相模原について語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:54:29 ID:???
でも馬鹿は多い。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:12:03 ID:???
こんなクソスレ早く埋めちまおうぜ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:21:10 ID:???
朱夏の毒電波をはやく消そう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:52:12 ID:iwLrHWQn
コピペを参考にするほど落ちぶれていません。
相模原市民をなめんな。マジで。
独断と偏見でしかものいえないって…
こんなんで、荒れるから相模原
なめられるですねぇ〜

ちっとも
クススレじゃないし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:16:35 ID:???
とりあえず何が引用で何が言いたいのか、全然分からん(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:03:51 ID:???
あとは閣議決定を待つだけだからな
そりゃ焦っちゃうよね仕方ない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:10:24 ID:???
新スレ たてたよ。


相模原について語るスレ 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255521946/l50
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:14:15 ID:???
新スレができたので埋めます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:15:37 ID:???
960
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:14:03 ID:???
みんなで埋めるべ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:31:42 ID:???
とにかくバカチョンが多いから困るんだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:16:18 ID:???
あれだけ市長を誹謗中傷しても、決してリコールはしない朱夏w

ハードルの高さのほかに、チェックする側からチェックされる側になるのを嫌ったんだろ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:44:30 ID:???
朱夏さんのは誹謗中傷ではなく、真実の指摘だろ。
その証拠に市長が一言も回答できない。

それにしても相模原市の政令市賛成派は、ガラが悪いな。
何かというと脅迫だな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:53:14 ID:???
>>964
へぇー、バカとと罵るのも指摘なんだw

バカと公然と言えば誹謗中傷ダロw
総務省との手続きになったあたりから、感情的に市長をバカと罵っていたのはどこのナカジだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:29:23 ID:???
相変わらず自分に「さん」付けするこの無神経さが、自分の意見にだれも耳を傾け
てくれない理由だってこと、まだ気付かないのね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:30:42 ID:???
埋めまーす。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:28:47 ID:???
自分に賛同しない連中は十把一絡げで賛成派扱い

それが朱夏クオリティ

反対派からみても煙たい存在
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:50:16 ID:???
>>967
◎島は、このスレが埋まることを見越して、新スレでコピペしてやがる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:05:48 ID:???
世界都市博中止以外ダメダメだった青島幸男と同じで、政令市移行取りやめ以外に興味がないため、
市政全般の責務は負いたくないからリコールはやる気がなかったと思われても仕方ないな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:28:45 ID:???
>>969
IDアボーンしやすいから、かえって好都合w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:57:08 ID:???
てか、連投してバイ猿でもいいんだけどなwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:39:52 ID:???
>>971
確かに、新スレがあぼ〜んの山だ

あぼ〜んさせるだけだから、こんな事しても意味ないのによくやるよw
典型的なIE使いだろうな、当麻のオッサンw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:55:33 ID:???
城山だろ。

>>973
濡れ衣着せるのに躍起にならなくてもいいのに。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:58:11 ID:???
>>974
そろそろ城山だとする明確な根拠を簡潔に述べてもらおうか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:34:25 ID:???
>>974
濡れ衣を着せてると言い切るからには、確たる証拠があるんだろうねw

奴が新スレに貼っている市民の声だが、その投稿者=陳情者であることと、
投稿内容と朱夏の主張が同一って事を確認すればわかるのになぁ

ちっとも確認しないって事は、、コバじゃないと都合が悪いのかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:17:25 ID:KuCpPWVJ
政令市昇格が よく解る キーワード集 ( 16 版)
意見書・不適切(>>31) 市民負担あり(>>41) 市民サービス低下(>>42) 移行メリット?(>>56) 指摘の確認(>>143)市民の声(>>180 >>341-343)
決着済?(>>255) リニア(>>328) 松沢知事(>>398 >>403) 大後悔(>>432 >>435) 地方分権?(>>507) 支離滅裂(>>593)ヤブヘビ(>>627 >>657) 
事業費40%減(>>689 >>690) 背任行為(>>746 >>747) ボロ・カウンターパンチ(>>798 >>800) アホー(>>857

http://green.city.sagamihara.kanagawa.jp/cgi-bin/s-bbs3.cgi?task=tree&re_t=1243070026&no=1243070026&res=99#n1243070026

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:34:42 ID:???
「すかんたれの ドアホウ」は黙ってろ。


..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     祝!政令市移行決定!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:17:45 ID:???
>>978
>「すかんたれの ドアホウ」


「政令市移行はやるべき、理由は市長選の争点になって決着済だから」
 ・・・・・・
 現状の箱物開発中心市政が妥当かどうかは話が別だがね。 


オマハン、すかんたれの ドアホやな。

政令市やるべきの理由は、
 政令市になると、ナニがドウナル であるべき。
 市長選で決着済 なんてのは、理由にならんな。  

なにより、市民は政令市のことを、
 市長選で 意識していなかった。
 市長選で(今でも)まともな説明がされていなかった。
 今でも 政令市になる事も なる事がどういうことかも、ほとんどの市民は知らない。
 (市長も どうやら知らないようだ)

 それと、そもそも箱物市政をやりたいから政令市になりたい、と市長は言っている。

おバカは、エラそうなことは、言わんとこうね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:33:20 ID:???
..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     祝!政令市移行決定!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:34:32 ID:???
>>979
本物の「すかんたれの ドアホ」が来たwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:23:15 ID:???
>>975-976
朱夏が小林の意見を全く指摘もせずべた褒めし、小林の意見と全く同じことを言っていれば、誰だって怪しく思うんじゃないの?
しかも、朱夏には自画自賛(自作自演)グセが普段から強いし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:16:54 ID:???
>>982
奴がオンブズマンの投稿を紹介したので、例の陳情の詳細を確認したら、同一人物。
どう見ても偶然の一致ではない。

これが、朱夏=当麻在住という認識を持つ材料になった。

それでも違うと言うなら、検証可能な材料をだしてくれ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:51:37 ID:???
>>983

お前らも暇人というか、ずれてるな。

朱夏さんの言ってる事に対してどうこうならまだしも、
やることといえば、居住地探しと 個人的な中傷のみ。

そんな事だから、相模原市は市長以下 馬鹿ばっかりといわれる。
お前ら、恥という言葉を 知らんのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:21:41 ID:???
>>984
リコールしてでも移行を止めようという本気度に欠けるのに、反対を言い続ける方が恥知らずだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:14:09 ID:???
>>984
閣議決定間近なのに、拘束力のある行動を伴わない口先だけの反対を言う方がズレてるw

それから、あんたが嫌うそういった事を含めて2ちゃんだから、違和感を感じるなら、来なければ良い!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:05:36 ID:???
>>984
今すぐ2ちゃんを出てけば? ついでに相模原市も出てってくれれば褒めてやるww

988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:07:01 ID:???
..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     祝!政令市移行決定!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ

989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:09:02 ID:???
>>984
何か人気あるから便乗しときますね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:20:44 ID:???
>>986

背任行為

相模原市に与える損害とは、
市議会で野党議員の皆さんや 朱夏さんが指摘しているように、
 ・根拠もなく引き受ける必要のない県債償還金250億円(実質330億円)を、引き受けたこと。
 
しかも、市議会と市民に対し
 ・県債償還金250億円を含め、市債等を返還する財源が移譲される
と、虚偽の説明をした。
 ・財源が移譲されていないことは、移行後20年後に市債等の市民負担が710億円残っていることから、明らか。

さらに、市民による 法定要件を満たした政令市移行の住民投票条例制定要求を、
 ・政令市移行は、市長の専権事項
 ・(政令市移行で市民負担は増加しない。よって、)住民投票になじまない。 
との理由で、否決させた。

しかし、
 ・実際には市債等を返還する財源が移譲されず、市民負担が増加することから、
  政令市移行住民投票になじまないは、誤り。  
 ・上記の虚偽の説明はきわめて悪質であり、市民への背任行為といえる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:56:18 ID:???
>>990
御託を並べる暇があったら、拘束力のある阻止行動を起こしてみろよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:18:54 ID:???
>>984
ここの住人にオンブズマンの投稿を読ませるつもりでアドレスを貼ったら、そこで実名が出てたんだろ
オマエが喧伝した陳情だって、図書館行けば陳情者と陳情内容がわかる事くらいオンブズマンなら当然知っているわな
自分の名前を前面に出したのは他でもないオマエだ

個人を特定できる市長をバカと散々中傷しておきながら、自分の身辺に話題が及ぶと個人の中傷のみって、
オッサンいくらなんでも都合良過ぎるわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:39:59 ID:???
>>990
> 選挙権を有する者は、政令の定めるところにより、その総数の50分の1以上の者
> の連署をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、条例(地方税
> の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く)の制定
> 又は改廃の直接請求をすることができる(74条)。
> 請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、直ちに請求の要旨を公表し
> なければならない(74条2項)。
> 普通地方公共団体の長は、直接請求を受理した日から20日以内に議会を招集し、
> 意見を附けてこれを議会に付議し、その結果を同項の代表者に通知するととも
> に、これを公表しなければならない(74条3項)。
> 条例の制定又は改廃の請求者の代表者は、条例の制定又は改廃の請求者の署名簿
> を市町村の選挙管理委員会に提出してこれに署名し印をおした者が選挙人名簿に
> 登録された者であることの証明を求めなければならない(74条の2)。

市長と市議会は法律通りに対処したように見えるが?法手続的に何か問題でも?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:42:23 ID:???
移行反対といいつつ、リコール等の実力行使はしない優しい朱夏さんw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:56:19 ID:???
選挙権を有する者は、政令の定めるところにより、その総数の三分の一
(その総数が四十万を超える場合にあつては、その超える数に六分の一
を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)
以上の者の連署をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の選挙
管理委員会に対し、当該普通地方公共団体の議会の解散の請求をする
ことができる。

相模原市議会の解散に必要な署名数
選挙人名簿登録者数は569,262人(10/7現在)
→(400,000人×1/3)+(169,262人×1/6)
=120,000人+28,211人=148,211人
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:08:32 ID:???
>>995
申し訳ないが、突っ込ませてくれ。

>→(400,000人×1/3)+(169,262人×1/6)
>=120,000人+28,211人=148,211人

は間違いで、正確には

→(400,000人×1/3)+(169,262人×1/6)
=133,333人+28,211人=161,544人

になるね。
市長リコールと議会解散で、1人辺り2回の署名が必要だけど。
さあ、こんな掲示板でくだを巻いていないで、頑張って署名を集めるんだ > 朱夏
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:19:12 ID:???
単なる計算ミスですた、すんません
あと訂正感謝w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:21:38 ID:???
条例制定の請求よりえらく大変な手間が必要だな
ま、がんばってくれよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:22:42 ID:VTxkjQnT
次スレ
相模原について語るスレ 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255521946/l50

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:22:49 ID:???
まあ無理だろう

何せ、当の本人が新スレで他人任せ発言してるし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255521946/62
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。