分らない問題はここにかいてね339

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆QoatJRL1w4fa
さあ、今日も1日頑張ろう★☆

前スレ
分からない問題はここに書いてね338
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1280652783/
2132人目の素数さん:2010/08/11(水) 01:08:06
清少納言は立ち入り禁止でお願いします。
3清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:19:52
ガラパゴス。
4132人目の素数さん:2010/08/11(水) 01:20:12
数学板において、コテハンでレスされている方の
イメージを、第三者的に、数学記号を用いて表現
しください。
5清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:20:37
ガラパゴス。
6清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:21:21
ガラパゴス。
7132人目の素数さん:2010/08/11(水) 01:21:51
ここもう使ってもいいでしょうか?

放物線群 y=(x-c+1)^2+3c^2とx軸と|y|=1で作られる領域
の面積を求めよ

方針だけでも教えてください
8清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:24:56
ガラパゴス。
9清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:25:36
ガラパゴス。
10132人目の素数さん:2010/08/11(水) 01:29:12
>>7
意味不明

放物線群ってことはcが動くのかい?
11清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:29:57
今から数学を勉強しようと思っているのですが、
凄く分野が多い上に、下位分野もかなり多いので、
どれを勉強すれば良いのかが分かりません。
どれを勉強したら良いと思います?

個人的には、「数」の本質を勉強したいと思っているのですが、
それに見合った分野ってありますか?
数論ですか?数論にもさらに下位分野がありますよね?

ガラパゴス
12:2010/08/11(水) 01:30:50
問題文一部不備がありました

放物線群 y=(x-c+1)^2+3c^2の少なくとも一つと直線|x|=1,|y|=1で囲まれた領域の面積を求めよ
13清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:32:16
あっ、もちろん、ウェブ上に存在するサイトを見て勉強をするということです。
まあ、ネット知識を詰め込むだけって感じかな。

ガラパゴス
14清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:34:06
ガラパゴス。
15清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:35:08
ガラパゴス。
16清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:36:02
ガラパゴス。
17132人目の素数さん:2010/08/11(水) 01:37:08
要するにネット知識だけを高めているウジ虫が幸せに見えて
仕方がないってことですな
18清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:37:11
ガラパゴス。
19清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:38:18
ガラパゴス。
20清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:39:22
ガラパゴス。
21清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:40:09
ガラパゴス。
22清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:58:40
ガラパゴス。
23清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 01:59:44
ガラパゴス。
24清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:00:36
ガラパゴス。
25清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:01:28
ガラパゴス。
26清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:02:52
ガラパゴス。
27132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:03:40
のんびり手動、そんなに手が動かないものなのかねぇ
交通事故か何かで神経でも切れたのかな?
28清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:03:49
ガラパゴス。
29清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:04:39
ガラパゴス。
30132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:05:12
>>950
次スレよろ
31132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:05:19
>>11
>どれを勉強したら良いと思います?

馬鹿は何をやっても無駄だから
好きなのやればいいよ。
どうせ理解できないですぐ投げ出すのだし。
32清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:05:35
ガラパゴス。
33清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:06:36
ガラパゴス。
34清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:07:19
ガラパゴス。
35清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:08:05
ガラパゴス。
36清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:08:53
ガラパゴス。
37132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:11:05
コピペするだけなのになんでそんな時間かかるん?
その程度のことがなんで早くできないん?
38清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:12:07
ガラパゴス。
39清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:12:56
ガラパゴス。
40清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:13:52
ガラパゴス。
41清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:25:31
ガラパゴス。
42清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:26:39
ガラパゴス。
43清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:27:44
ガラパゴス。
44清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:28:41
ガラパゴス。
45清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:29:28
ガラパゴス。
46清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:30:38
ガラパゴス。
47清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:31:58
ガラパゴス。
48132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:32:29
勉強というと、スクリプトだの
ハッカーだのいうのも結局ほとんど理解できずに三日坊主
予定通り、バッカーはいつまでもバッカー
49清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:32:54
ガラパゴス。
50清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:34:08
ガラパゴス。
51清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:35:04
ガラパゴス。
52清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:35:56
ガラパゴス。
53清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:36:55
ガラパゴス。
54清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:38:29
ガラパゴス。
55132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:39:20
おそいよおそいよw
56132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:39:57
コピペ貼り付けて投稿するだけでなんでこんなに遅いのかー
その程度の事もできんのかー
57清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:39:58
ガラパゴス。
58132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:40:28
>>57
もっとペース上げろよノロマ
59清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:41:24
ガラパゴス。
60清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:42:31
ガラパゴス。
61清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:43:52
ガラパゴス。
62清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:45:23
ガラパゴス。
63清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:46:37
ガラパゴス。
64清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:47:23
ガラパゴス。
65132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:47:34
がぱらごす
66清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:48:04
ガラパゴス。
67清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:48:51
ガラパゴス。
68清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:50:33
ガラパゴス。
69清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:51:42
ガラパゴス。
70清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:52:48
ガラパゴス。
71清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:54:00
ガラパゴス。
72清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:55:03
ガラパゴス。
73清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 02:56:07
ガラパゴス。
74132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:56:54
せいぜい1分なんて…
75132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:57:00

これだけの動作で1分もかかるもんか?
76132人目の素数さん:2010/08/11(水) 02:59:24
ノロマは死ぬまでノロマだし
馬鹿は死ぬまで馬鹿なんだ。
コピペ君はその典型例なんだと思う。
77清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:05:08
ガラパゴス。
78清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:06:11
ガラパゴス。
79清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:06:57
ガラパゴス。
80清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:13:38
ガラパゴス。
81清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:14:33
ガラパゴス。
82清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:15:31
ガラパゴス。
83清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:16:16
ガラパゴス。
84清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:17:13
ガラパゴス。
85132人目の素数さん:2010/08/11(水) 03:18:27
がすぱっちょ
86清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:19:35
ガラパゴス。
87清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 03:20:17
ガラパゴス。
88132人目の素数さん:2010/08/11(水) 03:27:25
からすばこ
89132人目の素数さん:2010/08/11(水) 03:56:48
さっきの問題について、まぁcを実数としておくと、この放物線の頂点は
(c-1,3c^2)になるから、これと、xy平面上にざくっとした図を描いてみて、正方形と放物線が交点を持つときの条件を考えればよい。とくに(−1,1)には注意。あとは自分で考えてみてください。イメージとしては上に書いた座標にしたがって、頂点が動く放物線たちを考えるとよい。
90132人目の素数さん:2010/08/11(水) 09:40:36
a>0とする。
y=ax^2
y=a-x^2
で決まる領域をD
Dをy軸の回りに回転させた図形をV
Vの表面積と体積の比が取り得る範囲を求めよ

教えてください
91132人目の素数さん:2010/08/11(水) 09:57:54
清少納言◆ECy5ixFZ7w
そろそろ起きて継続しろや
このスレも捨てスレ
質問は>>950で立つ次スレ以降で
92清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:10:07
ガラパゴス。
93清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:11:03
ガラパゴス。
94清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:12:00
集合論(しゅうごうろん、独: Mengenlehre、英: set theory)は、集合とよばれる数学的対象をあつかう数学理論である。
95清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:12:49
集合論(しゅうごうろん、独: Mengenlehre、英: set theory)は、集合とよばれる数学的対象をあつかう数学理論である。
96清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:13:43
集合論(しゅうごうろん、独: Mengenlehre、英: set theory)は、集合とよばれる数学的対象をあつかう数学理論である。
97清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:14:58
集合論(しゅうごうろん、独: Mengenlehre、英: set theory)は、集合とよばれる数学的対象をあつかう数学理論である。
98清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:16:19
ガラパゴスゾウガメ。
99清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 10:17:12
ガラパゴスゾウガメ。
100清少納言 ○ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 10:17:34
脳に食べられちゃったの
101132人目の素数さん:2010/08/11(水) 10:24:35
>>90
まず交点を求めると
ax^2 = a-x^2
x^2 = a/(a+1)
y = (a^2)/(a+1)

Vの体積 = π∫_{y=0 to a} x^2 dy
= π∫_{y=0 to (a^2)/(a+1)} (y/a) dy + π∫_{y=(a^2)/(a+1) to a} (a-y) dy

Vの表面積 = 2π∫_{y=0 to a} y √{1 + (dx/dy)^2} dy
= 2π∫_{y=0 to (a^2)/(a+1)} y √{1 + (1/(4a^2 y)) } dy + 2π∫_{y=(a^2)/(a+1) to a} y √{ 1 + (1/(4(a-y))} dy

あとはひたすら計算するだけだな
102132人目の素数さん:2010/08/11(水) 10:32:50
103清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:19:25
ガラパゴスゾウガメ。
104清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:20:21
ガラパゴスゾウガメ。
105清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:22:29
ガラパゴスゾウガメ。
106清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 11:24:14
休憩時間に入ったの
107清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:27:43
ガラパゴスゾウガメ。
108清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:28:29
ガラパゴスゾウガメ。
109清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 11:28:32
もう少ししたらお仕事だから暫くカキコできないの
110清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:29:28
ガラパゴスゾウガメ。
111清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:30:14
ガラパゴスゾウガメ。
112清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 11:32:08
ガラパゴスゾウガメ。
113清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 11:33:54
あと5個ぐらいカキコしたら仕事再開するの
114132人目の素数さん:2010/08/11(水) 12:06:56
あれ、このコピペがお仕事じゃないの?
他に何かできるような人には見えないし
コピペ以外のことなんて仕事にならんだろ
115清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 12:11:01
お仕事は少納言なの
116132人目の素数さん:2010/08/11(水) 12:56:40
奇数ゼータ関数はよく話題になりますが何が主要な論点なんですか?
117132人目の素数さん:2010/08/11(水) 13:16:45
>>116
よく話題になっているという場所で聞いてください。
118清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:41:28
仙崎行きます!!!!!
119清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:42:42
仙崎行きます!!!!!
120清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:44:09
仙崎行きます!!!!!
121清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 15:44:24
仕事一息ついたんで嫌がらせカキコかいし!
122清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:45:31
仙崎行きます!!!!!
123清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:46:21
仙崎行きます!!!!!
124清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 15:46:39
山陰本線仙崎駅ふきんの皆様、変な女が行くかもしれませんので
ごちゅうい
125清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:47:29
仙崎行きます!!!!!
126清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:48:11
仙崎行きます!!!!!
127清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 15:48:53
仙崎行きます!!!!!
128清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 15:56:06
おしっこしたくなちゃたから暫くカキコ休みます
129132人目の素数さん:2010/08/11(水) 16:02:40
通報しました
130132人目の素数さん:2010/08/11(水) 17:46:45
131清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:05:33
仙崎行きます!!!!!
132清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:06:58
仙崎行きます!!!!!
133清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:07:53
仙崎行きます!!!!!
134清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:09:10
仙崎行きます!!!!!
135清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:10:10
仙崎行きます!!!!!
136清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:11:23
仙崎行きます!!!!!
137清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:13:11
仙崎行きます!!!!!
138清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 18:14:16
仙崎行きます!!!!!
139清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 19:42:27
仙崎行きます!!!!!
140清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:01:18
仙崎行きます!!!!!
141清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:02:55
仙崎行きます!!!!!
142清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:03:54
仙崎行きます!!!!!
143清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:05:14
仙崎行きます!!!!!
144清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:06:11
仙崎行きます!!!!!
145清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:07:04
仙崎行きます!!!!!
146清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:08:12
仙崎行きます!!!!!
147清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:09:12
仙崎行きます!!!!!
148清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:24:08
仙崎行きます!!!!!
149清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:25:11
仙崎行きます!!!!!
150132人目の素数さん:2010/08/11(水) 20:41:50
151清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:49:48
仙崎行きます!!!!!
152清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 20:51:37
仙崎行きます!!!!!
153 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/11(水) 20:59:20
仙崎とはどこじゃ。
154清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:34:35
仙崎行きます!!!!!
155清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:35:47
仙崎行きます!!!!!
156清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:36:40
なんてことしたんだ仙崎!!!!!!!!!!
157清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:37:44
なんてことしたんだ仙崎!!!!!!!!!!
158清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:38:33
なんてことしたんだ仙崎!!!!!!!!!!
159清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:39:26
なんてことしたんだ仙崎!!!!!!!!!!
160清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:40:18
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
161清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/11(水) 23:41:20
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
162清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/11(水) 23:56:53
さぁ夜だ。今晩も荒そう
163132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:08:43
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
164132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:10:01
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
165132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:11:04
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
166132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:12:01
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
167132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:13:34
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
168132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:14:26
池澤さんの意図が分かってませんでした!!!!!
169132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:15:22
よくやったぞ仙崎!!!!!!!!!!
170132人目の素数さん:2010/08/12(木) 01:16:20
よくやったぞ仙崎!!!!!!!!!!
171清少納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/12(木) 01:38:13
以上132人目の名無しで荒らしてみた
172132人目の素数さん:2010/08/12(木) 06:17:56
「人の脳を読む能力を悪用する者を潰せ」
173132人目の素数さん:2010/08/12(木) 19:08:51
174132人目の素数さん:2010/08/13(金) 13:48:36
清少納言 ◆ECy5ixFZ7wはついにアク禁みたいだw
175132人目の素数さん:2010/08/13(金) 14:03:03
いったいぜんたいこの板で何を主張したかったのか・・・
176132人目の素数さん:2010/08/13(金) 14:14:15
お盆なんで彷徨い出てきたのか?
もっと古典嫁とかw
177132人目の素数さん:2010/08/13(金) 14:26:40
徒然草より古いものは読んだことないんですが、古典嫁だとどれがお薦めですか?w
178132人目の素数さん:2010/08/13(金) 14:29:28
plala新潟か・・・
179 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/13(金) 14:37:15
万葉集
180132人目の素数さん:2010/08/13(金) 14:49:18
>>179
てっきりオイラー嫁とくるかとおもっt・・・
181132人目の素数さん:2010/08/13(金) 19:04:34
四面体OABCにおいて、
OA=OB=OC、AB=2,AC=3,∠BAC=60°
とし、三角形ABCの外接円をKとする。さらに平面ABC上に点Hを直線
OHが平面ABCと垂直になるようにする。
(1)BC=√ア
であり、円Kの半径は√イウ/エ,三角形ABCの面積はオ/カ√キで
ある。
(2)Hは三角形のク心である。
(3)四面体OABCの体積が√17であるとする。
OA=OB=OC=ケ
であり、辺ACの中点をMとし、辺OA上に点Nを∠ANM=90°となるよう
にとると、
AN=コ/サシ
である。
(4)辺AB上に点Dをとり、直線HDと円Kの二つの交点のうちDに近い
ほうをEとする。
AD<BD,HD=4/5HEとすると、
AD=ス/セ
である。

これを解説して頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
182132人目の素数さん:2010/08/13(金) 20:08:56
>>181
高校生のための数学の質問スレPART270
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1281171263/l50
183132人目の素数さん:2010/08/13(金) 21:04:58
>>182
ここは総合スレなのだからそんな誘導しないでいいよ。
184132人目の素数さん:2010/08/13(金) 21:20:04
>>181
(1)
余弦定理
BC^2 = AB^2 + AC^2 -2AB AC cos(60°) = 7

正弦定理
Kの半径 = BC/( 2 sin(60°)) = (√21)/3

△ABCの面積 = (1/2) AB AC sin(60°) = (3/2) √3

(2)
側面は全て二等辺三角形で
たとえば△OABについてABの中点を通りABに垂直な平面を考えると
OもHもこの平面内にある。
つまり、HはAB,BC,CAの垂直二等分線の交点で △ABCの外心
185132人目の素数さん:2010/08/16(月) 09:58:39
-roidや-oidってどういう意味ですか?
モノイド、マトロイド、spheroid
とかの接尾語です
186132人目の素数さん:2010/08/16(月) 10:15:01
>>185
ググれ
187132人目の素数さん:2010/08/16(月) 10:35:40
oid=おいど 由来は日本語
188132人目の素数さん:2010/08/16(月) 12:27:21
どなたか優しい人教えていただけませんか・・。
さっぱり分かりません。まず座標とか頂点の意味が理解できません。
答えを教えて下さる方いたら心からお願いします・・。
本当お願いします!

次の2時間数はグラフにかくとどんなグラフになるか。
■にあてはまるものを答えろ。

T:y=−x2
@頂点の目標は■
Ay軸との好転の座標は■
B(1、■)を通る
C■に凸のグラフになる。

U:y=(x+1)2

D頂点の座標は■
Ey軸との好転の座標は■
F(−3、■)を通る
G■に凸のグラフになる

Vy=(x−1)2
H頂点の座標は■
Iy軸との交点の座標は■
J(2.■)を通る
K■に凸のグラフになる
189132人目の素数さん:2010/08/16(月) 13:44:17
>>188
教科書は無いの?
頂点とか絵入りで書いてあると思うけど
絵の無いこういう掲示板で、絵入りの教科書に勝てると思うのかい?
190赤木しげる ◆3rGnLWEMak :2010/08/16(月) 13:52:06
test
191132人目の素数さん:2010/08/16(月) 15:46:51
>>185
アンドロイドの wikiの解説読めばわかると思うよ。
192132人目の素数さん:2010/08/16(月) 20:22:18
193132人目の素数さん:2010/08/16(月) 21:00:45
宿題です、お願いします。
1辺の長さが1の正四面体の2つの面の重心を結ぶ直線に関して正四面体を一回転したときの体積を求めよ。
194132人目の素数さん:2010/08/16(月) 21:03:14
宿題は自分でやれ。
195132人目の素数さん:2010/08/16(月) 21:50:43
>>188
おまえさん、「マルチポスト」も当然のごとく知らないようだな
196132人目の素数さん:2010/08/16(月) 21:51:08
>>193
2つの面は回転したら半径1/√3 の円だな。
後はその平面に平行な面で正四面体を切ってみたら。
197132人目の素数さん:2010/08/16(月) 23:26:02
すみません、どなたかご回答お願いします。


ある商品を100個仕入れて、原価の5割の利益を見込んで定価をつけた。
定価では40個売れた。
安売りのときに定価の3割引きで残り全て売ったら、利益の総額は4600円になった。
原価はいくらかを求めよ。
198132人目の素数さん:2010/08/16(月) 23:33:23
>>197
原価をx円、最初の定価をy円、安売りの値段をz円とおく。
40(y-x)+60(z-x)=4600 ・・・(1)
あとは、yとzをxでどう表されるかを調べ、それを(1)式に代入したのち、xの方程式を解く。
199132人目の素数さん:2010/08/17(火) 00:16:15
>198
わかりやすいご説明ありがとうございます!
お蔭様で原価の200円が求められました。
200132人目の素数さん:2010/08/17(火) 05:58:21
∫[0→2π]√(1-cost)dt

cost=cos2*t/2と考えて
cost=2cos^2(t/t)-1

与式=∫√(2-2cos^2(t/)=√2 * √(1-cos^2(t/2) = ∫√2 * sin(t/2) =√2 * [-2cos(t/2)] [0→2π]
=√2 * [-2cos(π)+2cos(0)] = √2 * (2+2) = 4√2

計算過程並びに答えに間違いはないでしょうか?
201132人目の素数さん:2010/08/17(火) 06:43:21
>>200
dtはどこ行ったの
202132人目の素数さん:2010/08/17(火) 07:20:51
lim_(t->0) [(t+t^2)^(1/2)-(t^2)^(1/2)]
wolframalphaによると極限0なんだけど

手で解いたら1/2になった。間違いってことだろうけど、間違いに気づけない。
上の式に対して[(t+t^2)^(1/2)+(t^2)^(1/2)] / [(t+t^2)^(1/2)+(t^2)^(1/2)]
をかけて t / {(t+t^2)^(1/2)+(t^2)^(1/2)}
で分子分母tで割る。  1 / {(1/t+1)^(1/2)+(1)^(1/2)} = 1 / (1+1)
=1/2
203132人目の素数さん:2010/08/17(火) 07:39:39
>>202
lim[t→0]1/t = ∞
ってかt→0の極限なら分母分子うんぬんしなくても即0って分かるが
t→∞なら その計算と1/2の答えで合ってるはず
204132人目の素数さん:2010/08/17(火) 08:02:50
>>203
勘違いをしておりました。回答有難うございました。
205132人目の素数さん:2010/08/17(火) 10:13:51
連立方程式
------
4=ab
6=bd
8=ac
20=cd
------
のa,b,c,dの値はいくつですか
お願いします
206132人目の素数さん:2010/08/17(火) 10:34:50
>>205
4=ab を6=bd で割ると 4/6=(ab)/(bd)=a/d
8=ac を20=cd で割ると 8/20=(ac)/(cd)=a/d
矛盾するから存在しなくね?
207132人目の素数さん:2010/08/17(火) 11:06:54
>205
お前いろんなスレに同じ問題立ててんじゃねぇよ
208132人目の素数さん:2010/08/17(火) 23:33:22
食塩水が入ったA,B二つの容器がある。
Aの容器の中には12%の食塩水が、Bの容器の中には8%の食塩水が入っている。
Aに入っている食塩水の半分の量をBに入れてよく混ぜ合わせたところ、
9%の食塩水が800gできた。
12%の食塩水と、8%の食塩水は、はじめ何gずつあったか求めなさい。

よろしくお願いします。
209132人目の素数さん:2010/08/17(火) 23:45:46
12%の食塩水と8%の食塩水を混ぜて9%の食塩水ができる
→12%の食塩水と8%の食塩水を1:3で混ぜている
→12%の食塩水200gと8%の食塩水600gを混ぜている
→もとの量は12%の食塩水400g、8%の食塩水600g
210132人目の素数さん:2010/08/17(火) 23:52:42
>>208
食塩の質量(g)で考えろ
9%食塩水800gは 800[g]*(9/100) = 72 [g] の食塩が混じっている
12%食塩水をa[g],8%食塩水をb[g]混ぜると
食塩水中の食塩の質量は a[g]*(12/100) + b[g]*(8/100)
これが72gと等しく,かつa[g] + b[g] = 800[g]
だから連立方程式
a + b = 800
12*a + 8*b =7200 を解けばいい
a=200,b=600 を得るから
最初にあった量は Aに2*a,Bにbだから
400[g], 600[g]
211132人目の素数さん:2010/08/18(水) 00:01:07
義務教育レベル
212132人目の素数さん:2010/08/18(水) 22:48:21
それがなにか?
213132人目の素数さん:2010/08/19(木) 01:24:29
任意の実数をaとする。
a>0のとき
@
lim[h→-0](a+h)=>0
A
lim[h→-0](a+h)>0

参考書にはAのように書いてあったのですが@でだめな理由がわかりません。
214132人目の素数さん:2010/08/19(木) 01:36:11
>>213
x > 0 ⇒ x ≧0
は常に成り立つので駄目というわけではない。

ただ、
0 > h > -a/2
のとき
a+h > a/2 > 0
だし、hを0に近づけていくとさらに a+h は0から遠ざかってしまうのだから
a+hが0になることはないよ。
215132人目の素数さん:2010/08/19(木) 01:37:33
あ、訂正


×a+hが0になることはないよ。
○a+hの h→-0における極限が0になることはない。
216132人目の素数さん:2010/08/19(木) 01:37:40
>>213
lim[h→-0](a+h)= a じゃね
217132人目の素数さん:2010/08/19(木) 01:39:25
>>213
ダメではないです。
でも、
2>1
をわざわざ
2>=1
とは書かないですよね。
218 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/19(木) 02:45:45
ないこともない
219132人目の素数さん:2010/08/19(木) 11:07:10
>>218
うん、例が悪かった、ごめん。
まあ、より強いことが言えるなら普通はそっちを主張するよね、ってことを言いたかったんだ
220132人目の素数さん:2010/08/19(木) 12:31:21
>>213
その後、2.じゃないと具合悪いことが出てくるんじゃないの?
lim[h→-0](a+h)>-1でもいいし、lim[h→-0](a+h)≧-2でも正しい。
その後に示したいことに対してlim[h→-0](a+h)≧-2が都合良ければそうすることもあるかも知れない。
でも、その場合でも、lim[h→-0](a+h)>0≧-2としたほうがいいかも知れない。
221132人目の素数さん:2010/08/19(木) 15:40:32
8時にA地を出発してB地に向かった人が、
8時10分A地発B地行きのバスに8時12分に追いこされ、
8時10分b地行きのバスと8時16分に出会ったという。
人とバスの速さを求めなさい。
ただし、人もバスもそれぞれ一定の速さで進むものとし、
A、B両地間の道のりは4160mであるとする。

頼む。
222132人目の素数さん:2010/08/19(木) 15:51:37
>>221
人の歩く早さをv(mtr/m)、バスの速さをV(mtr/m)とおくと
12v=2V、4160-16v=6V
v=80(mtr/m)、V=480(mtr/m)

一部、エスパーに助けてもらった。
223132人目の素数さん:2010/08/19(木) 20:51:33
Vをベクトル空間とし、f、gをVからVへの線形変換とする。
Im(f?g)=Im(f)∩Im(g)となることが正しければ証明を、間違っていれば反例を挙げよ。

という問題で多分正しいと思うんですが証明の仕方がわかりません。どうかご教授ください
224223:2010/08/19(木) 20:52:55
左辺はfとgの合成の像のことです。たびたびすいません。
225132人目の素数さん:2010/08/19(木) 21:19:07
>>223
ベクトル表示は省略。
Vを3次元ベクトル空間とし、基を{a,b,c}とする。
g(a)=b,g(b)=c,g(c)=c、f(a)=c,f(b)=c,f(c)=a によって定まる線型変換とすると
(f・g)(a)=c,(f・g)(b)=a,(f・g)(a)=c なので Im(f・g)=<a,c>
一方、Im(f)=<a,c>、Im(g)=<b,c>から Im(f)∩Im(g)=<c>
226132人目の素数さん:2010/08/19(木) 21:24:02
>>223
V = R^2 として (x,y) ∈ V に対し
g(x,y) = (x,0) (x軸への射影)
f(x,y) = (y,x) (y=xに関する線対称)
とすると

f(g(x,y)) = f(x,0) = (0,x) は、Im(g)に入っていない。
227132人目の素数さん:2010/08/19(木) 21:54:56
>>225 >>226
ありがとうございます。正しくなかったんですね。反例が見つからなくて悩んでました。助かりました。
228132人目の素数さん:2010/08/19(木) 23:12:14
n≧5を満たす自然数nに対してn^2<2^nが成り立つことを示せ

お願いします。
229132人目の素数さん:2010/08/19(木) 23:20:51
>>228
帰納法でごちょごちょ
230132人目の素数さん:2010/08/19(木) 23:51:47
帰納法ってどういうものですか?
例題をみながらやっているのですが
手が進みません。
231132人目の素数さん:2010/08/19(木) 23:57:50
>>228
f(x) = (1/x) log(x)

f'(x) = (1/x^2) { 1 -log(x)}

x ≧5のとき f'(x) < 0なので、f(x)は単調減少
f(x) < f(5)

また
5^2 = 25 < 32 = 2^5
なので
(1/5) log(5) < (1/2) log(2)
したがってx≧5のときf(x) < f(2)

(1/x) log(x) < (1/2) log(2)
2 log(x) < x log(2)
x^2 < 2^x
232清少納言 ◆lTILP9F0XQ :2010/08/20(金) 00:36:04
>>228
n>=3で
n^2<2^nが成り立ってるとすると
2n^2<2^(n+1)
2n^2-(n+1)^2=n^2-2n-1=(n-1)^2-2>0
だから(n+1)^2<2n^2<2^(n+1)
n=5の時,25<32で成り立つのだからn=6,7,8,9,....も同様に成り立つの
(数学的帰納法なんて言葉キライ)
233132人目の素数さん:2010/08/20(金) 00:44:16
それ数学的帰納法じゃん
234132人目の素数さん:2010/08/20(金) 00:52:14
n=5 のとき
2^5 = 32
5^2 = 25 より 2^5 > 5^2 で成り立つ
n = k ≧ 5 のとき 2^k > k^2 が成り立つと仮定すると
n = k+1 のとき
2^(k+1) - (k+1)^2 = 2*2^k + k^2 - 2*k - 1
= 2*(2^k - k^2) + k^2 - 2*k - 1
仮定より 2^k - k^2 > 0, また k^2 - 2*k - 1 > 0 (k≧5) であるから
2^(k+1) - (k+1)^2 > 0
となり 2^(k+1) > (k+1)^2 が導かれる
数学的帰納法により n≧5 において 2^n > n^2 は成り立つ
235132人目の素数さん:2010/08/20(金) 01:03:35
ありがとうございました。
参考にしながら、ほかの問題もといていきたいと思います。
236清少納言 ◆lTILP9F0XQ :2010/08/20(金) 01:04:42
英語とかでは同じようなロジックを繰り返し使用して
結論を出すことを演繹法(induction)と言うの
日本の数学ではなぜか帰納法(reduction)と言うの
論文を英語で書く時は帰納法はinductionに置き換え
なければならないの。
237132人目の素数さん:2010/08/20(金) 01:36:08
あれ?数学的帰納法って演繹法じゃね?
って誰もが一度は考え悩む
238132人目の素数さん:2010/08/20(金) 12:04:08
P[1]、P[2]…P[n]→P[n+1] という論法なら帰納法っぽい感じもする。
まぁP[n]→P[n+1]と本質的には違いは無いんだが。
239132人目の素数さん:2010/08/20(金) 14:12:11
そういうのが気になるなら論理学(基礎論)
最近だと大学生初学者向けの本も出てきた
240132人目の素数さん:2010/08/20(金) 15:12:51
RP^n,CP^nがhousdorffってどうやって証明するんだっけ?
どの多様体の本見ても演習に回されててわかんない
241132人目の素数さん:2010/08/20(金) 16:00:08
>>240
R^nやC^nから自明じゃん?
242132人目の素数さん:2010/08/21(土) 00:05:31
免許の試験についてなんだけど…

交差点から距離10m以内の場所では追い抜き追い越しが禁止である


についてなんだが、30m以内で禁止されてるのだから、10m以内でも禁止だよね?だから〇だと思ったのだけど答え×だった…なんでですか?
243132人目の素数さん:2010/08/21(土) 00:10:46
>>242
優先道路の場合
244132人目の素数さん:2010/08/21(土) 00:15:11
>>243
どういうことですか…?
245132人目の素数さん:2010/08/21(土) 00:20:21
交差点は信号のあるとこばっかでもないのよ
たとえば↓みたいな道
         | |
―――――┘└――――――――
 - - - - - - - - - - - - -
―――――┐┌――――――――
         | |
246132人目の素数さん:2010/08/21(土) 00:27:57
>>245
その太いのが優先道路ですよね…?


>>242の問題が優先道路でない交差点だったら×ですか?〇ですか?
247清少納言 ◆KpN5Jb0u0bL3 :2010/08/21(土) 00:37:02
問題作成者は受験者が皆交通警察官であることを想定しているみたい
248132人目の素数さん:2010/08/21(土) 01:38:16
>>246
優先道路でないって書いてれば○だと思う
249132人目の素数さん:2010/08/21(土) 02:52:20
>>242
>交差点から距離10m以内の場所では追い抜き追い越しが禁止である

こういう問題文は、次のように読むのが正しいらしい。

「交差点から距離10m以内の場所では追い抜き追い越しが禁止である」と交通法規に書いてある。
250清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:01:43
お前ら俺がアク禁になったと思っているのかもしれないが、
それは間違いだからな。
では、なぜ書き込めなかったのかを教えてやろう。
バーチャンの家に行ってたからだ。
バーチャンの家でも、ipadから書き込もうとしたんだが、
なぜかアク禁になっていたので、書き込めなかったんだ。
で、今、家に帰ってきたところなのさ。
251清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:05:02
それも海上保安官の仕事だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
252清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:06:42
吉岡、お前潜水士にならないか?
253清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:07:41
http://www.youtube.com/watch?v=CDapbb-hwwY&feature=related

池澤さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ぬな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:10:01
船長の勝田だ!!!!!
ながれに乗るからには俺の命令は絶対だ!!!!!
俺が潜れと言ったらたとえ海にサメがいようと渦を巻いていようと、???
255清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:14:50
>池澤 ・ 俺はマイナーリーグで働くつもりはないんだよ。
>仙崎 ・ 俺達はマイナーリーグですか?
>池澤 ・ 違うのか?
>仙崎 ・ 人を助けるのにメジャーもマイナーもないでしょ。
>池澤 ・ 生意気なこと言ってくれるな。
>仙崎 ・ 喧嘩売ってるのは池澤さんでしょ。
>池澤 ・ よし、じゃあお前にどれだけ能力があるのか見せてもらおう。
256清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:24:17
bんbんbんbんbfdjvpdjvprんb「p:SOKIFNGB:@おSDFI
257清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 07:25:51
ゆゆゆゆゆ
258清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:10:58
yyyyy
259清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:12:11
vvvvv
260清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:13:40
いいいいい
261清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:14:48
ううううう
262清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:15:30
えええええ
263清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:17:27
おおおおお
264清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:19:01
かかかかか
265清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:20:21
ききききき
266清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:49:45
くくくくく
267清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:50:28
けけけけけ
268清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:52:12
こここここ
269132人目の素数さん:2010/08/21(土) 09:52:18
手動君が帰ってきたのか。
270清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:53:31
さささささ
271清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:55:08
ししししし
272清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:56:19
すすすすす
273清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:57:20
せせせせせ
274清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 09:58:30
そそそそそ
275132人目の素数さん:2010/08/21(土) 12:04:13
>>249
ああ、それは意味が通るな。
276清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:18:52
かかかかか
277清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:19:53
ききききき
278清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:21:44
たたたたた
279清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:22:43
ちちちちち
280清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:23:55
つつつつつ
281清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:25:37
ててててて
282清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:26:53
ととととと
283清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 17:28:34
ななななな
284清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:11:15
vvvvv
285132人目の素数さん:2010/08/21(土) 18:20:36
今日もコピペの日々
っつーか今日はさらに激遅だな
さらに障害が加わったのか?
286清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:40:55
iu
287清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:45:30
xxx
288清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:48:03
jh
289清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:51:55
dcsadada
290清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:53:33
rrr
291清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:54:53
rerere
292清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:57:50
erererer
293清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 18:58:55
bnf
294132人目の素数さん:2010/08/21(土) 19:12:44
遅いぞ。のろいぞ。もっと速くやれ。
295清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:09:26
まずは、ウラン235を30センチの円柱形に成形します。高さは、15センチ
くらい、これを2つ用意します。
形はいびつでかまいません。
これが2つ入る圧力鍋と、これより少し小さい厚さ5センチくらい直径25センチ
のダンボール製の輪とガムテープ、ダンボール製の輪は、真中に2、3本筋を
通してください。
大量のロケット花火。これをほぐして、黒い火薬のみ集めて下さい。
黒い火薬は、直径28センチ弱×5センチくらいの容器に満タンにして下さい。
携帯電話。細い銅線。
これだけでつくれます。

まず、発火装置です。
携帯電話の液晶の部分を外し接続部を銅線で直結します。
携帯電話は、誰も番号の知らないもの、そしてメールアドレスは、複雑な物にして
下さい。誤爆してしまいます。
この携帯電話を、黒色火薬の入った容器の中にいれてふたをします。
容器をガムテープでしっかり全体に満遍なくくるむように巻きます。
ガムテープは、圧力をかけるためのものなのでたくさん巻けば巻くほど良いでしょう。
これで、起爆装置完成です。
296清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:10:33
次に本体です。鍋に一つ目のウランを入れます。次にダンボールの輪を
ウランの上に丁寧に敷きます。
その次に二つ目のウランを入れます。
最後に最初につくった起爆装置を入れ圧力鍋にふたをします。
ふたをすると、また厳重にガムテープでぐるぐる巻きにします。
鎖などがあれば鎖もまきましょう。

これで基本の核分裂爆弾の完成です。
起爆装置を時限にしたい人は、アラーム式の時計のアラームに繋がる部分を銅線で
直結すれば、時限式になります。

鍋がなければ、鉄工所で頼めば、1万円もあれば作ってくれます。
一回り大きい鉛製の容器も作ってもらえば、自分の身が安全になる可能性があります。
これに、上記で作った、核爆弾を入れましょう。
産業科学株式会社というところで、放射線実習用教材というのを買いましょう。
但し90万もしますが。この二つがあれば、自分は、死にません。

ウランの入手方法ですが、原発で盗む。
これしかないでしょう。
海外特にロシアなどは、警備兵を買収していけば、可能でしょう。
297清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:12:29
明日、森ビルの社長と対談してくる。
298清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:14:06
「お:p@いsr」
299清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:15:35

300清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:16:31




301清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:17:27
うんこ。
302清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 20:18:27
こここぽぽぽ
303132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:06:31
n
304清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:08:48
今、perlの勉強してるんだけど、またすぐに止めそうな予感・・・。
305清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:11:44
やっぱり革命を起こしたいんだよね。
革命を起こしたい理由はいっぱいあるんだけど、
一番大きな理由は「自分の理想の世の中にしたい」ということかな。
これを実現するために、革命を起こしたいんだ。
まあ、暇だからってのも少しはあるけどなw
306清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:13:45
世界中の国々を相手にしても負けないぐらい強力なテロ組織を作りたい。
307清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:18:24
やっぱり、テロ組織のリーダーたる者、相当優秀な頭脳を持ってないといけないと思うんだよね。
だから俺は今、いろんなことを勉強しているのさ。
特にIT系(コンピュータ系)の勉強をいっぱいしている。
他にも、物理、化学、電子工学、情報工学などなど、いろんな勉強をしている。
308清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:19:52
主にウィキペディアを始めとした、様々なサイトを見ながら勉強している。
309清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:22:07
論理演算子がまったく分からんわwwwww
310清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:23:42
やっぱりプログラミングはとてつもなく難しいですなぁ・・・。
311132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:24:08
馬鹿がどんなに勉強しようとも
馬鹿でなくなるわけではないし
さっさと辞めちゃえば

大体、勉強なんて言ってるけど
勉強になってるかどうか滅茶苦茶怪しい
312132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:24:51
プログラミングが難しいわけではなく
脳味噌が足りなすぎる
そこに問題がある
313132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:24:53
死ねよチンカス
314清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:25:47
しっかし、プログラマーの方々はどんな脳味噌をしているんだろうか・・・。
相当優秀なんだろうな・・・。
プログラミングなんてさっぱり分かりませんわ。
315清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 21:27:18
死ねよマンカス共。
316132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:31:38
>>315
チンカス乙
317132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:45:34
>>314
プログラマーってだけなら三流大学の文系だっているわけで
たいした脳味噌なんていらない

逆に言うと難しい難しいってるのは
チンカスほどの脳味噌も無い頭の中にゴミしか詰まってないんじゃないかというような人?
まー、人と言えるかどうかも分からないくらいの底辺であることは間違いないと思う
318132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:48:01
>>317
むか〜しの話。
拘ったアルゴリズムを書くと、「解読できん」「メンテで困る」といわれました

ですので、正しくユーザーに優しくメンテナンス性にすぐれたものを書くのですよ

WIN=WINな仕事をするにはそこそこ大変なのですが、まあ、どうでもいいや
319132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:51:29
>>317
三流大学乙
320132人目の素数さん:2010/08/21(土) 21:56:25
>>318
底辺乙
321132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:02:12
>>320
そうだよ
もう、大変よ
まあ、仕事があるだけいいですけどね

家族は優しいからいいやぁ(笑
322132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:11:04
他人が作ったライブラリを使ってるだけなら数学なんか高校数学レベルですら仕事ではまったく使わないでしょうに
323132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:18:08
>>322
せっかく理学系の大学院まででたのに、底辺だもんなあ
もちろん、数学の知識は中学生レベルにまで落としてつかっている

いやだいやだ
324清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:22:54
>>316
ゴミマンカス乙
325清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:24:55
東京にもっともっといっぱい超高層ビルを建てたいですな。
326清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:26:11
東京・大阪・名古屋の日本三大都市をもっともっと都会にしたいですな。
327清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:27:38
もっともっといっぱい超高層ビルを建てたいですな。
328清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:31:32
東京をドバイ以上の超高層ビル都市にしたいですな。
329清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:34:59
東京は高層ビルが少なすぎる。
だから、俺がもっともっと高層ビルを建てるのさ。
もっともっといっぱい電子看板みたいなのもあった方が都会っぽくて良いな。
やっぱり一級建築士の資格を取った方が良いのかな?
森ビルみたいなデベロッパーをやりたいんですよ。
330132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:36:22
荒すな底辺
331132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:36:52
ははは
清少納言 ◆ECy5ixFZ7wは本当に何やっても駄目そうな人だな
332清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:37:12
森ビルみたいなデベロッパー事業を起こして、成功してやる。
333132人目の素数さん:2010/08/21(土) 22:39:20
プログラムの次はビルで
次は何が来るのかナー
334清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:40:06
後の帝王の誕生である。
335清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 22:50:29
うんちぶりぶり。
336 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/21(土) 22:52:59
>>333
「金融で革命を起こす!」
337清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:12:31
大阪と名古屋の戦い。
338清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:15:37
一級建築士の資格を取ろうかな。
339清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:17:32
核開発関係の資格も取りたいな。
340清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:22:06
エレクトロニクスのスペシャリストになりたいな。
リーマン予想を解きたいな。
ローマ教皇になりたいな。
アルカイダのリーダーになりたいな。
全知全能の神になりたいな。
科学革命を起こしたいな。
我々が存在している宇宙を壊して新しい宇宙を創りたいな。
341清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:24:42
うんちだぁぁぁ!!!!!
342清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:25:54
dhf:ぢ;g
343清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:27:52
vcjhv
344清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:29:22
zzzzz
345清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:33:27
346132人目の素数さん:2010/08/21(土) 23:35:12
大きいのは夢だけで
勉強する能力など全く持たない下等生物の戯れ言
347清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/21(土) 23:35:17
bn
348清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:28:10
dddd
349清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:31:50
bnf
350清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:34:08
n
351清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:35:40
gfgfgf
352清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:39:06
ki
353清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:43:12
fdfdfd
354132人目の素数さん:2010/08/22(日) 00:47:31
馬鹿の努力ほど無駄なものはないね
355清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:53:35
assasa
356清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:56:17



357132人目の素数さん:2010/08/22(日) 00:57:05
式部さんそろそろ寝たらw
358清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 00:58:20




359清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:00:14




360清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:01:34
nbnb
361清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:02:57
bnf
362清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:04:51
bnf
363清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:07:08
bnf
364清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:09:04
bnf
365清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:10:41
bnf
366132人目の素数さん:2010/08/22(日) 01:20:45
いや式部さんは24時間起きてずっとコピペし続けて欲しい
コピペくらいしかできることないんだし
勉強とか冗談でしかない人だし
367132人目の素数さん:2010/08/22(日) 01:23:26
短小汝魔羅?
368清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 01:24:36
bnf
369132人目の素数さん:2010/08/22(日) 01:46:55
ヒスが収まったみたいね
370132人目の素数さん:2010/08/22(日) 02:09:41
ヒス再開します
371清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:45:00
うんち。
372清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:48:16



373清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:49:29



374清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:54:39
375清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:57:39
xx
376清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 11:58:25
xx
377清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 12:01:21
xx
378清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 12:02:28
xx
379132人目の素数さん:2010/08/22(日) 12:03:10
起きるの遅いな
380132人目の素数さん:2010/08/22(日) 13:09:08
直線x+2y=10に関して、原点oと対称な点pのy座標を求めよ

解答は8なんですが、解答のプロセスがわかりません
教えて下さい!
381清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:14:04
sfasfsdfsdf
382清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:14:57
fcff
383清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:16:08
asasasass
384清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:17:21
bnbbnb
385清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:19:07
rerere
386132人目の素数さん:2010/08/22(日) 13:19:59
>>380
x+2y=10と直交する直線は
2x-y=k の形をしている。

これは傾きを掛け合わせたら-1になるということを用いても分かる。

この直線が原点を通るとき
2x-y = 0

この2つの直線の交点は
連立方程式を解けば
(2, 4)

原点Oと点pの中点が(2,4)ということなので
pの座標は (4,8)
387清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:20:03
sssdsssdssdsdsdsdsssdsssssdssssdsdsdsdsds
388清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:20:48
fdfdfdf
389清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:22:15
f
390132人目の素数さん:2010/08/22(日) 13:30:38
昼前とか起きてくるんじゃねーよ、バーカ。
手動コピペしか能がねーんだから、寝ずにひたすら貼り続けろクズ。
他に生きてる意味ねーだろゴミ虫風情が。
人並みに睡眠取る権利とかねーんだよ、ボケ。
391132人目の素数さん:2010/08/22(日) 13:45:02
せめて紫式部◆ECySixFZ7wにするとか
392清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 13:53:32

393清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:00:24

394清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:01:43




395清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:02:46




396清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:03:50





397清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:05:02





398清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:06:03




399清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 14:07:10




400132人目の素数さん:2010/08/22(日) 14:22:31
コピペするだけでこんなノロマな奴が
勉強で何か身につくとかあり得ないよな
401清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:10:39





402清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:12:04
今、核兵器の開発の仕方を勉強しています。
403清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:13:26
メカトロニクスとかも勉強しよっかな。
404清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:15:09
超天才ユダヤ人科学者と計算対決して勝ちたいですな。
405清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:18:09
俺はたぶんノイマンよりも天才だと思う。
もうちょっとで科学革命を起こすと思う。
406紫大納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 15:19:19
ちんちんかゆいの
407清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:21:32
ついに新しい数学理論を作っちゃったよ。
408清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:22:38
まんこくっせーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!w
409清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 15:23:48
伊藤あけみ(笑)
410清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:00:08
プッw
411清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:01:19
プッw
412清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:02:34
プッw
413清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:03:20
プッw
414清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:04:14
プッw
415132人目の素数さん:2010/08/22(日) 16:05:21
勉強なんて何やっても理解できないようなカスが作った理論なんて
誰が読むのかね
416清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:05:55
プッw
417清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:07:03
プッw
418清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 16:09:50
プッw
419紫大納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 16:17:13
手動じゃなくてスクリプトだよn
420清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:12:08
我々の遠征隊が到着し、地球人の言葉や社会文化的構造の概要に親しむと、
程なくして地球には生命の大量自己破壊の可能性がある事を知り、事態を
深刻に受けとめました。当時中国の理論物理学の専門家は、プラズマ兵器の
理論的モデルすらまともに検討していなかった。核分裂爆弾の保有はごく一部
の国に限られていた。アメリカとソ連は(アメリカのほうがある程度進んで
いるのだが)核分裂ー融合兵器(熱核融合爆弾)の開発の真っ最中だったのです。
 あなたがたの政府の機密文書庫に潜入したとき、我々の仲間はもっと精巧な
新兵器の技術開発がすでに不可避であり、量子力学の理論的知識と分子遺伝学
についての知識が、1995年までに政治社会的バランスが確立しない限り、
最終的には地球の生物圏の破壊に結びつく破壊手段をもたらすかもしれないと
判断しました。
 そこで我々は、介入プログラムの検討に直ちに取りかかったのです。我々の
目的はただあなたがた人類と、その周辺の生物的地理的基盤を秘密裏に研究する
ことだけだったのだが、すでにあなたがたは我々には一大課題になってしまった
のです。1950年には緊急なことはまだありませんでした。人類全体の滅亡は
考えられなかったのです。しかし我々の未来予測研究では、それ以来の事態の
推移とともにいずれこの種の危険が現実のものになることは明らかなのです。
我々は1975年に既に救出作戦を準備しているのです。

                    地球外生命体
421清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:13:23
各国の政府機関を無力化するべく速やかに介入すべしとの決断がなされれば、
地球のネットワークと接触するためのシステムはもはや使えなくなるだろう。
我々にしてみればあなたがたの前に姿を現し、我々が何者であるか、揺るぎの
ない証拠を見せつけることは簡単なことです。我々は強力な強制力を持っている。
我々の惑星のテクノロジーを適切に行使すれば列強の政治的指導者たちを跪かせて
権力を手中にするのに、18人以下の集団(地球に派遣された我々の人数)で
十分なのです。小国はなんの抵抗も見せないでしょう。何しろ我々にはそういう
抵抗に対し死者を出さず抑えつける方法があるのですから。
 我々は地球人の脳の構造を基準に補足人員として採用し、一定の行動範囲に
いるすべての哺乳類の神経、脳の機能を麻痺させる特殊な装置を装着してもらう
ことになるでしょう。これは我々の技術がそのまま地球上で用いられる極めて稀な
例です。このようなテクノロジーの使用には寛大であってほしいが、あなたがたが
秘密を探ろうとすれば、機材は自己破壊される仕組みになっています。
攻撃的振る舞いや、前頭葉と海馬の樹状突起の網状組織において決定的な
役割を果たしている扁桃腺の神経組織を、こちらからリモートコントロール
することになるでしょう。
 あなたがたの中には地球のコントロールに関する情報が秘密警察の手によって
諸大国の参謀本部が知れば大変だとお考えでしょう。しかし我々は2つの理由
によりそんなことはないと考えています。

────もっともありそうな場合。彼らは我々のことを信じないだろう。
────たとえ彼らがこのプロジェクトを理解し、危険を掌握したとしても
       我々にはあらゆる抵抗を抑える手段がある。

                    地球外生命体
422清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:17:32
あんさん宇宙人がこてー、て倒れたとこみたことあるか。
こてー、ていうねん。こてー、やで、こてー。そらもうあきまへんがな
宇宙人やていくらなんでも面子っちゅーもんがあるやろ。
こう頭がでっかくてもな、ちゃんとバランスとらなあかんねん。
それをこてー、て倒れんねん。おかしいやろ。おかしないか?
宇宙人がこてー、て倒れんねん。ほんまうちもどないしたらええかようわからんなるわ。
ほな、こっちもこてー、て倒れとうなるやろ。こてー、やで、こてー。
423清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:19:58
宇宙人と接触してその超技術を入手していると噂を流せば
敵対国は脅威に感じるだろ?
そういう事だよ。だから意図的に宇宙人の存在を匂わせる
噂をあちこちにばら撒いておいて表向きには否定する。
実際そんな証拠はどこにもないから肯定のしようがないからね。

アメリカでUFO話が異様に多いのはその為。
軍諜報情報工作部門の作戦の一環なんだよ。
424清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:20:52
細菌ウィルス説=そんな高度な科学を持つ者なら、攻める星をあらゆる角度から研究するだろうから無理
地球の兵器=あんな高スピードを捕らえるのはほぼ無理
結論→倒せない!!以上。
ただ、宇宙人が乗り物から下りてくれば勝算はあり。
勝算と言ってもあくまで数人倒す程度だから戦争には勝てない。
先にも出たけど、原始人と現代科学軍隊以上の差があると思います。
425清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:22:12
宇宙人が友好的である事を願うしかないよね。
何千年、何万年と何もない宇宙空間を旅するほどの技術をもった
宇宙人にとったら地球など何の価値もないチリみたいなもんだろうけど、
遊びで虐殺ゲームを始めるかもしれないし、
友好的に振る舞って大人の対応を見せるかもしれないし、
異星人の文明に影響を与えない為に人知れず観察するだけかもしれない。

国家権力みたいなものが及ぶ範囲内なら発達した文明を持った宇宙人が
野蛮な行為に出るとは考え辛いけど、地球が宇宙人の世界の警察力が及ばない
範囲だとしたら犯罪者や海賊みたいな流れ者集団がお遊びで地球人を殺して
まわる可能性も否定出来ない。その場合は核ミサイルを宇宙人の母船に
撃ち込むだけ撃ち込むけど一発も当たらずに終わりだろう。
大昔の奴隷みたいな生活が待ってるかも。
426紫大納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 17:22:17
コピペ荒らしに戻ったよん
427清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:26:22
隣の星までの間隔が、仮に平均4光年ぐらいだとすると、光速の1%の速度が出せる移民宇宙船が
送れる場合、隣の星にたどり着くまででだいたい400年かかる。

たどり着いてから600年かけて植民を行い、その星でも同じように移民船を隣の星に送る。
これで、1回の植民に計1000年がかかることになる。

銀河系の大きさは直径10万光年なので、単純に考えるとなんと2500万年ほどで銀河の端から
端まで植民が完了してしまう。

さらに、銀河系中に広がるような生物が絶滅するようなことは、普通に考えるとありえないので、
銀河系のどこに行ってもその生物と文明が存在することになる。
428清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:30:53
ながれに乗るからには俺の命令は絶対だ!!!!!
429清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:32:11
船長の勝田だ!!!!!
430清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 17:34:21
それも海上保安官の仕事だ!!!!!
431132人目の素数さん:2010/08/22(日) 17:51:20
こんなちんたらやって
制限にもかかりまくりなコピペなんて
手動と何が違うんだか

っていうか、普通の人が手動でやった方が速くね?
432132人目の素数さん:2010/08/22(日) 17:52:25
まー、障碍者がやるとスクリプトだろうが手動だろうが
ここまで鈍いってことなのかな
本当に脳味噌が足らなすぎるわ
433132人目の素数さん:2010/08/22(日) 18:02:38
嫌がらせの手動コピペすらこの速度でしかできないとか、
リアルでは何の役にも立たないゴミクズだろ。
434清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:09:43
50型ぐらいのノートパソコンが欲しいのですが、
どこかで作ってもらえないのでしょうか?
メーカーはできればソニーが良いです。

まあ、過去に、ソニーにそのような依頼をしたことがあるのですが、
あっさりと断られましたw
435清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:11:25
お前だってバディに助けられることもあるんじゃないか?
436清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:12:57
内田船長を殺したのは・・・僕です・・・。
437清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:14:22
なんてことしたんだ仙崎!!!!!!!!!!
438清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:16:22
池澤さんの意図が全然分かってませんでした!!!!!
439132人目の素数さん:2010/08/22(日) 18:20:01
この前、新幹線でこんな人見たわ
目の前の誰かと話してるっぽいんだけど
一人で会話してる変な人
440清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:20:49
止まらずに上がったら減圧症になるぞ!!!!!
441清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:22:59
うんち!!!!!!!!!!!!
442清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 18:24:03
うんち!!!!!!!!!!!!!!!!
443132人目の素数さん:2010/08/22(日) 18:46:44
休憩が長いなぁ。
コピペするだけなのになんでそんな長い休憩が必要なんだかなぁ。
444132人目の素数さん:2010/08/22(日) 18:49:46
こんな簡単なことも持続できないとか、使いモンになんねーな。
445清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:13:03
bnf
446紫大納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 19:16:58
bnf
447清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:26:03
bnf
448清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:27:10
bnf
449清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:28:27
bnf
450清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:29:27
bnf
451清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:30:44
bnf
452清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:31:25
bnf
453清愛納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 19:32:30
('_'ゝ
454清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 19:42:41
ddd
455清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:11:31
kk
456清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:23:38
d
457132人目の素数さん:2010/08/22(日) 20:33:22
458清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:34:52
zxzxzxz
459清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:36:37
x
460清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:37:22
ghghgh
461清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:48:34

462清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:50:56

463清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 20:51:59




464132人目の素数さん:2010/08/22(日) 21:03:06
休憩長いなぁ。
465性翔納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 21:05:12
(’∀'ゝ
466132人目の素数さん:2010/08/22(日) 21:20:03
なんかストーカーされてるようなんですが噂のガスライティングっていいんですか?
467清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:31:38

468清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:33:19


469清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:34:03



470清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:34:59



471清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:35:52




472清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:36:57




473清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:38:09



474清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 21:39:13



475132人目の素数さん:2010/08/22(日) 21:41:38
>>466
いいんですかとは?
476清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:09:52
gfgfgf
477清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:11:57
ik
478清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:13:04




479清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:20:26

480清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:21:16
d
481清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:22:45
ddddd
482清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:23:34
xcxc
483清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 22:24:42
ssssssssssssssss
484132人目の素数さん:2010/08/22(日) 22:44:32
いまだに8レスで止まるんだねぇ
本当に、勉強してないんだねぇ
485132人目の素数さん:2010/08/22(日) 22:57:47
なんでアクキンじゃないんですか?
486性翔納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/22(日) 23:07:50
ひろくんの友達だから♬
487132人目の素数さん:2010/08/22(日) 23:24:08
488清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:34:05
e
489清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:38:50
d
490清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:46:36

491清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:47:25
ghjjhgghjhgghjjhgghjjhggjjgghjjhgghjjhgghjjhggjjhgghj
492清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:49:38

493清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:53:07



494清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:54:53
bnfbnfbnfbnfbnfbnfbnfbnf
495清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/22(日) 23:55:34
bnf
496132人目の素数さん:2010/08/23(月) 00:22:04
また8回でとまったのか?
だせーな
497清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 00:58:22
>>496
師匠、連続で8回以上書き込める方法を教えてください。お願いします。
498清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 00:59:56
数の概念の研究をしたいですな。
499清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:02:11
ガウスみたいな大数学者になるにはどうすれば良いのだろうか?
500清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:03:42
数字は本質的に、意味がないです。
501132人目の素数さん:2010/08/23(月) 01:05:45
なんでこんな糞スレを荒すんですか?
502清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:06:00
ウィトゲンシュタインが数学者や工学者になっていたら、結構良い線まで行ってたと思う。
503清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:07:49
人間の平均寿命が100億年だったとしたら、科学の進歩の仕方は半端じゃないだろうな・・・。
504清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:09:15
うんち。
505清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:11:04
ちゅ
506132人目の素数さん:2010/08/23(月) 01:17:49
つか、コンピュータ君じゃねーの?
発言の馬鹿さ加減はかなり近いし
507清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:34:25
bnf
508清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 01:35:21
bnf
509132人目の素数さん:2010/08/23(月) 01:52:27
なるほど、カルダノですか。
510清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:04:27
m
511132人目の素数さん:2010/08/23(月) 09:06:54
夜寝てんじゃねーよゴミ虫
ひたすらコピペ続けろ
他に取りえもないくせに横着なんだよ
512清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:10:58
\
513清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:12:34
@
514132人目の素数さん:2010/08/23(月) 09:14:15
なるほど、カルダノですか。
515清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:14:49
;
516清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:16:36
‐ァニ二ニ、‐ 、
    /´  ',''ロ ロ7   ヽ
   ,'    .ノ」'l.」'l.'、   .',
   .i   , -――- 、   i
   | //´ ̄ ̄`\\ |
   |ィ'´ ⌒ヽ   ノ'⌒ .`r|
  il.|  '-uュヽ ./,ru-'  |.|i
  |.i|.   ̄ ノ; .iヽ ̄  .l/|
   )|.    〈cっ〉    .|(
   `'',.   ,_,ィェュ、_、  .,'´
    .|'、  `.ー一'´  ./|
    .リト、   ー   , イミ
     |  `ー――'゙ .|゙
   _,/ヽ_  ー _ノ|、,,_
 -''" /     ̄ ̄41    i `"''-
    {           ノ
517清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:18:02
ホクセイ         キタ          ホクトウ
.   \          ┃         /
.     \        ┃        /
.      \       ┃      /
.        \     ┃     /
.         \    ┃   /
.           \  ┃  /
.            \ ┃/
ニシ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ヒガシ
.             /┃\
.           /  ┃  \
.          /   ┃    \
.        /     ┃     \
.       /      ┃       \
.     /        ┃        \
.    /         ┃          \
  ナンセイ        ミナミ          ナントウ
518清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:19:26
/.|   /.|   ./.|
     /核/  ./核/   /核/ ←日本に照準                   反日教育↓           ∧∧
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧    (⌒\  / 支\
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /支 \     \ ヽヽ( `ハ´ )
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   小日本 \ (`ハ´  )     (mJ 愛国 ⌒\
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)      ノ ∩無罪/ /
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|     ( | .|∧_∧
  /支 \ガス i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      .| /\丿 | (     )
 (`ハ´  )魚⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧  ↑日本人殺害
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ             /支 \
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、        。●;.彡⊂(`ハ´  )
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ↑
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l        排水・汚染物質垂れ流し
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
違法操業 ( ( (/      ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
   ∧∧↓常任入り反対 /     /          `ー―――――一'´
  ./ 支\ ____         |\            ↑領海侵犯
 (  `ハ´) ||反対|  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (⊃   ⊃.|| ̄ ̄  | 中国の脅威を絶えずわめく本当の目的は何か聞きたい  |
519清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 09:20:27
根こそぎ吸い上げ.|     殺         | F5F5F∧∧F5F5__  l;;;;/  ,,,...,,、  (;;;;;
支那へ        |   強 人 . ┓ ヘヘ   | F5F5/ 支\.F5||\.  レ=┐r'''"^`ト=、、゙i;;;
.__□_採掘  .|   盗   ┃ /支ヽ ..| F5F5(#`ハ´)F5||  | f´  j-l,,___ノ゙`  `゙!ゝ
.\   / ↑ .   |      ミ ┃(*`ハ´). | F5i-(  つ/ ̄.l|/. ゝ‐',。_。ヽ.     t;f
.  ̄ ̄ ̄ ̄/┃ヽ ̄| ̄ ̄ ̄  ミ⊂  ⊂)  | F5|└ ヽ l二二二」二二. ! ,,...,,´       ,
□□□□□┃□□□□□   〜(,,つ/.  | F5  ̄]|(_)| | ||   .  l. (==ゝ     ノ
□□□□■┃■■■┏■     . (,/    | F5 / ̄F5|.|/ || .   i, `゙~´   ,,..ィ''"
□□□□■┗━━━╋■    从      | F5◎F5F5F.[___||   .  ヽー-一'''": : :
□□□□■■    犯罪大国┌────┴────┐反日大国    `7'' : : : : :
────────────┤. ま た 支 那 か !!├─────────────
(´⌒:  ⌒` ⌒`)  公害大国└────┬────┘軍事大国  |  /.|   ./.|
.(´⌒;;:    :;;⌒`)::⌒`)            |               /核/  /核/   /東/
 (´⌒:   ⌒` :⌒`)       三峡ダム     |  ホッホッホッホ  _ / /_ / / _ /京/
  (⌒`  :⌒`) ================ -  ̄|   ∧∧     \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .
   ( ::`::::⌒`)::  「i 「i 「i 「i 「i 「i   ノ::::: :::::| .  /支 \    ◎丶i  ◎.丶i .◎丶i
     | | | | |    |.| |.| |.| |.| |.| |.| /:::::: ::: ::: |  (`ハ´ )  .     /.|  ./.|   ./.|
.   ⊂二二⊃   |.| |.| |.| |.| |.|/:::::::::_:::::::: |  ( (((  )      /核/  /核/   /台/
.  |`ハ´#| □.[].‡..‡.口.l| ̄|§//\/ |  | | |   _ / /_ / / _ /湾/
    |_ 支那 _| | ̄| / i | ----、l//\ / | . (_(__)   \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
520132人目の素数さん:2010/08/23(月) 09:21:43
馬鹿だからここで一旦打ち止めだね
馬鹿には超えられない壁だねw
521132人目の素数さん:2010/08/23(月) 09:23:25
コンピューター君も根っからの馬鹿だったな。
ここまでの馬鹿が本当に現実世界で生きていけるのか?って思うくらい馬鹿な奴だった。
522132人目の素数さん:2010/08/23(月) 09:26:18
523132人目の素数さん:2010/08/23(月) 12:32:14
18q離れているA町とB町の間を、同じ速さのバスが運行している。
ある人が、自転車でA町を午前8時に出発してB町に向かった。
途中、午前8時15分にB町7時50分発A町行きのバスに出会い、
午前8時24分にA町8時16分発B町行きのバスに追い越された。
自転車とバスの時速を求めなさい。

頼む。

524132人目の素数さん:2010/08/23(月) 12:43:48
グラフ書け。
小学校でそう教わったろ?
525132人目の素数さん:2010/08/23(月) 13:11:18
A点,8:00を原点としてグラフ描く
自転車の速度をu,バスの速度をvとする
自転車の位置 X_h = ut
B→Aバスの位置 X_ba = 18(km) - v*(t + 10(min.))
A→Bバスの位置 X_ab = v*(t - 16(min.))
あとは出会った時刻,追い越された時刻での位置が等しいから連立
526132人目の素数さん:2010/08/23(月) 14:01:18
>>523
整理すると

(15分間で自転車が進んだ距離) + (25分間でバスが進んだ距離) = (AB間の距離) 18km
(24分間で自転車が進んだ距離) = (8分間でバスが進んだ距離)

ということなので、2番目の式からバスは自転車の3倍の速さと分かる。
つまり
25分間でバスが進んだ距離は自転車なら75分かかるはずで
AB間を自転車で走ろうとしたら90分 = 1.5時間かかるので
自転車は時速12km
バスは時速36km

こんなのグラフなんて書く問題なんかな?
527132人目の素数さん:2010/08/23(月) 14:20:04
>>526
グラフなんか必須でもないが、小学生レベルだとグラフでの解法を
推奨されるんだよ。
528132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:24:38
そうか
小学生は道草とか遠回り好きそうだものな
529清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:40:24
  l
                       l  ∧∧   
                       l / 漢 \ 非暴力と無抵抗が 我輩の支配に不可欠アル 
                       l ( `ハ´ )        _
                       l(m9    )   「] ̄]]‐┘  小日本は 我輩が占領に行くまで
                      _「l,-------、─--≧「「 ̄l
               「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _ 憲法9条を大切にしておくヨロシ
               Lエエ88    l   ★ 「l ( ( ̄( ̄(  ((_(_(二(:::)
           ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__      
           l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
          /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´   「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
        ヽ|  |  |  |  |  |  |   〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐'
        ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ / 蔵\  ̄  ̄ /::7/ 蔵\
           l!:::|/ 蔵\|||l:::7亙亙亙/ 蔵\(´Д`;)_/ 蔵\(;´Д`)
         ヾ::ヾ( ´Д`;)/ 蔵\/ 蔵\ (´Д`;)(_つノノl|つ(´Д`;)(つノノl|つ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
530清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:41:22
  ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /  ─    ─\ ̄   またネトウヨが騒いでるアルな
    /    \    / \    どうせデモやったって100人も集まらんだろ
    |     ┏(__人__)┓  | ________
     .\   ┃ ` ⌒´ .┃,/ .| |          |
    ノ   ┃      ┃\ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ̄ アイヤー! 
    /:::!||!::. (゜\iii'/゜) \    
    |::::::::::::::::┏,,ニ..,ニ、┓ | ________ >>NHK 「今回のデモ参加者 1500人」
     \:::::::::: ┃Y~ω~.yi ┃/ | |          | 
    ノ::::::::::u┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ | |          |
  /:::::::::::::::::  ! |k.;:;:;!;;;r| !   .| |          |
 |::::::::::::: l  u  ヽ.ニニニニ> . | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
531清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:42:26
 /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\      アイヤー!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ    北京オリンピックに反対したら
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|    チベット人がもっと死ぬアルヨ!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
532132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:43:13
コピペすらできないコンピュータ君がまた活動再開か
533132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:44:05
能力が低いとコピペするにもこんなに時間が掛かる
何やっても駄目なコンピュータ君・・・
534清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:44:43
l
535清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:45:47
>>533
師匠、連続で8回以上書き込む方法を教えてくれませんか?
536清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:46:42
        
537132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:47:06
>>535
連続で8回以上書き込むってだけならもう達成してるじゃん???
538清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:47:25
 
539清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 15:48:44
>>537
師匠、連続で9回以上書き込む方法を教えてください。お願いします。
540132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:50:42
8回が8回以上に含まれるなんて事が分かってなかったのは
小学校にさえ満足に行けなかった証拠だよな
そんな人が何を学ぼうと無駄だと思うんだ
541132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:52:44
やっぱ人じゃなくてサルだよな。
542132人目の素数さん:2010/08/23(月) 15:58:36
サルと言われると。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/無限の猿定理
543清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:49:14
>>540
お願いです、師匠。
連続で9回以上書き込む方法を教えてください。
ググってみたのですが、何も良い情報がありませんでした。
だからお願いです。教えてください。
544清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:50:51
NTTグループを超える巨大企業グループを作りたいと思うのですが、
どうやったらそれを実現することができるのでしょうか?
誰かアドバイスをください、お願いします。
545132人目の素数さん:2010/08/23(月) 16:51:26
小学校もほとんど行けてなさそうな馬鹿が何をやっても無理ってこったな
546清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:52:47
軍事技術って凄いよな。
547清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:54:29
>>545
師匠、我は東京大学大学院数理科学研究科の博士課程を修了した天才なんですよ。
それなのになんでそんなに酷いことを言うのでしょうか?
548清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:55:56
 
549清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:57:06
 
550清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:58:26
独自に軍事衛星を開発し、その衛星をアメリカ軍に提供しました。
551清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 16:59:28
オバマ大統領とも対談しました。
552132人目の素数さん:2010/08/23(月) 17:01:38
>>547
じゃ、なんでそんなに馬鹿なの?
小学校で学ぶ知識さえ身についていない低能が
どこを卒業したって何もできない事には変わりないよ。
553清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:31:55
c
554清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:35:22
hp
555清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:36:15
hp
556清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:37:13
hp
557清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:38:34
hp
558清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:39:25
hp
559132人目の素数さん:2010/08/23(月) 17:39:32
小学校の知識も身についてない人が
東大数理ですか(棒読みw
560清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:40:50
hp
561清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 17:43:49
>>559
天才だってたまには間違いくらいします。
562132人目の素数さん:2010/08/23(月) 17:53:54
そもそも、他人に聞かないと基本的な勉強さえままならない天才って・・・
563132人目の素数さん:2010/08/23(月) 18:53:42
なるほど、カルダノですか。
564清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 18:54:09
ddddddddddd
565清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:18:44

566清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:20:56

567清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:21:40
ddxdddxd
568清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:23:07

569清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:24:20
570清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:25:10
あああああ
571清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 19:26:03
ちゅちゅちゅちゅ」
572132人目の素数さん:2010/08/23(月) 19:42:27
ああ、また8回で止まってる。
馬鹿の限界。
573 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/23(月) 19:57:40
>>563
これこそ数板専用にふさわしい。

数学板専用コピペを集めよう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1044606353/
574清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:01:47
nnn
575清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:05:12

576清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:06:37
n
577132人目の素数さん:2010/08/23(月) 20:07:32
馬鹿として生まれ
馬鹿として死ぬ

その間全く成長などない
それがコンピュータ君
578清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:09:39
ttttt
579132人目の素数さん:2010/08/23(月) 20:11:53
なるほどね、カルダノなわけだw
580清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:12:47
tyu
581132人目の素数さん:2010/08/23(月) 20:16:16
なるほどね、カルダノなわけだw
582清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:17:45

583清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:19:00









584清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:23:43
hj
585清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:27:44

586清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 20:31:00

587132人目の素数さん:2010/08/23(月) 20:59:23
なんでアクキンじゃないんですか?
588 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/23(月) 21:03:35
申請してある?
589清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:07:38
lll
590清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:08:33
bnf
591清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:09:25
bnf
592清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:10:10
bnfbnfbnfbnfbnfbnfbnfbnf
593清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:10:50
dddddddddddddddddddddddddddd
594清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:11:56
@
595清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:12:39
,
596紫大納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/23(月) 21:13:25
インキンかもしれないんですが何か?
597132人目の素数さん:2010/08/23(月) 21:14:47
598清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:19:05
:
599清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 21:20:09

600132人目の素数さん:2010/08/23(月) 21:30:08
なるほどね、カルダノなわけだw
601清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:23:14
d
602清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:24:33
e
603132人目の素数さん:2010/08/23(月) 22:24:51
なるほどカルダノですか。の元ネタ

-------------------ここから-----------------------------------------------
372 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2009/10/16(金) 22:03:08
2つの2次曲線C1 C2 の交点のうちx座標を4つ求めよ。
C1: 10 x y - 11 x + 2 y =0
C2: -45 - 25 x + 22 x^2 - 25 y + 18 x y - 4 y^2 =0

C1は分数で、C2は双曲線です。交点は
2
-9/55
-1 - 1/2 Sqrt[3]
-1 + 1/2 Sqrt[3]
です。x,yどちらか消して計算を続ければなんとなく出そうな気がしますが、2次曲線の交点はどうやって出すのでしょうか。

471 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:12:49
>>372

 C1 から x+y = x(10x+13)/(10x+2),
これを
C2: -45 + (x+y){26x -4(x+y) -25} = 0,
に代入する。

472 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:49:04
>>471
なるほどカルダノですか。
-90 - 1225 x - 4125 x^2 + 180 x^3 + 1100 x^4
と結局同じ4次式なのでx+yをおいてもまったく役に立ちませんが、考え方は面白いです。
知ってのとおり因数定理や除法定理もあって実際は根が一つ見つかればいいので、計算(変形)はy消去の方針ではなくて別の方法でもいいんですよ。
604清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:26:00

605清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:26:45

606132人目の素数さん:2010/08/23(月) 22:27:50
なるほどね、カルダノなわけだw
607清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:27:55

608清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:28:58



609清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:34:23




610132人目の素数さん:2010/08/23(月) 22:36:36
原価2000円の品物にいくらかの利益を見込んで定価をつけたが売れなかったので、
大売出しの日に定価を割引して売った。
このとき利益の半分の割合で、定価から割引をして売ったところ利益が240円あった。
当初見込んだ利益は何%だったか。
611132人目の素数さん:2010/08/23(月) 22:39:00
マル恥
612清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:46:16
y
613清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/23(月) 22:48:21
dfdfd
614132人目の素数さん:2010/08/23(月) 22:55:22
荒すな禿げ
615清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:21:57
:
616清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:23:06

617清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:26:40
c
618清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:29:11

619清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:29:52
kfkfkfkfkfkkfkfkfkfkffkfkfkfkfkffkfkfkfkkfffkfkfkfkfffffffkfkf
620清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:32:44

621清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:34:17

622清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 00:35:45

623132人目の素数さん:2010/08/24(火) 00:56:34
なるほどカルダノですか。
624清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:08:20
c
625清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:11:20
hjh
626清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:12:23
bnf
627清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:13:30
bnf
628清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:14:29




629清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:15:23
a
630清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:16:24
b
631清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 01:17:19
c
632132人目の素数さん:2010/08/24(火) 01:26:44
=======馬鹿には超えられない壁============
633清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:20:46
dddd
634132人目の素数さん:2010/08/24(火) 02:21:53
数列の質問をしたいんですが
3,8,15,24,35
これらが一定の規則で並べられている。このとき第100項目の数を計算しなさい。

階差数列で
5,7、9という具合に数字があがっていくのは分かったんですが
どう計算すればいいのかがいまいちよくわかりません。
どなたか出来ましたらお願いします
635清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:21:55
tyutyuuyttuy
636清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:23:06

637清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:24:05


638政商納言 ■ECy5ixFZ7w:2010/08/24(火) 02:32:53
>>634
階差数列が
5 7 9 11 13...
さらに階差を取ると
2 2 2 2 ....
おお
5 7 9 11 13 ...
の第n項は
5+2*(n-1)=3+2*nになるじゃん

元の数列は
3+Σ[k=1,n-1] (3+2*k)
=3+Σ{k=1,n} (3+2*k) -3-2*n
=3+3n+2*Σ[k=1,n]k-3-2*n
=n+2*n*(n+1)/2=n+n*(n+1)=n*(n+2)
わかったか?
639132人目の素数さん:2010/08/24(火) 02:33:53
>>634
a[2] - a[1] = 5
a[3] - a[2] = 7
   ・
   ・
a[k] - a[k-1] = 2*k + 1

   ・
a[100] - a[99] = 201

全部足したら a[100] - a[1] = Σ[k=2,100](2*k+1) から
640清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:43:23
641清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:44:17
ggggf
642清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:45:03
vvvvvvvv
643清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 02:45:48
fglkjfgfgfglkjgfgfgfglkjfg
644132人目の素数さん:2010/08/24(火) 03:30:00
なるほどね、カルダノなわけだw
645清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 03:51:07
cxcx
646清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 03:52:16

647清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 03:54:06
n
648清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 03:55:28

649清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 03:57:18
n
650清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 04:15:03

651清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 04:16:33

652清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/08/24(火) 04:18:10

653132人目の素数さん:2010/08/24(火) 07:46:38
=======馬鹿には超えられない壁============
654132人目の素数さん:2010/08/24(火) 13:06:50
>>610
24%
655132人目の素数さん:2010/08/24(火) 16:07:35
4人で1回じゃんけんをして勝負がつかない確率をお願いします。
656132人目の素数さん:2010/08/24(火) 16:08:55
>>655です。
追記ですが、
勝者の人数の期待値もお願いします。
(ただし、勝負がつかないときは、商社の人数は0人とします。)
よろしくお願いします。
657132人目の素数さん:2010/08/24(火) 17:49:06
>>655
全部で3^4 通りの手がある

勝つ人がn人のとき、負ける人は4-n人
4人の中からn人を選ぶ方法は 4Cn 通り
このn人の手は3通り選べる
残りの4-n人の手は、勝ち手に対して自動的に決まり1通りしかない。

つまり勝つ人がn人となるのは
(4Cn)*3 通り

4C1 = 4
4C2 = 6
4C3 = 4C1 = 4
なので、勝つ人が1〜3人となるのは (4+6+4)*3 = 14*3 通りでこの確率が 14/(3^3) = 14/27
4人でじゃんけんしたときに勝つ人は1〜3人の場合だけなので、
残りが勝負が付かない確率で 1-(14/27) = 13/27

勝者の人数の期待値は
(4/27)+2*(6/27) + 3*(4/27) = 28/27
658132人目の素数さん:2010/08/24(火) 17:53:48
659132人目の素数さん:2010/08/24(火) 18:33:07
>>657さん、とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
よく理解できました。
もう1つあるのですが、

問題
3個の赤玉とn個の白玉を無作為に環状に並べるものとする。
このとき、白玉が連続してk+1個以上並んだ個所が現れない確率を求めよ。
ただし(n/3)≦k<(n/2) とする。
解法
解答があったので、みましたがさっぱりでした。出直してきます。
660132人目の素数さん:2010/08/24(火) 18:36:24
尋ねたのか取り下げたのかはっきりしない奴だなww
661132人目の素数さん:2010/08/24(火) 22:06:06
普通に重複組み合わせかな
662132人目の素数さん:2010/08/24(火) 22:19:55
a≠0,判別式D=b^2 -4ac>0,0<θ<π/2,
4axsinθ+(4ac+b^2)sin^2θ+2bsinθcosθ+cos^2θ≧0より
x≦bcosθ/2a

V=(π/2a^2sin^2θ)
∫【α→β】《{(b^2+2ac)sin^2θ+2bsinθcosθ+cos^2θ+4a^2x^2sin^2θcos^2θ-2axsin^3θ}
± {(bsinθ+cosθ+2axsinθcosθ)√{4axsinθ+(4ac+b^2)sin^2θ+2bsinθcosθ+cos^2θ}》dx
《》は大括弧の代わりです。積分と間違えられると思ったので、変えました。

ここの積分が分かりません。解ける方お願いします。
∫【α→β】 {(bsinθ+cosθ+2axsinθcosθ)√{4axsinθ+(4ac+b^2)sin^2θ+2bsinθcosθ+cos^2θ}}dx
663性症那権:2010/08/24(火) 22:23:42
n人じゃんけんで勝負決定確率?
n>=2だな
n=2の時は
相手があいこを出す確率が1/3その余事象だから2/3
n>~3の時は
自分以外が自分と同じ手か弱い手を出す確率から全員が
自分と同じ手を出す確率を引けばいいじゃんか
(2/3)^(n-1)-(1/3)^(n-1)
自分が負ける場合も考えるとこの2倍
2((2/3)^(n-1)-(1/3)^(n-1))
こいつはn=2の場合も2/3になるんで
まとめて
2((2/3)^(n-1)-(1/3)^(n-1))
だろ?
664132人目の素数さん:2010/08/24(火) 22:48:38
sin(i)について、実部、虚部、絶対値、偏角θ(-π<θ≦π)の求め方を教えていただけませんか

自分なりにやったのですが、オイラーの公式を使って sinθ = (e^iθ-e^(-iθ))/2i
を求めて、θにiを代入して sin(i) = (e^(-1)-e)/2i = -i*(e^(-1)-e)/2
として実部0、虚部-(e^(-1)-e)/2、絶対値(e^(-1)-e)/2、偏角θ=π
となったのですが、これで合っているでしょうか
665132人目の素数さん:2010/08/24(火) 23:00:30
>>664
そんな感じでいいんだけど

e^(-1) = 1/e < 1なのだから

e^(-1) -e < 0なので絶対値がそれだと負になっちゃうね。
純虚数なので偏角は 虚数軸の ±π/2 のどちらかだけど虚部の符号が正だからπ/2の方ね
666132人目の素数さん:2010/08/24(火) 23:15:49
>>665
お早いお返事ありがとうございます
とても分かりやすく、理解できたと思います
絶対値が負になってしまうので -(1/e-e)/2 にして、それから偏角を求めるとπ/2になる、ということですかね
自分の答えの偏角は見当違いの答え書いてますねorz
667132人目の素数さん:2010/08/25(水) 00:06:00
なるほどね、カルダノなわけだw
668 ◆27Tn7FHaVY :2010/08/25(水) 00:09:17
もうええちゅーねん
669132人目の素数さん:2010/08/25(水) 07:50:00
670132人目の素数さん:2010/08/25(水) 16:41:43
>>662
これは何を計算しようとしてるの?
671132人目の素数さん:2010/08/25(水) 18:50:36
微分に関する問題が解けません。

変数関数 f(x,y)=(x+2y)^sin(x*y)
について、次の問いに答えよ

1) f(x,y)の最も広く取った定義域をいえ
2) 連鎖律を用いて fをxについて偏微分したものと、fをyについて偏微分したものを求めよ。
672132人目の素数さん:2010/08/25(水) 19:24:43
>>671
問題の意味がよく分からないけれど
実数の範囲でということであれば
指数関数 g(x) = a^x は a > 0のときに全ての実数xについて定義されるので
定義域はx+2y > 0を含む。

x+2y < 0だと複素数で多価になってくるから無理だけど
xy = {2n + (1/2)} π であれば、 sin(xy) = 1となり、f(x,y) = x+2y
xy = {2n - (1/2)} π であれば、 sin(xy) = -1となり、f(x,y) = 1/(x+2y)
で、これらの場合は、x+2y < 0でも定義できる。

x+2y = 0 の場合は
f(x,y) = 0^sin(-2y^2) = 1/{ 0^sin(2y^2)} ということになるから
定義できない。0^0が未定義であることと、1/0が発散することによる。
したがって、最も広く取った定義域は

x+2y > 0 と xy = {2n ± (1/2)} πの和集合

2)はlog(f(x,y)) = sin(xy) log(x+2y)を微分するだけ。
673132人目の素数さん:2010/08/25(水) 19:52:38
微分に関する問題が解けません。

変数関数 f(x,y)=(x+2y)^sin(x*y)
について、次の問いに答えよ

1) f(x,y)の最も広く取った定義域をいえ
2) 連鎖律を用いて fをxについて偏微分したものと、fをyについて偏微分したものを求めよ。
674132人目の素数さん:2010/08/25(水) 19:54:26
そもそも 変数関数 ってどいう意味だよ?
675132人目の素数さん:2010/08/25(水) 20:02:53
2を書き忘れたんだろ
676132人目の素数さん:2010/08/25(水) 20:04:18
複素積分の問題について質問なのですが、領域Cの中に特異点があるような関数f(x)を積分するときに
f(x)の分母が0になる場合について留数を求めるとき、分母がcosやsinの場合にはどのようにして留数を求めればよいのでしょうか

例えば、C:|z|=4 f(x)=z/cos(x)となるf(x)を積分するような問題です
よろしくお願いします
677132人目の素数さん:2010/08/25(水) 20:58:43
>>676
x と z の関係はわからんが、多分各々の極付近の周回積分に帰着させるんだろ
678132人目の素数さん:2010/08/25(水) 21:46:32
>>677
ありがとうございます。
すいません、例の問題内容略しすぎました。さきほどの内容と違うのですが

中心が-2で半径2の円で正の向きのものをCとする。次の複素積分を求めよ。
∫c (z+π)/(1+cosz) dz
1+cosz=0となるzは実軸上にのみ存在することは用いてよい。

という問題です。
帰着させる方法というのが分からないのですが、よろしければ具体的な方法を教えていただけないでしょうか
679132人目の素数さん:2010/08/25(水) 22:16:02
>>678
留数定理って知らないの?
680132人目の素数さん:2010/08/25(水) 22:31:13
>>679
留数定理は分かるのですが、留数の求め方がわからない状態です
今教科書見直したところ、「点aがf(z)の真性特異点であれば、留数を求めるにはf(z)をローラン展開する」
とあったのですが、>>678のような場合がこのローラン展開を必要とする場合なのでしょうか
申し訳ありません、もう一度教科書読んできます
681132人目の素数さん:2010/08/26(木) 01:32:40
留数公式 というのもある
682132人目の素数さん:2010/08/26(木) 01:48:49
留数って分母=0でいいんじゃないの
683132人目の素数さん:2010/08/26(木) 03:51:18
六次元球面に複素構造が入ることを解明しましたので、ここで発表させてもらってもよろしいでしょうか?
684132人目の素数さん:2010/08/26(木) 05:33:27
ブログでやれ
685132人目の素数さん:2010/08/26(木) 16:13:54
y=ax^-bをx=ってしたいんですけどわかりません。助けてください
できれば10分以内で
686132人目の素数さん:2010/08/26(木) 17:32:15
>>685
数式がよくわからんけど

y = a { x^(-b)} という式なら

x^b = a/y
x = (a/y)^(1/b)
687132人目の素数さん:2010/08/27(金) 18:47:52
10分以内とか
見るだけでも無理だわ
688猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/27(金) 20:36:53
>>683
是非ともココで説明をして貰ったらエエと思いますね。とても大事な問題や
しね、ワシはとても興味がありますんでナ。


689132人目の素数さん:2010/08/27(金) 20:39:51
{√2(x-1)^2}を簡単にすると√(x-1)になるようなのですが
どうしてそうなるのかよくわからないです。
誰か詳しい方解説お願いします。
690132人目の素数さん:2010/08/27(金) 20:57:24
次の方どうぞー
691132人目の素数さん:2010/08/27(金) 21:06:44
>>689
> {√2(x-1)^2}を簡単にすると√(x-1)になるよう
そう解釈した文言を正確に書き写して
692132人目の素数さん:2010/08/27(金) 21:47:45
>>689
普通に考えるとならない。
宇宙から変な電波を受け取ってる人の場合はこの限りではない。
693132人目の素数さん:2010/08/27(金) 22:26:49
左から全長200mの列車が時速80kmで来ます。右から全長150mの列車が時速120kmで来ます。すれ違うのに何秒かかりますか。
694132人目の素数さん:2010/08/27(金) 22:30:55
>>693
時速200kmで350mを行くのにかかる時間は?
695132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:06:18
以下の式を微分しなさい。
y=x^x^x

という問題なんですが、何かをtに置き換えて、logとってdy/dt・dt/dxのかたちにするんだろうと検討し、
計算してみましたが、解答と一致しません。
x^x^xのうち右2つをtに置き換えるんでしょうか、それとも左2つでしょうか。
教えてください、お願いします
696132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:13:00
>>693
2つの電車の運転室と運転室が横から見て重なり合う地点が
ただ一つあるよね
そこで考えよう。
200mの列車の車掌室がその地点を通り過ぎるのには
200/(80/3.6)=3.6*5/2=9秒かかる。
一方150mの長さの列車のほうは
150/(120/3.6)=3.6*5/4=4.5秒かかる
つまり200mの列車の車掌室がまだ100mほど手前の
地点にある時点で、150mの列車の通過は終わって
しまっている。2つの列車の車掌室どうしが横から見て
重なり合う地点とその時点で2つの列車のすれ違いが完了する
のだが、この時150mの列車が走る距離と200mの列車が
走る距離の比は速度比で120:80=3:2
和は100m
100mを3:2に分けると60m,40mになる。
つまり運転室重なり地点から150mの列車の進行方向60mの地点で
車掌室が重なる地点がありそこですれちがいが完了する。
60mの距離を150mの長さの列車が進むのに必要な時間は
60/(120/3.6)=1.8秒
つまり4.5+1.8=6.3秒後ということになる。
697132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:24:35
>>695
これは何かをtと置いてもうまく行かないんじゃないか。
直接対数微分を使って出てくる(x^x)'をもう一度対数微分使って計算すれば良いと思う。
698132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:30:29
(x^x)^xだろうか。x^(x^x)だろうか。
699132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:31:07
x^x^x( x^(x-1)+x^x log(x)(log(x)+1))
700132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:33:56
d/dx {(x^x)^x }=(x^x)^x (x log(x+x(log(x)+1))
d/dx{ x^(x^x)}=x^(x^x)( x^(x-1)+x^xlog(x)(log(x+1))
701132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:41:40
みなさんありがとうございます!おかげで正解を出すことができました。
頭がかたくなっていたようです。問題の式は、こう、xが小さくなっていく感じの式です。(説明下手ですいません
702132人目の素数さん:2010/08/27(金) 23:43:42
>>701
x^(x^x)の方だろうな
703132人目の素数さん:2010/08/28(土) 05:56:47
苫米地英人氏と、ベルンハルト・リーマン氏はどっちの方が天才なのでしょうか?
704132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:00:25
>>696
>>694で終わってるのに、なぜややこしく考えるの?
705132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:03:59
教えていただきたいのですが、

定数T,Kが固定の整数の場合に、
T+0.2(K-Y):Y の比率が 702:257 で成り立つとき、
変数Yを求めたい場合はどうしたらいいのでしょうか?

ちょっと持ち帰り残業で徹夜で計算しているんですが、
やり方をドわすれしたようで何度検算してもバラバラの数値が出てしまいますorz

今やっている方法は、
T+0.2(K-Y):Y を T+0.2K:1.2Y に直し、
T+0.2K:1.2Y と 702:257 の右と左、左と右を掛け算して、
257(T+0.2K)=842Y 結果、Y=0.31(T+0.2K)として求めているのですが、
どこが間違っているようです。

よろしくお願いします。
706132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:24:16
すみません、↑で変なこと書いていました。
T,Kは変数です。
計算するごとに数値が変わります。
その上で、702:257が成り立つようにYを求めたいです。
707132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:28:53
>>705
Y=2056,K=1,T=6027
708132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:34:45
>>707
ありがとうございます。
えーっと、すみません、質問の仕方が間違ってましたorz
KとTを様々な値に変えた場合に702:257の比率になるYの求め方が知りたいのです。
二度手間になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
709132人目の素数さん:2010/08/28(土) 07:53:11
>>708
Yは整数でなくてもいいの?
710132人目の素数さん:2010/08/28(土) 08:07:53
>>709
はい、割り切れない場合は小数でも構いません。
ただし、正の数でお願いします。
負になるようなKやTの場合は考えなくてもいいです。
711132人目の素数さん:2010/08/28(土) 09:08:30
>>705
> T+0.2(K-Y):Y を T+0.2K:1.2Y に直し、
> T+0.2K:1.2Y と 702:257 の右と左、左と右を掛け算して
???
712132人目の素数さん:2010/08/28(土) 09:29:14
>>705
>T+0.2(K-Y):Y を T+0.2K:1.2Y に直し、
これが間違ってる。

Y=(257/3767)*(5T+K)
Y,T,Kが整数ならm,n:整数として
Y=257n
T=753n-m
K=5m+2n
713132人目の素数さん:2010/08/28(土) 09:56:36
>>705
> T+0.2(K-Y):Y の比率が 702:257 で成り立つとき、
T+0.2(K-Y)=702m、Y=257m とおける。
第2式の0.2倍を第1式に代入して
T+0.2K=753.4m である。Y=257m であるから
5T+K=(3767/257)Y。
5*1+1*(-4)=1 だから T=(3767/257)Y-n、K=(-4)*(3767/257)Y+5n
このあとは、T、Kに与えたい数に応じて、Yとnの動く範囲を決めてやればよい。
例えば、Y=257 にすると、T=3767-n、K=(-4)*3767+5n。
そこでTもKも正ならば、   3013.6≦n≦3767だから、これを満たす整数をとれば、
正の整数T,Kが求まる。

上では、Y=257の例を挙げたが、T、Kが正の整数となるようにYとnを決定するという一般的に解きたいのなら
正の整数の組K、Tを与える毎に
T=(3767/257)Y-n、K=(-4)*(3767/257)Y+5n をYとnに関する連立方程式として解けばよい。
714132人目の素数さん:2010/08/28(土) 13:13:25
>>686
遅くなりましたがありがとうございます。助かりました
715132人目の素数さん:2010/08/28(土) 16:41:19
連レスすみませんが

x=(a/(b/x))^c をx=ってすると
x=(b^c/a^c)^(1/(c-1)) で合ってますかね?

月曜までにお願いします。
716714:2010/08/28(土) 16:48:26
追記(ほんとにすいません)
上の式で a=6.9006 b=122300 c=1/0.081 の値を出したいんですけど
だれか計算してください、または計算できるソフトみたいなのあれば教えてください
717132人目の素数さん:2010/08/28(土) 16:48:54
>>715
a/(b/x) = (a/b) x
(a/(b/x))^c = {(a/b)^c} x^c

x={(a/b)^c} x^c
x^(1-c) = (a/b)^c
x = (a/b)^{ c/(1-c)}
だからそれでいいと思うよ
718132人目の素数さん:2010/08/28(土) 16:54:48
>>716
windowsには関数電卓が標準でついている。
プログラムのアクセサリの中にある。

http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~konami/dentaku/
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/bigc/big54.htm

あとはgoogleに数式を入れるとgoogle電卓が計算してくれる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%283%2F2%29%5E%281%2F4%29&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%CF%80*3%5E2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
πという文字は3.1415…で解釈される。

wolfram alphaではもっと高度な計算までやってくれる。
http://www.wolframalpha.com/input/?i=%283%2F2%29%5E%281%2F4%29
http://www.wolframalpha.com/input/?i=x%5E3+%2B+x%5E2+%2B1
719132人目の素数さん:2010/08/28(土) 17:11:24
>>717
よかった、まだ高校生くらいの脳みそがあって安心しました
と思ったらまだ簡単な式になったのか・・・

>>718
やってみます

迅速な対応痛み入ります
>>712,713
詳しい回答ありがとうございます。
今日はあきらめて別の仕事してまして、二徹目でちょっと頭がまったく働きませんorz
朝まで仕事なので、その後ぐっすり寝て夜にでも解読させていただきます。
ありがとうございました。
721132人目の素数さん:2010/08/30(月) 18:23:02
全国の小中学生が修羅場中なんだろうなぁ。
722VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/30(月) 18:55:36
■■■■『東大と京大の役割』■■■■
皆様に質問です。つい先程、次の様な書き込みがありました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本では一流の数学者はすべて、東大、京大の学部出身です。
日本人なのに、それ以外の三流大学の学部を出た人は、二流以下に甘んじるより外ありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コレは本当に事実なんでしょうか?

因みに私は出身学部に関係なく、また数学科出身でもないので三流以下だとい
う事実がありますからどうでもいいんですけど。ですがこういう数学者も中に
は居られると思いますから、皆様のご意見を是非ともお聞かせ下さいませ。


723132人目の素数さん:2010/08/30(月) 19:17:16
一流の定義によるとしか言えない
少なくともフィールズ賞受賞者とかに限ればそうだろうな。
それと昔なら地方でもいい人は居たけど
最近は、惨憺たる有様だとよく聞くねぇ。
東大京大も駄目っちゃ駄目だけど
それでもまだマシなんだね。
724VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/30(月) 19:51:12
>>723
なるほどですねぇ。尤も『一流の定義』というのは当然人によって違い得る訳
ですから、まあ:
★★★「数学者が一流たる条件は(最低限)東大か京大の学卒でなければならない」★★★
という考え方の人が居るから「そういう本音のカキコ」が出るんでしょうな。

まあ数学者としての最低限の基礎体力を要求すれば、ご指摘の様な条件が自然
に課されてしまうという現状なんでしょうかね。


725132人目の素数さん:2010/08/30(月) 20:00:26
この前、地底の友達に東大でも最近はこんなに酷いんだよ−って言ったら
贅沢言うなって叱られた
地底にはレポート出したら全く同じ文章をフォント変えただけでプリントアウトして提出する学生集団とかいるらしい
726132人目の素数さん:2010/08/30(月) 20:19:41
フォント変えることになんの意味があるんだw
727VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/30(月) 20:25:04
>>725
ソレは滅茶苦茶でエグい話ですね。ソレこそ宮廷がどうした、駅弁がどうした、
みたいな話をスルよりも遥か以前の凋落ぶりなんですね。

とても怖いはなしをどうもです。でももし『そんな状況』だったら、一体何の
為の大学っちゅうか数学科なんですかね? レンホーさんが知ったらどうなる
んでしょうかね。(大学院の惨状は既に通報済みですけど。)


728132人目の素数さん:2010/08/30(月) 20:29:12
>>726
見栄えが違えばバレんやろ
ってことじゃないの?
729VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/08/30(月) 20:38:43
>>726
>>728
この国では『見栄え(こそ)が大切』ですから、そういう考え方にナルんでし
ょうかね。まあ民主党と自民党の『違い』なんてのも「違うのは見かけだけで、
中身は全く一緒」なんて某中国人氏が私に話してましたしね。


730132人目の素数さん:2010/08/30(月) 21:12:12
最近は電子データで提出させて、流用をチェックするソフトやサイトで
防衛してる教官や学部学科もあるから、あまり甘く見ない方がいい。
731VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/09/01(水) 00:47:16

732132人目の素数さん:2010/09/01(水) 18:28:40
今の高校課程では複素数平面や複素数の計算ルール自体を教えないから答えられるものもいなくなるのか。

>(x-(1+i)/√2)と(x-√i)は項として異なる

複素数の問題は複素数で答えることが暗黙で要求されている。
したがって、a+I bが最小の答えであって√Iはa+I bのかたちになっていないからまだ計算を続けなければいけない。
その因数分解なら、√Iはa+I bの形でないため最後まで因数分解をしたとはみなされず、(1+I)/√2などa+I bの形で因数分解して初めて答えといえる。つまり君のように混乱の元になる。
もしこのスレまでチャックしている君なら、wikiや数学の読みものよりも「解析概論(笑)」のような硬派な教科書を何度も読み込んだで数学を身につける方が向いていると思う。
733清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:00:55
俺は特急隊の人間だ。
お前らのような下等動物共とは格が違うんだよ。
734132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:05:13
あら式部さん、メンス来たの?
735清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:08:09
俺は特急隊の人間だ。
お前らのようなゴミクズ共とは格が違うんだよ。
736132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:13:33
以下
性症名権 ◆ECy5ixFZ7w
のビョウキの連投が始まるかもしれませんのでご注意
737清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:16:04
俺は今日、麻原彰晃氏と対談してくることになっているのさ。
738132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:18:28
広瀬クンや村井クンとお友達なんだって>>式部さん
739清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:21:01
俺は、伝説的な造船技師兼水中冒険家になるのさ。
740132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:21:12
なるほど、カルダノですか。
741清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:23:25
「世の中の末利」政策。
742清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:31:34
開志学園高等学校。
743VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/09/02(木) 01:32:09
ちょっとだけコピペしますワ。どうもスンマヘンわナ。


----------------------------------------------------------
1:名無しの報告[sage]
2010/08/30(月) 20:35:24 ID:N0HBSgGg0

数学板(http://kamome.2ch.net/math/)内の複数のスレッドにおける、固定ハンドルVeryBad猫 ◆ghclfYsc82による
『■■■■『東大と京大の役割』■■■■』
で始まるコピペをマルチポストする荒らし行為を報告するスレッドです。


◆荒らしの特徴
a)投稿内容 >>2
b)規模頻度  2 res/min 総計34res
c) 爆撃範囲 数学板(http://kamome.2ch.net/math/)の34個のスレ
d) 継続性  2010/08/30〜


★100830 math 通称猫による「東大と京大の役割」マルチ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283168124/
744清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:34:40
やっぱり海上保安官になったからには潜水士にならないとな。
745132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:34:44
それで?
746清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:36:15
そんなこと俺達が判断することじゃねぇんだよ!!!!!!!!!
俺達は!!!・・・・任務を遂行するだけだ!!!・・・。
747132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:36:32
コピペしかできない池沼が戻ってきたのか
748132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:38:07
数学苦手で毎日コピペ連投(しかも8回までw)なんて人生は
俺には考えられないな
憐れ過ぎる
749清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 01:40:42
>>748
我は、元数学者ですよ。
なのに、なぜ、そのような酷いことを言うのでしょうか?
750132人目の素数さん:2010/09/02(木) 01:52:36
>>749
元って何だよ?
元数学者ならできるところを一度は見せてもらいたい物だ。
言うだけならタダだしな。

著しく能力が低いのでなければ
8回規制もすぐに飛び越えただろうに。
馬鹿であるが故に、勉強もろくにできず途中挫折だらけの人生。
嫌な人生だなまったくw
751132人目の素数さん:2010/09/02(木) 02:07:12
現在は2ch作家とか
752清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:22:29
現在は哲学者兼実業家です。
753VeryBad猫 ◆ghclfYsc82 :2010/09/02(木) 02:23:26
ちょっとだけコピペしますワ。どうもスンマヘンわナ。


----------------------------------------------------------
1:名無しの報告[sage]
2010/08/30(月) 20:35:24 ID:N0HBSgGg0

数学板(http://kamome.2ch.net/math/)内の複数のスレッドにおける、固定ハンドルVeryBad猫 ◆ghclfYsc82による
『■■■■『東大と京大の役割』■■■■』
で始まるコピペをマルチポストする荒らし行為を報告するスレッドです。


◆荒らしの特徴
a)投稿内容 >>2
b)規模頻度  2 res/min 総計34res
c) 爆撃範囲 数学板(http://kamome.2ch.net/math/)の34個のスレ
d) 継続性  2010/08/30〜


★100830 math 通称猫による「東大と京大の役割」マルチ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283168124/
754清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:25:16
ギタリストって超格好良いよね。
755清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:30:07
756清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:36:16
757清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:37:46
世の中には神が多すぎるだろ・・・。
758清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:40:15
オウム真理教みたいなカルト教団を作って、大規模化学テロを起こしたいどす。
759清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/02(木) 02:46:39
アルカイダみたいな巨大テロ組織を作って、大規模なテロを起こしたいどす。

オラは世の中に対してもの凄く不満を持ってるのだ。
760132人目の素数さん:2010/09/02(木) 08:54:43
馬鹿には超えられない壁なんだなw
761132人目の素数さん:2010/09/02(木) 15:28:12
17:3*1+2*7=17
34:3*4+2*4=17
51:3*5*2*1=17
68:3*6+2*8=34:3*4+2*4=17
85:3*8+2*5=34:3*4+2*4=17
102=3*10+2*2=34:3*4+2*4=17
119=3*11+2*9=51:3*5*2*1=17
17以外でこんな素数ってどんくらいある?
最近こんなことばかり考えてる…
762132人目の素数さん:2010/09/02(木) 15:40:50
60リットルのセメントが入っている箱Aがある。
同量の砂が入っている箱Bがある。
Aからxリットル取り出しBに入れよくかき混ぜる。
今度はxリットルをBから取り出してAに入れる。
さらにAからまた同量を取り出しBに加え混ぜた。
そしたらBの中のセメントと砂の比が3:5となった。xの値はいくらか。
よろしくお願いします。
763132人目の素数さん:2010/09/02(木) 16:05:57
初期 A:60g
    B:60g
A→B A:(60-x)g
    B:(60+x)g セメ = xg セメ濃度 = x/(60+x)
B→A A:60g 砂 = x*60/(60+x)g 砂濃度 = x/(60+x)
    B:60g セメ = 60*x/(60+x)g セメ濃度 = x/(60+x)
A→B A:(60-x)g 砂 = (60-x)*x/(60+x)g 砂濃度 = x/(60+x)
    B:(60+x)g セメ = (60+x)*x/(60+x)g セメ濃度 = x/(60+x)
セメ濃度 = 3/8 から x = 36

計算するとこうだけどそんなこと考えなくても
最初100%セメと100%砂なんだから
何回入れ替えして混ぜ直しても総量は変わらないんだから
水平思考的に考えると
x : 60 = 3 : 5 で即出せるな
764132人目の素数さん:2010/09/02(木) 16:46:20
>>761
何を言いたいのかよく分からない。
765132人目の素数さん:2010/09/02(木) 16:55:53
>>761
3×(10で割った商) + 2×(10で割った余り)ってこと?
なんで3と2なんかわからんけど
766132人目の素数さん:2010/09/02(木) 17:20:44
>>764
17=17*1
34=17*2
51=17*3
68=17*4
85=17*5
102=17*6
119=17*7

>>765
17に注目した時、10の位の数をx、1の位の数をyとした時、
ax+by=17となるaとb(aとbは自然数)は何かを考えると、
aとbは(10,1)と(3,2)の組み合わせしかないけど、
(10,1)では元の数になるだけで17に収束しないので(3,2)。
767132人目の素数さん:2010/09/02(木) 17:31:15
>>766
そういう自分ルールは書いてくれないと
何が言いたいのかわからんよ?
768132人目の素数さん:2010/09/02(木) 17:39:20
>>766
収束って何?どういう極限を取ってるの?
769132人目の素数さん:2010/09/02(木) 17:53:41
>>768
3x+2yを繰り返していくと最終的に17になるってこと。
770132人目の素数さん:2010/09/02(木) 18:16:03
19の(1,2)とかいっぱいあるんじゃね?
771132人目の素数さん:2010/09/02(木) 18:39:55
三桁の数字が100*x + 10*y + z として
119 : a*x + b*y +c*z で無いのはなんで?
素数の倍数の数字はかならずその素数の分解に従った数字
(ここでは(3,2))でしか分解したらダメなの
772132人目の素数さん:2010/09/02(木) 19:31:04
>>770
19はOKですね。
ちなみに
23:NG
29:OK(1,3)
31:NG
37:OK(3,4)
41:NG
47:OK(3,5)
などなど…。どうやら一個おきにそんな素数が現れるような気がします。

>>771
あー、すいません。3桁の場合は1の位とそれ以外に分けてください。
例えば、289:3*28+2*9=102:3*10+2*2=34:3*3+2*4=17ですね。
773132人目の素数さん:2010/09/02(木) 19:35:41
15の(5,2)とか素数じゃなくてもいいじゃん。
774132人目の素数さん:2010/09/02(木) 19:45:12
意味無さ過ぎてつまんないけど
素数って
2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29. 31, 37, 41, 43, 47,…
だから、43とか意図的に飛ばして
一個おきがうんたらかんたらーって
なにしたいねんって感じ
775132人目の素数さん:2010/09/02(木) 19:50:00
>>772
>>などなど…。どうやら一個おきにそんな素数が現れるような気がします。
と思ったけど。
53:NG
59:OK(1.6)
61:NG
67:OK(3,4)
71:NG
73:NG
77:OK(3,8)
79:OK(1,8)
83:NG
89:OK(1,9)
違うようですね。
776132人目の素数さん:2010/09/02(木) 19:54:40
まず素数 p = 10*x0 + y0 が
p = a*x + b*y (a,b≠10 の自然数) に分解されるときに
2*p,3*p,...,n*p が手順を踏んで元のpに戻ってくるかどうかが
保証されてるの?
p=17 に対して 119=7*p までは成立してることは分かったけど
それ以降に対しても成り立つかどうかは証明要るんじゃない?
777132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:03:23
>>773
確かにそうですね。
例えば16は(4,2)ですし。

>>776
私にはそこまで出来る数学的能力は無いです。
778132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:06:01
>>777
例として出した17ですら成り立ってるかどうかすらわからないなら
探しようがなくね?まずは証明が要るでしょ
779132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:11:07
>>778
勉強し直して出直して来ます。
780132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:24:57
10a+b=17nとすると(bは0〜9の整数、aは自然数)、3a+2b=34n-17a=17(2n-a)なので17の倍数。
(10a+b)-(3a+2b)=7a-bはaが2以上なら正なのでaが2以上のとき10a+b>3a+2bだから、
aが2以上のとき、だんだん小さくなるので最終的に17になる。
781780:2010/09/02(木) 20:29:07
なんかひどい文章になってたw
782132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:37:35
>>780
ありがとうございます。
783132人目の素数さん:2010/09/02(木) 20:52:48
素数101だとどう考えるの
784132人目の素数さん:2010/09/03(金) 13:10:55
結果とか見ても多分、1の位が小さいときNG
大きいときOKってとこかな
785清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 13:52:00
俺はさぁ、毎日毎日さぁ、心の闇と戦っているんだよ。
毎日毎日・・・・。本当に辛いんだ・・・・。
一昨年の春頃に比べればそりゃ、結構マシにはなったよ。
でも、あの事件以来、俺は、今も、後遺症と戦っているんだ。
786132人目の素数さん:2010/09/03(金) 13:54:18
オウム真理教事件かい?
787清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 13:54:56
俺は元々こういう運命になることになっていたのだろうか・・・。
自由意志なんて存在しないのだろうか・・・。
全ては、神のみぞ知るって感じですかね?
いずれにせよ、神は、本当に酷いよ。
なんで、俺をここまで苦しめるんだろうか。
もの凄く辛いよ・・・。
本当に辛いわ。
788清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 13:56:37
>>786
違います。
「俺の中での」大事件です。
この事件のせいで、俺は、生きるのが辛くなってしまったんだ・・・。
だが、もう遅い・・・。
789132人目の素数さん:2010/09/03(金) 13:57:10
生きるのが辛いなら
さっさと死ねばいいじゃない
790清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 13:59:04
俺はこれからも、毎日毎日、怒りと憎しみと苦しみとで満たされながら生きていかなければならないのだろうか・・・。
791清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 14:03:33
>>789
何回か、本当に自殺をしようか考えたことはありました。
しかし、今は、少なくとも、一昨年に比べれば、マシにはなっているのです。確実に。
だから、そう早まることはないのかなんて考えも、少しは出てきているのです。
792132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:04:14
心の闇とはある夜、君は過去の名前を忘れ
自分が清少納言なんじゃないかと思うようになったことだな.
それ以来君は十二単に身を包むようになった。女装して
女性専用車に乗るのが趣味になった。
君のかつての名前は紫式部だ。紫色の制服に身を固めるのだ。
793清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 14:07:18
ロスチャイルド家の当主になれるなら、生きた方がマシかもな。
794132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:08:36
>>791
マシ ≠ 無問題
なのだから、問題を消滅させるためには死ぬしかないように思う
お前が死んだ所で誰が困るわけでもないし
795132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:09:01
荒すなカスニーと
796清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 14:09:59
やっぱり俺は、テロリストになるべきなのだろうか。
ビンラディン氏のように生きるべきなのだろうか。
最近、真面目にこんなことを考えちゃっています。
797132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:12:08
さぁそろそろ次の授業だぞ
戻った戻った
798清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/03(金) 14:12:14
>>794
お前、もしかして、自分が死んじゃったら誰かが困ったり悲しんだりすると思ってる?w
もし思っているとしたら、勘違いするなよww
別にお前ごときが死んだって誰も悲しまないし困らないんだからw
799132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:14:57
>>798
俺は別に辛くないし
おまえは生きるのが辛いんだろう?
なら辛さを取り除くために死ねばよい
それだけの話なんだが
周りの人が困るわけでもないし
おまえも辛さから解放されてハッピーじゃないか
800132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:19:26
そんなことよりネプチューン面白いぞネプチューン
801紫式部■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 14:20:38
愛されたいの
深くもっともっと
802132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:44:34
>>763
どういう根拠でそれを水平思考と言っているのかはしらないが
最終的に36リットルのセメントと60リットルの砂がBに入って
いれば比率は3:5になることは確かだが
x=36とすると
A(セメント)の初期体積60 B(砂)の初期体積60  x体積36
A=>B
Aのセメント量=24.000000 Aの砂量=0.000000 
Bのセメント量=36.000000 Bの砂量=60.000000
B=>A
Aのセメント量=45.600000 Aの砂量=14.400000
Bのセメント量=14.400000 Bの砂量=45.600000
A=>B
Aのセメント量=18.240000 Aの砂量=5.760000
Bのセメント量=41.760000 Bの砂量=54.240000
803132人目の素数さん:2010/09/03(金) 14:58:18
>>799
おまえが死ねよww
804132人目の素数さん:2010/09/03(金) 15:07:22
>>802
せっかく解けたつもりになって幸せ気分満喫してるのに
お前という奴は
氏ねや
805132人目の素数さん:2010/09/03(金) 15:21:53
>>763
>B→A A:60g 砂 = x*60/(60+x)g 砂濃度 = x/(60+x)
>    B:60g セメ = 60*x/(60+x)g セメ濃度 = x/(60+x)

ここがA:セメ濃度 = 60/(60+x)なので

>A→B A:(60-x)g 砂 = (60-x)*x/(60+x)g 砂濃度 = x/(60+x)
>    B:(60+x)g セメ = (60+x)*x/(60+x)g セメ濃度 = x/(60+x)

ここで、セメントはBに60x/(60+x) リットル移動して
B:(60+x)g セメ = (60+60)*x/(60+x)g セメ濃度 = 120x/(60+x)^2 = 3/8

320x = (60+x)^2
x = 20か。
806132人目の素数さん:2010/09/03(金) 15:22:03
>>796
鼻糞死ねよ
807紫式部■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 15:28:26
そんなこと言わずに愛して おねがい?・
808清少納言■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 15:33:39
>>805
授業中失礼だが
A(セメント)の初期体積60
B(砂)の初期体積60
xの体積20
A=>B
Aのセメント量=40.000000Aの砂量=0.000000
Bのセメント量=20.000000 Bの砂量=60.000000
B=>A
Aのセメント量=46.666667 Aの砂量=13.333333
Bのセメント量=13.333333 Bの砂量=46.666667

A=>B
Aのセメント量=31.111111 Aの砂量=8.888889
Bのセメント量=28.888889 Bの砂量=51.111111
809132人目の素数さん:2010/09/03(金) 15:49:30
>>808
B=>Aでミスってますな……
810132人目の素数さん:2010/09/03(金) 15:55:00
>>808
A = (60,0)
B = (0,60)
A→B
A = (40,0)
B = (20,60) … 1:3

B→A
A = (45,15) … 3:1
B = (15,45)

A→B
A = (30, 10)
B = (30, 50) … 3:5

で、そんな変な小数は出てこないと思うのだが
811清少納言■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 16:19:06
>>810
わりー計算待ちがいしてたぜ
しょーがねーなw
Aのセメントの体積:CA
Aの砂体積SA
Bのセメントの体積:CB
Bの砂体積SB

抽出体積 X<CA_0+SA_0
でA=>B B=>AのX体積抽出混和行程を繰り返した時の
終末比率は水平思考では
(SA+CA):(CB+CB)だったな
812清少納言■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 16:20:28
俺としたことがまたまちがいたw
(SA_0+CA_0):(CB_0+SB_0)
ね。
813132人目の素数さん:2010/09/03(金) 16:25:05
死ねよ
814清少納言■ECy5ixFZ7w:2010/09/03(金) 16:25:33
CA_(n+2)=CA_n-x(CA_n/(CA_n+SA_n))+x(CB_(n+1)/(CB_(n+1)+SB_(n+1))
SA_(n+2)=SA_n-x(SA_n/(CA_n+SA_n)+x(SB_(n+1)/(SB_(n+1)+CB_(n+1))
CB_(n+2)=CB_n-x(CB_n/(CA_n+SA_n))+x(CA_(n+1)/(CA_(n+1)+SA_(n+1))
SB_(n+2)=SB_n-x(SB_n/(CB_n+SB_n)+x(SA_(n+1)/(SA_(n+1)+CA_(n+1))
n=0,1,....
だろ?
815132人目の素数さん:2010/09/03(金) 17:01:06
>>812
(CA_0+CB_0):(SA_0+SB_0)だろ?
2つの箱からちょっとずつ取り出して混ぜても
いっぱい取り出して混ぜても最終的には
両方とも均質になっていく..
816132人目の素数さん:2010/09/03(金) 20:43:06
無駄に長いだけで汚いね。
817132人目の素数さん:2010/09/04(土) 00:54:46
数年前に、三角関数の値を求める難問が数学板に上がっていたが
覚えている人はいないですか?

 7π/11 とか 分母が11だった。

   それで、その値(答え)が √2 になるのは覚えています。
818132人目の素数さん:2010/09/04(土) 00:56:51
式は案外短くて、一見すぐに和差積の公式で行けそうなんだけど…
左折した経験があります。
819 ◆27Tn7FHaVY :2010/09/04(土) 01:01:11
tanうんちゃら?
820132人目の素数さん:2010/09/04(土) 01:02:14
左折したんならちゃんとあと3回左折して戻ってこないとな
821132人目の素数さん:2010/09/04(土) 01:04:42
(1)cos(π/11)+cos(3π/11)+cos(5π/11)+cos(7π/11)+cos(9π/11)
(2)cos(2π/11)+cos(4π/11)+cos(6π/11)+cos(8π/11)+cos(10π/11)
昔のは知らんがこれか?
822132人目の素数さん:2010/09/04(土) 10:42:16
>>819
そうだったかもしれません…。
>>820
問題を書き写しておけば良かったなぁ…。
>>821
そんなには長くなかったような気が…。+や−が1つだけあった気がします
その問題だと正11角形に内接する点、すべてを足すとゼロになるという
事を使う方針がたちそうですが…パッと見てそういう綺麗な問題でもありませんでした。
ちなみに答えは√2ではなくて1/2ですし。
823132人目の素数さん:2010/09/04(土) 10:45:17
こんな問題に近いかと…

tan(3π/11) + 4sin(2π/11) =
824132人目の素数さん:2010/09/04(土) 10:54:39
4sin10°+√3 tan10°= 1 を示せ
825132人目の素数さん:2010/09/04(土) 11:08:17
>>824
sin20°=sin20°である。
左辺=sin20°=2sin10°cos10°
一方
右辺=sin20°==sin(30°-10°)=sin30°cos10°-cos30°sin10°=(1/2)cos10°-(√(3)/2)sin10°
よって
2sin10°cos10°=(1/2)cos10°-(√(3)/2)sin10° であるが両辺に2を乗じて
4sin10°cos10°=cos10°-√(3)sin10°
この両辺を cos10°で割ると 4sin10°=1-√(3)tan10°
移項して 4sin10°+√(3) tan10°=1
826132人目の素数さん:2010/09/04(土) 14:16:44
>>825
どこからSin20°の発想が出てくるんだ…
827132人目の素数さん:2010/09/04(土) 14:35:58
gyakusann
828132人目の素数さん:2010/09/04(土) 14:48:20
2*sin(3θ)=4*sinθ+2*cos(3θ)*tanθ
829132人目の素数さん:2010/09/04(土) 18:35:33
今日は清少納言◆ECy5ixFZ7のビョーキはまだか?
仕事忙しいのか?ニートだろからナンセンスな疑問
だったか。
830 ◆27Tn7FHaVY :2010/09/04(土) 21:16:59
呼ぶでない!
831132人目の素数さん:2010/09/04(土) 22:54:09
>>823
何か見覚えがあるな…ほんとに昔じゃないか?5,6年前の気もする
832132人目の素数さん:2010/09/04(土) 22:58:43
>>823
ぐぐったら簡単にあったよ
9年前だった

TAN(3π/11)+4SIN(2π/11)=?

305 名前:132人目の素数さん 投稿日:01/10/13 16:32
I=tan(3π/11)+4sin(2π/11)
t=3π/11とする

   11t=3π
 ⇔ 6t=3π-5t
 ⇒ sin(6t)=sin(3π-5t)  ←両辺のsinを取った
 ⇔ 2sin(3t)cos(3t)=sin5t  ←2倍角の公式
 ⇔ 2{3sint-4(sint)^3}{4(cost)^3-3cost}=16(sint)^5-20(sint)^3+5(sint)  ←3倍角,5倍角の公式
 ⇔ 2{3-4(sint)^2}{4(cost)^3-3cost}=16(sint)^4-20(sint)^2+5  ←(sint)≠0で割った
 ⇔ 32x^5-16x^4-32x^3+12x^2+6t-1=0  ←(sint)^2=1-(cost)^2,x=costを使って整理した
833132人目の素数さん:2010/09/04(土) 22:58:48
以上よりx=cos(3π/11)は
32x^5-16x^4-32x^3+12x^2+6t-1=0の解

(2π/11)={1-(9/11)}π=(π-3t)より
I=tan(3π/11)+4sin(2π/11)
 =tant+4sin(π-3t)
 =tant+4sin3t
 =(sint/cost)+4{3sint-4(sint)^3}
 =(sint/cost){16(cost)^3-4(cost)+1}

I^2=(sint/cost)^2{16(cost)^3-4(cost)+1}^2
 ={(1-(cost)^2)/(cost)^2}{16(cost)^3-4(cost)+1}^2
 ={(1-x^2)(16x^3-4x+1)^2}/x^2  ←x=cost

分子の{(1-x^2)(16x^3-4x+1)^2}を
{32x^5-16x^4-32x^3+12x^2+6t-1}で割ると
余りは11x^2  ←商は省略

以上よりI^2=11x^2/x^2=11
834132人目の素数さん:2010/09/04(土) 22:59:28
そして√2じゃなかった。連投すまない。
835132人目の素数さん:2010/09/04(土) 23:18:10
塩分隊周りのマニアックな話は適当に切り上げて
といったかんじ
836清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 10:24:40
俺は月極グループの会長だ。
お前らのような下等動物共とは格が違うんだよバーカ。死ねや。
837132人目の素数さん:2010/09/05(日) 10:28:52
月極は定礎と合併して月極定礎ホールディングスになったはずだがww
838132人目の素数さん:2010/09/05(日) 10:43:03
式部さんも下等動物に自分の格をアピールしなければ
ならないほど落ちぶれたんだねw
839清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 11:12:23
俺は月極グループの御曹司なんだよ。
840132人目の素数さん:2010/09/05(日) 11:31:51
母親が泣いてます
841清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 12:02:09
今、我の財閥では、「あらゆる全てのもの」を破壊できるレーザー兵器の開発に取り組んでいます。
このレーザー兵器は、森羅万象そのものをも破壊することができるのです。
842132人目の素数さん:2010/09/05(日) 12:19:00
>>841
そのレーザー兵器を破壊する兵器は?
式部さんカワイソス。自分の名前も忘れ
ちゃたみたい
レーザーやりすぎて頭の中が
2進数∩3進数
843132人目の素数さん:2010/09/05(日) 12:38:34
>>841
「あらゆる全てのもの」とは
X = { 集合A | A not∈ A}
という集合も、もちろん含みますよね?
844132人目の素数さん:2010/09/05(日) 12:41:44
ここは集合ヲタさんしかいないスレですから
式部さnはいらして下さっても構ってもらえませ
んよ
845清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 13:10:03
正確に言うと間違いでしたね。
「そのレーザー兵器以外の全てのもの」を破壊することができるわけですね。
846清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 13:17:48
いずれにせよ、我の財閥では、活発に、最新科学の理論を利用した、
様々な超高性能兵器を作っているわけです。
847 ◆27Tn7FHaVY :2010/09/05(日) 13:23:22
タイホする!
848清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 13:24:55
我の財閥は、全知全能の神よりも最強な財閥なのです。
849132人目の素数さん:2010/09/05(日) 13:25:20
紫中納言 ◆ECy5ixFZ7wさまとその背後の財閥
をまず率先して破壊するそんな兵器はなんて
素敵?・なんでしょ
850132人目の素数さん:2010/09/05(日) 13:29:16
最新科学の理論をどんなに利用しても
8回連投の壁を乗り越えられないアホ集団ってなんなの
851清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 13:29:22
我の財閥にとって、森羅万象すら、カスに過ぎないのです。
852清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 13:51:04
昨日、我は、元天才数学者兼元日本国首相の鳩山由紀夫氏と、対談してきましたよ。
853132人目の素数さん:2010/09/05(日) 13:51:46
とある教科書でx->Rの連続関数について
「Rの任意の開集合Oをとって,f^-1(O)がXの開集合であることを確かめなくても,
任意の実数a,b(a<b)に対して
f^-1((a,b))={x|a<f(x)<b}
が開集合となることさえ見ればよい.

と書いてありましたが,これ前半と後半いってること同じじゃないんですか?
854132人目の素数さん:2010/09/05(日) 13:54:59
開集合の基で確認すればよい、ということだね。
855132人目の素数さん:2010/09/05(日) 13:58:04
いろんな開集合があるからなぁ
856清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:03:34
ここで諸君に、連続体仮説について少しだけ話をしてやろう。

連続体仮説というのは、可算濃度と連続体濃度の間には他の濃度が存在しないとする仮説のことだ。
19世紀にゲオルク・カントールによって提唱された。
現在の数学で用いられる標準的な枠組みのもとでは「連続体仮説は証明も反証もできない命題である」ということが明確に証明されている。

1個よりも多い最小の個数は2個である。2個よりも大きい最小の個数は3個である。
このように、有限の個数に対しては1を足すことでそれ自身よりも大きい最小の個数を得ることができる。
では無限の個数に対してはどうであろうか。自然数や実数は無限個存在する。
これらの個数は異なるはずであるが、個数という呼び方をする限りいずれも「無限」である。
これに対して、個数の概念を拡張した濃度を考えると2つの無限は区別される(詳細は濃度を参照)。
無限の濃度(無限の個数)で最も小さいものは可算濃度(自然数の濃度)である。
しかし、可算濃度に1を足してもやはり可算濃度であるので、有限の場合のように1を足しても求めるものは得られない。
このとき、可算濃度よりも大きい最小の濃度は連続体濃度(実数の濃度)であろうという仮説が連続体仮説である。
857清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:10:06
我は今、財閥の会長としてだけではなく、数学者としても、活動しているのである。
ちなみに、プリンストン大学の数学者、アンドリュー・ワイルズ氏とはけっこう親しい。
858132人目の素数さん:2010/09/05(日) 14:16:21
>>854
Rの開区間の全体が、Rの開基であることを証明した方がよいでしょうか?
859清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:17:29
>>858
もちろんです。
しないならさっさと死ねやカス。
860 ◆27Tn7FHaVY :2010/09/05(日) 14:22:35
なんなのこのひと
861清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:23:38
「無限と連続」も読んだ。
超面白かった。
862清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:29:41
最終的には、ユークリッドの「原論」をスラスラ読めるぐらいの数学力を身につけたい。
863清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:35:16
      ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / / ‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐\   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /   カッケーAAも貼るべきじゃよ?
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
ほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、
ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、
ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお! だお!
864清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:36:16
  _,......,,,_
                 ,、:'":::::    ``:...、
             /::-=・=-:::::::::::-=・=-:\
         ,../ `ヽ;_  i | / ヽ──ヽ / 
          / ``'ー 、_\  !  ー=〓=-'`/  これが現代思想の成果なのかね?
      /ー 、_    `\:、_ ::    /
     /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }.
  |_____      ,,ノ(、_, )ヽ、      _____|
.  |    \   ||      ||   /    |
  |.  ◎.\~ ||-====-|| ~/.◎  .| 
.  |_二二二__. `ニニ´. __二二二_|
   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
865清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:37:17
___  
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
866132人目の素数さん:2010/09/05(日) 14:38:12
田園調布鳩山邸はどうだったか?お前さんの住めるようなところ
じゃなかったろ?>>式部
867清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:38:33
__
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \ 
       /_/      ∞   \
      [________ ]
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    高尚な文系は人間の生活、生と死を哲学するんです。
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    理系ドカタとは違うんです。    
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ
        't ←―→ )/イ
          ヽ、  _,/ λ、
       _,,ノ|、  ̄//// \、
   _,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
868清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 14:40:35
>>866
かなりしょぼかったよ。
まあ、俺は超巨大財閥の会長だからな。
俺からしてみれば超しょぼいわな。
869132人目の素数さん:2010/09/05(日) 14:45:37
>>858
ほとんど自明だからいいんじゃね?
やりたきゃやりゃいいだろうけど。
870132人目の素数さん:2010/09/05(日) 14:48:09
で、紫中納言は何故、清少納言と名乗るのか?
871清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/05(日) 15:38:09
NASAで理論物理学者として働くか、
プリンストン大学で数学者として働くかだったら、
お前らだったらどっちが良い?
872132人目の素数さん:2010/09/05(日) 15:52:09
あ〜〜〜〜〜、暇だぁ〜〜〜〜〜。
873132人目の素数さん:2010/09/05(日) 16:49:23
高校教師とか塾講師か出来れば女子大講師で一生女子中高大生
相手に...
というのが昔流行ったっけ
874132人目の素数さん:2010/09/05(日) 17:11:35
>>853
マルチの上バカすぎ。
875132人目の素数さん:2010/09/05(日) 19:35:09
>>式部さん カントール集合のはなしもしてくれよ〜
876清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 02:04:15
次は、「次元」に関して少しだけ話をしたいと思います。

次元(じげん、dimension)は、空間の広がりをあらわす一つの指標である。
座標が導入された空間ではその自由度を変数の組のサイズとして表現することができることから、
要素の数・自由度として捉えることができ、数学や計算機において要素の配列の長さを指して次元ということもある。
自然科学においては、物理量の自由度として考えられる要素の度合いを言い、物理的単位の種類を記述するのに用いられる。

直感的に言えば、ある空間内で特定の場所や物を唯一指ししめすのに、どれだけの変数があれば十分か、とも言える。
たとえば、地球は3次元的な物体であるが、表面だけを考えれば、緯度・経度で位置が指定できるので2次元空間であるとも言える。
しかし、人との待ち合わせのときには建物の階数や時間を指定する必要があるため、
この観点からは我々は4次元空間に生きているとも言える。

超立方体テッセラクトは四次元図形の例である。数学と無縁な人は「テッセラクトは四つの次元を持つ」というような「次元」という言葉の使い方をしてしまうこともあるが、
専門用語としての通常の使い方は「テッセラクトは次元(として) 4 を持つ」とか「テッセラクトの次元は 4 である」といった表現になる。
(図形の次元はひとつの数値であって、いくつもあるようなものではない)

また、転じて次元は世界の構造を意味することがある。
877132人目の素数さん:2010/09/06(月) 02:35:38
いいぞ〜 紫式部◆ECy5ixFZ7w
カントール集合のはなし聞きたい
878清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:06:39
では、ほんの少しだけ、「カントール集合」の話をさせてもらいます。

カントール集合は、フラクタルの1種で、閉区間 [0, 1] に属する実数のうち、その三進展開のどの桁にも 1 が含まれないようなもの全体からなる集合である。
ゲオルク・カントールによって考察された。
幾何学的には、線分を3等分し、得られた3つの線分の真ん中のものを取り除くという操作を、帰納的に繰り返すことで作られる集合である。
次元は log(2)/log(3) (=0.6309297...) で、1 よりも小さい値を持つ。
カントール集合は、ルベーグ測度は 0 で、しかも非可算集合であるような集合の有名な例である。
879清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:47:39
▲▲▲▲▲  ∞=0 数学の原理。量 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
人間が数学を発明する前から自然界には【量】が存在していた。
犬や猫でも大きい、小さいを認識できる。
数学はその量を記号化することで、大きい、小さいという曖昧でもある量を
具体的に表すのである。
量は空間(無)に二つの有、つまり基準点(雄)と決定点(雌)をもって量は成立する。
例えば地球だけでは重さという量はなく、地球とリンゴという二つ有により
重さという量は生じるのである。
もちろん基準は左側を基準とし、→右側を決定点としてもいいし、
その逆、左側←右側としても成り立つものである。
ちなみに、無限大というものがあるが、これは基準点のみで決定点がなく、
量としては成立しなので、量を扱う数学としては無効である。。。
が、現在、数学や物理では無限大が使われいる。「言っていることと違う!」
と思うだろうが、物理や数学をやっている連中はバカだからしょうがない。
とでも理解しとくべきだろう。
880清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:50:35
★★★ プロローグ ★★★

真理。というと宗教をイメージする人もいるかと思いますが、
真理は宗教とはまるで縁遠いものです。
真理とは宇宙の摂理であり、知っていようが、いまいが我々は
イヤでもその摂理の中でしか生きられません。
ゆえに、真理を知ったところで幸せになれるというものでもなく、
ほとんど役立たず。といってもいいものです。
それでもしいてメリットをあげれば人間の間違いを指摘できる。
といったこと位でしょうか。

理論物理は崩壊しました。
881清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:52:40
▲▲▲▲▲ 宇宙の二元 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
この世は【有】と【無】から成ります。
有とは物体、実像などを言い、雄と雌があります。
無とは有ではないもので、実体がありません。
空間、魂、感情、意識、熱気、磁気、重力などが無にあたります。
これら無には陰陽の二極性を持ち、相互通行の流れのようなものがあります
(例外、時間、生命は過去から未来の一方通行)

例えば、破壊と建設。これは実像的な現象であり、有。となり、破壊が雄とすると
建設は、雌。となります。破壊と建設には、必要意識(陰)と不要意識(陽)が関わります。
この意識というものは実体がなく、無。となります。
必要意識が高まると↑(流れ)建設が始まり、不要意識が高まると↑破壊が始まります。
【有は無より生ずる】ということです。
尚、陰陽を示したいときや、流れを示したい時などに気分で無を【気】と表すこともあります。
882清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:56:16
有と無。特に無。この無には無の働きがありまが、「無なのに働きがあるのはおかしい。
何かあるのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、魂にしても、感情にしても、
熱気、磁気、重力といったもは誰一人その実体を認識できません。誰一人認識できない
以上、「何かあるのでは?」から「きっとこうなっているのでは?」といった論理の展開は
破綻を来たします。認識できない以上、認識できないものとして、つまり無としてありの
ままを受け入れることが必要となります。深く考えると無というのはおかしなものですが、
何でもない当たり前のことです。

尚、二元論というと一般には主だって、主流の善悪二元論(相対的)とデカルトの心身二元論が、
ありますが、心身二元論の方がまだマシといえるでしょう。心(無)身(有)。
つまりこの世は【有】と【無】の【二元】より成る。
ということです。二元というのは、両極のことではありません。善悪二元論はおよそ二元と
いえるものではなく間違いです。そして物(物理)だけでは宇宙の摂理は解き明かせません。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
883清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:58:17
よく、点と線と言うが、この世に線は存在しない。
画用紙に鉛筆で線を引いて※電子顕微鏡で覗けばわかることである。
土星の輪(線)をイメージするのもいいだろう。
この世は点と空間である。つまり有と無、である。
点と空間で量を表すと
・  ・=3
・ ・=2
・・=1
・=0 
そして無限も

で、基準点のみ、となる。つまり、【∞=・=0】 である。
884清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 03:59:49
さて、数字の0ゼロ。ゼロは無であり、言い換えれば量として成り立たない。
が、数学でゼロを使うのは有効である。
∞=0 でありながら、なぜ∞無限大が無効で0ゼロは有効なのだろうか?
つまり無限大は量として成り立たないにもかかわらず量があるかのように
扱われているためペケ。
ゼロは量として成り立たないことを量が無しとして使われているからマル。
ということである。数学が量を扱う学問といえど、量が無しとしているゼロは
有効なのである。

ついでに、よく量子力学という言葉を聞くが、それでは量子とは何であろうか?
実は量子とは基準点と決定点。この二つの雌雄(有)のことなのである。

※顕微鏡=それまで認識できなかった物(有)が認識できる。と同時に
それまで認識できなかった空間がそこには広がっている。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
885132人目の素数さん:2010/09/06(月) 04:00:48
今度は「幸福と科学」について語ってくれ
886清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:01:11
▲▲▲▲▲ 力  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【力】とは何なのでしょうか。講談社日本語大辞典で〔力〕を調べると
1:自分や他を動かす、動物の筋肉のはたらきや作用。〜が強い。〜を出す。
2:物理学で運動を起こし、変え、止める作用。
3:感じたり考えたりする働き・能力。
4:根気。気力。精力。生きる〜を失う。
5:ききめ。効力。薬の〜を借りて治す。
6:おかげ。助け。頼り。神の〜にすがる。
7:権力。暴力。軍隊の〜でおさえつける。
となっています。

ようするに、力とは【(相互間に働く)気の変動】のことです。
[力]という物体を見たという人はいません。実体無き【気】、つまり空間概念
でありこの【変動】を意味します。
887清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:02:34
1:気の変動→自分を動かし他を動かし、
2:気の変動→運動を起こし、変え、止め、
3:気の変動→が感じたり考えたりする働きを与え、
4:気の変動→時に、生きる〜を失い、
5:気の変動→ききめ、効力をもたらし、
7:気の変動→権力や暴力を発生させ、
6:その気の変動という実体無き力に人々はすがるのです。

★←空間→★   ★ → 空 → ← 間 ← ★
世の中には力という物体は存在せず、物体の移動は空間変動であり
物体そのものは変わりません。手足の動きも同様です。細胞から
粒子になるまで拡大して考えることです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
888132人目の素数さん:2010/09/06(月) 04:02:59
その次は「源氏物語と枕草子と竹取物語」の関係いこう
889清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:18:41
▲▲▲▲▲ エネルギー 言語の基  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
エネルギーとは何でしょうか? エネルギーとは【力】のことです。
(>>886-887参:力)  つまり【気の変動】となり、空間概念のことです。
熱力学に熱エネルギー、このことからも同じであるといえます。
★空★間★空★間★⇒⇒⇒★  空  ★  間  ★  空  ★  間  ★
エネルギーも力もほとんど変わらないといってもいいものですが、しいて
いえば傾向として、エネルギーという言葉は【個体が多数系、もしくは
個体認識の困難なもの】に使われます。

たとえば相撲の場合は「力と力のぶつかりあい」といったように[力]が使
われますが、多人数の祭の場合、力よりもどちらかといえばエネルギー
を使ったほうがなじみます。
また、エンジンという個体がはっきりしたものは馬【力】を使い、今度は
そのエンジンの燃焼室の方に視点を向けると、個体は霧状のガソリンで
あり、個体としての認識が困難になり、熱【エネルギー】が使われます。
890清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:20:48
ちなみに【エネルギー保存の法則】というのがありますが、エネルギーは
変動そのものなので保存というのは変動ではなく、エネルギーではない
ので、ちとマズイ。物理屋さんは知っていそうで実はだれも知らないという
ことをいいことに、この[エネルギー]という単語使いながら訳の解らぬ論理
をするのです。

ついでに「時間と空間」という言葉もやっておきますか。
略して時空。音の響きもよく、よく使われる言葉ですが、これは頭痛が痛い、
一人オニャニー、ゲリの糞を脱糞して漏らした。に近いものがあります。
時間も空間もどちらも無の概念で、言葉としては「時間と運動」[空間と物
体」とする方が望ましいのですが・・・ま、[時間【と】空間]を[時空間]という
一つの単語とした場合は問題なしともいえますが・・・
新しい言葉が次から次へと生まれてきますが、枝分かれした言葉も元を
たどっていけばだいたい同じような所にたどり着くものなのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
891清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:22:00
▲▲▲▲▲ 真理(統一理論、根本原理) ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
小物のボーア君も東洋哲学をしてたそうで・・・・・老子を引用します。
  ★老子 第40章    (中国の古典2 麦谷邦夫訳 学習研究社)
根源に立ち返るのが道の動きで:、柔弱なのが道の働きだ。
この世界の万物は有から生じるが、その【有は無から生じる】のだ。

よく問題にされる[有は無から生じる]を解りやすく現しているのが交流発
電機で、磁石【SN、NS】をくるくる回すだけでコイルに電子が発生します。
磁気というものには実体といえるものはありません。その実体のない磁気
【無】が実像的な電子【有】を生み出します。ビックバン説などのように何も
ないところから物体が生まれるというのとは違います・・・の訳がない。
重力にしても熱気にしても同様でこの実体のないものの働きにより実像的
な現象を生み出すのです。
軽軽熱熱S S (波動の正体)  
↑↓↑↓↑↓
重重冷冷N N
892清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:23:06
  ★老子 第42章        
道が一気【↑】を生じ、一気が陰陽二気【↑↓】を生じ、
陰陽二気が交わって陰陽冲和の三気【=】が万物を生み出す。
万物は陰気を背負い陽気を抱き、冲和の気によって調和を保っているのだ。

一気というのは【一つの方向性、時間(生命)】のことでですが時間には実
体はありません。その実体のない時間が実像的な【運動】を起こします。

一気を宿したものはやがて陰陽二気、つまり実体のない二つのベクトルを
生み出します。つまり物理的には【陰気を有した雌】と【陽気を有した雄】
との間で【融合と分裂】という【変化】を起こします。変化は全体に対する個
というものを決定づけるものであり、それは全体の時間(ひとつの時間)に
対して固有の時間というものを決定付けるものでもあります。

重くなれば(↓)大地に融合され、軽くなれば(↑)大地から分裂し、冷たくな
れば(気体→液体→固体)融合され、熱くなれば(固体→液体→気体)分裂。
893清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:24:11
さて、同極は引き合い、異極は反発するという現象こそは見ることができ
ますが、磁気でも↑↓で融合と分裂が本当に起こるのでしょうか?
これは極微の世界で認識することができます。対消滅と対発生です。
二つのベクトルは、分裂する時、融合する時に、起こります。しかし分裂し
た後、融合した後、は【気の変動はなくなり冲和(=)】されます。
観測というのは観測対象となるものの磁気変動をとらえ、その磁気変動が
観測者側に実像を生み出すのです。よって磁気変動がなくては観測でき
ません。それがあたかも物体が真空に対消滅したり、真空から対発生して
見えるのですが、これはただの融合と分裂なのです。
何もないところから物体が発生したり、消滅するわけがない。

自然界に存在する4っつの力?熱はどうする?生命は?生命だって自然
界に存在するもの。物理学の統一理論はまるでダメ。未だ電磁と重力すら
まとめれない始末。つまり理がないからいつまでもまとめれないのである。
人も時間(魂)を宿し変化を成します。【この世は有と無からなる】のです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
894清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:26:04
★★★ 補足 ★★★
>>892-893
【一気は時間は運動】を起こす。としているが、イメージとしては、全体的な
視点の【ブラウン運動】もしくは、一点視点の細胞分裂をする前の【変形】
がいいだろう。運動というより【活動】と言ってもいいものである。
尚、【相対的な運動】は一気の視点とは異なるもので、二気。となるので注意。
これに関連するものでいいスレがあるので張っておく。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1179745628/
895清少納言 ◆ECy5ixFZ7w :2010/09/06(月) 04:27:00
▲▲▲▲▲ 重力(プラスとマイナス) ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
時(運動)は流れて変化(分裂、融合)を生じます。
質量。つまり重力ですが、これも電磁、光熱などと同様に【宇宙の変化
の一環】に他なりません。宇宙ではこの重力という実体の無いものの働
きにより分裂と融合が行なわれます。
 【重力といのは対天体に働く二つのベクトル↓↑です】 
現在物理学では重力には引力しかなく、反重力はないとされていますが
これは誤りです。
A水蒸気 B熱気球 Cロケット
a地球
一般にはABCの動きを反重力とはいいません。例えばBとCではまるで
別物の力の働きだとしてみてしまいますが・・・確かにその通りです。
しかし別物と認識するにはB対C、C対Bであり、対aつまり対地球的な視
点ではないのです。重力の考え方は対地球的でなければなりません。
896132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:08:15
人はロケットをロケットとして認識しますが、そのような認識を必要とす
るのは人位なものです。宇宙の原理を知るにはそのような認識は必要
ではありません。対地球的な視点に立てばロケットも単なる物体(個体・
有)でしかないのです。そしてその物体と地球の関係は二つのベクトルに
よって成り立つのです。
 引力が発生するには必ずその反発力(反重力)が存在します。雨が降る
には水蒸気となって上がった過程があります。リンゴが落ちるのはリンゴ
の木が引力に逆らい成長し、地中の水分を吸い上げた結果なのです。
熱気球だから、ロケットだからといって地球との関係に特別な数式は必要
ないのです。現在の物理はこれらの考え方を無視していますが果たして
無視していいことなのでしょうか。物理では電磁と重力はまったく別物でま
るで統一できないというようなことを聞いたことがありますが・・・どちらもこ
の宇宙の変化の一環なのです。数値にしてもプラスとマイナス。マイナス
は【プラスの反】なのです。ニュートンは重力以前に力を理解していない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
897132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:10:20
▲▲▲▲▲ デジアナ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 近年やれアナログだ、やれデジタルだと言われるようになりましたが、ア
ナログ録音にしても何らかのデジタルの要素があり、同様にデジタル録音に
も何らかのアナログの要素が存在します。
 例えばデジタルの場合、0と1をONとOFFとし、ファラデーの電磁誘導を考え
れば簡単にアナログ(↑↓)の存在が認識できます。アナログの場合はこの逆
で二つのベクトル(↑↓)が雄と雌をつくりだすのです。
デジタル(0、1)=有=♂♀
アナログ(流れ)=無=↑↓
898132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:11:23
 デジタルにアナログ。これは【基準】のとりかたの違いであり、その基準
の違いにより【質】は変わります。しかしその【用】は同じなのです。
※例として、よく10は3で割れないといいますが、この場合は10進法での話し
です。この10進法を、3進法にかえれば10も3で割り切れます。つまり、基準
を変えることにより計算の質も変わります。
文字、音楽、映像にしても原点をたどれば0と1(有)。そしてそこには二つの
流れ↑↓(無)を有し、現在の多目的なメディアは成り立っているのです。
この世は有と無より成るのです。

※10を3進法にしたら101。3を3進法にしたら10 。
101÷10=10.1で割り切れる。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
899132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:12:14
▲▲▲▲▲ 整数と分数 相対性理論崩壊1 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 速度というのは時間や長さ重さといったものと比べると人的要素の強い
量といえます。計算をしなければ値がでなかったり、ものさしとスピードガン
とを比べても分かると思います。
 さて、光速(熱速)ですが。【実は光速には速度はありません】
   光速=無
   音波=振動
   水波=上下動
 上記を見れば分かると思いますが波(光も波とされている)には速度の
値に相当する空間位置の移動というものが無いのです。例えば音速が
秒速350mとすると、何が秒速350mもの速さで移動するのか考えてみれ
ばわかると思います。音を伝えるのは空気ですが、空気が秒速350mで
移動してるのではないのです。ましてや光となると、媒体するものすら無
いのですから速度の概念がまったく当てはまらないのです。
900132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:13:07
次に【光速というものには相対性がありません】光速=約30万q/sという
値ですが、これは分数のプロセスを持った部分的な値なのです。値という
ものは一点(個体)基準の整数と、全体(気)基準の分数があるのですが、
光速の場合は全体基準の値より成り立っているのです。
 光(熱)は水面にできる波紋と似たようなものです。波紋というものは全
体に広がります。一昔前、地球の裏側のチリで起きた津波が日本にきた
こともあります。TVで糸電話はどこまできこえるのか?という疑問に答え
るべく実験をやったのを見ましたが、それに対し専門家は「せいぜい2、30
m位だろう」と答えましたが確か7/800までいって糸が切れこれが記録と
なりました。気の遠くなるような何万光年という所からでも光は届くのです
が、もともと伝達というものは全体に広がるものなのです。光の速さを測
る実験ではよくもこんな方法を考えたものだと関心しましたが、この実験
ではレーザーが使われています。一見、レーザーは集中的なもので全体
とは無縁に感じますが、垂直方向からも線状に見えます。しかしその見え
ること自体が垂直方向への広がりをも示しているのです。
901132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:14:03
変化(光)ははるか遠くの物にも変化(光)をもたらします。さて光速=約30万
q/sという値ですが、これは全体に広がる伝達時間(分母の数値は不確
定)を1秒で区切ったというもので、簡単にいってしまえば先程も述べまし
たが全体基準の分数です。速度も分数の数式で表せますが、その値は一
点(0)基準の整数になります。時間は時間で等分できても、距離は時間で
は等分できないのです。一個のリンゴは5秒という単位で区切ることはでき
ません。
 速度(整数)でしたら確かに相対性はありますが分数には相対性はありま
せん。しいていえば分数の性質は一定(等分)です。ものさしの目盛りが一
定でなかったら困ります。
 相対性理論というのは光速を速度だとし、一定の値を示す光速に対し、
速度は相対的であるはずだとして理論を展開していったものなのです。
つまり観測結果(一定)を捻じ曲げ、空間を捻じ曲げ、帳尻を合わせたもの
といえます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
902132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:14:57
▲▲▲▲▲ 足し算 相対性理論崩壊2 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
人体を小宇宙と表現している人を見たことがありますが、宇宙も人体も変
わりありません。一つの時間(全体、人体)は個々の時間(個、細胞)からな
り、個々の時間(個、細胞)は一つの時間(全体、人体)を成り立たせます。
 Y              
光h     /        
のh    /         
伝h   /           
達h  /           
時h /           
間h/           
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
    距離    X 
 X軸をみればわかると思いますが何万光年離れていても0時間、
つまり現在というもので宇宙も繋がれています。
同時性を示すのはこのグラフだけで十分ですが・・・・・
903132人目の素数さん:2010/09/06(月) 06:15:58
時速100q(V)のボールを時速50q(υ)で走ってる車から進行方向に向か
いボールを投げるとV+υで時速150qとなります。しかしその時速50qで
走っている車のヘッドライトの光(c)の速さは【+υ】とはならず【c】となりま
す。なぜ+υにならないのでしょうか?このことを言い換えれば【自然はυ
を受け付けない】といえます。
υ、つまり速度とは[ある物体について、その質点の単位時間内に移動する
距離と、向きとを同時に示す物理量]ですがネックは単位時間にあります。
宇宙時間には現在しか存在しませんが、人間の考える時計時間というの
は存在しない過去や未来もいれて【量化】していることです。この人間が
作り出す【存在しない時間量】を自然は受け付けないのです。
グラフで示すとおり光速とは、物体の空間位置関係(距離)を現在という宇
宙時間で結び(X軸)その上に反応時間(伝達時間)が乗っかただけのもの
なのです。つまり【瞬間瞬間の現在における距離に相応する反応時間が
加わったもの】である為、時計時間を有する速度υは加算されないのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
904132人目の素数さん:2010/09/06(月) 09:02:56
馬鹿はどんなに頑張っても超えられない壁があるんだなぁ
馬鹿に生まれて来たんだから仕方ないよなぁ
905132人目の素数さん:2010/09/06(月) 19:57:21
1 決め事
(1). 数列fang1n=0 について,
(a)上に有界であるとは,あるM があって,任意のn について,an M
(b)下に有界であるとは,あるM があって,任意のn について,an M
(c)有界であるとは,あるM があって,任意のn について,janj M
(d)単調増加数列であるとは,任意のn について,an an+1
(e)狭義単調増加数列であるとは,任意のn について,an < an+1
(f)単調減少数列であるとは,任意のn について,an an+1
(g)狭義単調減少数列であるとは,任意のn について,an > an+1
(2). 実数x の関数f(x) について,
(a)単調増加関数であるとは,x1 < x2 =) f(x1) f(x2)
(b)単調減少関数であるとは,x1 < x2 =) f(x1) f(x2)
(c)狭義単調増加関数であるとは,x1 < x2 =) f(x1) < f(x2)
(d)狭義単調減少関数であるとは,x1 < x2 =) f(x1) > f(x2)
(3). 1 や􀀀1 は実数には含まれない.
数列については三宅と同様の定義だが,関数f(x) については三宅の定義とは違うので注意すること
906132人目の素数さん:2010/09/06(月) 19:59:18
fang1n=0 ?
907132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:04:27
2 積分と連続形確率変数の復習
まずこの節での決め事を書いておく.
(1). この節ではX を連続形確率変数とする.
(2). この節のf(x) については,指定された定義域以外の部分はf(x) = 0 とする.
(3). この節では > 0 とする.
2.1 積分と連続形確率変数の復習
練習2.1 X の密度関数が以下のf(x) のとき,
(a).
Z
1
􀀀1
f(x)dx = 1 を証明せよ.(b).E[X] を求めよ.(c).V [X] を求めよ.
ただし(b) や(c) が存在しない場合は存在しないと書け.
(1). f(x) = sin x (0 < x < =2)
(2). f(x) = 1 (0 < x < 1)
(3). f(x) =
24
x4 (x > 2)
(4). f(x) = e􀀀x (x > 0)
908132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:07:50
練習2.2 a はある正の定数とする.連続形確率変数X の密度関数が以下のf(x) のとき,
(a).a の値を求めよ. (b).E[X] を求めよ.(c).V [X] を求めよ.
(1). f(x) = a sin x (0 < x < =4)
(2). f(x) = ax (0 < x < 1)
(3). f(x) = a
x2 (x > 1)
(4). f(x) = a exp(􀀀x=) (x > 0) ただし, は正の定数
2.2 三宅p56  定理3.1.1 の利用
練習2.3 次の関数をx で微分せよ.ただし,a; b は定数とする.
(1).
R x
0 u2du (2).
R x
1 u3du (3).
R x
􀀀2 evdv (4).
R ax+b
􀀀3 u2du
上記より,c が定数で,u > c でf(u) はu の連続関数であり,g(x) がg(x) > c かつx で微分可能とすると,
Z g(x)
c
f(u)du = f(g(x)) g0(x) (1)
がいえることが,合成関数の微分からいえることが分かるであろう.
3
909132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:09:57
2.3 分布関数の導出
X の密度関数がf(x) のとき,Pr(X x) を示す関数x を,X の分布関数といい,一般に密度関数の文字
の大文字で表す.今の場合ならF(x) で表す.
F(x) = Pr(X x) =
Z x
􀀀1
f(u)du (2)
である.積分部分のx と,
R
の上にあるx を混同しない自信があれば,右辺を
Z x
􀀀1
f(x)dx
と書いてもよい.ところでこの結果と式(1) から,f(x) が連続ならば以下が言える.
f(x) = F0(x) (3)
分布関数を微分したものが密度関数である.
例題2.4 X の密度関数f(x) が,
f(x) = x2=9 (0 < x < 3)
のとき,分布関数F(x) を求めよ.
910132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:12:14
(解答)
計算するまでもなく,x 0 のときはF(x) = 0.x 3 のときはF(x) = 1 である.0 < x < 3 のとき,
F(x) =
Z x
0
u2=9du
= [u3=27]x0
= x3=27
例題 終
また,分布関数が得られたときには,任意のa < b について,確率が
Pr(a < X b) = F(b) 􀀀 F(a) (4)
で表される.今はX が連続形確率変数だから,上記は実は境界は気にしないで,
Pr(a X b) = Pr(a < X b) = Pr(a X < b) = Pr(a < X < b) = F(b) 􀀀 F(a) (5)
で表される.
練習2.5 上の例題を参考に,練習1.1 の(1)〜(4) について,それぞれ分布関数を求めよ.
練習2.6 三宅p60 を参照にすること.X の密度関数がf(x) =
2

1
p1 􀀀 x2
(0 < x < 1) のとき,
(1). 分布関数F(x) を求めよ. 
(2). F(x) を用いて, Pr(0 < X < 1=p2) を求めよ.
(3). F(x) を用いて, Pr(1=2 < X < 1) を求めよ.
(4). F(x) を用いて, Pr(1=2 < X < p3=2) を求めよ.
911132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:13:35
すいません誰かわかりませんでしょうか??
912132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:16:37
いつもの手動コピペの人、傾向を変えてきたな
913132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:17:18
長いから3行で
914132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:19:42
ホント申し訳御座いません。
どれが問題かもわからないんです。。
ホント困ってます何卒お助け下さい。
915132人目の素数さん:2010/09/06(月) 20:31:47
問題は
> 数列については三宅と同様の定義だが,関数f(x) については三宅の定義とは違うので注意すること
だな。
916132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:10:52
どうみてもいつも通りのコピペにしか見えないw
917132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:35:51
TAN(3π/11)+4SIN(2π/11)=?

305 名前:132人目の素数さん 投稿日:01/10/13 16:32
I=tan(3π/11)+4sin(2π/11)
t=3π/11とする

   11t=3π
 ⇔ 6t=3π-5t
11を5と6に分ける、この発想が凄い!!

分母が11じゃなくて 13とかなら・・・6と7かな・・・
極力、2つ近い値に分けるのがミソなんだろうか・・・
918132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:43:41
>>917
それは単に11倍角とか滅茶苦茶なのを計算したくないからってだけで
半分くらいに分けただけだろう
919132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:52:11
微分可能な関数f(x),g(x)が
f(g(x))=g(f(x^2))
を満たす時次の問いに答えよ
(1)f(0)=0のときg(x)を求めよ
(2)g(0)=0のときf(x)を求めよ
(3) f(x),g(x)の一般的形式を決定せよ
920132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:56:40
2と9でも良いのに、どうして5と6なのでしょう・・・。

5と6で 5と6=2*3で、5と2と3になり
どう考えても、5次方程式の解になってる事を知っているからとしか
考えられないんですけど・・・。

2と9に分けて。9=3*3ですから、3倍角の公式で
高々3次方程式を解いたらいい
という発想はなかったのでしょうか?
921132人目の素数さん:2010/09/06(月) 21:59:57
試したら駄目という法律でもあるとでも思っているのか?
922132人目の素数さん:2010/09/06(月) 22:06:36
923132人目の素数さん:2010/09/06(月) 22:12:15
>>920
2倍角は2次、3倍角は3次
9倍角は3倍角2回繰り返して9次になるわけで
どう考えてもそんなもの選ぶわけないんですけど・・・。
924132人目の素数さん:2010/09/07(火) 05:49:10
数学者って感動的なことができない職業だよね。
海猿とかの方が凄い格好良いと思う。
やっぱり海上保安大学校に入ろうかな。
でも、戦闘機パイロットにもなりたいんだよな・・・。
925132人目の素数さん:2010/09/07(火) 06:55:41
とにかく世界的に有名になりたい。
やっぱりテロリストが良いかな。
926132人目の素数さん:2010/09/07(火) 06:59:30
海水からつくれないか?
http://www.youtube.com/watch?v=iINHCgRQbz8
水素系オリハルコンって、用途は?
… 無題 Name 名無し 10/08/26(木)05:03:01 No.55379 del
窒素系オリハルコンも、米にあるよ。
Oオリハルコン、
O2オリハルコンもあるよ。
Nオリハルコン、米にあるよ。
水素系オリハルコンで、爆弾つくりでしょう。
ニッケルと、http://www.youtube.com/watch?v=iINHCgRQbz8、合わせて、賢者の石 賢者の石となる
登記

これでできた賢者の石、金とかき混ぜて反応すると、セラミックプラチナができる。登記
賢者の石と、アルミで、合わせると金ができる 登記
賢者の石と、チタンで、新鉄ができるよ 登記
賢者の石を、硫酸で溶かして、セラミックのつなぎ、くっつけるのにつかう  登記
賢者の石と、賢者の石と、セラミックプラチナを合わせると、金色の賢者の石ができる
登記
927132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:48:43
1次元の空間世界に物質が有るか?

...----(uud)e----e(uud)---(udu)e---...  同じ水素原子でも性質が異なるか?

...----e(uud)(uud)e---e(uud)(ddu)(uud)e---...  質量の異なるヘリウムもあるか?

...---(uud)e---e-e--e---e(uud)(udd)---e--e--... 自由電子が有っても動きが取れない。

...---e(uud)(uud(uud)ee---p--e--p-e-e---...  リチウムや電子に阻まれて光は進めない。

等など。 
  
 u,d : クォーク 、 e : 電子 、 p : 光子 ・・・ (大きさが無い素粒子)
928132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:50:32
...----------------------------------...   1次元の真空

H→...-----(+e)e------(-e)e----...←H   熱(H)は物質を通過して伝わるとする 

...-----(+e)----e----e-----(+e)----...   1次元空間では、物質と反物質が共存する  


 P←....----e(uud)e(uud)------------e2(uud)ee2(uud)e---...→P  (P:膨張エネルギー)

1次元空間が膨張しても水素分子やヘリウム分子の大きさは変わらず、分子間の距離は広がる           
929132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:51:36
馬鹿がどんなに考えても無駄という実例
930132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:51:46
.......... ..... <<x>> ....... ........    1次元空間のビッグバーン

... ←←--e--(+u)--d--(+e)--(+d)--p--*---→→ ...   素粒子の誕生( * : 様々な素粒子)

...---e(uud)---e---p---e2(uud)e---*----...   力の分岐を経て水素やヘリウム原子の誕生
931132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:52:59
一次元真空から物質と反物質が生成されても、一方が何処かに消えることが出来ない。
両物質の一次元空間での並び順は変わらず、それらの両隣りの物質との順もかわらない。

...-----*--(+*)---e--(+e)---*--(+*)----....    この配列例では物質も反物質も生まれない

...-----*--(+*)---e--(+e)--(+*)---*--....   この例ならば反物質 (+e)(+*) が生まれ得る
932132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:56:08
★★★ 補足 ★★★
以前、「じゃあ、何万光年と離れた光が映し出す姿は、何万年前の過去の姿では
なかったんだ」というよなレスが返ってきたことがあるが、相対性理論はデタラメでは
あるが、この点は問題ないだろう。
仮に、3万光年放れた光が映し出すものは3万年前の【過去の姿】である。
このことは簡単なことで、登山で「やっほー」と言えば、「やっほー」と返ってくる。
数秒前に発した過去の言葉が聞こえる訳だ。
過去の言葉が聞こえれれば、過去の姿が見えてもさほど不思議ではない。
もちろん、過去の言葉が聞こえるからといって、過去が存在する訳ではない。
【伝達】とはそういうものだ。

尚、相対性理論の理論は完全崩壊ではあるが、数式は帳尻があうようであれば
有効であろう。このことは>>895-896の重力と同様、数式ではプラスとマイナスの値が
出るにもかかわらず、重力には引力しかないとした説明がダメ。ということである。
933132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:57:03
▲▲▲▲▲ 光熱 1  ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
★熱力学第二法則・熱は自発的に冷たい物から熱い物に流れることはない。
 |―――― │───
 |高|低| │ │ │ 
 | →  | │同 温│ 
 |温|温| │ │ │
 ――――| ────
物理では熱力学第二をいろいろな形で説明していますが、その内の一つ。
A:高温の物体と低温の物体を接触させると高温から低温に熱は流れるが
低温から高温に熱は流れることはないと物理では説明しています。
確かにサーモ何とかというやつで赤い部分(高温部)の流れを見ると青
(低温部)に流れ込みます。しかしこれは【熱を熱いもの】であるとした場合
であって、【熱を冷たいもの】と仮定すると青が高温部に流れ込みます。
実は熱というのは【熱い、冷たい、をひっくるめて熱】なのです。
よって【熱の流れは熱くもなり↑寒くもなる↓】ということがいえます。
夏になれば・・・冬になれば・・・・・・当たり前のことです。
934132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:58:08
B:次に高温と低温の二つの物体を接触させておくと同温になり、高温と
低温に分かれることはないと物理では説明しています。
確かに常温の実験室で考えるとその通りです。しかし夜一定の温度を持っ
た岩が朝日を浴びると境界線こそはできませんが高温部と低温部になり
ます。宇宙空間においてはもっと温度差が出るそうです。自然現象というの
はあいにく実験室みたいな常温ではないのです。
熱力学第2はすべて人間の勝手な基準設定により成り立っています。
これに関連するものにエントロピーがありますがこれも【閉鎖系】が前提
になっていますが本当に熱を閉じ込めれるものなのでしょうか?南極に
魔法瓶にお湯でも入れて持っていけば解るでしょう。

★熱力学第一法則・熱は運動エネルギーである。
これも糞にあたります。仮にこの世に熱が無いにしても磁気や重力で運
動は起こります。それに対し、時間が無ければ運動は起こり得ません。
運動に直接結びつくのは時間なのです。そして熱は光なのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
935132人目の素数さん:2010/09/07(火) 08:59:43
有でもあり、無でもあるもの。
それは、回転して渦巻いているエネルギー。

物質とは渦巻くエネルギーなのです。

渦を巻くと、物質が質量ごとに層を作り始めます。
それが万有引力の原理です。

地球の回転が、地球の重力を生み出していて、
太陽から届く光が、太陽の引力なのです。
936132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:02:46
馬鹿の妄想は尽きんな
937132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:29:59
今日も、馬鹿の壁は越えられなかったか
馬鹿に生まれると大変だなw
938132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:34:07
やっぱコピペか

http://bit.ly/aNHKvB

それしか能がないことすら継続できないカス
単純作業すらできないので使い物にもならない寄生虫
939132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:35:46
>>937
それは馬鹿に失礼というものだ。
馬鹿は慣れれば単純作業はこなせるからな。
940132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:51:01
ただ、人間を構成している原子・分子は回転していますが、
人間自体は回転していないので、大きな引力を持ちません。

回転している原子がかみ合い分子となり安定するのです。

安定した分子は引力を持ちませんが、
その分子が回転することで、原子とは異なる引力が発生します。

それが電気や熱です。
エネルギーの性質は、回転する分子の大きさ(周波数)の違いで決まるのです。

エネルギーは高いところから低いところへ移動しようとするので、
熱や光に限らず、エネルギーの放出全般が引力だといえます。

つまり、回転こそが真理と言えます。
941132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:52:18
この世界は直進するエネルギーと回転するエネルギーの2種類で出来ている。
回転は存在でありバランスでもあるのだ。

DNAの2重螺旋も同じ。
存在・維持するためには球体がもっともベストだが、
2重螺旋を作ることで、球の回転の性質を利用しているのだ。
942132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:53:28
デカルトじゃないが、存在は時間。
俺様には程遠いが、いい線いっているなデカルトは。
ちなみに運動も時間である。
全体(運動、活動)=個、一点(存在)→時間(生命、魂)
って感じ。

2重螺旋は、系の基盤とでもいおうか、そういうもの。
考え方として
一点→時間概念
二点→相対性
複数→2重螺旋
943132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:56:16
あいうえお
944132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:58:31
太陽と地球と月の関係。

月が太陽から最も離れた時、月の軌道が地球と真円を保つためには­、地球の質量が必然的に増加しなければならない。

しかしこれは月だけは、太陽の重力に影響していない場合である。

この場合、月はスイングバイしながら加速している筈だから地球の­質量も加速度的にデカくなる必要がある。
945132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:59:06
原子は回転などしない。
回転できる自由度を持つのは二原子分子以上。
屑にマジレスしても理解できまいが。
946132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:59:39

1週間前 そして地球の質量が巨大になるに連れて、太陽系の中心軸が太陽か­ら地球に移動を始める。

しかし実際はそうはなってない。

全ての惑星は太陽の重力の恩恵を受けているからである。

そもそも太陽系は黄金比の様なガス体から出来たものであるから、­最初から重力バランスが釣り合っているのは当たり前である。
947132人目の素数さん:2010/09/07(火) 10:01:19

大きさなどは関係なく、太陽系、つまり太陽系構造を移動する事が­出来れば、人類は反重力技術なども取得したも同じ。という事にな­る。

太陽系の移動なんか、どうやるんだろね?(笑)
948132人目の素数さん:2010/09/07(火) 10:07:21
>>945
原子は回転します。
さっさと死ねや屑。
949132人目の素数さん:2010/09/07(火) 11:49:08
自分で答え合わせをしたいと思うのですが(わからない問題も当然のように
あるし…)WEB上にアティア マクドナルド 「可換代数入門」の演習問題の
解答って転がっていないでしょうか?
950132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:21:50
最強の剣と最強の盾のパラドックスを誰か解消してくれや。
951132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:33:22
...--------|||||p→||||||--------... 光は1次元仮想エーテル内を粗密波として伝搬する
952132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:34:02
...-----*--(+*)---e--(+e)---*--(+*)----.... 
...-----*--(+*)---e--(+e)--(+*)---*--....  

素粒子の位置は確率存在であって順序の入れ替えも確率とすれば
上の2例は同じ状態を表すとも考えられる。
953132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:35:07

...-----e(uud)----e--v--p--*------....  たとえニュートリノ(v)でも物質は勿論、素粒子も通過できない。

...----(uud)(udd)e---g---e2(uud)e---...  重力子(g)は熱と同等に物質を通過できると仮定しよう。
                    ただし G=mxM/L^2 のように距離の重力が2乗に反比例は疑問です。
954132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:36:09
物質の重さ、即ち質量を物質の動かし難さと考えれば1次元世界でも通用します。
物質が集まれば重さが増して究極にはブラックホールです。
ここの世界では、ブラックスリット、とでも呼んでおきましょう。

...-------(euedudduueuv...ude)----..... 素粒子が身動きできないが密集状態

...-----e---->>〓<<-----v--e(uud)---.... 素粒子団塊の縮によるブラックスリットの誕生。
                     ブラックスリットは、隣の物質を呑み込んで成長する。
955132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:37:16
...----e--u--e--d--u--u--e--p-u--u--v---...   素粒子単独での配列順は不変。

...----e--u----e(duu)----e--p-u--u--v---... 素粒子が組合さって原子になった場合、

...----e--u----(udu)e----e--p-u--u--v---...  電子や核子内のクォークの配列位置は確率存在。

1次元空間の素粒子の並び順は不変でなく、物質生成や崩壊を経れば順序は変わり得る。
956132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:38:15
なんでニートさんはこのスレを荒すんですか?
957132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:38:36
我は天才だな。
958132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:39:24
うんち!
959132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:57:35
>>956
他にできることがないからじゃないの?
何の能力も持たずに生まれて来て
何の能力も持たずに死んでいくような人なんだろう。
960132人目の素数さん:2010/09/07(火) 12:59:33
分からない問題はここにかいてね340
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1283831955/
961132人目の素数さん:2010/09/07(火) 13:18:14
ニートだから荒すんだろw
962132人目の素数さん
だな