★☆東京理科大学数学科☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
 集まれ!!神楽坂の住民たち!!
2132人目の素数さん:2001/07/01(日) 01:23
東京理科の人って少ないのかい?
やはり多少の自作自演は必要になるでしょうね。
まあ、どっちにしても盛り上がるように頑張ってくださいな。
3クッパ:2001/07/01(日) 01:44
ここ今年受かりました。
4 :2001/07/01(日) 02:38
>>3
蹴った風な言い方だな。
蹴ったろ?ん?
5クッパ:2001/07/01(日) 05:13
>>4
蹴ったというか関西人ですので。
国立か早計以外は地元でおさまっとこうと思ってました…
6132人目の素数さん:2001/07/01(日) 22:46
ここ、興味なかったんで、受験すらしませんでしたが、何か?
ちなみに、俺は地底の数学科。
7132人目の素数さん:2001/07/01(日) 22:48
ほぼ丸一日でレスが6〜7というのはまずくないか?
やっぱスレ立て人が責任もってジサクジエンして盛り上がってる
ような状況を作らねばならんよ。
8132人目の素数さん:2001/07/01(日) 23:01
腕ならしに受けた。学科は適当に決めた。野田まで行った。
9大丼武男:2001/07/03(火) 11:20
はじめましてです。東京理科大学数学科岡沢ファンクラブ第1号です。これからよろしく!
10132人目の素数さん:2001/07/03(火) 14:46
この大学いきたいな。
11132人目の素数さん:2001/07/04(水) 12:39
ヲレは蹴ったけどね
12大丼武男:2001/07/04(水) 17:17
ここのカキコすくないよ〜。こうなったら神楽の俺がこの学校の自慢してやる〜。
理科大の若宮校舎って言う数学科専用の校舎があるんだけど、そこの黒板は自動で動くんだぜ。
すごいだろ〜。すごいと思ったらなんか書き込め!
13132人目の素数さん:2001/07/04(水) 18:11
ああ、あの他学科だと、教授ですら知らないようなところね。
14132人目の素数さん:2001/07/04(水) 18:33
先生の中には自動で動く事を知らない先生とかいる?
15132人目の素数さん:2001/07/04(水) 20:35
現役で応数に入りましたが、応数の辛さに耐えられずに仮面浪人して慶応の文系学部に逃げました。
今度はそこがあまりに温いために学校に行かなくなり、留年しました。
今となってはいい思い出です。
16132人目の素数さん:2001/07/04(水) 20:36
人生の落伍者発見!!
17132人目の素数さん:2001/07/04(水) 20:37
ところで、理科大数学って就職はどうなの??
数理能力を買われて金融に行く奴が多いと聞いたが。
18パンチコイケ:2001/07/04(水) 22:41
 自動で動く黒板を使いこなせない先生はいます。
板書の途中で間違えてボタン(2枚の黒板が上下に
スライドします。)を押してしまいあわててもとに
戻そうとして2、3回上下にいったりきたりスライ
ドさせてた。
19良いスレだ:2001/07/05(木) 05:35
神楽坂のパチンコ屋にOヰセンセイの写真が飾られていた話はご存知かな?
20クソ大学:2001/07/05(木) 06:20
つーか ここ超つまんね)プ

なんで猿て 群れたがるん?<笑>

おまえらてすぐに「みんな」やん

こんな猿い猿板でなあなあと群れて

恥ずかしくないんか?<笑>

シカトするならまず自分でやってみいや

みんなと一緒じゃなきゃ恐いんか?おう?)プ

ひとりで大人になるのが恐い てか?)プ

低学歴猿、高卒ゴリラの動物園<笑>

餌やるからなんか芸しろや たこ)プ

この元ニフオタが)プ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
                       
========================終わり==========================
21ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/05(木) 07:02
物理ならともかく数学って・・。
22132人目の素数さん:2001/07/05(木) 09:58
>>20
今までの人生で何かつらいことでもあったのですか?
23132人目の素数さん:2001/07/05(木) 11:29
>>22
おそらく、自分が理科大生であることが耐えられない自意識過剰なKitty。
24132人目の素数さん:2001/07/05(木) 13:51
>>21
電子工学ならともかく物理って
25132人目の素数さん:2001/07/05(木) 15:22
僕も仮面浪人脱理科大数学科の1人です。受験会場でもう「この人達と
4年間すごすのは自分には合わない」と直感しました。でも本命落ちたので
1年間逝ってみましたが。今は国立の経済学部に通ってます。今考えても
辞めて本当に良かったです。今はどんな学生が通っているのか知りませんが
あの時はひどかったなー。武道館で最初に立たなきゃいけなかったときは
「さらしもんじゃーん止めてよ」って思った。でもよく周りを見たら
そんなにかわんなかったかな?もう良く思い出せないけど。まあとにかく
自分には合わなかったと。誰かこんな僕を説教してください。
26132人目の素数さん:2001/07/05(木) 16:53
幾何のヤマセイはどうした。
27132人目の素数さん:2001/07/05(木) 19:06
オレ早計理工理科大落ち某MARCH理工
早計or理科大逝きたかった・・・(鬱
28132人目の素数さん:2001/07/05(木) 19:10
20
おまえ誰?顔ぶさいくそう(文句言うやつは大抵きもい顔)
29132人目の素数さん:2001/07/05(木) 19:26
>>25
仮面浪人はお金がもったいないからやめなさい。
親に迷惑がかかるから。理科大は私立の中では
学費が安い方のようだが、それでも予備校に一年通うより
お金がかかるんだろう?
そのお金を稼ぐ為に親がどれだけ働いたのか君は知っているのかい?
その時はもう君は18だったんだから、自分のエゴを満たすために
他人に迷惑をかけてはいけないんだなということくらい考えなきゃ
いけない。まぁ、もう済んでしまったことをクドクド言っても
仕方ないが、これからは親に迷惑をかけないように親孝行して
生きるんだよ。

        以上、説教でした。
30卒業生:2001/07/05(木) 20:05
おぉ、理科大数学科スレだ!記念カキコ。

>>9
いまでも「富士」でブッているのでしょうか?
31卒業生:2001/07/05(木) 20:07
って、数学板でする話題じゃないね…。
3226:2001/07/05(木) 20:16
ヤマセイの授業は何を言っているのかわからないのに
寝ると怒る。
幾何二とか微分幾何とか。
33卒業生:2001/07/05(木) 20:20
誠一センセの講義で寝るとは、いい度胸してんなぁ。
34卒業生:2001/07/05(木) 20:23
なんか「数学科」の話題なんで、学歴板に移動しませんか?
35132人目の素数さん:2001/07/05(木) 21:07
>33
っていうかああいう授業されるとイヤでも
眠くなる。だから理科大生の弱点は多様体。
36パンチコイケ:2001/07/05(木) 21:47
>>19
知ってます。友達から聞いて見に行きました。
でも、貼ってなかったけど??
37132人目の素数さん:2001/07/05(木) 21:49
>>35
↑超うけた。
38山口週:2001/07/05(木) 22:00
本買ってね。
39132人目の素数さん:2001/07/05(木) 22:03
↑失礼ですが本物ですか?
整数論買いました。
40132人目の素数さん:2001/07/05(木) 22:37
>39
名前を良く見ろ
411年生。:2001/07/05(木) 22:52
教科書高いんですけど、、、、、、
42岡沢☆静雄:2001/07/06(金) 00:30
山セイ死んだの?
最近全然見かけないけど。

やっぱ理科大で一番頭良い教官は
奇才大井か、それともミヤジか?
43卒業生:2001/07/06(金) 00:40
>>41
専門書は値段高いからねぇ。
44132人目の素数さん:2001/07/06(金) 01:35
ヒルベルト空間は美しいですね〜
45132人目の素数さん:2001/07/06(金) 01:38
ミヤジの微積の教科書は?
46age:2001/07/06(金) 19:37
age
47132人目の素数さん:2001/07/06(金) 23:22
>>42
たぶん、活きてます。
うわさでは卒研やってるらしい。
48132人目の素数さん:2001/07/06(金) 23:24
 教科書は神保町で買えば安くなります。(usedだけどね)
49132人目の素数さん:2001/07/07(土) 00:08
>44
そのセリフ、もうそんなに有名なのね。
50132人目の素数さん:2001/07/07(土) 00:55
>42
お答えします。
丘沢大先生。
51132人目の素数さん:2001/07/07(土) 01:49
>47
噂でしか聞こえてこない研究室になってしまったか。
たしかに3年の数研で強制的にヤマセイ研になったと
きは「鬱だ氏のう...」だった。
52オカ:2001/07/07(土) 02:43
岡沢かい・・・

そいつは面白くないね。
53132の素数さん:2001/07/07(土) 02:56
45>ミヤジのビセキの教科書はかなりの名著だと思われる。

オーソドックスかつ明快かつ詳解。
何か矛盾してるけど。

少なくても、堀川えいじの「新しい解析入門コース」よりはいいだろ。
54132人目の素数さん:2001/07/07(土) 03:04
 >>52
賛成!!俺的には・・・思いつかん。
55132人目の素数さん:2001/07/07(土) 03:29
そういえば、教科書に間違い多くないですか?
56132人目の素数さん:2001/07/07(土) 03:38
 高木貞治の解析概論は
良くできてる!!


・・・多少勝手な解釈が多い気もするが
57132人目の素数さん:2001/07/07(土) 10:10
盛り上がってきたな
58卒業生:2001/07/07(土) 12:59
>>53
宮島センセ数学の本だしたの?

>>55
間違い探しも勉強になっていいよ。
59132人目の素数さん:2001/07/07(土) 18:00
ファッションの統辞は、数学的な相称変換です
602年生:2001/07/07(土) 19:57
 理科大は3年から院に
飛び級できるんですか?
61132人目の素数さん:2001/07/07(土) 20:25
>>60
一番後ろの列の、左から4番目の奴、
http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/kyomu/phys-photo/2000/images/2001-1.JPG
こいつが嵐山勘三郎すなわち奥村。
向かって2つ右隣の木原さんを犯して、退学食らったらしい。
622年生:2001/07/07(土) 21:12
>>61
 卒業生の人ですか?

飛び級となんの関連も
ない気がするのですが?
63132人目の素数さん:2001/07/07(土) 21:14
>>60
理科大院はできません。

多大学院は知らない。
64132人目の素数さん:2001/07/07(土) 21:17
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | <はにゃ〜ん
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
65132人目の素数さん:2001/07/07(土) 23:47
宮島先生はとっても怖い人らしい。
662年生:2001/07/08(日) 01:42
 >65
ありがとうございます。
67ホットコ〜ヒ〜:2001/07/08(日) 01:57
 東京理科大数学科の権力を

 にぎっている教授は岡沢さん

 なんですか?
68数三郎:2001/07/08(日) 14:11
宮島先生は東大主席だと聞いたのですが本当ですか?
69132人目の素数さん:2001/07/08(日) 14:44
理工学部数学科も参加していいですか
70ますたー:2001/07/08(日) 16:41
>68
良く知ってるじゃん.
 それホントだよ.
ところでS科でうわさの天才って誰?
71数三郎:2001/07/08(日) 17:21
>70
そんな人いるんですか?聞いたことないですよぉ〜

ちなみに卒業研究につくならどの先生が良いんでしょうか?
解析系につきたいのですが。
72名無し:2001/07/08(日) 17:48
早稲田の数理とどっちが上なの? 入る難しさの事じゃないよ?
研究者を目指すならどっちが良いかってこと。
73卒業生:2001/07/08(日) 18:12
>>72
研究者を目指すのなら、大学の名前よりも、自分の研究をしたい分野の
先生がいる大学院に進学した方がいいと思う。
74132人目の素数さん:2001/07/08(日) 19:20
>>69
どうぞ、どうぞ。
75132人目の素数さん:2001/07/08(日) 19:24
                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
76132人目の素数さん:2001/07/08(日) 21:53

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
77132人目の素数:2001/07/08(日) 22:50
>>72

ところで院生のレベルはどうなんだろね?
78132人目の素数さん:2001/07/08(日) 23:18
理科大掲示板2で聞くべきなのかもしれませんが
理学部数学科志望なんでここで聞かせてもらいます。

大学入試のために使った参考書で
数学の参考書で良いもの・悪いもの
英語の参考書で良いもの・悪いもの
を教えていただけませんか?
7978:2001/07/08(日) 23:18
ageとこう
80132人目の素数さん:2001/07/08(日) 23:40
>71
岡沢研が良いと思う。
81珈琲家:2001/07/09(月) 02:21
数学の参考書で良いもの
 チャート式(特に数V)
数学の参考書で面白いもの
 マスター・オブ・整数(東京出版)
 数学オリンピック(日本評論社)
82名無しさん:2001/07/09(月) 14:06
O井センセイはあんなセンセイだが
実はS科で一番の頭脳を持っているという噂があるんだけどどうなんでしょうか
83132人目の素数さん:2001/07/09(月) 19:41
大胃先生はジェダイの騎士だと聞いたのですが本当ですか?
「僕がいなくなったら若宮校舎は帝国軍に占領されますから」
らしいです。
84132人目の素数さん:2001/07/09(月) 23:44
>82,83
全部本当です。
85log1:2001/07/10(火) 01:16
>80
丘沢けん以外でよいところはないですかねー?
未矢原先生のところはどうなんでしょうか。
86132人目の素数さん:2001/07/10(火) 02:15
>85
M原先生はもう学部長もやったし、もう研究以外の仕事
の方が忙しいのであまり教えてもらえないかも。

丘沢先生はやる気のある学生にはすごくいろいろな事を
教えてくださるのでおすすめです。
87132人目の素数さん:2001/07/10(火) 02:17
O井先生は
重要(important)なところを「ちょっとイ○ポ」
と黒板に赤い字で書いた。
88log1:2001/07/10(火) 07:23
>86
どうもありがとうございます。
もし大学院へいくとしたら、丘沢先生以外でどこがいいでしょうか? ちなみに
解析学のほうこうがいいのですが。
89大丼武男:2001/07/10(火) 12:19
しばらく見ないでいたら、こんなにカキコが……キャ〜スゴイ。
90若宮:2001/07/10(火) 12:26
多い先生実はみんなに好かれているのか
あきれているのか.
91大丼武男:2001/07/10(火) 12:29
>90
好かれているに決まっているでしょ。
92132人目の素数さん:2001/07/10(火) 18:08
もう、みんな博士に行くよね。もち、学位とって
企業に就職する。学生のうちから、バンバン派遣
とかやって、スキルも身につけておこうかなー、
って思ってます。
93132人目の素数さん:2001/07/10(火) 22:06
コピペ↑
94132人目の素数さん:2001/07/10(火) 22:24
O井先生は
大変重要(very important)なところを「ベリーイ○ポ」
と黒板に白い字で書いた。
95132人目の素数さん:2001/07/10(火) 22:25
丘沢さんはどこの大学でたの?
96132人目の素数さん:2001/07/10(火) 22:47
丘沢先生ってどんな先生だろう?
学部生の授業でよく切れるというのを耳にするけど
1回拝見したいなあ。
97132人目の素数さん:2001/07/10(火) 23:38
僕はアンチ巨人の隠れ巨人ファンだから…。
98132人目の素数さん:2001/07/10(火) 23:54
>>95
早稲田って聞いたことあるけど…。
9995:2001/07/11(水) 01:25
早稲田?へえ・・・・
100132人目の素数さん:2001/07/11(水) 01:26
>96
きれますね、少しでも喋っていたら速攻で怒鳴り声が教室に響き渡ります
101132人目の素数さん:2001/07/11(水) 01:36
てーゆうか、丘沢は授業に対してアツイから邪魔する奴がいると
だれそれかまわずキれるね。
102明大生:2001/07/11(水) 01:39
理大に喧嘩売ります
103大丼武男:2001/07/11(水) 01:40
>>94
ベリーインポは別にセクハラじゃないよ!!インポだから。
104山口週:2001/07/11(水) 01:48
今度また、武ちゃんといっしょに算数のたし算の本をだそうと思ってます。
105132人目の素数さん:2001/07/11(水) 01:58
丘沢先生は理科大物理出身って聞いたけど(不確
106132人目の素数さん:2001/07/11(水) 02:17
>101
微分方程式の授業はやる気のある学生が集まるから
キレない。
1年の授業は大学に入ってソワソワしている学生が多いので
キレるのではないか?
107132人目の素数さん:2001/07/11(水) 02:19
代数はどうよ?
Y田先生とかS田先生とか
10898:2001/07/11(水) 14:24
>>105
丘澤研の方から聞いた話であって、本人から聞いたわけ
じゃないんで…。スマソ。
109132人目の素数さん:2001/07/11(水) 15:37
>105
早稲田が正解
110大丼武男:2001/07/11(水) 16:45
へぇ、丘澤先生は早稲田なんだ。そういえば、yahooで丘澤先生のこと調べたら京都大学のことが出てきたんだけどこの関係は?

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b2%ac%c2%f4%c5%d0&hc=0&hs=0
111132人目の素数さん:2001/07/12(木) 00:24
>110
京大数理研の研究集会のオーガナイザー。
112132人目の素数さん:2001/07/12(木) 03:31
age
113132人目の素数さん:2001/07/12(木) 10:36
コンピュータ概論1(木曜3−4時限)のレポートが全然わかりません。
誰かここにのせてください。おねがいします。
(ヒントでもいいです)
114132人目の素数さん:2001/07/12(木) 13:45
>>113
ってか授業中に2chしてる暇があったら自分でやれよ。
ちょうど木曜2コマじゃねーか!
115132人目の素数さん:2001/07/12(木) 14:22
理学部数学科1年B組の皆さんにお聞きします。
今日(7月12日)の煮沸をフツシャとよんだ末不治(まつふじ)の授業どう思う?
僕、めちゃくちゃムカついたんだけど。
116132人目の素数さん:2001/07/12(木) 14:33
>>115
そんなこと言ってたっけ。聞いてなかった。
あいつの授業は、やる気が感じられない。
でもその分、学生にとっては好都合なんだろうな。
117115の人=大丼武男:2001/07/12(木) 15:07
>>116
言っていましたよ〜。しかもすこしこの字の前で止まってから。こいつわかんねえのか、って思っていたらいきなりフツシャと読みやがった。
末不治は馬鹿だってことが明らかになった。
やる気がないのは委員だけど、毎回出席とるのは勘弁してほしい。しかも席が指定だから後ろに下がることもできない。もうやってらんねえ!
118132人目の素数さん:2001/07/12(木) 15:21
>115,116,117
たしかにあの授業はつまんなかった。って英語じゃん。
っていうことは,時間割変わってないのか!

この後は、B組の一部は解析演習か。
119大丼武男:2001/07/12(木) 15:54
>118
残念でした。木曜の2コマ目は階段教室で岡沢の解析ですよ。
それにしても今日の解析、延長10分。なげえ〜。
120卒業生:2001/07/12(木) 16:31
なんだ、語学以外のパンキョウ(って言い方もうしないのか?)
で毎回出欠&座席指定ではなかったのか。

座席指定はともかく、語学の授業で出欠とるのって、当たり
前と思ってたけど。
121132人目の素数さん:2001/07/12(木) 17:49
卒業生のオコトバはためになるぞ。
これからもコノスレにいすわちゃってください
122132人目の素数さん:2001/07/12(木) 19:33
ファッションは数学です
123132人目の素数さん:2001/07/12(木) 20:02
>119
そっか。AクラスとBクラス、入れ替わったのか。
124132人目の素数さん:2001/07/12(木) 22:41
>102
なんちゃって明大生(実は理大生)?
>122
共通点はセンスかな?
わかる気がする。
125132人目の素数さん:2001/07/13(金) 00:43
数学を着こなすか
126大丼武男:2001/07/13(金) 16:57
最近の岡澤先生は氏を意識し始めている。この前も、「棺おけに足を半分突っ込んでいる」なんていっていたし、「この漢字は合っているかどうかわからないですけど、もうアルツハイマーになってしまったのでしょうか」といっていた
岡澤先生ピンチ!皆さんの励ましの言葉をお待ちしております!
127132人目の素数さん:2001/07/13(金) 17:24
言ってた言ってた。丘沢少し休んで、頼むから。このままじゃ死んじゃうよ
128132人目の大井:2001/07/13(金) 22:59
丘沢先生人気あるなあ
129133人目の素数さん:2001/07/14(土) 00:06
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\─┬| ノ
  )     ソ ││  _   |│ノ
  /     ノ \__/  ヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < 丘沢先生ファイト!
 (      ア  ー─  /   │  なんだかんだいっても人気はNO.1
  )     ノ    ─ /     \______________________
   丿 ──┐____/
         │   |
130珈琲珈琲:2001/07/14(土) 01:15
>126
 アルツハイマーか・・・

  でも数学の知識は
    忘れない気がする。
131132人目の素数さん:2001/07/14(土) 01:18
自覚するくらいだから、まだまだ現役と思われる。
132132人目の素数さん:2001/07/14(土) 01:31
オカザワウゼーよ。
みんな騙されてんだよ。
うちの大学、腐ってても一応小松彦ざぶロウ先生がいるんだぜ。
宮島だってすげーし。
大井はなかなかやるけどね。
133132人目の宮島:2001/07/14(土) 02:27
教授はやっぱ理科大卒が多いの?
134132人目の素数さん:2001/07/14(土) 02:45
>132
厨房が紛れ込んでいるようだな。
丘沢先生は発展方程式論で偉大な業績を残していることを
知らないのか。あれだけ教育的配慮にも優れた先生は理科
大でもまれだろう。
135132人目の素数さん:2001/07/14(土) 10:58
 おはようございま〜す。
>133
そうでもないみたいですよ〜。
136丘沢の教え子:2001/07/14(土) 14:40
>134
偉大な業績って?
137132人目の素数さん:2001/07/14(土) 21:57
>134
発展方程式関係の論文を探して見ろ。
138132人目の素数さん:2001/07/14(土) 23:58
>134

教育的配慮が優れているとまでは言えまい。

あの男は授業開始時にノートが開かれていないだけで切れるし、
授業中に参考書開いて板書と照らし合わせて
参照してるだけでも怒るし、
「原発作るの反対。電気は使わない。俺を総理大臣にしろ」と言って
エアコン止めさせたし、すげー気分屋。
そういう数学者とは思えないような
理不尽な論理のすり替をするとこは子供ッぽくない?

もう少しまともな事で怒ってクレりゃぁいいんだが。
まあ確かにいい教官の部類には入るね。
彼の業績の凄さについてはわかりません。

ただ、教授会で論点が詰まると何でも宮島に聞くらしい。
139132人目の素数さん:2001/07/15(日) 00:33
数学科?丘沢??
時代は応用数学科だよ、古田不等式。
140132人目の素数さん:2001/07/15(日) 00:38
>>139 ネタ?
141132人目の素数さん:2001/07/15(日) 00:52
応用数学科って来年から名前変わって消えるんじゃなかったっけ?

あんな中途半端な学科だもんね。
PCも数学も半端。ほんと可哀想。

ヤフーの社長は数学科出身です。
142応用数学科卒業生:2001/07/15(日) 01:32
>>141
あ、そうなんだ。
「数学しかできない数学科、数学さえもできない応用数学科」
の名台詞は誰の言葉だったか、知ってる人いる?
143132人目の素数さん:2001/07/15(日) 02:45
天下のオカザワ大先生だろ!
144132人目の素数さん:2001/07/15(日) 03:44
>138
そりゃ勉強しない1年が多いからキレるんだよ。
微分方程式を受けて見ろ。
145若宮:2001/07/16(月) 16:59
いよいよ試験が始まる.
しあさって御香沢解析.
146大丼武男:2001/07/16(月) 17:12
今日、多い先生の代数のテストが終わった。彼のテストは雑音が聞こえてくる。
「うん、いいかもしれないね」「もう少しヒント」などなど。
うるせー!集中できないんだよ!
147卒業生:2001/07/16(月) 17:48
>>145-146
おいらのときは、前期試験って9月だったのだけど、
今は7月になったのね。テストガンバってねん。
148132人目の素数さん:2001/07/16(月) 19:42
3OSの情報数学はいつどこでテストがあるの?
掲示板に貼ってないんで誰か教えてほしいんだけど・・・。
149132人目の素数さん:2001/07/16(月) 19:49
>127 
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\ ─┬|  ノ
  )     ソ ││  _   | │ノ
  /     ノ \__/  ヽ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < まだまだ終わらんよ
 (      ア  ー─  /    \_________
  )     ノ    ─ /
   丿 ──┐____/
         │   |
150132人目の素数さん:2001/07/16(月) 19:49
>>146
その気持ちわかるよ・・・。
151132人目の素数さん:2001/07/16(月) 19:55
>146,150
多いさんのテストは
勉強した人にとっては嫌なテストだけど
やってない人にとってはいいテストらしいよ。
152132人目の素数さん:2001/07/16(月) 20:35
解析がんば〜
153132人目の素数さん:2001/07/16(月) 21:20
どうでもいいけど、数理統計学IIは
略して「ストII」って言われてたんだけど
最近の在学生は、なんて呼んでるのかな?

…年がばれるね(^^;
154132人目の素数さん:2001/07/16(月) 22:35
>153
他学科履修したが、あの授業は...
155名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 02:32
東大生、カッコイイ
156log1:2001/07/17(火) 03:21
数学科専用のとしょかんてどこにあるの? 若宮校舎にあるってきいたんだけど
誰か知ってる?
157132人目の素数さん:2001/07/17(火) 10:01
>156
若宮にあるけど、学部生は読みたい本を事務に言って
事務の人がとりに行くシステム。

中に入れるのは院生から。
158132人目の素数さん:2001/07/17(火) 11:26
S科に怖い人がいるんだけど、、
独り言をぶつぶつ言ってて呼吸も荒い
いつかキレだして授業中に暴れたりしないかと心配です
変なクスリでもやっちゃってるんでしょうか?
159数三郎:2001/07/17(火) 13:54
>158
その怖い人って微分方程式の授業でしょ。
なんか、授業中に水筒を出して、飲んでいるよね。
岡沢に怒ってほしいよね。
前とかに座っているとマジうるさいんだけど。
160132人目の素数さん:2001/07/17(火) 15:01
>158
その人ってデブ?
で、よく鼻かんだりする?
冷房の設定温度下げまくったりする?
161158:2001/07/17(火) 19:39
>>159-160
その通りです。
2chであまり個人が特定されてしまうのはよくないですが
ちょっと彼は怖すぎます。
今日、コンピュータ室でなにやら念仏(?)を唱えてました。
理科大危険人物史に残る人物だと思います
162一年:2001/07/17(火) 20:45
何年の人ですか?
163卒業生:2001/07/17(火) 21:31
>>162
「微分方程式論」ってあるから、3年生以上か?

ここは数学板だから、数学の話で盛り上がりたい
のですが…。

と、言ったからには、自分から話を振るか。代数2
の群論って、いまでもSylowの定理までなのかな?
164132人目の素数さん:2001/07/17(火) 22:12
>158,160
もしかしてその人って、M島研で病んでしまった人?

競馬新聞とかよんでいるなら分るが。
165132人目の素数さん:2001/07/18(水) 00:06
>>163
そうですよ。
166ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/18(水) 04:21
後輩どもよ!
しっかり勉強しろや!!
167大丼武男:2001/07/18(水) 14:47
>166&145
いよいよ明日は岡澤テスト!マジで緊張しています。叱り勉強しないとね。ガンバルゾー。
168132人目の素数さん:2001/07/18(水) 21:24
もう、みんな博士に行くよね。もち、学位とって
企業に就職する。学生のうちから、バンバン派遣
とかやって、スキルも身につけておこうかなー、
って思ってます。
169Sobolev:2001/07/19(木) 01:08
 ソボレフの不等式がよくわからん。。。
だれか教えて。。。
170太井マニア:2001/07/19(木) 12:52
ついに丘沢の試験が終わったーーー(まだ一回目だけど、、、、)。
結果は人それぞれだが話によると皆、良いらしい。やばいよーーー。
171空腹MAN:2001/07/19(木) 13:07
陸沢解析T簡単だったです.
でも,もう少し時間が欲しかったです.
ダイモン2の前半は,行列式の第3列の定数aを変数xにすれば
Rolleの定理が適用できてあっさりです.
172大丼武男:2001/07/19(木) 13:45
岡澤テスト終了〜!
安心している人が大井みたいだけど、けっこう合格の壁は厚いぞ〜。
∵過去問2度やって両方ともいけるかもと思って自己採点したら、合格にε足りなかった。
今回もそんな感じ……。
>171 えっ、ロルの定理?使わなかった……。
173T:2001/07/19(木) 14:55
 へー。
先生の問題そんなにむずいんだ?
問題教えてよ。
174若宮横丁:2001/07/19(木) 14:56
>165
その人ってもしかして同級生だったかもしれない。
そのひとは代数2の演習の試験が出来なくて試験終了後教室で大暴れしていた
記憶があるけど。
でも一回大学は卒業したんじゃなかったのかな?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/19(木) 15:07
俺は理論物理
まあ数学は同じレベルだと思う今日この頃。
176132人目の素数さん:2001/07/19(木) 16:02
>>174
古くからいる人らしいからその可能性もあるかも..。
暴れるのかぁ、、、。微分方程式の試験がコワイ。
近くに座ってはいけませんな。
177132人目の素数さん:2001/07/19(木) 16:27
センターで理数二年連続受かったけど行かなかった
178132人目の素数さん:2001/07/19(木) 16:30
>>177
・・・で?
179T:2001/07/19(木) 17:37
>177
逝って良し。
180log1:2001/07/20(金) 00:26
>>177
貧乏だったの界? かわいそうに…
181age:2001/07/20(金) 17:21
age
182132人目の素数さん:2001/07/21(土) 06:20
丘沢先生はさけのみだとおごってくれます。
高いところにつれてくべし
183132人目の素数さん:2001/07/22(日) 02:02
aaaa
184132人目の素数さん:2001/07/22(日) 05:47
>>70
S科4年生の天才は丘沢研のK原。
奴は教授陣でも名が通っている。
185132人目の素数さん:2001/07/22(日) 07:41
理化大って厳しいらしいけど、やっぱそれなりに実力あるの?
ちなみに俺は某Q帝大
186132人目の素数さん:2001/07/22(日) 07:57
>>185
国T受かったりする奴もいるわけだから、
実力ある奴もいるってのは間違いない。
ただ、平均的にどのくらい優秀なのかはよく
わからない。
187明星大理工:2001/07/22(日) 10:42
<<<<東京理科大学理学部数学科の学力診断テスト>>>>

(幾何)
@凸四角形ABCDの対角線の交点をEとすれば
A,Bを焦点としEを通る楕円と、C,Dを焦点としEを通る楕円は
互いに接することを示せ。


(線形代数)
Ak個のn次正方行列A_1, A_2,・・・,A_k がA_1*A_2*・・・*A_k=O
を満たしているとき
   rankA_1+rankA_2+・・・+rankA_k≦(k-1)n
が成り立つことを示せ。

(代数)
B(2^n -1)/nが整数となるnを全て求めよ。また、その理由を示せ。

Cf(X)=X^(p-1) -X^(p-2) +-+・・・-X +1(p:素数>2)は
有理数体Q上で既約であることを示せ。

(微積)
Dx,yの全ての実数値に対して
         f(x+y)=f(x)f(y)
を満足する連続関数fを全て求めよ。

E微分可能な関数z=f(x,y)を極座標変換したとき
√{1+(∂z/∂x)^2+(∂z/∂y)^2}をr,θ,φ,∂r/∂θ,∂r/∂φを用いて表せ。

FF(t)=∫[0,π]log(1-2tcosx+t^2)dxとする。
(1)F(t^2)=2F(t)を示せ。

(2)F(t)を求めよ。
188明星大理工:2001/07/22(日) 10:49
問題のレベルはやや難しいレベルだけど
ちゃんと勉強してれば解けると思う。
189卒業生:2001/07/22(日) 16:32
そんなに厳しかったかなぁ?在学生の人たち、どうよ?
実力は、ある人はありますよ。当たり前ですが(笑)

30年くらい前は、マジで厳しかったそうですが。
他の大学のこと知らないので、比較はできないのだけど。

>>187
大学院の試験に出てもいいくらいだと思われ。
190132人目の素数さん:2001/07/22(日) 23:21
>>187
専門が違うのだが...
何故に確率の問題がないのだ?
191大丼武男:2001/07/23(月) 10:37
岡澤テストはその後が怖いということがわかった。おわったあと大きい仕事をやった後みたいな感じでその後の勉強がぜんぜんはかどらない。岡澤強し。
192132人目の素数さん:2001/07/23(月) 19:47
卒業生なんだけど、教授に大喧嘩売ったことがあるよ。
ちゃんとAで通ったよ。
その教授、今に仕事場の上司の後輩。
(゚д゚)ヤバー
193T:2001/07/24(火) 08:41
 うちの大学は厳しくはないと思う。
留年するのは馬鹿だからだよ。
 普通にしてれば留年なんてありえない。
むしろS科は楽なほうだと思うよ。
194132人目の素数さん:2001/07/24(火) 17:09
一年生の皆さん!
丘沢さんの解析は前期10点台でも心配なし。
後期どんなに頑張っても再試にはなるが再試は簡単。
後期は50点ぐらい取っておこ〜
195132人目の素数さん:2001/07/25(水) 01:14
丘沢先生は試験を返すとき
すごく怒るらしいので要注意!
196132人目の素数さん:2001/07/25(水) 11:55
>>196
バカに対してしか怒らないのでご安心を
197196:2001/07/25(水) 12:52
>>195のミスだった。
198132人目の素数さん:2001/07/25(水) 17:07
理科大の夜間部数学科を考えているのですが、留年状況などはどうなんでしょうか?レベル的に昼との差はないですか?
お願いします。
199卒業生:2001/07/25(水) 17:36
>>198
卒業時は1部だけど、入学時は2部でした(w
おいらのときの数学科の留年率は、4割くらいだったかなぁ?
今どうなっているのかは、知らないのですが。

レベル的には、やはり昼の方が高いです。ただ、夜の方が
いろんな人がいて、結構面白かったな。
200132人目の素数さん:2001/07/25(水) 18:33
>>198
そうそう、いろんな人がいるぶん、ドキュンも多くてウザいです。
基本的に人のメイワクを考えない人が多いので多少ムカつくかもしれませんが
入ってしまえばやることはほとんど同じです
201大丼武男:2001/07/26(木) 14:06
>>195
マジで……。いや岡澤ならやりかねないかも。
今日岡澤の2回目があったんだけど、過去問と同じ問題が3年間連続で出ました。
でも誘導の仕方が毎回違う。∴解き方も変わってくる。
でも岡澤先生はいい問題出しますね。感動しちゃった。
202132人目の素数さん:2001/07/26(木) 14:38
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=843&KEY=994905302

今このスレ1号館3階で見てるんだけど、
偶然にもその田舎ヤンキーが後ろにいたよ。
いま学校でこのスレ見てるやつ、すぐに1号館3階に来い!
203132人目の素数さん:2001/07/26(木) 14:51
あーあ、帰っちゃった>田舎ヤンキー
ちなみにその仲間のコンピュータがフリーズして
まるで猿のようにキーボードを叩いてた。
そのまま電源切って帰っちゃったけど
204132人目の素数さん:2001/07/26(木) 15:18
僕が小学生の頃も、学年の嫌われモノの女の子の観察日記とか
つけてる奴がいたっけなあ(小四)。やっぱ理科大生ってすごいねー
>>202-203
205大丼武男:2001/07/26(木) 15:34
>>202-204
うわ〜見たかった。残念。
っていうか、もしかしたら田舎ヤンキーってずっと前にパソコン教えてやった奴かも。
それで授業にちょっと遅れちゃったんだよね。
もしかしたらそいつってフレキャンのときいきなり部屋に入ってきてマージャンやりだした奴かも。
それで眠る場所がなくなった僕は友達の部屋の机で寝た(机っていうのが悲しい)。
違ってほしいけどそれっぽい。確かめたかったなあ。
206132人目の素数さん:2001/07/26(木) 15:38
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834909&tid=el5femfd2jbg3x&sid=1834909&mid=558

>最近、理科大にどう見ても茨城出身のヤンキーがいるよね。
>マンガのカメレオンのキャラのようなやつで、後ろ髪が長くて前髪と後ろ髪が金髪のやつです。
>僕の友達はあいつにバイクでひかれそうになり、殺されかけました。
>あと、談話室のアイスを万引きしてました。
>あと、学食で、とある生徒に「お前むかつくわー!」とか言って切れてました。

凶悪すぎる....。
207198:2001/07/26(木) 19:08
レスありがとうございます。
留年4割と不良が多いと聞いて、進学するかどうか迷っています。進学先は冬休みに考えることにします。
208T:2001/07/26(木) 22:08
 彼は元不良だと思う。
話したことあるけど、いいやつだったよ。
 カマトトぶってたのかもしれないけど。
あ、でも多少言葉遣いが悪いかもね。
209132人目の素数さん:2001/07/26(木) 22:54
a
210132人目の素数さん:2001/07/26(木) 23:05
 面白い1年生が入ったんですね。

>201 丘沢さんの問題は確かに良問が多い気がします。
ただ、無駄に計算問題が多い気もしますが。
211132人目の素数さん:2001/07/27(金) 10:59
>>207
不良はすくないよ。
留年は真面目に勉強してれば絶対にしない。
理科大においでよ。
212T:2001/07/27(金) 13:17
>207
 真面目にやらなくても要領良いor友達多ければ、
アホでもドキュンでも留年はないよ。
 逆に頭良くても要領悪いと何回も留年するよ。
213132人目の素数さん:2001/07/27(金) 14:24
>207 きみも僕たちの仲間にならないか?

増殖しつづける理科大ファミリー(きも〜)

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| エヴァ同好会 .|l 秋葉原! |l 俺も童貞 .| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
      V           V        V   |(6 B-B|
               / ̄ ̄ ̄\  ____  l::::lヽ  J イ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.T´  (=)/ < 長万部逝ってよし!l
   (  人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\  \____/
   |./  ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ      |.\__∩__
   (6     (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴)  山口理 /\____lEl ̄´
  _| ∴ ノ  3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ     /
 (__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l    /
 / (  ‖      ll)|理科大野田||岡山理:l |三[]ミ]
[]__| | 理科大命ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l  オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l  ダレモカナシマナイヲタ
 \_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/  \::::::Y::::::::l  \:::::l  _/)_/)_
  //__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll  (∴)◎∀◎(∴)
 |Sofmap.|:::::::::/:::::::/..|:::::::| さくらや |:::::::::lアニメイト.ll.⊂) 経営理科大 ̄(つ
 (_____):::::::/::::::/.. |:::::::|..      | ̄ ̄l.   ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___[)_[)  (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
214132人目の素数さん:2001/07/27(金) 16:11
増殖しつづける理科大ファミリー(きも〜)

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| エヴァ同好会 .|l 秋葉原! |l 俺も童貞 .| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
      V           V        V   |(6 B-B|
               / ̄ ̄ ̄\  ____  l::::lヽ  J イ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.T´  (=)/ < 長万部逝ってよし!l
   (  人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\  \____/
   |./  ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ      |.\__∩__
   (6     (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴)  山口理 /\____lEl ̄´
  _| ∴ ノ  3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ     /
 (__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l    /
 / (  ‖      ll)|理科大野田||岡山理:l |三[]ミ]
[]__| | 理科大命ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l  上智理工はオマケガクブ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l   ア、オレモカーウツダシノウ
 \_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/  \::::::Y::::::::l  \:::::l  _/)_/)_
  //__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll  (∴)◎∀◎(∴)
 |Sofmap.|:::::::::/:::::::/..|:::::::| さくらや |:::::::::lアニメイト.ll.⊂) 経営理科大 ̄(つ
 (_____):::::::/::::::/.. |:::::::|..      | ̄ ̄l.   ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___[)_[)  (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
215132人目の素数さん:2001/07/27(金) 16:21
理学部      数学科107人
理工学部    数学科117人
理学部     数理情報科学科107人
理学部2部   数学科188人

およそ550人の数学大ファミリー
ちなみに上智・立教・中央・明治・学習院全部合わせても250人くらい。
理科大でけー
まさに増殖しつづけているな。
216132人目の素数さん:2001/07/27(金) 16:24
 おれもまぜてくれー!!
道程に戻りたい。。。
217:2001/07/27(金) 16:47
 さあ、ここで問題です。
次の2つの仮定をおく。
1:不良は若いうち(高校生の余韻が残っているうち)がするものである。
 よって、1Sのヤンキーどもはまだ18で有るはず。
2:不良みたいなドキュンが大学に現役で入ることはありえない。

 以上の仮定の下でパラドックスが出来ました。
「ヤンキーのパラドックス」
 やつらは現役か浪人かどちらでしょう?
現役と仮定するとヤンキーはドキュンに矛盾。
浪人と仮定するとあんなドキュンな格好を大学を落ちた人間がするはずはない。
ただし、彼らは大検に受かってないものとする。
218今井弘一:2001/07/27(金) 18:54
正しい数学教科書を作る方法については
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422/mat.htm
を見てください。
219132人目の素数さん:2001/07/27(金) 23:27
>>215

これって何の数?
俺は理学部数学科3年だけど3年だけで生徒は150人近くいるぞ。
それに数理情報科学科なんて理学部はおろか理科大自体に
存在しないぞ。情報科学科か応用数学科の間違いか?
220132人目の素数さん:2001/07/27(金) 23:43

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
221132人目の素数さん:2001/07/28(土) 00:32
おめーら理科大の恥さらしが!
222132人目の素数さん:2001/07/28(土) 00:34
誰が童貞なんだおい
だせーこと書きこんでんじゃねえぞゴルァ!

・・・って怒ってるのもカッコ悪い。
数学科久々の天才は3年のK君と4年のS君らしい。
1・2年坊はショボイからまだわからん。

小松先生ーーーーー
223132人目の名無しさん:2001/07/28(土) 00:34
>>220
ワラタ。
224matirix:2001/07/28(土) 23:11
たしかにK君はあたまがいいなりな。 数研のときの発表はすごかった。
225132人目の素数さん:2001/07/29(日) 21:38
>>219
一年生ですか?
226132人目の素数さん:2001/07/29(日) 23:23
>>225
いや、>>219は卒業生かも...。
227132人目の素数さん:2001/07/30(月) 12:48
応用数学科は来年から数理情報学科になるんだけどね。
228大丼武男:2001/07/30(月) 17:05
数理情報学科、略してSJ。SJって書くと格好よく見えるけど、考え方はS科と同じなんだよね。
カッコ悪〜。理科大、もっと考えれよ!
229卒業生:2001/07/30(月) 18:43
>>228
工学部は英語だけど、理学部は日本語なんだよな…。
230132人目の素数さん:2001/07/31(火) 08:40

私大数理系御三家

慶應義塾大学理工学部数理科学科
早稲田大学理工学部数理科学科
東京理科大学理学部数理情報科学科
231132人目の素数さん:2001/07/31(火) 08:45

私大数理系新御三家

慶應義塾大学理工学部数理科学科
早稲田大学理工学部数理科学科
早稲田大学教育学部理学科数学専修
232ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/07/31(火) 12:43
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
日大が入っていない
233132人目の素数さん:2001/07/31(火) 14:04
>>232ごめん。今入れるね。

私大数理系新五三家

慶應義塾大学理工学部数理科学科
早稲田大学理工学部数理科学科
早稲田大学教育学部理学科数学専修
日本大学理工学部数学科

つづく・・・>>234
234大丼武男:2001/07/31(火) 16:10
理科大の皆さん試験お疲れです。あとは夏休み!思いっきり楽しみましょ!
235132人目の素数さん:2001/07/31(火) 16:47
 逝ってよし
236132人目の素数さん:2001/07/31(火) 17:06
私立は早慶理科大ぐらいじゃん?
理科大っていうのも微妙だけど・・・。
237132人目の素数さん:2001/07/31(火) 17:51
もう、みんな博士に行くよね。もち、学位とって
企業に就職する。学生のうちから、バンバン派遣
とかやって、スキルも身につけておこうかなー、
って思ってます。
238132人目の素数さん:2001/08/01(水) 07:21
age
239132人目の素数さん:2001/08/01(水) 23:54
数学科で博士行くの?
ちょっと無意味だと思うが
そう思うのは私だけ?
240黒騎士:2001/08/02(木) 02:25
なんかさぁ、2年B組で変な奴がいるの、知っている人いる?
去年まで見かけなかったのに急に2年になってから
見かけるようになった奴なんだけど。
「自分、〜なんです。」とかいう口調の旧日本兵みたいな男なんだけどさぁ。
眼鏡をかけている奴であまり友達がいないみたいなんだけど。
241132人目の素数さん:2001/08/02(木) 02:33
>>240
そいつってエヴァンゲリオンの下敷きを使っている奴?
なんか毎週土曜日に談話室にいるよ。
談話のテレビでサッカーを見ていたり、野球見ていたりしてる。
仲間からは「やまちゃん」って呼ばれているみたいだよ。
いつも6〜7人の変な集団と談話にいるよ。
242132人目の素数さん:2001/08/02(木) 05:31
>239
数学は、意味(数学的
な意味を除く)があるかないか
を考えてやるものではなく、
面白いからやるもの。
経済的に余裕のある人だったら
博士に行くのもまた一興。
243132人目の素数さん:2001/08/02(木) 07:04
>>239
妻:「今日のおかずに焼きしいたけでも追加しちゃおうかしら。」
夫:「しいたけ追加するの?ちょっと無意味だと思うがそう思うのは私だけ?」
244132人目の素数さん:2001/08/02(木) 23:43
 テストお疲れ様です。
再試の発表は9月11日だそうです。
245132人目の素数さん:2001/08/06(月) 01:09
夏休みにはいるとカキコがめっきり少なくなるなぁ・・・
246132人目の素数さん:2001/08/06(月) 01:42
私大では早慶より上、国立では地方国立には勝てるが、旧帝大、東工大には負けると思うけど、どう?
247132人目の素数さん:2001/08/06(月) 01:58
えっらそうに
248132人目の素数さん:2001/08/06(月) 02:05
そんなこと考えてるのか…>>246
249132人目の素数さん:2001/08/06(月) 03:00
>>246
虚しいな。
早計にかなうわけ無いだろ・・・。
250132人目の素数さん:2001/08/06(月) 09:59
こういう学歴トークしてるやつって大抵1,2年のガキだったりするよな。
たまに3,4、それ以上のやつもいるけど(w
251132人目の素数さん:2001/08/06(月) 14:27
なんで大学って学歴トークの舞台になりやすいのだろうか。
自分ら高校生の時、今現在の自分の学歴なんか考えたか?
意味ねえよ。
252132人目の素数さん:2001/08/06(月) 15:42
なんで早慶より上なのさ?根拠は?
253132人目の素数さん:2001/08/07(火) 22:28
17階建ての1号館があるから♪
254239:2001/08/08(水) 01:14
>>243
ワラタ。
かなりワラタ。
確かに焼きしいたけ追加されてもなあ。
あまってたんだろうな。焼きしいたけにするしかなかったんだろうな。
数学科も院に行くしかない奴もいるんだろうな。
ちなみに私は数学科ではありません。
彼氏が理科大数学科です。
255132人目の素数さん:2001/08/08(水) 08:52
>>254
ある程度は論理的に思考しましょう。
256132人目の素数さん:2001/08/08(水) 14:21
ファッションは数学です
257239:2001/08/09(木) 01:59
>>255
かなり論理的に思考した結果です。
早ければ来年、結婚いたします。
258132人目の素数さん:2001/08/09(木) 02:16
お幸せに。
259239:2001/08/09(木) 02:21
>>258
どうも。
260132人目の素数さん:2001/08/09(木) 02:22
>>255
なにいってや〜る。どう考えても結婚したくせに。
ひゅ〜ひゅ〜。よかったね。
261132人目の素数さん:2001/08/09(木) 02:29
理科大は女に慣れてないから楽です。
浮気しても許してくれました。
262卒業生:2001/08/09(木) 14:51
きのう理科大近辺をひさびさ(4,5年ぶりかな?)に歩いた。

若宮校舎改築してんの?知らなかったよ。
神楽坂に、いろんな店が出来てたんで、びっくり。

数学の話じゃなくて、すみません。
263132人目の素数さん:2001/08/10(金) 01:33
理科大、万歳!!
264数学科:2001/08/10(金) 07:53
<< 262
別に謝る必要はないと思うけど。 どこかおいしいお店はないでしょうか?
学食は飽きてしまいましたので…
265132人目の素数さん:2001/08/10(金) 19:52
岡山理科大と東京理科大ってどのくらいのレベル差ありまっか?
266ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 20:57
>>265
天と地の差です。
267132人目の素数さん:2001/08/10(金) 21:32
天:岡山理科大
地:東京理科大
268132人目の素数さん:2001/08/11(土) 00:46
諏訪東京理科大もあったよね?
もう、諏訪なんだか、東京なんだか。
はっきり、諏訪理科大にすればいいのにねえ。
269132人目の素数さん:2001/08/11(土) 00:53
東京理科大とオカリーって関係あるの?
270132人目の素数さん:2001/08/11(土) 00:59
>>267
山口東京理科大はあるが、
岡山理科大は全く別ものでは?
271違い:2001/08/11(土) 04:08
東京理科大は数学をやりたい人が「行っても良い」大学ですが、
岡山理科大は数学をやりたい人が「逝っても良い」大学です。
272132人目の素数さん:2001/08/12(日) 07:18
>>271
ファイナルアンサー?
273132人目の素数さん :2001/08/12(日) 10:45
ま、三教科に勉強を絞って勉強した奴らの自尊心は他校を見下すことでしか
生まれないという事はよくわかるね。
それともそれを分かった上での自虐行為なんですか?(爆)
274132人目の素数さん:2001/08/12(日) 20:51
>>273
数学科は2教科でいいけどね。
275132人目の素数さん:2001/08/13(月) 01:19
>>273
センター入試あるで。
276132人目の素数さん:2001/08/13(月) 22:14
とりあえずあげとこう
277132人目の素数さん:2001/08/13(月) 23:25
あげとけ
278132人目の素数さん:2001/08/14(火) 18:31
あ・げ・る★
279太井さん万歳!!:2001/08/18(土) 01:28
夏休みってカキコ少ないんだね。
だから初めてカキコした。
こないだ太井さんみかけた。
某パチンコ店で。
パチンコって確率論で勝てるものなんでしょうか???
280132人目の素数さん:2001/08/19(日) 15:34
勝てねーよ!馬鹿!

大井教官は人間ではないのだ。
281132人目の素数さん:2001/08/19(日) 22:25
秋山仁て理科大にいたことあるんだろ。何でやめたの?
282132人目の素数さん:2001/08/20(月) 14:37
さーね?
283132人目の素数さん:2001/08/20(月) 20:31
誰も知らんのか?
284132人目の素数さん:2001/08/21(火) 00:52
>>281
受け持つ授業が多すぎるからだよ。
285132人目の素数さん:2001/08/21(火) 05:48
>>284

さーね?
286132人目の素数さん:2001/08/21(火) 17:13
誰も知らんのか?
287132人目の素数さん:2001/08/21(火) 18:04
「諸事情」で東海大に移ったらしい
288理科大数学科2年:2001/08/23(木) 03:57
いぷしろんーでるた論法が、いまだに分からない。
289132人目の素数さん:2001/08/23(木) 04:04
つかいまくってるうちにわかってくる
290夏だから言わせてくれ:2001/08/23(木) 04:52
理系大学生活板を作ろう(批判要望板より)http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998449884&ls=50
291132人目の素数さん:2001/08/23(木) 20:19
>>287
「諸情事」って?
292132人目の素数さん:2001/08/23(木) 21:05
秋山仁は一年だけで理科大やめたYo!
タレント教授なんて攻撃の対象にしかならんからね、得に理科大は。
293132人目の素数さん:2001/08/23(木) 22:54
仁ちゃん、二部の教授だったんだよ。
294132人目の素数さん:2001/08/24(金) 02:25
>>286
だ〜か〜ら・・・・受け持つ授業が多すぎてやめたんだって!!
あの人は授業なんてやらずに、研究とかテレビ出演とかがしたいんだって!!
295132人目の素数さん:2001/08/24(金) 05:33
>>294
さーね。

一人の受け持つ授業数なんてたかが知れてる。
それに仁ちゃんは、そんなに多分野の数学を知らないぜ。
296132人目の素数さん:2001/08/24(金) 08:20
>>294
嫌がらせでそうなったんだろ。その種のいぢめが実際色々あるの知らんのか?
夜の最後の授業ばかりやらされる。専門外のことばかりやらされる。
就職の世話係。その様々な雑用。
297132人目の素数さん:2001/08/24(金) 10:34
>>296
嫌がらせ?

>夜の最後の授業

予備校出身の仁は、得意中の得意やろ。

>専門外のことばかり

もともと専門外のことばかりしかしてないじゃん。

>就職の世話係

一番、顔の広い仁ちゃんにはピッタリや。

だから、どーも違うような気がするよーん。
298どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 10:56
授業はともかくとしても、アッキーは結構多くの数学者に嫌がられてるよ
299132人目の素数さん:2001/08/24(金) 15:58
多くって何人?
300132人目の素数さん:2001/08/24(金) 20:52
>>297
じゃあ「受け持つ授業が多すぎて」てのは何だよ。嫌がらせだろ。
韜晦大に戻った年に仁ちゃん、李下大で一週間だけ短期集中講義したの知らん?
そこで李下大で受けた扱いに文句タラタラだったけどな(w
301132人目の素数さん:2001/08/24(金) 22:35
江川は?
302132人目の素数さん:2001/08/24(金) 23:52
誰江川って。
303132人目の素数さん:2001/08/25(土) 00:22
>>298
「結構多くの数学者」って何人なの?
なんで嫌がられてるの?
304132人目の素数さん:2001/08/25(土) 00:37

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
305132人目の素数さん:2001/08/25(土) 00:39

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´



                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
306132人目の素数さん:2001/08/25(土) 05:25
おばけが流行ってるの??
夏だから??
でもそろそろ夏が終わるね。
今年もなんもない夏だった。。。(泣)
307132人目の素数さん:2001/08/25(土) 12:12
バカどもが!
しっかり勉強して院試にそなえろや!
308132人目の素数さん:2001/08/26(日) 04:16
印紙はもう終わったよ?
外部ってこと?
309132人目の素数さん:2001/08/26(日) 04:50
東大はまだだろ?
東京理科大の院なんて入る程度の奴は
大学院予備校東京理科大学に行った意味全く無し
外部の上位大学院に入った奴等は真の東京理科大生
東京理科大の院程度にしか入れなかった奴等は理科大のゴミ
310132人目の素数さん:2001/08/26(日) 04:55
aho
311OB:01/08/26 16:24
>>309
俺、大学院入試東大受かったけど理科大落ちたよ。
312132人目の素数さん:01/08/26 23:40 ID:Lb5EhOTU
25日に理科大生が死傷事故起こしたらしいけど
詳しい人いない?
313132人目の素数さん:01/08/31 20:27 ID:zOSQghu6
 309に同感です。
ああ、理科大の院に進学するやつはドキュソです。
博士まで行くやつは金が余ってるか、まだ遊びたいか、
じゃなければ、もう人生捨ててるとしかおもえません。
 仁は理科大のとある先生と喧嘩した話がある。
数学研究部とかいうアホのあつまるところにその情報があります。
 理科大では下を見る奴が多いけど、
上をみたらきりがない事を知らない連中の集まり。
314132人目の素数さん:01/09/01 02:44 ID:dj9W5MCg
数学科4年生のA君は
内部推薦もとれないスバラしい成績。
一般で理科大の院試うけて落ちたらしい。
アーメン。
今日からセンター試験受付開始。
彼はもう一度大学に入りなおした方がよいだろう。
315132人目の素数さん:01/09/01 15:24 ID:AwneeN/A
数学は東大京大以外は終わりだろ。
他の理学系ならいいけど。
316うんこちゃんたちへ:01/09/01 16:09 ID:t5sGExQU
君らのくだらない「心情」なんか公共の板に書き込むなよ。

そういうくそレスが情報量を増やしてサーバーの負担になってんだよ。
2chの存続がほぼ絶望的になった今、君らに染み込んだ厨房体質を
考え直してみたらどうかい?

まあ、なんの仕事も研究成果もない君たちだからこそ、
2chに住みこんでいるんだろうがね。
317うんこちゃんたちへ:01/09/01 16:16 ID:t5sGExQU
君らのくだらない「心情」なんか公共の板に書き込むなよ。

そういうくそレスが情報量を増やしてサーバーの負担になってんだよ。
2chの存続がほぼ絶望的になった今、君らに染み込んだ厨房体質を
考え直してみたらどうかい?

まあ、なんの仕事も研究成果もない君たちだからこそ、
2chに住みこんでいるんだろうがね。pっぷぷぷ
318一句できました:01/09/01 20:15 ID:6jd3nyJ.
秋近し、コピ屁が、うんこにpっぷぷぷ
319>>318:01/09/01 20:21 ID:oSv09LHI
素晴らしい、非常にワラタ
320132人目の素数さん:01/09/05 00:23 ID:Jr72rjlw
みなさんへ。
316、317の様に他人をネット上でバカにしてるような人はいけません。
顔がばれない場所でしか他人をけなすことができないなんて・・・
よっぽど自分に自信がない人なんでしょうね。
あぁ、かわいそう。
ちなみに私は自分はすごい人なんだなんて言いたげにしてる人が大嫌いです。
数学科○年のI君のような人が大嫌いです。
あ、私は本人の前でちゃんと喧嘩売れます。ネット上だけ強気な人とは違います。
321132人目の素数さん:01/09/05 01:15 ID:6aA/CivU
>>320 ケンカは強いの?
322卒業生:01/09/05 20:23 ID:RB7EVxUM
本人に喧嘩売れるのならば、何も2ちゃんで「Iくん嫌い」
と言う必要はないのでは。
323320:01/09/05 23:22 ID:gvy2LB86
>>322 本人を傷つけることはよくないことです。
理由はそれだけです。
324132人目の素数さん:01/09/06 01:47 ID:91dxup/I
2部の話したいんですが、こんなおれは逝ってよしですか?
325卒業生:01/09/06 14:28 ID:6UGEVxv6
>>323
はいはいわかったわかった。愚痴ならよそでやってくれよな。

>>324
いいんじゃない?秋山センセって、2部の先生だったし。
326卒業生:01/09/06 16:23 ID:Juvw8xaU
>>301,302
江川先生ってOSの先生だろ?
東大を首席で出て、ハーバードの大学院に行ったという・・・
凄い人なんだけど娘の前ではメロメロだね。
人生の挫折は中学受験のとき、ラサールを落ちて灘にいったことらしい・・・
327江川マンセー:01/09/07 01:43
>>326
>江川センセー

学生時代大変お世話になりました
数研はどんなアホでも出席さえしてれば絶対通ります
顔を逆さにしても顔になります
禅が趣味です
電話で何十秒も沈黙しているのが得意です
328つうか:01/09/07 01:48
計算数学の武夫はまだ生きてる?
329132人目の素数さん:01/09/09 03:13
>>240
>>241
俺は、240,241で出てきた「やまちゃん」の知り合い
といっても何度か話したことがあるだけなんだけど〜。
あいつ、いろいろと緊張しやすい性格なんだよね。
あいつに友達がいないとしたら、それは
2部から編入したばかりだからだと思うんだ。
決して自衛隊学校から編入してきたわけじゃあないから
安心していいよ!
あんまし友達いないみたいだから、話してやったら?
330132人目の素数さん:01/09/10 02:43
2部のスレッド作っていいかな?
331 :01/09/10 03:13
>>330
作る必要があるとは思えないけど、
このスレで十分なんじゃない。
332132人目の素数さん:01/09/14 23:24
もうすぐ夏休みも終わり、みんな宿題終わったか?
333320:01/09/15 00:05
>>332
宿題なんかない
334132人目の素数さん:01/09/15 23:00
おまえらごたごた行ってないでOOI先生と
oasisでちゃんとパチンコの授業うけろよ
335:01/09/17 03:37
基礎解析学2むずい。たすけて
336132人目の素数さん:01/09/17 10:10
パティムポ
新学期だしあげましょか。
おまえらの頭じゃ数学は無理。
さっさと諦めて就職しろYO
339132人目の素数さん:01/10/04 06:36
バカばっかりだ。。。
340132人目の素数さん:01/10/04 13:25
なんで数学やってる奴とかって思いやりの
無い奴大井の金
もっと他人と触れ合えよ
背っ来須ばんばんやれ
341 :01/10/04 14:14
どうせ早慶の足元にも及ばないんでしょ
34294年卒:01/10/04 18:07
なつかしー
こんな板があったとは。
○ーい先生は健在ですか?授業の時間+10分経って退店してましたね。
ちなみにおれは英語を取らず卒業した。今は必須になってんの?
カンニングがばれて留年した人います?
俺らの代にはいました(俺じゃないよ)
インドールのおじちゃんはまだ眼鏡をいじりながら焼いて
んのかね。
34388年卒:01/10/05 00:06
>>335
みんな苦労して、大きなった!

>>342
確かに懐かしいね。
age
345132人目の素数さん:01/10/06 19:31
>>342
O井先生はパチンコ屋に写真が飾られていたほど元気です。
英語は完全に必須だと思います。英語がないと卒研とれません。
346132人目の素数さん:01/10/11 14:50
4元数ってやりますか?
34793年卒:01/10/11 18:43
>>346
確か代数2でやったような…?
348132人目の素数さん:01/10/11 19:15
>>345
O井先生ってだれですか?
349132人目の素数さん:01/10/11 20:22
法政の学食とどっちがおいしい?
350346(工房):01/10/11 21:21
>>347
どうも、NHKの人間講座見て興味持ったんで。
351132人目の素数さん:01/10/13 00:42
>>348
○井先生は数学科で今は代数1演習、続線形代数、・・・(すまんあとわからん)
の授業をやっている先生。
数学科名物先生。
一見の価値あり。345がいってるように、パチンコ屋に写真が飾られているのは有名。
写真を見に行ってみたらどうっすか???
352132人目の素数さん:01/10/13 02:33
何故か早稲田より理科大の方が頭が良いイメージがある。
なんか、3年生に、めがねかけててオヤジみたいな年齢不肖な人がいるんだけど・・・・
あれだれ??
35494年卒:01/10/13 18:50
342 です。
○井先生の顔写真が張ってあるパチンコ屋ってどこ?
当時周辺にはオアシス、マリー、リリー、パリー、スズヤ、オオトリ
とあったのだけど、先生がネグラとしてたのはオオトリでした。ここかな?
ちなみに俺はここで加賀真理子に会ったことあり。
355132人目の素数さん:01/10/13 18:59
○井先生って大井先生のことですか?
356真田ーちゃん:01/10/14 21:41
年齢負傷は僕です。
357132人目の素数さん:01/10/14 22:42
                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
358132人目の素数さん:01/10/15 15:13
数学科って就職悪い?
359132人目の素数さん:01/10/16 01:10
>>354
○井先生の写真はパサージュ(?)とかゆうパチンコ店。
オオトリに行く途中にあるらしい
ロイホの近くらしい
詳しくは知らない。
まだあるかどうかも知りませんのであしからず。
360132人目の素数さん:01/10/17 00:27
ばーか
361132人目の素数さん:01/10/17 02:10
>360
ばかって言った人がばかだと先生はゆってました。
362132人目の素数さん:01/10/17 02:32
多い名言集。思わず笑った。
http://www2.odn.ne.jp/kojikojiko/maruo.html
363132人目の素数さん:01/10/18 14:57
誠一先生…。
364たのむから教えて下さい:01/10/18 15:34
どうやら
微分は積分の逆演算っぽいんですが

なぜ、ある関数のある点における極限を求めた結果と
ある関数のある点からある点までの面積を求めた結果が
たがいに逆演算となるのかわかりません

そのへんを詳しく説明している本やサイト、論文などあったら
おしえてくれませんか

って言うか
この板のレスで説明できれば、ここで教えて下さい
>>364
なぜこのスレに?
366132人目の素数さん:01/10/18 15:47

東大の人ならわかるんではないかなぁ
と安易に考えました
367132人目の素数さん:01/10/18 15:49
東京理科大を略して東大はまずかったか?
おい、理科大生!はやく否定してやれ!
369たのむから教えて下さい:01/10/18 15:52
なんかここのスレ盛り上がってるし
数学に詳しそう

って言うか
東理の人だし

たのむから教えて下さい
370たのむから教えて下さい:01/10/18 15:55

ある関数を積分して出てきた関数の
高さ(y座標の値)のみで
もとの関数の面積が出てくるところが不思議すぎです

偶然の一致ですか

ニュートンとライプニッツは裏で手を組んでたんですか
若宮校舎沈黙(w
372132人目の素数さん:01/10/19 01:03
誠一先生さようなら。
誠一先生になにかあったの?!
374132人目の素数さん:01/10/19 11:20
>>370
高さのみっていう意味がわからん。
何がいいたいんだか。

>>373
http://www.asahi.com/obituaries/update/1017/001.html
375132人目の素数さん:01/10/19 12:46

X、Y軸からなる座標系における
ある関数の積分値は
Yの値のみで決まるということです

リ−マン求積によって
面積を求める場合
底辺の長さは関係ないってことです
376132人目の素数さん:01/10/20 02:18
>>372
誠一せんせ、どうかしたの??
も、もしや・・・  つ、ついに・・・??
377132人目の素数さん:01/10/20 02:32
>>376

>>374を見ろ。
378132人目の素数さん:01/10/21 18:12
二○堂先生について教えてください
二○堂先生って二階堂先生のこと?
380132人目の素数さん:01/10/21 23:29
二階堂先生なら、とっくに理科大やめましたが。
381132人目の素数さん:01/10/21 23:48
え?
382OB:01/10/22 10:43
ぜったい通るハズもない定期試験を来年のため
に問題だけでも貰ってこようと思って受けてみ
たら問題用紙回収という苦い経験ありませんか?

ミヤジ先生の試験って未だに計算用紙用にわら半紙
くれんの?
予め公式とか書いたわら半紙を用意して試験開始後
摩り替えてます?
383エナメルノートさん:01/10/24 03:51
先日亡くなられたOSの上野先生の授業(関数方程式とかかな?)ってどうなったの?
っていうか、この1ヶ月で周りで3人も...。
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/news/mai/20011022/daigaku/21010000.MAIEDUE619.html
384132人目の素数さん:01/10/24 21:18
後任の人がくるのかな?
385132人目の素数さん:01/10/24 23:42
え、上野先生もですか…。

上野先生といったら、厳しい先生と聞いたが…。
上野先生の科目なかなか単位がとれないとか…。
理科大の入試でロピタルの定理って使っていいんですかね?
いいよ。
388132人目の素数さん:01/10/26 19:21
だめーーー
389386:01/10/27 21:57
どっちなんだろう(泣
390132人目の素数さん:01/10/27 22:06
>386
採点者によると思うよ。
数学的に正しければ、OKの人もいるみたいだし。
どうせ使う機会があるとすれば、途中のちょっとした
計算過程だろうから、そんなに気にしなくていいような
気がする。でも証明も出来ずに使うのはどうかな・・・。
391132人目の素数さん:01/10/27 22:20
たしかダメじゃなかったかな。
学校側に問い合わせてみたほうがいいね。
392132人目の素数さん:01/10/28 23:43
>>386-391
高校では習わないでしょ?
だから、基本的にはダメだよ。
393386:01/10/29 00:03
>>392
ありがとうです。
394132人目の素数さん:01/10/29 01:11
>>353
ああ、あのヒゲが濃くてめがねかけてる人ね。
おれ、初めてあの人見たとき、講師の人かと思ったよ。
395132人目の素数さん:01/10/29 23:45
agemasu
396132人目の素数さん:01/10/31 01:16
え! あの武夫が・・・?
計算数学&微分方程式論は落とされたがご冥福をお祈りします。
397真田ーちゃん:01/11/02 01:43
君意味わかんないよ
398132人目の素数さん:01/11/02 01:46
IがらしorIちのへって人かなあ
399132人目の素数さん:01/11/02 01:51
>386
ロピタルは平均値の定理から証明されるコーシーの平均値定理で
導かれるから、そっち覚えたらどうかな。

ついでにコーシーでテイラーの定理も証明されるから、
COSのマクローリン展開ネタの不等式とかも解けるように
なると思われ
400卒業生:01/11/02 04:45
こんなスレがあるとは驚きだ。
オカサワが採点した私の答案には
「数学やめた方がよい」
と書いてありました。
非常に厳しいが良い先生。
あの時やめるのも手だったかも。

就職はIT関連だったら苦労することは無いのでは?
ゲーム理論の本を一冊読んでおくと面接の時に重宝します。


アベちゃんてまだいるの?
4013年生:01/11/02 13:15
>>400
私は「出席が良い」と書かれていました。
点数が良かったからそっちでほめてほしかったなぁ。
安倍センセイはまだいますよ。
402132人目の素数さん:01/11/04 19:12
>>401
あの先生にとって、点数が良いより出席が良い方が嬉しいんだよ。
403132人目の素数さん:01/11/04 20:09
>>370
「物理数学の直観的方法」に書いてあるっすよ!
404132人目の素数さん:01/11/04 23:34
アベ研いきたいー!
405132人目の素数さん:01/11/06 14:07
OS科最高!!
406132人目の素数さん:01/11/06 23:22
>>394
ああ、あの顔がスケベそうな人ね。
407132人目の素数さん:01/11/12 01:23
>>400
私の友人はテストに、
「センスないね。」(一枚目のテスト)
「ほんとうにセンスないね。」(二枚目のテスト)
ってかかれてました。
408 :01/11/12 12:43
オカザワ先生は良い先生だよ。
微分方程式の授業聞いてみな。
409理科大卒:01/11/12 18:05
微分方程式論受けてないと
数学科に行った意味無し。
悪い事言わないから受けておきましょう。
俺は受けてないからしょぼいSE。
プログラマー、SEは数学科のゴミがなるものだと
キチンと自覚した方がよいぞ。
文系のアホタレでもなれる。
410132人目の素数さん:01/11/12 20:53
>>409
微分方程式受けてなかったから
しょぼいSEなのか?
関係ないでしょ。
っていうか、SEとプログラマーを一緒にしてる時点でDQN
するどいつっこみだ↑
412二部ドキュン:01/11/12 23:35
二部でも書き込んでいいのでせうか?
413132人目の素数さん:01/11/12 23:56
>>412
どうぞ、書き込みしてくださいな。
414132人目の素数さん:01/11/13 01:36
Iい田先生の試験のとき後ろのほうに座っていた生徒が言いました

「先生!カミたりませーん!」 
415132人目の素数さん:01/11/17 00:48
Iイーだ完全体
416132人目の素数さん:01/11/18 20:35
宮島さんと岡澤さんは仲悪いの?
417132人目の素数さん:01/11/18 21:44
数理情報科学科(旧応用数学科)もよろしく
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1006086969/
はいはい。そうそう。
419132人目の素数さん:01/11/20 19:08
>>416
にしては、宮島教科書を宣伝しまくってるな。岡沢先生
420夜間の星:01/12/01 01:20
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1007137067/l50

2部数学科のスレ、立ち上げましたっ!!
宣伝すまそ
421理工学部情報科学科:01/12/03 21:06
よろしく
42298年卒:01/12/05 01:40
≫342
インド〜ルのおっちゃんは、細菌コンタクトにしたみたい。
ちなみにカンニングの彼は、今は某保険会社で頑張ってます。
423ゲームおやじ:01/12/05 13:00
>>422

リンクするときはこのように半角で書きましょう。
ギャンダ書いて
42498年卒:01/12/05 23:57
>>423
ご指南ありがとう。
ギャソダ
身内ネタは、やめましょうね。
っていうか仕事中にネットやってんじゃねぇ(藁)
425132人目の素数さん:01/12/06 01:54
sage
426132人目の素数さん:01/12/08 02:32
age
427132人目の素数さん:01/12/13 00:04
歳末助け合いage
428132人目の素数さん:01/12/13 00:11
>>414
Iい田先生の試験のとき後ろのほうに座っていた生徒が言いました

「先生!カミありませーん!」

じゃなかった??
429132人目の素数さん:01/12/13 00:17
卒業生ってさぁ、なんでこんなにえらそうなの?
『○○先生ってまだいるの?』とかならいいけどさ。
いかにも先輩ぶってんじゃねぇよって感じです。
特に409。
あんたがしょぼいSEなのはあんた自身がしょぼいからじゃねぇの!?
久々に読んでて腹たった。
自分がしょぼいのを「○○しとけば」風に言うなっての!!
後悔すんなら初めから後悔しないようにしとけよ!!
430132人目の素数さん:01/12/14 11:02
>>429
大賛成!!
431卒業生ですが:01/12/14 12:37
そんなに偉そうにしていますかねぇ?>>409はアドバイスをしている
ように見えたけど…。
きっと遅れてきた反抗期なんだよ。
そろそろテストですな
卒業生だけど,何なのこのスレ。
こんなスレッドわざわざ2chで立てなくてもいいだろ。

世間に恥を晒してくれるなよ。
435132人目の素数さん:01/12/17 23:43
>>434
そう思ったら書き込みもすんなYo!
436早大教OB:01/12/17 23:56
>434
ここはまだいいYo
うちは2つもスレ立ってます。
しかもアホ丸出し。
437132人目の素数さん:01/12/18 01:54
>>426
ウチは3つですよ。
1部数学科、2部数学科、応用数学科のスレがある。
438132人目の素数さん:01/12/18 12:39
そのうち理工学部数学科のスレもたつかもね。
頼むからsageてくれ。
440132人目の素数さん:01/12/21 21:54
age
内輪話をageるな!
442132人目の素数さん:01/12/21 23:38
age
ageろよコラ!
早くageてくれよ
445age:01/12/21 23:54
ageたよ
446age:01/12/21 23:55
間違えちまった
447132人目の素数さん:01/12/22 00:02
sageません。
448132人目の素数さん:01/12/22 04:39
sageない
449132人目の素数さん:01/12/22 05:01
ageます
450132人目の素数さん:01/12/23 05:18
sageない
451エナメルノート様:01/12/23 20:37
いやぁ、ニュー速で慶応の数理科学科に煽られちゃったよ。
452132人目の素数さん:01/12/24 02:28
ageます
453132人目の素数さん:01/12/24 02:57
社会人入試で2部に入った場合、その後に1部に転部できますか?
454132人目の素数さん:01/12/24 18:51
sageない
455卒業生89:01/12/24 21:58
理科大数学科89年卒業の者です。
昨日、別のスレで、山口誠一先生が亡くなられていたと知り、
びっくりしました。88年だったかに、山口先生は病気になられたのを
覚えています。

岡沢先生は元気なのでしょうか? 山田先生とかもいましたね。
山口周先生は相変わらず教授になれないのでしょうか(笑)
まあ、鎌倉で座禅を組んでいるので、心穏やかなのでしょうw

でわ。
456132人目の素数さん:01/12/25 00:48
ageます
457132人目の素数さん:01/12/25 00:54
>>455
まじっすか?ちなみにどのスレ?
周は相変わらず小林(茜)と同じ身分です。
458132人目の素数さん:01/12/26 05:05
ageときます
なんか微分方程式の授業に、めがねかけてていつも黒いズボンはいてて、顔がいかにもエロそうな人がいるんだけど、あれだれ??
460132人目の素数さん:01/12/27 09:17
ageときます
理科大スレ多すぎ、恥ずかしいよ…シクシク
460は理科大スレageまくってるな
なんか目的あんのか?
463132人目の素数さん:01/12/28 09:41
sageない
464132人目の素数さん:01/12/28 23:28
ageます
465武田:01/12/28 23:35
>>459
ぼくに何か用事でも?
466132人目の素数さん:01/12/29 01:24
ageときます
467132人目の素数さん:01/12/29 11:36
ageときます
468132人目の素数さん:01/12/29 14:14
印牧に未来はあるのか。
469卒業生89:01/12/29 14:32
>>468
カネマキ先生って相変わらず、うだつがあがらないようですね。
昔から、地味に統計を教えていましたw
470132人目の素数さん:01/12/29 14:37
そうだったんですか?
私のころは幾何学(二)演習でした、
微分幾何学は小池先生にとられたみたい。
471卒業生89:01/12/29 20:35
>>470
あれっ、勘違いだったかも。
カネマキって幾何だったっけ −−);

関係ないけど、今でも、4年生になると、
野田でゼミ対抗のソフトボール大会やってるのかな ^^);
472132人目の素数さん:01/12/29 21:52
>>471
89年ってことはセンスふっておどってましたか?
473干さないでね:01/12/30 00:20
わたくしはやっと卒業ですが、

丘沢さんはすごかった。授業中に廊下で少しでも声が聞こえると
がんがん切れます。平気で1年次に「君は卒業に5年はかかるね」
とかいうし。

もっとすげえのは太井さん!
だって、かつては理科大始まって以来の天才と歌われテストでは常に
満点だったらしいし。
パチンコ屋さんでがんがん稼いでいる始末。
ある日、たまたまパチンコで隣になって、話かけられてびっくり!
話すのに緊張。講義を受けてたなんて言えません。

さらにすげえのは「仏の鋳侘瑠」の異名を持つ、まさに仏の先生。
かつては厳しかったそうだが、まるでスラムダンクの安西先生!
その昔〜1度も研究室に来なかったある生徒に対して
「●●くん、全然来なかったけどBでいいかな?」
こんな素晴らしい人がいるとは微笑みます。
ほかの先生からは風当たりが強いけど、どうせ社会に出てからあらたに
勉強をするのだからかは知らないけど、親の気持ちを汲んでいるんでしょう!
474卒業生89:01/12/30 16:52
>>473

岡沢さんは昔からそうでしたよ。
でも、良い先生だと思います。
大井先生は、論文書かないからダメですね。
山田先生にも好かれてなかったし。

なんか、懐かしいです。
なんか微分方程式の授業に、めがねかけてていつも黒いズボンはいてて、顔がいかにもエロそうな人がいるんだけど、あれだれ??
476132人目の素数さん:01/12/31 19:49
sageない
>>475
そのひとヒゲ濃くない?
478132人目の素数さん:02/01/01 21:35
sageない
479卒業生93:02/01/01 21:42
>>471
ソフトボール大会は、ウチの世代はしませんでしたね。
480132人目の素数さん:02/01/01 21:44
>>478
せいぜい頑張れよ,若造
481132人目の素数さん:02/01/01 23:53
>>475
なんかその人って、キロロに似てる女の子といつも話してない??
482132人目の素数さん:02/01/02 00:42
sageない
483132人目の素数さん:02/01/03 00:20
>>475
その人、数研の時間に発表していたよ。
すごくうまかった!!
484Y:02/01/03 04:20
ここの皆様逝ってよし!
485A:02/01/03 04:24
逝ってよし!
486A:02/01/03 04:27
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
487132人目の素数さん:02/01/03 05:54
>>483
あぁ、確かにうまかったね。
先生も感心していたよ!?
この前落としたプリントを拾ってくれて
少し話したけどいい人そうだった。
488132人目の素数さん:02/01/03 07:55
>>483
あー、もしかして、あの人かも・・・・・
489132人目の素数さん:02/01/03 07:58
>>483
そのひとってなんか急に現れなかった?
科目履修生かな。
490 :02/01/03 15:23
>>483
あぁ、「顔がエロそう」で一発でわかったよ。
あの人ちょっと老けてるよね。
491あっ:02/01/06 19:24
>>473
太井さん20年前からパチンコ屋によくいたよ。俺は雀球やってたけどね。
492132人目の素数さん:02/01/07 12:38
雀球って期待値すっげー低くない?
時間潰しには持ってこいだけど。
493132人目の素数さん:02/01/07 14:03
S科の女子って誰が可愛いと思う?
一年でね。
494 :02/01/07 21:12
>>475
そのひとって、いっつも夜遅くまで学校にいない??
金曜とか、いっつも談話で見かけるんだけど。
495132人目の素数さん:02/01/07 22:45
age
496132人目の素数さん:02/01/07 22:51
理科大生って馬鹿か?
>>496
キミ、それはtrivialだよ
498132人目の素数さん:02/01/08 22:48
関数論の宮原はどうした
>>493
全員DQN 大学にまで入って授業中しゃべってんじゃねーよ
授業中うるさすぎ。1年A組の人そう思うだろ?
500132人目の素数さん:02/01/08 23:26
>>475
その人って39○1さん??
501助けて!:02/01/09 17:12
代数学3(三年)の後期のレポートってどうなってますか?
せっかく寝坊しなかったのに、今日は授業が無かった!
だれか課題教えてください。
502132人目の素数さん:02/01/09 21:17
>501
若宮の二階の掲示板に貼ってあります
解答作ったらコピーして皆さんに回すこと
503132人目の素数さん :02/01/09 21:33
いま代数3って、誰が教えているの?周先生?
504132人目の素数さん:02/01/10 00:14
質問、太井先生に代わってしまった線形代数。
何%くらい通ってたの??
来年履修するかどうか迷ってます。
前の先生(通称さなでぃー)の時は通らなかったらしいので…
505132人目の素数さん:02/01/10 01:22
>>475
その人この前東京駅でみたよ。
あれはどっからどう見ても、置換やってるオヤジだよね(ワラ
太井ネタもとむ
507 :02/01/11 23:35
39○1さんブームですね。
508132人目の素数さん:02/01/14 04:09
太井。いまだパチンコ店で発見される。
授業のときより幸せそうな太井。
509132人目の素数さん:02/01/14 23:43
age
>>508
何処のパチンコ店?
511132人目の素数さん:02/01/15 05:33
オアシス
>>511
今度行ってみるわ
513132人目の素数さん:02/01/17 14:43
age
514132人目の素数さん:02/01/17 19:29
age
515 :02/01/24 06:25
39○1age
516132人目の素数さん:02/01/25 10:58
期末試験はどうだい?
517塾講師 ◆sBphv96s :02/01/25 16:43
卒業生だけど、一応忠告するね
マ・ジ・デ就職苦労するよん。オレは大学院に逃げたけどね

ところで古田教授は元気かな?あれ?OSの教授だっけか
まだあのあぶらっこいホイコーローばっか皆食ってるのかな?
10倍カレーの店は・・・潰れたんだった・・・鬱
518132人目の素数さん:02/01/25 22:34
卒研どこにする?
卒研先に大井研ができるって噂なんだけど。
明日のガイダンスが楽しみだね
519後輩:02/01/25 22:37
 塾講師さんにしつもーんです。
塾講師って、自分でやってらっしゃるんですか?もしかして・・・
520塾講師 ◆sBphv96s :02/01/26 06:26
おいらはたかが塾の専任講師
偉そうなこといえない立場だけどね
おいらの代の友人もSEか文系就職、院、教師・・・そんなとこ
教師も私学適性検査で理科大出るくらいなら専門でAとれるし
非常勤ならわんさか話はくる

つかまじでジョンブル潰れたんだよなぁ
来週は久しぶりにオアシス近くのホイコーロー屋でも行こうかな
521132人目の素数さん:02/01/27 00:12
>>520 『教師も私学適性検査で理科大出るくらいなら専門でAとれるし
     非常勤ならわんさか話はくる』
の発言に質問!!

じゃぁなんで塾の専任講師になったの??
522塾講師 ◆sBphv96s :02/01/27 01:35
えり好みしてる(教師にとってはレベル高い&校則厳しい学校が楽)のと
塾講師っていろいろおいしくてやめられないってのもある
でもお金たまったら夏休みのある教師になりたいと思ってる
ま、実際の私立講師は営業、補講・・・結構忙しいようだが(友人の私立専任教員談)

523132人目の素数さん:02/01/27 02:54
大学院で教科教育、数学史を勉強したいんですが、
小松教授ってどうですか?
524塾講師 ◆sBphv96s :02/01/27 03:11
小松は最悪、凄い奴なんだろうがとにかく数学をつまらなく感じさせるプロ
(まあオレが数学のセンスがなくてついていけないだけかも)
澤田教授がお奨め、人脈広いしとにかくフトコロが深い
ちなみに1年で専修免許もらえるし専攻科ってのもアリだと思う
あ、私立なら専修いらないかな?公立で学年主任、教頭、校長への道が開けるらしいが
長野先生なんていい人だと思うし
525132人目の素数さん:02/01/27 03:25
そうですか。参考になります。ありがとう
ございました。
526132人目の素数さん:02/01/27 21:33
懐かしいな〜O井先生・・・
2年次の数理統計学演習(だったかな?)でパチンコで大当たりしたから休講
したことは今でもよく覚えてますよ。
O井先生って全然勉強しない今の学生に腹が立っているからあういう
振る舞いをするのかな〜
527卒業生:02/01/29 00:32
世の中そんなに甘くないよ…
えり好みなんかしてるようじゃまだまだ人生甘くみてるね。
528132人目の素数さん:02/01/29 00:34
塾講師って就職っていえるの?
正社員=就職なら新聞配達等もそうなるよ
>>528
馬鹿の方ですか?
530132人目の素数さん:02/01/29 01:59
>>529
いいえ、私は賢いです、悪しからず。
531塾講師 ◆sBphv96s :02/01/29 05:00
>>528
オレはバイト感覚だね
そうすっとフリーターとたいして変わらんわけだしホント大したこといえた義理はないっす
でもまあ同じ時期に医者になった奴(友人)と同じくらい稼がせてもらってるよ
でも、長くは続かないかもね
532132人目の素数さん:02/02/02 04:25
>>531
すっげー。1000万越えてるって事か。
漏れも塾講師になろうかな。
533132人目の素数さん:02/02/02 14:00
>>532
開業医でなければ大して給料いいわけじゃない。
534塾講師 ◆sBphv96s :02/02/03 01:36
>>532
そんなもらってないぞ
ちなみに友人の医者は3,4年目だが大学病院から10万、外病院(いわゆるバイト)から40万ぐらいなそうな
医者の中で彼がもらってる方かどーかも知らん

塾講師はええど、現役相手のオレは午後4時出勤でOKだしね
ただ・・・オレは中学受験経験・その塾卒ってことでかなり優遇されてるほうだけど
そろそろ理科大の話に戻しませんか?
536132人目の素数さん:02/02/03 05:12
若宮のトイレって臭すぎだよね?掃除してるの?

>>535
なら、お前も何か書けよ。
537132人目の素数さん:02/02/04 00:33
三年ですが OBの方々へ
卒研のことについて聞きたい
各先生について情報お願いします
538132人目の素数さん:02/02/04 11:24
>>537
山口誠一研にしな
539荻野暢也:02/02/06 00:06
あのー数学科に入学したい者ですが・・
えっと今偏差値は数学だけ60です
英語は42です。
受かりますか?
540秋山仁:02/02/06 05:34
>>539
二部合格間違い無し!

自信を持ちなさい!
541539:02/02/06 09:52
実際どうなんすか?
英語なんか出来なくてもうかるって聞いたんですけど
542132人目の素数さん:02/02/06 10:08
偏差値なんかどうでもいい。本番でできれば受かるしできなければ落ちる。ただそれだけのこと。
543539:02/02/06 11:19
やぱそうすよねえ数学に賭けてますお願いします僕を受からせてください!!!
544539:02/02/06 11:20
数学は好きです。というか数学LOVEです。この気持ちがあれば合格できますか?
数学に感動しています。
受けなきゃ受からないというのは確かだから頑張んなさい。
将来2ちゃんで簡単な質問にまめに答えて数学界の底上げをするのを今誓えば、
数学が得意なだけのダメ志望者が減って競争率がさがるかもよ?
546539:02/02/06 13:24
数学を愛してます。尊敬する人はライプニッツです。
数学しかできない不器用な僕をどうか僕を理科大に入れてください。
547塾講師 ◆sBphv96s :02/02/07 03:58
そんな数学を愛してるなら京大目指せよっ

つか今はどーか知らんがオレの頃は数学「だけ」ソコソコできる奴ってイメージがある
理系のできる奴は医学部に逝くものだと思ってるし・・・
548539:02/02/07 11:14
東京理科大大好き数学大好き神楽坂大好きーーーーーーー!!!!!!!
549539:02/02/07 12:16
ライプニッツを愛してます。ハァハァ…
550132人目の素数さん:02/02/11 00:05
>>539
キモイよ、お前。
551132人目の素数さん:02/02/18 01:45
で、うかったのか?こいつは
東京理科大学の理学部数学科と
理工学部数学科ってどんな違いがあるの?
553理・数:02/02/22 13:53
>>552
わからん。数学に関してはやること同じじゃない?
ただ、理学部の方が都心にあるのであちこち行って遊べるし
いい経験が出来そうだ。
554132人目の素数さん:02/02/22 17:23
>>552
先生が違う。理学部数学科と理工学部数学科の交流も、ほとんどない。
555132人目の素数さん:02/02/22 23:32
>>552
まぁ、全く別の大学の数学科と思っても問題ないだろう。
理科大うかりました。
やっと大学生になれます
557132人目の素数さん:02/02/23 14:55
理学部の方がキツいかも。
進級条件もやってる内容も
558½ ◆800PSUJM :02/02/24 02:12
1号館から若宮校舎に抜ける道を歩ききったことがありません。
途中でめんどくさくなって、戻っちゃう。
そんなわけで、雑誌とかが若宮に届いちゃうと受け取れません。
559132人目の素数さん:02/02/24 11:56
>>552
両方知っているひとがいたがーーー。
受験も神楽坂の方がむずかしいし、学生の品質管理も神楽坂。
教授の人も理工学部数学科の学生はあまり出来がよくないという人も。
560132人目の素数さん:02/02/24 14:13
理科大掲示板なんで無くなったの?
561理工:02/02/24 15:48
理工の数学だけど
理学部の数学科の授業にもぐりに行ったとき、学生の真面目さに感動したよ。
しかも、けっこうおしゃれな人も多かったし(これは土地柄かな?)。
勉強の出来・不出来はどうか知らないが
562132人目の素数さん:02/02/26 17:56
就活どうよ?
563132人目の素数さん:02/02/26 22:23
理科大掲示板なんで無くなったの?
564132人目の素数さん:02/02/27 00:33
再試の範囲を教えてください。英語2と解析と幾何
565塾講師 ◆sBphv96s :02/02/27 02:13
そーいや院生の友人が野田でオヤジ狩りならぬ学生狩りにあった
あそこは夜は治安が悪いらしい
昼は例葉の光が輝いてるけど・・・
566>>563:02/02/27 02:30
330 :学生さんは名前がない :02/02/20 15:28
JBBSユーザーの皆様へ
昨日が続いているgreenサーバの不具合につきご報告申上げます。
誠に申し訳ございませんが、復旧させる事は出来ませんでした。
原因に付きましては、サーバ管理会社での人為的なミスによるもので、
サーバ内のログは、全て消失しております。
詳細な原因、経緯、状況などにつきましては、後ほど東京アクセスより、報告が
参りますので、改めて報告を差し上げます。

新設するしかないな・・・。
567 :02/02/27 03:05
理科大のオフィシャルホームページも飛んでますぞ
http://www.sut.ac.jp/indexj.html
568エナメルノート様 ◆SEXYHIVE :02/02/27 20:39
TUS!ついに来たか
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp
569132人目の素数さん:02/03/05 17:38
552>
理工で院までいったものだが
ここの話題がまったく分からない・・・
つまりはそんな関係・・・
570132人目の素数さん:02/03/11 03:25
自分の成績ってどこで教えてくれんの?
5713年:02/03/13 01:10
おい、みんなちょっと聞いてくれよ。
昨日、ある用事があって数学科事務室行ったら
「それよりもあなた、数研の単位取れてないわよ」って言われちゃったのね。
なわけない、ちゃんと出席もしたしレポートも出したのに。
とにかく教務幹事のK先生のところに行ってくれって言われたから彼の研究室に行ったんだよ。
そしたら、名簿に俺の名前が無いそうで、成績をつけてないらしい。
名簿に名前が無いってどういうことか訳がわからなかったよ。数研中にちゃんと名前呼ばれてたのに。
なんかシャレにならないこと(留年)になりそうだったので、その後すぐに数研の先生の所に行ったよ。(続く)
5723年:02/03/13 01:21
彼の研究室に行くと、授業中に使っていた名簿を確認していただくことになった。
さすがに学生の俺が名簿システムのことなんて分かるわけないので頭が大混乱していたのだが。
どうやら彼の名簿には俺の名前はあったらしい。出席もOKということが確認できた。
でも、その他の名簿(これが良くわからんのだが)には俺の名前がないらしく、その辺でおかしくなっていたんだと。
ただ、このままじゃ俺は数研の成績がつかないし、進級も出来なくなるのでK先生に連絡をとってもらった。
先生の名簿にもあったのでこのままで行けばたぶんOKなのだろうけど。
ただ、先生が「誰の責任だ彼の責任だ」とか言い出してたのでチト嫌な予感がしてきたが。
573132人目の素数さん:02/03/13 01:26
先生の名簿に俺の名前が入っていたし、履修申告の段階ではOKだと思うのだが。
何がいけなかったんだろうな。

とにかく、ここで怖かったのは。
俺が全く違う用事で数学科事務に行った時にはじめてその話を聞かされたということだ。
だっていくらなんでも卒研の配属先が決まる直前だぞ。
このまま俺が事務に行ってなかったら、もしかして聞かされなかったんじゃないか?

ひょっとしたら誰かも同じ事になってるかもしれないから、みなさんも一度確認とってみたらどうでしょう?
574132人目の素数さん:02/03/13 01:52
>>571-573
長文お疲れ〜。
なんかめんどくさいことになってるみたいだね。漏れも確認しに行こうかなw

>ただ、先生が「誰の責任だ彼の責任だ」とか言い出してたのでチト嫌な予感がしてきたが。
この場合、誰かの責任になるとしたら、査定に響くなどの事情がありそうなので、
たぶん君に責任が回ってくるよ。学生は反省文書くだけで済むからね。一番無難な方法だ。
だから、「履修申告が出来てなかった」とか、そういう理由で怒られるんじゃない?
575132人目の素数さん:02/03/13 06:26
>>563
理科大掲示板って何??
576132人目の素数さん:02/03/13 11:20
>>575
スレッド型掲示板の理科大掲示板。
荒れ気味だったが、部室等のダンサー問題等の高レベルな祭も見られた。
なぜか消滅しちゃったんだよね。
577新入生:02/03/13 22:34
神楽坂のバドミントンはマニーですか?入りたいんだけど・・・。
578新入生:02/03/13 22:37
ついでにどんな人がいますか?  男子何人女子何人??
579132人目の素数さん:02/03/14 07:56
580132人目の素数さん:02/03/14 07:57
>>576
http://jbbs.shitaraba.com/study/399/
消えてないじゃん
581132人目の素数さん:02/03/14 12:07
>>579-580
それ、何か違わない?したらばじゃん?
ダンサースレは?
HとKをヒルベルト空間とする。
x,yはそれぞれH,Kの要素としたとき、
H×K上の共役双線形汎関数について詳しく教えてください。
<共役双線形汎関数>
xAyのこと。ただしAは「×マークを○で囲ったもの」です

例題
|θ1><θ2| A |0><0| = (|θ1> A <0|) (<θ2| A |0>)
となる理由などを教えてくれるとうれしいです。
583582:02/03/14 12:18
ごめんなさい。
カキコする場所間違えました
無視してやってください
584132人目の素数さん:02/03/14 12:23
>>582
理科大生なら食い付きそうだ
585132人目の素数さん:02/03/14 18:50
539って受かったん??
586塾講師 ◆sBphv96s :02/03/15 02:06
この前久しぶりに神楽坂いきました
昼は当然ホイコーローで(w
つかオアシスパチスロ店なんかできたのかぁ・・・出てるのか?
ジョンブル潰れたのは知ってたけど、変わるもんだね
587132人目の素数さん:02/03/15 23:05
>>581
JBBSは、したらばに吸収されたんだよ。
588太井:02/03/23 02:43
結局、薬局、放送局。
589二○堂の弟子:02/03/24 17:50
え、ジョンブルつぶれたの?あそこの激辛ドライカレーをよく食べてた。
古い感じの喫茶店だったが。。。

それから加賀マリコはまだあそこに住んでるのかなあ。
5901193XXX:02/03/25 15:18
加賀まり子ネタ!
4年の時、マイカーで事務的な用事で大学に行ったときのこと。
加賀邸斜め前に路駐したとき、たまたま加賀さんが家から出てきた、
加:「こんなところに止めちゃ駄目よ!」
俺:「すみません、移動します」
加:「理科大の学生?2〜3時間くらいなら構わないから、うちの車庫に止めておきなさい!」
俺:「えっ!?良いんですか?有難う御座います。すぐ用事は終わりますので!」
って事があった。
とっても良い方だった。今でも思い出!!
591132人目の素数さん:02/03/25 16:06
加賀まりことやった?
5921193XXX:02/03/25 18:07
残念ながら、乗ったのは自分の車だけでした(w
593132人目の素数さん:02/03/25 18:24

理科大の学生のページです。http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~j2200213/
5941193XXX:02/03/25 18:32
              ↑↑↑↑↑↑↑↑数学基地(プッ
595二○堂の弟子:02/03/25 21:10
でもこの版は「数学基地」の版なのではないでしょうか?
5961193XXX:02/03/26 12:34
まぁ〜ね(・∀・)
>>594=唯の既知外
>>597 オマエモナァー
599132人目の素数さん:02/03/27 01:15
>>594
物理のページじゃねえかボケッ!
600132人目の素数さん:02/03/27 13:06
>>594,597,599
S科の話しをしましょう!
601132人目の素数さん:02/03/30 19:53
新しい先生とか、いなくなる先生の情報無いの?
602132人目の素数さん:02/03/30 22:00
メールって変わるの??
就職で登録してるからすっげーヤナンダケド・・・
603132人目の素数さん:02/03/31 00:20
>>602
sutでもtusでも送れるよ。
試しに送ってあげるから、アドレス教えてよ。
604132人目の素数さん:02/03/31 00:59
>>603 さんくす!!!
二年の位相の島って先生、知ってる人いる?
ちょいあげ
607132人目の素数さん:02/04/06 01:20
久々に・・・・
39○1ネタはないの?
島・39○1
共に誰だか・・・???
39○1
dare??
610132人目の素数さん:02/04/06 17:12
39○1って何?
せっかくだから教えてYO。
611132人目の素数さん:02/04/06 18:13
お、久々にageてある
612132人目の素数さん:02/04/06 21:39
39○1 教えて誰????
613132人目の素数さん:02/04/07 00:11
39○1=声に出して呼んでみればわかるさ。
614なるほど:02/04/07 00:46
サンキュウ〜丸井
おお、丸井さんか。
615132人目の素数さん:02/04/07 03:31
>>614
違うよ。
39ラ1ね。
616132人目の素数さん:02/04/07 14:00
>>615
あ、そっちか
3961さんって誰?どんな人?
617132人目の素数さん:02/04/07 22:42
あ、さくらいか・・・
618 :02/04/07 23:07
てか、しんがくいたってどこよ
2ちゃん回っても見つからなかったぞ
619132人目の素数さん:02/04/08 02:24
桜井って何?
そんな先生いたっけ?
620132人目の素数さん:02/04/09 02:26
いなかったのね。じゃあ誰やろ??
>>620
ログ読め
622132人目の素数さん:02/04/09 10:52
539<<
早稲田にすれば、数学満点なら他できなくても合格!

621<<
さくらいってやつが置換ってことしかわからんぞ!ログでは
623132人目の素数さん:02/04/10 03:06
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | <はにゃ〜ん
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |



624132人目の素数さん:02/04/11 01:49
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | <キャー!
     | \ >       o         ν  | |  \_____
625132人目の素数さん:02/04/11 04:23
理科大専攻科の数学専攻って、入るの難しいんですか?
過去問とかってあります?
626みずきちゃん:02/04/11 11:25
インターネットでボロ儲け集団出現!!!
超不景気の時代に逆行だって!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
ホントですかね〜
627132人目の素数さん:02/04/11 14:38
あんまり信用しないほうが・・・。
628132人目の素数さん:02/04/11 17:44
本当に儲かるのなら誰にも教えない
626 は桜?
629132人目の素数さん:02/04/11 22:40
毎週土曜日にグラフ論、離散幾何などの組み合わせ論
のセミナーが行われています。
主に関東近郊の大学の先生方や大学院生のみなさんが
予想や最新結果について、研究交流をしています。
これらの研究に興味のある方は、
是非、御出席ください。

土曜セミナーは4月13日からです
630132人目の素数さん:02/04/12 11:34
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
>>630
そういう、公開するとセキュリティに関わるような個人情報を出力させるような手順を
例え複製であっても入力してはいけないよ。
632132人目の素数さん:02/04/12 11:50
631<<
え?そうなのセキュリティー不安だからつい書き込んでしまいました
信用した俺が馬鹿でした・・・。
633132人目の素数さん:02/04/13 01:23
>>621
まだ桜井が何者かわからん。
事務でそんな奴いたっけ?
634132人目の素数さん:02/04/13 01:33
桜井は生徒じゃないのレスから推測するとさ
635132人目の素数さん:02/04/13 11:50
>>621
過去ログにも桜井ネタなんてないよ。
モンスターのこと?
636132人目の素数さん:02/04/13 15:10
>>635
じゃあ人違いとか・・・
637(・π・):02/04/13 17:49
                _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `−〜
       ヽ ___ -−〜´
このコピペあほっぽくてマジでワラた。
638132人目の素数さん:02/04/13 23:41
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´D`∩(´D`∩)( ´D`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

639132人目の素数さん:02/04/15 17:36
数学科で桜井という名前の人なんて限られすぎてると思うのですが...。
640132人目の素数さん:02/04/16 00:02
新学期age
641132人目の素数さん:02/04/20 00:30
今年受験しようと考えてるんですが
数学学科と物理学科の女子の比率はどれぐらいでしょうか?
642641:02/04/20 00:33
自分は女子ですがさすがに一人だと気が引けるんで・・。
贅沢は言いません。
少しおしゃべりの出来る女友達が二人ほど欲しいのです。
64392年卒:02/04/20 07:20
>641-642
一人ってことは無いと思うよ。
俺のときも、学年に十何人いたよ。
644132人目の素数さん:02/04/22 09:29
物理と数学だったらどっちが多いのかな。
645donnna:02/04/22 18:06
私のときは、学年に20人弱いたよ。数学科だけど。
物理の方は、ぐんと少なかったみたい。10人以下だと思う。
でも、これは、5年位前の話。
今は、もっと増えたのかなあ・・・
646132人目の素数さん:02/04/24 21:53
就職活動はどうだ?進んでるか?
647132人目の素数さん:02/05/09 11:22
>>646
教職志望の人以外はもう就活終わってるんじゃないかな?
648132人目の素数さん:02/05/11 18:29
理科大掲示板、人少ないからみんなも来てね
http://jbbs.shitaraba.com/study/399/
649132人目の素数さん:02/05/22 01:33
age
650132人目の素数さん:02/05/22 02:16
SJ科スレってあぼーんしちゃったのか