2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:40:47 ID:VYvxg7Sg
埼玉は東京都市圏の一部なんだから北関東州に入るのは不自然だよ。そんなに東京都市圏を何分割にもしなくてもいいだろうに。
>>2 東京23区または東京都は特別州なんだから
南関東は神奈川千葉(+三多摩+山梨)のみで手を組むべきだろ
北関東3県だって東京圏であることにかわりはないし
独立させたら長野新潟などが入ってきて州都だって新潟あたりに持っていかれる可能性もある
何度も言うが所詮州なんてブランドイメージであって
サービスや税収に関して差はほとんどないだろ
何が不服というのかわからない?
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
所詮どいつもエゴばっか
まだ政府や行政が公表している方がまともな意見で結果論
北海州:北海道
東北州:青森秋田岩手山形宮城福島
北関東州:埼玉栃木群馬茨城
東京特別州:23区
南関東州:神奈川東京三多摩千葉
甲信越州:山梨長野新潟
北陸州:石川富山福井
東海州:静岡愛知岐阜三重
関西州:滋賀奈良和歌山京都大阪兵庫
中国州:岡山広島鳥取島根山口
四国州:香川愛媛徳島高知
九州:福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:24:58 ID:KwYSOxSL
◇北海道:北海道
◇東北州:青森・秋田・岩手・宮城・山形
北関東州:福島#・茨城・栃木・群馬・新潟
南関東州:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
◇中部州:静岡・愛知・三重・岐阜・長野・石川・富山
◇関西州:福井#・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
◇中国州:鳥取・岡山・広島・島根
◇四国州:香川・徳島・高知・愛媛
◇九州府:山口#・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
◇沖縄道:沖縄
#…自民案より変更
各都道府県の動きを考えるとこうなった。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:55:07 ID:jcQgjWfF
6に賛成。
長野のみ分割で、下伊那・木曽以外は北関東でいいかも。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:05:14 ID:Z6AAMIKN
>>7 可否問わず分割予想地域
茨城南部:北関東→南関東
新潟上越:北関東→中部
静岡東部(静岡市除く富士川流域以東):中部→南関東
長野東信(坂城含む)・栄村:中部→北関東
三重伊賀:中部→関西
和歌山東牟婁:関西→中部
山口東部:九州→中国
鹿児島奄美:九州→沖縄
まあどこまで認められるわからないが(全部認めない可能性もある)
おまえら馬鹿ばっか
>>6 所詮地元の一部エゴで認められる訳がない
中央が仕切っているし政府の案にも全くそのようなものはない
>>9 県分割は認めないとあったはず
可能性があるとすれば道州制移行前に越境合併しかないので
片思いの地域なんていくらでもあるし
余程相思相愛かつ県政が許さない限り不可能
北海州:北海道
東北州:青森秋田岩手山形宮城福島(新潟)
北関東州:埼玉栃木群馬茨城
東京特別州:23区(東京)
南関東州:神奈川千葉山梨(東京三多摩)
北陸州:石川富山福井(新潟)
東海州:静岡愛知岐阜三重長野
関西州:滋賀奈良和歌山京都大阪兵庫
中国州:岡山広島鳥取島根山口
四国州:香川愛媛徳島高知
九州:福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島(沖縄は特別区?)
これが結果論だろうな
>>6 近畿や南関東を差し置いて、なんで九州だけ「府」なんだ?おこがましい。
>>6 新潟と茨城ってあんま交流無いような・・・
新潟は北陸で良いと思う
茨城栃木群馬埼玉(北関東)
茨城千葉(東関東)
か、
>>9のように南部だけ南関東のどれかが良さそう
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:57:04 ID:Z6AAMIKN
>>10 自民案のなかで
◇北海道:北海道
◇東北州:青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
北関東州:茨城・栃木・群馬・新潟
南関東州:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
◇中部州:静岡・愛知・三重・岐阜・長野
◇北陸州:富山・石川・福井
◇関西州:滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
◇中国州:鳥取・岡山・広島・島根・山口
◇四国州:香川・徳島・高知・愛媛
◇九州府:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
◇沖縄道:沖縄
になる可能性はあるけど、
福井・山口は県の意見が2分割しているのでまだしも、
上記の区割りで行くと、
福島は県ぐるみで勝手にでも東北離脱、北関東編入の方向へ動いてしまう。
そういう勝手な行動を行う県はどうするかの問題もある。
>>11 代替案としては西海州。
とはいっても現地では九州「府」の方向ですすめている模様。
>>13 まず福島県
中通り郡山以南やいわきは北関東に向いていると言うが
北関東は福島を相手にしていない
福島都市圏や浜通り北部は仙台と仲がよく仙台経済圏でもある
会津は新潟と仲がいい
だから県都の福島は東北州で
県民は正直どっちでも良いと言うのが本音
また新潟県
あの三国峠を越えて更に北関東とはおこがましすぎる
まして州都は?
一番大きい町は新潟だが・・・
中心や拠点性では前橋+高崎?宇都宮?
こう考えると北関東でも新潟が癌でどこに入れたらいいのかわからん
三越は北陸道でおk
>>11 「九州州」だとゴロが悪いし、かといって「九州」というのも変だから。
「九州府」が駄目なら「九州道」か「西海道」だろうな。
「西海州」も悪くない。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:20:27 ID:0QqOyYuU
>>14 南会津は北関東に向いていると思われるが…。
あと北茨城がいわき編入を望んでいるからどうなるか分からないが。
ただし、県関係者によって振り回される事は十分あり得る。
>>16 外字表記の問題もあるよな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:39:39 ID:vtS6lR84
東京・横浜はもう随分大きいんだし、それなりの繁栄は続きますよ。
当然、その周辺も東京特別区と一体。恩恵は受け続ける。
それを南関東一色にすれば、当然周囲から一人勝ち州としか見られない。
大きく分散の流れを作るには、新潟や小田原州都くらい大胆に考えてあげないと、
地方は浮かばれないんだよ。日本海側にひとつくらい州都がないと。
福島の動きは上記の通り。長野も含めて分割だな。
これくらいにすれば、中央官僚も周辺・地方に分散せざるをえなくなり、
一極集中解消へ。
東北道 74,200km2 1,220万人 (除、会津・いわき)
州都:仙台 33兆円
東山道 40,300km2 860万人(北信、中信、東信、新潟、群馬、栃木、会津)
州都:新潟 26兆円
富士道 12,865km2 1,080万人(神奈川、駿河、伊豆、山梨、町田市)
州都:小田原 41兆円推定
武州 5,424km2 1,137万人(埼玉、23区と町田市を除く東京)
州都:さいたま 40兆円推定
東京特別州 540km2 800万人(23区) 60兆円推定
常総道 11,244km2 850万人(千葉、茨城)
州都:千葉 31兆円
あるいは、千葉・茨城南部・埼玉が一緒でも?
その場合は、多摩は富士道に行き、茨城北部(いわき含め)は、東山道入りか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:53:44 ID:uwfP8nxw
>>18 ヤクザで乱暴すぎるチバラギと、さいたま一緒にすんじゃねーよ
>>18 また現れたか静岡朝鮮工作員
いい加減失せろ
神奈川と静岡の一部とでも同じ州はありえないって事
まだわからねぇのか?
富士宗:駿河 伊豆 山梨
これで十分
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:29:27 ID:vtS6lR84
出たな、神奈川自分勝手男。
一体、どこと一緒になりたいのだ?
東京23区は残念ながら、特別区で独立だ。
別に静岡と一緒じゃなくていいが、埼玉や千葉からみると
州都、横浜は東京の、またはるか向こうに見えてしまうんだ。
何回、俺は静岡ではない、と言わせるんだ。
関東在住だ。
一極集中解消を願う一市民であり、静岡はどうでも良いが‥‥。
神奈川とどこをくっつけたいのか、自己中でない代案を。
味噌臭いなこのスレもw
>>21 神奈川の実情を何も知らないエセ関東人に言われたくねぇよ
だったらIPアドレス曝してみろよ
お前の妄想だと富士宗が圧倒的に勝ち組だろうが
交流が疎遠で文化・地方の違う箱根以西や甲信越を無理やりくっつけて
一極集中を回避とは矛盾だらけじゃねぇか
俺は別に神奈川が23区と一緒になりたいなんて思っていないし
行政が出している案にもそのようなものはない
俺としては神奈川+三多摩(+山梨)だな
>>23 お前がさらせよ。
俺は相模原だが、お前が俺と同じ神奈川県民とは思いたくない。
こう書いても信用しないか、相模原を叩くかのどちらかに出るんだろうな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:32:20 ID:/MvKXFxf
>>21,
>>23 お前ら何度言ったら分かるんだか・・・
以前にもあったとおり関東地方に中部地方を加えた議論になると荒れるだけ。
更に前スレで関東地方の区割りは以下の通りが賛成多数だった筈。
埼玉州…埼玉 栃木 群馬
千葉州…千葉 茨城
首都州…23区
横浜州…東京23区以外 神奈川
26 :
24:2008/12/08(月) 20:32:40 ID:???
言っておくが、俺は
>>18氏とも
>>21氏とも違うんで、悪しからず。
お前が言う「神奈川の実情」はデタラメばっかだ。
>>24 ちゃんちゃら可笑しいわ
俺は横浜だ
相模原住民が何故伊豆や駿河を?
どうせ静岡出身者だろーが
27だが
神奈川の実情がでたらめとでも?
前スレにもあったが総務省が出している流動調査が証拠だろう
神奈川から見た流動数
東京>>千葉>埼玉>><地方の違う壁>>>>>静岡
お前は俺の出した自己中じゃない案はどう考えるんだよ
三多摩は埼玉より横浜の方が近いし便も良いんだがどこが自己中?
山梨はどうなるの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:50:52 ID:/MvKXFxf
>>21 >>20の味方をするつもりはないが
>>21は神奈川県民じゃないでしょ。
>>22の静岡人のカキコとしか思えない煽りがあるが、
神奈川県知事のブログにも静岡県と同じ州になりたがっていない事を明示した文がある。
今のご時世隣接県に限らず関東への交通流動数が上位に食い込んでいて、それを理由に是非関東州へと片思いの地域なんていっぱいある。
更にとある市の西湘地区への合併の一件や、関東隣接県まで構成したら他州が財政難に陥る州や構成的に成立しない州まで出てくる。
関東地方は政府が出している案か、一極集中しない前スレ
>>25に記載されている案がbestでは?
毎回出てくる
>>18こそ正に自己中的な州構成だ。
静岡が属する州は中部地方限定スレへどうぞ。
川崎市民
山梨?
甲信越州か北信越州(北陸3県+甲信越)じゃね?
甲信越なら北陸州よりも人口や規模も大きいからやっていけるじゃん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:15:34 ID:SHyD1w5+
都道府県分割なし前提なら、23区独立はあり得ないが。
やってしまうと他の府県が分割に走って前提が崩壊する。
南関東は埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の5都県一括でいい。
(分割編入解禁なら茨城南部・静岡東部がネックになりそうだが)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:06:41 ID:vRaSXbAu
総務省・道州制ビジョン懇の区割り原則は4つあり、
@ インフラ整備・サービス供給でスケールメリットが生じる規模を確保。
北海道、沖縄のみ国家の補助がしばらく必要な特別州とする。したがって、それ以上の国家負担を
増やす可能性のある四国州や北陸州・甲信越州はありえない。
A 海外諸国と直接経済交流・競争できる規模を確保。
できるだけ州内に空港と港があるべきである。
B 地域間の経済力格差を現在よりも縮小する規模を確保。
南関東州の一人勝ちを防ぎ、ベクトルを東京から遠ざかる方向への展開とすべき。
三多摩と一緒になりさえすればよく、山梨・伊豆を排除しようとする某神奈川県人の考え方は
全体をみていない。
C 地域の文化、伝統、郷土意識、一体感の維持・向上。
茨城南部と首都圏、伊豆と首都圏、山梨と首都圏の分断は考えにくく、新潟と福井、新潟と山梨などは何の一体感もない。
国土交通省の国土計画より
北関東地域においては、東京指向の発想から脱却し、相互の連携を一層強化しつつ、文化機能、情報発信機能等の一層の充実、
広域物流体系や国際観光ルートの構築を図ること等により、ポテンシャルを活かした地域の自立的発展を目指すべきであり、
首都圏の広域地方計画協議会に北関東地域の分科会を設置して対応を進めることが必要である。
また、東北地方の福島県、新潟県は首都圏とも密接な関係がみられ、この2県と北3関東地域3県の
あわせて5県は、これまでも既存ブロックに跨る課題等に対応するため、ブロックを超える広域連携
の取り組みを進めてきており、今後の交通基盤整備の進展等により新たな発展が期待できる地域
である。
このため、東北地方広域地方計画及び首都圏広域地方計画の策定・実施のプロセスの中で、上記の
分科会を活用すること等により、東北地方と首都圏に跨る5 県の地域が、日本海と太平洋の両海洋
の活用等も含め当該地域の特性に応じた発展構想等を描くことが必要である。
>>33 また全体をみてない静岡出身者の馬鹿が現れた
州構成と広域連携の話をごっちゃにしている
適当な資料貼付けているが何故政府や行政が公開している案に神奈川と伊豆が一緒になったのがないのか
一極集中を避け各州がやっていく為と言うのなら
福島や静岡の一部を切り離し関東寄りに持っていくのは東北州や東海州の位置づけや税収に対して矛盾している
更に地域の文化、伝統、郷土意識、一体感の維持・向上?
流動調査が証拠なのに片思いの地域なんていっぱいあるし文化や伝統なんて大昔の話
三重や岐阜や鳥取や徳島や福井は近畿広域だが全て関西州にとでも?
岡山まで抜けた中国州や四国州の構成は?
結局伊豆にしろ少しでも勝ち組の州に入りたい各自治体のエゴでしかなく
静岡出身者が神奈川に寄生したいエゴでしかないんだよ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:25:30 ID:vRaSXbAu
まあ、IDもさらせない、東京中心の発想しかできず、周辺地域の理解ができていない
34に、道州制の本質をわかってもらうのは無理があるわな。
流動人口なんぞは、一極集中体制では、東日本各県すべて東京が一位になるのが現実。
上記はすべて、政府・専門家が言っていることで、あんたにケチつけられる案ではなかろう。
そもそも勝ち組州などとうそぶいている間は、全く説得力をもたないことに
早く気づけよ。
追記
県の分断は国は認めておらず交通流動調査の第1位は以下の通りである
福島:宮城
静岡:愛知
神奈川が静岡を入れると言う>33の理由なら
沼津ですら千葉が近い距離・文化・流動・一体感すべて飛び地にはなるが千葉になる
相模原住人があれだけ離れている西湘や伊豆地方の流動を熟知できるとでも?
更に神奈川県の人口の殆どが相模川以東であり
sky妄想をもつ小田原一部だけでどれだけの人間が賛同すると思っている?
馬脚を現した静岡出身者!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:00:55 ID:vRaSXbAu
もう、ヒステリーの世界だな。
静岡は関係ないと言っているだろ。
伊賀、福井嶺南、南信、茨城南部、いわきなど、分割を考えてもいい地域だってある。
山梨だって行き場に困る。
そういう事情を諸々含め、ひとり勝ち州などできるだけ作らないためにも、分割なら
広域関東を視野に行なうべきというひとつの考え方を提示しているだけだ。
神奈川も三多摩とだけならくっつく、などストィックなこと言わず、埼玉や千葉、
茨城南部あたりと組むのか組まないのか、どこに行くにも無理がある山梨を
入れてあげないのか、建設的に語れよ。IDさらして。
それとも、地方にばらまかれたくない道州制抵抗勢力の国家官僚だから、さらせないか?
>>33に対する反対の理由
@→散々既出。四国州や北陸州でもやっていける算定結果が公表されている
A→現在でも定期便のある国際空港は限られているし静岡空港で十分
B→県を分断してまで神奈川の経済力を大きくする理由が矛盾するしいくつ州を作れば気が済むのかわからない
C→現在の州構想における両端の交流がないのはどこも同じであり
>>33の考え
茨城南部と首都圏は単なる通勤圏
伊豆・山梨と首都圏に地域の文化、伝統、郷土意識、一体感はない
俺はもとから案は出している
神奈川は以下の通り
@ 東京23区外
A 千葉(+山梨+@)
伊豆は静岡と切り離さずに好きな県でも単独でも良いのでは?
更に今まで前スレや関連スレで静岡厨が荒しどれだけ多くの神奈川県民が富士宗妄想に猛反対した事か
州なって何が変わるのか理解せずに単にブランドとしか捉えていないのなら勉強しなおしな
出たっ!
広域関東→絵にかいた餅でこれこそ自体関東への一極集中では?
同じように近畿ブロックだって同じだが何故本来の中部県知事会は優先しないの?
正式メンバなら政令市長も参加できる関東県知事会で静岡や浜松も入れる筈だし
静岡県は関東州構成県知事や政令市長更には政府役人からも関東州への参入に猛反対されているのは?
山梨の大学講師が発表した富士宗に賛同する多くの人間がいるなら政府や行政も見直しなり行動があるのでは?
(今開催されている神奈川・静岡・山梨サミットは広域連携のみでありこの県構成には否定するソースは松沢県知事ブログにある)
建設的な話にはならないが何度も言うが隣接した自治体の交流が全くない自治体なんて存在せず
県分割を認めると関東や関西に隣接する自治体が入ってきて
それならと県中央部や県全体まで入ってくる場合もある
得てしてそのような自治体は大消費地に近い為大きな工場があり県全体を潤している
そうなった場合本来入る筈だった州はさらに税収は厳しくなる
泣く自治体も出てくるがやはりどこかで線引きが必要がありそれが県境となるんだよ
州都が遠くても分庁舎があるだろうしそれなりの人口か資源があれば財源だって渡してくれるのでは?
伊豆や静岡東部は静岡県であり一体感や交流が盛んなら最近の越境合併が破たんになった話はどう説明するのかな?
まだ同じ関東だけなら同じ地方であり議論しても関わないが
静岡県は中部地方限定スレでこれ以上神奈川県に関わらないでいただきたい
なんか愛知が静岡欲しくて必死になってるのが見え見えですな
静岡含めれば愛知は神奈川より大きくなれるしな。
今度はID隠して静岡朝鮮工作員本性現したね
俺様のホストだよ
FL1-122-132-41-21.kng.mesh.ad.jp
横浜市民より
どう足掻いても愛知なんて神奈川以上にはなれないのにねw
>>42 愛知なんてどうだっていいんだよ
ただ静岡の一部でも神奈川と同じ州にはなりえないんだよ
でも愛知なんかに負けたくないのは事実だ
横浜市民
>>43 君はもっと大きな目で神奈川県の事を考えなさい。
隣接県を同州制の名を借り吸収合併すれば神奈川県はもっと大きくなれるじゃないか。
隣接県だって神奈川州でもいいと言ってる位だからこんなおいしい話は無いよ。
>>44 またお得意のなり済まし?
俺様はホストまで曝したのに・・・
正直州構成は勝ち負けじゃないんだよ
神奈川は23区以外または千葉とくっつけばそれで十分
静岡が神奈川以外の何処とくっつこうが知ったこっちゃないんだよ
>>45 そう考えるのは静岡からの見方であり南関東州で州都も横浜で十分大きい
遠く交流も疎遠な静岡より文化交流地域産業人口の多い千葉と一緒になった方が
ずっとメリットがある
残念っ〜!
>>46-47 君達ほんとに神奈川県人?
やけに静岡の事ばかり気になるみたいだがもっと神奈川県について大きくビジョンで語ろうよ。
>>48 神奈川県人じゃないお前に言われたくねぇよ
ホスト曝せよ
神奈川県の人口重心点は大和市よりも東になるんだよ
神奈川のビジョンは飛び地とは言え千葉と東京湾で繁栄する考えだろ
観光や自然や温泉だって神奈川や千葉にたくさんあるしね
伊豆→廃れた観光地で財政難な市町村が多く産業や人口流出が激しい
静岡はなんちゃって政令都市が2つもあるんだろ
単独州でやっていったら?
そう言えば必死に叫んでいた
なりすましか静岡出身者の相模原住人がいたなwww
>>49 千葉に温泉?
関東人以外の人間だなおまえ怪しいな
よく静岡の事書き込むとアオスジ立てて必死になるのは愛知県人だとよそスレで騒いでたな。
>>51 静岡県人乙!
ホテル三日月のCMもあるように
房総半島にはあるんだよwww
でたーっ!
必死静岡朝鮮工作員www
何が何でも愛知の性にする神奈川ストーカー
関係ないからどうぞ愛知叩きはご勝手に
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:20:28 ID:vRaSXbAu
成り済ましはしていません。
IDも隠してません。
したがって、あなたに疑問を持つ者が複数いるのは確かです。
>>55 今度はID隠したり曝して結局ホストは曝さない
それもタイミングが良すぎる援護射撃であたかも複数の人間がいるようなカキコ
まぁ殆どの神奈川県民の人権を大切にしろよ
中田市長も各市議や松沢県知事や県議も国会議員や小泉元首相も現在の構成案に賛成しているように
県民の声そのものが市政県政国政に届いているんだろ
いい加減消えろカスっ!
57 :
24:2008/12/09(火) 17:46:34 ID:???
>>50 ほーらな、俺が思った通りだよ。
別に静岡の肩を持つ訳じゃないし、静岡県に住んでたことすらありませんけど?
お前の、話の進め方が鬱陶しいだけなんだよ。
静岡叩いているおかしな人が、結局、静岡の話をしまくっているw
>>57 言っとくが前スレで東京新聞の横浜版の記事を紹介したのはまぎれもなくこの俺なんだが・・・
神奈川県民や県政として静岡と一緒になる案など微塵もないことわからねぇとはな
何故交流文化経済が疎遠で遠い違う地方をくっつけてまで
関東全体の一極集中を招くような案を出すのかな?
前回の相模原住人はID隠してなかったが・・・
ホスト曝しもしないで成りすましならやめようぜ
少なくとも神奈川県民以外特に静岡県民に神奈川に対する意見はするな
案1
南関東州:神奈川+千葉+東京三多摩(+山梨)
北関東州:埼玉+群馬+茨城+栃木
特別州:23区
上記以外は他州
案2
南関東州:神奈川+千葉+東京三多摩+埼玉(+山梨)
北関東州:群馬+茨城+栃木+α
特別州:23区
上記以外は他州
案3
埼玉州:埼玉+群馬+栃木
千葉州:千葉+茨城
横浜州:神奈川+東京三多摩(+山梨)
特別州:23区
上記以外は他州
これで議論しようぜ!
これなら問題ないだろ
愛知県人て噂には聞いたが酷いな民度低すぎw
文面とか語尾、言い回しが名古屋厨にそっくり件について
>>63 ホストまで曝して新聞記事紹介してこれでも信じないとは・・・
愛知と一緒にされたくない為に必死に自作自演して
静岡県人は愛知以上に民度低いんじゃねwww
65 :
●:2008/12/09(火) 18:45:44 ID:???
・北海道 北海道
・東北道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・北陸道 石川 富山 福井 新潟 長野
・東山道 群馬 栃木 茨城 長野
・関東道 神奈川 千葉 埼玉 東京
・東京都 東京23区
・富士道 山梨 静岡 長野
・東海道 愛知 岐阜 三重 静岡 長野
・近畿道 京都 奈良 滋賀 兵庫 岡山
・大阪州 大阪
・中国道 岡山 広島 鳥取 島根 山口
・南海道 香川 徳島 愛媛 高知
・西海道 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島
・南洋道 沖縄 南西諸島 南方諸島
ホスト曝したとかほざくのは朝鮮名古屋厨の典型的工作手段だね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:23:24 ID:mMpF6rhB
何この展開?また荒れてんじゃん。
>>60に対してホストを晒さない反対の人間が複数いるなら、レスが4つ以上あるか、もしくは2つ以上ID晒したレスが全くないじゃん。
平気で成りすまし、データ捏造隠蔽、自作自演する静岡自己厨工作員なんかスルーしろよ。
州の名前はともかく
>>60の案3は、前スレであれだけ多くの関東人に賛同を得たじゃん。
味噌が来てから良スレが荒れてきた、典型的嵐の名古屋厨だ市ねばいいのにw
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:48:22 ID:mMpF6rhB
>>65 県の分割は不自然と思う。
>>60の案3だけの構成が良く、それ以外の中部地方の県の議論は避ける。
岡山はやはり中国道だと思うね。
大阪だけ州は不自然では。
南関東州の州都は千葉でいーべやおい
71 :
●:2008/12/09(火) 21:19:38 ID:???
そもそも日本の州はサイズ的には都府県程度。
大坂は摂津州(ずれてるけど)相当なので州で好し。
何なら大坂特別州でも。
震災等で首都が激甚な被害を受けたときに
3年弱は代替可能な副首都的なモノも大坂近辺に配置。
静岡が父祖の地なんで残念だけど、関東入りはちと無理だね。
そもそも関東道自体神奈川と千葉なんて東京介さないと結びつき薄いんだし。
山梨が以前「中央州」構想出してたのでその延長で富士道か、
さもなくば素直に東海道か、だろう。
南関東州の州都は神奈川なんかより千葉がいいぺよ
南関東州州都千葉に決定致しました。
よろしくね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:33:19 ID:mMpF6rhB
>>71 神奈川と千葉ってそんなに疎遠じゃないよ。
特にアクアライン完成後は特急バスが頻繁に行き来し、互いに観光面でも協力しあっているよ。
あまり気付かないけどネズミランド、安いゴルフ場、マザー牧場(笑)などもあるし、東京隣接地帯へは双方への通勤通学者が結構いて流動があるのも事実だよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:38:06 ID:mMpF6rhB
千葉が州都でも構いませんよ。
横浜川崎は南関東州特別区となり、州都と同じ権力を握れますから。
神奈川より千葉の方が東京に近い、したがって千葉市を州都、副都市を横浜とする―終了―
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:43:54 ID:mMpF6rhB
>>76 関東人に相手していたんじゃなかったのか。
不覚。
>>75 禿げおめーなめるなや
千葉市が絶対権力の州都なんだべや
79 :
●:2008/12/09(火) 21:46:29 ID:???
埼玉でいいんじゃない?あいだだし。別に千葉でも良いけど。
横浜がこれ以上ごみごみするのはイヤ。
↑
埼玉だぁ禿げ死ね
千葉なんだよ州都は
横浜なんて格下なんで無視
81 :
●:2008/12/09(火) 21:54:29 ID:???
「道庁所在地が権力握る論」はまぁ結構なんだけど
どのみち首長は選挙で決まるんだし、
人口は神奈川9M、埼玉7M、千葉6Mだし、
結局は大票田の動向次第な気がするけどねぇ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:44 ID:mMpF6rhB
>>79 正直州都の議論なんて今はどうでもいい。
それに東京から神奈川、千葉の地理を全く知らない人間が、神奈川破壊活動やってるから今日は失礼します。
大千葉構想
茨城、埼玉、神奈川を傘下に副州都横浜
次いで栃木県、群馬県を傘下にする。
ついでに新潟県、長野県、静岡県、山梨県、福島県を傘下にする。―終了―
>>84 千葉の田舎っぺがだまれ
州都は神奈川なんた゛よボ・ケが
ID:mMpF6rhBと●の玉抜きは神奈川県人なんかじゃねーよ馬鹿が
どこぞの田舎ぺだバカいっしょにするな
千葉走命連最強
打倒神奈川
千葉が州都でいいんだよ
グリーンだよ
このスレ横浜の奴とID:mMpF6rhB以外関東住民じゃないずらな。
一人の粘着周辺県辺りの住民が、お味噌嫌いが如何に偽証して、心の叫びをほざくスレタイになっているずら。
これじゃ誰も寄り付かん訳ずら。
いっそこのスレタイ関東州や近畿州に入れない惨め味噌嫌い同盟の心の叫びとでも変更ずらな。
と名古屋の田舎ぺーが騒いでますがw
おみゃーたち神奈川も名古屋が併合するだぎゃあ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:35:48 ID:UPCto+jm
おい、横浜・川崎至上主義者。
松沢知事の言を、金科玉条として、あたかも神奈川代表のように発現しているが、
実は、道州制になると彼も職を失うかもしれない抵抗勢力になりうることを
忘れてはならない。
道州制の抵抗勢力は道州制によって必要のなくなる行政機関の関係者である。
まず権限を縮小される中央官庁の抵抗があげられ、逆に地方自治の体力のないため合併によって
消えて行く小規模市町村の首長や議員も、公務員として滅私奉公の精神が欠けていると抵抗勢力
となる可能性がある。
このような抵抗勢力に負けずに中央集権解消をめざすことは、国民であり住民でもある
国の主権者の任務でもある。
道州制になると、都道府県は廃止になり、その議会も不要になる。
それらの人々をどのように活用して行くかが今後の問題であり、単なる道州制反対勢力にしない
工夫が必要になる。
もともと行政機関は住民のサービス機関だから、住民として民間で活躍する方向を示すべき。
何人かの県知事も不要になる。自ら生き残るために住民を誤った方向に導く可能性もある。
ここにある殆どの文章が中部地方限定スレの味噌叩きと同じ件について・・・
>>92 公務員でもないから問題ないが何か?
道州制反対の意見であって自分が理想とする県と同じになれないなら道州制反対するような、道州制の目的や意義もわからん奴に何言っても無駄だがな。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:21:48 ID:UPCto+jm
おまえが、道州制の目的や意義、なんて言うとちゃんちゃらおかしいんだよ。
堺屋太一さんは以下のように言っている。
中央集権をやっていったら、ますます首都圏、半径100キロ、直径200キロの関東平野にみんな
集まってきてしまって、地方というか地域というのは本当に超過疎の都市になってしまうという
ことを見据えて、覚悟してこの中央集権というものに対していかなければならないのだろうと
いうふうに思います。
日本をよくする、この中央集権というような東京一極集中を打破する、国際的にも強い日本に
するためには、この地域主権型道州制しかないというふうに思います。私は、そういう意味で
政治家の人たちも官僚の人たちも、自分たちの人数が減らされるとか、自分たちが困るからと
いうような個人的な観点から物は言ってほしくないというような気持ちが非常に強い。
政治家の人も官僚の人も、自分の立場はともかく、自分たちに続く子供たちのこれからの日本
のことを考えて、対応なり対策なりを考えていくべきです。
93は、東京に近くにいて、ひとり勝ち州になりさえすれば良い、と考える自分に言っている言葉だ。
>>94 確かに東京近郊在住だが何か?
ちゃんちゃらおかしいのは94。
国から一部の権限が州に委譲され一極集中が減る。
政府案でも東京特別区、南関東州、北関東州となり、中部州、関西州とは人口、産業とも対等となる。
(それを関東と見なすとしても現状と同じかも知れんが…)
だが州(県)と市町村は別の話で、もともと過疎ってる地方なんて現状のままでも同じで、回避できるのなら既にやっている筈。それが出来なければそれだけの自治体か遷都でもしなければ不可能。
少なくとも今の国の借金を公務員や議員を削減しないまま、税金だけが高くなり、言葉を借りればまさに自分たちに続く子供たちのこれからの日本
のことを考えて、対応なり対策なりを考えていくべき。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:59:33 ID:UPCto+jm
日本語になってないし、支離滅裂。
何が言いたいかさっぱりわからず。
横浜やさいたまが州都になったら、一極集中でなくなる、とでもいうのか?
基礎自治体が自らやっていけるだけの規模に再編成し、権限・税源をできる限り
そこに下ろし、自らやっていかせることで、国・県の2重行政、無駄を省こうと
いうものだろう。
道州制はひとつの革命で、君のように視野が狭いもの、わかっているが抵抗する者を
今後、どうにか理解させて、新たな枠組みを作る、ということを理解しなさい。
一極集中が解消しないで、格差が広がるようなら遷都だって議論にのぼるかもしれ
ないよ。
96こそ何が言いたいのかさっぱりわからず矛盾だらけで、議論をすり替えている。
堺屋氏が唱えている中央政権は国であり県や州とは違う。
仮に中央政権を県庁所在地とするなら、もっと分県しろとでも言うのか?
横浜やさいたまだって州都となる確たるものはなく、州都になれない県庁所在地は、今の反映はないかもしれないが、それは市町村である自治体が努力することであり、州都所在地も州内や住民が決定すればよいだけ。
国が抱える900兆円近い借金がある以上、誰かがどこかで犠牲にならなければならないのも事実。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:51:50 ID:UPCto+jm
だから、人口や企業の分散を誘導するような区割りの工夫も必要だろうと言っている。
区割りの工夫でで少しでも地域間の経済力格差を現在よりも縮小する規模をめざす
ことが大事だと言うことで、貴方みたいな視野狭窄とは違うんです。
区割りで工夫できた後は、貴方が言うように、さらに州内で工夫すればよい。
小田原州都とかつくば州都とかね。
↑
神奈川と三多摩のみで小田原州都?
どう考えてもおかしくね?
せめて相模原だろうがw
久しぶりに来たら元通りに区割り議論やってらw
よく飽きないな
まあ新たな動きを作らせないようにしている官僚の支配が続く限り
このスレの話題が枠組み論とか県合併とかに及ぶことはないわな
あと小沢の二階建て論とかどうよ?
その真意、実現性、正当性、効率性について
>>95の人と
>>96の人はどう考える?
あと補足するなら
>>94=96=98は税収や人口や雇用が潤沢な東京の一人勝ち状態である「一極集中」が
是正されないと言っているのに対し、
>>95=97はこれを国の権力のありかたとしての「中央集権」が是正されないと言っているのだと受け取って、
そんなことはないと言う。
第三者の目から見て、
>>95-97が二つの用語の区別ができていないように見える。
煽る気はないぞ。双方ともに真面目な議論をしているのは解る。
目的意識の差もあるな。
>>94=96=98は
>>94に挙げられた堺屋太一的道州制を考えているのに対し、
>>95-97は公務員・議員削減のための一方法としての道州制を考えているようだ。
>>102 95だが俺は94の考えも踏まえているつもりだ
中央政権は国であり首都東京だろ
国から一部の権限移譲が地方に与えられるのだから一極集中だって是正されるはず
但し東京がその州都において分散型の一極集中であり
また東京に複数の州が存在しても結局生まれる議員数は人口に比例した定数となるので
結局関東をいくら複数にしようがまとめようが議員数は変わらない
また県の自治体を再編しても同様で構成する県で州都となりえる県とどれだけ人口や歳入を占めるかによって
編入された地域の議員数が少ないため冷遇が待っているだけ
だから山梨や北関東も独自の州構成の提案をしはじめているのだろう
勿論定員数減による職を失う族議員もいれば
道州制に対して何も理解せずブランドであっちと一緒がいいと言っている住民もいるがね
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:46:22 ID:6S2ql4km
まず、小沢さんの2階建て論について。
基礎自治体に大幅な権限と財源を下ろす、という前提で一見良いように思えるが、
空港・港湾・河川管理・防災・交通網など広域行政が再度、国にゆだねられることに
なり、一並び・許認可など国の関わり・中央官僚の地位保全につながりかねない。
つまり、中央集権の温存につながる、大きな政府論である。
交通網の発達した現在、県では狭すぎるが、一定の人口・地域を統べる州の存在は
認めざるをえないだろう。
それから、95=103。
まだわかってないな。
権限委譲だけで一極集中が無くなる、と本気で思うか?
人口で議員定数が決まるのはうなづけるし、定数は各州・自治体に
ゆだねられるとはいえ、裕福かつ人口の多い州は定数も多いだろう。
だからこそ、官僚・企業、ひいてはそれに関わるヒトが地方に移動する
政策誘導が必要であり、そのひとつが区割りの工夫なんだ、と言っている。
また議員数は、少なくとも各県議会の合計よりは、道州制導入により絶対に少なくなる。
>>104 だから言っているだろ
首都東京や東京圏が優位なのは免れないが
国からの少しの権限移譲があるんだろ
つまり少なからず州に権限がわたる
どうしたって人口の多いところが勝つのは必然であって
人口の少ないところはどうしようもない
田舎を切り捨てるつもりは毛頭ないが
今のご時世や風潮がどうしたって都会へ人が流れるのが事実
今の地方の県だって過疎や人口の少ないところは同じでしょ
道州制は審議を国を通さず州で行え時間の短縮するメリットがメインだが
公務員削減による歳出削減もあるのも事実
それによりサービスが下がるみたいな勘違いしていないか?
徐々に公務員数は減少させるとしても
今の民間企業みたいな勤務時間や社会保障に賃金
一番かかるのは人数であって残業させればいいだけ
それに市役所と違い一般人はそんなに役所には関係もない
勿論いいことばかりじゃないのも十分わかっているが
誰かがどこかで何かを犠牲にしないで
借金まみれでどうなるのか全くわかってないんじゃない?
95に同意だな。堺屋太一が言った以下の論舌。
政治家の人も官僚の人も、自分の立場はともかく、自分たちに続く子供たちのこれからの日本
のことを考えて、対応なり対策なりを考えていくべきです。
は答えも出さずに論点が矛盾していると95は言いたいのだろう。
現在国の借金がなく消費税率もこれ以上上がらないで、社会福祉や年金保障もちゃんとあり、景気不安もなければ道州制論争なんて出て来ない筈だし、さんざん無駄遣いしこんな状況にし怠慢な公務員がまず責任を負うのは当然だよね・・・
もう一つ国政と州政の話をごっちゃにしていないだろうか?
国会議員の各地区の定員数と県議の各地区の定員数は別物であり、州議員だって人口やブロックに議員数を割り当てるから、県は統合する州の規模相応が相応しいとあり、正にその通りだと思うね。
州を管轄する施設もあり流用できるところはしっかりと節約して、やはり**地方を跨ったり県を再編してまで州を構成するのはナンセンスと思う。
@北海東北州…北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 新潟
A北関東州…埼玉 茨城 栃木 群馬 B首都区…23区
C南関東州…東京23区以外 神奈川 千葉 山梨
-----------------------------------------------------------------
D東海州…静岡 愛知 岐阜 三重 石川 富山 福井 長野
-----------------------------------------------------------------
E関西州…大阪 京都 兵庫 奈良 和歌山 滋賀
F中四国州…岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知
G九州…福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄
@をABCが支援しFGをEが支援する。また国の債務負担B>E>C>D>Aとする
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:36:47 ID:n2PyxgW7
北海道と東北州を1つの州にするのは無理がある。
あと,沖縄は州にするのは無理としても自治区にするなどして九州府とは別個にした方がよい。
第一,富山・石川・福井を含んで「東海州」ってなんだよw
「中部州」なら分かるが。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:54:37 ID:wrZrDiD8
公務員削減に関しては反対もしていないし、道州制導入のひとつのメリットだろう。
勝手に解釈して、勝手に反対しないように。
地方でも、比較的人口の集中している地域と過疎地域があるのは百も承知。
これを以下に自立させるかは、自立させるところまで合併して
基礎自治体の体力をつけていくしか方法は無い。交付金なしに各基礎自治体が
自立する、というのが目標。
知の分散も必要。優秀な人材が地元に残る、あるいは帰るという誘導も
必要。自立のためには、経営能力やグローバルな視点が不可欠だからだ。
ここからが大事で、
そういう知を含めて、今は東京一人勝ち、中央集権で許認可権や情報集中が
起き、それに群がる企業の本社がさらに集まる。法人税の独り占め。
極度の人口集中で、地価は高く、交通渋滞の非効率を生み、官僚の前例踏襲、
縦割り、独創性の無さから閉塞感に満ちあふれている。
それを打破し、地方に権限を与え、自分のことは自らにやらせる、州は
広域行政を独自にやろう、というのが道州制だろう。
州が国税の負担を不均等にやる発想は基本的に無い。
国民の税金は、国・州・基礎自治体で3分の1ずつになるだろう。
州同士の水平調整はありうるが、基本的に各州は独自の予算でやっていくしかない。
知の分散、ヒトの分散、官僚の分散無くして成功は無い。その大前提が各州に
大きな格差が無いことである。決して勝ち組州など最初から作ってはならない。
従来の県枠にとらわれることは全くない。これはひとつの平和履革命である。
俺は静岡県人では絶対にないが、静岡東部+山梨+神奈川(小田原州都)の
枠組みだって、ベクトルが外に向くと言う意味で、決して荒唐無稽な案ではない。
きたきた静岡出身者が
小田原州都でベクトルが外を向くとでも?
嫌がっている県と一緒になっても十分勝ち組だし格差もない
静岡東部だけ何故一緒にするの?
95や107が言っている通りで
人口に比例した州議員が割り当てられ
その分だけ金や恩恵がばら撒かれる
つまり山梨や静岡東部には冷遇がまっているだけ
だから山梨県が静岡県だけとの中央州って妄想があるのでは?
妄想もそこまでにしときなよ
そこまで言うなら過去の越境合併で住民たちに猛反対された
小田原市と湯河原、真鶴、箱根町だけにしたら?
相模川以東は断然お断りだし平塚秦野もそうでしょう
その妄想案は神奈川県民に猛反対されるけどね
神奈川は23区以外と千葉が人口や産業すべてお似合いで相思相愛
更には埼玉県も一緒かも知れないしそれが一番なんだよ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:52:19 ID:5NK/Wbc4
●北海道
●青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
●茨城・栃木・群馬
●埼玉
●千葉
●東京
●神奈川
●新潟・長野
●富山・石川・福井
●山梨・静岡
●岐阜・愛知・三重
●滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
●鳥取・島根・岡山・広島・山口
●徳島・香川・愛媛・高知
●福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
●沖縄
別に横浜州都じゃなくても
相模原町田辺りでも十分だな
毎回定期的に現れる静岡擁護は度が過ぎるな
神奈川からみた文化や流動のないところと一緒にする
勝ち組をつくるなと言うが
東海州の方が十分勝ち組なんだがwww
魅力のない町廃墟と人口減少に歯止めがきかない沼津に
人が流れないのは静岡県や自治体が悪いのであって
関東にすがらないで大政令都市の静岡が頑張ればいいのでは?
>>110 よく見たら関西州が人口や産業も多いので権限を増大するから
せめて大阪だけそのままにしたら?
>>113 それをやっちゃうと兵庫や和歌山が宙ぶらりんになる。
まあ,兵庫は兵庫で1州というのも悪くはないけど,和歌山はどうしようもない。
関東を埼玉・千葉・神奈川でそれぞれ別々にしたのも
東京を切り離すと神奈川が飛び地になるからだし。
>>114 和歌山や兵庫は大阪通らなくともいけるのでは?
州都を京都にした場合だけどね
(神戸はしょうがないか・・・)
よく飛び地と言うが東京や大阪?が飛び地でも構わないと思っている
言わば今の東京都の23区みたいなものだろ
一時期石原の馬鹿が唱えた通過税があったが
州となれば話は別で適用できないし
それに無理はあるが埼玉経由やアクアラインもあるし
東京や大阪なんてインフラも充実してるのにそれを避けて
同じ州内だけ移動できるようになんておかしいだろう
そのまわりの州は東京や大阪を中心とした都市であり
東京や大阪に一極集中しない為にもなるんだから
>>110 この案なかなか良いね
けっこういけそう
>>115 大阪を単独州にする場合
●岐阜・愛知
●三重・奈良・和歌山
●滋賀・京都
●大阪
こうするしかない。
奈良と和歌山だけじゃあまりに心許ないから。
大阪の単独州に拘らなければ
●滋賀・京都
●大阪・奈良・和歌山
●兵庫
もしくは
●滋賀・京都・奈良
●大阪・兵庫・和歌山
ならいいかも分からん。
なんだかなぁ。関東を分割したい西のルサンチマンしか感じないんだが。
関東はせいぜい南/北/東京の3分割だよ。
福島県はよく北関東と書かれているが、それは一部でしかないよ。
福島市や浪江から北は仙台志向でこれら住民を合わせると50万人。
現在東北第2位の郡山都市圏は知らないが北関東になると第4、5位の都市となってしまい、地位が下がる。
若松は新潟と仲が良く、本当に北関東と騒いでいるのはいわきなどを合わせた40万人程度。
広域連携って、県端の町が違う県と産業を盛り上げましょうって話で、特別に一部の町だけが関東州に編入されても、今度は元々入っていた県と広域連携するだけだし、県の資産を分割するのは大変なコストが掛るから、やっぱり県の分割は良くないと思う。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:41:25 ID:Dd3Jc88v
>>119 新潟は州形成次第では北関東入りの可能性があり、
新潟が北関東に入ってしまうと北関東派が大半になってしまう。
またいわきは北茨城との越県合併の可能性もあり、
州が割れる場合どっちにつくかの問題に発展することになる。
>>120 知ったか乙です。
新潟は北関東に入る可能性はないとは言わないが低いと思うけど。
まーそんなこと言ったら新潟がもっと可能性の低い東北の可能性もあるけどね。
栃木や群馬が州都を呼ぶために長野、新潟、福島を取り入れようとしている魂胆が、福島にも最近ようやく分かってきたみたい。
万が一新潟県が北関東に入ると、(さいたま)、新潟、宇都宮、高崎+前橋、(長野)、水戸広域の下に郡山となってしまい、市および県でも北関東のなかで最低となってしまい、権力も低くなる。
郡山で東北、北関東とも半々、県のたよりでも北関東でも東北でもどっちでもいい状態だったよ。
また北茨城は福島県いわき市に吸収合併の可能性はあるが、東北州となるのが嫌ならしなければいいだけだ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:43:04 ID:vC0vegdq
新潟の場合
1.新潟・富山・石川で北陸州、福井は関西州
2.富山(上越含む?)・石川・福井で北陸州、新潟は北関東州か東北州
3.静岡・愛知・三重・岐阜・長野・富山(上越含む?)・石川で中部州
福井は関西州、新潟は北関東州か東北州
のどれかで
1の場合ならいいが、
2の場合は石川が望む形で追い出された感じ、
での現実は3なきがするが…。
長野は愛知・岐阜とくっつけた方が体制が取れ、潤うと思う。
とはいえ福島の場合、県関係者の勝手な横暴で、
東北離脱、関東入り実現かどっちつかずに振り回されるだけか
のどちらかなきがする。
あと、
1.福島・茨城・栃木・群馬・新潟の編成で
州都は宇都宮、但し将来的には郡山に州都移転
と言うオチだったら
2.いわき市+北茨城市が茨城側についてしまったら
それぞれどうなのかな?
>>122 北関東になった場合、州都が郡山に来るなんて思っていない。
そのような絵空事に釣られる程県は馬鹿じゃないだろう。
北関東州都は
@埼玉を含んだ関東地方のみならさいたま
A埼玉なし、長野や新潟を含んだ場合なら前橋+高崎か新潟
仮にAに福島が属した場合、州都までの距離が離れていて、郡山からの距離宇都宮と仙台120kmが最短。
現状人口や産業において東北2位の県なのにメリットがない。
いわきについても茨城側につきたくても両県の認可がいるのでそれはあり得ない。
今でも経済や人の流れが一番多いのは宮城なのに、福島が何故北関東と言っているのかわかる?
コジマ、宮などの栃木資本は北関東を制すると、東京に出る前に隣の福島を飛び越し、仙台で試す。
その北関東の資本や経済が福島にもいっぱい欲しいんだよ。
でもそんな福島の実態は東京資本を除いたら、やはり仙台資本が多く、成り立っているのが現状。
それに福島が抜けた場合の仙台だけの東北州はどうなるの?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:54:42 ID:wimbitW0
>>123 青森・秋田・岩手・宮城・山形の5県での東北州の場合、
州都は盛岡になる可能性がある。
理由は州の真ん中で、
東北新幹線の終点時代が長かったおかげで拠点性があるから。
仙台は都市人口はあるものの、
福島抜けたら端っこになってしまい地理的に不利。
南関東は埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨で一括(州都は東京新宿)
中部は静岡・愛知・三重・岐阜・長野で一括(州都は名古屋)
だろうから、
北関東の州都は必然的に宇都宮になるとおもわれる。
ちなみに、
関東が首都圏1都7県(=関東+山梨)の一州、州都は東京新宿の体制で、
南部=南会津・白河・東白川・いわきの4地域が関東側編入
というのはどうなの?
>>124 わざわざ「新宿」なんて強調しなくてもいいだろ。
>>124 盛岡はないよ。
仙台は九州で言えば福岡。
>>123が言っている最後の文を理解していないんじゃないの?
>>124 道州制ってただのパズルじゃないよ。
どうして関東に一極集中させたいの?
人口や産業もなく過疎の町ならまだしも、経済で潤っている地域をわざわざ関東に手放す事は県が許さないよ。
白河は那須と文化交流がある程度で、実質郡山都市圏。
距離も手間を考えると殆ど宇都宮には行かず、宇都宮に求心力は全くなく、今ある全部の州都の中で一番ないんじゃないのかな。
いわきは確かに茨城と文化交流はあるが、最近は水戸に行くなら、安い高速バスで郡山か東京だよ。
州都のある場所を話に出すけど、普通行かないからどこにあっても構わない。
最後の文章だけど、言いたい事は福島県は東北で2番目の経済力なのに、東北から抜けたら東北州なんて存在できない。
それならいっそのこと北関東なんて南東北と言われている位だから、
栃木、茨城は仙台州都の東北州で、群馬は新潟州都の信越州に編入としたらどう?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:41:38 ID:gV7dYyyh
>>126 >仙台は九州で言えば福岡。
九州より北海道で例えてほしかったな。
九州には福岡だけでなく北九州や熊本・鹿児島などそこそこの実力都市が揃っている。
これらの都市は確かに福岡には劣るが,盛岡よりははるかに格上。
>>128 単なる地理上での話だろ
福岡は九州で端っこの方だし
東京からみたら福岡も札幌も都市規模同じ
東京圏>>>>大阪圏>>名古屋圏>>>>福岡圏(北九州含む)=札幌圏
>>広島圏=仙台圏>>以下論外
>>129 北九州含んで福岡=札幌はねーよ。
福岡都市圏単体で札幌都市圏と同じなのに。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:31:28 ID:3AO8zg0S
総務省のデータだと福岡北九州都市圏と札幌都市圏だと2倍近くの人口規模や経済規模
めんどくさいから
日本まるごとアメリカの一部の「日本州」でいいよ。
めんどくさいとか言うやつは参加しなくて結構ですから
毎回同じ話がループしてるだけだが
州都なんてどこにあろうが近い遠いなんて一般人には関係ない
勝ち組州を作らないためにも以下の通りが一番いい
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟
北関東州:埼玉・茨城・栃木・群馬
首都特別区:23区
南関東州:千葉・神奈川・23区外・山梨
中部州:岐阜・愛知・三重・静岡・富山・石川・福井・長野
関西州:滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中四国州:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
そう考えると政府案と殆どかわらないな
但し県の分割は認めない
将来独立が可能なら旧県の単位で独立はOKとする
(例:四国州・北陸州)が
独立後において違う州への編入は不可とする
これに不服があるなら関東や関西に縋るのではなく
以下のいずれかの州構成で議論すればいい
甲信越州:山梨・長野・新潟
信越州:長野・新潟
中央州:山梨・静岡
北陸州:福井・石川・富山
四国州:徳島・香川・愛媛・高知
沖縄区?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:23:06 ID:cg8a5AO0
中間市は本州に入りたいです。
できたら、関東か関西がいいですが、無理でしょうか?
原発作ってもらってもいいです。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:20:49 ID:tSXE0jKy
衆院比例区基に沖縄を独立・長野新潟を北関東にする12都道州制がいい。
都道府県は分割せず。まとまりもよい。
霞ヶ関の省庁もこれに近い。
沖縄だけ人口や経済規模が見劣りするがまとまりが大切。
関東甲信越は大きすぎるので3分割がよい。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:28:58 ID:OlcXhfUG
>>126 九州は熊本を州都に推す一派もいるんだよな。
北九州が下関と関門州として独立なら熊本優位に持って行けるが、
山口編入なら完全に福岡だが。
>>134 >但し県の分割は認めない
23区独立で既に破綻している。
これだけだったら全国の分割編入希望地域が激怒しそう。
>>136 新潟を北陸にし、長野を東海と併合した方がまとまると思うが。
>>136 もともと3分割だろうが。
首都特別区
南関東
北関東
長野と新潟は関東ではない。
北関東を栃木、群馬、茨城、長野、新潟とした場合、求心力のある町がひとつもない。
そんな栃木、群馬、茨城は州都を呼ぶためのエゴだけの構成案があるかもしれないが、
やはり埼玉を中心とした栃木、群馬、茨城の北関東が良い。
>>137 あくまでも首都特別区であり分割ではない。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:52:49 ID:Uoi+Zblm
>>137 山口の九州入りはありませんから(下関を除く)ご心配なく
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:43:16 ID:GpPZ877W
>138
神奈川県民のくせに、北関東まで口を出したがる輩だな。
何を恐れているんだ?
埼玉が南関東に入ることで、州都を奪われる可能性を考えているな?
確かに、首都特別区を作った場合、飛び地になる千葉は、さいたま州都
に賛成しかねないからな。
埼玉県人の大多数は残念ながら南関東志向だ、という事実に目を塞いではならない。
北関東は、新潟(や長野の一部)と一緒になっても、脱東京指向を目指しますから。
家電などの優良企業本社や観光、新潟の原発など埼玉抜きでも優秀州で行けますわ。
>>138 北関東・南関東・「首都特別区」の3「分割」と言いながら
あくまでも「首都特別区」であり「分割ではない」と言う矛盾。
142 :
138:2008/12/26(金) 14:53:33 ID:???
>>140 はっ?!
府中市民だけどどこから神奈川県民ってでてきたんだか。
万が一埼玉が南関東になっても、州都は埼玉にならない。
所詮神奈川、千葉、埼玉も23区あっての県だろう。
飛び地って言っても23区だけ別扱いであって問題ない。
州都なんて町田や川崎みたいなアクセスのいい所ならどこでもいいし、分庁舎だって置くし、23区通過したって問題ない。
23区を中国で例えれば、北京や上海のような特別市なもん。
苦しいがアクアラインもあるし(笑)。
勝ち組州を作らない為にも埼玉は北関東州の方がいいし、北と南の人口や産業の配分もほぼ同じとなる。
わざわざ越境した新潟、長野を一緒にする必要はない。
143 :
134:2008/12/26(金) 22:29:32 ID:???
>>138 激同
各州を公平に見れない輩が多いんだよ
北関東3県民なら関東を一括りか埼玉州都にしたがるからな
ぎゃーぎゃー騒いでいるのは埼玉・長野・新潟県民だけw
南関東に埼玉が入ったら段ちの勝ち組となり貧富の差が大きくなるだけ
更に(北)関東地方と信越地方はインフラ(電力・JR・キー局・国の各省庁の所管)などが合わず無理がある
州都の場所やブランドイメージだけでしか考えられず
何かと理由をつけては勝ち組州に群がるハイエナエゴ丸出し厨房だなw
144 :
●:2008/12/26(金) 23:25:43 ID:???
・北海道 北海道
・東北道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・北陸道 石川 富山 福井 新潟 長野 岐阜
・東山道 埼玉 群馬 栃木 茨城 長野 福島
・関東道 神奈川 千葉 埼玉 東京
・東京都 東京(23区)
・富士道 山梨 静岡 長野
・東海道 愛知 岐阜 三重 静岡 長野
・近畿道 京都 奈良 滋賀 兵庫 岡山 福井 三重 大阪
・大阪県 大阪
・中国道 岡山 広島 鳥取 島根 山口
・南海道 香川 徳島 愛媛 高知
・西海道 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島
・南洋道 沖縄 南西諸島 南方諸島
改定
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:22:15 ID:2pIMggzh
>>142 では、
南関東州は埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨で一括し、23区は独立しない。
州都は東京都新宿区、州本庁は現東京都庁をそのまま使用
というのはどうだろうか?
そしてこれに茨城南部・静岡東部をそれぞれ追加する話が出たら、
どうしますか?
埼玉県を北関東に振った場合、
埼玉の西武沿線(旧0429地域〜秩父)・茨城鹿行南部と千葉東葛北部の交換
の話が出ると思われるが…。
あと千葉県が北に追加で、
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉で関東州の可能性がある。
そうなると神奈川・山梨・静岡で富士州結成せざる終えなくなるからな。
>あくまでも首都特別区であり分割ではない。
23区独立=実質分割だが…。
都全体に及んでいるものの処理が大変になる。
あと
武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区
で隣町が区部に鞍替えの可能性有るがそれについては?
筑波卒の元土浦市民が通りますよー。
俺も
>>134の構成に大賛成だなー。
水戸なんて州都来ないし、宇都宮ならさいたま様にやって頂いた方がうまく行くな。
そもそもつくばや土浦、牛久、取手が水戸に全く関係がないように、
春日部や草加、越谷、所沢、川越がさいたまに関係がないように、
松戸や柏、市川、船橋が千葉に関係がないように、
小田急や田都沿線の横浜、川崎は横浜や川崎に関係がないように、
東京を起点に100km以内を全部東京と同じ州にしたら、これこそ東京一極集中の勝ち組となってしまう。
今の県境地帯だってそれぞれがうまくやっているのに、道州制導入により法規制の認可スピードも早くなる。
それを敢えてパズルのように切り貼りして、東京一極集中を助長しているのわからない連中が多いんだな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:56:36 ID:/L8SnP84
23区全部が独立しなくてもいいが一部は独立させてそこに国家機能を集約させたらいいと思う。
例えば千代田区のみ独立で東京特別市とか。
コンパクトな首都を地方に。という案もあったが、交通やらインフラの充実している、
東京か大阪にその機能を持たせるのがよい。
東京(23区内の一部)と大阪(大阪市の一部)で2眼レフ構造で首都機能分割でもよいと思う。
皇居を京都御所にもどして儀礼的なことは京都で実施するのもよいかと思う。
あれ?道州制スレから死んだ首都機能移転の腐臭がするよ?
どうやら、州の最低人口は1,000万人になるみたいだね。区割り案は9区でいくのか。
150 :
138:2008/12/27(土) 14:10:00 ID:???
>>145 >南関東州は埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨で一括し、23区は独立しない。
>州都は東京都新宿区、州本庁は現東京都庁をそのまま使用というのはどうだろうか?
→146の意見に同じ。
>埼玉県を北関東に振った場合、
>埼玉の西武沿線(旧0429地域〜秩父)・茨城鹿行南部と千葉東葛北部の交換の話が出ると思われるが…。
>あと千葉県が北に追加で、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉で関東州の可能性がある。
→千葉県が北関東は絶対にない。
>そうなると神奈川・山梨・静岡で富士州結成せざる終えなくなるからな。
→静岡が一緒も絶対にない。
地域の交換なんてありえない。
>武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区
>で隣町が区部に鞍替えの可能性有るがそれについては?
→府中に住んでいるがそんな話は行政で聞いた事ないし、実現してもかまわない。
中央線沿線では埼玉より神奈川と交流があるのが事実。
吉祥寺・三鷹:神奈川からの井の頭線通勤、通学客が多い。
立川・八王子:神奈川方面の交通インフラが整っている。
府中はメインは新宿除くと調布や立川だが南武線もあり神奈川と交流がある。
競馬場や東芝、日銀センタなどがあるから財政も潤っているし、州都なんて川崎でも町田でもどこでもいいよ。
151 :
138:2008/12/27(土) 14:14:17 ID:???
>>149 人口1000万かつ9区案なら
>>134の案だね。
北海道:北海道 560万
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟 1200万
北関東州:埼玉・茨城・栃木・群馬 1400万
首都特別区:23区 860万
南関東州:千葉・神奈川・23区外・山梨 1500万
中部州:岐阜・愛知・三重・静岡・富山・石川・福井・長野 2000万
関西州:滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 2000万
中四国州:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知 1200万
九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 1500万?
>>151 省庁再編にもからむから、できるだけ少ない区割りになるらしい。たぶん、そんな感じ。
ただ、沖縄は特別に切り離すみたいだけど。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:25:18 ID:/L8SnP84
人口配分なんて無意味でしょ。
経済力で分けないと
>>153 経済力を均等にする為に関東をいくつ分割することになるんだ。
それに
>>134案の経済力はある程度均等なんだけど
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:43:53 ID:4BZzqTyr
東京に首都があり、川崎とさいたまに州都がある日本のどこが、
一極集中解消のための道州制なんだか・・・。
>>156 所詮ブランドやイメージで語り、州都および所在地でしか語れないのか。
そもそも道州制導入って東京経済一極集中回避が一番の目的と思ってるの?
@国(政府=東京)から州へいくつかの権限を委譲し認可の効率化アップ
A県を纏めて色々な意味で効率アップ
州都は川崎でもどこでも良いと思っているが、交通の便がいいところを選ぶのは至極当然でしょ。
州都となっても必ず栄える訳じゃなく、今の県庁所在地で一番経済が栄えている場所じゃない例がいっぱいあるでしょ。
だから国や県が所管する地域区分に則って州構成するのが理に叶い一番早いんだよ。
下手に今の県の縄張りをいじって南関東州や広域関東(関西)などの絵に描いた餅地域の編入を許して、
州都を今の関東圏内においても何も変わらず、それこそ更に東京経済一極集中でしょ
州がどんな構成でもインフラ(ライフラインや鉄道、道路、放送局)や会社が変わる訳じゃないから、
関東はどんな区割りにしても東京経済一極集中は変わらず、
スレっ違だが、それを回避するには遷都議論である事を理解できない君にがっかりだよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:13:44 ID:iFlpWBa4
北海道・東北州(州都:仙台):北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 1505万人
東京都、埼玉、千葉、神奈川はくっつけるとあまりにも人口と経済力強すぎるのでそのまま
北関東甲信越州(州都:新潟):新潟、茨城、栃木、群馬、長野県:1156万人
中部州(州都:名古屋):山梨、静岡、愛知、三重、岐阜:1605万人
関西・北陸州(州都:神戸):兵庫、京都、富山、福井、石川、滋賀、奈良、和歌山:1516万人
大阪はあまりにも人口が多く、経済力ありすぎなのでそのまま
中国・四国州(州都:広島):鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知:1180万人
九州(州都:福岡):福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄:1475万人
でどうだ
158は長野県民か。
山梨が中部で長野が北関とか
東北&北海道や関西&北陸って
158の言っている事おかしくねぇか
長野以外都合の言い様にただ人口だけみて適当にくっつけてる
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:40:17 ID:pj95y/EJ
今の県庁所在地で一番経済が栄えている場所じゃない例がいっぱいはないでしょ。
遷都議論を含めて、将来の人口・インフラの分散を図り、国土の有効利用・
均衡的発展・危機管理をめざすのが第一義でしょ。
日本海側にひとつも拠点のない州割りや東京にあまりに近い州都の集中は
おかしい。
どこかで出ていた、つくばや小田原州都でも、普段は州都に用事が無いんだから
(住民の身近な行政は全て基礎自治体に下りるんだから)
交通の便は十分でしょ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:15:00 ID:yJwLyqG5
・北海道
-19,741,58700万円:北海道
・東北州
-25,205,63000万円:青森・秋田・岩手・宮城・山形
・北関東州
-43,904,87500万円:福島・茨城・栃木・群馬・新潟
・南関東州
167,228,61300万円:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
・中部州
-84,675,33100万円:静岡・愛知・三重・岐阜・長野・富山・石川
・関西州
-84,037,85300万円:福井・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
・中国州
-23,812,54200万円:鳥取・岡山・広島・島根
・四国州
-13,506,91800万円:香川・徳島・高知・愛媛
・九州府
-50,446,17500万円:山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道
--3,606,70400万円:沖縄
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:22:10 ID:yJwLyqG5
この場合、
北海道と沖縄は別にしても、
南関東州が1位圧倒的大勝、2位・3位の中部州・関西州も勝ち組
4位が山口含む九州府、5位が北関東州、6位が福島が抜けた東北州、
7・8位に中四国勢となる。しかも四国は北海道よりも低い。
税収均等区割りでは
>>161の場合、
関東地区の見直し、中四国の統合+兵庫の中四国編入等
迫られるだろう。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:29:57 ID:u1sewvzs
>>162 兵庫の中四国編入より山口が中国に戻る方が先だろ。常考。
北陸3県が中部である件
北陸3県はJR西日本の管轄だし市外局番も上2桁が関西で使う07になっている
関西に含めた方がいいかと
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:01:07 ID:fv7V0Yzp
160をふまえた161の区割りに基本的には賛成。
ただ、長野と福島はやはり分割かな?
中四国はやはり一緒でしょ。
兵庫と山口に関しては住民の意思に任せれば良い。
>>158 経済力と人口で考えるなら、愛知も単独にしなければ釣り合いが取れないだろう。
あと、政令指定都市に州都を定めるのは、州内の一極集中を産み出しかねない。
>>161-162 埼玉県民の必至ぶりが伺えるご都合主義の州編成だなpgr
そんな州編成にしたらまわりの州構成が必要になってくるのは当然で
北海道はおいといても少しでも均等化しようと言う考えがないのか全く不思議ww
南関東から埼玉が抜ければ東京一極集中が是正でき
最低40兆円位に均等化できるだろう
@北海道
A東北6県+新潟
B北関東+埼玉
C23区のみ
D神奈川+東京23区以外+千葉+山梨
E東海4県+北陸3県+長野
F関西2府4県
G中四国
H九州
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:58:21 ID:yJwLyqG5
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:09:03 ID:3TrqSN7z
経済力や人口を等しく見積もっても
広範囲、企業集積、インフラetc.など
普通に考えて田舎は寂れるだけ
おわかり?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:08:02 ID:JDznr8Cf
「合併はデメリット多かった」 道内市町村調査 保健・医療・福祉サービス低下
道内で合併した市町村は、保健・医療・福祉に限るとサービスの低下を招き、
メリットよりデメリットの方が多かったという調査結果を北大大学院医学研究科の
研究者らがまとめた。合併により病院が診療所に格下げになったり、医師らの
削減が進められたりしたことに加え、吸収された側の自治体職員の士気低下も
目立っているという。
対象は二〇〇四年から〇五年にかけて合併した道央、道南の五市町
(合併前二市十町三村)。調査は所属する保健師や医師、保健福祉担当職員ら
計四十人に直接会う形式で、〇七年に行われた。
それによると、保健師の削減は五つの旧自治体で行われ、中には四人から
一人に減らされたところもあった。二カ所で医療機関の病床が廃止され、
一つは病院が診療所に格下げになった。医師や看護職員が大幅に削減され、
在宅医療や土曜日の診療ができなくなったところもあった。福祉面では
高齢者の移送サービスに制限が出たり、各種事業で高齢者宅への訪問回数が
減ったりした地域があり、サービス低下を指摘する声が多かった。
一方で、合併によって理学療法士や作業療法士を新たに配置し、看護職員を
増員、体制を強化した自治体の病院や、従来いなかった理学療法士が
派遣され、新たなサービスが始まった所もある。
調査に当たった古本尚樹・現浜松医科大医学部特任助教=地域医療学=は
「地理的な不便さから、もともとあったサービスの回数が減らされ、
柔軟性が低下した所が多い。特に吸収された自治体の意向が反映されず、
職員の士気が低下するとともに、職員一人一人の負担も増えている」と指摘。
合併のマイナス面がプラス面を上回ると分析している。
調査結果は五月に京都市で開かれる日本プライマリ・ケア学会などで発表する予定。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/137785.php
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:29:37 ID:rVPpfJlY
北海道:北海道
東北:青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島
北関東信越:新潟、茨城、栃木、群馬、長野、山梨
埼玉、東京、千葉、神奈川はそのまま
中部:愛知、静岡、三重、岐阜
関西・北陸:富山、石川、福井、滋賀、京都、奈良、和歌山
北陸は中部と言いたいがJR西日本管内であり交通上つながっているので
大阪、兵庫はそのまま(ただし尼崎は電話の単位料金区域が大阪なので大阪に編入)
中国・四国:鳥取、岡山、広島、島根、香川、徳島、高知、愛媛
九州・沖縄:山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
で勝ち組と負け組でるかな?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:45:18 ID:IgBFfzQX
現実的では無いが寧ろ面積に応じて同じ財政状況になるよう予算を組む
すると人口の少ない地域が豊かになり税金が安くなり
企業移転や人口流動が起こる
もちろん立地的な面は影響あるだろうがその方が平等といえば平等
>>171 北陸は中部と言いたいがJR西日本管内であり交通上つながっているので
→それを言うなら北陸〜中部はNEXCO中日本だし
時間は除いても大阪や京都より名古屋の方が距離は近いくね?
>>168 161案よりはずっとマシだろうが
少なくとも大勝組がなく
関西や中部州が関東圏の一極集中をさけるためには
これくらいの事をしても大丈夫
それでもご不満ならこれでもいいだろう
(どうやっても関西はでかくなるが)
@北海道
A東北6県+新潟
B北関東+埼玉
C23区のみ
D神奈川+東京23区以外+千葉+山梨
E東海4県
F北陸3県+長野
G関西2府4県
H中四国
I九州
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:01:54 ID:rVPpfJlY
>>173 NEXCO中日本の管轄って関東やら大阪の
高速道路含んでた気が…
関西と北陸北陸のつながりの一つは市外局番の上2桁が07
昔北関東スレで北関3県は
異文化の長野や新潟が加わり栃木や群馬は州都が来ても
群馬や栃木は関東同士だけの埼玉についていきますみたいな感じ
関東を23区と南北に人口と産業を2分できたにも関わらず
埼玉人がブランドとか違う州なのに東京と一連宅所か言って
飛び地だから千葉を北関にするも千葉県民が嫌がった
譲歩案として常磐口と東京口で千葉を北関と南関にするも
千葉県民も埼玉人も嫌がった
やはり関東は政府案にもある通り
@北関東:埼玉茨城栃木群馬
A特別区:23区
B南関東:千葉神奈川東京23区以外(山梨)
これだな
>>175 大阪が06で単に05が余ってないだけだろうが
関西の高速は殆どnexco西
(滋賀の一部だけあり)
んなこと言ったら02は南東北から北関東と信越もそうだが全く関係ない地域
177 :
176:2008/12/29(月) 02:27:48 ID:???
補足(関東のみの続き)
過去ログみれる奴は参照すればわかるが
納得しない埼玉人が道州制スレにて荒れる
↓
最大譲歩案で以下の通りで沈静化
a.埼玉州:埼玉+栃木+群馬
b.千葉州:千葉+茨城
c.神奈川州:神奈川+23区以外
d.特別区:23区
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:48:04 ID:Nd9gV4Tk
だから、さいたま、新宿、川崎(横浜)に州都がある日本のどこが
一極集中是正、地方分権なんだ?
まして、千葉にも州都とは、あきれる。
南関東は埼玉、千葉含めてもいいから、しばらくは人口過剰でもいいから、
分散の力が働く区割りにしてよ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:57:09 ID:j9ie1QxK
東京は南関東一都三県
名古屋は東海四県
大阪は関西二府四県
まず三大都市圏がらみはこれ以上は認めてはダメ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:01:07 ID:eRxRuPZG
関東・中部の場合
繋がり・統制重視なら経済格差が大きくなり、
経済重視なら区割りの調整が難航する。
>>178 >>157にもあるとおり
所詮ブランドやイメージで語り、州都および所在地でしか語れないのか。
そもそも道州制導入って東京経済一極集中回避が一番の目的と思ってるの?
@国(政府=東京)から州へいくつかの権限を委譲し認可の効率化アップ
A県を纏めて色々な意味で効率アップ
州都は川崎でもどこでも良いと思っているが、交通の便がいいところを選ぶのは至極当然でしょ。
州都となっても必ず栄える訳じゃなく、今の県庁所在地で一番経済が栄えている場所じゃない例がいっぱいあるでしょ。
だから国や県が所管する地域区分に則って州構成するのが理に叶い一番早いんだよ。
下手に今の県の縄張りをいじって南関東州や広域関東(関西)などの絵に描いた餅地域の編入を許して、
州都を今の関東圏内においても何も変わらず、それこそ更に東京経済一極集中でしょ。
州がどんな構成でもインフラ(ライフラインや鉄道、道路、放送局)や会社が変わる訳じゃないから、
関東はどんな区割りにしても東京経済一極集中は変わらず、
スレっ違だが、それを回避するには遷都議論である事を理解できない厨房に何を言っても無駄だな。
政府案にもある通り、巨大化した勝ち組関東州を2分割する為にも埼玉は北関なんだよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:43:19 ID:Nd9gV4Tk
>それこそ更に東京経済一極集中でしょ。
論理破綻を起こしているな。前に反論されたにもかかわらず、同じ言葉を羅列するとは。
誰か教えてあげて。例えば、極端な北関東の州都を新潟に置くくらい大胆な州都を選んでもいい、
ということだ。
> 州がどんな構成でもインフラ(ライフラインや鉄道、道路、放送局)や会社が変わる訳じゃない
それをゆっくりでもいいから、変えて行こう、一極集中を行政を手始めに解消しよう、というのが
道州制の意義でしょ。少しでもそれに近づける州構成にすべきだというんだ。
>理解できない厨房に何を言っても無駄だな。
この言葉、そっくり返すわ。政府案には、埼玉抜きの北北関東案があるのも理解しなさい。
道州制が導入されると
まるでひとつの国のような連邦制になるとでも思っている
無知な輩が多くてワロスw
埼玉神奈川千葉は23区への繋がりは高いが
隣接地域を除いた双方間の繋がりは薄いのが事実
神奈川や千葉でも23区とは違う州で
今でもそれぞれの県は違う行政地域なのに
埼玉と神奈川や千葉が違う州になったからと言って
何か問題でもあるのか?
ブランド?
それとも海なし県連中は海にでも憧れているのか?
経済が東京一極集中は免れないとしても
ここはやはり人口や経済を少しでも均等化するのが一番だろうな
>>182 それなら埼玉も新潟州都の北関東に入ってあげたらどうですか?
東北上越長野新幹線州みたいなpgr
>>182 お前相当のバカだな。
インフラを少しでも変えるだと?
埼玉がいなくて新潟州都の構成がどのようなインフラになるのか。
北関東のJR、電力、放送局、高速道路をどうやって新潟に統一するのか楽しみだな。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:16:16 ID:Nd9gV4Tk
連邦制と間違っているバカ。
東京特別区に電力はどこから来ているのだ。
JR、高速道路はどこでも通っている。
州が一国家みたいに独立せよ、等とは言ってない。
仮にそうでも物資は動く。
各基礎自治体が権限を持ち、交付金なしに自立努力すればよいのであって
州都に統一せよ、というのはイカれているにもほどがある。
本日のおバカ
NGワード推奨:ID:Nd9gV4Tk
言っている事支離滅裂
自分で言っておきながら矛盾
>>186 論理破綻を起こしているな。前に反論されたにもかかわらず、同じ言葉を羅列するとは。
論破されているのは
>>182自身
大爆笑!
>>186 まずお前何処に住んでるの
ホスト晒してくれよ
話はそれからだ
その点関西圏は優秀だということがよくわかった
ミニ東京いくつか作ったところで地方分権には程遠い
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:43:45 ID:Nd9gV4Tk
論理的反論ができなくなって大爆笑か?
せいぜい笑ってな。
>>190 論理的反論なんて何一つないのはお前だろ
どこにそんな書き込みがある
一極集中って国の権限であり経済ではないって事
人や経済がどうやったって東京や大阪などの大都市に集まるのは必然
それを住民はブランドで
各貧乏地方自治体が先を見越してあっちがいいこっちがいいと叫ぶから
州構成は経済や人口を均等化するのが目安になってきたんだろ
同じ関東の群馬栃木茨城を何故わざわざ異文化の新潟長野を同じにし
それもわざわざ北関東を新潟州都案を唱えているが
道州制は現在国が所管する機関をかえてメリットあるのか
気候や都市圏を考えて新潟に経済が集まるとでも思っているのか?
少なくとも同じ関東同士で人口や産業が均等分散される
埼玉北関東の方が適しているだろ
>>191 北関東州には同意だよ。
人口や経済を加味して分けるのなら経済エコノミスト案だよね。
北関東:埼玉・茨城・栃木・群馬
北信越:長野・新潟・石川・富山・福井
忘れたが山梨もだっけ。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:19:51 ID:Nd9gV4Tk
あきれて議論する気にもならんわ。
>同じ関東同士で人口や産業が均等分散される 埼玉北関東の方が適しているだろ
本当にこう考えているのか?、だとしたら、いよいよ病院いきだな。
同じ関東内の2つ程度に、均等分散して日本のどこが変わるか、と聞いてるんだ。
東京は首都として厳然とある中で、現在の人口のみを元にし均等化をで良いわけないだろ。
住民のブランドだ?大都市に集まるのは当然?
わけのわからんことを言うな。
それなら、首都の公務員が横浜とさいたまの州庁に移りました、で終わる、道州制など
やめたら良い。
行政誘導で一極集中を解消していくシナリオが書けなければ意味が無い。
単に、南関東州のさいたま州都を必死で阻止したいようにしか聞こえない。
194 :
投票箱:2008/12/29(月) 14:32:55 ID:aq73QLVU
埼玉人必死だな
それも南関東の州都を埼玉って
関東なんてどう区割りしても東京経済集中なのに
北関東をわざわざ新潟にして
南関東の州都がさいたまなんて本当に病院行き決定だなww
南関東に埼玉いれたら、南関東独り勝ちじゃん。
それも東京一極集中の輪をかけて助長している。
理論も矛盾だらけで説得力に欠けてるよ。
やっぱり
>>188は静岡叩きの自称横浜市民か。
ホストをさらせだの、住所を言えだの、言葉に詰まるとこういうことを言い出す。
荒らすんならもう少し頭を使えよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:17:15 ID:Nd9gV4Tk
>関東なんてどう区割りしても東京経済集中なのに
この発想が初めから誤っていることに気づかないとは。
バカをからかうのも飽きたな。
>>197 よくわからないけど、188はちゃんと
>>41でホスト晒しているから自称も何もないと思うけど。
自分だってちゃんと府中市民と出して論理的に書いているのに、意見が通らないと荒す君こそどうなの。
俺は少なくとも荒しているのは君の方だと思うけどね。
>>199=197
それなら聞くけど、埼玉を南関東に入れ更に巨大化するメリットは何ですか。
そんなんで是正できるわけがにゃい
埼玉と千葉と東京、神奈川は独立させといた方がバランス取れるかと
問題は同じ問題が起こりうる関西はどうするか…
大阪と兵庫と京都は分けるか分けないか…
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:17:07 ID:ymQ6z4sM
>南関東から埼玉が抜ければ東京一極集中が是正でき 最低40兆円位に
均等化できるだろう
黙ってみてたが、これが答えとしたら、君らの負けだな。
40兆円に均等化された3州が東京を中心とする半径100kmに存在することは
現状の一極を何も変えない。
まして埼玉、千葉、神奈川そそのままにしておく道州制って何だ?
広域行政どころではない。公務員の整理もままならない。
君らは皆、神奈川県庁職員か府中市役所勤務か何かか?
千葉、神奈川の位置関係と具体的な州の仕事を考えたら、埼玉を
抜く選択肢はないだろう。23区の独立は、簡素化された首都機能を
担う意味でそれなりの意義は見出せるが。
まあ193,197派の勝ちだ。
>>205 自分は某メーカ企業の人間なんだが。
>>193も
>>197も所詮同一人物でしょう。
ちゃんと良く見てよ。
北関東州:埼玉・茨城・群馬・栃木
特別区:23区
南関東州:神奈川・23区以外・千葉
これの何処が埼玉、千葉、神奈川なの?
日本全部の州の数で君と自分は一緒だよ。
それに君達は州構成の提案だけはするが理由は何も書いてないし、
以下の答えは何ひとつ書いてないよね。
『南関東州に埼玉を加える事による大東京一極集中』
言っていることが全ておかしいよ。
これはどう説明するのかな。
205案
・南関東州
167兆円:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
206案
北関東州:埼玉・茨城・群馬・栃木 約40兆円
特別区:23区 約70兆円
南関東州:神奈川・23区以外・千葉 約45兆円
他の日本の州を鑑みても均等化されている。
東京23区があると飛び地って訳わからないよ。
毎回出ているが23区は特別区で同じ州ではないんだよ。
北京や上海みたいなもの。
205案ならまだ
関東州:関東6県
首都区:東京都
まだわかるのに南北にわけるなら政府案がまだマシ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:19:22 ID:eRxRuPZG
・◇北海道:19,741,58700万円:北海道
・◇東北州:33,035,73900万円:青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
・北関東州:36,396,88800万円:栃木・群馬・埼玉
・東関東州:30,873,43900万円:茨城・千葉
・◇東京州:92,269,42400万円:東京
・南関東州:34,390,52300万円:神奈川・山梨
・◇東海州:39,912,20100万円:静岡・愛知東部
・◇中京州:27,270,25200万円:愛知西部・三重・岐阜
・北信越州:30,224,41700万円:長野・新潟・富山・石川・福井
・◇関西州:38,582,37500万円:滋賀・京都・奈良・兵庫
・◇阪和州:42,097,04400万円:和歌山・大阪
・中四国州:43,265,79800万円
鳥取・岡山・香川・徳島・高知・愛媛・広島・島根・山口
・九州府:44,499,83700万円
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・沖縄道:-3,606,70400万円:沖縄
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:27:09 ID:A0I308Ee
まずこの道州制において東名阪が勝ち組になることはありえない
つーか(住んでる人には悪いが)こいつらが勝ち組になる展開では道州制の意味が無い
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:15:46 ID:eRxRuPZG
161の分割編入調整議論地域
新潟上越と長野東信・栄村の交換(北関東州と中部州)、
茨城南部・静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
三重伊賀と和歌山東牟婁の交換(中部州と関西州)
山口東部の中国州編入、鹿児島奄美の沖縄道編入
208の分割編入調整議論地域
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
南信全域の東海州編入、飛騨と木曾の交換(中京州と北信越州)
三重伊賀の関西州編入、和歌山東牟婁の中京州編入
鹿児島奄美の沖縄道編入
>>208 今の資産を最大限有効活用する為、
関東や関西をそこまで分割する必要ないと思う。
それこそ南関東や大阪がそれぞれ1県となり、
道州制の意味がなくなり話がループする。
(極論だが今の国の一部の権限を県にそのまま移行すればの話になる。)
できれば以下の通りで試算希望。
@北海道
A東北6県+新潟
B北関東+埼玉
C23区のみ
D神奈川+東京23区以外+千葉+山梨
E東海4県+北陸3県+長野
F関西2府4県
G中四国
H九州
>>211 こうなるとややこしくなるから、
県の分割はNGにした方が良い。
元々違う県なので敢えて県を再編成してまでサービス向上しても、対費用が見合わないし、
更に東京や大阪などに偏ってくる為、必要ないと思う。
213 :
197:2008/12/30(火) 01:08:44 ID:???
仕事納めで帰ったら見たら
まだ埼玉人が必至な件について・・・
>>206 いい加減相手するなよ
>>213=193
ID隠して他人と言われても全く信憑性もなく
同一IDが表れていないどころか
文体が同じ件について・・・
さて埼玉人の痛いところを突いて煽ってみるかな
1.埼玉はどうして北関東に入って一極集中を避けようとしないのかな
→ご都合主義
2.埼玉を南関東に入れたとして
相対数で何割23区を通過せずに相互間を行くのかな
さいたま⇔横浜
横浜⇔千葉
千葉⇔さいたま
→飛び地があっても全く関係なく矛盾となる
3.2で州都をどこでも良いなら交通の便も良い千葉は検討しないの
→南関東をさいたまを州都にして牛耳りたい
4.2の南関東が16ビリオンとなり日本の各州に対して
ダントツの人口経済を誇り
関東圏一極集中是正になっていない件について
→1〜3の全てがエゴとなって凝縮している
違うと言うならこれらの回答求める
以上
話割って悪いが、千葉県を松戸、柏しか見ていないさいたま州都を唱える埼玉県民っておっかしいべ。
さんざん交通の便がいい都市と言いつつ、鉄道なら千葉県は殆ど乗換なしに横浜、川崎にいけるが、大宮や浦和は乗換が殆ど必須。
将来東北縦貫線ができたら常磐沿線もすこぶる便利。
道路も都心や高速使わなければ房総からは、埼玉は16号に対して、アクアラインで便利。
三多摩地方さいたまより横浜、川崎の方が便利そうじゃないのかな。
肝心な埼玉県も横浜なら殆ど一本で行けるんじゃないのかな。
千葉県は神奈川県についていきますので、よろしくお願いします。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:46:13 ID:fr1s1ZAg
・◇北海道:19,741,58700万円:北海道
・◇東北州:33,035,73900万円:青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
・北関東州:36,396,88800万円:栃木・群馬・埼玉
・東関東州:30,873,43900万円:茨城・千葉
・◇東京州:92,269,42400万円:東京
・南関東州:34,390,52300万円:神奈川・山梨
・◇東海州:39,912,20100万円:静岡・愛知東部
・◇中京州:27,270,25200万円:愛知西部・三重・岐阜
・北信越州:30,224,41700万円:長野・新潟・富山・石川・福井
・◇関西州:38,582,37500万円:滋賀・京都・奈良・兵庫
・◇阪和州:42,097,04400万円:和歌山・大阪
・中四国州:43,265,79800万円
鳥取・岡山・香川・徳島・高知・愛媛・広島・島根・下記除く山口
・◇関門州:-3,523,63600万円
山口下関・福岡北九州
・◇九州府:40,976,20100万円
上記除く福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
・◇沖縄道:-3,606,70400万円:沖縄
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:49:35 ID:fr1s1ZAg
208・216の分割編入調整議論地域
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
南信全域の東海州編入、飛騨と木曾の交換(中京州と北信越州)
三重伊賀・福井嶺南の関西州編入、和歌山東牟婁の中京州編入
山口西部の九州府編入(216の場合除く)、鹿児島奄美の沖縄道編入
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:03:41 ID:fr1s1ZAg
>>161の州都・州本庁
・◇北海道:北海道札幌市
・◇東北州:岩手県盛岡市
・北関東州:栃木県宇都宮市
・南関東州:東京都新宿区
・◇中部州:愛知県名古屋市
・◇関西州:大阪府大阪市(WTC)
・◇中国州:広島県広島市(現広島県庁)もしくは三次市・福山市(新庁)
・◇四国州:香川県高松市
・◇九州府:福岡県福岡市
・◇沖縄道:沖縄県那覇市
( )の無いところはそこにある都道県庁をそのまま州本庁で使用。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:20:28 ID:fr1s1ZAg
>>208・
>>216の州都・州本庁
・◇北海道:北海道札幌市:現北海道庁
・◇東北州:宮城県仙台市:現宮城県庁
・北関東州:埼玉県さいたま市:さいたま新都心の合同庁舎
・東関東州:千葉県千葉市の現千葉県庁か茨城県つくば市に新庁
・◇東京州:東京都新宿区:現東京都庁
・南関東州:神奈川県相模原市に新庁
・◇東海州:静岡県浜松市に新庁
・◇中京州:愛知県名古屋市:現愛知県庁
・北信越州:富山県富山市:現富山県庁
・◇関西州:京都府京都市:現京都府庁
・◇阪和州:大阪府泉佐野市:りんくうタウンの空きビル
・中四国州:岡山県岡山市:現岡山県庁
・◇沖縄道:沖縄県那覇市:現沖縄県庁
・◇関門州:福岡県北九州市に新庁?(216の場合のみ)
・◇九州府:
208の場合→福岡県福岡市の現福岡県庁か熊本県熊本市の現熊本県庁
216の場合→熊本県熊本市の現熊本県庁
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:42:02 ID:sOyDY74S
205だが、207の「これはどう説明するのかな。
205案 ・南関東州 167兆円:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨」に対し、
これは現状の試算でしかない。道州制導入後の分散政策により、徐々に均等化が進むことが期待され、
これは各道州の経営能力しだい。
実際、南関東州は所得税や固定資産税が最も高いことが予想され、各省・本社集中の時代
が終わった場合の集中インフラ整備分、法人税の目減り分の最も大きな影響を受ける地域。
また、道路・危機管理・広域行政を担う州の仕事を考えた場合、現狭域域首都圏の埼玉をはずして考える
ことは不自然。
勘違いと煽りの214について
反論のための反論になって自らの論理破綻を起こしている。埼玉が仮に北関東にいっても、州都は高崎とか
宇都宮とか、場合によっては沼田、湯沢、新潟にしてでも行政府の分散、ひいては公務員の整理と分散を
誘導すべき、という193の主張と理解する。
私は埼玉州都にはまったくこだわっていない。が、埼玉を入れた南関東であれば、地理的中心はさいたま市
とか立川市とかになるだろうと言っている。東京の隣の川崎という選択肢は行政的誘導の面からも近すぎる。
人間、自分の居住地中心に考えがちだが、三多摩と埼玉は西部新宿・池袋線、武蔵野線、八高線、東部線などで
結ばれている現実もある。
南関東の州都は千葉や成田がいい、というのであればそれもいいだろう。
東京からある程度の距離が保てるならどこでも良い。
エゴは君自身だな。煽りに終始しないで、まともな主張をしてほしい。
>>220 214だが答えになっていないのでは?
>南関東州は所得税や固定資産税が最も高いことが予想され、各省・本社集中の時代
が終わった場合の集中インフラ整備分、法人税の目減り分の最も大きな影響を受ける地域。
また、道路・危機管理・広域行政を担う州の仕事を考えた場合、現狭域域首都圏の埼玉をはずして考える
ことは不自然。
→法人税が目減りっておかしくないか?
元々そんなにないのに何故そこまで大きくしなければならない?
首都圏域から埼玉を抜くことは不自然って北関東を馬鹿にしてないか?
この意味が東京通勤圏ならわかるが中心的な23区と南北は別で連携さえすればいいだけ
単に人口産業を東京を除いて南北に2つに分けただけでだろ
もう一つ
南北に分けた関東の区分では埼玉を北関東にしたものが多いのお忘れ?
>私は埼玉州都にはまったくこだわっていない。が、埼玉を入れた南関東であれば、地理的中心はさいたま市
とか立川市とかになるだろうと言っている。東京の隣の川崎という選択肢は行政的誘導の面からも近すぎる。
三多摩と埼玉は西部新宿・池袋線、武蔵野線、八高線、東部線などで
→地理的中心が埼玉って地図見直したら?
せめて東京都とか東京湾で人口重心点でもそうなるがね
いくら路線を並べても23区以外を通る路線を書いてくれなきゃ意味がないんだよ
実質武蔵野線、八高線、東部線だけ
インフラが弱く三多摩は神奈川流動が多いのは事実で神奈川を望んでいる
州都論に対しては一度も横浜や川崎が良いと唱えたことはないがね
結局埼玉が南関東でいたいと言う事しか伝わらずエゴとしか取れないだろう
反論にはなっていないがこうやって意見してくれればいいのに
221
訂:→法人税が目減りっておかしくないか?
元々そんなにないのに
正:→法人税が目減りっておかしくないか?
元々そんなに変わらないのに
>>216 釣られてやるけど愛知だけ分割しているけど何故?
それなら静岡・山梨と愛知・岐阜・三重でよくね?
山梨が中部州になったらバブル時に、安い地価を求めて都心通勤なのに大月・上野原当たりに家建てた人涙目だなw
>>223 お前みたいな煽りがいるから荒れるんだよ
例えどの州だって関係ないだろうが
結局
>>217の
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
南信全域の東海州編入、飛騨と木曾の交換(中京州と北信越州)
三重伊賀・福井嶺南の関西州編入、和歌山東牟婁の中京州編入
山口西部の九州府編入(216の場合除く)、鹿児島奄美の沖縄道編入
にあるように自分の住んでいる地区がどの州にお金を落とすかで
勝手に判断している
何度も論破され矛盾をきたす理由があるのに
マルチする奴の気持ちはただ一つ
エゴなんだろうな
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:47:02 ID:sOyDY74S
>221 法人税が目減りっておかしくないか?
元々そんなに変わりないのに何故そこまで大きくしなければならない?
理解不十分のようですね。
道州制になり、国の権限が道州府に移ると、地方に主要工場がある企業が東京に本社を
置く意味がうすれ、公務員の移動とともに流動する可能性があるし、逆にそれを誘導する
道州制でなければ意味がないと言っているのですよ。
その場合、最も法人税が減るのは南関東州である可能性があり、現在の試算はあまり
意味がない、ということです。
貴方は、エゴエゴというが、そんなに南関東州の州都が気になるのなら、東京湾に島でも
作り、道州府を置いても良い。
権限が増す各基礎自治体の経営能力が問われるのであって、東京から距離があればどこでも良い。
山梨を入れるのなら三多摩の八王子でも良い。
埼玉を除かなければならない本当の理由は貴方のエゴにあるのでしょう。
馬の耳に念仏で無知でエゴのお前に相手した俺がアホだったか
>>225 道州制導入が国の権限委譲って全体の一部で勉強しなおしてきな
東京経済一極集中なんぞかわらないと何度言っているんだ
南関東北関東と東京23区は別で
人口の多い関東から企業の本社が地方に移るってマジ考えているの?
225の論舌が正しいなら今の都道府県制度の
東京からすでに本社が撤退してる訳なんだが
それに何度言わすんだ
23区は別
南:千葉神奈川三多摩
北:埼玉群馬栃木茨城
道州制区割りを選んだ理由は
地域特性文化経済交流に合わせ
公平かつできる限り均等化を行い
イニシャルコストを抑えスムーズに移行
君は埼玉が北関東を率いていくより東京や神奈川千葉が勝ち組州となり
東京に近い州で発展する州し一緒にやっていきたいと思っているのでは?
東京経済一極集中是正を唱えるなら東京中心圏じゃなく南北で分けないの?
北関東だって自前で発展できるんだし埼玉がいれば相乗効果となるのでは?
そもそも何故東京都市圏を均等2分割しているにも関わらず
(埼玉や北関東主導の)各自治体が頑張ればいいと君の言葉と矛盾している
多少なりとも公務員の移動はあるが州都じゃない今の県庁所在地は分庁舎は存続する
君みたいな州都でしか物事語れていないから敢えて州都の議論はいつも避けていたのに
>埼玉を除かなければならない本当の理由は貴方のエゴにあるのでしょう。
↑
これ全く意味不明???
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:57:35 ID:fr1s1ZAg
>>222 ・名古屋市の経済計算の金額が判明したこと
・愛知は分割しないと中部東海地区が金額的勝ち組になってしまうため。
・東京は分割対象であるが23区のみのの金額分からず
・大阪は地理的理由で和歌山をくっつけた。
関東の話ばっかでつまらんなw
横槍だが埼玉民は埼玉県および南関東の事しか考えていない。
理路整然に謳っているが確かに矛盾だらけで、
埼玉民は巨大な東京を維持したまま、
その州に縋りたいのがみえみえだわなww
>>228 乙
普通に考えるなら愛知県を分断するより
・愛知・岐阜・三重
・静岡・山梨
そうやると東海州は?
結局
・南関東:千葉神奈川三多摩 ←できなければ三多摩除く
・23区:23区
・北関東:埼玉茨城栃木群馬
これ出して頂きたくよろしくお願いします
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:59:17 ID:sOyDY74S
わろったww
公平に各界の専門研究機関が調べ提唱されているのが国の案
今一番有力なのは11か12道州制でニュースも見てないとはwww
国が進める道州制が政府や国交省などのリンクもださずに
それもwikiがリンクだなんてwww
自民や一部は利権がからんで全て地元のエゴである事は明白だろうwww
富士州は一部の妄想学者が唱えた案で政府行政経済のどこも唱えていないwww
富士州は異文化の静岡と相反するんだよ
北関東とは言え関東であることに気付かないとはめでたい奴だな
東京都市圏を均等2分割しなければならない理由は東京経済がでかすぎるんだよ
北関東でも東京圏のインフラに全て委ねているのに
だから23区を除いた関東を2分割してるんだよ
228もお前って分かっているんだが
敢えて建設的な議論する為に配慮したのがこの様とはwww
いつまでたっても回答が出てこないし
うまい具合に人口や経済が割れていることが晒されるのがまずくて
逆切れ状態とはなwww
この板埼玉県民の必至ブリが伺え成り済ましが多いから
ホスト名をさらせばちゃんとまともな議論できるんじゃね
ホスト名に対して意見が一票ってのどうだ?
賛成ですよ。
埼玉には申し訳ないが、
南関東:三多摩、神奈川、千葉、+α
北関東:埼玉、群馬、栃木、茨城、+β
東京州:23区
が道州制全ての均衡化に対し合点が行きますね。
1票投じます。
ホスト名:p4172-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
これでよろしいでしょうか。
>>234 同意d
自分のホスト名:FL1-122-132-41-21.kng.mesh.ad.jp
>>215 もしまだ見ていたら審議を頼む
他の見ている方もいましたら
審議をよろしくお願いします
ゆくゆくでも現況の中央集権を廃しって
これは連邦制と勘違いしてるんだから
こりゃ滑稽ww
千葉は埼玉より神奈川の方が近く流動があるのに
何勘違いしてるんだろう
こりゃまた滑稽www
>>236 煽る文章はやめた方が良いと思います。
>道州制は、基礎自治体と州を創設し、国との間で権限・税財源・ヒトの分担・移譲を進め、
現況の中央集権を廃し、地方が自立して地方自治を実現するとともに国の再生をはかること
これであれば、尚更州構成の人口や経済を可能な限り、
各州同じ配分にする必要があると思いますね。
それを東京、埼玉、千葉、神奈川を同じ州にし、
東京経済一極集中も是正しないなんて支離滅裂だと思いますね。
狭く平坦なエリアほど維持管理しやすい
経済、人口割りは無意味
>>238 関東の事しか考えてあげていないのですか?
ただでさえ厳しい、関東以外の他の州にも同じ事言えますか。
そうなると州構成が破綻し、県のまま権限委譲の話に戻りますよ。
>>239 逆の意味です。広範囲の田舎の方がいろいろと金がいるので同じでは不公平感は否めないと
>>240 具体的にどこの地方を言っているのかわからないので、話の流れをみて
日本全体の場合は、
関東や関西の隣接した箇所は産業や人口もそれぞれある。
その地域を敢えて関東や関西に編入した場合、
ただでさえ貴重な財源である福島や岡山(市町村単位でも)
東北州や中四国州などから奪うことになる。
だからと言って東北や中四国州の存在を否定、末梢し、
東日本、中日本、西日本とでもするのですか?
関東の場合、
南関東には丹沢、箱根や千房総や奥多摩、更には山梨と未開な地域もまだまだあり、
そんな地域には人口が少なく、
北関東でも人口の多い地域は平坦な所が多く、不公平感はあまりないと思いますけど。
これら認識あっていますかね。
理想としては各州の管轄で各基礎自治体を強化し、
よりきめ細かい街づくりというのがあると思いますが
現状のままの区割りでは地方の地方は寂れる、そういうことです
結局、推進したがってるのは各州の中核都市になれそうな所のみで
道州制にしたところで田舎に金も人も集まってこないですよね
>>241 >箱根・丹沢・奥多摩
開発するべき土地じゃないだろ。
>>242 これは自分の意見ですが、
例え今の県政のままでも、どの州になっても、
民主主義だと人口や密度の高い所にはやはり負けてしまう。
市町村レベルの自治体で住む話も多分にあるし、
その財源を州レベルに頼るなら、
州内における地方の議員数は、やはり人口比例に対応した議員数になるので
(例えば1選挙区を40万人圏とし議員2人など)
前に福島県民さんの似たようなカキコがあるけど、
その地域が州内のおける人口比や産業比が如何に多いかじゃないのかな?
莫大な観光税収などメリットや見返りがない限り、
どうしても人口密度の低い地域は財源がわたる可能性は低いと思う。
ただ寂れるとお金が降りてこないは別の話で、
市町村合併しても人口の少なかった町村は結局同じ。
だから如何に人口の少ない自治体の手腕
(魅力ある町づくりをするか、州から財源を貰う)じゃないですかね。
>>243 何が言いたいのかよくわかりませんが、山梨だってあるし
北関東も人の住んでいる所は平坦で同じレベルじゃないですか?
おい府中人!
ホスト名を晒さない輩は
なりすましのエゴで聞く耳持たないなりすましだからスルーしろよ!
>>245 君の関東分割論には賛同するが、言葉に自嘲すべき。
君が最初、自分にスルーしろと言っておきながら、
おとなしく成り行き見てたら今度はこれかよ。
このスレまた荒れるだけ。
市街地を言うのなら、関東ローム層のさいたまなどは山がないが、
千葉臨海部から山間部(低いが)、横浜や川崎は多摩地区は勿論、都心でさえ山や丘が多いんだが・・・
範囲がねえ
ホント広域になると数軒の為に道路、街灯、水道、電気、福祉、医療、教育etc.
維持管理大変でしょう
逆に街ほど人や金が集まり増々集中的に投資しようとする
本当に必要な場所ほど金が無い悪循環
まとめて造ればいい都会とは違うんです
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:52:05 ID:fr1s1ZAg
>>230 >・愛知・岐阜・三重
>・静岡・山梨
これだと、金額的に愛知側の明白な勝ち組でしょう。
それに山梨と静岡だけくっつけても
名は富士州、富士山管理にはメリットは大きいけど、
北海道と同じぐらいの金額しかなく北海道・沖縄除けば明らかに負け組、
バブルの時に家買って建ててしまった大月・上野原などの都民系住民涙目
丹波山・小菅に至っては、
地理的問題で東京・奥多摩方向しか公共交通がないので、
廃村確実になり、東京多摩へ緊急編入対象地域になり、メリット無し。
しかも山梨は自民案発表の時に東京と一緒で大喜びだったから、
この組み合わせで行くとショックはでかいだろうな。
>>248-249 意味不だよな〜。
関東、関西以外の州全部を否定し、バブルにそんな山梨、静岡、長野、福島にしか、戸建買えない連中が違う州なだけで今更涙目とは、結局の理由はブランドか。
山梨新聞にはこの間、南関東州安泰とは限らないと特集載っていたのに、ショックとか何言っているんだろう???
山梨県政が関東州に入ってもメリットがないと、静岡と一緒の中央州なんて構想打ち出さなければいいだろうに・・・
それともそんなに管理維持が大変なら、勝ち組の東海州に管理してもらえば???
山梨新聞って何?
>>251 これは道州制に対する賛否で区割りは別問題だが
7大都市圏は日本の人口の5割を占めるから
他の田舎がどう叫んでも国民投票を実施し
1 反対
2 どっちでも良い
3 賛成
全てが道州制に賛成じゃないが
7大都市圏はメリットありまくりで2と3が7割いれば成立してしまう
関東〜関西は勝ち組州で九州は連携よし
経済都市圏を考え圧倒的多数で反対票が多そうな地域は
北東北と山陰くらいか
経済や教育や医療福祉すべてを一般都市と同じレベルと要求する前に
地方私立大学や専門学校が定員割れで破綻する位な田舎に対し
都会コンプ丸出しで都会に行くガキどもをどうにかするのが先決だろうが
まー地元に残りたくても就職口がなく仕方なく出て行くケースも確かにあるが
それは道州制以前の問題だろうね
俺は地方民なので道州制賛否や区割り賛否は別にして、政府案を冷静に分析してみた。
国が道州制素案として出したのが、各界の研究機関が調査した9つの州。
道州制を成立させる為に一番の問題は、国会か国民投票にかかっている。
最初は首都機能、および東京近郊の東京、神奈川、埼玉、千葉のみが賛成とする。
関東全体を1州とした場合、関東経済や地域格差に問題があり、これでは大阪本社流出問題で揺れる関西財界ですら反対にまわる。
関東の分断を検討。
今埼玉の話題がホットだが、東京、神奈川、埼玉、千葉はやはり緊密な関係は否めない。
しかしこれらを1つの州としても関西より大きく問題は何ひとつかわらない。
構想の有無は別にして、神奈川を富士州とした場合、神奈川の行政はもとより民間や経済からも反発され、地域の違う県とやっていくのはおかしいのも十分うなずけるが、ゴリ押しした場合、神奈川が反対してもかわりの人数が賛成にまわるかだ。
静岡や山梨を足しても神奈川の人口の約半分程度。
埼玉を北関東州にふった場合、例え埼玉が反対にまわっても同じ関東の群馬、栃木、茨城が賛成し、人口も埼玉とほぼ同じで賛成票の増減もかわらない。
これらにより、関西都市圏、名古屋都市圏と中枢都市圏(札仙広福)も州都として賛成にまわる。
他にも新たな州の枠組み(北陸地方や四国地方)を考え、賛成にまわるようにしたのが、今の11〜13州の素案になっているんだろうね。きっと。
国がそんな思惑があるのかわからないけど、結構うまく考えられていると思うのは俺だけだろうか。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:20:49 ID:+Zt2wp6L
満州もよろぴく。
国策で税金投入して大都市を作り出してきたわけだから
人口の多い地域の意見が通ってしまってはなんだかなあって感じ
効率を考えれば住居は固まってる方がいんだろうけど
え、こんなとこにも住んでる家がある!てのがなくなると
日本もいよいよダメだな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:52:39 ID:ZBVPYuOe
東京23区が抜ければ、埼玉入りの南関東州は、関西州や北陸3県を含む東海州と
同規模である。州都さえ工夫すれば、必ずしも一人勝ちとはいえない。
茨城南部は別としても、群馬・栃木がいかに脱東京の意識と自立心、財産である
観光資源を生かす道を広域関東圏の周囲県と模索する気持ちになるかどうかだな。
埼玉や府中、神奈川県人の意向はわかったから、群馬・栃木県人の意見を聞きたい。
>>258 北関東スレにいた住人なら、今さら埼玉を除いた北関東の意向を理解できるはず。
このスレで北関東と言うだけで適当においやって、観光資源で山の向こうの長野、新潟と一緒に脱東京って、、、
州都を一工夫でと提案している埼玉の人は、あまりにも虫が良すぎやしませんか。
宇都宮経済や高崎、前橋経済だけは州都誘致に頑張っているけど、それ以外は、断然埼玉や東京と同じがいいんです。
栃木は日光、那須、塩原だけじゃなく、コジマと自動車や家電工場など産業だっていっぱいある。
北関東を何か田舎の県と色眼鏡で見ていませんか。
wikiを見ればわかりますが、埼玉は充分北関東。
埼玉こそ丸ごと脱東京と言いたいですね。
@北関東スレ大平町民
辺鄙なところに住みたければ住めばいい。
ただインフラ等によその金を当てにしないでさえくれれば。
数十人のために山道に二車線道路を引くような愚行も自費ならおk。
日本も欧州みたいに都市に人集めないと爺婆の社会保障のコストで国が傾くわ。
つまり今までと何も変わらない政策ということで
道州制も地方分権も絵に書いた
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:30:24 ID:wtlxOJJQ
>>259 ●案1(繋がり重視)
・北関東州:栃木県宇都宮市:福島・茨城・栃木・群馬・新潟
・南関東州:東京都◇新宿区:埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
追加分割編入調整議論地域
新潟上越と長野東信・栄村の交換(北関東州と中部州)、
茨城南部・静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
●案2(均等重視)
・東関東州:千葉県千葉市か茨城県つくば市:茨城・千葉
・北関東州:埼玉県さいたま市:栃木・群馬・埼玉
・◇東京州:東京都新宿区:東京
・南関東州:神奈川県相模原市:神奈川・山梨
追加分割編入調整議論地域
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
それぞれどうでしょうか?
あと追加分割編入調整議論地域の可否については?
おっぴら町は南部で、東武が走っているので宇都宮には行かない。
群馬や茨城の人の意向はわからない。
少なくとも栃木は福島、長野、新潟に繋がりはないと思う。
ずっと上に福島の人の意見があるけど仙台繋がりが高いと思う。
案1論外
案2の均等重視って
追加部分にあなたが住んでいるのですか。
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
喧嘩になるし、均等重視じゃないですよね。
全て県単位で編入は認めないがいいですね。
喧嘩を売るつもりはありませんが、案2を見てもあなたは虫が良すぎますね。
このスレの前にある、北関東の埼玉、栃木、群馬、茨城の案は何処行ったのですか。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:14:22 ID:wtlxOJJQ
>>264 案2の基本スペック
・東関東州(州都:千葉県千葉市か茨城県つくば市)
人口:-9,087,051人 面積:11,252.29ku GDP:30,873,43900万円
区域:茨城・千葉
・北関東州(州都:埼玉県さいたま市 州本庁:さいたま新都心合同庁舎)
人口:11,139,360人 面積16,568.69ku GDP:36,396,88800万円
区域:栃木・群馬・埼玉
・◇東京州(州都:東京都新宿区 州本庁:現東京都庁)
人口:12,838,856人 面積:-2,187.58ku GDP:92,269,42400万円
区域:東京
・南関東州(州都:神奈川県相模原市 州本庁:新設)
人口:-9,789,699人 面積:-6,881.21ku GDP:34,390,52300万円
区域:神奈川・山梨
これ見て、
東京単独のGDPが突出しているので、
23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京は確実に南関東州へ回されるだろう。
あとは本当の境界調整地域で両州の住民・自治体に可否は問われるが…。
次は案3。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:34:26 ID:wtlxOJJQ
●案3
・北関東州:埼玉県さいたま市:茨城・栃木・群馬・埼玉
・◇東京州:東京都新宿区:東京
・南関東州:神奈川県横浜市:千葉・神奈川・山梨
追加分割編入調整議論地域
福島南部(いわき〜南会津)の北関東州編入、
和光新座西部の東京州編入
(案2と共通、和光は区部編入希望、新座西部は現都営大江戸線延伸地域)、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・茨城鹿行南部と千葉東葛北部の交換
(北関東州と南関東州)
埼玉西武沿線は多摩方向と深く、茨城鹿行南部は千葉方向と深く
千葉東葛北部は埼玉〜茨城の中継地点のため
市川浦安と23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京の交換(南関東州と東京州)
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
>>265 案1の栃木、群馬、茨城が蚊帳の外じゃなければ、どっちでもいい。
スペックも不要。勝ち負けじゃない。
喧嘩もしたくない。
遅かった、、、
案1以外で、全て県単位で編入は認めないなら何でもいい。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:01:47 ID:ZBVPYuOe
でも、自民党案・ビジョン懇案は、案1に近いんだよな。
有識者は、道州制の本質をわかっているんだろうな。
自己中埼玉人干されて涙目だな
お前の自己中理論
西武線沿線が東京編入なら
小田急や田都沿線は
(川崎の多摩区宮前区高津区・横浜の青葉区)
横浜川崎の都心に出ない連中多いから東京編入だよな
自民は知らないが
国や政府の最新案って
埼玉は北関東だがこれまた世間しらずだし
州都中心にしか街創りを考えておらず
それで東京圏一極集中是正とは
ここで年忘れ大爆笑だぜ
これ以上妄想論唱えると余計に墓穴掘るだけだぞ
静岡東部と神奈川の経済関係について
東海地方はおいとく
東京から静岡や伊豆方面にドライブすればわかるが
伊豆や箱根や超えると海が見える以外の景色で
全国展開以外のチェーン店や銀行が全く違うということ
(スリーエフや浜銀がない)
北関東(埼玉含む)同市の経済関係について
ヤマダ・コジマ・カトー(K's)が全国展開する前
カスミ・CoCo's・ジョイフル本田・とんでん
などそれぞれが出店していて景観ではない景色が何1つ変わらない事
これらを考えても切っても切れない関係がすぐにわかるのにな
自民党案は選挙区で票を獲得する為に
地元の利権や要望を反映するから
どうしても公平思考が欠落されている
>有識者は、道州制の本質をわかっているんだろうな。
これだけで墓穴掘ってるんだよ
オモロー
均等にしとかないと財政問題発生したときにやり方悪いんじゃないと言えるんで
均等重視に一票ですわ
ところでそれぞれの州の個人住民税と法人住民税の内訳はどうなの?
各都道府県のHPでもみて計算してみれば。
ただ県独自税で課税されとるし、道州制になったら東京みたいに潤ってるところから、国が北海道(財政極貧州)に渡す地方交付金もどきや国の借金の片棒として追加搾取されるだろうから、州の計算や比較は単純に試算できんやろ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:25:00 ID:eE7AoFrj
>>268 ちなみに
・丹波山小菅地区の東京多摩編入
(山梨のままでは山梨他地域への通年の公共交通が無く不便)
・いわきと北茨城の合併(越県合併→越州合併)およびそれに伴う所属問題
については?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:20:39 ID:a4aaorph
国や政府の最新案て、どこに存在するのですか?
北海道や沖縄に渡す交付金もどきを考えたら、強力な南関東州も
必要なのではないですか?
府中人の複数成りすまし、連続中傷投稿は見ていて不愉快です。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:37:02 ID:4Aly/1iV
先進国最後の中央集権国家 ・・・・・ニッポン!
中央集権150年の伝統を守れ! 地方は痴呆でいいのだ!
まだまだ続く中央集権! ガンバレ中央集権!
>>276 粘着乙
残念ながら俺は府中人じゃねーよ
埼玉県って神奈川県より面積1.5倍のところに人口200万少ないから怖いのでしょう
ただ人口がおおいだけで産業が未発達
さいたま州都論を唱えても東京を介さないインフラを主張して陸続きを唱えても
アクアラインがある以上とても無理
横浜どころか川崎すらおそるに足りません
最新案自体知らないお前こそ矛盾だな
第n次案って毎回最後に出てきたのが最新案であって・・・
毎度言うが道州制で東京経済一極集中是正なんてのは建前もしくは副産物
国(東京圏)の一極集中権利も分からずいつまでもぐたぐたと
東京と鳥取の議員を比べたらどうなの
人口や産業を均等化させた東京と中四国州なら対等になる
議員なんて地元にばらまくのが世の常
勿論広島に持っていかれる可能性は否めないけど一眼となれるしね
府中人や千葉人や栃木人やどこかわからない人まで
お前には賛同してないのに
今度は全て成り済ましか
そもそもIDすら晒せないこの板に作ったのが間違いなんだよ
悔しかったらホスト名晒すようにお願いしたらどう?
相模原になりすました埼玉人さん
俺は栃木人じゃねーが
・丹波山小菅地区の東京多摩編入
・いわきと北茨城の合併(越県合併→越州合併)およびそれに伴う所属問題
道州制で話す議論か?
実現可能なら道州制導入以前にケリつける話だろ
岐阜県への越境合併があるように
S県のA市とK県のY町は2度やって失敗してるようにやれるのならやるんだよ
ただ片思いじゃなく両想いであって
両市町村および県自治体が認めなければ州になってもそれは同じ事
>>271 神奈川県内にスルガ銀行や静岡銀行の支店や、すみやの店舗が存在するのはどういうこと?
>>279 お前がホストさらせっての。
お前は千葉県在住の自称横浜市民なんだろw
>>280 残念ながら最初から横浜市民だが何か?
成りwish相模原に横浜至上主義と言われたこの俺様が
最初にホスト晒したのも分からないのか
こいつ真性だな
神奈川の企業は静岡に出店していないのは?
北関東に福島や長野や新潟の企業が出店してるのは?
愛知に静岡の企業が出店してるのは?
北海道や沖縄に渡す交付金もどきを考えたら、強力な南関東州も
必要なのではないですか
→質問されていない俺が読んでもわかるのに読解力のないのバレバレ
南関東が協力なら地方交付金なんてもらえないどころか搾取される側になるだけ
前、前々、関連スレ読むと定期的に同じ議論を貼り付けて
尽く論破されているんだからいい加減やめたらどうなの?
都度通りすがりの人だってお前のくどい意見にはうんざりして
去っていったんじゃねーのかな?
埼玉人は東京圏一極集中是正と言いながら都合のいいように埼玉を勝ち組州にし
高崎・前橋・宇都宮・小山・水戸・小田原・銚子など等距離にある北関東だけを差別化している
これは東京依存しているにも関わらず
後はまわりと組んで頑張ってと言っているのか
それとも第2関東圏として更に東京経済を発展させろと言っているのか
言っていることが支離滅裂なんだよ
それなら埼玉が牽引してあげるのがスジだろうが
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:32:52 ID:a4aaorph
その政府の第n次案なるものががどこに掲載されているのか教えてください。
自分が仕切っていると思い込んでいる成りwish相模原に横浜至上主義と言われたこの俺様とか
小田原・銚子が北関東やら埼玉が牽引してあげる、だの訳のわからないことを言いつつ、人を
支離滅裂だとか勝手に言っている奴とか、どちらが粘着なのか?
だれも、第2関東圏として更に東京経済を発展させろとか、さいたま市を南関東の州都にせよ、
とか言ってはいないですよね?
関東を単純に2分したところで、何が住民にとってメリットがあるのかの説明がなさすぎる。
均等にすることで、地方と人口と税収を合わせたって、インフラやら人口密度やら、
やたら集中していることによる一極集中投資やらはまったく改善しないでしょう。
自己中心主義はどちらなのか、なぜ埼玉を執拗に排除しなければ気がすまないのか、
勘繰りたくもなりますね。
ひとつも答えず、人を罵るだけの帝王ぶり、決め付けぶりはこのスレを台無しにする
だけだと思います。
ホスト晒せと人には言いつつ自分は1回も晒さない
過去から毎回同じ粘着提案しているお前に言われたくないw
その度に回答だってあるだろう
お前じゃないなら過去スレ読めよ
最新案だってググれば出てくる
東武沿線の草加越谷あたりは0429とある意味同じなのに
その話題には一切触れず本当にどこの人なの?
自分がまともな意見や説明を全く言っていないのがわかっていないからみんなに相手にされないんだろう
関東を単純に2分したところで、何が住民にとってメリットがあるのかの説明がなさすぎる。
均等にすることで、地方と人口と税収を合わせたって、インフラやら人口密度やら、
やたら集中していることによる一極集中投資やらはまったく改善しないでしょう。
→君の唱える南関東州が神奈川・千葉・埼玉による
東京近郊一極集中および南関東の圧倒的な勝ち組をどう説明するのかな?
道州制の区割りや州都問題なんて日本国民全てが円満になる訳がない
どこかで誰かが泣くのは当たり前
あなたが納得しないのは自由ですがいつまでも主張しているから
毎回同じ提案でこのスレをループさせ荒す張本人はあなたなのですよ
それが証拠に他の方々多くの賛同やこの議論にさえなければ平和になるのですよ
人間不信なら国自慢かまちスレで
【埼玉】北関東道州制スレ【群馬栃木茨城】でも作って君の意見確かめたら?
少なくとも市町村自治体レベルを全国道州制スレで話すのはナンセンスでしょ
そうすればIDは晒されるだろうしね
誹謗中傷や埼玉排除と叫ぶ前に何故同じ論舌を唱えるんだ
結局東京近郊や州都の事しか考えていないんだよ
最後にもう一度だけ説明してやるよ
理由その1:極論だが民意の声だけで特例を認めると
今度はその周辺自治体や地方も入れろとなる
下手をすると県全部が東京(関東)や大阪(関西)に集中する
そうなった場合東北・北陸・中四国の存在を消すことになる
仙台や広島がいくら頑張っても福島や岡山が抜けたら貧困県の負担が重く圧し掛かり
東京や大阪との格差が広がり仕舞には関東や関西に入れろ
または多額な地方交付金を払う事になる
東京や大阪に入ってもそんな隅っこの静岡・岡山・新潟は相手にされず
仙台や広島レベルの街でも未来はたかが知れてる
一方名古屋経済が頑張っても肥大化した関東・関西には到底勝てず
九州なんかどうなるかわからない
つまり地方自治をさらに消滅させる事を助長させているんだよ
だから国の方針案で地方や県を分断するのはNGなんでしょ
各州が東京州や勝ち組州と対等になるように人口や経済レベルに合わせる必要があるんだよ
前にも書いたがどうしてもと言うならそれは道州制開始以前に決着をつけること
無論どうしても人口が多い東京圏(大阪圏・名古屋圏?)の優位はかわらないだろうけどね
あとややこしく有り得ない話だが
今の関東地方(1都6県)で静岡と群馬・栃木・茨城の場所が入替り
東京からの距離間が全て変わらなければ
俺の意見は間違いなく横浜州としてこの3県引き取るよ
何故なら同じ関東だし神奈川は富裕県だからね
街の資産も均等になるように金よこせ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:18:57 ID:a4aaorph
最新案などどこにも存在しない事実。
>>289 まさか国が示した案が9,11,13州だったと?
四国州・北陸州・北関東州や新潟・長野・埼玉の所在が最初からあったと?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:19:35 ID:eE7AoFrj
>>285 >道州制の区割りや州都問題なんて日本国民全てが円満になる訳がない
>どこかで誰かが泣くのは当たり前
自民案から福島・福井・山口の所属を変更したが、
この場合、宮城・石川・広島が泣くことになる。
宮城は福島が抜けることで、
州都に岩手・盛岡が浮上し、宮城・仙台の地位低下。
広島は山口が抜けることで、
三次か福山に新都建設となり、広島の地位低下
石川に至っては福井が抜けることで、
富山・石川の2県での北陸州は不成立、
よって仕方なく中部州・名古屋に吸収されることに…。
埼玉を北関東に振ったら、埼玉泣くだろう。
西武沿線と和光切り離しても根本的な解決にならないだろうし。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:19:51 ID:a4aaorph
>ホスト晒せと人には言いつつ自分は1回も晒さない
過去から毎回同じ粘着提案しているお前に言われたくないw
少なくとも私は、ずっと貴方と喧嘩していた去年までの方とは違います。
貴方と異なる意見の方が複数いることは認めなさい。
そして、初めから政府案などは存在しない(首相の諮問機関である地勢調やビジョン懇は
あるが、いずれの案にも埼玉抜き北関東案は明記されています。)。
嘘はいけません。
昨年9月11日の東京商工会議所の「道州制と大都市制度のあり方を提言」によれば、
東京23区を東京市とし、これを基礎自治体として東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
で州を構成すべきだともしています。
はい、千葉県民の虚しい主張が始まったぁ。
>>291 各州が東京州や勝ち組州と対等になるように人口や経済レベルに合わせる必要があるんだよ
これは俺じゃないが
>>255や地方区分が同じでは?
西武沿線と和光切り離しても根本的な解決にならないだろうしっていつまでも拘るね
なぜ州都に繋がってなければいけないの?
草加や越谷だって23区や柏に繋がりがありさいたまにはインフラが弱いから同じ状態で
終いにはさいたま市より南の川口戸田蕨の主要都市などがみな東京編入し埼玉の原型なくなるぞ
>>292-293 そうやっていつまでも吠えていれば?
ヒント:この前政府の最新案では一度に4つの案がだされた
そうやって東京商工会の東京圏の利権が絡んだ案をいくつも出すのは構わないが
事実を捏造隠蔽するのはいかがなものかと
いつまでシラをきるのかな?
文章が全く同じ件についてどう説明するのかな
俺は前・前々スレを読んだとしか書いてないが
俺が前・前々スレと同じってどうやって証明するのかな?
こりゃースルー決定だな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:06:13 ID:a4aaorph
だからビジョン懇の案でしょ?
スルーして逃げる?
千葉県民ってホスト晒してんのに
お前ID隠して他人に成り済ましてんのバレバレだな
まっどう思われようがいいけどなwww
悔しかったらせめてホスト名晒しなよ
匿名性は守られ個人の特定もできないのに
それすらできない奴って
現在帰省中の某地方出身者かwww
どの案にも埼玉が北関東に入っていないのなら
それは政府案ではないよな
お前はどの北関東にも埼玉は入っていないと豪語したからな
東京や23区が別枠州だから石原が東京地位低下に恐れ
関東一円の東京中心の州構成でと叫んだのが始まりで
利権が絡んだ東京商工会や経済が南関東として
東京・神奈川・埼玉・千葉と手を組んでいる
こうやって俺が説明しても一向にホストすら晒さないお前は何様ですか
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:11:23 ID:a4aaorph
>お前はどの北関東にも埼玉は入っていないと豪語したからな
嘘はいけないって言ってるでしょ。
どこにそんなことが書いてありますか?
逆切れ状態ですね。
あけおめよろ。
年明け早々あれてるなー。
相変わらず矛盾だらけで成り済まし必死の自称埼玉県民と、誹謗中傷だらけの神奈川県民。
いい加減にしろよ。どっちも相手にしないとかスルーしろよ。
提案なんだけど、全国板なんだから誰もが該当する事。
○道州制そのものの論議とする。
(NG項目:州の枠組み、特定地方に特化した話、州都)
NG項目は各地方スレで論議する事。
板がない場合はIDが表示されるようにお国自慢板に開設すること。
これにより荒し、叩き、成り済ましが避けられる。
どうせ関心事なんて区割りや州都で、このスレ過疎る可能性大だけどみなさんこれでどうだろう。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:37:47 ID:Gk+71RyW
>>297 自分で言い出していながらホストさらさない弱虫が言うことじゃないよね。
あとさ、神奈川県民というのも嘘なんだよね?
>>302 基地外粘着自己中低能我儘捏造隠蔽成り済ましニートに言われたくないな
wwwwwwwwwww
ホストも晒せないなら日時を決めてtvkとMXで最初に放映されるCM勝負してもいいんだが
受けて立ちますか?
君が自称埼玉県民ならMX位見れるでしょうpgr
新年初笑いありがとうよ大爆笑!!
やり方が姑息なんだよ
どっかの○○工作員さんがようやく馬脚を現したようでwwwww
散々ホスト晒した横浜市民より
---<*現在このスレは粘着工作員出没警報発令中*>---
>>299=302
使い分けしているつもりだろうが
文体同じでいつもこうやってあたかも複数いるようにみせかけてんでしょ?
このスレの荒れようを見たらお前に加勢する奴なんていないよ
せめてID晒した奴が3人いて再度ちゃんと現れたら信じてやってもいいが
それも1回もないよね
如何に自作自演厨かよくわかるよ
貴様は府中人栃木人千葉人田舎人地方人に干され
最後に俺様が化けの皮剥いでフィニッシュしてやるよ
貴様が俺に宣戦布告したんだから
売られた喧嘩はとことん買うぞ
俺は
>>41で晒しているけど貴様は1度も晒してないよね
晒してないところにすんでいるんでしょー
独立U局2局以上のCM晒しとホスト名晒しって大したことないよね
個人も特定できず、個人情報も守られるのに何恐れてるのかな?
これを貴様がやったら対等に話をしてやるよ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:46:54 ID:7qgwAiGz
元日の朝、4:00からサイトに張り付いている粘着おバカさんとは議論になりませんね。
そもそも2ちゃんねるでホスト名晒すのがそんなにえらいことなんですか?
それより、実体のない政府案とやらの回答はどうしました?
下のようなサイトで堂々と神奈川至上主義の論陣を張ったらどうですか?
たぶん一蹴されますから。
もう少しお利口さんになったらまともな議論しましょうね。
ただ、私以外に貴方に批判的なご意見は沢山ありますから、耳を傾けてくださいね。
http://www.dohshusei.org/
>>305 こいつに何を言っても無駄だと言う事がよくわかるね
このサイトの案では関東圏が同じだが東北や北陸が違う
俺が出した案はあくまでも国が出した案と同じ件について
それが証拠でwikiにも載っている
結局君は何ひとつ証明をせずに
嘘までついて逃げるのですね?
もう今更どうでもいいけどね
307 :
302:2009/01/02(金) 14:43:08 ID:???
>>303-304 299とは別人ですけど何か?
>>303 ホストをさらしたところで悪用することしか考えてないんだろ?
>>305 神奈川じゃなくて「千葉至上主義」か「千葉唯我独尊主義」だろ。やたら千葉と神奈川は一心同体、みたいな論調ばっかだもん。神奈川にしちゃ単なるはた迷惑。
そいつは神奈川を出汁に使っているだけだよ。
>>307 それならID晒しなよ
CM勝負でもしますか?
ホスト晒して悪用とはどんなことができるかな
そんな埼玉のホスト晒してもメリットないだろうがwww
どこに神奈川と千葉が一心同体の文章がありますか?
確かに千葉と組んでもメリットはないがそれ以上に埼玉の方が疎遠で魅力がない
ただそれだけ
妄想もそこまでにしときなよ
お前が別人じゃないこと位すでに明白www
それなら直近の時刻と住所の入ったコンビニのレシートでも
お互いに貼るってのどうだwww
それすらできないんだろうwww
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:39:31 ID:7qgwAiGz
>俺が出した案はあくまでも国が出した案と同じ件について
それが証拠でwikiにも載っている
最後に笑わせてください。
政府案?正式な政府案などまだひとつもないわ。
wiki?貴方はwikiをバカにしたのではなかったですか?
まったく何を言ってんだか?
政府案などないし、以下のどれかのひとつの候補案に似ているというだけでしょ?
満点大笑い。
お勉強して出直したら?
307さんとは別人より。ホスト云々で騒ぐスレでもないし、よく読めばわかるだろうが。
現在、政府・与党などの道州制、地方分権に関する組織には次の5つがある。
@内閣府・地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)
A総務相・道州制ビジョン懇談会(江口克彦座長)
B自民党道州制推進本部(保利耕輔本部長・党政調会長)
C首相・第29次地方制度調査会(中村邦夫会長)
D日本経団連道州制推進委員会(中村邦夫委員長)
>>310 ぎゃはっは
おもろー
誰がwikiに記載されているのが政府案全てだと言った?
そんな事百も承知www
別人ってお前片方で偽善者ぶって片方で俺と同じ事やってるだけだろ
お前前に千葉県人じゃーねーかか俺にいったよな
別人なら俺もそう思うとその時点でリアクションしてるんだが
道州制の本質をわかっておらず
どこに住んでいる奴の主張なのかも明かさない
終いにはコンプ丸出しで逆ギレ自演のお前
顔真っ赤で涙目だぞwww
消えろカスっ
これは確かに埼玉自演厨が暴れてるのが誰にもわかるレスだね。
スレを頭から見るとよくわかるよ。
神奈川を出汁に使っても千葉県民にはメリットないしね。
それにホスト、CM、レシートまで勝負すると言っているのに、ID隠した奴がID出してる奴のを応援するのって良く理由がわからないよね。
やっぱりこいつら自演なんじゃないの?
もし本当に千葉県民だとしても、それは千葉県民の声だしね。
本題に戻るけど、確かに埼玉って東京がいないと何もできないよな。
確か見た覚えがあるけど、湘南新宿ラインの午前の便って、横浜までの通し客の方が断然利用率が高く、北行きの利用率が少ないってニュースにあったよね。
三郷近辺でも大宮に行かず、柏に流れちゃうよな。
埼玉も東京、神奈川、千葉と手を組めない事を恐れているんじゃない。
北関東州だと寂れるの目に見えるし、州都はどう考えても横浜だろうが、あわよくばさいたまを州都にして頑張ろうと必死なんじゃないのかな?
まーどこの県も自分の県の利益や将来に対して必死なんですね。
千葉県民にyahooかどっかにお願いしてアンケートでもしてみたらどう?
あなたならどちらと一緒の州になりたいですか
@神奈川。(東京は除く)
A埼玉。(東京は除く)
Bどっちでもいい。
と、千葉県民が必死に冷静を装ってます。
埼玉県民が必死になって東京や横浜からおいていかれる
脅威に怯えていますwww
卑怯者な田舎民www
早くレシートでもCMでもホストでもIDでも曝してみろよwww
千葉県民というなら俺様もいくらでも相手になってやるぜwww
味方が自演の本人だけとは笑っちゃうなwww
お前がきてから自演の荒らしでこの駄スレになっちゃたなwww
悔しかったらお互い曝そうぜ
はっきりするぜwww
何もできないなら地方民の精神病のレッテル貼られたままだぞwww
川崎大師で初詣&姫初めから今帰宅した横浜市民より
区割りなら東日本と西日本だけでいいじゃん
すっきりするし
それなら近畿州から西日本、東海州から東日本やな。
北陸州は微妙やな。
それか東、中、西がええと思うわ。
新潟、群馬、埼玉、山梨、東京、神奈川以東が東で。
京都、滋賀、奈良、和歌山以西が西っちゅう事でどや。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:22:42 ID:AQIuqsPx
>>315 お前が天性の嫌われ者だということはわかった。
こんな感じでしょ。
西日本:中部電力と北陸電力が管理する県
東日本:東京電力と東北電力が管理する県(静岡除く)
>>319 そりゃそうでしょ
お前みたいな友達一人もいない輩からしたら
相反する人気者の俺が大嫌いでしょうwww
えっいるって?!
2chスレッドのお友達ですか
心中お察しいたします。
今の田舎民の状況
ヤベー。まさか本物の神奈川県民だったとは・・・
北関東を出汁に埼玉、静岡東部、長野南東信を南関東入りする目論見ばれてるな
勝ち目全くないから、ここは多くの自演で千葉県民になってもらうか・・・ヒソヒソ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:28:55 ID:+gL7JeEU
中央集権で日本沈没 中央集権で国民貧困
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:29:09 ID:+gL7JeEU
中央集権で日本沈没 中央集権で国民貧困
>>321 すかさずレスを返しているお前って面白いな。
いじられキャラでさぞ人気なんだろう。
>>321 これが最後だと言いつつ、いつまでもなりすましで煽ってる池沼がうざいから加勢するぜ。
>>324 独立U局すら映らず、コンビニもない田舎に在住ですか。
それは絵に描いた餅に住んでいるか、正真正銘の●●民主主義人民共和国の工作員なのですね。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:24:57 ID:dmoyFkGS
つくづく哀れな男ですね。
なりすまし、と言いながら自らやっている。
もう論理的な反論することすらできない。
何が加勢なんだか・・・。
ひめはじめで頭がますますいかれたかね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:00:11 ID:ZAGj9ygZ
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)
○石井一君 私は、このテープをここで受けてくれとか、それをどうすると思ったけれども、
私自身がそれを聴取して、ここで私の責任と自信を持って問題点を提起したい、そういう
ことでありますから、議員の発言は許していただきたいと思います。
その投票日の三日前に、ある県の創価学会会館でどういうことが起こっているか。
ちょっと時間は取りますけれども、皆さん、静かに聞いてください。
選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。
集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。
熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。
そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。
仏の敵ですよ。
一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。
そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、菅が来ると、
仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら突然突風と大風が
吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。
そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
宗教が悪いと言っておるんじゃないんですよ。
しかし、ここまで来たら行き過ぎだというふうに私は思うんですよ。
総理、御感想はいかがですか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html
>>325 ご声援ありがとう
マジそう思うわ
>>326 マジレスしてしまうが
残念ながらそんなこと一度もしていません
本当にお前敵が多いな
学生時代いじめられっこで陰湿な書き込み得意だったんでしょ
どうせID隠した奴がID曝してしまったら
お前は本日ID:dmoyFkGSのIDで登場できないでしょうからね
違うと言うならID曝してとお願いしてみたらどうですか?
さて本題に戻して
国の債務900兆円を道州制に合わせて州に譲渡すればよい
判断基準として現在の州の発達度
人口流入が多い
産業が高いところに多く譲渡する
東京州:200兆円
南関東州:100兆円(但し埼玉が入った場合は+50兆円で東京が入った場合はそのままプラス)
北関東州:50兆円(但し埼玉が入らなかった場合は不問とする)
中部州:100兆円(但し北陸および長野が入れば-50兆円とする)
関西州:150兆円
このようにすれば地方交付税は北海道のみで
地方は国の債務がないのでインフラ・医療・福祉の遅れを取り戻せる
これにより関東関西東海の一極集中も是正される
公務員が民間の倍額の給料を盗ると言う経済原則に反する、国の経済力を遥かに超えた異常行為をこれ以上続けていると
本当に国家破綻するぞ。
そうなればスーパーインフレになり、庶民はまたまた苦しめられる。
公務員の為に国家が破綻する前に、公務員の法外な給料を下げなければならない。
まず手始めに、通勤手当以外の手当を全廃することだな。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:12:43 ID:7oLhgry1
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)
○石井一君
それから、もう一つ申し上げておきたいと思うのでありますけれども、今のマスコミの動向。
マスコミは、この間、衆議院の予算委員会が始まったその日に、十月七日ですか、三大紙
、朝、毎、読売、一面広告、全部。見られた人あるでしょう。
何かグリーンか何かの色をした、周恩来と池田名誉会長の写真があった。
僕が見ただけでも、あれ一億ぐらい、以上掛かっておるやろうな、すごいこの不景気なときに金があるね。
そういうことがあるかどうか知りませんが、マスコミだって沈黙を守っておる。
結局、票と金の力でこの国の政権に対しても、この国のマスコミに対しても影響を出してきて
おるというこの異常な事態ということに対して、もう少し真摯に問題を取り上げたらどうですか。
いかがですか。
○内閣総理大臣(麻生太郎君)
マスコミにどれぐらいの影響があるか、ちょっとマスコミ側に余りおりませんし、
私、新聞は、前にも申し上げましたように努めて読まないようにしてきておりますので
、その広告を見たこともありませんので、何ともお答えようのしようがありません。
また、今、公明党の影響が創価学会によっていろいろねじ曲げられているような感じ
、それは公明党と創価学会の関係を私は詳しく知っているわけではありません。
しかし、基本的には、公明党の方々から少なくとも、自由民主党の私に対して
少なくとも解散だ何とかだということを直接言われた経験はありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html
>>328 南関東に埼玉が入った場合、人口は東京の倍、産業は東京に匹敵。
さらに今まで地方交付税もたんまり貰っていて、地方からみると東京、南関東、関西との差が歴然。
せめて埼玉入りの南関東の債務は東京と同じにすべきだと思う。
東京州:200兆円
南関東州:100兆円(但し埼玉が入りの場合は+100兆円、東京入りの場合は+200兆円)
北関東州:50兆円(但し埼玉が入らなかった場合は不要)
中部州:100兆円(但し北陸および長野が入れば-50兆円とする)
関西州:150兆円
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:16:10 ID://bmr/mT
>>331 南関東州:400兆円(埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)
◇中部州:*50兆円 (東海4県+長野・富山・石川)
◇関西州:150兆円 (関西2府4県+福井)
でどう?
>>332 君、道州制ちゃんと理解しているの?
経済を東京近郊や大阪近郊から地方や田舎にも分散させる目的がある。
東京近郊を発展させたいんだろうけど、それじゃ元と何ひとつ変わらない。
東京の位置を陥落させて、均一までいかなくとも地方を発展させないの?
東京や大阪のインフラは十分発達していて、今更何を拡張するの?
そんな組み合わせなら、東京や大阪への集中が目に浮かぶ。
中部州は経済が潤っているが、中心が偉大なる田舎の名古屋だからな。
だから東京には少しでも多くの負担をしてもらい、東名阪の発展を阻止し、地方への経済活性化を促す事ができる。
南関東州:600兆円(埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)
中部州:50兆円 (東海4県+長野・富山・石川・福井)
関西州:150兆円 (関西2府4県)
国の負担分は200兆円とし、雀の涙だが議員報酬のカットと議員数半減、給与カットと特別手当の廃止により返還。
最終読売ウィークかアエラの年末年始合併号に、ストレートではないが道州制関連記事があった。
やはりどの政治家も地元や自分の事しか考えていないのが明白だったな。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:21:22 ID:dpMeNBA0
>>224 これでいいだろ
中部州
人口:17,787,901人 面積:46,089.53ku GDP:8,467,533,100万円
州都:愛知県名古屋市 州本庁:現愛知県庁
正式府県域:静岡・愛知・三重・岐阜・長野・富山・石川
関西州
人口:21,701,557人 面積:31,530.34ku GDP:8,403,785,300万円
州都:大阪府大阪市 州本庁:現WTCのビル
正式府県域:福井・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
中四国州
人口:10,170,465人 面積:44,611.14ku GDP: 3,731,946,000万円
州都:岡山県岡山市 州本庁:現岡山県庁
正式府県域:鳥取・岡山・香川・徳島・高知・愛媛・広島・島根
関西対他地域の分割編入解禁時の議論地域
福島東白川いわきの東関東州編入、
福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
南信全域の東海州編入、飛騨と木曾の交換(中京州と北信越州)
福井と三重伊賀・尾鷲以南の関西州編入
山口西部の九州府編入(216の場合除く)、鹿児島奄美の沖縄道編入
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:06:34 ID:2nfs7a/y
北信越州は一体感の醸成という意味でもありえません。
新潟と北信・東信は北関東州です。
関西州の2,100万人を容認ならば、東京23区を除く、埼玉入りの
南関東州も容認でき、それ相応の借金負担をします。
この場合、州都は東京からできるだけ離れたところが良いでしょう。
小田原とか成田とか。
静岡東部、結城・古川・五霞の問題は難しいですね。
336 :
333:2009/01/07(水) 12:33:14 ID:???
>>334-335 真昼間から書いている君たちは、学生さんかニートなのですか?
今昼休みなのでこれ以降暫く書けない。
やたら人口やGDPで物事を語っているが、現在の県や都市の発達度が全く違うと言う事を理解していない。
散々地方から人や金を中央に奪い、道路やインフラに使った。
いざ地方の番と思いきや、地方には要らんという横暴ぶり。
333に述べたが東京近郊や大阪近郊の座を陥落および長期停滞させ、地方に反映をもたらせるためには、多大なるハンディやペナルティを課すべき。
さもないと東北、中国、四国、北海道、九州に明るい未来はない。
関西2100万人の1州に対し、南関東(神奈川900万、埼玉700万、千葉600万、計2200万)は東京を囲み東京のバックアップやおこぼれを狙い、東京近郊から産業が離れないし、ナンセンス。
州都がどこにあろうと、その州の市町村の組成により、州の位置付けが乙と決まる。
長期債務が完済したら、元の黙阿弥で東京や関西が地方を差し置いて、また繁栄する。君たちがそんな戯言言っているのなら、道州制の意義を全くわかっていない。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:07:15 ID:2nfs7a/y
貴方は、南関東をどうしたいわけ?
南トーホグにしたい
ニートだとか会社員だとか2chの前では空しいだけ
山形や島根に首都機能移転するくらいの気概がなければダメだろう
まず公務員を能力給に改定すべし
そんなんさせねえよ
現実はどうであれ、確かに地方民の言い分も当然。
今まで東京の為に歩んだ地方が東京の為に犠牲を強いられ、
道州制でも東京周辺が今と同じ状況じゃ不公平で納得もいかない。
東京や南関東を過疎化や陥落そして首都移転。
原発の巣窟にし、地方の為に東京を明るい農村や観光都市への移行ってところか?
それにしてもいきなりこんな真昼間の数分の間に5レスや、図星をつかれ正当化し地方を軽視する。
どう見ても1,2人しか住んでいないように見える。
首都は長野の諏訪あたりがちょうどいい
リニアもできるし
リニアは長野なんて素通りやw
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:32:48 ID:7BQWDinQ
中央政府は東京でいい。
産業は地域へ散る。貿易も自由。
明治政府は東京から日本全国を統括出来たからこそ、
この国は繁栄したんだよ。
今の政府が軟弱なだけ。
道州制をまるで連邦制と勘違いしてるなw
大して変わらんやろがw
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:51:30 ID:iRNy7GO1
■北海道地方
01 北海道
■東北地方
02 青森県 03 岩手県 04 宮城県 05 秋田県 06 山形県 07 福島県
■関東地方
08 茨城県 09 栃木県 10 群馬県 11 埼玉県 12 千葉県 13 東京都 14 神奈川県
■中部地方
15 新潟県 16 富山県 17 石川県 18 福井県 19 山梨県20 長野県 21 岐阜県
22 静岡県 23 愛知県 24 三重県
■近畿地方
25 滋賀県 26 京都府 27 大阪府 28 兵庫県 29 奈良県 30 和歌山県
■中国地方
31 鳥取県 32 島根県 33 岡山県 34 広島県 35 山口県
■四国地方
36 徳島県 37 香川県 38 愛媛県 39 高知県
■九州・沖縄地方
40 福岡県 41 佐賀県 42 長崎県 43 熊本県 44 大分県 45 宮崎県 46 鹿児島県 47 沖縄県
----------------
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:52:05 ID:iRNy7GO1
■別のくくり方、あるいは話のネタ。
道州制でも議論が分かれるところが多々ある。
・北海道と東北地方を一括りにする場合もある。
・東北地方を北東北地方と南東北地方に分ける場合もある。
・関東を北関東と南関東にわける場合もある。
・栃木や茨城を東北に含めることがある(ネタ)。
・山梨を関東に含めるか議論が分かれる。首都圏整備法では首都圏扱い。
・新潟を東北に含める場合がある。電力会社は東北電力の管轄。
・山梨+長野+新潟を甲信越として括る場合もある。
・関東と甲信越を一括りにする場合もある。
・中部を北陸と東海に分ける場合もある。
・静岡を東海に含めない場合がある。富士川以東は東京電力。
・三重を近畿に含める場合もある。議論が分かれる。
・福井を近畿に含める場合もある。議論が分かれる。
・和歌山を四国のオマケという(ネタ)。律令制では紀伊と四国は南海道。
・中国を山陰と山陽に分ける場合がある。
・山口の全域を山陽とすることは議論が分かれる。
・中国と四国を一括りにする場合がある。
・九州を北九州と南九州に分ける場合がある。
・沖縄を九州に含める場合と単独で扱う場合がある。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:15:02 ID:8sDWZE+F
これが一番すっきりする割り振り。
北海道=北海道(札幌)
東北州=青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島(仙台)
関東州=千葉・群馬・茨城・栃木・埼玉・神奈川(横浜)
特別州=東京
北陸州=新潟・富山・石川・福井(金沢)
中部州=静岡・山梨・長野・愛知・岐阜(名古屋)
近畿州=大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重(大阪)
中国州=鳥取・島根・岡山・広島・山口(広島)
四国州=徳島・香川・愛媛・高知(高知)
九州=福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(福岡)
大都市とそれが背負う過疎地とのバランスがちょうどよい。
文化的にも矛盾しない。
351 :
test:2009/01/11(日) 15:20:52 ID:???
<北海道地方>|<北海道>
<東北地方>|<青森県><岩手県><宮城県><秋田県><山形県><福島県>
<関東地方>|<茨城県><栃木県><群馬県>|<埼玉県><千葉県>|<東京都>|<神奈川県>
<中部地方>|<新潟県>|<富山県><石川県><福井県>|<山梨県><長野県>|<岐阜県><静岡県><愛知県>
<近畿地方>|<三重県>|<滋賀県><京都府><大阪府><兵庫県><奈良県><和歌山県>
<中国地方>|<鳥取県><島根県><岡山県><広島県><山口県>
<四国地方>|<徳島県><香川県><愛媛県><高知県>
<九州地方>|<福岡県><佐賀県><長崎県><熊本県><大分県><宮崎県><鹿児島県>|<沖縄県>
352 :
age:2009/01/11(日) 15:38:33 ID:???
北海道地方=北海道
東北地方=青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
関東地方=茨城・栃木・群馬|埼玉・千葉・東京・神奈川
中部地方=新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知
近畿地方=三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中国地方=鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国地方=徳島・香川・愛媛・高知
九州地方=福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
近畿州=大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀(大阪)
これ鉄板で結果的にこれで着陸やろなw
嫌われ者の見栄嫌なんて文化が味噌。
味噌で十分やろ。
要らんわ。
思った通り、並びでわかった
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:04:07 ID:goo0eacr
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:40:11 ID:GWUOrslg
>>9 三重は熊野市の一部を除き中部電力だから中部。
中国地方は
中国州なら州都はどの県からもアクセスしやすい三次市
山陰州と瀬戸内州(または山陽州)なら前者は州都は米子市・後者は倉敷市か因島市
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:09:23 ID:WZdculj+
どこかに選挙の比例ブロックと同じような区割り案を出している連盟があります。
比例ブロックはまともに票も取れない金権体質の人が議員になるには好都合な仕組みです。
比例ブロックは人口を合わせることを第一に考えられた区割りです。
そのためか千葉が飛び地になっているなど不自然であることが特徴です。
比例ブロックでしか当選できない関係者から寄付を募ることを目的としているのでしょうか?
散々区割りがおかしいとの批判がありますが、一貫して正しい区割りだと言い張っています。
区割り以外についても、おかしいとの指摘を受けても正しいと言い張るばかりです。
やはり寄付を受けることを目的に設立されたのでしょうか?
>>358 >そのためか千葉が飛び地になっているなど不自然であることが特徴です。
その考え方お前だけ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:40:52 ID:hzH0ZLlo
いや、俺もだ。
>>361 それなら三重単独州やなw
間違っても大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山と一緒はまっぴらごめんだw
大阪は朝鮮の植民地でしょ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:16:48 ID:6J9L2bx1
国名 州名
北国 北海州 北海道
東北州 東北6県
北陸州 北陸4県
東国 関東州 関東1都6県
東山州 山梨・長野・岐阜
東海州 静岡・愛知
西国 近畿州 2府4県・三重
山陰州 鳥取・島根
山陽州 岡山・広島・山口
南国 南海州 四国
西海州 九州
琉球州 沖縄
広島=極道
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:12:41 ID:5YWtYmwl
長野県なんかは南北に分割してもいいと思ってたけどそうした場合1つ問題になるのが長野県各地に散らばっている信州大学の存在だな。
もし信州大を国立から州立にする場合長野県を分割しちゃうと、例えば北信・東信を北関東州、中信・南信を東海州にする場合両方の州に信州大のキャンパスがあることになるのでどっちの州が監督することになるか非常に難しくなる。
同様に首都大学東京も、23区を東京特別州にして多摩地区を神奈川や山梨と一緒の州にした場合八王子だけでなく23区内にもキャンパスがあるので扱いが難しくなるな。
大学は独立した自治体にしよう
国名 州名
北国 北海州 北海道
東北州 東北6県
北陸州 北陸4県
東国 関東州 関東1都6県
東山州 山梨・長野
東海州 静岡・岐阜・三重
味噌州 哀痴
西国 近畿州 2府4県
山陰州 鳥取・島根
山陽州 岡山・広島・山口
南国 南海州 四国
西海州 九州
琉球州 沖縄
>>366-367 信州大学は国立で州が監督するわけではない。
州立(都立)大学にするなら学部毎に分ければいいだけ。
お前らアホの真骨頂だな。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:05:47 ID:E+Q0j7eg
信州大って国立なんだ・・・
無名の私立かと思ってた
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:41:37 ID:FY5YxqTB
大日本・京都
北日本・札幌
樺 太
北海道
東 北
東日本・東京
関 東
甲信越
静 岡
中日本・大阪
北 陸
東 海
関 西
西日本・福岡
中 国
四 国
九 州
南日本・台北
沖 縄
台 湾
南 洋
大日本・東京
北日本・札幌
樺太・千島
北海道
東北6県
新潟
東日本・東京
関東1都6県
山梨
中日本・名古屋
東海・4県
長野
北陸3県
西日本・大阪
関西2府4県
中国5県
四国4県
南日本・福岡
九州7県
台湾
沖縄
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:07:08 ID:OXWYUVR+
鳥取を「関西州」に入れる案もあるんだってな。
ついでも島根も「中国州」じゃなくて「関西州」に入れてくれ。
関西人なら、彼のものどもから、竹島を取り返せるだろう。
中国州州都候補の広島人じゃ無理w
北方領土と尖閣も、関西人直轄でいいかもなw
山陰州はアリ
中四国州もアリ
中国州はナシ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:23:09 ID:ZBKXgGrz
2009/01/19 18:50
サークルKサンクスと岡崎商業高等学校の共同企画 高校生考案のオリジナルパンを1月27日(火)からサークルKとサンクスで販売!!
株式会社サークルKサンクス
株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、愛知県立岡崎商
業高等学校(愛知県岡崎市、校長:鎌田 宗憲)と共同企画し、岡崎商業高等学校の生徒が考案したオリ
ジナルパン2品を、愛知・岐阜・三重・和歌山(串本以東)・長野のサークルKとサンクス1,619店(2008
年12月末現在)で、1月27日(火)から3週間の期間限定販売します。
http://ssa-online.org/cgi-bin/news/news.cgi?page=detail&key=11566512 三重は中部・東海扱いされている。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:41:40 ID:n+QYuYxT
樺太なんてロシア人だらけで今さら日本になっても怖いだけだわ。
ロシア人を強制退去させるんだよ。
ロシア人が日本列島に住んでること自体異常。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:55:52 ID:Km7BzPK1
>>378 残留日本人及びその子孫や先住民系がいるから、
それ追い出したら問題だろうから、樺太在住旧ソ連系人は残留。
残留日本人及びその子孫や先住民系は日本国籍自動取得。
(残留日本人とその子孫は日本国内在住扱い、先住民系は民族保護の為)
その他の樺太在住旧ソ連系人は帰化要綱緩和。
ロシア系日本人が増殖することになるが…。
日本合衆国・東京
東日本・東京
樺太
千島
北海道
東北6県
新潟
関東1都6県
山梨
中日本・名古屋
東海・4県
長野
北陸3県
西日本・大阪
関西2府4県
中国5県
四国4県
九州7県
台湾
沖縄
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:09:19 ID:OPd81k7Z
ガンバレ中央集権!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:13:02 ID:hTTuBxGR
「地域主権型道州制」とか問題あるだろ?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:14:23 ID:H6SH2a1r
道州制とは富の再配分機構としての中央集権国家を解体し、
世界から富を呼び込む責任を「地域国家」に持たせる、というものである。
同時に一部の立法権限を道州に委譲することによって富の創出を真に
志向させるものである。
すなわち、【富を真に作り出すか、世界から呼び込む行政の単位】 ―― これが道州ということになる。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:22:56 ID:odQPS/wN
三重だけど和歌山の東端(串本以東)と奈良の十津川を返して欲しい。
衰退している雑魚の和歌山県と奈良県のものにしておくのは勿体無すぎる。
ついでにこいつらを関西州から外して代わりに三重を入れるべきである。
関西も中部も紀州も全て三重のものである。
静岡の西部(浜松)以外や長野県南部のごく一部を除いて
愛知県など「中京」と一緒にしてほしいとは思っていませんよ
ここでは静岡はめんどくさいから名古屋とくっつけちゃえという
意見が大勢のようですが、地元の意見は最大限尊重されるべきです
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:47:00 ID:9rtVKzha
北海道(州都:札幌)
東北州(州都:仙台) 東北6県
関東州(州都:東京) 1都6県
北陸州(州都:上越) 北信越5県
東海州(州都:名古屋) 東海4県
近畿州(州都:大阪) 近畿2府4県
中国州(州都:広島) 中国5県
四国州(州都:四国中央) 四国4県
九州道(州都:福岡) 九州7県
沖縄州(州都:那覇)
を基本に、
伊豆(沼津含む)と御殿場は関東州へ
飛騨は北陸州へ
南信は東海州へ
嶺南,伊賀,熊野は近畿州へ
奄美は沖縄州へ
387 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 16:24:17 ID:/W88+T5u
>>386 >嶺南,伊賀,熊野は近畿州へ
関西は
2府4県+三重伊賀・福井嶺南のみor全域
−和歌山東端・飛地
で関西州、州都は大阪が良いと思うが…。
2つに分けるなら
1.
東端・飛地除く和歌山+大阪・兵庫の各全域で大阪州
福井・滋賀・京都・奈良・三重伊賀で東関西州(京都)
2.
東端・飛地除く和歌山
+大阪全域・奈良・三重伊賀・兵庫南部
で南関西州(大阪)
福井・滋賀・京都・兵庫北部で北関西州(京都)
のどちらかか?
ちなみに
和歌山東端・飛地は中部・東海・中京(名古屋)へ
そちからこちらで道州制推進連盟 会議室を設けている
興味があれば是非きて欲しい
http://www.dohshusei.org/kaigi/kaigi.cgi?mode=view&no=50
388 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 16:25:40 ID:/W88+T5u
1.
A.南関東1都4県単体=3500万人〜関東+富士の1都8県=4650万人前後の都心郊外一括型
B.人口を1000万人程度に郊外を一部周辺地域に限定して抑えた都心郊外独立分離型
2.
1で「A」を選んだ方に聞きます。
南関東1都4県単体=3500万人〜関東+富士の1都8県=4650万人前後とありますが、あなたならどう組みますか?
東京は
都心と地方は適正規模からBの声が多いが、
郊外はAを望むだろう。
(B施行だと統制が取れず、敵に回すほど激怒)
南関東1都4県=埼千東神梨の知事も「A」を望んでいるし。
一方、関西では折り合いがつかず、
関西分割、大阪特別州設置
の方向に傾きつつあるが…。
大阪橋下知事は関西2府4県州以上を望んでいるにもかかわらず…。
個人的には、
関西2府4県+福井+三重伊賀−和歌山東牟婁
がいいが…。
あれ?「多摩西部住民」から「多摩西方住民」へ名前変えたの?
390 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 16:44:13 ID:/W88+T5u
中部州
静岡中西部・愛知・伊賀除く三重・和歌山東牟婁
岐阜・下記除く長野・新潟上越・富山・石川
北関東州
福島・下記除く茨城・栃木・群馬
上記除く新潟・長野栄村+下記除く東信
茨城鹿行南部+五霞・長野東信南端は南関東州
(茨城南部全域も南関東州の場合あり)
福井・三重伊賀は関西州
とした方がいい。
下越の東北入りは、
福島が東北→北関東を考えている時点で無理。
391 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 17:08:55 ID:/W88+T5u
静岡県富士川流域以東・長野県東信・福島県南部
は確実に関東。
長野県栄村は新潟と一緒。
静岡県富士川流域以西・残りの長野県
伊賀除く三重県・岐阜県全域・和歌山県東牟婁
は愛知県全域と一緒
でいい。
あとは関東の組み方によって変わってくるが
首都圏統一1州案の場合、
新潟は富山・石川と組んで北陸州
関東南北分割の場合、
新潟上越は富山と一緒、
福島・栃木・群馬の各全域、残りの新潟
茨城・長野東信の各一部除くで北関東州
埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の各全域
+静岡富士川流域以東+長野東信・茨城の各一部
で南関東州。
でいい。
392 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 17:10:06 ID:/W88+T5u
和歌山県東牟婁については、
飛地単体村で有名な北山村は、
三重県熊野市とくっつけた方がいいこと。
和歌山県東牟婁から大阪方向は
奈良山越えルート・紀伊半島縦断ルートがあるが、
鉄道が紀伊半島縦断ルートしかなく、
名古屋よりも遠くなってしまうために編入。
この地域は、
関西文化が届いていなかった部分もあるし。
静岡県の場合
一つは富士川流域、
もう一つは榛原地域と御前崎の間
で分かれるが、
今回は、
静岡本体編入反対派の勢力とバランス関係で
富士川流域で切って、以西を名古屋側へ振った。
しかし静岡本体は関東志向であり、
東京と名古屋との距離関係もトントンで、
あることから関東側に入れる場合もある。
しかし、関東南北分割だと批判の種になりそうだ。
393 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 17:11:17 ID:/W88+T5u
長野県については、
松本・諏訪地域は南関東志向ではあるが
これら含めると西に広すぎてしまうことから、
次に近い名古屋へ振った。
また、
北信に県庁があるが故に中南信が冷遇状態であり
また名古屋からのアクセスが取れる事から、
・村内でも一旦新潟へ抜ける必要がある栄村
・北信に属すが東信圏にある坂城町
これらを除いて北信を、
中南信との繋がり強化と北中南信の発展のために
名古屋へ振った。
東信については、
名古屋からのアクセスが取れないことから、
関東持ちとする。
394 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 17:20:52 ID:/W88+T5u
実はもう一つ可能性があって、
中部州成立数年後に分州運動が起こって、
それぞれの地域も独立心が強いことから
東海州(州都:浜松市)
静岡県中西部・愛知県東部・(長野県伊那)
中京州(州都:名古屋市)
愛知県西部・三重県の大部分
岐阜県美濃・長野県南木曾
信濃州(州都:松本市)
岐阜県飛騨・東信奪回含む長野県の大部分
熊野州(州都:新宮市)
三重県東紀州・和歌山県南部・奈良県南部
の4州に分かれる可能性もある。
伊那・飯田地区はわからんが、
松本が信濃州都になることから
南木曾除く木曽は確実に信濃州になると思われる。
おそらく、
信濃州は田中康夫を呼び戻す事になりそうだ。
395 :
東京都多摩西方住民:2009/02/06(金) 17:22:32 ID:/W88+T5u
中部州の場合は
国からの移譲施設が
州都を名古屋、
副州都を静岡・長野・新宮
に置き
支庁を
静岡・浜松・名古屋・津・新宮
岐阜・中津川・高山・飯田・松本・長野
に置き
活性化を図る。
また、
名古屋は現愛知県庁=州本庁兼名古屋支庁
静岡・長野は現県庁=州副庁兼支庁
岐阜・津は現県庁=支庁
新宮は州副庁兼支庁
とするが、
現県庁所在地以外の支庁については、
既存施設か新規建設か
で別途議論があると思われる。
関東州・南関東州の場合は、
国からの移譲施設がさいたま・横浜にあるため、
州都=州統括本庁を新宿=現東京都庁に置き、
さいたま・横浜を副州都に指定、
残りの県庁所在地
+南関東州なら多摩地区(仮)・八丈・沼津・都留
関東州ならこれにつくば・いわき・東信(仮)
を拠点都市に指定し、より強固な州を目指す。
これでどうだろうか?
静岡を切るなら大井川を境に。
電力会社の境界は関係ない。
あくまでも県西部とそれ以外で分けるべき。
中国州(5県)・州都広島って言ってる奴は
鳥取からも松江からも岡山の方が近いってことを知らんのか
相模原住人と嘘を吐いた
埼玉断固南関東州かつさいたま州都論を唱えていた
東京都多摩西方住民ってもと埼玉西武線住民www
根拠やソースを一切ださない妄想論者まだほざいてるのかwww
それもいつまで経っても区割りにしか興味がないから
それ以外の事は何も言えない
それも静岡県富士川流域以東・長野県東信・福島県南部は確実に関東じゃない
因みに埼玉県全域は北関東州だってよね
(過去スレ参照)
400 :
東京都多摩西方住民:2009/02/08(日) 21:56:29 ID:9gbNbnYa
>>398 広島の風下に立つのが嫌で、
中四国州、州都岡山を主張し、
それが実現しそうにないと見るや
今度は関西州入りを主張する
駄々っ子岡山は、単独州が良いんじゃないか??(大笑)
日本中の物笑い。
402 :
相模原の人:2009/02/09(月) 00:50:34 ID:???
>>399 お前とは絡みたくないから来なかっただけだよ。
別にさいたま市に州都が置かれようが、埼玉県が関東の南北のどちらになろうが、気にならない。
お前の話の進め方が気に入らないだけ。
>>401 中四国州で州都倉敷か
瀬戸内州で州都因島がbest
404 :
東京都多摩西方住民:2009/02/09(月) 18:18:13 ID:W5ovCeX9
@北海道・沖縄のみ単独で道とし、
A福井と石川の県境〜関ヶ原〜新宮付近で東日本と西日本を分け、
B都道府県の分割は原則ない、
ただし極端に不便になってしまう地域は救済分割編入を認める。
北海道:千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島(南部除く)
東京特別州:東京
関東州:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨
福島(南部)、長野(東信)、静岡(富士川流域以東)
中部州:静岡、愛知、三重、和歌山(飛地含む東牟婁)、岐阜、長野(栄村・東信除く)
北陸州:長野(栄村)、新潟、富山、石川 、福井(嶺北)
-------------------------------------------------------------------
大阪特別州:大阪
東関西州:福井(嶺南)、滋賀、京都、三重伊賀、奈良、和歌山(飛び地含む東牟婁は除く)
西関西州:兵庫、岡山、鳥取、徳島、香川
中国州:広島、島根、山口、高知、愛媛
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
沖縄道:沖縄、鹿児島奄美
静岡は大井川で東西に分けろよ馬鹿野郎
>>400=402
相変わらず貴様は州都中心でしか物事を語れないんだな
それも俺が久し振りに来てその402がたった3時間で即レスとはな
いい加減IDやホスト晒せよ
それもできなきゃCM勝負しろよ
なり済ましまでしてあたかもスレ主のような
他人の意見は罵倒する貴様は人間以下だからなwww
おれは京都出身(今は関東に住んでるが)なんだが、京阪神で
まとまれるとは思えないし、しかし、大阪だけ特別州とか
更には3州に分けるほどの経済規模はない。
なんで、関西2府4県で関西州とした上で、京都・大阪・神戸の3市は
特別市にして市域内の権限を大幅に強化するのが落とし所だと思うんだよね。
で、州都も3市じゃなくて、京阪奈の辺りとか伊丹辺りの微妙な所にして、
まあ痛み分けにするのですよ。3市のどこがとっても、うまくいかない。
北海道:千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
東京特別州:23区
北関東州:茨城、栃木、群馬、埼玉
南関東州:千葉、神奈川、東京23区以外
中央州 :静岡、山梨、長野
中部州:静岡、愛知、三重、岐阜
北陸州:新潟、富山、石川、福井
-------------------------------------------------------------------
近畿州:大阪、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫
中国州:広島、島根、山口、高知、愛媛、岡山、鳥取、徳島、香川
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
409 :
cucumber.m-net.ne.jp :2009/02/09(月) 23:20:55 ID:ibc9LF3b
>>406 お前のお望みどおりホストを出してやるよ
>>407 ていうか、そんな事したら今の大阪の二重行政みたいになるだろ。
もういいんだよ。関西州は1つで。
州都は京都と大阪の境界線に作れ。
兵庫は何か勘違いしているが、同州制は一極集中を避けるために
全国10箇所ほどに力を分散集中させようという政策。
今の全都道府県に分散させて全地域を発展させようという政策ではない。
>>410 まあそうなんだけど、あいつら本当にまとまらないよ。特に神戸。
二重行政に関しては、淀川水系とか長距離国道・航空といった
広域でないと非効率な部分を除き、原則として市が排他的に所管する方針で。
まあ、好き勝手やる都市が3つ+微妙な州都ができるという結果になるから、
分散集中をすすめるという点からは最悪なやり方だけどな。
412 :
cucumber.m-net.ne.jp :2009/02/10(火) 02:21:30 ID:NeZdqBvq
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:10:23 ID:c6AWCFC5
・「州都大阪の教育水準を向上させるため」として橋下の独断で兵庫、京都の有名進学中学、高校の大阪誘致を進める←結局無視された
・「関西州の玄関口である関空の利便性向上のため」として白浜と但馬空港を抱える地元自治体に関空便を打診→しかし確実赤字なのに、その赤字は地元自治体が負担すべきと言いだしまた無視される
・「関西州の企業からの税収を集中させる」として兵庫、京都の大企業に大阪南港やりんくうタウンへの誘致を進める→各企業トップから「大阪自治体の財政を立て直す為の税収目当てだろ」と本音を突かれてオシャカになる
・「大阪南港を更に発展させる為」として神戸港の規模縮小、南港シフトを提案→神戸市や各経済団体から猛反発された挙げ句、各企業からも「南港はインフラが整ってないしコスト増える」と拒否される
・橋下と大阪府が作成した「関西州税収投資計画」によると、税収の6割を大阪「のみに」投資して地方、特に北近畿や南紀は交付税を半減させるというもの。
しかしこれが近畿知事会で露呈してしまい橋下はしどろもどろに。
こりゃバッシングされても仕方ないだろ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:44:18 ID:jQNVuK50
北海道:千島列島全域含む北海道(ロシアと共同領)
北東北州:青森、岩手、秋田、宮城、山形
南東北州:福島、栃木、茨城、千葉
東京特別州:23区
関東州:群馬、埼玉、東京23区以外
中央州:神奈川、静岡、山梨、長野
中部州:静岡、岐阜、愛知、三重
北陸州:新潟、富山、石川、福井
-------------------------------------------------------------------
近畿州:大阪、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫
中国州:広島、島根、山口、高知、愛媛、岡山、鳥取、徳島、香川
九州:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:50:30 ID:jQNVuK50
中央州:神奈川、静岡東部、山梨、長野
中部州:静岡西部、岐阜、愛知、三重
>>414 北陸州と近畿州の間の破線はなに????
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:35:15 ID:QBhMZuR2
>同州制は一極集中を避けるために
>全国10箇所ほどに力を分散集中させようという政策。
こんなの信じちゃだめだよ。
君に根本的に欠けている思考は、民間財界人は巨利を得る機会を
探し求めているという、基本テーゼへの認識と警戒だ。
道州制の旗を振って推進すれば、巨利を得れると考える人が推進し、
そう思わない人は無関心になる。
おめでたい人は、資産を銭下馬にただで渡してやるみたいなこと
するだけなので、自覚してもらいたいわ。
>>413 これ他でも見たがちゃんとした根拠はあるのか。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:58:45 ID:DpSgZz0Z
道州制はそれぞれの州が経済的に独立する。
北海道・東北・四国・九州は交付金を打ち切られて破綻する。
>>421 確かにそううだよな
だってあの宮城県(仙台)ですら将来破たんする予想を発表したもんな
やはり大企業が多数あるまず東名阪で州にして欲しい
東日本:北海道〜関東(含む新潟・山梨)
中日本:中部(愛知・岐阜・静岡・北陸・長野)+三重
西日本:関西〜中国+九州+四国
その後将来見通しが立てば独立可能って事で(四国・北陸・九州・東北など)
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:21:21 ID:UFAzQHLa
>>422 札幌とその周辺以外の北海道・東北四国全体・福岡市とその周辺以外の九州は、
道州制に移行すると極端に衰退すると思われます。
まっ、
ベルト帯のための改革かな?
>>422 東日本は静岡長野新潟より東側
西日本は愛知岐阜富山より西側
これですべて解決。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:20:42 ID:JkwLBVv2
大阪だけど和歌山は要らない
このゴミ県は2005〜2020年までの都道府県別潜在成長率で唯一マイナスだったし
でも、政令指定都市ガンガン増やして、道州制もないやろと思うよ。
道州制考えるなら、なくすべきだし。
まあ、それはともかく、京都人としては、大阪はいらない。
428 :
分断工作員 東京都多摩西方住民はアホ:2009/03/26(木) 19:30:19 ID:NbBZFA+G
大阪、京都、兵庫、和歌山、徳島の5府県は26日、防災や医療、観光など広域的な行政課題に取り組む「関西広域連合」(仮称)に参加する方針を正式に表明した。
広域連合は将来、「道州制」が実現した際の権限や財源移譲の近畿圏での受け皿を視野に入れており、11月ごろの設立を目指す。
複数の都道府県が集まる広域連合は初めてで、地方発の分権に向けた具体的な動きが本格化する。
関西周辺の10府県や政令指定都市、経済団体などでつくる「関西広域機構」(会長=秋山喜久・関西電力相談役)の会合がこの日、大阪市内であり、5府県の知事らが広域連合への参加を表明した。
ただ、嘉田由紀子・滋賀県知事が「地元で関心が高まらず、(広域連合の)何がメリットか理解されていない」と述べるなど、各自治体の対応には温度差があり、滋賀と奈良の両県は議会と調整した上で改めて判断する意向を示した。
福井、三重、鳥取の3県は「日程的に対応が難しい」などとして参加を留保した。
京都、大阪、堺、神戸の4政令指定都市は設立時にはオブザーバー参加となる見通しだ。
広域連合で扱う行政課題としては、医療や防災、産業振興、資格試験・免許、観光・文化振興などがあがっており、順次拡大していく。
府県は、事務ごとに参加か不参加かを決められる「部分参加」が可能だ。
象徴的な事業として、京都や兵庫の北部など北近畿で、救急専門医などを運ぶ「ドクターヘリ」の運航を始める。
防災では関西広域の防災計画や相互応援体制作りなどに取り組む。
このほか、調理師や製菓衛生師などの資格試験を共同で実施し、事務コストの削減を図る。
参加する5府県は今後、議会や地元住民への説明を進め、夏ごろをめどに共通の規約案を固める。
9〜10月の議会で了承を得て、総務相に設立申請する方針だ。
広域連合長は、参加する府県の知事から選ぶ見通し。
参加を留保した自治体には、引き続き検討を促し、事務ごとの部分参加やオブザーバー参加を促していく
429 :
分断工作員 東京都多摩西方住民はアホ:2009/03/26(木) 19:32:02 ID:NbBZFA+G
〈広域連合〉 ごみ処理や介護など、自治体をまたぐ広域行政に取り組む組織として、95年6月に導入された。
地方自治法上の「特別地方公共団体」で、都道府県や市町村が設置することができ、国や都道府県から権限移譲を受けられる。
総務省によると、09年3月時点で113の広域連合がある。
広域連合の長の選出方法はそれぞれの規約で定めるが、構成団体の自治体の首長から選ばれるケースが多く、議員も同様だ。
予算は各構成団体が負担するが、施設などの建設費については起債で調達することもできる。
広域連合で担う事務は様々で、関西広域連合の場合は今のところ、医療、防災、観光などが挙がっている。
この事務範囲が広がっていけば、次第に府県の枠を超えた「道州」の行政の担い手としての性格を帯びることになる。
http://www.asahi.com/politics/update/0326/OSK200903260084_01.html
>>426 おまえがゴミ。
それ以前に、大阪は独立独歩で行くべきで、道州なんかに入ろうとするのはアホ。
>>427 京都人がそれを望んでくれるなら安心。
お互いのためにそれが一番ええと思うわ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:37:36 ID:sLq6YX45
1東北州 宮城=州都、青森、岩手、秋田、山形、福島
2北信越州 埼玉=州都、茨城、栃木、群馬、新潟、北信(含む東信)
3首都州 東京=州都、北海道、山梨、中信
4南関東州 神奈川=州都、千葉、駿河伊豆(沖縄)
5中部州 愛知=州都、岐阜、三重、富山、遠江、南信(沖縄)
6西都州 京都=州都、奈良、滋賀、福井、石川
7南海州 大阪=州都、和歌山、兵庫、徳島、高知
8瀬戸(山陰)州 広島=州都、岡山、鳥取、島根、山口、香川、愛媛
9九州府 福岡=州都、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島(沖縄)
交通アクセス上(歴史的にも)長野は3分割、静岡は2分割、北海道は首都に編入
沖縄は横浜、名古屋、福岡の中で1番面倒見てくれそうな所とくっつけば良い。
隣同士でも仲の悪そうな所は分離したが、大阪と兵庫、瀬戸内4県は無駄な空港と
橋の問題を解決させる都合上くっつけた。
好き嫌いとかではなく、現実的にここまで疲弊しきった地方の面倒をみることはでけへん。
仮に
>>422みたいに
東日本:北海道〜関東(含む新潟・山梨)
中日本:中部(愛知・岐阜・静岡・北陸・長野)+三重
西日本:関西〜中国+九州+四国
となったら、東日本州に入れられた東京ですら沈没は覚悟せなあかんやろ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:30:12 ID:sBXnBWZq
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 道州制=県を合併させる制度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
頭が悪いので、交付金が打ち切られて財政破綻に行き着くとは考えていませんでした。
国・地方の改革では、道州制よりも、地方分権や官僚支配・一極集中制度の廃止の方がずっと大事で、
こっちが本丸。
安定的な財源を確保するには、すべての州が大都市を抱える必要がある。
北陸州とか作ったら破綻は必死。
そういう州は国の直轄にすればいい
「北陸州」を作りたいなら新潟から福井までの4県を
範囲にしないときついような気もするかもね
何で国の管轄とか特別学級みたいなことになっちゃうの?
今まで税金をプールしてきたぶんがあるじゃん
そういうのってうやむやにするの?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:32:22 ID:ErL2WWSo
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=18 ■ノースエリア 200854km2 3517万人 138.4兆円 北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,栃木,新潟,長野,静岡西部,愛知,三重,和歌山
■日本海峡 53567km2 2228万人 87兆円 富山,美濃,飛騨,伊豆,滋賀,山城,大阪,奈良,徳島,高知,熊本,宮崎
■サウスエリア 88778km2 2976万人 106.9兆円 石川,福井,丹波丹後,兵庫,鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,愛媛,福岡,佐賀,長崎,大分,鹿児島,沖縄県
■グレイエリア 29415km2 4051万人 186.5兆円 群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡東部,静岡中部
道州制を見越して地方の支分部局を再編するという噂を聞いた。
そんなことをする金があるのなら他に使って欲しいものだし
再編の対象となる県の住民感情や実情をよく考えてから物を言えと
言っておきたい(あくまで噂が事実ならという前提がつくが)。
・北海道
・東北州
・関東州(北関東+信越)
・東京州
・富士州(神奈川+静岡+山梨)
・北陸州
・中京州
・近畿州
・中国州
・四国州
・九州
・沖縄州
>>440 このサイト、自分の案も登録できるみたい
操作方法がイマイチわからないけど
日本人は汚い。外国人差別してグルになって有ること無いこと触れ回って。善良な一市民を排除しようとする。
まったく酷い国、日本劣島ですね。同胞たちは今年の選挙では全力であなたたちと戦います。参政権の付与を約束してくれる心あるひとたち以外は市ねばいいのに。
もしも今年の選挙で心ある同志が負けたら帰国する所存です。こんな国で骨を埋める気はありません。
謝罪と賠償し、祖国に帰してください。帰国してからもお金がいるので、一生の保障を要求します。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:53:40 ID:UWN9y/V/
同じ日本人として恥じるべきことがある。彼ら在日朝鮮・中国人には償いと謝罪、感謝と尊敬の念を持たないことには、国際的な日本の評価は地に堕ちることでしょう。
国内にいる彼らには日本国籍と祖国の国籍を与え、地方・国政のへ参政権付与、そして将来的には被選挙権をも与えるくらいの度量が必要だ。
同じ日本国民として接することで、彼らの同胞が日本へと移住することで、我々と交流を密にし、家族になれるではないか。
親戚が中華や朝鮮の血で浄められていくことは有意義であり、古来のよき倭の時代に思いを馳せてみよう。
生まれ変わった気持ちになって心を啓こう、受け入れていこう、すべては新しい時代への礎となるのだ。
在日だか名古屋だか知らないが馬鹿な工作は止めな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:46:17 ID:r/EBZr1A
道州制では各州が財政的に独立するので交付金などは廃止になる。
北海道・東北・四国・九州・沖縄は道州制になったら財政は現在よりもかなり悪くなる。
関東や東海などにそれらの財政の悪い州から人が押し寄せることになるだろう。
財政の悪い州は労働力が逃げ出すので税収が減って更に財政が悪くなる。
九州で何が何でも道州制にすると主張していた馬鹿がいた。
道州制になって九州が破綻した場合は、その馬鹿が責任を取ってくれるのか?
見苦しい
>>406は死んだようだ。
これで平和になる。
>>447 でも国に納めるお金も少なくなるんじゃないの
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:21:14 ID:2CwlBStS
>>449 東京特別州など経済水準が平均以上の州にとっては、道州制はありがたいだろう。
国全体の予算は区割りがどうであれ増えも減りもしない。
現在は財政の悪い地域には相応の交付金でバランスを取っている。
交付金が杯廃止になったら区割りの形や大きさに関係なく、財政の悪い地域は予算が減ると思わないか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:02:23 ID:DT0lAH3W
>>447 最近は九州の馬鹿をあまり見かけなくなった。
企業がそれぞれの地元に本社を置くようにしたらどうなるかわからない
東京に本社を置くように圧力がかかってるから東京は税収が潤ってるわけで
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:57:19 ID:1vaTC8u1
四国出身だけど、たぶん中四国州っていうのはありえないと思う。
>>450 誰のための道州だよw
地方州を維持できないような道州制なんてそもそも導入できないだろ。
経過措置として東京直轄州から交付金的に分配とかやりようはいくらでもある。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:11:25 ID:2+Q/2oBK
愛知、静岡(大井川流域以西)、岐阜、三重(伊賀、東紀州除く)→中部州
福井(嶺北)、石川(能登除く)、富山、新潟、長野→北陸信越州
大阪、奈良、京都(山陰除く)・兵庫(山陰除く)、三重(伊賀)、福井(嶺南)→関西州
徳島、香川、高知、愛媛→四国州
能登、山陰、紀伊半島→特別州(国がある程度の面倒をする)
>>455 静岡について「大井川流域以西」としているが
島田市は合併で大井川を跨いでいるし
海沿いの旧榛原郡=現在の牧之原市は
静岡県の行政管轄では(県)中部になるので
この2市だけは中部州からは外すべき。
いや、日本人じゃないだろ
抜けてる県があるし、面倒をするそうだから
静岡県で真に南関東といえるのは相模湾沿岸(熱海や伊東)だけ
後は静岡地方(ただし湖西は別)
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:18:57 ID:9pDbxjcM
道州制ですが、こんなものをやっているのはドイツだけです。
そしてドイツの真似をすると日本は必ず失敗します。
イギリスは37州ですし、フランスは、90(よくわからず郵便番号の数)県くらいでしょう。
そして、アメリカの一部(郡制をしく)を除いて、原則3段階も共通しています。
日本にも戦前は郡があったようです。
道州制の危険な点は、もう一段階行政を増やし、役所の肥大化を招くことです。
日本の田舎の大半が、人口の半分を地方公務員と土建屋によって占められようといしています。
役所を一旦作れば、まず閉鎖はできません。絶対にそうはならないとしても、信用してはならないのです。
460 :
愛知県民:2009/05/28(木) 23:40:29 ID:S6xdGJKW
>>458 >静岡県で真に南関東といえるのは相模湾沿岸(熱海や伊東)だけ
↑
南関東のわけねーだろ?バカか。
静岡県内で関東に入る所なんてねーよ
関東と東海の境界線は、今現在の神奈川県・静岡県の県境だよ。
わかったかボンクラ
【富士アルプス州】
《神奈川県・三多摩地区・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・伊豆諸島・小笠原諸島》
▽神奈川北東部区(川崎市横浜北部)
▽神奈川南東区
▽神奈川西部区
▽静岡東部区
▽静岡中部区
▽静岡西部区
▽山梨区
▽北長野区
▽南長野区
▽新潟北東部区
▽新潟中部区
▽新潟南西部区
▽アイランド区(佐渡・伊豆諸島・小笠原諸島)
相模灘の熱海と駿河湾の沼津とでは決定的、本質的に違うよ。
相模灘に面し、JRは東日本、東京行始発電車多数、湘南新宿ラインまでときどき延長運転され、
いつの国勢調査でも静岡県で唯一関東大都市圏の構成員、沼津や浜松と違い駿府との繋がりは絶無、
住民は湯河原との合併を希望、三島や沼津とは異なり静岡へ行くには8kmの長大トンネル経由、
静岡大学の評価は日大未満、エスパルスファン皆無、明治初期から東京
の要人が多数訪れ、 市外通話発祥の地でもあり、沼津と違って静岡へ通じる高速や国道はなく、
ケーブルに加入せずともキー局が映り、 総務副大臣に地デジ移行後キー局特別受信地域に指定す
るよう努力するとまで言わしめた熱海は実質的に関東。
沼津、三島といった丹那以西の駿河湾地域とは別格。富士など比較の対象にもならない。
大井川、富士川とかバカかと。
静岡県で真に関東と言える場所は伊豆半島東海岸のみだ。
大井川を越えると東京志向となり、富士川を越えると東京に割と行きやすくなるというだけで、
現実には富士市は新設された静岡大都市圏の構成員で、沼津市も静岡寄り。
丹那を越えて関東大都市圏の熱海までくると静岡市の影響は皆無になる。
つまり丹那こそが実態的な境なんだよ。
大井川や富士川は単に関東射程圏かそうでないかの境にすぎない。
大井川や富士川はそれだけのものにしかすぎないのに道州制を東京横浜や名古屋の属国化と
誤解した者によって過剰にピックアップされているだけ。
国道246
渋谷〜川崎〜横浜北西部〜相模原〜町田〜厚木〜御殿場〜沼津
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:42:08 ID:5HgaJ5S5
>>460 いわきが北関東みたいな感覚か。
こっちは一応異論ないと思う
他の東北の主要都市からも浮いてるし(福島、郡山とも別)
熱海市と沼津市は決定的・本質的に違うよ。
【熱海市】
・相模灘に面し、箱根から連なる丹那の東側。
・いつの国勢調査でも静岡県で唯一関東大都市圏に含まれている。
・東京横浜への在来線一般電車、在来線特急電車がひっきりなしに走っている。
・沼津三島などの丹那以西へ通勤している者より、東京神奈川に通勤している者が多い。
(その差倍く。県の枠に縛られる通学者を含めても相当な違い)
・静岡市への通勤者は皆無(東京区部や横浜市への通勤者数が圧倒)
【沼津市】
・駿河湾に面し、箱根・丹那山塊の西側。
・関東大都市圏に含まれていない。
・東京区部と横浜市への通勤者数を合算しても、静岡市への通勤者より少ない。
・東京横浜への在来線電車は数えるほど。鉄道網は西(静岡・浜松)を向いている。
東北州:青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
北関東州:埼玉 栃木 群馬 茨城
東京特別州:23区
南関東州:神奈川 東京 三多摩 千葉 静岡(島田・牧之原以西) 山梨
北陸信越州:福井(嶺北) 石川(能登除く) 富山 新潟 長野
東海州:愛知 静岡(御前崎以西) 岐阜 三重(伊賀 東紀州除く)
関西州:大阪 奈良(南部除く) 京都(山陰除く) 兵庫(山陰除く) 三重(伊賀) 福井(嶺南)
中国四国州:岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知
九州:福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
特別州(国がある程度の面倒):北海道 沖縄 能登 山陰(鳥取 島根 兵庫北部 京都北部) 紀伊(和歌山全域 三重南部 奈良南部)
>>468 さすが低脳。
その中に相模原が入っているのはなんで?w
道州制決定版
東北州:青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
北関東州:埼玉 栃木 群馬 茨城
東京特別州:23区
南関東州:神奈川 東京(大島 三宅島 八丈島除く) 三多摩 千葉 静岡(島田・牧之原以西) 山梨
北陸信越州:福井(嶺北) 石川(能登半島除く) 富山 新潟 長野
東海州:愛知 静岡(御前崎以西) 岐阜 三重(伊賀 東紀州除く)
関西州:大阪 滋賀 京都 兵庫 三重(伊賀) 奈良(南部除く) 福井(嶺南)
中国四国州:岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知
九州:福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島(奄美諸島除く)
特別州(国がある程度の面倒):北海道 沖縄 鹿児島(奄美諸島) 山陰(鳥取 島根)
紀伊(和歌山全域 三重南部 奈良南部) 石川(能登半島)
東京(大島 三宅島 八丈島)
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:48:22 ID:EsVMpEhT
森田知事は東京しか向いてないけど、千葉県民の中には
東京神奈川より茨城と同じ州になりたいって考えてる人も少なくないと思う。
道州制から始めると
いつまでたってもこの手の「僕のかんがえた○○州」の話するだけで終わるよ。
政府側の委員会なんかモロにそれだしね。
まず、全国横並びで47都道府県を州化するのは無理!
絶対無理だし、なにより財政的な継続性もないし、従って議論する意味もない。
じゃあどうするか。
県合併に関する新法を制定し、適用対象を「広域県」などと位置づける。
福井の嶺北・嶺南で想定されるような分県または一部地域の隣接県編入も同法で対応する。
この中核県に権限および時限的な財政優遇措置を与えればおそらく話は一気に進む。
そうしていくつかの住民投票や議会決議を経て「州」が合意のもとに形成されることになる。
比較してみよう。
州 :独立採算、国防・外交・通貨などを除く全権限
広域県:独立採算、権限現状通り+α
県 :国税を原資とした赤字補填前提、権限現状通り
47都道府県から始めて、
いくつかの県が合併して広域県を構成することで「県・広域県」体制となり、
広域県のうち州に昇格するものがあらわれることで「県・広域県・州」体制に。
すべての県が広域県や州に編入されるのが理想型とはいえ、あくまで目標にすぎない。
各県や各地域がそれぞれの事情にあった政体を選べばよい。
>まず、全国横並びで47都道府県を州化するのは無理!
ここが無視されがちな所だな
東京単独州だの貧乏県を集めた特別州だのが区割り議論の定番になってるってのは
要するに上からの押しつけで全国一律いきなり州に区割りするのが無茶って話
>>428-429の動きも
>>476につながるような下からの動きを示してる
▽関信州
《埼玉県・群馬県・栃木県・長野県》
▽利根州
《千葉県・茨城県》
▽江戸特別市
《東京23区》
▽富士州
《神奈川県・静岡県・山梨県・三多摩地区・伊豆諸島・小笠原諸島》
▽中部特別市
《名古屋市》
▽飛騨三河州
《名古屋以外の愛知県・岐阜県》
▽伊勢熊野州
《三重県・和歌山県・奈良県》
▽日本海州
《新潟県・富山県・石川県》
▽京都州
《京都府・滋賀県・福井県》
▽大阪特別市
《大阪市》
▽阪神州
《大阪市以外の大阪府・兵庫県》
北陸州:金沢、富山、新潟(直江津以西)、福井(嶺北)
中部州:愛知、岐阜、三重(大紀町以北)、静岡(牧之原市以西)
東関西州:京都、滋賀、三重(伊賀)、福井(嶺南)
南関西州:大阪(泉州・河内)、奈良、三重(名張)
大阪単独州:大阪市
西関西州:大阪(北摂)、兵庫、徳島
紀州:和歌山、三重(紀北町以南)、奈良(五条以南)
北陸州:金沢、富山、新潟(上越市以西)、福井(嶺北)
中部州:愛知、岐阜、三重(大紀町以北)、静岡(牧之原市以西)
東関西州:京都、滋賀、三重(伊賀)、福井(嶺南)
南関西州:大阪(泉州・河内)、奈良、三重(名張)
大阪単独州:大阪市
西関西州:大阪(北摂)、兵庫、徳島
紀州:和歌山、三重(紀北町以南)、奈良(五条以南)
>>478-480 三重県の各3府県(愛知・和歌山・大阪)への通勤通学
愛知
津市 四日市市 伊勢市 松阪市 桑名市 鈴鹿市 尾鷲市 亀山市 鳥羽市 いなべ市 志摩市 木曽岬町
東員町 菰野町 朝日町 川越町 多気町 明和町 大台町 玉城町 度会町 大紀町 南伊勢町 紀北町
和歌山
熊野市 御浜町 紀宝町
大阪
名張市 伊賀市
もし、分割が許されるのならば
関西州は大阪,兵庫,京都,奈良,和歌山,滋賀,福井(嶺南),三重(名張,伊賀,熊野,御浜,紀宝)
中部州は愛知,岐阜,静岡,三重(名張,伊賀,熊野,御浜,紀宝を除く市町村全て)
になるだろう。
>>404はまず無いw
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:17:52 ID:aE/C6nh/
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 道州制=県を合併させる制度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
頭が悪いので、交付金が打ち切られて財政破綻に行き着くとは考えていませんでした。
北陸州:金沢、富山、新潟(上越市以西)、福井(嶺北)
中部州:愛知、岐阜、三重(尾鷲以北)、静岡(牧之原以西)
東関西州:京都、滋賀、三重(伊賀)、福井(嶺南) 、兵庫(丹波以北)
関西州:大阪(大阪市除く)、兵庫(神戸市以東)、奈良(十津川、上北山、下北山除く)、三重(名張)、和歌山(高野、九度山、橋本)
大阪単独州:大阪市
紀州:和歌山(高野、九度山、橋本除く)、三重(熊野以南)、奈良(十津川、上北山、下北山)
西関西州:岡山、兵庫(明石以西・淡路島)、鳥取、徳島、香川
中国州:広島、山口、島根、高知、愛媛、
その中国州って何もできないと思うけど
県単位で考えるのって無理があるよね
島根県や鳥取県なんてそれぞれ東西で2分割した方が絶対いい
新大阪〜新宮 最 速 226分 276.5km
名古屋〜新宮 〃 188分 231.1km
新大阪〜紀伊勝浦 〃 211分 261.6km
新大阪〜和倉温泉 〃 215分 344.6km
新大阪〜富山 〃 192分 327.0km
新大阪〜金沢 〃 150分 267.6km
新大阪〜松江 〃 203分 368.3km
新大阪〜松山 〃 218分 394.7km
新大阪〜高知 〃 198分 359.6Km
新大阪〜徳島 〃 174分 326.6km
http://www.wsk.or.jp/work/d/sakamoto/01.html 大阪からの所要時間
福井>>>金沢>>>高松>徳島>>>富山>高知>>>(越えられない壁)>>>>>和歌山県那智勝浦市w>松山w>和歌山県新宮市www
北陸3県も四国4県も和歌山県の南東部より近いですね
和歌山南東部は大阪よりも名古屋の方が近いんで関西じゃありませんw
そんな糞僻地が関西でそれよりも大阪に近いまつやまんこを除く四国と北陸が関西じゃないのは納得いきませんねww
まつやまんこ(笑)を除く四国や北陸も関西州に入れてあげるべきでしょう
島根やや鳥取も岡山も関西州で問題ないですよねw
松山んこと和歌山南東部は単独州でwww
敦賀〜名古屋 125.8km
敦賀〜大阪 136.9km
柘植〜名古屋 79.9km
柘植〜大阪 101.7km
三重も福井も全域要りません。
名張あたりはどうしてもっていうなら貰ってもいいけど。
まして徳島、石川、鳥取など論外です。
淡路島も要りません。
白浜より南も僻地なので要りません。
舞鶴や豊岡は朝鮮にあげます。
米原も要りませんね。
実力があるから、余計なものは要らないんですわ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:03:29 ID:P9XRK2Dp
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:14:56 ID:MCQEo3Qa
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 道州制=県を合併させる制度
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
頭が悪いので、交付金が打ち切られて財政破綻に行き着くとは考えていませんでした。
最大限に税源委譲しても地方の赤字体質は直らない?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:31:28 ID:oDxs+nLa
東京23区3分割案
東海道:港、品川、大田、目黒、渋谷、世田谷
中央道:江戸川、江東、中央、千代田、新宿、中野、杉並
東北道:台東、墨田、葛飾、足立、荒川、文京、北、豊島、板橋、練馬
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:59:43 ID:C0SprFyK
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:07:38 ID:Ab4YDron
http://info.pref.fukui.jp/senkan/44syuinsen/kuwari-hirei.pdf 道州制は実のところ比例代表の正当化にあるのではないか。
比例代表で当選した顔ぶれを見ると、一般選挙区で票が取れなくて落選した立候補者が多い。
本来は落選すべき不良候補が、あまり意味のない広域な比例区でインチキ当選している。
以前の全国区なら知名度のある有識者などが当選していた。
全国的に知名度のある有識者>一般選挙区で票が取れなくて落選した立候補者であることは言うまでもない。
あまり意味のない広域な区割りでのインチキ当選を正当化しようとして、道州制なんてことを主張しているのではないだろうか。
道州制議論が飛び出してきたのも、全国区から比例代表に切り替わった時期と大体一致している。
道州制を唱えている機関などにはインチキ当選をした奴らから資金が流れているのではないか?
州によって異なる税率にすれば、地方でも大企業の本社を誘致できるのではないか。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:12:31 ID:Y2isbRV3
日本を10程度に分割すると非常におかしいことになる。
福島県の交流人口。
宮城 8817 栃木 6957 茨城 6555 東京 3300 山形 2277 新潟 1876 埼玉 1742 神奈川 1494
岩手 473 群馬 471 秋田 188 大阪 160 静岡 147 青森 137
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls 一般に隣り合った県同士の交流が盛んなのは当たり前のこと。
日本を10程度に分割したのでは、ほとんど関係のない地域と同じ区割りになって、
関係の強い地域と別の区割りになる事態が発生する。
福島の場合は関係の強い栃木・茨城と別な区割りになって、ほとんど関係のない青森や秋田と同じ区割りになる。
こんな区割りで好都合なのは
>>494関係者。
>>495 都会地との税率下げ競争になったら不利なのでは?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:06:40 ID:KNetNxVG
アメリカだと税下げ合戦になったね
東京集中を止めるなら官僚が口出ししないようにするだけで良いと思うよ
日清の社長も週3回呼び出されてからだが持たないから本社を東京に移したらしいし
週3回じゃないや。それは別の話だ。スレ汚しすまん
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:46:48 ID:B6Ar6925
>>496 まあ、福島が特殊なんでしょ。
福島、郡山みたいに新幹線が走ってる地域はまだしも
いわきみたいに元々他の東北の地域とあまり交流ないところは
茨城と一緒のほうがいいと思うし。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:20:10 ID:PbL74ZiG
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:03:15 ID:JPuhhVBR
日本の地域区分の基本は、江戸時代以来の”藩”だと思う。
当時の日本は300程度の”藩”が存在していた。
”藩”なら地域としての一体感は申し分ない。
明治初期に廃藩置県が実施されて、いくつかの藩がもとまって県になった。
県程度が地域としての一体感を保てる限界の大きさに思える。
日本を10程度のに区分けしたのでは、
>>496の状況が全国で発生する。
てめえ民主党の回し者か!
>日本を10程度のに区分けしたのでは、
>>496の状況が全国で発生する。
このスレの歴代2503レス中、区割り議論が2100レスはくだらないと思うんだけど、
結局それって上のような事実をどうやって糊塗するかという無駄な努力にすぎなかったよね。
もし一律区割りするんなら300基礎自治体しかないと思う。
どうしても道州規模の自治体を作りたいのであれば
一律ではなく
>>476みたいに段階的選択的にやるべき。
域内で政治的に同意が得られ、かつ地方交付税を不要とするだけの経済的自立が可能な地域でなければ
道州にまとめる意味なんかまったくない。
いやまとめて行政事務減らすのは意味があることだけど、
それはすでに現行法による広域連合が対応しているからね。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:52:03 ID:rEMti8ud
道州制からはやや脱線するが、比例代表を止めて全国区に戻すことが必要。
比例代表でのインチキ当選の横行をなくして、全国区から政党とはあまり関係のない有識者に当選してもらう。
その結果として全国を10程度の理不尽な区割りにする道州制の話もバッタリ出なくなるだろう。
基本的に現行の都道府県域を変更せずに都道府県合併を
行なう場合。3つくらいの合併が初期段階ではないか。
ちょっと無理がありそうなところはご容赦を。また州都
を位置的、交通インフラなどを考慮すれば以下の案。た
だし将来を考えて州都を現行の都道府県庁所在地以外に
出来る場合は新設として併記します。政経分離、なんて
のも面白いかも。尚、州名は未定。つかあまり興味なし。
ただ北関東州とか東西南北をつけるのはカッコ悪いし、
アイデンティティが感じられないと個人的には思う。
北海道(札幌)
青森、秋田、岩手(盛岡市)
宮城、山形、福島(福島市)
茨城、千葉、埼玉(千葉市、新設なら柏市)
新潟、群馬、栃木(前橋市、新設なら高崎市)
東京23区(新宿区)
東京多摩、神奈川(横浜市、新設なら相模原市)
富山、石川、福井(金沢市)
長野、山梨、静岡(甲府市)
岐阜、愛知、三重(名古屋市)
滋賀、京都、奈良(京都市)
大阪、和歌山(大阪市)
鳥取、兵庫、岡山(岡山市、新設なら姫路市)
島根、広島、山口(広島市)
香川、徳島、愛媛、高知(高松、新設なら四国中央市)
福岡、佐賀、長崎、大分(福岡市、新設なら久留米市)
熊本、宮崎、鹿児島(熊本市、新設なら都城市)
沖縄(那覇市)※特別保護が必要か
長文、失礼しました。これだと九州は苦しいなー。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:12:34 ID:fbiwriSV
>>506 北海道(札幌)
青森、秋田、岩手(盛岡市)
香川、徳島、愛媛、高知(高松、新設なら四国中央市)
熊本、宮崎、鹿児島(熊本市、新設なら都城市)
沖縄(那覇市)※特別保護が必要か
これらの州は貧困なので人が逃げ出すぞ。
東京23区(新宿区)
ここはとんでもなく裕福な州になる。
北海道(札幌)
青森、秋田、岩手、宮城、山形、(仙台市)
栃木、福島、群馬(宇都宮市)
茨城、千葉、埼玉(千葉市、新設なら柏市)
新潟、長野(新潟市)
東京23区(新宿区)
東京多摩、神奈川(横浜市、新設なら相模原市)
富山、石川、福井(金沢市)
山梨、静岡(甲府市)
岐阜、愛知、熊野・尾鷲・伊賀・名張除く三重(名古屋市)
滋賀、京都、伊賀(京都市)
奈良、大阪、名張(大阪市)
和歌山、熊野・尾鷲(和歌山市)
鳥取、兵庫、岡山(岡山市、新設なら姫路市)
島根、広島、山口(広島市)
香川、徳島、愛媛、高知(高松、新設なら四国中央市)
福岡、(福岡市、)
佐賀、長崎、大分(長崎市)
熊本、宮崎、鹿児島、沖縄(鹿児島市)
沖縄(那覇市)※特別保護が必要か
これがベストだろう
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:49:34 ID:WEYfo5hi
北海道(札幌)
青森、秋田、岩手、宮城、山形、(仙台市)
栃木、福島、群馬(宇都宮市)
茨城、千葉、埼玉(千葉市、新設なら柏市)
新潟、長野(新潟市)
東京23区(新宿区)
東京多摩、神奈川、熱海〜下田(横浜市、新設なら相模原市)
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:51:58 ID:WEYfo5hi
熱海などの東伊豆一帯は神奈川県に編入すべき。
熱海は相模灘に面しているのに対し、函南〜御前崎は駿河湾に面している。
また、熱海はJR東日本横浜支社(国鉄時代は東京局)なのに対し、函南以西はJR東海
静岡支社(国鉄時代は静岡局)。
東京行始発電車の本数も熱海と沼津では劇的な差。
また、熱海はいつの国勢調査でも関東大都市圏(旧京浜大都市圏)に所属しているのに対し、
函南以西は一度もそれに含まれたことがない。
熱海は静岡市への通勤者など皆無に等しいのに対し、富士は東京区部や横浜市への通勤者より
静岡市への通勤者が圧倒的に多く、新設された静岡大都市圏にも含まれており、沼津でさえ
静岡市への通勤者のほうが多い。
さらに考察を深めても、熱海は県外通勤者数が県内他市町村への通勤者数を上回っており、
丹那の西側へ通勤している者よりも、関東へ通勤している者が多く、まして富士川以西への
通勤者など皆無に等しい。
行政に関しても、熱海には前々から神奈川県編入を望む市民や公人の発言がしばしあり、
市民アンケートの結果を受けて湯河原町との合併に向けた実際の動きまであったのに対し、
沼津では「名古屋を中心とする中京圏に組み込まれると将来に禍根を残すから道州制では
南関東へ」という発言があるにすぎない。
サッカーに関しても、函南以西、特に富士・沼津ではエスパルスファンが優勢であり、
沼津にはエスパルスの名を冠したサッカースクールやグッズ店もあり、日本平スタジアムへの
応援バスの運行もあるが、熱海駅からは需要自体がないのでそのようなバスの運行はない。
新聞に関しても、富士や沼津では静岡新聞が一般的なのに対し、熱海の場合は全国紙と
熱海新聞の併読が一般的。
食に関しても、熱海では白ネギがスタンダード、丹那以西では白ネギを用いる店もある
ものの青ネギが優勢。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:52:55 ID:WEYfo5hi
テレビにしても、函南以西は昔から静岡局の受信がメインなのに対し(キー局が
受信できるようになったのは基本的にCATVがきた最近の話)、 熱海は、アナログ
は昔はキー局しか映らず(静岡U局は初島中継局ができてようやく受信できるように
なったにすぎない)、地デジに関しても、東海岸方面への出力が意図的に抑えられて
いるにもかかわらず地理的条件から受信可能な地域が少なくない。
このような事情を踏まえて、総務副大臣は熱海・伊豆東海岸は地デジ移行後もキー局
特別受信地域に指定するよう努力するとまで発言している。
国土地理院の区分でも熱海、伊東は関東エリア、沼津三島富士は東海エリア。この時点
で地勢的に関東であることは明白。
企業の区分に関しても、県を割る場合、東京本社管轄が多いが、それをいったら大井川
の東側の静岡市だって東京本社エリアとされる場合が多い。
道路にしても、熱海には静岡市へ通じる高速や国道はない。
駅前の雰囲気も違う。熱海駅前にはNEWDAYS、OdakyuSHOP、鈴廣かまぼこの取扱店、中銀
ヘルスケア、ロイヤルリゾート(株)などなど。
7月16日以降は、熱海駅から新幹線で東京往復(都区内フリー区間乗降自由つき)がわずか
5500円(片道2750円)。沼津・三島からは金券を購入しても単純往復だけで7100円。
中部州=名古屋州、関東州=東京州ならば、大井川・富士川分割も理解できないではない。
しかし、本当にそうだろうか?
地域生活に密着した真の分権型社会の実現を目的とすれば、複数の中心地をもった
多極分散型の州を構築する必要があるのではないか?
多極分散型の州を構築するとき、金沢市や静岡市は「極」の1つとなるから、
静岡県が中部州に組み込まれるとしても、名古屋地域への編入という意味合いはそう強くは
ない。
州都からのある程度の束縛はあるとしても、高い自主性・独立性を持ったエリアとなることは
明白である。
そうすると、分割すべき範囲も自ずから変化してくる。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:32:13 ID:WEYfo5hi
富士川や大井川、天竜川などを境にするのはむしろ不自然。
「寸断」の要素となる川の幅は大きいところでも1km程度で、川は両側の街が発
展→架橋される→互いの街の交流が密になるという特性がある。
対して山は山へ向かっていくほど人家が少なくなっていき峠へ向かって行くので
川の両岸ほどの密なつながりは生まれない。「寸断」の要素である里山〜山〜
里山間も数km〜数十kmある。
例えば、熱海〜湯河原は、135号に沿って、田原本町(熱海駅前)→春日町→
海光町→伊豆山→稲村→大黒崎→門川→土肥という具合に、数キロの間に民家が
緩やかに連続しているのに対し、熱海→函南は峠を挟むため寸断の具合が大きい。
(※泉は位置的に特殊な場所にあるため、ここを持ち出すと比較対象として
ふさわしくないとの批判を免れないので横に置く)
一方、函南から西方は、川や湿地、台地などはあるものの、急峻な峠による寸断はなく、
非常に長く連続している。狩野川然り、浮島沼然り。よく持ち出される富士川にしても、
両岸に民家が密集しており、旧富士川町は富士市に編入されているし、富士川町・蒲原町
境(現富士・静岡市境)も民家が隣り合っている。由比〜興津も国道沿いに緩やかながら
も連続性がある。
大井川にしても、事情は同様で、両岸に民家が密集しており、金谷町は島田市に編入さ
れている。牧の原台地にはある程度の寸断が認められるが、御前崎を経るルートでは緩やかな
連続性が認められる。天竜川を挟む浜松と磐田の間も両岸に民家の集中が認められる。
浜名湖においても、今切は、大井川や富士川と同様の状態になっている。
もっとも、函南から関ヶ原までは相当の距離があるので、沼津と大垣にほとんど共通点が認
められないのもわかる。しかし、属国化的発想から転換して、州内で、中京・静岡・北陸と、
それぞれに一定の独立性・自主性を持たせる場合はどうか?
これだと、沼津は静岡の東の要、浜松は静岡の西の要として、現在の地位を概ね維持しながらも、
それぞれ地域の優位性に応じて東京方面や名古屋方面との連携も行ないながら、発展していくこと
ができる。沼津が関東になっても、山の西側の僻地となるため行政が行き届かない。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:36:12 ID:WEYfo5hi
函南以西のある地点に関東と中部を分けるに適した「境」たるポイントは見出しがたい。
だから、東京か名古屋かの2択を前提とした議論では、大井川、富士川、沼津以東などという
ように意見が分かれてしまうんだ。緻密に検討すれば箱根と丹那しか適当な場所はない。
東京は日本の首都であり、世界最大規模の都市であるため、憧れがあるのはわかるし、それが
ベストであるまでとはいわないが、どこかで区切るしかない以上、そこがベターだとということ。
■紀伊県 6632km2 136万人 5兆円 南勢,東紀州,和歌山
■大阪府 1897km2 883万人 38.8兆円 大阪
■京都府 14106km2 577万人 21.5兆円 嶺南,伊賀,滋賀,京都,奈良
■兵庫県 8395km2 560万人 19.6兆円 兵庫
■岡山県 10620km2 254万人 9.6兆円 鳥取,岡山
■広島県 8479km2 287万人 12.2兆円 広島
■山口県 12819km2 219万人 8.2兆円 島根,山口
■南海道 18803km2 402万人 13.7兆円 徳島,香川,愛媛,高知
■石川県 27605km2 478万人 19.1兆円 上越,富山,石川,嶺北,北信,中信,飛騨
■岐阜県 9625km2 326万人 12.6兆円 美濃,北勢,中勢
■富士県 12101km2 310万人 13.3兆円 山梨,南信,静岡中部,静岡西部
■埼玉県 3797km2 714万人 20.9兆円 埼玉
■千葉県 11251km2 912万人 30.2兆円 茨城,千葉
■栃木県 33560km2 735万人 28.7兆円 福島,栃木,群馬,中越,佐渡,東信
■宮城県 19846km2 462万人 16.7兆円 宮城,山形,下越
■岩手県 36497km2 386万人 12.9兆円 青森,岩手,秋田
■福岡県 4976km2 506万人 18.1兆円 福岡
■長崎県 6534km2 230万人 7.2兆円 佐賀,長崎
■鹿児島県 28430km2 575万人 18.5兆円 熊本,大分,宮崎,薩摩,大隅
■沖縄県 4509km2 155万人 4.2兆円 大隅諸島,奄美諸島,沖縄県
■東京都 621km2 875万人 62.6兆円 23区
■愛知県 5164km2 740万人 36.5兆円 愛知
■神奈川県 7930km2 1511万人 70.8兆円 多摩,伊豆諸島,小笠原諸島,神奈川,静岡東部,伊豆
■北海道 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=80
>>509 どうせくっつけるなら静岡県全域が対象だな。
端から見りゃ熱海も沼津も浜松も変わらん。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:18:58 ID:POAFCSIG
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:39:47 ID:WEYfo5hi
◇届くかラブコール−−熱海市、神奈川・湯河原町と合併へ意欲(2002年10月10日静岡面)
☆首都圏への志向強く、県境越えには課題山積
熱海市が神奈川県湯河原町との合併に積極的だ。県をまたいだ合併は、県境の変更など
高いハードルが待ち受ける。県が示した合併パターンの伊東市を袖に振り、県境を越えて
温泉地同士の合併に走る、熱海の熱意と真意を探った。
http://kanagawa21.jp/news/chiiki/chiiki81.html 熱海市は平成14年7月に市民参加による行政をすすめる目的でアンケートを実施した。
熱海市の人口は4万2800人、対象は20歳以上の市民3万6000人の5%にあたる2千人を無作為
抽出で選んだ。 アンケートの回収率は34%で、市民の約680人が回答したことになる。
合併ついて「必要を感じる」「少し感じる」の合計は51.8%、「必要を感じない」など
消極的意見は30.9%だった。 「必要」と答えた人の42%が神奈川県湯河原町との合併を
望んだ。次は伊東市で21.7%、函南町の16.5%となった。
静岡県が平成13年にまとめた市町村合併への提言では、熱海市は「伊東市が最適」とされている。
しかし、熱海、伊東両市の行政、議会とも合併への 前向きな取り組みはない。
http://www.iso-ya.com/topic/kennai/tp021014.html http://sun.ap.teacup.com/drtamajin/2750.html 行政区を伊豆半島は静岡県から神奈川県や東京都に移行したほうが良いのでは、という意見
も地元には有ります。
特に伊豆の中部や西部よりも東伊豆、つまり伊豆東部地域と呼ばれているエリア(熱海〜
下田)は特にそうです。
ヤフー地図でも、マピオン地図でも良いので伊豆半島全体を見ると、ちょうど行政区境と
なる、 伊豆山地群が丹那断層を境目にして有りますので、ここを境目にするとちょうど
静岡と関東南部 の行政区境目となるでしょう。
また、箱根峠は、現にそうなっています。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:41:10 ID:WEYfo5hi
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:32:48 ID:QHwBrfeo
経済水準を考慮した区割り案まだ?
北関東州:茨城(取手付近除く)・栃木・群馬・埼玉
南関東州:茨城(取手付近)・千葉・東京・神奈川・山梨(大月・上野原付近)・静岡(東伊豆)
東中部州:静岡(東伊豆・湖西除く)・山梨(大月・上野原付近除く)・長野・新潟
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:51:00 ID:aZVPjkf+
>>506 >基本的に現行の都道府県域を変更せずに都道府県合併を
>行なう場合。3つくらいの合併が初期段階ではないか。
九州においてはまったく逆。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:29:00 ID:f7u3KYkj
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:43:04 ID:2p+pFdVq
清水富士沼津付近から丹那トンネルまでは東海東山方言から西関東方言への第1移行地帯
湯河原から熱海峠までは東海東山方言と西関東方言の第2移行地帯
根府川から西関東方言
何度も出ているが、肝心の神奈川県湯河原町の住民投票結果は無視ですか?
大多数で熱海と一緒になるのは嫌だ。
熱海は静岡県で東海地方。
行政破綻の町
また神奈川県松沢知事は静岡県に対して、こうも述べている。
道州制は別でも地域連携を…
つまり東伊豆を神奈川県と同じ州にはしたくないのが県民の総意。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:48:23 ID:2p+pFdVq
川は中規模・小規模な単位における区切りとはなりうるが、交通的一体性や、集落の
連続性、電波的一体性、隣接自治体とのつながりの程度等々様々な事情を勘案すれば
川は道州という大きな単位を分けるほどの区切りとはなりえないね。
>>525 何がいいたいのじゃわかりませんが?
単なる熱海はJRの境界駅で、
東伊豆はアナログ放送において当k等キー局やTVKが見れただけ・
さらに神奈川県から静岡県への通勤者および
静岡県から神奈川県への通勤者は自県より格段にすくないのも事実。
つまり熱海や東伊豆を神奈川に編入するのはむりがある。
県の資産や人件費退職金など簡単にヴんかつできないのも事実、
結局行きつく所は静岡や名古屋より横浜や東京に都会コンプ丸出しなだけ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:13:34 ID:2p+pFdVq
>>524 住民投票結果?
真鶴との合併をめぐる住民投票はあったけど(真鶴側の反対により破談)、
熱海との合併の賛否に関する住民投票などなかったよ。
http://www.cory.to/cory/kn04/kn0433.html なお、湯河原の町議は当時、「湯河原は真鶴との合併が先、熱海はその後」
と述べている。(ソースは「届くかラブコール」と題された新聞記事より)
また、
熱海市と県境越え合併へ前向き姿勢−−湯河原町(毎日新聞神奈川)
熱海市との合併視野に−−神奈川・湯河原町長、前向き姿勢(毎日新聞静岡)
http://www.cory.to/cory/kn03/kn0329.html こうした記事もある。
実際、湯河原から見ても熱海は第2位就業先であるし、施設の相互利用、コミュ
ニティーラジオ(FM熱海湯河原)の共有、観光面での緊密な連携、地域紙の共有
(熱海新聞)など結びつきは極めて深い。
県西地域合併検討会における方針が来年度末にも出るようだし、その方向
性によっては、熱海と湯河原の合併の可能性はまだまだ残っていると思うけど。
湯河原にしても、いつまでも単独でやっていくのは難しいだろう。
まあ、前回は、湯河原は真鶴との合併に重きを置いていたので、その中で
熱海との話は盛り上がりを見せずに、消えてしまったんだけど。
熱海市長がそう言っている。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:23:49 ID:2p+pFdVq
>>526 熱海からの通勤者数
県内全他市町村≒神奈川県
神奈川県>県内丹那以西
関東>県内全他市町村
関東>県内丹那以西
個別に見ても
第1位・・・湯河原 第2位・・・伊東 第3位・・・小田原
通学に関しては県の枠の縛りがあるため、県内が多いけど。県が変更になれば変わるよね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:31:04 ID:2p+pFdVq
しかも熱海は自県庁への通勤者なんて皆無に等しい。
東京区部・横浜>>>>>>>静岡
横浜>>>静岡
沼津の場合は逆。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:42:08 ID:2p+pFdVq
熱海からの通勤者数
静岡県内(1716)
沼津 326
三島 316
静岡 45
伊東 524
神奈川県(1656)
湯河原 686
小田原 453
横浜 147
東京都(509)
区部 490
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:51:00 ID:2p+pFdVq
熱海しつこいぞ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:08:44 ID:2p+pFdVq
>>526 鉄道板から出張ご苦労さん。
それを沼津の人間にも言ってやれよw
熱海が関東じゃないなら、山の向こう側の沼津なんか明らかな東海だよ。
境界駅といって熱海はJR東日本管轄、国鉄時代も東京局管理ですよ。
国土地理院の土地条件図の区分でも相模灘側は関東エリア。
しかも熱海は京浜大都市圏(現関東大都市圏)の西限。
東京人や横浜人の視点で見ても、新丹那や丹那を抜けて「関東へ戻ってきた」
「これで関東とはお別れ」と書かれたブログやHPがちょっと調べただけで20、
30と見つかる。
実際熱海は東京人から好かれているし。今も昔も。だから色々と優遇されている。
東京人にとって熱海は「こちら側」といえる西限たる場所で。
そうした「奥」としての性格が東京人を自然と惹きつけるのかもしれない。
>>533 関東に必死にすがりついてんじゃねぇよ。
甚だ迷惑だ。消えろ。
といいながら大井川や富士川の文字のついたいつものコピペを貼りつけるのですね。わかります。
熱海は朝鮮でいいよ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:22:49 ID:Pox6PM9y
>>522 >無知な人が(
>>489のような人)自分の無知に気付かないで話を出した
無知は質が悪い。
以前、経済観念ゼロの無知が九州は一つだとか吠えていた。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:55:34 ID:GcTWL8+b
静岡市に副州都的なものが置かれこのあたりで中心的な存在となるなら、浜松〜函南は同じ
州に属したほうがいいね。そのほうがむしろ地域に密着した行政を期待できるんじゃないか。
別にそれは中部州に属することを必ずしも前提とするんじゃなくて、いっそのこと湖西以外は
南関東でもよいと思うぞ。
静岡にも関東にも住んだこと無い自分としては熱海は神奈川県てイメージあったな
サザンとかの歌詞に良く出てきたからかもしれんが
それぐらい詳しく知らない人にとって伊豆半島は関東でも違和感が無い
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:06:13 ID:bXphhVk/
道州制が無理なら都道府県再編でも構わない。それさえ無理ならこれ以上の市町村合併も無理。
民主案のように二層制にするのもいいが、その際にも基礎自治体の形成より先に都道府県の解体をやるべき。
北海道 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
東北州 70125km2 1053万人 37.5兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,新潟(下越)
関東州 55220km2 4741万人 212.9兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,新潟(上越,中越,佐渡),山梨,長野(北信,東信),静岡(東部,伊豆)
中部州 45479km2 1694万人 75.5兆円 富山,石川,福井(嶺北),長野(中信,南信),岐阜,静岡(中部,西部),愛知,三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),和歌山(紀南{東})
関西州 31762km2 2208万人 86.3兆円 福井(嶺南),三重(伊賀),滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山(紀北,紀中,紀南{西}),鳥取{因幡},徳島(北東部,南部)
中国・四国州 45747km2 1042万人 39.5兆円 鳥取(伯耆),島根,岡山,広島,山口(下関以外),徳島(西部),香川,愛媛,高知
九州 40656km2 1339万人 44.9兆円 山口(下関),福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島(薩摩,大隅)
沖縄州 4509km2 155万人 4.2兆円 鹿児島(大隅諸島,奄美諸島),沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/pict/design101 http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=101 これはどうだろうか?
徳島も鳥取も三重も福井も一部が関西州入りできる。
ちなみに和歌山東牟婁は中部・東海・中京(名古屋)へ
また、三重県で関西州入りを望んでくるのは伊賀だけ
南方向は熊野州を設立しない限り、
東紀州を越えて和歌山県東牟婁まで中部州を志願してきそうな状態。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:46:10 ID:o7FWecSa
>>540 県境がおかしい箇所はいくつかある。
県境がおかしいなら県境スレでも立ててそちらで頼む。
県境がおかしいからと言って、道州制に話をすり替えられたのでは迷惑。
一部の県境がおかしいから道州制にして日本がとんでもないことになっても、あんたは責任を取れないだろ。
県境がおかしいなら県か国に”県境がおかしいので県境変更を検討しろ”とでも言ってくれ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:00:08 ID:bXphhVk/
道州制に「しろ」とは一言も言ってないが。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:23:22 ID:o7FWecSa
>>543 道州制が無理なら ←
無理でないなら道州制と普通は解釈すると思う。
都道府県再編
日本全体を巻き込む発想があるみたいだが、自分の地域以外には口を出して欲しくない。
他の地域のことなど知らないのだろうから。
自分の住んでいる地域の県境がおかしいと県や国に訴えてくれ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:23:48 ID:bXphhVk/
人の言葉尻とらえてそこまでむきになくても。まあいいや。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:45:56 ID:oc9urkTf
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:29:30 ID:bLGZi5CH
どこにも編入されない県があったら面白い。嫌われもんの長野県とかw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:44:03 ID:lzyPR4pU
>>547 生まれも育ちも、埼玉県民だけどさー
正直埼玉は人口も多いんだし、埼玉州で独立してほしい。
無理に合併する必要ないよ。
なんで北関東の田舎のインフラ維持に
地元の税金使われなきゃならんわけ?馬鹿じゃね?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:12:05 ID:znHfmrbB
>>547 静岡・愛知・三重・岐阜・長野の5県もしくはそれ+富山・石川の7県の組み合わせでは?
>>548 埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の5都県一括の組み合わせでは?
>>540 サザンが歌った熱海についての歌ってなんですか???w
心から好きだよミーコってやつ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:08:21 ID:DTen/Zu0
>>547 新潟が最有力。
東北、北陸、北関東説があるがあの形のおかげで中途半端。
■北関東州 州都 埼玉
埼玉県,栃木県,群馬県,茨城県,長野県(東信)
■ 関東州 州都 横浜
神奈川県,千葉県,山梨県,東京都(多摩地区),静岡県(東部,伊豆)
■ 中部州 州都 名古屋
愛知県,岐阜県,新潟県,和歌山県(飛地含む東牟婁郡),三重県(伊賀,名張以外),長野県(東信以外),静岡県(西部,中部)
■ 関西北陸州 州都 京都or大阪
大阪府,京都府,兵庫県,滋賀県,奈良県,福井県,石川県,富山県,和歌山県(東牟婁郡以外),三重県(伊賀,名張),鳥取県(因幡)
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=130 では、これならどうだろう?
>>551 熱海について全く触れてないよな。
歌のどこから熱海なんて発想が沸いてくるのかな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:39:20 ID:YMV2Q6qr
日本は韓国の州になればいいじゃないかな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:43:58 ID:rPr4Y5bR
八百万の区割り案が出るのは、自分に好都合の区割りを人それぞれ書き込むからだ。
1台の車を前から押す人、後ろから押す人、右から押す人、左から押す人がいるので結果として動かない。
車を押すこと(道州制)に賛成の人はいるがそれぞれ押す方向が違っている。
端から都道府県合併など無理。
広島の府中町が広島市と合併してから、都道府県合併や道州制の議論をしてくれ。
難易度からすると長崎県と佐賀県の合併は府中町と広島市の合併の10倍位難しい。
日本全体の道州制移行の難易度は長崎県と佐賀県の合併の更に10倍位難しい。
府中町と広島市の合併<<<<<<<<長崎県と佐賀県の合併<<<<<<<<<<<<<道州制
日本では数十年に一度越県合併をするのが限界。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%9D%91_(%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C)
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:43:36 ID:wIbSgRzQ
PHPの社長が一人、
しゃかりきになって張り切ってるのかと思ったら、
最近えらい同調者が増えてるよな
しかし、
国取りゲームみたいな区割り話ばかりで、現実の地方行政がどうなるのか
一向に具体性が見えない。
道州制論者にありがちな傾向・・・
「分権型」道州制といいながら、地元に委ねるという発想はゼロで、
東京あたりで、地図片手、に天下国家の切り取りに夢中になるという
逆説に陥りがち
ようわからん
■北関東州 州都 埼玉
埼玉県,栃木県,群馬県,茨城県
■ 関東州 州都 横浜
神奈川県,千葉県,山梨県,東京都(多摩地区)
■ 中部州 州都 名古屋
愛知県,岐阜県,新潟県,三重県(伊賀,名張以外),
長野県,静岡県,福井県,石川県,富山県
■ 関西州 州都 京都or大阪
大阪府,京都府,兵庫県,滋賀県,奈良県,和歌山県,三重県(伊賀,名張)
素直にこれだろう?
まあ、山梨と静岡はひとつにして考えるべきだろうな
■北関東州 州都 埼玉
埼玉県,栃木県,群馬県,茨城県
■ 関東州 州都 横浜
神奈川県,千葉県,東京都(多摩地区)
■ 中部州 州都 名古屋
愛知県,岐阜県,新潟県,三重県(伊賀,名張以外),
福井県,石川県,富山県
■ 関西州 州都 京都or大阪
大阪府,京都府,兵庫県,滋賀県,奈良県,和歌山県,三重県(伊賀,名張)
■ 富士州 州都 甲府
長野県,静岡県,山梨県
だな!
関東州は東京23区が入らないとバラバラだぜ
三重県を分割してるのに長野県を分割しないとか大丈夫ですか?
>>562-564 1・東京特別州 621km2 875万人 62.6兆円 23区
■2・大阪特別州 222km2 251万人 11.2兆円 大阪市
■3・横浜特別州 437km2 354万人 13兆円 横浜
■4・名古屋特別州 326km2 215万人 11兆円 名古屋
■5・北海道 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
■6・東北州 66887km2 944万人 33.4兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
■7・北関東州 29380km2 1418万人 48.5兆円 栃木,群馬,埼玉,中越,下越,佐渡,北信,東信
■8・東関東州 11251km2 912万人 30.2兆円 茨城,千葉
■9・南関東州 3547km2 927万人 48.5兆円 多摩,伊豆諸島,小笠原諸島,横浜以外
■10・西関東州 12245km2 467万人 20.1兆円 山梨,静岡
■11・東海州 29986km2 991万人 45.1兆円 中信,南信,岐阜,名古屋以外,北勢,中勢,南勢,東紀州,紀南(東)
■12・京滋奈・北陸州 28345km2 917万人 35兆円 上越,富山,石川,福井,伊賀,滋賀,京都,奈良北部
■13・関西州 17487km2 1295万人 51.3兆円 大阪市以外,兵庫,奈良南部,紀北,紀中,紀南(西),因幡
■14・中四国州 48486km2 1112万人 41.8兆円 伯耆,島根,岡山,広島,下関以外,徳島,香川,愛媛,高知
■15・九州 40656km2 1339万人 44.9兆円 下関,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,薩摩,大隅
■16・沖縄州 4509km2 155万人 4.2兆円 大隅諸島,奄美諸島,沖縄県
>>562-564 ※分割のある県
■新潟県
中越・下越→北関東州
上越→京滋奈・北陸州
■長野県
北信・東信→北関東州
中信・南信→東海州
■三重県
伊賀→京滋奈・北陸州
南勢・中勢・北勢・東紀州→東海州
■和歌山県
紀南東(東牟婁)→東海州
紀北・紀中・紀南西(西牟婁)→関西州
■奈良県
南部(五条・吉野郡)→関西州
北部(上記以外)→京滋奈・北陸州
■鳥取県
因幡→関西州
伯耆→中四国州
■山口県
下関→九州
下関以外→中四国州
■鹿児島県
大隅諸島,奄美諸島→沖縄州
薩摩,大隅→九州
とりあえず、これでいいのである。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:08:25 ID:y9qmj5o0
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:23:02 ID:y9qmj5o0
熱海市民の就業先
湯河原方向2220>>>函南方向1174
交通的、電波的、経済的に見ても、熱海は静岡ではなく関東です。
熱海と沼津の間には何があるか? 答え:全長8kmの「丹那トンネル」
>>568 総務省は静岡を中京(別名:東海)と決めつけているので
静岡は徹底的に名古屋の属地域として扱っている
だからこんな定義や資料には意味がない
名古屋の属地域と一括してしまうには余りにもややこしい場所
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:17:39 ID:y9qmj5o0
名古屋人は静岡を名古屋の属国だなんて思っていないぞ
だからよく「東海3県」といって静岡は爪弾きにされるんだろ
高裁や警察、経産省、農水省の区分は関東管区だし
木曽、飯田下伊那、遠州は名古屋の属国に喜んでなってくれると思う
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:25:32 ID:y9qmj5o0
中部地方内でも、中京、静岡県、北陸は基本的にそれぞれ独立した地域だろ。
現状、交通網的にも経済的にも東海3県内は概ね一体感があるが、静岡県や北陸
などはそこから取り残されている。
そうである以上、静岡県や北陸が名古屋の属地域となれば、州内でも中京地域ば
かりが優遇され、行政的に後回しとなり取り残されるのは確実。
これは東から見ても同様で、交通網的にも経済的にも、静岡県や新潟県、長野県
などは首都圏の各県と比べて一体感を欠いているため、東京の属地域となっても、
首都圏ばかりが優遇され、山を隔てた静岡や長野、新潟などは行政的にも後回しと
なり取り残されるのは確実。
しかし、こうした陸の孤島ともいえる地域を、どこかの大都市の傘下に組み込もうとする
こと自体に無理がある(悪い言い方で大変申し訳ないのだが)。
道州制を実施する以上、日本を10程度のブロックに区分せざるをえないのであれば、
静岡県や長野県、新潟県などは、どこの州に所属するとしても、州都から一定の独立性
と自主性を持たせたうえで、その中心都市に副州都的なものを置いてやっていったほうが、
地域生活に密着した行政が期待できるのではないか?
つまり、中部州か関東州の中にある意味「静岡州」ができるようなもので、沼津や
浜松にとっては「名古屋州」や「東京州」と比べてそっちのほうがよりよい選択。
まして掛川や富士となればなおさらだろうし、静岡市にとってはいうまでもなく
最良の選択だろう。
その上で、西部は名古屋方面と、東部は東京方面と、中部は両方と連携を図ってい
くのがいいんじゃないか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:32:59 ID:y9qmj5o0
>>573 湖西だけじゃね?
果たして浜松が静岡という良きライバルを振ってまで名古屋の属国としての道を選ぶか?
大都市にしがみつきすぎ。
名古屋が、東京が、ではない。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:03:20 ID:y9qmj5o0
>>576 まさにそのとおりだと思う。
大都市の属国化的な発想で考えれば、どうしても富士川と大井川いった場所での
分断につながってしまう。
富士川は架橋によって両岸の交流が盛んになっており、民家も両岸ぎりぎりまで
密集しており、現在は両岸が同じ市となっている。
しかも富士は旧富士市でさえ静岡大都市圏の構成員で、現在の富士市は通勤流動や
パーソントリップ調査を見ても太いつながりがあり、旧富士川町・清水区境も家屋が
連続しており、こういった場所で分けるのは問題がある。
箱根の両側と比較して遥かに交流が盛ん。御殿場小山と山北松田だって、片や南向け
と片や東向けと分かれているし。
>>565 静岡(の一部でも)や山梨が関東を名乗るのはおこがまし過ぎる。
せめて富士州とでもしてくれ!
富士や沼津が静岡中部よりも神奈川県側により強いつながりが認められるという
ならその客観的な根拠を出すべきである。
州を作るなら州軍を組織して欲しい
自衛隊は海上自衛隊だけにして国境警備を任務とする
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬 4東京特別州:※東京(23区)
5常総州:千葉,茨城
6東横州:神奈川,※東京(多摩),※静岡(伊豆)
7富士州:※静岡(伊豆以外),山梨 8信越州:長野,新潟
9東海州:愛知,岐阜,※三重(伊賀と名張以外),※和歌山(飛地を含む東牟婁)
10京滋北陸州:京都,滋賀,福井,石川,富山
11阪神大和州:大阪,奈良,※兵庫(但馬以外),※和歌山(飛地含む東牟婁以外),※三重(伊賀,名張)
12中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,徳島,香川,愛媛,高知,※兵庫(但馬),※山口(下関以外)
13九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※山口(下関),※鹿児島(薩摩,大隅)
14沖縄州:沖縄,※鹿児島(大隅諸島,奄美諸島)
※は分割有りの県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=143 静岡と長野と新潟についてだがこれはどうだろうか?
静岡を単独にしたかったが富士繋がりで山梨と、伊豆のみは神奈川と同じ州にしてみた。
もし、訂正すべき箇所があれば、それを反映させて改正版も作ってみたい。
長野は木曽が東海州へ
相思相愛の仲だし
静岡と山梨は南部町→富士への流れと観光での連携があるほかは結びつきは弱い。
山梨は交通軸や交流を考えても南関東か長野と一緒になるべき。
東部と伊豆を分ける場合、沼津と三島を分けることになるが、両市の間にはごく
小さな川がある以外は自然障害もなく、通勤交流を見ても三島は沼津の傘下なので、
ここで分けるには無理がある。
分けるなら函南と熱海の間の丹那トンネル。鉄道の会社もキー局直接受信エリアもここが境。
静岡県は浜松〜丹那トンネルで一緒の州になるのがいい。
沼津から現静岡市に通勤している人は1420人で東京や横浜とのつながりよりも深い。
神奈川県西部の自治体と小規模な交流が存在しているのは事実だが、小田原市への
通勤者は128人にすぎず、神奈川県の各自治体への通勤交流は全て足し合わせても
759人。これに東京都まで全部加えても静岡市1市への流れと同程度。
まして富士など神奈川県方面とのつながりはほとんど認められず、静岡市との結び
つきが圧倒的に強い。現在の富士(岳南地域)は通勤流動で静岡市へ7千人を超える
流動があり、パーソントリップ調査(全流動)でも静岡市方向へ1日あたり36200人の
相互流動がある(関東へは5900人)。また静岡大都市圏にも含まれる。
熱海の通勤流動は、湯河原方向2220>>>函南方向1174で、函南方向のうち静岡市へ
の流れはわずか45人で、県都との交流は皆無に等しく、市外通勤者の過半数が関東へ
向かっており、住民アンケートも神奈川県への編入を希望している。
http://www.iso-ya.com/topic/kennai/tp021014.html
静岡を副州都にしたところで熱海は東京からも静岡からも遠いのだから、どっちに属してもたいして変わらないのでは?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:34:01 ID:YvrK17at
橋下知事のおかげで
現実味を帯びてきたな
>>588 交流が皆無なところに属する必要はない。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:31:12 ID:XnW6xH7b
静岡県はもともと元祖道州制のような県
いまさらどこかといっしょにしないでくれ
そもそも本当に道州制が必要なのかい
【富士アルプス州】
《神奈川県・三多摩地区・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・伊豆諸島・小笠原諸島》
▽神奈川北東部区(川崎市横浜北部)
▽神奈川南東区
▽神奈川西部区
▽静岡東部区
▽静岡中部区
▽静岡西部区
▽山梨区
▽北長野区
▽南長野区
▽新潟北東部区
▽新潟中部区
▽新潟南西部区
▽アイランド区(佐渡・伊豆諸島・小笠原諸島)
>>591 地方交付税がなくなってもやっていけるように、大都市圏の都道府県と田舎の都道府県を合併させるのが道州制。
下からの道州制なら、合併をいやがる都道府県を無理矢理巻き込まなくてもいいとは思うが。
>>579 勘違いも甚だしい。
あんた熱海厨房だろ。遠回しに大都市にしがみついてるのが見え見え。
富士川の西岸のどこが住宅密集地なんだ?数ヵ月前まで郡部だったところだろ。
>>586 副州都?そんな存在意味あるの??
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬,茨城
4東京特別州:※東京(23区)
5南関東州:神奈川,※東京(多摩),千葉
6富士州:静岡,山梨
7信越州:長野,新潟
8東海州:愛知,岐阜,※三重(伊賀と名張以外),※和歌山(飛地を含む東牟婁)
9北陸州:福井,石川,富山
10関西州:大阪,奈良,兵庫,※和歌山(飛地含む東牟婁以外),※三重(伊賀,名張),京都,滋賀
11中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,徳島,香川,愛媛,高知,山口
12九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※鹿児島(薩摩,大隅)
13沖縄州:沖縄,※鹿児島(大隅諸島,奄美諸島)
>>594 そういう意味の「住宅密集地」じゃないよ。
岸まで民家がいくつも張り付いているというか、寸断が認められないという
ことだよ。
>遠まわしに大都市にすがりついている
それを沼津人にも言ってくれよ。
沼津人からすれば、富士川はラプラタ川の如く強烈なものらしいからさ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:40:06 ID:j2tjKXFT
道州制の区割りは、都道府県単位ではなく市町村単位で考えたほうがいい。
そもそもある程度大きい県なんて県民の一体感なんてないし。
>>596は多摩川や木曽川に県境が引かれているのを理解できないんだろうな。
【富士アルプス州】
《神奈川県・三多摩地区・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・伊豆諸島・小笠原諸島》
自県以外で最も親しみを感じる都道府県(上位10位) 単位:%
順位地域名/全国平均値/1位 回答率/2位 回答率
5. 神奈川 3.4 東京 9.8 静岡 9.8
8. 静岡 2.7 山梨 16.3 神奈川 9.8
10. 埼玉 1.9 群馬 13.1 東京 7.8
10. 千葉 1.9 茨城 9.8 東京 6.4
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7774.html
どうしゅうせいどうしゅうせいって
どうしゅうせいっちゅうねん!
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:21:29 ID:SAFfi0AU
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,岩手
3中央州:東京,神奈川,千葉,埼玉,栃木,群馬,茨城,静岡,山梨,長野,新潟,福島
4東海州:愛知,岐阜,※三重(伊賀と名張以外),※和歌山(飛地を含む東牟婁)
5北陸州:福井,石川,富山
6関西州:大阪,奈良,兵庫,※和歌山(飛地含む東牟婁以外),※三重(伊賀,名張),京都,滋賀
7中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,徳島,香川,愛媛,高知,山口
8九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※鹿児島(薩摩,大隅)
9沖縄州:沖縄,※鹿児島(大隅諸島,奄美諸島)
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:28:26 ID:k1o4hiyP
神奈川は人口が多いので単独で州体制に移行で願います
道州だ基礎自治体だ県合併だ政令指定都市の要件緩和だと
いま大きく地方分権の枠組みが形作られようとしてるのに
このスレはあいかわらず平和だなw
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:14:03 ID:ozJ2GIK0
>>603 難易度
道州>>>>>>>>>>県合併>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政令指定都市の要件緩和
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:17:28 ID:ozJ2GIK0
実現可能性
広島市と府中町の合併>>>>>>佐賀県と長崎県の合併>>>>>>>>>>>>>>>>>道州制
>>599 リンク先で静岡県が一番親しい関係の矢印は愛知県になっている件について…
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬,茨城
4東京特別州:※東京(23区)
5南関東州:神奈川,※東京(多摩),千葉
6富士州:静岡,山梨
7信越州:長野,新潟
8東海州:愛知,岐阜,※三重(伊賀と名張以外),※和歌山(飛地を含む東牟婁)
9北陸州:福井,石川,富山
10関西州:大阪,奈良,兵庫,※和歌山(飛地含む東牟婁以外),※三重(伊賀,名張),京都,滋賀
11中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,徳島,香川,愛媛,高知,山口
12九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※鹿児島(薩摩,大隅)
13沖縄州:沖縄,※鹿児島(大隅諸島,奄美諸島)
>>607の案を少し弄らせてもらった
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬
4常総州:千葉,茨城
5東京特別州:※東京(23区)
6南関東州:神奈川,※東京(多摩)
7信越州:長野,新潟
8富士州:静岡,山梨,東京(伊豆諸島、小笠原諸島)
9東海州:愛知,岐阜,※三重(伊賀と名張以外),※和歌山(飛地を含む東牟婁)
10北陸州:福井,石川,富山
11関西州:大阪,奈良,兵庫,※和歌山(飛地含む東牟婁以外),※三重(伊賀,名張),京都,滋賀
12中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,徳島,香川,愛媛,高知,山口
13九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,※鹿児島(薩摩,大隅)
14沖縄州:沖縄,※鹿児島(大隅諸島,奄美諸島)
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=179
今日の新聞に載ってた記事では
民主党の案だと
「いくつかの地方自治体に政令指定都市と同じ権限を与える」ってことになってたけど
これは
「政令指定都市の要件を緩和する」とはどう違うんだ?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:17:51 ID:BXhCEY2b
関東は一都六県で一つの州でいいだろ?面積が狭いんだから、わざわざ細切れにする必要ないよ。
それに今人口多くても、道州制に移行すれば東京に集中してる大企業も他の州へ移転し、そこで働く社員も移動するから、別に問題じゃないよ。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:07:43 ID:8iIM1grK
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:34:54 ID:gfLQ/0/1
何年もかけて練ってきたマニフェストを
1ヶ月かそこらで根本的に変えてしまう民主は不安すぎる
内容をよく吟味したほうがいい。
その記事では、小沢一郎前代表も当面は都道府県制を維持するが、都道府県が現行制度
を前提に広域連合を組んだり、合併したりすることは地域の自主性に委ね、その
上で将来的には道州制への移行も「検討課題」としたいと述べている。
ちなみに、鳩山氏は河北日報のインタビューに対し、道州制に否定的見解を述べている。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:19:23 ID:8rf93xML
まあ、民主は自治労がバックだからできれば現状維持したいんだろうね。
どういう区割りかより
どういう権限があるかの方が重要じゃね
あと、イヤになったとき州から独立はできるの?
色々出てる様だが橋下が一番欲しいのは国と地方が協議する場で
地方自治に関する政策決定において地方に同意権もしくは拒否権が欲しいと言ってた。
国防外交、国家戦略は地方自治には含まれないから、自衛隊の基地に反対したり
日本の外交方針に反して勝手に外交する事は地方主権には含まれてない。
想定してるのは、例えば保育所や幼稚園の国の規格があっても地方がそれを拒否して
幼保一体の施設を自治体が設置できるとか、ダムの建設とかそんなものを
拒否できるようにしたいのかな。
医療福祉教育、公共投資等の地域住民に近い行政が地方分権されると思う。
年金や保険制度の扱いは国にが決めると思うが、産業政策についても
ある程度の自治権が欲しいと思ってるんじゃないかな自由な規制緩和とか。
農業政策も各地方で独自性が出せるようになるのかも。
今はタクシー規制(運輸行政)も国の地方出先機関が許認可権握ってるから、
地方が自由に福祉タクシーや乗り合いタクシー(バス)とか走らすこと
出来ないんじゃないの?
地方分権から始まるから、いきなり道州制の区割りの話とかにはならないでしょ。
橋下の勢力は分権派よりガチがちの道州制派が揃ってるが、いきなりは無理だな。
地域の実情に合わせて、国はアウトラインだけ描けばいいと。
具体的なことは地域が、国の縦割り行政を無視してとりあえず行うと。
そういう意味での「地方分権」なら、税金も有意義な使われ方を
するかもしれないね。そういう方向性なら個人的に反対はしない。
塩川じいさんが「地方はスリム化しとらんじゃないか」と言った頃に比べてどれくらい進んでる?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:42:07 ID:1uhUTzGx
田舎の市役所だと定年近くになると肩叩きがあるみたいよ。
>>619 塩川が言ったのは母屋の国の予算はおかゆ啜ってるのに
官僚が握る特別会計は贅沢してるじゃないの。
地方はスリム化してないて言ってた?記憶してない。
市役所の人間って、定年になっても行政書士で多少食っていけるんじゃないの
静岡知事選とか都議選とか、直接の麻生批判のネタになってるけど
直接、地方選挙の責任をとらせるというのは
なんか根底のところで地方分権否定しているように見えないかい
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:14:15 ID:WQK1RQTQ
中国と四国は間に瀬戸内があって離れてるのに
同一の州にするの?意味わからん…。必要ないな、道州制。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:59:01 ID:fV+6Xv7y
道と州って何が違うの?
全部州で良くない?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:04:51 ID:YDEc1BWa
州都は単体都市規模に関わらず、地勢や交通手段を考慮した。
琉球準州はアメリカのグアムやサイパンのようなポジション。
中央政府の一定関与を受ける。
北海道(札幌):北海道
東北州(新庄):東北六県、新潟(下越)
北関東州(高崎):群馬、新潟(上越)、長野(北信、中信)
東関東州(柏):千葉、栃木、茨城
東京特別市(新宿):東京(区部)
南関東州(八王子):東京(多摩、島嶼)、神奈川、埼玉、山梨、静岡(大井川以東)
東海州(名古屋):愛知、静岡(大井川以西)、岐阜(美濃)、長野(南信)、三重(北部)
北陸州(高岡):富山、石川、岐阜(飛騨)、福井(嶺北)
近畿州(大阪):大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井(嶺南)、三重(南部)
中国州(福山):中国五県
四国州(高知):四国四県
九州(熊本):九州七県
琉球準州(那覇):沖縄県
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:28:11 ID:YDEc1BWa
柏は交通の要衝だけど東京に近過ぎるし、栃木から遠い。
バランスを考えるとやはり東関東州都は水戸ですかね。
東北州都の新庄は人口が少な過ぎるかな。。
629 :
↑:2009/07/27(月) 23:30:03 ID:???
大阪民国人乙
>静岡(大井川以西)、岐阜(美濃)、長野(南信)、三重(北部)
東海州削りすぎ
北海道(札幌):北海道
東北州(新庄):東北六県、新潟(下越)
北関東州(高崎):群馬、新潟(上越)、長野(東信・栄村・坂城町)
東関東州(柏):千葉、栃木、茨城
東京特別市(新宿):東京(区部)
南関東州(八王子):東京(多摩、島嶼)、神奈川、埼玉、山梨、静岡(富士川以東)
東海州(名古屋):愛知、静岡(富士川以西)、岐阜 、長野(南信・坂城町と栄村除く北信・中信)、三重(伊賀・名張以外)、和歌山(東牟婁)
北陸州(高岡):富山、石川、岐阜、福井(嶺北)
近畿州(大阪):大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山(東牟婁以外)、福井(嶺南)、三重(伊賀・名張)
中国州(福山):中国五県
四国州(高知):四国四県
九州(熊本):九州七県
琉球準州(那覇):沖縄県
でいい
630 :
訂正:2009/07/27(月) 23:31:12 ID:???
>>627 大阪民国人乙
>静岡(大井川以西)、岐阜(美濃)、長野(南信)、三重(北部)
東海州削りすぎ
北海道(札幌):北海道
東北州(新庄):東北六県、新潟(下越)
北関東州(高崎):群馬、新潟(上越)、長野(東信・栄村・坂城町)
東関東州(柏):千葉、栃木、茨城
東京特別市(新宿):東京(区部)
南関東州(八王子):東京(多摩、島嶼)、神奈川、埼玉、山梨、静岡(富士川以東)
東海州(名古屋):愛知、静岡(富士川以西)、岐阜 、長野(南信・坂城町と栄村除く北信・中信)、三重(伊賀・名張以外)、和歌山(東牟婁)
北陸州(高岡):富山、石川、福井(嶺北)
近畿州(大阪):大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山(東牟婁以外)、福井(嶺南)、三重(伊賀・名張)
中国州(福山):中国五県
四国州(高知):四国四県
九州(熊本):九州七県
琉球準州(那覇):沖縄県
でいい
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:33:40 ID:YDEc1BWa
北海道(札幌):北海道
東北州(山形):東北六県、新潟(下越)
北関東州(高崎):群馬、新潟(上越)、長野(北信、中信)
東関東州(水戸):千葉、栃木、茨城
東京特別市(新宿):東京(区部)
南関東州(八王子):東京(多摩、島嶼)、神奈川、埼玉、山梨、静岡(大井川以東)
東海州(名古屋):愛知、静岡(大井川以西)、岐阜(美濃)、長野(南信)、三重(北部)
北陸州(高岡):富山、石川、岐阜(飛騨)、福井(嶺北)
近畿州(大阪):大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井(嶺南)、三重(南部)
中国州(福山):中国五県
四国州(高知):四国四県
九州(熊本):九州七県
琉球準州(那覇):沖縄県
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:46:14 ID:YDEc1BWa
>>630 山梨とのバランスを考えると、たしかに大井川は食い込み過ぎかもですね。
それにしても三重を丸ごと東海に入れますか。
三重は難しい。伊賀、名張は仰るとおり確実に関西文化圏ですけど。
また、北信まで食い込むなら、東海州というよりもはや中部州ですね。
関連して岐阜も丸ごと加えれば中部のまとまりはよくなるけど、
逆に北陸が貧弱化してしまう。やはり中信から飛騨のラインで分断したほうが
パワーバランスはよくなるような気が。その場合は東海州のままかな。
>>632 三重の南勢・中勢・東紀州(和歌山の東牟婁も含む)は名古屋文化圏
三重で関西志向は伊賀と名張だけ
>逆に北陸が貧弱化してしまう。
東海北陸州(名古屋):愛知、静岡(大井川以西)、岐阜(美濃)、長野(南信・坂城町と栄村除く北信・中信)、三重(伊賀・名張以外)和歌山(東牟婁)富山、石川、岐阜、福井(嶺北)
でいい
コピペ厨・区割厨が多く沸いてきてうざいな。
「ぼくのかんがえたどうしゅうせい」はもういいよ
無駄な奴隷(地方)は皆殺し(切り捨て)だ
■効率重視(地方切り捨て)
日本に不要な地域(東京23区と政令指定都→日本に不要な地域(東京23区と政令指定都以外)
■札幌 22913km2 341万人 11.6兆円 ※北海道(道央)
■仙台・新潟 19846km2 462万人 16.7兆円 宮城,山形,※新潟(下越)
■関東(東京23区・ 11323km2 3120万人 150.1兆円 埼玉,千葉,※(東京23区,多摩),※神奈川(川崎・横浜)
■名古屋・静岡・浜松 8804km2 905万人 44.1兆円 愛知,※静岡(中部,西部)
■京阪神(大阪・神戸・京都・堺) 4479km2 1415万人 58.5兆円 大阪,※兵庫(神戸阪神),※京都(山城)
■岡山・広島 12841km2 457万人 18.8兆円 広島,※岡山(備前,備中)
■福岡・熊本 12381km2 688万人 23.8兆円 福岡,熊本
■日本に不要な地域(東京23区と政令指定都近隣以外全て) 285081km2 5383万人 195.2兆円
※北海道(道南,道北,道東,北方領土),青森,岩手,秋田,福島,茨城,栃木,群馬 ※東京(伊豆諸島,小笠原諸島),
※神奈川(相模地域),※新潟(上越,中越,佐渡) 富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,※静岡(東部,伊豆),三重,
滋賀, ※京都(丹波丹後),※兵庫(播磨,但馬,淡路),奈良,和歌山,鳥取,島根, ※岡山(美作),山口,徳島,香川,
愛媛,高知,佐賀,長崎,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=247
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:35:51 ID:qPovZBns
>>633 中部奥深くにまで食い込んで、巨大過ぎじゃないですかね?
北陸と東海の連関についてはわかります。
名古屋高裁の支部が金沢にあったりとか。
州の規模・数にもよりますが、大枠でまとめるならその規模もアリかな。
そうなると、対応して関東も一州という感じになりますね。
北信は「信越」でこの場合の北関東の枠組みに入れていいんじゃないかな。
生活・文化圏で分けるのが大事なのはわかるんですが、
細かく分けすぎて歪になってもどうかと思いますしね。
綺麗に線引きできればいいと思うんですけど。
638 :
633:2009/07/29(水) 04:11:59 ID:???
>>637 中部州の場合は
国からの移譲施設が
州都を名古屋、
副州都を静岡・長野・新宮
に置き
支庁を
静岡・浜松・名古屋・津・新宮
岐阜・中津川・高山・飯田・松本・長野
に置き
活性化を図る。
また、
名古屋は現愛知県庁=州本庁兼名古屋支庁
静岡・長野は現県庁=州副庁兼支庁
岐阜・津は現県庁=支庁
新宮は州副庁兼支庁
とするが、
現県庁所在地以外の支庁については、
既存施設か新規建設か
で別途議論があると思われる。
639 :
633:2009/07/29(水) 04:14:28 ID:???
>>637 長野県については、
松本・諏訪地域は南関東志向ではあるが
これら含めると西に広すぎてしまうことから、
次に近い名古屋へ振った。
また、
北信に県庁があるが故に中南信が冷遇状態であり
また名古屋からのアクセスが取れる事から、
・村内でも一旦新潟へ抜ける必要がある栄村
・北信に属すが東信圏にある坂城町
これらを除いて北信を、
中南信との繋がり強化と北中南信の発展のために
名古屋へ振った。
東信については、
名古屋からのアクセスが取れないことから、
関東持ちとする。
糞名古屋は長野県を巻き込むな
静岡についても地元の事情や意識を無視して名古屋に属させる考えを
披露する者が多すぎるのが気になる。
静岡を東西に分けるのなら、完全に名古屋の勢力圏である大井川以西
だけを名古屋に属させるという考えが一番自然。
県都である静岡市も含めて中部も意識は関東東京を向いている。
富士川での線引きは電力などにつられただけの意味のない考え方。
これ以上はスレ違い気味なのでやめておきますが。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:43:21 ID:39IB3tpf
「州」になったらテレビのローカルも変わるのか?
(例)
南関東州ローカル
NHK総合南関東
NHK総合北関東
日本テレビ
テレビ朝日
TBS
テレビ東京
フジテレビ
北関東州ローカル
NHK総合北関東
NHK教育北関東
北関東中央テレビ(現:福島中央テレビ)
テレビユー北関東(現テレビユー福島)
北関東テレビ(現:福島テレビ)
北関東放送(現:福島放送)
だったらやだなw
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:01:47 ID:eq5UHoXu
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:10:46 ID:WgW2YqxL
州都になる可能性の低い県にとっては実質的な格下げ。
自治権拡大どころか縮小だからな。
州同士で競争させ法人税率などを下げさせるのが本当の目的だろう。
地方都市にとって良いとこ無し。
自民党が主導してる時点で怪しいと思わないと。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:33:00 ID:U/Rznr43
自民政権崩壊
道州制も崩壊
>>645 地方は法人税下げて東京は法人税あげれば、東京一極集中も緩和されるよ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:05:41 ID:COiEY6WN
ID:YDEc1BWaが頭悪過ぎてw
普通に考えて東北の州都は仙台に決まってんだろ。
あと東関東州って(笑)
関東を南北に分けてるのに、更にわざわざ東に分ける意味がわかりませんw
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:17:37 ID:COiEY6WN
東北…仙台)青森、岩手、宮城、山形、福島
北関東…高崎)茨城、栃木、埼玉、群馬
南関東…調布)23区以外、山梨、神奈川、千葉
関東、東北はこれだとしっくり来る
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:20:59 ID:svcDh3Wa
a
■日本再編(一部不要な地域,海外へ追放移籍
群馬・栃木:東南アジア貧民窟
東京:トンキン(中国人租界)、神奈川:中国租界、和歌山:売国議員2Fの御膝元(中国属国)
長野:在日朝鮮人と同系列の独立国家(日本に巣食う寄生虫)
愛知:ブラジル貧民窟
■東南アジア 12771km2 403万人 15.9兆円
栃木,群馬
■中国 9328km2 2287万人 127.5兆円
東京,神奈川,和歌山
■朝鮮 13562km2 217万人 8.1兆円
長野
■ブラジル 5164km2 740万人 36.5兆円
愛知
■日本 331987km2 9146万人 330.8兆円
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,埼玉,千葉,新潟,富山,石川,福井,山梨,岐阜,静岡,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=435
なんかこの板静岡民国が必死に神奈川に寄生したがってるな。
伊豆や熱海なんてまっぴらごめん。
@神奈川県民
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:15:00 ID:drU5f47I
>>654 富士川流域以東の編入は、
神奈川県の親静岡派の住民と埼玉・千葉・東京・山梨の住民が合意しちゃえば実行できるが…。
埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の南関東州でも全国的に分割編入なしなら問題ないが。
(ただし全国的に分割編入なしなら、他の分割編入希望地域が激怒するがな)
654で一番最悪なケースは
東京独立はいいとして、
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の5県で関東州を結成してしまい、
神奈川と組む相手が山梨・静岡しかなく、SKY構想の富士州結成せざる終えなくなったときかな。
この場合、
神奈川は富士川以東どころか静岡本体(=静岡市)や榛原地区まで一緒になるのが確実になってしまうし。
これで分割編入なしだと浜松地域まで一緒になってしまうしな。
なんだよその最悪ってのは
静岡を数段低く見てるのは分かるが
ものには言い方ってものがある
静岡生まれ神奈川育ちの俺としては
神静甲3県合併は大歓迎だ
お前みたいに否定と反対と罵倒しかできない
そんな能無しばかりが神奈川県民と思われたくないね
>>656 静岡生まれならエセ神奈川県民だろwww
純粋な神奈川県は静岡県とは交流がないのまだ分らんのか?
道州制を州都やイメージだけでしか捉えていない池沼レベル。
まして州都なんて一般人には一切要のない施設。
(免許およびパスポートセンタは別もの!)
静岡民国は中部、東海地方であり、
自民、民主等の政党や道州制推進なんちゃらも神奈川県は静岡県と同じ州にはなりえないんだよ〜
どっかの先生が唱えた妄想州で味噌州と一緒になりたくない輩が必死なだけ。
せめて富士州=山梨+静岡中東部+伊豆民国だけにしてくださいな。
岐阜と三重のお守りで手一杯なのに静岡?
正直いらないです。
某党案だと長野まで背負えって?
長 野 だ け は 勘 弁 し て く だ さ い
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:09:47 ID:2wHnXfQ3
道州制、そんな怖いことをやっていいのか
嘉田知事が疑問示す
道州制は怖い−。滋賀県の嘉田由紀子知事は10日、自民、公明両党が
衆院選の共通公約に3年以内の道州制基本法制定を盛り込むことに対し、
「そんな怖いことをやっていいのか」と疑問を示した。
県行政経営改革委員会で述べた。道州制そのものに慎重な嘉田知事は
「都道府県を廃止し、とにかく大阪中心の関西州ができたら元気になると
いうが、空想的だと思う」と強調。「道州制は議会の議決がいらず、
法律だけでできてしまう。危機感が必要だ」と警戒感をあらわにした。
一方、民主党がマニフェスト(政権公約)でうたう地方分権政策に
ついては「中央集権から分権化して広域連合、道州制はその次と
ステップを踏んでおり、現実的だ」と評価した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009081100042&genre=A2&area=S00
兵庫を中心とした豪雨被害
兵庫 死者13 不明10
徳島 死者1 重体1 不明1
岡山 死者1
東京が独立だと神奈川は(地理的に)関東州に入れない。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:52:30 ID:vpaDMgRw
◆交通の便と同一言語を使う人種
北東北…仙台)青森、岩手、宮城、山形
南東北…水戸)福島、栃木、茨城、千葉
関東…東京)群馬、埼玉、東京、神奈川
中部…浜松)長野南部、山梨、静岡、愛知、岐阜
北陸…富山)新潟、富山、石川、福井、長野北部
群馬と栃木や茨城と別www
福島が宮城と別www
愛知と三重が別www
交通や言語どころか、
日本の文化や経済すらしらない民国人降臨かwww
笑ろたwww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
道州制の導入について語ろう [地理・人類学]
近未来に導入される道州制の区割りを考えよう [40代]
■沼津地区を語ろう■Part22 [地理お国自慢] ←神奈川寄生虫
☆地方分権☆格差是正☆道州制☆ [経済]
【政策】橋下知事、道州制で経団連会長に協力を要請[09/07/25] [ビジネスnews+] ←三重の関西寄生虫
何で群馬が関東なのに千葉が東北なんだよ・・・
同一言語ってなんだ
皆、標準語なんですけど
23区隣接市の千葉県民だけど
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:36:40 ID:iaBqK5aE
>>662 愛知は県内でも言語が違うけどね。
中部の州都?があまりにサクラメントぶりにフイタwwww
その後、技術革新などにより危険度が減少しても炭鉱労働組合は給料の減額を受け入れなかった。
そして気がつけば日本の石炭は世界一高くなっていた。
夕張の末期のころ、夕張炭の値段はオーストリア炭の10倍ほどになっていたと記憶している。この高
値の原点は条件の悪い坑道などもあるが大半は人件費である。
国は国策として、この高い石炭を電力会社(北海道電力)や各地の製鉄会社に買い取らせていた。
しかし、こんなことは続かない。
国と製鉄会社は夕張炭の買い取り量を次第に減らすことで合意した。
当然、炭鉱会社の経営は苦しくなった。
炭鉱の労働組合はこれを認めなかった。彼らは当時の社会党の国会議員と共に、国策として高い夕張
の石炭を企業に買い取らせるべきだと運動した。高い石炭を使用したら製品である鉄も高くなってしまい
国際競争に勝てないと指摘されると、高い値段の鉄を国策として自動車会社などに引き受けさせるべき
だと主張した。
資本主義、国際競争、その他を全く考慮していない共産主義者の主張である。
ちなみに先日も北海道新聞で、夕張の破綻に付いて、当時の社会党系の活動家の人が、国策として石炭
の買取を続けていれば夕張の破綻はなかったと主張していた。未だに判っていないようである。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:24:21 ID:NU60AlWu
【例】
@札幌州------北海道------------------------------------------------------------------------------1道
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県--------------9県
B北陸中部州--新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-------------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県----------------------------------------------------4県
K京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県----------------------------2府5県
M山陰州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県----------------------------------------------5県
O四国州------高知県/愛媛県/徳島県/香川県------------------------------------------------------4県
P九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県------------------------------7県
R沖縄州------沖縄県------------------------------------------------------------------------------1県
まぁ、現実はそうならないから
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
今度はエセ津市民の登場かwww
>>221 東京23区だけ独立なら、多摩地区と神奈川をセットにできる
山梨は静岡と一緒にされがちだが東西問題も無く割とまとまってるから扱いやすい県ではあるな
まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。
領収書に実名表記を義務付ける。
内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)
徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
自民党は道州を10前後って言ってるね
14分割案(6,7在住の我儘な輩が多い為の案)
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬,茨城
4東京特別区:23区(国の負債500兆円を肩代わり)
5南関東州:神奈川,多摩,千葉(国の負債100兆円を肩代わり)
6信越州:長野,新潟
7富士州:静岡,山梨
8東海州:愛知,岐阜,三重(国の負債50兆円を肩代わり)
9北陸州:福井,石川,富山
10関西州:大阪,奈良,兵庫,和歌山,京都,滋賀(国の負債200兆円を肩代わり)
11中国州:広島,鳥取,島根,岡山,山口
12四国州:徳島,香川,愛媛,高知
13九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
14沖縄州:沖縄
9分割案
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手,新潟
3北関東州:埼玉,栃木,群馬,茨城
4東京特別区:23区(国の負債550兆円を肩代わり)
5南関東州:神奈川,多摩,千葉,山梨(国の負債100兆円を肩代わり)
6中部州:愛知,岐阜,三重.静岡.長野.福井※,石川※,富山※(国の負債50兆円を肩代わり)
7関西州:大阪,奈良,兵庫,和歌山,京都,滋賀(国の負債200兆円を肩代わり)
8中四国州:広島,鳥取,島根,岡山,山口,徳島※,香川※,愛媛※,高知※
9九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄※
※は独立の余地あり
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:34:40 ID:fx4i4je8
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:22:17 ID:B0g3mfHj
昔の五畿七道+北海道+琉球道の五畿九道でいいだろ。東北道は分離でも
いいけど。あと関東道も分離でもいいか。それぐらいでいい。
そもそも昔は広域区分があったのにそれを崩してあーだこーだと
現代人は無駄なことやりすぎ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:49:35 ID:hekrAsQ7
>>679 東北道や関東道なんて五畿七道にないだろ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:34:30 ID:B0g3mfHj
東北道←東山道から分離(新規)
関東道←東海道から分離(新規)
ってことだよ。
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:00:24 ID:dgyYM2SZ
自民党が負けたら振り出しに戻るってのに
おまいら熱いなw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:59:59 ID:1eJxz46t
民主党も知事会には逆らえず道州制明言したがな。
市町村も都道府県も合併すればいいじゃん
@北海道------北海道/北方四島-----------------------------------------------1道
A津軽州------青森県/秋田県/山形県-----------------------------------------3県
B仙台州------岩手県/宮城県/福島県-----------------------------------------3県
C筑波州------栃木県/茨城県/千葉県-----------------------------------------3県
D上野州------群馬県/埼玉県/東京都-----------------------------------------1都2県
E富士州------山梨県/神奈川県/静岡県---------------------------------------3県
F北陸州------滋賀県/富山県/石川県/福井県---------------------------------4県
G名古屋州------長野県/岐阜県/愛知県---------------------------------------3県
H紀伊州------三重県/奈良県/和歌山県---------------------------------------3県
I倉敷州----岡山県/鳥取県-------------------------------------------2県
J広島州------広島県/山口県/島根県-----------------------------------------3県
K四国州------高知県/愛媛県/徳島県/香川県---------------------------------4県
L九州------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県---------7県
M琉球州------沖縄県/鹿児島奄美大島ほか全諸島-------------------------------1県奄美沖縄諸島
N韓国州(日本から隔離)------大阪府,兵庫県,京都府
<<結果論>> 県分割認めず
1北海道:北海道
2東北州:宮城,青森,山形,秋田,福島,岩手
3北関東州:埼玉,栃木,群馬,茨城
4東京特別区:23区(国の負債500兆円を肩代わり)
5南関東州:神奈川,多摩,千葉(国の負債100兆円を肩代わり)
6北陸州:福井,石川,富山
7甲信越州:新潟,長野,山梨
8東海州:愛知,岐阜,三重,静岡(国の負債50兆円を肩代わり)
9関西州:大阪,奈良,兵庫,和歌山,京都,滋賀(国の負債200兆円を肩代わり)
10中国州:広島,鳥取,島根,岡山,山口
11四国州:徳島,香川,愛媛,高知
12九州:福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
13沖縄州:沖縄
@北海道--------------------------------------------------------------------------1道
A東北州----青森県/秋田県/岩手県/宮城県/山形県--------------------------------5県
B中国州----鳥取県/岡山県/広島県/島根県----------------------------------------4県(山口県東部含む)
C四国州----香川県/徳島県/高知県/愛媛県----------------------------------------4県
D九州府----山口県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県------8県
E沖縄道----沖縄県----------------------------------------------------------------1県(鹿児島県奄美含む)
F南関東州--東京都/神奈川県+埼玉県/千葉県/山梨県------------------------------1都4県(茨城県南部・静岡県東部含む)
G中部州----愛知県/岐阜県+三重県/静岡県/長野県/富山県/石川県----------------7県(新潟県上越・和歌山県東牟婁含む)
H関西州----京都府/大阪府/兵庫県+福井県/滋賀県/奈良県/和歌山県--------------2府5県(三重県伊賀含む)
I北関東州--福島県/茨城県/栃木県/群馬県/新潟県--------------------------------5県(長野県東信含む)
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:21:52 ID:y+yBiFqz
>>656 静岡や山梨みたいな肥溜め臭いド田舎は神奈川はいらん、そんなことしたら
神奈川ブランドが地に堕ちるだろ、静岡は味噌臭い愛知に、山梨は長野あたりにでも
吸収してもらえ、カス!
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:40:07 ID:SCuPrmRr
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
関西は2府4県やろwww
三重は味噌州へ
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県/三重県---10県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県-------------------------2府4県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:01:20 ID:hRYLn0Nq
>>675 道州制に合わせて、腐敗警察を解体分割すると言うのは良い考えだ。
組織ぐるみの犯罪がやり難くなるからね。
694 :
永久保存版:2009/08/29(土) 12:47:01 ID:Nv3JcqKw
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/埼玉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県/三重県---10県
C関東州------茨城県/千葉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県-------------------------2府4県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:49:06 ID:Nv3JcqKw
北東北…仙台)青森、岩手、宮城、山形
南東北…水戸)福島、栃木、群馬、埼玉
関東…東京)茨城、千葉、東京、神奈川
中部…浜松)長野南部、山梨、静岡、愛知、岐阜
北陸…富山)新潟、富山、石川、福井、長野北部
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:04:39 ID:inDxjr6h
>>675 道州制に合わせて、腐敗警察を解体分割すると言うのは良い考えだ。
組織ぐるみの犯罪がやり難くなるからね。
【結果論】
北海道(札幌):北海道
東北(仙台):青森岩手宮城秋田山形福島
北関東(さいたま):埼玉茨城栃木群馬
南関東(相模原):多摩神奈川千葉山梨(横浜特別区)
東京23区
北陸信越(長野):新潟長野富山石川福井
東海(豊橋):愛知岐阜静岡三重(名古屋特別区)
近畿(京都):大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山(大阪特別区)
中国(広島):鳥取島根岡山広島山口
四国(高松):徳島香川愛媛高知
九州(福岡):福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:31:02 ID:4ZOMw0h7
民主党が政権取ったから、しばらく道州制はないね。
残念でした。
アメリカなんかだと、道州によって法律が違うから大変だ。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:36:10 ID:Rl0cQOpM
いまさらだけど州ってかっこ悪い。
藩とかが渋いから良いと思う。
アメリカと似せたら警察が大変だよ。
犯罪者にとってはうれしいかもしれないけど。
>>698 民主はマニフェストに道州制をやります!って書いてあったけど、
あれはうそなのか?自民には書いてなかったが。
>>689 お前の発言は、同じ神奈川県民としては恥ずかしい限りだ。
>>701 逆だよ、それ。
自民党は道州制移行の時期まで明言してるが民主党は今回のマニュフェストでは道州制導入に触れてない。
当面の都道府県維持と、自主的な府県合併、最終的には道州制も検討というのが民主党の主張。
国と基礎自治体の2層体制は一旦撤回したけど。
ちなみに鳩山は道州制反対論者。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:44:49 ID:aNm4HhQG
民主党は300の基礎自治体にしたいんじゃなかった?都道府県を廃止して、国の下に基礎自治体をおくんじゃなかった?
道州制になっていれば静岡空港なんて無駄なものは
絶対に出来ていなかったのに。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:09:16 ID:608+BCkx
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:27:01 ID:nLx3oeQ5
経団連:民主政権への要望書取りまとめ 成長力強化策など
日本経団連は14日の正副会長会議で、民主党政権に対する要望書
「新内閣に望む」を取りまとめた。成長力強化策の推進や消費税を含む
税制抜本改革、道州制導入など10項目で、御手洗冨士夫会長は
「政権交代しても経団連の政策的スタンスは変わらない」と述べた。
新内閣の発足後に鳩山由紀夫次期首相や関係閣僚に提出する。
政権運営については「強力なリーダーシップを発揮し、改革を後戻りさせる」
ことなく活力あふれる国造りに取り組んでほしい」と注文。「経済界としても
実現に向かって最大限努力する」と新政権への協力姿勢を示した。
地球温暖化対策については、国際的な公平性や国民負担の妥当性、
実現可能性を挙げたうえで「国民的議論を踏まえた中期目標の設定」
「全主要排出国の責任ある参加の実現」を求めた。
御手洗会長は「本格的な政権交代可能な時代に突入したと言えるが、
必要な政策を提言して実現していくのが経団連の役割」と強調した。
当面の最優先課題として「経済危機からの脱却」を注文したほか、
最重要課題と位置づける社会保障制度改革や道州制の導入の実現に向けて
積極的に働きかけていく考えを示した。【三沢耕平】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090915k0000m020063000c.html
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:02:44 ID:ZmzPWuFp
都道府県再編その2 関西・中部・北陸・中国・四国の各府県を再編。
■大阪府 2218km2 966万人 39.6兆円 大阪北部(大阪市を除く),大阪市,神戸阪神
■愛知県 9236km2 781万人 35.3兆円 美濃,尾張(名古屋市を除く),名古屋市,北勢
■静岡県 9832km2 572万人 26.6兆円 静岡東部,静岡中部,静岡西部,西三河,東三河
■広島県 15186km2 360万人 14.7兆円 島根,広島
■和歌山県 4682km2 333万人 13.7兆円 大阪南部,紀北,紀中,紀南(西)
■京都府 4613km2 264万人 10.2兆円 京都
■岡山県 10620km2 254万人 9.6兆円 鳥取,岡山
■長野県 13562km2 217万人 8.1兆円 長野
■兵庫県 6598km2 220万人 7.7兆円 播磨,但馬
■愛媛県 12782km2 222万人 7.3兆円 愛媛,高知
■石川県 7275km2 184万人 7.2兆円 石川,嶺北
■香川県 6616km2 195万人 7兆円 淡路,徳島,香川
■滋賀県 5115km2 155万人 6.7兆円 嶺南,滋賀
■山口県 6112km2 146万人 5.7兆円 山口
■富山県 8424km2 127万人 5.2兆円 富山,飛騨
■奈良県 4378km2 159万人 4.5兆円 伊賀,奈良
■三重県 4904km2 94万人 4兆円 中勢,南勢,東紀州,紀南(東)
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=542
>>708 香ばしい池沼が現れたな
今ですら静岡東部や伊豆が西部が仲良くないのに、
三河まで統合してるとは
知ったかぶりするのもいい加減にしろ
チラシの裏にでも描いてろ
失せろ
静岡県については、静岡県内の行政区分である「西部」のみが
名古屋圏=中部・東海で、それ以外は環首都圏という位置づけから
山梨や長野などとの連携などが理想。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:13:33 ID:BUgAftnK
>>710 長野は長野市と名古屋市が一緒の州でないと統制取れない。
静岡東部は埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨と一緒の州が望ましい。
静岡中部=静岡市〜榛原地域については静岡西部・愛知・三重・岐阜・長野一緒の州にせざる終えないが。
メジャーなところにしかゆかりのない人は細かいところはどうでもいい。
北海道に生まれて東京に移った人とか、
名古屋出身親戚はみんな名古屋市内でも結婚して大阪とか。
境目にいる人は大変だな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:59:04 ID:MANN2yRT
今回の自民党総裁選で西村、河野は道州制推進を明言、谷垣は
道州制に触れずか。
いい加減、あきらめりゃ良いのに。
>>711 「せざる終えない」なんて打ってるバカの戯言には付き合いたくない。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:30:32 ID:xQkug8Nf
≪現実確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/茨城県/埼玉県-----------10県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------千葉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------3県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
定期的に現れる三重県人の妄想すげーな
自民の残骸ども道州制は終わったんだぞ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:00:09 ID:tapRNTc6
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:10:59 ID:0t4JT7HJ
やっぱり振り出しか
すべての区割り案が名古屋の奴隷下ありきの静岡県としては
道州制なんて百害あって一利なし。
よって懇談会の廃止は歓迎すべきことである。
道州制論者にはロクなのがいない
自民党は道州制論者の集まり
つまり自民党にはロクなのがいない
だから負けた
簡単なことだよ
加えてこのスレにもロクなのがいない、と
つまりスレ自体が終わってるんだよな
>>722 そんなスレが終わりそうなこと言うなよ。
道州制はかんぽの宿の二匹目のドジョウ狙い。
いらなくなった都道府県庁舎や所有不動産を、もういらなくなったんだろ、
効率化だ、と別途シンクタンクから提言&圧力を行使して、
売り出させ、格安で入手して大儲けするプラン。
我々は、かんぽの宿の関係者を豚箱に入れて震え上がらせてやれ。
今後、陰謀をたくらむ事の無いように。
御手洗は自分は善意のつもりで言っていて、その実裏で儲けの計画も持っていて
それが見抜かれていないと思い込んでいるんだ。
ところが見抜かれている。
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
726 :
あほ:2009/10/11(日) 16:42:43 ID:CmNXj+60
「薩琉州」とは:
広島・長崎オリンピックの実現に伴い、周辺の自治体(島根・山口・愛媛・福岡・佐賀・熊本・大分・宮崎)を巻き込んで、「西日本州」が登場!
残された鹿児島県は、その昔、薩摩琉球館として、独自にパリ万博に出展したことにちなんで、沖縄に合併を持ちかける。
また、中国(特に上海)近辺からの船舶が大隈海峡を通過(素通り)している事実に着目し、枕崎周辺に新港湾都市を建設。州都とする。
まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。
領収書に実名表記を義務付ける。
内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)
徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:36:31 ID:zEcZwrqf
≪確定版≫
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B中部州------新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E瀬戸州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/高知県/愛媛県/徳島県/香川県-----------9県
F九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
台湾道と満州道と遼東道がないな
銅臭制
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:28:00 ID:Oq8VpDbb
道州制の実現目指し経済3団体が「国民会議」
日本経団連、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体が17日、
道州制の実現を目指し、「地域主権と道州制を推進する国民会議」を
設立した。
これまでは各団体がそれぞれ道州制についての提言をまとめていたが、
今後は一体となって政府への働きかけを強めるほか、地方での
シンポジウムなどを開いていく考えだ。
東京・大手町の経団連会館で開かれた設立総会では、経団連の
御手洗冨士夫会長が「道州制の導入は、明治以来の政治・行政システムを
根底から見直す大改革で、国をあげた大きなうねりにしたい」とあいさつ。
「中央集権体制から脱却し、地域住民が主体的に行動する地域主権の国家を
構築する」との宣言を採択した。
(2009年12月17日16時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091217-OYT1T00972.htm
道州制は形を変えた中央集権の維持、絶対に反対
中央集権体制は欧米諸国の植民地化を避けるための政策
植民地化の危機は去ったのだから幕藩体制に戻せ、
天皇は現人神宣言して京都にお帰り戴き国家元首は徳川将軍家に。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:28:00 ID:HPbAgX7f
道州制を外交、防衛、通貨発行、基本的社会保障を除く大半の権限、財源を地方に移管する分権連邦型国家と
捉えるのなら、それなりの規模が必要で基本的に人口500万人の北海道が最小単位になるだろう。
北陸州や四国州は認められない。そんな小さな州では地方政府運営上の効率が悪すぎる。
北海道、東北州、関東州、中部州、近畿州、中国四国州、九州
に加えて首都特別地域(中央政府直轄の東京23区)と沖縄特別地域(歴史的地理的な特殊性に鑑み認められる特例地域)
県を廃止し1道6州2特別地域に再編成するのが妥当だろう。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:04:37 ID:6MPzyu4N
>>735-736 それぞれの地域で自分達の都合だけで勝手に区割り考えられてもな。
そこから漏れた県はどこに入るんだよ。
関西州に鳥取や徳島まで含めたら、関西州がでかくなりすぎ、
逆に中国四国州が弱小になりすぎ。
名古屋圏という理由だけで静岡や長野を一部だけ切り取って
東海州に加えても残された地域はどうする?関東州に加えるのか?
それこそ関東州がでかくなりすぎだ。
それぞれが地域エゴ剥き出しで自分に都合のいい区割りばかり考えてたら
収集が付かなくなる。こういう広域行政は国が責任持って区割りしないと。
さいたま州・・・埼玉を中核とし、北方の辺境の群馬、栃木および、長野県の一部を含む
千葉州・・千葉と茨木および、茨城と接する福島南東部を含む
東京特別州
神奈川州・・神奈川、山梨、静岡
東海州・・・いわゆる東海3県。岐阜、愛知、三重
関西州・・・いわゆる二府四県。京都大阪兵庫、奈良和歌山滋賀
西北陸州・・福井、石川、富山
東北陸州・・新潟と長野の大部分
東北州・・東北地方
北海州・・北海道
四国州・・四国
中国州・・中国
北九州州・・福岡、長崎、佐賀
南海州・・宮崎、大分、鹿児島、沖縄(沖縄は独立させたいが、財政が弱いため南海州の特別区とする)
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:33:53 ID:nXJYZx3s
それって単に名古屋経済圏州を作る為に他の州の規模を合わせただけじゃないのか?
経済的にほぼ一体の関東圏をそこまで細切れに分割する意味がない。
そういうのは道州制とか分権連邦国家というより単なる隣県合併とかその程度の話だろう。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:47:52 ID:sMcqZKe0
■友愛されたひとびと■
■小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら
その日たまたま西松元専務が死亡
■↑その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が自殺
■↑その後、
小沢を告発していた元議員が
たまたまソウルで心臓発作で死亡
■民主支部家宅捜査の翌日に
たまたま民主事務所から出火して全焼
全資料焼失。
■↑この火事の第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった
しかし報道では
『第一通報者は通行人』とされた
■平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が
衆院選の前日にたまたま心不全で死亡
■中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が
10月4日の同日にたまたま突然死。
■関西テレビ山本アナが
「たかが一政党の幹事長ごときが」
と発言した直後に実父が入院中に死亡
↑※いまここ※
道州制は形を変えた中央集権の維持、絶対に反対
中央集権体制は欧米諸国の植民地化を避けるための政策
植民地化の危機は去ったのだから幕藩体制に戻せ、
天皇は現人神宣言して京都にお帰り戴き国家元首は徳川将軍家に。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:24:03 ID:uc2h6jK7
州内総生産
北日本州 61兆円
関東州 110兆円
東京州 92兆円
中部州 81兆円
近畿州 80兆円
中国四国州 44兆円
九州 48兆円
北海道だけでは県内総生産が19兆円で圧倒的な弱小勢力になってしまうので東北と統合。
関東に東京都を含めると202兆円の圧倒的1強体制になってしまうので分割。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:13:46 ID:Qr663+pg
>>739 東北が1州なら九州も1州でいいだろ。
第一、熊本はどこに行ったんだよ?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:59:36 ID:6o4RKuDQ
警察官の顔を殴ったとして、札幌・北署は16日深夜、札幌市北区北十九条、
北海道庁財政課主任、渡辺厚義容疑者(33)を公務執行妨害で現行犯逮捕した。
調べだと、渡辺容疑者は16日午後11時ごろ、乗っていたタクシーで寝込んだため、
困った運転手が同市北区の北二十条交番に連れていった。交番の巡査部長(46)が
同容疑者を起こし、降車を促したところ、「ばか、あほ、死ね、帰れ」と怒鳴り、顔を1回殴った。
当時、泥酔状態だったという。
渡辺容疑者は「酔って覚えていない」と供述しているという。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:24:11 ID:WDDlTzpW
東関東州:千葉・茨城・栃木
西関東州:その他
北海道
東北
北関東・・3県
南関東・・東京神奈川+埼玉千葉
北陸・・福井石川新潟
中部・・長野山梨東海
紀伊・・2府4県+東海3県+福井
中国
四国
九州
沖縄
境目で争うのは関東〜関西だと思う。
もともと江戸周辺と近畿だけが前提としてあって、北陸も甲信越も東海もその中間を適当に分けたというのが起源だから。
国土地理院の「中部地方」という表現が何よりもこの事実を端的に表している
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:42:10 ID:3DkKS7wI
今更ながら東京と大阪だけは特別州で単独になると見た事あるが本当?
道州制は形を変えた中央集権の維持、絶対に反対
中央集権体制は欧米諸国の植民地化を避けるための政策
植民地化の危機は去ったのだから幕藩体制に戻せ、
天皇は現人神宣言して京都にお帰り戴き国家元首は徳川将軍家に。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:59:21 ID:t2OVFecS
こういうのはどんな案でも反発する人が出てきて政治家だけでは決められないと思うね。
最終的に3−4パターン出して国民投票じゃないかな。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:37:28 ID:NbfdXCuO
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:46:58 ID:e+kdv7fe
>>752 一番上の地図の「関東甲信越」に「信越」が入っていない件。
というか、「その1」と「その2」の違いがわからない。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:30:12 ID:BV/1bCrx
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:09:56 ID:vcCxM03k
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:25:29 ID:vtj8BS4b
中央→地方へ権限委譲するだけでなく地方→中央にすべきものもあるよね?
道州の区割り以前にここを整理すべきだと思うが・・・
・警察
・消防
・義務教育
・福祉(生活保護・健康保険etc)
『国民サービス』として全国一律の運用が必要なものは中央に権限委譲すべき。
あと国家プロジェクト的な大規模インフラ整備は地域エゴを排除する仕組が必要。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:56:17 ID:vAkNGHvP
>>756 警察はあれだな。
連邦警察と地方警察に分けるべきだな。
>>748 難しいな。首都圏と関西は、都県間移動や府県間移動が盛んだからな。
だから首都圏(関東と山梨、静岡東部)と関西は一体型管理がおkだろ。
ただ、東京23区は独立してやるべきじゃないかと思うわけだよ。
あまりに大きすぎても都市としての自由さ、国際競争力が失われる。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:42:15 ID:2o4YLzbS
大まかに関東州、北日本州、西日本州の3つでどう?
西日本を大阪が支配するわけですねわかります
関西2府5県広域連合誕生へ 「道州制」モデルケースに発展か
http://www.j-cast.com/2010/01/19058121.html 都道府県の枠を超え、自治体同士が連携する初の広域行政組織「関西広域連合」(仮称)が2010年内にも誕生することになった。
大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山、徳島、鳥取の2府5県が同連合を設立することで、このほど合意した。
鳩山内閣は「地域主権」を掲げ、首相を議長とする「地域主権戦略会議」を内閣府に設置し、自治体への権限移譲や国の出先機関の統廃合などの基本方針を「地域主権戦略大綱」として、今夏にまとめることになっている。
全国初の関西広域連合が地方分権の受け皿となるのは間違いない。
将来的には「道州制」の是非を論議するモデルケースに発展する可能性もある。
ドクターへリの運用がメリット第一号
単独の府県単位では維持費がかかるため、実用化は困難だった。 しかし、近隣同士で分担しながら運営すれば、実現は可能というわけだ。
このように関西広域連合を構成予定の7府県は、府県境を越えて防災や観光、医療など7分野の事務でスタートする方針で一致した。
関西広域連合も7府県が広域連合について話し合う「連合議会」を構成することになる。トップの連合長は知事の互選となり、任期は2年。連合議会は府県議20人で構成
実際の関西広域連合の運営や予算は、この議会が決定することになるため、自治体によっては広域連合の参加に温度差があるのは事実だ。
7府県のうち、徳島、鳥取両県は一部の事務のみ参加を表明。三重、福井両県はオブザーバー
橋下徹知事は会見で「関西広域連合が『関西州』になることはありえないが、関西州の入り口、片鱗をお見せできる実験モデル
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:39:41 ID:VZg+PGxF
道州の数はなるべくシンプルな方が良い。
道州に属さない特別市(都市州)あるいは広域市を作ればOK。
【道州】
◆北日本州(北海道+東北地方)
◆東日本州(関東+甲信越)
◆中日本州(近畿+東海)
◆西日本州(中四国+九州+沖縄)
【都市州】
◆東京特別市(23区+周辺市)
◆横浜特別市(横浜市+周辺市)
◆名古屋特別市(名古屋市+周辺市)
◆大阪特別市(大阪市+周辺市)
◆福岡特別市(福岡市+周辺市)
◆その他の政令指定都市も基準次第で昇格あり
都市と田舎は思い切って分離した方が合理的だろう。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:39:56 ID:fOArshuf
>>757 連邦警察と地方警察の二本立てはコスト増になるだけでは?
司法警察と行政警察との整合ならば検察の拡充が実情に即してる。
中央集権か地方分権か?
この問題を追及すると三階層自治(国〜都道府県〜市町村)の在り方も問われるね。
行政コストの合理化を主眼とするならば都道府県と市町村との重複こそが問題になるから。
ぶっちゃげ地方自治の各種業務を公社化、広域統合化したら二階層自治でいいし。
具体的には公営住宅やゴミ処理・上下水道などの基幹インフラ整備ね。
行き着くところ、
1.中央集権(国の下に約300の市)→都道府県の業務が消える
2・地方分権(道州制)→市町村の業務が消える
の二階層自治に収斂されるんだろうなぁ。
763 :
米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 14:41:29 ID:mY5QLvrR
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:44:18 ID:pEe9sNNw
765 :
米俵1票の一人公職選挙政治資金”管理”委員会 ◆KhZ5sqWpJ2 :2010/01/24(日) 15:52:35 ID:mY5QLvrR
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:00:07 ID:locMPYEf
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:26:36 ID:RM7Dow7Y
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:51:02 ID:2bdGcCin
俺的には早くせめてここ5年は無理でも10年以内には
導入してほしい 県は廃止せず ○○州 ○○県みたいな
感じで残せば 郷土愛も無くさずすむ
区分は細かく13道州 東北で固めたり九州で固めると
東北6県九州6県も両者あるのに完全に 東北→宮城 九州→福岡
になって他の5県もが完全に死んでしまう、だから両者
南北に分けた方が絶対良い
東京は特別州にした方が確実に良いが、飛び石になるのは
なんか変な感じがしてしまう
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:50:21 ID:XsynlfyP
>>768 >東北6県九州6県も
九州は7県だし
>だから両者南北に分けた方が絶対良い
東北はどうか知らんが、九州は南北に分けない方が良い。
どうしても分けたいなら
北:福岡・佐賀・長崎
南:熊本・大分・宮崎・鹿児島
に分け、中津・日田と大牟田を交換すれば円く収まる。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:49:21 ID:9e7bwroC
>>768-769 東北→福島除く東北5県
北関東→福島・茨城・栃木・群馬・新潟
南関東→埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨の1都4県で一括(茨城南部・静岡東部編入有り)
県を存続した場合の上記3州の州本庁所在地の住所表記(丁目・番地等省略)
◇東北→東北州岩手県盛岡市内丸
北関東→北関東州栃木県宇都宮市塙田
南関東→南関東州東京都新宿区西新宿
あと現県と違う都道府県になるケース(州境変更による県分割も含む)
東北州宮城県一関市、東北州宮城県大船渡市
北関東州栃木県南会津町、北関東州栃木県結城市
南関東州埼玉県古河市、南関東州千葉県鹿嶋市、
南関東州東京都所沢市、南関東州東京都丹波山村、南関東州東京都都留市、
南関東州神奈川県沼津市
という感じかな?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:48:10 ID:eQe/C4zt
南関東州(東京・神奈川・埼玉・千葉)を日本のメガロポリスにすれば良いじゃん。
また馬鹿が沸いてるな。
すぐに静岡東部や福島を関東に入れたがる、
広域関東信者が…
絶対に有り得ん。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:36:50 ID:m1A15NRc
静岡県はそのまま静岡州でいいんじゃないか?
新潟県もそうだけど、他県とくっついて○○州というのは難しそう。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:43:38 ID:q9ssLmDi
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:32:50 ID:xgG/bVGZ
静岡長野関東にいらない(´・ω・`)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:46:14 ID:W3m/J83A
茨城を南北に分割する場合、石岡・小美玉・鉾田はどっちかな?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:32:34 ID:hJ/4Sxbi
南関東でいいんじゃない?
埼玉含め北だろう
>>774 いくらそんなソースだしても、
今のご時世と言うかバブル崩壊後は、
どこの地方でも関東に転出するのが殆ど一番で、
ましてただでさえ経済成長期に一極集中体制で東京に集約しがちなのだから、
根拠性に欠ける。
あの大阪ですら不景気で冷え上がっているのに・・・
やはり道州制は県分割をしてまでは無理だろう。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:05:18 ID:P1TDv1Fc
>>779 その意見には全くの同意だな。
もし
>>774の理屈だと東北も関東州になっちまう。
東北なんかみな東京や関東に一番流出しているからなー。
何でわざわざ一体感のある関東を分断するのか理解出来ない
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:31:54 ID:a/47V7t0
区割案 あるかも?
作成者 広域連合の狭間で
作成日 2010/02/23
参照 親:783
おふざけではすまないかもね。
■首都圏広域連合 13555km2 3514万人 164.2兆円 埼玉,千葉,東京,神奈川
■道州い 27526km2 762万人 32.1兆円 山梨,長野,静岡,東三河
■道州ろ 23242km2 518万人 19.9兆円 富山,石川,福井,岐阜
■道州は 12910km2 990万人 44.5兆円 尾張,西三河,三重,奈良
■関西広域連合 31300km2 2087万人 83兆円 滋賀,京都,大阪,兵庫,和歌山,鳥取,徳島
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=785 関西広域連合
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001002220002
>>781 関東が強くなりすぎるから。
地方分権推進を前提として道州制なら、関東州政府が日本国政府を上回ることも想定される。
784 :
SABO:2010/03/09(火) 10:58:41 ID:ihtIiv90
子供手当の支給が始まると資金がどっと株式市場に流れ込み株価が上昇する
米国株はこの1年で1.6倍になった。
日本株は今後2倍になる可能性がある。
上げ一服している間に仕込んどこ〜っと
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:04:18 ID:t69Zyhnj
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:53:32 ID:PUEKTtYM
茨城南北分割の場合、
ちょうど茨城空港のある小美玉市が境界線上に来てしまいそうだから、茨城空港やばいね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:51:43 ID:TnbG5G9o
あの売名区長うざい
誰も知らなかったのに
一気に有名首長の仲間入りww
【結果論】
北海道
東北 6県
北陸 3件+新潟
北関東 埼玉+栃木+茨城+群馬
南関東 神奈川+千葉+23区外
特別区 23区
中部州 甲信越+静岡
東海州 東海3県
関西州 2府4県
中国州 5県
四国州 4県
九州 九州+沖縄
※東京23区以外の県分割は認めない
千葉+茨城+栃木→チバラギ州
群馬+埼玉+長野→グンタマ州
東京→東京市
神奈川(一部地域除く)+静岡→カナオカ州。
神奈川(一部地域)+多摩+山梨→タマナシ州。
東関東州 千葉+茨城+埼玉東部(八潮、三郷、吉川)+東京23区東部(中央、江東、墨田、葛飾、江戸川)
北関東州 埼玉+栃木+群馬+東京多摩北部(西武沿線以北)+東京23区北部(千代田、台東、文京、荒川、足立、北、豊島、板橋、練馬)
南関東州 神奈川+静岡伊豆地方+山梨+東京多摩南部(中央・青梅沿線以南)+東京23区南部(港、新宿、渋谷、中野、杉並、世田谷、目黒、品川、大田)
東関東州 千葉+茨城
北関東州 埼玉+栃木+群馬
東京特別区 23区
南関東州 神奈川+東京三多摩部
東海州 静岡+愛知+岐阜+三重
甲信越州 山梨+長野+新潟
【電力会社のエリア別】
4分割案
■北日本州(北海道電力・東北電力エリア) 145307km2 52.3兆円 1499万人
■東日本州(東京電力エリア) 63013km2 211.5兆円 4758万人
■中日本州(中部電力・北陸電力・関西電力エリア) 69302km2 163.3兆円 3913万人
■西日本州(中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力エリア)95172km2 91.8兆円 2624万人
2分割案
■東日本州(50Hzエリア) 208320km2 263.8兆円 6257万人
■西日本州(60Hzエリア) 164474km2 255.1兆円 6537万人
4分割or2分割を基本単位とする。
基本単位の変更は、域内の都市州独立のみとする。
こうして大雑把に分類すると日本は人口・域内生産高ともに案外と均衡がとれている。
まあ静岡はまわりが意図的に無理矢理名古屋と一緒にしたがるから
話がややこしくなるんだよな。
もともと名古屋指向はほとんどないのに(全国的な流れとは別に)
無理矢理名古屋の勢力圏に組み込まれてる静岡が不憫に思う。
大井川で東西に分けて東は東京勢力圏もしくは甲信越と抱き合わせの
「中部州」が妥当なところだろう。「東海州」は大井川以西の静岡と
愛三岐で十分。
大学生「道州制」に賛否「生活密着の利点伝わらず」「他県との結び付き強まる」福岡市で討論
県内の大学生による道州制討論会が10日、福岡市で開かれた。NPO法人
「九州・アジア経営塾」の道州制検討プロジェクトチームが市民レベルの論議を活発にしようと企画。
九州大、福岡大、九州工業大の12人が、賛成派と反対派に半数ずつ分かれて道州制の是非を議論した。
反対派は「道州制論議が盛り上がらないのは、生活に密着したメリットが伝わらないから」と指摘。
「甲子園に県代表がいなくなるのは寂しい」と抵抗感を率直に語った。
賛成派は「県境がなくなれば、ほかの県との結び付きが強まる」「県では解決できない課題がある」と、
道州制が地域活力を高める可能性を主張した。「道州制に対する住民の関心が低い」という認識は両派一致した。
討論を終えた学生たちの感想は「理念には賛成だが、今すぐに導入すべきではない」
「暗い日本を変えるのは道州制しかない」とさまざま。進行役の瓦林剛太さん(36)は
「学生の視点に刺激を受けた。道州制は自治体や経済界のトップだけが語っていたので、
サラリーマンや主婦にも議論を発信したい」と話した。
討論の様子はインターネットで中継し、視聴者からのコメントを受け付けた。
=2010/04/11付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/164594
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:16:22 ID:/GQHregG
>>795 静岡中部と木曽飯田以外の中南信は東京対名古屋の比較となってしまい、
長野北信も含めて名古屋側に振られるのがオチでしょう。
場合によって+新潟上越・富山・石川を追加の可能性もある。
>大井川で東西に分けて
むしろ榛原地域とその西の境界で分けてた方がいいが。
各県民の認識度(如何に静岡県民が一昨日の方を向いてるか)
神奈川民:神奈川→関東 静岡→東海地方 愛知→東日本&東海地方&お味噌
静岡民: 神奈川→同盟 静岡→関東甲信越静 愛知→西日本&お味噌
愛知民: 神奈川→関東 静岡→東海地方の外れ 愛知→東海地方
民国: 神奈川→関東 静岡→東海地方 愛知→東日本&東海地方&お味噌
行政的&文化的&経済的にも静岡&愛知→東日本
横浜や名古屋は独立特別州構想だから、
つまり静岡の大井川以東は東海や愛知(州都:豊橋>浜松?)が嫌なら山梨と長野、
もしくは100歩譲って神奈川の相模川以西のみで組むべき
道州制っていうよりも、「地方特区」という形でその地方の得意分野に
特化させたらどうだろう?
北海道・・・農業酪農特区
東北・・・漁業&米作り特区
北陸・・米作り特区
関東・・行政特区
東海・・製造業特区
関西・・観光特区
山陽・・重工業特区
九州・・対アジア特区
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:19:03 ID:/8UQsKUJ
何で地域自治権拡大や地方分権と道州制がセットなの?
都道府県や市町村に極力権限委譲するだけじゃダメなの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:37:17 ID:F65pkpqF
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:50:25 ID:SDWGG9fc
北方・佐渡・伊豆・隠岐・対馬・先島などをまとめる離島庁をつくろう
都=特別市、府=広域市、道=県合併として再編し、都道府庁制で
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:51:11 ID:PdlQFlLY
>>799 道州ごとのすすむべき道はある程度国が水平調整した方がいいな
四国の福祉、北海道東北の農業を規制緩和するとかすればいい
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:21:41 ID:rKKJVVRP
道州制になった後の国、道州、市町村が担う権限や業務はどんなものになるかな?
外交や防衛だけでなく国の基本政策や全国統一でやるべきもの、国がやるべきもの
とかは国がやった方がいいと思う。それ以外の権限や業務を地方になるべく移管すべき。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:31:24 ID:jpcksOua
北海道:道都→札幌
東北州:州都→仙台
関東州:州都→東京(首都)
北陸州:州都→金沢
東海州:州都→名古屋
関西州:州都→大阪
陰陽州:州都→広島
四国州:州都→松山
九州(九州州?):州都→福岡
いかん、「州」の字でゲシュタルト崩壊してきた・・
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:59:10 ID:3pchFsQh
>>801 つまり都道府県に限りなく権限を委譲すれば道州制なんかやらなくても済むって事?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:09:41 ID:xv5z1yzh
権限委譲すれば委譲するほど広域行政での連携無しには権限って委譲できないんだけどな
>>798みたいに強引にねじ曲げた解釈を強要するバカが
必ず現れるんだよな、静岡に対しては。
お前、静岡の人間に何かされたか?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:13:20 ID:CNj0A44A
>>807 権限委譲をうけるほど都道府県にすぐれた能力はない。
元町村会長にいいようにされた福岡県をみてみろ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:03:08 ID:787pIJe1
はあ????
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:42:39 ID:bZi/WQpl
>>806 共通
北海道:道都→札幌
中部州:州都→名古屋
関西州:州都→大阪中央(大阪都制後)
中国州:州都→広島
四国州:州都→高松
九州府:府都→福岡
沖縄道:道都→那覇
1.
東北州:州都→仙台
関東州:州都→東京新宿(首都は東京千代田)
北陸州:州都→富山
2.
◇東北州:州都→盛岡
北関東州:州都→宇都宮
南関東州:州都→東京新宿(首都は東京千代田)
◇北陸州:州都→金沢
>>813 あれっ?
四国は、高松?松山?
まあ、どーでもいいけど。
>>809 神奈川県民も
>>798に同意なんだが・・・
少なくとも静岡県は関東でもなく、
単に隣国なだけであって文化経済とも異国の地なのは紛れもない事実。
>>815 >>809はどうしても関東に縋りたい静岡厨なんだよ
確かに東部の人間なら遊びに来るかもしれないが
遊びに行く=経済と文化が同じだという妄想を持っている
少なくとも神奈川は静岡を相手なんかしていないし
お荷物で異文化コミュニケーションを取ってまで
富士州や静岡の関東州入りなんか望んでいない
まっ確かに静岡は名古屋圏勢力でもないが関東圏でもない。
やはり静岡長野はそれぞれ別の州がもめそうなくすっきりとする。
以降中部地方限定スレで議論すればよろし。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:09:20 ID:Ay5o84eY
鉄道・高速道路での域内移動のし易さという観点と、道州の経済格差を拡げないという観点で作ってみました。
北海道【札幌】
東北州【仙台】青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島(福島市以北)
北関東州【大宮】福島・新潟・茨城・栃木・群馬・長野(北東部)・埼玉(北東部)
南関東州【東京】千葉・埼玉(南西部)・東京・山梨・神奈川
中部州【名古屋】長野(南西部)・岐阜・静岡・愛知・三重
関西州【大阪】富山・石川・福井・滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山・兵庫
中四国州【岡山】鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・松山・徳島・高知
九州【福岡】福岡・大分・佐賀・長崎・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄
どうしても南関東州は強力になってしまうが・・・。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:13:19 ID:8Dxr1G1+
820 :
株価【49】 有馬 ◇13wx.ARIMA :2010/05/10(月) 07:43:56 ID:+lVH9IET
道州制に移行すれば、日本が良くなるという主張は
郵政民営化で景気回復・年金問題解消と似ている。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:09:53 ID:MtLV7nDR
静岡県の焼津市民(ギリギリ大井川以東)だけど名古屋より東京の方が親近感あるかなぁ
岐阜三重なんて名前しか知らないし北陸なんて話題にすら上がらないレベルなんだよな実際のところw
まぁ東海州ならともかく中部州で北陸と組まされるのは嬉しくない
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:54:24 ID:pjHv70s0
日本を元気にする話題の道州制
タウンミーティング in 千葉
第1回講演会開催
http://blog.goo.ne.jp/doushu_chiba 2010年5月23日(日)14:00開始
稲毛サティー4階文化ホール
演者
渡辺善美 衆議院議員
みんなの党 代表
元内閣府特命担当大臣
村橋孝嶺 地域主権型道州制国民協議会理事長
株式会社Mマート代表取締役
江口克彦 地域主権型道州制国民協議会会長
前PHP総合研究所代表取締役社長
>>818 郡山から宇都宮で120kmなのに、
ふぐすまが北関東州っておかしくね?
郡山から仙台120km
郡山から大宮200km
やっぱふぐすまはどう考えても東北でしょう
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:26:30 ID:Kx08nwQh
>>818・
>>824 東北州【盛岡】青森・岩手・秋田・宮城・山形
北関東州【宇都宮】福島・新潟・茨城・栃木・群馬・長野(東信)
南関東州【東京】埼玉・千葉・東京・山梨・神奈川・静岡(東部)
自民党こそ道州制に反対すべきだろ。
>>825 ふぐすま県人がとうほぐが嫌で関東を知ったかで書き込むなwww
東北州 青森・岩手・秋田・宮城・山形・ふぐすま
北関東州 茨城・栃木・群馬・埼玉
南関東州 千葉・東京・神奈川
総務相、道州制推進基本法に意欲/来年の法案提出目指す
原口一博総務相は19日午前、日本経団連の御手洗冨士夫会長との会談で、経済界から導入要望が出ている道州制について、
来年の国会での推進基本法案提出を目指して議論を加速させる考えを表明した。
道州制については、経団連が今年4月にまとめた成長戦略にも基本法制定を明記しているが、
民主党は昨年の衆院選時の政策集で「将来的な道州の導入も検討」「地域の自主的判断を尊重する」との表現にとどめていた。
原口氏は19日の会談で「ほとんど経済成長を経験したことのない人が社会に出る時代。
これまでのしがらみを捨てなければならず、道州制などは大きな課題だ」と指摘。
その上で、政府が6月に地域主権改革の基本方針を定める「戦略大綱」についても
「この道州制の議論も盛り込んで、来年の法案につなげたい」と経済界の意向も反映させる考えを示した。
原口氏は会談後、記者団に法案の具体的な内容について「これからの議論だ。
(道州制を希望する地域が)手を挙げる方式でやりたい」と述べた。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:08:03 ID:AoTblz0F
道州制は、「国家主権」から問題あるだろ?
やはり各州人口や経済を均等割りすべきだな。
そう考えると今の11区割り案が最適なのか?
そうすると将来的にまた区割り変えたりするの?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:22:52 ID:47CmLR3a
都道府県に権限移譲しろ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:53:45 ID:j40KIR7s
都道府県は解体して国と市町村だけにしろ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:28:59 ID:pmTURog0
北海道 (札幌) 北海道
東北州 (仙台) 青森 岩手 山形 宮城 秋田 福島
関東信越州 (さいたま) 新潟 長野 群馬 栃木 埼玉
京葉州 (新宿区) 茨城 千葉 23区
南関東州 (横浜) 多摩 山梨 静岡東部中部 神奈川
東海州 (名古屋) 静岡西部 愛知 岐阜 三重
近畿州 (京都) 石川 富山 福井 京都 滋賀
大阪州 (大阪) 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中四国州 (広島) 広島 岡山 島根 鳥取 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州 (福岡) 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
ちょっと強引すぎるか?州都は現政令指定都市じゃないと
話にならん。現状の関東関西は人口多いから分けた。
>>826 それは護憲が保守といっているようなもの
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:38:20 ID:0wZGHxjj
■北海道(札幌) 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
■東北州(仙台) 61465km2 914万人 32.3兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島県北,福島県中,福島県南,相双,いわき
■関東信越州(さいたま) 39615km2 1494万人 51.5兆円 会津,南会津,栃木,群馬,埼玉,新潟,北信,東信
■京葉州(新宿区) 11872km2 1786万人 92.8兆円 茨城,千葉,23区
■南関東州(横浜) 13751km2 1643万人 75.6兆円 多摩,伊豆諸島,小笠原諸島,神奈川,山梨,静岡東部,静岡中部,伊豆
■東海州(名古屋) 30811km2 1354万人 61.5兆円 中信,南信,岐阜,静岡西部,愛知,北勢,中勢,南勢
■近畿州(京都) 23531km2 869万人 33.2兆円 富山,石川,福井,伊賀,滋賀,京都,奈良北部
■大阪州(大阪) 21668km2 1648万人 65.5兆円 東紀州,大阪,兵庫,奈良南部,和歌山,因幡,徳島北東部,徳島南部
■西日本州(広島or九州) 90914km2 2529万人 88.5兆円 伯耆,島根,岡山,広島,山口,徳島西部,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=1110
一部だけ分割認めるのおかしくね?
道州制の意義→関東一極集中是正なのに解ってない池沼。
毎回定期的に現れるよな。
北海道 (札幌) 北海道
東北州 (仙台) 青森 岩手 山形 宮城 秋田 福島
北関東州 (さいたま) 茨城 群馬 栃木 埼玉
特別区 (新宿区) 23区
南関東州 (横浜) 多摩 神奈川
甲信越州 (長野) 新潟 長野 山梨
東海州 (名古屋) 静岡 愛知 岐阜 三重
北陸州 (金沢) 石川 富山 福井
関西州 (大阪) 大阪 兵庫 奈良 和歌山 京都 滋賀
中四国州 (広島) 広島 岡山 島根 鳥取 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州 (福岡) 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:57:33 ID:OipHNyUG
道州制導入の工程明示を 地域主権大綱で同友会提言
全国41地域の経済同友会は11日、政府が6月下旬にまとめる「地域主権戦略大綱」に、
道州制導入に向けた工程を明示するよう求めた意見書を共同で発表した。
東京都内で記者会見した桜井正光経済同友会代表幹事は
「日本をもっと活力あるものにするには、大きな行財政改革を行って、地域発の活力を大事にすべきだ」と強調した。
意見書は「基礎自治体、道州、国」という3層構造からなる道州制の導入なしには「地域主権は実現できない」とし、
大綱に具体的な導入の工程を書き込むよう要望。制度の枠組みなどを定める基本法の制定も求めた。
大綱に盛り込まれる予定の主要項目のうち「ひも付き補助金」を廃止して自由度を高める一括交付金化については、
社会保障や義務教育の分野も対象に検討すべきだとした。
国の出先機関改革では広域行政に関する業務も原則、地域への移管を要望。国が法令で自治体の仕事を縛る「義務付け」の見直しも求めた。
意見書は将来的な課題として、地方消費税の拡充も要望。
現行の地方交付税制度は廃止し、地域間で相互に税収格差の調整を行う仕組みを導入すべきだとした。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:29:04 ID:Vu46V9Rw
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:38:50 ID:9ydhRsbL
合併したい県があったら勝手に合併しろ。
合併したい県なんて聞いたことがないが。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:02:39 ID:sqFtPnxA
★熊野地方と東日本・東海圏の繋がりを示す15の証拠★
@尾鷲市・熊野市・串本町には中部圏でメジャーな家電量販店「エイデン」がある
A関西系コンビニのローソンが三重県側に全く進出していないのに対し、中京系コンビニのサークルKは串本町まで進出
B新宮市〜串本町には三重県松阪市に本店を置く「くすりの森山」が多く出店している
C新宮市・東牟婁郡・田辺市本宮町のケーブルTVは東紀州と同様三重県津市のZTVのエリアである
D中日新聞では、紀北町から串本町にかけて「くろしお版」を販売している
E太地町で生まれたシャチは名古屋港水族館に貸し出されている
F太地町では名古屋に拠点を置く中日ドラゴンズの落合監督の記念館がある
G江戸時代には熊野三社は伊勢神宮からセットで東国から多くの参拝客を集めた
H勝浦港はマグロで有名、マグロで有名な漁港は大間など東日本に集中
Iまた、太地港はクジラ・イルカ漁で有名で、これも東日本に多い
J新宮市のお雑煮はすましに角餅であり、東日本と同様である
KJR西日本の特急「くろしお」は新宮止まりなのに対して、JR東海の特急「南紀」は紀伊勝浦まで乗り入れる
L和歌山県熊野地方はJR東海と提携した「クマノコドウ」という観光PRポスターを作っている
M和歌山・田辺周辺の方言が大阪方言にほぼ吸収されたのに対し、新宮市周辺の方言は大阪方言とは全く異なっている
N新宮市には和歌山県唯一のジャスコがあり、ほぼ全ての市にジャスコのある三重県と共通している
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:36:47 ID:mXU5rVdP
↑
しつこい上に他のスレでもコピペしまくってて気持ち悪いなこの中部原理主義者。
シャーシェパード並のしつこさw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:06:56 ID:L8QL3t2e
現行都道府県 → 70点
道州制の区割り → いかなる区割りでも30点より低い
日本を10程度に区分けすることなど端から無理。
少なくとも40以上に分けないと、文化風土の違いから揉め事が発生する。
このスレッドだけでも無数の案が書き込まれていることがそれを裏付けている。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:09:23 ID:L8QL3t2e
無数の案が書き込まれている。
↓
それぞれの地域の事情で書き込むので、書き込んだ地域の数だけ案が出る。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:57:55 ID:s6nhR68a
現行都道府県 → 30点
道州制の区割り → いかなる区割りでも30点より低い
これが正解。
北陸や甲信越あるなら四国も単独で
北海道 (札幌) 北海道
東北州 (仙台) 青森 岩手 山形 宮城 秋田 福島
北関東州 (さいたま) 茨城 群馬 栃木 埼玉
特別区 (新宿区) 23区
南関東州 (横浜) 多摩 神奈川 千葉
甲信越州 (長野) 新潟 長野 山梨
東海州 (名古屋) 静岡 愛知 岐阜 三重
北陸州 (金沢) 石川 富山 福井
関西州 (大阪) 大阪 兵庫 奈良 和歌山 京都 滋賀
中国州 (広島) 広島 岡山 島根 鳥取 山口
四国州 (高松) 徳島 香川 愛媛 高知
九州 (福岡) 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:44:16 ID:h8cvOuvO
現行都道府県が30点なら、道州制の区割りはいかなる区割りでも10点以下になる。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:20:38 ID:c0S6Yga1
道州制の区割りはいかなる区割りでも10点以下になるなら、現行都道府県の区割りは10点になる。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:25:23 ID:ysQb6m8X
どこが?
ん?じゃあどこが問題点あるの?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:13:22 ID:ysQb6m8X
新宮が中部なのに
海から太陽が昇る熊野地方が東海地方でもおかしくないよ
>>846 まず、自治体名を「州」にすれば、九州が困る。
「九州『州』」なのか「九『州』」なのか、どっちにしてもカッコ悪い。
「道」か「県」、或いは「郡」でもいいと思う。
次に、飛び地は良くないと思う。地域の一体性という意味で。
千葉と神奈川と多摩をくっつけて地域的一体性が生まれるとは思えない。
そもそも東京を特別区にする必要はない(現行の都制でも問題なくやってる)ので、
あの辺は1都3県合併の「南関東」でいいと思う。
よってまとめると
▽北海道(現北海道)▽東北道(東北6県)▽北関東道(茨城栃木群馬)
▽南関東道(東京埼玉千葉神奈川)▽甲信道(長野山梨)▽北陸道(新潟富山石川福井)
▽東海道(静岡愛知岐阜三重)▽近畿道(近畿2府4県)▽中国道(中国5県)
▽四国道(四国4県)▽九州道(九州7県)▽琉球道(沖縄県+奄美諸島)
の12道かな。
道庁は札幌、仙台、宇都宮、東京、松本、富山、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇。
東京は現在の23区を「東京市」とし、日本国の都と南関東道の都を兼ねる。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:52:10 ID:jb0J1Bc6
区割案 通勤状況による分割案
作成者 江口克彦
作成日 2009/06/27
江口克彦氏の地域主権型道州制の資料の中で、
一番、興味深い区割り案。
http://www.dousyusei.jp/new_j/14.htm ■道州A 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道
■道州B 66887km2 944万人 33.4兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
■道州C 50562km2 4578万人 206.1兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,中信,東信,南信,静岡東部,伊豆
■道州D 26672km2 600万人 23.6兆円 新潟,富山,石川,嶺北,北信
■道州E 25601km2 1381万人 62.9兆円 岐阜,静岡中部,静岡西部,愛知,北勢,伊賀,中勢,南勢
■道州F 29428km2 2112万人 83兆円 嶺南,東紀州,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
■道州G 31918km2 760万人 30.1兆円 鳥取,島根,岡山,広島,山口
■道州H 18803km2 402万人 13.7兆円 徳島,香川,愛媛,高知
■道州I 42176km2 1324万人 44.3兆円 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島
■道州J 2275km2 138万人 3.7兆円 沖縄県
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=96
道州C 50562km2 4578万人 206.1兆円 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,中信,東信,南信,静岡東部,伊豆
結局関東一極集中で意味もない。
つーか関東じゃない山梨,中信,東信,南信,静岡東部,伊豆は不要!
>>858 江口克彦氏の案はいくつもありそのうちのほんの1つ。
857の1つのリンクは個人のHP。
わざわざHP作ってでかでかと同志を募ってる。
どうせ関東に群がりたいんだろう。
今の関東だけで2つの州にしないと道州制の意義がないと思う。
>>856 ▽北海道(現北海道)▽東北道(東北6県)▽北関東道(埼玉茨城栃木群馬)
▽南関東道(東京千葉神奈川)▽甲信越道(長野山梨新潟)▽北陸道(富山石川福井)
▽東海道(静岡愛知岐阜三重)▽近畿道(近畿2府4県)▽中国道(中国5県)
▽四国道(四国4県)▽九州道(九州7県+沖縄県)
の11道かな。
首都は東京23区。
道庁は札幌、仙台、さいたま、横浜、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡。
甲信越州とかいうのを作りたがってるみたいだけどどの県も得しないからやめたほうがいい
>>861 甲信越州がなかったら
長野→東海
山梨→南関東
新潟→東北or北陸
でも人口規模が四国や北陸より上なら大丈夫じゃないか?
俺が嫌だ
>>863 ほらよ。
▽北海道(現北海道)▽東北道(東北6県)▽北関東道(埼玉茨城栃木群馬)
▽南関東道(東京千葉神奈川)▽北信越道(新潟富山石川福井山梨長野)
▽東海道(静岡愛知岐阜三重)▽近畿道(近畿2府4県)▽中国道(中国5県)
▽四国道(四国4県)▽九州道(九州7県+沖縄県)
の10道。
首都は東京23区(行政特別区)。
道庁は札幌、仙台、さいたま、横浜、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:40:59 ID:uXI/CDwV
本気でこれを考えてるとしたらやばいな
これはちょっとなと僕も思う
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:03:37 ID:xnw7vbCM
現行都道府県 → 70点
道州制の区割り → いかなる区割りでも30点より低い
日本を10程度に区分けすることなど端から無理。
少なくとも40以上に分けないと、文化風土の違いから揉め事が発生する。
このスレッドだけでも無数の案が書き込まれていることがそれを裏付けている。
無数(数十)の案 → 無数(数十)の地域の都合で勝手に作った区割り。
特定地域が勝手に作った区割りなので必ず反対多数になる。
日本を10程度に分けたのでは、賛成多数の区割りなど存在しない。
>>868 こいつ何が言いたい訳なのか全く意味不明。
東北、中国、四国、九州は円満だが・・・
それお前の意見だろうwww
道州制は言わば市町村合併と同じで、
やってしまえば不満も解消。
揉めてるのは中部地方が殆どで、
所詮今の民意と反対な区割りを望んでいるから、
こんな事書きたいんだろうが、
道州制を導入しない限り地方独立行政はしない。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:13:57 ID:dKjJIBTG
>>869 道州制などなる見込みがないのだから議論するだけ時間の無駄。
10年以内に道州制になる見込みは完全にゼロ。
10年以上先のことなどいかなる有識者でも分らない。
つまり道州制など現時点で議論しても無駄。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:16:37 ID:dKjJIBTG
>東北、中国、四国、九州は円満
ソースを出してくれ。
仮にそうだとしても、日本全体の人口の1/3にも満たない。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:58:45 ID:jCsz9BmM
>>868 道州制の区割り → いかなる区割りでも30点より低い
なら
現行都道府県 → 30点
だな。
少なくとも70点はあり得ない。特に九州。
>>871 地元紙
お前の70%や30%の根拠もソース出せよww
中部地方の揉め事でも特定の県だけなら1/3に満たないんだがwww
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:58:09 ID:lWRfRDxA
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:10:28 ID:/rWd5OeE
>>875 >具体的に示してくれないか。
さんざん既出
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:20:26 ID:G0qbhn/m
20年後に道州制になるなんて書いていた予言者紛いの馬鹿がいた。
道州制など実現する見込みがないのだから議論するだけ無駄。
仮に実現するとしても、道州制になることが確定してから考えても十分間に合う。
確定してからでも最低10年は移行しない。
普天間ですら10年以上足踏み状態で一歩も進んでいないのだから。
20年後って今から20年前ってネットがまだチンケで掲示板もwww
まぁ確かに早くて2018年だから10年先も微妙だがな。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:40:07 ID:lWRfRDxA
>20年後
現代の世の中で、20年後(2030年)に道州制になると書いていた予言者紛いの馬鹿がいたという意味ではないのか。
>早くて2018年
普天間は返還が完全確定してから10年以上全く進展していない。
道州制は普天間より難しい。
完全確定してから15年は要すると思う。
完全確定する見込みすら全くないが。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:44:18 ID:G0qbhn/m
>20年後(2030年)に道州制になると書いていた予言者紛いの馬鹿がいた
これが正しい。
道州制は日本だけで済むが普天間はアメリカも絡むので、
道州制以上に難しいと思うが。
20年も先の2030年には道州制になるんでないかい?
議論が無駄と言う事だけなら書かせておけばよいだけで、
結局自分が思い描く州にはなれずただ反対しているだけではないのか?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:13:53 ID:lWRfRDxA
20年も先のことが分るなんてのは、そこらの予言者顔負け。
恐れ入りました。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:18:55 ID:lWRfRDxA
道州制へ向けた議員や各研究機関が討議して、
早くて2018年(まぁこれは無理だが)実現へ話が出て新聞やニュースになってるのに、
これを予言者の変人扱いですか。
それを言うなら2chサイトに居る輩はみな予言者なのですねwww
最初から来なければ良いのではwww
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:27:39 ID:lWRfRDxA
予言者≠変人
20年も先のことが分るなんてのは、変人はなく頭がおかしい。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:29:13 ID:lWRfRDxA
最初に書かれている。
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/15(木) 18:20:26 ID:G0qbhn/m
20年後に道州制になるなんて書いていた予言者紛いの馬鹿がいた。
県と市町村合併を同じにしている事時点でおかしい。
・孤立でやっていくまたは希望する州と同じになれない→県そのまま。
・基本県単位で1つの県で複数の州の選択肢がある場合
→相思相愛ならまだしも他方が無理なら仕方なし。
まずはこれから創めればいいじゃん。
まっ一番揉めそうなのは長野静岡だろうが・・・
三重県民顔真っ赤だぞ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:53:04 ID:ZFTJQBoU
>>888 他の県と合併を希望する県なんて聞いたことがない。
日本で他の県と合併したいなんて県はないでしょ。
道州制なんて議論があるから、勝手に区分けしているだけ。
>>890 財政厳しく国からの交付金打ち切られ、
東京一極集中が進めば特に地方はいずれそうなる。
そもそも反対してんならこのスレこなきゃいいじゃん。
ただ荒らしたいの?www
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:49:42 ID:eOvM3p7s
道州制は国からの交付金がなくなるって知ってた?
道州制は単なる県の合併ではないのだよ。
独立財政なので地方なんて、たちまち破綻する。
交付金があるなら道州制ではなく、単なる県の合併でしかない。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:50:59 ID:eOvM3p7s
>>891 >いずれそうなる。
いずれっていつなんだ?www
50年後か?www
>>882 >道州制は日本だけで済むが普天間はアメリカも絡むので、
>道州制以上に難しいと思うが。
ここに関しては同意。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:00:33 ID:eOvM3p7s
都合が悪くなると”20年後”だとか”いずれ”なんて話になる。
実現しないことを実現すると思い込んでいるとは馬鹿としか言いようがない。wwwww
「いずれ実現するかも知れない」と「実現しない」だったら
「いずれ実現するかも知れない」という可能性の方がまだ高いよな。
100%「実現しない」と言い切るならそう言い切れるだけの証拠をあげないといけない一方、
「いずれ実現するかも知れない」は逆にいえば「実現しないかも知れない」可能性も含んでいるので、
その証拠をあげるまでもなく実証できるから。
>>896 将来道州制が実現できるか?
と言えばyesだ。
ただいずれだから10年後なのか50年後なのかわからない。
しかし貴様の答えはnoだ。
それをここで押しつけるなら、
今議論している国会議員や関係各所に言えば良いだけで、
2chで負け犬の遠吠えの如く叫んでも滑稽でしかないwww
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:07:52 ID:NWf8Cjzp
>>888 新潟も所属でもめそう
東北だと上越の立場が?だしかといって北陸でも・・・
まあ、長野と一緒が一番いいと思うが
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:14:02 ID:+2wmFcvn
900げっとなら菅直人内閣は徳川将軍家に大政奉還
連邦回帰・幕政復古
>>899 そもそも県民や市町村の意思を受け入れるとややこしくなる。
国が区割りを策定し県政だけで審議すれば良いだけ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:11:15 ID:8kraiB/w
>>872 >少なくとも70点はあり得ない。特に九州。
点数は全国の平均値。
特定地域についての点数ではない。
特定地域の境界改善について語るのは結構だが、全国の県境があんたの地域の県境と同じ状態だと思ってもらっては困る。
特定の県境で隣県からの犯罪者が来て犯罪をすることが多いので、全国の県境を鉄条網で封鎖して、
通過するには身分証明書と指紋チェックを義務付けるなんてことをしたら他の地域が困る。
検問をするとしても、その地域限定でやればいい。
特定地域の県境がおかしいから、全国の県境を変更することを義務付けるなんて発想は止めてもらいたい。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:15:10 ID:8kraiB/w
>>901 今のところ隣県との合併を望んでいる都道府県は一つも見当たりません。
道州制関係者が勝手に区割りを決めているだけです。
>>903 そりゃわざわざ職や地位なくしてまで、
隣接県との合併を望む県なんてないだろう。
いつまで経っても決まらんよ。
財政が抱える借金や公務員削減、
それに地元主権の世の中にする為には、
国の道州制機関が決めた指示に否応なく従うか、
>>901のようにすれば良い。
>>902 九州に限定したら30点どころか10点にもならんよ。間違いなく赤点。
北海道や沖縄は変わりようがないからここも都道府県と道州制では点数は同じ。
その上で平均点70点をとるためには本州・四国で100点を連発しなきゃならない訳だが、
本州や四国で県境に不満を持つ地域はないか?答えはノーだ。
>九州に限定したら30点どころか10点にもならんよ。間違いなく赤点。
これは「現在の都道府県境の点数」のことね。
道州制で九州を一つにすれば、まあ40点くらいにはなる。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:11:44 ID:XUbLcXtg
>>906 九州・沖縄地区
九州+山口中西部−奄美=九州府
沖縄+奄美=沖縄道
では?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:43:42 ID:+xTbdMf4
>>904 >国の道州制機関が決めた指示に否応なく従う
上でも書かれているが、国には広島市と府中町の合併を強制することすらできない。
>九州に限定したら30点どころか10点にもならんよ。
どのような理由で10点にもならないのか?
>九州を一つにすれば、まあ40点くらいにはなる。
どのような理由でなのか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:45:28 ID:+xTbdMf4
理由もなく書くなら好きな点数を好きなだけ書ける。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:50:56 ID:+xTbdMf4
>>904 >そりゃわざわざ職や地位なくしてまで、 隣接県との合併を望む県なんてないだろう。
職や地位とは公務員のことか?
地域住民が望んでいない。
地域住民による隣県との合併運動なんて聞いたことがない。
市町村合併なら地域住人が行政に合併の陳情をするなんてのは普通に全国各地で行なわれている。
どこかの県で地域住民による隣県との合併運動の例があるなら教えて欲しい。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:03:59 ID:+xTbdMf4
>>904 市町村合併の場合は、多くの市町村長や市町村会議員が職を失うのに、それらの人々が率先して合併を推進した。
都道府県の場合も同様だと思うが、合併競技をしている都道府県など聞いたことがない。
何故なのか?
単純にどこの都道府県の住民も公務員も政治家も合併など望んでいないからではないのか。
>理由もなく書くなら好きな点数を好きなだけ書ける。
そんなこというなら先に点数を出したそちらが根拠を示すべき。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:12:33 ID:+xTbdMf4
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:17:05 ID:+xTbdMf4
福岡県内の文化的違いよりも、北九州市と鹿児島市の文化的違いの方が大きい。
福岡県内の流動量よりも北九州市と鹿児島市の流動量の方が少ない。
離れるほど文化的関係・交流が減る傾向がある。
一体性を欠くような広域の区割りは点数が低い。
福岡県を例にとると、
>>913の下の地図をみれば分かるように、
肥筑文化圏の「一部」と豊日文化圏の「一部」で成り立っている。
つまり、同一文化圏の間に境界線が引かれてしまっている一方、異なる文化圏の一部と一緒にされてしまっている。だから、10点。
一方、九州を一つにすれば、異なる文化圏と一緒にされてしまうという点では現県境と変わらないが、
同一文化圏の間に境界線が引かれてしまっているという現状は改善できる。ゆえに、40点。
異なる文化圏と一緒になることで点数が下がるというのであれば、
文化圏に沿うように県境を引き直せば(九州でいえば肥筑文化圏・豊日文化圏・薩隅文化圏の3つに分ければ)、
より100点に近付くといえる。
それと、
>>913の上のエクセルの表は「航空流動」なので、根拠としては激しく無意味。
福岡⇔佐賀の流動が空白なワケないし、福岡⇔熊本の流動だって年間たったの2万人(1日当たり55人)な訳がない。
>>913 こいつ頭おかしいんじゃないのか?
流動なんか東京が一極集中の為、
関東に流動が太いのが当たり前。
方言がなんか関係あるのか?
市町村合併だって隣接市町村との合併を望んでいないのに、
逝ってる事が大きく矛盾している。
>>904のように合併を強制してしまえば関係ないと言っているのに
それを否定。
単に道州制を根底から否定しているだけな奴なだけじゃん。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:14:14 ID:+xTbdMf4
>>915 異なる文化の度合いの大きさ。
九州全体>>>>>>現状の県
局部的なではなく全体で考える必要有り。
>>916 >「航空流動」
これには笑った。
他の交通機関や全交通機関の流動も見て欲しい。
>>917 >合併を強制
再三書いているが、国には広島市と府中市を合併させこともできない。
全国の都道府県を一斉に3県以上の単位で強制合併させることなどできるわけがない。
10kgの物を持てないのに、100kgの物を持つと主張しているよなもの。
>>917 ← 幼稚園の子供より頭が悪い。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:15:37 ID:+xTbdMf4
× 再三書いているが、国には広島市と府中市を合併させこともできない。
○ 再三書いているが、国には広島市と府中町を合併させこともできない。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:18:03 ID:+xTbdMf4
>方言がなんか関係あるのか?
言葉が通じにくい。
同じ方言の方が会話が上手くいくに決まっている。
文化風土が同じな方が上手くまとまるに決まっている。
やっぱりあんたは幼稚園の子供より頭が悪いわ。www
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:23:17 ID:+xTbdMf4
>>915 文化の違いの大きさ
肥筑文化圏・豊日文化圏・薩隅文化圏の3つ > 現状 >九州全体
肥筑文化圏・豊日文化圏・薩隅文化圏の3つとなると、道州制ではなく都道府県再編になる。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:31:58 ID:+xTbdMf4
>>915 特定地域の県境がおかしいので、その改善を目的として道州制を考えるのは筋違い。
特定地域の県境がおかしいなら、その地域の県境だけ変更すべき。
無関係な地位の県を合併させる筋合いはない。
特定の県境で隣県からの犯罪者が来て犯罪をすることが多いので、全国の県境を鉄条網で封鎖して、
通過するには身分証明書と指紋チェックを義務付けるなんてことをしたらどだろうか。
あんたの地域の県境が国境のようになったら困るのではないか?
(
>>902参照)
>>918 >異なる文化の度合いの大きさ。
九州全体≒現状の県
>>915で説明したとおり、全体で考えてもこの結果に変わりはないが?
>他の交通機関や全交通機関の流動も見て欲しい。
あ、他のタブにあったのね。見落としていた、失礼。
>>921 >肥筑文化圏・豊日文化圏・薩隅文化圏の3つとなると、道州制ではなく都道府県再編になる。
なんか勘違いしてないか?
私は「道州制にすべき」とは一言も言ってない。ただ、点数の付け方に疑問があっただけ。
>>920 >言葉が通じにくい。
>同じ方言の方が会話が上手くいくに決まっている。
それならますます現県境につける点数は低くなる=都道府県再編が必要になるな。
例えば、現在福岡県で放送されている「なんしようと?」という番組があるが、あれは筑前の方言であって、
筑後は「なんしよっと?」だし、豊前は「なんしよ〜ん?」だし。
それに、「しろしい」も「ぐらぐらこく」も筑後では使わない。
あと、ごく一部の県境を変えればいいという問題ではないので、念のため。
>>913が如何に頭が低能丸出しかわかるな。
方言で言葉が通じにくいだなんてwww
同じ州の人間みな日本人なのにアホちゃうwww
方言が違うとコミュニケーションが取れないなんてwww
今の若者になればなるほど方言やイントネーションがなくなってきているのにwww
結局低能丸出しが自分の意見を押し付けてるだけじゃんwww
ID:+xTbdMf4
都道府県 静岡県
プロバイダー @TCOM (
http://www.t-com.ne.jp/)
市町村合併に広島と府中の合併に国が何故関係あるんだ?
幼稚園児以下の低能丸出しの我儘な僕だね。
あまり荒らすと規制をかけるよ。
神奈川県政や県民が静岡と同じ州を希望していないのが明白だから、
静岡は神奈川と一緒になれず自棄になっているのか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:25:58 ID:Q1rHWa09
>
>>924 >それならますます現県境につける点数は低くなる=都道府県再編が必要になるな。
県の再編をした方がいい地域はあるでしょうね。
>>926 >方言が違うとコミュニケーションが取れないなんてwww
方言が違うとコミュニケーションが取れないとどこに書いてあるのか?
言葉が通じにくいとは書かれているが。
>>915でも書かれているが、文化風土が共通であることは地域がまとまるための重要な要因。
>>924でもそのことが書かれている。
繰り返すが、方言が違うとコミュニケーションが取れないとどこに書いてあるのか教えてくれ。
>>927 >市町村合併に広島と府中の合併に国が何故関係あるんだ?
広島市の中にある府中町と広島市の合併すら国は強制することができない。
全国の都道府県を一斉に3県以上の単位で強制合併させることなどできるわけがない。
これだけのこと。
強制なしでは合併を望む県など全国で全く見当たらないのだから、道州制になど絶対にならないと言いたいだけだ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:31:20 ID:Q1rHWa09
>>924 一部の県境に問題がある地域の県境変更に反対しているわけではない。
一部の地域の県境に問題があるから、全国の都道府県を合併させる発想が困ると書いているだけ。
IDコロコロ変えてまで必死だな
おいおい
文化風土が一緒じゃないと合併できないなんておかしくね?
それなら昔はみな近畿で現代は関東になる
少なくとも国の行政機関がある
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
とその配下に統一しても、
大体の県の流動は関東以外その県に依存しているので問題はないのでは?
まずは3つに分けて更に細分化するのよくね
東日本:北海道〜関東(含む新潟・山梨)
中日本:中部(愛知・岐阜・静岡・北陸・長野)+三重
西日本:関西〜中国+九州+四国
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:24:44 ID:dRaTnmQN
>>930 >文化風土が一緒じゃないと合併できないなんておかしくね?
どこにこんなことが書いてあるんだ?
文化風土が同じな方が上手くまとまるに決まっているとは書かれているが、
一緒じゃないと合併できないとは書かれていない。
繰り返すが、文化風土が一緒じゃないと合併できないとどこに書いてあるのか教えてくれ。
>大体の県の流動は関東以外その県に依存しているので問題はないのでは?
日本に他の県との合併を模索している県など全く聞いたことがない。
国は市町村合併すら強制する力もない。
全国の都道府県を一斉に3県以上の単位で強制合併させることなど絶対にできない。
県の流動は関東以外その県に依存していようとしていないと、県同士が合併する見込みはない。
合併できるできないに関係なく、合併を望んでいる県などないのだから、合併する県などあるわけがない。
他の県と合併したがっている県があるなら教えてくれ。
まとめ。
文化風土が一緒じゃないと合併できないとどこに書いてあるのか教えてくれ。
他の県と合併したがっている県があるなら教えてくれ。
まとめ
文化風土が一緒じゃないと合併できないとどこに書いてあるのか教えてくれ。
→
>>913 他の県と合併したがっている県があるなら教えてくれ。
→そもそも市町村合併だって望んでいない
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:54:38 ID:J0Nvg30r
>>933 >→
>>913 >>913に文化風土が一緒じゃないと合併できないとはどこにも書かれていない。
↓
>広くするほど関係の薄い地域が合体することになる。
>関係が薄いほど一体性がなくなり、意志決定を統一することが難しくなる。
>→そもそも市町村合併だって望んでいない
多くの市町村で以下のようなことが行なわれた。
>>910 >市町村合併なら地域住人が行政に合併の陳情をするなんてのは普通に全国各地で行なわれている。
>どこかの県で地域住民による隣県との合併運動の例があるなら教えて欲しい。
>>911 >市町村合併の場合は、多くの市町村長や市町村会議員が職を失うのに、それらの人々が率先して合併を推進した。
>都道府県の場合も同様だと思うが、合併競技をしている都道府県など聞いたことがない。
>何故なのか?
>単純にどこの都道府県の住民も公務員も政治家も合併など望んでいないからではないのか。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:59:02 ID:J0Nvg30r
>→そもそも市町村合併だって望んでいない
全国多数の地域で合併において住民投票が行なわれて、賛成多数になって合併が成立した。
県の合併で住人投票が行なわれた例があるなら示してくれないか。
市町村合併が住民主体となってると勘違いしてね?
どこの市町村も合併したがってなく仕方なく合併する例が多いのに・・・
確か北東北3県で一時期合併協議会があったような気がする。
おいらの県では相模原に合併される津久井町も、
最初から住民自ら合併しようとしたのではなく、
政令都市になれる相模原市の打診でメリットもあるから仕方なく合併した。
>全国多数の地域で合併において住民投票が行なわれて、賛成多数になって合併が成立した。
その前に重要なプロセス忘れているんじゃないのか?
市町村同志または議会等で合併の範囲を策定
↓
全国多数の地域で合併において住民投票
これなら話は解るが今まで県同志の合併の県政同志の話が殆どないから、求めている例を出せる訳がない。
>>864の民間研究所が出した案
▽北海道(現北海道)▽東北道(東北6県)▽北関東道(埼玉茨城栃木群馬)
▽南関東道(東京千葉神奈川)▽北信越道(新潟富山石川福井山梨長野)
▽東海道(静岡愛知岐阜三重)▽近畿道(近畿2府4県)▽中国道(中国5県)
▽四国道(四国4県)▽九州道(九州7県+沖縄県)
の10道。
首都は東京23区(行政特別区)。
道庁は札幌、仙台、さいたま、横浜、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡。
が一番綺麗で均等化されて良いな
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:46:13 ID:1l2KFEAG
市町村合併は全国全ての都道府県で行なわれたが、都道府県の合併は全く行なわれていない。
都道府県の合併は予定もされていない。
道州制が都道府県の合併よりも難しいことは言うまでもない。
都道府県の合併:2県以上の合意が1箇所でもあれば成立する。
道州制:全国の都道府県を3県以上の単位で一斉に合併させる必要がある。
まずはうまくいきそうな州から始めれば良い。
>>939で言えば
▽北海道(現北海道)▽東北道(東北6県)▽北関東道(埼玉茨城栃木群馬)
▽南関東道(東京千葉神奈川)▽東海道(静岡愛知岐阜三重)
▽近畿道(近畿2府4県)▽中国道(中国5県)
▽四国道(四国4県)▽九州道(九州7県+沖縄県)
もしくは北東北南東北のようにね。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:58:40 ID:39VKKC3f
▽北海道(現北海道)▽東北州(東北5県)▽北関東州(福島茨城栃木群馬新潟)
▽南関東州(埼玉東京千葉神奈川山梨)▽中部州(静岡愛知三重岐阜長野富山石川)
▽関西州(近畿2府4県+福井)▽中国州(中国4県) ▽四国州(四国4県)
▽九州府(山口+九州7県)▽沖縄道(現沖縄県)
首都は東京千代田。
道州府庁は札幌、盛岡、宇都宮、東京新宿、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇。
>>942 山口は知らんけどその組み合わせでの北関東州はないな。
理由
・産業に乏しい
・福島が仙台を向いているのに東北から離す必要がない
(東北が弱小となる)
・南関東州が巨大過ぎて東京の独り勝ち体制にすぎない
やはり北関東州は
埼玉群馬栃木茨城で州都がさいたまの方が理に叶っている。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:11:42 ID:y2oZRvCH
・福島は北関東磐越の枠でなかったら分割確実
・関東州(千葉埼玉茨城栃木群馬)・東京・富士州(神奈川山梨静岡)の枠の浮上有り
・埼玉が北関東だと埼玉県内の市町村の統制が取れず、離脱多数
(さいたま市の離脱による州都返上・変更の可能性もあり)
>>944 ・福島は北関東磐越の枠でなかったら分割確実
・関東州(千葉埼玉茨城栃木群馬)
・東京・富士州(神奈川山梨静岡)の枠の浮上有り
どれもないない
特に富士州
神奈川が静岡と手を組む事は100%ない
嘘800
>>944 さいたま市の離脱による州都返上・変更の可能性もあり
→さいたま市州都目指してるのに離脱はないわwww
関東州(千葉埼玉茨城栃木群馬)
→釣りか?どの研究機関でもそんな枠組みないわwww
そんな妄想州打破され悔しかったらソース出せよwww
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:14:20 ID:UgFxU19R
富山が州都でなければ道州制を拒否する!
道州制は確実に地方の小都市を限界集落にする、
江戸時代の我が国は6つの都市国家と285の
君主制国家、つまり現在のドイツ連邦共和国と
同じ国家体制で200年の長きにわたり平和を
保ってきたのだから連邦制国家に戻すのが本来
あるべき道。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:58:22 ID:3dDxy0YW
つーか実現の見込み無いだろ
あまりに地域エゴが強すぎる
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:15:30 ID:QQ67wfZ7
富山が州都でなければ道州制を拒否する!
富山が州都って北陸州でもだめだろう・・・
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:24:26 ID:YrwqHP8T
他の県と合併を望んでいる県なんて聞いたことがない。
行政の合理化なら、天下りの全面禁止、国会議員定数2割削減、公務員給与1割カットの方が現実的。
行政の合理化もあるが、
道州制とは現在の都道府県より高い地方自治権を与えるもの。
じゃあ都道府県と政令指定都市に高い自治権を委譲すればいいだけの話で
合併させる意図がよくわからない。
>>956 県もそうだが国もスリム化させるんだよ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:06:18 ID:isZVEeUC
>>957 国のスリム化が、天下りの全面禁止、国会議員定数削減、公務員給与カット。
特に天下りがあることで、不必要な天下り先の社団法人なんかが多数存在している。
現在の都道府県より高い地方自治権を与えることに関しては
>>950で書かれてある。
北海道でお茶を濁したようなフザケタようなことがやられている。
>>958 都道府県のスリム化(公務員の大幅な削減)は?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:27:50 ID:isZVEeUC
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:51:47 ID:acrqovWw
中国州は名前かぶるから山陰山陽道がいい。
それに州より道のほうが歴史的にみてしっくりくる。東海州、北陸州より東海道、北陸道とかね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:31:57 ID:dN3G52HR
じゃあ一旦、県南4市と上尾市・蓮田市・伊奈町を合併編入した
うえで大宮市と浦和市に分割するのはどうですか?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:51:30 ID:dN3G52HR
>>963 ただし、
北関東4県もしくは+千葉の関東5県等の東京と一緒にならない州構成の場合、
確実にどっちに州都を置くかで揉めそう。
>千葉の関東5県
そんな妄想構成の私案はおやめ下さい。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:35:35 ID:Feho+D1u
現さいたま市域州都前提
北関東4県+で考えられるのは
新潟・長野北東信・千葉のどれか。
新潟はアクセス上問題なし、長野は北東信限定(中南信はNG)
23区が独立州だったら、
千葉は勝手に川境の茨城・埼玉の方に飛びつく可能性有り。
福島だと浜通り方面からのアクセス問題で宇都宮にされる。
>>966 >北関東+千葉
そうなると東京*神奈川
どの区割りでもそんな案は発表されていない。
お前の妄想だろうがwww
追記
>23区が独立州だったら
もともと神奈川+東京23区以外+千葉の区割り案ならあるのに
横浜と千葉の交通のアクセスは
総武快速や首都高湾岸線で
さいたまと千葉のアクセスよりずっと上
>>967 >>966はまたまた登場の静岡出身で元相模原在住の埼玉人。
ヤツは身勝手な区割りを唱えたが誰にも相手にされない妄想者。
千葉は埼玉より神奈川の方が流動が多く、
アクセスもいいのに、
神奈川、東京都下、千葉だと陸続きじゃない為、
強引に千葉を北関4県と一緒にする。
その心は出身である静岡と神奈川に手を組ませたい妄想者。
>>967 >>966はまたまた登場の静岡出身で元相模原在住の埼玉人。
ヤツは身勝手で適当な県分割の区割りを唱えたが、
誰にも相手にされない妄想者。
千葉は埼玉より神奈川の方が流動が多く、
アクセスもいいのに、
神奈川、東京都下、千葉だと陸続きじゃない為、
強引に千葉を北関4県と一緒にする。
その心は出身である静岡と神奈川に手を組ませたい妄想者。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:45:14 ID:dFc3BLM7
富山が州都でなければ道州制を拒否する!
>>967 >>966はまたまた登場の静岡出身で元相模原在住の埼玉人。
ヤツは身勝手で適当な県分割の区割りを唱えたが、
誰にも相手にされない妄想者。
千葉は埼玉より神奈川の方が流動が多く、
アクセスもいいのに、
神奈川、東京都下、千葉だと陸続きじゃない為、
強引に千葉を北関4県と一緒にする。
その心は出身である静岡と神奈川に手を組ませたい妄想者。
>>967 >>966はまたまた登場の静岡出身で元相模原在住の埼玉人。
ヤツは身勝手で適当な県分割の区割りを唱えたが、
誰にも相手にされない妄想者。
千葉は埼玉より神奈川の方が流動が多く、
アクセスもいいのに、
神奈川、東京都下、千葉だと陸続きじゃない為、
強引に千葉を北関4県と一緒にする。
その心は出身である静岡と神奈川に手を組ませたい妄想者。
>>967 >>966はまたまた登場の静岡出身で元相模原在住の埼玉人。
ヤツは身勝手で適当な県分割の区割りを唱えたが、
誰にも相手にされない妄想者。
千葉は埼玉より神奈川の方が流動が多く、
アクセスもいいのに、
神奈川、東京都下、千葉だと陸続きじゃない為、
強引に千葉を北関4県と一緒にする。
その心は出身である静岡と神奈川に手を組ませたい妄想者。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:21:07 ID:oMVTZxR0
まぁ今の静岡は名古屋より東京寄りなんだけどね
うちの会社じゃ、名古屋支店の管轄だ。
静岡最大の都市浜松が愛知寄りだから東海でおk
東静岡は関東です
西静岡は不本意だが東海
別に無理して県内で意思統一しなくていいでしょ
静岡とか新潟とか所属でもめる地域は独立でいいと思う
静岡は名古屋圏ではない。東京圏だ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
構想を練るのは勝手だ。
誰も迷惑しない。