【河北】2009夏 仙台市長選挙 【劇場】 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【河北】2009夏 仙台市長選挙 【劇場】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1243301064/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:58:42 ID:???
乙かほぴょん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:17:10 ID:Jl0o0q7d
目指せ、再選挙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:53 ID:8KvEPhg3
>>1
おつかれさまです。

毎回そうだけど現職に対抗するこれといった人物いないんですよね。
ミヤギテレビの竹鼻さんなんか担げば俺たちも盛り上がるのかな?

市職員の数削減は竹鼻さんでも手こずるだろうし、議会だってほとんど役所側の一味みたいなものでしょう?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:55:22 ID:X8a2uG4V
河北はなんとかならんのか
奥山マンセーばっかりだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:20:21 ID:???
>>1
目指せ、引越し先
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:25:25 ID:???
>>4
茨城知事選挙に、株に精通して、東京の財界人にも顔が効く
アテネ五輪の銀メダリストが出馬するらしいが
その人の賛否さておき、
宮城県も仙台市もメダリストさえ皆無
本当に人材がいないんだなぁと


8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:28:56 ID:???
>>5
一力一族がすごすぎて、誰も逆らえない

一力一夫の長男・雅彦氏は華北社長
次男・敦彦氏は東北放送専務取締役
この2人が失脚しないと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:56:55 ID:???
華北の夕刊見たらビックリするほど酷いね
偏見報道にも限度があるのにね!!
10ヨロシク。:2009/07/23(木) 00:15:41 ID:4oRS1tzZ
別に仙台市の市長なんて、カリメロになろうが、ドクターだろうが、幸福だろうが、螺子やだろうが(あと誰だけ?)
誰でもいいのよ。ただ仙台市の有権者がひとりひとり考えて(自分の頭で考えて)投票することが重要。
会社の上司に言われたからとか、どこどこの団体に属しているからとか、腐れ華北が勧めていたからとか、そんな理由で市長を決めたら後で泣くぜ。
今、仙台市の財政状況ってマジやばいんだろ。
そしたら、誰だったらこの危機を回避できるのか、有権者が見極めないとな。
ひも付き支援団体が大プッシュしている奴が市長じゃ、困るぜ。
よ〜く、考える事だな。
仙台市の有権者が自分の頭で考え、ひとりひとりが自分の意思で投票して
その結果、奥山市長誕生ならしょうがないよ。
仙台市民と奥山さんは一蓮托生。みなでドボンしてくれ。
俺は仙台市から住民票抜くわ。
よろしく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:34:53 ID:UT73OFQt
財政破綻したら公務員もリストラされること、市職員は分かってるのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:36:17 ID:KuPElMLX
若造は微妙次の市長選に出たら入れる
老女2人には何があっても入れない
渡辺氏は良い人っぽいけど微妙
何とか党の人には絶対に入れない
螺子屋の人ってどうなの?初めて聞いたけどw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:15:39 ID:???
夕張市職員の平均給与360万ってすげーなー。給与30%カットとかって。
コレくらいヤルって言ってくれればその人に投票するのにな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:31:16 ID:+W48mgKh
梅原さえもやると言えなかったんだからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:11:58 ID:???
なんとしても奥山当選だけはいやだ。
他候補もぱっとしないけど奥山なんて問題外でしょ。
この市役所おばちゃんに何ができんだよw
市役所の常識=世間の常識なんだろうな。

本当にびっくりするほと市の職員て無知だし、金銭感覚がない。
(県職員のほうが全然マシ)
だから市職員は、奥山が市長になる危険性に気付いていない。
自分達の言いなりに操れる、自分達の既得権益は余裕で守れる、と思ってるんだろう。
議員も同じくね。
あー怖い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:14:14 ID:hdUwQ4Yx
>>15
仙台市民も一緒に巻き込まれるんだが。
まあ反日国会議員を連続トップ当選させる民度の低さ相応の
暮らしぶりになるんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:25:31 ID:0typPN4o
>市役所の常識=世間の常識なんだろうな。

大阪もそうなんじゃないの?
夕張も財政破綻する前に何もできなかったのは、
内部の抵抗が凄かったから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:37:10 ID:???
内部の抵抗抑えられるのは、橋下くらい支持率が高い人でないと無理
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:33:51 ID:???
それこそ奥山には内部抵抗なんて抑える力ゼロだよね。
あ、奥山が市長なら内部抵抗なんて起きないかw
職員に飼い慣らされるだけだもん。
泣きを見るのは市民。

梅ちゃんの最大の失敗はタクシー券問題じゃなく
奥山氏を副市長なんかに置いたことだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:41:27 ID:???
じゃあ誰だったら良かったんだw
内部の人から見てこの人が適任っていうのが、奥山以外いるのか?
外部の人間だけなら内部は余計言うこと聞いてなかったぞw
217月23日 読売:2009/07/23(木) 14:43:25 ID:???
総選挙に話題負け不安 
各陣営投票率やきもき

 26日投開票の仙台市長選は終盤戦に突入し、各候補がラストスパートに向けて論戦を繰り広げている。
衆院解散により、関心が衆院選に移ることも予想されるため、各陣営は、投票率アップにも躍起になっている。

 市長選では、今回から仙台駅近くの複合ビル「アエル」で、全5区の期日前投票ができることもあり、22日まで
に2万7459人が投票を済ませ、前回比1・83倍と好調だ。市選管は、衆院選と重なる可能性があるため選挙
啓発活動に早めに取り組み、楽天の田中将大投手やお笑い芸人のサンドウィッチマンを起用。
民間団体からアイデアを募集するなどして話題作りに懸命だ。市選管は「期日前投票が順調でも、
全体の投票率アップに結びつくか安心できない」と話した。

 市選管によると、新人6人が立候補した前回2005年の投票率は43・67%。今回の投票率について、各陣営
の見方はまちまちだ。

 岩崎恵美子氏と佐藤崇弘氏の陣営は、期日前投票の好調ぶりを「追い風」とし、投票率60%以上と見込む。
椿原慎一氏陣営も前回よりも上がると想定する。

 奥山恵美子氏の陣営は40%程度と見込むが、衆院解散の影響から「高くなるか低くなるか両極端の結果になる」
(支援する市議)と分析。渡辺博氏陣営は、前回並みを想定するが、「世間の関心は衆院選に移りつつある」と懸念
を示した。

 柳橋邦彦氏の陣営は「政治不信や、構図が不透明」として、40%程度と前回よりもやや下がるとした。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:46:25 ID:???
>>20
いや、いいんじゃないの?内部の人間でも。
もっとまともな人なら。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:47:11 ID:???
>>20
あの橋下でさえも、職員の反発恐れて
外部の副知事は断念したはず
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:47:32 ID:???
投票率が低いと断然奥山さん有利・・・か?
2520:2009/07/23(木) 14:48:05 ID:???
>>22
いや、だから自分は内部の人間じゃないから
奥山の他に誰がいるか知らないんだよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:48:58 ID:???
>>22
わざと奥山にしたんじゃないの。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:49:24 ID:???
>>24
岩崎氏は本当に無党派から支持されているか?
そういうポーズをとって、無党派から支持されているフリしたいか?
のどっちか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:50:48 ID:???
一番変化が少なくて済みそうな人がいいんでしょ
内部の人は
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:52:53 ID:???
>>28
普通の会社勤めだって、変化は好まないよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:02:21 ID:???
>>29
確かに

ということは、市政に変化を求めるのであれば
奥山さん以外ということですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:26:41 ID:???
外部だから誰でも良い訳でないことは、東国原ハゲ夫が証明してる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:17:25 ID:???
宮崎県で人件費が昨年度比-0.4% 6億削減
大阪府で人件費が昨年度比-2.4% 215億削減
宮城県で人件費が昨年度比-6%くらい? 138億削減
仙台市/100万 人件費が昨年度比-3.5%くらい? 10億削減
神戸市/150万人 人件費が昨年度比1% 13億増加
横浜市/350万人 人件費が昨年度比-1.6% 34億削減
こうしてみると仙台頑張ってる方じゃないか?って気がするw


33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:33:00 ID:???
あ、訂正だわ。共済費とか見逃してた。
共済費6億増加とかってなんだよ・・・職員130人もへってんのによw 
なので、仙台市は3億削減ということで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:54:02 ID:???
リストラしたんじゃなくて、単に定年になった分を新規採用してないんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:55:25 ID:???
宮崎は歳出だけじゃなく、歳入も見ないと割にあわない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:23:17 ID:???
退職者分の定員補充しないのは知ってるよ。常勤職員は増やさない方向でしょどこでも。
その分、非常勤が増えてるよね。資料見てないけども。
共済費6億って年金改定分か?

なんかパッと歳入増えないかな。伊達政宗コケシとか、つくってさー。間伐材とかケヤキの精がやどる樹でコケシをさー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:31:14 ID:HzypgRHj
仙台放送スーパーニュースでも、岩崎の猛追を取り上げてた
投票日まであと3日

奥山氏は強力な組織があって、磐石といわれているが
最近になって急激な追い上げを見せているある候補者に対して
焦りを感じて、組織の引き締めを図っている

岩崎氏は新型インフルエンザ一点突破で知名度を急速にあげた
奥山氏とは同じ副市長、女性、名前が同じで
なかなか覚えてもらえなかったが、最近になって「お医者さんの方の恵美子さんですよね」
と話しかけられて嬉しい
最終日まで街頭に立って、知名度を上げることに専念する

って
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:36:09 ID:HzypgRHj
静岡の川勝氏や横須賀の吉田あたりのケースとはまるで逆ってことか
訳わからん

>>36
歳入が増える方法が簡単に分かったら苦労しないお
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:07:06 ID:RMuSxPWE
>>11
公務員脳だと、仙台より先に大阪府が逝きそうなわけだが、どうせ関西人がごり押しして
大阪対策の徳政令?が出るので、それが仙台にも適用されれば大丈夫って考えてるんじゃないの?
次は民主政権だし、自治労の天下だよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:33:05 ID:9B//YCj2
メディアの情報から東西線に関する考え方のまとめ

岩崎恵美子氏(65) 推進
佐藤崇弘氏(29)  推進 
渡辺博氏(59)   財政負担の検証
奥山恵美子氏(58) 推進 
椿原慎一氏(47)  推進
柳橋邦彦氏(68)  推進


41中野おす志:2009/07/23(木) 23:07:40 ID:j1BP7O96
>>渡辺博氏(59)   財政負担の検証

廃止を念頭に検討ってすればあと5000票くらいは伸びるぞ!w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:15:17 ID:0hrtACB4
奥山、岩崎、佐藤は政策論が全然駄目でしょ。とくに市役所出身の奥山氏、岩崎氏に
地域経済の活性化や行財政改革を期待するのは無理。具体的な施策が何なのかを聞き
たいのに、単なるスローガンばかり訴えるようでは、運動論の域を脱しません。

ガス事業の完全民営化、外郭団体のスリム化・統廃合、高すぎる職員給与制度見直し、
たらい回し的に行われる特権的な「天下り」の是正、支店経済の構造改革、都市農業
の活性化などなど、こういった政策課題に一つ一ついつまでに、どのような形で施策
を打ち出していくのか、選挙戦も終わりに近づいているというのに、全然政策が見え
てこない。

唯一、「地域循環型ビジネスモデルの創出」、「地域密着型公共事業の地元業者への
優先発注制度創設」、「3年以内に外郭団体を半減」、「市長給与5割削減」といっ
た形で、運動論的スローガンでなく、具体策をきちんと提示しているのは、「マニュ
フェスト選挙」を標榜する柳橋氏だけではないか。

やっぱり今回の市長選の主要争点である地域経済や行財政改革という視点から判断す
ると、政策の中身の濃さから言っても、必然的に柳橋氏だと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:02:53 ID:M22pU7TF
>>41
今、リアルタイムみやぎの録画を見たけど
ヒロシの街頭演説が一番素晴らしいと思う。
ただし、超理想論(普通の方法でできる訳がないんだけど)
柳橋同様、選挙終わったらどうするんだろう?
市議会議員選挙っていつだっけ?
また議員に復帰して欲しいなぁ・・・

ヒロシ 多い時には1日40回以上街頭演説
夫婦2人3脚
「仙台市役所職員を1万人定数削減
給料を国家公務員並みに引き下げて
外郭団体を大幅に減らして仙台市を身軽にしましょう」


44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:07:41 ID:M22pU7TF
梅原の名前さえ知らない人が多いのに、
候補者が名前を覚えてもらうのは至難の業・・か

まぁそうだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:36:43 ID:???
自分もポストに入ってたマニフェスト読んだが
一番今の仙台に必要な政策を並べてたのがヒロシ。
次が柳橋。
しかし、この2名は市職員からしたら絶対避けたいだろうw

「教育、福祉」と耳障りのいい事だけ言ってて具体論なし、
行政改革や経済についてスルーはWえみこ。

奥山氏は元々眼中に無いけど、岩えみも駄目だね〜。
予防医療にチカラを入れて健康福祉都市♪みたいな。
46世論誘導 華北ちゃん:2009/07/24(金) 09:06:03 ID:vpJLmjQA
東北で一番の機関紙の華北さんって何が何でも<恵美子対決><元副市長同士・女のバトル>にもっていきたいようだねw
え!何?ちゃんと世論調査をした結果を報道してるって?
だから、華北の記者は盆暗揃いなんだよな〜。
今回の仙台市長選挙・世論調査って電話だっけ?
では電話の世論調査の問題点を華北の盆暗記者にも少し教えてあげよう。
まずね、電話で調査って事は回答者は家にいて、時間を割いて電話に出られる人でなければならない。
よって、世論調査の母集団に偏りが出てくるわけ。華北の盆暗記者でも、母集団の意味くらいはわかるよね?
母親の集団ではないよw
その母集団の調整をするのかしないのか。調整次第で回答結果も変わってくるわけ。
わかるかい?
よって世論の実体なんて実ははっきりしていないのよ。
それをあたかも実体があるかのごとく、報道していく。
今回の市長選挙で言えば、華北さんはとにかく奥山当選、選挙中は恵美子対決でいきたいわけ。
その方が単純でいもんな。わかりやすいしw
華北の意にそぐわない候補者は却下。
元副市長・女の熱いバトルでお茶を濁して奥山当選に世論を誘導するのが華北のやり方さ。
仙台市の有権者の皆さんはこんな腐れ三流田舎新聞の華北のいいなりになってはだめだぜ。
なんで華北がここまで奥山カリメロおばさん大プッシュなのか考えた方がいいぜ。
特にこれから先も仙台に住み続けないといけない人はよく考えて投票する事だな。
各候補者のマニュを読み比べて、自分の頭で考えて投票するんだな。
ちなみに、奥山のカリメロは市役所職員削減を撤回したそうじゃないの?
奥山市長、先が思いやられるぜ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:07:17 ID:???
>>42さんが市長に1票(w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:18:48 ID:???
奥山OBの地下鉄東西線推進の理由が
「都市としての魅力が増す」ってwww
典型的公務員脳なんだよね。
採算取れなかったら魅力もなんもないっつーの。
推進するならそれなりに、黒字化できるような経済対策打ち出せば?

で、職員削減も撤回か。もちろん賃金カットもせず、
職員の残業代(いい加減な自己申告)も垂れ流し続けるんだろうね。
自分がそうしてきたから何の疑問もないんじゃないの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:04:49 ID:???
>>48
本当に奥山は職員削減を撤回したの?
ていうかたとえ岩崎でもできないだろうけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:37:45 ID:???
>>46
3行にまとめてくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:55:42 ID:64woGXKZ
河北が奥山・岩崎一騎打ち、みたいに扱ってるからなぁ・・・
他の候補者の方々(´・ω・) カワイソス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:02:17 ID:???
>>51
自分太白だが、
実際、柳橋も渡辺も自分の選挙区だけを重点的に
回っているから、2人とも選挙カー来なかった
市議会議員選挙に向けての足場固めじゃないかと思うほど
逆に奥山はこの2人の地盤から票を取るのは
難しいんじゃないかと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:24:41 ID:???
>ふたりの市議

最初から×。
県議の上位クラス、国政目指す組でも届かないものを。
今後もただの市議では厳しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:25:44 ID:???
厳しい戦いになってきたからこそ、
やはり少しでも名が知れている&元からの支持者がいる
地元を重点的に回っているのかもしれないね。

あと、議員のお膳立てで演説会などが入るだろうから、
その集客宣伝も兼ねるとなると、地元が多くなっちゃうのかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:50:55 ID:???
共学反対派が一人もいない仙台市市長選挙が存在するなんて・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:09:42 ID:vpJLmjQA
どの候補者も仙台市内をくまなく回っているはず。
ただ、どうしても地元重点になってしまうのは仕方がない。

各候補者のマニュをよく読んで、投票する事だな。

その際、ありもしない世論を、さもあるかのごとく記事にする華北は参考にならないけどな。
仙台市民の有権者ひとりひとりが考えて投票すべき。

その結果、奥山市長誕生ならいいんじゃないの?
仙台市民全員で責任とってよ。

俺の中ではW恵美子はありえない。
残りの候補者から選ぶしかないのだが正直、まだ決めかねている。
あ、あと幸福さんは国政で頑張って頂くとして・・・w

渡辺、柳橋、佐藤の三人か・・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:39:44 ID:???
市職員の削減はしません。公約撤回で〜す。
  
  ∩∩ みんなで奥山さんに投票しようよ !       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |自治労  |ー、日教組 / ̄|    //`i共産   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
  ∩∩ みんなで奥山さんに投票しようよ !       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   | 東北  |ー、市議   / ̄|    //`i 仙台  /
    | 放送 | |の会  / (ミ   ミ)  |放送 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
仙台放送は、4年連続
全日、ゴールデン、プライム各時間帯の年間三冠を達成
宗幸のおかげで、OHバンデス→リアルタイムが若干1〜2%
程度上なだけ で、宮城県民は仙台放送を見ているんだ。
OHバンデスみてるやつはゴミ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:48:38 ID:???
>OHバンデスみてるやつはゴミ。

華北夕刊の視聴率書いてあるところに
バンデスの2部16%と書いてあったよ
何日か忘れたけど、今月のことだと思う
2部ってニュースのことでいいんだよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:19:48 ID:6zfMFqD2
>>55
県政と市政の区別もつかないのかよ共学反対のガキは
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:52:54 ID:/sw8xOhr
仙台市長は奥山さんで決定なんでしょ?
さて、そこでどうして華北がここまで偏向報道してまで奥山さんを市長にしたかったのか検証してみよう!
僕にはさっぱり理由がわからないので。
仙台市職員を長くつとめ美味しい思いをしてきて仙台市民を上から目線でしか見ることができない仙台市職員。
こんな仙台市職員あがりの奥山さんが市長になったら財政破綻は避けて通れません。
馬鹿高い市民税に公共料金、仙台市が住みにくくなる事は決定!
すでに仙台市職員削減などの公約撤回も決定!
こんな仙台市職員とズブズブな関係の奥山さんって最高だな。
仙台市職員やOBの全面バックアップを受けてるのだから仙台市職員の言いなり決定!
こんな事bもわからない仙台市民も最高だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:26:37 ID:DSFRbuI+
>>59
ああ、そういえばそれで梅原は
県職員にまで敵を作ったんだっけ(笑)


それはそうと
神奈川4区からミンス公認で出馬する
長島一由って元逗子市長なんだけど
労働組合が強くないんだか、実績の量が半端ない
市長交際費の廃止 ・情報公開の推進 ・職員半減化計画の推進・
完全競争入札の実施・教育長の全国公募の実施・逗子市まちづくり条例etc

元フジテレビの社員だと

1期しかやってないけど、こういう人が4年後出馬するといいよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:30:29 ID:DIdDqTRt
メディアの情報から東西線に関する考え方のまとめ

岩崎恵美子氏(65) 推進
佐藤崇弘氏(29)  推進 
渡辺博氏(59)   財政負担の検証
奥山恵美子氏(58) 推進 
椿原慎一氏(47)  推進
柳橋邦彦氏(68)  推進
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:50:15 ID:???
明日、麻生が来仙するから話題そっちにとられて
ますます投票率苦しくなりそうだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:19:16 ID:???
副市長*2
市議*2
宗教*1
障害者ゴロ*1
なんだこれ。本気で引越し考えないといけないかもな。
1/1住んでいたところが基準になるんだよな?マイカーないんだけど、良いとこないか?教えてけろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:19:41 ID:r3edwbvU
俺の六連単予想
1.奥山
2.岩崎
3.渡辺ひろし
4.佐藤29歳
5.柳橋
6.幸福の科学の人

でも俺は柳橋かな...。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:27:02 ID:???
65さんはお城ほしいん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:31:03 ID:???
もうこうなったら奥山以外ならいい。
仕方ない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:39:42 ID:???
ttp://www.okuyama-emiko.net/activity.html
ちょっとこのサイトを見てきて欲しい。奥山えみ子は本当はサイヤ人なのかもしれない。
あっ、ゴメン。ウソ。
でも、印象が若干変わったよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:42:08 ID:???
でっていう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:19:26 ID:xt8EPY9e
やっぱ現実的なのはひろしだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:23:51 ID:DIdDqTRt
華北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:25:22 ID:GZBUFhMm
明日25日に麻生首相が仙台にくるみたいだけど
どこのホテルで演説会するのかなあ・・・。
是非とも見に行きたいんだけど、一般人は駄目だよねえ。
詳しい人教えてケロ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:38:23 ID:???
自民党宮城県連に電話して聞いたら?ついでに自民党員になりたいと言えば完璧
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:15:02 ID:Ujc0HMiT
麻生首相と梅原次期首相の会談を見に行きたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:45:20 ID:???
 ─┼─\  ─┼─  ヽ _    |   ┼   |   ヽ  __   ─┼
   _|_    ─┼─  ̄ ̄/   |   │   |    |     ヽ  ─┼─
  (_| \   (__|\   /\_  |/ ○ヽ  ヽ/       _/    ヽ_/


    l    1 /|⌒ヽ  _|_ ヽ  |   ヽ  ┼─‐ll   ┼─‐、     ノ( 
    ヽ   |/ |  ノ    |  |   |    |  | ─    | __|        .⌒
 / __ノ ヽ   ノ      丿 丿   ヽ/    /  _  ノ (_ノ\
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:39:12 ID:???
麻生の演説 1万円
鳩山の演説 priceless
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:27:20 ID:???
有利って言われてる女二人だが、正直何ができんだよ。
今必要なのがインフルエンザ対策なわけ?w

こいつらに入れるようじゃ何も変わらないよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:52:03 ID:???
あの〜。素朴な疑問なんですが、奥山さんって誰からも応援されていないのでしょうか。
市長選関連スレのどこを見ても奥山さんの良さが書いていないんですけど。
こんな、メディア(新聞テレビ)とネットが全く対立するなんてことが、あるのでしょうか?
ひょっとして、奥山さんを応援しているのは、この人たちだけなの? ↓↓↓
∩∩ みんなで奥山さんに投票しようよ !       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |自治労  |ー、日教組 / ̄|    //`i共産   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
  ∩∩ みんなで奥山さんに投票しようよ !       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   | 東北  |ー、市議   / ̄|    //`i 仙台  /
    | 放送 | |の会  / (ミ   ミ)  |放送 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
79河北世論誘導機関紙:2009/07/25(土) 13:45:50 ID:niL+RQbe
今回の選挙ほど河北の醜さがでた選挙はないよな。
最初から奥山だもんな。
梅ちゃんと奥山の現職VS反旗をひるがえした元副市長のつまらない記事であおり
梅ちゃんが退場した後(三流田舎新聞にやられた梅ちゃん、さぞ無念でしょう)は争点なき市長選挙などと有権者を馬鹿にした記事で繋げ
ドクター岩崎が出てきたら<恵美子対決><元副市長同士・女の戦い>だもんな。
電話による世論調査などと称して、さも奥山が有権者の支持を多数得ているように
世論を誘導。
電話の世論なんて、回答者がその調査の時間に家にいて、なおかつ電話に出れる人だけだろ?
ようするに、暇な人なわけだ。
そんな偏った母集団から得られた回答を元にした結果をさも仙台市民、大多数の答えですみたいな感じで記事にしちゃうんだからな。
そこまで世論誘導して奥山市長誕生に力を貸す河北って何なの?
奥山・岡崎トミ子機関紙か?あ、ファンクラブの会報か?(笑)

まぁ〜これで、河北のお望み通り奥山仙台市長誕生!財政再建団体決定!
仙台市民税があがったら、河北とるの止めましょう。
あ、今すぐ止めてもいいよ。河北なんてパチンコ屋かどっかの定食屋で見れば十分。

梅ちゃんが三流田舎新聞と言ってたけど、間違ってる。五流だよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:04:45 ID:I1IjFAY8
伊藤 新治郎仙台市議が岩崎副市長の応援してました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:52:27 ID:???
奥山は何してくれるの?
梅原のほうが全然いいじゃん。
82財政破綻か〜。:2009/07/25(土) 15:15:28 ID:Z/mCkpKV
奥山さんは仙台市職員の待遇を今以上によくして役人天国を作ってくれます。
その結果、仙台は財政再建団体転落(仙台市民は地獄)に一直線!
奥山さんは途中で市長辞任&仙台脱出!
責任は私(奥山)を選んだ有権者が悪いのよ!と責任をなすりつけトンズラ。
これからの仙台市の若い人々にツケがまわるのです。
頑張れ!仙台の若者たち!みんなで仙台市の借金を払っていこうではないか!

奥山仙台市長が誕生すると仙台市から住民票を抜くのがはやるよ。
あとは、カリメロヘアーも流行るなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:44:24 ID:???
>仙台市から住民票を抜くのがはやるよ。

簡単にいうけど、家やマンションを買った人はそう簡単に
離れられないよ。住宅ローンがあるからね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:19:14 ID:???
>>61

>長島一由って元逗子市長なんだけど
>労働組合が強くないんだか、実績の量が半端ない
>市長交際費の廃止 ・情報公開の推進 ・職員半減化計画の推進・
>完全競争入札の実施・教育長の全国公募の実施・逗子市まちづくり条例etc

本気でそう思ってるのか??
冗談がキツいな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:20:12 ID:???
>>79
だから、3行にまとめて書いてくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:38:59 ID:???
河北は奥山の提灯記事ばかり
ていうかトミ子ファンクラブ会報かっつーの
こんな五流新聞社イラネ

79じゃないが3行にまとめてみた。こうかな?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:51:47 ID:???
>>84
地元じゃ評判悪いらしいが(ポルシェ乗り回すような香具師だからかw)
仙台では見たことない
ことやっているじゃないか

確かに教育長を公募すれば、コネを頼むような人もいなくなるのも確か

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:02:15 ID:???
>>87
評判悪いんだろ?そんな奴に期待するなよ
だいたい仙台規模の市でいまどきコネなんかないだろ。
8987:2009/07/25(土) 17:04:10 ID:???
ああ、任期途中で逗子を捨てて逃げたら
そりゃ嫌われるわなwwww

全部マンセーする気はないけど、一部
梅原でさえできなかったことをした事をしてるもんな
まぁあれか
中華の投資集団より仙台市役所の労組の方がずっとコワモテなのかwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:31:46 ID:???
>>88
仙台市職員試験は倍率高いよ
国家公務員より給料高いから(笑)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:51:39 ID:eFMxb+Rr
昨日まで不在者投票した人は4万767人、4年前の1.8倍
これがそのまま明日の投票率に結びつくかは不明
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:18:39 ID:mc8CNtaQ
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04


93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:26:40 ID:sm1bi1Zj
立候補者ポスター通る度にデザインが変わってる飢餓。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:22:05 ID:HxLnUaA+
>>93
明らかに変わったのは
柳橋氏だけだよ
あとは変わってない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:36:42 ID:YF9V926f
奥山破る可能性があるのは岩崎だけだよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:37:54 ID:N4EHlFUs
街頭演説うるせえ
これは立派な公害じゃないのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:38:24 ID:g0Ib1MXk
オクヤマ勝利で、ようやく藤井はじむちゃん時代に戻れる〜
98号外華北です!:2009/07/25(土) 19:40:41 ID:Z/mCkpKV
今回の市長選挙はマジで仙台市の運命の分かれ道となる選挙だな。
特に今後十年〜二十年と仙台に住み続けないといけない有権者は考えて投票すべき。
華北に踊らされて、二人の恵美子のどちらにしようかなんて悩んでいる様じゃ、レベルが低過ぎるぜ。
マスコミが勧める事と反対の方向に進むのが賢明な有権者ってもんだぜ。
郵政民営化の時を思い出して見るべきだよ。

仙台市は財政破綻の一歩手前。これを回避できるのはどの候補者なのか考えて投票してくれ。
仙台市職員の熱烈な支持を得ている奥山さんじゃ、財政破綻確実だぜ。
すでに仙台市職員削減の公約を撤回したからな。

撤回カリメロ小母さんだぜ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:47:47 ID:E4QJEeou
仙台市職員採用試験真っ最中なんだが
誰が市長になっても地獄しか見えない

国家に逃げようかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:00:52 ID:Bq37Ps+v
>>99
国家も受かれば、ね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:16:20 ID:CcIeOeik
自分の周りの人は結構マニフェスト読んで誰に入れるか決めてる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:19:34 ID:TX+YEuVu
マニフェストって奥山と柳橋だけしか発行してないんでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:21:56 ID:???
948 名前: 927 [sage] 投稿日: 2009/07/21(火) 22:07:27 ID:???
>>946
もしかして私宛かな?
以下のHPによると、サイズや枚数等に制限はあるものの配布可能のようだけど、
やっぱり駄目なのか。
何が正しくて何が駄目なのか、わけが分からなくなってきた。

ttp://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0810/0809150296/1.php

ちなみにマニフェストをくれたのは、O氏とY氏。
S氏は用意してなかったけど、親切にもHPを印刷したものをくれたw
後の2ヶ所はビラしかなかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:25:47 ID:X1CbC2xJ
>>87
民間からの公募だとコネが効かないってのはあり得ないだろ。
既得権者の既成のコネルートが使えなくなるだけ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:30:41 ID:CcIeOeik
>>101
ごめん、マニフェストじゃなくて公報。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:31:27 ID:???
そりゃコネが全くなくなるというのは全ての分野であり得ないだろ
銀行だってコネばっか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:02:00 ID:OcW2YkpR
仙台市選挙管理委員会のどこにも候補者が載ってないんだが意味あるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:33:19 ID:OcW2YkpR
現在
・椿原慎一→論外
・奥山恵美子→ホムペなし、論外
・佐藤崇弘→借金に触れてない、ただし具体例に富む
・岩崎恵美子→借金に触れてない、福祉で逆に増やしそう
・柳橋 邦彦 →ホムペに政策案なし、論外
・渡辺 博 →無駄減らし、だが検討ばっか

字面だけ見れば佐藤>=渡辺>>岩崎。だが佐藤に金を考える頭があるのか?
ついでに候補者に児ポ規制派はいるのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:45:27 ID:V1Wx+xLf
奥山公式あるじゃねーかwwww事実に即して叩けよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:47:02 ID:???
児ポは全然関係ねーw
今度の衆議院選挙の時に考えれ。

秋葉賢也が欲しかったなぁ。松下政経塾は政治家の原石ゴロゴロだよなー。
宮城県知事村井、横浜市長中田と人件費削減などで成功しているしな。
あ、いや、民主の前原とかは知らんw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:49:10 ID:???
ttp://www.okuyama-emiko.net/activity.html
ほれ、奥山。緑と風のなんとか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:10:14 ID:X1CbC2xJ
>>110
えっ、俺は前原の堀江メール問題以降、政経塾は世間知らずの馬鹿ってイメージなんだが、
俺以外の世の中は違ったのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:25:19 ID:???
>>110
中田も愛人とか問題抱えてるけど、
結局辞めずに済んだのは実績もあげているから
なんでしょうね

秋葉かぁ・・・(遠い目)
たらればになっちゃうけど、出馬してたら当選してたと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:31:26 ID:???
ここで出馬に踏み切れなかったのが秋葉の人生最大の....。
115天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/25(土) 22:33:31 ID:???
>>110
おう、俺を削減してもろくそ成功してるよなwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:45:22 ID:???
決めた!
「梅原克彦」って書いてくる。(マジ)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:33:44 ID:VbxaTDtA
期待しないで渡辺に入れる。
もう財政再建団体は避けられないと思うし、奥山以外だったら華北が足引っ張るんだろ。

仙台は未来の無い終わった町。

これほど閉塞感を感じる選挙も今まで無かった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:47:25 ID:???
まぁ、河北は梅原にバカにされたのがあるからな。他の人が当選したらそれなりな対応じゃね?

自分達の考える仙台市を作ってくれる・考えてくれる人を立てなかった俺達にも原因はあると思うのよ。
119名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:20:09 ID:???
なんで海外出張の旅費(仙台市の金)について
梅原市長(ビジネスクラスと随行職員2人と夫人は自費)と藤井市長(夫人と2人ファースト
クラス、随行職員は8人)が前スレに載ったらこのスレが突然2に代わってしまったのかな?
やっぱりこの出張費は真実だったんだね!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:25:21 ID:???
>>112
俺も同感。松下政経塾はうさんくさい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:34:57 ID:???
政経塾といえば隣のバカボンは麻生が来たので、
舞い上がって自民公明を全力で応援しますって言っちゃったらしいな。
これで民主が政権取ったら終わりだって考えないのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:39:25 ID:???
>>121
村井は時候で心中するって明言してるよ
でも、村井は梅原と違って
失態してないから、再選されるんじゃないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:42:53 ID:???
自公政権のときは自公を支持して、民主が政権をとったら昨日までの
ことはすっかりなかったことにして民主を支持する。

古今東西、地方政府としては正しい生存戦略だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:46:05 ID:???
これから投票にいってくる ノシ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:53:55 ID:6JLP5E1f
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:16:15 ID:0jwP5YgZ
基本岩崎だけど、多分投票箱に入れるまでは悩むだろうな…
そろそろ出るか。それにしても悩む。
誰に入れても批判票にさえならない選挙はキツイわ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:20:30 ID:3/FgaHvy
>>108
各候補者のホームページ見てみました。
でもホームページで選挙活動していいんだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:25:18 ID:???
>>127
選挙期間中は公職選挙法にて規制されているため
更新はできません
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:28:52 ID:???
これだけ誰に入れていいのかわからん選挙は初めてだわ・・・

もう選挙忘れてTBC夏祭りにでもいってこようかなww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:49:15 ID:g5QbnqRF
>>129
岡崎トミ子や郡和子が来てるかもなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:07:15 ID:ty3lo/LK
>>127
ちなみに、公職選挙法は候補者だけでなく
あらゆる人に適用されるので、特定候補者の名前を
あげて応援・批判してるこのスレもグレーゾーン
選挙期間前なら問題ないらしいが・・
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT06000020072009
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:10:33 ID:???
>>130
それなら、斉藤(元)気象予報士もいれなよ
もう会社やめたからいないと思うけどw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:18:35 ID:z0abfGWV
奥山てフェミニスト?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:20:18 ID:z0abfGWV
岡崎トミ子、郡和子が支援する候補者て誰よ。
この2人が支援する候補者には入れない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:35:15 ID:???
>>131
こんな場末の仙台スレが適用されるのなら、
地方自治知事板全部適用されると思うが?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:39:57 ID:wDVxrmj/
>>131
「特定候補者の名前をあげて応援・批判してるこのスレもグレーゾーン」と言っても取り締まりようねえだろう。
それよりは、教員採用試験合格者を事前漏洩し地方公務員法違反に及んだ元仙台市職員奥山恵美子のような行為を罰すべきだな。
だいたい、公職選挙法なんてネットについて何も言及してないわけだから、政府の役人の法解釈に従ってネット選挙運動を自粛するのは馬鹿げてる。
市であれ国であれ有能な政治家の登場を最も恐れているのは能無しのくせに高給を懐に入れてる役人共で、であればこそネット選挙運動を目の敵にするわけだ。
匿名性を生かしてネット選挙運動を既成事実化していけば少しずつでもまともな政治家が出てきて政治は変わる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:43:17 ID:z0abfGWV
奥山当選すると中華街復活しそうな雰囲気だね。
仙台も終了か。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:45:36 ID:???

過去スレと梅原スレで、コネで教師になった友人がいるって
書いた本人だが、採用当時(10年前)の教育委員長は残念ながら奥山じゃないし
奥山を断罪するなら、過去の教育委員長も断罪されるべき
証拠があるのは、奥山が教育委員長時代だった頃のしかないと思うけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:46:46 ID:+WwgEee3
>>137
中華街を長町に建てたい悲願を持っていた柿沼が
岩崎についてたから、それはない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:06:56 ID:+WwgEee3
日曜日はニュースがなさすぎるから、TBCラジオ12時のニュースなんて聞いてみた

11時の推定投票率12.03%、前回の投票率を0.83%上回っている
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:10:40 ID:+WwgEee3
NHK総合ローカル12時10分のニュースも同じ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:11:41 ID:z0abfGWV
奥山はミンスが担いでいるからな。中華街の危険はあると思うな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:14:06 ID:wDVxrmj/
>>138
「証拠があるのは、奥山が教育委員長時代だった頃のしかないと思うけど 」って証拠がある以上は罰せられるべきじゃね?
少なくとも奥山の市長選出馬など言語道断だな。

 これからの時代に望ましいのは、波風を立てることを恐れず、小役人の「指導」なとハナであしらえる市長で、「よしなに」と言われれば迎合するような市長ではない。

「2008年阿久根市長選挙で当選した竹原信一は選挙公示日からブログを更新し続け、別候補を批判する文章を掲載。
この対応には選挙管理委員会から、ブログ更新と削除を指導したが、竹原は拒否をして選挙最終日までブログを更新し続けた[2]。
このことは対立候補から批判され、今後のモデルケースになる可能性がある。」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:15:49 ID:+WwgEee3
だから長町中華街はミンス主体でやった訳じゃない
長町を地盤にしている柿沼幹事長が、長町の起爆剤でやる気になった
それにミンスが乗っただけ
仙台市議会も議長・副議長とも自民になったから、
仮に中華街を通そうとしてもそう簡単じゃない
まぁ全ての法案、自民の妨害にあうと思うけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:17:04 ID:+WwgEee3
>>143
竹原は何か裁判で訴えられているよな?
それが白黒つくまでは、簡単に迎合するべきでない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:20:24 ID:???
>>144
柿沼さんは長町では誰も逆らえる人がいないんだろ?
糞ミンスだろう何だろうが。
そういう人がやりたい、っていうと面倒臭いよ
糞ミンスの市会議員は、柿沼さんほど地元で権力を握ってない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:28:44 ID:???
よし、俺も予想しとこ
1.奥山
2.ドクター
3.29歳
4.渡辺
5.棚橋
6.幸福
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:35:35 ID:???
昨日の午後、駅周辺にいたけど
ある候補者が演説し始めたけど
周りにいたバス待ちの人たちも
五月蝿そうにしていただけ
でも、盛り上げ役、花束を持ったサクラのおば様たちが
必死に合いの手入れながら盛り上げてたわ
バス停エリアでTV取材車や選挙カー止めて
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:41:14 ID:???
マスコミが誰々優勢のように報道(操作)するのは辞めてほしいんだがな。
これによって本当にいい人がいても、奥崎・岩崎に流されてしまう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:44:28 ID:???
>>148
明日から衆議院選挙運動が解禁なると
市長選の比じゃないくらい
うざくなると思うが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:07:21 ID:s9WfYE/f
13時の投票率17.3%、4年前より2.7%高い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:10:10 ID:fTPRU6sY
番組ch(NTV)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/liventv/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:13:31 ID:6JLP5E1f
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04
154129:2009/07/26(日) 14:18:51 ID:???
>>130
岡トミさん、郡さんと来ると次は藤沢智子さんかな?
藤沢さんは適度にくだけてて感じがいいから好きなんだけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:36:00 ID:wDVxrmj/
>>145
そりゃそうだが、きょうびHPもないグズ候補者とかネット選挙運動もやれないヘタレ候補者よりましだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:46:27 ID:B56hhEzh
あちゃ予報通り雨が。。 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:53:52 ID:???
藤沢は政治家にならないよ、藤沢氷みたいに東北放送でポジションが被る人が他にいない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:58:23 ID:2mw6vkGy
>>154
藤沢さんは、岡崎トミ子なんぞに乗せられて選挙に出たりする愚か者ではないと信じたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:05:51 ID:???
岡崎は知らないけど、藤沢さんも政治的な発言はする。それができるのも、お局キャラで被る人がいないから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:29:25 ID:cS5b/tsd
そもそも東北放送の関係者が次々と議席を獲得しようとする露骨な動きに、怒
りを覚えるよ。

民主党県連や連合宮城と政治的に結託しているんだろ。「民主党はポピュリス
ト政党」と批判されても、何も反論できないよ。同一の放送局のマスコミ関係
者が複数人、議員になるというのは明らかに問題ありでしょ。

政策を犠牲にして、本人の知名度を党勢拡大に利用しようとする民主党の魂胆
が透けて見えるよ。民主党よ、いい気になるなと批判したい!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:19:30 ID:JoRYdk+i
>>160
まぁまぁ、そんな熱くなるなよ。ブーちゃんも今我が世の春くらいのつもりなんだよ。
でも一番馬鹿なのはそれを通してしまう有権者。それと比例による復活当選の制度だろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:28:53 ID:???
藤沢さんは、東北学院大卒だから
学歴的に議員はアウトだと思う

163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:34:41 ID:vGezb1SV
また雨がひどくなってきた。
投票率40%割りそう・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:41:06 ID:O/ID3dWZ
いまから選挙行くんだが誰に投票すればいいんだ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:44:43 ID:vGezb1SV
>>164
何を基準にして決めるかが分からない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:48:39 ID:O/ID3dWZ
20時まで投票か。時間あるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:49:15 ID:vGezb1SV
思ったより健闘か?

17時の投票率、29.40%
4年前より1.21%上回る

スーパーJチャンネルみやぎより

168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:50:58 ID:vGezb1SV
雨さえなければ50%行きそうだけど、
46か47%くらいかなぁ

>>166
過去スレみたりして
自分で決めてくれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:53:01 ID:mad+64JT
選挙行かない奴って論外だよな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:04:24 ID:6JLP5E1f
河北から
<候補者の地下鉄東西線に関する考え>
(1)開業時需要予測の達成(2)建設事業

岩崎恵美子 (1)可能   (2)推進     
佐藤 崇弘 (1)可能   (2)見直し必要  
渡辺  博 (1)困難   (2)白紙も視野  
奥山恵美子 (1)困難   (2)推進
椿原 慎一 (1)分からない(2)推進
柳橋 邦彦 (1)困難   (2)推進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000013-khk-l04
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:10:05 ID:O/ID3dWZ
推進って地下鉄造るって事でいいのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:10:25 ID:p/GkIFFc
いつの間にかまた雨がやんだ
ただし、糞蒸し暑いけど・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:11:13 ID:p/GkIFFc
>>171
その通り
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:18:38 ID:oQ9s7AkJ
俺も予想

1.奥山
2.岩崎
3.柳橋
4.佐藤29歳
5.渡辺ひろし
6.幸福の科学の人

3〜5の予想が難しい
渡辺ひろしは宮城野区の地盤はそこそこあるだろうから
でも個人的には下から2番目の評価
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:28:36 ID:eBnWm9YZ
>>169
その通り
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:28:36 ID:cS5b/tsd
たしかに、柳橋、渡辺、佐藤の三人が奥山・岩崎に対する批判票をどれだけ
集められるか、開票作業がある程度行われてからでないと、なかなか見当が
つかないね。

柳橋は泉区に地盤を持ちながら、奥山を支持しない民主党系の一部議員の応
援や経済団体からの組織票(どこまで上積みできるかわからないが)が期待
できる。奥山・岩崎は組織票は手堅くまとめるだろうが、それ以外は有権者
からの批判もあって少し波乱があるかもしれないな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:32:34 ID:vsQwaty0
予想、俺の。

1.奥山
2.岩崎
3.柳橋
4.渡辺
5.佐藤29歳
6.幸福実現党の人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:39:20 ID:O/ID3dWZ
岩崎に投票してきたわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:47:45 ID:wGjyqVyZ
NHK18時45分のローカルニュースより
33.03% 18時時点
4年前より0.63%アップ

21時20分から開票
NHK総合では20:55から速報
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:52:40 ID:Dy4rFzrH
開票10分で結果が出るでしょうね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:55:42 ID:z0abfGWV
岩崎に入れてきたよ。奥山の圧勝を見たくないからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:56:27 ID:wGjyqVyZ
ミエミエの自演するな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:03:20 ID:VjDBKhiX
予想

1.柳橋
2.奥山
3.佐藤29歳
4.岩崎
5.渡辺
6.福実現党の人

再選挙へ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:03:56 ID:z0abfGWV
奥山が圧勝するとまたフェミが暴れ出す危険あるのだろ。
仙台の恥がまた増えるわけか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:04:03 ID:BY6pda0T
奥山当選の速報でた。つまんねーな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:05:41 ID:wGjyqVyZ
>>185
出てないから。選挙は20時まで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:11:22 ID:I6wSO5k3



   とりあえず、地下鉄東西線推進派に入れる阿呆は死ねよ。人として・・・

188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:32:54 ID:???
やなぎはし、と書くつもりが棚橋と書いてしまいました。
こういう場合、ちゃんと棚橋さんに一票はいるのでしょうか?
なんかとっても棚橋さんに申し訳ないです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:34:07 ID:???
>>188
残念ながら無効になるんじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:47:05 ID:???
「棚」って漢字の方がむずかしくない?w

近々なんらかのアクシデント発生による再選挙にならないかなーって思っていました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:50:08 ID:Dy4rFzrH
20時半にはテレビの字幕に速報が流れるでしょう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:57:44 ID:BY6pda0T
絶対「えみこ」としか書いていない票があるなw
当確発表まであと3分
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:59:10 ID:J+zzEqpp
開票まで当確出さないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:59:40 ID:4q6kVvW0
開票率0%当確が久々に拝める訳ですね…

つまんね〜w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:00:49 ID:mad+64JT
当選確実キター!?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:01:00 ID:hkJAzKsM
棚橋さんじゃなく柳橋さんに謝ってやれよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:01:49 ID:???
奥山当確か・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:03:30 ID:J+zzEqpp
ひらがなオールえみこは、岩崎。えみ子は奥山じゃね?投票所の机に張った表見る限り
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:17:49 ID:???
どうする、NHKのアナに伝染してしまったらwww





「以上、泉区の棚橋候補の事務所からの中継でした・・・。」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:20:42 ID:6JLP5E1f
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:23:44 ID:???
ヒロシ大健闘?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:25:53 ID:dg2X6RWw
当選、おめでとう。
  
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !            V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |自治労  |ー、日教組 / ̄|    //`i共産   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !            V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   | 東北  |ー、市議   / ̄|    //`i 仙台  /
    | 放送 | |の会  / (ミ   ミ)  |放送 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:26:43 ID:???
「えみこ」「えみ子」「恵美子」票の按分に忙しいとみた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:28:22 ID:???
うわー、奥山か。なんか絶望。
仙台の人ってこんなに判断力なかったの?
華北が絶対的に正しいと信じ込んでるんだね。
ますます仙台は衰退していくね・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:29:15 ID:???
棚橋と書いてしまったひとの票はどうなる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:30:40 ID:6JLP5E1f
終了
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:34:37 ID:???
>>205
どうなるもなにも無効にきまってるじゃんw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:36:44 ID:???
市の職員だけが私腹を肥やす政策がバンバンでるんだろうねー。
これからは河北もネガキャンせずマンセー記事ばかりになるだろうし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:36:52 ID:???
棚橋、御苦労様www
  
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |自治労  |ー、日教組 / ̄|    //`i共産   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   | 東北  |ー、市議   / ̄|    //`i 仙台  /
    | 放送 | |の会  / (ミ   ミ)  |放送 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:54:11 ID:???

■ しかるべき筋より
 池田大作について。しかるべき公式筋よりお見舞いの話をしたところ、時間がたってから「そんな事実はない」という返答があった。

・・・死亡説流して公明票を締め付ける?いやいや、すでに公明は民主とウラで手を結んだし。小沢一郎も認めているしなぁ。そんなことわざわざする必要もないよなぁ。

カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか]/更新時間:2009年07月26日 16:36

■ 池田大作死亡の続報
前のエントリーの続き。
問題は偽名入院なのだが、慶応側は個人情報の秘匿問題との兼ね合いで、対応がぶれている。誰もコメントできないので裏取が難しい。
また、脳死状態だと言い張れば、まだ死んでいないという理屈で、選挙まで引っ張れる。
微妙。


/更新時間:2009年07月26日 11:44

■ 池田大作、死亡の知らせ
 現在漏れている情報にアクセスすることができた。慶応病院はいま内部パニックに陥っており、そこから情報が漏れているようだ。具体的には、慶応病院内の良識派が大作の「架空名義入院」を指摘して糾弾したことが死亡説の引き金になっている模様。

 ちなみに創価学会は、初代の死亡の時も3年間は隠したとされている・・・。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:59:06 ID:???
仙台終わったな。こんなにまで民度が低いとは…。
1票なんか何の意味も持たないことを思い知らされた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:59:32 ID:nj5A72vY
マジか・・・脱出せねば
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:12 ID:WddWcCpD
奥山に入れる仙台市民なんて大嫌いだ
福祉傾倒で借金増やした浅野史郎の悪例で懲りていない。救いようがない。
呆れて仙台に帰る気にもならない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:01:27 ID:oQ9s7AkJ
>>204
奥山は妥当だろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:02:37 ID:???
民主主義の結果を認められない酷使様は日本から出ていくしか無いと思うよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:05:24 ID:???
仙台市、死んでしまうん? 。・゚・(ノД`)・゚・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:05:36 ID:???
当選、おめでとう。
  
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !            V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |自治労  |ー、日教組 / ̄|    //`i共産   /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !            V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   | 東北  |ー、市議   / ̄|    //`i 仙台  /
    | 放送 | |の会  / (ミ   ミ)  |放送 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:17:40 ID:???
>>215
そうだな、そんな奴には中国とか北朝鮮とかお似合いだよなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:22:23 ID:mad+64JT
いまさらだけど柳橋ポスターミスりすぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:25:07 ID:???
NHK当確出ましたな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:33:07 ID:???
>>219
しかも広告会社勤務の実績ありだぜ!?
ドロロンえん魔くんのエンディングだよな、あれじゃ...。(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:36:58 ID:???
おばちゃん市長の誕生か
自己利益しか考えない市議と、なあなあの行政するんだろうな
大阪府前女性知事のダメぶりとか知らんのかね

地下鉄東西線なんかどう考えても未来永劫赤字を垂れ流すぜ

ダメな政治家が悪いんじゃない
そういうのを選ぶ有権者が悪いんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:39:40 ID:???
悪いのは全部他人のせい。
いかにも酷使様の発想ですねw
224憂国の士:2009/07/26(日) 21:51:27 ID:???
市長となった奥山に対しマスコミ、支持した人たちの対応の変化がたのしみ。
まあ高みの見物してやるよ!w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:51:58 ID:???
投票率50%行くかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:56:39 ID:???
>>225
行かないんじゃないか?
雨に2度も振られたし

227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:59:21 ID:???
>>225
まだ確定じゃないけど
44.71%前回より0.8%くらい高いらしい
(エチカの鏡の延長で見た仙台放送ニュースより)

この天気でよく40%いったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:30:32 ID:???
>>188
・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:32:51 ID:wDVxrmj/
「東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。『選挙結果がイヤなら出てけ』という主張さえ珍しくない」by 左治敬三
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:37:12 ID:???
>>229
この台詞の背景も知らないというのはわかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:40:04 ID:???
何のために麻生がきたのやら・・・
というか麻生は市長選に関係なかったのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:45:16 ID:9LQHepNM
◇仙台市長選開票結果(開票率17%)
当 22000 奥山恵美子 無新(1)
  15000 岩崎恵美子 無新
  11000 渡辺  博 無新
   9000 柳橋 邦彦 無新
   7000 佐藤 崇弘 無新
   1200 椿原 慎一 諸新
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:47:18 ID:???
日本の公職選挙における供託金の金額 選挙 金額 供託金没収点
衆議院小選挙区 300万円 有効得票総数÷10
衆議院比例代表 600万円 (当選者の2倍を超える人数分)
参議院選挙区 300万円 有効得票総数÷議員定数÷8
参議院比例代表 600万円 (当選者の2倍を超える人数分)
都道府県知事 300万円 有効得票総数÷10
都道府県議会議員 60万円 有効得票総数÷議員定数÷10
指定都市の長 240万円 有効得票総数÷10
指定都市の議会の議員 50万円 有効得票総数÷議員定数÷10
指定都市以外の市の長 100万円 有効得票総数÷10
指定都市以外の市の議会の議員 30万円 有効得票総数÷議員定数÷10
町村長 50万円 有効得票総数÷10
町村の議会の議員 (供託金無し)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:47:33 ID:???
選挙は、市民の個々の考えでの結果だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:50:35 ID:AX5W3T0G
>>225
NHK総合より投票率確定
44.72% 4年前より1.05%のアップ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:51:40 ID:AX5W3T0G
岩崎さんももう少し早く梅原が断念してればなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:57:41 ID:???
黒枠のチェックとスーパーのチラシ確保のためだけに
K新報を漫然と取っておりますが、ちらっと眼に入る記事は
ミンスヨイショ記事ばかりで気分が悪くなります。
今回の市長選についての記事もOさんにだけは好意的な表現であり、
対抗と思われる方には冷たく配慮に欠けていました。
今度の総選挙でもこれまでの通りにK新報はミンス万歳・
ジミン総理与党罵倒記事ばかりになりましょうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:59:36 ID:???
>>236
NHKの速報じゃダブルスコアだから無理。
239天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/26(日) 23:00:52 ID:???
俺は、投票しませんでした。

仙台市政よりも、自分を考える今だから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:06:26 ID:???
>238
わたなべと合わせると丁度奥山に並ぶんだよね。
県連でもっと早くから統制とってれば良かったのにと悔やまれる。
241天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/26(日) 23:09:03 ID:???
俺は、何もなければ淡々と来年中には出て行きたいなと考えているところだ。
242天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/26(日) 23:21:24 ID:???
>>188
いい人生、切り開ければいいね。
243天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/26(日) 23:40:24 ID:???
現実は奇なりとは言うよ。
まぁ、場合によっては、なんか怒るかもねw
244天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/26(日) 23:42:30 ID:???
こっちゃ、避ける筋合いのものではねーけれどもね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:42:51 ID:???
浅野の二の舞になりそう・・・

財源も考えずに福祉福祉福祉人権人権人権フェミフェミフェミ・・・

そんななんでも叶えてくれるドラえもんなんていないんだよ
幻想抱きすぎだ

そして、破綻しそうになったらホッポリだしてまたどこぞの市長に立候補するでしょうね



まあ、結局マスコミの情報操作には勝てないことが裏付けされた結果になったね
自分の頭で考えられないアホどもなんだよwww

仙台市民=アホが立証されましたw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:53:53 ID:???
◇仙台市長選開票結果(開票率68%)
当 97,800 奥山恵美子 無新(1)
  48,200 岩崎恵美子 無新 
  45,000 渡辺  博 無新 
  27,900 柳橋 邦彦 無新 
  26,600 佐藤 崇弘 無新 
   2,200 椿原 慎一 諸新 
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:55:15 ID:???
2200人もカルト信者いるのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:58:10 ID:???
今、仙台市選挙管理委員会の選挙速報見たんだけど
岩崎と、奥山の票だけなんで小数点があるの?
おかしくね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:58:45 ID:???
>>245
学会と共産系のフェミ団体は今回岩崎に付きました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:59:40 ID:???
>>248
えみこ票を配分するんだよ
251248:2009/07/27(月) 00:01:38 ID:???
>>250
そうなの、そんだけ?
それにしちゃあ細かい数字が出ているが
ふーん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:02:54 ID:???
確定出たがぶっちぎりだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:06:31 ID:???
◇仙台市長選開票結果(選管最終)
当 161,545 奥山恵美子 無新(1)
   67,107 岩崎恵美子 無新 
   54,316 渡辺  博 無新 
   40,210 柳橋 邦彦 無新 
   32,281 佐藤 崇弘 無新 
    2,735 椿原 慎一 諸新 
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:08:18 ID:???
岩崎さんはでるのが遅すぎた

泡沫候補が票の取り合いしてては(ry
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:16:01 ID:???
渡辺よくがんばった!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:46:01 ID:aiOqRPt5
渡辺さん入れたけど善戦したと思うよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:47:22 ID:D3EmVRq6
渡辺が善戦したのはすごいが、佐藤はやっぱりこの程度だな。

奥山が市長就任後、空席になっている副市長に今度は誰を指名するかだな。
地域経済、行政改革、東西線整備、ガス局民営化、子育て支援など政策課
題は山積を極めているから、今回市長選で候補者として戦った相手を抜擢
して指名する手もあるな。

柳橋が副市長なら、不得手な政策分野が補強されるということはあるが…。
渡辺は今後、4年前の菅間進のように県議選なんかに進んでいくのか、要
注目だな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:58:10 ID:???
政令指定都市市長
・札幌市 上田文雄(市民ネットワーク北海道推薦、民主党党支持、社民党支持)
・仙台市 奥山恵美子(民主党県連支援、社民党県連支援)
・さいたま市 清水勇人(民主党県連支持)
・千葉市 熊谷俊人(民主党推薦、市民ネット推薦)
・横浜市 中田宏(自民党支持、民主党支持、公明党支持)
・川崎市 阿部孝夫(自民党推薦、民主党推薦、公明党推薦、社民党推薦)
・新潟市 篠田昭(なし)
・静岡市 小嶋善吉(自民党推薦、公明党推薦)
・浜松市 鈴木康友(なし)
・名古屋市 河村たかし(民主党推薦)
・京都市 門川大作(自民党推薦、公明党推薦、民主党府連推薦、社民党府連推薦)
・大阪市 平松邦夫(民主党推薦)
・堺市 木原敬介(自民党推薦)
・神戸市 矢田立郎(自民党推薦、民主党推薦、公明党推薦、社民党推薦)
・岡山市  谷茂男(自民党推薦、公明党推薦)
・広島市 秋葉忠利(なし)
・北九州市 北橋健治(民主党推薦、社民党推薦、国民新党推薦)
・福岡市 吉田宏(民主党推薦、社民党支持、ふくおかネットワーク支持)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:16:07 ID:???
日本の夜明けで3万なら大健闘だよ。
彼の年齢が30台ならまた票の伸びは違ったろうな。若すぎたよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:27:54 ID:???
まあ奥山当選は予想通りぶっちぎりだったけど、意外と得票は
のびなかったな。当然20万票は行くもんだと思っていた。
個人的には渡辺と佐藤が自分が予想していたより多かった。
特に渡辺は頑張った。
むしろ一部では「岩崎の方がいらなかった」という関係者の方が
多いはずw

このスレじゃさんざん「仙台オワタ」扱いだが、個人的には渡辺と
佐藤の得票を見ると、仙台には民主主義としてそれほど恥じる
ことのない多様性があるんだと実感できる。

あと、柳橋はもう歳なんだからさっさと引退しなさいw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:28:25 ID:???
つぎもう一度佐藤が出れば面白いかも。
もちろんマスコミの操作はなしで…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:42:53 ID:???
候補者を乱立させずに、「非お役所」の力を1候補に集中させることができれば
組織票なんて意味なくなることがわかったね!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:27:03 ID:vbktuF4o
奥山新市長には、「他候補の得票は自らに対する批判票なんだ。」という気持ちを常に忘れずに市政にあたっていただけたら嬉しいですね。
仙台市と仙台市民のために頑張ってください。 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:56:08 ID:???
とりあえず奥山氏には投票しなかったものの、民主主義の慣例として、
ひとまず当選おめでとうございます、と言っておきます。

>263
まさにその通り。
確かに一見すると2位以下とダブルスコア以上だが、半数以上は
その他の候補に投票している。
「代々役人出身市長」という仙台市の異様さに、市民は違和感を
感じていることを忘れてはいけない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:16:54 ID:p8j5xBBR
弁護士会と民主党、社民党のマッチポンプ政治がはじまった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:28:26 ID:p8j5xBBR
仙台の「進歩的文化人、進歩的知識人、進歩的ホウソウカイ人」の情緒的な法解釈
によるメチャクチャ法解釈、ファシズム行政がまたはじまる。
仙台ばかりでなく近隣市町村にそれは拡大していく。っつーかもう拡大もはじまってる。

「在日の、在日による、在日のための政治」も、すでに始まってたし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:47:34 ID:2qPzaKcI
奥山さん、仙台市の建て直し、頼みますよ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:57:54 ID:ZNsUs4aj
仙台市民は投票行けよ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:58:27 ID:V1PVu2ym
全国的に無視された選挙。
このスレだけ2で他のスレは1000も行かない。
ニューススレも人気低調
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:17:41 ID:???
衆議院選挙に話題取られているし、岩崎が梅原のせいで立候補が遅れてよそ者から見ても不利に見えた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:26:40 ID:KzRzwpB3
まあ結局、仙台市の財政改革は外部からの人間にはできないと仙台市民は
考えたわけだよね。
「官」を改革するには「官」によってしかできないということだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:49:36 ID:???
でも、梅原スレがだいたい半年くらいで1スレ消費を続けてたのに
選挙になって前スレが1ヶ月で埋まったのを考えると革新的
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:02:34 ID:p8j5xBBR
浅野県政時、阪神淡路大震災の後、オウム事件が起きた。そうして一時、宗教なんでも排斥風潮になった。
そのころ塩釜で民主党支持の一派が司法ぐるみ、弁護士会ぐるみで宗教差別、政治差別から締役会議事録など
いろいろな私文書を偽造し、それを正当化して会社を乗っ取った。
その犯罪集団の民主党支持者たちを宮城県警、塩釜警察署は、握り潰した。そうして詐欺で乗っ取っと
られたその会社、とうとう潰れることになった。経済犯罪を野放しにする宮城県の弁護士会、司法は貧乏神集団だよ。
でも、かの詐欺集団、犯罪隠蔽県警を野放しにしてたのが、現宮城県知事と自民党県会議員たちでもあった。
どっちもどっちだな。政治不信になるのは当然。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:16:52 ID:???
>>273
なんていう会社??
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:47:11 ID:iFQOMCn3
しかしねえ、岩崎さんみたいにりっぱな人をおとして、職員組合マンセーの
方を当選させるとは・・・

まあ、考えようでは、今冬以降のインフル蔓延のために、有能な人材である
岩崎さんを野に放ってくれたと感謝しておくか。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:52:23 ID:???
昨日のたかじんで新型インフルははやらないと予言してた人いたね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:48:10 ID:KzRzwpB3
新型インフルは相当やばくなってるね。
http://www.asahi.com/science/update/0713/TKY200907130334.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:52:45 ID:qfMo5fRp
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゜((●)) ((●))゜o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゜     ≦ 三 ゜。 ゜                     ┛
   __|           }。≧       三 ==- 
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。 バカウヨども衆院選前にも一発食らってご苦労さ〜ん
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧ ゜ ・ ゜
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゜ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:08:27 ID:oxQkbeXJ
佐藤と椿原は供託金没収でFA?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:36:26 ID:???
村井知事が自民公明支持を表明したことで
河北TBCのネガキャンがほんのりと始まったw

岡崎トミコの反論コメントなんか流して、
ほんと恥ずかしいわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:59:55 ID:2GwhSsMb
東西線の工事を中止しろなんて言っても
もう無理だよな・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:44:40 ID:Dw1p2sDk
>>281
無理じゃないだろうが、誰が市長になってもほとんど推進だよ。
完成しても赤字を垂れ流すなら、止めるのも勇気なんだけどね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:48:15 ID:NTovvRYz
仙台市は終了しました。ありがとうございました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:59:22 ID:JD7mH2tX
>>281
同じことが4年前に欲しかったね

>>280
小沢が突然西松で締め上げられたように、
ずっとミンスの天下が続くだなんて思えない
知事選まで時間がある。
それまでスキャンダルあるよ。でも、いくらネガキャンやっても
梅原と違って、失態してないから無党派は村井に入れると思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:08:26 ID:???
自民公民応援宣言で、華北にロックオンされたら、と
ちょっと心配になってしまった<村井知事
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:24:08 ID:AobZfbIU
>>285
とりあえず8月30日の結果は大きいと思う
自分はミンス優位とずっと言われながら、
西松が突然振って沸いた衝撃が今でも忘れられないので、
何も起こらないワケがないと思っているけど

287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:40:48 ID:???
民主の不祥事が発覚するか否かより
河北の揚げ足取り、執念深さが怖いよね。
梅ちゃんのタクシー〜今回の市長選の流れで、
河北の執拗なまでの粘着、世論誘導は、全社総力を挙げて頑張ってたでしょ。

県民及び市民がマスゴミ報道を冷静に判断できない事が
一番恐ろしいことか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:41:23 ID:???
知事選
民主の隠し玉は岡崎トミ子?鎌田さゆり?
市長、知事w女性ラインってあると思わない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:43:03 ID:???
>>288
背筋が凍りました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:55:29 ID:AobZfbIU
>>288
鎌田はスキャンダルやらかしたからダメだろ
岡崎は知らないw

梅原は早々に土下座して
「全てを岩崎氏に託します」って言って出馬を辞退すれば
良かったんだよ。坊主は余計だった。
麻生の失言ばりのへまだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:56:45 ID:eOazMkV9
岡崎鎌田では目立ちすぎて隠し玉にならないだろ(www
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:02:15 ID:???
>>290
鎌田何やった?
嫌いじゃなかったんだがブログが痛い・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:08:09 ID:ix7tcGAE
>>292
鎌田さゆりwikipediaより

2003年総選挙における公職選挙法違反事件
2003年、総選挙で再選されたが、同年12月、鎌田や今野東(宮城1区)への投票を呼び掛ける電
話作戦をマーケティング会社に業務委託したとする公職選挙法違反(利害誘導)容疑で、
全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電機連合)宮城地方協議会議長(
日本労働組合総連合会宮城県連合会(連合宮城)会長代理)、NTT労働組合東北総支部委員長(連合宮城副会長)、
同総支部事務局長や、マーケティング会社支店長ら計9人が逮捕された。

起訴された労働組合幹部5人については連座制適用を視野に入れた百日裁判が適用された。仙台地方裁判所
は2004年3月31日、公選法違反(利害誘導)の罪で懲役2年〜1年2月(いずれも執行猶予4年)の有罪判決を言い渡した。 控訴も、仙台高等裁判所によって同年7月26日に棄却され、さらに12月21日、上告も棄却され、有罪が確定した。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:53:52 ID:wZbrmcRL
ひぐち氏は?
あと、衆議院か参議院のどっちか忘れたが、父娘の議員が宮城県にいたよな。
10年前まで宮城県にいたので、それ以来は聞かないか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:57:54 ID:???
個人的には村井でもいいのですが民主が本気でつぶしにいきたいのであれば
安住、桜井クラスもってこないとむりですよね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:48:22 ID:5R5c9pt9
鎌田は後援会解散しているから、復活できないのでは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:32:10 ID:KIeMbIJe
介護から解放されたから痺れを切らしてでてくるかも、、、、、
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:33:35 ID:???
じゃ、もんま?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:30:11 ID:/jj1bAEG
「協同組合思想」で補助金を垂れ流しさせ、日本国中に設備過剰、構造不況を
もたらして財政を逼迫させた挙句、その救済のために更なる財政運用を唆して
国家財政をとことん悪化させたくせに何ら反省しない社会主義集団が「正義の味方」
面して登場してくる。

「心の祖国」の中国やロシアに、入れ込んで産業スパイ組織と化して日本の産業機密技術を
中国、ロシアに垂れ流しさせて生産拠点の移転を徒に拡大し、日本の労働者の雇用機会を減らし、
ワーキングプアを増やし続けた兆本人の社会主義集団が「正義の味方」面して登場してきた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:47:36 ID:???
法律の大前提である法律用語の語義で、国会全会一致の定義を恣意的に曲げる
仙台の裁判所、弁護士会ってうのは、日本でも例をみないほどの、戦前型の
司法ファッショ社会でしかない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:53:20 ID:nA9uLajr
>>295
安住桜井でも村井をつぶす理由がなければ、民主が貴重な人材をつぶすだけになるぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:30:03 ID:1IDVwYpW
民主党の子供手当 の財源は配偶者控除と扶養控除をなくし、財源とする。
結果、子供手当に該当しない年寄には増税になる。

これを読売じゃ「相対的に高所得者に有利とされる現行の所得控除から、
中・低所得者に有利とされる手当に切り替えるのが狙い」だって。歪曲報道

定年過ぎた年金生活の年寄が、どうして高所得者に該当するのか?
年金生活者だって妻は居るんだ。
どうしてもやりたいなら、基礎控除もなくせ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:51:58 ID:8JFkLHyv
>>284
四年前は地下鉄東西戦をやるかやらないかで、藤井の意を受けて「やる!」と叫んだ梅原を当選させたのが仙台市民。
で、今回は奥山圧勝。仙台市民は過去から学ぶ頭がないんだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:17:05 ID:???
>303

そういう「民意が自分の意に添わないから、市民(国民)は愚民」
みたいな発言は現実の世界ではするなよ。
民主主義の否定以外何者でもないからな。
ネットだけで吐露するならまだしも、先日後輩が同じことを公言し、
まるで2chの酷使様と同じようなことを酒の席で堂々と主張して
いて、皆引いた・・・。「日本オワタ、もうこの国から出るわ」とか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:30:26 ID:???
>304
民主主義は衆愚政治に簡単に転換するよ。
今回の結果はまさにそうなる様に仕掛けた側の成果の結実。

貴方みたいに民主主義は絶対で思考停止してるから、
現実に起きるであろう問題が見えることすら出来なくなるんだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:09:34 ID:P+OG0dUR
>>303
>藤井の意を受けて「やる!」と叫んだ梅原を当選させたのが仙台市民。
>で、今回は奥山圧勝。仙台市民は過去から学ぶ頭がないんだよ。

違う、違う
4年前と同じように6人くらい候補が乱立して
鎌田つぶしのために、梅原以外の候補を全員地下鉄反対組に
させて票を分散させた。今回も柳橋とか奥山潰し要員がいたけど、
梅原の立ち回りが究極に下手糞で同情を買えずに
岩崎にまで迷惑をかけたんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:08:55 ID:Nik8Cx90
転勤したてなので有名な議員ググってみたの
奥山さんは北朝鮮大好きみたいね。いまだに地上の楽園と思ってるかも。
岡崎さんは今年韓国に行って元慰安婦といい張ってる奴らと一緒に日本大使館前でデモしたらしい。謝罪と賠償を求めて。
真っ赤っかなのですか?仙台は。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:11:26 ID:???
>>307
仙台市民としてお恥ずかしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:21:42 ID:ZL0kOB2t
そういえば四年前、川内追回住宅を移転しないって公約した梅原が、選挙に勝った途端撤回してたな
310307:2009/07/28(火) 11:22:35 ID:Nik8Cx90
ごめんなさい
奥山さんが日本金払えデモに参加したのは2003年でした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:31:24 ID:p/UBC8mH
>>308
違う仙台市民なので別に恥ずかしくはない。

>>304
「民意を尊重はするが尊敬などしない」から馬鹿を選んだ奴らを愚民と呼んでいかんかね?

312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:40:49 ID:???
何を今更、だが一応貼っ置こう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000007-khk-l04

>「市民党」を掲げたが、支援の軸は労組を含めた分厚い役所組織。
>「市役所一家」と称される強力な結束だ。
>奥山さんは「一家の秘蔵っ子」とされる。集会には現職局長、労組幹部らが駆けつけた。

こんなのを喜んで首長にしちゃうやつを愚民と呼びたい。
民主主義?そんなもの100も承知だヽ(`Д´)ノ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:32:53 ID:/mFEs9/D
>>311
まあもともと「恥の文化」というのを持たない人たちも増えてきてるからねぇ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:22:24 ID:i7FOdmsU
今回の市長選挙ですが、渡辺ひろしに投票しました。
奥山さんが新市長に選ばれたのはまことに残念ですが、仕方がないですね。
奥山新市長には仙台の財政状況の改善など期待しています。
とりあえず、二年後の仙台市がどの様な状態になっているか楽しみです。
私の仙台ライフは今年で終了です。
仙台を離れても、仙台市については関心を持ち続けますので。
がんばって下さい!奥山さん!!

でも、本音を言えば、今回の市長選は仙台を変える千載一遇のチャンスだったのにね〜。
何で、市役所あがりのお役人が新市長なんだろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:16:04 ID:???
奥山さん、あんたはピエロだよ。
  
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |市役所  |ー、 タラコ / ̄|    //`i岡トミ   /
    | OB  | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:54:02 ID:???
>>295
衆院選での圧勝?の余韻がさめないうちでの知事選になるわけだから
あきらかに自民、公明よりの村井には対抗馬をあてなきゃいけないと思う。
この衆院選で村井は自民候補の応援に力を注ぐわけだが結果は(多分)悲惨。
その流れで知事選をむかえる自民系の現職を民主が見逃すわけはない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:10:36 ID:AW9Qp1xC
2009年7月26日を持ちまして
仙台市は終了しました。ありがとうございました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:01:01 ID:???
梅ちゃんの奥山氏当選に対してのコメントにしびれた。
よくぞ言ってくれた。
いや、もっと彼女の危うさに言及して欲しかった。
梅ちゃんが仙台を去るのが惜しいなぁ。
何らかの形で宮城に残って欲しいよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:01:22 ID:A+zIHWms
細川ー村山政権時のように社会主義者たちが政権をとると何が始まるかといえば、
「全体の奉仕者jという憲法条項の牽強付会で「個別の被害(者)」に対して、
行政、司法が「個別の案件には介入しない。」とかっていう風潮が強まる。
甚だしい場合には政治差別で集団犯罪を司法は放置する。
「全体の奉仕者だから一部の国民のためには動かない・」とかっていう理由で、
火事場泥集団棒根性の集団犯罪を正当化し看過する。いわゆる「集団主義」だ。
前回はそうだった。つまりは政治差別からの不作為行政が始まる。
だから社会主義集団は何をしても犯罪とはされなくなる。彼らは「何でもあり。」
を始めるだろう。司法ファッショの真性テロリズム社会、暗黒恐怖日本の到来だ。

今だって政治資金規正法違反でも公然と正当化するんだから権力を握ったら
何を始めたって不思議でない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:16:10 ID:???
福田前首相に挑むフジテレビ社員(休職中)は秋田の自民党衆院議員で元閣僚の孫 民主群馬県連は火種

公認問題でもめていた民主党の群馬4区の候補者がようやく決まった。
27日、高崎市内のホテルで小沢一郎代表代行とともに会見したフジテレビ社員(休職中)の三宅雪子氏(44)=東京都港区=は「政権交代の節目となる選挙で力になりたい」と抱負を語った。

この日は、分裂状態にあった党県連の新たな体制も決まったが、会見後、今後の取り組みなどをめぐって、保守系と労組系の県連関係者が言い争う場面も見られ、前途多難な再スタートとなった。

三宅氏は、秋田の自民党衆院議員で6度労相を務めた故・石田博英氏の孫。共立女子大卒業後フジテレビに入り、経済部の記者を経て最近まで映像企画部副部長を務めた。

三宅氏は「若いエネルギーが満ちあふれており、元気がなくなっている日本を変えるには民主しかないと感じた。
弟に知的障害があるので、障害者の問題などに取り組みたい」と話した。
福田康夫前首相(自民)と戦うことについては「福田氏は大変立派な人。厳しい選挙になるが、自分らしい、さわやかな選挙をやりたい」と決意を述べた。

同席した小沢氏は「女性の国会議員が少ないので、優秀な女性候補がいればという思いでいた。(4区は)長年自民の強い地域だったが、今もそうだとは思わない。
群馬県民も大多数が政権を代えなくてはと思っていると確信している」と説明し、重点選挙区にする考えを示した。

会見では、労組系の富岡由紀夫参院議員を会長に、保守系の中島政希・前衆院議員秘書を会長代行とする党県連の新体制も発表された。

中島氏は鳩山由紀夫氏と交流が深く、群馬に民主党を旗揚げした中心人物で、そこに角田義一元参院副議長らが社民党から分かれて合流した経緯がある。角田・県連代表と中島・代表代行という二頭立ての体制だ。

 つづく

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY200907280004.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:23:38 ID:???
>>318
「市長選挙の舞台裏については、皆さんのようなマスメディアによって
報道されるところと報道されないところがあります。インターネットを
見ていると非常に的を射た意見の書き込みがあり、皆さんもご覧になっ
ているかとは思いますが、そうでない方にはぜひご覧になってみてはい
かがでしょうか。時代劇仕立てで非常に面白い、かつ非常に本質に迫っ
た連載のようなものもあります。」

ここ見てたのかよwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:02:15 ID:???
>>312
全くです。華北め、何を今さらって感じだが・・・
今朝の朝刊にもあった、岩崎陣営の談話だけど、

>「市役所OBや幹部が梅原氏を担いでおきながら、
>言うことを聞かないと奥山氏を持ち出した。
>市民をばかにしている」

まさに、これに尽きると思う。
そうそう、市役所OBと幹部に足して一部議員ね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:24:18 ID:???
>>321
まだ一応市長なのに、2ちゃんを公式コメントにもちだすなんて
おわってるな…

ここで梅原をもちあげてるやつは、いちど梅原が
自分の上司になってみろといいたい
1日で、あいつ死ねとか消えろとか言うにちがいない

自分の権力をみせつけ服従させるためだけに、思いつきを強要し
あとは下に丸投げ。わからないこと、めんどうなことは放置。
でも下が手をだすと怒る。

下に丸投げておいて、評価されたことはぜんぶ自分の手柄と突然言いだす。

タクシー券すら、まわりが何度もやめろと忠告したのに、
まったくきかなかった梅原の自業自得。

これが真実。

まあ、報道されないこともあるってのだけはあたってるなw

報道してたらきりがない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:38:47 ID:FzOvOYcQ
>「市役所OBや幹部が梅原氏を担いでおきながら、
>言うことを聞かないと奥山氏を持ち出した。
>市民をばかにしている」

まったくその通りだが、ばかにされても奥山を支持した市民は愚民であると言わざるを得ない。
そして愚民の大多数は四年前の梅支持者であるのは疑う余地もあるまい。

馬鹿北新報に限らず有権者責任には絶対に言及しない商売マスコミだけでは政治はよくならない。

>>323
 「まだ一応市長なのに、2ちゃんを公式コメントにもちだすなんて結構なことだ」と俺は思う。問題は誰がどこに書いたかではなく、何が書いてあるかだ。
役立たず市職員多数の支持を受けた藤井前市長の糞の役にも立たない「素心」だか「粗沈」より2chははるかにましであろう。
クソウヨで隙だらけの汚職男であったが、梅市長は政治家だった。自身の横領体質も含めて臭いものに蓋をしなかった梅市長の功績はある程度評価されてしかるべきだ。奥山は梅市長の爪の垢を煎じて飲めと言いたい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:17:25 ID:???
今回の選挙で市職員は今後かなり深い怒りを市民から受けることになるだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:01:48 ID:4Bg4hTXo
>>323
インターネット=2ちゃんですか?
脳内変換は気持ち悪いですよ
書きこむだけ番長さん。
327ミクシィ:2009/07/29(水) 02:36:44 ID:???
>>325
じゃあどこなの?
ひとに書き込むだけだけいうけど
おまえは何様??
328すまん=327:2009/07/29(水) 02:42:15 ID:ZVPiPuv3

>>326の間違い。
ごめん。
329すまん=327:2009/07/29(水) 02:45:11 ID:ZVPiPuv3
またまたごめん。
おれは323ではない。
すいません。ぜんご読んでいませんでした。ゴメン!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:14:30 ID:EXNTtpUt
>>327
いったい何がしたいんだよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:37:08 ID:???
>>323
梅原が自分の上司に、って件を読むと市の職員?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:39:56 ID:???
>>323
市の無能職員乙、としか言いようがないwww
市長は、あんたがたの都合のいいように動くおもちゃじゃないの。
そもそも上司に対する認識が甘すぎる。
もっと優しくして欲しかったのw?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:00:01 ID:???
俺はまったく職員じゃないけどなwww
どうせ職員乙と書くだろうとは思ったが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:03:41 ID:???
>>332
俺はまったく職員じゃないけどなwww
どうせ職員乙と書くだろうとは思ったが

すっきりしたので、もうどうでもいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:05:10 ID:???
今度は働きやすくなるんじゃないか?さよーならー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:10:41 ID:FzOvOYcQ
市職員は石井、藤井、梅原を有り難がるような頭の弱い人が多いのでいたわってあげましょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:38:18 ID:???
2chの書込みを本気にする男が市長か。
仙台市ってすごいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:56:08 ID:???
華北の捏造歪曲記事よりよっぽどいいけどw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:03:06 ID:???
梅が書き込んでるんじゃないのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:04:20 ID:???
奥山支持ってバカばっかり
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:05:06 ID:A3XHJjvJ
>>321
どこのコメントかと思ったら市のサイトw。
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/09-07-28/outou090728.html

でも梅原さん、2ちゃん見てたんだ。これまで漏れが書いてたのも見てくれたのかな?
4年後、仙台市は滅茶苦茶になってると思いますが、それでも良いというのなら是非とも
カムバックしてください。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:07:43 ID:???
お前らどんどん梅へのメッセージ書き込め。
本人現れるかもしれんぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:20:13 ID:A3XHJjvJ
>>342
現れないほうがいいと思うよ。
現れたら華北の餌食になりそうだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:11:30 ID:H6UcHPM4
本人が読んでるなら皆で梅さんを励ましてやろうぜ。
「梅原さん、取り敢えず次の衆院選に出てください。応援します。」
いや、マジで。俺は入れるよ。ただし一区限定だけどな。
このまま終わってはもったいない。捲土重来を期して、受かるまで選挙に出続けてくれ。
345梅原克彦顕彰会:2009/07/29(水) 14:14:30 ID:FzOvOYcQ
市の公式サイトで2chに言及した梅市長は2ch政治史に記録されるべきだ。
346けやきの精:2009/07/29(水) 14:23:05 ID:OZttDTSW
梅さんが、まだ未練たらたらとボヤイテるねえ。新市長には、死んだ気になって
「研鑽を積んで…」だってよ。 まさに「あんたには言われたくないよ」だよな。
 ご自分は、死んだ気になって何を研鑽していたと言うのか。蟻が巣に食べ物を
運ぶように、「タクシーチケット」をせっせと家族の元に届けていただけだろうに。
 「俺の後継者に適任」と言われた医者崩れ(失礼)の元副市長も迷惑だよな。
あと何をすればいいのか(免許が残っていれば安全か)。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:02:29 ID:???
梅原さん県で働いて欲しいなー。
でも宮城県内にいると、どこまでも華北が粘着して
梅さんと村井知事までも巻き込んでネガキャンするからだめかw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:06:11 ID:7/e/EQ8Z
梅氏の退職後は、評論家として活躍してほしいよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:16:10 ID:???
一応梅原さんにメール出しとく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:40:04 ID:???
梅原市長絶賛、奥山次期市長と華北が激怒の、
「副代官様と華北屋さん」は、↓

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1247317204/l50

です。

「宜しく御愛顧の程、お願い申し上げ御座候。」
「ホホホ。我らの事がほんに良く書けておるのう、ホホホ。」

「わっはっは。」
「ホホホホホ。」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:05:17 ID:phSinFOZ
2009年7月26日を持ちまして
仙台市は終了しました。ありがとうございました


352天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2009/07/29(水) 21:06:58 ID:???
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:48:54 ID:???
別に梅原市長は、奥山の人格否定をしている訳でもない。
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/09-07-28/outou090728.html
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(13)政策では例えば梅原市長が力を入れてきた新型インフルエンザ対策など、
市長が変わっても継続していくことは可能と思うか

これについては奥山氏ご自身のこれまでの専門分野とは遠かった分野であろうと
思います。新型インフルエンザ対策を含め、今申し上げたように夜寝る間も惜しんで
死に物狂いで勉強していただきたい。

メディカルネットワーク会議という、全国的に先進的でユニークな仕組みを仙台で作り、
私はオブザーバー的な存在で毎回出席してきました。場合によっては任期中にもう一
度やろうと思っていますが、これまで病院を抜け出してでも出席しました。

市長はそれぞれの分野について、専門家であるということはなかなか難しいし、
私自身もそうです。しかし市のトップとしては、市民の幸福のため、あるいは仙
台市の発展のため、的確な、あるいは素早い判断を求められます。また、ケー
スバイケースですが、もちろん市民の皆様の意見をよく聞かなければなりません。

つづく
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:50:20 ID:???
続き
しかし、時には迅速かつ的確な判断を求められます。その判断のよすがとなる基
本的な知識はもちろんのこと、普段からの問題意識あるいは、例えばインフルエン
ザや感染症について言えば概観、鳥瞰、そして最新の情報が必要です。

奥山氏とは副市長と教育長という立場の時に、同僚として一緒に仕事をしましたが、
これまでのような仕事のやり方では、トップとしての資質に大いに疑問があるという
のが私の率直な感想です。

しかし、これは先ほど申し上げたように、民主主義のルールの下で有権者の方々が
奥山氏を次期市長に選択をされたわけですから、選択された以上、その市民の負託
に応える責任感を持って、責任放棄したり職場放棄したりすることがないようにしてい
ただきたい。

政令指定都市の市長というのは仕事の幅が広ければ、分量も桁違いに多くなります。
適切かつ迅速な判断を下すそのベースとなるように、ありとあらゆる分野について一
通りの知識や見識を持たなければなりません。

多少辛口となりましたが奥山氏に対するアドバイスとして聞いていただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっともなことばっかりだよね。
それにしても華北と東北放送の悪意と言ったら・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:22:34 ID:???
梅ちゃんそんなに仙台が心配なら退職金辞退してくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:27:33 ID:kxqkcZIz
>>355
その前に副市長やめた奥山さんは退職金を辞退したの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:37:52 ID:???
その前にの意味もわからんし、なんでいちいち奥山がでてくるんだよ。
オレは梅ちゃんに言っただけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:41:34 ID:lrKlD3/R
梅原君 なぜ君が2期市長をできなかったか寝る間を惜しんで死にものぐるいで勉強してくれたまえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:43:52 ID:???
奥山さん、あんたはピエロだよ。
  
  ∩∩ みんなで奥山さんの当選を祝おうよ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、華北 /~⌒    ⌒ /
   |市役所  |ー、 タラコ / ̄|    //`i岡トミ   /
    | OB  | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:46:22 ID:FzOvOYcQ
>>355
奥山の 火事に小便 かけるより ムチをば入れて 梅は消えゆく

>>358
それはウメハラーの定理として政治史に残る難問になります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:47:52 ID:Yhni/3T6





★「医師過剰」の是正を繰り返し求めたのは日本医師会出身の議員だった。


たとえば1993年に参議院文教委員会で、宮崎秀樹議員(当時)は
次は、大学の医学部、医科大学の学生定員の問題でございます。
これに関しましてはいろいろ定員削減という方向で文部省と厚生省との話し合いができておりまして、
一〇%削減、こういう目標を立ててやっているのですが、実際にはそこまでいっていない。
[・・・]例えば昭和六十三年には十万対百六十四人だった。これが平成三十七年には三百人になるんです。三百人というのはいかにも医師の数が多過ぎる。
と医学部の定員削減を求めている。宮崎氏は日本医師会の副会長を歴任した。


池田信夫 blog 医師会には社会的常識が欠落している人が多いより


さらに、『医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。』でgoogle検索すると上の一例以外の過去の発言集がまとめられている






362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:56:57 ID:???
>>340

>奥山支持ってバカばっかり

どちらにどう贔屓しなくても、それはハッキリしているなw

それから前スレで、投票に行って一票投じるのは無意味で、
2チャンに書き込みする方が意義ある。
と、書いてたしなめられていた人がいたが、
(自分もそのひとり)
奥山に十六万票入った現実を見ると、彼は正しいと言わざるを
得ない。
今からでは遅いが謝る。
ゴメン。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:12:39 ID:???
>2chの書込みを本気にする男が市長か。
>仙台市ってすごいな

それよりももっと凄いのは、バカ組合の市労連の半分も
回収していない、いい加減な梅原攻撃アンケートを地元
紙の華北が前提に使ったことだ。

バカ組合のアンケートを前提にしている地元メディアと
2チャンネルだったら、どっちを信用しますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:17:06 ID:7RRjSHFT
>>357
奥山さんの仙台市に対する思いは梅原以下なのw。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:18:37 ID:kZZ9UIyt
>>362
 たしなめられてたのは俺だ。率直な「ゴメン。」に感謝するとともに、去りゆく梅市長のことは一定評価したい。
高校共学化を「県政に残る汚点」だとか言った梅市長発言は仙台市役所広報課(奥山の古巣)の小役人の手であたりさわりのない表現に書き替えられたものの、
梅市長は元通りの過激な発言に訂正させたと記憶している。
 けっして梅市長発言を支持するわけではないが、時代を動かすのは臭いものに蓋をする小役人根性ではなく、臭いものをぶちまける蛮勇であろうと思う。
小役人市長には何も期待できない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:05:14 ID:k62lSkTU
俺はわざわざ投票にいって「梅原克彦」って書いてきたけど,,,
共学化のどこが悪いの??
歴史、伝統?
共学化した方が偏差値的にはあがってるよね?

麻布閥、開成閥っていわれるくらいに二高閥、一高閥ってのがはびこればいいじゃん。

志の高い官僚として。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:33:33 ID:2FDjkPLD
詐欺師たちの、詐欺師たちによる、詐欺師たちのための宮城県法曹
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:30:25 ID:???
>>366
志の高い官僚を捜すのは臭くないうんこを探すくらい難しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:50:39 ID:???
>>366
「伝統」って何も意味がないものだとでも思ってる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:29:55 ID:???
>>369
たて穴式住居に住む伝統くらいの意味はあると思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:03:30 ID:zajAnHsF
今朝の河北投書欄に、白票を投じようとしたら止められた話が載ってた。
60台の医師が加茂小学校で、白票を入れようとしたところ、立会人が「何も書いてない」と指摘し、
医師は「白票を入れる」というと「失礼しました」と言われたらしい。

よく分からないんだけど、これってどの程度悪いことなの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:23:48 ID:YgH/VPaM
>>371
惚けた老人が書き忘れてる!
と思って親切に教えてあげたら、わざわざ白票を投じに来たひねくれ者だったってだけの話だろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:43:41 ID:cO/JcGIl
>>371
仙台の投票所は、投票用紙に名前が書いているかどうかチェックしてるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:52:00 ID:qrH2qr7/
2009年7月26日を持ちまして
仙台市は終了しました。ありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:47:02 ID:???
手の動きを見て、誰の名前を書いたかまでチェックしてるんだろ(w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:11:09 ID:???
>>372

確か62歳って書いてなかった?
いまの62歳は老人じゃないよ。

投票所の立会人ってもの凄く退屈だと思うよ。
そんなときに、堂々と白票を入れるヤツを見て舞い上がったんだろwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:21:48 ID:7RRjSHFT
>>371
多分、記名するところをスルーして投票しようとしたんだろうけど、今回の大政翼賛選挙で
白票を予想しないなんて立会人は公務員脳全開だなぁ。誰だ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:23:11 ID:???
選挙事務の手当てっていいんだね。
市職員の友達がウハウハで自慢してた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:23:13 ID:qrH2qr7/
2009年7月26日を持ちまして
仙台市は終了しました。ありがとうございました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:41:07 ID:mopULPoj
>>373
違う違う。
投票用紙を受け取った後記入所には向かわずに、一直線に投票箱に歩いて行ってそのまま用紙を入れようとしたから「あなた何も書いてないでしょ?」って指摘されたって話なんだよ。
誰が見ても書いてないのは明らかな状況な訳。
投票した後じゃ手遅れだから、立会い人は慌てて制止しようと声をかけたら「私は自分の意思で白票を投じるのだ!」と返したので、「(それなら構いません。)失礼しました。」と謝ってその場は収まった、と。

で、「立会い人が本来の職務の枠を越えて有権者の投票行動に口を出すとは何事か!」って怒って華北に投稿した60台医師の話なんだな、これが。
まぁいろいろ言い分はお互いあるんだろうな、と推測されるけど、はっきり言って、何でそんなにわざわざ問題を大きくしたいの?って話だよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:49:30 ID:7RRjSHFT
>>380
だから、白票を想定できない公務員脳は如何なものかって老医が投書したんだろ。
河北が載せた以上、河北も内容に納得したんだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:57:25 ID:mopULPoj
>>381
俺個人は公務員脳に関しては同意だけど、60台医師はその点に関してではなく、あくまで立会い人の越権行為を「公正な選挙の運営に対する挑戦だ!」と訴えたいんだろうな、と感じたよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:05:09 ID:???
>>376
投票所の立会人だけじゃなくて、事務もエライ退屈らしい。
とはいえ、市職員として従事すると、一日朝から夜までの拘束とはいえ報酬はゆうに三万を超えるつう話だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:09:21 ID:???
自分も3万て聞いたことある。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:15:53 ID:???
白票という反社会的行為を制止する崇高な立会業務ならともかく、事務員の日当が3万だなんて許せませんな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:21:38 ID:???
>>373
くだらぬことで反権力ぶっていざとなれば権力の走狗となるのが河北の社風です。今回の市長選は革新ではなく先祖返りであったゆえに河北は忠犬ぶりをいかんなく発揮しました。
387386:2009/07/30(木) 23:34:01 ID:???
373へのレスではなく380へのレスでした。謹んで訂正します。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:40:27 ID:mopULPoj
>>385
まったく許せませんなw

まぁ、今回の60台医師の投書における最大の収穫は、立会い人が有権者の投票行動を真面目に監視している事実を世に知らしめた事。
で、もう一つ明らかになったのは、華北が相も変わらず投書を選別する能力に欠ける事実が再認識された事だなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:46:28 ID:kZZ9UIyt
>>388
いやいや、立会い人の投票行動監視という由々しき問題を投稿から提起した姿勢に漏れは、さすが河北は東北随一のジャーナリズムだと感動すますた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:17:04 ID:ElLfoGSF
考えてみれば、白票を投じようとすると、いったん書く振りをしない限り、
立会人などの周辺の人に分かってしまうというのは少しまずいのかな。

ちなみに、今回の選挙の白票は3500で、投票数の1%はあった。
え、これって椿原より多いじゃん。

でも投票所は160あるとか聞いたけど、なら1投票所あたり20票の白票があるわけで、
立会人も白票の扱いに慣れてないとおかしい。
この医師は朝一番に行ったから加茂小での初めての白票だったのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:06:55 ID:ZmZR5kTw
>>390
以下の話はフィクションです。

立会い人A「(惚け老人が何かやらかしてるぞ、止めなきゃ!)貴方、何も書いてないんじゃないの?」
華北投稿人「(何〜!?俺は医者だぞ、立会い人風情が何を文句言ってやがる!)私は自分の意思で白票を投じるのだ!」
立会い人A「(何だよ、書き忘れたお爺ちゃんかと思ったよ。それにしてもエラく怒ってるな、このお爺ちゃん。)失礼しました。」
華北投稿人「まったく…」
投稿人立ち去る。
立会い人B「(ヒソヒソと)Aさん、余計な事をすると厄介な事に巻き込まれかねないよ。」
立会い人A「いや〜、うっかりさんに親切に教えたつもりだったんだけど、目をひんむいて怒るから驚いたよ。それにしても白票にしたって書く振りくらいして欲しいですな。」
立会い人B「ま、世の中いろいろな人がいますから…」
立会い人A「まったくですな。」
立会A&B「はっはっは」

その場は収まったが、投稿人の怒りは帰宅してからも依然収まらなかった。
投稿人 「立会い風情がぁ!絶対許せん。俺は医者だぞ。投書してやる!」

華北の読者投書欄担当は、その投書を読んで小踊りした。
投書担当「おっ、面白いネタが舞い込んで来てるっスよw」
担当上司「よし、これを足掛かりに選挙運営の公務員脳に関するネガキャンでもやるか。」
投書担当「じゃあ、紙面に載せた上で2ちゃんにも軽くカキコしてやりますよ。バカなねらー共が脊髄反射で喰い付いてくるんじゃないっスかねwww」
担当上司「公務員脳だけじゃなく、日当三万円についてもうまく誘導しろよ。」
投書担当「任せておいてくださいよ。伊達に勤務時間中も2ちゃんをやってないっスから。」
担当上司「それにしても梅原がねらーだったのには、少し驚いたがな。」
投書担当「所詮ニワカっしょ。まだまだっスね。」

つづく
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:16:01 ID:???
うん。素晴らしい「フィクション」だなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:44:54 ID:ZmZR5kTw
立会Aの妻「お父さんの立ち会ったのって加茂小でしたっけ?」
立会い人A「そうだけど?」
立会Aの妻「華北にこんな投書が載ってますよ。」
立会い人A「どれどれ、普段投書欄なんか読まないから気付かなかったよ。」
立会Aの妻「あなたが昨夜話してくれた惚け老人さんじゃありません?お医者さんみたいですよ。それに意外と若いみたい。」
立会い人A「医者だとぉ?しかも60台とは…どう見てもあれは…いやいや、それにしても大人気ない真似を!」

華北投稿人「わっはっは、載っとる、載っとる。医者わ舐めるからこういう目に合うんだ。あの立会い人風情めが!」
投稿人の妻「それほど怒らなくてもいいんじゃありません?」
華北投稿人「何を言っておるか!お前は何もわかっておらん!これも愚民に対して世の中を教えるための教育の一つよ。医者としてのな。」
投稿人の妻「医者は関係ないでしょ。御自分の名前まで載せちゃって…患者さんが読んでても知りませんよ。」
華北投稿人「何を言うか!お前はあの立会い人風情の味方をするつもりか!」
投稿人の妻「誰もそんな話なんてしていないじゃありませんか…」
華北投稿人「知らん!だからお前は馬鹿なんだ!」
急に席を立つ投稿人。
投稿人の妻「朝御飯はどうするんですか?」
華北投稿人「いらん!週末の旅行も止めだ!立会い人の味方なんぞと誰が行けるか!」
投稿人の妻「はぁ〜…(またですか…もう嫌、こんな生活。)」

一通の投書は意外な所に波紋を投げかけていた…
旅行代理店「はっ!?キャンセル!?」
投稿人の妻「本当に申し訳ありません。急な話で…」
旅行代理店「キャンセル料が発生してしまいますよ?」
投稿人の妻「主人が突然行かないと言い出して…本当に申し訳ありません。」
旅行代理店「奥様の還暦祝いとして、初めてお二人だけで海外に行くって喜んでいらっしゃったじゃありませんか!特別お祝いプランも御用意させていただいたんですよ?」
投稿人の妻「私も今回の件ではつくづく嫌になりました。」
旅行代理店「いったい何があったんですか?差し支えなければお話しください。」
投稿人の妻「実は…(カクカクシカジカ)」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:47:50 ID:ZmZR5kTw

旅行代理店「そ、そんなことで?」
投稿人の妻「そんなことなんです…」
旅行代理店「別れなさい。」
投稿人の妻「えっ!?」
旅行代理店「その男は貴女の様な方にはふさわしくない!」
投稿人の妻「でも私一人ではとても生きていけませんわ。」
旅行代理店「僕がいるじゃありませんか!」
投稿人の妻「あぁ、旅行代理店さん!」
旅行代理店「奥さんなんて他人行儀な呼び方お止めください。」

その頃2ちゃんでは…←イマココ

終わり
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:58:01 ID:ZmZR5kTw
スマン、どうでもいいけど訂正

旅行代理店「僕がいるじゃありませんか!」
投稿人の妻「あぁ、旅行代理店さん…」
旅行代理店「奥さん!」
投稿人の妻「奥さんなんて他人行儀な呼び方お止めください。」

その頃2ちゃんでは…←イマココ

終わり
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:02:22 ID:???
長いしつまんないからもういい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:24:56 ID:???
だがしかし、これを梅原が書いたものとして読むとどうなるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:43:44 ID:ElLfoGSF
その医師の家は、町内会で配られた地図だと他の家の2倍くらいの面積がある。
辺が1.4倍くらいだから。
で、多分2辺が道路斜面、1辺が道路だから、角地。
裕福な医師だろう。開業医かな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:48:58 ID:Hp39zE6p
梅原なら市職員と新市長を出すだろうから違うな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:55:15 ID:ElLfoGSF
>>45
泉区だが、渡辺の冊子なんて来たっけ?
地域限定なのかな?
柳橋のは黒い冊子だよね。
候補者名の推定が困難な冊子だからあれじゃあまり宣伝にならないと思うけど。
まあ複式簿記というのは地味ながらすごいと思った。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:48:42 ID:wGeKXTVX
>>383-385
公務員ウハウハ

公務員は選挙よ
来い来いといつもいつも
思ってるのだろうなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:41:02 ID:QP/syjSx


「華北屋殿!
ああ、ここにもおらぬか・・・。」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:59:37 ID:iDj99T91
>>400
例の黒い冊子は最初誰のかわからなかったから、俺は「これが噂の降服実現島か?」と思ったよ。
そしたら螺子屋だったのなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:00:17 ID:4XOYySK3
噂のこっちもでました。東京比例区ではあのドクター中松が幸福実現党から出馬でっせ!!
北のミサイルUターンさせる発明だとさ? この人アルモア星人?





























405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:13:38 ID:oEkzb9ry
>>404
北のミサイルなんて蚊やハエみたいなもんだから、ミサイルが嫌がる電波か臭いみたいなもんだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:33:55 ID:DN4xn5Pv
書き込み止ったな。
やはり市役所から書き込まれているってのは本当だったんだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:47:31 ID:tTDVn9Pa
>>406
ま、市役所の連中は所詮財政破綻まで給料とボーナスを目一杯せしめることしか考えてない奴らだからな。
奥山が受かれば万々歳でネット工作終了だろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:27:50 ID:???
『朝日新聞』2009年7月28日付

東工大が「経営教授」を採用 大学運営実務に専念

東京工業大学(東京都目黒区)が、教育研究はせずに大学運営に専念する「経営教授」(マネジメントプロフェッサー)制度を始めた。今月、その第1号として国際担当の教授が就任。
産学連携担当教授も着任する予定で、大学運営の効率化につなげたいとしている。

国立大では近年、国際、産学連携、外部資金の獲得、広報など教員と職員の中間的な業務が増えている。
通常は担当役員の下で、担当の教授が実務にあたっているが、彼らには教育研究という本務があるため、十分な時間を割くのが難しい。
一方、専従の特任教員を採用する場合もあるが、その位置づけがあいまいだった。

そこで、東工大ではマネジメントセンターという全学組織を設置。センターに所属する教授(経営教授)が担当役員の下で実務にあたる体制を作ることにした。
採用も学部ではなくセンターで行うので、研究業績に関係なく、実務経験が豊富な人材を採用できる。

国際担当となった遠藤悟教授(51)は日本学術振興会国際事業部企画官からの転身で、東工大の海外拠点作りや、海外の理工系大学とのネットワーク作り、留学生への対応などにあたる。
「大学の事情を理解したうえで、具体的な方策を考えていきたい」と意欲を見せる。
東工大の牟田博光理事・副学長は「役員は日々意思決定に追われているので、実務的なことを任せられる補佐的な存在がいれば助かるし、運営の効率化にもつながる。必要に応じて教授の数を増やしていきたい」と話している。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:53:35 ID:???
奥山のおばちゃんに政治はできない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:24:02 ID:Y8KgAsq7
>>409
藤井には出来だのか?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:22:14 ID:???
性事はお盛んだったらすい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:57:59 ID:???
>>410
そんなこと一言も言ってないと思うが。
しかも今更何故藤井w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:21:21 ID:EyafiH6f
>>410
そりゃ、社内政治とか学内政治レベルの矮小化した政治だろ>藤井市政。

414名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:08:25 ID:???
>>412 そりゃそうでしょ。藤井は下等の傀儡だったからね。今度は奥山が傀儡かぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:13:45 ID:???
>>413
まったくその通りだな。

まがりなりにも政治家だったのは石井と梅原で、藤井と奥山は仙台人好みの小役人市長でしかない。

ただ微妙な違いがあって、藤井は「波風と 部下に乗るのが 得意技」 奥山は「波風を 立てるも立てぬも 私利私欲」てなとこか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:22:22 ID:???
>>415
ウマイこと言うな〜本当にその通り。
でもなんで仙台の人は小役人市長を選んでしまうんだろうね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:27:25 ID:???
>>416
仙台人がアンポンタンな選択をするのは政治家だけではないよ。
私の住むマンションの管理は(株)泉パークタウンサービスというところがやっているんだが、
高い委託料を取りながら安かろう悪かろうの下請け業者を使うものだから、生け垣を梅市長の坊主頭のように刈り込んで大量に立ち枯れさせるという醜態を演じている。
それでも、(株)泉パークタウンサービスみたいなところにマンションの管理をまかせるのはやめようという住民の動きは小さい。
いかれているのは仙台の政界、官界だけではなく、既成勢力でさえあれば信じられないようなお粗末な仕事で大金を儲ける実態が民間にもたくさんある。


とはいえネットでたたけば多少は変わるかもね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:15:15 ID:R0w5jUep
本当にアンポンタンだよな…
でもそれは仙台市民だけじゃなく、日本全国皆なんだけどね。
郵政選挙でもその後の参院選でも今回も、 投票行動が感情的で極端な方向にいく。
それも毎度毎度マスコミに踊らされての結果だから、学習能力もなく思考停止に近い状態…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:51:45 ID:???
アジャパーな状態になったらマスゴミのせいだーと言うのだろうね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:45:18 ID:7Woz5HWb
>>418
投票結果が最近極端な方向に振れるのは、小選挙区制のせいなのか、
有権者がアナウンス効果という名のバランス感覚よりも、勝ち馬に乗って一瞬のカタルシスを
味わうことを重視する方向に一票を使うようになったのか、どちらかよくわからん。
ちゃんと調査すればわかることなんだろうが、マスコミが報道するとは思えないしなぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:09:00 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:44:04 ID:???
『仏法は勝負』にどれほど深い意義があ
るのか、皆わかっていない。物事は正邪
ではない。勝つか負けるかなんだ。全員
が『勝つ』と強く決めていけ。勝つか負
けるか。やられたらやりかえせ。世間な
どなんだ。私は恐れなど微塵もない。勇
者は私だ。私だけ戦っている。男はなん
でもいいから、言っていくんだ。『声、
仏事をなす』とあるじゃないか。反逆者
には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:18:14 ID:???
>>422
コピペだろうが「仏法」が何たるかまるで分かっていないことにワロスワロス。
424 :2009/11/02(月) 19:43:23 ID:???
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:53:40 ID:g5t7lvy6
>>423
ワロスとか言う前にググレカス。
426犬猫までフードコートの縁飾りにされています:2009/11/21(土) 15:57:33 ID:Ncww8BtH
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。

今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、
偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間:12時
出発時間:13時
解散時間:14時
コース:勾当台公園〜アーケード街(三越前)〜アーケード街(藤崎前)〜仙都会館前解散(予定)
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。
告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:52:18 ID:AIYdvfs8
石井亨元市長は、今はどうしてるだろ?
428名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:23:17 ID:xK/TOrKU
石井亨さんはお亡くなりになったと聞きましたが。
最近私は思います。石井亨さんははめられたのではないでしょうか。
梅原さんも河北やしやくそOBや土建屋に虐められたようにね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:12:03 ID:U+/EoRVD
左翼フェミのババアは、高森陥没の対応の遅さに続き、
水族館でミソつけましたねえ・・・。

ウメちゃんが「あいつは能力ない」って言って辞めたけど、
やはり左翼が権力を持つとこうなるんですね。
左翼は理想論ばかりで現実を見ないから、経済が傾きます。
それは歴史が物語っています。

アサノで懲りてないのかね?>仙台市民
左翼のあいつのせいで県の財政は傾いたじゃん。

仙台市民ってばかなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:01:21 ID:2MBiOuck
青葉区役所の食堂はチケットをかって
それを並んでるひとを追い越したようなかたちで一番まえに持って行って
また並ぶのな よく市場の馴染みの人しかこない食堂のようなシステムにビックリした
やっぱり役所の食堂って感じで一般のひとが利用するのはわかっていながら
役所仕事がのこってるなと思ったよ 御蔭で何人にも抜かされたが厨房のおばさんが慌てて普通盛り頼んだのに
大盛りの味噌ラーメンを自分によこしてくれたのは良かったが・・後ろのひとが「普通盛りじゃなく
頼んだのは大盛りだよ!」って怒られてたけど あのシステムだとあんなこと
しょっちゅうあるだろうな まっ自業自得だな
全国に自治体からシステムの受託のためいろいろな食堂を利用させてもらっているが
こんな使い勝手の悪い食堂は始めてだわ







431名無しさん@お腹いっぱい。
河北新報は

地元の話題満載で、地元の皆さんには無くてはならない

新聞だと思います。

叩かれることもあって大変ですが、これからも頑張って

下さい。

私たちも応援しております。












                   



                  葬儀屋一同