数学系大学院院試情報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
院試体験談から、院試情報まで色々
2132人目の素数さん:2011/05/14(土) 17:59:26.96
おお、今年も立ったか。
今じゃ落ちるほうが難しいのになw
3猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:00:03.06
数学の大学院は全て超難関であるべし。


4猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:02:47.78
オリジナルの修士論文が書ける為の最低限の基礎体力を持たない受験者
は全員不合格にしなければならない。


5猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:04:37.67
修士論文は当然に英語で書き、そのファイルは全世界へ向けて国際公開
されなければならない。


6132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:06:54.78
正確には「落ちるのが難しい」というよりも「落ちるほうが難しい問題レベル」の方が正しい。
駅弁はどうか知らないけど、地底では実際には落ちてるやつの方が多い。
いわゆる棒にも箸にも引っかからない連中。
7132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:11:51.90
うちも地底だが、落ちてる奴のほうが少ないぞ。
倍率は2倍切ってるはず。
8猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:14:17.19
きちんとした博士論文を全部英文で執筆出来る様になる為には非常に厳
しい数年間の修行が必要になりますから、従って進学に当たってはかな
りの覚悟を必要とスルでしょう。さもなくば崩れてしまって苦しむ場合
があり得ます。ソレこそ「寝る暇も惜しんで勉強」という様な事です。


9猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:17:19.60
『簡単に院入試を突破出来るから』と甘く考えて勉強しなければ、アトに
なって何も出来なくて苦しむだけ。大学院とはそういう場所。


10132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:18:35.69
>>7
最近はそうなの?
俺は10年以上前だけど、2/3は落ちた。
ちなみに院試の倍率はあんま関係ない。
できなければ、定員に満たなくても落とす。
俺の時は、1倍切ってたけどね。
でも落としても二次募集で拾うんだけど。
11132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:18:47.45
まったく同感。
それくらいやらないとプロとはいえない。
12132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:20:50.03
猫はRIMSの院だから、古いんだよな。研究なんて考えて
院に進学するのは、例外的な一握りだけ。

今は修士で楽に卒業する。資格とかも取っておくし
合コンもエンジョイする。北大なんて、入試で筆記試験は
ないし、「群と準同型」で修論になるし、パラダイスだよ。
日本でもっとも楽に旧帝大修士になれるのが、北大数学さ。
13132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:23:14.43
地底だと修士卒の方が就職がしやすい
14132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:23:24.88
>>10
今でも、定員に満たなくても落としてるぞ。
二次募集で拾う奴もいれば、内部でも二次で拾わない奴もいるw

まあ大学によるんだろうが。10年以上前は受験者が今より多かったろ。
15猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:24:10.49
なるほど。ではアトになって『「崩れた」と2ちゃんで騒ぐ』のはルール
違反だと思いますが、ソコは如何でしょうか?


16132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:25:50.28
>10年以上前は受験者が今より多かったろ。

かもしれないね。
最近のこと知らないんだけど。
17132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:27:40.85
>>13
つーか、地底だと修士で50人くらいとって、アカポスにつくのは
優秀な学年でも5人もいないわけでね、研究考えるほうが少数派。

修士で就職考えて進学するのがデフォだろ。で、ロンダが俺でも
受かると思って「落ちるほうが難しい問題レベル」で落ちるw
18132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:29:57.26
>>15
アホが2ちゃんに何を書こうとルール違反じゃないからw
だから、クズ猫も2ちゃんに好き勝手書いてるだろ
19猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:32:42.10
>>18
但しワシは『アホが許せない』から、こうやって反対意見をカキコしてるのや。


20132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:32:54.51
>>2
そんなに簡単なら俺でも数理研入れるのか?
楽して日本最高峰の学歴ゲット!


そんな甘くはないやろ〜
21132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:33:59.23
>>19
真っ先にアホの大将=猫を叩かないとな!!
22132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:35:57.87
院は不要
各自が自分の思うままに勉強すればよい
必要があれば自力で数学者にコンタクトをとればいい
甘えるんじゃないよ
23132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:38:22.97
>>20
昔に比べれば、RIMSの入試問題も簡単になってるし、定員も増えてるからな。
猫が受験した1980年頃の院試の問題とか見てみるといい。

数年前の京大の数学図書には、過去問がずいぶん昔のまで置いてあったが
今もあるんだっけ?
24132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:38:23.17
今の修士課程は数学書の読み方を学ぶための場になってるからなあ。
プラス、指導教官の出す問題付。
25132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:43:51.56
>>22
正論だが、実際のところ、院にも行かず、自分で面白いことを
研究して数学者に相手してもらえるレベルにたどりつく人なんて
ほとんどいないからねー

修士卒で高校教師しながら、彌永先生のところに超函数論
もって訪れるくらいじゃないとw
26猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 18:48:45.53
>>21
ではどうぞ、やって下さいまし。お待ちしてますんでね。


27132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:50:19.55
>>26
え?
あんた、『アホが許せない』だろ?
じゃあ、猫なんてアホが許せるわけないじゃんw
あんたが一人で勝手にやってくれや
28132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:52:25.55
>>26
いい加減にしないと撲滅しますよ。スレを荒らすなボケが
29東大生:2011/05/14(土) 18:52:39.32
なんで痴漢で駅弁大学をクビになったアホが、院試合格の条件を書いているのw?
しかも数十年前の人でしょw
30Kummer ◆sIhn3vKAn6iI :2011/05/14(土) 18:53:29.22
>>29
賛同致します。
31:2011/05/14(土) 18:55:26.61
>>26
ばーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwww
32132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:56:18.05
いてぇ
数学書で指切った
33東大生:2011/05/14(土) 18:57:51.82
どうも>>30

よろしく
34132人目の素数さん:2011/05/14(土) 18:59:25.13
>>26 >>29 >>30 >>31
2ch数学板屈指の糞コテの共演
35132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:00:48.20
東大生=猫だと思うが?
36132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:01:48.76
猫=べ は確定していたはず。
37132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:01:54.11
これでノニがくれば祭りだな
38猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:04:27.37
>>28
了解です。私は『絶対にいい加減にしない』ので、撲滅してみて下さい。


39ノニ ◆tNp2P0m7XM :2011/05/14(土) 19:04:36.72
私は奈良○の院卒ですが、なにか?
40猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:05:57.15
>>31
屑はサッサと退場シロや。馬鹿には用は無いさかいナ。


41β:2011/05/14(土) 19:06:38.88
猫はべに恨みでもあるのw?
42猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:07:44.59
>>39
『ノニさん』へ、

私が貴方に対して出した質問事項に対してご返答を願います。私は貴方
だけは絶対に許しませんので。


43猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:08:35.26
>>41
ワシはオマエも永遠に狙い撃ちや。


44132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:09:54.15
まさか1時間で糞スレになるとは思わなかった
さすが糞コテども
45ノニ ◆tNp2P0m7XM :2011/05/14(土) 19:09:54.54
猫さんに私は用ありません。私に話しかけないで下さい。
46132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:10:08.94
どうでもいいから、院試の話しろお前ら
47猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:11:23.84
>>29
>>33
ド秀才の東大生サン、

現代数学の意義に関して雄弁に語って下さいまし。ワシみたいな下々がアンタ
から勉強させて貰いますのや。


48132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:12:03.67
猫はまたマルチやな
アク禁しかないだろ、こりゃあ
49132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:14:08.80
>>38
いやいや、猫の性格は『絶対にいい加減』じゃないかwww
50132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:14:27.03
広中はハーバード卒ではない

マンフオードがハーバード卒の最初のフイールズ賞受賞者

悔しいのおwWWWW
51132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:15:58.47
今の院試のレベルが日本の数学科のレベルを押し下げてるような気がする。
もっと専門の問題を増やすべきだろ。
52132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:20:48.70
院試が易しくなるくらいで手を抜くクソガキなら、
どのみち崩れるから問題ない
53猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:21:02.49
>>45
『ノニさん』へ、

私は貴方に徹底して沢山の要件がアリマスから思いっきり喰い下がります。
なのでどうぞ諦めて下さい。貴方が出て来る限りは私が貴方を狙い撃ちに
スル事にナリマス。


54132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:23:40.95
日本は、少なくとも経済的には本格的にもうダメだ。
外資企業は東電&日本政府の隠蔽体質にめちゃくちゃ怒ってるし、
公式発表の内容も全く信用に値しないと言ってるよ。

おれの会社も先月から日本撤退を実行しはじめてて、
俺も来月からNYに行くことになっちまったわ。。。
55132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:26:19.38
クソ小手が一気に集中したな
56猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:27:41.54
>>51
まあ真面目なコメントをすれば、現状ではまだ『宮廷の大学院が学歴と
して価値がアル』から大学院に進学しようと考える人達が居るんでしょ
うね。でも現実問題として:
★★★『簡単にアッサリと受け入れて貰える事で得られる学歴には然程の価値が無い』★★★
という事に世間が気付いてしまえば、その外向けの価値はクラッシュす
るとは思いませんかね? だから「学歴ロンダ」なんて超下らない事を
言ってみてもソレが機能しなかったら困るでしょ。加えて崩れの人達が
2ちゃんとかでガタガタ言ってもどうにもならないんじゃないですかね。

だからもっと本質的な解決を考えないとダメでしょうね。


57132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:29:57.03
マンフオードがハーバード卒の最初のフイールズ賞受賞者

広中はハーバード卒ではない

悔しいのおw
58猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:35:23.19
>>51
世間の一般人はですね:
★★★『大学院という所は優秀な人「だけ」が勉強を目的にして入学スル』★★★
という風に誤解をしている場合が結構アルんですよ。そういういたいけな
一般人を裏切っても良いと思いますか?


59132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:37:02.95
うるせえ
てめえがどう思おうと知った事か
60猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:40:52.15
>>59
私が貴方に思いっきり喰い下がってあげますから、楽しみにして下さいな。


61132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:45:27.62
容易に海外に移住永住できる日本人像

@ 資産家
A 高い事業利回りを担保できる労働者技術者 
B 著名論文がある博士 
C 著名スポーツ選手 
D ブロックバスターレベルの映画監督・脚本家(含漫画家)
E 著名料理人・服飾家
F 移住先権力者の愛人風情
英エンパイア誌の「史上最高の外国語映画100本」 第1位に「七人の侍」
http://eiga.com/news/20100614/2/
62猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/14(土) 19:46:10.54
基礎体力も無いのに院入試が簡単なのをいい事にして、甘い考えで大学院
に進学しても崩れて苦しむだけ。


63132人目の素数さん:2011/05/14(土) 19:52:39.08
日本終わりです

 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の
原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で
毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。

(2011/05/14-18:06)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051400270
64132人目の素数さん:2011/05/14(土) 20:11:50.17
甘い考えで大学院にすすんで、学部レポートレベルの
修論と笑われて、一部上場企業に就職しました。
数学修士、マジオヌヌメ
65132人目の素数さん:2011/05/14(土) 20:27:56.56
Fランク私大院でもおすすめですか?
66132人目の素数さん:2011/05/14(土) 20:29:55.19
Dラン私大なら、数学の院があるがFランにはないだろw
67132人目の素数さん:2011/05/14(土) 21:09:15.63
ではDラン私大の院でさえ、進学した方が進学しないよりもましですか?
68132人目の素数さん:2011/05/14(土) 21:15:32.78
関東にある大学で数学の博士号が最も取りやすい
大学院はどこでしょうか?
69132人目の素数さん:2011/05/14(土) 21:57:02.48
東大だろうな。論文1本で取れる。
70132人目の素数さん:2011/05/14(土) 22:01:26.28
先生が博士論文を書いてくれるところはどこですか?
TeX打ちくらいは私がしてもいいですけど
71132人目の素数さん:2011/05/14(土) 22:04:34.04
でもその場合にはジャーナルに掲載する時に
先生と共著にするんですかね? 出来たら、単著にして欲しいのですが。
こちらとしては授業料とか払っているわけですし
定員充足にも貢献しているし、
それに先生は博士を一人出したという実績になるわけでしょう?
7270=71:2011/05/14(土) 22:08:43.05
院試で大学を選ぶ際に、この内容をクリア出来る院と分野を教えて下さい。

宜しくお願いします。
73132人目の素数さん:2011/05/14(土) 22:33:36.99
RIMS
74132人目の素数さん:2011/05/14(土) 22:49:57.49
RIMSだろうな
75132人目の素数さん:2011/05/14(土) 22:53:45.95
RIMSの教授の講義を聞いて、3ヶ月分のノートをまとめなおしたら
博士論文になって、Inventに掲載されるなんてのは、よくあること。
76132人目の素数さん:2011/05/14(土) 23:15:24.89
>>64
その後数学やってますか?
77132人目の素数さん:2011/05/15(日) 05:27:23.76
院試は東大でも院試対策ができてる人は対して優秀じゃなくても受かる
優秀なやつは何もしないでも受かる

ただ外部のやつは東大の過去問が3年分しか手に入らないからちょっと不利
78132人目の素数さん:2011/05/15(日) 07:58:22.70
東大の大学院みたいな二流には行きたくねんだよ
一流の教授群がいる数理研に行きたいんだ
79132人目の素数さん:2011/05/15(日) 11:22:48.10
東大や京大で一番優秀な学生は、教授の推薦状もらって
ハーバードやプリンストンの院に奨学金もらって研究してるよ。
数理研みたいな二流には行かない。
80132人目の素数さん:2011/05/15(日) 11:37:00.32
安全のためにあえて1流を避けるのが本当の1流
81132人目の素数さん:2011/05/15(日) 12:30:40.92
精神病院なんかいいね
82132人目の素数さん:2011/05/15(日) 13:42:27.48
一流の教授の下から一流の研究者が育つ、は嘘だが
逆に、一流の研究者は一流の教授の下から育つ、は真。

ラマヌジャンみたいなのは、ほんと例外。
83猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/15(日) 15:25:08.71

84132人目の素数さん:2011/05/15(日) 16:50:16.35
京大Aに入った人、2ちゃんで見たことない
85猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/15(日) 17:10:18.74
当然に『そうアルべき』ですね。


86132人目の素数さん:2011/05/15(日) 19:16:17.95
急いては事を仕損じる
87猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/15(日) 21:56:46.50
そうですか。ではゆっくりと丹念にやって下さいませ。


88132人目の素数さん:2011/05/15(日) 22:18:35.53
日本の数学者のレベルってやっぱ落ちてんの?
89132人目の素数さん:2011/05/15(日) 22:22:37.61
ゆとり教育のせいなのか、重点化のせいなのか、法人化のせいなのか
わからんけど、日本の大学教育じたいが全体にうまくいってないと
思っている人は多いみたいね。


あと、生命科学系に優秀な人材を取られているのは間違いない。
東大でも昔は、理Iの上100人と理3なら、理Iの上100人のほうが上だったろ。
90132人目の素数さん:2011/05/15(日) 22:25:32.43
Mが退いたからガクンと落ちたな
91132人目の素数さん:2011/05/15(日) 23:15:20.54
どなたか、合格体験記的なものを書いていただけないでしょうか?
92132人目の素数さん:2011/05/16(月) 00:06:30.37
大学時代、殆ど勉強してなかったが、京大Bに受かったよ。数学者になれるとは
到底思えなかったが。正直、京大Bのレベルはそんなに高くない。せめてAに行ってください。
93132人目の素数さん:2011/05/16(月) 00:10:31.05
>>82 一流の研究者は一流の教授の下から育つ

是は証明されていない。 たとえばアインシュタイン

一流の教授は一流の研究者を配下にもっている。 なぜなら一流だから
9491:2011/05/16(月) 00:27:27.55
>>92
どんな感じで勉強したんですか?
95132人目の素数さん:2011/05/16(月) 00:52:20.89
大学理学部中退してニートしてるけど、今から1年頑張ったら院いけるかな?
院試の問題は、見た感じ簡単そうだけど。
96132人目の素数さん:2011/05/16(月) 00:54:37.37
基本的には大卒の資格がいるよ
97132人目の素数さん:2011/05/16(月) 01:28:24.95
>>93
数学だと、一人でやる人が多いから「配下」という意識が少ないが
98132人目の素数さん:2011/05/16(月) 01:38:45.57
教授の稼いだ金?で仕事しているわけだと 配下になるが授業料をはらっておれば肺かでない。
99132人目の素数さん:2011/05/16(月) 01:40:06.22
授業料を払って、教授の配下になるのが実験系。
授業料を払って、教授に無視されるのが理論系。

あなたはどちらが好きですか?
100猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 01:43:33.93

101132人目の素数さん:2011/05/16(月) 01:43:43.74
数学の実験系というと
フィールド調査ですか?
102132人目の素数さん:2011/05/16(月) 01:48:16.17
>>95
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/313467/2/

「大学に2年以上在学し、62単位以上を修得した中退者」なら、
科目等履修生などで必要な単位を取れば、大卒資格を得ることができる。
これが一番早いか。
103132人目の素数さん:2011/05/16(月) 05:57:01.36

3号機の圧力容器は、上端部の温度が急上昇している。東電は「注水用配管から
水が漏れている可能性がある」として、12日からは別の配管を追加し、二つの配管で
毎時計12トンを注水した。14日からは注水量を毎時計15トンに増やしたが、
上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。
東電は、「注水がまだうまくいっていない」と見ている。
104猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 14:48:12.39
>>99
実験系:院生は指導教官の兵隊さん
理論系:院生は指導教官の足手纏い
という様な傾向がある・・・

という様な趣旨の書き込みをかつてしたら大騒ぎになりました。


105132人目の素数さん:2011/05/16(月) 15:15:09.72
じゃあ証拠出せ 低能が
106猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 17:41:47.85
>>105
ソレは『ワシの単なる印象』や。ソレが何でアカンのや? ちゃんと言う
てミロや。低脳なアンタの返事を待ってるさかいナ。


107132人目の素数さん:2011/05/16(月) 19:30:34.71
おまえ 多元の虚偽申請は文部省の性だと言っておったが
証拠を出すと言いながら、まだだよね?
いつだすの?
108猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 20:51:31.42
>>107
だからですね:
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
★★★『多元があんな馬鹿な話に巻き込まれたのは「文科省が悪い」』★★★
というのは「今調べてる最中」なんですワ。

そやしもうちょっと待っててや。


109ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/05/16(月) 20:53:21.37
調べている途中なのに、そういう事実であるかのように主張するのはやめなさい。
貴方のやっていることは最低ですよ。
110猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 20:55:52.85
>>109
『ノニ様』へ、

貴方様に対して私がかつて提出した質問事項に対するご返答をお待ち致し
ております。お返事をお待ちします。


111ノニ ◆RuHRBDIc3Y :2011/05/16(月) 20:57:51.86
>>110
数カ月後に返信しますので、お待ちください。
112猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 20:58:16.03
>>109
『ノニ様』へ、

「能力が最低である貴方」から「最低である」と言われても私は全く
困りませんね。馬鹿みたいなだけですから。


113猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 21:00:04.90
>>111
『ノニ様』へ、

了解しました。ではその『数ヶ月とやら』をココ2ちゃんで待たせて
戴きます。


114132人目の素数さん:2011/05/16(月) 21:32:33.67
他のスレでやってくれ
115猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 21:41:29.74
>>114
そうですか。でももし『ノニさん』が出た場合は私が対応しなければな
らないので、従ってもし貴方が「『ノニさん』が絶対に出ない様に」と
いう手配が出来るのであれば、ココでは『ノニさん』とは戦わずに済む
という事になります。

なのでアトは『ノニさん』対策を宜しく。


116132人目の素数さん:2011/05/16(月) 21:50:26.95
>>115
了解いたしました。

えっと、ノニさん、こんな感じなので、
猫さんとは他の場所で議論してください
例えば、多元のスレがあると思うので
そちらで議論なさるといいかと思います。

おわかりだとは思いますが、お二人の
議論は本スレのテーマとかけ離れております。
ご理解ご協力、心よりお願い申し上げます。
117猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 21:56:23.30
>>116
ご理解を戴きまして、どうも有り難う御座います。

猫拝
118132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:10:44.86
別に院試スレが猫とノニで潰されてもいいじゃん。
今じゃ落ちるのはアホくらいなんだしw
119132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:12:08.23
>>118
僕はアホになりそうなんで潰されたくないんです
120猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:27:32.29
>>118
では質問なんですが、現状みたいに『落ちるのはアホくらい』というのは、
ソレでも良いと思いますか?

>>119
貴方にも質問なんですが、そういう風に「自分はアホ(になりそう)」
であっても『何故大学院に行きたい(潰されたくない)』のですか?

お返事をお待ちします。


121132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:30:40.19
京大Aコースの難しさを大学(学部)受験で例えて下さい
122132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:30:44.60
>>120
アホ近いのでもたくさんいれて放置すれば、その中からできるのも
出てくるでしょ。あんただって、修士の頃はアホ扱いされてたろw
123119:2011/05/16(月) 22:31:15.91
>>120
数学を勉強(研究)したいからです
124132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:36:27.96
>>123
数学はマイペースで勉強してた方が楽しいよ。
院とかに行くと、いきなり研究集会で何か発表してとか教授に言われて地獄をみることになることもある。
125猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:36:37.23
>>123
なるほど。大変に納得です。


126132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:37:09.32
勉強と研究の間には、超えられない壁がある・・・
まあ、勉強だけで修士でやめるのが幸せな生き方
127猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:38:57.19
>>124
いや、大学院とは『地獄を見に行く場所』だと思いますね。地獄を見なけ
れば何も身には付きませんから、天才は別として。


128猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:40:21.41
>>126
いや、修士というのは『既に研究をスル場所』でなければなりません。


129:2011/05/16(月) 22:41:25.87
じゃあ俺は地獄をみなくていいんだw良かった〜
130132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:41:55.79
>>121をお願いします・・・
131猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:43:37.99
>>122
いや、『最初からアホだと判ってる人』を放置しても普通はどうにもなら
ないと思います。

因みに私が修士の時はある院生と比べられて某先輩から「使用前と使用後」
という評価をして貰ってましたね。


132猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:44:59.43
>>129
邪魔なので出て行けや。


133132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:44:59.47
>>131
使用前でも、RIMSに来てまあなんとか研究者のはしくれになったじゃないかw
痴漢で全うできなかったけどさ。
134:2011/05/16(月) 22:48:08.68
>>131-132
お前に発言権はないよ、馬鹿だから…w
135猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:48:22.10
>>133
全うとか、そんな事はどうでもエエんですよ。とにかく一生の目標はで
すね、『数学に拘わる何か』になる事だけだったので。とにかく応用系
は絶対に厭だっただけなので。そもそも私は「飯を喰う為に生きる」と
いうのが徹底して厭だっただけなので。


136猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 22:49:16.83
>>134
煩い。出て行け。


137:2011/05/16(月) 22:53:21.08
>>135
言い訳するな

>>136
お前が出て行けw
138:2011/05/16(月) 22:54:44.64
doubtをdoughtと書く頭の悪さには、驚愕せざるをえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139132人目の素数さん:2011/05/16(月) 22:56:52.70
>>135
だから、使用前のアホ寸前の何か、でも
『数学に拘わる何か』になれてよかったってこったよ。

今の院生も大半はアホ寸前だろうし、ほとんどは『数学に拘わる何か』に
すらなれんだろうが、おまえより真っ当な研究者になるやつだって
出てくるだろうよ
140猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 23:07:03.71
>>139
なるほど。


141猫はコテハンの星 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/16(月) 23:11:02.43
>>137
>>138
真面目な話をしている時は対応が面倒なので無視します。潰すのはアト。


142:2011/05/16(月) 23:18:55.53
とかいいつつも返信してるしw

誰かこいつの頭診てやれよ・・w
143β:2011/05/16(月) 23:37:27.39
>>142
そうやなw
144ようじょ ◆YOUJO..A2w :2011/05/17(火) 16:07:32.90
ただいまにゃん♪(*^^*)
145ようじょ ◆YOUJO..A2w :2011/05/17(火) 16:08:08.93
わわ、すれまちがえました(T-T)
146132人目の素数さん:2011/05/17(火) 16:10:13.33
そうか、「ようじょ ◆YOUJO..A2w」は数学科4年なのかw
147ようじょ ◆YOUJO..A2w :2011/05/17(火) 16:15:26.24
ちがうー(;o;)
でも数学科にいく!
はやくおおきくなりたい!
148132人目の素数さん:2011/05/17(火) 17:09:47.64
オッサン、キモいんだよ
149猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/17(火) 18:54:25.05
まあエエがな。そういうカキコで埋まるのは悪くないワ。


150132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:03:25.08
>>149
てめーのこと言ってんだよカス
151猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/17(火) 19:16:42.87
>>150
そんな事はワシかてちゃんと知ってるがな。そやから『こそ』、こうして
カスのアンタと一緒にココに参加してるのや。そやしアンタも頑張れやナ。


152132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:16:52.31
猫もようじょには甘いのか
153猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/17(火) 19:18:03.45
>>152
ワシはようじょを「単なる文字列」として見てるだけや。


154132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:19:02.10
>>153
こいつ照れやがったぞ
もう一回犯罪起こしそうで怖いわ。ようじょたん逃げてね
155:2011/05/17(火) 19:22:39.15
>>153
お前、キモイよ。失せろ。
156132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:22:43.48
日本人がどうしても欧米人やロシア人に数学で勝てないのは遺伝子レベルで違うからかなぁ?
それとも制度と意識を改革すれば超えられる?
157132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:24:43.62
欧米とロシアを全部まとめて日本と比較しちゃそりゃ勝てんわ
158:2011/05/17(火) 19:27:14.62
>>153
はやく消えろよ…
159132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:30:36.70
日本がどうしても勝てない国

仏 露 米 英 
160猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/17(火) 19:34:26.13
仏と露は数学先進国。


161132人目の素数さん:2011/05/17(火) 19:36:21.76
その中にドイツが入ってないのが寂しい
162猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/17(火) 19:39:08.19
いや、昔は確実に入っていたと思いますね。例えばワイエルストラスとか
ヒルベルトとかネーターとか。でも今はそうではないと思う人が多いのか
も知れませんよね。


163:2011/05/17(火) 19:40:16.13
>>162
お前は人間以下
164132人目の素数さん:2011/05/17(火) 20:09:00.37
それらのはるか上をいくのが
イスラエルとハンガリーである。
165132人目の素数さん:2011/05/17(火) 20:18:08.13
グロモフは最強
166132人目の素数さん:2011/05/17(火) 20:18:26.74
他学科からの受験では学部成績はどの程度影響する?
167132人目の素数さん:2011/05/17(火) 20:19:52.79
影響しないし見てさえいない
168β:2011/05/17(火) 20:26:46.73
俺も選考委員だが、見ていない。心配いらんよ。
169132人目の素数さん:2011/05/17(火) 21:47:42.60
>>166
お、仲間だ
170132人目の素数さん:2011/05/17(火) 21:49:24.18
>>169
何学科?
171132人目の素数さん:2011/05/17(火) 21:51:04.61
商学部
172132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:01:07.96
マジ?
俺化学科からだが、かなり苦労したよ。
ちなみに専攻は複素幾何。
何専攻する予定?
173132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:02:45.84
マジです。やっぱ大変なんですね。
確率過程のつもりです
174166:2011/05/17(火) 22:05:32.60
おう、図らずも仲間がいたか。
俺は、一応俺は情報科学系なんだが。
175132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:06:36.70
なんか目的がありそうだからすんなり入れるかもしれないね。
俺はなんとなく数学がやりたくなって院受けただけだからな。
しかもなんも知らずに厳しくて有名な先生に。
修士では地獄を見たよ。
176132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:10:23.58
一緒に頑張りましょう
とりあえず、あと2ヶ月くらいで院試なので
それまで、よろしくお願いします
177132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:12:18.91
非数学科から数学科にくる学生は、数学の本の読み方すら
わかってないことが多いので、セミナーは地獄になることが多い。
理論物理からなら違うだろうけど。

今は非数学科からでも入るのが楽になったが、その分は
入ってからツケを払うことになる
178132人目の素数さん:2011/05/17(火) 22:17:01.96
ちなみに俺が入ったときは位相を知らなかった。
微積と線形に基本だけで院に入った。
修士ではいきなり複素多様体論のテキストをセミナーでやった。
層係数コホモロジーとか出てきて意味不明だった。
179132人目の素数さん:2011/05/18(水) 02:00:27.63
>>156
ユダヤ人がいるかいないかの違いです
制度なんて関係ありません
米英仏露からユダヤ人を除外すれば大した国ではありません
180132人目の素数さん:2011/05/18(水) 04:27:11.91
層係数コホモロジーは難しい
ほとんど計算できない
181132人目の素数さん:2011/05/18(水) 05:37:59.25
>>179 そういう発想はトンデモ臭い・・・、と言いたいところだが
実際、数学(特に純粋数学)におけるユダヤ人の貢献は半端ないよな。

IQ別だと東アジア人はかなり高い部類らしいけど、単純にそういうことでも
ないんだろうね。Bourbakiのメンバーなんかを見てもそうだし。
182132人目の素数さん:2011/05/18(水) 07:00:35.67
>>175
キョージですね分かります
183猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 18:35:46.78

184132人目の素数さん:2011/05/18(水) 18:58:22.90
>>ALL
賠償しろ、ボケが。
185猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 19:02:32.76
>>184
私はボケではアリマセン。他の人がどうだかは知りませんが。


186132人目の素数さん:2011/05/18(水) 19:05:13.79
>>178
基本だけてどういうこと?
つまり複素解析や多様体のはじめのほうしかしてなかったってこと?
187Kummer ◆sIhn3vKAn6iI :2011/05/18(水) 19:05:25.86
>>185
あなたはボケです。
いつになったらcritical mistakesを修正するのですか。
188猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 19:10:54.90
>>187
私は貴方の要求に応じる考えは一切アリマセン。だから私は何も修正し
ません。

ボケ猫
189132人目の素数さん:2011/05/18(水) 19:22:07.25
We have no intention to correspond to your request.
So we will not change anything.

Cat in Alzheimer.
190132人目の素数さん:2011/05/18(水) 19:30:33.75
>>186
基本だけってことはまさしく基本だけ。
具体的には線形代数だと固有値固有ベクトルの求め方(ジョルダン標準形は含まず)とか
解析だと、大学でやる微積の初歩だね。
複素解析は留数定理までやった。
位相を知らないのだがら、多様体なんて知ってるわけない。
191猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 19:35:02.99
>>189
I think I know what. May be some of you had already noticed what I
want(ed) to get. But, of course, even if I request you to make those
arrangements for me to get it, it doesn't make sense at all. So what
I'm trying to do is exactly the same as what I had explained before.
Therefore my strategy never changes which is the same as the fact that
your policy is all the time as before.

I know very well that we are going to fight till the serious crash
of one of us, or the both of us. Okay?

--neko--
192132人目の素数さん:2011/05/18(水) 20:06:46.38
>>190
そうなんだ
ひょっとしてBコース?
193132人目の素数さん:2011/05/18(水) 20:10:56.70
>>192
地底だよ。
さすがにそんな知識ではBといえど通らんだろう。
194猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 20:14:02.06
>>189
I'm serious that I'm going to beat you until the end of the story.
You should respond to what I'm telling you.

--neko--
195猫獣戯画 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/18(水) 21:03:11.43
>>189
I lift up this thread in such a way that you can respond to me immediately.

--neko--
196132人目の素数さん:2011/05/18(水) 21:50:50.25
院試対策は一ヶ月で余裕だったけど、大学院によってはもう少し必要。
あとは事前訪問は行っておいたほうがいいうよ。
197132人目の素数さん:2011/05/18(水) 22:23:15.87
>>196
どちらの院ですか?
198132人目の素数さん:2011/05/19(木) 06:27:18.20
>>197
関東の国立大学だよ。
199132人目の素数さん:2011/05/19(木) 11:14:09.74
どんな感じで対策なさったんですか?
やっぱり過去問対策って感じですか?
200132人目の素数さん:2011/05/19(木) 12:27:29.17
地底なら大した対策いらない。
過去問みるくらいでいいんじゃない?
東大とかRIMS、Aとかは専門的な知識もいると思うけど。
201132人目の素数さん:2011/05/19(木) 13:02:54.64
>>200
いかんせん、数学科のものではないので
前提が違うため、どういった勉強をしたらいいのやら
途方にくれているのです。
アドバイスお願い致します。
202132人目の素数さん:2011/05/19(木) 13:08:25.28
>>201
どこの大学志望?
203132人目の素数さん:2011/05/19(木) 13:20:42.28
宮廷レベルの関東の私大です
204132人目の素数さん:2011/05/19(木) 13:26:53.77
>>203
線形と微積はどの程度勉強した?
一般的に言って私大は地底よりも難易度が落ちるよ。
早慶の過去問見たことあるけど、あほみたいに簡単だった。
このクラスだと線形と微積の入門レベルのテキストを読んで
過去問や演習問題をある程度解けば、比較的簡単に合格
できると思われる。
常微分方程式の初歩的な知識もいるかもしれない。
あと複素解析は留数定理までね。
205132人目の素数さん:2011/05/19(木) 13:34:53.64
なるほど。アドバイスありがとうございます。

微積・線形の入門程度はしっかり抑えています。
そんなに焦らなくていいみたいですね。ありがとうございます。
入門的な教科書程度は抑えているので、それを極めつつ
演習をたくさん積みたいと思います。
ありがとうございました。
206132人目の素数さん:2011/05/19(木) 18:48:19.44
理工系の複素関数論 (東京大学出版)てどうですか?
杉浦解析とかと違い割と読みやすく問題の難易度も普通に感じましたが

ちなみに2回生で院ではBか宮廷狙ってます
207132人目の素数さん:2011/05/19(木) 18:48:39.24
焦って猛烈に勉強した方がのちのちの為になる
208132人目の素数さん:2011/05/19(木) 19:33:30.06
なんで数学で院行くのにBや宮廷で妥協するのかわからん。
普通に就職した方がいい気がする。
209132人目の素数さん:2011/05/19(木) 19:49:54.75
今は数学科でも修士卒の方が就職いいよ。
それに実際問題としてAなんか普通通らんし。
地底でも優れた数学者に学べばいい修論が書けることもある。
210132人目の素数さん:2011/05/19(木) 19:54:19.37
まだ2回生なのに
もし通らなくても必死に頑張れば後々ためになると>>207が言ってるし
211132人目の素数さん:2011/05/19(木) 19:56:56.25
2回生にもなって複素解析の本を探してるようじゃダメ。
そんなんでAは通らない。
212132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:03:55.26
a受かるやつって2回生の時どんな勉強してるんだよ
213132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:15:39.11
Aの過去問って東大生でも解けないことがよくある
214132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:17:21.83
東大生でもぴんからきり
215132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:19:37.59
別にたいしたことは・・・・
上から2〜3人位は優秀だけど何というか、受験できますね、てな感じの人らだし

今の時代Aに行く意義はあまりないと思う
まあBはそれ以上に行く意味がない・・・・・・・
216132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:23:05.54
東大生って2回生で多様体論やるって本当!?
217132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:23:36.36
じゃ、どこ行けばいいんだよ
218132人目の素数さん:2011/05/19(木) 20:31:27.55
>2回生で多様体論

普通じゃねーのw
219132人目の素数さん:2011/05/19(木) 21:58:09.54
>>217
>>215の話は全て数学教室についてだよ
220132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:50:15.74
「ハーツホーンは2年生までで読んでいるよね!」
という東大教授もいるしw
221132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:52:01.55
それなんて川○
222132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:56:38.42
>>212
数学科学部で普通にやる内容、多様体・位相幾何、群環体ガロア、
複素解析・ルベーグ・フーリエ・函数解析、微分方程式あたりを
2年生で自習し終える。3年では、微分幾何なり代数トポロジー、
代数幾何なり数論なり表現論なり、PDEなり確率論なり多変数複素解析
なりをやる。俺の学年で、Aに進んだ仲間はこんな感じ。

2年からハーツホーンとか溝畑偏微分とか、それぞれの分野の
入門書を読み始めていたのも多かった
223132人目の素数さん:2011/05/19(木) 23:01:44.97
以上、駅弁の妄想でした
224132人目の素数さん:2011/05/19(木) 23:09:16.10
>>217
数学科に入った時点で人生誤ったw
225132人目の素数さん:2011/05/19(木) 23:20:58.26
ムチャクチャだなおい そんなのAにはいないよ

つか毎年思うんだがA受かったのに蹴る奴なんなの?
俺地底なのに余裕でしたwとか言ってるの見ると落ちた人が哀れに思える
226132人目の素数さん:2011/05/19(木) 23:22:43.88
>>225
そうなのか、俺は10年以上前なんだが、今はかなり違うんだな・・・
227132人目の素数さん:2011/05/20(金) 00:28:55.66
10年以上前にAなんてあったっけ?
228132人目の素数さん:2011/05/20(金) 01:00:25.33
>>227
タイムマシンにのって10年前の世界に行ってきました〜

京都大学数理解析研究所について
ttp://mimizun.com/2chlog/math/natto.2ch.net/math/kako/1001/10015/1001529787.html

今よりみんな親切なようなw
229132人目の素数さん:2011/05/20(金) 01:18:20.10
5,6年前にタイムリープしてみる、みんな荒れてますなあ〜

数学系大学院入試
http://logsoku.com/thread/science3.2ch.net/math/1112286518/

今年のスレを見てると、もう皆さん達観したのかw
230132人目の素数さん:2011/05/20(金) 01:28:57.84
ねこのせいだ
231猫は低脳 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/20(金) 01:31:57.87
>>230
ソレは違うナ。


232132人目の素数さん:2011/05/20(金) 01:34:02.87
証拠をだせ
233猫は低脳 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/20(金) 02:13:28.54
>>232
ソレやったら『ワシのせいや』っちゅう証拠をオマエが先に出せやナ。


234:2011/05/20(金) 02:16:02.71
>>233
お前が先に出せよ
それが礼儀ってもんだ
235132人目の素数さん:2011/05/20(金) 03:27:59.41
代数幾何が専門で東大に入学するつもりならハーツホーンは読み終わってないと講義についていけんぞ
236132人目の素数さん:2011/05/20(金) 05:03:42.05
>>233
この

ボケ猫が
237132人目の素数さん:2011/05/20(金) 05:25:31.11
複素解析・ルベーグ・常微分方程式・多様体・群環体ガロアあたりは2年の内容じゃないか
238132人目の素数さん:2011/05/20(金) 07:03:46.40
整数の分割で論文書きたいんだけど
おススメの大学院ありますか??
整数の分割って本を読みました。
239132人目の素数さん:2011/05/20(金) 07:56:59.38
>>229
5、6年前が皇紀2665年って、何のネタ?
240132人目の素数さん:2011/05/20(金) 08:33:11.91
同じ進振りなのに北大ときたら・・・
241132人目の素数さん:2011/05/20(金) 09:27:39.73
>>220
研究者になるんならそれが普通、てかそこからスタートみたいなもん
242132人目の素数さん:2011/05/20(金) 10:14:28.77
整数の分割をやっている人は日本では知らないな。
解析数論や表現論の人を探すべし。
243132人目の素数さん:2011/05/20(金) 10:57:36.14
>>241
微分幾何学で研究者になりたいなら2年までに何々を修得するべきですか?
244132人目の素数さん:2011/05/20(金) 10:59:21.86
ファイバー束とその接続、ゲージ理論
245132人目の素数さん:2011/05/20(金) 11:27:14.78
私は2年で難しい本をどんどん読むよりも自分でいろんな問題を解いたり、勉強してることの具体例を考えたりした方が力になる気がしますけどね
246132人目の素数さん:2011/05/20(金) 11:29:40.51
両方やればいい
247132人目の素数さん:2011/05/20(金) 11:32:54.79
東大京大院で代数幾何やら数論幾何やるような香具師って小学中学でその筋の家庭教師つけて
ガロアやら類体論やらハーツやらを面白がって高校くらいで終わらせてるってのが
多いんだろうな。そうじゃなかったら自分の子供にそういう教育して二世代計画でやるべきかもな。
248132人目の素数さん:2011/05/20(金) 11:46:59.06
あと特性類とコホモロジーやKー理論も
249132人目の素数さん:2011/05/20(金) 12:22:11.26
それは学部必修(フーリエ、ルベーグ、、ガロア理論、微分方程式など)を全て終わらせた上での話しですか?
それとも微分幾何に必要な勉強だけを進めていくんですか?
250132人目の素数さん:2011/05/20(金) 12:25:23.97
学部のうちはできるだけ広くやっておいた方がいいけど、興味がなければ微分幾何の
勉強だけでいいよ。
必要になったらその他のことを勉強すればいい。
細かい知識はすぐ忘れるんだけど、一度勉強しておくと、ああ、あの時あんな概念があったな
ってな感じでつながるときがある。
251132人目の素数さん:2011/05/20(金) 12:27:00.17
>>249
微分幾何を本当にやりたいんだったら、あえて学部時代は解析の鬼になること
を薦めたい。幾何のプロパーの勉強など院でいくらでもできる。ところが
この種の分野のパイオニアを見るとYauを始めとして解析的手法における腕力が
尋常ではないのが大成功してる。特に偏微分方程式関係を死ぬほどやって欲しい。
252132人目の素数さん:2011/05/20(金) 12:45:36.50
調和積分論とか指数定理とか勉強すりゃ解析が重要なことにすぐ気付くわな
253猫は低脳 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/20(金) 12:55:34.48
>>234
サッサとくたばれ。また出たら叩くゾ。


254132人目の素数さん:2011/05/20(金) 12:55:36.96
ただ注意しないといけないのは凡人には真似できないということ。
解析の重要性は明らかだが、お勉強の段階にとどまるのなら、あまり意味はない。
その方面の論文が書けるくらい極めないといい仕事にはつながらないし、そこまで
やったのなら、普通の凡人は解析でメシを食っていくわな。
255132人目の素数さん:2011/05/20(金) 13:48:38.54
>>239
今年は皇紀2671年だから6年前だな

>>243
2年までなら小林・野水くらい読んでおけばいい
256132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:08:56.79
>>250-252>>254-255
ありがとうございます
257132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:14:10.87
>>245
数学科の学生で、専門の先生と絶えず話ができる人なら
それがいいけど、独学なら変な方向に走りがちになる。

勉強ばっかしててもダメだけど、勉強もしないとダメだから
バランスが大事だね。学部の3,4年までにやることは
代数・幾何・解析、全てやっておいたほうがいい。


ま「必要になったら勉強できる理解力」「問題を解いてく腕力」が
あれば、必要になったときにやればいいって人もいますが、
「必要になったときにできる」人は少ない。
258132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:18:41.89
>>240
「群と準同型」で修論になるのは北大だけ!!
259132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:24:17.91
>>251
関数解析あたりはやった方がいいでしょうか
また、代数は群論だけ(自分で)やればいいですか?
260132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:29:39.53
>>259
〜〜をやった方が良いでしょうか? 
〜〜はだけでいいですか?

っ指向て、研究者には向かないよ。

学部の勉強が大変だから効率よく学びたいんです!
って考えること自体がすでに間違ってる
261132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:39:36.79
おれっち高房っす
大学入る前は必要な事だけやりたいじゃないっすか
262132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:46:12.60
工房なら受験板にお戻りw
263132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:55:21.23
>>251
微積や線形を使いこなす腕力って、どの分野でも必要だからねー

難しい本読んでても研究できない人って、自分で手を動かさない
ことが多い。頭が良すぎて、博士課程あたりで崩れる典型。
264132人目の素数さん:2011/05/20(金) 14:56:20.09
いやあ、受験勉強には割と余裕があるんですわ
それとも高校生が勉強しちゃあかんのん?
265132人目の素数さん:2011/05/20(金) 16:10:47.23
大学受験用に数学を学習するのに小学校の教科書は参考になりますか?
266132人目の素数さん:2011/05/20(金) 16:37:41.65
>>256

どういう用途に使うの?
267132人目の素数さん:2011/05/20(金) 16:52:17.89
>>265
小学校の教科書は、大学受験の役には立ちませんが
大学院の受験には役に立ちますw
268132人目の素数さん:2011/05/20(金) 16:54:02.37
>>247
一般的に言って、こんな英才教育はほとんど意味がないと思うけど、
「東大京大院」で学ぶのであれば、有効だろうな。
269132人目の素数さん:2011/05/20(金) 17:06:59.13
>>268
家庭教師や塾が必要ってならどうでもいいレベル。

情報は今の時代は十分あるんだし、自分で本を探して読んで
独学できるくらいじゃないと意味がないよ。
教えてもらえないと先に進めない、というのなら、
研究者目指しても先が真っ暗
270132人目の素数さん:2011/05/20(金) 19:15:59.71
とりあえずハーツホーン読めるようにする
271132人目の素数さん:2011/05/20(金) 19:19:14.47
専門にするのなら論文嫁
あんなん専門外の人が読むもの
272東大生:2011/05/20(金) 19:43:46.88
偉そうにアドバイスするなよw
崩れの分際でw
273猫は低脳 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/20(金) 19:56:58.41
>>272
貴方は超優秀な頭脳を備えた東大生サンなので、貴方が自ら自信を持っ
て数学に関する超高級な知見をこの場にて指し示すべきです。皆で注視
して見て居ますのでサッサと数学的な内容を伴った文章を書き込んで下
さい。多くの人の目で精査される事になりますから。


274132人目の素数さん:2011/05/20(金) 20:22:30.49
ハーツホーンとか小林・野水とか、学部までに読んでおけ(さすがに
2年までに〜って言う人は少ない、ゼロではないw)って、アカポスか
崩れかの二択世界と、微積と線形がなんとかできれば地方帝大院
あたりに入れるってロンダ世界と、全然違うのに同じ所にあるからな。

将来アカポス狙う人ようなにとっては、今の大学院入試は誰でも入れる
状態。で、なんとかロンダしたい駅弁が2ちゃんに食いついてるだけ。






以上、ニットーコマセンの妄想でお送りしましたwww
275132人目の素数さん:2011/05/20(金) 20:53:45.24
ハーツホーン読んだって代数幾何分かるようになるだけで
一部の研究者以外には役に立たねえ
276132人目の素数さん:2011/05/20(金) 20:56:31.53
ハーツホーン読んだ程度じゃ、代数幾何はわからんよ・・・

だから、研究者になるなら逆算して2年までに読んでおけって
皮股先生はおっしゃってるわけ
277132人目の素数さん:2011/05/21(土) 00:55:45.96
研究計画書とかどうしてるの?
278132人目の素数さん:2011/05/21(土) 02:05:46.08
阪大 多元 九州 東北 北海道
どれも簡単です。

東大と京大だけですよ、入試とよぶに値するのは。
279猫は劣等感の塊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 06:47:32.50

280132人目の素数さん:2011/05/21(土) 12:47:48.73
>>277
普通に、大学院入ってやりたいテーマを書くだけだじゃん。
281132人目の素数さん:2011/05/21(土) 13:18:59.04
>>278
ハードルが下がって、駅弁マーチあたりからロンダが集まってきて
低いレベルの競争が起こってるから。2ちゃんの院スレの話題も、
結局はそういう低レベルになってしまう。
282132人目の素数さん:2011/05/21(土) 13:48:32.08
エフランク在学中ですが、京大院受かりますか
283132人目の素数さん:2011/05/21(土) 14:02:43.46
藤原一宏教授の虚偽申請は、日本の数学界に対する国民の信頼を裏切った、
無視することのできない重大な事件です。
284132人目の素数さん:2011/05/21(土) 14:05:42.59
>>282
オマエ次第
285132人目の素数さん:2011/05/21(土) 15:24:50.80
東工大ってむつかしいの? 地底よりも?
286132人目の素数さん:2011/05/21(土) 16:30:02.18
京大AとRIMSはどんな違いが
あるんですか?
287132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:13:47.63
どこの大学でもやることは一緒。
入る難易度が違うだけ。
288132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:38:02.18
どの女ともやることは同じという理解でいいんですかね?
289132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:42:29.74
>>288
美人かブスかの違いはあるけどw
290132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:43:16.91
そんな感じ。
291猫は劣等感の塊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 17:55:08.51
>>283
また出たら叩くさかいナ。


292132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:56:50.01
美人で性格が悪い=京大
ブスだけどよくつくす=地方帝大あたりで教官選べばタマに当たる
293132人目の素数さん:2011/05/21(土) 17:59:20.32
ブスで性格が悪い=昔筑波にいた増田哲也とかいう准教授
294猫は劣等感の塊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 19:10:21.28
>>293
その話にはとても興味がアルので、詳しいお話しを是非ともお聞かせ下さ
いませ。


295132人目の素数さん:2011/05/21(土) 19:12:00.27
>>294
興味を持っていただき、大変ありがとうございます。
詳細はご自分でお調べくださいませ。
筑波大学の数学の教員の方に直接聞かれるのが一番よろしいかと
思います。
296:2011/05/21(土) 19:13:11.91
ムラムラ…
297猫は劣等感の塊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 20:02:28.11
>>295
そうですか。でも私はあいにくにも「そういうルート」がアリマセンも
んで、なので是非とも貴方様にお願いしようと思いましたんです。です
からソコを何とか・・・

猫拝
298132人目の素数さん:2011/05/21(土) 21:14:46.50
藤原一宏教授の虚偽申請は、日本の数学界に対する国民の信頼を裏切った、
無視することのできない重大な事件です。
299ワシはボケ猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 21:27:53.16
>>295
そろそろお話しの続きを書き込んで戴けませんかね?


300132人目の素数さん:2011/05/21(土) 21:28:31.38
藤原一宏教授の虚偽申請は、日本の数学界に対する国民の信頼を裏切った、
無視することのできない重大な事件です。
301132人目の素数さん:2011/05/21(土) 22:19:39.78
>>286
RIMSですがAははっきりいってバカにしてます、価値ないですあんなところ
302132人目の素数さん:2011/05/21(土) 22:22:20.94
つまり、学者として、

ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
>>>藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請)

ということですね?
303猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 22:23:35.65
>>295
そろそろお話しの続きを書き込んで戴けませんかね?


304132人目の素数さん:2011/05/21(土) 22:27:07.70
ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請)
305猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/21(土) 23:37:34.43
>>295
そろそろお話しの続きを書き込んで戴けませんかね?


306132人目の素数さん:2011/05/21(土) 23:41:03.60
RIMSで微分幾何学を専攻したい!
307132人目の素数さん:2011/05/21(土) 23:41:56.75
藤原氏の場合は「虚偽申請で多方面に迷惑をかけた」という事実があるので
正しい論文を出版することは、彼の数学者としての責務でしょう。

「出版されていなくてもその価値を認められている論文も存在します」
「藤原さんは優秀な数学者だ」

という命題とは、完全に独立に

「藤原氏は、虚偽申請の元になったAnn.Math.にリジェクトされた論文を
修正して、どこでもいいからピアレビューされる査読雑誌に掲載される」

ことが、必要だと私は考えています。10年以上たって完成しないのは
怠慢を通り越して、本人が証明の穴を埋められないから、と思われても
仕方ありませんよ。
308132人目の素数さん:2011/05/21(土) 23:43:08.89
>>305
筑波までいくお金がないのでしたら

ttp://www.math.tsukuba.ac.jp/faculty/profiles/miyamoto/miyamoto.html

にメアドも書いてますので、ご連絡してくださいませ。
詳しい情報を猫さんがゲットできるよう、お祈りしております。
309猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 00:09:57.30
>>308
お断りします。私から連絡を行う事はありません。お金もアリマセンし、
またメールで書き送るべき内容も何もアリマセンので。


310猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 00:10:52.65
>>295
そろそろお話しの続きを書き込んで戴けませんかね?


311132人目の素数さん:2011/05/22(日) 00:12:39.38
>>309
いや〜 ルートのない猫さんが知りたいとおっしゃるから、猫さんが
知る方法を一つ教えてさしあげただけなんですが・・・

お礼を言ってもらえるかと思ったら「お断りします」と来たもんだorz
312猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 00:19:42.12
>>311
いやぁ、ソレは違うでしょう。ソレこそ貴方がココに書き込んで『こそ』
話の展開が楽しくなるんじゃないですかぁ〜 だから貴方がちゃんと調べ
て詳しく書き込んで下さいませんかねぇ〜 だってどうして私がソチラ様
の何方かサンに連絡して聞かなくちゃイケナイんですかね?

だからお願いしますよぉ〜 お話しをカキコして下さいナ。


313132人目の素数さん:2011/05/22(日) 00:22:08.81
>>312
私には別に展開を楽しくする気もありませんし
猫さんの頼みを聞いて差し上げる理由も特にございません。

頼み事があれば、ご自身の身の回りのかたに頼んでください。
まだお父様が存命と聞きますし、父君に頼まれてはいかがでしょう?
314132人目の素数さん:2011/05/22(日) 00:52:27.78
>>306
微分幾何なら阪大の方がいいよ
315132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:02:19.74
>>314
RIMSには深谷氏、中島氏という大物がいる
316猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 01:04:08.98
>>313
私は自分が生まれて初めて知った『一番信用が出来ない人物』が糞父でした。
だから糞父には一切何も頼みませんし、また奴から何かを頼まれてもその全て
を無視して来ました。もう何十年もそういう関係を続けて来ました。もう二度
と奴を見たくアリマセン。気持ちが悪くなるので。


317132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:06:31.31
>>315
あの二人は修士の人間なんて相手にしないと思う
318猫は海賊 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 01:17:35.15
>>317
いや、ソレどころか深谷さんはBの学生さんをきちんと指導して博士課程
に進学させた立派な実績がアルと聞きましたけど。深谷さんは指導者とし
ても立派な数学者だと思いますけど。

でも詳細は自分で確かめて下さいまし。


319132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:18:24.82
でも大物は自分の背中を見せつけるだけでいいとある人が言っていた
320猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 01:23:16.62
ああ、そうですか。でも深谷さんや中島さんの背中を見れるのは、ソレ
だけで充分に幸せな事ですよね。大数学者の価値は正にソコにあるとい
う事だと思いますね。


321132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:26:31.84
ゴマをすっても、おまえに職を与えることはないよw
322132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:29:08.36
深谷さんは忙しすぎて全然院生の指導をしてないって聞いたけど。
他大で深谷さんの集中講義があるとき、深谷さんの学生も一緒に来て講義を聞いてたよ。
話を聞く機会が限られてるらしい。
323猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 01:37:35.66
>>321
そういう勘違いは極めてみっともないですね。私は胡麻をすってるのでは
なくて、本当にそう考えています。だからもし次回院生にナル時があれば、
深谷さんか中島さんみたいな人が指導教官だったら嬉しいですね。でも職
なんてもう要りませんね。大学院生の指導なんて私には出来ないので。


324132人目の素数さん:2011/05/22(日) 01:47:26.59
まずは院生に謝罪しないとな
325猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 02:00:23.66
>>324
そうですか。では:
1.貴方のお名前。
2.謝罪しなければならない理由。
を明確にして、それから初めて議論が始まりますのでね。だから詳細な
る書き込みをお待ちしています。


326132人目の素数さん:2011/05/22(日) 02:09:36.90
それにはおまえの名前が必要だな
327132人目の素数さん:2011/05/22(日) 02:11:29.38
>>326
増田哲也
328猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 03:07:08.35

329132人目の素数さん:2011/05/22(日) 03:30:00.78
>>321
猫は数学者、いや数学科に憧れがあるんだよ
藤原やら志村を擁護するのもその現れ
330猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 05:25:38.73
>>329
はい、『全くその通り』ですね。私は理学部数学科という言葉に猛烈に憧
れていますね。自分が過去に望んでも糞父に奪われて手に入れる事が出来
なかったモノであり、今からでも欲しいという願望を消す事が出来ないか
らでしょうね。


331132人目の素数さん:2011/05/22(日) 05:59:34.62
よく話題になるけど、藤原さんって何をしたの?
332132人目の素数さん:2011/05/22(日) 06:10:31.61
5=8を証明した
333132人目の素数さん:2011/05/22(日) 06:16:16.33
院は面接だけのところがいいよ
筆記試験面倒臭いし
334猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 06:43:22.23
>>329
私は理学部数学科に憧れています。だから今からでも学部学生になりたい
という気持ちを持っています。でも失業者なので学費が払えません。


335132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:04:00.48
>>334
お前が学部生になって何を学ぶんだw
336132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:09:35.05
>>329

そういことではなくて、就職斡旋をしてくれそうな有力教授に
媚を売っているということなんだよ 本質はw
337132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:41:15.47
京大行くメリットってあるの?
京都なんて生活するのに不便だろ
338132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:44:30.83
京大に授業料を払うメリットは全くない(笑)と思うけど、20代のある何年間を
京都で過ごすのは、数学者を志すものには幸せなことだと思います。
339132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:52:28.02
では立命館でもいいわけですね
340132人目の素数さん:2011/05/22(日) 11:56:21.34
立命館は草津じゃないかw 同志社は田辺だしな
341132人目の素数さん:2011/05/22(日) 13:09:17.11
同志社といえば数学教室の政治屋、河野がいたなww
猫も彼を頼れば?給料もなかなかいいだろうし
342132人目の素数さん:2011/05/22(日) 14:09:56.73
>>341

無理
343132人目の素数さん:2011/05/22(日) 14:13:17.90
同志社も大学イメージを大事にするだろうからな。
痴漢を雇う大学は名古屋商科大くらいだw
344132人目の素数さん:2011/05/22(日) 14:22:03.70
名商大を馬鹿にしちゃいかんぞ。
確かに昔は名古屋の最底辺大学だったが、さらに低い大学が量産されたおかげで、相対的に底辺ではなくなってきたんだからw
345132人目の素数さん:2011/05/22(日) 15:09:08.00
つまるところ、猫が教授達を擁護するのは
就職活動ということですね? 名大なんかの教授だと
Fラン大学の就職先を紹介してもらえますからな
346132人目の素数さん:2011/05/22(日) 16:14:39.72
>京都なんて生活するのに不便だろ

独り暮らしするには最高に便利だが。
347132人目の素数さん:2011/05/22(日) 16:26:31.94
>>346
飲食店が大学のε近傍に充実しているのは有名だが、
実は区役所やら税務署まで大学の徒歩圏内にあるんだよね。
授業の合間に住民票を取りに行ける便利さはまさに神。
348132人目の素数さん:2011/05/22(日) 16:56:31.17
京都なんて市内どこでも徒歩県内だろ
おまえ歩けないのか?w\
349132人目の素数さん:2011/05/22(日) 16:59:40.24
正門から区役所まで歩いて3分、税務署までは10分ってところだな。
350132人目の素数さん:2011/05/22(日) 17:03:43.65
「左京区だけ」で南北に40kmの長さがあるのだが、これを徒歩圏内というのは
文明に乗り遅れたただの馬鹿。
351132人目の素数さん:2011/05/22(日) 17:22:11.18
京都市の隣は福井県
352猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 17:22:17.83
>>335
私は工学士なので、『理学士になりたい』という希望を叶える為。


353猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 17:25:26.90
>>341
どうしてアンタ等は給料の金額とかにしか関心が無いのや? 不思議でしかない。


354132人目の素数さん:2011/05/22(日) 17:32:03.45
給料がゼロになると、給料を否定する心理が働く
355132人目の素数さん:2011/05/22(日) 17:45:03.40
京都は在日大国やし、隣県は原発だらけ。
356猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 17:52:41.66
>>354
給料がゼロにナル前から給料の金額には興味が無かった。


357132人目の素数さん:2011/05/22(日) 17:59:05.56
おまえは前借りしておったじゃないか?w
358猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 18:11:22.69
>>357
してません。


359132人目の素数さん:2011/05/22(日) 18:58:16.72
多少にしてもお金が無いと最低限の生活すら出来んし、
お金に興味が無いと言う言い方には矛盾があり、命に興味がないとも言える。
人生、キレイ事を言うだけでは生きてはいけない。
また、最低限の生存本能がなければ社会は堕落する。
たとえ好きな数学さえ出来れば良いと主張したとしてもだ。

まあ、口では何とでも言えるのだが。
360猫はアフォー ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 19:58:23.42
>>359
いや、国籍さえあれば『憲法が保障する最低限の生活』というのがアリマスから。
加えて「命よりもアイデンティティーの方が大切」という考え方もアルので。


361猫は卑しい ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 21:27:08.76
自分の人生に希望を持つのはとても大切な事です。



-------------------------------------------------
>21 名前:べ@食肉希望 :2011/05/22(日) 20:25:29.81
> >>20
> OK 食肉にしてくれや
>
>
> はよしろw
>
362:2011/05/22(日) 21:35:05.32
誰かラプラス変換教えてくれませんか?><
363猫は卑しい ◆MuKUnGPXAY :2011/05/22(日) 21:41:30.12

364132人目の素数さん:2011/05/22(日) 22:23:59.59
最近フーリエ・ラプラスについて分かりやすくいい本が増えたね
365おさーん ◆xKQl9rTMwao4 :2011/05/22(日) 22:27:08.81
金が命だというなら
金がなくなったら首でも吊るのかね?
グロタンなど
366132人目の素数さん:2011/05/22(日) 22:43:08.73
一般的な数学科のカリキュラム以外で
個人的にやっとくとお得なものってあります?
自分はグラフ理論や整数の分割をやっているんですが。
367132人目の素数さん:2011/05/22(日) 22:45:12.84
>>366
プログラムを組めるようにする
368132人目の素数さん:2011/05/22(日) 23:10:24.80
>>366
童貞卒業
369132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:15:56.91
数学専攻でも、研究室訪問はやったほうがいいの?
いく場合はどこまで準備すべきなんだ?
370132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:19:59.44
少人数のところは行った方がいい
多元のような大所帯のところはどうでもいい

特に準備はいらない
俺は一応菓子箱持って行ったけど
面接じゃないから勉強の準備はいらんよ
371132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:33:24.53
会って聞きたいことをまとめておくくらいの準備はいるね
372132人目の素数さん:2011/05/23(月) 04:54:19.66
正直、数学では研究室行ってもあんまり意味ない
373132人目の素数さん:2011/05/23(月) 07:15:29.29
研究室行くと死ぬ
374132人目の素数さん:2011/05/23(月) 12:16:47.32
数学専攻に研究室なんてあるの?
院って言ったって、セミナーを先生に聞いてもらうだけじゃん。
375132人目の素数さん:2011/05/23(月) 12:50:14.97
研究室ではなく院生室と言う
単に院生用の部屋がいくつかあって、各々好きなところに所属する
よその大学はどうだか知らんが
376132人目の素数さん:2011/05/23(月) 18:05:56.85
数学の研究科ってほんとにさびしいよな。
研究室もなく、一人さびしく勉強するのみ。
女もいないし、数学科って横のつながりも皆無だからね。
377132人目の素数さん:2011/05/23(月) 18:18:21.51
そこがいい
女が居ないのは確かに寂しいが
378132人目の素数さん:2011/05/23(月) 19:24:20.65
おまけに自分の勉強してる内容って指導教官以外知らないからな。
説明してもわからないし。
地底院では幾何学だと普通多様体から始まるから、素人は理解不能。
379132人目の素数さん:2011/05/23(月) 19:36:24.61
へえ、おれのーとこでは、微積分からだったよ
帝大だが
380132人目の素数さん:2011/05/23(月) 20:01:07.78
>>379
何専攻?
381猫は卑しい ◆MuKUnGPXAY :2011/05/23(月) 20:10:43.22

382132人目の素数さん:2011/05/23(月) 20:21:31.34
>>379
北大?
383132人目の素数さん:2011/05/23(月) 21:12:44.84
東大だと修士から博士までたくさんいて専門が同じやつが集まって毎週自主ゼミしてる
それに毎週いろんなとこから先生が来てセミナーもしてるよ
俺は1人寂しく勉強してるけど
384132人目の素数さん:2011/05/23(月) 21:25:01.58
駅弁から地方帝大ロンダして、M1で素イデアルの定義からはじめて、
DCゲットしました〜

今にして思えば、M1の4月に時に「お前は素イデアルと極大イデアルの区別も
できんのか!」と怒られたのもいい想い出ですw

まあ、当時はなんで怒鳴られまくったか納得できなかったけど、怒られたのも当たり前と
思えるようになっただけ、俺も成長したと思いますので、お許しください>先生
385132人目の素数さん:2011/05/23(月) 21:46:11.24
ペンシルロケットもっと打ち上げておけば良かったなあ。
386132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:09:06.68
北大は基礎学問を軽視してるんですか?
387132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:10:29.70
そうである。しかしそうでないとも言える。
388132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:19:04.99
まあ、難しい演習問題が解けることと研究者としての可能性は別とも言われてるからね。
でも今の地底レベルの院試くらいは解ける必要はあると思うけどね。
ある先生が嘆いてたよ。
今の学生は演習問題が解けなさすぎると。
389132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:37:55.61
別に今の印紙は変な方向に難しい問題はないと思うけど。
390132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:39:40.62
死に物狂いで勉強すればよいだけのこと。
391132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:41:33.90
今の地底レベルなら解けない方が問題だな・・・

東大京大でも、15年以上前くらいは妙に難しい問題が出てたが
最近はそうでもない。
392132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:43:12.19
レベルがどんどん落ちてる。
393132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:43:17.89
大学院試験より数学オリンピックの方が難しいよ。
394132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:47:56.13
なんで落ちてるかっていうと、そんなん解ける必要ないから。
数オリメダリストでもその後優れた数学者になってる例って日本では数えるほどしかいないよね。
でも森さんは例外だ。
あの人は鬼のように演習問題が解けたらしいから。
395132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:53:39.45
数理研や東大の入試問題ってどれくらい専門的なとこまで出るんですか?
396132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:54:31.70
重点化で定員を増やしたからだろ。学部と院の定員が変わらんから
4年で就職する人を抜けば、ロンダ抜きに院は成り立たない。

試験は合否ラインで差が出るように作るから、内部の上位には楽勝で
院試なんて解けて当たり前、はなっから馬鹿にしてる。
あれでも、駅弁からのロンダにとっては、それなりにハードルになってる
わけだし。地方帝大は、毎年のように二次募集やってるくらいだしな。

外部からでも優秀な人はいるし、内部でも馬鹿はいるがw
397132人目の素数さん:2011/05/23(月) 22:57:13.41
>>395
東大の過去問
ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/examination1.html

RIMSの過去問 おお、13年分もあるじゃないかw
ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/daigakuin/kakomon.html
398132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:01:47.85
>>394
フィールズ賞学者と灘校生に
入試数学競争させるイベントを企画しようとしたところ、
灘高の教員が止めたらしい。
なぜなら灘校生が圧勝してフィールズ賞の面子が潰れちゃうから。
399132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:02:09.00
>>397
ありがとうございます!
400132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:05:47.76
>>398
俺の知ってる先生は、最近自分の作った入試問題が解けないと言ってた。
若いころは解けたんだけどね、と。
君ら、あんな複雑な問題が解けるのに、こんな簡単なこと(大学数学)がなんでわからないのか理解できないと言ってた。
401132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:08:40.76
>>398
受験秀才だった森さんなら今でも入試問題くらいさらっと解けそうだが、
入試に落ちた広中さんなら途中で計算を投げそうだなw

周りはとやかく言うだろうが、本人はメンツとか全く気にしないだろ。
その話が本当なら、灘もしょせん高校教師、数学者のメンタリティを
わかってないなー
402132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:09:55.41
どうだろう
広中さんなら結構悔しがりそうだけど
403132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:12:52.72
おいおい、そんな企画やったら今の受験偏差値教育の無意味さが露呈してしまうだろ?
誰が手を回したかわかるな?
404132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:20:58.42
東大みたいな独自の数学問題作ってやる
大学入試制度は日本特有のものだし、
数学オリメダリストで東大落ちもいる。
知り合いを見る限り、ハンガリー、ロシア、中国、韓国辺りが
大学数学以前において日本と数学観が近いような印象。
逆にフランスやポーランド・イスラエルははじめに難しいのはやらない。
405132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:24:16.24
そりゃ学ぶってのは真似ぶことだっていうし、
そういう学問なら科挙みたいな形式もいいんだけど、
数学においてはそもそも真似ぶ対象が実在しないっていう
406132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:30:56.39
俺はマスターコースに行ってから素イデアルとか習ったけど、
D1の時には論文をAdvancesに載せたよ。
407132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:32:23.35
というのは冗談だがw 修論を数学会ジャーナルに載せましたよ。
学位はとれたけど、今は塾講師をしています。
408132人目の素数さん:2011/05/23(月) 23:38:10.10
>>401
まあ森さんは受験秀才の脳のまま行ったって感じだよな
だから俺は数学者としての彼はあまり尊敬できなかった
409132人目の素数さん:2011/05/24(火) 00:10:41.87
>>384
( ;∀;)イイハナシダナー
410132人目の素数さん:2011/05/24(火) 00:14:07.52
>>386
北海道経済がダメになって(拓銀とか雪印とかw)、北海道で基礎科学を
やっていくだけの経済基盤がないんだよ。
まあ、今後はFUKUSHIMAで日本経済がダメになるから、北大はある意味
日本の最先端を行ってたのかしれないね〜
411132人目の素数さん:2011/05/24(火) 00:14:45.02
FUCKSHIMA
412山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/24(火) 04:33:52.30

413132人目の素数さん:2011/05/24(火) 06:55:37.99
今は京大だが院は東大行きたい‥‥
414132人目の素数さん:2011/05/24(火) 08:02:07.27
RIMS
415132人目の素数さん:2011/05/24(火) 11:14:12.72
>>413
被爆するから止めなさい
416132人目の素数さん:2011/05/24(火) 12:26:01.34
東大の院って入るの難しいの?
RIMS、Aと比べたらどう?
417132人目の素数さん:2011/05/24(火) 12:58:33.35
>>408
高次元多様体の話ってパズルチックなんですかやっぱり
418132人目の素数さん:2011/05/24(火) 13:07:37.39
>>416
総研大ほどじゃないよ
419132人目の素数さん:2011/05/24(火) 15:59:18.88
総合政策大学院大? あんなのアホでも合格するよw
420132人目の素数さん:2011/05/24(火) 20:16:02.18
人生相談です
数学徒はいかに身を修めるべきですか
421132人目の素数さん:2011/05/24(火) 21:19:19.90
とりあえずビッチを研究室に連れ込んだりしないように
422132人目の素数さん:2011/05/24(火) 22:15:13.24
昔、研究室でやってたやついたよ。
見つかって問題になったんだが、どうなったのか忘れた。
423132人目の素数さん:2011/05/25(水) 01:03:59.69
多元にぜひきてください。
424132人目の素数さん:2011/05/25(水) 07:40:21.17
>>422
ご冗談でしょう?
425132人目の素数さん:2011/05/25(水) 17:15:06.75
マジです
426132人目の素数さん:2011/05/25(水) 20:04:18.45
なんたら教育大の数学にもいた
427132人目の素数さん:2011/05/26(木) 01:50:17.19
ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請。発覚後も撤回宣言なし)
宇沢達(研究してる?最新論文は2001年)、
伊藤由佳理(研究してる?最新サーベイが2002年。そして一度は単著で実力を見せよ)、
佐藤猛(出版0の助教)
428132人目の素数さん:2011/05/26(木) 02:00:29.77
ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請。発覚後も撤回宣言なし)
宇沢達(研究してる?最新論文は2001年)、
伊藤由佳理(研究してる?最新サーベイが2002年。そして一度は単著で実力を見せよ)、
佐藤猛(最新論文が1993年の助教)
429132人目の素数さん:2011/05/26(木) 02:10:08.43
引用
××
のひとはどうなった?
430132人目の素数さん:2011/05/26(木) 02:37:41.72
>>420
出来る限り働かずに、死ぬ覚悟で高等数学に没頭するべし。
棋道とかと同様に数学道とでもいうべきか。
小生は最初会社に就職しようとしたが、結局失敗しアルバイトしても虐められたりしたからそれもやめた。
命を捨てる覚悟で数学やっている(今の日本、就職率低いだろ)。
おかげで意味あるのかどうかは知らんが、かなり面白そうな定理を幾つか発見した。
証明に特別な知識は必要なく、意味あるのかどうかは知らんがな。
ただ、少し長くて議論が複雑になる。
証明するのにかなり神経使って吐きそうになったこともしばしばだ。
頭がおかしくなりそうになった。
431132人目の素数さん:2011/05/26(木) 02:46:14.05
>>420
院に行くかどうかは自由だ。
長所もあれば短所もある。
ヤベー、また今幻覚するかのような頭に違和感を感じて意識が朦朧となった。
ここ最近既に頭おかしくなってるな。
432132人目の素数さん:2011/05/26(木) 03:20:58.33
内部進学する人って卒業式/入学式に出る?
433猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 03:23:02.10
>>431
数学をマトモに勉強スル意志が見られない人は数学科の大学院に行くべき
ではアリマセン。尤もそんな事は当然であり『当たり前の事』ですけどね。


434132人目の素数さん:2011/05/26(木) 04:27:13.35
>>433
数学をマトモに勉強スルとは何か
論理的に答えよ
435猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 06:59:59.95
>>434
相手となる対象は何でも良いから、その対象として『自分が数学である
と認識出来るモノ』を任意に選び、その対象に対して人間の恣意を一切
排除して客観的な視点のみに拠って、その論理構成を抽象的な論理構造
だけを用いて自分の思考過程の中に自分独自の思考形式を構築する作業
を行う事を目的とスル行為を『数学をマトモに勉強スル』という言葉で
私は表現しました。ですがもっと簡便には『専門家が数学でアルと認識
している学問領域』を自分で選び、ソレを自分の意志から学び取ろうと
スル行為を『数学をマトモに勉強スル』という表現で代用したと考えて
戴いても差し支えはアリマセン。

但しこの場合には「何か有意な研究成果が挙がる事」は含まれていない
と考えて戴いて結構です。大学院への入学後にもし何の成果も挙げる事
が出来なければ、その結果として『「崩れ」と呼ばれる存在』になって、
最後は追放されるだけですから。

もし何かご質問がありましたら更にお問い合わせ下さいませ。


436132人目の素数さん:2011/05/26(木) 07:33:45.06
>>435
では猫は数学をマトモに勉強しませんでしたね?
437猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 07:54:57.71
>>436
はい、しませんでした。だから『こそ』ダメな人は大学院に行くべきで
は『ナイ』という結論に到達しています。


438猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 07:56:04.41
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。
馬鹿は大学院なんかに行く必要はナシや。どうせ崩れるだけやしナ。


439132人目の素数さん:2011/05/26(木) 08:03:12.03
参考になりマスダ
440132人目の素数さん:2011/05/26(木) 08:05:48.20
441132人目の素数さん:2011/05/26(木) 08:10:08.74
442132人目の素数さん:2011/05/26(木) 08:14:43.59
443猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 08:33:36.07
>>439
ソレは大変に結構で御座いマスダ。


444132人目の素数さん:2011/05/26(木) 10:31:24.24
スパイシーにオヤジことが出ているぞw
445132人目の素数さん:2011/05/26(木) 16:40:17.73
猫が来てから2ちゃんは荒れた。
つぶれずにもっと酷くなるだろう。
446132人目の素数さん:2011/05/26(木) 16:52:23.96
>>445
荒れたのは数学板だけだろ
447132人目の素数さん:2011/05/26(木) 17:17:12.12
10数年前の京大東大の院試は全く手を付けられそうにない難問ばかりだが本当に当時の学生はこれを解いていたのだろうか…?
448132人目の素数さん:2011/05/26(木) 17:21:15.59
日本経済の息の根が止められる可能性が益々高くなった。
449132人目の素数さん:2011/05/26(木) 17:41:11.37
>>447
解かないから難易度が下がったとみることもできる。
東大入試かってそうだろ。
昔はもっと難しかったけど、数学0点でも合格するから難易度下げた。
450132人目の素数さん:2011/05/26(木) 17:45:47.05
大学入試の数学は難しくなってるけどな。
451猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/26(木) 18:00:29.36
>>447
『大学院入試の試験問題』というのはソレが標準でなければなりません。また
合格する人数も極めて少ないモノでなければなりません。文科省が誤った決定
をして、しかもソレを各大学に強制したという罪を犯しました。なので文科省
は謝罪スルべきです。


452132人目の素数さん:2011/05/26(木) 18:59:00.93
>>447
そういうかなり昔の問題って何処で手に入るの?
453132人目の素数さん:2011/05/26(木) 19:02:57.99
京大だと10年前のくらいだったらうpされてるんじゃない?
東大だと売ってる。
454132人目の素数さん:2011/05/26(木) 19:34:55.11
だからどこで売っているのか聞いているんだよ
455132人目の素数さん:2011/05/26(木) 19:38:18.94
親方日の丸根性で
上の言うこと聞く奴も悪い
456132人目の素数さん:2011/05/26(木) 20:37:12.65
大学入試みたいに院試の入試をまとめたのがあるらしいね
457132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:01:29.51
>>455
金魚の糞根性で
上野の言うこと聞く奴も悪い
458132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:03:59.07
昔は駅弁大の院試でもこれくらいの問題が出題されてたんだなぁ…
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/inmon.htm
459132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:38:34.72
>>447
重点化前なら定数が少なかったから、内部でも激烈な競争だった。
今と違って、理科一類受かるなら地方国立医学部くらい楽勝だったし、
数学科の進振りも厳しかった。

要するに、理科一類入試→数学科進振り→数学専攻修士の
各ステップのハードルが全て高かった時代なんです。

今は進学校は、東大より医学部志向、数学科は進振り底割れぎりぎり、
修士はロンダもいっぱい、という時代。
460132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:42:13.45
>>447
昔の学生は、そういう問題を実際に解いていたが、
結局、痴漢で首になったりしてるw
461132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:47:16.70
労働者よりはましだろ...
数学知らない労働者よりは...
  ----------労働者より
462132人目の素数さん:2011/05/26(木) 21:53:16.39
数学知ってるだけの労働者、
ってのもたくさんいるけどな、駒○とかに
463基地外ゾンビ:2011/05/26(木) 21:57:07.45
何が絶望って、
周りの人間の数学観は数学=計算術。
〜孤独な散歩者の夢想〜

>>462
具体的な例を教えてください
464132人目の素数さん:2011/05/26(木) 23:42:12.57
>周りの人間の数学観は数学=計算術。
どこの数学科だよwwwww
465132人目の素数さん:2011/05/27(金) 00:44:42.99
>>464
周りの人=一般人
だと思われ
466132人目の素数さん:2011/05/27(金) 00:46:18.44
★ 当局(大学)からは隠されていますが,
数学科の卒業生の多くが肉体労働に従事しているのは
残念ながら事実です

就職が迫った数学科の学生諸君は在学中に
「ガテン」を購読するのを薦めます

実は恥ずかしい話ですが私もそうで,
この間も移動のトラックの中で Serre の GAGA の解釈が話題になり,
Serre の論文をほとんど読んでいる塗装工のシゲさんが
詳しく解説してくれました.

シゲさんは

Serre, Faisceaux algebriques coherents, (1955).

をリアルタイムで読んで衝激を受けた世代だそうで,
その思い出話を昨日のことのように語ってくれました
467132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:18:02.34
そんじゃ、原発作業員の中にも居るな。
468猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 03:02:55.12
>>460
『痴漢で首にナル』ずっと以前からそういう難しい問題は全く解けませ
んでしたワ。


469べ@賛同判定委員会委員長:2011/05/27(金) 03:04:13.26
高校の頃の交換留学生
アメリカ人…マーティ・マクフライみたい。イメージ通り
フランス人…やる気無し。授業中にガムを噛みながら音楽を聴き、喫煙がばれて帰国。
ドイツ人…髪がベートーベン。30歳くらいに見えた。「デース」「マース」
470猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 03:09:18.54
ほんで:
2ちゃん人…全員が『べ』みたいなアホ。



471べ@賛同判定委員会委員長:2011/05/27(金) 03:13:00.91
MSD一家…詳細は国家秘密。
472猫空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 03:18:16.82
Mad as the Serious Devil.

--neko--
473132人目の素数さん:2011/05/27(金) 11:37:43.57
ムラムラ空間
474猫はムラムラ空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 12:07:03.56

475132人目の素数さん:2011/05/27(金) 12:20:14.37
MAD DOG SISTERS
476べ@賛同判定委員会委員長:2011/05/27(金) 13:29:50.83
>>474
花札しようや
477猫はムラムラ空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 14:30:24.78
>>476
お断りします。そもそも私はルールを知りません。


478132人目の素数さん:2011/05/27(金) 14:47:10.81
Cat plays a flower game.
Rule is simple.
If you loose, take off your pants.
479猫はムラムラ空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 14:55:58.34
Washi play baka-beat game. The rule is that if a baka loose, the
baka is kicked off from the thread of the battlefield.

--neko--
480猫はムラムラ空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 14:58:08.34
Correction:

a baka loose → a baka looses

--neko--
481132人目の素数さん:2011/05/27(金) 15:00:48.79
猫ハウス潰したい!
どの位の重さのおもりを用意すれば、
猫ハウスは猫ごとミリミリと音をたてて潰れるんでしょうか?
482猫はムラムラ空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 15:24:30.62
>>481
ではお答えします。
必要な重量:1000000000000000000000000トン
求められる材質:純金或いはプラチナ

尚、前以てこの場に通知の事。


483132人目の素数さん:2011/05/27(金) 15:38:28.76
>>482
了解しました。
484132人目の素数さん:2011/05/27(金) 18:13:17.60
「忘れられた科学」から「越境する数学」へ
という主張をしっていますか?
485猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 18:27:09.11
>>484
ソレは『JST「数学」領域シンポジウム』の事でしょうか?


486猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 18:38:19.22
>>483
そうですか。ではサッサと準備に取り掛って下さいませ。吉報をお待ち
申し上げます。


487132人目の素数さん:2011/05/27(金) 19:40:20.91
数学者でイケメンてどうなんだ?
かえって損してる気がするんだが
488132人目の素数さん:2011/05/27(金) 19:45:31.81
鬼のようにモテると思うよ。
489132人目の素数さん:2011/05/27(金) 19:54:27.79
男の集合と女の集合の元の個数ほぼ等しいがその写像は全単射ではない。
490132人目の素数さん:2011/05/27(金) 19:55:48.10
オマエ天才だな
491猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 20:03:48.33
>>483
作業の進捗状況をご報告願います。


492132人目の素数さん:2011/05/27(金) 20:26:26.54
猫ってイケメンなの?
493132人目の素数さん:2011/05/27(金) 20:27:33.25
猫はネコメン
494猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 20:30:02.05
>>492
カダフィーよりはマシやと思うワ。そやし一切何の意味もアラヘンがな。
まあソレと全く同じ意味で『菅直人よりはワシの方が頭がエエ』と思うワ。


495132人目の素数さん:2011/05/27(金) 20:31:07.53
猫さんは昔イケメンだったと
自分で言っていたのを憶えている。

掲示板でなら俺もイケメンだいっ!
496132人目の素数さん:2011/05/27(金) 20:52:33.11
猫の写真ネットに落ちてないかな
497猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 21:03:14.69
498132人目の素数さん:2011/05/27(金) 21:29:46.41
それじゃねーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
499猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 21:34:35.77
>>483
作業の進捗状況をご報告願います。


500132人目の素数さん:2011/05/27(金) 21:49:20.83
猫はイケメンであるか否か
これは究極の命題だ。
501猫は撲滅空間 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 22:00:15.78
>>483
作業の進捗状況をご報告願います。


502132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:03:41.08
>>501
ダメ!当分は秘密でやる。
TNT火薬10万t用意して、猫小屋を吹き飛ばす。
503貼らない猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 23:18:11.18
>>502
なるほど。でももし『ソレが失敗』した場合のバックアップはアルので
しょうか? 具体的に記述して下さいませ。


504132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:28:06.71
大変な時代だのう。

アイスランドで火山噴火、
中東紛争、900兆円の借金、経済破綻、
雇用破綻、社会保障破綻、最大余震の恐怖、津波、
台風の発生、原発事故と放射能恐怖、テロリストの脅威、
大本営の暴走、領土問題、地球規模の気候変動
に加えて太陽フレアによるヴァン・アレン帯への影響。

もうこれは新しい時代を切り開けという神の声かもしれん。
505貼らない猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/27(金) 23:49:52.68
>>502
お返事が無いので再掲します。

なるほど。でももし『ソレが失敗』した場合のバックアップはアルので
しょうか? 具体的に記述して下さいませ。


506132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:52:12.49
>>505
それでお答えいたします。
507132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:08:17.16
答えは猫が下らない人物だからです。
508猫は哀れなピエロ ◆MuKUnGPXAY :2011/05/28(土) 00:10:38.37
>>507
そういう『当たり前の事』が答えとは考えられません。なので再度お答え
願います。


509132人目の素数さん:2011/05/29(日) 05:47:39.88
>>459
まあ定員増えてかえって良かったと思うこともある
510132人目の素数さん:2011/05/29(日) 09:24:18.04
>>509
昔ならとても入れなかったと思われるクラスの学生が、院に入って伸びて
DCを取る、アカポスに付いてる、ってのを見るしね。

上位層の学生も、無理に試験勉強に時間を費やす必要なく、
マイペースで4年の前期を過ごせるし。

まあ、その分、崩れ戦線が悲惨にもなってるわけだけどw
511132人目の素数さん:2011/05/29(日) 14:10:31.83
まぁ学問なんてのんびりやればいいんよ
修士課程3年にしてほしいわ
2年は短すぎる
ビジネスマンと違って何も急ぐ必要なんてないんだからのんびりやろう
512132人目の素数さん:2011/05/29(日) 14:20:20.36
昔は、院入試で絞ったけど、中はのんびりしてたんだよな。
博士の定員とアカポス数がだいたい釣り合っていたから。

今は、院生の数が増えすぎて、アカポスレースを30過ぎくらい
までやらないといけない。パーマネント取れるのは30代半ば。
DCやPDの数が増えたし、育志賞とかできたのもいいことだが、
逆に早い時期からの競争になってしまった。
513132人目の素数さん:2011/05/29(日) 14:50:12.06
今は博士課程はだいぶ絞ってるよ。
見込みのないやつは入れない。
514132人目の素数さん:2011/05/29(日) 14:57:20.61
教授によるでしょ。甘い人は上げてる。
で、泣くのは学生なんだけどw
515132人目の素数さん:2011/05/29(日) 15:11:16.85
田舎のはやらないインでノンビリすごすのがいいよ
516132人目の素数さん:2011/05/29(日) 15:18:09.76
北見工大か琉球大がオススメだな。
沖縄なら放射能の影響もないし
517132人目の素数さん:2011/05/29(日) 15:20:06.14
琉大は左翼運動がうるさそうなイメージ
南九州か四国が平和でいいわ
518132人目の素数さん:2011/05/29(日) 15:21:43.94
21世紀は愛媛大と佐賀大の時代!
519132人目の素数さん:2011/05/29(日) 16:22:39.92
>>514
学生は二度泣くんだよな

M2「博士課程に上がりたいんですが」
教授「お前には無理」
M2「がんばります!やります!」(涙声)
教授「将来について俺は責任持たないよ、進学は認めるけど」

数年後
D6「学位論文書けないんですなんとかしてください」(涙)
教授「6年前に頑張ると言ったじゃないか」

あるいは10年後
研究員「公募に出すので推薦状書いてください」
教授「推薦状くらい書くけど、もうそろそろ身の振り方考えたら」
研究員(涙)

この2パターン、ともに実例知ってるからなあ・・・
520132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:21:12.96
数学は趣味で勉強してる方が楽しいよ。
下手に博士課程とかいくと結果求められるし。
自分の好きな時に好きな分野を勉強するのが楽しい。
521132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:28:49.31
別の職探して趣味で論文書いてる人知ってるよ。
522132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:31:47.63
>>519
あるあるwww
523132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:42:33.09
博士課程は行きたい
アカポスはいらない
フリーターでもやりながらのんびり趣味で論文書いてホームページにでも載せて発表したい
雑誌とか学会とか糞食らえ
524132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:46:49.66
>>523
結婚しないのなら最強だよなその人生
525132人目の素数さん:2011/05/29(日) 19:06:50.30
自給自足も考えた方が良いよ。
友人は某国でたまに
土産物のアクセサリー作りを
やりながら生活している。
日本国の9時5時が全世界共通だと思わないほうが良いよ。
526132人目の素数さん:2011/05/29(日) 19:25:35.63
もともと数学でかせいでもしれてる。 ちゃんとした職業を持っているのがいい。
527132人目の素数さん:2011/05/29(日) 19:28:24.06
博士論文って一般的にどの程度の内容なの?
社会的な地位や高収入が目的の人は数学には向かない。


529132人目の素数さん:2011/05/29(日) 19:58:08.02
民間で働いて一日の労働の後に論文のアイデアを考えたりするのは
かなりの神経がいる作業だろうけどできる人は余程数学好きで
バイタリティのある人だろうna
530132人目の素数さん:2011/05/29(日) 20:15:54.85
兼業で論文書くのはきついと思うよ。
専業に勝てないから。
イスラエルでビルメンが未解決問題を解決した例があるけど。
531132人目の素数さん:2011/05/29(日) 20:20:29.03
日本の極悪な労働環境では無理
532132人目の素数さん:2011/05/29(日) 20:25:17.38
>>530
イスラエルのビルメンすげえ
kwsk教えてくれないか?
533132人目の素数さん:2011/05/29(日) 20:28:11.07
未解決の大問題だけでなく院生も解ける手頃な問題もごろごろ
してる分野を教えてください
534つっちぃ:2011/05/29(日) 20:48:59.18
僕も複素幾何辺りのそれを知りたい!
おねがいします
535132人目の素数さん:2011/05/29(日) 21:19:49.26
>>532
この人。
http://en.wikipedia.org/wiki/Avraham_Trahtman
数年前にグラフ理論の彩色問題を解決したけど、
証明方法がかなり独創的なものだったので、
すぐに研究職のオファーがきたみたいな記事を読んだことがある。
536132人目の素数さん:2011/05/29(日) 21:41:58.49
>>533
微分方程式
学部生でも解ける未解決問題がごろごろ
537132人目の素数さん:2011/05/29(日) 21:44:38.08
>>533
学振のサイトに行けば、過去何年かの特別研究員DCのリストがある。

数学でもらってるのは東大京大が多いが、丁寧に見ると、それ以外の
大学でも特定の教授の学生がたびたびもらっていることがわかる。
そういう先生の分野は「修士でも手頃に解ける問題」がごろごろしてる
わけさ。

俺は、この手で駅弁から地方帝大ロンダして成功したw
君もがんばってくれたまえ。
538 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:56:25.98
>>533
線形代数
539132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:00:01.08
>>536
そういうのって未解決問題とは言わんだろ。
ただの演習問題。
540つっちぃ:2011/05/29(日) 22:05:44.96
複素幾何の未解決問題がいくつか載ってるPDFなどありますか?
541132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:09:44.65
>>535
さんきゅ
542132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:10:04.39
S^6にチャレンジすればいいと思うよ。
一発でフィールズ賞だ。
543つっちぃ:2011/05/29(日) 22:18:35.47
複素構造が入るか?ってやつですか?
544132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:20:03.73
そうだよ。
545つっちぃ:2011/05/29(日) 22:41:27.27
ありがとうございます!
でもフィールズ賞取れるってことは難しいんでしょうね
院生でも取り組めるんでしょうか?
546132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:49:12.83
組合せやグラフや数論は予備知識の少なくて済むOpenProblemだらけだよ〜。
547132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:54:08.33
>>545
いまんとこ誰も解けないってことは新しいアイデアが必要ってこと。
そういうのは若いうちしか出ない。
548つっちぃ:2011/05/29(日) 23:08:22.73
>>546
それらもすごく興味があります!
>>547
S^6につきあって何年も棒に振るようなことが無いですか?
>>548
(数学の)問題というのは:
★★★『解けるその瞬間にナルまでは何年掛るのかが前以ては予測が出来ない』★★★
と考えます。加えて「前以て出来る事が判ってる問題」を解くのは研究
とは言わないと思います。


550つっちぃ:2011/05/29(日) 23:17:32.97
複素幾何との繋がり
551つっちぃ:2011/05/29(日) 23:23:05.45
ネコさん
しかし、ポストに就くには成果を求められます
定職について、落ち着いて研究する事も大切ではないかと思います
もしS^6が解けなくても、それを解こうとする過程で得られた成果で論文が書ければいいのですが
>>551
何を目的にしてどういう研究を行い、そしてどの程度の論文を発表スル
のかは各人が自分で判断スル事だと私は思います。だからソレは貴方の
問題であって私には無関係です。


553つっちぃ:2011/05/29(日) 23:40:56.33
ネコさん
それはもちろんであります
僕は、『院生や定職にない人がS^6などの難しい大問題に取り組むならば、リスクを(僕ならば)考える必要があるのではないか』
という事が言いたかったのです
>>553
なるほど、ソレは貴方の考え方ですね。私の考え方はそうではアリマセン
が、でも我々の考え方が異なるのは自然な事ですね。だからそういう事は
私にご説明戴く必要はアリマセン。


555132人目の素数さん:2011/05/29(日) 23:47:53.25
リスクなんて皆無だよ。
生活保護で一発OK。
556つっちぃ:2011/05/29(日) 23:49:28.13
つまり、>>549に書かれてある事は了解していて、
だからこそ、僕のようなポストにこだわる人は、論文が書けないと先の見えない不安を感じるわけです
>>555
なるほど。そういう人がもっと増えたら数学も更に進歩スル事が期待されます。
守りの姿勢からは良い結果は得られにくいと私は考えるので。


>>556
貴方は>>549を了解スル事は求められていません。>>549は私の個人的な
心情と願いを書いているだけですから『私の勝手な考え』という意味し
かアリマセンので。ユメユメ私の意見を真に受けたりしない様に。


559つっちぃ:2011/05/29(日) 23:53:28.91
>>556の訂正
論文が書けないと→難問に取り組んだら論文が書けないかもしれないと
>>556
まあ追加をしておくと、『ポストに拘るのは貴方の勝手』ですね。加え
てソレは研究者として悪い事でも何でもナイと思います。ポストに拘る
方が研究が出来る人も居れば、或いはそうでない方が研究が出来る人も
居るでしょう。だからそういう事をも含めて『自分の好きな方を選べば
良い』と私は思います。


561つっちぃ:2011/05/30(月) 00:06:18.71
ネコさん
>>549は僕の考えと同じでした
前もって解ける事がわかってる問題なんて演習問題ですから
そうじゃない問題をやりたいからこそ、『趣味で鑑賞』ではなく、研究者になりたいと思いました
562つっちぃ:2011/05/30(月) 00:10:10.28
>>560
そうですか
563132人目の素数さん:2011/05/30(月) 00:11:25.87
グダグダと能書きばかり垂れて成果なし。
>>561
そうですか。


565132人目の素数さん:2011/05/31(火) 16:15:37.92
京大の院試の数学IIって一次試験の成績が良かった人だけ受けるもの?
566京大院生:2011/05/31(火) 16:30:34.78
そうだよ
567132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:20:41.31
博士課程って願書に修論つけないといけないのかな?
もうメモ用紙に使ってしまってないんだけど。
568京大院生:2011/05/31(火) 17:22:05.69
あたりまえ
569あんでぃはアホ ◆AdkZFxa49I :2011/05/31(火) 17:25:02.11
あんでぃ
570132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:31:28.86
みんな修論ってTeXでやってる?
俺、手書きだったけど。
571132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:33:35.54
>>567
君の修論が、メモ用紙レベルだって話か
572132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:38:33.28
>>571
まあそうだわな。
やってたことはファイバー束のパラメーター空間の話で実にくだらない結果。

最近の計算結果をまとめて修論とかしててもばれないかな?
573132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:47:04.98
まっとうな大学の修士論文なら、図書室に全部保存してる
から、本人なら行ってコピーさせてもらえるだろ。
博士課程入り直す覚悟あるのなら、そのくらいやれ
574132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:49:03.23
遠いしめんどい
575132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:57:23.67
>>570
去年のM2は全員TeXだったなあ(某地方帝大)。

最近、手書きって少ない・・・というか、手書きの方が
面倒じゃないか。
576132人目の素数さん:2011/05/31(火) 17:59:20.82
ていうか、数学科くらいだよね。
今時手書きで修論書く奴がいるのは。
577132人目の素数さん:2011/05/31(火) 18:30:05.51
>>566
サンクス
578132人目の素数さん:2011/05/31(火) 18:33:07.29
>>576
修論をワードで書くのが通
579あんでぃはアホ ◆AdkZFxa49I :2011/05/31(火) 18:33:18.74
あんでぃ
580132人目の素数さん:2011/05/31(火) 19:33:17.46
手書き。しかも縦書き旧字旧仮名遣い。
581132人目の素数さん:2011/05/31(火) 19:40:14.96
修論発表会でもOHP使わずに黒板使うやつ多いよね
582132人目の素数さん:2011/05/31(火) 20:05:55.97
情報工学科行った友人の修論手伝ったことあるが
Wordだったな
583132人目の素数さん:2011/05/31(火) 20:16:42.59
物理だと素粒子分野なんか宗論はレビューなんだが
なんで数学だと宗論でオリジナルの結果書けんの?
584132人目の素数さん:2011/05/31(火) 20:27:14.88
数学だと「群と準同型」「基本群について」でも修論です
585132人目の素数さん:2011/05/31(火) 20:34:22.31
>>580
しかも草書体
586132人目の素数さん:2011/05/31(火) 20:36:10.19
用紙は和紙
587132人目の素数さん:2011/05/31(火) 21:23:50.64
で、筆で書く
588132人目の素数さん:2011/05/31(火) 23:05:17.53
>>581
OHPっていつの時代だよ・・
589132人目の素数さん:2011/05/31(火) 23:20:37.28
今の修士は「OHPって何ですか」って言う時代だから、>>581はD10のおっさん
590132人目の素数さん:2011/05/31(火) 23:39:06.64
ジャップは流行りものに弱く頭も弱い。
591132人目の素数さん:2011/06/01(水) 01:56:24.23
釣り?
592132人目の素数さん:2011/06/01(水) 08:21:52.86
博士課程の入試って大学入試みたいに何ヶ所も受けたりするんですか?
593132人目の素数さん:2011/06/01(水) 11:17:56.11
指導教官とコンタクト取らないといけないから何か所も受けたりしない。
指導教官がいいと言えば大抵合格するし、ダメだと言われれば、受けてもふつう落ちる。
594132人目の素数さん:2011/06/01(水) 11:50:34.74
指導教官に許可されたら受かるって試験の意味ない気がするんですが
595132人目の素数さん:2011/06/01(水) 11:52:35.98
試験といっても大抵面接だけだから。
最近は学力低下もあってペーパー課すとこもあるけど。
それに絶対に受かるわけじゃない。
596132人目の素数さん:2011/06/01(水) 16:52:36.41
修士論文のできも重要だと思われ
597132人目の素数さん:2011/06/01(水) 17:48:34.70
>>594
許可されるの意味わかってる?
教官の気分次第ってわけなんじゃないんだよ。
598132人目の素数さん:2011/06/01(水) 20:38:50.80
数学の博士課程でペーパーテストとか想像できないな
あなたが作った新しい定理を書きなさいとか?
そんなわけないか
599132人目の素数さん:2011/06/01(水) 20:44:11.47
>>598
名大HPに過去問載ってるよ。
院試レベル。
600132人目の素数さん:2011/06/01(水) 22:09:46.58
博試って内部受験でも入試受けなあかんの?
601132人目の素数さん:2011/06/01(水) 22:14:54.45
数学科は受けないといけないと思うよ。
まあでも指導教官がゴーサイン出せば大丈夫だよ。
よっぽどへまをやらない限り。
ていうか、大抵修論の内容を発表するだけだろ。
一番厄介なのは他学部からの受験だな。
602132人目の素数さん:2011/06/01(水) 22:18:47.29
修士の入試ですら面接のみだったのに筆記なんかさせられたら死ぬわ
603132人目の素数さん:2011/06/01(水) 22:19:57.40
北大ですか?

まあ後期課程の筆記は参考程度で、実際には面接で決まると思って間違いない。
604132人目の素数さん:2011/06/01(水) 22:46:01.28
>>600
修論発表会はできるだけ恥をかかさぬように質問される内容も限られてるから
数学科の場合は博試も受けないとダメ。
605602:2011/06/01(水) 23:15:16.57
調べたら博士のも面接のみだった
楽な人生だなー
606132人目の素数さん:2011/06/02(木) 17:49:51.55
ていうか、そんなんで博論書けるのかい?
607132人目の素数さん:2011/06/02(木) 19:12:40.51
宗論発表会で「それのどこがノントリビアルなんですか?」
って訊かれることあるんじゃないの?
608132人目の素数さん:2011/06/02(木) 19:15:24.09
でも数学者から見れば、修論のほとんどはトリビアルなんじゃないの?
でもそういう質問は聞いたことないな俺は。
609132人目の素数さん:2011/06/02(木) 20:18:55.30
面接のみだから楽って考えは捨てるべき。
610132人目の素数さん:2011/06/02(木) 20:22:41.01
力のある先生につくと、修論発表会であまりいじわるな質問受けないよ
611132人目の素数さん:2011/06/02(木) 20:27:59.02
>>606
ダメ博士は、先生が半分以上計算してやって、
卒業だけさせるだろ。アカポスは論外だが。
612602:2011/06/02(木) 22:00:31.59
>>606
何でもじっくり時間かけて考えなきゃ気がすまんから時間制限のある試験形式は駄目
613132人目の素数さん:2011/06/02(木) 22:03:14.87
そもそもそんな難しい問題でないだろ
614132人目の素数さん:2011/06/02(木) 22:27:27.05
思考が遅いだけなんだけどね
あと記憶力も弱いか
試験と名のつくものは全部×
運転免許もないからまともな仕事ないしとりあえず進学
615うほうほごりら:2011/06/02(木) 22:45:10.88
わしと同じじゃん。
思考力が遅いのはこつこつちまちまとやる
研究職向きだよ。
わしも運転免許ないけど職にありついてるよ。
616132人目の素数さん:2011/06/04(土) 01:40:48.27
職って研究職?
617132人目の素数さん:2011/06/04(土) 15:49:15.11
崩れの自宅警備職
618132人目の素数さん:2011/06/04(土) 17:26:19.58
筑波って修論ないんだよね
619132人目の素数さん:2011/06/04(土) 17:27:56.80
オリジナルな結果を誰も書けないからなくなったの?
620132人目の素数さん:2011/06/04(土) 17:47:46.01
北大なんて学部の頃から数学以外の科目をちんたらやらせてるから修論でオリジナルの結果なんて書けるわけ無いぜ
621132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:08:12.43
地方から東大に来たら自分の大学とのレベルの違いに驚く
622132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:13:16.83
>>619
最近増えてるのは「修論は無くなってはいないが必修ではない」
というパターン。北大みたいに、学部レベルのレポートなら意味が
ないと考えるから。文章を書く練習と思えば意味はあるのだがね。

地方帝大レベルなら、修論がpublishされてる人は少ないながら
コンスタントに存在する。
623132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:14:44.08
ていっても指導教官の出す問題がよかったか悪かったかの違いだけだけどな。
624132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:18:06.89
たまたま当たりを引いた院生はオメ、でいいじゃないですか。

良い問題を出す教員とそうでない教員がいるのも確かだから
見る目を養っておきましょう
625猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/04(土) 18:18:10.24

626132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:27:54.54
数学科の学生には数学だけを課すべし。
英語は身につけようと思えば、いくらでも各自で身につけられる。
学生の自主的な数学の勉強の時間を大学は決して奪ってはならない。
627132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:29:33.33
京大って最近どうなの
628:2011/06/04(土) 18:43:31.07
>>625
おお、久しぶりやん
629あんでぃは無能 ◆AdkZFxa49I :2011/06/04(土) 18:43:57.46
あんでぃ
630べ@賛同判定委員会副委員長:2011/06/04(土) 18:44:59.48
>>625
賛同しません
>>628
賛同します
>>629
賛同します
631132人目の素数さん:2011/06/04(土) 18:51:37.34
>>627
放置をやめつつはあるようだが、結局、勝手に育つ学生と
潰れる学生しか出ない状況は変わってないような。

で、勝手に育つ学生の数が減少しているのは、
・少子化で分母が減ってる
・数学に良い学生が来ないでバイオなどに他分野に流れてる
・ゆとり教育で学生の質が落ちてる
・京大じたいの長期低落傾向で、京大に優秀な人が来ない
・放置プレーが今の学生の気質には合わない
など色々言われて、どれも部分的には正しいのだろうし
間違ってもいるのだろう。

要するに、自信のある学生は京大行って放置プレーで
勝手に偉くなるか、潰れるか、自己責任でどうぞ。
自信なければ、阪大にでも行った方がマシ(笑)
って、結局昔から状況は何も変わってないねw
632べ@賛同判定委員会副委員長:2011/06/04(土) 18:57:22.12
阪大(猛苦笑)
633あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/04(土) 18:59:17.95
あんでぃ
634 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/06/04(土) 19:01:53.56
東電の%の意味って何なの?
635132人目の素数さん:2011/06/04(土) 19:14:21.58
>>631
と偉そうに妄想を語っているあんたは大学の准教授くらいはやっているんだよねw
636132人目の素数さん:2011/06/04(土) 19:16:17.46
>>635
と目上視線でレスするおまえは、数学会賞くらいはもらってるよねw
637132人目の素数さん:2011/06/04(土) 19:20:32.22
フィールズ賞取れそうな人ってもう日本にはいないよね
638 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/06/04(土) 19:27:49.20
若手が育ってない
639132人目の素数さん:2011/06/04(土) 19:32:19.23
日本の若手は落ち着いて研究ができる
環境にはない。
640 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/06/04(土) 19:57:55.79
制度の見直しが必要か
641132人目の素数さん:2011/06/04(土) 20:01:16.36
DCだ、PDだ、任期付き助教だで、20代から振り回されて
パーマに付くのが30過ぎでは、落ち着いて研究できない。

競争させろ!と言い出した時から危惧されていたが、
新自由主義がアカデミックでも広まったかな。

論文を数書いたら勝ち、IFがいくらで〜みたいな状況は
もう変えられない以上、アカポスレースに参加したものは
退職するまで点取り競争をやり続けるしかない。

まあ、忙しいのは若手だけじゃなくなってるから安心しろw
642猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/04(土) 20:05:35.42

643あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/04(土) 20:09:10.86
あんでぃ
644 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/06/04(土) 20:29:02.14
学生に自由を与えろ
645べ@賛同判定委員会副委員長:2011/06/04(土) 20:36:05.15
>>642
賛同しませんね。
>>643
迅速に賛同いたします。
646132人目の素数さん:2011/06/04(土) 20:42:05.10
猫に東電と同額の賠償を被災者に支払う様に命令します。
647べ@賛同判定委員会副委員長:2011/06/04(土) 20:44:37.04
>>642
悔しかったら、もっと誠意を持ってカキコしてみ。
そしたら賛同してあげる可能性もなくはないのや。
648 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 79.9 %】 :2011/06/04(土) 20:47:06.55
教育で学生を思いどおりに仕立てあげようとするな!
649132人目の素数さん:2011/06/04(土) 21:15:52.17
数学科の軟弱教授ごときに、思い通りに仕立て上げられる程度の
カス学生は、アカポス崩れ戦線で生き残れないよw
650132人目の素数さん:2011/06/04(土) 21:24:10.83
権威主義がもたらした災厄
651132人目の素数さん:2011/06/04(土) 21:40:05.66
数学系は、院生と教授とで、力量差がありすぎる分野だから、
学生が先生の言うことを何でも聞いて「しまう」のは仕方ないよ。

D2くらいになれば、さっさと指導教授から離れて、自分の数学の世界を
築いてしまわないと、先が苦しい。
652132人目の素数さん:2011/06/04(土) 21:58:23.71
>>649
数学の教授ではなくもっと上
総長クラスの奴ら
学生を幅広い必修科目でしばり、自由を奪っている
そして数学のような基礎研究を軽視し、すぐに役に立つ応用研究に学生を向かわせようと企む
653猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/04(土) 22:08:10.59

654あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/04(土) 22:10:46.00
あんでぃ
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:31:32.99
学生にも覇気がなくなった。なんつて
656132人目の素数さん:2011/06/04(土) 22:33:56.99
学生のやる気が出ないのは博士になっても非常勤フリーターが確定してるからね
院出てすぐ常勤ポストがあった時代とは違う
657132人目の素数さん:2011/06/04(土) 22:37:31.46
ごく少数の例外を除いて、30代中盤まで不安定な身分が続くと
わかってるわけで、それで特攻する勇気がある人は少ないな。

昔なら、24とか27で助手になれた。今じゃ、彼女がいても結婚
できない、ポスドクやってる間に別れたなんて話はよく聞く。

まあ、特攻する奴らに覇気がないようじゃ困るがw
658132人目の素数さん:2011/06/04(土) 22:40:59.32
>ポスドクやってる間に別れたなんて話はよく聞く

そういう女とは結婚してもすぐに離婚する。
659132人目の素数さん:2011/06/04(土) 22:47:37.41
安定志向が流行っていると聞くけど、
全員が安定ばかり目指したらこの国はどうなるの?
平和になるの?
660132人目の素数さん:2011/06/04(土) 22:50:22.28
安定志向が流行っていると聞くが、
若い人がみんな安定したらこの国はどうなるの?
平和になるの?
661べ@賛同判定委員会副委員長:2011/06/04(土) 22:57:38.19
>>653
賛同しません。悔しいかァ?
>>654
賛同致します。
662132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:11:28.12
就職がある(できれば研究職)数学はどんな分野がありますか
663132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:14:08.08
皆が安定で平穏な生活に求めだすと、
基礎研究が蔑ろにされ、やがて工学などの応用研究のレベルも下がり、
その結果、社会は必然的に衰退し
日本は三流国家へと堕していくのであった。

個人が平穏を求めると、社会が混沌に陥るというパラドックス
664132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:24:15.97
確かに安定も大事だが、今の日本からは
どの分野を見ても、はみ出した人間というか
覇気が感じられないな。老体国家という事か。。。
665132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:27:59.13
>>662はスレチな質問でした^^
別のスレで聞いてみます
666猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/04(土) 23:38:25.62

667あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/04(土) 23:40:13.22
あんでぃ
668132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:50:08.82
猫、復活か?
669132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:50:41.46
猫は最近、どんな本読んでる?
670132人目の素数さん:2011/06/04(土) 23:57:10.31
>>667-669があぼ〜ん
671132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:01:27.72
ぬぼ〜〜ん
672猫の復活 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/05(日) 00:22:00.19

673132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:25:34.21
猫は害虫。
猫は馬鹿の溜り場。
674あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/05(日) 00:27:38.64
あんでぃ
675132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:29:10.27
>>658
まあ、崩れの道を進む人は、彼女を作らないか、
何年でも待ってくれる人を探すかだね。

そもそも、キモい数学崩れなんざ支えてくれる女性が、
現代日本にどれほどいるかアヤシイがw
676132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:38:39.08
俺の知る限り待ってくれる女の方がおおい。
ガキは待ってくれんけど。
677132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:40:55.59
今や、男だろうと女だろうと大変な時代だからな。
678132人目の素数さん:2011/06/05(日) 00:58:16.85
お前ら専門は何(だった)?
679猫の復活 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/05(日) 00:59:34.21

680132人目の素数さん:2011/06/05(日) 01:02:35.70
>>678
複素微分幾何
681132人目の素数さん:2011/06/05(日) 01:34:39.75
そういやあの先輩がやってたな
682あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/05(日) 09:48:47.24
あんでぃ
683132人目の素数さん:2011/06/05(日) 11:03:38.38
>>678
線形代数学
684132人目の素数さん:2011/06/05(日) 14:04:39.22
線形台数ってまだ研究の余地あるの?
ほぼ確立されたと見ていいんじゃないの?
685132人目の素数さん:2011/06/05(日) 14:04:56.27
>>678
婚活
686132人目の素数さん:2011/06/05(日) 14:11:00.54
>>684
有名な未解決といえばアダマール予想とか
687132人目の素数さん:2011/06/05(日) 14:51:15.05
>>684
Linear Algebra を題名に含む学術雑誌は

Numerical Linear Algebra with Applications.
Linear Algebra and its Applications.
Journal of Linear Algebra.
Linear and multilinear algebra.
Journal of numerical linear algebra with applications

の5種類はある。行列の問題は深い。
688132人目の素数さん:2011/06/05(日) 16:16:01.56
初等整数論のように問題はいくらでもできるわな
689132人目の素数さん:2011/06/05(日) 16:47:38.21
孤立した難問をいくら作れても深いとは言わんわな
690132人目の素数さん:2011/06/05(日) 22:21:45.16
でもこういう問題を解くのが得意な人っていいよね。
論文量産できるから。
691132人目の素数さん:2011/06/05(日) 22:25:48.76
Erdosのこと言ってる?
692132人目の素数さん:2011/06/05(日) 22:34:28.25
>>690
こういうのは、単に問題を解くことよりも、良い問題を設定する
ことのほうが難しいと思う。

組合せ論なりグラフ理論なり、何かに意味のある問題で
行列の問題に帰着させても、たいていは解けない。
逆に解ける場合は、自明な場合になったり。

サイズが大きくなって、5次正方行列あたりでも難しくなる・・・
って、今俺がやってる問題だorz
693132人目の素数さん:2011/06/05(日) 22:36:40.64
たしかにな。
解けそうでかつ自明じゃない問題ってなかなか浮かばない。
まあ線形代数に限らんけど。
694132人目の素数さん:2011/06/05(日) 23:15:35.77
日本に線型代数を専攻させてくれて学位くれる研究室ってあるのか?
695132人目の素数さん:2011/06/05(日) 23:18:25.54
慶應の経済学部だったらあるかもな?
696132人目の素数さん:2011/06/05(日) 23:25:01.88
とせのことか?
とせはピエロだが、線型代数は馬鹿にできたもんじゃないよ。
697猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/06(月) 00:19:54.30
>理由があるかどうかはともかく、痴漢で懲戒免職後に受け入れてくれる大学などないだろう。
>未練があろうが、日本の大学への復活は無理。
>最近の研究業績はいまいちなので、海外の大学で給料をもらうのも無理。


698あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/06(月) 00:25:26.11
あんでぃ
699猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/06(月) 09:14:54.40
安易に修士論文を書く事しか考えない。
楽して博士論文を仕上げる事しか考えない。
アカポスを唯食べる為の手段としか考えない。

だから日本のアカデミックは崩壊スルのや。


700あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/06(月) 11:49:53.24
あんでぃ
701132人目の素数さん:2011/06/08(水) 19:26:44.68
複素幾何で一番強い大学ってどこ?
702132人目の素数さん:2011/06/08(水) 19:27:30.25
うち
703132人目の素数さん:2011/06/08(水) 19:30:11.30
RIMS
704132人目の素数さん:2011/06/08(水) 19:41:21.01
複素幾何(の先生)で一番(喧嘩が)強い(人がいる)大学ってどこ?
705132人目の素数さん:2011/06/08(水) 19:42:26.71
阪大
706132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:21:32.65
>>699
日本人は枠組みが好きだが、今やその枠組みの
中でも存分に力を発揮しなくなった。
面白い人材も居ないし、既成の枠をはみ出すことを
極端に避ける。これでは崩壊するわな。
アカポスに就かなくても、自営業で論文を書いている
いる人もいるし、その意味で日本の環境は崩壊してるな。
もう終わりだよ。

707132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:34:29.56
自営業で論文を書いている人が、すぐれた結果を出すように
なれば、また変わるさw
708132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:36:55.96
つ、佐藤幹夫
709132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:38:00.48
例が極端すぎる。
その人の業績はフィールズ賞クラスだろ。
710132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:40:22.74
>>708
高校教師から大学教師(東大助手)に転職するために
大論文書いたけど、教授になってから自分ではほとんど
書かなくなった人を例に出してもw
711132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:45:42.43
書いてないというか、アイデアだけ出して弟子が論文書いてた
712132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:52:31.63
戦後しばらくは、高校教師から大学教員という例は
珍しくなかったしな。

今でも底辺大でないことはないが、帝大クラスはほとんど
ないと思う。安藤忠雄みたいなケースはあるだろうが。

大学から離れて数学の論文を書いて一発当てて、
30代後半以降にどっかの准教授〜みたいなケースが、
2,3年に一人くらいいれば面白いがw
713132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:55:58.52
数学が発展しすぎてて、特殊な環境じゃないと難しいだろうね。
714132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:56:31.33
理論科学でも個人で研究できるのは数学だけなのかな…素粒子論とかも
観測結果などを人づてに聞く必要があるのを考えると
715132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:58:59.25
理論物理は素粒子だろうが弦理論だろうが物性だろうが
紙と鉛筆だけでできるだろ
716132人目の素数さん:2011/06/08(水) 22:59:58.00
2,3年に一人となると、やはり最先端の研究になる。
数十年に一度のでかい発見を当てるのは、数学は有利かもしれないけど。
717132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:01:50.32
今はarXivでフリーで論文読めるので、むしろ理論物理の方が
素人には環境良いだろw 数学はarXivにあげない人も多い。

あとは、本人のやる気とか、研究時間の確保の問題。あと、本人の能力w
718132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:04:43.25
何時の時代の人間も昔を懐かしがり、
今の時代ではムリと言うものだよ。
挑戦する心が待たれる。
719132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:05:52.83
佐藤幹夫は極端な例だが、アカポスにいるから
素晴らしい研究が出来るとも限らん。
720132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:13:04.89
アカポスにいると素晴らしい研究が出来る可能性が高い。

は間違いないが、

アカポスにつかなくても、良い研究はできる可能性もある。

も正しい。実際は、やる気、根気が続かないけどね・・・

将棋の瀬川も、奨励会で一度ダメだったけど、再起してプロになったしな
721132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:18:37.10
>>716
2,3年に一人、違う分野で、アカデミックの最先端と違うところで
何か当てりゃあいいだろ。数学はそれができる分野。
722132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:21:35.18
アカポスにいる人でも、有能な人は
短期間であっても、特別優遇されてるとは言えないからなあ。
難しいね。
723132人目の素数さん:2011/06/09(木) 00:29:34.12
ていうか、仕事しない助教とかやめさすことできないの?
724132人目の素数さん:2011/06/09(木) 00:42:25.79
仕事をしない教授ほどありがたいひとはおらんよ
725132人目の素数さん:2011/06/09(木) 02:18:29.75
発展という名の専門家
726132人目の素数さん:2011/06/09(木) 04:11:03.39
無能な人ほど「日本はもう駄目だ、崩壊した」とか言う
自分の無能を直視せずに済むからね
727132人目の素数さん:2011/06/09(木) 04:37:59.34
そうだよ。だからそれだけ無能な人間が
日本には増えたという事だよ。
一方で、現実が悲惨である事を直視できない情弱も
いるからね。神経が麻痺しているというべきか。
728132人目の素数さん:2011/06/09(木) 04:53:52.18
原発、相当にヤバイな。
729132人目の素数さん:2011/06/09(木) 05:24:55.23
>>713
> 特殊な環境じゃないと難しいだろうね。

つ【自宅警備員】
730132人目の素数さん:2011/06/09(木) 08:50:06.79
原発もだけど、数年後にくる財政破綻が悲惨なことになりそうだ
アカポスについてない人は研究どころではなくなるだろうね
真剣に海外でのポス毒生活や大学院生活について考えてみるのも手だ
日本人の悪口は言いたくないがリスク管理をしない人種だから
731東大生:2011/06/09(木) 11:16:35.40
まあ痴呆帝大のようなところにしかいけないアホにリスクも糞もないだろw
元々、ブルーカラーにでもなるしか脳はないってことよw
732132人目の素数さん:2011/06/09(木) 12:00:22.38
お前は高卒だけどな
733束大生:2011/06/09(木) 12:01:16.87
ここでは数学を専攻する助教以上の人が、リスク管理について語って下さい。
その際、大学名と職位を名前欄に記入して下さい。

その他の人は、淡々と院試情報のみを書いて下さい。
知ったかクンの蘊蓄は不要です。
尚、猫をはじめとする無職はご遠慮下さい。
734132人目の素数さん:2011/06/09(木) 12:23:47.53
>>733
オマエ一回くらい数学的なレスしろや
なにビビってんだよ
735132人目の素数さん:2011/06/09(木) 12:25:59.88
高卒βには無理
736あんでぃ:2011/06/09(木) 12:39:31.24
私は東大生さんにシンプレクティック幾何学について語って頂きたいと思います
無理ならいいですが
737132人目の素数さん:2011/06/10(金) 20:35:40.45
京大ってAってのが難しいんですか?
Aと何があるんでしょうか?
738132人目の素数さん:2011/06/10(金) 20:36:38.51
739132人目の素数さん:2011/06/10(金) 21:00:37.23
suurikaiskeikenkyuujo
740132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:34:38.60
>>739 さりげなくske
741132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:34:50.68
もうやってることが古いんだよな AもRIMSも
742132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:37:21.39
じゃあ何が新しいの?
743132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:53:39.10
>>741が最先端の数学を紹介してくれるようです
744132人目の素数さん:2011/06/11(土) 00:09:10.78
京大院試より余裕で難しい学部レベルの問題は沢山ある。
745132人目の素数さん:2011/06/11(土) 00:59:13.99
院試は「この程度の問題も解けない奴は来んな、受けんな」って試験だからw
競争性の高い学部入試と全然違う。
あれでも定員程度くらいしか解けない・・・つーか、解けなくても入ってるw
746132人目の素数さん:2011/06/11(土) 10:59:15.34
基礎論をやらない数学は古い
747あんでぃは存在 ◆AdkZFxa49I :2011/06/11(土) 11:16:34.05
難関大学ですネ。

あんでぃ
748132人目の素数さん:2011/06/11(土) 17:57:01.80
日本の数学力ってガタ落ちだと思うけど、それでもアカポスに就くのは難しいの?
クズがポストを占めてるのかな?
749132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:06:13.09
日本の数学力がガタ落ちになったから、低レベルの母集団の多い競争に
なって、ポストの減ったアカポスに就くのが難しくなったってこと。

院試のハードルが高かった昔は、一定以上のレベルにいないと
最初っから競争に参加すらできなかった。

レベルが落ちれば落ちるほど、見かけの競争率が上がるって話ですよ。
750132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:07:36.79
なるほど
ありがとう
751132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:29:38.97
それは大学入試も同じかな?
752132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:38:35.79
大学入試の場合は、母集団そのものが少子化で減ってるから
ちょっと違うような。

一学年200万人超えてた人口が120万切るようになって、
入試のハードル自体は下がってしまったが、見かけの競争が続いて
いるのは同じって意味では、似たようなものだ。

当事者の受験生にとっては「見かけの競争」でも現実だからな。
なんか相対論の解説みたいだw 
光速度不変じゃなくて競争度不変みたいな原理があるのかねえ??
753132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:46:33.16
まったく違う
超上位層は大学入試や淫試はフリーパスなのに対して
アカポスはそれにもかかわらず超難関だ
この理由はいろいろあるだろう
754132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:01:47.12
フリーパスで苦労してこないから、先で苦労するだけでしょw
受験秀才が論文書けなくて潰れるなんて、今も昔も同じ。
755132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:38:42.73
ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請。発覚後も撤回宣言なし)
宇沢達(研究してる?最新論文は2001年)、
伊藤由佳理(研究してる?最新サーベイが2002年。そして一度は単著で実力を見せよ)、
佐藤猛(最新論文が1993年の助教)
756132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:42:54.63
>>753
超上位層ってたとえばどんな人たち?
757132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:43:45.03
>>756
ラフォルグ(論文の不備を指摘され、辞職。修正後、フィールズ賞)
藤原一宏(論文の不備を指摘され、虚偽申請。発覚後も撤回宣言なし)
宇沢達(研究してる?最新論文は2001年)、
伊藤由佳理(研究してる?最新サーベイが2002年。そして一度は単著で実力を見せよ)、
佐藤猛(最新論文が1993年の助教)
758132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:44:32.08
>>756
東大理1および京理の受験を特別の準備をすることなく
通過するものをいう
759132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:44:36.06
居座りですか・・・
760132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:48:06.34
>>757
ラフォルグ(外国)と由佳理(名大理)は、はずしたほうがw
761132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:51:01.64
なんで?
762132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:52:35.21
日本の大学入試や院試がフリーパスだった超上位層じゃないだろw
763132人目の素数さん:2011/06/12(日) 03:00:43.12
>>746
基礎論を特別よく使う数学って計算理論や作用素環の他に何があるのだ?
764132人目の素数さん:2011/06/12(日) 03:15:00.40
ああ、基礎論自体と組合せ論を忘れてたな。
だがこれはむしろ基礎論だな。
これらと計算理論や作用素環を除いて何があるのか。
765132人目の素数さん:2011/06/12(日) 19:28:19.07
アカポスって毎年どれくらい募集あるの?
766132人目の素数さん:2011/06/12(日) 19:33:18.10
アカポスがアホカスに見えた
767132人目の素数さん:2011/06/12(日) 19:39:25.12
アホ猫でてこい

ジハードを宣告する
768あんでぃは次円 ◆AdkZFxa49I :2011/06/12(日) 19:40:37.22
猫を呼ぶのですカ。

あんでぃ
769132人目の素数さん:2011/06/12(日) 19:47:46.30
そうだ、ドアホ猫を呼んでいるんだ

徹底撲滅すると決めたからな
770あんでぃは次円 ◆AdkZFxa49I :2011/06/12(日) 19:56:08.64
猫さんは出てきませんネ。
あはは。

あんでぃ
771American Gangster:2011/06/12(日) 20:41:46.65
はじめまして、American Gangsterです。
早速ですが…

>>猫
オラァ!!

ビビったかい?
これがAmerican Gangsterさ。エエな。
772132人目の素数さん:2011/06/13(月) 00:11:45.64
おのれ一己の賤しい田舎者特有の浅知恵から、優秀な人物を嫉視して陰険きわまりない陰口を吹聴し
陥れることだけを愉しみとする無下の賤奴でしかない。
阿呆のくせして身の程知らずにも人様を邪推し、誹謗中傷の限りを尽くすという下の下だ。
劣等感のカタマリの山出しでしかない為、愚鈍さを徹底的にさらけ出して恥じない醜いゲス下郎。
最下等な蛆虫にも劣るグロテスクな化け物だと断言出来るだろう。
憐れんで貰って情けを受けると何を勘違いしたのか、他ならぬその恩人を策を弄して陥穽に落とすという
呆れ果てた忘恩の所業をはたらく有り様だ。云々・・・
773:2011/06/13(月) 03:30:16.75
仙石60さんじゃんw
またIP一致してるし
反省しないなぁ
774132人目の素数さん:2011/06/13(月) 21:23:35.61
ここにも東大生が
775132人目の素数さん:2011/06/14(火) 19:43:00.37
ここにもあの78、79氏がいるのか
よっぽど悔しかったんやのうwww
何か言おうと頑張ったのは認めるよw
776132人目の素数さん:2011/06/14(火) 19:47:57.84
猫ってどこいったん?
777あんでぃ「も」弱者 ◆AdkZFxa49I :2011/06/14(火) 19:51:29.45
アハハ。

あんでぃ
778132人目の素数さん:2011/06/15(水) 00:00:38.81
お前が研究しててきことが何の役に立つんだ?
って、教授に言われちゃった・・・
指導教授じゃないどうでもいい人なんだけど、なんか嫌だなあ
779132人目の素数さん:2011/06/15(水) 00:22:09.91
なんて答えたの?
780132人目の素数さん:2011/06/15(水) 00:28:45.06
分からないことを研究することに意味があるみたいな感じで説明した
もちろん相手は納得していない
781:2011/06/15(水) 00:48:41.52
あんたこそ何の役に立つんだっていってやれば w
782あかんべ ◆cHUyfwfmoM :2011/06/15(水) 01:20:34.57
べさん いけませんね 世間が狭くなりますよ。
わからないからやるんです。 それでええんです。
ねえ 猫さん


783132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:09:10.27
名古屋大学多元数理科学研究科にぜひお越しください。
お待ちしています。
784132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:09:50.30
でも、東京理科大はあんまりこないでください。
よろしくお願いします。
785132人目の素数さん:2011/06/18(土) 00:54:41.92
お前ら何か書きこめよ、寂しいだろ
786132人目の素数さん:2011/06/18(土) 01:14:48.52
アメリカの教育システムは優れているが、日本の場合院はどこに行っても同じだろ。
何せ大学入試のカンニング如きで社会問題になっちゃうんだからね〜。
まったくどうしようもないよ。
確かにアメリカは優れてる。
787132人目の素数さん:2011/06/18(土) 02:23:57.01
入試システムを根本から改めなければならない
788132人目の素数さん:2011/06/18(土) 08:45:32.63
大学受験が入社試験になってるってこと。
789132人目の素数さん:2011/06/18(土) 10:04:54.41
神戸はどう?
790猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 11:08:39.77
>>782
全くその通りですね。研究というモノは『解らないから「こそ」スル』
のであって、従って既に良く判ってる事とか、或いは誰がやっても出来
る様な事をヤルのは研究とは言いませんね。そもそも今迄には出来なか
ったり、またきちんと理解が出来ていなかった事をやろうと努力スルか
ら『こそ』、研究というモノは価値がアルのだと思いますね。


791あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 11:11:47.89
あんでぃ
792132人目の素数さん:2011/06/18(土) 13:17:23.12
>>790
馬鹿乙
793 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/18(土) 13:17:57.25
>>792
キチガイ発見!
頑張れよ!クソキチ!
バカオツ!!
794不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 13:22:49.90
>>792
ワシが馬鹿なんは先刻承知や。そやしそういうカキコは全くの無駄やね。
まあ耐え忍べやナ。


795あんでぃは「無」 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 13:48:26.74
いいえ、私が馬鹿です。

あんでぃ
796132人目の素数さん:2011/06/18(土) 13:51:23.45
>>794
馬鹿乙と3文字書くだけで2匹も釣れたから無駄じゃなかったよ

>>795
馬鹿乙
797 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/18(土) 13:52:48.38
>>796
クソキチ頑張ってるぞ!
アホ晒しバカオツ!
さあ、反応がくるぞっ!www
アホオツケー!
798あんでぃは「無」 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 13:53:54.33
>>796
正解です。
私は馬鹿です。

あんでぃ
799不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 14:44:54.60
>>796
もっとエエ餌だったら、もっと更に釣られてアゲますワ。そやし餌を交換
して下さいナ。


800132人目の素数さん:2011/06/18(土) 15:01:29.04
馬鹿乙
801132人目の素数さん:2011/06/18(土) 15:04:42.33
いいね。

802不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 15:05:15.09
同じ餌ではダメ。オリジナリティが皆無。


803 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/18(土) 15:20:37.00
>>800
キチガイ反応きたwwww
またくるぞ!
バカオツ!!(クソキチ涙目www)
804あんでぃは「無」 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 15:23:34.26
なるほど。

あんでぃ
805132人目の素数さん:2011/06/18(土) 17:30:02.76
806あんでぃは「無」 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 17:34:30.34
なるほど。

あんでぃ
807132人目の素数さん:2011/06/18(土) 18:52:40.57
>>789
院試が簡単な割にはレベル高くていいと思うよ
808132人目の素数さん:2011/06/18(土) 21:50:34.61
誰かモリタポいる?
この余剰モリタポ分で儲ける詐欺まがいのシステムに屈したくない。
先着1名
809 ◆aekkce0/PQ :2011/06/18(土) 22:02:55.69
>>808
くれ
810132人目の素数さん:2011/06/18(土) 22:15:01.18
>>809
4700ほど振り込んだ
811132人目の素数さん:2011/06/18(土) 22:17:03.30
もらった
thx
812132人目の素数さん:2011/06/19(日) 01:58:28.26
京大の数学Iの幾何の問題が解ける気がしない
813132人目の素数さん:2011/06/19(日) 03:25:17.68
大学入試の問題って誰が作っているの?
自分らでも解けないけど高校の範囲で解けると分かる問題をどうして作ることができるの?
814猫は不真面目 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 04:51:10.59
>>813
そういう難しい事は『べ』にでも訊いて下さいまし。『べ』は頭が良くて
何でも知ってるそうなので。


815132人目の素数さん:2011/06/19(日) 04:59:50.67
お前には聞いていない
816:2011/06/19(日) 05:37:13.60
>>813
大学による
河合塾に入試問題作成を依頼することもできる。
確かどっかで募集してたわ。具体的には忘れたけど。
それと、院生につくってよって頼む教授もいたな、面倒らしい。
817:2011/06/19(日) 05:46:22.91
>>813
俺が某院生でだったころ、教授に入試問題考えてよっていわれて作成したわ
受験生の出来は悪くて悪問だったそうだがw
でも「あの程度は解けないと大学に入るべきじゃないですよ」っていったら
教授も「そのとおりだな」って同意してたけど。
818:2011/06/19(日) 06:03:38.32
>>814
君はもう少し有益なカキコをしたらどうだい?
まあ、俺の作成した入試問題すら君は解けないだろうけど…
819132人目の素数さん:2011/06/19(日) 06:05:26.27
>>817で高卒疑惑が確信になったわ
820:2011/06/19(日) 06:11:12.59
>>819
君は何も知らないんだね。
教授が院生に依頼するなんて普通にあることだよ。
こんなことも知らないなんて中学生だと思うけど。
はっきりいって教授が入試問題を作るのは面倒でやりたくないことなんだよボケが
無知は罪だ…罪は償わないとね
君が一生をかけてこの罪を償う様子を観察させてもらうことにするよ
821:2011/06/19(日) 06:13:17.94
ちなみに東大とか京大などのまともな大学は教授だけで作ってるぜ
絶対に問題は漏れてはだめだし、質の高い問題をつくらないとだめだからな
このことは数学者の本にも書いてたわ 名前忘れたけど。
でも私立は適当なところがはっきりいって多い
このぐらい知っとけよアホ
822132人目の素数さん:2011/06/19(日) 06:17:15.91
それ以上馬鹿晒さない方がいいよ
釣りならつまらないし
823:2011/06/19(日) 06:17:50.33
じゃあどこが間違いかいってみろ、クズめ
824132人目の素数さん:2011/06/19(日) 07:21:39.86
京大の問題が質が高いだと……
825:2011/06/19(日) 07:33:33.80
相対的にね。
826β:2011/06/19(日) 08:34:58.86
>>822

洗面的に賛同します。
827β:2011/06/19(日) 08:36:20.65
>>817
教授が大学入試の作問を院生に依頼するなんてことは、ありません。

謝罪と賠償を要求します。
828あんでぃは屑 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 09:16:59.11
あんでぃ
829猫は不真面目 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 10:17:44.46
>>823
知能が足らなくてもジハードしはる馬鹿は脳タリンの屑。


830猫は不真面目 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 10:19:18.49
>>825
馬鹿者の2ちゃんライフ。


831猫は不真面目 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 10:21:09.13
>>821
屑でもカキコ。馬鹿のシッタカ。惨めな低脳。


832あんでぃは屑 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 10:24:25.27
あんでぃ
833132人目の素数さん:2011/06/19(日) 10:38:46.90
我々がこの現在を現実存在するものと考えている時には
それはすでに過ぎ去っている、中古とか否。

アンリ熊ベルクソン
834132人目の素数さん:2011/06/19(日) 14:03:17.42
>>817=>>827
酷い自演
835あんでぃは屑 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 14:38:40.64
あんでぃ
836:2011/06/19(日) 16:14:37.62
パパの見舞いにいかない親不孝者(笑)
837猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:21:32.21
>>836
頭が悪くて大脳が機能不全でもジハードの宣言は可能。


838猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:25:28.55
>>836
見舞いに行けばその場が罵倒の応酬で泥仕合の戦場になり、継母さんが
涙スルので親不孝の上塗りにナル。加えて糞父側もワシに対して距離を
取る様に要請済み。尚、当方が糞父に接近の場合は糞父側が警察に通報
の準備アリと当方に警告した過去がアリ。


839:2011/06/19(日) 16:25:29.15
うわ、はなしかけんなよwきもw
840猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:28:47.80
>>839
オマエが出る限りはワシが徹底追跡して狙い撃ちにスルだけや。そやし
ソレが嫌やったらどうしたらエエのかは自分で考えるこっちゃナ。見え
たら即刻オマエはワシから狙撃されるだけや。エエな。


841あんでぃは規制 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 16:28:56.74
暑いですネ。
数学は楽しいです。

あんでぃ
842:2011/06/19(日) 16:31:29.34
院生謝罪命令
父親見舞強制

あぁ、かわいそうに
843猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:36:16.25
>>842
可哀想なのは無能で低脳な屑のオマエや。そやし同情したるからもっと
自信を持って馬鹿を堂々と晒せや。ワシがお慈悲で攻撃して撲滅したる
がな。


844猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:40:18.99
>>842
オマエは大変に使える駒やから簡便な泥仕合の相手として便利で助かるワ。
こうやってアホのオマエと泥仕合をしてると自然にスレが焼け野が原にナ
ルから作業がとても進行スルがな。おまけにオマエの相手をスル時は頭を
全然使わへんでもエエさかい楽やしナ。


845:2011/06/19(日) 16:40:55.42
つべこべいわずに見舞いにいってこいw
846猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:43:11.71
>>845
ワシは奴が物理的に消滅スルのを待ってるのに、そんなモン行く訳が無い
やろ。行きたかったらオマエが代わりに行け。


847:2011/06/19(日) 16:44:07.38
ええからいけつっとんじゃコラァ!
848猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 16:48:48.24
>>847
オマエが喰い下がればソレだけスレが荒廃スルのや。そやし事情を自分
で理解してからカキコしろやナ。そもそも他人のプライベートに足を突
っ込む程度の馬鹿知性やからワシに攻撃されるのや。

頭が悪くて解らんやったら質問してもエエぞ。


849:2011/06/19(日) 16:50:46.99
俺が1行レスなのに対し、君は複行レスだね。狙い通りだわw
850あんでぃは規制 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 16:51:42.46
頑張ってますネ。

あんでぃ
851猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 17:16:24.51
>>849
貴方を殲滅スル目的であれば、貴方の一行に対して私の百行が必要とな
っても私は全く厭いません。貴方の様な害毒を撲滅スルのが私の役目な
ので。ですからどうぞお好きな狙いを持って下さい。私は目的の達成の
為ならば何でもしますので。


852猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 17:22:14.43
>>849
でも貴方がカキコしないとスレが思う様に荒れませんから、なので今後と
も頑張ってご活躍下さいまし。貴方が本気で書き込む超馬鹿なメッセージ
が数学板を完全崩壊に確実に導くのですから。


853猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/19(日) 17:38:16.42
>>849
早く次なる『馬鹿の種』を蒔いて下さいまし。私が叩きますので。


854あんでぃは規制 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 17:41:20.99
>>849
へのへのもへじ。

あんでぃ
855132人目の素数さん:2011/06/19(日) 17:44:35.52
もう、あんでぃ=バカオツって猫の僕だな
856キチガイの等式 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/19(日) 17:46:27.37
>>855
流石キチガイwww
頑張れよ!バカオツ!
お前が反応しなければ、書き込みはしない
お前分かるか?www
もう一度
お前が反応しなければ、書き込みはしない
キチガイはちゃんと理解してね!
バカオツ!
857132人目の素数さん:2011/06/19(日) 17:47:45.99
バカオツはKummerに嫉妬しているwww
858キチガイの等式 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/19(日) 17:49:16.33
>>857
はいはい、キチガイ悔しいのねwww
バカオツ
859132人目の素数さん:2011/06/19(日) 17:52:46.93
605 : 132人目の素数さん : 2009/06/21(日) 17:20:34
ほんと、大学を首になってよかったな。
教育や雑用から開放されたし。


606 : 猫のトラウマ : 2009/06/21(日) 17:49:27
そうねぇ、いずれにしてももっと早く気付くべきでしたね
十数年前では時既に遅しだったんですよね
もうこの十数年間の「最後の悪あがき」で疲れ果てました
そんでもまあ一年とちょっと休んだので、先ずは糞父の
問題から片付けたんですがね、それだけでも一年程度は
掛かりましたね。まあ整理の為の一万行を越えるファイル
が残ってますが・・・

ところで「教育」って皆さんが仰る様にやっぱし雑用なんで
すかね・・・
860132人目の素数さん:2011/06/19(日) 21:58:30.28
あげ
861132人目の素数さん:2011/06/20(月) 00:09:30.51
現在は単に成るものであるのに貴方達は現在を
存在するものと勝手に定義している。

862猫は無機質 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/20(月) 03:38:54.73
誰でェ〜も合格、大学院ィ〜ン。馬鹿でェ〜も修論ォ〜ン、大学院ィ〜ン。


863132人目の素数さん:2011/06/20(月) 03:50:42.17
>>862
陽気だね
864:2011/06/20(月) 03:58:36.21
>>862
おもんないレス・・・
865132人目の素数さん:2011/06/20(月) 04:19:47.52
猫は懲戒免職クです
866132人目の素数さん:2011/06/20(月) 07:24:25.66
数論で論文書いている人いますか?
867猫は懲戒解雇オ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/20(月) 13:19:55.03
>>864
ソレは当然で、ワザと面白くなくなる様に考えて書き込んでいますので。
だから『こそ』、貴方様の馬鹿丸出しなカキコが切に求められています。


868132人目の素数さん:2011/06/20(月) 13:37:00.82
>>866
一応単発的な結果は幾つか書いているが、暫く公表する気はない。
何しろその後の続きがないとダメなんでね。
869あんでぃは規制 ◆AdkZFxa49I :2011/06/20(月) 15:49:17.64
数学科。

あんでぃ
870132人目の素数さん:2011/06/20(月) 16:14:35.90
>>867
今は何の論文書いて増すか?
871猫は懲戒解雇オ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/20(月) 18:06:53.94
>>870
今現在は数学ではない話題を考えていて、ソレを英語でメモっています。
そのうちにどっかで発表するかも知れませんのや。


872あんでぃは規制 ◆AdkZFxa49I :2011/06/20(月) 18:32:09.44
英語です。
数学は楽しいです。

あんでぃ
873132人目の素数さん:2011/06/20(月) 19:41:00.10
>>870
上りのエスカレータでパンツが見えそうなギリギリのスカートの長さについて
874132人目の素数さん:2011/06/20(月) 19:43:10.40
>>870
他にも電車の向かい側に座っている女の子のスカートからパンツを覗くには
どれだけ状態を傾ける必要があるかなど、いろいろやっていますだ
875猫は頭薄い ◆MuKUnGPXAY :2011/06/22(水) 18:42:01.61

876猫は頭薄い ◆MuKUnGPXAY :2011/06/22(水) 18:46:31.21
>韓国で、性犯罪の前科がある人物の顔写真や名前などの情報を、
>居住地近隣の未成年者のいる世帯に告知する制度が21日から始まった。
>韓国法務省は「潜在的な性犯罪者の犯行を抑止できる」などとしているが、
>性犯罪者への二重処罰との批判や、対象地域のイメージダウンを招くなどの指摘も出ている。
>
>近隣住民には「身上情報告知書」が郵送される。告知書には顔写真と氏名、年齢のほか、
>住所や犯罪内容が記されている。同日は、強姦などの罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた
>男性(37)が住む首都圏の近隣住民に告知書が郵送された。
>
>韓国では、居場所を把握するための「電子足輪」を性犯罪者に着用させたり、インターネットで
>情報を公開したりする制度を既に実施している。
>


877あんでぃは没落 ◆AdkZFxa49I :2011/06/22(水) 18:47:22.64
なるほど。

あんでぃ
878132人目の素数さん:2011/06/22(水) 18:49:30.70
日本も見習って増田を晒すべきだな
879東大生:2011/06/22(水) 18:50:34.32
あんでい

おまえきもいぜ
880あんでぃは没落 ◆AdkZFxa49I :2011/06/22(水) 18:56:53.52
貴方様も同様。

あんでぃ
881猫『も』没落 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/22(水) 19:23:37.57
へい親分、全くその通りでっせー


882132人目の素数さん:2011/06/22(水) 19:33:31.98
あんでぃは特にキモイ。猫以下の存在価値。
883あんでぃは没落 ◆AdkZFxa49I :2011/06/22(水) 19:36:18.88
貴方様も同様。

あんでぃ
884猫『も』没落 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/22(水) 19:37:05.77
もはや数学板にはそういうんしか居てへんがな。そやし作戦は大成功や。


885あんでぃは特にキモイ ◆AdkZFxa49I :2011/06/22(水) 19:38:03.23
アハハ。

あんでぃ
886132人目の素数さん:2011/06/23(木) 07:55:21.83
スレタイ

【低業績でアカポスについている数学者】

を作れば、まともな議論が行われるのではないでしょうか?
887132人目の素数さん:2011/06/23(木) 08:03:09.09
猫ってかなり研究業績があったのに、筑波では准教授に昇格したのが遅かったよね?
なぜなの?
888132人目の素数さん:2011/06/23(木) 09:26:11.57
変態したから。
889132人目の素数さん:2011/06/23(木) 09:58:02.10
逮捕される前の話をしている
そんなことも分からんのか ボケ=888
890猫は慈円 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 11:29:45.32

891132人目の素数さん:2011/06/23(木) 13:20:46.54
猫ってかなり研究業績があったのに、筑波では准教授に昇格したのが遅かったよね?
なぜなの?
>>890
892132人目の素数さん:2011/06/23(木) 13:41:44.78
猫ってかなり研究業績があったのに、筑波では准教授に昇格したのが遅かったよね?
なぜなの? >>890
893132人目の素数さん:2011/06/23(木) 13:47:20.46
元々は「知能の発育が普通より遅れ低いこと(さま)、もしくはそういった人」を表す「低能」という罵倒の誤変換。
しかしながら程度の低い脳みそ=「低脳」でも言わんとすることは概ね同じなので、近年はこの表記も定着しており、
知能が低い、頭が悪いという意味でよく使用されている。そういう新しい語なので、国語辞書を引いても載ってない。
同じ悪口でも「バカ」とは異なり、愛嬌や親しみの意が込められることは全く無い。
894猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:00:57.73
>>891
過去の何処かのスレに『私自身の見解』を書き込みましたので、従って
再度繰り返す考えはアリマセン。申し訳アリマセンけど。でもいずれに
しても「ソレは私が決定した事」ではないので、従って私には責任を持
った返答は出来兼ねます。


895132人目の素数さん:2011/06/23(木) 14:14:01.84
>>894
さがすことが不可能ですので、コピペをお願いします。
896132人目の素数さん:2011/06/23(木) 14:15:59.54
猫は筑波で同僚の数学者を、論文を書いていないと批判していたそうですが、

論文の質とかは問題にならないのですか?


猫としては、筑波の人達の論文の質を批判対象にしなかったのでしょうか?
897猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:16:38.18
>>895
ソレは私も同様で、探す事は不可能ですね。では諦めて下さいまし。


898猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:24:28.11
>>896
コレは一般論としてですが、例えばその『論文の質』というファクター
を「マサイの点数」というモノで測るという考え方は私はしていません。
そもそもココ2ちゃんで大騒ぎにナルまでは私はマサイには興味がアリ
マセンでしたし、ましてや自分の点数を見た事さえアリマセンでしたね。
だからそもそも数量や点数だけで論文や研究者の質を云々する事自体に
私は反対ですね。

だからもし批判スルとしたらソレは全く別の理由ですかね、あくまでも
一般論ですけど。


899132人目の素数さん:2011/06/23(木) 14:34:58.71
しかし猫先生は、筑波で同僚を研究していない、論文を書いていない と批判していたではないですか?

そんなことはないと言われるのですか?
900132人目の素数さん:2011/06/23(木) 14:36:38.20
猫さんは勤務していた筑波大学数学系の先生方に感謝していますか?
やはり痴漢えん罪事件では主任の先生にお世話になったんですよね/
901猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:56:48.34
>>899
現在の私はその「筑波ナニガシ」とは無関係なので、従ってコメントは
アリマセン。


902猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:57:45.12
>>900
一切ノーコメントです。


903猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:05:48.10
>>899
まあ一般論としてコメントすると、批判をスルというのは『正の意味が
込められている』という考え方を含むと私は理解しています。加えて自
分が無関係である組織なり団体に対して批判をスルという行為には責任
を伴う事が出来ません。例えば自分が所属して居ない教室の人事なんか
に罵詈雑言を浴びせるのは無責任極まりない行為だと私は考えます。


904132人目の素数さん:2011/06/23(木) 15:12:26.96
日本を真の学歴社会にしていくべきという主張についてどう思いますか?
真の学歴というのは何を学んだのかという意味です。
新卒での学校名社会は学歴社会ではないと思っています。
905132人目の素数さん:2011/06/23(木) 15:19:21.52
>>901
過去のことを質問しているのです。
過去のその時点での話です。
906132人目の素数さん:2011/06/23(木) 15:20:10.72
大学は東大しかない。
したがって猫は中卒だ。

この主張は正しいか。
907猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:21:18.60
>>904
ソレは私の兼ねてからの主張の一部で、偏差値学歴階層構造、年功序列、
男尊女卑、その他の封建的な儒教思想は全廃して、能力・スキル・実績
だけで判定スル社会構造である方が純粋理学の研究環境としては良いと
私は考えています。また縁故主義や護送船団方式も廃止した方が良いと
私は考えています。但し『そういうドライな考え方』が日本社会で実際
に機能スルかどうかに関しては私は懐疑的です。


908猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:23:28.91
>>905
自分で調べて下さい。私からはノーコメントです。


909猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:25:05.31
>>906
私は『学歴という概念』を重視しないので、お好きな様に解釈して下さい。


910132人目の素数さん:2011/06/23(木) 15:26:20.09
猫さんの論文の中で、一番よく出来たと思っている論文はどれですか?
911猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:29:35.75
>>910
自分で一番気に入っているのは『出版しなかった結果』ですね。アル人
の論文の参考文献に「セミナー発表」という形で引用して貰いました。


912132人目の素数さん:2011/06/23(木) 15:33:20.87
では猫先生が出版した論文の中で、どれを一番好きですか?
913猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 15:36:57.32
>>912
良いお答えが出来る様に考えて置きます。なのでまたそのうちという事で。


914あんでぃは特にキモイ ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 15:44:20.48
あんでぃ
915132人目の素数さん:2011/06/23(木) 17:22:37.73
916あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 17:29:14.86
あんでぃ
917132人目の素数さん:2011/06/23(木) 18:29:50.78
>>909
とかいいつつも東大コンプのくせに…
918猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 20:21:25.95
>>917
その通りです。私は重症の東大コンプですワ。


919あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 20:37:11.42
東大。

あんでぃ
920132人目の素数さん:2011/06/23(木) 21:09:57.74
東大は院でどういう指導してるんだ?
勝手にセミやってろ!って感じ?
921猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 21:14:04.80
ワシも東大に再入学して数学科の卒業生になりたいワ。


922あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 21:20:10.49
あんでぃ
923132人目の素数さん:2011/06/23(木) 22:28:07.68
>>921
すればいいじゃん
受験すれば受かるでしょ?
10月から入学して修論書けばすぐ卒業できるよ
924132人目の素数さん:2011/06/24(金) 00:24:09.33
741 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/20(月) 22:14:20.61 ID:osV9m7jl
>>739
>いま博士号持ってて無職とか、どれだけ無能なんだよ。

いや、だからそんな奴は存在しないんだってw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280741285/l50

925132人目の素数さん:2011/06/24(金) 00:44:54.43
>>924
猫がいるじゃん
926132人目の素数さん:2011/06/24(金) 02:34:27.81
>>924の板の

735 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/19(日) 22:10:15.75 ID:IsFrU2F6
無駄に高額白紙餅なだけに面接で必ず言われる
なんでうちみたいな零細にきたの?ってさ・・
俺が1番思ってることだからそれ。


736 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/20(月) 10:08:44.44 ID:TOaTPLb1
そこで「嘘で良いからそれなりに説得力ある応答ができない」というのは、仕事がで来ないタイプと言われても仕方ないような…
別に向こうだって本音の答えを期待して聞いてる訳じゃないとわからないの?

っていうとこ見て思ったんだけど、そこの736の主張が正しいとして説得力のある回答するとしたら、
生きていくために金は必要で、資金が底をつきつつあり、
将来を考えると何かしらの形で働く必然性が生じて来ました
ってなるんだけど、こんな回答でもいいのか?
勿論、面接受ける側は30〜35歳以上の面接を想定してって話になるけどさ。
自分の場合、面接崩れで資金が底をつくまで自宅研究するつもりなんだけど。
働いて会社や仕事を知る前から説得力ある回答なんて出来ない筈で、
本当に「嘘でかつ説得力ある回答」が出来ないんだけどさ。
しいてそんな回答を与えるんなら、就職は日本社会で働く多くの一員へとつながるからです、なんて理由でいいのか?
これは否定しようのない事実だが、説得力はあるのか?
927猫は無能 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/24(金) 02:36:42.90
>>925
ワシは無能。


928132人目の素数さん:2011/06/24(金) 02:41:36.91
面接崩れっていうのは、就活したけど結果面接全敗って意味な。
929132人目の素数さん:2011/06/24(金) 02:44:09.56
だから、猫に変態したんだってば。

教科書に載っている事さえ満足に理解できない者が大学院で何をするというの?
学部あるいは高校段階で修論を念頭に人生を組み立て
ていない人間が存在できる大学院空間なんて本来ない。
論文形態以外は全て基本事項であると考えていて差し支えなく、
論文においてこそがその人物の数学能力哲学情熱創造が発揮されるべきなんだ。

あっ、このレスは1行目以外は猫と無関係。
あと、くだらないレスしてる人達、一人残らず死んで下さい。
930猫はラーメン大学助手 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/24(金) 02:48:27.64


932132人目の素数さん:2011/06/24(金) 03:02:47.79
言葉が通じるから憎むに足るんやな?猫よ。
933132人目の素数さん:2011/06/24(金) 03:08:47.95
>>929
自分(=>>926)は最初大学卒で就職するつもりだったんだけどな。
失敗した結果、研究することに決めた。
>教科書に載っている事さえ満足に理解できない者が大学院で何をするというの?
>学部あるいは高校段階で修論を念頭に人生を組み立て
>ていない人間が存在できる大学院空間なんて本来ない。
視野が狭いなw
アメリカ見りゃ分かるように、学部や高校の段階で修論云々の人生設計なんてどうでもいいんだよ。
多くの知識が必要になる場合は別だけどね。
痛感したけど、意外に結果出すのに知識はさほど必要ないんだよ。
どこにも書いていないから新結果で論文になるであろう素材が見つかっちまったよ。
だが、肝心のその先がまだダメだから論文は書かない。
934132人目の素数さん:2011/06/24(金) 03:11:32.28
>>929
完成したら間違いなくとんでもない結果になるだろうよ。
935あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/24(金) 06:14:02.38
あんでぃ
936132人目の素数さん:2011/06/24(金) 06:14:45.88
うーん、なんと純粋なレスの欧州。健全だ。
こういうの数学板に足りない猫。
937132人目の素数さん:2011/06/24(金) 06:22:36.74
実際多くのことを捨てない限り日本でそのような生活は不可能。
ま、猫のように繁殖しない、自分のためだけに生きるのなら別か。
938ポエム猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/24(金) 15:33:24.60
そもそも数学を真面目にヤル考えが無い者が大学院に進学して『アトで何がしか
の得をしよう』という考えを持つのは甘い考え方。そもそも欧米では動機が無い
人は大学院なんかには行かないのが普通。だからそういう連中に対して税金を使
うのはお金の無駄。


939あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/24(金) 15:45:07.51
あんでぃ
940:2011/06/25(土) 03:58:51.49
アメリカ人はこうしてる。だから正しい…(笑)
こんな論理は認められない
本質的に頭が悪いんだな
941132人目の素数さん:2011/06/25(土) 04:28:18.07
>>940
>アメリカ人はこうしてる。だから正しい…(笑)
頭が悪いのはそちらだと思われる。
第一どこにこのような論理が見られるのか。
どこにも主張を正当化している部分は見られないが。
何故単なる自らの主張が自らで正当化していると言えるのか。
自らで自らの主張を正当化している部分を挙げよ。
942:2011/06/25(土) 04:34:14.60
ヒトモドキw
943132人目の素数さん:2011/06/25(土) 04:41:49.72
>>942
日本語が分からないみたいだな。
日常言語で書いたこの文章の意味が分からないとは思えんのだが。
944132人目の素数さん:2011/06/25(土) 04:56:26.31
>>942
そうだな。数学が出来るとして話を進めるが、
それなら何故GTMシリーズが外国の大学院レベルの教科書と言えるのか?
このシリーズの中には、どう考えても外国の院で読むのは出来ないと思われるのがあるんだよな。
ビシビシ鍛えているとはいえ、向こうの学部の後に読むには妙に難しくて研究者向きとしか思えないのが結構あるんだよ。
これらは、院のテキストとして読むのは難しいと思われるんだよ。
945馬鹿あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/25(土) 09:13:53.58
あんでぃ
946132人目の素数さん:2011/06/26(日) 12:58:23.68
修士は博士じゃないの?
947132人目の素数さん:2011/06/26(日) 14:27:35.75
いろいろそれっぽいこと書いてる人がいっぱいいるのですが、
みなさんはどういった立場の人なのでしょうか?
このスレの住人はどういう人か気になるのですが。
ちなみに、僕は学部生で、もっぱらロム専です。

*文句を言いに来たわけではなく、ただ住人がどういう方々か
分かれば、話がさらに円滑になると思いまして。
948132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:18:33.10
社会人
949猫『が』社会のゴミ ◆MuKUnGPXAY :2011/06/26(日) 16:56:56.63
失業者。


950あんでぃ「も」社会のゴミ ◆AdkZFxa49I :2011/06/26(日) 17:10:47.44
ゴミ。

あんでぃ
951つっちぃ:2011/06/26(日) 17:21:39.43
複素幾何学者見習い
952132人目の素数さん:2011/06/26(日) 17:22:39.27
>>951
複素幾何では今どういう話題がホットなの?
953つっちぃ:2011/06/26(日) 17:35:37.27
しろうと
954132人目の素数さん:2011/06/26(日) 23:08:12.71
浪人生
955132人目の素数さん:2011/06/27(月) 06:16:19.25
クソスレメンテナー
956132人目の素数さん:2011/07/03(日) 22:14:37.55
研究希望調書が書けん・・・
957ワシは梅猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/03(日) 22:23:52.28
書けんモンを無理して書いたらアトで崩れるかもナ。


958132人目の素数さん:2011/07/03(日) 22:25:42.22
[メッセージは削除されました]
959132人目の素数さん:2011/07/03(日) 23:50:13.72
>>957
口語英語コンプのお前がエラ祖に言うなw

174
960ポチは玲瓏 ◆R2soZCYWpU :2011/07/03(日) 23:51:10.65
セヤ。

ポチ
961ワシは梅猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/03(日) 23:52:45.24
>>959
そんな事はどうでもエエのや。ワシの目的はオマエを徹底的に撲滅スル事や。


962ポチは玲瓏 ◆R2soZCYWpU :2011/07/03(日) 23:55:21.74
ポチ
963ポチは玲瓏 ◆R2soZCYWpU :2011/07/03(日) 23:55:33.42
ポチ
964132人目の素数さん:2011/07/04(月) 00:13:04.09
うふぉ〜〜〜
965132人目の素数さん:2011/07/04(月) 00:30:18.58
そんな事はどうでもいいわけ無いのや。ワシの目的はオマエを徹底的に撲滅スル事や。
966猫は口先だけよ〜ん ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 00:42:00.71

967臭唖 ◆Mjk4PcAe16 :2011/07/04(月) 00:52:08.99
印紙の季節
968猫は口先だけよ〜ん ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 00:56:54.19
院死の忌殺。


969132人目の素数さん:2011/07/04(月) 01:22:13.18
>>956
適当に書いとけばいいんだよあんなの。
真面目に書くよりも大ぼら吹いた調書の方が学者には受ける。
970猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 01:25:55.50
この国が『そういう書類』で溢れ返っている事こそが問題。


971132人目の素数さん:2011/07/04(月) 01:43:14.29
どうせ嘘を書くと分かり切ってる書類なんて意味ないよな
就職のときの志望動機とかも
972猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 01:47:45.27
まあそういうのを『本音と建前』と言うんだと思いますが、海外からは
極めて奇異な目で見られていて、「何でそんな無駄な事をスルのか」な
んて皆さん言いはりますワ。推薦状も、見合いの書類も、予算申請も。

あ〜あ。


973132人目の素数さん:2011/07/04(月) 01:56:16.79
え? フランスでも推薦状は大事だし、grandの申請書類は大事じゃないか。

フランスのあるgrandの申請書類を読む機会があったが、日本の科研費の
書類より、ずっと長かった。

今じゃ日本でもDC・PDでは推薦状が重要だし、科研費の書類も
しっかり書かないと取れないね、猫は昔しか知らんだろうけどw
974猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:00:20.15
>>973
まあ私の知る限りでは『体裁だけを整えた見てくれだけの書類』なんて
アリマセンけどね。マトモな人達は皆さん正直に辛辣な事を書かはりま
すと思いまっさ。


975132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:03:24.16
>>974
この国では表現の文化が違うので、推薦状も、わかる人には
わかるように長所短所を書いてますが、まあ君はそういうのが
昔から苦手でしたな。

「自分がわからないこと」を「体裁だけを整えた見てくれだけの書類」と
か言い換えるだけじゃあ、話になりませんぜ
976猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:07:33.31
>>975
苦手なのではなくて、私はそういう馬鹿な方法論を一切認めないだけ。


977132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:11:07.03
君が最後まで理解できなかったことを「馬鹿な方法論」って
言い張っても、しょせんは負け犬の遠吠えだね。

ああ、今は負け猫か。また例によって、ハンドル名を
「猫はえた非人」から「猫は負け猫の遠吠え」にでも変えるかね〜
978猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:11:14.55
>>975
そういう遣り方は偽善的です。加えて正確さや厳密さを欠き、物事が混乱
スルだけ。その悪い見本が菅内閣とか現国会の混乱。


979猫は負け猫の遠吠え ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:14:04.21
>>977
そんな非能率的で馬鹿な方法論を理解スルのは悪魔に魂を売るよりも悪い。
だから私はそういう考え方は絶対に認めない。


980132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:16:23.97
認めないからと言って、いざ出来るかといえば
出来ないだろ。まあ、口先だけ。
981132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:17:14.87
>>979
自分が理解できなかったことに対して、平然と
「非能率的で馬鹿な方法論」
「悪魔に魂を売るよりも悪い」
と批評することのほうが、菅内閣並みの思考ですなあ。
しょせん、負け猫にできることはその程度ですか。

あ、ハンドル名は気に入ってもらえたようで、何よりですわw
982132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:19:46.67
2009年辺りから、これだけの時間と
労力を費やして、まだ猫のいう撲滅も
達成されないし、誰も共感すらしない。
結果が全てを物語っている。
みんな呆れてるよ。
983猫は負け猫の遠吠え ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:20:41.11
>>980
出来ないし、またそういう馬鹿な事をスル考えも皆無。そもそもそういう
能力を身に付ける事自体が無意味で無駄。


984132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:21:48.55
まさに、負け猫の遠吠えってことでしょうなあ。

猫にすれば、ここで叩かれているのも「共感」の
うちなんでしょ、他にろくな話し相手もいないでしょうしw
985負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:23:32.46
>>982
私は誰かに共感して貰うのが目的ではないし、加えて結果が出なくても
ソレは全く問題はナシ。既に得たモノは大きいと考えるので。

だからどうぞ皆さんで呆れて下さいまし。計画の変更は無いので。


986132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:23:56.16
負け犬の遠吠えだよ。
それを無駄と考えない連中が居るんだよ。
もっと、視点を変えるべきだな。
猫は頭が悪い上に硬すぎる。カチコチだ。
987負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:24:44.28
>>984
私は誰とも共感を望まないので。


988132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:26:07.01
「自分が出来ないこと」→「馬鹿な事をスル考えも皆無」「無意味で無駄」
「共感されない2ちゃん潰し」→「既に得たモノは大きい」


>だからどうぞ皆さんで呆れて下さいまし。計画の変更は無いので。

↑典型的な負け猫ですな
989負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:26:49.36
>>986
では貴方が変えて下さい。私には他人から言われて自分の考えを変えると
いう方法論は無いので。


990132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:28:26.01
>>987
へ? レスが欲しくて欲しくてたまらないくせに??
991132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:28:35.12
共感を望まないのに、何故、それほどまで必死になって
書き込みをする?
矛盾してるぞ。だから口先だけの人間なんだよ。
992負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:28:41.69
>>988
貴方のお好きなメッセージでこのスレを埋めて下さいまし。黙って見て
ますので。


993132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:30:59.46
>>992
あーあ、また捻くれちゃったねえ・・・
だから親父からも元嫁からも見放されちゃうんだよ。
どーせ負け猫は「こっちから見放した」とか言うけどさw

黙って見てるタイプじゃねーな、負け猫は
994132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:34:25.59
え、猫てバツイチ?
995132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:36:18.14
猫が、まあまあ美人の部類だった妻を、別の男にさっさと寝取られた話は有名だな。
あれも、猫=増田哲也がおかしくなりはじめたきっかけの一つかもね
996132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:41:30.51
そうか、それは知らんかった。
まあ、猫も人の子だ。
997132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:41:58.22
猫氏の見解をここで待つ!
998132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:49:51.93
次スレ早くしろ
999132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:51:57.22
猫しね
1000132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:53:50.86
1000なら猫はもう死んだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。