数学科の就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
どうぞ。
2132人目の素数さん:2010/09/10(金) 20:34:18
金融系





アコム、武富士、プロミス
3132人目の素数さん:2010/09/10(金) 21:59:32
ないよ
4132人目の素数さん:2010/09/10(金) 22:13:41
入社して10年、女性と話しことがありません。
このまま女性を見ることもなく死ぬのか思うと悲しくなる職場。
5132人目の素数さん:2010/09/11(土) 00:13:11
通勤中に見ればいいじゃん。
6132人目の素数さん:2010/09/11(土) 07:36:34
>>5

話しかける事まで出来たら神。





何事もキッカケが大切か。

「すみません!混んでいて襟から手が入ってしまいました。不愉快な想いをさせてしまったお詫びといってはなんですが、今晩焼肉でも食べに行きませんか?」

ってな具合に、自からキッカケを作りに行くしたたかさが必要。
7132人目の素数さん:2010/09/11(土) 07:43:21
焼肉よりも臭い飯食うことになるんじゃ・・
8132人目の素数さん:2010/09/11(土) 08:05:33
誤解を受けぬ様、分厚い代数学幾何の教科書を小脇に挟んで、インテリを装うので大丈夫です。
9132人目の素数さん:2010/09/11(土) 11:54:38
>>6
それはキッカケじゃ無くて犯罪。
10132人目の素数さん:2010/09/11(土) 13:37:10
>>4 猫という先人がいるぞ
11132人目の素数さん:2010/09/15(水) 03:32:04
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
12132人目の素数さん:2010/09/16(木) 01:38:31
成る程、こうやって国は衰退していくのか。
今、歴史的な瞬間にいるんだな。
13132人目の素数さん:2010/09/18(土) 14:55:45
やっぱ塾の先生じゃない
14132人目の素数さん:2010/09/18(土) 15:01:42
罰があたったんだ。
20年前、定年間近で会社員を辞め家でぶらぶらしていた父。
私はそれを見て「いつまでも家でブラブラ遊んでんじゃないよ。」
と言って毎日のように罵っていた。
今考えてみれば、50歳も後半。そう仕事なんて無いのが当たり前。
そんな父も4年前に壮絶な死を遂げ、その介護がきっかけで無職になったオレ。
いまだに仕事がみつからない。
あの時の父より10歳も若いのにだ。
完全に父が私にとりついている。
仏壇には毎日線香あげるし、墓参りにも毎月行っている。
父に許してもらえるのはいつの日なのだろうか。
15132人目の素数さん:2010/09/18(土) 22:15:26
そういえば、新卒一括採用とかやってるのって日本と「ニダ!」の国だけなんだよなw
16:2010/09/18(土) 23:54:12
>>14
壮絶な死ってどんな?

定年間近で仕事が無いのはさほど不自然でない事に気づけなかった。
何もかも父のせいにしている
40で理由もないのに数学板

この3点が問題かと。
17132人目の素数さん:2010/09/20(月) 06:41:07
サイモンシンが20世紀は物理学者の時代、21世紀は数学者の時代になると暗号解読で書いていた


けどそんな奴等、数学の博士号を取って、さらにその博士達の中でも飛び抜けて才能がある一部のど天才達に限られるよな。
ま、それは物理学者でも同じだったんだけど
18132人目の素数さん:2010/09/22(水) 00:02:59
だから何?
19132人目の素数さん:2010/09/22(水) 00:31:17
前世紀は その物理学の結果から、みなの生活が便利や豊かになった時代だったんだけど
今世紀は、数学のおかげでそうなるのかどうかがなんともあやしい。
生化学のおかげで生活が変わる てのはありそうな話ではある。


20132人目の素数さん:2010/09/24(金) 00:57:04
数学は終わってると思う
21132人目の素数さん:2010/09/24(金) 02:49:35
数学が社会の役にたたないから就職に不利ってのはおかしな話だ
22132人目の素数さん:2010/09/24(金) 16:21:26
数学がいかに会社で働くうえで役に立つかを論理的に面接官に説明できれば採用確率は上がると思うのだが

数学は実務において役に立たないという間違った一般論が蔓延している

実際は全ての社会活動において、数学によって鍛えられた論理的思考力は役に立つのだ

ただそれと同時に世の中は感情によって動かされていることも学ばなければならない
だから数学だけにのめり込むことは危険だよ
23132人目の素数さん:2010/09/24(金) 23:54:24
役に立つなら必要、そうでなければ不要、みたいな短絡的な考えで動いてる会社に勤めたくないです。
24132人目の素数さん:2010/09/25(土) 09:43:38
>>23
何の役にも立たないものは、どう考えても不要でしょう。
必要なものは、何かの役に立ってんじゃないの?
25132人目の素数さん:2010/09/25(土) 09:45:55
>>23 せいぜい贅沢いってろw
26132人目の素数さん:2010/09/25(土) 13:37:03
「今」役に立つなら必要、そうでなければ不要、という考え方は蔓延していますね。
27132人目の素数さん:2010/09/25(土) 14:45:21
企業(あるいは経営者)は、短期の利益の最大化を目指すから、致し方ないのでは。
28132人目の素数さん:2010/09/25(土) 19:18:39
数学科出たからって、必ずしも数学を使う職につくわけではない
29132人目の素数さん:2010/09/26(日) 02:41:23
ただ数学科入ったからには、数学使う職に就きたいだろ
研究者目指してるとか、数学たいして好きでもないのに入ったような奴なら別だが
30132人目の素数さん:2010/09/26(日) 11:25:54
もし不運にも数学を使う事がない生活に変わってしまっても
生活における全ての出来事を数学的に考えられるように、解決ができるように思考法を変えれば良いじゃないか

それが真の数学好きだと私は思うよ
31132人目の素数さん:2010/09/26(日) 11:44:33
>>29
じゃあ哲学科を出た人は哲学を使う職業に就きたいってことか
それとも、数学科だけは特別?

>>30
>生活における全ての出来事を数学的に考えられるように、解決ができるように思考法を変えれば良いじゃないか
あなたが思う分には勝手だけど、是非とも他人に強要だけはしないでね
32132人目の素数さん:2010/09/26(日) 11:50:47
>生活における全ての出来事を数学的に考えられるように、解決ができるように思考法を変えれば良いじゃないか
こんなこと言ってるのは、トンチンカンな科学者もどきだけだと思ってたわ
33132人目の素数さん:2010/09/26(日) 12:03:49
>>30が数学を使う職に付けなかったら、道徳倫理の問題を数学で解決したり、文芸作品を数学で評価するようになるのか
34132人目の素数さん:2010/09/26(日) 13:03:30
フォン・ノイマンはカロリー計算以外は何でも計算したというし、いいんでね?
35132人目の素数さん:2010/09/26(日) 15:46:38
まさしく宗教だな。
36132人目の素数さん:2010/09/26(日) 22:08:47
数学を使う職業ならたくさんある
底辺大なら別だがちゃんとしたとこならちゃんとした企業に就職できる
37132人目の素数さん:2010/09/27(月) 02:53:19
「企業に」なんて限定する必要はない。
数学はどこでも可能
38132人目の素数さん:2010/09/28(火) 07:52:46
エルディシュを見習え
良いじゃないか、フリーターでも、数学を趣味に生きれば
就職が〜とか言う人って本心では数学が好きじゃないんじゃないの
ラマヌジャンも事務をしながら趣味で数学してたわけだし
ただ、彼の場合は飛び抜けた才能があり、運が良かった
39132人目の素数さん:2010/09/28(火) 10:25:43
それはきれいごと
40132人目の素数さん:2010/09/28(火) 21:21:59
数学使う仕事を自分で創れ
41132人目の素数さん:2010/09/29(水) 01:04:34
数学をやっていたのが悪いのではない。
それ以外のことをやっていないのが問題だったのだ
42132人目の素数さん:2010/09/29(水) 01:12:22
ところが現実は数学しかやっていなかったのならまだマシなほう。

43132人目の素数さん:2010/09/29(水) 16:16:55
数学やったって就職に有利にはならんよ。
あきらめろ
44132人目の素数さん:2010/10/01(金) 03:24:37

Toots & The maytals - Funcky Kingston
http://www.youtube.com/watch?v=ERiTX9Pa23c
SL2 - On A Ragga Tip
http://www.youtube.com/watch?v=rebFLh1Qt9A&feature=related
Sambassim - Fernanda Porto - Mad Zoo Jazzy's Remix
http://www.youtube.com/watch?v=vHYP3hF_onU&feature=related
Samba Rio De Janeiro Remix
http://www.youtube.com/watch?v=Zhp22ZNl_0k&feature=related
Sergio Mendes ― You And I (Cutmore Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=9qwN2rLMpoQ&feature=related
Jackson Sisters "I Believe In Miracles"
http://www.youtube.com/watch?v=g26e89xV1HU

経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
第50回 経済データ 日本編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga6.html
第51回 経済データ アジア編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga7.html
第52回 経済データ ヨーロッパ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga8.html
第53回 経済データ アメリカ編[top]
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmaga9.html
各国市場サマリー
http://jp.reuters.com/investing/news/forex
Asian Markets News
http://www.reuters.com/finance/markets/asia
bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/
45132人目の素数さん:2010/10/01(金) 18:05:23
>>38
エルディシュって収入はなんだったの
46132人目の素数さん:2010/10/01(金) 19:33:43
アメリカでは
応用数学でPh.Dを取った奴が
大手金融など比較的社会的地位の高い職に就けるんだけどね。 むしろ、Ph.D持ってない奴は相手にされない
47132人目の素数さん:2010/10/01(金) 19:35:32
休まず通った、とか、教授に気に入られたとかの理由では手に入らないもの
48132人目の素数さん:2010/10/01(金) 22:32:35
ベガスに勝負に逝った数学者はネバダ砂漠に埋められたとさ。。。
49132人目の素数さん:2010/10/01(金) 23:22:04
例えばブラックジャックで親以外が全部グルだったときの勝率は?
50:2010/10/02(土) 01:11:29
>>30は一見妄信論者に見えるが、
ようは、「数学ができる頭があるんだから、数学を利用できるような方法をうまく発想をしろ」
って事だと思う。

>>41は深いと思ったw
51132人目の素数さん:2010/10/02(土) 02:54:40
>>31
哲学を使う職業・・・

作家くらいか
52132人目の素数さん:2010/10/02(土) 06:13:23
1
53132人目の素数さん:2010/10/02(土) 10:59:31
修士1年だが、学歴欲しさだけに
今まで全くというほど勉強してこなかったわ…
さて、飲食店店長が現実味を帯びてきた…

店長になれたらいいなw
54132人目の素数さん:2010/10/02(土) 15:05:03
びっくりした
まさか数学科に行くような人達が就職の心配するなんて
数学は今も昔も金持ちの道楽だと思ってから
55132人目の素数さん:2010/10/02(土) 18:16:28
店長になるかどうかで遺産の分配率が変わるんだから心配もするさ
56132人目の素数さん:2010/10/03(日) 01:46:46
>>54
数学科は、修士でやめるなら卒業が一番楽な理系の一つだから
学歴狙いで来る学生が多いんだよ。
ま、そういう意味でも「道楽」だw
57132人目の素数さん:2010/10/03(日) 19:28:52
道楽でするには数学は金がかからなくて良い。
他の理系はそれなりに金がかかる。
58132人目の素数さん:2010/10/03(日) 19:32:16
教員にでもなったら?
59132人目の素数さん:2010/10/03(日) 19:50:40
なれるようなら苦労はしない
60132人目の素数さん:2010/10/04(月) 10:04:10
教員の免許ならすぐ取れるでしょ
実際数学科=算数、数学の先生で間違ないし
61132人目の素数さん:2010/10/04(月) 14:06:55
免許を取ることと 教員になることには だいぶ隔たりがある。

数学科=算数、数学の先生 ではなく、
数学科 の一部が 算数、数学の先生になる。
もちろん 数学科ではない算数、数学の先生も存在する。
62132人目の素数さん:2010/10/04(月) 20:56:36
21世紀は数学者の時代だよ
もう数学者しか太刀打ちできないと言っても過言ではないくらい科学が高度により抽象化している

ただし、日本に限っては数学者の未来は無いけど
63132人目の素数さん:2010/10/04(月) 21:03:49
日本ではわかった上でわからないふりをし続けるひとが得をするようになっています。
そしてそれがばれないように、国民の教育レベルを下げたい。そういう人がいます。


64132人目の素数さん:2010/10/05(火) 05:25:25
GHQの残党ですね、分かります。
65132人目の素数さん:2010/10/05(火) 16:21:24
公教育までもが自己責任だなどと馬鹿なことを言う人にまんまと騙されたんですね。
66低脳猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/05(火) 21:49:35
日本に限っては:
★★★『数学者に未来は無いのではなくて国家に未来は無い』★★★
という事だと思います。ソレで『その理由』はですね:
★★★『一般民衆がお上に逆らわない様に意図して愚民教育を行った』★★★
からだと私は思います。まあ私見でしかないのが誠に幸いですワ。


67132人目の素数さん:2010/10/05(火) 22:06:50
高校の数学は工学部出身で充分だとおもう
最低は教育学部数学科だろうな 一般的な実験などの常識がない。
68132人目の素数さん:2010/10/06(水) 01:31:50
〉66
猫さんに賛同いたします
基礎科学を蔑ろにする国に未来などないでしょう
それでいて、科学技術立国などと標榜してるのだから
おかしな話ですね
69132人目の素数さん:2010/10/06(水) 02:02:44
猫みたいな奴が大学教員だったんだから日本に未来があるはずはないわな
70屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/06(水) 02:15:08
>>68
いや、今となっての私の考えは:
★★★『科学(技術)が進歩している事と作ったモノが売れる事は全く別の話』★★★
だと思いますね。コレまでの経緯を考えると主要な科学技術が進歩スルきっか
けとして極めて大きい役割を果たしたのは軍事目的がアルんですね。例えば原
子力産業も計算機もスパコンも通信も、その全てが軍事目的の為に開発され、
また性能強化をされていますからね。だから日本がやった事は小さく作るとか
安く作るとか便利にスルとか、まあそういう小技でしかないと思いますね。ソ
レを技術立国という言い方をスルのは今となっては詐欺ではないかとさえ思い
ますね。まあお上が用いる宣伝文句としては機能したとは思いますが。だから
幾ら標榜だけしても中身が無ければもはや機能しませんよね。

その一方でロシアなんかは科学も技術も強いという印象を私は持っています。



71132人目の素数さん:2010/10/06(水) 19:59:21
大体、日本の数学科は定員多すぎる。天文学くらいの規模で十分だ。

数学科で習ったことを使う就職先は大学の教官以外ほとんど無いし。
まあ、田舎の大学で微積と線形代数教えるだけの場合は、別に数学
出てなくても理系の先生だったらどうにかなるけど。

よくあるアクチュアリとSEは文系出身で十分務まる。
公務員の数理科学職もほとんど取らないし……。

数学行った人は、日商簿記の2級くらい取っておいて
普通に文系就職したほうがいいよ。
72132人目の素数さん:2010/10/06(水) 20:17:16
「数学科だから就職出来ないんじゃなくて数学しかやって来なかったからだ」


深いわ…
73屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/06(水) 22:29:04
>>71
まあ「数学をヤル気が無い人」とか「ヤル気があっても基礎体力が無い人」が
数学科に進学しても『本人が苦しむだけではなくて教官が地獄を味わう』ので、
ならば現状では全国には余りにも多くの数学科があり過ぎるという考え方も納
得が出来ますかね。でもまあ大学の数を減らして尚且つ大学院定員を劇的に減
らすのが先決というか急務だとは思いますが。


74132人目の素数さん:2010/10/06(水) 22:34:03
だいたい大学が学生を採用する理由についての
現実的な考慮が欠けているのが
日本人のバカなところだ
75132人目の素数さん:2010/10/06(水) 23:08:32
>まあ、田舎の大学で微積と線形代数教えるだけの場合は、別に数学
>出てなくても理系の先生だったらどうにかなるけど。

実数論や単因子論がシドロモドロな方が

今は結構いると思うよ。
76132人目の素数さん:2010/10/07(木) 01:37:51
>>70
ロシアみたいな貧しい国なんぞより日本のほうがはるかにマシですね
77132人目の素数さん:2010/10/07(木) 03:24:40
>>76
賛同します。
彼は何もわかっていないようですね。
78屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/07(木) 12:49:28
まあ金持ちロシアを馬鹿にしたら困るのはアンタ等やと思うけんどナ。



79132人目の素数さん:2010/10/07(木) 16:00:03
ロシアも中国も貧しくはないんだよ
格差が異常なだけ
カンボジアやミャンマーなんかでも金持ちは日本の小金持ちの比ではない
ただあからさまな搾取や格差は支配者層にとっては実は都合が悪いわけで
支配者が支配している、自分達は奴隷だと思わせないギリギリのラインで愚民を操る
こういったことをしたいのが日本を含む欧米先進国の支配者
だから奴等はロシアや中国を叩く
奴等としては早くロシアや中国の支配者に支配者同盟に加わって貰って
永遠の繁栄を享受したいってわけ
80屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/07(木) 17:36:59
まあ「世界一の外貨準備高」を誇る中国。またロシアのオリガルヒ達は外部に
は情報を出さない財閥級の金持ちで、全世界の資産を買い占め。第一現状の石
油と天然ガスの価格を決める力がアルのはロシアですワ。また貧乏国アメリカ
にもジョージ・ソロスみたいな怪物かて居てるのや。

頭が悪い子供はちゃんと勉強してからモノを言えやナ。そやないと大恥をかく
さかいナ。


81132人目の素数さん:2010/10/07(木) 22:37:45


まとめると

数学科の就職は最高という事で
82屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/07(木) 22:42:32
>>81
『アンタが自分のカキコに責任を持つ』っちゅうんやったら誰も文句はあらへん
っちゅう事やろうナ。まあ数学科やのうても何処の学科でもそういう事は皆さん
言わはるんやろうし・・・


83132人目の素数さん:2010/10/08(金) 00:12:31
>>79
いやもう日本ではそう思ってないだろ
84132人目の素数さん:2010/10/08(金) 00:33:36
>>80
その程度常識なんだが、何誇らしげに語っているんだか。
85屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 01:08:00
いや、別に誇らしくなんかあらへん。こういう言い方で最低限の常識を示して、
その結果として無意味な馬鹿を排除してるだけや


86132人目の素数さん:2010/10/08(金) 01:32:48
誰だってはじめは馬鹿だ。
87132人目の素数さん:2010/10/08(金) 07:37:32
>>85

数学科の就職とは余りにも関係ない知識をひけらかされても困ります。


私に言わせればあなたも「無意味に馬鹿」なので排除したいかと思うのですが。
88屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 07:43:12
>>86
ソレは違う。
★★★『誰だってはじめは無知かつ無能だ。』★★★
は正しいが、でも:
★★★『永遠に無知かつ無能でも構わない。』★★★
という考え方を私は『馬鹿と呼ぶ』ので、従って私は馬鹿は赦さない。
なので馬鹿はくたばれ。

以上。


89屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 07:45:45
>>87
排除したければどうぞ実力行使でやって下さい。


90132人目の素数さん:2010/10/08(金) 10:27:46
何を語ろうがかまわないが就職はない。
以上
91132人目の素数さん:2010/10/08(金) 11:38:39
数学科出て金融なりどこかに就職したとして、具体的になんの仕事するん?
具体的なイメージがわかんなぁー
92132人目の素数さん:2010/10/08(金) 15:03:37
>>88
では>>76が「「「★★★『永遠に無知かつ無能でも構わない。』★★★という考え方」」」をしていることを客観的に説明してください。
93132人目の素数さん:2010/10/08(金) 15:11:41
数学科に来ても就職先はたいしたところはない
かといって研究者のポジションは狭き門
まじめに研究しても結果を出しても女性研究者採用とかで雑誌掲載数0本、1本とかの格下相手が
とっとと出世してしまう。なんのアイデアもない過去の
栄光にすがりついた偉そうなだけの指導教官からアカハラは平気で受けるし、未来はない、
未来はない。薬学部がお勧め
94屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 16:00:27
>>92
もし万が一「>>76が馬鹿ではない」と仮定すると、その>>76の書き込みの中に
認められる主張である:
★★★『ロシアは貧しい国』★★★
という極めて誤った認識を未だに持っているという「信じられない無知」を合
理的に説明する事は出来ない。従って、もし私の「馬鹿の定義」に従えば:
★★★『>>76は私の意味で馬鹿である』★★★
と理解スル事は極めて合理的かつ自然である。

以上。


95132人目の素数さん:2010/10/08(金) 16:43:47
説明になっとらんわな。
まあ大して期待してなかったが、同程度の人間ってことだね。
96屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 18:31:25
頭が悪い人にはコレ以上は説明しません。もはや諦めてるので。


97132人目の素数さん:2010/10/08(金) 18:45:20
自覚のない馬鹿っているんだw
素直になれよ^^
98屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 20:16:40
>>97
大学の数学科という所は『勉強しに行く所』であって、遊びに行く所ではないので。
ソレでそういうのが嫌でアレば数学科に行く必要はないと思いますね。そもそも:
★★★『大学という所は自覚のない馬鹿が行く所では断じてない』★★★
と私は考えています。だから私は「自覚のない馬鹿」は赦しません。


99132人目の素数さん:2010/10/08(金) 20:33:22
>>98
賛同致します。
100屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 20:45:39
>>99
ではアナタも私にご協力を。


101132人目の素数さん:2010/10/08(金) 21:55:59
これはヒドい自演


猫さんはどこの大学で誰の下で数学を学んだのですか?
102132人目の素数さん:2010/10/08(金) 22:01:18
コンヌの下ではったりの勉強をしました
103屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 22:36:18
では私は今後とも馬鹿を徹底的に潰して撲滅スル事に精進スル事とします。


104132人目の素数さん:2010/10/08(金) 22:53:24
これはさすがにヌコに同意せざるを得ない

大学とは無知の知を学ぶところだと俺は考える

そもそもこのスレの趣旨は数学科の就職状況なわけで…

数学科に入り、無知の知を手に入れることができたら、それだけで一生の宝となり、就職に大いに役に立つと思う
105132人目の素数さん:2010/10/08(金) 23:36:56
阪大や東工大の数学科は
文系エリートも羨ましがるような就職実績出してるがね
まあ、マーチとかそれ以下の数学科については詳しく知らん
106132人目の素数さん:2010/10/09(土) 03:05:42
>>105

東北名古屋は?
107132人目の素数さん:2010/10/09(土) 03:17:19
>>98-100
なにこの一人芝居。
108屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 07:10:48
>>107
誰かがワシに賛同しようとしまいと、ワシのココでの使命は:
★★★『アホとか馬鹿とか屑とか崩れを徹底的に全部潰して撲滅スル』★★★
っちゅう事やしナ。そやから一人芝居とか慈円とかは関係アラヘン。


109132人目の素数さん:2010/10/09(土) 07:29:58
大学とは学歴をつけるところ、それ以下でも以上でもない
110屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 08:13:27
>>109
なるほど。ソレは『ひとつの現状認識』ですよね。但しソレが良い事か悪い事
かの判断は全く別ですから。私の理解では『学歴は社会の通行手形』なんです
けどね、でもまあ「学卒の学歴」であればまだ容認出来ても、そういう考え方
を大学院にまで敷衍して考えた場合に『学位が品質保証ではなくなってしまう』
のが大変にイケナイと私は考えます。そもそも:
★★★『学歴から決まる階層構造しか社会が信用しない』★★★
から現状みたいな異常な社会にナル訳で、でもその社会構造を認めないと学生
さん達は身動きが出来ないから「万能の通行手形を欲しがる」という悪循環を
していますね。


111132人目の素数さん:2010/10/09(土) 09:24:45
学歴社会は官僚支配制国家のベースです。搾取するための哲学です。
神はバカもおりこうも平等に作られた。
天はバカの上に人を作らずバカの下に人を作らず。
この社会は中世封建制官僚国家から独立をまだ果たしていない。算数の
成績に関係なく自由に生きたルネサンス人をあがめなさい
古代文明はさとった。。。遊んだものガチ/
112132人目の素数さん:2010/10/09(土) 11:15:38
>>105
東工大は就職情報そのものがWebから見れないんですけど。

阪大も一見金融に多く就職しているようにみえるが、
「最近5年分」を集めてこの程度なので、単年ごとだと
たいしたことない。

数人金融・保険に行くだけで、あとはNECの子会社とかのSEとか
そんなところじゃないですか。

文系の人と違って、地方公務員やメーカー・ガス電力など安定した
ところになかなか行けないのが辛いところですね。
113屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 12:09:27
>>111
ソレは明らかで、日本は(中世)封建制度の基本的構造から抜け出していない
ので未だに官僚制度に依存して社会制度が構築されていますね。また精神的な
背景として日本式儒教思想がきちんと機能していますから、家父長制度や男尊
女卑みたいな考え方が未だに健在という状況でしょうね。だから皆さんが社会
で機能スル学歴を手に入れたいのも当然でしょうナ。


114132人目の素数さん:2010/10/09(土) 12:26:50
科挙制度に原因を見つけても、中世に思いをはせても、現実からは逃れられないのよ
郷に入れば郷に従え
現実を受け入れ、社会システムに素直に従え
どうせ現行システムを書き換えるのには強力な組織と長い年月が必要なんだから

だから真の数学好きならば時間拘束が長い正社員よりも
自由時間が多いフリーターになって数学を楽しむべし

結婚もマイホームもマイカーもお金も
この世にある物質はすべて虚妄

しかし、数学は宇宙であり、神の言語だ
人生を捨てても、一生かけてやる価値ありまっせ
115132人目の素数さん:2010/10/09(土) 12:36:39
>>114

カルトの人ですか?
116132人目の素数さん:2010/10/09(土) 12:41:30
まあ店、まあ店
117屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 13:03:47
>>114
ソレは「全くその通り」で、日本に暮らしている限りはそういう制約から絶対
に逃れる事が出来ないのは明らかですワ。まあ『貴方は非常に正しい』という
事になりますよね。大変に恐ろしい事実だと思います。


118132人目の素数さん:2010/10/09(土) 13:13:45
相続税は成金をリセットする官僚国家支配制度のからくりです。FXで一夜にして
1兆円儲けても税金で消えてしまう。まるで桃源郷のいちやのごとく。
この国で一番自由なのは天下り高級官僚族たちです。そこにはいるための条件は
高学歴だけです。
119132人目の素数さん:2010/10/09(土) 13:17:19
海外相続税を創設して、逃げてる海外成金をつぶしてください。ライフは1回限り。
ノーベル賞もらって民主化やってもなれの果てはこのざまです。古代から負け組勝ち組の
ゲームはかわっていません。宝くじかってね。
120屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 13:56:15
文句がアル場合の対処方法:
1.自分が高級官僚になるべく努力スル。
2.暴動を起こして高級官僚を撲滅スル。
3.諦めて布団を被って寝込んで忘れる。
4.ココ2ちゃんに不満をぶちまける。

アンタ等はこのうちのドレや?


121132人目の素数さん:2010/10/09(土) 14:07:48
3∨4
122屑猫鍋 ◆ghclfYsc82 :2010/10/09(土) 14:14:39
ソレデ イイノカ〜
ソレデ イイノカ〜

ネコ
123132人目の素数さん:2010/10/11(月) 09:15:10
教授になるのって、どれくらい難しいですか?
124猫は問答無用 ◆ghclfYsc82 :2010/10/11(月) 11:11:50
とても難しいそうです。


125132人目の素数さん:2010/10/18(月) 19:41:38
>>123
国立大学の教授になろうとしたら相当努力が必要
多分20代の6割以上は数学にささげないとだめ
運も必要。
126132人目の素数さん:2010/10/18(月) 19:43:27
数学科卒ってさ、卒業時に身につけてる知識量の格差が
一番激しい学科だと思う。できる人はできて、できないひとは徹底的にできない
127132人目の素数さん:2010/10/18(月) 19:59:09
数学ができたところで就職に役立つわけじゃないし、当然でしょ。
128132人目の素数さん:2010/10/18(月) 20:39:03
>>125
アカデミックポジションが少ないんだから、運が一番必要でしょ。
特殊な分野だから、今後ポストが増えていく見込みもないし。
院に入ってまで数学続けるのは、あまりにリスキーなので勧められない。
それに教官も院生もプライド高い変な人が多いような……。

>>127
大学専門の数学が出来たとしても、使う仕事が殆ど無いからね。
出来る人かどうかよりも、就職してから周りとコミニュケーションを
ちゃんと取ってやっていけるかどうかが重要かと。
129132人目の素数さん:2010/10/18(月) 23:34:18
>>127
就職活動には役に立たないが,就職してから役立つ。
というより,数学ができない奴に限って数学が役に立たない
って言うんじゃないの?

>>128
思考や判断のあるところは数学が絡んでくる。
コミニュケーションをとれるかどうかと数学とはひとまず関係ない
と思うが,「出来る人かどうか」の要素の中にはコミニュケーション
力は含まれると思われる。
130132人目の素数さん:2010/10/18(月) 23:41:56
>>75
亀レスで悪いが、重点化のさいに工学部の低学年用数学教員を
切って、工学部の先生が微積や線形を教えようとしたところは
悲惨な状況だよ。

教科書の演習問題(巻末には略解しかない)が解けないw
で、非常勤で数学の先生を雇いましたとさ。
131132人目の素数さん:2010/10/19(火) 00:01:53
凄い業績もってる数学の先生でも問題によっては微積の問題解けないときはあるとおもうよ
解くのに時間がかかるといったほうが正確かもしれないけど
132132人目の素数さん:2010/10/19(火) 00:04:16
常勤切って非常勤にしたということは、
コストカットには成功したわけね。

それよりは、解説の詳しい教科書を探す程度の
努力はするべきだとおもいますが。
133132人目の素数さん:2010/10/19(火) 00:06:05
>>131
聞いた話では
∫ log x dx が求められなかったとか、そんなレベル・・・
134132人目の素数さん:2010/10/19(火) 00:35:17
>>133
なるほどごめん誤解してたらしいw
それはさすがにないな‥ていうかそれ学生よりできてないじゃん‥
135132人目の素数さん:2010/10/19(火) 00:59:06
行列の計算が半端なく速い先生がいたな。線形代数の試験で
「今回はボーナスということで掃き出し法と連立方程式の問題を多めにしました」
……多すぎるよ先生ェ…
136132人目の素数さん:2010/10/19(火) 04:01:53
>>133
なあ、恥をしのんで聞くけど、∫logx dxの「求め方」を教えてくれないか?
基本的な関数の原始関数は覚えるものだと俺は誤解していたみたいだからさ。
137猫はウザい ◆ghclfYsc82 :2010/10/19(火) 05:24:37
部分積分。まあトリッキーやとは思うワ。でもソレが数学の教授の資質ではない
とワシは思いたいけどネ。


138132人目の素数さん:2010/10/19(火) 07:30:02
>>136
部分積分
∫logxdx=∫(x)'logxdx=xlogx-x+C
139132人目の素数さん:2010/10/19(火) 07:31:22
何も言うまい>>136は忘れてくれ……
140132人目の素数さん:2010/10/19(火) 11:09:54
>>139
工学部教授並の才能があるのだから、胸を張って良い
141132人目の素数さん:2010/10/19(火) 13:20:46
>>138
なつかしいなあ。

でもいいじゃん。工学部の先生が部分積分忘れてたって。
工学部の先生は研究予算をぶんどってくるとか、自分の研究室の
実験奴隷のお守りが本業なんだから。
142132人目の素数さん:2010/10/19(火) 22:13:14
>>141
微積分の講義を担当する!とか言い出さなきゃあ
工学部の先生はほんとそれでいいんだと思うよ。

餅は餅屋だし、「微積や線型の講義なんて、理系の人間なら
誰でもできる」とか言わなきゃ、何も問題なかった。
143132人目の素数さん:2010/10/19(火) 23:04:50
>>142
なんというか、頭の良し悪しというよりは下調べや準備不足。
それにしても、微積と線形代数の本はそれこそなんぼでもあるんだから、
一から書かないまでも選ぶくらいはしようよって話ですな。
144132人目の素数さん:2010/10/19(火) 23:32:46
>>143
∫logxを部分積分で求めるってことを忘れてるレベルなら、
どの教科書見ても、準備が大変でしょう。

まあ、そういうことがわかって非常勤雇うことになったんでしょうな。
145132人目の素数さん:2010/10/19(火) 23:59:31
ていうかさ、工学部の先生って微分積分と線形代数の知識が抜けてても
仕事できるもんなの?俺数学科だから分からないんだけど‥。
そういうもんなのか?
146132人目の素数さん:2010/10/20(水) 00:05:01
145ですけど、
微分積分と線形代数の知識が抜けてても論文かけるのか
って意味です。講義に支障が出るのは明らかなので。
147132人目の素数さん:2010/10/20(水) 00:15:31
微分積分と線形代数の「一部の」知識が抜けてる人が
普通なんじゃないでしょうか。普段の研究で全部を使うわけではないが
講義では一通り教えないといけない。

1年間教える定理の全ての証明まで把握しておく(前の晩に
ささっとテキスト見れば問題ないレベルでも)のは大変ですよ。

数学者でも、重積分のあたりとか、ジョルダン標準形とか
やりたくないなーって思ってる人が少なくはないでしょう。

まあ、駅弁工学部あたりじゃあ、ジョルダン標準形までやらないかw
重積分だって、いつでも順序交換できるだろ〜で証明やらなきゃ
問題ないw 学生が質問に来た場合は逃げることです・笑

logxの積分が抜けてるってレベルは知りませんw
148132人目の素数さん:2010/10/20(水) 00:19:11
駅弁は数学科でもジョルダンなんてやらんだろ。
重積分のちゃんとした定義知ってる学生も皆無(逐次積分が定義と思ってるw)
149132人目の素数さん:2010/10/20(水) 00:20:53
>>148
ジョルダン可側ならやる
150132人目の素数さん:2010/10/20(水) 00:22:52
駅弁で講義するのってかなりのストレスだろうな。
馬の耳に念仏というか。。。
人間が一番ストレス感じるのって無意味な行動だからな。
151ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 00:59:32
自殺未遂でさえし兼ねない。


152ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 10:33:32
まあそれくらいのストレスがあった。


153132人目の素数さん:2010/10/20(水) 12:01:56
> 微分積分と線形代数の知識が抜けてても論文かけるのか
> って意味です。

教授になったらそもそも書かないでしょ。
子分に書かせて、共著者になる。
教授の仕事は論文を書く前に予算を取ってくること。
優秀な教授とはお金を引っ張ってくる能力がある人。
154132人目の素数さん:2010/10/20(水) 15:04:27
そんな白い巨塔みたいなノリこそ駅弁の工学部とバイオ系にしかないぞ
155ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 15:08:47
いやいや『氷山の一角』でしょうナ。日本では個人の資質よりも組織の維持の
方が遥かに大切という考え方が蔓延していましたから。だから決して甘く見て
はいけないと思いますね。


156ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 15:13:15
訂正:

蔓延していましたから。 → 今だに蔓延していますから。

白い巨塔みたいな話は決して笑い話ではありません。


157132人目の素数さん:2010/10/20(水) 15:40:26
ふーん、まぁ数学系の教授は自分で論文かけないとだめだよね。
上の話を総合すると工学系の大学教員は若い時頑張って業績創れば
年をとると話術に長けてればいいみたいな結論にいたるけどOK?
馬鹿な発言だったらすみません。
158132人目の素数さん:2010/10/20(水) 16:20:09
筑波大学はどうなの?
159ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 16:21:18
ワシはソコには全く興味が無いので何も知りません。


160132人目の素数さん:2010/10/20(水) 16:48:58
>>142
> 微積分の講義を担当する!とか言い出さなきゃあ 

本人が言いだしたと思ってるのか?
161132人目の素数さん:2010/10/20(水) 17:47:19
猫さんは筑波大生だよね?
162132人目の素数さん:2010/10/20(水) 18:08:02
>>161
IHÉS所長時にコンヌを指導していたと聞いたことがあるが…
163132人目の素数さん:2010/10/20(水) 18:09:11
猫のせいで日本人がフランスに数学留学するのは事実上不可能になった。
マジで糞猫は百害あって一利なし。
164132人目の素数さん:2010/10/20(水) 18:11:20
>>163
それほんまなん?
おどろっきーやねんけど。
165ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/20(水) 18:53:35
>>163
ではワシは今後もココに居座るっちゅう事で。


166132人目の素数さん:2010/10/20(水) 21:16:12
>>157

馬鹿な発言とは思わないけど、
話術→マネジメント能力・コミニュケーション能力
ではないかな。
あと、金主を説得してお金を出させる企画力。

そういう学力以外のところは数学の先生にも必要ではないかな。
167132人目の素数さん:2010/10/20(水) 22:28:31
>>166
数学の修士だけど周りの数学系の教官みてると
研究力と教育力があれば人並み以上のマネジメント能力・コミュ能力
は必ずしも必要じゃないと思う。学科の中で役割分担が決まってる感じかな‥
たとえば確率論研究者の中で確率論関係の学会の事務処理は〜さんがやって‥みたいな。
役割は上下関係で決まるんじゃなくて、誰々がだらしなくて任せられないから
俺が(自発的に)やるとか、事務室から指名されたとかね。
工学系の人ほどは必要ないと思うよ。まぁ人並みのコミュ力は絶対必要だけど。
168132人目の素数さん:2010/10/20(水) 22:31:12
>>167
表現がおかしかった。
「俺が」の部分はいらんな。
ここに書き込んでる俺がやってるわけじゃないし
169132人目の素数さん:2010/10/21(木) 00:00:13
人並みのコミュ力なんか求めたら
大学教員なんざほとんど不合格じゃないか。
170ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/21(木) 00:05:37
ほしたら『大学教員にナル為の条件』っちゅうんは何や


171132人目の素数さん:2010/10/21(木) 00:25:29
人並み と 書くからイカン。
最低限 と 書くなら誰も異存はないだろう。
172132人目の素数さん:2010/10/21(木) 00:40:06
>>169 実際はキモゴミは淘汰されてるけどな。
 せいぜい博士まで現実逃避してろよ。
173ワシは屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/21(木) 01:13:03
>>169
ではアンタが認める『不合格ではない大学教員』とは誰なんですかね? コレ
は悪口ではなくて褒める事だからアンタが書いても問題がアルとは思えません
けどね。是非とも公表をしてみませんかね?


174132人目の素数さん:2010/10/21(木) 02:02:12
>>169ではないが、杉浦先生だな。
この人は偉大だよ。
175ワシも屑猫etale-sheaf:2010/10/21(木) 09:33:28
そうですか。研究会とかで何回かお見かけしただけで個人的な面識はアリマセン
けど、随分と厳格な方だという印象です。


176ワシも屑猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/21(木) 09:35:25
大失敗しましたね。コレは流石にショックですから対策を考えます。


177 ◆ghclfYsc82 :2010/10/21(木) 10:34:04
test
178猫は大失敗 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/21(木) 11:49:33
新しいトリップですワ。


179猫は大失敗 ◆OPBuOlxRM6 :2010/10/21(木) 12:10:01
やっぱりこっちにしときますワ。

180ワシは猫や ◆MuKUnGPXAY :2010/10/22(金) 19:35:44

181132人目の素数さん:2010/10/23(土) 21:01:06
>>144

おまえさ。工学って生物工学もあれば、情報工学もあることわかってんのか。
理学部っていても数学科もありゃ化学科もあるわけだが、数学科のやつらが、般教でやる化学の隅から隅まで理解してるんかい。
182132人目の素数さん:2010/10/23(土) 22:18:53
>>181
数学は理系の言葉。微積分ならなおさら。言葉をしらずしてまともな研究ができるのだろうか?
生物工学の事情はわからないが、情報工学なら般教の微積分を知らないようでは首をつったほうがいい。
183132人目の素数さん:2010/10/23(土) 22:28:08
数学の教授が、物理や化学教えたりしないだろ。

逆に「微積や線型代数なんて、理工系の研究者なら誰だって
教えられる」なんて言う奴が多いってだけ。>>181の通り、普通は無理w
184132人目の素数さん:2010/10/23(土) 22:59:41
元をたどれば↓のカキコが大馬鹿だったってこったろ

71 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2010/10/06(水) 19:59:21
大体、日本の数学科は定員多すぎる。天文学くらいの規模で十分だ。

数学科で習ったことを使う就職先は大学の教官以外ほとんど無いし。
まあ、田舎の大学で微積と線形代数教えるだけの場合は、別に数学
出てなくても理系の先生だったらどうにかなるけど。
185132人目の素数さん:2010/10/23(土) 23:12:03
>>183
学部ならともかく、般教レベルですよ。授業前にちゃんと見直せればOKでしょ。「微積や線型の講義なんて、理系の人間なら
誰でもできる」と思っていたんですけれども、もしかして学生も先生もゆとり世代なのか?
186183:2010/10/23(土) 23:14:55
>>185
その質問は、俺じゃなくて>>181に聞いてみてくれ。
187132人目の素数さん:2010/10/23(土) 23:29:11
それもそうですね。
>>181
>数学科のやつらが、般教でやる化学の隅から隅まで理解してるんかい。
もうしわけないが、理工系諸部門における「数学」の重要度を考えると、ここで逆の論理を持ち出すのはおかしい。
大学の先生なら般教の微積分くらい、どうということはないと思っていたのですが。

認識がまちがっていたらごめんなさい。
188132人目の素数さん:2010/10/24(日) 06:14:28
受信料を取るためにはテレビが見られるようにしとかないとならないからな。
189132人目の素数さん:2010/10/24(日) 10:58:38
確かに
生物工学(聞いたことないが)やらなどの学部の人が

微分幾何学とか専門的な数学を教鞭する必要はないが

logxなどの高校レベルの積分は工学なら必須だろww
190183:2010/10/24(日) 15:12:01
>>189
まあ、こんなんですわ

日本生物工学会
ttp://www.sbj.or.jp/


教育をやらないといけない教授は知らんけど、院生くらいなら
微積とか使わないって分野も多いでしょうな。
バイオ系のピペド奴隷の皆さん(笑)なんて、数学ろくに
やってないはず。アカポスついてから勉強すればいいんでしょうが。
191132人目の素数さん:2010/10/24(日) 15:21:39
>>190
そうですか。皆さん大変なんですね。
192132人目の素数さん:2010/10/24(日) 22:19:27
http://mathsoc.jp/proclaim/report2010/report2010_007.pdf

これ見る限り結構就職に不安抱えている人多いね。
193132人目の素数さん:2010/10/25(月) 00:03:17
本当は工業数学や工業物理を工学部の先生が教えるのはいいと思うんだよね。
複素関数論や電磁気学を電気の先生が教えたり、力学を機械や建築の先生が
教えたりとか。それで、先々何に使うのかをすこし学生に示しながら教えて
あげれば、学生も興味わくと思うし。
……工学部の先生は負担が増えて迷惑するだろうけど。

経済以外の文系学部の一般教養とかは、まあ誰が教えてもいいと思う。
意外と数学史なんかをやってみるのもいいかも。
194132人目の素数さん:2010/10/25(月) 00:50:09
>>192 数学科の院なんて文型の院と同種だからな。
 他の理系と同じ感覚で進学したら痛い目みるにきまってるだろ。
 アンケートの答えもいかにもな間抜けな回答ばかりだな。
195ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/25(月) 01:20:49
でも大学院入試が「あんな調子で誰でも合格」という状況であれば間違って受
験して、しかも運が悪くて合格してしまう人達も出る訳ですね。だから何も知
らずに大学院受験をスル前に:
★★★『数学科大学院の実情を受験生の皆さんに前以てきちんと知って貰う』★★★
必要がアルと思いますね。そうすれば何も事情を知らなくて犠牲者になってし
まうケースだけでも防げると思いますね。


196132人目の素数さん:2010/10/25(月) 01:26:16
>>193
工学部の人の教え方では、少なくとも興味はわかないと思う。
長々とした下らん計算ばっかやってたら興味はわかないだろう。
197132人目の素数さん:2010/10/25(月) 02:37:33
こういう議論になるけど工学部でひとくくりにされるけど、人口は理学部
より多いんだから、工学部内でも数学と生物の隔たり以上の隔たりがある。
198132人目の素数さん:2010/10/25(月) 02:47:31
数学板って工学部コンプ多いよね。
199132人目の素数さん:2010/10/25(月) 12:00:36
>>192
LateXについての教育を望んでいる院生って何なんだ?
あんなもん入門書買って手を動かせば普通できるだろ。
200132人目の素数さん:2010/10/25(月) 13:41:26
>>199 自分で勉強するってことを知らないやつなんていくらでもいる。
 言われたことしかできないやつとか。
201ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/25(月) 14:35:39
>>200
だから『ソコも問題の本質』であって、少なくとも数学科(大学院)では:
★★★『自分から勉強をスル事を知らない人達は不必要。→ 必修科目は不要。』★★★
であって欲しいと期待しますね。


202132人目の素数さん:2010/10/25(月) 15:17:43
実際、数学科出の方って、線形代数と微積で、どの程度まで勉強されていますか?
線形代数ならジョルダン標準形、微積ならグリーン・ガウス・ストークスの定理
までが最低ラインと認識しているのですけど。
203132人目の素数さん:2010/10/25(月) 15:35:08
>>202 平均レベルでいえば、行列の固有値や線形写像の表現行列も求められない、
 リーマン積分の定義も言えないのがほとんどです。
204132人目の素数さん:2010/10/25(月) 15:37:27
>>203
まじですか?
いくらなんでもそれは無いでしょう。
4年間も大学にいて。。。
205132人目の素数さん:2010/10/25(月) 15:40:13
>>204 数学科なんて年に1,2人本当に出来るやつがいて
 その下に十人くらい馬鹿なガリ勉がいて、
 その下はそもそも数学に全く興味がない集団
 大体こういう構造をしていますな。
206132人目の素数さん:2010/10/25(月) 15:44:13
馬鹿なガリ勉ならリーマン積分の定義ぐらいなら何とかできそうな気もする。
多変数手前の積分なら高校数学とダブっているから、付いていけそうだけど。。。
固有値もいわゆる連立一次方程式が解ければ、計算はできそう。
特性方程式や最小多項式、単因子云々の話となると怪しくなるのかな?
207132人目の素数さん:2010/10/25(月) 16:22:24
>>203
それ、自分のことなんじゃないの?
208132人目の素数さん:2010/10/25(月) 19:45:22
自分も含めてほとんど
209132人目の素数さん:2010/10/26(火) 00:02:43
ほとんどどっち?
210132人目の素数さん:2010/10/26(火) 01:20:54
>>206 その層はお勉強だけはできるからね。
 お勉強だけは。テストで点は取れても、頭が悪いから
 人に説明したり自分で一から考えたりは出来ない。
 セミナーでも本に書いてあることをそのまま丸写しして話すだけ
 勘違いして院に進学して痛い目にあう。
211ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 02:53:53
自分の力で自分の頭を使えない人達は数学科に進学しても無駄。


212132人目の素数さん:2010/10/26(火) 05:34:27
数学科に限ったことじゃないけどな
213ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 11:39:47
訂正:

数学科 → 大学



>>212へ追伸:
本質的なご注意をどうも有難う御座いました。
214132人目の素数さん:2010/10/26(火) 11:49:20
アメ公と教育への考え方が正反対だと思うんだが、
何故アメ公のやり方は批判しないんだ?
アッチは授業授業ってすごくうるさいようだぞ。
アメ公のやり方も批判しないとおかしいんじゃないか?
215ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 12:23:04
詳しくは知りませんが、アメリカの制度はアメリカ人には向いているんだと思
いますね。例えば学部時代から飛び級や学科や大学の移動が認められているし、
マルティプルメイジャーも当然可能で、また優秀な人には奨学金でのサポート
もあるし、大学院で専攻を変えるのも可能だし、そもそも彼等は文句や不都合
があれば教官とちゃんと議論したり交渉をしたりする習慣がきちんと身に付い
ていますからね。だから貴方の批判は当たらないと私は考えます。そもそもど
の授業を履修するのかはどの大学院に進学スルのかを含めて全部自分で決めら
れる筈ですね。だからもし煩くて嫌であれば出席を止めたらシマイですワ。

ですが決定的な理由は『私はアメリカの制度を批判スル考えが無い事』ですね、
私はアメリカには興味が無いので。


216132人目の素数さん:2010/10/26(火) 12:42:15
アメ公ってそこまで柔軟で充実しているのか。
それなら批判の余地は余りないか。
それに対して日本は頭がかたくて充実していないな。
確かにこういう体制なら批判されたりして当然だわな。
文部の融通のきかない役人批判とかは当然の成り行きだな。
ああいう連中が教育政治やってたらバカしか育たないよ。
大学入試センターは消えて然るべき。
217ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 13:00:48
私が日本の考え方で一番いけないと考えるのは、たとえどんな制度でも一度作
ってしまったらそのアトは『唯ひたすら現状維持を考える事』ですね。だから
もし何かがその機能や目的を失ってしまっても一切議論の余地が無くて皆が既
得権益を主張して何も変えようとしない事です。ソコに関してはアメリカは大
変にフレクシブルに対応している様に見えますね。日本には無意味な大学とか
大学院が多過ぎるのは『正にそういう理由』だと思いますね。

まあ既得権益の塊と化してしまった検察(特に特捜部)を考えたら良く判ると
思いますね。


218ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 13:29:02
動機も無ければ基礎体力も全く欠如している連中を大学院生として大量に受け
入れて国家予算を使って教育モドキを施す。コレはもはや:
★★★『文科省が無策に定めた定員に対する数合わせと世間に対する醜い言い訳』★★★
でしかないと思いますね。でもダメになって崩れた人達を冷酷に追放しても良
ければそんなに大きな問題にはならなかったでしょうね。でも中途半端な温情
とか無意味な縁故主義とか、まあそういう曖昧なやり方が傷を深めたんだと思
いますね。また間違った事をしてもメンツや体面から決して国民に対して謝罪
をしない政府とかですね。まあ現状の検察庁(特に特捜部)と全く一緒ですよ
ね。だから今からでも遅くはないので、意味が無い崩れはバッサリとやって国
に責任を取って貰えば良いと思います。深刻な判断ミスをしたのは国なので。


219132人目の素数さん:2010/10/26(火) 14:56:32
つべこべ言う暇があったら勉強しろ。
偉そうなことは単位取ってから家。
220ワシは山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 14:59:25
>>219
オマエみたいな頭が悪い奴はサッサとくたばれ。


221132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:04:08
>>219
あのさ、書く前にここに書いているのが学生とは限らないこと位認識してくれ。
数学のこと考えながら書くことだって出来るんだよ。
222132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:07:28
だって、単に撮れなくて落第してる人が必死こいて長文垂れ流してんでしょ。
223132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:08:55
まあ、学生時代に劣等生だった人間が必死こいてるのは間違いないw
224132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:16:01
猫に小判、まで読んだ。
225132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:16:35
>>223
ま、スレを見た感じではそうだわな。
226猫に小判 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 15:24:59

227132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:31:43
日本の場合、成績が悪いからバカとは言い切れないんだよね。
受けるべき講義をなおざりにして、好きなものを読んで勉強する。
そういうことが可能なんですわな。
むしろ将来のためにはそういう方が為になる。
変な教科書買わされて勉強するより名著を読むほうがずっと為になる。
殊更数学科の場合はね。
そういう考え方もあるんですわ。
そういったことは文系でも出来るかも知れない。
そこを誤解してますわな。
228132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:33:53
数学科の場合、劣等生なんて概念存在するとは限らないんですわ。
229132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:48:36
数学科なら、自分でどんどん勉強している人が
学部の試験ごときで成績が悪いはずがありません><
230132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:51:12
成績は他人のする評価
231猫に小判 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 15:51:16
そうなんですね。だから特に数学科では必修科目を定めて無理やりに勉強をさ
せたりスルからオカシクなるんでですね、学生さん達は皆全員で自分の好きな
モノを自分の好きな様に、好きなだけ時間を掛けて勉強したらエエんですね。
名著を読むも良し、自分で新しい数学を考えるも良し、とにかく『数学は自由
を謳歌スル学問』ですから。だから落ちこぼれの存在とか劣等生という概念と
かは「やっているご本人の自己責任」という事で完全に無視してどうでもエエ
んですね。なので試験とか成績判定は全部を廃止して:
★★★『卒業判定は卒論を課して、その出来栄えだけで超冷徹に決定スル』★★★
というので当然というかエエというかですね、数学みたいな自由な学問は:
★★★『出来上がった結果だけで論理的に判定。つまり全てが結果オーライ。』★★★
というのが公平で判り易いからエエと思いますね。そうすれば何もややこしい
事を考えなくても良くて、全てを得られた結果だけを見て自動的に:
★★★「能力が無い馬鹿はすんなりと遠慮無く排除して永久追放」★★★
が出来ますから。


232132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:52:01
決め付けはよくないよ。
233132人目の素数さん:2010/10/26(火) 15:56:54
というきめつけ
234132人目の素数さん:2010/10/26(火) 16:05:27
ん〜や、授業内容を一応何やったか全部把握しないといけない。
で、その授業或いは教科書の内容にお付き合いしないといけない。
レポート評価で成績が悪いってことは殆どあり得ないが、
試験だと制限時間もあるし論理的に細かく書くと点数は悪くなりやすい。
解ける問題の数もへっていく。計算ミスするかも知れないし、
自分でやったやり方と違うやり方で理論が進められていることもある。
例えば、位相空間の場合などはね。
だから、必ずしも試験で悪いことはないとは言い切れないんですわ。
例えば、よい点取ろうとすると、共に…であるから云々とかいう書き方やってたらきりがない。
が、こういう書き方に慣れている人間にとっては解ける問題が減る。
そんな感じでしょうな。
235猫に小判 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 16:05:41
数学科という場所は学部も大学院も本来は自由な場所でアルべき。だから必修
科目とか成績評価とかは不必要で、勉強なり研究を自分からしたい者達のみが
集まればソレで宜しい。そんで名著を自分で選んで読むなり、また各人で集ま
ってセミナーをスルも良し、或いは自分ひとりで籠って自分の研究をスルも良
し。そんで教官の役割は学生さん達の議論の相手になってあげる事であり、教
官の方から学生さんに対して「ああしろ、こうしろ」という事を言っては絶対
にならない。数学をスル上で一番大切なのは『本人の自主性を尊重スル事』。


236132人目の素数さん:2010/10/26(火) 16:06:52
>>234
そんな高度な試験、東大でもやってないじゃんw
237132人目の素数さん:2010/10/26(火) 16:07:50
処理能力の試験じゃないから関係ない
238猫に小判 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 16:09:21
数学科には試験は不必要。超高度な判定条件だけを課して、ソレに追従が可能
ではない者は追放スルべし。自由な環境程厳しいモノは無い筈。


239132人目の素数さん:2010/10/26(火) 16:12:15
>>238 東大の院試落ちたのまだ気にしてんのか?
 もう30年以上前だろw
240猫に小判 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/26(火) 16:14:14
>>239
東大の院入試は受験していません。


241132人目の素数さん:2010/10/26(火) 23:34:48
>>192
そのアンケートは上から下までレベルが違う人たちが受けてて、
数学科全体として就職に不安があるのは分かるけど、上のレベルがいったい
どれだけ就職に不安があるかわからんな。
アンケート受けてる中で、東京大学大学院情報理工学系研究科とか
知ってる名前があったけど、ここって就職いいってきいたぞ。
(研究科全体として良いだけかもしれないが)

↓参考までに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E7%B3%BB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A7%91
242猫は火病 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/27(水) 02:45:20
馬鹿とか屑とかド阿呆に就職が無いのは当たり前や 馬鹿はサッサとくたばれ。


243132人目の素数さん:2010/10/27(水) 17:03:46
猫が寝転んだ。
244132人目の素数さん:2010/10/27(水) 21:31:29
猫が寝込んだ
245猫は極貧 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/27(水) 22:11:43
いや、ワシは今夜もピンピンしてるワ。そやし楽しい馬鹿潰しっちゅうこっちゃ


246132人目の素数さん:2010/10/27(水) 22:17:58
>>241
情報理工学研究科はコンピューターサイエンスやるところで
数学科じゃないと思うのだが……。
247132人目の素数さん:2010/10/27(水) 22:46:14
>>246
情報だからコンピュータやるって思うのは一般大衆レベルの浅はかな考え。
248132人目の素数さん:2010/10/27(水) 22:52:10
文学部は小説とか随筆を研究してるって思うのと同じ勘違いだね。
本当は心理学とか論理学とか歴史とかあるんだけど。
どの大学でも情報○○には一定の数学の教員が所属しているよ(大学院重点化の結果)。
249132人目の素数さん:2010/10/28(木) 00:07:12
情報工学科は数学科じゃないというのは正しいと思うが
250132人目の素数さん:2010/10/28(木) 00:15:21
>>248
なるほど、いまはそうなんだ……。
数学の勉強したい人は情報〇〇に行くのもいいかもね。
やっぱり就職していと思った時も求人ありそうだし。
251132人目の素数さん:2010/10/28(木) 00:39:46
>>192
そのアンケートってどこに置いてあったの?学部に対してアンケートしたやつはないの?
個人的に工学系とかのアンケートとかあったら見てみたいな。
>>241
東京大学大学院情報理工学系研究科+就職で検索したら、このコピペみつけたけど、
その191のアンケートに答えてるところの就職に関しては分からなかった。
議論の対象はたぶん理学系の数学科の就職だから、
情報系の研究科に設置されてる数学科的なものはどうでもよくない?
ただ、理学系より就職良さそうだね。

東京大学情報理工学系研究科(修士課程)
(ソース:東大新聞,就職先1名の企業は主要のみ)
NEC8,NTTデータ6,Google5,キヤノン4,日立4,富士通4,NTT研究所4,総務省3,三菱電機2,野村総研3,
ファナック2,リコー2,東芝2,日本SGI2,任天堂2,三菱東京UFJ2,みずぼFG2,JPモルガン2,ゴールドマン・サックス2,
マッキンゼー2,損保ジャパン2,NTTコミュ2,NTTドコモ2,ヤフー2,NHK2,大日本印刷2,厚労省1,特許庁1,農中1,
LG電子,シャープ1,ソニー1,松下1,富士ゼロックス1,ホンダ1,トヨタ1,日産1,三菱商事1,富士フイルム1,BNPパリバ1,
バークレイズ1,みずほ証券1,モルガン・スタンレー1,三井トラストFG1,三菱UFJ証券1,日本生命1,日興シティー1,
JR東日本1,KDDI1,NTT1,NTT東日本1,アビームコンサル1,BCG1,マイクロソフト1,その他33名
>>246
アンケートに答えている情報理工学系研究科数理情報学の問題みてきたけど、
ほとんど数学科みたいだったよ。たぶん就職も数学科同様だと思うよ。

http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/mi/pdf/2008suuri-j.pdf
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/mi/pdf/2009suuri-j.pdf
>>248
大学院重点化で数学の教員が所属すうrようになったの?
それってどういうこと?大学院重点化の影響で段階を踏んで結果的にそのような事になったの?
252132人目の素数さん:2010/10/28(木) 01:08:24
>>250
おじさん乙。
時代と共に、学科、研究科の名前は学生が集まりやすいものに変わり続けている。
今の情報系は、一昔前の応用数学科であるところが多い。
253132人目の素数さん:2010/10/28(木) 19:06:25
研究科の名称は変更されても昔の名残はある。
就職に有利というのであれば、大学で個人ベンチャー支援している
所を目指すのも良いかと思う。
既にある企業体制に馴染むのも大変だし(おおらかさが大事というのであれば)。
254132人目の素数さん:2010/10/28(木) 19:50:59
>>192
確かにアンケートにも書いてあるように応用系の知識を教えないけど
それは海外と違って競争的資金を取らなくていいからとか
業績もないのに純粋数学専攻の穀潰しが多いとかの体質的な問題なわけで
良い年した大人が3年も大学にいりゃ気づくはず

気づいてアホ臭いと思えば腐るほど他に行き場があるというか
そもそも修士レベルの知識は応用されてることの方が多いわけで
もっと真剣に進路について考えれば学生の6割は他にいってもおかしくない
実際海外の数学科は6割程度が応用分野だしな
255猫は無駄 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/29(金) 01:24:18

256132人目の素数さん:2010/10/29(金) 01:47:03
猫がロンドンで寝ころんどん!
257132人目の素数さん:2010/10/29(金) 10:34:22
>>254

> 学生の6割は他にいってもおかしくない

でも修士で他の分野に行くとしても、そもそも院試通るのが大変でしょ。
例えば計量経済学やろうと思って経済行こうとしても、経済学部出身の人と
同じ問題を解くのは難しいと思う。
258132人目の素数さん:2010/10/29(金) 12:23:51
>>252
ふーん、そうなんだ。名前だけか。
戦後日本で航空工学の教育ができなくなった時期に
応用数学科にして続けていったのと一緒だね。

応用数学とか情報とかつくところに進学すると、ろくなことがない。
259猫は無駄 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/29(金) 23:15:13

260132人目の素数さん:2010/10/31(日) 00:08:10
子子子子子子子子子子子子
261132人目の素数さん:2010/10/31(日) 00:13:30
あとふたつ
262132人目の素数さん:2010/10/31(日) 05:45:18
数学科はつぶしがきかないから
お勧めできません。
263ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/31(日) 13:17:20
とワシの糞父が言うた。ほんでワシは数学科を受験させて貰えんかった。
そやけど潰しが効かないのは糞父みたいに頭が悪い奴だけや。



264132人目の素数さん:2010/10/31(日) 23:00:37
>>257
手を広げろってのは正しいと思うけどな
実験も卒論もなくて暇なんだから他にやること見つけるべきだろうね
修士にしても工学系のように修論でオリジナルな結果とか
国際会議への参加も要求されないし
265132人目の素数さん:2010/10/31(日) 23:36:16
電車の中で手を広げたキチガイ
266ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 01:53:12
ソレは誰のどんな話なんや? ちゃんと教えろやナ。


267132人目の素数さん:2010/11/01(月) 02:42:54
何時から日本はつぶしが利くとか、カネになるとか
負け組み勝ち組みたいな、スケールの小さい事ばかり
のみに捉われ始めたのか?
268ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 02:46:26
私の糞父がそういう事を散々わめいてましたから、戦後スグであっても糞父み
たいに超近視眼的な馬鹿が結構居たのだろうと想像しています。僻み根性やら
学歴コンプレックスは糞父が典型的なサンプルでしたから。


269132人目の素数さん:2010/11/01(月) 07:35:52
じゃあ応用を排斥したはいいが業績がクソな日本の数学は何ですか?
超遠視眼的なマヌケとでも言えばいいのでしょうか?
270ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 08:13:32
>>269
ほしたらや、先ずはアンタが:
★★★『日本の数学は応用を排斥し、かつ業績がクソや』★★★
っちゅう証拠を出せや あのナ、超近視眼的なマヌケっちゅうんはワシの糞父
の事を言うてんのや。アホな誤解をすんなや


271ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 09:56:49
>>269
アンタの返事っちゅうんはどないなったんや。


272132人目の素数さん:2010/11/01(月) 10:27:51
いろいろありまして30で修士卒になります。
数学関連の職につけるでしょうか。
273ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 10:32:38
話題を変えたらアカンわ。そやけど醜論をココに公開しはったら誰かが見てや、
ほんでウマい話がアルかも知れんしやね、まあココで晒してみいや。


274132人目の素数さん:2010/11/01(月) 12:00:49
数学関連の職だけではよく判らないので、具体的になにがやりたいか
書いてください。
275132人目の素数さん:2010/11/01(月) 13:17:47
塾講師アルバイトでしょ。
276132人目の素数さん:2010/11/01(月) 13:46:34
面白いかどうか別にすれば、数学の職っていっても色々ある。
アクチュアリはどうなんだろうな。
確率論余り知らなくてもなれるらしいけどな。
277ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 15:15:36
いやでも、やっぱり『ご本人の羞論』を見てからの方が皆が正確に判断出来る
とワシは思いますね。そやからご本人さんが公開スル勇気を持たないとアキマ
センのや。判りますね。


278132人目の素数さん:2010/11/01(月) 15:56:20
>>276
30くらいなら、アクチュアリの1次科目合格すればどこかの保険会社に
ひっかかる可能性はあるね。今はどこも採用絞っているから何とも
いえないところではあるけど。
日生とか第一とかは難しいかもしれないけど、アプローチはしてみたら?

しかし、数学を使う仕事というより、いっぱいEXCELを使う仕事らしい
ですよ。
279ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 18:49:39
数学科の就職はとても悪い(らしい)。


280猫は妖怪 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/02(火) 02:11:01
コピペでも喰らえや。



-------------------------------------------------------
319 名前:ウザい猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 23:59:31
ワシはアンタ達を許すという考え方は微塵もアリマセン。なので徹底してココ
に居座らせて戴きますから思いっきり嫌な思いをして下さいませ。ソレが無記
名で名誉棄損や誹謗中傷、はたまた他人のプライバシーを無責任に喰い荒した
報いというモノですワ。


281132人目の素数さん:2010/11/02(火) 06:00:51
>>270
その質問に答える前に加藤スレで最終的に「コメントを差し控えた」理由を述べよ
ノビコフ予想に対する貢献への反論が多数出て逃げたんだろ
逃げる奴に証拠を出す気にはならんね
282132人目の素数さん:2010/11/02(火) 06:25:29
>>272
主に、修論の内容や研究の腕、或いは教育技術の腕による。
恐らく院生以下の殆どの人間には当てはまらないだろうが、
数学的に意味のある博士論文のような内容のものを次々書いていれば話は別だろう。
283132人目の素数さん:2010/11/02(火) 07:24:53
猫が論破されててワロタ
284猫は妖怪 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/02(火) 09:53:21
>>281
何やて? ワシがどんなコメントを差し控えたのや? もう一度言うてみいやナ。


285281:2010/11/02(火) 09:55:57
そんなもん自分で探せ。
286猫は妖怪 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/02(火) 10:32:20
>>285
ほしたら『アンタのコメントは無視』や。アホにレスしても無意味やさかいナ。


287猫は妖怪 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/02(火) 11:41:38
>>281
>>285
ワシはさっきからずっと観察してるのやけんどナ、アンタは知らん顔をして逃
げる気なんかァ! ほんで「オマエの反論」っちゅうんは何や? その馬鹿頭
でもう一度考えてカキコしてみ。ワシが思いっきり潰したるさかいナ。

ワシがココで監視してるから書けや。


288132人目の素数さん:2010/11/02(火) 21:06:52
関西弁やったら押しが利くと勘違いしている件について
289猫も見てる ◆MuKUnGPXAY :2010/11/02(火) 21:45:50
ホウ、なるほど。関西弁っちゅうんはそんなに便利なんかァ。ほんならワシかて
今後は関西弁にチェンジしまっさー


290132人目の素数さん:2010/11/03(水) 17:24:15
@数学者
A高校教諭(数学)
B大手予備校講師(数学)
C塾講師(数学)
D国家公務員(T種-数理科学系)
E国家公務員(U種-行政)
Fクオンツ
Gアクチュアリー
Hシステムエンジニア

上記の難易度の序列は?
291猫は髭男爵 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/03(水) 18:25:57
誰でもエエさかい、関西弁を使うて詳しく説明したれやナ。


292132人目の素数さん:2010/11/03(水) 18:39:45
@アクチュアリー
A大手予備校講師(数学)
Bクオンツ
C高校教諭(数学)
D国家公務員(T種-数理科学系)
E国家公務員(U種-行政)
Fシステムエンジニア
G塾講師(数学)
H数学者

難易度の序列はこうどすえ
293132人目の素数さん:2010/11/03(水) 18:40:57
数学者ってそんなに簡単だったのか…
294132人目の素数さん:2010/11/03(水) 19:14:19
数学者>>>クオンツ>>>アクチュアリー>国家公務員(T種-数理科学系 )>>>>国家公務員(U種-行政)>大手予備校講師(数学)>>システムエンジニア>高校教諭(数学)>>>塾講師(数学)
295猫は髭男爵 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/03(水) 19:20:12
148 :猫も見てる ◆MuKUnGPXAY :2010/11/03(水) 10:04:19
今更溜息を吐いてももう遅いと思います。私は昨年の春にココに書き込みを開
始スル前からずっと黙って色んなスレを観察しましてね、そんでちょっとだけ
煽る書き込みをしながら『餌を撒くと何が起こるのか』を観察してたんですね。
そして良く判った事は:
1.ココは精神力が極めて弱いゾンビ達がお互いの傷を舐め合いながらつるむ場所。
2.無記名でアル事をいいことにして名誉棄損や誹謗中傷のやり放題。
3.普段は本音と建前を使い分けなければいけないので、ココで不満を爆発。
4.他人を蔑んで、ソレを自分の心理的な負担を軽くスル事に役立てる。
等々とまあ『かなりみっともない実態』がつぶさに観察された訳ですね。

でもまあ最初はココまでの行動を取る考えではなくて『ケシカラン書き込みを
幾つか訂正』という程度の考えだったんですが、この『余りにも酷い現状』に
鑑み、先ずは騒ぎを思いっきり大きくして他の分野の人達にもココの住人の醜
態が良く目立つ様に考えて意図して種を撒いて馬鹿が喰らい付くのを煽ったと
いう訳です。また私自身の負の知名度こそが格好の餌になるのは最初からきち
んと承知していましたから、ソレを積極的に利用しながら『私の家族の不幸』
をも餌として利用してココまで引っ張りました。

でも当然の事ながら『真面目な議論』もかなり沢山あった訳で、私も自分の頭
を相当に使いながらの楽しい対応もありました。なので皆様のお陰様で大変に
良い勉強になりました事は大変に感謝しています。今後はこの場が『そういう
真面目な議論の場』になれば良いと私は考えています。


296132人目の素数さん:2010/11/03(水) 19:22:25
それ以上のコピペばら撒きは規制の可能性がかなり高くなることをお伝えしておきます。
297猫は髭男爵 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/03(水) 19:29:35
>>296
そんな初歩的な注意事項は私には不必要です。


298132人目の素数さん:2010/11/04(木) 01:44:13
>>294
格付けありがとう。
大体予想通りだったけど、
クオンツ・アクチュアリーが国Tより難しいとは…

非常に難しいのに、
立命数理科(院含む)は、クオンツorアクチュアリーを5年間で16人輩出した。
「旧帝一工神早慶」以外の大学としは大健闘なのでは?

2009年春卒業生…クオンツ0人、アクチュアリー2人
2008年春卒業生…クオンツ3人、アクチュアリー1人
2007年春卒業生…クオンツ2人、アクチュアリー1人
2006年春卒業生…クオンツ2人、アクチュアリー0人
2005年春卒業生…クオンツ0人、アクチュアリー5人

http://www.math.ritsumei.ac.jp/intro/index-j.html#chap4
299132人目の素数さん:2010/11/04(木) 01:54:58
こんなスレで聞いてもいない宣伝し始めるとか
低学歴はコンプにまみれて大変だな。
300猫は髭男爵 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/04(木) 02:47:41
ワシは学歴コンプやがな。


301132人目の素数さん:2010/11/04(木) 02:51:35
>>298
かなり適当だけど
クオンツは外資をイメージしちゃったけどそれでいいんかな
アクは資格取得にかかる年数を考えてそうした
試験自体の難易度なら国1のが高いのかも
全部イメージでやったから全然参考になんないよ
302猫は髭男爵 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/04(木) 02:58:11
くおんつって何ですか?
あくちゅありーって何ですか?


303132人目の素数さん:2010/11/04(木) 08:01:07
自分で調べろ
304猫『も』馬鹿 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/04(木) 12:58:25
>>303
何回でも何回でも訊くさかいナ。エエな。


305132人目の素数さん:2010/11/04(木) 16:06:16
7月ひとり仮採用で保留。
8月ひとり仮採用で保留。
9月ひとり仮採用で保留。
10月ひとり仮採用で保留。
11月ひとり仮採用で保留。

で、今年いっぱい吟味して、この中からひとり月17万円の契約社員採用。
どんだけ殿様気分な会社なんだ。
待ってるほうの気持ち都合も考えろよって話ナウ。
306132人目の素数さん:2010/11/04(木) 19:07:27
労働基準局にチクれ。 仮採用は通常3か月間までだろ。
307132人目の素数さん:2010/11/04(木) 19:25:39
西日本屈指の進学校の愛光学園が数学科教員を募集してるぞ
308132人目の素数さん:2010/11/04(木) 19:55:44
仮釈放に見えた
309猫『も』馬鹿 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/05(金) 01:08:13
ワシは二週間程で釈放やったワ。


310132人目の素数さん:2010/11/06(土) 15:22:45
親猫が身元引受人?
311猫は執行 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/08(月) 19:28:59
違います。彼等は既に老人ホームで、事件は恐らく知らなかった筈だし、私も
彼等の連絡先を知らなかったので。


312132人目の素数さん:2010/11/09(火) 12:10:42
>>298
国Tも採用者が2〜3名だから大変だと思う。
昔と違って計算馬鹿な仕事はPCやEXCELでできるから、数学の人間はあまり
必要なくなっている。本当に高度な仕事をする人間が少しだけいればいい。
あと、外注化が進んでいるしね。

立命館は凄いと思う。たぶん数学者じゃなくてファイナンスや保険出身の
先生とかが優秀なんだろう。
313猫殺しはアカン ◆MuKUnGPXAY :2010/11/09(火) 15:28:50
>>310
ご質問はもうアリマセンかね?


314132人目の素数さん:2010/11/09(火) 16:59:08
数学教師(中学)
簡単すぎるね
空間図形だけだろ
315132人目の素数さん:2010/11/09(火) 20:42:20
>>312 数学自体がもう人類には不要な無用な長物。
316132人目の素数さん:2010/11/09(火) 20:45:40
願望を語られてもなw 現実はそうになりそうにもないが。
317132人目の素数さん:2010/11/10(水) 11:59:05
日本語の問題なんだろうが教えてくれ。

学校では職員と講師を正社員とそれ以外という感じで区別しているのか
学校の講師ならば学校の先生だが、学校の先生だからといって職員かもしてないので講師とは限らない。
というようになんとなく理解している。

銃の場合はどうなんだ? 「塾講師ならば塾の先生」はまったく違和感はないが
「塾の先生」はすべて「塾講師」なんだろうか?

それとも学校では職員は講師ではないという認識が間違ってる?
それとも、学校と塾では「講師」の意味が違う?
318猫は熊を潰す ◆MuKUnGPXAY :2010/11/11(木) 23:52:27

319132人目の素数さん:2010/11/12(金) 03:13:04
>>317
どうも質問の意味が今一つよく判らないが、
学校は講師=非常勤職員以外に正規雇用の教員がいる。
塾はおそらく全て講師=非常勤職員。
320132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:07:13
>>319
塾にも常勤職員はいるよ。 そういうのがいない塾もあるにはあるが。
321132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:12:15
経営者自らが教えている塾もある。
正規雇用の職員も、経営者も、講師といっていた。

おそらく塾では講義を持つ人はみな講師というのではないだろうか。
学校の職員といえば、事務職も含み授業を持っているとは限らない。

学校の先生の正規非正規を、講師と職員と呼び分けるのは
正規雇用かどうかで名称を変えて格差をあえて作ろうとしているのだと思う。

外部から見ると、職員のほうが講師よりも能力が高いように見えるが
実際にはそういう関係はない。

322132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:13:28
結論を書き忘れた

学校と塾では「講師」の意味が違う

これ。
323132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:33:51
何かオススメの業種ない?
もうすぐ就活だが定まらない
324132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:35:00
ヒントつ猫
325猫は幻獣¬(・ω・¬) ◆MuKUnGPXAY :2010/11/12(金) 17:37:08
何か用か?


326132人目の素数さん:2010/11/12(金) 19:47:09
>>323
ニート
327猫は幻獣¬(・ω・¬) ◆MuKUnGPXAY :2010/11/12(金) 20:03:59
そうやナ。ワシみたいな生活は楽やゾ。


328132人目の素数さん:2010/11/12(金) 20:11:08
>>323
どんなことがやりたいかわからないと、お薦めのしようがない。
329132人目の素数さん:2010/11/12(金) 23:29:01
セレブ専用の数学講師
330132人目の素数さん:2010/11/13(土) 01:32:39
某有名予備校のカリスマ数学講師は
じつは台本どおりに喋っているだけの音大卒。
331猫は幻獣¬(・ω・¬) ◆MuKUnGPXAY :2010/11/13(土) 02:54:50
某有名掲示板のカリスマ猫は
じつは台本どおりに喋ってるだけの某隠密。


332132人目の素数さん:2010/11/13(土) 09:52:43
>>331
>某隠密

某とは、何?具体的に教えれ。
333猫は虚獣 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/13(土) 09:55:09
ワシは某組織のエージェントなんや、実は。そやし毎晩電話でアッチに報告を入れてるのや


334132人目の素数さん:2010/11/13(土) 10:04:02
>>3
335132人目の素数さん:2010/11/13(土) 21:27:53
>>323
数学に関わりがある感じ
教師とかはなしで
336132人目の素数さん:2010/11/15(月) 17:54:34
なんで教師にならないの?
337猫は馬鹿釣り ◆MuKUnGPXAY :2010/11/15(月) 17:59:47
★■★■★『感情表現に対してアゲ足を取って徹底的に喰い下がるのは2ちゃんの伝統』★■★■★
従って論理は無視しても誰も咎めないという理想郷。

お客さ〜ん、いらっしゃ〜い


338132人目の素数さん:2010/11/15(月) 19:42:30
教師も一応は数学やるけど、
数学そのものより教育に興味がないと困るでしょ。
特に現代数学とは無縁だし。
339132人目の素数さん:2010/11/15(月) 21:56:10
教員やるなら地方だな、東京はもうダメだ
340132人目の素数さん:2010/11/15(月) 22:41:46
数学科しか入れないなら
ランク一つ下げてでも他学部行けよ。
マジで人生積むぞ。
341132人目の素数さん:2010/11/15(月) 23:11:59
>>340
おっと、俺の悪口はそこまでだ!
342132人目の素数さん:2010/11/15(月) 23:40:10
人生積むわけないだろ
いくらでも就職口あるわ
マーチ以上くらいに限るが
343132人目の素数さん:2010/11/15(月) 23:55:05
>>342
おっと、傷口に塩を塗るのはそこまでだ!
344猫は馬鹿釣り ◆MuKUnGPXAY :2010/11/16(火) 00:42:15
傷口にタバスコを塗るのはワシの仕事や そやしアトはワシに任せろやナ。
ワシが全員を血祭りに挙げたるさかい安心せえや


345132人目の素数さん:2010/11/16(火) 00:48:59
おういいぞ、かかってこいよ
346132人目の素数さん:2010/11/16(火) 00:58:58
でもマーチレベルくらいで数学科に行くやつって何がしたいんだ?
数学が好きで行くとは思えないんだが
347猫は馬鹿釣り ◆MuKUnGPXAY :2010/11/16(火) 02:06:59
>>345
トリップを付けよ。今後はアンタも餌食にしたるさかいナ。


348132人目の素数さん:2010/11/16(火) 03:29:42
>>346
数学教師になりたいんじゃないの?
349猫はチョンチョン ◆MuKUnGPXAY :2010/11/16(火) 08:41:17
>>345
トリップを付けて出て来いや


350132人目の素数さん:2010/11/16(火) 09:18:31
>>348
数学教師になりたいんなら国立のほうが有利だろ
351132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:07:40
いいからさっさとかかってこいよ
352132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:14:20
病気にか?
353猫はチョンチョン ◆MuKUnGPXAY :2010/11/16(火) 15:24:26
>>351
そうではなくてアンタが出て来たらワシが潰すんやけんどナ、出て来いひんか
ったらワシが余計な事をスル必要なんてアラヘンわナ。そやから放っとくだけ
や。ワシの目的は『アンタ等みたいな屑に対してウザくスル事だけ』やから、
誰も湧かなくなったらスレの終了宣言を出すだけやしナ。そやし、もし文句が
あったら何でもカキコをせえや。ほんでもし文句が無かったらスレが終了スル
だけやさかいナ。


354132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:28:18
理学部数学科を出ても、政治家になることはできるのでしょうか?
数学科に行こうかと考えているのですが、将来は、政治家になりたいのです。

どうなのでしょうか?
355132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:28:51
こんな低レベルに教わっていた筑波の学生が気の毒だよ。
356132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:30:52
>>354
できるが大学選べ。私学なら早稲田とかな。国立だと東大以外はあかん。
357132人目の素数さん:2010/11/16(火) 15:36:33
>>356
大学名を言うのを忘れていました。
志望大学は東京大学です。

数学科を出ても政治家になれますか?
できれば衆議院議員になりたいです。
358132人目の素数さん:2010/11/16(火) 16:03:31
法学部だからといっても官僚にはなれるが政治家は難しい
というか政治家ってこねがない人はとりあえず議員秘書から始めるしかないのでは?
359猫は低レベル ◆MuKUnGPXAY :2010/11/16(火) 16:13:29

360132人目の素数さん:2010/11/16(火) 17:02:22
政治家目指すなら大学行かないで芸人になれよ。
いや割とマジでw
361132人目の素数さん:2010/11/16(火) 19:19:39
>>357
広島市長くらいじゃダメか?
362132人目の素数さん:2010/11/16(火) 22:13:15
>>361
は?
363132人目の素数さん:2010/11/16(火) 22:19:38
たけし軍団ぐらい入れないとな
364132人目の素数さん:2010/11/17(水) 01:19:09
>>357
政治家になるなら素直に文1から法学部政治学科に行けばいい。
まあ、他に行っても人生いろいろだからなれないことはないだろうが。

数学科にどうして行かなくてはならないのか不明。
365132人目の素数さん:2010/11/18(木) 12:39:47
>>323
銀行、証券、保険
366132人目の素数さん:2010/11/18(木) 12:47:16
サッカーの日本代表監督だったオシム氏は数学科出身みたい
数学かサッカーか悩んだあげくサッカーを選んだ
こういう異色の経歴の人もいるんだね
367132人目の素数さん:2010/11/18(木) 13:08:03
>>366
共産圏では珍しくない。何でも日本基準かw
368132人目の素数さん:2010/11/18(木) 13:11:22
数学者のハラルド ボーアはデンマークのサッカー代表な。
369132人目の素数さん:2010/11/18(木) 22:58:15
日本が高度成長期に沸き立ってたころより前は学問は基本ないがしろで
やること腐るほどあったから兼業可能だったんだよ
特に共産圏は結果をあまり外に出さなかったし交流も気軽にとはいかなかったから
成果が蓄積されるスピードも遅かった ネットもなかったしな
ロシアになったのなんて高々20年前だし 
ソ連崩壊やネットが整備される前今とじゃ進歩するスピードのケタが全然違う
370132人目の素数さん:2010/11/19(金) 05:22:06
数学科出身で公務員になった方はどんな仕事してらっしゃいますか
またどこを受けましたか

数学科1年ですが将来が不安で仕方ありません
余暇で好きな数学ができる公務員になりたいです
371132人目の素数さん:2010/11/19(金) 05:35:27
だったら暇そうな市役所とか受けとけばよくね?
数学科だからとかのアドバンテージも全くないけど。
372132人目の素数さん:2010/11/19(金) 05:42:59
高橋洋一は数学科から大蔵省
373132人目の素数さん:2010/11/19(金) 08:09:00
市役所は専門試験とか難しくないか?
374132人目の素数さん:2010/11/19(金) 08:43:39
難しい事は避けて楽な方に行きたいならそうすれば。
375132人目の素数さん:2010/11/19(金) 12:06:37
現広島市長の経歴

東京市荒川区生まれ。1961年、東京教育大学附属高等学校を卒業。東京大学に
進学し、数学を専攻。1966年(昭和41年)同大理学部卒業、1968年修士号を取
得。マサチューセッツ工科大学のジョン・ウィラード・ミルナー の下で研究
を続け、1970年に博士号を取得。

ニューヨーク州立大学講師、タフツ大学数学科助教授、同准教授、広島修道
大学人文学部客員教授、同教授。

日本社会党(後に社民党)に所属し、1990年の第39回衆議院議員総選挙に
大原亨の後継者として出馬し、初当選。以後当選3回。
社民党では政策審議会長の他、いくつかの役職を歴任。
旧民主党結党時に多くの議員が社民党を離党した際も残留。
376132人目の素数さん:2010/11/19(金) 12:40:15
なぜ政界に転身したのか気になるな
377370:2010/11/19(金) 14:52:44
市役所とかは文系の科目がきつそうで数学の勉強と両立できるか不安です……

民間も視野にいれるべきか……
378gaikotsu ◆xKQl9rTMwao4 :2010/11/19(金) 18:58:48
とりあえず数学やる余暇を得るために
転職します
379132人目の素数さん:2010/11/19(金) 19:30:14
まだ一年だろ?
今から不安てどんだけ文系科目苦手なのか気になるわw
380132人目の素数さん:2010/11/19(金) 19:40:38
教育学部中等数学科卒だけど、今年公務員受かって来年から県の学校事務

専門は今年4月から3ヶ月ほど公務員学校通った
381132人目の素数さん:2010/11/20(土) 01:24:52
公務員でも民間でも、忙しいかどうかは配属された部署によるよ。

あと、全く信用なくして仕事を任せられなくなれば暇。
その場合、余暇は出来ても数学をたしなむような精神状態かどうかは謎だが。
382132人目の素数さん:2010/11/20(土) 06:26:25
それでも最低限の給与は補償されるのが公務員のメリット。
仕事は最低限窓際でこなし、質素に数学を楽しむのもまた道だと思う
383132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:32:17
>>382
そんな虫のいい話が通るかどうか、公務員関係の板で聞いてみな。
384132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:43:57
地方公務員であるよ。
勤務中ソリティアしてるおっさんとかいるよ。
欝認定で年間1月分しか出勤してこない人とか。
ある有名な仕手氏は地方の役所勤務中に
株の日計り売買してたとか。(オンライントレードが始まる前
385132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:52:13
>>381
俺はまったく信用されてないよ。
入社してから全く仕事をまともにやってないから。
客先との約束もすっぽかしたり、
雑務もまともにやってないから。
今は朝片付けとかしたりしたらあとは2ちゃんねるみたり
ネットで論文あさったりしてるよ^^
386132人目の素数さん:2010/11/20(土) 20:01:58
>>384-385
病気の人はしかたないとして、その他は要は周囲に見捨てられているって
ことだろ。
日本の労働法は正規雇用の労働者を解雇できないからこういう事が起こるん
だけど、学生のうちからこれを目指しちゃダメだろ。
387132人目の素数さん:2010/11/20(土) 20:40:51
え、
俺は就職活動時から戦略的に
まじめだけど無能を装ってきたよ。
おかげで社内ニートになれた。
388132人目の素数さん:2010/11/20(土) 20:44:36
趣味とはいえ数学って会社じゃ全く役に立たない勉強だよね。
英語なんかは勉強して能力アップすればお得だけど、
数学能力アップしても評価という点では無駄な努力よ
389132人目の素数さん:2010/11/20(土) 20:47:29
ペーパーに強いけど
仕事は全然だめってのが一番資産形成にお得だよね。
リーマンショック以降は
世界的に
労働者の資産が激減して、投資家の資産が一気に増えた。
390浅田彰:2010/11/20(土) 21:48:02
よく巷で「数学って何の役に立つの?」とか
「数学なんか勉強しても
社会に出たら使わないじゃん?」
などという愚問を何の恥じらいもなく
得意気に口にする輩を観るが
私に言わせてもらえば
『数学という学問が社会に貢献し得るだけの応用性がない』
のではなく
『己自身の脳みそに数学を一般社会で役立たせる能力がない』
というのがポストモダニスとたる私の見解である
391132人目の素数さん:2010/11/20(土) 22:22:20
すいませんが
トポスの論理を扱うグロタンディークの代数幾何が
量子力学とどう関係あるのでしょうか。
392132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:04:17
>>390
他の学問と比較してという意味でしょ。
使っている脳みそは一緒でも、
結果に差があるってことじゃないのか。
私は、差があるとは思わないけどね。
393132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:21:07
別に社会で使うから学ぶわけじゃないし、そもそも、大学4年間もあって、自分の専攻しか勉強してない奴なんかいるの?
394132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:24:14
人文、社会科学、自然科学、芸術を満遍なく学ぶべきだ。
395132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:49:59
世の中は正解の無い事象であふれてる・・。
リベラルアーツみたいなものが学べたらいいが。
396132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:57:48
>>395
ICUに逝け
397132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:08:47
今は国際教養大学の方が魅力的に見える
398132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:10:08
あそこは、高校でしくじった人が敗者復活で行く大学でしょ。
英語くらいだよ、売りは(学長は東京外語大の人だから)。
留年率は4割らしいがw
399132人目の素数さん:2010/11/21(日) 01:38:49
>>389
> ペーパーに強いけど
> 仕事は全然だめってのが一番資産形成にお得だよね。

こういうのがいるから悪評が立って、ますます数学出身者の
勤め先が少なくなっていく。
400数学は自然科学の女王なり:2010/11/21(日) 15:47:09
結局は経験から独立した
思考の産物である数学が、
どうしてこんなにも見事に
現実の事物に適合するのであろうか。
―Albert Einstein―
401猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/21(日) 16:18:56
似たような事を某大理論物理学者の方が先日雑誌に書いてはりましたワ。彼は
確か「詐欺にあってるみたい」ってな書き方でしたナ。まあそやけどもし完璧
に騙されてシッポを出さへんかったら『物理にとっては数学以外には表現方法
は存在しない』とか思うのかも知れませんナ。


402132人目の素数さん:2010/11/21(日) 16:25:36
今肉体労働やってるんだけど
かなりきついわ。
精神的に。
どんなに数学ができようが、使えない人として判断される。
それどころか周りは数学=計算スピードみたいな感覚なので、
数学できない人ってレッテルはられてる。
仕事終わるのは早いけど、
数学できるメンタルが中々保てない。
403132人目の素数さん:2010/11/21(日) 16:39:50
>>400
そういうことも言ってたのか。
おれも、応用系にうつってから
そういう感覚にとらわれることがすごく多い。

しかし、物理学的にとってみれば現代数学は、
まだまだ現実描写の能力に欠けているというのだ。

まあそうなんだろうなとペレリマンの論文を読んでそう思ったよ。
よく理解できんかったけど。
404132人目の素数さん:2010/11/21(日) 16:50:04
>>403
割と有名な言葉だね。
ただこういう見方もできると思わないかな。
人間の直感能力の範疇しか
数学も物理も思考できないのだから、
作られた現代数学や理論物理が、
創造を絶するようなものになるはずはないのではないか?
と。
ペレルマンの論文も手法は難解だけど、
別に架空の世界を作ってるわけではない。
一方で、現実的問題や応用なんかと全く接点のない
数学研究もたくさんあるってことも忘れてはいけないよ。
405132人目の素数さん:2010/11/22(月) 00:17:41
>>390
税金におんぶに抱っこで企業から金を引っ張る概念がないから
応用的なことをやらずに産学の連携が取れないのは学者の怠慢だし
IBMとかMSはさして金にならない研究をやる基礎研を設置してるけど
日本ではそういうことやってる企業が皆無な拝金的な姿勢は批判されて然るべきだし
数学が役に立たないってのは愚問に見えて実は日本では本質的な問題なんだよな
406猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/22(月) 07:48:30

407猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/22(月) 17:15:49

408132人目の素数さん:2010/11/24(水) 05:16:26
代数幾何学を極めれば就職も容易
409132人目の素数さん:2010/11/24(水) 10:43:06
なわけない。
410132人目の素数さん:2010/11/24(水) 14:49:22
圏論を極めれば就職も容易
411132人目の素数さん:2010/11/24(水) 14:50:45
代数幾何学を極めればアカポスが引く手あまた
412132人目の素数さん:2010/11/24(水) 15:17:16
内定が欲しければ数論幾何学を学ぶ事だ
413132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:19:48
入社面接で代数幾何学を専攻していたと言ったら突然別室に通され
何やら偉そうな人に「君のような人間を待っていた。いくら欲しいんだ?言ってみなさい」と言われた
俺の主な仕事は数オタの社長にスキーム論をセミナーする事だ
もし代数幾何学をやっていなければ今の俺はなかっただろう
今こそ言おう
代数幾何大好きか
414132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:28:48
>>413
今朝はそこで目覚めたんですね。
今夜続きが見れるといいですね。
415:2010/11/25(木) 00:32:24
「代数幾何大好きか」
を使える部分が複数個あるにも関わらず、
意味不明な所で使ってしまう所が数学板。
416猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/25(木) 00:34:47
>>415
オマエのその屑みたいなカキコはホンマに許し難い。


417:2010/11/25(木) 00:53:50
>>416
いや別に許さなくていいよw
418猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/25(木) 01:06:49
>>417
オマエは絶対に許さないから今後ずっと喰い下がったる。そやから覚悟しろや。


419:2010/11/25(木) 01:28:44
>>418
絶対許さなくて、今後ずっと食い下がってもいいが、
覚悟はしないぞww
420132人目の素数さん:2010/11/25(木) 01:32:17
キミたち落ち着きたまえ
ハーツホーンは読んだかね?
421132人目の素数さん:2010/11/25(木) 02:49:29
>>415
推敲お願いします!
422132人目の素数さん:2010/11/25(木) 19:19:17
数論幾何学について語れ
423猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 02:13:15
就職なんてツマラン事を考えて数学科に行ったらアカン。数学をしたくない奴
が数学科に進学スルなんて止めとけ。数学は好きじゃない奴がスルもんとは違
うから、嫌いな奴とか自分の頭がエエ事を周囲に見せつけたいだけの奴は数学
なんかスルなや。好きやないとこういう無為な事は出来へんし、したらアカン。


424132人目の素数さん:2010/11/26(金) 02:21:09
>>423
同意します

425132人目の素数さん:2010/11/26(金) 02:23:18
理学部数学科に行った人でセンター、二次で生物専攻した奴いる?
ほとんどの奴は物理、化学だと思うけど。
426猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 02:23:35
ほうかァ、ほんならアンタもこれから数学に精進せえや。ワシかて死ぬまで数学
を勉強やけんどナ。


427猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 02:26:27
>>425
そういうツマラン話をカキコすんなや。センターなんてどうでもエエがな。


428猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 02:32:27
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★
★★★『この国で大学を就職予備校という考え方をしてる奴が居る限りはこの国はシマイ』★★★


429132人目の素数さん:2010/11/26(金) 04:57:15

残念ながら、ほとんどの大学は、就職予備校でさえない。
ただ4年間遊びたいから集まってくる。

遊ぶ金を親からせびるための言い訳として大学という看板が
あればいいということ。
そして、最低限の受験勉強をするのだな。
なんとむなしいことか。
430132人目の素数さん:2010/11/26(金) 05:22:42
学生の意識もそうだが
就職予備校としてみないとまともに生きていけないのも問題じゃね?
現実にはアカデミックポストなんて少ないんだし。新卒カード失ったらブラックしか待ってないよ。
431132人目の素数さん:2010/11/26(金) 12:19:09
理学部数学科に行った人でセンター、二次で生物専攻した奴いる?
ほとんどの奴は物理、化学だと思うけど。
432猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 16:58:00
>>430
その「新卒カード」というヤツですけどね、そういう考え方はいけない、いけない
って言うんですよね。ソレも政府でさえも。でも自分からは誰もそういう考え方を
止めようとはしない。そういうモノの考え方って非常に矛盾を感じますね。男尊女
卑も全く同じ現象なんじゃないでしょうかね。


433132人目の素数さん:2010/11/26(金) 17:15:48
なんとなく気になったんだけど、フランスの数学科の就職はどういう事情?
434猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 17:47:18
私が知る限りではノルマリアンはほぼ全員がCNRSを経て研究者にナルんじゃな
いでしょうかね。それで(落ちこぼれというんでもないでしょうが)そうなら
なかった人でも教員資格が与えられている筈なので、残りは教員にナル人も居
るでしょうね。でも会社経営者なんてのもノルマリアンからはかなり沢山出て
いるとも聞きます。但しコレが数学かどうかは知りませんけど。

また大学はバックを持っていれば何処でも行けるシステムになっていて、尚且
つ途中で社会に出たり、また復学も簡単みたいなので、かなりの年齢になった
人でも勉強と仕事をあちこち行ったり来たりみたいな人も結構居るみたいです
ね。まあ非常に自由にやっているという印象ですね。でもこっちの事情は私は
詳しくは知りません。

いずれにしてもフランスの教育システムは日本やアメリカとはかなり違います
し、また私は詳しくは知りませんから、正確な事は直接にフランス人の関係者
にでも聞いて戴く方が良いと思います。唯ひとつ言える事は「数学をやってい
る人」は(日本とは違って)一般社会でも物凄く尊敬されている印象がありま
すかね。だからという訳なんでしょうか、数学や理論物理学をヤル人にとって
はフランスはかなり都合が良い国(だった、過去形)という言い方がフランス
人の口からでさえ出る事がありますね。(フランス人特有の自我自賛という側
面も幾らかはアルとは思いますが。)

お役に立てなくて済みませんけど。


435132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:56:57
いやいや参考になりました
ありがとうございます
436132人目の素数さん:2010/11/28(日) 16:06:27
>>429
> 残念ながら、ほとんどの大学は、就職予備校でさえない。 
> ただ4年間遊びたいから集まってくる。 

別に残念ではない。 就職予備校でない場合はたいした問題ではないのだ。
437132人目の素数さん:2010/11/28(日) 16:14:13
お前らみたいな勉強しかできない屑も社会は必要としていないんだけどな。
438132人目の素数さん:2010/11/28(日) 18:51:40
あっそー
439猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 19:44:26
★勉強をスル気が無い人
★勉強が出来ない人
は学部生であっても数学科からは追放スルべきだと考えます。


440132人目の素数さん:2010/11/28(日) 20:46:56
★痴漢をスル人
441猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 21:35:14
は教官であっても大学から追放された人をワシは知っています。


442132人目の素数さん:2010/11/28(日) 21:37:01
>>441
その人、ろくでもない奴で、痴漢する10年くらい前から
ろくに研究成果が出てなかったと聞きますが
本当ですか?
443猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 21:43:06
>>442
さあ、どうなんですかね。詳しい話はワシは知りませんから、是非と何方かの
詳しいご報告をお待ちしたい所ですね。ワシも詳しく知りたいので。

そやしアンさんが調べてくれはりまっかァ? ほんでスレ立てしてカキコして
下さいまし。期待してますんで。


444猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 21:44:58
訂正:

是非と → 是非とも


445132人目の素数さん:2010/11/28(日) 21:48:17
日本社会そのものが世界のゴミ。
446132人目の素数さん:2010/11/28(日) 21:50:48
世界のナベアツ
447猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 22:01:07
海外から見ていると日本という国は極めて判りにくいと思いますね。かつて:
問.日本はアメリカの何番目の州ですか?
猫.いや、その、公用語は英語じゃないんで〜
問.ああ、そうだったの。知らなかったワ。
な〜んて会話もアリマシタしね。また:
甲:アナタはロシアは好き?
乙:いや、大嫌いだ。
丙:その理由は?
乙:良く理解が出来るから。
甲:ほんじゃ日本は好き?
乙:どっちでもない。
丙:ソレは何故?
乙:何も判らないし、また興味も無いから。
猫:あっそう。


448132人目の素数さん:2010/11/28(日) 22:05:12
>>443
私が聞いた範囲では
「終わりの方は、ろくに論文も書いてないわりに、
口だけは『今は〜〜をやってる』とか言うだけで、
数年たっても結果が出てない」
というものです。

まあ、何人か信頼できる人から同じ評価を聞いたので
間違ってないと思ってますが、興味がおありなら、あとは
猫さんでお調べください。私はこれで十分ですんで。
449猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 22:11:14
>>448
なるほど、了解です。でももし追加情報がありましたらご報告願います。


450猫は悪魔:2010/11/28(日) 23:47:50
今自分で読み直してみたんやけど、
よく考えたらワシの考えはちょっとばかしおかしいナ。
もう1度考えてレスし直すさかい、さっきまでのレスはなかった事にしてくれんかナ。
451猫は慈円 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/29(月) 00:08:55
ほんなら早くレスしなおせやナ。ワシが読んだるさかいサッサとせえや


452132人目の素数さん:2010/12/03(金) 01:07:04
代数幾何学でアカポスをゲットすれば就活などしなくてもよい
453猫が湧く板 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/03(金) 01:10:30
ソレは何も代数幾何でなくても何でも一緒ですワ。


454132人目の素数さん:2010/12/03(金) 01:10:59
代数幾何キチがいろんなスレに出現してるな。
圏ヲタなみにうざいんだが
455132人目の素数さん:2010/12/03(金) 01:35:05
余りの酷さにあほらしくて就活なんかやってられるか。
俺の連れも就活ばかばかしくなって、実家でニート暮らし。
こういう類の連中が増えたらどうなるんやろな?
まあ、来年にはあちこちで暴動がおきるな。
456132人目の素数さん:2010/12/03(金) 01:36:14
社会では少数派だからそんなこと起きないよ
起きても鎮圧されて犯罪者になるだけだよ
457GiantKingKong:2010/12/03(金) 01:57:15
それは判らんぞい。
今は社会的弱者が大多数の世。
458132人目の素数さん:2010/12/03(金) 02:03:09
加藤の乱が散発的に起こるだけ。

ゆとりニートひきこもりにパワーないって
団塊世代にとっくに見切られた。
459132人目の素数さん:2010/12/03(金) 02:12:20
団塊世代そのものが既におわっとる。
パワーの無い人間ばかりが牽引する日本に
将来は有るのか?
現実を見れば、嘘でもそんな事は無いだろう。
460132人目の素数さん:2010/12/03(金) 02:14:03
代数幾何やれば就職あるの?
461132人目の素数さん:2010/12/03(金) 02:16:04
お前等、うざいわw
462132人目の素数さん:2010/12/03(金) 07:27:20
大卒の就職難って国策だよ。
中小企業に分散している技術を
大卒を投入することで体系化して、
中央に組み上げる目的がある。
あえて大企業の採用枠の拡大が
不利に働くようにしている。
463132人目の素数さん:2010/12/03(金) 08:54:45
>>8がこのスレで代数幾何の初出
464132人目の素数さん:2010/12/03(金) 14:20:31
そんなのが国策か。。。
465猫が湧く板 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/04(土) 16:20:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


466132人目の素数さん:2010/12/06(月) 01:51:08
ニートよ!代数幾何学の勉強をするんだ!
467猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/12/06(月) 01:53:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


468132人目の素数さん:2010/12/06(月) 02:28:55
アクチュアリって試験そんなに難しいんすか
469猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/12/06(月) 04:13:30
別にスレ立てせえや。ワシは攻撃せえへんさかい。


470132人目の素数さん:2010/12/06(月) 15:57:04
猫さん、猫物語読んで感想教えて
471132人目の素数さん:2010/12/06(月) 23:15:49
>>468
応用だから数学の知識もそうだけどその学問に精通してないとだめなんじゃね?
物理ですら批判するここの奴らにはその勉強するのは辛いだろう。
472132人目の素数さん:2010/12/09(木) 16:44:05
そもそもアク試験は採用後に受けるもんだから
難しいとかは論点がズレとる 取らずにやってる人もいるし
取らないと社内SEに降格させますよ^^なんて言われたらそりゃ死に物狂いでやる
473132人目の素数さん:2010/12/19(日) 19:13:48
ぐじぐじ云ってないで教員にでもなれや!
474132人目の素数さん:2010/12/20(月) 03:45:34
進学校でも数学の授業は業務としては半分以下だよ。
ほとんどが事務や生徒指導、部活動の指導…
475132人目の素数さん:2010/12/20(月) 05:30:45
時間講師になれば授業以外はほぼやらなくてすむ。

テスト作成と採点、成績評価はさすがにしなくちゃならんが。
476132人目の素数さん:2010/12/20(月) 06:47:25
しかしそれはパーマネントな仕事じゃないよ。
安定しないし、社会保障も貧弱だし、まともな生活したいならいつまでもやっているわけには行かない。
477132人目の素数さん:2010/12/20(月) 09:42:08
塾講師(アルバイト)なら仕事のほとんどが数学
478132人目の素数さん:2010/12/20(月) 20:08:58
パーマネントな仕事
479132人目の素数さん:2010/12/20(月) 20:10:01
そもそも安定した仕事がしたいのなら数学など選ぶべきではなかろう
480132人目の素数さん:2010/12/20(月) 21:15:18
ぐじぐじ云ってないで朝倉書店の編集者にでもなれや!
481132人目の素数さん:2010/12/21(火) 09:25:22
>>479
そりゃ、負け組みの結果論でしかない。
数学で安定した仕事についている人間もいるんだから。
482132人目の素数さん:2010/12/21(火) 14:27:47
「いる」かどうかで話をするんなら、 
ボクシングのチャンピオンになる人や
ハリウッドの有名女優になる人だっている。

それらも安定した仕事がしたいなら選ぶべきではないと思うがね。
483132人目の素数さん:2010/12/23(木) 11:01:45
運が良ければアカデミズムな就職は可能で、そのチャンスに恵まれなくとも確立統計や幾何に自信があれば行政の仕事もありますよね。

まずは、ステレオタイプにとらわれず、御自身で業界業種を広く浅く研究される事をお勧めします。

意外な就職先が見つかるかも知れませんよ。


例えば、前者の場合、塾講師や家庭教師の仕事が挙げられますね、働いた時間だけ収入が得られる割の良い仕事です。後者の場合、交通量調査や測量の仕事が挙げられますかね、行政から依頼される堅い仕事です。

484132人目の素数さん:2010/12/24(金) 12:10:05
ど根性ガエル見てて思ったんだが、
京子ちゃんのお母さんの声って峰不二子なのな。
当時は気付かんかった。
485132人目の素数さん:2010/12/24(金) 13:19:06
>>483
他の業種は知りませんがもし塾講師にそういうイメージを抱いているなら、とんでもない勘違いであると言わざるを得ません。
486132人目の素数さん:2010/12/24(金) 13:53:09
えーっと、塾講師はアカデミっクな仕事ではないとの反論ですか?
487132人目の素数さん:2010/12/24(金) 14:29:12
>>486
「働いた時間だけ収入が得られる割の良い仕事」の部分です。
488132人目の素数さん:2010/12/24(金) 14:52:59
もう日本にはアカデミックな仕事自体存在しない。
489132人目の素数さん:2010/12/24(金) 15:52:03
>>487
他業種の 短時間労働に比べると、比較的時給も高いと思いますが?
490132人目の素数さん:2010/12/24(金) 17:02:50
不毛な議論
491猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 17:04:30
ほんならもうこんなスレは閉鎖したらどうや?


492132人目の素数さん:2010/12/25(土) 06:01:01
>>489
「働いた時間だけ収入が得られる割の良い仕事」⇒「他業種の短時間労働に比べると、比較的時給も高い」仕事
は真ですか?
493132人目の素数さん:2010/12/25(土) 09:57:22
聞きたいのはその逆ではないのですか?
494132人目の素数さん:2010/12/25(土) 14:50:21
某数学者の発言

「 数 学 こ そ 一 番 潰 し が 効 く 」
495132人目の素数さん:2010/12/25(土) 15:01:12
Math is an international language,appealing directly to the senses.

There are no national boundaries to relgion.
496132人目の素数さん:2010/12/25(土) 17:06:54
What is the most effective killing of Mathematics
497132人目の素数さん:2010/12/26(日) 00:52:46
>>493
逆が真だろうが関係ありませんね。
498猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/26(日) 08:59:45
まあ「数学は潰しが効かないから数学科への進学は認めない」というのが糞父
の主張でしたね。ですから彼にはその「潰す事しか考えないその超近視眼的な
発想」に敬意を表して、後日に論理的に撲滅して差し上げました。そういう潰
す事しか考えない糞馬鹿が某大学理学部で教授職にあったという驚愕はその大
学の拭い切れない恥だと私は考えています。まあそういう屑でも大学教授には
なれてしまうというオゾマシイ事例ですね。


499132人目の素数さん:2010/12/26(日) 09:08:09
長文クソレス乙
500猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/26(日) 09:15:48
そういう事や。


501132人目の素数さん:2010/12/26(日) 20:04:52
猫は未だに父を越えられないのだね。
わざわざ引き合いに出して自分の正当性を主張するというのは、もはや勝って越えた相手に対してすることではない。
未だに強敵だからこそ虚勢を貼るのだ。
502132人目の素数さん:2010/12/26(日) 21:00:20
大学生の就職難が社会問題になっている現在の日本において、
潰しが効くも効かないもないと私は考える
数学という学問を追究しても社会で役に立たないと主張するならば
他の学部学科の方々はさぞかし、大学で学んだ事を
社会で有効に活かしているのでしょうなあ
503132人目の素数さん:2010/12/26(日) 22:19:04
「潰し」って意味を考えると、どの分野にも行きやすいって意味だよね
そうなると、専門性の高い理系学科の方がつぶしが利かないよね。
その意味では数学が一番マシじゃね。大学レベルなら。
504132人目の素数さん:2010/12/26(日) 22:35:08
確かにそうだよな
505132人目の素数さん:2010/12/27(月) 00:55:49
どの分野にもいきやすいけど
教員がカス業績のくせに純粋数学(笑)やってるのばっかりだから
潰しがききやすいって利点を潰してる
アメリカなんかじゃ数学で学位とりゃどの分野からも引く手数多だけどな
506132人目の素数さん:2010/12/27(月) 11:41:48
アメリカだと
応用数学⇒⇒経済Ph.D
とか珍しくないもんな
日本だと野口悠紀雄さんみたいに
東大工学部⇒大蔵省
⇒エール大学経済Ph.D
こういう経歴の人は
変わった経歴ですね、てか言われる
507132人目の素数さん:2010/12/27(月) 11:49:38
日本はさ、大学も企業も
人の流動性が低すぎる
工学部出たら当然メーカー勤務でしょ?みたいな風潮
京大なんかは、転部の手続きが比較的容易だけど
日本の大学は文理で意味のない壁があるから
それを破壊する必要がある
508132人目の素数さん:2010/12/27(月) 13:18:30
日本でも経済学者で学部が理系出身の先生は割といるみたいよ。
ICUみたいなメジャー制度だと柔軟でいいかもしれんね
509132人目の素数さん:2010/12/28(火) 06:38:30
そのICUは理系が貧弱すぎるからなぁ。
やはり理系は研究費が大きく関係してくるから、一筋縄ではいかない。難しいな。
510猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 10:14:23
日本の大学の縦割り構造は単なる管理が目的だとおもうので撲滅スルべし。


511132人目の素数さん:2010/12/28(火) 13:21:32
数学科と文型が屑なだけだろ。
この二つは仕分けしていいね。
生ゴミ廃人精製所
512132人目の素数さん:2010/12/29(水) 03:17:29
自己紹介乙w
513132人目の素数さん:2010/12/29(水) 07:04:40
米国みたいにまずは地元の大学に進学して編入も容易で大学院で勝負みたいなシステムだったら
経済的負担も違うだろうけど大学の評価の問題も絡むし偏差値構造からの脱却もしにくいね。

フィールズ賞とか過去に受賞した学者の人を輩出した国ではあるから日本人自身の数理能力の
問題ではなくシステムの問題なんだろうな
514132人目の素数さん:2010/12/29(水) 15:55:53
》513

激しく同意せざるを得ない
だが、日本という国はなかなか
システムを変えようとしない
この閉塞状況を如何せん
515132人目の素数さん:2010/12/29(水) 16:22:10
システムを変えると儲からなくなる人がいるからな
516132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:47:16
>>513 日本の大学はさっさと卒業させないと上から文句言われるからね
(入学金なんて制度があるのは日本だけw)
中身のある教育なんて期待できるわけがない。
 特に数学のような座学はね。
517132人目の素数さん:2010/12/29(水) 18:29:29
そもそも私立大なんかは、実験のあるほかの理系と同じくらい取るからなぁ。
実質物理科や化学科の同級生に金払ってるようなもんだ。
518 【小吉】 【401円】 :2011/01/01(土) 13:56:44
ハロワ行ってある相談員に、

「経済的にはあとどのくらい生活できますか?」

と聞かれたので、

「一応、それなりの蓄えはあるので、3年ぐらいなら何とか。」

と言ったとたん、急にその相談員が不機嫌になった。
二回目以降も話すことは事務的なことばかりで、
世間話には一切のってこなくなっちゃった。

なんか変なこと言ったか?オレ。
519132人目の素数さん:2011/01/01(土) 15:38:07
3年なんて3百万もあれば暮らせるじゃん
520132人目の素数さん:2011/01/02(日) 23:32:27
>>518
その後に「ちなみに俺10万あれば1年は暮らせるんで」
が抜けてたからだよ。
521132人目の素数さん:2011/01/04(火) 15:46:17
古い話で恐縮だが・・・

ttp://gaten.net/
『ガテン』は2009年9月30日(水)発売号をもちまして休刊いたしました。


数学科の就職って? Part 2 スレより

441 名前:数学科OB :02/12/26 11:47
当局(大学)からは隠されていますが,
数学科の卒業生の多くが肉体労働に従事しているのは
残念ながら事実です

就職が迫った数学科の学生諸君は在学中に
「ガテン」を購読するのを薦めます

実は恥ずかしい話ですが私もそうで,
この間も移動のトラックの中で Serre の GAGA の解釈が話題になり,
Serre の論文をほとんど読んでいる塗装工のシゲさんが
詳しく解説してくれました.

シゲさんは

Serre, Faisceaux algebriques coherents, (1955).

をリアルタイムで読んで衝激を受けた世代だそうで,
その思い出話を昨日のことのように語ってくれました
522132人目の素数さん:2011/01/04(火) 16:00:53
>>521 今の数学科の質を見る限り肉体労働者すらになれないのが結構いるだろうな。
 まともに声も出せない糞ガリ勉のカスとか,アスペとか、どこが雇ってくれるんだよw
523132人目の素数さん:2011/01/05(水) 00:30:14
5年や10年飲まず食わずでマスマティックスに打ち込むいる研究者は大勢いる。
彼等は、マスマティックスにサティスファイしているからこそ、
そのような状況でも全く苦にならないし、そういう若者は素晴らしいと思うよ。
それに我慢ができないのは、マスマティックスにサティスファイしていないからだ。
524132人目の素数さん:2011/01/05(水) 00:50:29
>>523 そう言って馬鹿な学生誑かして
 自分らはその学生の学費で私腹を肥やす。
 これが日本の数学者の現状
525132人目の素数さん:2011/01/05(水) 19:16:17
3Dテレビ見たけどさ、
あれ、立体っていうより、
立体動画紙芝居って感じだよ。
遠近感はあるが立体感は無い。
526猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/05(水) 20:57:29
>>524
いや、学費だけじゃなくて政府からの補助金とかも大きいでしょうけれど、で
も言いたい事は大変に良く判りますね。現実問題では各大学や各教官が状況を
何とかスルよりも自分の大学が倒れない様にスル、いや(外部から見える部分
「だけ」を体裁とかメンツで)現状維持をスル事だけしか考えない場合が極め
て多いでしょうね。だから崩れとは言っても「詐欺の被害者」という側面が非
常にアルでしょう。ソレで加害者が誰かと考えてみると、ソレは政府と大学組
織の両方でしょうが、でも政府は各大学を恐喝して屈服させて居り、ですが各
大学は政府のルールを逆手に取って自分の大学だけが得をスル様に画策して学
生を騙したりと、状況は極めて複雑ですね。

だからもう付ける薬なんて存在しないと私は思いますね。アーメン。


527132人目の素数さん:2011/01/05(水) 21:14:13
毎年東大だけで20人以上が数学の博士号をもらっている
そのうち何人がまともな仕事につけているのかなw
528猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/05(水) 22:55:31
まあでも数学に関する限りは「毎年の博士号取得者の適正数は何人程度か」と
いう考察は当然になされるべきですよね。勿論大量に「その水準に達した人」
が出るという状況であればソレは非常に素晴らしい事ですが、でも現状を見る
限りでは「先ずはお上が決めた定足数」というのがあって、しかも現実には:
★★★『その決められた数に矛盾しない様に全員でグルになって帳尻を合わせているだけ』★★★
であって、その中身を一切問わないという従来からの見かけ重視をヤルから全
体が徹底的に無茶苦茶にナルんですよね。

でも少々の危険は覚悟でも、現実問題は「その適正数」というのは精々東大と
京大の定員を合わせた程度よりも少ないと私は思いますね。つまり無茶苦茶な
事をしているのは寧ろ東大・京大以外だと思いますから、だから東大と京大で
何が起こっているかをきちんと調べて見直すのはかなり意味がアルと私は思い
ますね。


529猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/05(水) 22:59:40
訂正:

東大と京大で何が起こって → 東大と京大以外で何が起こって


530132人目の素数さん:2011/01/06(木) 00:24:12
猫は暇だし徹底的に調べ上げてマスコミにでも公表しろよ
531猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 00:36:19
もし公表スルとしたら、ソレはマスコミではなくて別の所ですね。


532132人目の素数さん:2011/01/06(木) 00:43:12
おまえみたいに、共著でしか論文を書けない低能が偉そうなことをぬかすなよ

笑い過ぎて腹がいてえw
533猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 00:47:16
はい、私は共著でしか論文が書けない低脳なので思いっきり笑って下さい。私は
コレまで通り唯何も考えないで作業を続行スルだけですから。


534132人目の素数さん:2011/01/06(木) 01:21:10
数学科志望なんだけど

結局数学科の就職先で数学を使うようなものって何があるの?

研究職じゃなければ、金融工学系?
535132人目の素数さん:2011/01/06(木) 01:25:35
なにえらそうに質問しているんだ?

そんな態度で答えてもらえると思っているの?
536猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 01:39:41
誰か正直に答えてあげたらどうですかね。但しココを見ても良く判る通りで、
陰湿な連中がウヨウヨしてる場所だから要注意という事だけは誰が見ても明白
だとは思いますんで、ソレでも良ければという話ですけどね。


537132人目の素数さん:2011/01/06(木) 01:41:15
ねこさんの謂われる作業には、
これという趣旨とかあるの?
はしにも棒ににもかからない、
さような相手への作業はなん?
ぎょうさんやらんこと、よろ
よろ、あるでっしゃろと思う。
うちには、判らんけんですが。
538猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 02:00:32
別に趣旨も何もアリマセンよ。先ずは見える範囲内での馬鹿と、加えて馬鹿が
迷惑を及ぼす場所を壊滅に追い込んでおくという方針を二年前に書き込みを開
始した時点で計画し、その作戦を考えてから実行に移しただけですね。実際に
何かの目的を立てて実行する場合は、その殆どが無味乾燥な作業である事は多
々アル訳ですね。だから唯単に黙々と作業をしただけですよ。だから馬鹿潰し
が全部終わったら早速次の作業に移るだけですワ。そやからそんな私の事情な
んてツマラン事で尚且つ余計な事を貴方達が考える必要なんて貴方達にはあり
ませんよ。どうせ貴方達には無関係な事でしかアリマセンから。

そろそろ他人の事は放って置くという考え方をしてみては如何でしょうかね?
それとも頭が空っぽなのでそういう事は理解が出来ませんかね?


539132人目の素数さん:2011/01/06(木) 02:14:24
>他人の事は放って置く
そうですね、失礼いたしました。
その感覚はわかります。
540猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 02:32:17
でも実は貴方達が今更気付いても、もう遅いと思います。今度は私が貴方達に
徹底的に拘わって吸い付く番になりましたね。だから貴方達はもはや私からは
逃れる事が出来ないと思います。なのでどうか諦めて下さいませ。


541132人目の素数さん:2011/01/06(木) 05:16:12
猫さんの身の上を考えると可哀想で放って置け無いのでしょう、皆さん。
542132人目の素数さん:2011/01/06(木) 06:07:48
お前ら、マスマティックスにサティスファイしているか。
543猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 14:42:24
今更何を言っても無駄。ワシは馬鹿潰しの為に最後までココに吸い付くだけですワ。
そやしアンタ等は諦めるしかないやろうナ。まあお気の毒様っちゅうこっちゃ。


544132人目の素数さん:2011/01/06(木) 15:38:19
いい年して
親父が憎い!親父が憎い!ってwwww

545猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 15:54:29
そういう事は年齢には無関係。私は納得スルまで徹底的に戦うので。


546132人目の素数さん:2011/01/06(木) 15:56:04
>>534 数学科は文系と同じ。
 遊びたいならお勧めだけど
 まともな就職したいのに行く奴はアホ
547猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 16:06:08
>>546
アゲますから皆さんにその意見を良く読んで貰って下さい。


548132人目の素数さん:2011/01/06(木) 16:12:05
パパのせいで数学科いけなかったんだ〜〜
ムッキー!!wwwwwwwwwwww
549猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 16:15:19
>>548
全くその通りです。だからそういう害毒を及ぼした糞父を後日に撲滅しました。


550132人目の素数さん:2011/01/06(木) 16:18:38
学業優秀の親猫、落ちこぼれ低学歴の猫
生物学の第一人者の親猫、コネで無理やりねじ込んだ業績ゼロの晩年準教授の猫
女をとっかえひっかえしていた親猫、50を過ぎて童貞で唯一女性に触れた事があるのは痴漢の猫。
全てにおいて親猫に劣る猫であった。
551猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 16:22:07
>>548
ついでに私見を述べておくと、例えば研究室の長としての教授なり、或いは指
導教官なりの立場に居る者が:
★★★『自分がその価値なり内容を理解出来ない主題は全て正しくないなり悪いと判断』★★★
という事をすればソレは非常に危険であり、従って「そういう事をスル者」は
ボスとしての資格が全く無いという結論になります。だから更に他の人達にも
その毒が極力及ばない様にと考えて思いっきり撲滅しました。徒弟制度を傘に
着て真実をねじ曲げるトンデモナイ存在ですね。


552132人目の素数さん:2011/01/06(木) 16:23:25
ワシのカキコで馬鹿共を撲滅してやる〜〜〜

wwwwwwwwwwwwwww
553猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 16:25:03
>>552
そう思うのであれば、是非ともやってみたらどうですか。ワシはアンタの活躍
を見てますので。


554132人目の素数さん:2011/01/06(木) 16:26:58
おい!おまえの肛門くさいぞ!
うんこしたあとちゃんとケツふけよ!!!
555猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 16:29:16
ソレは現物を確認してから再度主張して下さい。


556132人目の素数さん:2011/01/06(木) 16:34:21
くっさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
557猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/06(木) 19:19:03
ツマラン書き込みはもうヤメレ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


558132人目の素数さん:2011/01/06(木) 23:22:34
>>528
猫も、崩れと付き合ってるうちに崩れに感化されて
つまらん奴に成り下がったなw

博士号取得者の適正数とかどうでもいいわけ。
数学をやりたいという若者に機会をどんどん与えればいい。
さすがに一大学に100人、1000人来たら困るだろうが
数十人くらいなら収容できるだろう。

で、その中で崩れようがどうしようが後は本人の自己責任よ。
「数学を研究職としてやっていくのは大変だよ」。それだけ事前に
言っておけばよい。それでもやってくる若者が大勢いる。
数合わせって無理に入れてるなら問題だが、院試の倍率は
1.2倍くらいあるんだろw 

学位は、とりあえず多少手ほどきしてやっても査読論文出せたら
どんどんくれてやればいい。学位なんてその程度のものだ。
そこらで勘違いして崩れようと後は自己責任で放っておけばいい。

中には猫なんてクズなどと全然違う偉い学生がいて、難問を
解いたり、新しい分野を切り開くのがいるだろう。そういう若者が
たくさんいればけっこうな話じゃないか。せいぜい猫レベルしか
いないから、困ってるだけで。猫レベルなら今の時代なら崩れて
のたれ死にだ。まあ、懲戒くらって野垂れ死ぬのも似たようなもんだなw
ああ、だから崩れと仲がいいのか(爆笑)

入り口は広く開いておけばいいんだよ。
559132人目の素数さん:2011/01/07(金) 06:18:29
数学を研究職としてやっていくのは大変だよ

これがどの程度大変か、きちんと説明すべきだと思う。

「大変というのは、どこかで怠けているからだ。100%の力を出し切って努力すればまあなれるだろう」なんて考える奴が増えると困る。
自分の持ちうる力を完全に出し切ってもなれない奴はなれない。
560猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/07(金) 16:00:21
>>558
>>559
確かに「そういう考え方」もアルでしょうね。但し現状で「崩れが社会問題」
とかが叫ばれているので意見しただけですね。まあ日本のアカデミックがかな
り深刻に崩れているのを認めた上で、では何が間違っていて何処をどうしたら
良いのかに関する私見を述べただけでアリ、私には何の責任もアリマセンから
どうぞ貴方の好きな様に解釈したらいいと思いますね。私は「自分の考えが正
しい」と断言する訳ではありませんし、また私にはもはや無関係な話でしかな
いので。だから貴方のご勝手にどうぞ。


561132人目の素数さん:2011/01/07(金) 16:56:14
 数学の研究で生計をたてようとするから大変なのです。
いちおう平均の生活力を確立してから数学の研究をはじめるのがよいと思います。

もちろんフルタイムの研究者とは、異なる研究手法をもちいるべきで、十分チャンスはあるとおもいますが
猫様はいかがおおもいでしょうか?
562132人目の素数さん:2011/01/07(金) 23:20:25
3Dテレビは遠近感はあると思うが立体感は無い。
なぜ3Dテレビというのか理由を知りたい。
563132人目の素数さん:2011/01/07(金) 23:28:04
よそへ行って聞いてこいや
564猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 00:02:38
>>561
ワシは生計を立てる事には興味がアラヘンさかいや、そういう事はワシに訊くなや。


565132人目の素数さん:2011/01/08(土) 00:14:45
数学やっていくの大変と年寄りが説いても意味ない
1970年代まではボーダーフリーでそこそこの雑誌1本で教授になれたから
余計なこと言うのは世代間で軋轢生むだけ
566132人目の素数さん:2011/01/08(土) 00:22:23
ワシがオマエのアホさ加減を判定をしたるさかいナ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

鹿
567132人目の素数さん:2011/01/08(土) 00:44:36
>>565 今は雑誌の数が莫大になってるからな。
 屑論文でもちょっとマイナーなとこなら簡単に乗る。
 論文数だけで業績は判断できない。
 修論は教科書の劣化コピー、博論はちょっと設定いじっただけの屑論文
 これが今の日本の数学科のstandard
568132人目の素数さん:2011/01/08(土) 00:46:05
逆に言うとまともな業績が飽和してるわけじゃないって事だ。
本当に才能のある人間にとっては追い風だ。
569132人目の素数さん:2011/01/08(土) 02:11:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


570猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 12:59:50
>>567
過去の提案を再度繰り返します。数学科の大学院に関する提案です。
1.修士論文は最低限英語で書き、各大学の鯖でファイルを全世界に公開。
2.博士論文の審査には基本的に学外者(出来れば外国人)を審査員に加える。
  論文ファイルは当然に全世界に世界標準言語で公開。
3.尚、自分の大学で学位を取得させる目的での論文掲載は紀要では行わない。


571猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 13:01:42
>>567
追加:

4.当該博士課程学生の指導教官は論文審査のメンバーには加えない。


572132人目の素数さん:2011/01/08(土) 14:52:53
5.性犯罪者からは全ての学位をはく奪する。
573猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 15:14:57
ヤレるモンならやってみろや。その時はワシかて徹底した考え方がアルさかいナ。
エエな。そやさかい覚悟してヤレや。


574東大生:2011/01/08(土) 15:28:58
>>570
お前の修士論文と博士論文はどうだったんだw?

>>572
全面的に私事します。
575東大生:2011/01/08(土) 15:31:43
>>565
マジw?

それがスタンダードならば、仰山いるはずなので
ざっと100人くらい例示してくれませんか?w
576東大生:2011/01/08(土) 15:33:03
どうやら知ったクンはここでも繁殖しているようでw
たとえば565とかw
577猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 15:39:18
早く消えろ。


578132人目の素数さん:2011/01/08(土) 18:10:53
俺は無名大学工学部から研究職就けたから。
みなさんもがんばってください。
そして、研究するためならどんな手段でも使ってください^^
579猫は作業 ◇MuKUnGPXAY:2011/01/08(土) 18:32:08
もうエエかァ? ほしたらや:

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


580132人目の素数さん:2011/01/08(土) 18:35:10
どんな手段?
581132人目の素数さん:2011/01/08(土) 18:38:23
ますだは馬鹿だからあいてにするなと先生ににいわれましたw
582猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/08(土) 18:43:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


583132人目の素数さん:2011/01/09(日) 05:13:57
>>575
アナレン1本で教授は腐るほどいるだろ
特に団塊なんかはそうで、今年とか来年あたりに退官の教員みりゃ明らか
こんなことも知らないとはやっぱお前馬鹿だわwww
584132人目の素数さん:2011/01/09(日) 05:18:48
つーか数学科の教員で一世代で100人とかおかしいな
東大生はやっぱりアホを通り越してるわ…
585猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/09(日) 15:19:08
いや、東大にはマトモな人が沢山居ますよ。でも2ちゃんで東大生を名乗るの
は「自分から馬鹿だという主張をしている」のだから東大には迷惑な存在でし
ょうね。まあいずれにしても書き込みの内容から脳が崩れているのが明白なの
で安心して虐めて打ち下したらエエと思いますね。ああいうのが崩壊しても誰
も困らないと思いますから。


586132人目の素数さん:2011/01/09(日) 16:30:36
数学科の教員1世代=100人なんてどこに書いておらん気がするが
何か見えるのだろうか?
587132人目の素数さん:2011/01/09(日) 16:42:11
旧帝大には穴連1本で教授になった人が腐るほどいるの?
588猫は作業 ◆MuKUnGPXAY :2011/01/09(日) 16:44:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


589132人目の素数さん:2011/01/09(日) 18:31:25
test
590132人目の素数さん:2011/01/09(日) 19:02:29
金融業界で株価予測ソフトウェアを開発する案件はありませんか?
2000万円くらいで半年かけて作成します。
どうせ当たらなくていいんだし、楽な仕事だと目を付けました。

金融業界に不明です。どうしたら仕事がもらえますか?
591132人目の素数さん:2011/01/09(日) 19:09:51
そんな糞ソフト必要ありません。

予測ソフトではなく会員向けソーシャルソフトが必要です。
金融機関はインサイダーですから。
592132人目の素数さん:2011/01/09(日) 19:18:56
株価予測で「隠れマルコフモデルを使用した」とか言えたら”かっこいい”
と思うストラジストやアナリストから需要があるのではないか?

会員向けソーシャルソフトって何?
593132人目の素数さん:2011/01/10(月) 06:42:35
>>586>>587は東大生だろ
言葉尻だけ捉えてアホは露呈したまんまっていう
594ノニ:2011/01/10(月) 07:57:39
いいえ、投資銀行は資金力で儲かっているだけです。
そのようなガラクタ数学ソフトは不要です。
595132人目の素数さん:2011/01/10(月) 12:17:30
予測ソフト、需要ないんだ。人生詰んだわ。
596132人目の素数さん:2011/01/10(月) 12:19:03
トレーダーの多くはある程度のプログラミング言語を扱えて、
自分用のトレードツール(予測ソフトをほしがる人なら予測ソフトも)
を自分で作れるということを覚えておくといいよ。
597132人目の素数さん:2011/01/10(月) 12:59:05
トレーダーは自分でツール作るんだ。知らんかった。

となると、標準的なツールが存在しないから自作ということですよね?
また、ソフトウェア開発の潜在的需要があるということですよね?

プログラミングできないトレーダーを探せばよさげだな。
でもツテがない。
598132人目の素数さん:2011/01/10(月) 13:05:14
>>597
俺は、数学科→SEだけど、先輩にトレーダー出身がいるんだよ。
社内や子会社に情報部門が合って本来はそこに開発を依頼するのだけど、
なかなか思い通りのものが出てこないから自分でいじるようになるらしいよ。
情報部門は全社向けに標準のツールを作るけど、
トレーダーたちは一人一人やり方や要求が違うからね。
上手く対応できればニーズはあると思うよ。
599132人目の素数さん:2011/01/10(月) 13:16:21
>>598
とても参考になります。ありがとう。
ちなみに、俺は代数的整数論→低級プログラマーです。氏にたい。
600132人目の素数さん:2011/01/10(月) 16:37:30
数学科なら職につけただけ有難く思え
601132人目の素数さん:2011/01/10(月) 20:40:54
>>596
こんなお仕事もあるんですね。
http://d.hatena.ne.jp/camlspotter/20101212/1292165692
602ノニ:2011/01/10(月) 21:05:09
数学には興味あるけど
プログラミングは好きじゃないんだよなぁ。
ちなみに久遠津とか金融ソフトとか作ってる人って
専門なんだった人なの?
603132人目の素数さん:2011/01/11(火) 01:54:42
かけるか
604132人目の素数さん:2011/01/12(水) 07:01:45
ノニの専門はナニ?
605ノニ:2011/01/12(水) 07:08:07
専門は数学史です。
606132人目の素数さん:2011/01/12(水) 07:36:17
数学史でも飯は食えますか?
607ノニ:2011/01/12(水) 07:37:30
むしろ数学史の方が食えやすい。
608132人目の素数さん:2011/01/12(水) 13:26:32
高瀬さん乙です
609132人目の素数さん:2011/01/13(木) 00:23:29
くえやすい
610132人目の素数さん:2011/01/13(木) 11:12:07
松栄山了法寺を参拝すると、
仕事が見つかるらしいぞ。
611ノニ:2011/01/13(木) 19:57:17
旧帝大とか出て職が見つからないとか悲惨杉!
612132人目の素数さん:2011/01/13(木) 20:01:20
むしろ、旧帝の学生の出来が悲惨。
使い物になるのなんて学年に一人いるかどうかでしょ。
後はアスペがかったキモがり勉みたいなのばっか。
613ノニ:2011/01/13(木) 21:26:37
猫とか国貧みたいな数学者見てると、
数学で飯食うのも政治力次第だと思う。
ペレルが数学界に背を向けた理由がよくわかる。
614ノニ:2011/01/13(木) 23:11:36
私は以前逮捕された。
そこは檻の「外側」であり、自由があった。
今はもうない。
615ノニ:2011/01/13(木) 23:14:13
>>612
良くわかる。
彼らと接しているとなぜか違和感を覚える。
これは時間の流れと情報の分類の方法が異なるからだろう。
616132人目の素数さん:2011/01/15(土) 10:01:12
数学で飯食いたいなら海外行けよ。
617132人目の素数さん:2011/01/19(水) 14:51:21
伊達直人ブームはどうした?
もう飽きたのか。
だからブームって嫌いだ。

偽善決定だ。
618132人目の素数さん:2011/01/19(水) 15:10:55
数学板住民で増○○也運動をしよう!
619132人目の素数さん:2011/01/20(木) 17:20:13
>>617
> 伊達直人ブームはどうした?
> もう飽きたのか。
> だからブームって嫌いだ。
> 偽善決定だ。

 マスコミが飽きただけだろ

 だから、あんたみたいな低学歴が嫌いだ。





620132人目の素数さん:2011/01/21(金) 15:04:34
ブームってのは廃れるからブーム。
にわかと同じだな。
621132人目の素数さん:2011/01/21(金) 15:19:16
数学板住民で増○○也運動をしよう!
622132人目の素数さん:2011/01/21(金) 19:55:39
増量中也運動
たくさん食べてたくさん運動しよう
623132人目の素数さん:2011/01/24(月) 11:56:47
これから仕事探すなら、
75歳まで働けるところを探したほうがいい。
よさのとかいうアホ政治家が、
支給年齢の引き上げを目論んでるからな。
日本人は90歳まで生きるのが当たり前なんだとよ。
624132人目の素数さん:2011/01/24(月) 18:42:06
医者になるしかないか…
625132人目の素数さん:2011/01/24(月) 21:06:37
数学使って金貯めればいいじゃん
626132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:12:35
俺らが定年迎えるころには
数学が今より発達して、
日常生活なんてどうにでもなっているだろう。
627132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:15:29
kwsk
628132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:18:24
俺らが定年迎えるころには
数学へ今より傾倒して、
日常生活なんてどうにでもなれってなっているだろう。
629132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:21:45
ボケて小便垂れ流し。数学など不可能。
630132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:24:21
ピュアマスをどうやって生命工学に導入するかが
これからの課題。
次が永久機関(これが可能なことは今の物理学でも証明できる
631132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:32:02
>>630
エセ科学本を買っちゃう男の人って・・・
632132人目の素数さん:2011/01/24(月) 23:36:19
素敵(はーと)
633132人目の素数さん:2011/01/31(月) 12:53:04
tes
634132人目の素数さん:2011/01/31(月) 21:26:40
te
635132人目の素数さん:2011/01/31(月) 22:41:00
尿瓶を買いに逝かねば
636132人目の素数さん:2011/01/31(月) 22:42:40
くそ!
蛍光灯3本買ったが、サイズ間違った
637132人目の素数さん:2011/01/31(月) 23:06:54
SMプレーのアイテムとかに硝子の尿瓶は見た目良いんだけど、実用的なのはプラスチック製だね。
638132人目の素数さん:2011/01/31(月) 23:10:21
蛍光灯はレシートがあれば返品できるだろうか?
639132人目の素数さん:2011/02/02(水) 04:47:27
今日リクナビに登録した
職種はどこがいいんだ?
640132人目の素数さん:2011/02/02(水) 11:23:53
営業
641132人目の素数さん:2011/02/02(水) 15:35:12
642132人目の素数さん:2011/02/03(木) 12:10:16
おまいら、恵方巻きでも食っておちけつ。
643132人目の素数さん:2011/02/03(木) 17:23:40
うむ
644132人目の素数さん:2011/02/04(金) 17:49:14
今夜の朝生はホリエモンが出るな。
どうせ暇だし、みよっと。
645132人目の素数さん:2011/02/07(月) 13:02:29
国家公務員の2種か、地方上級を受けようと思うのだけど
同じ人いる?
646東大生:2011/02/07(月) 13:08:47
いない
普通、国一だろ
受験するのは
647132人目の素数さん:2011/02/07(月) 13:17:52
お前も学生ニートだな。彼も喧騒嫌うエコノミー世代の一人で
上昇志向ではなくそこそこ狙いかも知れんだろ
648132人目の素数さん:2011/02/07(月) 20:25:27
んで結局受けなかったりする。
まぁ地方上級の方がお勧め。
649132人目の素数さん:2011/02/07(月) 22:58:03
県庁は倍率高いのね

千葉の県庁入りたいな
650132人目の素数さん:2011/02/11(金) 11:57:40
雪なんて降らないじゃんか。
651132人目の素数さん:2011/02/11(金) 13:11:36
またテレビに騙されたのか?
652132人目の素数さん:2011/02/11(金) 17:13:11
もう公務員がどうのこうのという時代ではないな。
借金同様、日本の就職システムの崩壊も近い。
海の向こうではエジプトのように若者が旧態依然とした
秩序を壊す為に国を挙げて戦っている。
一方、日本では未だに新卒だの何だのと言っている。
今を上手く生き延びても、いずれ地獄が待っている。
こうして日本だけが静かに沈んでいくのであろう。
653132人目の素数さん:2011/02/11(金) 17:35:24
日本はスペインやポルトガルを目指して邁進中
654132人目の素数さん:2011/02/11(金) 17:45:19
しょせん俺なんかクズだけど
このサイトにくるのがほんとに楽しみでな
おまえらにこの腐りかかった社会を何とかしてほしいっうのもあるし
俺も頑張らんと、というのもある
655132人目の素数さん:2011/02/11(金) 19:03:15
なんかこれ以上数学の勉強続けてていいんだろうかと思う
数学の勉強続けてたらアスペっぽくなってきてしまった
切りのいいところで経済とか心理とかに転向しておくべきだっただろうか
しかもプログラムのアルゴリズムは解るがコンピュータ回りがまったく理解できない情弱である
656132人目の素数さん:2011/02/11(金) 21:36:21
まだ経済学的には解決可能な分エジプトよりもましかもしれない。
本当に日本で行き詰まりを感じてるなら金をためて海外で大学院でて
エンジニアとしてキャリアを積むとかで脱出するしかないか
657132人目の素数さん:2011/02/11(金) 21:50:50
数学で大学院いくなら絶対に海外。
メリットしかない。
658132人目の素数さん:2011/02/11(金) 21:59:21
経済学に転向も遅くないんじゃないか?
数学が出来るなら統計学も取るといいよ。
経済学では、よく使える分野だと思う。
証券関係に強くなれるしね、プラスで金融関係の仕組みをとれば経済を取る時
やることになると思うけれど、先に勉強しておくといいと思う。
お勧めは、統計学をかじってみて経済学に転科その間にTOEIC850を目指す。
と言うのがベストかな。数学は無駄になってないと思う。
システムエンジニアはパソコン画面とにらめっこで問題が解決するまで
帰れないなんてざらだから欝になる人が多い。
サーバーメンテナンスもつらいと思う。と先輩から聞いたかな。
エンジニアの人たちの仕事は、インド系の人たちに仕事をかなりの分野で
取られてるからそういう優秀な人間と競争できるならやると良いのかも知れません。
アメリカの給料は安いとイギリス人のアメリカで働いていた留学生から聞いたかな。
日本よりも手当ては安いし、しょっちゅう首を切られることもあるとか。
欧州地域や北米地域だと2ヶ国語出来て当たり前3ヶ国語出来ればなおいい
と言う状況になってるから留学と言う選択肢は難しいと思う。
下手をすると留学をしても仕事が英会話教師しかないとか塾教師しかないとか
そういう状況になりかねません。
現在専門で進めている数学を生かしてシステムエンジニアになるか、
経済学に転科して証券関係か銀行関係に就職すると言うのがベストじゃないかなぁ
とおもいます。あくまでも個人的な意見ですけれども。
留学する前にちゃんと留学経験のある人に仕事の状況や求められているもの
あるかないかも聞いたほうがいいですよ。
自分の場合は、大学の留学生や留学経験のある英語塾の教師になった先生。
そういう方たちに聞いた情報なので確かだと思います。
659132人目の素数さん:2011/02/11(金) 22:07:17
物欲も性欲もなければ、年収300万で十分。
自分に合う職を選べばよい。それが比較優位ということ。
660132人目の素数さん:2011/02/12(土) 01:57:44
うむー、おれは物欲も性欲も巨大だ!

年収500億円ぐらいは欲しいな。
661132人目の素数さん:2011/02/12(土) 02:34:48
地方上級には数学って専門職ないよね
化学や工学、医薬獣はあるのに
662132人目の素数さん:2011/02/12(土) 04:22:07
数学はかなりできる自信があるY→ポスドク
↓N
高学歴であるY→アクチュアリー
↓N
地頭には自信があるY→公務員
↓N
パソコンが使えるY→システムエンジニア
↓N
教員免許をとっているY→教師
↓N
大学入試の数学までは得意だったY→塾講師
↓N
どんな仕事にも抵抗を感じないY→アルバイト
↓N
医学部再受験、学士編入
663132人目の素数さん:2011/02/12(土) 04:25:15
>>662
それだとほとんどの奴がポス毒に行き着いてしまうぞ
664132人目の素数さん:2011/02/12(土) 06:08:32
ビルメンとかいいんじゃね?
665132人目の素数さん:2011/02/12(土) 06:45:17
ポス毒についてるようなやつよりできる自信がないと
666132人目の素数さん:2011/02/12(土) 10:05:16
>>658
数学科の数学がシステムエンジニアとどう関係するのでしょうか。
667132人目の素数さん:2011/02/12(土) 10:41:34
ゆっくり数学や読書をする時間が欲しければ、やっぱり会社勤めはやめておいた方が良いのかな。
はあ……
668132人目の素数さん:2011/02/12(土) 13:02:00
俺は専門じゃ無いけれど、数学と英語が強いとシステムエンジニアとして
重宝されるんじゃないの?上級シスアドとか上級情報処理士とか
のなかで生かされるんじゃないのかな?
インドの情報技術者は、数学や英語に強いためにプログラムに対応する能力
が高いという説明を受けた事があるかな。
669132人目の素数さん:2011/02/12(土) 13:04:26
相性はいいみたいよ。
技術面では数学出身のSEは比較的優秀なのが多い。
マネジメントや折衝でしくじるのもいるけど。
670132人目の素数さん:2011/02/12(土) 13:18:44
>667 バイト先のビックカメラで出向してきてる各企業のマネージャーの
人達に聞いたけど仕事の量が多いのは達しかみたいだね。
普通だったら一つの店舗でその企業の製品すべてを担当する
って言うのが他社の会社の業務量らしいけれど、キャノンの場合は、すべての
家電製品をそのエリア4店舗とか通常の業務量より多いらしいね。
給料が割に合わないとエリアを統括してる人に言われた。
キャノンの場合、開発も年3っつの特許ノルマ見たいのがある。とも
ソニーは、年間一人ひとりの年次目標があってそれをクリアできないと首になる
可能性が大きいとか。。。毎年君はこことここがクリアできてないよね???
と言われ続けると聞いた。
ソフトバンクは、まず退職金が出ないとか話してたかなそれに毎年平均給料が下がってるって
どこも重労働なのには変わらないようだよ。。。。
数学を生かせる企業とか無いのかな?その俺の考え方自体が甘いのかもしれない
けれどさ。あと年齢を経てからも残れない企業って言うのは平均年齢が低いんだって
平均年齢29歳とか書いてある企業は、人の出入りが激しいので要注意だとか教えられたかな。
ちなみに中小企業は、大企業よりも待遇が悪いらしい。

671132人目の素数さん:2011/02/12(土) 13:25:40
いずれにしろ日本のIT技術者は労働条件がそんなによくないけど。
数学に興味があって数学科を専攻したなら、がっかりするだろうけど。
技術はまぁ必要なんだけど、独自の技術が会社ごとにあるわけじゃないから、
価格競争も厳しいし、その前に営業があるわけだし。
672132人目の素数さん:2011/02/12(土) 14:44:44
アクチュアリーとか取ったとして、国内就職は無理としても
例えばアジアとかの小さな投資ファンドみたいなところで雇ってもらったりとかって出来ないのかな
ファンドって言うのはそういう知識よりも兎に角売ってくればいいって言う感じなんだろうか
そもそもアクってなんなんだ
あれ取ったら商品開発して販売したりできるって訳じゃなのかな
香港辺りで働くのならありかなって気はしてるんだけど
673132人目の素数さん:2011/02/12(土) 15:00:12
アク採用難易度表(アク採用がある会社のみ)


マリン
日生
三菱UFJ信託、第一生命
三井住友海上、損保ジャパン、住友信託
明治安田生命、住友生命、中央三井信託 
みずほ信託、かんぽ
日本興亜、プルデンシャル生命、アフラック、アリコ、アクサ、AIU、ソニー生命、T&Dフィナンシャル生命
大同生命、太陽生命、ひらがな生保
りそな信託、三井生命、富国生命
朝日生命

674132人目の素数さん:2011/02/12(土) 15:06:33
兄がマリンのアクだが、東大卒でアク取るのに就職後6年くらいかかった。
アク採用って、なんだろね?
675132人目の素数さん:2011/02/12(土) 15:36:48
数学科の研究者って普段何を研究してるの?
新しい法則とか探すの?
676132人目の素数さん:2011/02/12(土) 16:29:11
非可換微分幾何学を研究しています
677132人目の素数さん:2011/02/12(土) 16:30:33
>>672
投資ファンドにいるのはクオンツな。
アクチュアリーがいるのは保険会社。
678132人目の素数さん:2011/02/12(土) 16:49:20
H22年度

国T理工U 二次試験合格者数/一次試験合格者数/受験者数

札幌市 0/0/10
盛岡市 0/0/2
仙台市 1/1/11
秋田市 0/0/0
千葉市 0/0/11
東京都 7/10/124
新潟市 0/0/2
長野市 0/0/1
静岡市 0/0/2
名古屋市 2/3/24
金沢市 0/0/7
京都市 2/2/18
大阪市 0/3/19
神戸市 0/0/4
松江市 0/0/0
岡山市 0/0/2
広島市 0/0/1
高松市 0/0/3
松山市 0/0/3
福岡市 0/0/11
北九州市 0/0/7
熊本市 0/0/3
鹿児島市 0/1/5
那覇市 0/0/0
679132人目の素数さん:2011/02/12(土) 16:50:15
受験者270,1次合格者20,2次合格者12

1次ボーダー272,2次ボーダー517

教養(45点満点,基準点18)(μ,σ)=(21.956,6.117)

専門多岐(40点満点,基準点16)(μ,σ)=(15.347,6.899)

専門記述(40点満点,基準点14)(μ,σ)=(20.127,6.021)

総合(10点満点,基準点4)(μ,σ)=(5.948,1.453)

人物(A,B,C,D,E)=(133,106,75,47,不)

得点の出し方
10×比率×(15×(X−μ)÷ρ+50)
(Xは素点)

比率…教養2/13,専門多岐3/13,専門記述4/13,総合2/13,人物2/13

専門記述
1問200点、計400点で点を合計して10で割る

1次ボーダー(教養,専門)
=(18,35),(19,34),(20,33),(21,32),(22,32),(23,31),(24,30),(25,29),(26,29),(27,28),(28,27),(29,26),(30,26)
(31,25),(32,24),(33,23),(34,23),(35,22),(36,21),(37,20),(38,20),(39,19),(40,18),(41,17),(42,17),(43,16)
680132人目の素数さん:2011/02/12(土) 19:55:35
マジな話、30までに大卒ニートがアク全部とっても就職口ない?
681132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:23:41
大卒ニートは一生頑張っても全部受かるのは無理だから安心していいよ
682132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:31:33
経歴にニート歴があるのはかなり厳しい。
高卒の方が全然就職できる。
アクはなおさら無理。
せめてアルバイト歴があれば、
難関資格へ挑戦していたとできるが...
683132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:34:41
どうだろう今は、薬剤師、弁護士、税理士、行政書士、司法書士、公認会計士、
の国家資格を持っていても就職率は、53パーセントぐらい
行政書士や弁護士、司法書士、公認会計士にいたっては、30%はきる。
単体の資格を持っていても就職できるとは限らなくなってる。
悪いことに病院自体が薬剤師を切ってる。それに加えて薬剤師を養成する大学
は2倍に増えたからそのうち30パーセントを切るどころじゃなくなると思うよ。
今年や来年は、去年よりも就職率が悪くなる様ですし資格を持っていることに越した
事はないけれど、単体の資格ではだめだと思う。弁護士で国際弁護も出来る中国や
英語圏の法律に適応している。語学能力は英語やその地域言語が話せるぐらいでないと
厳しいかもしれません。
少なくてもTOEIC800点TOEFL IBT80点ぐらいは取れるようにしておかないと危ないと思う。
友人は、TOEFL IBT86 TOEIC850点だけれど 面接でそれって何年前に取ったの???
と聞かれ2年前ですと答えたらしいけれど落とされた様です。
語学力は年々語学を使う環境にないと落ちてくるからね
企業が内需を見限っているのならば、そのまま企業の言う通りに海外に出ることも
視野に入れないといけないんだと思う。
合格率5パーセントから8パーセントの国家資格でさえ取っても就職難になっているから
厳しい。 海外も視野に入れたほうが良いと考えてはいるかな。
>680 無くはないと思うけれども、うちの父いわく企業は安くて能力の高い人材を求めてる。
日本の大学生にその能力が無いわけではなくて、企業自体が安く使いたいと言う
給与の高い日本の学生を雇うことを避けるために言い訳にしてるんだと語っていました。
その中でどれだけ自分の能力を生かせる資格と語学能力を身に着けるかじゃないでしょうか?
非正規社員が4割になっているこの時代に厳しいのではないかと思います。
今回の中国人、韓国人留学生の紹介にも派遣会社がマージンを得てる状況のようで
派遣会社というのを完全に禁止しないとこの社会は成り立たないのではないかと思います。
684132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:40:33
日本の経済学者は金儲けの本は書くが、失われた20?後の世界に
ついては殆ど語らない。
だからと言って、利回りの低い株に手を出すのはダメということくらいは
素人目にも判るが、それにしても日本の経済学は駄目だ。
アマルティア・センのような思想もない。
685132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:45:47
国内学生は公務員ばかり考えんと、もっと冒険しても良いはず。
ニート歴が問題とか、留年や高卒が危ないと言うが、
これだけ社会が疲弊すると何が安全か、危険なのかは
企業も含めて迷走中だ。
ひとつ言えることは、いつの時代であっても生き残るのは個人の才能と努力が身についている人だ。
刹那的な生き方だけは辞めたいものだ。
686132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:46:06
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
687132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:49:17
>>652
激しく同意せざるを得ない
688132人目の素数さん:2011/02/12(土) 21:57:27
皆リスクばっか気にしてて...。
新しいことをしようって気はないのかな。
留学なら欧米以外にもバンバン行けばいいじゃん。
イスラエルも数学盛んなんだし。
689132人目の素数さん:2011/02/12(土) 22:00:01
エジプト行きなよ
690132人目の素数さん:2011/02/12(土) 22:05:54
エジプト大学理学部数学科に再受験できるかな
691132人目の素数さん:2011/02/12(土) 22:13:31
軍事政権か、ムスリム同胞団かが、政権樹立したら、受験できるんじゃねーの
692132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:18:33
数学系って日立とかシャープとかのメーカーって入れるの?
693132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:23:04
メーカーにいく人は阪大未満の大学ではそれなりにいるよ。
阪大以上だと金融系が多くてメーカーは少なくなる。
694132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:31:42
名古屋大(多元)の就職実績
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/employment/2010/employment_ug.html

* ING生命保険 * あいおい損害保険 * 飯田設計 * インテック
* インテリジェンス * ウィルプラウド * NTN * NTTコミュニケーションズ
* NTTデータ * 愛媛銀行 * 大垣共立銀行 * オービック
* かんぽ生命保険 * 螢雪ゼミナール * 静岡銀行 * JALインフォテック
* 十六銀行 * ジョリー・ロジャー * 住信アセットマネジメント * スミセイ情報システム
* 住友生命保険 * 善恵寺 * JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)
* 武富士 * TIS * テクノプロ・エンジニアリング
* デンソー * デンソーテクノ * JR東海(東海旅客鉄道) * 東京海上日動火災保険
* トーマツコンサルティング * トヨタテクニカルディベロップメント
* ナレッジサイエンス * NTT西日本(西日本電信電話)
* 日本コムシス * NEC(日本電気) * 日本IBM * 日本生命保険
* 野村総合研究所 * 日立ソフト(日立ソフトウェアエンジニアリング)
* 百五銀行 * VSN * フォークス * 富士ソフト * 富士通
* 本田技研工業 * マーサージャパン * マネックス・グループ
* 三井住友海上火災保険 * 三井住友銀行 * 三菱電機メカトロニクスソフトウエア
* 三菱東京UFJ銀行 * 山田ビジネスコンサルティング * ゆうちょ銀行
* USEN * リクルート * レナウン


なかなかいいところから、ちょっと悲しいところまで幅広く就職している。
695132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:40:39
笑えないようなブラックも入ってるじゃねーか…
696132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:40:42
多元って駅弁ロンダの巣窟だっけか
697132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:46:33
数学科のくせに、世俗の判断基準、使うなよ。恥ずかしい
698132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:47:31
ごめん、さっきのは学部の就職実績だった。
修士はこちら

* アイヴィス * アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド
* あいおい損害保険 * アイシン・コムクルーズ * アクサフィナンシャル生命保険
* アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ * 朝日火災海上保険
* 朝日生命保険 * アビームシステムズ * アンドール * 稲葉 * エアソフトウエア
* エイ・ダブリュ・サービス * SMBCフレンド証券 * エステック * NTTコミュニケーションズ
* NTTデータ * NTTデータクイック * NTTドコモ * エヌデーデー
* 大塚商会 * オークマ * オーパス * 河合塾 * キャデム
* 山陰合同銀行 * サンモアテック * ジェイテック * CSKホールディングス * 秀英予備校
* 十六銀行 * 情報技術開発 * 信興テクノミスト * 新日鉄ソリューションズ
* 数理システム * 住友信託銀行 * 住友電工情報システム * スルガ銀行 * 駿河精機 * 星煌学院 * セック * Z会
* JA共済連(全国共済農業協同組合連合会) * ソフィア総合研究所 * 損保ジャパン(損害保険ジャパン)
* 第一生命保険 * 大同生命保険 * 太陽生命保険 * 大和証券

続く
699132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:48:43
続き

* 大和証券SMBC * 大和ハウス工業 * 中小企業基盤整備機構 * T&Dフィナンシャル生命保険
* 電算システム * デンソー * デンソーアイセム * 東海東京証券
* 東芝電波システムエンジニアリング * 東和システム * トヨタ自動車
* トヨタテクニカルディベロップメント * トヨタファイナンス * JR西日本(西日本旅客鉄道)
* ニッセイ情報テクノロジー * ニッセイ同和損害保険 * 日本インフォメーション
* 日本システムディベロップメント * NEC(日本電気) * NEC通信システム(日本電気通信システム)
* ニフティ * 日本IBM * 日本アイ・ビー・エム・サービス * 日本システム開発 * 日本生命保険 * ニューメディア総研
* 農中情報システム * 農林中央金庫 * 日立製作所 * 日立ソフト(日立ソフトウェアエンジニアリング)
* フォナックスグループ * フコク生命(富国生命保険)
* 富士火災海上保険 * 不二越 * 富士通 * 富士通システムソリューションズ
* ベアー・スターンズ証券会社 * みずほ信託銀行 * 三井住友海上火災保険 * 三井住友海上きらめき生命保険
* 三井生命保険 * 三菱電機メカトロニクスソフトウエア * 三菱東京UFJ銀行
* 明治安田生命保険 * 名神精工 * メイテック


700132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:50:23
ベアー・スターンズって破綻しなかったか?
701132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:53:28
>>700
その前に武富士も入ってるぞ
702132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:56:29
やっぱロンダは質さげるなぁ
703132人目の素数さん:2011/02/12(土) 23:59:30
数学科なら極貧に甘んじるべきではないか?金の亡者ばかりでがっかり
704132人目の素数さん:2011/02/13(日) 04:22:49
別に一流企業に入っても金の亡者ってほどもらえねえだろ…
数学を継続的に行うには安定した生活基盤は大事だよ?
いくら才能があろうと生活基盤がボロボロじゃ行動に制約が出る
せっかくの才能も死んでしまうよ
705132人目の素数さん:2011/02/13(日) 09:17:37
>>683
薬剤師は資格持ってても新薬の研究できるのは一部の優秀な人だけだからね
後は販売にまわされるから資格なくてもできる。
むしろ仕事ないといわれる獣医の方が待遇いい。日本の全大学の獣医科の定員は1000人きってるから場所さえ選ばなければ働き口は一杯ある
獣医科でても獣医にならず研究者になる人もいるしね
706132人目の素数さん:2011/02/13(日) 10:10:59
与えられたものの中からしか選べないってのががっかりだな。
707132人目の素数さん:2011/02/13(日) 10:56:18
Google Summer of Codeに参加して視野を広げたらいいよ
与えられたものだけが選択肢ではない
708132人目の素数さん:2011/02/13(日) 19:18:40
>>694
やっぱSE系が多そうだな
709132人目の素数さん:2011/02/13(日) 22:29:40
>>708
企業とか学校のこういう進学実績みたいなものは、
コンサルが「綺麗に」なるように書いてるから注意。
710132人目の素数さん:2011/02/13(日) 22:32:46
>>704
生活基盤は安定するが、
特定の職種を除いて、大企業で働きながら、
数学の勉強や研究も継続ってかなり厳しいよ...。
711132人目の素数さん:2011/02/13(日) 22:36:21
ポストも楽々取れないやつが数学界に残ろうとしても、
親戚や社会や一流の数学者に迷惑かけるだけだよ。
712132人目の素数さん:2011/02/13(日) 22:40:01
>>664
ビルメンならできれば新卒とか第2新卒だけ募集しているところが良い。
ビルメン業界には有名な10大ブラックがあるので、
2chで調べてそこを避ければ大丈夫。
マンション管理よりビル管理のが暇が多い傾向があるのでおススメ。
最近はボイラーが資格不要なものが増えてきたんで、
電気工事の方から優先的にとった方が良い。
特に良いのが中規模の都心のオフィスビル。
一人現場なら勤務中も数学できる。
村役場や大学職員と並んで日本国内でかなり暇で楽な職種になるが、
何の能力も付かないし、ぬるま湯でハングリー精神が削られる危険もある。
713132人目の素数さん:2011/02/13(日) 22:56:05
ビル管やるなら冷凍機取っとき
714132人目の素数さん:2011/02/14(月) 16:24:33
>>711
そりゃコネがある人間に師事したら引用2で教授になった人のように
楽々ポストは取れますが、かっこわるいですよねって話
715132人目の素数さん:2011/02/15(火) 01:53:53
数学は超得意であるY→ドクター進学
↓N
金融工学を専攻しているY→クオンツ
↓N
高学歴orアク科目持ちであるY→アクチュアリー
↓N
地頭には自信があるY→公務員
↓N
パソコンが使えるY→システムエンジニア
↓N
教員免許を持っているY→中学or高校教師
↓N
大学入試の数学までは得意だったY→塾or予備校講師
↓N
コミュニケーション能力が高いY→営業
↓N
体が大きいY→肉体労働
↓N
車の運転が出来る&地理が苦手でないY→タクシードライバー
↓N
女であるY→一般職or風俗orキャバ嬢
↓N
\(^o^)/オワタ
716132人目の素数さん:2011/02/15(火) 21:51:16
>>715
これ位しか選択肢が思い浮かばないってこと自体がオワタなんだけどね...
717132人目の素数さん:2011/02/15(火) 21:53:41
それ以外の選択肢は既にオワタ
718132人目の素数さん:2011/02/16(水) 01:51:23
それ以外の選択肢…介護・外食・フリーター・自営・起業etc
719132人目の素数さん:2011/02/16(水) 08:00:19
純粋数学者として優秀であればあるほど堕ち易い...
720132人目の素数さん:2011/02/17(木) 01:00:14
東大とかだと毎年何人かメーカーで研究職してるけどな
721132人目の素数さん:2011/02/17(木) 07:15:14
ピュアマスと経済活動は対立する。
722132人目の素数さん:2011/02/19(土) 02:39:27
証券とか行けるのは体育会系の人たち
がり勉クンは行けないので進路決める際には気をつけてね
723132人目の素数さん:2011/02/19(土) 08:13:53
確かクリック証券が中途でシステム開発を雇ってた。
他は体育会系かな、銀行の営業もそうだけど。
いずれにしろ体力がないとできない。
724132人目の素数さん:2011/02/19(土) 16:17:25
無い無い無い、無いなんてことは無い。仕事あるはず、探そうよ。
725132人目の素数さん:2011/02/19(土) 20:22:26.59
土方しようよ
726132人目の素数さん:2011/02/19(土) 21:02:46.41
つか新聞とってないのか?
折り込みチラシや新聞広告に
求人出てるじゃん。
とりあえずバイトでもいいから
ビルやマンションの管理・整備とか
弁当つめる作業とか応募すれば?
まぁ地方だと悲惨なんだろうけど・・・。
727132人目の素数さん:2011/02/19(土) 21:07:52.78
数学の修士博士は悲惨。
毎年あんなに量産して、文科省はそんなに
自殺者数増やしたいのかね。
728132人目の素数さん:2011/02/19(土) 21:39:59.25
学費もらう大学側が、
アメリカ言った方が良いよ。なんてアドヴァイスはしないからね。
数学で食ってくにしても、最低限のストラテラジーってのは用意しとかないと。
729132人目の素数さん:2011/02/20(日) 16:26:14.20
ここ書き込みしてるおまいら全員
数学科くんなwwwwwwwwwwwwwwwww他学科イケ
730132人目の素数さん:2011/02/20(日) 16:29:30.49
>>728
修士から博士に上がるときに、「考え直した方がいいよ」という
数学の教授は少なくないけどなw


今、M1の君、指導教授の言葉が最近冷たくない?
731132人目の素数さん:2011/02/21(月) 11:19:46.62
>>729
てか、数学科出ちゃったんだが。
732猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/21(月) 11:27:45.71
ワシは数学科を出てないのや。


733132人目の素数さん:2011/02/21(月) 11:58:28.83
>>732 いつだか東大再受験すると言っていたような気がするけど
本当ですか?
734猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/21(月) 12:04:25.50
>>733
そうですね、大昔は本気でそう考えていた時期がアリマシタね。でも今
はそうでもない感じです。但し超現実的な問題があってですね、今後の
私であれ学部入試でも院入試でも『絶対に合格しない』と思いますね。
だから何れにせよ『絵に描いた餅』という事です。


735132人目の素数さん:2011/02/21(月) 12:10:46.41
超現実主義
736猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/22(火) 19:57:47.16
>>735
でも私にはまだ「学士入学という方法論」が残っている筈ですね。私の学部入試
の成績は然程悪くはなかった記憶なので、従って当該理学部の数学科学部三年次
への編入は転学科試験を受ければ良いのではないでしょうかね。


737132人目の素数さん:2011/02/22(火) 20:03:35.53
っってst
738猫は大失敗 ◆OPBuOlxRM6 :2011/02/22(火) 20:06:54.32
久しぶりやがな。
長らく規制されてたけどなんとか復帰っちゅうことやな。
まあ極めてお気の毒やけど、お前ら匿名で誹謗中傷を繰り返す輩は迅速に覚悟を決めろやナ。

739猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/22(火) 20:07:25.79
ほんならワシもテストや。


740132人目の素数さん:2011/02/23(水) 10:44:19.32
この板で犬を飼えば猫は出て行くんじゃね?
741猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/23(水) 10:49:10.64
この板で猫を飼えば屑は出て行くんじゃね?


742132人目の素数さん:2011/02/23(水) 12:12:01.54
猫の存在は、悪貨が良貨を、チョンが日本人を駆逐するがごとし。
743猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/23(水) 14:23:17.87
>>742
解釈なんてどうでもヨロシ。ワシは自分で決めた事を実行するだけや。


744132人目の素数さん:2011/02/23(水) 18:41:53.13
オロカモノヨ。タチサレ。オヤジニニテクチサキダケダナ。
745猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/23(水) 19:12:25.94
猫は愚か者。


746132人目の素数さん:2011/02/23(水) 19:21:10.69
オマエハ、オヤジニニテニンシキリョクガタリナインジャナイカ。
アマエノオヤジハオマエノジユウヲソクバクシテイタガ、オマエハジユウノツカイミチヲアヤマッテイルヨウダ。
747猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/23(水) 20:09:59.40
>>746
私が持つ自由の使い道を決めるのは私自身であって貴方ではアリマセン。


748132人目の素数さん:2011/02/24(木) 11:11:51.42
この板で犬を飼えば猫は出て行くんじゃね?
749猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 06:44:23.35
ほしたら早う犬を飼えや。スピッツでエエさかいナ。


750132人目の素数さん:2011/02/25(金) 07:14:21.18
>>749
スピッツ(笑い
751猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 07:25:00.77
嗤てるのはオマエやのうてワシや。カキコした奴が馬鹿やっちゅう事や。


752132人目の素数さん:2011/02/25(金) 09:40:17.76
豚を飼っている
753猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 09:41:42.05
何時ソーセージにしますのん?


754132人目の素数さん:2011/02/25(金) 12:54:16.54
ブヒヒ、ブヒヒ。歳の割には元気がいいのう猫。
755猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 16:54:26.01
そうや、ワシはもうジジイやけんど元気で喰い下がってココに居座るのや。
そやし今後とも宜しく頼むがな。

ケケケ猫
756132人目の素数さん:2011/02/25(金) 19:20:46.44
猫さんの巻き添えで規制される人にはいい迷惑!
757猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 19:46:51.97
>>756
ソレはそうでしょうね。だったら将来の消滅に向けて数学板の鯖だけ
ネットワークから分離したらエエとは思いますけどサ。


758132人目の素数さん:2011/02/25(金) 19:52:29.56
もりたぽが余ってるんで、
アク禁になりやすい人がいたらプレゼントします。
759猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 20:15:50.72
>>758
私がソレを欲しいんですが、問題は「受け取り方法」ですワ。まあ考え
ときまっさー


760132人目の素数さん:2011/02/25(金) 21:54:14.44
>>759
もりたぽにユーザ登録してください。
そうすればこちらからトリップを
使用してもりたぽを振り込めます。
761猫はボンクラ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/25(金) 22:11:47.20
>>760
やっぱりそうですよね。安全な方法はソレだと私も思います。過去の登録
を確認しますから少々待って下さいませ。

どうも有り難うございます。


762猫は読解力ナシ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/26(土) 16:44:01.11
>>760
登録しました。


763132人目の素数さん:2011/02/26(土) 17:29:08.88
>>728
日本で博士に進む奴はまあ情弱だろ
764132人目の素数さん:2011/02/26(土) 17:49:33.85
00 名前:132人目の素数さん :2011/02/26(土) 13:26:06.44
既に宮城県では、猫のような性犯罪の前歴のある人に

GPSの輪っかをつけることを条例として検討してます。

知らないの?


猫はやばいねえw
765132人目の素数さん:2011/02/26(土) 17:58:41.59
猫にはGPS+貞操帯強制着用が望ましい
766猫は読解力ナシ ◆MuKUnGPXAY :2011/02/26(土) 18:00:33.21
ソレは楽しそうな話ですわナ。


767132人目の素数さん:2011/02/26(土) 18:03:11.83
奨学金を悪所通いに使い込んだ漏れが通りますよ。
768132人目の素数さん:2011/02/27(日) 20:05:02.21
通報した
769∴猫は多重精神病 ◆MuKUnGPXAY :2011/03/02(水) 22:52:22.33


>724 名前:132人目の素数さん :2011/03/02(水) 22:28:23.32
> >>KuzuNOSeihanzaish
> 数学に捨てられ「た」性犯罪者でしょうか?
> 社会の屑の印象をどうしても受けます。
>
770132人目の素数さん:2011/03/03(木) 07:22:22.66
微分幾何学を勉強すれば女は股を開く
771猫は性犯罪者 ◆MuKUnGPXAY :2011/03/03(木) 15:16:16.34
そういう書き込みがスレを死に至らしめる。よしよし。


772132人目の素数さん:2011/03/10(木) 16:01:32.56
二郎さん。
安らかに眠ってください。
773132人目の素数さん:2011/03/10(木) 19:11:55.38
代数幾何学を勉強すればモテる
774132人目の素数さん:2011/03/10(木) 20:30:08.16
尿道は粘膜が非常に弱いので傷つけないように、尿道オナニーの際はローションや医療用ジェルを多用すること。
尿道プレイは尿道炎や膀胱炎など、細菌による炎症もおこしやすいので、必ず道具は消毒して用いること。
器具を出し入れする際、摩擦による痛みが強いのでゆっくり動かすこと。
尿道プレイ後は膀胱炎の薬を飲んだり、水分を沢山とり排尿を促すことをお勧めする。

【びっくり尿道拡張マニア】

海外の尿道拡張マニアの間では、拡張した男性の尿道に、勃起したペニスを出し入れするといったプレイも存在するという。
大変危険なので、絶対にまねをしないで下さい。




775132人目の素数さん:2011/03/14(月) 19:38:20.23
技術職(アカデミック分野)急募!

弊社では物理学に興味のある
理学部の学生諸君に広く門を
開いています。

埃一つないクリーンな職場で、
日本のインフラを支える責任ある
仕事をして見ませんか?

業界第一位のお客様の元、
物理と関わりの深いアカデミックな
仕事です。

早い者勝ちですので、早めに
ご応募下さい。
776132人目の素数さん:2011/03/14(月) 22:50:47.73
停電になったら電話も携帯も使えないの?
治安激悪になりそうな矛感。
777132人目の素数さん:2011/03/14(月) 23:43:42.45
>>776 そんなときに信号停止して
 警官を手信号に使ってんだからな
 マジでアホ
778132人目の素数さん:2011/03/15(火) 02:25:35.86
窃盗や強盗は犯人が悪いことにできるが
乗用車のドライバーを悪いことにはしにくいからな
779132人目の素数さん:2011/03/15(火) 16:31:13.03
東京で放射線量20倍の観測…さいたまは40倍
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm

東京や埼玉ではもう放射能が舞っている?
780132人目の素数さん:2011/03/15(火) 19:41:45.72
>>778
えっ、なんで?
781132人目の素数さん:2011/03/16(水) 00:50:00.74
もう震度6強とか聞いても驚かなくなっちゃったよ。
慣れってこわい。
782132人目の素数さん:2011/03/16(水) 09:31:10.53
>>780
自動車が売れなくなるから
783132人目の素数さん:2011/03/16(水) 19:17:02.07
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014716461000.html
によれば、福島第一原発から 20〜30km 圏内では 330μシーベルト/時、30〜60km 圏内では 25μシーベルト/時の放射能が検出されたとのことですが、
レントゲンや CT の年間撮影回数に換算するとどれくらいでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D を参考にして、
人が一年間に被爆する自然放射線量を 2400μシーベルト
レントゲン一回で 300 μシーベルト
CT 一回で 2 万μシーベルト
と仮定して、以下の計算式により試算しました。
s: 測定された放射線量値 単位:1時間あたりのμシーベルト
n: レントゲン回数(1年間)、m: CT 回数(1年間)
n = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷300、m = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷20000

一時間当りのμシーベルト(s) レントゲン回数(1年間)(n) CT回数(1年間)(m)
0.3                  0.7                0.01
0.4                  3.6                0.05
0.5                  6.6                0.09
1                   21.2               0.31
2                   50.4               0.75
5                   138                2
12.5                 357                5   (30〜60km圏内最低値)
25.3                 730                10  (30〜60km圏内最高値)
220                 6416               96   (20〜30km圏内最低値)
330                 9628               144   (20〜30km圏内最高値)
500                 14592              218

一年間に100回以上もCT検査を受ける女性や、子供に一年間に1万回ものレントゲン撮影を許す親がいるとは思えません。
でも、福島原発から 30 km 以内にいる限り、それと同じペースで放射能にさらされることになるのです。
784猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2011/03/16(水) 20:10:13.15

785猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2011/03/17(木) 08:20:02.31
>>783
読みました。大変に勉強になりました。


786132人目の素数さん:2011/03/29(火) 07:13:45.88
自転車発電機を製作してひと儲けしたい
787132人目の素数さん:2011/04/03(日) 15:34:47.44
就職がうまくいか無い学生諸君、原発の危機に微力ながらでも協力して見ませんか?
日当四十万円です(事実上時給四十万円です)…
たった一年みっちり働くだけで、一億四千六百万円の収入、サラリーマンの生涯年収に相当します。
たった一年間頑張るだけで後は悠々自適な研究生活が待っています。
この旨味がわかる賢い学生を待っています。
788132人目の素数さん:2011/04/06(水) 15:37:16.74
位相幾何学と微分幾何学、どちらが偉いですか?
789132人目の素数さん:2011/04/06(水) 17:38:04.86
代数学がえらい。
790132人目の素数さん:2011/04/06(水) 22:03:16.65
位相幾何学のほうが図がえろいと思う
791132人目の素数さん:2011/04/08(金) 12:50:25.38
792132人目の素数さん:2011/04/08(金) 18:12:56.47
言い得て妙なるタイトルだな(藁
まさに就職難民のオミゃー等のことだ!

気位ばかり高くて「食えない奴」(藁
武士は食わねど高楊枝(爆
793132人目の素数さん:2011/04/28(木) 13:52:55.03
パナソニック4万人リストラか。
出向中の40歳越えとか真っ先に
リストラ対象だろうな。
794132人目の素数さん:2011/04/29(金) 00:37:22.60
2chでは数学科の就職が悪いという書き込みをよく見かけるが、
実際就職できなかったって話聞かないもんなぁ。
むしろ、工学系の方がつぶしがきかなくて就職苦戦してるみたいだし。
確かに、言い得て妙だわ。
795132人目の素数さん:2011/04/29(金) 00:55:56.48
今の就職事情は訳わからん。
796132人目の素数さん:2011/04/29(金) 01:10:00.46
ぶっちゃけると、学部学科より大学名のほうが重要だからw
797猫は慈円 ◆MuKUnGPXAY :2011/04/29(金) 03:02:56.96
日本は学歴階層構造社会。先ずはコレを崩壊に導くべしや。


798132人目の素数さん:2011/04/29(金) 11:56:15.77
学歴社会が崩壊しても企業は別なシグナリングの手段を
設けるだろう
799猫は慈円 ◆MuKUnGPXAY :2011/04/29(金) 12:33:52.11
>>798
ソレは『全くその通り』でしょうね。ですがそういう努力をスル事によって実績
重視であったり、またスキル重視という方向に少しでも向かう事を望むだけです。
今の日本の『学歴階層構造しか参照しない価値基準』は極めて異常だと思うので。


800132人目の素数さん:2011/04/29(金) 12:43:23.91
>>799

廃人がなにほざいてるんだね
801132人目の素数さん:2011/04/29(金) 12:58:06.65
なんで日本のGDPは20年間も増えてないの?
802猫はバーカ ◆MuKUnGPXAY :2011/04/29(金) 13:26:10.99
>>800
たとえ廃人でも意見をスル権利は当然にアリ。但し誰も私の意見に対して
耳を傾ける必要はナシ。


803132人目の素数さん:2011/04/29(金) 14:36:52.61
>>802

なら馬鹿にだって書き込む権利はあるんだな
804猫はバーカ ◆MuKUnGPXAY :2011/04/29(金) 18:46:53.54
>>803
その通りです。ですが「そういう書き込み」は私の攻撃目標になります。
2ちゃんという場は『馬鹿と馬鹿がお互いに人格を徹底して潰し合う場』
という認識を私はしています。


805132人目の素数さん:2011/04/30(土) 21:41:03.03
猫はいまどうやって暮らしてるの?失業手当?
806132人目の素数さん:2011/05/04(水) 21:46:28.97
猫は働いてるんだよ
807132人目の素数さん:2011/05/04(水) 21:49:06.40
GDPが増えないのは日銀や政府の市場介入のせい。
わざとそうしてる。
808132人目の素数さん:2011/05/04(水) 22:08:27.68
女が政治の世界にしゃしゃ(ry
809猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/05(木) 19:45:12.46
>>805
ワシは無収入や。


810132人目の素数さん:2011/05/05(木) 19:47:02.38
えっwww どうやって生活してるのwww まっ・・・まさか・・・
811132人目の素数さん:2011/05/05(木) 20:52:50.57
せーほのお世話になっとんやろ。
812猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/05(木) 20:58:36.19
>>810
ワシは何も言わへんさかい、アンタが自分で好きな様に考えたらエエのや。


813132人目の素数さん:2011/05/05(木) 22:17:05.65
いきなりしょんぼりしちゃってwww
どうしたんすか師匠wwww
814猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/05(木) 22:48:37.87
>>813
別にしょんぼりでも何でもナイです。私は貴方達には個人情報は一切何も
渡す考えはアリマセンので。


815132人目の素数さん:2011/05/06(金) 01:01:50.47
>>814
屁理屈こねてないで働けよwww
816猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 01:28:16.24
>>815
お断りします。私は思いっきり屁理屈を捏ねてこの数学板に居座ります。
貴方達はお困りでしょうが、でもソレはもう諦めて耐え忍んで貰うしか
ナイでしょう。大変に残念ですけど。

まあ内部から各スレを焼き尽くすっちゅう事で。


817132人目の素数さん:2011/05/06(金) 01:40:27.37
そういえば昔、「働いたら負けかなと思ってる」ていう
話があったな。もう昔のことだけど。
818猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 01:41:59.63
ああ、そうですか。


819132人目の素数さん:2011/05/06(金) 14:12:22.89
猫は本当に無収入なんですか?
どうやって飯食ってるのですか?
光熱費は?

ここに居座るといっても電気代とか、
インターネット代が必要でしょ?
その金はどこから?
もしかして税金からもらってる?
820132人目の素数さん:2011/05/06(金) 16:04:02.05
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
821132人目の素数さん:2011/05/06(金) 16:09:39.99
テスト
822132人目の素数さん:2011/05/06(金) 17:20:18.15
もう日本の科学技術はおしまいだな。
823猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 19:52:36.65
>>819
ノーコメントです。


824132人目の素数さん:2011/05/06(金) 20:03:40.50
>>823
コメントは強制です。よろしくお願いします。
825132人目の素数さん:2011/05/06(金) 20:22:30.25
猫は生活保護だよ。
筑波大助教授

痴漢

北海道に移住

貯金で食いつなぐ

生活保護
826猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 20:29:36.32
>>824
では貴方が実力行使でもしてみなさいよ。私が見てますのでね。

ケケケ猫
827132人目の素数さん:2011/05/06(金) 21:11:44.21
やめたげてよぉ!
828猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 21:13:05.45
>>824
ですが、私は>>823に於いて『ノーコメントです。』というコメントを
既にきちんとお返ししています。従って:
★★★『貴方が私に対して強制したコメントというのは「既にシタ事」になる。』★★★
というご理解を戴く事も可能かと私は考えますが、この点に関しては貴
方様はどうご理解戴けてますのでしょうか?

お返事をお待ちします。


829猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 21:15:18.77
>>827
大変に残念ですが、私は絶対に止めません。徹底的に叩きますので。


830132人目の素数さん:2011/05/06(金) 21:33:33.14
生活保護というのは税金だ!
税金使って2chやるとは何事か!
恥ずかしい奴だ!
猫に政府を非難する権利はない!
831132人目の素数さん:2011/05/06(金) 21:51:29.06
俺も生活保護は廃止もしくは縮小すべきと思う。
何でもかんでも国が面倒をみると国民が堕落する。
歴史はそれを証明している。
832猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 21:53:57.39
>>830
そうですか。では貴方が私のココでの書き込みをご自分の実力で阻止し
たら宜しいと思いますね。どうぞやってみて下さいまし。


833猫は動詞 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/06(金) 21:55:18.95
>>824
貴方のお返事はどうなりましたん?


834132人目の素数さん:2011/05/07(土) 10:47:49.90
なんで北海道?
自分で作物育てて自給自足してんの?
835猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 19:44:21.57
>>834
その質問にはお答え出来ません。もし気になるのであれば、どうぞご自分で考え
てみて下さいませ。


836132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:07:27.09
猫のメシはトポロジーでしょ?
837猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 21:22:09.00
猫のメシは『猫飯』ですワ。


838132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:34:46.27
柏原氏の講演に行ったのは女にそそのかされたから。
839猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 21:36:55.42
>>838
ソレはどういう話なんですかね? せっかくですからもっと詳しく記述
して戴けませんかね?

お返事をお待ちします。


840132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:39:53.88
猫飯って(笑い
841132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:41:32.84
質問して逃げようとする。ウジ虫だな。
柏原氏の講演に行ったのは女にそそのかされたから。
842132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:43:38.57
ウジ虫が返事を待っても返ってこないだろうな。ウジ虫だから。
843猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 21:47:10.37

844132人目の素数さん:2011/05/07(土) 21:51:19.55
>>839
お前がしろ。
845猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 21:52:50.79
>>844
ソレはお断りや。そやけどナ、ちゃんとした返事が来るまでワシが徹底して
追跡スルさかいナ。


846猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 22:06:40.85
>>838
ソレはどういう話なんですかね? せっかくですからもっと詳しく記述
して戴けませんかね?

お返事をお待ちします。


847132人目の素数さん:2011/05/07(土) 22:13:34.53
>>845
残念やけど、強制や。お前がしろ。
848猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 22:21:17.91
>>847
ほんならワシに強制させてミロや。具体的な行動を待ってるさかいナ。


849猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 22:22:22.71
>>838
ソレはどういう話なんですかね? せっかくですからもっと詳しく記述
して戴けませんかね?

お返事をお待ちします。


850132人目の素数さん:2011/05/07(土) 22:30:11.17
>>848
書け。命令だ。
851132人目の素数さん:2011/05/07(土) 22:31:47.01
位相幾何大学位相幾何学部位相幾何学科
852猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 22:35:45.89
>>850
では『その命令とやら』を現実に実行する具体的な方法を考えて、ソレ
をこの場で報告して下さいまし。私がその有効性を検討して差し上げま
すので。


853猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/07(土) 23:17:14.02
>>850
アンタのご報告どうなりましたん?


854132人目の素数さん:2011/05/09(月) 23:25:56.98
マジレスすると就職無いよ
855132人目の素数さん:2011/05/11(水) 06:38:04.55
教授どうなんですか!!?
856132人目の素数さん:2011/05/11(水) 11:34:21.14
東大でも就職浪人が2割いる。これが数学科。
857132人目の素数さん:2011/05/12(木) 14:21:33.05
数学者
シンクタンク
国T数理
防衛省T数学
防衛省U数学
クオンツ
アクチュアリー
SE
数学教師
858132人目の素数さん:2011/05/15(日) 02:08:04.10
うっるせーなもう、いい加減にしろよ!

あ、近所のノラ猫の鳴き声がね。
859132人目の素数さん:2011/05/17(火) 03:57:53.05
精神病院
860132人目の素数さん:2011/05/18(水) 11:00:59.56
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

絶対に関わってはいけません!!!


861132人目の素数さん:2011/05/18(水) 11:50:58.40
こうして1000年帝国も幕を閉じるのか。
862132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:29:33.60
>>856
それって東大だからなんじゃないの?
数学科あるの東大だけじゃないから、一般的には>>794が実感に近い。
数学科だからというより、東大行ったくせに勉強できないとか、
東大出身者を下働きには使いづらいとかの影響の方が大きいと思う。
863132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:34:22.66
そんじゃ三流大卒のほうが働き易い。
864132人目の素数さん:2011/05/23(月) 01:45:15.15
また、おかしい奴が出てきたwww
就職浪人が2割程度は出る理由が、だろうが
865132人目の素数さん:2011/05/23(月) 03:08:50.21
そんじゃ8流大学の方が勝ち組。
866猫は卑しい ◆MuKUnGPXAY :2011/05/23(月) 03:26:07.17
>>865
そういう事です。何も無理をして東大や京大を卒業しなくても自分の価値
を実力で周囲に認めさせる事が出来る程度に能力が高いという事ですね。


867山猫軒 ◆MuKUnGPXAY :2011/05/23(月) 21:21:34.70

868あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/05(日) 17:48:07.51
あんでぃ
869132人目の素数さん:2011/06/05(日) 23:18:27.22
質問して逃げようとする。ウジ虫だな。
柏原氏の講演に行ったのは女にそそのかされたから。

870猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/06(月) 00:20:20.88
>理由があるかどうかはともかく、痴漢で懲戒免職後に受け入れてくれる大学などないだろう。
>未練があろうが、日本の大学への復活は無理。
>最近の研究業績はいまいちなので、海外の大学で給料をもらうのも無理。


871あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/06(月) 00:32:48.68
あんでぃ
872猫はウジ虫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/06(月) 09:10:30.54

873あんでぃ ◆AdkZFxa49I :2011/06/06(月) 10:36:33.60
あんでぃ
874132人目の素数さん:2011/06/06(月) 18:10:47.91
今だと東大の博士課程を出ても非常勤すらなかなかつけないとかヒドすぎないか?
875132人目の素数さん:2011/06/07(火) 01:41:44.67
就職に有利な順

理系修士卒>>>理系学部卒>文系学部卒>>>文系修士卒>>>>>>>>>博士卒
876132人目の素数さん:2011/06/07(火) 20:34:00.58
今や、数学の博士課程に進むのは事故責任ですわ
877132人目の素数さん:2011/06/08(水) 00:46:39.00
878132人目の素数さん:2011/06/08(水) 02:26:30.04
今や、日本人として生まれてくるのも自己責任ですわ
879132人目の素数さん:2011/06/08(水) 05:21:59.95
今こそまたMMRのようなマンガを読みたい
2012を題材にするには遅いけど1999みたいなのはまだあるだろ多分
880132人目の素数さん:2011/06/08(水) 16:50:09.64
灯台出身だからとか、もうこの国そのものが
機能していないので、早晩、破綻ですわ。
881132人目の素数さん:2011/06/11(土) 05:40:50.90
地底の数学専攻なんだけど東大京大クラスになるとどういうところが就職先になるの?
やっぱすごいの?それとも数学専攻だと上澄み以外はそうでもないの?
アク以外の就職先を知りたい
882132人目の素数さん:2011/06/11(土) 08:00:25.35
いつまでの東大京大と言ってもな。
何か飽きてきた。
883132人目の素数さん:2011/06/11(土) 12:56:06.02
数学の分野を、ポストがある順、難易度順、将来性がある順に並べてみてくださいませ。
それを自分の興味と照らし合わせて、進む道を決めるのもいいかもしれないと思いました。
884つっちぃ:2011/06/11(土) 13:11:38.05
複素幾何は天才により再び始まる
885あんでぃは存在 ◆AdkZFxa49I :2011/06/11(土) 13:12:04.73
あんでぃ
886つっちぃ:2011/06/11(土) 14:39:17.12
複素幾何にポストはあるのか
887132人目の素数さん:2011/06/12(日) 20:08:14.74
>>881
ハカセまで行くほかは金融保険とニートが二大巨頭だお
888 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 01:16:21.04
テストするぜ
889132人目の素数さん:2011/06/14(火) 11:14:20.34
地獄の一言で終了
890132人目の素数さん:2011/06/14(火) 13:43:56.72
複素幾何に先はあると思う
891132人目の素数さん:2011/06/14(火) 14:55:25.14
たりめえだ
892132人目の素数さん:2011/06/14(火) 23:31:43.76
複素幾何に先はあるが、今から複素幾何を勉強する学生に
先があるかどうかは知らない
893132人目の素数さん:2011/06/15(水) 02:30:39.14
そんな!


894132人目の素数さん:2011/06/17(金) 22:17:34.84
金融でも数学だけでは苦しいよ
プログラマならね地位低いけど
離散群出で苦労してる人いよ
895あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/17(金) 22:26:02.90
あんでぃ
896132人目の素数さん:2011/06/18(土) 00:09:42.16
897あんでぃ:2011/06/18(土) 03:13:00.52
シンプレクティック幾何学を勉強すれば将来は安泰。
898132人目の素数さん:2011/06/18(土) 07:29:14.81
シンプレクティック幾何はすごいよ
金にはならんけどね
899132人目の素数さん:2011/06/18(土) 09:20:52.72
数学科に行っても、教員以外だと就職ないよ。
ガテン系ならあると思うが。
900猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 10:55:51.50

901あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 11:44:18.01
あんでぃ
902132人目の素数さん:2011/06/18(土) 14:34:26.19
猫も飽きたな
903不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 14:39:23.45
>>902
でも目的を達成スルまではワシはココに居座りますのや。そやしアンタ等
が飽きてもソレは無関係ですナ。


904132人目の素数さん:2011/06/18(土) 14:58:52.11
905132人目の素数さん:2011/06/18(土) 15:06:39.05
猫に飽きたら犬か
なるほど
906不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 15:14:36.26
飽きても無駄。私の計画には一切の変更はナシ。


907あんでぃは「無」 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 15:19:50.21
なるほど。

あんでぃ
908132人目の素数さん:2011/06/19(日) 09:27:21.98
909あんでぃは屑 ◆AdkZFxa49I :2011/06/19(日) 09:35:58.75
あんでぃ
910132人目の素数さん:2011/06/22(水) 22:47:18.47
インターネットで世界中から情報が集められる時代に
わざわざ日本の高校・大学を選んだのは君たち自身だからね。
911132人目の素数さん:2011/06/23(木) 19:45:35.00
東大でも数学科に進振ると2割が就職浪人。これ。
912132人目の素数さん:2011/06/23(木) 21:33:35.59
自分が雇う立場になったとき、数学科の学生ってどうなんでしょうかね。面接でガロワ論理か二次体の数論ぐらいについて、自分の言葉で正確に説明出来る学生なら雇っていいかも。自身が主体となっていかに学んで来たか、其処を見たい。
913132人目の素数さん:2011/06/23(木) 21:52:32.32
>>912
真理だ
914132人目の素数さん:2011/06/23(木) 21:55:10.61
>>913
弟切草のヒロイン
915132人目の素数さん:2011/06/24(金) 00:21:35.98
変態でもいいから技術者がほしいってことなら工学部のほうがいいだろうし
数学科から就職っていっても普通の文系と同じルートしかなくて
特段有利な点はない
916132人目の素数さん:2011/06/24(金) 02:14:39.31
20年も前なら数学科から保険会社のアクチュアリー要員のオファーは結構あったけど今はどうなの
917猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/24(金) 02:28:47.53

918132人目の素数さん:2011/06/24(金) 02:57:55.57
アホでも卒業できる日本の大学の卒業証書など何の価値もない。
これからの時代で求められるのは
どこの大学を卒業したかではなく、
大学で何を、どれだけ深く学んだかだろうね
919あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/24(金) 06:27:33.97
あんでぃ
920ポエム猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/24(金) 14:42:16.60
日本の偏差値重視と学歴階層構造は社会の癌。


921あんでぃはストーカー ◆AdkZFxa49I :2011/06/24(金) 17:04:03.19
あんでぃ
922つっちぃ:2011/06/24(金) 17:39:24.91
複素幾何のそこそこの論文を書く。
企業の入社面接の時、それを面接官の目の前に叩きつける。
特別枠を設置され、採用される。
923132人目の素数さん:2011/06/24(金) 18:53:00.60
あまいね
みんなそこそこなんだよ
924132人目の素数さん:2011/06/25(土) 11:40:05.25
そこそこでも就職できるのが工学部
そこそこだと無職になるのが理学部
925偽物きたねwww ◆qy7/olT9fQ :2011/07/06(水) 21:51:53.76
あんでぃ

キチガイが騒ぎますwwwwwwwwww
926132人目の素数さん:2011/07/26(火) 04:33:46.48
アルバイト猫
927猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 05:48:16.40
バカクズレ虚偽院生


928132人目の素数さん:2011/07/26(火) 12:12:17.62
仕事をください

就活猫
929 ◆NxYIfSaetA :2011/07/26(火) 13:05:09.90
ニート。
930132人目の素数さん:2011/07/26(火) 16:01:21.14
猫はニート問題についてどのような改善策を考えていますか?
931猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 16:14:34.67
>>930
ソレは難しいですね。でも気質的には『各大学に蔓延するゾンビ達』と
全く同じ構造で、自分の意志では何もしたくない人達という事だと思い
ます。だからコレは「お金を稼いでいるか否かの問題ではない」という
理解を私はしています。つまりソレは:
★★★『現代日本の各大学からどうやってゾンビ学生を無くすのか?』★★★
という事と基本的に同じでしょうね。

私には解決策とか改善策は今の所はありません。また考えておきます。


932132人目の素数さん:2011/07/26(火) 16:23:39.29
>>930

なぜニートに質問しているの?
933132人目の素数さん:2011/07/26(火) 16:29:05.88
★★★『現代日本の各大学からどうやって税金泥棒教員を無くすのか?』★★★

財政がひっ迫している日本では、研究成果のあがらない帝大教官をどうやって
辞職させるかが大問題ですね?
934132人目の素数さん:2011/07/26(火) 16:47:28.39
猫がニート問題について考察する時、自身を研究する事で最も良い手がかりを得るでしょう。
935132人目の素数さん:2011/07/26(火) 16:51:35.12
>>933
へたな仕組みを作ると優秀なものから順番に
やめさせないといけないことになったりする
936猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 19:32:23.97
★★★『現代日本の各大学からどうやってゾンビ学生や虚偽院生を無くすのか?』★★★

レベルが崩壊している日本では、修論や博論が書けない大学院生をどうやって
撲滅するかが大問題ですね?


937132人目の素数さん:2011/07/26(火) 19:34:40.55
アメリカのように放置したり卒業できなくすればいいよ
938猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 19:49:01.80
>>937
そうですね。取り敢えずは『ソコまでヤルだけ』でも良いと思います。
まさか幼稚園生でもあるまいし、大学生に対して余計な世話を焼き過ぎ
ですね。そういう事をスルから自主性が育たないというデメリットが大
きいのも事実でしょう。

そもそも「授業に出席しただけで単位が取れる」という考え方は大間違
いで、私の考え方では:
★★★『出席しようがしまいが、そんな事はどうでも良いのであって、
        きちんと必要な能力なりスキルなりが身に付けばソレで良い』★★★
という考え方をスルべきでしょうね。従って単位の認定が筆記試験だけ
で良いかどうかも本当は再考されるべきだと考えます。

従って『卒業認定の判定方法』も、例えば必修を緩和(本来はそんなモ
ノは廃止スルべき)とかも含めて再考されるべきだと考えます。


939132人目の素数さん:2011/07/26(火) 19:56:28.72
成程。
熱しやすく冷めやすいアメリカ人との
友人関係ですら、日本との関係は手を焼いているんだな。
だから、むこうから何回でも日本とのトモダチを確認
する為にやって来る。最近の外交はそればかり。いいかげんにしろ!
日本人はトモダチにも成れないし、辛抱強さも無いのか。。。
940猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 20:17:19.32
>>939
まあアメリカでさえ日本に手を焼いているのは確かでしょうね。基地問題
ではアチラさんも相当に苛立ってるでしょうから。


941132人目の素数さん:2011/07/26(火) 20:20:11.59
外交も出来ない、高速道路無料化も
穴だらけ。馬鹿な政権。
942猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 21:00:09.10
>>941
私の考えでは:
★★★『現政権の最大の失敗は「尖閣問題の対処」と「原発事故の後処理」』★★★
ですね。つまり外交の無能と隠蔽体質。


943猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 21:31:09.50
何もコレは「菅直人+民主党」だけに責任がアル訳ではありませんが:
★★★『日本の制度は「古い版にパッチを当て過ぎてボロボロになったOS」』★★★
みたいな印象ですね。建て増しに建て増しを重ねた迷路の様な古い旅館
の如くですかね。


944132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:35:27.71
隠蔽体質には国内外ともにイライラしている
945猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/26(火) 22:48:44.96
>>944
まあ:
1.尖閣問題の失敗:日本を舐めても大丈夫だと考えたのは韓国とロシア。
2.隠蔽体質:日本政府が公開スル情報を諸外国が信用しなくなる。
という様な甚大な効果がアルでしょうね。


946132人目の素数さん:2011/07/26(火) 22:55:40.80
わが身を顧みず正義のために映像をアップした英雄に敬礼ですわ
947132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:05:27.68
そうですな。
948132人目の素数さん:2011/07/26(火) 23:53:55.10
仙石60はアカンな
949132人目の素数さん:2011/07/27(水) 18:48:18.23
猫はコンヌの推薦があってもフランスのポストにつけなかったのか?
950猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/27(水) 19:00:01.39
幾ら諸般の事情があろうとも、結果が全てなので。


951 ◆NxYIfSaetA :2011/07/27(水) 19:16:48.73
私は私の作戦に従い行動するノミ。
952132人目の素数さん:2011/07/27(水) 23:05:04.25
ふ〜〜〜ん。
953132人目の素数さん:2011/07/27(水) 23:22:26.78
コンヌは神がかっているよな
954132人目の素数さん:2011/07/27(水) 23:22:31.99
コンヌ以外の人に嫌われたんじゃないかと思う
誰かは知らないけんど
955132人目の素数さん:2011/07/27(水) 23:25:51.15
コンヌに推薦して貰えるってやっぱすごい事なんですか?
956132人目の素数さん:2011/07/28(木) 06:55:21.10
猫は責任感などには無縁っぽいので在野の掲示板カキコが最適でしょう
957132人目の素数さん:2011/07/30(土) 09:48:45.12
弁護士がお得だよ。
ロースクールにいかにゃならんけど、実質倍率三倍ぐらいだし。

現に俺は合格した。新64期からでした。
958132人目の素数さん:2011/07/30(土) 13:33:22.39

弁護士より医者のほうが生涯賃金は倍ぐらいいんじゃないの?
959猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/30(土) 13:36:59.55
>>956
崩れは業績などには無縁っぽいので在野の掲示板カキコが最適でしょう。


960132人目の素数さん:2011/07/31(日) 13:29:59.63
フランスの某は崩れなどには無縁っぽいので手厚い招待講演が最適でしょう。
961猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/31(日) 13:54:51.38
彼は招待してももう来ないと思いますけどね。まあ知らんけど。


962132人目の素数さん:2011/07/31(日) 13:56:22.72
現役引退も近いという事?それとも放射線浴びたくないから?w
963猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/31(日) 14:16:52.30
私の理解では、彼はあまり遠くへは行きたがらない、というかフランス
からはあまり出たがらないですね。


964132人目の素数さん:2011/07/31(日) 14:19:48.22
ふーん。そうか。
965132人目の素数さん:2011/07/31(日) 22:28:54.00
フランスの某は福島原発の事について何か言ってた?
966猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/31(日) 22:32:52.10
ソレに関しては私からはノーコメントです。


967132人目の素数さん:2011/07/31(日) 22:42:09.43
古賀さんち電気消されちゃったらしいねえ
東電まじ笑えるw
968132人目の素数さん:2011/07/31(日) 23:44:43.45
なんか世の中ツマラン。
969132人目の素数さん:2011/08/01(月) 00:17:16.59
作用素環論を勉強すれば楽しくなるんじゃないだろうか
すなわち世界の真理の追求だからね
970132人目の素数さん:2011/08/02(火) 21:49:49.00
>>51
ポス毒
971132人目の素数さん:2011/08/02(火) 23:39:01.58
「某」ってアラコンのこと?>テツマス
972132人目の素数さん:2011/08/03(水) 07:04:42.13
アクチュアリーが最も稼げるでFA?
973132人目の素数さん:2011/08/03(水) 13:10:26.85
独立起業
974132人目の素数さん:2011/08/03(水) 14:06:40.66
>>972

アクチュアリーは年間50名しかなれない
それゆえ、東大、京大以外の卒業だと
極めて稀にしかなれない
975132人目の素数さん:2011/08/03(水) 15:29:07.83
アクチュアリー試験は意外と簡単なので
在学中に何科目か取るとよろしい
2カ月も勉強すれば三科目くらいは取れる
ちなみにアクチュアリーは新卒採用は厳しいが
資格取ったあと中途で入るのは極めて簡単
976132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:12:18.58
975は妄想です。
アクを持っている人は日本で3千人もいません
公立校の教員になるよりも100倍以上難しいです
簡単にとれるものではないので、ダマされないようにして下さい
977132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:20:36.86
簡単だよ?
問題みてみろよ
確率統計なんて学部一年レベルだよ
測度論も多変量解析もベイズ統計もいらないよ
アクチュアリー自体受ける人が少ないから
アクチュアリーになる人が少ないんだよ
978132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:23:19.22
損保とか生保の計算なんてバカじゃないと出来んよw
979132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:25:11.97
>>977 アクチュアリーの勉強をしたいのですが、テキストを教えて下さい
980132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:56:14.89
アクチュアリー会指定以外の参考書
生保
生保年金数理I 理論編 [補訂版] 黒田 耕嗣 著 培風館
生保年金数理II 理論/実務編 黒田 耕嗣 編 塩谷 実・斧田 浩二・小野 正昭 著 培風館
生命保険数学 H.U.ゲルバー 著 山岸 義和 訳 シュプリンガー・ジャパン
生命保険数学の基礎 アクチュアリー数学入門 山内 恒人 著 東京大学出版会
生命保険数理への確率論的アプローチ 黒田 耕嗣・松山 直樹 著 培風館

損保
損害保険数理 T.ミコシュ 著 山岸 義和 訳 シュプリンガー・ジャパン
損保数理・リスク数理の基礎と発展 クレームの分析手法 清水 邦夫 著 共立出版
リスク・セオリーの基礎 不確実性に対処するための数理 岩沢 宏和 著 培風館
例題で学ぶ損害保険数理 小暮 雅一・東出 純 著 共立出版

年金
生保年金数理II 理論/実務編 黒田 耕嗣 編 塩谷 実・斧田 浩二・小野 正昭 共著 培風館
年金マネジメントの基礎(年金マネジメント1) 田中 周二 編 上田 泰三・中嶋 邦夫 著 朝倉書店
年金数理概論 日本年金数理人会 編 朝倉書店
年金数理(仮) (アクチュアリー数学シリーズ3) 田中周二 (著), 小野正昭 (著), 斧田浩二 (著)  2011/9/11
981132人目の素数さん:2011/08/03(水) 16:56:50.24
リスク管理
経済リスクと確率論(アクチュアリー数学シリーズ2) 黒田 耕嗣 著 日本評論社
定量的リスク管理 基礎概念と数理技法 Alexander J. McNeil・Rudiger Frey・Paul Embrechts 著 塚原英敦 訳者代表 共立出版
統合リスク管理入門 ERMの基礎から実践まで ジェームズ・ラム 著 林 康史・茶野 努 監訳 ダイヤモンド社
リスクマネジメント M.Crouhy・D.Galai・R.Mark 著 三浦 良造 訳者代表 共立出版

その他
Rによるアクチュアリーの統計分析(統計科学のプラクティス4) 田中 周二 著 朝倉書店
アクチュアリー数学入門(アクチュアリー数学シリーズ1) 黒田 耕嗣・斧田 浩二・松山 直樹 著 日本評論社
ファイナンス・保険数理の現代的課題 黒田 耕嗣 編著 日本大学文理学部
保険とファイナンスのための確率論 黒田 耕嗣 著 遊星社
保険の数学 生保・損保・年金 小暮 雅一 著 保険毎日新聞社
(保険の数理 生保・損保・年金 小暮 雅一 著 損害保険事業総合研究所)
982132人目の素数さん:2011/08/03(水) 17:02:40.72
アクチュアリー会以外の講座
東京理科大学生涯学習センター
http://www.sut.ac.jp/manabi/kouza.php#shikaku
庄司キャリアコンサルティング
http://www.shoji-cc.jp/course/
ヴェリタス
http://www.veri.co.jp/actuary/
ネクスティア アクチュアリークラブ
http://www.nextia.ac/
損害保険事業総合研究所 アクチュアリー資格取得講座
http://www.sonposoken.or.jp/content/view/full/3810
983132人目の素数さん:2011/08/03(水) 17:10:04.07
>>979
アクチュアリー会が参考書を指定しているので
それを読んだら過去問解くと良いよ
984132人目の素数さん
ありがとうございました