1 :
132人目の素数さん:
甘い 算法少女は200以上前に到達している!
こんな本書いてもしょうがないから才あり容姿端麗な女共に数学教を布教してこい
どう見てもオッサン向け書籍。
『可愛い女の子と数式弄りながらキャッキャうふふな高校生活を送れたら…』
こんな有り得ぬ世界観に浸る為の本。
オッサンだがやっぱり面白かったw
5 :
132人目の素数さん:2010/12/02(木) 21:26:37
>『可愛い女の子と数式弄りながらキャッキャうふふな高校生活を送れたら…』
人に勧めようとしましたが、そこんとこが気にかかり薦めそこねるという…
女子目線で読んだらどういう反応になるのか。。。気になる。
理系萌えとかいう宣伝文句があったような。
しかし、読み応えはありますね。
腐女子釣るなら数学の歴史とかが書かれた本にある数学者達をイケメン化して
お話にすればいい
7 :
132人目の素数さん:2010/12/02(木) 23:02:44
それなんていう歴女
8 :
132人目の素数さん:2010/12/02(木) 23:09:14
イケメン(または候補)には優先的に数学のエリート教育を施すべき
アーベル以上のイケメン数学者ばかりになれば 自動的に花園になる
最低でも高校レベルぐらいの数学予備知識ないと読むの辛いな。
今「数学ガール」読んでるけど、読み物として割とよく出来てると思う。
作者の人の文章は判りやすい解説口調だし、
キャラクター設定が絶妙で指導役・学び役・教え役と割り振られていて
予備知識の復習しながら色々と展開していく。
フェルマーの大定理のやつも今度買ってみようと思う
第4巻『数学ガール/乱択アルゴリズム』
確率論とコンピュータ!
今回はプログラミングに長けた高校一年生の女の子、リサが新登場!
ソースplz
hyuki氏、キャラ増えすぎ、ダメ萌ヲタ化してるでござる……
>>14 コミック第三弾の絵は俺の中のイメージにだいぶ近づいた感じがするw
17 :
132人目の素数さん:2010/12/07(火) 10:26:21
ユーリも屁やうんこをするのかな?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
第5巻『数学ガール/ガロアの夢』
Web版の続きはもう出ないんだろうか。
短編のほうが好きなんだがなあ……。
円周率の歴史やって欲しい
ユーリとテトラが性徴しすぎたから新キャラか
25 :
132人目の素数さん:2010/12/21(火) 17:43:19
4巻って主人公やミルカさんの学年っていくつ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
ょぅι"ょ時代
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
29 :
132人目の素数さん:2010/12/25(土) 08:35:15
>>17 ユーリとテトラだったら、フィボナッチうんこをしてたよ。
まったく、図書館の隅でフィボナッチうんこをするなんて
最近の女子ときたら。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
31 :
132人目の素数さん:2010/12/30(木) 15:26:46
ミルカさんの恥部をテイラー展開したいのですがどうすればいいのでしょうか。。。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
とりあえずミルカさんのしゃべり方は間違いなくきもい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
このスレは奇数を読んでいくスレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
3冊目で終わりにしろよ^^;
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
猫
そういや4冊目でるんだよねー
楽しみだわw
つまんね。ちんこ弄りながら読む本じゃないじゃん。
俺はちんこ弄りながら読んだけど
ちんこ弄んでもらいながら読む本。
いよいよ今月末発売予定
46 :
132人目の素数さん:2011/02/18(金) 23:49:27
3月2日になってた
「ねえ、「ぼく」と契約して数学ガールになってよ」
48 :
132人目の素数さん:2011/02/20(日) 09:45:04.86
次巻は、アルゴリズムの天才の男の娘、
アランチューリングみたいな
男の娘が登場します、こうご期待。
朝鮮ガール囲ってます
コミック版のミルカさんが可愛い
それには俺も同意だ
コミック版も数種類あるはずだが
え?
第2弾と3弾ってまだ出てないよね
第1弾のミルカさん可愛い
「コミック版も何種類か出ているんですね」
とテトラちゃんが言った。
ミルカさんの返事は意外だった。
「それは違う。コミック版が何種類か出ていることは示していない」
「え、でも、イラストを配布していますよね」
「まだ、気づかないかな」
「……」
「イラストがあってもそのようなコミックが販売されているかいないかは、判定できない」
「あ、ああああああああっ!」
テトラちゃんが大きな声を上げる。だから、ここは図書室だというのに。でも、叫びたくなる気持ちはよくわかる。
ミルカさんは詠唱するように言う。
「このイラストは、何種類かのコミック版の存在を示しているが、それが販売されているかを知る手続きは与えていない。そのような手続きは本当に存在しないことがわかっている。」
「コミック版があることは示されているのに、それが販売されているかを知る手続きはない。お、おかしい!」
テトラちゃんはまだ混乱している。
オオ、随分とオモロイ書き込みやないけェー そやしもっとカキコせえやナ。
猫
ミルカ「猫は2chの試金石」
数学部分を抜くとただのハーレム小説だよね?
魔法と超能力をなくせばハーレム
宇宙人と未来人と超能力者をのぞけばハーレム
だいたいそんなもんじゃん。
>宇宙人と未来人と超能力者をのぞけばハーレム
そうか?
すまん。君には超能力者が必要だったか。
> 魔法と超能力をなくせばハーレム
もしかして: 魔術と超能力をなくせばハーレム
魔術と魔法て違うのか?
まず魔術と魔法を定義しなければいけないな
>>63 はその定義もなしに違うのでは?と言ってるのかい?
魔術 ⊂ 魔法
どんなものだと魔法であって魔術でないのだい?
魔力を使うこと以外に具体的手続きが存在する解法が魔術
魔力を使う解法は魔法
それは、魔力を使うこと以外に具体的手続きが存在しない解法が存在するという意味でOK?
例:いつの間にかハーレム完成
それは魔力が使われているのか?
僕と契約してハーレムになってよ
74 :
132人目の素数さん:2011/02/26(土) 11:37:05.79
俺は、キミキスというゲームで、IQ190だとかいう
二見さんと言うキャラを狙ってみたわけだけど
言葉の流れを観ると、ミルカさんのほうがIQ高そうだな。
それは文章を書いてるひとのIあqswでfrgtひゅじこ
それ以上いけない
業績や履歴が明らかになってる人の中では南方熊楠という天才が一番IQが高いと思うんだけど、言葉の流れだけで見ると彼はただのアホだよ
常時下半身丸出しだったし
気に入らないヤツがいるとゲロ顔射してたし
佐賀大学医学部で問題出たな
新刊読んだけど、結局、ユーリとテトラに振られたってことでしょうか
80 :
132人目の素数さん:2011/03/02(水) 10:29:31.19
二人がかりで弄ばれて捨てられたのか
元々ミルカさんとflagが立ってたじゃないか
若いし元気だから
毎回、全体の2/3を過ぎたころに暗算が追い付かなくなる
犯人はミルカさんだったか
そもそも携帯使えない予感
「ふむふむ。こうタッチすれば良いのだな。」
「ミ、ミルカさん、それ携帯じゃなくて僕のっ、あっ。」
携帯かと思ったら、リモコンだったようだ
今日リアル本屋行ったら4が平積みだた。
でも1から読むつもりだから買わなかった。
でも隣りに並んでた1をパラパラめくったら買う気がすっかり失せたw
1で買う気が失せるようじゃ他は読めまい。
乱タクについて、新刊がでたようですが。
かんそうなどありますか、
本屋で見た>おれ
乱パというよりむしろハーレム
93 :
132人目の素数さん:2011/03/21(月) 09:36:27.46
>「このイラストは、何種類かのコミック版の存在を示しているが、
>それが販売されているかを知る手続きは与えていない。
>そのような手続きは本当に存在しないことがわかっている。」
テトラ
「それって雑誌には連載されてるけど、まだ単行本になってない
ってだけじゃないんですか?」
ミルカ
「・・・そうともいう。」
ミルカさんが長門みたいでがっかりだ
ミルカさん「それは『雑誌には連載されてるけど、まだ単行本になってない』だね。」
僕「……。気がつかなかった、言われてみれば確かにその通りだ。」
とか?
プログラムの話で盛り上がってると思ったら全然そんなことなかったでござるの巻
2のフェルマーと3のゲーデルが難解で理解できず不安だったが、
4は最初から最後までだいたい理解できたなぁ
正直、数学部分だけであればよりいいな。
98 :
132人目の素数さん:2011/04/01(金) 10:15:27.63
数学ガールのエロゲ化を希望する。
三択の選択肢を選ぶゲームじゃなくて
もっと本格的に数学を採点するシステムがある奴を希望する。
数学やりながらチ○コ立ててやっと一人前
100 :
132人目の素数さん:2011/04/01(金) 17:20:51.47
チンコ立つのは無いけど、こうなんていうか
金タマがキューっとなることはある。
それで、答えを間違えるとミルカさんが金タマを握りつぶすシステム希望。
時間制限付きで因数分解しろなんて言われたら死ねる
102 :
132人目の素数さん:2011/04/02(土) 10:44:17.03
最近のゲームは時計機能とかあるわけだし
DSとかのゲーム機で、毎日放課後の時間にミルカさん達に問題を出されて
翌日回答して採点してもらうとかのシステムを希望。
そして、高校卒業の日になると。優秀な成績を収めると、
チョメチョメイベントが発生ということで。
最近のギャルゲーの類は難易度が低すぎるから、
せめて「たけしの挑戦状」くらいのレベルで、
むしろ、こっちが問題出すくらいで
解けなかったら相手を自由にできる
式展開程度なら内部にフリーの数式処理ソフト入れておけばできる
数学はじっくり考えたいから時間無制限がいいな
あと1つの問題が解けなくても行き詰まりにならなくて
ヒントだしてもらえたり別のルートに分岐するようなの
リサだけに、Risa/Asirと言ってみるテスト
108 :
107:2011/04/03(日) 07:53:09.61
うん、なるほど。最初のarrayでは明示的にドット積を使わないといけなかったんだけど
matrixでは積が自動的に内積になるのか
リサの言語は知らんがそういう処理系ってことか
109 :
132人目の素数さん:2011/04/03(日) 08:06:28.66
ヒモを使ったSMプレイで
数学的に完璧な縛り方を、ミルカさんにするゲームを希望する。
ようやく図書館でリクエストしていた乱択アルゴリズムが手に入った!
これから読むぜヒャッホーイ!!!
111 :
132人目の素数さん:2011/04/04(月) 10:24:06.01
とにかく、最近の二次元キャラクタの学力低下問題は、ゆゆしき問題。
これも、昔のオタクと比べて、最近のオタクは
ダラダラした世界にひたっているからであろう。
もはや、PCをピコピコやってるオタクには期待できる人間はごく少数である。
それで、純粋な幻想を追いかける
数学オタクの力が、日本のギャルゲー世界に必要である。
なんでもかんでも大学にしてしまったのと同じで
なんでもかんでもオタクにしてしまったのだから
質が落ちるのは仕方があるまい。
ミルカさんに恋してしまった…。
二次元どころか一次元に恋するとは。
(漏れはコミック版を読んだことがない)
やっぱり漏れ頭の構造おかしいのかなw
114 :
132人目の素数さん:2011/04/07(木) 16:32:28.62
115 :
132人目の素数さん:2011/04/07(木) 16:42:27.35
DSみたいなゲーム機で、
ミルカさんが「一番美しい定理はどれだと思う??」
って質問が出て、選択肢をタッチペンで選ぶシステムで
そんでそのときに、美しい定理を選択肢の中から選ぶときに。
ミルカさんの顔とか、アソコとか、アッコとか、あんなところとかを
タッチペンでつつくと、ミルカさんが・・・。
おっとこれ以上は良い子には秘密。
ってゲームがあったらなぁ
ないんだったら、作ればいいのよ!
数検会場にはリアル数学ガールがいっぱい…いやそういうつもりで来た訳じゃないんだけども。
ミルカさんっぽいのもいたなぁ…。
俺と同じ机で1級受けてたのは禿げた眼鏡の大柄なおっさんだったけど(笑)
ミルカさんだって、…ん……あっん!……あぁん、あ〜イッ……!!っていいながら数学してるんだよ。
想像してみてごらん、その姿を。
ミルカさんだって、家に帰ると普通のかわいらしい女の子。
外に出るとツンデレキャラになってしまうごくありがちな普通の女の子。
そこが彼女らしさ。長門なんかとはそこが違う。
122 :
132人目の素数さん:2011/04/12(火) 05:15:53.46
アニメ化されたらミルカさんかわいすぎて俺、悶え死ぬ
ミルカさんの 線分ME 線分KO
テトラちゃんの 線分SU
テトラちゃんに補助線、線分JIを引くことで
MEKOSUJI 相似定理を証明せよ。
124 :
132人目の素数さん:2011/04/12(火) 05:41:49.95
そろそろミルカさんとの婚姻届を結城さんにつきつける強物が出てきてもおかしくない。
だが、俺にはそんな勇気は無い。4巻を読み終えてこう悟ったんだ。俺はミルカさんにはとてもついていけないということを・・・。
ミルカさんのテトラちゃんの椅子を蹴飛ばすというキ○ガイっぷりに大いに萌えた
126 :
132人目の素数さん:2011/04/12(火) 22:49:05.50
初版恒例の誤字脱字祭りはどんな感じかね?
sofbanじゃ編集は最低レベルだからな
校正は初版読者の仕事になっている
少しはクヌース先生を見習って欲しいな
130 :
132人目の素数さん:2011/04/16(土) 05:12:44.66
>>125 それって、ミルカさんがテトラちゃんの
あからさまにかわいい女の子を演じてるのにキレたの??
それとも、本格的に数学をやる根性があるかをためすために
ケリを入れたの??
獲物を横取りされたから
132 :
132人目の素数さん:2011/04/17(日) 10:34:43.85
>>131 数学に「美しい・・・」って言う主人公は
ミルカ様の獲物なのか??
主人公はミルカさんの奴隷になっちゃうの??
>>132 ミルカさんは主人公にぞっこんなんだよ///
ほんでテトラに嫉妬して椅子を蹴飛ばしたw
先ずはナメられないように一発入れ上下関係をはっきりさせておいた。
逆らう様子はないのでそのごは仲良くしている。
135 :
132人目の素数さん:2011/04/18(月) 10:55:39.10
テトラちゃんの、かわいさを演じてるのはそこそこだけど
ユーリの、かわいこぶりっ子のレベルにはついていけないものがある。
そんで、ミルカさんは、影でユーリに
ヤキを入れたりしてるのだろうか???
1巻ころならともかく
いまさらそんなお子様がやってきても
余裕で対応のミルカ姐さん。
たぶん5巻では、男の新キャラが出てくるだろうな。これ以上、ガールは増えないだろう。
テトラとユーリに振られたみたいだし、新しくガールを増やしても問題ないと思う
ボーイズラブ路線
どっちかっつうと「僕」は女だったがいいな
俺の予想では・・・
5巻では、微分方程式とか物理を絡めた内容になると思う。
そんで、物理ガールが登場!
第5巻では関数論について取り上げて欲しいところ。
いまいち留数定理とかが理解できていないので…。
143 :
132人目の素数さん:2011/04/20(水) 21:39:11.05
そろそろ、面白い老人キャラクターとか出したほうがいいんじゃないかと。
ハーレム漫画だとどうしても人間関係が単純になってしまう。
アルキメデスとかエルデシュとかのイメージで。
>>143 毎度問題をくれる先生がそれに当たるのではないかとも思うが
キャラとして出てくることがあるかどうか……
たぶん5巻で数学ガール完結だろ。ミルカさんと主人公、三年生だし。
だからもう新キャラは出ないと思う。
5巻での内容は、未来への展望。数学を志す若者へのメッセージ的な内容になると思う。
・『数学ガール』第五巻(最終巻)
・文庫本化
・アニメ化
・短編『Where is the truth?』の書籍化
147 :
132人目の素数さん:2011/04/21(木) 03:32:58.45
・英語版『Math Girl』
数学であれだけ書けるんだ。もちろん結城さんの文才あってのことだけど。
『物理ガール』や『化学ガール』も不可能じゃないと思う。むしろ数学よりリテラシーがはっきりしてるから書きやすいと思う。
だれか実現してくれないかな。
数学ガールがアニメ化されたらすげえことになると思う。
震撼どころじゃない。革命級。
150 :
132人目の素数さん:2011/04/21(木) 11:46:54.87
>>149 しかしアニメは難しそうだな
問題だされたときに、読むのをいったん止めて
自分で考えてから、主人公やミルカさんの回答と照らし合わせるからこそ
面白いのであって。
アニメよりむしろ途中で時間を止めれる、美少女ゲームのほうが
よさそうだ。
151 :
132人目の素数さん:2011/04/22(金) 10:50:15.47
大学の数学だと、読者が減ってしまいそうだけども
大学入学のあとの3ヶ月くらいを、漫画にしてもいいんじゃないかと。
主人公とミルカさんが、同じ大学に入って
物理科の天才に、ミルカさんをとられそうになったりとかなんとか。
大学の数学科の雰囲気というものを漫画化しても面白そうである。
大学の数学科の雰囲気か。。。
εδわかりません! 一次独立?従属?なにそれ?
それでも僕は代数幾何をやって、フィールズ賞目指します!!
153 :
132人目の素数さん:2011/04/22(金) 19:08:25.93
賞なんてどうでもええ。
好きなことを一生貫けるかどうかがもっと大事や。
154 :
132人目の素数さん:2011/04/22(金) 19:48:14.84
フェルマー編が一番良かったな。
ゲーデルは不完全性定理をまったく知らない人にとっては意味不明だったんじゃね?
高校生とかは読めんだろ。
お茶の水女子大学にも数学科はあるよな。
藤原正彦センセはそこに居られたし。
学科全員がリアル数学ガールか・・・
無印が一番良かった
Web版が一番よかった。
『無限論の教室』ってどんな評価ですか。
おいらは読んでないけど、
ちゃんとした知識のない人が読むと誤解する
と聞いた@数学板
そんな感じ。数学史をおさえていれば、こういう表現をするのね、と楽しめるかもしれんが、何も知らずに読めば、現代数学でこういう考えが許容されているのか、と誤解しても不思議はない。そんなんだから、啓蒙書として如何なものかと思う。
161 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 05:01:56.16
テトラちゃんと線形結合したい()
162 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 06:24:04.77
漫画家の江川達也って、自分で数学得意って言ってたけど
どんくらいなのか??
とりあえず、昔に江川達也の漫画のエロシーンで、ハァハァしてしまったんだけど。
読んだけど2章って時点でもうわけわからなくなった
164 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 09:58:44.00
大学の数学といえば、
数学女子
じゃないの。
作者は鹿児島大の数学科卒らしい。
大学の数学って感じはしないな
この先はミルカさんが数学レディーになっていただければそれで満足です
数学ガールにあこがれて理数系の学部に入ったら数学ボーイしかいなかったでござる
168 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 17:25:29.39
169 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 17:32:07.44
なんで理数系って男ばっかなん?
見苦しくていやになってくるんだけど。
170 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 17:34:31.21
なぜ化学と生物と建築には女が多いのか。
俺には分からん。
171 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 17:37:22.74
化学は女少ないよ。
生物はほかの理系学科に比べれば女多いけど、それでも8割男。
女多いのは薬学部。
172 :
132人目の素数さん:2011/04/23(土) 23:04:06.28
生物専攻の女の子とかセックスのしがいありそう
まんが版数学ガールって出来どうなの?
O記法言葉だけ知ってんでしょ、にドキッとした。図星ですよミルカさん。
プログラムを学び始めたころの再帰だ、ソートだ、とアルゴリズムを勉強して
実装してみたのは楽しかったなあ。
それが今じゃPHPとデータベースで詰まらんユーザー向けシステムを作って、
ユーザーや下請けと折衝みたいなほんと詰まらん毎日ですよ。
>>55 既に別シリーズ二種類とも店頭で確認できる件
卵子は具体的な物だけどそれに引き替え精子はかなり抽象的だからなあ
176 :
132人目の素数さん:2011/04/24(日) 22:16:31.11
ユーリみたいな妹(従弟だけど)、存在するのか?
おまえら、ちゅ、したことある?
だれと?
179 :
132人目の素数さん:2011/04/26(火) 00:20:23.90
ミルカさんとちゅまでしたというのに、その主人公の心情はっきりとは描かれてないのがにくい。
何が治癒したって?
181 :
132人目の素数さん:2011/04/26(火) 04:45:49.00
高校生は、ちゅ、までです。
MEKOSUJI道は、大学からね。
182 :
132人目の素数さん:2011/04/26(火) 05:47:22.65
数学ガールは美的理性の象徴。天使。
コミックス版をさらに緩くすれば十分アニメ化可能
そして、数少ない数式部分に大量のミスが見つかり、おまえらからフルボッコにされる^^
もしドラもアニメ化されたしな。
まあ、数学ガールをアニメ化したら肝心の数学部分は大幅に削られそうだが。
ミルカさんとほんとにちゅしたのか?
そもそもメガネかけたままちゅしたのか?
メガネのままで問題なかったよ
数学ガール
数学女子
論理少女
etc
探したらいろいろあるな
コミック版の感想ない?
実写版の感想ない?
190 :
132人目の素数さん:2011/04/28(木) 01:14:49.46
出会いを求めているのではなく 数学ってのはそういうものさ
ほんとに愛しているのは 世界でただミルカさんあなただけ
191 :
132人目の素数さん:2011/04/28(木) 02:24:17.55
数学ガール:数学好きの高校生の話
数学女子:数学科の女子大生の話
論理少女:パズル好きの中学生の話
数学女子の作者だけが、数学科出身なのかな。
数学ガールの原作者は数学科ではないようなきがする。
どうだろうか?
192 :
132人目の素数さん:2011/04/28(木) 05:12:59.48
実写版ってのは、ビートタケシがやってる
コマネチ大学数学科なのか??
四冊目出てたのか。
三巻ラストの「完」ムードは何だったんだよw
四冊目とコミック二種類が発売。
第4巻の発売は3月上旬だったかな。
著者の結城さんはクリスチャンでもあるためか2月14日のバレンタインデーにご自身のサイトで
応募者のうち抽選で数人にプレゼントしておられた。倍率20倍ぐらいだったような。
もっとも俺がそれに気づいたのはその翌日だったという…。
期待値で考えても消費税程度だけどちょっと損したかも。
196 :
132人目の素数さん:2011/04/28(木) 19:48:41.95
5巻で完ムードであります。
197 :
132人目の素数さん:2011/04/28(木) 21:02:45.13
アニメ化されたら、テトラちゃんペロペロ(^ω^)とかはやるんだろうなー
ペロリストの定理
ミルカさんナデナデ
ラノベぶぶんが取ってつけたみたいな薄っぺらなキャラなりストーリーだから
アニメ化とは難しいだろうな。
(;´д`)ミルカさんハァハァ
202 :
132人目の素数さん:2011/04/29(金) 22:21:37.16
新刊出てたんだな。
さっそくアマゾンで注文したよ。
ゲーデルはイマイチだったので、どうなのかな?
取ってつけたみたいな薄っぺらなキャラとストーリーのラノベが
これまでどれだけアニメ化されてきたと思ってるんだ
そこをやるんならアニメ化はせんでいい
取って付けたような薄っぺらいアニメ化たのしみ!!
206 :
132人目の素数さん:2011/04/30(土) 11:10:13.44
ジャンルは違うが、
のだめカンタービレのアニメは
取ってつけたような
アニメだったな。
のだめはアニメよりも実写ドラマのほうが取ってつけた感強烈だったわ。
オレの場合、上野樹里のおかげで、
取って付けた感が
ぶっ飛んだけどね。
(褒め言葉的に)
ウェンツとかベッキーとかなだぎとかが外人役とか取って付けたどころの騒ぎじゃないと思うけどな。
210 :
132人目の素数さん:2011/04/30(土) 17:45:11.08
いつも思うけど、表紙の絵、良いよね
のだめはシュトレーゼマンを竹中直人がやってる段階で終わってる。
月曜ドラマランドじゃないんだから、最初の実写化以降は切るべきだった。
数学ガールを実写化すると、ミルカさんは誰?
メタルフレームのインテリ美少女ができる女優は希少だよね。
>>212 年齢がいまいち合わないが、篠原涼子、米倉涼子、榎本加奈子あたり
「君に届け」の映画版貞子が原作とイメージかけ離れてしまったのと同様の悲劇が
実写版数学ガールでも起きると僕は考えているよ。
はじめから別のものだと割り切って見れば感動できるかもしれないけれど、
それは今僕たちが抱いている「数学ガール」という存在とは、関係がない話さ。
さあ、僕と契約して数学ガールになってよ。
216 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 02:09:24.51
とりあえずみんな、放送大学の「入門線形代数」を見ろ。
そこにあるのが現実だ。
217 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 02:16:09.02
美少女が見れるんだろうな?あぁん?
リアル数学ガールは高い確率でブ
219 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 02:36:13.45
あー、俺もうぜんぜんオッケー
221 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 02:54:16.53
衣装だけなら行けるな
3次は糞
敢えてコミックは買わず原作読んでる
ミルカさんの知的な香りを想像して抜いてる
n次こそ至高
エィエィは非処女
>>219 理系の大学だったらチヤホヤされて、場合によっては好意的にセクハラされるレベル
リアルかわいい数学ガールはやっぱ実在しないのか。
数学女子作者が鹿児島大にいた頃は、
4人の女子がいたんでしょ?
教室に一人いればいい方
某旧三商な五流大数学科いってた俺は、同期(25人規模)で女子は5人いたなあ…
そのうちM行ったのが2人。10年ほど前だ。
作者って数学科出身?
後付とかWikiみても経歴が分からなかったのだけど。
232 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 19:18:35.49
本を見た感じでは、数学科出身じゃなさそうだけど。
趣味としてパズル感覚で数学を楽しんでるだけだと思うけど。
233 :
132人目の素数さん:2011/05/01(日) 23:14:03.14
リアル嫁が筑波大の数学科院卒なのだが、
数学ガールを読んで萌えたというのは、やはりそういう性癖があったというべきなのか。
235 :
ちんでぃ:2011/05/02(月) 06:55:01.50
e^(e^π)とπ^(π^e)って顔文字みたいだな!
236 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 09:55:40.85
ε_0=ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω……
237 :
ID:8/lKNVnj:2011/05/02(月) 14:01:28.19
オレの行ってた大学の数学科には美人もカワイイ子もいたぞ。
>>237 理数系の学部にいると、そのうち誰でも美人に見えてくる
240 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 17:10:45.28
>>237 でも大学院レベルになると皆無。
数学科の院生はさびしい学生生活を送ってるよ。
>>240 いや、美しい数学があればソレで満足して下さいまし。
猫
242 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 17:23:39.02
>>241 性欲は美しい数学ではカバーできない。
女の子にフラれると数学できなくなったりするし。
>>242 そういう時は量子力学の教科書を英語で500ページ程読めば復活します。
猫
ああ、だから猫さんは…
245 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 17:30:31.49
復活するまでに何年かかるんだよ?
何もせんでも一か月くらいで復活するわ。
最初は落ち込んで数学書を開く気も起らない。
そんなに長くは掛りませんよ。シッフの教科書やったら一年で読めますワ。
猫
247 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 17:38:16.60
でもなんで量子力学なの?
あんなのガチガチの物理だろ。
ワシは応用物理系の学部卒なので。
猫
249 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 17:46:50.79
マジ?
知らなかった。
そういう俺は化学科卒だけど。
ユーリの人物画ってないのかな
テトラとミルカさんだけ?
251 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 19:24:21.61
ポニーテールしてるのユーリだろ
252 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 19:44:50.00
コミック買って読めよ
253 :
132人目の素数さん:2011/05/02(月) 19:47:55.35
あの鉛筆書きの絵がすごくいい
ミルカさんすごくきれいだ
コミック出てるのか
買おうかね
最初のコミック版がああいうのだったからちょっと馬鹿にしてたけど、
フェルマーとゲーデルのコミック版は意外にも結構面白いぞ、これw
フェルマーのコミックの絵柄はミルカさんが女教師にすら見える
小説の前3巻がお粗末すぎて結城さんの事嫌いになってウンザリしたんだけど
amazonで買い物のついでに乱択アルゴリズムと新しいコミック2冊注文してしまた。
ゲーデルのコミック版1巻が小説4巻とネタかぶりしてる件
メディアミックスにはありがちなこと
260 :
132人目の素数さん:2011/05/03(火) 15:49:04.22
アニメ化まだですか?
261 :
132人目の素数さん:2011/05/03(火) 17:54:51.61
キモオタ
バカオツ(ーー;)
フェルマーの方のコミックの画風がエロマンガ風
263 :
132人目の素数さん:2011/05/03(火) 23:29:09.01
コミック版ゲーデルのp16の真ん中のコマの
(x+y)^m=の上のとこ間違ってね?
264 :
132人目の素数さん:2011/05/03(火) 23:29:15.52
コミック版ゲーデルのp16の真ん中のコマの
(x+y)^m=の上のとこ間違ってね?
そもそも作者って不完全定理ちゃんと理解してるん?
>>264 うん、間違ってるね
y^4 じゃなくて y^m だよねw
アニメ化するなら数式とか説明とか一切はしょらずに、画面のミルカさんが「自分で手を動かさなきゃ
見る意味ないよ」とか視聴者には紙と鉛筆で一緒に問題解かせるハードな内容にしてほしい。
視聴率取れないだろうけど。
269 :
132人目の素数さん:2011/05/04(水) 15:47:54.16
シリーズ最新刊を読んでるけど、完全にネタ切れだな。
面白い問題も何もない。
ただの萌え小説になってる。
数学部分は、後半から急に追い付かなくなるんだけど、私の数学能力が低いのだろうか…
フェルマー、ゲーデルに関しては無理もない
272 :
132人目の素数さん:2011/05/04(水) 16:25:41.99
フェルマーは数論特有のわくわく感があってよい
最新刊は行列とか基礎的な事柄も多い
プログラマーには最新巻いいよね。
274 :
132人目の素数さん:2011/05/05(木) 02:11:37.56
最新刊は結城さんのお得意の分野のアルゴリズムか〜。
じゃあ、次の巻では、結城さんのもう一つのお得意の分野である神学・宗教学できまり。
275 :
132人目の素数さん:2011/05/05(木) 02:26:47.58
ゴールドバーグ最強!
ジャックハマー!!!!
>>265 チューリング機械の停止問題なら詳しそうだな
モル○ン狂徒が作った異端な邪悪スクリプト言語に挑む話ですねわかります。
次回は大学入学偏、
主人公が合コンで他学部の女の子と会話をしていると
ミルカさんがいきなり・・・・
ミルカさん日本にいるのかよw
280 :
132人目の素数さん:2011/05/05(木) 17:54:20.25
アメリカの大学に進学したミルカさんは、亀甲縛りの結び目不変量を計算するのに躍起になることになる。
281 :
132人目の素数さん:2011/05/05(木) 17:57:40.71
ミルカさんの行く末は、小谷元子先生か石井志保子先生みたいになるのだろう
ミルカさんはインキュベーターと契約した数学少女
283 :
132人目の素数さん:2011/05/05(木) 21:56:38.55
ミルカって巻ごとにキャラが変わるな
甘酸っぱすぎて
カサカサの我が身を振り返り
氏にたくなる
作者もいい年してこんなこっ恥ずかしい話良く正気で書けるよな。
286 :
132人目の素数さん:2011/05/06(金) 00:58:14.02
ユーリは男の子がよかったな
数学ガールは結城さんの体験に基づいた話しだったりして・・・
僕=高校時代の結城さん
288 :
132人目の素数さん:2011/05/06(金) 10:39:04.16
ハーレム状態だな
ミルカさんはクラスではいじめられているタイプ
290 :
132人目の素数さん:2011/05/06(金) 21:29:51.74
小説読んでるのだが、油ロングのニキビ女しか思い描けない
291 :
132人目の素数さん:2011/05/06(金) 22:10:54.49
受験の神様っていうドラマあったけど
そんなイメージじゃないかな。
あれも兄が脳死状態で
アメリカに留学してうんたらかんたらなロン毛女だったし
292 :
132人目の素数さん:2011/05/06(金) 22:20:33.83
変なアニメが多いな。
主人公が昏睡から覚めるとミルカさんとか全部妄想だった
294 :
132人目の素数さん:2011/05/07(土) 09:17:29.04
そうすると、不完全性定理のための定義の山とか、妄想の中だけで再現するなんて主人公は一体どんな天才なのかという問題が
ゲーデルの見た夢だったんだよ
296 :
132人目の素数さん:2011/05/07(土) 15:56:06.08
漫画読んで面白かったから小説版買ったのに
1巻の3章で詰んだ
意味がわからんw
297 :
132人目の素数さん:2011/05/07(土) 17:05:52.36
何がわからんの?
コミックス版ゲーデルの数学教室って、原作乱択の要素じゃねーかw
次巻は経済数学偏
俗世界に染まって、ヤサぐれたミルカさんが
ゲーム理論とか、カジノの必勝法とかをレクチャーします。
>>296 ωのワルツの章か
まずは数IAからやり直そうかw
301 :
132人目の素数さん:2011/05/08(日) 00:39:24.76
数学好きのかわいい女の子なんて見たことないな
愛しの彼女を数学ガールにするほどの根性が俺にはない
「回転?」という台詞を見てrotがまず出てきた俺はやっぱ工学部?
304 :
132人目の素数さん:2011/05/08(日) 16:31:14.82
つか、元々数学できない女を数学できるようにしようとしたら
ガールじゃなくて婆になるまで教えても時間足りない
305 :
132人目の素数さん:2011/05/08(日) 16:56:44.03
テトラちゃんみたいな女の子と付き合いたい
ミルカさんは、受験勉強を効率的にしようとか言う人とは違う。
効率的にテストの点を取ってはいけない。
解き方が正しいと理解しなくてはならない。
解法の暗記ではなくて、解き方が正しいと理解すること。
それが学問の世界。
Σ(´∀`;)
308 :
132人目の素数さん:2011/05/09(月) 10:19:57.81
何で変な名前なの?「みゆき」とか「かおり」でいいじゃん。
アンドロメダでも、数学してる
別の惑星のお話かもしれない
>>308 そうやって実在するみゆきさんやかおりさんに小説のイメージをかぶせられて迷惑を与えないため
わざと実在しない名前を考えるという手法は漫画やアニメの世界でも割とあったりする
が、それでもDQN親がそういう名前を自分の子供につける悲劇もあったりする
311 :
132人目の素数さん:2011/05/09(月) 10:43:59.12
太郎くんと花子さんでいいじゃん。
一人称の僕や俺が
実は女性というのも
よくある話で
ネットキンタマ
また、ネット上の幼女は
79パーセント以上おっさんである。
315 :
132人目の素数さん:2011/05/09(月) 17:19:37.85
結城さんの学歴が知りたい。
この人の経歴って謎だよね。
そんなもの知ってどうするの?って感じ。
学歴が高ければ内容の質も良くなるんだろ
学歴が高いと分かっても低いと分かっても
書かれたものの内容の質は上下せんだろ
乱択のp271、リサが行列の冪乗をコンピュータで求めているプログラムってlisp?
こんな組み込み関数ってあるん?
その人が何をどの様に学んで来たのかを知る指標として学歴は大切だよね。
学歴なんて関係ない、とわめかないと気が済まない人って学歴を気にしない俺カッコいいアピールがしたいだけなんだよな。
安っぽい「正義」を振り回してどや顔する奴は、人間として安いんだよ。
学歴を見てもどのように学んで来たかなんて分からないだろう。
研究者で師匠とかの系譜を付けると分かることはあるけれど
学歴ではなあ。
ある程度から上になると独学で進んでいったりもするし
どう学んでいったかなんて本人がどれをどういう風に読みました的な所まで告白しないと分からない。
学校の授業なんて受けてない人もいるし、同じ授業を受けても全然違う方向にみんな行っちゃうしな。
俺も教養くらいまでまともに授業受けてなかったな。
中学や高校の先生なんて数学できるのいないし、頼りにならないから授業無視して自分でやってた。
学歴で何を学んだかがわかるなんてのは
学生も先生も数少なかったころの話
今となっては都市伝説のようなもの
じゃあ大学なんて入学抽選にしちゃえばいいな。
学歴厨キモすぎ。巣から出てくんなよw
学歴だけではいつでも判るわけではないor完全には判らない
という趣旨なのに、嫌学歴厨は
学歴ではいつだって何一つ判らない
と曲解したがる
学歴は日本に残った唯一の身分なのに
学歴厨がキモイってことは完全に分かるね
学歴板というキチガイ隔離板があるのにわざわざこんなところまで出張とかキモさマックス
分かる分からないじゃなくて学歴談義したければ然るべき場所でやれよ
何学部の何学科だろうくらいは気になるけど
工学部情報系の学科を出てその後数学に興味持ってる人、くらいじゃないの
公理主義的な論理の組み立てもやってるし、数学の学士くらいは取れそうに思える
そもそも学歴からどう学んで来たかが分かったとして
他人のそんなもの知ってどうしたいの?
また今日も飽きずにどうしたい、どうしたい、ってうるせえ奴だな。
知的好奇心にいちいち理由の説明しなきゃいけないのかよ?
死ね。
他人がどう学んだかって
どこが知的好奇心なんだろう
近所の噂話の好きなおばちゃん的好奇心とでもいったほうが
そんな下品な好奇心は知的でもなんでもない
知的かどうかはともかく、どうしてかわかって納得できたか
よかったな
著者の経歴ってどんなの、というと気が狂ったみたいに反発する人って何が動機なんだろう???
そんなもの知りたがる動機の方が知りたいwww
>>331 「他人がそんなもの知ってどうしたいか」を知ってどうしたいの?
まともな教科書や論文を書いた人であれば
そこに到達するための道筋はそれなりに意味があるかもしれんが
だらだらと長々と式変形書いて、大事な所はすっとばす
数学としては「とても汚い本」の著者の経歴って知ってどうするんだろう?
一緒に落ちこぼれたいんだろうか?
さあ?
341 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 00:39:29.26
数学がちょっと苦手な人から見ると神様みたいに見えるのかも?
数学得意な人から見ると数式の所とかアホかって突っ込みたくなるほど滅茶苦茶うざいよね。
興味をもった人物のプロフィールを知りたがるのは自然だろう
下品な趣味だと言われたら確かにそうかもしれないが、
それを遠回しに「どうして」と嫌味ったらしく聞くのもまた下品だ
下品な奴は嫌味を言われて当然
344 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 00:43:46.42
そうだね
君も下品だよ
学歴の話題出した奴は予想通りにスレが荒れてほくそ笑んでるんだろうな
死ねよマジで
このスレの奴らどうせF欄ばっかだろ
とか言うと待ってましたとばかりに俺っち旧帝なんやけど〜とか言い出す奴が現れる
マジで死ね
348 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 00:48:14.59
荒れる理由がわからない
数学ガールをdisる人たちは、一体何に僻んでいるの?
いまや数学ガールは数学を志す中高生のバイブル。
352 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 00:52:31.46
そもそもこのシリーズ、数学としてはあまり面白い内容無いよな
バイブってアナルに入れて遊ぶやつか。
読んだことないけどアニメ化されるんなら見る
あれを面白いと思うのは数学センスのない馬鹿だけだろ
というレスがつきますよ
面白い面白くない以前にサッパリ分らなかった
ゲーデルの不完全性定理の漫画版見て
絵が可愛くて話が面白くて何より数学部分が自分にも分りやすかったから
原作の方買ったが、最後の方は何が何だか……
乱択アルゴリズム、サーチとかソートでちゃんとウォークスルーまで
やってO記法の説明するのは面白かったよ。
どうせならクイックソートも詳しくやってほしかった。
できれば数学の話題で盛り上がって欲しいのだが
ゴシップのほうが好きって法が多いんだな。
日本語勉強しろ
>>355 普通に教科書読んだ方が面白い。つかこれは無駄が多すぎてだるい。
小説仕立ての数学に対して無駄が多いとか身も蓋も無いな
>>357 どうでも良いところにページを割きすぎていて
肝心の所は定義並べてハイ終わりだから
書いてる人自身もほとんど分かってないのではないかという。
情報系だけど、計算理論の教科書の後半にはゲーデル載ってたよ
もちろん1セメスターではそこまではやらず、計算機の定義、停止問題くらいまでやって
次のセメスターからは別の教科書でオートマトン、言語理論、コンパイラって流れだったな
自分が分からないのを相手のせいにするのは勝手だし、
説明が下手な相手の責任も確かにあるんだろうけど
ゲーデルとかフェルマーとかは初心者にキャッチーだけど
分かってる人が分かりやすく説明しようとしてもそれがちゃんと伝わるのかは微妙
数学ガールを読む層が、数学科の教授の話を聞いて理解出来るとは思えない
中高生向けの小説なんだから、やいやい言うなやw
どう見ても「ここから先は自分で勉強しよう」っていうつくりになってるじゃんw
366 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 11:32:12.61
学歴っていうかちゃんと数学科卒なのか知りたいです。
数学科卒なわけないだろ。頭悪い奴はそんなことすら分からないのか
じゃなくて、本編で数学科卒か分からないのに
後情報で数学科卒か分かったら安心したりするのか?おめでたい奴だあ
F欄でも数学科卒ならおkなのか?おめでたい奴だあ
いやあめでたいめでたい!今宵は宴じゃ!
♪数学ガールが、キミを困らせにいくよ
そこを飛ばすか?って感じで消化不良感半端無いねw
式の変形が余分すぎて疲れるね
確かに作者キリスト教徒以外の属性を隠ぺいしているな。
過去の著作もみてみたがそうだった。
キリスト属性じゃなくて、多分、マリみてとかそっち系の属性だろう
式の変形をいちいち追って疲れるのは数学が苦手だからじゃね
頭の中で済むようなことまで普通は教科書に書かないからな
疲れるっつーより、わかっとるわって感じでうざい
全文ひらがなで小説読まされるようなノリ
分かってない人に向けて書いてるから、分かってる人は読み飛ばせばいいと思うよ
分かってる人はそもそもこの本を読む必要がない
8割くらいは読み飛ばしていく
→話の核心は言えないから概略だけですまそう(フェルマー
→時間かかるから定義並べて終わりにするね(ゲーデル
結局全部飛ばして読了
こんな感じの本
379 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 16:39:34.76
「数学ガール」を読んで
この本の登場人物は頭がいい人が多いです。
一番頭の良さそうなのは全てを見透かしてそうな村木先生です。
そしてミルカさん。主人公。その他大勢。
特に村木先生と主人公の二人が気になります。
主人公は毎日のように計算し、計算マニアとまで言われています。
それだけ勉強しながら3年生になり失速し、高校の先生にしかなれなかったようです。
村木先生の存在とともにこの本で最も疑問な所です。
やっぱり凡人はどんなに頑張ってもその程度にしかなれないんだよというメッセージ性を感じました。
本文中の数式LATEXで作成したとあるけど、そういうデータって印刷書に持ってくと組版に使える
ような仕組みがあるの? InDesignとかにインポートする機能が
381 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 16:54:45.63
>>380 大学の教科書とかもTeXで書いて、
プリントアウトして弟子の院生とかに校正とかしてもらったデータを出版社に渡して
あとは出版社がやってくれるようになってたりする。
出版社から先はどうなってるのかとか、一般の印刷所でできるのかは知らんけど。
>>380 印刷所によるw
ノウハウを持ってる印刷所を探して持ち込む
最悪PDFファイルに変換して妥協w
>>379 計算マニアと呼ばれるような人種は、数学屋としてはせいぜい三流です。
そのような人たちは数学屋としてではなく、自分の特性の活かせる
工学や計算機科学などのような分野へ進むならば賢明、そうでなければ愚者でしょう。
そういう意味で、高校教師を目指したというのは褒められこそすれ
貶められるような判断ではない。
一番の問題は、彼らに対して
> この本の登場人物は頭がいい人が多いです。
という誤った評価なのではないでしょうか。
彼らは良くも悪くも、数学を趣味とするというだけの、数学が極めてよくできるわけでもない、
普通の高校生や高校教師なのです。
オイラーとかガウスとかヴェイユとかどうみても計算マニアだが。
ガウスは計算キチガイですね
アイゼンシュタインが若くして亡くなった日に彼の存命日数を計算したくらいですから
>>384 それら大数学者にとっては、それは氷山の一角にすぎないが、
「僕」やサマーヲーズの主人公にとっては全景だってことさ。
サマーウォーズは激しく駄作
388 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 17:53:22.17
サマーウォーズは10年前のデジモン映画を使い回そうとして
一般人向けにしようとしていろいろ切り落として失敗した映画だったな。
どんな駄作でも同人誌のネタとなって我々のオカズとして消費されるのです
>>346 発言回数見てみろ
荒らしてるのは学歴話に反発してるやつの方だ阿呆
>>390 だから学歴の話をするなって言ってるんだろ。日本語分かるか?
何度釣られれば学習するんだか
>>391 キミは、この掲示板の管理人かい?
それとも何の権利も与えられてないごく普通の利用者の一人かい?
それによってみんなが命令に従うかどうか変わるんでは。
>>393 荒れらされるのが嫌なら、学歴の話はするな。それだけの話だろ
従わないってことは荒らし本人なんだろう
395 :
132人目の素数さん:2011/05/10(火) 23:56:36.26
>>394 俺が個人的に嫌な奴 = 荒し
という事であればそうかもな。
ただ何の力も無い俺が個人的に荒しと判断しましたってだけの荒しという言葉に何の意味があるのだろう。
昔から、自治厨は気にくわない奴はことごとく荒しと呼ぶ。
何の力も無いカスなのにな。
スレチの話題しようとして荒れてんだからやめればいいだろ
無理にでも続けようとして荒らしじゃないとかw
この著者の経歴ってどんなのかな? と素朴な疑問を書いただけで、学歴と著作は関係ない!
とかわめく変な人がいるだけの話だよね。
398 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 00:30:15.60
駅弁数学科が荒らしてる
上位駅弁工学部だけど
>>396 それが嫌なら2chなんて見なければいい
401 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 01:12:29.93
>>353 お前上級者だな。俺はまだマンコの初心者だ
>>399 駅弁に上位も下位もあるのかよ
駅弁は所詮駅弁だ
駅弁ファック
数学ガールdis・・・ゆるすまじ
405 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 01:33:58.03
そんなもん買うなんて恥ずかしくてレジに持って行けないな
今はAmazonとかの通販があって便利だな
バカヤロー
街の本屋さんで購入して地域経済に貢献しやがれ
407 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 01:42:34.39
そんなもん買うなら専門書買えよ
408 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 01:43:41.62
デラベッピン
>>402 筑波大学と琉球大学が同じな訳ないだろ、常識的に考えて
つーかお前見たいな常識の欠片もないカスがいるから
皆こういう話をしたくないんだよ。学歴厨は旧帝以下は全てゴミカスだの、私立は早慶以外ウンコだの
見えない敵と常に戦ってるからな、死ねよ
411 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 02:47:08.77
京大院卒の俺から見れば、筑波も琉球もゴミだな
>>347の予想通りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジで死ね
414 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 02:55:38.98
>>414 京大院のどこの研究室だったの?学部は?
411 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2011/05/11(水) 02:47:08.77
京大院卒の俺から見れば、筑波も琉球もゴミだな
これがお前らが望んだ学歴の流れ
417 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 03:00:52.09
個人情報教える訳ないだろ
ヒントだけ出してやる
去年の信学誌探してみ?俺の経歴とか顔写真載ってるからw
去年は1回載せてもらったから
嘘八百を並べて何が楽しいんだろう
まあ京大院卒を自称するのは楽しいのかも知れないけどさ
>>418 お前が嘘と思いたいのも分かるが、案外本物かも。まあ学歴低い奴をからかう性格最低の奴だがな
>>420 お前が生きる価値のない最低最悪のキチガイだって証拠はもう十分に見せてもらったけど
少しは自称京大院卒クンの妄想を聞かされるこっちの立場にもなってくれよ
基地外のキチガイだらけwww ワロタwww
結局結城の経歴は不明なままか
>>421 そりゃすげえ大変だな、同情するわ
…んなわけあるか
426 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 12:57:33.64
>>421 >妄想を聞かされる
2chはみんな好きで見てるはずだけど
おまえは、このスレを見る事を義務づけられてたりするのか?
大変そうだな。
自分から見に来て不快になるのは自業自得だがな
427 :
132人目の素数さん:2011/05/11(水) 17:44:53.88
しかし今時駅弁卒なんて話にならんよな
男同士で駅弁ってできるのかな?
できるよ
>>426 え、お前は学歴談義がしたくてこのスレを見てるの?
知らないなら教えてやるけど、学歴板というキチガイ隔離板があるから、
そこに閉じこもっててくれよ
自分の学歴や頭の良さを他人にひけらかす目的で数学を使う連中は醜い
ミルカさんの悪口はやめろ
433 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 00:30:05.87
>>430 誰が何をしたいとかどうでもいい。
何の力も無いアホのおまえが何を望もうがどうでもいい。
411 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2011/05/11(水) 02:47:08.77
京大院卒の俺から見れば、筑波も琉球もゴミだな
>>433 お前何言ってんの?ここはスレタイについての話をしたい奴が集まるスレだろ
他のことを語りたいなら該当スレに行けよ
436 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 01:43:29.96
とにかくこいつらキモい
っすががあー
438 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 06:45:48.42
ここに常駐している奴バカだよな
旧帝大卒の奴から見下されるとキレまくるくせに、
>>409では琉球大とかを見下す。まさに学歴コンプw
ココの住人は殆ど全員がかなり深刻な学歴コンプですワ。ああ馬鹿ばっかし。
猫
ヒエラルキーについての話がしたいなら然るべき場所でやれって言ってるだけで
その存在を否定してるわけでも、
>>411みたいな間違った評価をしてる訳でもない
筑波と琉球が違うということを、琉球を見下したくて言ったわけじゃない
大学を見下したいのなら他所に行けってだけ
ここに常駐してるキチガイ自称京大院卒クン=
>>438に言ってるんだよ
441 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:03:19.95
444 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:14:40.78
勝手に決めつけるなカス
低学歴バカにされてスルー出来ないなら2chなんかするなよアホ
445 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:16:44.62
トリップを付けてないと、今のような事態が起こる
446 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:20:14.84
>>444 自称京大院卒クンがキチガイってとこにも同意しないんだ?
じゃあお前は自称どこ大学なの?見下されてもスルーするなら正直に答えられるよね
もしこの質問が馬鹿らしいと思うのなら、答えなくて良いけど
学歴コンプ云々と連呼するのはいい加減にやめろ基地外
バカ丸出しだな
どうせ真実書いても証明しようが無いから嘘付き呼ばわりされるだけだしな
学歴コンプのバカ必死過ぎ
>>448 トリップ付けて、それと一緒に写真うpで良いよ
それで、学歴を証明して何になるんだろうなあ
これまでのレスでお前が馬鹿だってことが証明されてるんだから全然意味を成さないよね
450 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:27:41.90
>>438 バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)バカオツ(ーー;)
「学歴コンプ」←馬鹿が大好きな言葉
452 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:31:55.58
自分が気に入らない書き込みは全員キチガイ扱いしてるコイツなんか痛いな。
この作品について語りたいならファンサイトとかあるんじゃないのか?無いなら自分で作ってそこでやり取りしろよ。
匿名の2ちゃんねるで、しかもID非表示の板であれこれ文句言う方がおかしいだろ
いきなり詭弁を挟んできた。今までの話はどこに行ったんだよ
454 :
132人目の素数さん:2011/05/12(木) 07:36:08.59
>>449 こいつ頭悪いな
何でこんな便所の落書きでそこまでする必要あるんだよ?
じゃあお前が先にあげろよ。
京大卒って書いた奴だけが色々書き込んでるって思い込んでるんだろな
だからアホとか言われちゃうんだよ
>>454 俺は見下されたくないんですけどw
堂々と見下したい人、見下されてもスルー出来る人がやればいいんじゃないでしょう
ただ言うまでもなく、そういうことをするスレじゃないだろって意味だけど
キチガイ自称京大院卒クンじゃなくても
>>438みたいな馬鹿なレスをするなら当然同じに扱われるに決まってる
スルー出来ないなら2chやるなとか言ってるが、スルーして欲しいならレスするな
同じタイプのレスには同じタイプのレスポンスが返ってくるのは当然
>>438はスルーされたくてレスしてんのか?学歴コンプとか煽ってるのにそれはないよな
思ってもみなかった方向で伸びてるーwww
毎度ながら自治厨がいるとスレが荒れて賑やかになるなw
自治厨は荒らすのが上手いw
自治じゃねーから。キチガイを叩いてるだけ
ミルカさんで妄想して抜いたらいっぱい出た
あ、また勃起してきたw
ぼくもせーしをたくさん出したいです!
ミルカああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
464 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 02:36:13.92
きも
465 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/13(金) 03:25:01.46
ピタゴラ☆ジュースメーカー
とある青春の数学ガール
467 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 03:53:00.34
スタンフォードでPh.D.を取った俺が来ましたよ
さあ荒らしてくれw
数学ガール!数学ガール!
数学ボーイ!童貞ボーイ!
自治厨キチガイ!
この作品のエロ同人ないの?
472 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 04:28:43.00
テトラちゃんシコシコ
出ちゃう出ちゃうよ〜
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
たまきんω触って触ってよ
たまきんおいなりさんωくわえて
∩勃起したペニス舐め舐めして〜
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコ
おっπおっπおっπ舐めるよペロペロペロペロ
数学ガールのおっぱいペロペロ
ユーリたん抱きしめたい
475 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 05:11:21.14
ゼータちゃんかわいいよシコシコ
ぬるぬるしてきたおー
476 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 05:47:08.48
ミルカさんのオシッコ美味しい
ウンコも旨いよ
ウンコ塗れサイコーだー
ミルカ「私とゼータ、どっちのほうが綺麗?」
ミルカのマン汁おいしいよー
おりものうまいよ
しかしまあ,こんだけ数学マニアがいる学校に赴任してきた実習生や新人教師は
相当戸惑うだろうなあw
筑駒とか実習生の赴任挨拶における質疑応答で生徒からボコボコにされるらしいが
応用数学一辺倒でおまけで数学免許を取った物理科(卒)とかどないすんやろw
おだてて好きにやらせておけばいい
数学ボーイ
10年後
テトラ「大人になったら数学なんて必要ないよねぇー、きゃはは」
りさ、SEになるも過労で鬱。ミルカ、大学院に行くも過労で鬱
しまった、大学院はアカハラで鬱って書こうと思ったのに。
教育学部卒の教師とかショボくて、大手予備校の講師の方がマシなイメージ
数学ガール読んでないけど,
ミルカさんって発想型?それとも知識だけある人?
架空の人物が発想型か知識型か、どう判断するのやら
489 :
132人目の素数さん:2011/05/13(金) 16:41:53.98
キモ
マンガとか読みながらオナニーしてるんだろ
変態どもがバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
491 :
132人目の素数さん:2011/05/14(土) 06:27:03.87
いい加減高校数学から卒業しろよ
第一巻でも後半のほうは高校数学からは少し踏み込んだ内容。
キモキモ
あげておくかバカオツ
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
オツピーオツピーバカオツ(ーー;)
次の巻では、トポロジー(位相幾何)の内容になると予想
結城さんは解析学が苦手なのかな
解析学に関する内容をぜひ扱ってほしいが
留数定理とか
最短経路の本とダダ被りして良いからグラフ理論やって欲しい
ミルカさんのにおいをかぎたい
なんか酸っぱいにおいがするらしいよ。
風呂入ってないんじゃね?
うちのクラスにお昼キットカットだけの女子がいたんだが…
紺先輩か?
キモい。
ここは数学ガールのスレだ、pure路線でいこうぜ。
漫画版数学ガールは絵師が複数いるんだな。
が、全部ミルカさんのビジュアルが分かってないな。
アニメ化するときはもっと優秀なキャラデを付けて欲しい。
脚本は俺が書いてやる。
507 :
132人目の素数さん:2011/05/17(火) 02:36:54.65
キモ
勝手にオナニーしとけ
ミルカさんは「あの日見た花の名前を僕たちはまだしらない」の鶴見知利子のイメージ
漫画版はテトラちゃんのヴィジュアルは絵師によって解釈が色々違うが
ミルカさんに関してはかなり一貫しているのは興味深い
かわいくしようとおもってないから
511 :
132人目の素数さん:2011/05/18(水) 22:37:28.31
九州大が理学部数学科の来年度後期入試で初めて導入する「女性枠」に対し
「男子差別だ」などと批判が出たため、九州大が内容の見直しを検討していることが分かった。
募集人員の一部を女性に限定することで、将来的に「理系女子」の研究者を増やすのが
狙いだったが、平等性への疑問の前に再考を迫られた。
九大によると、女性枠導入の背景には、学内全体で8・7%という女性教員の少なさがある。
中でも数学科の教員が所属する数理学研究院の教員66人のうち女性はわずか2人
(09年5月時点)で九大の主要な研究院の中で最少。数学科の女子学生も254人中26人と
約1割しかいない。
九大は「女性研究者増は喫緊の課題。まず入学者を増やすことが必要」として女性枠導入を決め、
数学科の12年度後期入試で募集人員9人のうち5人を女性に割り当てることにし、昨年3月に
公表した。
しかし、「男子差別だ」「法の下の平等に反する」などと苦情のメールや電話が相次いで寄せられ、
女性枠の中身を再検討することになった。九大入試課は「女性枠を目指して勉強している受験生も
いると思うのでなくすことはしないが、内容を変更せざるをえない」と話している。
同様の制度を導入した大学の中には、効果が得られず止めたケースもあり、「理系女子」養成の
“特効薬”とは言えないようだ。金沢工業大は08年度入試で女性限定の「女子特別選抜」を
始めたが、志願者は12人で募集定員(40人)を大きく割り込み、09年度も13人にとどまり
2年で中止した。
一方、08年度に同大が新設したバイオ・化学部は女子学生の割合が23・8%と好調。同大広報課は
「やってみて分かったが女性枠だけでは女性研究者増に向けた打開策にならない」と指摘する。
内閣府によると、国内の女性研究者の比率は13%(09年時点)で米国より約20ポイントも低い。
昨年12月に閣議決定した第3次男女共同参画基本計画では、15年までに女性研究者の
採用比率30%を目標に掲げている。
http://mainichi.jp/seibu/news/20110518sog00m040006000c.html
なにが女性研究者だよ。単に男ばかりでむさ苦しいから女を置いておきたいってだけだろ
理系でも成績のトップはたいがい女子だからいいと思う
成績トップなら枠いらねーw
都宮って男?
そもそも、女性枠を作らなきゃ入れないような
成績下位者をとってそこから研究者が増えると
思ってるほうがおかしい。
現状他大に行ってしまっているような優秀な女性が
九大を選ぶ理由を作らねば意味ないだろ。
学食メニューのスイーツを強化。女子学生は全部タダ
518 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 01:33:59.61
>>511 数学者が考えたとは思えんような策だな。
考えたのは数学者じゃないだろ
教員会議?みたいなので関わってるとは思うよ
提案したのか、賛成したのか、反対したのかとかは分からないけど
いずれにしろ数学者は数学のプロであって、それ以外でも有能である理由はないからな
数学者が何を言おうとタダの1票。
理屈が通らないことでも、人数の多いほうが勝ち。
という日本型民主主義。
同じ数学者なら女のほうがいい
大学の数学の担当で女がいたけど、ちょっとヒステリー入ってて怖かった
きっと、マイケル・サンデルを呼んできて「女性枠は正義か」について白熱教室を開けばよかったのだよ。
「多様性を求めた」って言ってれば、男子差別だとかの意見を一蹴できるんだろ。
526 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 05:35:25.65
女性とか男性とかウザイな。
お茶の水女子大学なんて国立だから国民の納める税金で運営されているのに
女子しか入れないんだぜ。
秋葉原に国立行政法人オタの水男子大学を作れ!
うるせえ!
529 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 14:57:46.04
>>527 お茶の水女子大の募集要項では男子の受験を禁じていない
実際に受験して合格し入学が認められるかは知らんけど。仮に入学出来ても学内では変態扱いされるけどな。
数学好き男女が結婚して生まれた子供は、家庭環境的に最強じゃね
なので賛成
>>529 募集要項ちゃんと読んだのか?明確に「女子のみ」と記してるが?
532 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:23:00.15
オマエはなんでそんなもん熟読してんだよ?w
イチイチ取り寄せてんのか?w
いるよね
揚げ足とられると「なに熱くなっちゃんてんの?w」とか言う人
535 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:28:37.45
信用できんな。
マンコうpしろ。
536 :
132人目の素数さん:2011/05/19(木) 22:29:58.11
どこに?
募集要項なんて取り寄せんでも昨年度の奴がPDFでうpられとるがなw
確認のためにぱっと見だけでどこ読めば書いてあるかとかすぐわかるやん
ちなみに奈良女(こっちは今年度のもある)も同じく「女子に限ります」だった
お茶の水女子大附属の中学は共学だよね
なんで男子がいるの?って感じなのかな
540 :
132人目の素数さん:2011/05/21(土) 16:27:32.87
秋篠宮のカコ様が、テトラちゃんみたいな性格だったらなぁ、
数学教えてあげたいと思う。
結城さんも、ラノベ作家と同じく、属性ごとにキャラをつくっている
ことがわかる。簡単に分析してみると以下のよう。
ミルカさん:クール、ツンデレメガネ
テトラちゃん:後輩、不器用
ユーリ:妹(ツンデレ風)
リサ:無口(長門風)
エィエィ:大阪弁
次は語尾ににょろとかぴょんとか謎の語がつく女だな。
544 :
132人目の素数さん:2011/05/24(火) 22:22:22.87
★九大:数学科の「女性枠」断念 「憲法違反」と批判相次ぎ
九州大は19日の入試審議会で、理学部数学科の12年度後期入試で初めて導入する予定だった
「女性枠」を撤回し、実施しないことを決めた。学外から「男子差別だ」などと批判が相次いだため学内で協議し
「憲法で定める『法の下の平等』に反する」と判断した。6月の入試概要の公表直前での変更で、
九大は入試審議会後の記者会見で「受験生に多大な迷惑をかけたことを深くおわびしたい」と陳謝した。【三木陽介】
九大によると、女性枠は数学科の後期入試の定員9人のうち5人を女性に割り当てる制度。
数学系の教員が所属する数理学研究院は教員46人のうち女性がわずか1人で、学内で最も女性が少ない。
そこで女子学生を増やして将来的に女性教員の増加につなげたいというのが導入の狙いだった。
しかし、10年3月の公表以降、九大にはメールや電話で「法の下の平等に反する」との批判が相次いだため、
女性枠の見直し検討に着手。昨年末ごろから法律の専門家とも協議した。
顧問弁護士は「憲法違反の恐れがある」と指摘したという。
更に学内の協議の中で「女性枠で入学した学生が特別視されて肩身が狭い思いをするかもしれない」との意見も出たため、
入試審議会で中止を決めた。
受験科目は、残り4人の「一般枠」が数学1科目だけだったのに対し、女性枠は数学と英語の2科目を課していた。
このため女性枠での受験を念頭に英語も勉強している学生を考慮し、女性枠については「一般枠B」と名称を変更したうえで、
受験科目を2科目にする。
会見した丸野俊一副学長は「学外からは女性枠に賛同する声も寄せられたが、
法を犯してまで実施する必要はないと判断した」と話した。
憲法に詳しい向原栄大朗弁護士(福岡市)の話 憲法は能力に応じて等しく教育を受ける権利も定めており、
そういう点からも今回の女性枠は基本的に憲法違反の可能性があった。
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110520k0000m040125000c.html
545 :
132人目の素数さん:2011/05/24(火) 23:01:01.96
しかし震災以降、各国の特に欧米からの女性の
要人の来日が相次いでるぞ。
アメリカのヒラリー国務長官は沖縄基地問題で文句を言いに、
フランスのアレバのCEOアンヌ・ロベルジョン女史は放射能除去技術を売りつけに、
オーストラリアのギラード首相は震災慰問で豪への留学誘致、
ドイツからは躍進の緑の党で議員のシルビア=コッティング=ウール女史が
浜岡原発を撤去しろと警告に来た。
未だに日本は女性枠だの、女性専用車両だのと騒いでるお粗末さ。
企業も政府も閉鎖的。ガラパゴス化も酷く、トヨタが叩かれたのも
身内主義の引き篭もりが祟ったという調査も出ている。
民度が低いな。
546 :
132人目の素数さん:2011/05/25(水) 01:12:02.70
メルポ〜〜
日本は、書類の上では法治国家だから
>>544 憲法違反が理由なら、私大でやるならOKってことだよね
>>548 普通にやってるよ。
もっとも、私大には文科省が憲法違反をして金を配っているがな。
護憲学者が語りたがらない八十九条問題だなw
解釈的には、あれらは私の教育機関ではなく
国の意向に従い教育を請け負っている民間機関
本来、私の教育は国の管理下に置かれるようなものではない
>>548 ちょっと待て、 どういう理屈だ?
「私大は憲法に違反してもよい。」
「私大ならば憲法違反にならない。」
>>552 憲法は国を縛るためのモノ
なので、憲法に従う義務があるのは国と公務員と国に雇われている人だけ
つまり、私大が軍隊を雇って外国と戦争をしても憲法違反ではない
555 :
132人目の素数さん:2011/05/27(金) 02:13:31.51
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
私大は何をやっても憲法違反はできない
557 :
132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:37:28.75
そういうことならその私大に払われている助成金は全て無しにするってことだよね。
国から援助を受けずに大学運営をするってのなら可能かもしれない。
ここは数学ガールスレです.
そうだったのか意味不明な話しかしてなかったから気付かなかった
560 :
132人目の素数さん:2011/05/29(日) 11:31:48.91
ユーリとテトラをメイドにして、一生貴族みたいな生活環境で
高い酒を飲んだりして、ユーリとテトラの尻をナデナデして
数学をして、生活したい。
嫁はいらないな、まったくもって。
あとはたまにツンツンしたミルカさんに、怒られたりしたい。
>>557 私大助成金は国の憲法違反であり、大学の憲法違反ではない
そもそも助成金という仕組みそのものが差別的だわな
ミルカって自分で陰毛剃ってツルツルにしてそう
え?
565 :
132人目の素数さん:2011/05/31(火) 02:18:24.40
私大は非営利団体だから問題ないよ。
大原とかLECなら問題あり。
数学バカに分かるかな?
数学バカでhなく数学ガールのスレだと言っとろうが
そうだったのか意味不明な話しかしてなかったから気付かなかった
568 :
132人目の素数さん:2011/05/31(火) 13:16:23.83
朝ごはんのおかずはユーリ。昼ごはんのおかずはテトラちゃん。晩御飯のおかずはミルカさん。
俺の好物は数学ガール。
じゃあ余ったリサは俺がモフモフしとく
570 :
132人目の素数さん:2011/05/31(火) 19:18:05.88
最新刊買ったけど、まだ半分くらいしか読んでない。
しかも飛ばし飛ばし。
まったく面白くないね。
572 :
132人目の素数さん:2011/06/02(木) 00:22:36.29
数学ガールは対話形式を上手く体現していてとてもよい
573 :
ようじょ ◆Bk9vEnQgiQ :2011/06/05(日) 00:54:28.08
このほんっておもしろいんですかー?
面白くないです。マンが版は未読ですが。
575 :
132人目の素数さん:2011/06/05(日) 16:19:08.47
>>573 小説版を読んだ限りはあまり面白くない。
数式変形や説明は無駄が多すぎてだるい。
核心となる部分は手短に省略して飛ばす。
一体何を述べたい本なのかさっぱりわからない。
576 :
132人目の素数さん:2011/06/05(日) 16:24:14.16
高校生も対象にしてるからね。
しかも普通の高校生。
だから難易度的には妥当なんじゃないの?
そりゃ大学生や院生が読むと退屈するけど。
もっともゆとりの影響であそこに書かれてる内容を理解できない大学生も多そうだけど。
577 :
132人目の素数さん:2011/06/05(日) 16:42:15.83
今日買ってみたけど主人公が好きな数式の展開って
因数分解の逆の展開のこといってんの?
高校生もというか、明らかに中高生がメインターゲットでしょ。
あれを大学生以上が読んで、数学的な部分で何か得ようとするのは
そのこと自体が間違ってる。
大学生以上なら、数学的内容は少し退屈しながら、キャラ小説として読む。
キャラ小説を楽しめる層でなかったり、キャラが合わないと感じる場合は
そも読む価値は無いよ。
579 :
ようじょ ◆Bk9vEnQgiQ :2011/06/05(日) 18:10:06.19
まんがのほうかってみようかな?
そうかなぁ、大学生や一般にもお勧めだと俺は思う
一応理系の国立大出身で三十路間近の者だけど、
数値解析ばかりやっていて数論は教養で触れた程度だったが
あの本に触れてから数学を「答えを求めるもの」というより
「証明を理解しながら進める」ことを改めて学んだけどね。
より数学が楽しくなった。
もし10年早くあの本が出てたら進路も変わっただろうね。
581 :
132人目の素数さん:2011/06/05(日) 19:25:58.95
>>580 ここでいう大学生とは数学科の学生を念頭に置いてるんだと思う。
>理由があるかどうかはともかく、痴漢で懲戒免職後に受け入れてくれる大学などないだろう。
>未練があろうが、日本の大学への復活は無理。
>最近の研究業績はいまいちなので、海外の大学で給料をもらうのも無理。
猫
中高生がメインターゲットで、あの定価はないだろ。
おたくなお兄さん向け本だよ。
定価なんぞ親の財布開けばどうとでもなるだろ
中高生にとっては数学の正しい勉強の仕方を学べる良書だね
586 :
132人目の素数さん:2011/06/06(月) 19:25:46.91
中高生の内で数学が苦手な人をターゲットとしているが
そもそもそういう人は手に取らない
やっぱり大きなお友達向けなんだと思う
友達に勧めたけど「あんな難しいの読めるわけない」って反論されたわw
だけど、小学五年生の子でも理解して読めたというしなぁ。数学に抵抗が
あり限り、高校三年生であってもあれを読むのはきついのか...。
588 :
132人目の素数さん:2011/06/06(月) 19:38:05.43
女子高生の萌え系で明らかに対象はオッサンだとわかるな。
数学者も絶賛らしいぜ。女の子に飢えてるのかな?
啓蒙書として絶賛なんだろうよ
何の啓蒙書なのかには触れないでおく
メガネつ娘
こんな高校生活をおくりたかったと思って死にたくなる。そんな大学生
593 :
132人目の素数さん:2011/06/08(水) 11:59:13.02
>>587 その小学五年生の子に不完全性定理を教えてもらいたいわ
理解して読めてるんだから、すらすら答えてくれることだろうし
小学五年生なら男の子でも大丈夫だし
ゲーデル酷かったよな・・・・ 本当に酷かったよな・・・・
596 :
132人目の素数さん:2011/06/08(水) 20:37:13.27
書いてる本人もわかってないんじゃないの?
あれなら専門書読むほうがマシ。
あれだけページ数があるんだから、くだらない話は端折ってゲーデル一本でいくべき。
597 :
132人目の素数さん:2011/06/08(水) 21:22:48.97
机の引き出しから青いゲーデルが出てくる流れで書いてほすぃ。
それで突然不幸なことが起こると言われるのか.
599 :
あんでぃは爺 ◆AdkZFxa49I :2011/06/08(水) 22:25:27.45
あんでぃ
ゲーデルのは巻末に載っている参考文献を読みまちょうね!
601 :
132人目の素数さん:2011/06/08(水) 23:30:06.80
ゲーデルに限らないが
この本を読むよりは
巻末の参考文献から選んで読んだ方がいい
602 :
132人目の素数さん:2011/06/09(木) 03:30:00.96
数学を題材にしたフィクションだと割り切ればいいのに。
小説で真面目に勉強しようとするなよ。
人に数学を教えるときに、数学ガールで培った説明の仕方が役に立つ。
登場人物がカッコつけすぎで読んでいてムカムカ
605 :
132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:57:53.99
図書館で読んだ
顔が真っ赤になった
作者の妄想暴走し過ぎ
606 :
132人目の素数さん:2011/06/10(金) 23:58:56.23
次は複素幾何で行ってほしい
アラケロフ幾何について書いてほしいな。
ちょうど最近森脇さんの本読み終えたとこだし。
高校行くのがあほらしくて
高校数学(に限らず全教科)独学で大検→工・電工卒った俺には
なかなかおもろい数式変形しよると感心してたが
ふつーこんなもん?
>>608 それが楽しい・感心するものと感じるのであれば、
たとえばまちがって大学の理学部数学科にでも進学しようものなら
きっと君は数学ってつまらないと感じるだろう、というようなもん。
610 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 08:34:20.74
この本を数学として楽しいと思うような人は
数学科の数学はまず無理だろうね
>609
よくわからんたとえだ
>>611 例を挙げてあるだけで、たとえなんか一個も無いが。
>>609 あー
まかり間違っても数学科には行く気しないし行く気も無かったな
614 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 11:12:43.25
作者の本名ヒント: 今井○一
今#零壱
616 :
あんでぃは存在 ◆AdkZFxa49I :2011/06/11(土) 11:17:05.58
タイトルに笑いました。
あんでぃ
617 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 12:26:03.66
でも2巻(だっけ?)の群論入門とか「知らないふりゲーム」が楽しめるなら
数学科数学にもある程度ついていけると思う
君には、オメガのワルツが見えてるかな?(笑)
アホだろ・・・
620 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 17:49:17.45
>>618 解析で最初の実数の連続性ってなんとかならんのかね。
あれで半分は落ちこぼれて、さらに残りの半分はわかったつもりになってる。
高校出たての人間が興味を持つような内容でもないし。
かといって数学科では省略はできないからな。
621 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 17:59:20.12
622 :
132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:56:09.79
>>620 一番最初に落としてあげるからこそ
工学部とかへの転向が見えるんじゃない。
大学入ってすぐに転ばせてあげるのは超親切。
実際に転向する奴なんてほとんどいねーだろ。
大学院に行くのをあきらめさせる効果ならあるが。
>>620 学部一年生のときは数学史をやらせた方がいいかも知れん
なんだかんだ言って、いきなり19世紀の数学は難しいよ
3世紀くらいから徐々に20世紀までレベルアップしていった方がいいと思う
基礎だからはじめにやらせようと考えてるのかも知れんが、20世紀まで基礎数学が発達しなかった理由を自覚すべき
大学はカリキュラムを考え直すべき
625 :
132人目の素数さん:2011/06/12(日) 00:33:24.30
>3世紀くらいから
ワロタwww
そこはむしろ紀元前から。学部一年の教科書はユークリッド原論。
627 :
132人目の素数さん:2011/06/12(日) 00:46:04.67
ユークリッド幾何って今中学高校でやるの?
俺の時はやらんかったけど。
>>627 ユークリッド幾何は、中高で習う初等幾何に含まれる。
ただユークリッド原論自体は、実際に見てみればわかるけど、数論的内容の色合いが強い。
強いていえば、中高で習う数学(一部、大学)を定義から証明へと体系的に著した感じ。
629 :
132人目の素数さん:2011/06/12(日) 01:05:44.45
そうなのか
あんがと
>>628 17世紀くらいまでは数も幾何のうちだから数論が入っているのは当たり前。
だから数論の定理に線分の絵が描かれているし
数学者ではなく幾何学者と呼ばれていた。
「例えば」と「喩え」の違いすらわからんとは、日本人ではないに違いない。
「たとえば」という、例示か比喩か解らない書き方をするから問題になるのだ。
「例えば」と書いていても単に変換の問題であって例示でない可能性はかなり高い。
もっと明確に「例示すると」「比喩としては」とはっきり書いてしまうのが適切でないかと思う
まあそれ以前に、議論の場では比喩を使わぬに越したことはないのだが。
苦しい言い訳しとるアホがおる。
喩えばい 君がいるだけで〜
誤爆しました
「例えば」が比喩とかいいだすやつがいたら、そいつは日本人じゃないぜ。
米米クラブのたとえば〜君がいるだけでうんたらかんたらはどっち?
例示と思えばいいのでは
例と例えが厳密に区別できると考える方に無理がある。
数学で「たとえば」って言ったら普通は「例えば」でしょ。
「喩え」が出てくるのは加藤和也先生の著書ぐらい。
>>643 例示と比喩が同じって思うほうが無理があるだろ。
例=例え ←「例え」を「喩え」に誤解しやすい点
例示≠比喩 ←明らかw
例示と比喩は全然違うもの
例示はx_1, x_2, ... ∈ X で、 比喩は f: X → Y って感じでは?(別にfはX全体で定義する必要ないけど)
そして「たとえば」は普通比喩では使わないと思う
それはそれとして発端となった
>>609のレスを改めて読んでみたのだが、
「たとえば」は仮定の話をするときの枕詞みたいに使われることもあるんだな
これは「いくつかの仮定を考えることができるが、そこから"例として"1つ選ぶなら」って思えばいいのかな
ここは数学ガールスレです
tatoo ever
「たとえば」は比喩のときにも使うだろ
そもそも例示したものを「たとえ」とも言うのだから
論議そのものに意味なし
アホがまだホザきよるわww
何を行ってるんだか理解出来ないと他人がアホに見えるよね。
こ こ は 数 学 ガ ー ル ス レ で す
656 :
132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:58:27.82
ミルカさんは貧乳っていうイメージがある。
テトラちゃんは巨乳っていうイメージがある。
>>656 いや違う。ミルカさんのおっぱいはちゅうくらいの大きさで美形。
658 :
132人目の素数さん:2011/06/16(木) 01:07:40.05
架空の人物の胸のサイズを語ってるなんて気持ち悪
「たとえば」で変換したら「例えば」か「譬えば」しかでてこないよ
たとえば君が傷ついて〜
挫けそうになった時は〜
ミルカさんに乳はいらない。
ミルカさんのミルク飲みたい。
頭よくなりそう。
664 :
132人目の素数さん:2011/06/16(木) 18:08:05.01
ミルカさん。
あれだけ数学ができるのなら、オリジナルな結果の一つや二つは持っててもいいと思うけどな。
なければ受験秀才型でモノにはならないだろう。
まあ架空の人物のことあれこれ言っても意味ないが。
架空の人物の裏設定を激しく考察する不毛な作業はやめよう
666 :
あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/16(木) 18:47:13.73
しかしながら、笑えました。
あんでぃ
日本語の厳密な区別について話しているよりは
このスレ的にはずいぶん意味の有りそうな書き込みだよ思うよ
お題:テトラちゃんは何カップ?
669 :
132人目の素数さん:2011/06/16(木) 23:29:01.90
Fカップだと思う
ωのワルツがタマキン乱舞に見えてしょうがない
きんたまぶくろwwwwwww
ミルカさんがタマキンブクロぺろぺろしてるシーン想像した
ミルカは玉袋の裏側まできっちり舐める
このスレ、下品すぎ
日本語の厳密な区別について話しているよりは
このスレ的にはずいぶん上品だと思うよ
厳密とかいうレベルじゃないだろ、非常識なアホが喚いてただけで。
自分の常識、他人の非常識 なんて言ったところで
このスレ的にはミルカさんと玉袋にはかなわないと思うよ
ミルカさんとテトラちゃんと一緒に2Pとかなら想像できる
679 :
678:2011/06/17(金) 23:18:20.79
2Pじゃなくて3Pだわw
2Pってなんだよ見てるだけかよ(´・ω・`)
ミルカさんとベッドの上で確率の神秘を語り合いたいんですが
ぶっちゃけ言って、わざわざ数学ガールをオカズにする変態なんているの?
683 :
132人目の素数さん:2011/06/18(土) 02:12:49.34
明らかにDQNネームだな
>>683 夏、海に遊びに行ってムラムラし、テトラポッドのある場所でハメハメ。中出しして出来た子供がテトラちゃん
その調子でミルカ姐さんも頼む
686 :
あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 11:11:30.17
あんでぃ
「ユーリ」という名前なら「悠里」など普通に字が充てられるな。
688 :
132人目の素数さん:2011/06/18(土) 12:24:22.14
最近流行のDQNネームですねわかります
「悠里」ならDQNネームには見えないが…
Google[ 悠里 ]
約 6,330,000 件 (0.07 秒)
テトラちゃんの本名は西園弖虎に違いない
日本では「ー」の文字は戸籍上の人名用の文字に使えるらしい。
今まで「ー」の文字を戸籍の人名に持つ方に出会ったことはないが。
多分テトラちゃんは名前に四が付くんだよ
ミルカさんは知らん
魅瑠華(ミルカ)www
めんまやあなるのようなあだ名だという可能性もある<ミルカさん
そうかミルカというのはあだ名なのか・・・!
697 :
132人目の素数さん:2011/06/19(日) 06:21:14.62
ワシがオナニーするとこお前もミルカ?
698 :
132人目の素数さん:2011/06/19(日) 12:18:07.06
ミルカ!
699 :
132人目の素数さん:2011/06/21(火) 15:20:08.01
無印の4.2.3 閉じた式を求めての「右辺は、初めのF[0]*x^1-F[0]*x^0-F[1]*x^1を残してすべて消える。」というミルカさんの説明は間違いだよね
実際にはn項までを考えたときx^(n-1)の項とx^nの項は残るので
「F[0]*x^1-F[0]*x^0-F[1]*x^1+F[n-3]*x^(n-1)+F[n-2]*x^n+F[n-1]*x^nを残してすべて消える。」が正しい。
そのうえでlim(n→∞)を考えたとき|x|<1のときx^(n-1)の項とx^nの項は消えるのでF[0]*x^1-F[0]*x^0-F[1]*x^1が残るという展開にもっていかないとおかしい
冗長
母関数を考えるときは普通形式的べき級数を考えるから
>lim(n→∞)を考えたとき|x|<1のときx^(n-1)の項とx^nの項は消えるので
なんて話にはならんし、そもそも4.1.4の最初に「今後は収束する条件は省略する」
と書いてあるわけで。
まーでも
「右辺は、初めのF[0]*x^1-F[0]*x^0-F[1]*x^1を残してすべて消える。」
っていうのは明らかに間違いだがな。
どこが?
704 :
132人目の素数さん:2011/06/22(水) 11:45:27.03
昨日TSUTAYAに行ったら数学ガールの本を初めてみた。
試しに1冊買ってみようと思ったが、出版社がソフトバンクだったので止めた
ミルカさんは、貧乳でスレンダーで脚が長い知的美人、
テトラちゃんは、3年後くらいには巨乳の天然派、だけどカンはするどい。
主人公は、それなりには才能がありそうでありながら、
女の子の間でウロウロするヘタレキャラ。
707 :
132人目の素数さん:2011/06/23(木) 10:32:28.43
「数学女子」ってどうよ
主人公は多分将来
天才女性数学者、の旦那の数学者、として知られるとおもう
710 :
あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 16:33:15.92
あんでぃ
711 :
132人目の素数さん:2011/06/23(木) 17:07:36.94
犬
712 :
132人目の素数さん:2011/06/23(木) 17:08:24.89
数学ガールにリーマン面は出て来る?
数学女子では見た
ただし「サラリーマンづら」の意味で
713 :
あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/23(木) 17:09:27.62
あんでぃ
数学ガールの著者はリーマン面を理解できてるのかな?
リーマン面くらいわかるだろ
勘だけど
716 :
132人目の素数さん:2011/06/24(金) 00:12:26.16
「多重人格探偵サイコ」は大塚英志だと思ってた
の旦那の高校数学教師くらいじゃね?
下着の色を予想すると、
ミルカさん 上下とも純白かもしくは、黒
テトラちゃん うすいピンク色か、もしくはうすい水色。
ユーリ しましま
お風呂で最初に洗う場所
ミルカさん 鉛筆やチョークで汚れた手をゆっくり洗う、
テトラちゃん 髪と顔を洗って、チラチラ鏡を見る、
ユーリ ワキと股間におもいっきりシャワーをかけて湯船にダイビング。
猫
724 :
132人目の素数さん:2011/06/24(金) 15:31:28.14
架空の人物の下着の色を語るなんて気持ち÷
725 :
あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/24(金) 16:27:39.31
あんでぃ
実在の人物の下着の色を妄想で語るのと大して変わらんよ
727 :
132人目の素数さん:2011/06/24(金) 20:28:08.87
>>726 なんで妄想することが前提なんだよ。普通に彼女作れよ
断じてことわる
>>728 彼女作ろうと思っても作れないくせによ
この包茎チンカス童貞が
彼女を作ると社会通念上問題がある場合はどうすればいいですか
731 :
132人目の素数さん:2011/06/25(土) 01:09:25.02
どんな場合だよカントン野郎
既に妻がいるんです
734 :
132人目の素数さん:2011/06/25(土) 06:21:46.30
上半身と下半身どっちが欲しいですか?
もちろん上半身
736 :
132人目の素数さん:2011/06/25(土) 08:22:45.90
たしか聖書にミルカって言う名前の女が出てた。この作者クリツシャンでしょ?
邪教徒です
上半身を選ぶのは理想主義
下半身を選ぶのは現実主義
740 :
132人目の素数さん:2011/06/25(土) 09:54:23.57
是非、数学ガールの作中で神学を語ってほしい
超準解析の話題はまだかね
742 :
132人目の素数さん:2011/06/26(日) 14:52:57.00
743 :
132人目の素数さん:2011/06/26(日) 16:43:19.80
もうネタ切れ。
面白いクイズがなにもない。
ではこのスレ『も』サッサと終了して下さいまし。とても下らないので。
猫
745 :
あんでぃ「も」社会のゴミ ◆AdkZFxa49I :2011/06/26(日) 18:40:35.77
アハハ。
あんでぃ
>>741 前例からすると君の読みたがってる部分は最後の方の数十ページに集約されて
こんなの分からなくてもいいわ めでたしめでたし で終わるだろう
747 :
132人目の素数さん:2011/06/27(月) 12:28:25.85
ゲーデルだな。
あれはひどかった。
主人公は高校の数学教師になる。
ミルカさんはヨーロッパかアメリカの大学で数学者、テトラちゃんは翻訳者だろうね。そう確信している。
749 :
132人目の素数さん:2011/06/28(火) 01:23:00.66
750 :
◆GLiD1wrxzaY9 :2011/06/28(火) 07:53:09.18
気持ち
751 :
アホーあんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 12:30:10.66
アハハ。
あんでぃ
時をかける数学少女
崩を怖がる数学科生。
猫
754 :
あんでぃは追放 ◆AdkZFxa49I :2011/06/28(火) 19:38:49.43
なるほど。
あんでぃ
大学時代のアルバイト
主人公、高校生向けの受験指導
ミルカさん、三ツ星レストランとか、なんとかの高級なウェイトレスのバイト
テトラちゃん、つぼ八とかの普通の居酒屋、
ユーリ、アキハバラで猫耳をつけて大きいお兄さんの相手。
高校卒業後の進路
主人公、東工大
ミルカさん、プリンストン大学
テトラちゃん、東京外大
ユーリ、東大
757 :
132人目の素数さん:2011/07/02(土) 13:56:30.92
主人公高校教員になったんじゃないの?
学芸大クラスで終わったんじゃないか?
>>757 学芸大クラスなわけねーだろwww
お前どんな認識してんだよw
なわけない認識
どういう認識してんだ?
主人公、東工大か東大あたりが妥当だろうな。進学校ならね。
761 :
132人目の素数さん:2011/07/02(土) 20:13:05.57
高校教員だから、駅弁大学か
○○教育大学とかその辺だと思うよ
あの性格で東工大や東大に行って
高校教員にわざわざ崩れてくるってことは無いと思う
762 :
132人目の素数さん:2011/07/02(土) 20:21:24.56
フィクションを議論してアホらし
あクシャミが出る!
ヒックション!
現実には東京では高校教員は理科大率が高いんだがな
765 :
132人目の素数さん:2011/07/03(日) 00:25:42.75
理科大で思い出したけど、理科大卒の楠田枝里子は「くすだ」じゃなくて「くすた」なんだって
じゃあ「くすだえりこ」は理科大卒じゃないんだな。
767 :
132人目の素数さん:2011/07/03(日) 03:43:43.49
いらん
友達に「くすだりえこ」ならいる。わりと巨乳
くすたじゃないんだざんねん
身長は
ありまおんせん
772 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 12:50:23.05
773 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 13:23:50.11
数学書ってブームなのか?でも地デジ化してないから見れないやwww
774 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 13:38:31.34
> 特集コーナーで、『数学ガール』シリーズ4冊が映るとのこと。
どの程度「映る」んだろ……
776 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 16:22:44.43
取り上げられるじゃなくて「映る」かwww
777 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 16:36:51.35
7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
778 :
132人目の素数さん:2011/07/15(金) 16:55:00.04
「巻き戻して確認してみましょう
あー確かにここで画面に入り込んでますね
0.1秒ほどでしょうか」
ミルカさんの○○○見るか?
ミルカさんの汚い肛門なら見たいですね
781 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 08:28:12.28
サブリミナルかよw
782 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 12:35:28.70
女の子ってケツ毛の処理ってどうやってしてるの?
784 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 17:40:34.94
それは万毛だろ
785 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 17:53:22.07
エステでケツ毛の脱毛やってるよ
人前で肛門丸出しってかなり興奮するな
786 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 17:58:10.48
なるほど。
それであんなにきれいなのか。
男のケツの穴なんて見れたもんじゃないけどね。
787 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 22:22:39.40
ケツ毛バーガー事件ってあったよな
788 :
132人目の素数さん:2011/07/16(土) 22:43:39.28
数学板にまで浸透してるのかw
もう許してやれよw
男同士がアナルセックスするときケツ毛どうしてんだろうって疑問に思った。
ここって本当に数学板なの?
らしい書き込みしかないと思う
この筆者は何者なんですか?
132番目の素数さん
794 :
132人目の素数さん:2011/07/18(月) 13:02:50.03
名無しさんってこと?
ノノハヽ
从*‘ー‘从 <お尻がいいの…
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノφヽ__)
>>773 数学書ブームなんて、聞いたことないぞ。『もしドラ』アニメと映画で
経済学書ブームなら納得だが。
> 2011年7月26日(火) 19時30分からのNHK総合「クローズアップ現代」
がん治療がどうとかいう内容のようだが……
798 :
132人目の素数さん:2011/07/20(水) 11:08:43.75
>>797 台風情報とかで7時のニュースが8時まで延長されるとクローズアップ現代は放送中止になることがある。
そうするとクローズアップ現代の放送予定もズレてくる
何百年後にはクロ現で20年前の話とかを取り上げてたりしてw
800 :
773:2011/07/20(水) 18:27:55.82
801 :
132人目の素数さん:2011/07/20(水) 19:00:54.86
結局放送は中止?
テトラちゃんと海水浴に行って
泳ぐのはつかれるから・・
テトラポットの影で数学をやって、テトラちゃんと
潮吹きの思い出を作りたいのですけれども。
それから、アメリカに旅立ったミルカさんが帰ってきて
アメリカのAV界で流行の、アソコつるつるになって
そんでもって、ミルカさんとつるりんこな夜を過ごしたいのですけれども、
どうすればいいですか??
日本の名著の、解析概論にはやり方がのってません。
テトラちゃんは実は積極的で好奇心旺盛なんで大丈夫っす
アメリカの女性研究者って、ファッションに色気がまったくないって
噂は本当なのか??
アメリカ行ったことある人詳細をおしえてーな。
808 :
132人目の素数さん:2011/07/21(木) 17:20:08.76
自分で行って確かめよ。
噂はあてにならん。
数学ガールの登場人物はオナニーするのかな。
810 :
132人目の素数さん:2011/07/21(木) 19:38:17.37
男は99パーするけど、女は五分五分ってとこじゃない?
ミルカさんとかああ見えてアブノーマルなオナニーとかしてそう
812 :
132人目の素数さん:2011/07/22(金) 17:24:26.52
私たちで主人公の名前を考えて結城さんにリクエストしてみませんか?
もしかしたら次回作で使ってくれるかも!?
813 :
132人目の素数さん:2011/07/22(金) 17:31:27.18
テンガくん
サダハル
815 :
132人目の素数さん:2011/07/23(土) 04:02:05.83
モフモフ猫
816 :
132人目の素数さん:2011/07/23(土) 07:32:06.95
そやし猫
>>785 脱毛してる人でも大抵は自分でだけどな。
エステでって人も全国の人数を合わせれば、
それなりの数もいるけど、基本的には少数派。
ミルカ姐さんの激し
819 :
132人目の素数さん:2011/07/23(土) 18:00:34.01
便秘のミルカのケツの穴をほじくってカッチカチのウンコを掻き出したい
ケツ毛は誰でもはえてる。
頭『も』猫
823 :
132人目の素数さん:2011/07/23(土) 19:34:21.74
既出だったらスマソ
女の子達の名前の由来ってあるのかな?
テトラ(4:自然数)、ユーリ(有理数)で、
ミルカという数学用語があるのかと思って探したけれど・・・
>>823 聖書にミルカって出てきて、作者はクリスチャン。
関係ないか。
825 :
132人目の素数さん:2011/07/23(土) 21:30:45.48
>>824 そうするとテトラちゃんはテトラグラマトン(四聖文字)?
でも、ミルカと整合しないしユーリの立場が
こいつは、AA(エイエイ)は何が語源だと主張するつもりなのか……
読んで劣等感を覚えた、こんな高校生にならないと
828 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 04:01:55.41
>826
AA(ラ♪ラ♪)
ミルカさんは思ったよりも露出狂かもしれない
ミルカ→見るか→ヌード見るか?? で、
そんで、留学中にアメリカで流行の、ヌードマラソンをしたりするかもしれない。
詳しくは藤原正彦さんにでも聞いてね。
830 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 10:57:08.58
ストリーキングで捕まってシリーズ中止
831 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 17:19:50.51
藤原正彦さんって数学上の業績ってあるの?
832 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 17:48:41.43
殆ど無い。
833 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 20:38:02.08
論文も引用も悲惨な数です。
自称数学者w
スレ違いだ自演厨ハゲェ
はぁあぁぁああげぇえぇぇええ!
はっきり言って、こういう自称数学者が保守的なエッセイを売っても、本当の保守派にとっては迷惑なだけでしょう。
自分自身が本業の数学で大した業績も上げていないくせに、つまり世務を開いてないくせに、教育勅語の復活とか言ってるんだから、何をかいわんやですよ。
838 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 21:49:52.35
でも物書きとしては才能あるよね。
純粋に物書きとして生きていれば尊敬もできるのに、数学者とか自称してるからな。
数学は美しいとか言ってる人に限って美しいとは思ってないよね。
839 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 21:58:28.76
文章として客観的に評価できるのは、「若き数学者のアメリカ」くらいだね。
まあ、売れる本・話題性のある本を書く才能はあると思うよ。
ミルカさんの書いた数学の教科書で勉強したいです><
842 :
132人目の素数さん:2011/07/24(日) 23:50:23.36
>836
途中から読んだ人が、
>こういう自称数学者
のことを結城さんだと勘違いしかねない。
数学ガールシリーズと関係無い人間への攻撃はよそでやるべき
843 :
132人目の素数さん:2011/07/25(月) 01:09:01.21
このひとの書いた本でJavaの勉強したけど、プログラムが何だかも知らなかった自分が、相当高度な資格取るまでに至ったのは、結城さんの本のお陰。
844 :
132人目の素数さん:2011/07/25(月) 01:11:54.55
資格って、サンマイクロシステムズの資格?
845 :
132人目の素数さん:2011/07/25(月) 01:29:58.17
うん。
合格証にゴ―ルドのシ―ルが貼ってあって、嬉しかったなあ。
846 :
132人目の素数さん:2011/07/25(月) 01:43:41.00
でもあれって高くない?
ちょっと試験受けるだけで何万もするだろ。
数学者の業績もピンキリなんだから、数学者で間違ってないと思うけどな。
これは非難じゃ無くて、高度な業績を上げなくちゃいけないなんて事は全然無いという事。
人それぞれで良いんだよ。
数学者兼作家っていうのも普通にアリ。
まあ思想的には賛同出来る所も、出来ない所も両方あるが。
まだスレ違いと分からず藤原の話をしてるやつがいるのか?
ミルカは半陰陽
かわいいチンコがついてます
ミニちんちん
ソフィア・コワレフスカヤさんの、アゴとか
顔つきのたくましさは男らしすぎる
目はパッチリしててかわいらしいんだけれども・・
やっぱ女の人でも男らしい気質がないと数学はやれないものなのだろうか??
既出かもしれないけどminが「小さい方」じゃなくて「大きくない方」って書かれてるのは何で?
ひょっとしてネタバレ書いちゃいけなかったらスイマセン。
この作品は主人公が人間できてないのがいいよねぇ。
「小さいほう」が存在しないことがあるから。
>>854 2つの値が等しかったときに、小さい方ってどっちよ?
>>856 2つの値が等しかったときに、大きくない方ってどっちよ?
小さくないものを小さいと言いはるのは間違いだが
大きくないものを大きくないと言うのは全くもって問題ない。
そういうこと。
>>772のやつは27(水)の19:30からやるみたいだな。
って、ダンボール戦機の裏かよ
どうやら本当にただ映っただけっぽいな。
862 :
132人目の素数さん:2011/07/27(水) 22:12:18.84
フェルマーまで面白かったけど、それ以降全然だな。
完全にネタ切れだな。
ネタが切れたスレは無駄なのでサッサと削除したら良いと私は考えています。
猫
864 :
132人目の素数さん:2011/07/27(水) 23:51:47.68
>>863 猫さんの人生は既にネタ切れですが、サッサと死ぬということですか?
>>864 ネタは切れても『数学板での作業』が残っていますから、従ってサッサ
と死ぬ事はアリマセンね。サッサと死ぬのは全く別の人達だと思います。
猫
866 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 00:09:35.31
サッサとゴキブリ
867 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 00:17:26.69
>>865 『数学板での作業』も猫さんのできる部分は終了していますから
サッサと死ねばいいのでは
868 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 01:40:57.93
猫たん寝た?
870 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:04:23.79
猫たあ〜〜〜〜ん
どないしたんや?
猫
872 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:25:10.35
もうすぐ8月だね
おなか空いた〜〜〜
もうすぐ8月だね
デフォルトが危ない〜〜〜
猫
874 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:32:17.50
ね〜困ったね〜
猫たん、どおしようかねえ。。。
875 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:35:12.32
14兆4000億ドルの法定上限引き上げか?
レーガン政権は確か10回以上に渡って、
上限引き上げにゴーサインを出したはず。
通常であればアメリカ議会ではルーティーンなのだが
今回は違うぞ〜〜〜
いや、ワシはそんなに困っていません。ワシは無一文やからですワ。そや
けどアンさんが困るんやったらアンさんがどないかしはって下さいまし。
ワシは黙って見てまっさかいナ。
猫
877 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 02:43:34.75
世界経済を猫ハウスから眺める猫たん。
ところで猫たん、夕飯何食べたん〜〜?
878 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 05:19:28.78
グイグイ損
879 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 05:57:59.11
日本海にワンサカ埋まっている
メタン・ハイドレートは韓国とアメリカに
乗っ取られるな。引き篭もり日本には無理な話か。
880 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 06:07:20.33
猫さんは、理系とか文系とか
右とか左寄りのような枠組みで
やっているとダメだと思いますか?
国政もそういうモノの捉え方
(辞めた松本大臣は血液型で判断する)
が蔓延しています。
881 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 06:22:01.40
猫さん、それとフランスでは日本の原子力災害に
よる風評被害が余り無くて、今でも日本食が超人気だそうです。
彼等は遠く離れていても、自分たちで議論をして
情報をしっかり集めて判断して、日本からの
輸入食品を食べているそうです。
この辺は日本国内でさえ起きている
風評被害とどう考え方が違うのでしょう?
彼等の楽観論では決して無いと思います。
882 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 06:41:05.11
あさっぱらから騒いでんな。
ていうかアメは自作自演だろ?どうせ。
あああNHK忘れてたけど、レスついてないってことは
どうでもいいような内容だったんだね・・・
>>880 私は『理系と文系の区別』はほぼ無意味だと思いますね。しかもソレを
数学を使うと使わないの区別だとすれば全くのナンセンスだと考えます。
加えて「右寄りと左寄りの区別」もそうで、例えばアル人が右寄りと左
寄りの考え方を併せ持つ場合も有るでしょう。
因みに辞任した松本大臣の発言である『血液型とか九州男児がどうした
とかの話』は根拠としては全く無意味ですね。
猫
886 :
蛙 ◆NxYIfSaetA :2011/07/28(木) 14:18:48.82
糞スレやな。
>>881 「日本人が人の話を鵜呑みにスル」というのはかなり際立っていると私
は思います。例えば「オレオレ詐欺」なんて馬鹿な話はフランスでなく
とも他の欧米では(私は)聞いた事がありません。だから風評被害とい
うのは非常にアジアティックな現象だと私は理解しています。
またフランス人は楽観論に見える時でも、きちんとした議論を重ねた上
で損得をきちんと考えている場合もアリ、極めて合理的な人達だとも思
いますね。私はその合理性が大好きですね。
猫
888 :
蛙 ◆NxYIfSaetA :2011/07/28(木) 14:27:18.87
はい。
猫
890 :
蛙 ◆NxYIfSaetA :2011/07/28(木) 14:30:08.85
何時に起きたんだ。
さっき。
猫
892 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 17:49:55.54
なんでバカっぽいキャラって巨乳っていうイメージがあるんだろう?
ミルカを尻を教卓の上で剥き出しにしてクラス全員の前でお尻ペンペンしたい
894 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 18:08:44.63
猫さん、
やはり時代が変わろうとも、
何が起きようとも合理的に考える事は大事ですね。
フランスは革命を経験して、思想転換でも
過去に何回も大きな流れが生まれました。
フランスは今の政治体制が変われば、国民の
根本がしっかりしているから困難を乗り越える
事は十分に可能でしょうね。
日本では経済が奇跡的に復活しても、肝心の
人間の核の部分がボロボロな気がします。
フランス的な部分とは真逆な日本ですが、少しでも
彼らの心意気に触れたいですね。
風評被害で福島の事をサンドバッグの様に
地面に叩きつける輩がこの国に居ますから。
>>894 まあフランスに限らず、欧州は合理的な思想と論理的な考え方がかなり
きちんと定着していると私は考えます。ですから日本とはほぼ真反対な
印象です。いずれにしてもこれから全世界が崩れて行くでしょうから、
従って自分達の頭の使い方が厳しく問われる事になるんだろうと私は考
えています。
猫
896 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 18:40:58.09
単なる受験やデスクワークではなく、
自分の頭を必至になって使う事がこれ程求められる
時代は、少なくとも日本ではなかったと感じます。
子供の疑問ではないですが、何故、勉強するのか?ですね。
ところで、猫さんは時期フランスの大統領で
一番ふさわしい人物は誰とお考えですか?
フランス人ならとっくに福島さらには関東から
避難して人っ子一人いなくなってるわ
阿呆だな
898 :
芳雄猫:2011/07/28(木) 18:45:36.88
ワシは芳雄猫。
猫
899 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:10:13.07
関東にフランス人は戻ってるよ。
自分で確認もしないのにいい加減な事を言うんじゃない。
猫うぜぇ
構う奴もうぜぇ
構う奴を構う俺が一番うぜぇ
901 :
蛙 ◆NxYIfSaetA :2011/07/28(木) 19:21:29.07
よく言った!
>>896 私の理解では(ちょっと単純すぎた)サルコジ氏はかなり嫌われてます
かね。だからストロスカーン氏が経済通として期待されたんだろうと推
測しますが、でも『問題の疑惑』で無理っぽいですね。まあ私がとても
良さそうだと思ったのはかつて候補になったロワイヤル女史ですけどね。
まあどうなることやら・・・
猫
>>900 効果が出ているみたいで大変に結構な事ですワ。ご報告おーきに。
猫
904 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:58:14.20
2chからみんなを追い払うために
不愉快になる、苦しむ事、これだな。
905 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:15:31.86
>>902 エマニュエル・トッド(彼自身は左派)がロワイヤルは何の実績もない人間
だって言ってたぞw
かつて石原がフランス語を馬鹿にしたときに「フランスではこういうタイプの
政治家は選ばれないだろうな」って思ってたらサルコジが選ばれて
「結局どこの国でも今はこういうのが流行りなのか」と思ったよ
906 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 20:36:16.76
人類の滅亡が近いしるしか
>>905 まあサルコジ氏は内務大臣だった時の(移民問題に対してとか、或いは
犯罪対策などの)強硬策が評価されたんだと思いますね。まあ計らずし
も「かなり石原氏的な政治家」というのが私の印象ですけどね。でもま
あ、サルコジ氏みたいな政治家が台頭すれば『益々フランスらしさが失
われる』という風に私は思うのでとても悲しいですね。だから次期の大
統領がジャンマリールペンみたいな系統になったらフランスはもうおし
まいですね。かつての実績が毒にナルという事になりません様に・・・
猫
908 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 21:29:01.49
そうなったらアルデバランが近くで爆発するようなものだ
ひとたまりもない
909 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:07:43.56
人間て地球を汚染して色々と
悪いことして繁栄したんだな。
910 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:18:55.30
食いもんの値段が跳ね上がってるな。
石油価格高騰、小麦、うなぎはいつも以上に高いし、
スイカも発育悪い。放射能汚染で売れないものも
あるというのに。
しかし肥満率が米国の3分の1以下である日本の
糖尿病患者数は多い。
ソレは恐らくはアメリカや中国の政策で『現金が余ってるから』だと私
は考えています。つまり投機目的で小麦やトウモロコシ、また原油を買
い漁る人達のお陰で値段が上がるんでしょうね。まあ中国やインドとか
が大量消費をスルというのもアルんでしょうが。「円高なのに何故?」
なんて話もアルみたいですが。
猫
912 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:37:10.39
そうだよね。何故、円高なの?だけど、
逆に円高を利用して海外から
安くで天然ガスを購入できるメリットもあるから
全てがダメという訳では無いだろう。
いや、内部留保を(日本円で)持つ大企業の場合はソレを当然に考える
筈ですよね。だから昨今の各種の事情も考え併せると「空洞化へ向かう」
という可能性が大きくなるのではないでしょうか。
猫
このまま円高すすむと内需拡大の為の政策打たない限り、企業の海外逃亡は進むよな。。。
でも、内需拡大政策打つ体力も無し
徐々に、確実に、中規模以上の企業のほとんどは生産拠点を海外に移すね
って、ここは数学板だってゔぁ。。。
糞猫自演すんな
916 :
132人目の素数さん:2011/07/28(木) 23:58:30.38
企業流出は確かに現在進行形。
一部の人間はノルウェーを見て、だから
移民は駄目なんだと主張してるが
だからと言って日本がこのまま行けば
労働力不足に悩まされ、高齢者を支える財源
がパンクする事は避けられない。
長生きする事が尊ばれた時代ではなくなった。
ノルウェーの爆弾犯はオクラホマの連邦ビル
爆破テロの犯人、マクベイそのものだな。
サリンジャーのライ麦畑でつかまえて、の
熱烈な読者であの事件のせいで、発禁本になった程だ。
レーガン暗殺未遂犯もあの本を読んでたな。
>>914 そもそも「何故デフレが進行するのか?」がアル意味では不思議なんで
すけどね。(藻谷さんの本は一応読みましたが。)まあ値下げ競争をし
たり、また「(守りから)高価なモノを買いたがらない昨今の日本人」
というのもかなりアルんでしょうね。まあ『お互いに消費者の顔色を窺
う事が値下げ競争に繋がる』という側面もかなりアルでしょう。
だからコレは近年の『各大学の学生獲得競争でレベルが落ちている』の
と全く同様に、このままでは『国内産業はお互いに潰し合って共倒れ』
みたいになり兼ねず、正に現状の各大学みたいな印象です。
だから電力の供給不安と高値(丸で受験生の数の減少みたいですね!)
に加えて異常に高い法人税(コレは研究環境の悪さ、ですかね。)とか
を考え併せれば、企業の海外逃亡は極めて自然な帰結ですよね。
なので滅亡するのは出て行けない弱体企業(無力な数学者?)ですかね。
猫
>>916 ご指摘の「移民受け入れ案」は藻谷さんの著書にも指摘がアリマシタね。
またノルウェーの件は私もオクラホマを思い出しましたね。今全世界が
右傾している危険は私もかなり前から認識していましたが、でもまさか
北欧とはかなりショックですね。
猫
919 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 00:09:41.94
>>917 すいません。その本のタイトルを教えてくれませんか?
921 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 00:18:40.13
ありがとう!
いえいえ、どうも。
猫
923 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 00:31:47.66
知り合いがオクラホマ爆破当日に
オクラホマ・シティーにいたらしいが、
戒厳令で外出出来なかった(凄まじい砂煙もあった)。
アルカイダの兆候はその時から既にあって、
CIA長官のテネットが掴んでいた。
しかしFBI等の他の諜報機関との折り合いが
悪く、マクベイ死刑後、僅か2ヶ月程で9・11が勃発した。
チェイニーは今でもこの事件については自己弁護ばかりしている。
まあ『泥沼の始まり』という訳ですね。
猫
925 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 01:15:19.69
猫たんはライ麦畑読んだことあるの?
原書?長年出ていた野崎さんの訳?それとも今どき村上訳?
残念ながらアリマセンね。でも何時だったか話題になってましたから、
その時に「読んでみたい」とは思った記憶です。今度近くの図書館で探
してみます。
猫
このスレはいつから誰だかしらないコテハンのチャットスレになったんだよ…
今朝もミルカさんで抜いた
小説版しか持っていないので俺の妄想で彼女の姿を作り上げている
929 :
蛙-かわづ- ◆NxYIfSaetA :2011/07/29(金) 12:34:53.53
チャットいいね。
>>925 さっき図書館で借りて来ました。暇を見つけて読んでみようと思います。何を
今更、と思われるのかも知れませんが。
どうも有難う御座いました。
猫
931 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 19:31:44.05
猫って無職なの?
はい、無職です。
猫
933 :
132人目の素数さん:2011/07/29(金) 22:08:31.75
>>930 いえいえ。
グラフ理論の本をゆっくりとですが読み進めています。
何を今更、と思われるのかも知れませんが。
どうもありがとうございました。
934 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 02:53:47.20
大学院が壊れていく。
>>933 ああ、そうですか。頑張って下さいまし。
猫
>>934 ソコをきちんと認識しないと学問の将来はアリマセン。
猫
937 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 03:28:44.01
虚偽院生は消えてなくなる、
何故なら、日本が後5年で跡形も無く消え去るからだ。
>>937 まあ日本(のアカデミック)が完全崩壊スルという事を私なりに理解す
れば、それは正しく『大学がゾンビ学生や虚偽院生しか居なくなる』と
いう事ですからね。まあ政府はもう既に虚偽大臣で溢れ返ってますから。
猫
939 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 08:57:15.45
誤 『大学がゾンビ学生や虚偽院生しか居なくなる』
正 『大学が大した論文もなく10年も論文が無くても昇格したり、教授になったり、
リジェクトされた論文をアクセプトと虚偽申請したり、業績無いのに
科研費の審査員して恥ずかしくないのとか、そういった教官だけしか居なくなる』
>>939 なるほど。では私も今後益々その「パロディとか訂正で反対の意を書き
込む」という攻撃手段を徹底して多用します。泥仕合を盛り上げて私に
ご協力下さり、どうも有難う御座います。
猫
>>939 貴方を燃料にしますから幾らでもカキコして下さい。
猫
942 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 11:50:17.76
>>934 大方の大学で「数学の」大学院が壊れても
経済的にはたいした影響はないと思う
>>942 もしソレが「数学だけ」であれば直ちに影響は出ないかも知れませんね。
でも長い目で見た場合には国力が確実に減退スルと私は思います。加え
て現在進行している深刻な崩壊現象は『数学だけではない』から、従っ
て目に見える形で国家が崩壊をしている訳ですね。ソレは原発問題への
対応だけを見ても明らか。
猫
944 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 12:30:39.09
保安院のやらせ問題は確かに深刻だが
モラルの水準を保つ方法は数学以外に求めざるを得ない
なでしこジャパンの勝利で一息ついたように
>>944 その問題は数学の問題ではないですね。でも:
★★★『見せ掛けとして誰からも文句が出ない様にスル為には何をしても良い』★★★
という考え方を今後も続けるのであれば、他の部分でも今まで政府から
何をされていたか判らないのが問題ですね。まあ日本人は中国の隠蔽体
質をとても批判なんで出来ませんね。考え方としては全く同じなので。
従って特に『こういう考え方』をしていたら数学なんてとても出来ない
と私は考えています。
猫
946 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 12:42:02.01
数学をやっているとある日ふと気づくわけだね
周りに合わせていては数学なんかできないって
日本で言う人間関係とは周囲に合わせる事。
猫
948 :
132人目の素数さん:2011/07/30(土) 17:23:30.97
どこでもいけるのでwww
バカオツケー(^∇^)
iPhone www
>>948 いつから名前がバカオツなんだかwww
クソキチガイアホ晒しできてるぞ?
頑張れよクソキチガイ
クソキチガイアホ晒しできてるぞ?
クソキチガイアホ晒しできてるぞ?
頑張れ!クソキチガイ!
顔真っ赤にしてクソキチガイ反応
さっきから必死に頑張ってます!
by
>>948
950 :
132人目の素数さん:2011/07/31(日) 01:14:50.15
ばーか
ミルカさんと真剣にお突き合いしたいんですがデートにはどの場所がお薦めですか?
953 :
132人目の素数さん:2011/07/31(日) 07:28:58.76
怪江田!泣いとる場合とちゃうやろが!
twitterで結城さん(@hyuki)に「ミルカさんを僕の彼女にください。」って誰か言ってみて。
955 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 00:23:08.50
mm
956 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 01:02:47.79
twitter持ってない…
957 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 03:26:06.72
twitterは数学の勉強・研究の邪魔。
でも2chはもっと害毒。
そもそもネットというものは乱用すると大脳を破壊する。テレビと一緒。
猫
959 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 03:37:04.67
死への一里塚。恐怖のその日まであと僅か。
アメリカの借金はチャラになるかそれとも。。。
>>959 いや、今回はちょっと危ないと思いますね。例えば:
★★★『もし私が中国政府の責任アル立場であれば、「その瞬間」に
自国が保有するアメリカ国債をかなりの規模で売却する。』★★★
というような極端な方法論をも視野に入れますね。そうすればアメリカ
経済を極めて効率よく破壊出来ますから、だからそのアトではアメリカ
の何でも欲しいモノが買い叩けるとか、そういう可能性が生じますね。
猫
961 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 03:45:40.66
日本は増税に国債。
さっさと自国のアメリカ債を売れよ。
東北一体復興の名目でも何でもいいだろう。
962 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 03:46:22.16
リーマンを超える恐慌になる。
963 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 03:49:16.41
それと新疆ウイグル自治区における
連日の暴動。。。
ジャスミンの前兆か?
いや、日本は自国が保有するアメリカ債を売却するのは危険でしょうね。
その結果として金利が上昇して『日本国債の償還が苦しくなる』だけで
あり、結果として国内経済が更に疲弊スルと思います。加えて円買いが
更に加速して円高を煽るだけでしょう。でもだからこそ『中国には旨味
がアル』という訳で、他国の経済は撲滅出来るし、また国債金利の上昇
は自国のインフレを抑える方向に働くでしょう。
猫
965 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 04:09:13.20
日本が他国に貸し出している借金は
どうなってるんだ?
966 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 04:10:08.37
まあでも、経済予測は数学と違って
水ものだから、それが起きるまでは分からない。
>>965 日本の(赤字国債という意味の)借金は銀行を通じてその殆ど全ては日本
人が買っています。(銀行貯蓄を銀行が国債に投資。)だからギリシャみ
たいな話ではありません。つまり他国は殆ど買っていません。
猫
968 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 04:26:26.93
でもそれは少子化に歯止めがかかって
現在レベル(以上?)の経済成長を維持できたら
返済できるという話でしょ?
自国民が請け負うから、早晩破綻するんじゃないの?
>>968 当然の事ながら『自国民が請け負ってる』から、従って「そのうちに限
界が訪れる」という危険がアル訳ですね。自国民の貯金の総額は有限で
あり、しかもその限度が目前だからですね。でももし外国人、或いは外
国資本が日本の国債を買えば(そんなモノを外国が買うかどうかは別問
題ですが)、例えば海外の意向や都合に拠って売却とかをされたら金利
の上昇とかの問題を引き起こすので、従って日本としては危険な状態に
なりますよね。コレが正に現在のギリシャ危機の理由ですね。
猫
971 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 05:38:54.29
数学少女は算法少女の現代版?
973 :
132人目の素数さん:2011/08/01(月) 22:58:42.01
う〜ん、絵がなぁ…
コミックス版3種の中では
>>972の人の絵が一番良いと思う
おれも最初のがいちばんいいと思う。
おれは一番最初のが一番違和感がある
977 :
132人目の素数さん:2011/08/02(火) 19:29:14.92
テトラちゃんとやりたい
数学入門書としては肝心なところがいい加減にすっ飛ばしてるし
小説としてはドラマ描写がへたくそだし
所詮はラノベだなこれ
新作とやらなんか完全に作者の妄想ズリネタ生まれだろ
よく読み込んでるな
980 :
132人目の素数さん:2011/08/04(木) 16:22:47.11
>>773 >数学書ってブームなのか・・・・・
7/27放映の「クローズアップ現代」ですね。難解な数学書が1年に数万部も売れると
いうのは、尋常とは思えないですね。
数万部も売れたというのは、誰の何という数学書でしたっけ?
オイラーの贈物じゃね?
数学ガールじゃね?
俺らの想像する「難解な数学書」とは似ても似つかん代物だ
>>980 俺らの想像する「難解な数学書」とは似ても似つかん代物だ
987 :
132人目の素数さん:2011/08/05(金) 01:36:20.30
昔、アインシュタインの 相対 性 理論 の邦訳が出た時
若い男女が買いに走ったというのに似ているな
988 :
132人目の素数さん:2011/08/05(金) 01:40:22.73
え、湯川秀樹に倣って物理学徒が布団を敷いた話じゃ?
989 :
132人目の素数さん:2011/08/05(金) 01:54:43.85
ああ、鳥羽僧正が復活せんかな?
990 :
132人目の素数さん:2011/08/05(金) 11:09:58.62
>>980 7/27の「クローズアップ現代」で、数学映画がブームに火を点けたとか云々で
寺尾聡の姿が映った記憶があるんだが、何年頃の何ていう映画のことなの?
「容疑者Xの献身」は福山雅治だったから、違うし。
小川洋子 博士の愛した数式
オイラーの贈物なついw
あれは高校生や気の利いた中学生でも読めるようにしてあるからなかなか巧い
深入りしたらまずいところを避けてるのはどの一般書と同じだがw
>どの一般書と同じ
白衣の彼女ははかない彼女
995 :
132人目の素数さん:2011/08/05(金) 19:52:16.57
オイラーの公式だけでよく一冊も本が書けるな
996 :
132人目の素数さん:2011/08/06(土) 12:25:57.86
997 :
132人目の素数さん:2011/08/06(土) 21:28:54.52
ミルカさんのコスプレした女の子の画像下さい
ミルカの母乳吸いたい
リモコンバイブ入れて、数学の授業中にSW入れたい。
1000 :
132人目の素数さん:2011/08/07(日) 01:58:26.11
ミルカさんは女神
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。