できもしないことをさも得意げに言うから胡散臭いんだ。
その流儀でパフォーマンスを繰り返して情弱な大阪府民を洗脳するのは万死に値する。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:28:55.88 ID:uUn6JCqP0
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/66542505969188864
5月7日には関西の電気あまらせて中部に送るかのような発言してる
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/79739968490184704
6月12日には関西電力の読みが甘いとか書いてるけど
読みが甘いのは知事もじゃないのか?
あまらせて中部に送るどころか関西が電気足らなくなってるじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:37:53.02 ID:VaD7CoNdO
>>534
下手すると東電から逆支援されたりしてな。
笑うに笑えん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:38:59.15 ID:ZWYh6R070
アンチはもはや橋下のストーカーだなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:22:42.15 ID:bUi5PxgH0
>>534
最初、関電に協力させる命令するみたいなエラそうな態度して
それを関電に相手にされなかったもんだから
逆恨みしてねちねち原発や節電を絡めて、関電にいちゃもんつけてる模様w

データだって、関電のHPに需要予測があるのに、根拠ないとか因縁つけてるw

橋下みたいなおこちゃま天狗を相手にしない点は、関電って見る目あるよなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:39:10.32 ID:R9OBG2MWO
>>537
詳細は決まってないようだが電鉄関係は節電に協力するみたいだし、超大口顧客には関電はもう打診済みなんだろね。
まさか橋下はこれから阪急や近鉄に文句言うんじゃなかろうな?
頭越しで節電決められた、って。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:54:25.93 ID:9M+Kzuy60
原発問題は橋下にとって地雷になるんじゃないかといっていた人がいたが、ほんとそうなりつつあるな
支持率調査やったらまたさがってるんじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:01:07.91 ID:5NgC21Px0
>>539
うん 地雷だと思うわ。
つかハシゲが言っていることがさっぱり理解できん。

大阪湾に作るいうのは原発推進とちゃうん?
福井の原発止めるのに賛成やったら眼前夏には電力不足になるんだから
節電協力が筋なんとちゃうん?

なにが言いたいかさっぱり分からん。

・・・まあ前からやけど今回は飛びぬけてるわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:36:15.93 ID:G0KVV+ydO
>>540
まあ、一番理解できんのはそんな橋下を支持できる連中の心情やね。
思考でもいいけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:05:49.66 ID:R9OBG2MWO
>>541
よく言われるリーダーシップとか発信力とかじゃなくて、橋下が在阪マスコミを手中におさめてること自体を評価してるんじゃないのかね、熱烈支持者は。
はるか遠くから離れて見てると、そのくらいしか理由が思い浮かばない。
関西以外じゃ露出はさほど多くもないし。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:13:38.28 ID:HDdp9ef10
>>534
自分が優位に立とうと思っていたのに、
関電の方針でそれができなくなった。
それが面白くないのかもしれないな。
ケツの穴の小さな男だよ、橋下って男は。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:14:03.57 ID:R9OBG2MWO
そういう意味では公務員叩きに対する信者の反応も、必ずしも貧者の僻みではないと思うよ。
むしろ中流以上の家庭が、一家団欒でたかじんのテレビ見ながら家族総出で公務員叩きしてるような不気味な光景を想像している。
叩いてる側に切実さや真剣さを感じないからそう見えてしまうわけで。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:20:36.09 ID:bUi5PxgH0
器が小さいくせに、天狗になっちゃってるおバカなんだよ、橋下はw
まともな人は、相手にしないよ
だって、なにをしても批判いちゃもんつけで話合いにもならない
石原とかたかじんとか強そうなとこは、なにいわれてもおとなしく従うw

典型的ないじめられっこw

だいたい国あげて節電にとりくもうってときに
たとえ原発の問題がなくても、自治体の長なら率先して節電対策するべき
立場なのに、企業が自分に説明せず頭下げなかったってすねて
いやがらせに「節電する必要ない、ほんとに停電するか試したい」とか
こどもじみた私怨発言だもんな・・・
脱力するわ、こいつトップとして〜っていばるくせにやってることは私怨w
トップとして大きい目でやることなど無理w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:51:05.97 ID:PnztpmMV0
ついに大阪に原発かw

信者は、喜んで賛同するんだろうなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:58:21.50 ID:NsU8VSS/O
ここの住人は馬鹿だねえ。
本気で作ろうとしてんなら基地外だと思うぜ
それは
「そんなに原発が安全だと言うのなら、大阪に作ればいいじゃないか」
とい話であって、本当に作ろうとしている発言じゃなかろ。
「これで良いの?」とう呼びかけだぜ?
子供が7人も居るから結構本気で心配していると思う。独身の君たちとは違うんだよ。
発言の真意も読み取れんなら、就職もそりゃできねーわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:15:09.55 ID:q2ZjboHh0
まあ原発依存比率54%は下げんとなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:27:49.42 ID:XNY8uIVs0
>「そんなに原発が安全だと言うのなら、大阪に作ればいいじゃないか」

本気でないのわかってるからこそ無責任発言だってバカにされてるのわかんない?
なに逆切れしてんだこのヴァカってね。

>子供が7人も居るから結構本気で心配していると思う。んだよ?

橋下は子育て関係の公約はさくさくっと、まっさきに反故にしてるよ。
たしか自分ちの子育ても自分はやってないとか言ってたはず。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:35:34.26 ID:R5cYdqXN0
>>547
そういう発言を首長が公式の場でする事自体がおかしいと思わないのが信者クオリティ
馬鹿な発言、感情的になってその場の勢いで言ってしまったと思うのが普通の感覚だ

信者は橋下がどんな馬鹿な発言しても観測気球で自分納得させる脳内回路が出来上がっている
しかし発言責任って言葉を知らんのかね、この連中はよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:04:21.87 ID:I1a5tWP40
タレント弁護士の立場で、思ったこと撒き散らすのは自由かも知らないが
知事と言う公人の立場で、誰が聞いても?な事を言うのは人格を疑う

まあ、そういう問題を問題と思わないのが真の支持者なんだろうけどw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:31:16.80 ID:R9OBG2MWO
まあ今年の夏は猛暑でなくて電力不足は起きないという可能性だってある。
そのかわり冷夏と大雨がセットになるかもしれん。
こうなるとかつての大阪名物だった洪水が久々に復活して、脱ダムがやばくなるということも考えられるわけだが。
結果オーライではどうにもならん。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:32:52.60 ID:UnHlCEjv0
15%問題、企業は対策作りを早急にしてるし
個人は大して問題視せずに節電ブーム(マスコミのせいだろが)

なのにアホ知事はしつこくまだマスコミが来ると噛み付いてアピール
何でかね? この執念深さは同和出身だからかな、チョンと変わらんね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:34:17.85 ID:NsU8VSS/O
ですから、橋下知事発言は、大阪に作るという意味ではなく、
お前らよく考えろってことだ。

ほんとに考えてない人多いから。今回のことも他人事。
今後のエネルギー政策について、府民国民皆で真剣に考えましょうよ、
という知事の問い掛けなんだよ。
馬鹿アンチは死ね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:55:50.66 ID:KB4HrhkU0
>>554
府民が考えてないって、橋下はどこからの思い付きなんだろ?
またネット情報?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:00:48.30 ID:R9OBG2MWO
>>554
パバのつくったかいしゃでしかはたらいたことのないひとがえらそうなことをいってもせっとくりょくがありません。
いじょう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:15:31.62 ID:TKNHge0f0
橋下知事が本気じゃないことは判ってるよ。
だから批判してるんだろうが。

■敦賀市長への公式回答(橋下知事名)
橋下知事、原発建設中止自説譲らず 「本末転倒」と反論も
産経新聞2011.6.13 18:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110613/trd11061318030009-n1.htm
■橋下知事の肉声会見
>「原発が必要だと府民が決めて大阪湾に造るなら、
>それなりのリスクは覚悟しないといけない。
>(造る地域は)神戸とか京都でもいい」
▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月13日20時29分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110613-OYT1T00762.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:29:17.49 ID:cqmaXHZR0
>>549
橋下は7人もガキをこしらえたクセに、
オムツのひとつも替えた事が無い。
これは本人が、テレビで さも自慢げに言ってた。

ぜーんぶ家政婦任せだとさ。(笑)

だから橋下の嫁も子育てにノータッチw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:16:25.92 ID:Z+Sm415jO
>>554

いや馬鹿だったら橋下を支持しちゃうじゃん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:51:42.73 ID:QbBIUqV00
普通の知事と政令指定都市の市長の場合

横浜 節電チャレンジ 
http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/setsudenchallenge.html
神奈川県内全域での節電に向けて横浜市と神奈川県一緒になって
節電目標15%に取り組む


アフォな知事の場合

>>347
節電要請に協力せずと橋下知事
大阪府の橋下徹知事は10日午後、
関西電力が発表した節電要請について「協力しない」と明言した。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20110610000314
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:32:04.56 ID:bUi5PxgH0
関電も対策に走り回り、ほかの知事や市町村長も節電対策に震災援助
ものすごく働いてるのに

文句や悪口で絡みまくるくせになにもせず

インドネシアに税金で旅行に行ってる橋下wwwwwwwwwwwwww

何十回海外いって、どんな成果出したんだ?
この税金泥棒!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:55:58.08 ID:pLQuIznq0
>>554 またそれか。
ただの目立ちたがり屋が放言しただけなのに、問題提起をして府民に議論をしてもらう機会を作ってやったんだと
後付けするんだろ。
その手口は飽きたよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:56:37.40 ID:pLQuIznq0
>>554 またそれか。
ただの目立ちたがり屋が放言しただけなのに、問題提起をして府民に議論をしてもらう機会を作ってやったんだと
後付けするんだろ。
その手口は飽きたよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:03:29.74 ID:S9UcpOVj0
利益を享受する場所に原発ね…
突き詰めたらゴミ処理も下水処理も自宅でしなきゃね。
んで、なんで大阪湾なんだ?
府庁横につくれよ。
もしくは橋下の自宅がある豊中。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:06:42.01 ID:G0KVV+ydO
>>564
WTCの横だろうここは。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:03:23.47 ID:PsqXD8ji0
南港に原発作ってWTCに府庁移転して大地震が起こったら
府庁の上から原発に押し寄せてくる津波を見ながら指示を出す
これが橋下の望みでFA?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:35:17.57 ID:5NgC21Px0
ここはハシゲの応援をしてあげよう。
ハシゲさん ハシゲさん
博識のあなたのことですから当然ご存知だと思いますけど
ニューヨークのほど近くに
インディアンポイントという原発があります。
大阪湾での原発設置の際にはインディアンポイントの原発を参考にするとよいと思います。

アメリカでは原発推進でちゃんと消費地近くに作ってますね。
ですから>>547みたいな「できるわけないじゃん」論は机上の空論なんです。
実際に消費地近くに作っているモデルがあるのですから
ハシゲさんはこういうのを見て大阪湾に原発をと推進しているんですよね!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:55:09.48 ID:olIgRbaq0
原発廃止を主張すると、代わりになる電力供給の手段を立案しなきゃいけなくなる
勿論CO2排出量などの問題をクリアした実現性のある電力供給方法を。
原発廃止を主張した橋下は↑の部分まで踏み込んで示さなきゃいけない

「不要と位置づけるからにはこういう代替案を私は示す」という説明を自分が出来ないから
「必要と位置づけるからにはこういう提案もあなた方は受け入れる必要がある」
という方向に矛先と論点をずらしたように思えるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:00:53.41 ID:HN/k5kwu0
大規模太陽光発電の件で、ソフトバンクの孫正義は黒岩知事と
意気投合して、橋下はその他大勢の扱いになっちゃったからな。

再生可能エネルギー推進なんて、もう関心無くなってると思うぞ。
府の施設に太陽光パネルとかLED化、アピールイベントのように、
知事としてできることはいくらもあるのにほとんどやってない。

同じように極論や権限外の解決策を持ち出した普天間移転問題のように
ウヤムヤのままフェードアウトさせる気だろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:25:31.21 ID:R9OBG2MWO
>>569
自分が先頭になって、関西広域連合全体で孫のプロジェクトに参加することを目論んでたんじゃないかな?
他県との熱の差がうめられなかった時点でもうやる気が失せたか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:24:02.52 ID:/bLYlhDh0
橋下が米国遊園地屋に売りたがっているのが 万博公園跡地。
そういや、大阪 此花区のUSJを強制的に営業停止すれば、2%は節電できるんじゃないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:31:44.54 ID:tEDdyAHGO
>>571
なるほど。
お気に入りのUSJが節電対象に指名されると嫌だから、橋下はゴテとるのかもしれんね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:14:31.62 ID:PUGffb8HO
醜い豚だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:44:33.24 ID:Sln63WuWO
アンチは無能集団
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:05:08.82 ID:RI3QTmHU0
>>574
君が代法案とかで保守のように見せながら、実際は反日勢力と手を結んでるような
売国政治家に対しては、アンチになって当然だと思うんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:44:41.40 ID:F9rirbZ80
>>574
言う事アホとマンマ同じ、やっぱアホはアホの類類
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:46:18.07 ID:URepKg8I0
河村市長側近の議員辞職で亀裂 名古屋「減税日本」に存亡の危機

あのリコール署名は何だったのかという市民の怒りが私たちにも寄せられています」

地域政党「減税日本」に所属する名古屋市議の1人は「あのリコール署名は何だったのか
という市民の怒りが私たちにも寄せられています」と語る。

 こう語るのは、地域政党「減税日本」に所属する名古屋市議の1人である。
議員特権や家業化を批判して市議会リコールに成功し、今年3月の出直し市議選で
最大会派となった「減税日本」が早くも存亡の危機に直面している。

以下つづく

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0615/dol_110615_9451916324.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:36:10.92 ID:whXbq4hmO
煽動政治は内部分裂しやすいとな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:40:42.06 ID:S9mzJxyx0
大阪維新も西成の奴が
内部告発してるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:03:21.74 ID:jh4sEheN0
>>577
明日の、維新の会だなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:22:29.31 ID:zFmYIzdx0
もうむり
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:03:05.13 ID:B3/IptW50
橋下は終わった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:11:38.91 ID:BARbncwei
維新の会の近い将来を見ているようだ。
584ネット監視法案に則る監視:2011/06/15(水) 18:50:35.59 ID:Sln63WuWO
橋下維新が日本を救う!
君達アンチは橋下閣下に滅ぼされる運命なのさ。
私はここのログを橋下閣下に送る為に雇われています。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:14:16.72 ID:zUz1SosG0
捨て駒にもなれない>>584

可哀想に・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:42:34.47 ID:J37yq3KN0
>>580
そうなるといいねw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:02:44.38 ID:2EtZBb5W0
>>554
何が凄いかって特殊な読解力を必要とする発言を繰り返す首長が居て
その度に一意的に橋下に都合よく解釈する不思議な人が居る所だな

橋下自身がこれが正解とも言っていないのにこれが正解だと断言するのは何故?
そもそも橋下が誤解の生じない言い方をすればなんら問題ない訳だが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:07:56.22 ID:J37yq3KN0
誤解してるのはアタマの悪いアンチだけだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:39:14.11 ID:tEDdyAHGO
今日も一人でがんぱる信者あほぼん洗剤屋。
毎度毎度御苦労さん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:43:25.37 ID:2EtZBb5W0
>>588
えっ?
じゃあ橋下発言を誤解し質問出した敦賀市長もアンチで
米軍誘致を本気にしてやってきた沖縄県知事もアンチ、
県議6人でいい発言に反論した鳥取知事もアンチなんだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:50:05.14 ID:URepKg8I0
維新の会はいつか崩壊
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:55:42.94 ID:tEDdyAHGO
関西経済同友会で、将来の移民受け入れを容認しとるのがおるらしいのぉ。
けしからんな。
橋下後援会の正体見たり。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:59:22.80 ID:eLmVrED70
>>588
鳥取なんか〜の橋下発言を嗜めた。石原東京都知事もアンチなの?

石原「鳥取にしちゃ、余計な話だ」
594 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:26:30.07 ID:siwMjwMO0
つーか全国が大阪民国になるフラグかよ>>592
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:37:03.77 ID:tEDdyAHGO
同友会の移民受け入れ容認について、信者はどう思っているのかな?
国歌斉唱起立の件についてはあれだけ活発に自説を展開しておったのに、今回はレスポンスが遅いな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:47:29.55 ID:2EtZBb5W0
都合の悪い物はスルーなのが信者の是々非々
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:49:58.92 ID:J37yq3KN0
>>590
原発を大阪湾に作るって話じゃないのかよw
あの発言は原発推進派に対して原発を大阪湾につくるって話になっても
原発が必要だって言えるのかって問いかけだってサルでもわかると思うけどw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:23:47.37 ID:0940C2bk0
いや、そんな問いかけじゃないからw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:36:32.62 ID:LpYxJXThO
もう橋下支持なんて辞めちゃいなよ。そんな無理やりにしか肯定できない人物なんて支持する理由はない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:54:01.02 ID:Qlqsy9El0
>>597
そっか
じゃあ 沖縄の基地を関空に受け入れることを考えるって発言は
誤解も何もない 関空受け入れに検討を開始しようと思った という意味でいいわけね。
(けど結果は無能で無策だからできなかった)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:14:27.09 ID:Q45QKExd0
>>600
基地を関空で受け入れるなんて一言も言ってないけどw
政府の要請があれば、話し合いを拒否しないって言ってるだけだからw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:29:22.48 ID:R06O1hXgO
>>601
いやあ、言葉はそうであっても態度はいかにも関空で受け入れる気満々にみえたがの。
沖縄戦のなんやらかんやらの話はするし。
誤解を与えるに等しい状況を自ら作っとったが。
多くの信者も
「知事、よく言った。偉い」と言わんばかりに喜こんどったやろがよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:13:45.67 ID:CIBPylO50
>>597

それなら京都を例に出す必要はない。
京都のどこが大阪湾に面してるんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:35:36.26 ID:CIBPylO50
橋下知事閣下の言うことを鉄道会社は聞いてくれない

JR西・関西私鉄5社、今夏「間引き運転」検討

関西電力による今夏の15%節電要請を受け、
JR西日本と関西の大手私鉄5社が運転本数を減らす
「間引き運転」の実施について、本格検討に入った。

 15%の節電達成には、最も電力を消費する列車運転の制限が不可避と判断
したためだが、乗客へのサービス低下に対する抵抗は強く、
実施には曲折もありそうだ。

 関西の鉄道各社はこれまで、駅の一部の照明や改札機の使用抑制、
冷房温度の調整などによる節電対策を行ってきたが、
「運行に手をつけない限り、15%の節電は困難」(近鉄幹部)とし、
具体的なシミュレーションを始めた。混乱を抑えるため、
「JRと私鉄各社の並走区間はダイヤを調整できるよう連携したい」(JR西幹部)
と、各社が足並みをそろえる方針だ。

(2011年6月14日14時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110614-OYT1T00684.htm

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:05:04.38 ID:ner/UZZA0

市の職員としてはなんとか失脚させたい

スキャンダルとかおきねーかな


金と女でなんとか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:15:21.40 ID:R06O1hXgO
>>605
なりすましめが。
洗剤臭いからすぐわかるぞ。般若心経も聞こえてくるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:26:38.89 ID:orUWLCXKO
>>605
話題作りに大阪市叩きをまたやりたい。

市職員のスキャンダルとかおきねーかな。

こうの間違いだろ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:28:45.03 ID:Qlqsy9El0
>>604
そらそうやろw
あんなアフォの言うこと真に受けてわずかの時間でも電力供給不足で大規模停電になったら
その時点で動いている電車を止める(ブレーキをかける)ことすらできなくてそれだけで大惨事。
とくにJRはそんな大事故を再発させてはまずいと神経とがらせてるだろうしな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:33:36.05 ID:l/NoOPnN0
徳村府議の件、在阪マスコミの触れなさ具合はなんぼなんでも異常だわ。
Twitterじゃ軽く炎上の様子がみてとれるのにな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:49:10.45 ID:mqYTKLDMO
アンチさんってさ、
「ゆすりの名人」みたいですね。

あ、もしかして「プロ市民」という奴ですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:38:03.09 ID:NohwTGC00
橋下は無双クレマーという新しいジャンルを見つけたのさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:19:51.83 ID:CIBPylO50
橋下知事も大阪維新の会の議員も、
信者さんも「やから」みたいですね。

あ、もしかして「たかりの名人」という奴ですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:33:25.84 ID:64h5SyKi0
>>604
>橋下知事閣下の言うことを鉄道会社は聞いてくれない

アンチの俺が言うのも何だが、
経団連など大企業は原発推進だから、関西の大企業も、関電に協力して節電をすすめる方向で行くと思われ。

とりあえず今年の夏は、「原発がなくなると苦労するぞ。」という必死のアピールを、
手を変え品を変え、見せつけられると思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:48:53.75 ID:CIBPylO50
橋下知事インドネシアへ14日から「元気な大阪」PR(日経新聞)
>14日から5日間
>大阪の企業や観光資源を売り込む「トッププロモーション事業」の一環
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E1E2E1E58DE3E1E2E4E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

同行民間企業、21社(過去最高)。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:14:24.68 ID:PF3EkMMa0
>>604
実際ローカル線は昼間の本数少し減らしても問題ないだろう

いつも空気運んでるラピードから減らしたら如何です?南海さん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:16:34.63 ID:gVP+gbmu0
>>614
Amazing ability to take action!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:44:42.71 ID:YX070gaR0
>>614
>府経済交流促進課によると、これまで自動車関連部品の生産販売の現地拠点設立(タイ)や、
>環境関連機器の現地法人の設立(ベトナム)につながるなど多数の商談が成立しているという。
って仕事流出さしてんじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:05:00.22 ID:RYLNMPPV0
橋下さんには実体的に分かる形で改革してほしいんだよね
庶民には制度的な改革とかじゃよく分からんのよ
橋下さん以外に誰も適任いないし
がんばってほしい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:50:28.91 ID:mqYTKLDMO
>>618
橋下さんに望むこと。
ここにいるアンチのような人間を消してほしい。
大阪の最大の問題点は、人の質が悪いこと。
改革の為には粗悪な人間を処分することが必要。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:01:14.83 ID:9W7/yz+B0
>>619
お前、それは
真っ先に橋下に消えろと言うことか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:02:31.39 ID:CIBPylO50
>>619

節子、それスターリンの主張や
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:24:32.12 ID:TlkqIsPK0
>>619
我々マルキストはスターリン主義の妄想を完膚なきまでに粉砕する

こうですね分かりますん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:31:19.24 ID:R06O1hXgO
>>609
徳村って経営者一族の家に生まれたらしいな。
ツイッターを覗くと、彼に対して
「世間知らずのお坊っちゃま」
と非難の声もたびたび上がっている。
発言の内容もアレだけど、奴の属性が指摘されたことが維新の会にとってはジワジワ効いてくるかもな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:32:06.73 ID:UvGO3HF50
知事になる30代後半までグアム以外の海外に行ったことない
けちで井の中の蛙で世間知らずだったぼくは
税金で海外旅行に行けてちやほやされて
いま、海外旅行(税金使いまくり)に夢中です!!
震災対策津波対策、WTCの補修費用の30億円、節電なんて
興味ないです
適当に、むかつくやつをテレビの前で悪口と文句言って
夢物語を妄想語ってれば、大阪府民だますなんてちょろいです

        by橋下徹
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:06:23.33 ID:R06O1hXgO
>>624
何か浮世離れしてるんだよな、橋下も維新の会も。
生活感がない。
平均的な大阪府民とはあまりにもかけ離れすぎているんじゃないかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:22:36.40 ID:S+moBdczP
ハシモトもともとは「橋下」(はしした)だった。
父親が経営していた会社が、周囲に借金しまくった上で倒産。
そして橋下(父)夫婦は離婚。
普通は周囲の借金を返すんだけど、橋下(父)は返さなかった。
橋下(母)は、橋下(父)とは無関係とだとして、
橋下(はしした)から、橋下(はしもと)に読みを変更した。
東京から、元々住んでいた大阪(橋下父の出身地)に帰ってきたが、
借金を踏み倒された周囲は当然面白くない。

橋下少年は、何かと苛められた(橋下談)。
そのときの恨みで、元被差別部落を目の敵にしていた。
今は、伯父さんの土建屋から献金や選挙応援(&後援会の勧誘)をしてもらっているから、
表面的には敵意を隠している。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:34:03.66 ID:LpYxJXThO
なるほど道理で合皮技術がすごいわけだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:48:20.80 ID:S+moBdczP
天皇も所詮人間だってことよ
何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明
その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう

要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃって
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:48:16.70 ID:fH6wGGzE0
昨日のぷいぷいで、尾木ママやピーコが、橋下批判してた
なんか観てて気持ちよかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:57:17.91 ID:AY4yJAEm0
アンチのスタンスがよく判ります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:09:02.82 ID:Rb/7T2vI0
>>625
>>624
>何か浮世離れしてるんだよな、橋下も維新の会も。

それだよ。
日本中が震災で大変なときに君が代起立条例を突如持ち出してくるセンスは俺には全く理解できない。
こういうどうでもいいことこそ自粛すべきだと思うのだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:29:45.65 ID:0z9NLCXN0
>>631
それどころか外遊先のインドネシアで君が代を「熱唱」したんだと。
あからさますぎる自己PRだ。
お前、過去の15回の外国訪問で一度でもそんなことやったのか、と。
(もしあるなら新聞記者は必ずそう書くはず)

かように、自己宣伝や他者を従わせるという目的で
君が代・日の丸を利用し、本来払うべき敬意を
一番払っていないないのが橋下だよ。

そういう「他者を従わせるための道具」として
使われた歴史を踏まえて反対している連中がいる、
ということが全く理解できない愚かさよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:32:03.44 ID:NAx1cjJki
禿同。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:02:32.99 ID:NAx1cjJki
てか、なんでインドネシアに行って君が代の記事なんだよ。

インドネシアにPRに行ったのに、その成果はないのかよ??
記事にする内容を間違えてる。

君が代とかどうでもいい。ほんとに。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:04:30.80 ID:NAx1cjJki
成果がないから君が代の記事なんだろうな。
まさか君が代条例をアピールしに行ったわけではあるまい?

税金の無駄遣いも甚だしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:20:27.25 ID:0/pgAxTe0
橋下の目的は常に自己アピールだよ
今回も税金垂れ流してマスコミを賑わせた
橋下にとっては大成功
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:22:02.66 ID:3sE1ImT+O
アンチは本当に馬鹿ですね。
記事を鵜呑みにする馬鹿ですね。
メディアの仕組みを全く理解しとらんようですな。
内容よりも注目を浴びる言動にしか興味ないんだよ。
はっきり言いましてアンチさんは情報弱者です
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:22:18.72 ID:MJnzrWOkO
>>635
アレが海外に行ってどんなことを言いまわっているか、細かくチェックできないのも難点だな。
大阪を実力以上に超誇大宣伝してたり、競合相手とみなした他県や他地方の悪口を言ってないか。
そのへんも気になるところだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:40:40.53 ID:zHCY6mmy0
>>635 >>638
大東亜時代、インドネシアは日本軍の軍政下に置かれていた。
まあ、他地域よりは緩やかで一定の自由と権利(民族的なことに関して)を保障されていたから、
他のアジア地域よりは、日本アレルギー(民族と軍事力を誇示するような)が低いのは事実。
只、この件が周辺アジア諸国やオーストラリアでどう報道されたのかを知りたい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:42:28.35 ID:igXWUJ8L0
わざわざ出張先の海外で、君が代歌うなよw

同行取材してるNHKもさすがに、ニュースに出来ないがなww

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:50:47.66 ID:igXWUJ8L0
サラヤ石鹸の社長も一緒に行ってるのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:16:50.33 ID:7dg2cXhUO
行動が凄く中二病です。

確か前にシンガポールにも行ってたよな。
そん時はどうだったの?
シンガポールの時はやってなくて今回はやってなら、整合性取れないんじゃないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:44:36.05 ID:gRxN22mI0
どんな反応が返ってくるか読めないのに、アジアの公式行事で君が代を歌うなんて、
リスク取りすぎ。まともな政治家のやることじゃない。
しかも、インドネシアって、70年代に反日デモがあった国なのに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:16:10.06 ID:MJnzrWOkO
>>643
事前に打ち合わせのうえの行動だろう。
カモが集団でやってくるんだから、向こうも心得てるよ。
それより相手国に対して変な約束をしてないかが気掛かりだ。
技術を売り込みにいったはずが、逆にモノを買わされたり人を引き受けさせられたりとか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:41:03.18 ID:Z/XcnMtc0
いつまで経っても実行されない「ボクも懲戒請求するぞ!」より
オールシーズンウケがいいパフォーマンスだと思う「君が代」「反原発」
愛国心の強い真の政治家!33億とか安いもんだよ!とかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:00:29.46 ID:gRxN22mI0
>>644
打ち合わせでも同じだよ。
現地の新聞が変なことを書くかもしれないし、
いずれにしても、アジアでイデオロギー色の強いことをやるのはリスクを伴う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:35:24.44 ID:LRq9gIGzO
多分インドネシアでの件を報道したのは日本国内だけかと
だって国政じゃねーもん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:53:29.15 ID:KuRpc5O50
橋下って財政再建約束して知事になったわけだろ?

 結局、橋下は府の借金増やして、いちゃもんつけてる平松の大阪市は減らして

それで橋下を支持してる府民ってIQはかなりあれだよねw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:07:19.22 ID:YQs/PQhi0
「原子力発電所の原子炉の燃料棒から核兵器は作られる」

だから石原慎太郎などの「核兵器を持つべきだ」と考える人たちは原発を死守している

「日本は核兵器を持つべきだ」と考えるネット右翼なら、死んでも「原発は要らない」と言ってはいけない

似非ウヨ橋下は、また叩いたら民意得られそうな、東電というターゲット見つけたから
反原発なんていっとるだけだろうなあ

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:08:05.20 ID:YQs/PQhi0
核兵器を作りたい中東の国は必死に原子炉を建造するんです
しかし、それがイスラエルにバレると
電撃作戦でイスラエルが空爆で原子炉を破壊する

原子炉=核兵器

これは世界の常識です
日本が原子力発電所を失うという事は、日本が核兵器の保有能力を失うのと同じ意味なのです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:07:02.53 ID:alPt6UAw0
>>638
ロンドンに行ったときに大阪市の悪口を言っていた覚えがある
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:42:01.91 ID:nf5nUaid0
インドネシア大統領が来日してた
653アンチへ進言 :2011/06/17(金) 21:37:09.17 ID:3sE1ImT+O
・ハッタリが信用を創る
・信じさせたものは救われる
・無謀なプロジェクトにチャレンジしろ
・関門を越えろ
・背伸びをしろ
・プライドなんて屁のツッパリにもならない
・粘り強くやったって時間の無駄
・失敗しても忘れる鈍感力
・世の中は諸行無常
・やりたいことをやる
・他人と同じことをやっていても意味がない
・謙虚は逃げの口実
・新しいことへの調整
・あらゆる常識を疑え
・教育を疑え
・格差はあって当たり前
・おいしいポジションをとれ
・情報を得るとは、未来を知ること
・情報は自分で取りにいけ・人はしゃぶりつくせ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:46:58.13 ID:oMRp/fSEO
橋下支持者って病人だよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:54:10.34 ID:MJnzrWOkO
>>653
信者に進言
そういうことは大阪を離れて知り合いのない土地に行き、最低10年生活してから言え。
たとえよそに出ても親戚縁者同志で固まって大阪ムラ状態ならなんの意味もなし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:56:27.22 ID:bAkZbVjT0
>>653
ハシゲへの褒め殺しですね分かります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:05:23.77 ID:MJnzrWOkO
まあ橋下の場合、持って生まれた人脈があるからなあ。
土着やし。
思いきったことをやっても人的セーフティネットがある。
そうでない者が同じことをするわけにはいかん。
よそ者の末裔は大阪では辛い。
658アンチに進言:2011/06/17(金) 22:32:44.72 ID:3sE1ImT+O
信用とはあいまいなものである。ハッタリかましたもん勝ちだ。
多くの人に信用される、認められているなら、詐欺は詐欺ではなくなる。
信用とは周りがどう評価するかであり、絶対的な
信用があるわけではないのだ。
そして信用は実体もなく空気のようなもの。
相手を信じこませれば、ごまかしやハッタリも利かせられるのだ。
言い換えれば、信用は応用が利くのである。
659アンチに進言:2011/06/17(金) 22:38:15.27 ID:3sE1ImT+O
極論すれば、詐欺であっても信用であることに違いない。
多数がそれを信用したら(支持率)、ファンタジー
ではなく実際の信用に繋がるということ、すなわち信用を勝ち取ったと言える。
世の中には意外とそういうものが満ち溢れている。
それだけハッタリが通用され信用されているということ。
ハッタリを言うこと自体は悪いことでもなんでもない。
相手を信用させればよいだけ。

つまり、信じさせたものは救われる、ということですアンチさん。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:44:34.41 ID:zgAXFRLF0
流れを少しぶった切って質問するけど、

橋下は君が代起立条例はあくまで維新の会が出した条例案であり、
自分自身(=橋下)は何も指示していない。
たまたま維新の会と考えが同じだ、というスタンスで、
意地でも自分が指示したとは認めようとしないけど・・・、

橋下が指示していたとすると
何か問題があるのかな。
法律に触れるとか?

詳しい人、教えて下さい!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:46:47.83 ID:bAkZbVjT0
>>660
うんにゃ、何も問題はない
ただ、政治家としての態度が横柄
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:53:10.54 ID:6frWykDj0
>>659
ジーオーの大神とか、円天の波もそんなこといってたわ。
あいつらが結局どうなったか、わかるな?
擁護のつもりが叩きになってるぞ、おバカさん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:54:07.23 ID:zgAXFRLF0
>>661
ちちんぷいぷいのインタビューでも
自分の指示ではないと強調したし、
新聞の記者会見でもやはり強調した。

何も問題ないのなら、
自分が指示したとした方が目立つだろうし。
きっと何か問題があるとは思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:39:15.01 ID:C2qzFbF40
>>599
同意。何で橋下みたいな青二才におぼっちゃん独裁知事が大阪府民は好きなんかな。
私には理解できない。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:43:20.55 ID:C2qzFbF40
>>632
かつて日の丸の日本軍に君が代を強制させられた現地の人どう思ってるんやろ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:44:13.74 ID:iCvITY590
>>663
知事提案の条例だと、維新以外にもう一つ他会派の賛同が要るとか
決まってたんじゃ無かった?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:48:37.35 ID:oMRp/fSEO
青二才じゃないな。40代だし

普通におっさんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:49:26.73 ID:MJnzrWOkO
>>664
橋下や維新の会関係者の正体を知らない人が意外に多いんじゃないか?
彼らを叩き上げの苦労人集団と勘違いしてるんだと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:55:54.45 ID:zHCY6mmy0
>>647
だから怖いんだよ。
橋下のインドネシアの行動が産経の国内報道のみ
 →馬鹿なウヨカブキ達が大喜び
 →日本国内にいる他国報道機関が、
  【大阪府知事の行動と日本人の反応】【日本の若者の反応】として本国へ送信
 →他国の大衆紙が、日本人の民族主義への傾倒に危機感を煽る。
   (当然、大東亜戦争時の軍国主義&その国の被害と結びつけて報道)
 →反日行動が起きる

日本の政治家の「民族主義的」発言・行動をする度に、起こってきたこと。
国政かどうかなんて、関係ないんだよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:02:06.46 ID:mNkBWcOy0
>>666
「維新の会提案」と「知事提案」では
条例可決のための条件が異なる、ということですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:13:41.98 ID:b7rwBko2O
だから橋下は若者じゃないって。あの二重顎と下腹をみてみろよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:24:06.53 ID:Gzmo+vHt0
お前は他人の容姿を批判できる面かよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:35:13.45 ID:b7rwBko2O
>>672

橋下の豚顔と弛んだ下腹は別に10人並みの見た目でも馬鹿にできると思うが。…ていうか君はあれと同等か、あれより醜いの?

可哀想だね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:11:59.14 ID:+eXTMLoW0
ブサヨは消えろって
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:17:48.36 ID:otzXmgnK0
徹くん 日曜日は、颯爽と帰国しよるのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:23:33.24 ID:b7rwBko2O
橋下ってホント不細工だよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:08:22.40 ID:gQNzosn+O
アンチの考え方が理解できない理由が分かったよ。
アンチの連中、おっさんだろ?だから噛み合わないんだよ。
橋下知事はまだ僕達の考え方に近いから支持しようと思う。
たぶんね、高度成長やバブル時代に生きたおっさんが橋下批判してんでしょ?
終身雇用が当たり前の時代だっけ?
今は他人を蹴落とさなきゃ自分が首切られる時代、モノも売れないし。
おっさん、もう時代は変わったの。
さっさと引退してくんない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:25:50.37 ID:zqUXnIib0
>>677

オレは就職超氷河期世代だが、橋下の政策は支持できない。
橋下の政策は、バブル時代の政策と似ている。
このまま続けば、数年後には大阪府の財政が破綻しかねない。
そうなれば、大阪府からの企業流失が加速する。
大阪府内での就職難が目立ち、府外に職を求めるものが増える。

オレは、「自分達が経験した苦労を、他世代経験すればいいんだww」
とは思えない。
今の大阪府に必要なのは、
・府内企業(中小)への継続的な支援(将来の税収増の為)
・府の財政建て直し(負債額の圧縮、累積赤字の解消) なんだよ。

他の都道府県は、財政建て直しに手をつけてるよ。
将来の借金になる臨財債の発行の減少や、停止。
将来の税収増に繋がる、地元企業支援や、企業誘致。
地元農産品のブランド化だって、その一つだ。

橋下府知事は、上記対策をしているのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:28:13.02 ID:BIOIZmAb0
>>677
あんたの言ってること、全然橋下のやってることとリンクしてないんだが?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:40:39.95 ID:NY+EvlEB0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:47:06.06 ID:gQNzosn+O
>>678
あんたのような負け組のおっさんも引退しろ!
30代後半以上の人は選挙権放棄してくんない?
これからの時代は俺達が作ってくんだよ。
おっさんの時代はもう終わったんだよ。
大量のツケを俺達に残してね!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:52:41.32 ID:gQNzosn+O
団塊の世代のヤツらが失われた20年の引き鉄を弾きやがった
40代後半で楽観論、保身、無責任世代の前例主義の責任先送りの結果が

戦後直後並の保護受給者を創り出した

おっさんは日本のおかれた状況を全く理解してないよ。
日本にはもうコツコツやってる時間なんてねーんだよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:52:44.42 ID:NY+EvlEB0
>>681
パパ・ママの年金に寄生し自宅警備員をしているようなので、一度 ハーローワークで検索することを薦める。
40代なんて悲惨だから。
あと、橋下や維新の会のようなキチガイカルト集団をのさばらせないためにも、さかやかな1票でも選挙権は放棄しない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:12:45.23 ID:MBezp8QJ0
>>682
橋下支持してもおまえにゃ仕事はないよ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:16:33.96 ID:YenFGPIi0
「だから危険だと言っていたのに・・・」
第二京阪開通で門真市民の死亡が相次ぐ
嘘をついて強引に道を作った道路族、税金泥棒の橋下の罪


169 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/03/28(日) 16:46:59 ID:sVv4An3Q [ 2cu3nxI.proxyb118.docomo.ne.jp ]

第二京阪のバイパスで早速死亡事故があったらしいな!
ライフの道に出る交差点で、原付がトラックに巻き込まれた

172 名前: ななしやねん 投稿日: 2010/03/28(日) 19:20:18 ID:aWs9uUeg [ 211.14.221.191.eo.eaccess.ne.jp ]

>>169
じゃあその人かもしれないな…
ついさっき知人の奥さんがその辺りで亡くなったと聞いてびっくりしたばかりだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:19:06.04 ID:b7rwBko2O
>>681

僕31だけど。おかげ様で大学出ているから橋下が馬鹿だとわかるのさ。

ちなみに君は何を勘違いしているのかわからないが橋下は40代だが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:23:34.35 ID:YenFGPIi0
橋下が作った第二京阪で渋滞増加と事故増加、門真市民は怒り心頭

第二京阪道路8 渋滞緩和と渋滞増加

9 :R774:2010/05/28(金) 22:54:40 ID:dJfBGlCD
>>7
今日夕方7時半ごろ、西行きの門真料金所の手前でも事故があって、漏れも出くわした。
料金所の手前で急ブレーキをかけようとして、スピンしてしまったのかも。
ほんとうにヒヤッとした。

31 :R774:2010/06/06(日) 18:46:02 ID:I5TjcG4R
次は 第二京阪道路9 渋滞増加と事故増加
で頼む。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:25:59.26 ID:b7rwBko2O
そういえばなんでメタボリック中年の豚下を若いなんて勘違いしてる連中がいるんだろうか?

脳の病かな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:40:16.01 ID:gQNzosn+O
スルー検定0点
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:17:28.38 ID:YenFGPIi0
税金泥棒、道路族の橋下
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:46:22.62 ID:j5CBbkrr0
君が代起立強制とか、橋下は「府民がどこまで文句いわずに従うのか試している」としか思えない・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:53:35.80 ID:ovK+aTnB0
橋下がクレーマーで2ch脳だから
馬鹿が共感するんだろうなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:15:47.81 ID:zqUXnIib0
こういう層が橋下を支持したいんだろう


>255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:47:58.87 ID:NTyowiIcO
>国民健康保険料高すぎ!
>給料22,3万しかないのに払いたくても払えない!!
>なんとかしろよ平松!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1305716632/255
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:24:25.75 ID:gQNzosn+O
橋下も人気獲得が第一優先ということ。
反原発を唱えことで人気を獲得し自分のやりたい
他の政策を押し切るトレードオフをとったのだろう。

原発問題がでた当初から、原発賛成の人は原発の近くに住めばいい
という頭では無く脊髄で言葉を発する人達は多かった。

世の中に100%なんてない。

ということがわからないのだろうか。

東電や政府が100%安全と言い続けたのは問題があるが、
それを文字通り100%安全だととらえた人がいるのならば、小学校からやり直したほうがいい

原発は十分に安全だが100%安全ではない。だからこそ、
何かが起きた際に被害を局所化する努力が必要になる。

仮に行政機能が福島原発の隣にあったら、
今以上に「日本オワタ」になっていただろう。

原発を使うべき使わないべきと、原発の近くに住む住まないは別の軸の話だ。

多くの人は「原発で作られた安定した電力は使いたいが、
自分の近くには作って欲しくない」と思っているはずだ。
そこを調整するのに政治が必要なのであって、
綺麗事を言って問題を放棄するのは、
政治家の仕事を放棄しているに等しい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:32:19.21 ID:O2dJWOX+0
橋下知事「大臣らは原発周辺に住めばいい」 経産省の安全宣言批判 

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/osk11061813110012-n1.htm

大臣・官僚は原発周辺に移り住んで
霞ヶ関を原発周辺に移せばよいだってw

まあこんなアホな放言をまともに記事にする
産経には違った意味あいを感じるけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:44:17.78 ID:MBezp8QJ0
だれか橋下にリスクコントロールって言葉教えてやれよ。
ってか、大阪が天災にあったとき、こんなやつがトップで指揮する?
ありえねーっていうか、勘弁してほしいわ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:46:03.51 ID:m7AniaWg0
>>695
それでは橋下一家はいつWTCの側に引っ越すんですか?
それとも近寄るのはスポーツ選手とサイン会の時だけですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:53:54.18 ID:LIbVoX+70
橋下は小遣い欲しさにいろんな発言をする。

橋下の案を鵜呑みにしていたら日本は滅びます。
超巨大なゴーストタウンと化します。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:05:10.77 ID:6sNiUGnoO
>>696
それ今まさに菅がやってること
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:27:16.56 ID:Zo5XKvx40
>>695
もはや、お笑いスベリ芸人の域やのw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:36:29.70 ID:osQUXs1q0
あんなのが支持されるなんて世も末だ
まさに衆愚政治
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:23:09.19 ID:4tNsEmKq0
産経はネオリベマンセーだもん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:25:55.29 ID:gHgjixnz0
東京都民だが、大阪の人が目をさましあ方がいい
大阪を踏み台にして、国政にいきたいんだろ・・
あんなのに権力あたえたら何するかわからん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:09:32.31 ID:sWgVFxS10
今気がついたんだけど、
>>677>>681>>682
>>694が同じID:gQNzosn+Oなんだがwww 
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:08:34.25 ID:b7rwBko2O
>>704 うわあ…橋下支持者って激痛w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:12:10.78 ID:b7rwBko2O
あるいは橋下本人かも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:34:21.37 ID:gQNzosn+O
>>705
呼びました?
私は橋下支持でも不支持でもありません。
そもそも選挙権ないからね。中立ですよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:47:44.20 ID:lmAjqieH0
>>707
橋下の目指すところは維新のマニフェスト見れば判るようにかつてのバブル期や
高度成長期に行なわれた大型インフラ投資論なんだけどw
何故大阪府を傾けた方向に再度舵を切ろうとしてる人間を考えが新しいとか思い込めるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:59:44.55 ID:gQNzosn+O
大阪が嫌いだからですよ。
橋下知事にはトドメを刺してもらいたいんです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:09:21.52 ID:gQNzosn+O
今はサバタイが入り交じった状態。所詮はマッチポンプだよ。
小泉をはじめ橋下のような新自由主義者が反対にまわり
サバタイとなって、選挙で反原発を利用し優位になり大阪を解体する作戦だ。
大阪を愛する皆様にとっては、一日も早くこの人物を失脚させないと
大阪が大変なことになると思っていることでしょう。
しかしながら、我々が望むことは、橋下の手によって大阪を終わらすことなんです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:21:24.52 ID:lmAjqieH0
 大阪府の橋下徹知事は18日午前、関西電力から15%節電への協力を求められた際に
「(電力消費地の大阪が)福井県に原発の再開をお願いしてほしいとの要請を受けていた」
と明かした。府の担当部局を通じて打診があったが、橋下知事が「原発必要論に持っていく
ための脅しだ」などと反発を強めたため、関電側が要請を取り下げたという。関西空港で
報道陣に語った。

 橋下知事によると、関電に対し原発依存度を下げることや自然エネルギーへの転換に
ついての連携を打診したが、関電側は応じなかったという。知事は21日に関電の八木誠社長
と会談する予定で、「府民を代表して関電の姿勢を厳しく追及していく」と述べた。

 また、海江田万里経済産業相が18日、運転停止中の原発について安全性を地元自治体に
説明し、再開への協力を依頼する考えを示したことに「時期尚早だ。たぶんどの自治体も
ついていかない。海江田大臣、経産省のみなさん、原発の周辺に住めばいいじゃないですか」
などと批判した。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106180043.html

なんかまたバカ信者が驚喜しそうなネタ投下したな
でもよく読むと関電からあったのは再開要請のお願いの打診で、それを脅しだと
言っているのは橋下なんだよな
脅しなら具体的な圧力の言及があるべきだけどそれを具体的に言っていないのは
橋下が脅しと感じたレベルの話なんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:32:25.85 ID:CU0rLuhb0
>>711
関電から名誉棄損で訴えられるかもな。
「脅し」って言っちゃったからな。
橋下にしては、ちょっと不用意。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:52:18.49 ID:YPL07saB0
で、週明けには「おかんに怒られました。ちょっと言いすぎた」
と訂正ちゃうの?w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:00:55.83 ID:4tNsEmKq0
>>707
二十歳未満なのか、はたまた帰化していない人なのか





どっち?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:01:45.10 ID:4tNsEmKq0
>>712-713
そこは煽動者の常で、人気があるうちは誰も突っ込まねえだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:14:59.97 ID:MXdI/HY30
>>711
片山前鳥取県知事が霞ヶ関から受けた脅しと同じ類の立派な脅しなわけだが

阿呆アンチは政治に関してホント何も知らないんだな

この辺の感性が無いと政治家やるのはまず無理

少なくともお前に政治家やる才能はないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:20:12.67 ID:MXdI/HY30
大阪市シフト鮮明 上山慶大教授、橋下維新の顧問に 
2011.6.17 08:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/lcl11061708090001-n1.htm
上山氏、大阪府特別顧問を辞職 維新の会の政策顧問に
2011年6月16日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201106160056.html
>大阪維新の会では府議会、市議会での大都市制度の協議会、さらに市民との熟議会シリーズの準備が必要。
加えて大阪市議会議員団への助言も行う予定である。ひさしぶりに大阪市問題に復帰。秋の陣に向けて議員団の
理論武装と地域政党の雄にふさわしい体制整備を支援していきます。なお、あくまで「政策顧問」ですので
選挙準備等には関与しません。
http://www.actiblog.com/ueyama/204618
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:22:20.05 ID:zqUXnIib0
>>>>712-714

何週間かたって、三面に小さく関電側の要請の状況が載るだろう。

神戸市の職員が僕(府知事)に激昂講義してきた!
公務員の癖に! 許せない!!
神戸空港に在日米軍を誘致する案に反対なら、県知事が言ってきたらいいのに!
公務員の癖に!僕は選挙で選ばれたのに!!

と橋下が喚いた時も、一ヶ月ほど跡に、大阪版の三面に小さい囲み記事で
事実が掲載されてた。
神戸市の空港担当職員が掛けたのは通常の情報交換の電話で、
出た相手は関空にある大阪府の空港事務所の職員でした。
掛けたほうも受けたほうも、一人歩きした事実に困惑している。
という顛末がね。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:22:37.55 ID:MXdI/HY30
橋下知事のTV出演料8割減…維新の会で多忙
(2011年6月18日14時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110617-OYT1T01276.htm
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:28:14.18 ID:MXdI/HY30
阿呆アンチは、橋下のやることには何でもかんでも反対せざるをえない立ち位置だから、
無理くり反対論理を構築する過程や様が滑稽で仕方がない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:28:21.75 ID:lmAjqieH0
>>716
では従わなかった場合にどのような不利益が大阪府、若しくは橋下にあるのか
具体的に述べてください
俺はこう思うという話ではなくきちんと具体的なソースも添えてね
自称政治通さんは脅しと断言しているから当然出来るよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:39:00.83 ID:MXdI/HY30
阿呆アンチは福島の事故から何も学ばない真正の阿呆。(つかあれだけの大災害から何も学べない時点で驚愕なんだが)

対岸の火事であるはずのドイツもイタリアも脱原発へ大きく舵を切った中で、利益・不利益のせせこましい話をしてる場合じゃないっつのにw

あのなあ、大阪にとっては原発に依存したほうが節電の必要性も無くなって大阪の経済にとって少なくとも当面は万々歳なんだよ
事故の影響で生産拠点を大阪に移した企業にも水を指す結果になるしな。

問題は防災対策の観点であって、福井の原発が事故ったときには大阪府民も被災者になるの。分かる?真正の阿呆くん
原発の安全神話が崩壊した事実そのものに目を向けよう

現状維持<ノ丶`Д´>ノ マンセーの反日阿呆アンチには馬の耳に念仏だがな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:41:36.18 ID:MXdI/HY30
阿呆アンチに豆知識

ちなみに大阪府の副知事には、元関電の役員がいます。
関電の体制などについて適任のオブザーバーもちゃんとついてるわけ

大阪府副知事に元関電役員の木村愼作氏=「総力を挙げて、橋下知事を支えたい」と新任会見で
2008年10月16日 07:40 J
http://www.pjnews.net/news/192/17408
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:44:02.24 ID:lmAjqieH0
>>722
で、橋下が関電の要請に従わなかった時に受ける不利益って何?
脅しって断言したよね?w

橋下は企業には節電要請はしない、でも口先での反原発は唱えるのいいとこ取りじゃんw
脱原発を唱えるなら率先して節電するのが本筋だよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:48:04.14 ID:lmAjqieH0
>>723
で、なんで元関電のオブザーバーが居ながら関電から資料一つもらえないの?
風通しの良い関係どころかほぼ敵対関係だろ(と言っても橋下が一方的に絡んでいるのが実情)
全く関電とのパイプになってないんだがw

お前自分に都合の良い事実だけ並べて自分に都合の良い自己流解釈を
並べても何の説得力もないよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:48:07.69 ID:MXdI/HY30
まあそうムキになるな

阿呆が頑張っても大阪の方向性は変わらんのだから

せいぜい阿呆アンチが待望するリーダーの登場でも夢見ながら年月を過ごすことだ

まあそんなリーダー、府民の大多数から支持されるわけがないがなwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:52:14.60 ID:viliZCpG0
2ちゃんねるをやるのに資格は必要ないと思っていたが、
オブザーバーとアドバイザーの区別がつかん人間は
2ちゃんをやる資格はないと思うぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:53:03.00 ID:vJRej3I60
馬鹿は、反原発だから火力だ自然エネルギーだとすぐハード面だけを語り、得意になる。
でも、火力発電所 ひとつとっても、いままで休眠させていた施設の再稼動にかかる手間や時間。
毎日燃やす燃料の確保をどうするか考えていない。
アマゾンで通販するように、石油た天然ガスが確保出来ればどこの国も苦労しない。
アメリカみたいにわざわざ、アフガンや中東に戦争しにいくような国もある。
大体、地震直後の「節電無用」発言で、橋下の想像力の欠如していることがわかる。
つまり、政治家として能力不足・無能だよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:57:30.96 ID:R1vfij8eO
ドイツやイタリアは脱原発しても、不足分の電気をEUの他国から買うことができるんじゃないか?
なんかそういう話を読んだことがあるが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:18:14.90 ID:jJCTSFSP0
いきなり15%削減という実現が困難な数字を突きつけて、
原発を稼動させたいと大変ですよって脅してるって言ってるんだよw

顧客に不便を強いるような要請をするのであれば、不足分を確保する為のありとあらゆる方策を模索して
その上でどうしても足りない分を要請をするのが筋だろ。

いきなり数字を出して、文句を言われてから渋々資料を公開するなんて対応ありえないからw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:20:43.13 ID:7yls0mzk0
もともとイタリアはフランスから電気を買っていた。
これを自国で補おうとしたのが、今回の原発再開。
イタリアの選択は、電気が高くついても、輸入でまかなう。

NEWSでイタリア女性が「日本でも管理出来なかった原発は自分たちでは無理、だから脱原発」と笑顔で語っていた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:24:15.25 ID:paU6+Kq20
知識や常識のなさ、不勉強を棚に上げて
空想や陰謀論に飛びつく奴が多すぎる。

このヒステリー状態は一体いつまで続くのか。

自分自身が原発推進に加担してきたことへの責任や
後ろめたさから逃れたいために、
事業者や政治家の説明不足・利権論・陰謀論に
責任を押し付けてるだけじゃないのか。

カマトトぶってるんじゃないよ。どいつもこいつも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:26:24.28 ID:7yls0mzk0
橋下の頭は、献金をしてくれる「ユニバーサル スタジオ」と「パチンコ屋」の機嫌を損ねないためいかに節電を回避するかで必死。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:06:32.34 ID:I+8F/AlQ0
>>732
そのとおり 無知であることに気づかぬまま偉そうに書くから余計にアフォに見える。


>>722
>対岸の火事であるはずの イタリアも脱原発へ大きく舵を切った

>>731もいうようにもともとイタリアはずい分前から原発がない
よそ様から電力を買うというエネルギー政策だったがこれは無駄ではないかと
今回再開できるかどうかの値踏みをすることになった。時期が悪かったなw
福島以後でなければもう少し5:5に近い数値になったんじゃないか(伊と仏の仲の悪さからするとw)


>>730
>いきなり15%削減という実現が困難な数字を突きつけて

>>560で僕が張りましたがよその自治体は普通の目標数値です。
実現困難と思うのは無能だからなのか無知だからなのか知りませんが。
ただおそらくは無能のため15%節電は実現できない(キリッ 
それが前提で他方で関電が原発再開を要請して来たから脅しと受け止めているんでしょう。

>横浜 節電チャレンジ 
http://www.city.yokohama.lg.jp/ondan/setsudenchallenge.html
>神奈川県内全域での節電に向けて横浜市と神奈川県一緒になって
>節電目標15%に取り組む
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:53:06.69 ID:OxPdkLGW0
>>734
行間空けなくていいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:55:03.80 ID:u17L32g70
・原発再開反対
・脱原発だー
・節電には反対だー
・5−10%の節電案で納得できないなら、節電しないもんね

↑我が儘。三歳児位の主張と同程度。と思うのは、俺だけか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:02:15.87 ID:AzFTdri20
>神奈川県内全域での節電に向けて横浜市と神奈川県一緒になって
>節電目標15%に取り組む

阿呆アンチがまた被災地側の関東と、非被災地側の関西とをいっしょくたにしてるよ

全国一律の節電なんてやったら、死に体の日本経済がさらに悪化するんですが、お前責任とれんのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:27:45.27 ID:366aa71sO
大阪が節電しなかったらそれこそ日本経済に余計な迷惑をかけるんだよ。

タメ口利いてないで自重しろ豚支持者
739名無しさん@お腹いっぱいさん:2011/06/19(日) 05:28:46.51 ID:zIYLHgov0
アメリカン・ジョークを一つ
陛下主催の園遊会で、将棋の米永さん、
「日本の国旗・国歌を学校で歌わせる活動に力を入れております」
陛下
「そう、でも強制にならないようにね」
米永
「あっ、はいはい」(頭ぺこぺこ)、でも内心では
「偉そうに、何様のつもり何だよ」ちゃんちゃん。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:35:18.95 ID:jnBmqpZz0
橋下が、OBPの24時間テレビ会場に乱入して、
こんな電気無駄遣いの糞偽善番組なんか
止めてしまえ!ってやったら、橋下を支持してやるぜ
ww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:45:39.63 ID:1OpXEuQZO
俺は大阪が嫌い。いや日本人は大阪が嫌い。
橋下さんも大阪が大嫌い。
大阪が崩壊する様を遠くから待ち望んでおります。
橋下さん、あと少しですよ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:03:30.65 ID:Frf6E78S0
>>737
奈良も神戸も15%の削減目標を掲げてるんだけどねw
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110611-OYT8T00127.htm
大阪府管内の堺市も15%削減を目標としている

残念だったねw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:20:22.54 ID:6RnQjVAm0
>>742
原発・関電・利権に癒着とかキーワード入れて騒げば容易くワルモノに出来ますよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:26:03.97 ID:OxPdkLGW0
>>742
きみも15%削減頑張れよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:20:50.00 ID:Frf6E78S0
>「根拠がまったく分からない。原発が必要という議論の土俵に載せようという意図を感じる」と批判した。
そもそも最初のこれ自体がおかしいよね
大阪府で自主的に節電して、原発の再稼働無しで乗り切れました
原発要りませんと持って行くのが普通なんでねーの?

原発嫌、節電も嫌、企業にも節電要請しないって矛盾しすぎ
とにかく関電にキャン言わせる事だけが目的化しているように見える
まあ常識的判断出来る企業の方は知事無視して独自に動いてるようだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:21:53.85 ID:jJCTSFSP0
>>742
目標を掲げて実現出来るなら苦労しないからw
しかも堺市は『本庁舎での』削減目標だしw

強制なしに市民全員が節電に協力すると思ってるなら相当お花畑だなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:29:32.79 ID:Frf6E78S0
>>746
実際に達成できないから節電目標も掲げない、節電もする必要が無いって実にお花畑脳だなw
15%は被災地の関東だからで関西は別だ!(キリッ)とか言ってたアホを擁護するのも大変だなw

だから橋下は脱原発を掲げているんだからもっと上の目標を掲げないとおかしいだろ?w
目標を掲げた上で資料を出さない体質批判と両面でやらなければ矛盾しているだろ
他の知事はちゃんとそうしているようだがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:41:19.62 ID:I+8F/AlQ0
>>737
二項対立で考えるのはラクそうですし効率的っぽくてうらやましいです。
しかし被災地かどうかは今回の話では関係ないことが理解できませんか?
原発を止めて電力が足りない場所かどうかが問題になっています。
横浜の東電管区は当然電力が足りないです。
大阪も福井が順番に止めていって再稼動しないため原発発電量の分だけ
消費電力許容量が足りないんです。
多くの人が書いていますがいくらハシゲが騒いでも
事実であって即座に太陽光や火力の再稼動などできないのですから
電力が足りないのは事実である以上節電に協力する以外に途はありません。
節電協力しないで突発的大規模停電(なるかどうか知りません)になったら
大変なことになりますよ。それともハシゲはそれはハッタリと決め付けているんでしょうかね?

あと書き忘れましたが東京や横浜あたりでは
最大電力使用量でいうとこの10年以内の一日あたりの最大電力消費量(6200kwh)に比べて
この3ヶ月の最大電力消費量(4050kwh)は約30%のカットを実現しています。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:16:47.88 ID:Q/L7K10X0
>>746
だからこそ多目の目標を掲げるんだろうに。
目先の危機を感じてない関西で一般人がどこまで自覚的に節電するか考えたら15%目標で実現10%ってところでしょ。

大阪府庁なんか、橋下は条例作らなきゃ規律守らせることできないほど統率力ないから、20%削減っていって10%止まりじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:21:45.18 ID:u17L32g70
>>737
忘れているようだから書いておく。
大阪府は東日本大震災で唯一の、関西地方の被災地だ。
大阪府庁のEVは3-4日止まっていた。
府庁だけで、被害総額1億円。

被災地として、節電に励むのは当然なんだよな?
なら、張り切って節電するのが当たり前だよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:06:30.20 ID:1OpXEuQZO
大阪に首都機能など鐚一文渡せねーから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:29:06.00 ID:XNgpqHid0
平松も反原発なんだけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:26:08.44 ID:u17L32g70
/.:.:.:.:/   |.:.:ゝL/|/ ̄`       ̄`丶 |丶/.:|
     |.:.:.: ̄ | ̄´<` |/ |            ヽ|7.:.:l.:.:.:.:|
      |..:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:ト丶l  _,,=,,      =,_   | 7.:|.:.:.:.:|
      |.:.:.:.:.: |.:.:.:.:<   /´,:‐...、     /‐。\ /.:/.:.:.:.:|
     |.:.:.:.:.:.:ト、,.-、 / |ゝ:::ノ     |、::::| |/ノl.:.:.:.:.:|
.       l.:.:.:.:.:.:| { '´>   `'''´      `''''´  i〈 |.:.:.:.:.|
      l.:.:.:.:|.:| ヽ_ゝ           '     j ノ.|.:.:.:.:l
      ヽ.:.:.|:.|   フ、             ノ  |.:.:.:.:l
       ヽ.:ii:|     `- ,__     _   _,/.  |.:.:.:.l
        ヽ:l        l` ー--┐‐ '´     .i/i:/
         ヽ    _ ,, -.'´    `゙‐、       l .l/
  -)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)-)┐
  |i!| 橋下 代替策を用意せず、勢いで脱原発             |
  |i!|    一般家庭向け太陽光発電パネル設置義務化案を検討     |
  |i!| 設置費用には補助金を出さず               |
|i!|       |
|i!| 平松 代替案を企業と検討済み            |
 /゙゙‐、   http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000080003.htm l                    |
./ -^=、    一般家庭向け太陽光発電パネル設置を推進         /´`ヽ
| ー‐〈   設置費用には、補助金が出ます             (二ヽl
       http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000023735.html




754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:31:51.96 ID:6rn4q3jK0
>>752
平松は口だけじゃないけどね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:06:52.28 ID:mA5CdTYN0
え?
橋下も太陽光パネルの設置義務化するんじゃないの??ww
するんでしょ?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:20:47.35 ID:6rn4q3jK0
一般社会ではね
X年後にここまで目標を達成します。
目標を達成できなければ責任が生じます。問題ですというのが
口だけじゃないというんだよ。

学校でたら君も嫌でもわかるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:39:04.99 ID:/Alg9ZEn0
アホが大口叩いてたな、結果が全てですって
赤字解消はもちろん光市事件も出た結果に従えよ、アホ知事さんよ
758 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 17:04:42.14 ID:JkQOimqi0
マスコミは橋下が結果を出していないことは追求しないのだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:42:34.53 ID:i/YiHalD0
原発はダメ、でも、節電はしないというのは政治家としておかしい。
そういう利害関係が錯綜することに関して納得できる解決策を示して実行するのが、
政治家や行政の役割だと思うんだけど…。
単にガキがぎゃあぎゃあ騒いでいるようにしか見えない。
ちゃんと政治家の仕事をして欲しい。

まあ、原発とか関係無しに
財政赤字を減らすために大阪府が率先して節電してほしいな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:53:38.87 ID:Frf6E78S0
>>759
解決策は出したじゃん
新築住宅に太陽光義務化って奴w

橋下がうるさく節電を言わないのはイルミ含む大阪ミュージアム構想が
矢面にたつのを嫌ってのことだろう
府としての節電を言い出せば真っ先に中止せざるを得ないからね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:58:21.62 ID:u17L32g70
>>760
>解決策は出したじゃん
>新築住宅に太陽光義務化って奴w

新築住宅の屋根に太陽光パネルを取り付けることを条例で義務化
平均約200万円の設置費用は自己負担

条例化もされてなければ、議会に提出もされていない妄想が、
今夏の電力不足の解決策になる訳もない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:20:31.29 ID:u17L32g70
実際に停電が起きたら、
橋下知事は関電をボロクソ言いまくると思う人、ハイ!

自宅マンションの昇り降りだけで文句言うと思う。
(咲州第二庁舎の職場へ行くために、何十階分も昇降する府職員カワイソス)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:28:27.70 ID:I+8F/AlQ0
あれ?そういえば昨年秋発覚した台湾外遊担当者の自殺の件。
あのときって「台湾と中国が仲が悪いのは周知の事実」とか言ってなかったか?

それをいうなら今回のインドネシアと中国の仲は悪い。これも国際的には常識。
インドネシア国内には中国系華僑が多く経済を抑えているけど
何度かインドネシア国内で国内華僑に対する虐殺が行われ
対抗しての華僑側による暴動も何度か起きている。

そんな中国と仲の悪いインドネシアで君が代歌うってどうしてそんなに
リスク管理ができないんだ?
自分がそれほど無知なくせに
たまたま知っていた台湾と中国の関係を大げさに取り上げて
部下を徹底的に苛め抜いて自殺まで追い込むとかハシゲってヤシは無知の究極
あるいは不道徳&無責任の最強見本なんだろうなぁ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:37:26.01 ID:Frf6E78S0
>>763
本当に尻ぬぐいに走り回る職員は大変だと思う
何を言い出すか予想すらつかないからな

しかし国歌が大切なら中国や韓国言った時も歌えば良いのにね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:23:02.17 ID:mIIWuunN0
温かく見守りましょう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:26:59.41 ID:366aa71sO
嫌だよ消えて欲しい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:01:10.80 ID:I+8F/AlQ0
>>764
ハシゲが真の意味で改革者でありリーダーだというのなら
>しかし国歌が大切なら中国や韓国言った時も歌えば良いのにね
まさにこれ。これやってほしいよ。でもヘタレで無能だからできませんw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:19:33.12 ID:XjCDi3/T0
カルト左翼と平松支持者と伊丹存続派以外の意見が聞きたいものだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:52:55.65 ID:jJCTSFSP0
有能なアンチさんはさぞかし立派な地位にいるんでしょうねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:54:15.70 ID:OfIw5UvUO
しかし橋下やその信者って、シムシティ的な考え方は治らんのかね?
太陽光パネルにしろ火力発電所にしろ、やれと指示したら即ポンと用意できると思ってんのかね?

…そう言えば、芋が一週間くらいで収穫できるまで成長するとか言ってた人もいたな。
あれもわからんかったな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:08:46.85 ID:LDn/c9ri0
>芋が一週間くらいで収穫できるまで成長するとか

誰だ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:21:08.02 ID:mpncAdkVO
>>770
脱原発を成し遂げようと思ったら、節電はこの夏限りでは終わらんしな。
代替手段に置き換わるまで、この先何年も続ける必要がある。
原発を完全になくすわけではないにしても、廃止した分だけの電気は確保せにゃならん。
それすらすぐにはできないからね。
根気もいるし生活や経済活動にも長期的に影響してくる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:05:13.44 ID:vy4K8Vkd0
脱原発を打ち出した知事が一番節電に非協力的
この事実だけでも普通の感性であればちょっとおかしいぞ?と思うよな

やはりイルミとかミュージアム構想がやり玉に挙がるのが嫌なんだろうな
このまま市長選まで花火を上げ続けて逃げ切る構えなんだろう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:23:05.84 ID:6kugxIZoO
橋下さんは秋の選挙には立候補しないよ。
政治家辞めるから。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:40:13.29 ID:e6HSmoPd0
原発のそばに住めと言ったな
推進する者の責任としてアホもWTCに住めよ
上階に特別室でも作って命がけだと家族全員でアピールしろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:21:41.01 ID:4W3YtSql0
>>771 これのことだと思うがこの板ではないな。姉妹板だ。
「代執行される日が通告された後植えた」は明らかにミスリード

橋下徹大阪府政を語ろう Part66
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1305715933/

758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 22:19:51.13 ID:xnhyzbzK0
代執行される日が通告された後にわざわざ作物を植えて、
前日にマスコミを引き連れて園児を畑に連れて言ってるのに収穫しなかった園長が
園児をダシに使ってないとは何かのギャグですか?w

764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 22:30:31.75 ID:AcTlcfZY0
> 代執行される日が通告された後にわざわざ作物を植えて、
> 前日にマスコミを引き連れて園児を畑に連れて言ってるのに収穫しなかった園長が
> 園児をダシに使ってないとは何かのギャグですか?w
えっ?
代執行の通知があったのは執行の10日前だけどw
最近の芋って10日もしないのに育つんだw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:41:16.25 ID:zmwogEBU0
昨日ニュースで見たけど、橋下が法被着て、モモコと
大阪の特産物紹介してた。

あの乞食芸人は必ず橋下をヨイショしとるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:23:37.74 ID:4rBnxDcU0
橋下、選挙のために芸人とりこんでるだけだよね。
を味方につけて、実績ないからお茶の間票しか頼れないからね。
ぷいぷいファミリー、旧なるともファミリーを中心にヨイショしてもらおうと必死。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:59:56.33 ID:4W3YtSql0
>>769
『立派な地位?君が言う立派な地位って一体何だ?肩書きで人を並べ替えるなんて。』


780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:26:38.79 ID:Bxrq3gB50
ここの人がだめなのは、橋下の政策、言動うんぬんよりも先に、
橋下嫌いから入っていることかな。批判ありきから始まってる。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:26:57.12 ID:2jnqxO230
モモコ たかじんに、頭のあがらない知事なんてww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:23:27.59 ID:qTpy0ROC0
いや、モモコたかじんくらいしか、はったりでだませないってことだよw
橋下の言ってること矛盾だらけだし、アホ丸出しだもんなw
原発にしたって、「脱原発」するなら、率先して節電して原発いらないって
もっていくならわかるけどさ、節電は協力しないで電力バンバン使えとか
テレビでいいなはら、「脱原発」って・・・w
橋下って、アホだから関西の原発比率高いのも知らないんだろうw
「節電するな、電力使いまくれ」って知事がいって、大停電になったら
被害こうむったとこから訴えられるよ、で、いつものように負けるよ、橋下w
知事の発言だから責任あるしね

で、こんなアホな橋下の論理を絶賛しだまされるのは、頭弱いモモコたかじん
ざこばくらいなんだよね〜お気の毒〜w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:42:43.48 ID:Zc6kIGMC0
放言癖
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:56:56.77 ID:U0SuXpdW0
>>780
TVのコメンティターの方言は 「酔っ払いと馬鹿芸人が放言してる」で笑えるが、政治でそれをやられたらたまったもんじゃない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:14:22.97 ID:U0SuXpdW0
21日の橋下です。
関電との会合は、平松・関電 憎しで荒れ模様になりそうです。
プイプイは、「橋下さん間違ってない」というたわごとが…。
2chや知恵袋も、橋下万歳で信者の投稿で荒れ模様でしょう。
なお、ツイッターは引き続き、妄言があふれるでしょう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:37:19.96 ID:Bxrq3gB50
不満があれば、おまえらが政治家になればいいんじゃね?
秋の知事選に立候補して自分たちで大阪を変えれば済むことでは?

知事が橋下以外の誰になっても、ここの住人は批判しているでしょうね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:23:13.77 ID:SNuUjwmVO
>>786
お前は不満があればその度にその職種に仕事変えるのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:45:45.96 ID:510f5oh/0
首長が率いる政党が多数占めるような議会は危険
正しい首長監視が出来ない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:08:58.18 ID:qTpy0ROC0
>>786
橋下と同じ思考回路w、幼稚だよねw
反対に、みんなから批判を受けたくなえれば政治家になるなよ、橋下w
批判も謙虚にうけとめられない器の小ささのくせに
いつも威張り散らしてエラそうに「政治家が決める、政治家の判断に口出すな」って。
橋下って、政治家っていうより単にテレビ出てて選挙当選しただけだろ
政治家なら、もうちょっと行政のことや組織のすすめかたとか勉強すれば?


で、明日か、関電社長との面会ってw
目に浮かぶね、橋下のヒステリー満開で社長を罵倒しいい気分になって
(ここが小物臭ただようw)更年期障害さらすとこw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:30:08.90 ID:4W3YtSql0
>>789
>橋下のヒステリー満開で社長を罵倒しいい気分

さてそこはどうか?
平松市長の本日発言を踏まえて
「協力はするが目標15%は困難」という優等生回答をするような気もする。
そしてまたしてもはしごを外される信者たちw

以下想定
記者「協力しないという先日のご発言は?」
ハシゲ「協力しないとは言っていない。資料が足りないと言っただけだ」

いえいえ協力しないと明言したと報道されていますよ。ニュースでは。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:13:21.99 ID:K7Q2YEWp0
他人を無能呼ばわりするような有能なアンチさん達は
今日も一日過疎スレで愚痴を言うだけですねw

次の知事選には是非立候補して、その能力を発揮してもらいたいのですがw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:39:50.51 ID:SaOv6TUu0
選挙に勝ったら有能、負けたら無能か・・・

 発想が小中高生だな。皆、その先にあるオマンマ食うために
 日々、命かけて家族と生活守るために真剣勝負してんだがな

生活感無いじゃりはすっこんでろ。社会人になってから出直して来い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:40:07.37 ID:0Z/T3sZO0
>>791
次の知事は橋下の失政の尻拭い役だろ。
誰がそんな貧乏クジをわざわざ引きにいくかよ。
そもそも本人が逃げ出す状態なのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:50:01.92 ID:TBxjmQs70
ブサヨ必死だな
半島にカエレ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:54:23.99 ID:SaOv6TUu0
>>794
わるいがおれはキジムナーなんでな

おまえこそハローワークでちゃんと仕事探せよ

ヒキオタニート君w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:21:38.77 ID:3Fg6cD0e0
>>793
大阪維新の会から出馬、現職橋下知事も推薦にしたら
案山子や藁人形でも当選するよ、いまの大阪ならば
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:42:24.20 ID:DqNI2mgP0
ま、圧倒的少数派の阿呆アンチが必死になるのも仕方ないよ

橋下に反対してる勢力ってのは労組などの既得権益集団が主だから、
ここみたいに便所の落書き繰り返してくれてる限り、橋下は安泰だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:03:54.19 ID:vy4K8Vkd0
>>797
逆だろ逆
お前らキトクケンエキガーが橋下が改革の旗手と思い込んでる限りは橋下は安泰の間違いだろ

そもそも橋下の支持はぼんやり支持で政策は支持されていない物も多いってのを理解していない、
いや理解したくないが正解かw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:44.95 ID:EMn+cO31O
>>797

橋下を支持するメリットって何?
嫌がらせの代理人以外で橋下に支持者は何を期待してるの?
草生やして嬉しそうだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:12:59.82 ID:EMn+cO31O
そういえば橋下を支持してるとか言ってる奴に支持理由を聞くと大概答えられないね。

誰かに対する罵声なら草生やしながら悦ばしそうにするけど、支持理由になるとさっぱりだ。

本当は支持してないんだろうね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:21:43.42 ID:DqNI2mgP0
その調子、その調子
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:41:47.90 ID:mpncAdkVO
>>797
はっきり言って、橋下支持層って地元経営者のバカ息子連中だろ?
維新関係者のメンツを見てるとはっきりわかるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:21.44 ID:mpncAdkVO
あと大阪府職員にも橋下支持は多いんじゃないか?
アレがトッブだと、マスコミも味方してくれるし。
大阪市職員の中にも歓迎派はいるんじゃないかな。
逆に橋下が知事だと一番損する層は、大阪に親戚縁者の少ない核家族で、中小企業勤務の民間人だと思う。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:13:05.17 ID:EMn+cO31O
だから支持理由は?
805 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.5 %】 株価【E】 :2011/06/20(月) 21:24:34.65 ID:pbi5gKrN0
今朝の朝刊で見たが(6月7日)能勢町にある「大阪府民牧場」が廃止になるらしい。
今の橋本知事ならやりかねないと思っていたが、年約1000万の管理費のために廃止とは・・もういい加減にしてほしい。
赤字財政のしわよせなのだが、この後に能勢町の無償譲渡で立てる学校の費用が40数億円らしい・・何かが狂っている政治である。

 府民牧場を残すこと・・それができない政治とは一体何なのだろう・・もう民間にすべて任せたほうがいいみたいな気がする。何ともいえないニュースだった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:26:37.42 ID:EMn+cO31O
橋下を支持する理由は?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:29:11.64 ID:EMn+cO31O
橋下を支持しない理由ならいくらでも出てくるのに、なんで支持する理由はさっぱり出て来ないんだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:46:18.93 ID:6kugxIZoO
橋下を支持する理由

・大阪をぶっ壊してほしいから

橋下が知事になる前から壊れかかってんだけど、
一日でも早く再起不能にしてほしいわけさ。
橋下なら目茶苦茶にしてくれるだろうから支持する
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:52:37.90 ID:MtvL+vWx0
大阪が壊れるだけならいいけど、
周りの府県に迷惑かけてるからなぁ、橋下は。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:51.85 ID:8of7ts5M0
>>808
そして出来上がるのはアメリカみたいに、全体の数%弱の金持ちに
極端に富が集中し、あとは貧困者という社会だけど本当にいいの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:04:09.63 ID:SaOv6TUu0
>>808
きみはきづいてないけど橋下は本当にぶちこわしたよ
大阪府はもう再建不可能
だから1期で逃げるんだろ。きづいてやれよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:30.10 ID:EMn+cO31O
>>808 それなら海外にでも移住したらどうだ?
誰かが壊すのを待つより手っ取り早いだろう。

というわけで橋下を支持する理由にはならないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:21:49.80 ID:DqNI2mgP0
なんか阿呆アンチって大阪学生維新の会すら論破できなさそうだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:23:08.32 ID:mpncAdkVO
もし俺が公務員だったら橋下を支持するかも知れないよ。
嫌いな上司が何かの拍子にアイツに目をつけられてくれればラッキーだからな。
橋下と元々距離が遠い人間にとってはそういうメリットさえない。
ひたすらデメリットばかりだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:37:42.00 ID:EMn+cO31O
>>813

論破ってどういう意味の言葉か知ってて書いてるのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:44:39.85 ID:EMn+cO31O
>>813

鼻糞レベルの煽りは良いからさっさと支持理由を書けよ便所コウロギ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:53:11.32 ID:6kugxIZoO
東の人間は俺だけじゃないよ、大阪嫌ってるやつ。
色々目障り
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:59:16.06 ID:8of7ts5M0
>>814
自分が目をつけられたときのデメリットがあまりにも大きいじゃん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:10:41.16 ID:mpncAdkVO
>>818
ヒラ公務員とか現業職、若い職員なら橋下支持でも充分ありだろう。
あと労組と関わりたくない職員。
公務員の奴から、
「労組が鬱陶しい」という発言を過去に何回か聞いたことがある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:28:22.52 ID:EMn+cO31O
>>819

労組に対する嫌がらせ目的で橋下を支持しているってこと?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:45:54.54 ID:qTpy0ROC0
橋下なんて嫌われまくってるのに、信者の希望か?支持してる公務員なんていないわw

橋下が知事になって、自殺者激増に突然死。。。
自殺においこむ橋下って、えげつないわ

橋下が知事になって、府職員採用希望者も激減wwwwww
教師も大阪府だけ希望者激減www

トップが橋下みたいな基地外のところに、だれが希望するかw
それだけで、トップ失格だよな、橋下w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:51:03.47 ID:mpncAdkVO
>>819
嫌がらせというか、アンチ労組なんだろうな。
公務員労組っていわゆるユニオン制ではなくて任意加入だったと思うけど、加入をしつこくすすめられたとか何とかでもめたりするらしい。
さして熱心でない奴にとっては活動につきあわされること自体が面倒だし。
労組が強いところなら民間企業でも似たようなことはあるだろうけど。
全ての公務員が組合活動に熱心というわけではないようだから、役所に橋下信者がいても何ら不思議ではないと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:55:15.23 ID:mpncAdkVO
>>821
「アンチ橋下=公務員」
信者がよくいうこの言葉が嘘だと俺は思っている。
ただそれだけ。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:56:07.66 ID:3Fg6cD0e0
昼日中ぷいぷい実況で黄色い声援送ってる連中とか何者なの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:04:24.31 ID:kSZXfH1l0
無職
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:20:25.02 ID:OV28wAhpO
支持理由なんか聞いたから止まっちゃったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:16:07.68 ID:QDQCEUVz0
>>823
「アンチ橋下=公務員」
「橋下支持派=公務員」

そのどちらもが、嘘だよ。
アンチも支持者も、構成しているのはほぼ民間人。

親和的橋下支持派の中には、「マスコミが作った虚像としての橋下」
を支持している人が多い。
真面目に、「橋下が大阪府の財政を立て直した」
と信じている。
彼らの中には公務員の家族も多い。家族の所得が減っても、
大阪府の財政立て直しに一役買っている。と信じている。

大阪府の財政が実は悪化している。というと一応に驚くのが、親和的橋下支持層。
中には激怒する人もいるよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:08:12.50 ID:kJN5xYNo0
ここまで全部公務員
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:07:21.25 ID:vILMMw0vO
なんかこのやり取り二年前の阿久根スレを思い出すな。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:57:28.95 ID:phhcP8Fh0
キチガイ信者よ、橋下って部落出身で差別意識が強く
その反動で自分の気に入らない事や人間をアホバカ・キチ害扱いするって
言われてるけど本当か、信者なら詳しいだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:51:49.79 ID:RcC8GSkg0
橋下総統への嫉妬が気持ちいいねw 
アンチさんは、総統にコンプレックスがるんだろうね。
「自分も橋下さんみたいになりたいなあ」「でも自分なんて何も出来ない臆病者だから」
「橋下さんを見てると自分のコンプレックスを剥き出しにされる。ウザい。アンチになろう」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:54:34.93 ID:sOUEKkqq0
>思いつきでスタンドプレーに走り、思い通りにならないと周囲に喚き散らす
>そんな独善的な人間に権力を与えれば独裁者以外になりようがない
>決して権力を与えてはいけない人間に権力を与えてしまったんだよ

これ、管のスレで管のこといってんだけど
まんま、橋下にもあてはまりすぎるよなw
管と橋下は、すぐ下にどなりちらしてトップの器じゃないって
コメンテーターにもいわれてたけど、ほんとそっくりw
孫とくんで韓国とずぶずぶのとこもそっくりw

で、そろそろ、橋下の関電社長罵倒しまくり、更年期障害橋下劇場はじまる?w

833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:25:23.33 ID:jSfQre6U0
おもいつきだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:28:06.26 ID:sws9lPR30
>829
では次のステップは、WTCや防波堤にアヤしい落書きをさせて、
「これはゲージツなんだあ」とわめきはじめると。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:18:59.64 ID:II3OhJZP0
>>831
バカ信者の方が橋下に理想の自分を重ねてるように見えるけどなw
橋下は自分の仮想抵抗勢力をブッ潰すヒーローなんだろ?w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:22:46.45 ID:II3OhJZP0
★橋下知事 エアコン一斉停止呼び掛けも

・大阪府の橋下知事は21日、関西広域連合の掲げる5〜10%の節電目標を維持し、
 電力が不足する緊急時には関西全域の一般家庭などにエアコンを止めるよう
 呼び掛ける考えを明らかにした。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/21/kiji/K20110621001061140.html

節電は不要からまた変節したな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:30:31.56 ID:ZqYrUmUf0
緊急時に広く呼びかけが伝わると思ってるとしたら、橋下は相当のヴァカだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:33:31.11 ID:QDQCEUVz0
>電力が不足する緊急時

電力が不足「した」緊急時=大規模停電中
電力が不足する「と予測される」緊急時=一日エアコンなし




『結果』
急病人続出
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:37:01.79 ID:pmHmAGkp0
>>837
奴にとっては大阪府はシムシティであって
プレイヤーである自分の号令一下府民全員が従うと思ってるんだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:37:05.95 ID:jsOGNaAe0
窓の開かないWTCビル内で、エアコン無しで働く府職員様、ご苦労様です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:06:55.41 ID:QDQCEUVz0
>>836

マジレスすると、エアコン停止では商売ができない。











俺の働いているのは、惣菜屋。
常温食品は、25度設定で消費期限や菌の繁殖の検査をする。
エアコンなしはありえん。
製造された弁当類は、冷蔵庫保存か25度以下で保存しないと売れない。
保健所が許してくれない。
第一、作ってから冷ますまでの時間で腐る。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:17:47.27 ID:DdEzjko50
>>841
御愁傷様
停電になったら橋下を恨めよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:33:30.95 ID:yBW51jav0
ピーク時に自家発電の飲食店とかやったら儲けるかもな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:39:05.52 ID:pmHmAGkp0
通常の日本語は「儲ける」ではなく「儲かる」だ。

それはさておき店舗開くためには初期投資というものが必要なんだよ。
それから飲食店だと立地とか知名度(固定客多数も可)とか必要なんだよ。
そうすると電力不足ピーク時だけ自家発電で都合良く開店するなんてできないんだよ。
ハシゲみたいなこと言っていると将来ハシゲになっちゃうよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:47:27.52 ID:yBW51jav0
>>844
そうなのか、教えてくれてありがと
自家発電ってやっぱり難しいんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:02:27.79 ID:3+8zvBreO
アンチは食いもん屋かw
サービス業のような底辺が橋下総統を批判とかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:17:38.80 ID:kICwQku30
最近、知事の支持率でないよね

多分、急落していて関西マスコミが隠蔽してるんだよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:19:58.31 ID:wJb8EH+v0
そうだといいねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:27:33.93 ID:QDQCEUVz0
>>846

窓の開かない高層ビルで書類繰ってるサラリーマン様が支持者と言いたいのか?
なら、エアコン止めて仕事がんばれ。

窓が大きいなら、室温が40度越えることもあるけどな。
EVも極力使わないでくれ。
ビルが停電したら、水道から水も出なくなるから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:27:56.90 ID:rLbAelmH0
つーか公務員って全体の労働人口の数%だぞ
大阪みたいな都会ではなおさらその比率は下がる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:41:32.95 ID:QDQCEUVz0
屋台系の飲食はバッテリー発電をしてるけど、
あれは厳密には違法行為だからなぁ。一般の店では不可能だな。

百貨店やスーパーも、6月1日からエアコンの設定温度を上げて節電営業してる
(百貨店は、28度設定)
ただし、食品売り場は別。温度設定は変えていない(変えれない)。

関東の計画停電の時は、計画停電対象地区には食品宅配(冷蔵・冷凍庫使用)ができなくなった。
冷蔵(冷凍)→停電→冷蔵(冷凍)
だと、品質劣化(腐敗)が始まるから。

>サービス業のような底辺が橋下総統を批判とかw

とワロタワロタ。しているうちに、食品・流通がストップする可能性もある。
そうなっても、買い占めだけはしないでくれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:13:37.59 ID:nERcMCSa0
>>821
橋下がトップ失格なんは誰が見ても明白なのになんでトップ当選するの?
橋下党が第一党になるの?
私には理解できない、大阪府民はアホの集団だな、泣くのは自分らなのに・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:21:53.25 ID:OV28wAhpO
ほとんどの大阪人はね物凄い馬鹿なんだよ。

ただ、一部非常に優秀でまともな人たちがいる。そしてその人たちは大多数の馬鹿によってとばっちりを喰らいまくる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:27:48.78 ID:II3OhJZP0
>>852-853
パンピーはTVや報道で見たイメージで判断しているから、TVで切り取られた
橋下の姿を見て何に対しても毅然として意見を言う橋下カッケーとなる

しかし流石に一般人でもちょっとおかしいのでは?って発言が
増えてきたから最近の支持率下落に繋がってるんでねーの?

実態を知りながら橋下支持するバカ信者は度しがたい生き物だけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:05:37.44 ID:Mg4lT3R/0
橋下に利権を取り上げられると
困る人達が集まるスレはここれすか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:06:14.06 ID:3+8zvBreO
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:07:04.03 ID:Mg4lT3R/0
税金泥棒乙!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:07:43.76 ID:3+8zvBreO
>>853
アンチさんは自分達が優秀でまともだと思っているんですかw
馬鹿だよ君達もね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:08:32.43 ID:Mg4lT3R/0
原子力利権
風前の灯火乙!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:10:04.10 ID:Mg4lT3R/0
公務員リストラ法案
"可決成立"乙!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:11:39.30 ID:xGaFA6i6O
府議の給料はいくらにさげるのかな?橋下くん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:13:40.38 ID:Mg4lT3R/0
無能

公務員

広辞苑より引用。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:14:09.17 ID:Tjv8tmI50
慌てて本文忘れるとか、バレバレだぞ二刀流
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:15:11.05 ID:Mg4lT3R/0
無能

公務員

広辞苑より引用。。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:16:32.13 ID:Mg4lT3R/0
公務員



広辞苑より引用。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:17:31.53 ID:Mg4lT3R/0
公務員

税金泥棒

広辞苑より引用。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:18:47.89 ID:Mg4lT3R/0
大阪市役所

痰壺

広辞苑より引用。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:20:02.68 ID:Mg4lT3R/0
平松

落選(ただの人)

広辞苑より引用。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:20:14.45 ID:4hY9PqWAO
今日はやけにサラヤと清風が頑張っとるじゃないか。
どっちも三流あほぼんでなかよくしろよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:45:59.88 ID:4hY9PqWAO
関経連も大商も橋下にはなびかない。
その体たらくで安物企業どもが民間の代表づらして物を言ってどうするのかと。
恥ずかしい限りだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:00:02.36 ID:veVoVuMA0
>>866
ヲイヲイ
ご本尊を穢してどうするw
ハシゲでもいちおう公務員だぞ。現時点では。
いくらアンチの自分でもハシゲが公務員だということだけは認めるぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:14:29.16 ID:4hY9PqWAO
橋下が関電にネチネチ絡んどるのも、結局は関経連が嫌いだからじゃないのか?
それに同友会が加勢して煽ってるんだろ。
関西の経済団体のなかから、最近は同友会だけ孤立してないか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:20:14.42 ID:2vtedWfp0
カルト系脱原発論に洗脳済みな感じだが。

http://twitter.com/#!/t_ishin/status/83175648700530688

>しかしエアコン切れ!という行政のメッセージに関しては、
>メディアに協力をして欲しい。これさえできれば、
>今のようにバンバン原発を稼働させる必要がない。
>関西はこの夏、原発がほとんど止まる。この夏を乗り切れば
>原発の再稼働の理由がなくなる。その対処法は、いざとうときにエアコンを切る。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:23:22.38 ID:2vtedWfp0
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/83177545436119042

>エアコンを切る、そんなことで原発依存度が本当に下がるのか。
>皆さん半信半疑でしょうが、今夏やってみましょう。
>繰り返しますが、いざというときに切るだけです。
>ただ関西全体で切らないといけない。でもこんなことで、
>原発リスクが減るんだったら楽なもんです。うちは早速扇風機2台買いました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:46:46.31 ID:Ff8Qg+Xy0
糞公務員必死杉ワロスw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:56:12.26 ID:4hY9PqWAO
>>875
必死はサラヤだろw
洗剤屋ごときが偉そうに。
大阪以外じゃ名前が売れてないぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:56:51.90 ID:4kbWKLLv0
第二京阪建設で渋滞と事故が急増

門真市民が反対していたとおり、沿線は危険な状況になり市民の死亡事故が相次いでいる。
同時に、強引な手法で無駄な道路を作った橋下への非難が高まっている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:04:48.41 ID:krGqaqlY0
>>873-874
これのどこが原発再稼動の理由がなくなる根拠になるんかまったくわかんねえわ。
稼動させなかったせいで足りなくなったから切るんじゃ、結局のところ節電したんといっしょじゃん。
橋下の脳みそではこれは節電にあたらないのか?
というか、やるべきことは同じなのに「節電」って言葉をあえて避けてるように見える。

だいたいなんで家庭なんだ?
パチンコ屋1店が家庭の何百軒分にもあたるって東京のときに既にいわれたろうに、パチンコ屋にはまた言及しないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:05:34.39 ID:6jPIG9cnO
>>875
何べんも同じことを繰り返すなや芸なしが。
堺屋太一のケツの穴でもねぶっとれや。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:17:48.70 ID:Lj9LA1ZM0
>>875
糞公務員必死杉ワロスw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:20:21.92 ID:Wf0cLGdl0
>>879
糞蝿公務員共が集まるスレはここれすか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:21:38.09 ID:Wf0cLGdl0
公務員(知恵遅れ)が
集まるスレはここれすか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:23:22.98 ID:Wf0cLGdl0
公務員(役立たず)
が集まるスレはここれすか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:26:31.81 ID:LNaBQSlP0
清掃作業と言う名の
(横領行為)をヤラカス
糞蝿公務員が集まるスレはここれすか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:29:56.50 ID:ws8hULqd0
公務員分限免職法案
可決成立したら
真っ先に消えて滅ぶ
糞蝿公務員が集まるスレはここれすか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:32:18.66 ID:5JKGYn5n0
次期大阪市長選挙を
ビクビクして待ち構えている
糞蝿公務員が集まるスレはここれすか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:37:16.77 ID:EXTgpwqm0
"えっ"何??
反論しないの??
糞蝿公務員!!
はい、貴様らの負けーーーーーーーー!
┐('〜`;)┌
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:46:21.18 ID:WDdZpcG10
兵庫県の人間だけど、道州制は勘弁して下さい
大阪は勝手に独立してくれ
彼を支持するのは勝手だけど巻き込まないでください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:52:53.79 ID:vNx5ESH+0
>>888
アンタ達は
どうして神戸空港作ったの??┐('〜`;)┌
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:53:53.42 ID:LIk8OopP0
ああ。

今日も自分の頭で物事を考えれないクズニートが公務員批判か。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:54:43.81 ID:PbqHYvs+0
>>878
節電しない、脱原発を一度言った以上それを反故にするような印象は与えたくない
それでこんな奇妙な物言いになっているんだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:55:33.14 ID:HOvt81rV0
>>889
ば(兵庫県の神戸市)か
だから・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:58:42.86 ID:tUZHkd7q0
>>890
答えになってネーヨ!!
糞公務員!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:00:20.94 ID:PbqHYvs+0
というかいつの間にか節電自体を止めるという発言は無かった事にされてるね
広域連合分の節電はする、関電主張う分はしないとすり替わっている
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:12:24.53 ID:KOXSc+RG0
近頃大人しい「首長連合」の橋下閣下は関西脱出ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:26:51.11 ID:WDdZpcG10
>>889
神戸市民は反対してる人多かったよ
しかし神戸市としては後戻りできない状況だったので断行した感じ
色んな利権が絡んでるから、利権とは全く関係の無い市民の声なんて無視ですよ
私の周りでは伊丹と関空があるんだから必要ないだろって考える人の方が多かった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:32:09.26 ID:NMdUlHtq0
>>896
諫早湾のケースと
極めて酷似しているんだよね〜!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:41:13.60 ID:w9w6+H0s0
こんなやつが支持されてるとは民度が低いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:43:40.52 ID:NMdUlHtq0
>>898
何処の地方民だよ?
匿名希望かよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:10:39.65 ID:ilrBd0rH0
>>898
消えろよ!
自演糞公務員!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:07:36.10 ID:CAr0qLjV0
>>898
労組も大変だね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:57:17.78 ID:M9U3Z/cg0
なんだ?同じやつがID変えまくって粘着あらしか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:15:37.08 ID:5/ji5/eiO
橋下支持者って本当に社会の底辺だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:25:46.08 ID:Yf4nG2Xf0
>>903
犯罪者ですか?
横領行為の公務員!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:48:41.29 ID:jqK0OfKs0
ここは犯罪者を匿うスレれすか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:02:51.98 ID:OaX6nQrVO
府議の給料はいくらに下げるの?橋下くん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:22:31.50 ID:krGqaqlY0
今回の「やばくなったらエアコン切る命令」は
さすがの橋下信者でもイタい発言なんだろうね。
この話題を流そうと必死すぎて笑える。
節電不要とかいいながら結局は節電しろって話だもんな。
ここまでのヴァカ発言はかばいきれないんだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:02:54.37 ID:QJRJ7tOU0
維新の会候補者が大阪市長選で勝利したら、関電に原発依存度を下げる株主提案するとか、、、
民主党みたいに、計画倒れか提案の大幅縮小になる姿しか見えないわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:46:46.45 ID:krGqaqlY0
ま、提案するだけならサルでもできるからな。
橋下はこれまで「提案だけ」はいくらでもしてきたわな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:49:34.43 ID:UP9lZ4d40
ikedanobがリツイート
関電に脱原発株主提案をするそうだ。初めまともなこと言ってたら、
市民運動と謀略論でおかしくなり暴走した、阿久根の竹原前市長と、彼はダブり始めた。
関西だけで、北欧4国並みの需要RT橋下知事:大阪市長選争点に「関西電力脱原発」 - 毎日jp mainichi.jp/select/wadai/n…
7時間前
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:00:59.69 ID:CEFb3tOv0
>>910
原発ですら政治利用ですか…
ご立派な知事ですな
ヘドがでるわ、カスが!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:26:47.84 ID:t140VjI/O
>>908
それより先に関電株売って関電への発言力を弱める方が早いのでは?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:01:40.13 ID:wsp0sF++0
支離滅裂
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:13:07.79 ID:k5Tn23k10
狂っとる、菅とそっくりだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:24:24.06 ID:YiU9IB230
僕の問題意識は、関電発表の供給量需要量を鵜呑みにしないということです。
自分たちで電力消費量をコントロールしていこうということなんです。
実は、なぜこれだけ原発が必要なのかと言うと夏のピーク時に対応するため。
一瞬の電力消費ピークに備えて大きな供給量を用意しているのです。
posted at 22:56:22

そして夏のピーク時の消費量は3分の1が産業用、
3分の2が業務用(オフィス)+家庭用。
さらに家庭用の5割がエアコンなんです。
つまりピーク時における家庭用のエアコン、オフィスのエアコンのために
原発が必要となっている。産業用は一切節電せずとも、
いざと言う時にエアコンさえ切れば良い。
posted at 22:58:52

節電なんて言っても、トイレの電気を消したり、
テレビの主電源を切ったりちまちましたものは分かりにくい。
緊急事態のときに「エアコンを切る」。これだけを決めたら十分なんです。
さあ後はいつ、どのように緊急事態を発令するか。
リアル供給需要のインジケーターが今夏から始まります。
posted at 23:05:47

これまでのデータから緊急事態はある程度予測がつく。
そして本当に危ない赤信号のときに関西で一斉にエアコンを切るメッセージ。
これを災害情報と同じように民放テレビがテロップを流してくれるかですね。
普段は、政治とメディアは距離を置かなくちゃいけない。
posted at 23:08:01

しかしエアコン切れ!という行政のメッセージに関しては、
メディアに協力をして欲しい。これさえできれば、
今のようにバンバン原発を稼働させる必要がない。
関西はこの夏、原発がほとんど止まる。
この夏を乗り切れば原発の再稼働の理由がなくなる。
その対処法は、いざとうときにエアコンを切る。
posted at 23:13:14

単純ですが、こんなもんです。
あの原子力だって、結局安定させるためには水をかけ続けるというものなんですから。
エアコンを切ることぐらいで、原発リスクを抑えることができる。
次世代に少しでもリスクの少ない日本を渡す方法として
エアコンを切ることぐらいやりましょうよ。
posted at 23:15:19
http://twilog.org/t_ishin/asc
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:29:49.07 ID:YiU9IB230
それもずっと切れって言う話ではない。
いよいよ危ないという時だけエアコンを切る。
皆で文字通り汗をかきましょう。
あとはメディアの皆さんが災害情報として扱ってくれるかですね。
次世代のためにこれくらいは協力して下さい。
産業には全く影響ありません。普段の節電も5%から10%で十分。
posted at 23:17:16

そしていよいよ危ない時にはエアコンを切る。
これで原発を止められるんだったら、
関西府県民の皆さん、やってみましょうよ。
今度の関西広域連合でまとめにかかります。
でも奈良県が広域連合入っていないんだよな〜。
もう意地を捨てて参加してくれないかな〜
posted at 23:18:38

エアコンを切る、そんなことで原発依存度が本当に下がるのか。
皆さん半信半疑でしょうが、今夏やってみましょう。
繰り返しますが、いざというときに切るだけです。
ただ関西全体で切らないといけない。
でもこんなことで、原発リスクが減るんだったら楽なもんです。
うちは早速扇風機2台買いました。
posted at 23:20:46
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:36:16.02 ID:l5whyRf70
つまりはパチンコ屋とイルミネーション屋にはご迷惑をおかけしません、てことだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:51:55.21 ID:YiU9IB230
橋下知事:大阪市長選争点は、「関電株主総会で『脱原発』を提案すること」!

>維新の候補者が市長となった場合について、
>「原発の依存度を下げるという趣旨を具体化するよう次の株主総会で提案する」
>「本気で脱原発の方向で関電を動かそうと思うのだったら
>『委任状争奪合戦』をやったらいい」と平松市長を批判


橋下知事:大阪市長選争点に「関西電力脱原発」
http://mainichi.jp/select/today/news/20110622k0000m040126000c.html
首長政党「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪府知事は21日、関西電力の株主総会で
「脱原発」を提案することを、今秋に予定されている大阪市長選の公約に掲げる意向を表明した。
市は出資比率9.37%の筆頭株主。同じく「脱原発」を表明している平松邦夫市長が今月29日に
予定されている株主総会で提案しない意向を示したことを受けたもので、橋下知事は「(選挙戦での)
対立軸になる」と述べ、争点化させる考えを示した。
 21日、府庁であった関電の八木誠社長との会談後、記者団に明らかにした。株主提案は定款変更に
かかわる議案であるため、決議には3分の2以上の賛成が必要となる。橋下知事は維新の候補者が市長と
なった場合について、「原発の依存度を下げるという趣旨を具体化するよう次の株主総会で提案する」と
指摘し、来年の株主総会で提案する構えを見せた。
 市長選には、橋下知事自らのくら替え出馬なども取りざたされている。橋下知事は同日午前、平松市長に
対して「本気で脱原発の方向で関電を動かそうと思うのだったら『委任状争奪合戦』をやったらいい」などと
批判した。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:52:32.75 ID:8MGxGhGT0
橋下知事応援してる人は
知事からエアコン切るように指令があったら
ちゃんと切ってね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:13:24.53 ID:O6oYRBOe0
東電への風当たりの強さを見て、関電叩きは世間受けがいいと読んだ上での行動だろうが、情けないね。
たかじんとハイヒールモモコにだけは頭があがらない姿がさらに哀れ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:11:36.93 ID:vjk9WmJo0
こいつ急に掌返したよな。電気は欲しいくせに脱原発とかアホじゃねーのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:28:14.04 ID:3O1f4oiZO
なんか電気への発言が支離滅裂になってきたな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:49:48.67 ID:myzX1S6s0
>>903
その底辺が77%もいるって言うから怖いわ。
誰かを責めれば人気が取れる世の中は怖すぎる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:50:28.56 ID:WDdZpcG10
大衆迎合政治

独裁政治
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:56:57.68 ID:k5Tn23k10
キチ害に権力、菅がいい例だ、いずれ同じ道、もう超えてるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:04:07.71 ID:myzX1S6s0
>>915-916
子供っぽい提案だが、こんなので人気が出るんだろうな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:09:12.46 ID:myzX1S6s0
権力欲の権化だね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:34:53.64 ID:olGEDMbT0


橋下のパフォーマンスは×0.3で。




929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:08:10.30 ID:CiXNN36O0
このスレで何度も問題点を指摘されていた
津波、液状化に弱いWTCへの府庁移転

税金泥棒橋下
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:29:37.98 ID:mhnSUcV+O
>>894
あんた馬鹿だろ。橋下は節電しないなんて言っていない。
関西広域連合で5%〜10%の節電を決めたにもかかわらず、
いきなり関電が15%だと言ってきた。なぜ15%なのか、資料提示を求めたが
関電側が拒否した。だから知事は根拠のない
関電の節電要請には協力しないと言っただけ。
あくまでも関電の要請には協力しないが、広域連合で決めた節電は実施する
というスタンスなんだよ。アンチはニュース記事だけ読んで勘違いしているだけ
記事はね、発言の経緯を飛ばしてる場合が多いんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:13:12.32 ID:PbqHYvs+0
>>930
節電不要は震災当初から言ってますけどw
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51643494.html
しかも関電と協議して決めたとも言ってるなあw
932↓こ、これは・・・ゴクリ:2011/06/22(水) 17:15:09.74 ID:olGEDMbT0


橋下知事、強制連行の記述を擁護? 市民団体「根拠不明…撤去を」 2010.6.10 13:27
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100610/acd1006101328004-n1.htm









933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:23:55.57 ID:FyLie6SH0
節電しない協力しないってはっきり言ってたよな、橋下w

うちは知事を信じて、一切節電やりません
今日も蒸し暑いしさっそくエアコンつけました
近所のおじいちゃんおばあちゃんおばちゃん連中にも
ガンガンエアコン使えって、知事が言ってたっていっときます

もし停電したら、橋下は知事として責任とらないといけないしね
まさか知事ともあろう発言が、無責任なんてありえないもん
停電したあとの損害賠償請求よろしく!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:32:24.01 ID:PbqHYvs+0
ついでにこれも

原発が必要なら大阪に〜橋下知事
http://news24.jp/articles/2011/06/13/04184453.html
< 2011年6月13日 18:55 >
 大阪・橋下府知事は13日、「原子力発電所が必要なら大阪につくればいい」と述べ、
議論の必要性を訴えた。
「原子力発電が本当に必要なら、大阪は消費地。原発をつくり、大阪府民に呼びかけるしかない」
−橋下知事は13日、都市部に対する電力の供給が周辺地域のリスクの上に成り立っている実情を指摘した。

さらに、先週、「関西電力」が打ち出した15%の節電要請について、
「節電をやらずにいったらどうかと思った。節電をやらずに乗り切れたら
関電のウソ八百って話でしょう?『電力が有り余っているのでは』という話になるから、
節電をやめてやろうかと思っている」「原発を再稼働させるために掲げた数値だ」と述べ、
府としては協力しない意向をあらためて示した。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:40:27.65 ID:myzX1S6s0
>>930
テメーの面子が潰されたと思って言いがかりつけてるだけじゃん。
節電はするが、オマエラの指図でやるんじゃない、あくまで俺の自分の意志でやるんだ、とね。
自分がトップってことじゃないと機嫌が悪いだけだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:52:18.92 ID:mhnSUcV+O
アンチは馬鹿だわ。発言の真意も読み取れないとはね。

発言をそのまま受け取るやつはよっぼどの馬鹿。
つまりアンチは馬鹿。おとなしく惣菜でも作ってろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:03:22.04 ID:myzX1S6s0
アンチがバカなわけないだろ。
ポピュリズムの典型の橋下を支持できるやつがバカなのであって。
多くの有権者がバカである以上、ポピュリズムが有効なのは事実だが、ああいう
行動を心から支持できるのは自分がそういうバカな有権者の一人であることの証拠でしかない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:08:40.93 ID:PbqHYvs+0
>>936
バカはお前
930が言ったのは”橋下は節電しないとは言っていない”、つまり発言の内容ではなく
発言自体の有無の話をしている

しかし信者の真意とか実に便利な言葉だよな
そもそも橋下自身が正解を言って居ないのに真意も糞もないもんだ
上手く行こうが、上手く行くまいが発言の真意で擁護できるわなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:13:52.88 ID:mspSHEsz0
この人、困ったら府民に負担を負わせればいいって思ってない?
というか、府民の為に自分が努力しようとしてるんじゃなくて
自分の政治目的の為に府民を努力させようとしてないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:18:26.67 ID:myzX1S6s0
自分の発言力の拡大が目的だろうね。

大阪に原発があって止めようって言うのならともかく、なんで福井の原発の電力を
使わせてもらってる立場なのに、「海江田は原発のそばに住んでみろ」とか言えるんだろうな。
原発を止めろって偉そうに言うのなら、まず関西電力の原発を使わない場合の電力
に収めてからじゃないとおかしいだろ。

それもこれも、この機を捕らえて自分が目立ちたいからに過ぎない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:21:03.13 ID:OaX6nQrVO
俺は関電との契約なんで、節電には協力するぞ!
でも、橋下と電気の契約なんてしてないから、エアコンは止めないぞ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:26:17.08 ID:Q1zqat7J0
パフォーマンスが過ぎるな
大阪湾に原発作った場合のリスクの大きさは尋常じゃないのはわかってるはずなのに
仮に作って今回同様の事故が起きれば国家が転覆しかねない
作る気なんてサラサラないくせに
もし本気で作る気があったとしたら、正気を疑う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:35:11.55 ID:mhnSUcV+O
橋下の発言=ポピュリズム
だと決めつけるアンチさん素敵。
矛盾してますよ、アンチさん。
脳みそ腐ってんじゃないかな。
サービス業だもんねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:59:20.88 ID:PbqHYvs+0
>>943
で、橋下の節電しない発言があったことに対するコメントは?w
人に勘違い呼ばわりしているお前が橋下に見事に騙されてるわけだがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:10:52.72 ID:Rzfq1suz0
もう何が何だか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:21:53.38 ID:qG6GNpPJ0
府民には節電を呼び掛けるが、
橋下家では節電する事はないだろうw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:00:34.25 ID:PbqHYvs+0
節電に関しては報道とか見てれば橋下の言っていることに一貫性がない事は
ちゃんと判るんだけど、バカ信者には一貫性がある様に見えると言う
その一貫性の根拠が脳内補完された「発言の真意」とかだから救いようが無いバカだよね

普通に見れば関電に袖にされて感情的になった程度の事でしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:04:51.00 ID:mhnSUcV+O
アンチは馬鹿だねえ。
テレビ報道とか記事だけ見て判断する馬鹿
色々カットして報道しているから勘違いするんだよ。
橋下、早く大阪潰してくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:08:13.08 ID:5/ji5/eiO
>>948

ふーん。なら君はマスコミを介さないリアルタイムの橋下を常に見ている。そういうことか?

きわめて近い関係者か、橋下本人か?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:08:58.83 ID:+axE0sfW0
夏期最大ピーク日の需要カーブ推計(全体)
http://kinkyusetsuden.jp/img/chart_peak03n.png
(http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/16.pdf)

なあ、何時から何時までエアコン止めてろっていうんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:09:44.97 ID:t140VjI/O
真意とやらを振りかざす連中って昔見ましたね。
そいつらは教祖の言葉の真意とやらに従って東京の地下鉄で薬品ぶちまけてましたが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:15:39.95 ID:PbqHYvs+0
>>948
では自称バカでない君は一体何処からカットされていない情報を得てるんだい?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:41:43.72 ID:5/ji5/eiO
ほらさっさと答えろよ豚支持者
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:15:38.19 ID:mhnSUcV+O
橋下に一番振り回されてんのは俺達なんだよ
あ?おまえら庶民が分かったような事言うな馬鹿
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:28:11.15 ID:6jPIG9cnO
>>948
大阪が潰れるとはどういう状態を指すのか、具体的に言ってくれないか?
橋下ではあんたの期待どおりの潰れ方にならないかもしれんから。
956 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:30:38.22 ID:mhnSUcV+O
(債務残高/GDP)の変化分
=−(プライマリー収支/GDP)−(名目成長率−名目国債金利)×(前期の債務残高/GDP)式を見て、
「かならず金利の方が大きくなる。そうでなければギャンブルが成り立ってしまう」と、言ったことがあった。
これが国債金利ではなく民間金利だったら、それは正しい。
常に成長率の方が高ければ、民間の金利で借り入れて何かに投資すれば、かならず儲かるということなるので、それはあり得ない。
しかし、国債金利は民間金利より必ず低い。
というのは、国債金利はリスクゼロの金利であるが、民間金利はリスクゼロでなく、国債金利の上にさまざまなリスクが乗せられて決まるからだ。
こういうことをいう人の背景には、経済成長率が高まると、金利が高くなるので、経済成長では財政再建できないという考え方がある。
なぜそう考えるかといえば、財務省が公表している財政の中期展望で、成長率が高くなった場合の金利の関係を3年間だけ計算しているからだ。
3年間は金利が高く利払い費の方が、成長率が高くなった場合の税収増より少し大きい。
そのため、税収増があっても金利が高くなって財政再建しないと思い込む人が多い。
ちなみに、その数字を信じ込んでいた元総理秘書官もいた。
その秘書官が付いていた総理も、判断ミスをしただろう。
しかし、5年以上先を計算すると、金利の上昇による国債費の増加分はほとんどなくなる。
利払費は国債の年限によって違うが、年限は平均で5、6年なので、5、6年後にはほとんど増えない。
経済成長率が上がって財政破綻するのなら、世界中の国がみんな破綻しているはずだ。



957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:56:11.64 ID:mhnSUcV+O
日本は実態的に終身雇用が崩壊しつつあり、完全になくなるのも時間の問題。
しかし、この旧制度でなければならない人々のために、死にかけたシステムにしがみつく。
古い制度を維持することがどれだけ非合理で後ろ向きかも気づかずに。
橋下には古い制度、古い人間を一掃していただきたいのだ。
古い大阪を壊すことができるのは橋下。
大阪を更地にし、新自由主義(君達はこう呼んでいるそうだね)の市場を更に拡大、
新自由主義的規制緩和を求める。
大阪は実験台に最適なんだよ。成功すれば全国に拡大。
仮に失敗するとしても犠牲は大阪だけ済む。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:58:20.36 ID:Rzfq1suz0
携帯で長々とご苦労
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:06:48.22 ID:mhnSUcV+O
橋下は道州制や地方分権を実現するために使える。
我々の行動を、国際金融資本の金儲けのための
陰謀だと批判する馬鹿がいるが金儲けの何が悪い。
橋下ぼっちゃんが掲げる大阪都構想は、国際金融資本に分割した土地を差し出す予行演習。
まずは大阪で活動してもらう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:21:00.35 ID:mspSHEsz0
何か信者さんって自分の欲求や願望と
橋下の政治行動を混同しちゃってる人が多いよね。
残念だけど橋下は君の欲望実行マシーンじゃないんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:48:12.54 ID:3prFoFYw0
>>896
あの当時、空港開設反対住民署名運動でかなりの数が集まったが、
与党のアホどもが数の暴力で一蹴しやがった。
そして赤字空港ができた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:54:09.70 ID:PbqHYvs+0
>>960
基本的に自分の理想に重ね合わせたり、仮想抵抗勢力の敵対者として自己認識
するパターンが多いね

やっかいなのはその自分の理想(願望)実現という所で思考停止して、
対象がどういう人物であるか、本当に自分の願望を実現してくれるのかという
普通はやるべき思考自体を放棄してしまうこと

だから矛盾点を着かれるとファビョったり抵抗勢力認定するパターンが多い
何せ理屈で支持してる訳じゃないんだから
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:48:42.23 ID:HT9Snxs00
>>915-916
やはりハシゲは無能だったか。ウソばっかり書いていてよく恥ずかしくないな。
それもワールドワイドでウソ発言が閲覧されるツイにとはw
恐れ入るよあの無知さと無恥さには。

>自分たちで電力消費量をコントロールしていこうということなんです。
ダウト そんなこたぁできませんw

>実は、なぜこれだけ原発が必要なのかと言うと夏のピーク時に対応するため。
>一瞬の電力消費ピークに備えて大きな供給量を用意しているのです。
ダウト 違います。

>つまりピーク時における家庭用のエアコン、オフィスのエアコンのために
>原発が必要となっている。産業用は一切節電せずとも、
>いざと言う時にエアコンさえ切れば良い。
誰に入れ知恵されたんだw

>節電なんて言っても、トイレの電気を消したり、
>テレビの主電源を切ったりちまちましたものは分かりにくい。
本当にアフォやろ。

>さあ後はいつ、どのように緊急事態を発令するか。
発令したときには時すでに遅しだよ。

>これまでのデータから緊急事態はある程度予測がつく。
無理だって。ここ10年でも予測がつくようなものではないことは分かる。

>これを災害情報と同じように民放テレビがテロップを流してくれるかですね。
テレビ見てなかったら一巻の終わりかw
というかみんながテレビ見ていたらあっというまに予測を上回ってピークアウトするぞw

>単純ですが、こんなもんです。
お前の頭の中だけにしておいてくれ。その単純無知さはw

>あの原子力だって、結局安定させるためには水をかけ続けるというものなんですから。
知らないことは知らないといっておいたほうがいいよ。
軽水はあくまで日本仕様であって海外は水以外のもあるんよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:03:25.72 ID:Xg4qznb40
都構想に否定的な堺市長に絶縁宣言したり、臨時国会を大阪に誘致宣言したりと今日もいつもの子供知事でした。

>>963
あんまし池田信夫の言を引用したくはないが、まさに>>910の通りだから困る
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:10:23.78 ID:itECj6c50
知事って暇みたいだね。だからオリンピックだの道州制だの余計なことにくちをだそうとする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:16:27.98 ID:HT9Snxs00
>>965
さあ それはどうかな?
ハシゲ以外の知事さんは口出してなんかいない。やることあって忙しそう。
でもハシゲは暇そうで余計なことに口出ししている。
この対比からすると知事職が暇なんじゃなく
ハシゲが無能だから何をしていいのか分からずそのためやらなきゃいけないことが
分からないから他の知事のように忙しくないんだと思う。たぶん間違いない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:25:31.84 ID:itECj6c50
暇なんじゃないかな?
知事で有名になった人ってたいてい、何かをやった人というより、何かを止めさせた人
じゃん。脱ダムだの、人件費削減だの。東国原はテレビに出まくったけど、あれって
栃木の宣伝に有事工事が出てるのとそうは変わらないと思う。
国と違って、ほとんどの仕事はルーチンワークなんじゃないかと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:07:38.78 ID:94XSiTef0
>>965
有能な者にとっては時間が足りず、
無能な者にとっては時間がが有り余る仕事。
それが知事職。
前にどこかの元県知事が言っていたな。

この場合の無能・有能は、実務的な能力のこと。
TVに出る出ない。マスコミ受けするしない。といった事とは別次元。

・長野の脱ダム宣言だって、
必要なダム(土砂災害防止や、水質安定の為のダム)は造らないと駄目。
という方向に転換している。
・宮崎の東国原知事は、宮崎のPRに成功、農作物をブランド化したけど、
財政は立て直せなかった。(むしろ悪化させた)
・阿久根の竹原市長は、職員の給料を下げさせた(市長の給与は現状維持)けど、
数回の選挙(1回当たりの費用約1億円)、法令違反による裁判で
市の財政を悪化させた。
ついでに、市民間の対立をあおり、(現在進行中。修復は不可能とも言われている)
阿久根の日本一評判の悪い町にしてしまった。

財政問題に真面目に取り組んでいる都道府県は、
『臨時財政対策債』問題に切り込んでいる。
発行額を減らしたり、発行しない方針をとっている。
足りない分は、予算の組み換えや公共工事の見直しをして支出を圧縮している。
余った金は、将来の返済分の借金の元利を前倒しで返金するのに使っている。
けど、地味だからマスコミは取り上げないんだよ。
結果、パフォーマンスをしたがる知事がマスコミに多く登場する。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:34:08.33 ID:Xg4qznb40
パフォーマンス知事とマスコミは一蓮托生なんだよな
特に橋下の場合、
橋下が大げさや誰かを煽ったりする発言をすると、マスコミが売れる記事になるから面白おかしく書き立てる。橋下もそれがわかっていて、自分の話題がなくなると、マスコミを煽るかのように新たな話題を作る。ひたすらこれの繰り返し。
エンターテイメントとしてはいいがこれは政治だからなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:09:13.79 ID:Kd1qtJyGO
>>959
新自由主義じゃなくて単に一国二制度が好きなだけなんじゃないのか?
橋下信者と親和性があるのはこの「一国二制度」だと俺はずっと思ってるんだが。
ネオリベでも愛国でもなくてね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:54:16.60 ID:MAnq6J4s0
http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-07379_4.pdf
橋下はさっさと停止中の原発を動かして安定供給しろという意見みたいだ
節電など無駄、やりたくないってのがはっきりと意図として見える
しかし聞かれてない自分語りが多くて何言ってるか判らんね、橋下の話って
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:00:50.71 ID:ge6L33KB0
>>968
橋下が、東国原みたいに、地元の実務を下に任せきりで何もしない知事なら無害だったが、
能力と知識がないのに、中途半端に手を出したがる知事だったのは、大阪にとって不幸だった。

怪しげなまじない師が、重病の患者の手術をしたような状態になりつつある。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:09:32.86 ID:g0sOyG8Z0
>>971
橋下は、俺たちが5%10%って決めたのに、15%とはなんだ、俺たちの顔を潰しやがって、
ということで不満を言ってるような気がする。
それと、橋下は大阪府民の代表として要請されてるわけではなくて、大阪府庁の使用電力
を15%カットしてくれ、という要請をされてるだけだと思うのだが、なんか「俺は
大阪府民の代表で俺が指図すれば大阪府民は動く」みたいに考えてるなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:53:20.18 ID:g0sOyG8Z0
こいつの手法って、一旦強硬に出といて、あとで歩み寄るという、いわゆるツンデレ
作戦だよね。それが底辺には利く利く。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:31:46.81 ID:94XSiTef0
橋下堺市長に絶縁宣言。 
『僕のいうことを聞かない堺市市長』は敵ダ!
>「(対立する)平松邦夫・大阪市長と同じ位置づけだ。一線を引く」
>来月予定していた竹山市長ら府南部の首長との懇親会も断った

橋下知事、堺市長と「一線引く」 大阪都構想に否定的姿勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000637-san-pol

大阪都構想:「堺市分割の必要ない」 竹山市長、改めて否定的見解 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110609ddlk27010416000c.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:38:27.95 ID:bnoc6wn3O
橋下豚は日本の敵だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:41:02.35 ID:g0sOyG8Z0
軍国主義の再来を防ぎたいからと君が代を否定したって、橋下みたいな独裁者が
いたんじゃ全く意味ないね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:55:36.75 ID:bnoc6wn3O
独裁者が問題じゃない。

そういう馬鹿を政治家扱いして恥じない頭がおかしい連中が問題なんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:42:10.61 ID:g0sOyG8Z0
そのとおり。ああいう独裁者を許してのさばらせる雰囲気はまったく変わってないから、
またいずれ戦争は起こりそうだね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:48:09.76 ID:NH3TqkGpO
けど、最近は橋下を「ヒトラーみたい」とは思わなくなったな。
「大本営に籠もりきりの軍部高官みたい」とは思う様になったが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:56:17.70 ID:g0sOyG8Z0
後者がどういうイメージなのか、わからん。
仮想的を作って、バカな連中を煽動して、自分の人気を高めてるんだから、篭りきり
ってのは違うような気がするが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:56:32.01 ID:7TxIAaGfO
極端すぎる 最近ついていけない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:04:10.83 ID:ge6L33KB0
俺のイメージは、イランのアフマディネジャド。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:12:29.69 ID:NH3TqkGpO
>>981
バカな計画ぶち上げては案の定失敗し、その失敗を隠蔽する為またバカな計画ぶち上げて(以下略)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:37:51.23 ID:94XSiTef0
>>980
>>983

俺のイメージでは、銀河英雄伝説のアンドリュー・フォーク准将。
架空の人物だが、結構かぶる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:48:37.46 ID:8bKjgnzJ0
関電は意見を変えたな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:30:34.41 ID:bnoc6wn3O
へえ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:02:37.30 ID:o7AgIY/D0
>>985
元ネタは分からんが、ハシゲがステレオタイプな言い方しか
してないのはよく分かった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:05:22.14 ID:UTXGDMaD0
>>985
銀英伝のキャラならヨブトリューニヒトのほうが近くないか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:37:21.95 ID:vkRKJybg0
フォーク准将は現況に対応できなかっただけで、一応は論理的思考はできたんだよ。
トリューニヒトもなんだかんだといって計算高いし力量計算もできた。
はなっから支離滅裂、状況も考えずワメいてる橋下とは違う。
橋下に性格的に似てるのはフレーゲルだよ。
家系の力をつかえないだけのね。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:41:15.90 ID:o7AgIY/D0
すまぬ、誰かスレたて頼む・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:14:26.75 ID:bnoc6wn3O
この「終わった」スレも今や名門スレの一つになったね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:28:33.82 ID:o7AgIY/D0
自力で立てられた

橋下知事で大阪は終わったと思う人の数34キレ芸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1308835675/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:55:10.44 ID:1GD64u3t0
>>975
維新の会とも来年には絶縁してそうだな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:17:38.32 ID:aEuCV43B0
>>993
乙です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:14.77 ID:o7AgIY/D0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:29.39 ID:o7AgIY/D0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:41.60 ID:o7AgIY/D0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:52.82 ID:o7AgIY/D0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:22:15.36 ID:o7AgIY/D0
1000だったら夏場の節電はやっぱり率先してやっちまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。