自治体は野良猫問題に本気で取り組んでほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:48:00 ID:???
>>54
ユリを乾燥させて粉状にしたものを猫缶にふりかけましょう!
海水浴客が多い湘南を猫に汚されないために頑張りましょう!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:51:59 ID:Lkz0C4TN
まず猫を登録制にする
1年間、登録期間を設ける
そしてその後は保健所に野良猫の捕獲義務を持たせて登録していない猫を捕獲する
んで、ペット飼育を免許制にして3ヵ月に一回ほど職員が飼育状況を確認して
捨て猫をしたり迷惑飼育をしていないか確認する
違反したものは免許剥奪でしばらくペットを飼えないようにする
これで10年後ぐらいは完璧に野良猫が居なくなる

野良猫を撲滅するには
・飼い猫の登録制
・保健所の野良猫捕獲義務
・ペット飼育の免許制

この3大要素が不可欠
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:06:06 ID:???
>>56
小学生でも無理だとわかる

野良猫問題解決には駆除しかない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:41:04 ID:???
確かに個人の駆除を合法化するのもいいと思うけどね
今の段階では違法の可能性が高いから躊躇する人が多い
今の駆除のスピードでは繁殖のスピードに追いつけないだろう
保健所に野良猫捕獲義務を持たせるか、個人に駆除の権限を持たせるか
行政はそれをはっきりさせないといけない
行政も駆除できない個人も駆除できないでは増えていく一方だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:37:59 ID:Q3sfb4WN
納屋に入り込んだ猫を追い掛け回した直後、目が腫れた。
それ以後、花粉症ははじまった。
猫のウイルスと花粉症は 絶対関係あります。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:40:33 ID:???
毒餌は微妙だけど捕獲して保健所に持っていくのは合法じゃない?
捕獲箱の貸し出しをしてる自治体もあるし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:45:41 ID:???
>>58
今日の献立は焼魚のユリの葉添え
晩御飯の残りを勝手口の外に置いておいた
後で片付けようとしたら食い散らかした跡があった

何処にも違法な要素を見出せないのですが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:20:13 ID:???
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:44:49 ID:AduWZHrq
そういや
近所の人が撒いた殺鼠剤を、野良猫が勝手に食って、死んで
それを保険所の人が回収しに来たことがあったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:28:34 ID:hS2TkIzv
昔からある問題なのに、いまだに有効な対策を打ち出せていないというのは
どういうことなのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:48:56 ID:ckP65Af4
行政が駆除しようとすれば、基地外愛誤が
電凸してくるのだから、役人どもは及び腰に
なるだろうよ。
なにしろ、相手は基地外なんだから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:27:40 ID:???
昔からある問題なのに、いまだに有効な対策を打ち出せていないというのは
どういうことなのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:44:43 ID:???
ここにも基地がいるな。

野良ネコに愛の手を。

いろいろご相談にのっていただいたノラ親子4匹の件ですが、

本日、もう1匹里親さんが決まりました〜(=^‐^=)ニャ

 私と同世代の方でとてもよいご縁でした。ひよしまるさんに

教えてもらった里親募集サイトで決定。ひよしまるさんにお借り

したケージで運搬。一時預かり・・・っとひよしまるさんにお世話

になりっぱなしです(*_ _)人


 ママ猫ともう一匹についても引き続き募集していますが、

ママ猫はノラとして2年、この界隈で生きているし、仔猫の

ほうはなんだか私になついてしまって、最終的にはワタシ?

な状況です・・・(^^ 

 なんとか一段落ついたご報告です。まだ、ターゲット一匹、

いるのですが、今日の決定がなんだかすごく大きな山だった

ので、ひとまずご報告です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:19:26 ID:???
無理が通れば道理引っ込む、とでも思ってるのだろうか。


基地だからな。


野良ネコに愛の手を。

'03年6月にホームレスさんが捨て猫を可愛がって世話をしているのを知り、
もっぷのままさんたちが時間をかけてホームレスさんたちに信頼してもらい、
'07年2月の半ば頃より、猫の里親募集と避妊・去勢の話し合いを勧めて
ようやく了解を取り付ける事に成功しました!
現在、不法投棄された車の中で、ホームレスさんが30匹近くの猫達を飼っています。
車は動きませんので、風も入らず夏は焼けて車内は灼熱地獄と化します。
猫達は車の中を自由に動き回れる訳でもなく、写真の様にケージの中で暮らしています。

◎緊急にお願いしたいこと
もっぷのままさんは現在、癌治療(ホルモン療法の副作用)で思うように動くことができず、
また車の運転も出来ないため、お手伝いを募集しています。
○病気になった時や手術の時、健康診断に神戸まで連れて行って下さる方、
 サポートしてくださる方。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:19:23 ID:???





【東京】自宅浴室で猫を浴槽内にたたきつけて殺害 無職男(31)逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193108271/l50





70ihatemymate:2007/11/10(土) 03:37:54 ID:C11KaKZ4
ihatemymate=NippleOfNippon=Asshole
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:14:00 ID:???
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:47:24 ID:???
餌に不凍液を入れるだけの単純な駆除方法があることを知った今年
疑心暗鬼でやってみたのですがこんなに効果があるとは思いませんでした
行政に頼っていてもダメです
自ら行動することにより野良猫を駆除しましょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:04:44 ID:???
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:55 ID:???
>>68
そこの猫たちかわいそう。
そんなせまいケージに何十匹も詰め込まれて。
外できままに暮らさせてあげればいいのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:01:09 ID:???
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:26:21 ID:???
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:18:30 ID:???
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:25:35 ID:???
行政が介入してくれるまでは地域をあげてクソ害獣共をガンガン駆除しましょう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:39:50 ID:???
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:47:47 ID:???
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:17:23 ID:???
保守
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:46:46 ID:???
猫キチガイによる殺人まで起きたのに各自治体は何もなしか
83猫嫌い:2008/06/08(日) 12:26:29 ID:GJ8wvaDH
野良猫に毎日エサをやるババアがいます。
自宅に連れ帰ってエサをやるよう注意すると、
私には動物愛護協会がついてるから警察にでも市役所にでも好きなところへ言ってくれとうそぶいている!
何匹ものネコがうろついて、非常に不衛生!!
なんとかならんもんかねぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:30:09 ID:6HcHz9S2
警察にでも市役所にでも好きなところへ言ってやればいいんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:14:04 ID:QNLwQQbC
自分たちだって2000年前くらいまではノラと同じように風呂もなく、水洗トイレもなく
着替えも十分になく、食べ物だって十分なかった。
恵まれた環境に暮らしていて、猫に手を差し伸べることはできんのか。
毒えさやりもいいが、因果応報ってこともあるぞ。
罪のない生き物にむごいことをして良心が苦しまないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:53:03 ID:???
害獣としての外猫は餌やり人間の罪を被って死ぬ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:12:50 ID:UckgKr/Z
>85
一人で山にでも籠もって2000年前の生活でもしてろよ。

電気や油は言うに及ばず
化学繊維の服も着ず、鉄も使わず
ネズミを素手で捕まえ、木の実を生でかじって食うような
野人のそのものの生活がお前にはお似合いだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:44:23 ID:???
基地とはまともな話が出来ないな。

野良猫に愛の手を。

 ねこには命あるものですが、その命は人の知恵を集めながら守られています。

 ねこを快く思われない方々も、小さな命を殺したくはありません。

 ねこに小さな思いを寄せる方々は、ときにはねこを無条件で擁護し、または適切に愛護及び保護管理し、

 あるいは優しく福祉を考え救済介護もしています。

 見方を変えて、ねこをペットや愛玩動物とした場合にでも、ねこに接する人たちの知恵を集め、ねこのために適切な飼い方を行うことと、

 ねこのそばで暮らす全ての人たちの、垣根をはらったすてきな触れ合いが、いのちにやさしいまちづくりをひとつづつ、こつこつと進めています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:15:31 ID:???
>>88に愛の手を
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:23:00 ID:f9Z0uziy
>>48ちょっとお邪魔しますね。私も台風の日に猫を触ったら懐いてしまい家の中出たり
入ったりして居ついて雌なのに避妊しないで身ごもりう一年が経過
そんな中 止せばいいのに病気の子また拾い獣医で薬もらい手当これが
元気になるともう大変家の中が糞と蚤まみれなんとかトイレで躾けたものの
やはり蚤はもう遅し 
母ネコのいい彼氏が外にいるみたいでまた身ごもり今は
旅に出てもらい毎日大掃除。えさやり婆もいるし室内飼育もいるし
ホームセンターは駆除と餌と背中あわせ考えたら店の半分がペットグッズ
ひょっとイスの傍らでガリガリ「ねえ!あそぼー」こう思ったらもう終わり
猫ばあと同じ。
彼は本当は如何すればいいか問いかけている 団地の看板は
たかだかと動物禁止とあるが管理の人も見て見ぬふり。
「だから出せといったでしょ。」
ニャンダトーこんなやり取りが続き。母ネコいわく 
ニヤッテラレナイワーさあ殺せ思い余って箱の中 不思議と静かにやすらかに 手続き済ませて
一軒落着

可愛いですねーと言われる方は多く居りましたが、猫の薬‥買うたびに
ニャンテ馬鹿な事しているのだろうと、思いつつ帰れば足揃えてお出迎え
結局玩具といっしょ。
慣れないノラは人間の怖さを教え込まれている。何が言いたいのか
自分でもわからなくなってきたけどとても彼等に申し訳ない事してしまった
と思う。室内外で何十年暮らしてる
知り合いに「触らない事だね」と言われはっと我にかえる。
今外みると長年の餌付けで決まった時間に決まった猫が通りかかり囁く

「我々と事を構えると高くつきますよ。どうかご失念下さい。不本意にも
 子猫等に心を奪われた場合はけっして外へ出さないようにくれぐれも
 宜しく!!」と地域のボス曰く。
 賢い年寄りはケシテ触れないしいくら慣れてもその人にけして近づかないね
 野生動物は本能的に強いものを見分けて近づかない。 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:22:20 ID:???
アメリカみたいにシェルターやアニマルポリス作って欲しい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:29:46 ID:???
これか?サイコ野郎w
無責任な飼い主減らせ、自民議連が「ペット税」導入論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081227-OYT1T00834.htm?from=main2

自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。

動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く環境改善につなげる狙いがある。
議連では、ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。

近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、ペットを捨てるケースが増えている。
2006年度末時点で全国の自治体に引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。

環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を打ち出しているが、
財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが現状だ。
この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。

 ペット税の税収は、
〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
〈3〉マナー向上の啓発運動費用――などに充てる方向だ。

議連では、「ペット税導入には、動物愛護団体からも前向きな声が寄せられている。
飼い主ばかりではなく、ペット業者にも『大きく育ち過ぎたから処分してほしい』といったモラルの低下が見られるという。
新税導入で殺処分減少に効果があるかどうか、検討したい」としている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:22:21 ID:???
猫さんは好きです。でもおばさんは嫌いです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:42:27 ID:R4FVSAVc
猫は大好きです!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:32:06 ID:???
自分は助かると信じ切って生意気な態度をとった1分後に水没する猫タンも好きです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:16:42 ID:???
はぁーーー野良猫どうにかしてほしぃ・・・・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:31:15 ID:Mg0Mk2ou
a
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:49:47 ID:P4AzybyU
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:28:36 ID:???
>>1
野良猫を「地域猫」と名づけて街ぐるみで面倒をみる活動が、全国に広がっています。
横浜市磯子区汐見台は、日本で初めて地域猫活動をやりだした所です。
このグループ(汐見台地区保険活動推進員会)の活動を参考にして、
黒澤泰さん(元横浜市磯子区衛生課)と米山由紀子さんが、行政が関わる「地域猫『制度』」を作りました。
しかし、汐見台での地域猫活動は、捨て猫が後を絶たたず、猫が減らない状況にあります。
その影響は、磯子区の汐見台に隣接している、港南区の上大岡にも及んでいる様子です。

地域猫団体発行の「いそごにゃんねっと」 Vol.10 2003.10.14 によると、
磯子区と、磯子区に隣接している港南区の久良岐公園では、捨て猫が後を絶たない状況にあります
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1182760115/4-12

NHKに「猫よけ法を放送しないで、地域猫推進の放送をしろ」と圧力をかける動物愛護団体
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/nhk-sokotikara.htm

NHK『ご近所の底力』で扱った、磯子区の地域猫
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030626.html
ttp://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/080601.html
※NHKへの意見は、画面左下の「お問い合わせ」から送信できます。

横浜市磯子区への問い合わせ・提案
ttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teian_isogo.html
ttp://www.city.yokohama.jp/me/isogo/toiawase/form.html

磯子区地域猫フェスティバル主催団体 磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会 (連絡先はアン動物病院内)
ttp://tsurumi-neko.cocolog-nifty.com/blog/files/2.pdf
ttp://www.annvet.net/

地域猫についての議論
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195169580/
横浜市磯子区汐見台団地 汐見台地区保険活動推進員会 地域猫制度 地域ネコ 地域ねこ 一番 発祥の地 日本初 破綻 破たん
港南区 港南キャッツアイ NHKご近所の底力 野良猫 ノラ猫 ノラネコ 野良ネコ のら猫 捨て猫 捨猫 はじめて 苦情エサやり 餌やり 迷惑 猫被害 対策 減らない かえって増える 失敗 反対 問題 環境省 ピアス 始めて トラブル
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:22:36 ID:???
>>99
地域猫を提唱した「磯子区猫の飼育ガイドライン」は、磯子区民からの評価では
全51事業中ワースト2位の評価でした。(p20.図表19)

http://www.city.yokohama.jp/me/isogo/kikakuch/17ishikich/17ishikich-houkoku.pdf
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:33:59 ID:???
本気で地域猫撲滅してほしい。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:00 ID:UyK8/Gpm
猫パトロール創設して
監視社会化に悪用ですか?
103@おきなわー:2010/07/12(月) 21:48:46 ID:IZecMJqL
104名無しさん@お腹いっぱい。
  i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ 
    /   ⌒   ⌒   \
    | 三  (__人__) 三  |
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ 
     '',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
    /    ヽ__"ノ  )     
   /  l    Θ   .|    
   l   :|    | :::l   .| )
   {    :|   .|:::::|  |ノ
    ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)