白河市について徹底的に考える Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Yamada.X/g
前スレが埋まりそうでしたので緊急にスレを立てました。
そのようなわけですので、リンクなどは住人の皆様でお願いします。
2 ◆Yamada.X/g :2009/03/20(金) 02:55:42 ID:???
2!2!2ゲット〜!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!

ごらっ…、俺の許可無しに俺の偽コテを使うな!!、マー今回もみのがすがー、
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:04:48 ID:1IFaPqeq
とりあえず、山田乙。

でも、もうちょっと遅く立てても問題なかったんじゃなかろうか?
建てたからには使わせてもらうよ。
4Yanada.X/g :2009/03/20(金) 18:01:31 ID:???
5 ◆Yamada.X/g :2009/03/22(日) 17:37:02 ID:???
サモハンor レアベアさん&管理人へ
#987は異常です、→を読んでくださいhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1232198611/l50
警察には通報済みですが調べて下さい、尚このレスは新スレと白河ラーメン13にもマルチします、
このスレが過去スレに移行しそうなので、
6 ◆Yamada.X/g :2009/03/22(日) 18:11:09 ID:???
今日の東京マラソンランナーの凄い人でしたね、
あの人達の人数が最近の年間自殺者の人数と同じなんだね、あの人達と同じ人数が
毎年消えているんだよね、今年はもっと増えそう、ガクブルだね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:03:43 ID:gA+K+fD7
取り合えず上げる
いつの間に前スレ終わったの?


じゃ、また白河西郷の合併論議でもやるか。
8◇Yadama.X/p:2009/03/26(木) 02:58:56 ID:???
進まないね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:27:27 ID:vtmN/k+k
白河中央ICはフルタイム営業決まったね。ここ最近の政策でETC搭載車増えてるし良いことだ。

供用時期はまだ未定みたいだけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:05:01 ID:Mb9L9YQg
↑何処の事ですか? 白河インター以外に白河中央インターが出来たって事?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:37:13 ID:vtmN/k+k
>>10
厚生病院の裏の国道294号線と東北道の交差部に建設中だよ。

新インターは社会実験経ずに供用開始だってさ。
@昨日の民報&今日の民友
スマートタイプとは言え、今度は正真正銘、白河市のインターチェンジだよ。
二十四時間通行可能な仕様らしいし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:02:49 ID:???
これを機に白河インターは西郷インターに改名しろや
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:25:07 ID:vtmN/k+k
>>11
西郷村民が反対するだろ。
利用車激減に繋がるから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:26:38 ID:vtmN/k+k
うわ、自分にレス返してどうする!

>>13>>11宛てじゃなくて、>>12宛てね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:40:26 ID:FWK5OiKm
白河中央インターに期待するもの

周辺の広大な土地にアウトレットモール・道の駅
高速バスのバス停
接続される294号線の早期バイパス化

作って終わりはダメ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:18:55 ID:vtmN/k+k
294はバイパス化の計画はあるが、横町田町内でのライン取り、阿武隈川をどこら辺で渡るかでハッキリしない。そっちが片づけば進むんだけどね。

インター前後から、四国接続までは先行整備しても良いとは思うけどね。

アウトレットモールは那須に有るし、商圏が被るから無理っしょ。
道の駅はもっと西郷寄りにつくる計画案もある。
南湖付近とか、西郷の川谷辺りに造るとかの案もある。近すぎるからどっか一ヶ所しか造れないけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:54:32 ID:FWK5OiKm
>>16

降りやすい乗りやすい インターが初めて市に誕生するわけで
その活用は必須の課題だと思う
観光客の誘致はまちろんのこと
ここに降りる理由をもっと生み出すべき
また
アウトレットなんだけど那須型アウトレットはどっちかっていうと
観光型の伊豆か箱根かどっかにあるアウトレットに近いけど
白河市街地に計画される「歴史的モール」含め、
他地域から魅力ある継続性のある 白河ならではのモールってのもありかなと

近い将来 高速道路の無料や低額化になるわけで
地域医療の広域化と同時に他の利点も引き出すべできだよ思う

道の駅ってのは例えば、他の県の場合、その地域の特産物を活かした
名物料理が食える 温泉施設がある等々 けっこう皆工夫している

何湖付近ってのも観光活性化と何湖地域の新たな目玉スポットという手もあるし

西郷地域だと県南観光の新たな目玉とする手もある

どちらにせよこういう時期だからこそ
委縮するのではなく将来投資、前向きな計画実行が求められると思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:03:01 ID:vtmN/k+k
んまー、やり方を間違えなければ、それなりに良く出来るよね。

四国沿いだと、単純な物産広場的なものから、トラックステーションにもなるんだろね。

宇都宮-郡山間だと、大規模なトラックステーションが無い。
正確には最南でも氏家とか喜連川辺り。
その辺で路駐仮眠されるより数倍安全だしな。

コンビニが巨大駐車場整備してても、まだ需要はあるだろうしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:58:20 ID:???
>>16
>アウトレットモールは那須に有るし、商圏が被るから無理っしょ

あれ?ここ(徹底的に考える)か、まちBBSの過去スレに
厚生病院跡地にアウトレットモールとあったような気が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:07:24 ID:vtmN/k+k
厚生病院跡地はベニマルに譲渡契約締結済みです。

跡地利用の妄想案、憶測じゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:28:56 ID:uxflZNKQ
白河中央インターなんざ無用だと思うけどな

所詮白河は何の魅力も無い田舎町なんだからよ

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:58:00 ID:yjyncEcZ
>>21
お前が死ねばすべて解決します
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:02:25 ID:WvymcOxE
んなことない

白河でると全員じゃないが社会科の教科書で習う
「白河の関」がある
で よく「あー白河の関の?」みたいな会話になる

アピール不足はけっこうあるんじゃないか

あと南湖 日本で一番古い人口公園でしょ?
それが松平だかなんかのつながりがるわけで・・・

厚生病院跡地にモールはできないが、新図書館建設地の向いに
歴史的モールを作るって言ってるよね?
なんだかわからないが 継続的に運営していくなら
企業と連携 自治体 市民と一体となった施設じゃないと
潰れるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:03:10 ID:n5uwjngK
四月以降の介護保険料の月額まとめが出たね。

年額ベースでは、白河市は42000円、西郷は47880円。
但し、白河市の所得区分で割増されての最高額は、63000円。
西郷は95760円。

詳しくはwebで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:35:21 ID:???
まちBBSの白河スレ落ちてるけどどうした?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:31:39 ID:n5uwjngK
今、見てみたけど普通に見れたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:59:00 ID:???
白河市が潰れたら西郷村も潰れるって書き込み以前見たけど
その逆も成り立つよなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:02:06 ID:z+jQJWoW
>>27
具体的にどうぞ。
西郷潰れたら、白河は重傷だけど、
白河潰れたら西郷は瀕死じゃん?

どう思ってる?
29松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/29(日) 03:51:15 ID:SSAjTYxD
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:21:46 ID:WRTxDoYz
>>29
労基で訴えたら?
31 ◆Yamada.X/g :2009/03/30(月) 07:08:36 ID:???
臨時ニュース、
福島民報社が炎上、(笑
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:07:43 ID:???
要するに西郷は白河に対する敬意が足りない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:55:42 ID:uOmqV4fs
>>32
そこまでは思わんけど。

白河・西郷で協力した方が良い項目はいくらでもある。
が、西郷が頑に協力しないぐらいには思ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:27:57 ID:KE40YI6d
>>22
白河と名がつくスレ荒らしてるのテメーだろ!さっさと死ねやクソッタレ!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:12:27 ID:???
女石までは道路拡張してほしいなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:43:10 ID:8Z7x3bx/
拡張の目処が立ってるのは薄葉までだね。
さっさと工事が進んでくれれば、更に北進するんだろうけどもね。
37 ◆Yamada.X/g :2009/04/01(水) 17:56:18 ID:???
こちらにもペタ、山田からプレゼントです、先ほど撮影した物です撮影地は大田原地内です。
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s131345.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:10:02 ID:???
旧市街に活気を取り戻すとか無茶な話だろ
あの辺り全部潰して作り直したほうがいいんじゃないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:53:34 ID:DhHeSUAA
>>38
それが可能なら、段階的に区画整理なんかの手法でとっくにやってる。

白河駅前イトーヨーカドー誘致が成功してたら、少しは進んでいただろうけど、頓挫して全てが狂った。

あの状態からはどうにもならんと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:59:01 ID:???
白河の都市計画って、市で決めるの?
駅前に電柱工場が広々と場所とってたり、一軒家の住宅がぽろぽろあったり。
駅前に銀行、証券、観光、少し歩いて、商店、マンション、工場は郊外というのが普通じゃなかろうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:32:47 ID:DhHeSUAA
電柱って東北ポールか。

まだ、あれ有っても良い。
田舎の小都市は土地がダブつく。他の土地が過密でどうにもならなくなったら、郊外に移転してもらうだけだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:15:14 ID:???
>>41
景観の問題
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:26:36 ID:???
駅前が中心地とは言うが、
新白河駅の場合はその位置が市の外れ(郊外)に当たるからなぁ
44 ◆Yamada.X/g :2009/04/04(土) 22:26:06 ID:???
>>41.42
電柱は(日コン)だよ、東電の子会社だよ、東北ポール二流か三流会社だよ、
東北ポール等は、10年経っても日コンには追いつけないよ、日コンは逃げるからね!!。
ちなに、東北電力は東京電力と比べると、10年遅れている、10年後にも
追いつけないんです、東京電力は遊んでないから、解るかな?
45 ◆Yamada.X/g :2009/04/04(土) 22:48:39 ID:???
連投ごめんねごめんね〜… ♪U事工字風に
東京電力はトヨタを抜いて世界一の企業になるかも?
核技術も会社で持っているんだよ、何処かのキチガイ国家とは
違うんだよね、国でなく、民間会社が核技術をもっているんだよね。
この先を書くと批判を受けそうなので、此処までにします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:46:09 ID:4CK6LC3W
ミサイル発射上げ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:00:55 ID:w2P03R4Y
最近注目されてるmネット、白河や近隣町村はちゃんと加入してんだよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:47:57 ID:cy02hLj3
GWに福島に旅行に行くのですが白河から会津若松に行くのに
@294号線を一直線
A294号線を進み途中から118号線
B去年開通した甲子トンネルを通ってから118号線
のどれかで行こうと思うのですがそれぞれの特徴(広さ、混み具合など)を教えていただけませんか
49松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/06(月) 23:23:22 ID:Wb1Z+DoW

愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:53:12 ID:g4hD7qPT
118号は白河をぐるっと迂回するライン取りだから、白河には来れません。

正しくは289号な。
289と294なら、どっち使ってもまあまあ良いと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:55:35 ID:g4hD7qPT
ああ、逆か。スマン。
大型連休頃だと、大内宿近隣は渋滞酷いし、甲子トンネルは観光渋滞とか酷いと思う。

勢至堂峠経由ルートが一番渋滞しないんじゃないかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:07:52 ID:???
城山公園に他の櫓も再建するって話が以前あったけど
それに使う金あるんなら他にやることいくらでもあるよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:14:44 ID:g4hD7qPT
>>52
そこまで優先順位の分からん市長じゃないだろ?

もし分からん奴なら次は落ちるっつーか、落とす。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:57:31 ID:iQkz8fTw
山田のテポドン打上げ失敗
55 ◆Yamada.X/g :2009/04/07(火) 23:01:03 ID:???
#49さん、そんな物は必要ありません、用意する物は硫黄と廃バッテリだけです
以外と簡単に手に入りますよ、↓が貴方の戒名になります、南無〜…
「撮京院培松甚影居士」です、どうど安らかにお眠下さい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:25:00 ID:8TXvphcq
白河+西郷で本格的な観光都市を
10万人に届くには、他、泉崎村、矢吹町、中島村との合併も視野だが
メリットとと地理的要因を考えても 白河と西郷の合併は早期に実現した
方がいいと思う

キョロロン村、新甲子温泉、少年自然の家含めた再開発
別荘地と温泉街を

新白河はジャスコ含めた高原口を観光の入口として再開発

白河の既存の観光地と西郷地域の観光地の一体的なプラン作成

甲子道路開通により会津方面の観光の入口を提案

外から人呼ぶ努力とともにそのためにも、
くだらんことを言ってないで早く合併協議を断続的に続けるべき
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:26:34 ID:XZdwwvUh
対外的な事でいうなら、
商業圏として、黒磯に負けないことが最優先かな。

新幹線駅周辺のマシさ加減なら、那須塩原よりはマシだし。中身の新幹線の発着本数増やさないと。

ジャスコは白河近郊としては若干分が悪いな。
那須からの集客は多いだろうけど。

観光は尾瀬観光の玄関口の地位を確立するのが最優先。観光客自体の行き来の絶対数を増やせばそのついでも増えるでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:33:11 ID:???
甲子道路開通前は尾瀬行く人はどの道通ってたんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:36:03 ID:???
西郷は今のままで充分やってけるから合併の必要はない、
って持論だからまずそれを崩す必要があるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:03:37 ID:XZdwwvUh
>>58
郡山-会津若松経由じゃね?
または121で北上。

今後は高速つかって白河まで来んのが時間的には効率が良い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:25:03 ID:SHB0xYDJ
お前ら西郷村好きなんだなあんまりくどく言うと嫌がられるぞ尾瀬は浅草から東武線で行くんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:56:21 ID:XZdwwvUh
>>61
田島からの繋ぎは?
桜観光辺りで、尾瀬ー田島ー白河で中距離バス参入しても良くね?

むしろ、この機を逃さず、参入してほしいもんだがね。
東武よりも、新幹線の利用に切り替わっていけば、ビジネスチャンスも拡がるべ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:12:49 ID:65x2pm0n
●花市議の折り込み広告酷くね?
あの裏面、自分の手柄何にもないじゃんwww

知ってる人が見れば、失笑ものだけど、何も事情知らない人だったら鵜呑みにしないか?

彼こそ、利益誘導型の政治(屋)の典型だぞ。

表面の市議会の質問事項載っけてるが、大事なのは、質問した項目よりもそれに対する答弁の中身だろ?
裏に掲載してるのは市議当選以前からの計画が殆んどだし、看護学校もり菜あんも市と無関係だし。

手柄と思わせるもの捏造しすぎだからwww


この件については、じゃんじゃん反論して下さい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:33:20 ID:FqF/kg0R
タリーズコーヒーが飲みたい。白河に出店しねーかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:11:13 ID:BeN6py4/
出店適地がなくね?
タリーズだけでどこかに出店しても、歩行者が居ない。
白河駅も新白河駅も常時ひっきりなしに人が居る訳でもないし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:43:03 ID:Eck0YDTB
>>55
こういうの書くと逮捕されんじゃね?
67 ◆Yamada.X/g :2009/04/10(金) 19:37:15 ID:???
確かにやばいかも?でも#49は、自殺をほのめかした書き込みを沢山したので
私は心配で警察に通報して相談済みなのです、それにも懲りずに再度書き込みをしたのは
私も許せず#55みたいな書き込みをしたのです、理解下さい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:07:48 ID:iytOu3m+
死にたい奴は一人で死ね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:37:44 ID:AJfRJs9p
そんなことよりお城山桜さいたべか?
70 ◆Yamada.X/g :2009/04/10(金) 20:43:24 ID:???
>>69
貴方の頭にはいつでも咲いているじゃないか?(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:12:35 ID:BeN6py4/
>>山田
お前はそういう態度を改めるつもりはないのか?

あと、山田は白河・西郷在住じゃないんだよな?
こっち在住なら、件の折り込みチラシの品評してもらいたかったがな。
72 ◆Yamada.X/g :2009/04/11(土) 00:36:46 ID:???
>>71
私はもう歳だし、性格は生まれつきだし、これでも丸くなったんだよ
例の、折り込みチラシの件かな?市議の機関紙の事だろう?
私は見てないから、なんとも言いないが、それの事だろう
しは県北だがそれ位の情報は知ってるよ。
73 ◆Yamada.X/g :2009/04/11(土) 01:12:03 ID:???
>>71
それより○○○市の方が醜いよ、友達の市議の機関紙に○長の都合の
悪いことを書かれて○長派の○議を採り込んで、100条委員会でつぶそうと
企んだが、なかなか戦果が出ないんだよ、友達の市議の方が頭がいいので
どうにもならないらしい、いくら地方行政でも私権化はだめですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:55:55 ID:???
>>69
咲き始めたよ・・・気温が高いからアッ!という間に満開になるかも。
75 ◆Yamada.X/g :2009/04/11(土) 03:35:53 ID:???
>>74
アッ!!,
↓も良いよ4月10日現在。
http://www.town.miharu.fukushima.jp/03kanko/01takizakura/2009/090410.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:48:55 ID:MnQgHa29
白高の桜は咲き始め
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:03:49 ID:XHh6WFFs
白高といえば、今年の入試はひとりも落ちなかったんだって?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:20:51 ID:MnQgHa29
だって、中学のセンセ達の方で志望校の強烈な調整してるもん。
一定レベル以下ならすぐ旭に変更させるし。

もっと人口が多くて、受け皿になる私立校が市内に有れば、もっと違うんだろうけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:12:03 ID:???
中央中は旭に40人落ちたと聞いたよ。旭から実業へのランクダウンは超えられない壁なのかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:03:01 ID:MnQgHa29
ここんとこは

白河、旭、光南、実業、修明、塙工って感じかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:16:45 ID:???
旭は三分の二が女子だってね
家政科なくなった影響か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:00:23 ID:tDOxE7t8
社会の底辺 低脳ガテン系 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:49:22 ID:???
今は不景気ゆえそこそこ高学歴の知的なガテン系もいる
素行や態度が底辺と思われてしまう要因かと思われ
職種によらず態度や行動で頭の程度がしれてしまう
まあ年齢もあるだろうから寛大に見たれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:24:33 ID:0GTDOHBF
アホ(馬鹿ではなく)でも良いから、腕の良い技術屋になってくれ。
85セドリック430 ◆p5Zy4yrCkA :2009/04/12(日) 23:56:21 ID:???
おい!お前ら!下のスレでエルグランドに乗ってるぐらいで
「自分は神だから土下座しろ」なんて言ってるバカいんぞ。
渇入れてやれ!
          ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228081115/l50
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:54:16 ID:???
須賀川にはダイユーエイトが3店舗もあるのに
白河は以前メガステに1店舗だけあったのが撤退…
この差は何だろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:56:11 ID:5sMeTi8V
カインズホームとかカンセキとの競争に負けた。
それ以下でも以上でもないだろ?
そんなにおかしな事ではいんじゃない?
それとも何?無きゃ何かおかしいのか?

へたれリオンドールはそもそも白河には出店してこないし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:59:00 ID:???
須賀川はダイユーエイト3店舗とカインズが
いい具合に分散してるからそれぞれ住み分けができてる
別にバカにしてるわけじゃないし、学ぶとこは多いだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:14:07 ID:LsC3aMQ7
わしおが最強だバカタレが〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:32:36 ID:mOrFXW5B
低脳ガテン系 ホモ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:51:16 ID:xNQt6JPA
西郷の方にもわしお出店するって噂は何度も聞いたことがある。ウソかホントか知らんけどさw
出すなら、甲子街道沿いだろうけど。ジャスコは直接打撃ありそうだな。

地元資本のスーパーには頑張ってもらいたいな。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:34:07 ID:/diI66GJ
表郷村にあるビーライフってまだ営業してんの?
93松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/17(金) 16:30:26 ID:Z1DR4rr6

  愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒 車二台
まだ席に空きがある
94 ◆Yamada.X/g :2009/04/18(土) 02:50:15 ID:???
>>93
睡眠薬の商品名は?それにより考慮する。
95 ◆Yamada.X/g :2009/04/18(土) 03:00:08 ID:???
>>93
書き忘れた、俺は今銀ロヒを酒で飲んだ所だ、お前に出きるか?
チキン野郎は早く死ね!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:35:35 ID:???
うざいので永久に来ないでくれマジで
普通はスルーなんだろうがな
レス違い以前の問題だ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:02:03 ID:pmQBmSYU
君よ怒りを イナズマに 変えて 宇宙にとき放て
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:58:30 ID:VLizqnbH
一人で逝けないぺっぽごがすらがわくんな
えひめさけえれ
無差別カキコうざっしゅ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:42:22 ID:h416dMwA
>>93 >>97
キモッ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:33:53 ID:bS0dxyuV
ウチの入り口は狭い。
俺の車(新車)はデカイから大回りして家に入ろうとしたら
後ろから走って来た車が急ブレーキ踏みやがった。
どこ見て走ってやがんだあのボケ。
追突したら500万取ってやんぞ、マジで。