火葬 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
 
 
 
「人生終焉の旅立ち」なのに、バーナーは石油燃料で良いのか?

弱い火力で、ご近所への黒い大気汚染に成りたくない。

適切な「乾燥処理」の後、渦を巻く火炎を炉内に充満、全身を瞬間的に完全焼却・・・
で逝きたい。

遺骨なんて、残らなくて良い。
埋葬用に、ごく部分的にでも残したいのなら「火力を下げる」のは簡単なのだから。

炭火が使えるだろう。
炉内を保温したり、「乾燥」状態を維持した上で一定の温度にまで高めることが出来る。
「炉」を繰り返し使用する場合にも適切といえる。

死体の状態が良ければ、バーナーを使用することなく、炭火だけで焼却可能と思われる。
2132人目の素数さん:2010/02/24(水) 15:36:39
遺棄化学兵器処理プラント 日中、見送りで合意 数千億円に事業圧縮
1月28日7時56分配信 産経新聞

旧日本軍が中国に遺棄したとされる遺棄化学兵器の処理事業をめぐり、日中両政府が中国東北部の吉林(きつりん)省・ハルバ嶺(れい)で計画していた処理プラントの建設見送りで合意したことが27日分かった。複数の政府筋が明らかにした。
代わりに組み立て式の廃棄施設を設置し、来年以降の処理開始を目指す。これにより当初中国側の要求で2兆円とも言われた事業は、数千億円規模に大幅圧縮される見通しだ。

内閣府遺棄化学兵器処理担当室などによると、旧関東軍の司令部があったとされるハルバ嶺は遺棄化学兵器の約9割にあたる砲弾など30万〜40万発が埋められている。

日中両国は当初、砲弾が埋められている穴全体を施設で覆い、機械で発掘する発掘回収施設(940億円)と、砲弾を無害化処理するプラント(1千億円以上)などを建設する案を検討した。
しかし、昨年1月まで約1年をかけて実施したハルバ嶺での試掘で、腐食により砲弾同士が癒着するなど機械掘りに適さないことが判明。大量処理能力を持つプラントの建設は不要との判断に至った。

処理事業の遅れを懸念する中国側も早期の事業開始が可能な廃棄施設の設置で最終的に同意したという。

政府は来年度予算案にハルバ嶺での砲弾処理に使う「試験廃棄施設」を含む総額184億円を計上した。
日中両政府は今後、化学兵器禁止条約で定める平成24年4月の処理期限を再延長して、処理事業を本格化させる。

また、中国各地に散在する遺棄化学兵器の小規模発掘処理事業では日本製の「移動式処理設備」を使って、年内に南京での砲弾の無害化処理を開始する。
日本政府が処理に着手するのは初めてとなる。 最終更新:1月28日7時56分
3132人目の素数さん:2010/02/24(水) 16:47:51
【五輪/フィギュア】巨乳すぎる女子フィギュア選手がセクシーすぎると話題に 推定Gカップ!(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266994312/1

1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 15:51:52 ID:???0
巨乳すぎる女子フィギュアスケート選手がセクシーすぎると話題だ。
巨乳すぎると言われているのはグルジア代表のエレーネ・ゲデバニシビリ選手(20歳)。
あまりに巨乳なため、日本の取材班がこぞって撮影するという異様な事態に発展しているようで、
某新聞社は「本番以上に露出の多い練習ウエアでの1コマですが、身長155センチでこの迫力。
本紙推定Gカップ!」と報じている。試合そっちのけで、他国選手のカップ数を予想している始末。

エレーネ選手の公式サイトがロシアドメイン( http://www.gedevanishvili.ru/ )で作られており、
そこにはエレーネ選手の過去の写真や最近の動画などが掲載されている。リゾートビーチで
セクシーポーズをとっているエレーネ選手の写真が豊富に掲載されているため、
エレーネ選手本人も巨乳を自分の魅力のひとつとして認識しているようだ。

インターネット上には彼女の虜になった男たちが多くいるようで、「男が望む女性の理想体系だろ」、
「芸術点は文句なしに満点だな」、「たまんねええええええええええええええええええええええ」と
絶賛されている。また、なぜか『女子フィギュア エレーネ・ゲデワニシビリ 写真特集』が日本の
マスコミによって組まれるなど、「自国の選手は無視なのか」と思ってしまう現象も発生している。

グルジアといえばケフィアヨーグルトで有名なコーカサス地方の国。
毎日のようにケフィアヨーグルトを食べていれば巨乳になれるのか? 巨乳の理由は謎である。

ソース:ガジェット通信(02/23 17:00)
http://getnews.jp/archives/48486
http://getnews.jp/img/archives/sp1.jpg
http://getnews.jp/img/archives/sp2.jpg

<関連スレッド>
【五輪/フィギュア】キム・ヨナ、SP世界最高得点で貫禄の首位発進!浅田は約5点差を付けられ2位、安藤4位、鈴木11位 女子SP★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266991425/
4132人目の素数さん:2010/02/24(水) 16:49:13
【五輪/フィギュア】浅田真央、ノーミス演技に「ほっとした」 女子SPで史上初のトリプルアクセル成功!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266995480/1

1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 16:11:20 ID:???0
バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートの女子ショートプログラム(SP)が
23日(日本時間24日)行われ、浅田真央(19)=中京大=は女子SPで
史上初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させ、ノーミスで演技を終えた。
真央は「とりあえずほっとした。落ち着いて出来た」と演技を振り返った。
ライバル、金妍児(19)=キム・ヨナ、韓国=が78.50点を記録しトップ、
真央は2位につけた。

さらに真央は、晴れやかな表情で「自分を信じてやるだけだと思った。
(フリーは)落ち着いてしっかりやるだけ」とコメントした。

真央は鮮やかなピンク色の新衣装で22番目に登場。最初のトリプルアクセルを
見事に成功させ、続けてダブルトゥループも決めた。続けてトリプルフリップも成功、
後半のダブルアクセルも完璧に決めてノーミスで演技を終えた。フィニッシュを決めた後は
飛び上がって喜びを表現し、はじけるような笑顔で大歓声に応えた。

真央への大歓声が残る中、次に登場したヨナは気合の入った表情で演技をスタート。
出だしのトリプルツッツ、トリプルトゥループのコンビネーションジャンプを成功させた。
その後もトリプルルッツ、後半のダブルアクセルも見事に成功させ、
真央に負けずにノーミスで演技を終えた。

女子SPの得点はヨナが78.50点で1位、真央が73.78点で
2位と4.72点差となっている。フリーは25日(日本時間26日)に行われる。

http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100224/oai1002241341011-n1.htm
http://www.sanspo.com/vancouver2010/images/100224/oai1002241341011-n1.jpg
5132人目の素数さん:2010/02/24(水) 16:50:37
【芸能】池波志乃、夫・中尾彬に「33年間、寝顔を見せたことはない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266838024/1

1 名前:猛反発まくらφ ★[sage ] 投稿日:2010/02/22(月) 20:27:04 ID:???0

 芸能界のおしどり夫婦として知られる中尾彬、池波志乃夫妻が22日、
夫婦のウソを描いた映画『スイートリトルライズ』のトークショー試写会に登場し、
33年間の結婚生活を振り返った。

 トーク開始早々、中尾は「(ほかの男性に)恋に落ちたことないだろ?」と妻の池波に問いかけ、
池波も「たぶん」と即答。すると中尾は「これがウソなんだよ」と絶妙な掛け合いで、
夫婦の円満ぶりをアピールしていた。

 自分たちの結婚3年目を振り返り、今度は池波のほうが「うちは借金などで大変だったから、
知らないうちに大変さを乗り越えた。(本作の夫婦のような)孤独感を味わう時間って、わたしに
とってはうらやましいというか、ぜいたくなものだなって」と当時の苦労をかみしめながらコメントし、
中尾はじっと耳を傾けていた。

 そんな中尾は、夫婦円満の秘けつを「料理しかない」とズバリ断言。「食事は1日3回あるし、
うちなんて夕食後2時間べちゃべちゃしゃべっている。この年になると一食一食が大事になるから、
(池波に)命懸けで作ってくれと言ってある」と妻が作った料理を一緒に食べることの大切さを力説。
一方、池波は「結婚したからって、幻想を抱かないこと。結婚って一生、他人と付き合うことですからね」と
結婚33年だからこその現実的な意見だった。ちなみに池波は33年間、中尾のことを「中尾さん」と
呼び続けているんだとか。毎朝、中尾よりも早く起き、「33年間、寝顔を見せたことはない」と胸を張っていた。

(記事元より一部抜粋)

画像:33年間の実績を持つ中尾彬、池波志乃夫妻
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/25/N0022589.jpg

ソース:池波志乃、夫・中尾彬に「33年間、寝顔を見せたことはない」と胸を張る - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0022589
6132人目の素数さん:2010/02/24(水) 16:57:57
【野球】西武・松坂、雄星に“○○グリ返し状態”からカンチョーをお見舞い「あいつはいじるとリアクションが面白いから」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266988413/1

1 名前:かばほ〜るφ ★[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 14:13:33 ID:???0
西武・雄星にカンチョーの洗礼

西武・雄星投手(菊池雄星=花巻東)が“悶絶攻撃”を食らった。
ウオーミングアップの最中に松坂健太外野手(24)からじゃんけんを
持ちかけられて敗れると“○○グリ返し状態”からカンチョーをお見舞い
されたのだ。松坂は「あいつはいじるとリアクションが面白いから」。
フリー打撃でも、その黄金ルーキーからフェンス直撃弾を放つなど先輩の
威厳を保った。「バットをへし折られたらみじめだから、意地になった」と
雄星相手に“2連勝”を飾り、終始ご満悦だった。
(撮影・川出剛)

ニュースソース 東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/tokudashi.php?sid=7193
http://121.119.192.121/blog/media/np-mediafiles/20100224-yuusei.jpg

7平岡由夫:2010/02/28(日) 08:31:24
平岡由夫という講師の数学の教え方、むっちゃわからんくせに、下手すぎ。
辞めてくれ。
8132人目の素数さん:2010/03/03(水) 14:36:22
消える
9132人目の素数さん:2010/03/06(土) 00:44:09
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
10132人目の素数さん:2010/03/06(土) 07:45:47
10レス到達
11132人目の素数さん:2010/03/07(日) 15:58:19
<病気腎移植>臨床研究2例目の手術開始 宇和島徳洲会病院
3月3日10時42分配信 毎日新聞

医療法人徳洲会は3日、
愛媛県宇和島市の宇和島徳洲会病院で、治療のために摘出した腎臓を修復して別の患者に移植する病気腎(修復腎)移植の臨床研究2例目となる手術を始めた。
腎臓がん患者の妻から透析患者の夫への夫婦間移植で、万波誠医師(69)が執刀する。
昨年12月の臨床研究再開後、親族間の移植は初めて。

徳洲会によると、今年2月に福岡県の女性(50歳代)が同県内の病院で直径約2センチの腎臓がんであることが分かり、全摘手術が必要と診断された。
女性が摘出後の腎臓を夫(同)へ移植することを希望したため、宇和島徳洲会病院を紹介され、2月中旬に移植のリスクや手順の説明を受けたという。

その後、同病院の医師や外部の学識経験者らで構成する倫理委員会などでの検討を経て、手術に至った。
手術は午前9時半ごろに始まり、午後3時ごろに終わる予定。

徳洲会は14年までに、第三者間と親族間でそれぞれ5例ずつ移植を行う計画を既に公表している。【柳楽未来】
12132人目の素数さん:2010/03/08(月) 14:15:48
心臓移植:カナダで手術、いわき・中央台北中の大仁さんが今月中にも通学へ /福島
3月8日11時49分配信 毎日新聞

◇容体安定、月1、2回程度 「第二の人生の始まり」
カナダで心臓移植手術を受けた、いわき市立中央台北中2年、鈴木大仁(まさひと)さん(14)の両親と、支援する「まさひと君を救う会」が7日、同市内で記者会見し、
大仁さんが医師から通学を認められたと発表した。
帰国後も容体は安定しており、早ければ今月中にも月1、2回程度、通学する予定。
大仁さんは「皆さんのおかげで命を救われた。第二の人生が始まったので頑張ります」とのコメントを出した。
大仁さんは、難病の突発性拡張型心筋症の治療のため、昨年8月にカナダの「トロント小児病院」に入院し、同11月に心臓移植手術を受けた。
今年2月に帰国し、東京都内の病院に入院した後、今月1日からいわき市内の自宅で過ごしている。
会見では、父恵一さん(39)が大仁さんのコメントを代読した後、「ドナーやその家族に厚くお礼をしたい」と感謝した。
母敏恵さん(39)は「助かるとは思っておらず、こんなに早くドナーが見つかるとも思わなかった。本当にうれしい」と涙ぐんだ。
大仁さんは手術で人工心臓を設置した際に脳の血管がつまり、「高次脳機能障害」と診断されたという。
一時は自分の名前が分からず、両親のことも区別がつかなかったが、現在は日常生活を送りながらリハビリをし、近所の友人らとトランプやゲームを楽しむほどに回復したという。
恵一さんは「学校に1時間でも通えば、良い刺激とリハビリになる。本人もそう望んでいます」と話した。【神保圭作】
3月8日朝刊
13132人目の素数さん:2010/03/09(火) 15:37:20
本来は「厚労省」が、もっと早くに通知するべきことでは?
何故、消費者庁なんだろう?


トランス脂肪酸、自主表示を=メーカーに通知へ−消費者庁
3月9日11時40分配信 時事通信

消費者庁は9日、大量摂取による健康被害が指摘されるトランス脂肪酸について、商品包装などに含有量を自主的に表示するよう求める通知を食品メーカーに出すと発表した。
具体的な方法などは今夏をめどにガイドラインで定める。
福島瑞穂消費者担当相は表示義務化の意向を示していたが、法改正を伴うことや中小企業への影響が大きいことから、義務化は当面見送り、継続して検討するとした。
14132人目の素数さん:2010/03/10(水) 18:29:19
詐欺疑いで桑名市課長逮捕 架空もうけ話で業者から4000万円
2010年3月10日 朝刊

市の指名登録業者から4000万円をだまし取ったとして、愛知県警捜査2課などは9日、
詐欺の疑いで三重県桑名市環境政策課長、太田耕史容疑者(53)=同県東員町南大社=を逮捕した。
同課などは市役所や自宅を家宅捜索。太田容疑者が、他の複数の業者とも資金のやりとりがあったとみて調べる。

逮捕容疑では、2008年12月下旬、名古屋市北区の機械設備会社の社長(47)に対し、同社事務所などで
「石油関係の取引をしており、かなりのもうけを見込んでいる。ただ、通貨がフランで、円に換えるのに時間がかかるため、現金を貸してほしい。1カ月後には返す」
などと虚偽の話をし、計4000万円をだまし取った、とされる。容疑を認めている。

捜査2課によると、同容疑者はもうけ話には市長や地元の国会議員もかかわっているかのような架空の話をし、信用させていた。

太田容疑者は「ほかから借金返済を求められており、競馬など遊ぶ金や飲食代が欲しかった」などと供述。
同僚や知人、消費者金融などへの借金が、今回の詐取金を含め約1億円に上っていたという。

同社は桑名市から火葬設備修繕取り換え工事などの事業を受注し、環境政策課分は年間数100万円程度。
社長は調べに「市課長なので(貸すのを断ると)不利益を被るのではないかとの気持ちがあった」などと話している。

同課によると、太田容疑者は同社長とは別に2、3社と資金のやりとりをしていたといい、経緯を調べる。

太田容疑者は1979年に桑名市に採用され、08年4月、環境政策課長に就いた。
15132人目の素数さん:2010/03/10(水) 21:36:49
倉吉の斎場建設計画:倉吉市、和解案示せ−−高裁松江支部 /鳥取
3月10日15時8分配信 毎日新聞

鳥取中部ふるさと広域連合(連合長、長谷川稔倉吉市長)の新斎場建設問題を巡り、建設予定地の元地権者が倉吉市に対して土地返却を求めている控訴審で、広島高裁松江支部は9日、
市に対して12日までに和解案を元地権者側に提示するよう求めた。
同支部は1月、両者に和解勧告していた。
和解案で、市は土地の所有権と斎場建設を認めるよう元地権者側に求め、元地権者側が求めているスポーツ広場の整備も盛り込むとみられる。
元地権者側は23日までに和解に応じるかの回答を求められる。【武内彩】
3月10日朝刊
16132人目の素数さん:2010/03/10(水) 22:43:54
【社会】 「日本、韓国に危機感」「日本が『独島は日本領』妄言してもムダ」「私は日本でオバマ大統領の様になれるかも」…東大・姜教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268201850/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/03/10(水) 15:17:30 ID:???0
★「韓国に追い越されるかも…日本で危機感増大」
 東大・姜尚中教授、「新韓日関係」テーマにソウルで講演

・在日韓国人2世の姜尚中(カン・サンジュン)東京大学教授(59)は9日、ソウル・プラザ・ホテル
 (ソウル市中区)で、「新韓日関係」をテーマに講演した。

 韓国国際交流財団の招きで講演を行った姜教授は「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームが
 ものすごい。日本は韓国に追い越されるのではないかという話も盛んに出ているほどだ」と
 述べた。バンクーバー冬季五輪以降、韓国に対する認識が確実に変わったということだ。
 そして、「日本の家電メーカーすべてを合わせた売り上げよりも、サムスン電子の売り上げの方が
 高く、韓国製自動車に対する評価も急速によくなっていることから、危機感が高まっている」と語った。

 姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、「イルカはとても活発に
 動きながら関係を形成していく」と語った。独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な
 対応を求めた。「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
 独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。

 日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授は、「(日本)国籍を取得し、
 東京都知事選挙に出てみろ、とも言われた。わたしは日本のオバマ(米大統領)になれるかも
 知れないと思う」と笑いながら、「そうした話が出てくること自体、日本が変わってきていると
 いう証拠」と評した。

 姜教授は、日本の新聞・放送・出版界で「クールな論客」と評価されている。学問の垣根を超えた
 斬新な文体と共に、「言葉巧みでハンサムな東大教授」というイメージも人気に一役買っている。
 http://www.chosunonline.com/news/20100310000038

17132人目の素数さん:2010/03/11(木) 13:40:58
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代問題で校長自殺に追い込む」事件の他にも、日教組が強い県での校長・教職者自殺多数
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268211202/

【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268208839/

【政治】 「民主党、偏向教育&違法行為の日教組とべったり…子供たち犠牲にしてまで選挙票集め」…ヤンキー先生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268208308/

【政治】橋下知事「民主党は見誤った。教員が口を出して誤った方向に持っていったら日本は滅びる」 抽出式全国学力テストで民主を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268133071/

【政治】 "民主党と日教組" 自民党、教員の政治活動に罰則…改正法案まとめる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268192332/

※関連スレ
・【政治】 "民主党と日教組" 自民党、教員の政治活動に罰則…改正法案まとめる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268192332/
・【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/
・【社会】"教師らの政治活動" 教組、民主党議員の支援で1億円カンパ→不記載で告発…山梨
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107748875/
・【政治】「先生、政治活動より教育に精出せ」 女子高生署名で、小泉首相vs日教組&民主党★3
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075997234/
・【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/
18132人目の素数さん:2010/03/11(木) 22:25:01
test
19132人目の素数さん:2010/03/12(金) 14:11:54
リュックに異物「子どもの遺体だ」
3月12日8時1分配信 スポーツ報知

警視庁三鷹署が建造物侵入容疑で10日に現行犯逮捕した住所不定・無職の男(34)のリュックサックから腐敗した乳児の遺体のようなものが発見されたことが11日、分かった。
男は「5〜6年前に死んだ自分の子どもの遺体だ」と供述している。

三鷹署によると、男は10日午後1時20分ごろ、東京都三鷹市の東大三鷹国際学生宿舎の敷地内に侵入した。
女子寮前を歩いているところを管理人が発見。
背負ったリュックを不審に思い、中身を問いただすと「見せられない」と拒否して暴れたため110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。

署内で調べると、黒い中型ナイロン製リュックの中には、ビニール袋に入った茶色い液状の異物があった。
強い腐敗臭があり、固形物も含まれていた。同署は、異物が遺体の一部である可能性もあると見ている。

男が「子どもの母親」とした都内在住の30歳前後の女性は、同署の事情聴取に対し
「10年前に男児を出産したが、声を上げるのも聞かないまま死んでしまった。
自分が部屋で保管した後、男に渡した。男は『処分する』と言っていた」と話している。
自宅で出産したとしているが、出生届は出ていない。男と女性は現在も知人同士だという。

男は「こぎれいな服装」(捜査関係者)で、名前や年齢を言い換えたりしつつも淡々と捜査に応じている。
三鷹署は11日午後から司法解剖を始め、事件の全容解明を急ぐ。
20132人目の素数さん:2010/03/12(金) 14:35:38
<サリドマイド>奇形引き起こす仕組み解明 東工大と東北大
3月12日4時0分配信 毎日新聞

がんの治療薬として再承認されたサリドマイドが、四肢の短縮など胎児の奇形を引き起こす仕組みを、東京工業大と東北大が動物実験で解明した。
四肢の形成に重要な役割を果たすたんぱく質の働きを、サリドマイドが阻害していたという。
奇形を招かない類似の新薬開発につながると期待される。12日付の米科学誌「サイエンス」で発表した。

東工大の伊藤拓水研究員、半田宏教授らは、
磁性のある微粒子と磁石を使いサリドマイドが「セレブロン」というたんぱく質と結合することを突き止めた。

次にセレブロンの機能を調べるため、魚のゼブラフィッシュの受精卵に、セレブロンを作らないようにする物質を注入。
生まれたゼブラフィッシュに、胸びれが生えなかったり耳が小さくなる奇形が生じた。
さらに、ゼブラフィッシュやニワトリの受精卵で、セレブロンがサリドマイドと結合できないよう操作した後、サリドマイドを投与すると、胸びれや翼が生え、奇形を招く性質が抑えられることを確認した。

セレブロンはヒトでも四肢の形成にかかわるとみられ、
研究チームは「がんなどの治療薬としてのサリドマイドの有効な作用に、セレブロンが関係しているのか今後調べたい」と話す。

サリドマイドは1950年代以降、鎮静・催眠剤として世界的に服用されたが、大規模な薬害が起き販売停止となった。
その後、98年に米国がハンセン病の治療薬として承認。
血液のがん「多発性骨髄腫」の治療薬としても米国が06年、日本が08年に承認するなど、多くの国が認めている。【須田桃子】
21132人目の素数さん:2010/03/12(金) 15:19:22
F35調達価格、約2倍に=開発は遅延、日本FXに影響−米国防総省
3月12日10時13分配信 時事通信【ワシントン時事】

米国防総省のカーター次官(調達担当)とフォックス部長(価格評価担当)は11日、
上院軍事委員会で、開発中のF35戦闘機の調達価格が、当初の見積もりの約2倍になり、1機当たりの平均は8000万ドル(約72億円)〜9500万ドル(約86億円)になる見込みだと証言した。
国防総省は開発当初、調達単価を5000万ドルと見込んでいた。
カーター次官は、空軍がF35を実戦配備できる時期は、予定より3年遅い2016年になるとの見通しも示した。
F35は日本の次期主力戦闘機(FX)の有力候補だが、価格高騰と調達時期の遅れが選定に影響を与えるのは必至だ。
22132人目の素数さん:2010/03/12(金) 15:35:56
訂正です。
remiosan×
romensan○
23132人目の素数さん:2010/03/13(土) 12:07:27
火災 グループホーム全焼 7人死亡 札幌
3月13日5時29分配信 毎日新聞

13日午前2時25分ごろ、
札幌市北区屯田4の2の認知症高齢者グループホーム「みらい とんでん」から出火、木造2階建て1棟248平方メートルを全焼し、焼け跡から入居者7人の遺体が見つかった。
札幌市消防局や札幌北署によると、当直だった女性職員(24)は「ストーブから火が出ている」と119番通報しており、1階居間に設置された灯油ストーブ付近が火元とみて詳しい出火原因を調べている。

同署によると、亡くなったのは60〜90歳代の男性3人と女性4人。ホームには9人が入居していたが、女性1人は外泊中で、出火当時は入居者8人と女性職員1人がいた。
玄関に一番近い個室にいた女性(83)は救出され、けがはなかった。女性職員はのどにやけど。灯油ストーブは24時間、稼働していたという。

個室は1階に5部屋、2階に4部屋ある。出火当時、入居者は各個室にいたとみられる。関係者によると、2階には自力歩行のできる3人が入っていた。
各個室にはカギがかかっておらず、常時開けたままにしてあったという。遺体は1階から5人、2階から2人が見つかった。

◇スプリンクラーなど設置されず
同ホームは運営会社「みらい25」=札幌市、谷口道徳(みちのり)社長(52)=が05年12月、市の認可を受け、オープンした。
市消防局によると、同ホームは消防法で年1回義務付けられている消火器、誘導灯などの点検報告を06年8月を最後に行っておらず、消火・通報などのマニュアル(消防計画)も提出していなかった。
この2点の違反事項について市消防局は08年9月と昨年5月、2回にわたって文書と口頭で行政指導(是正勧告)をしていた。
また、昨年5月の立ち入り検査ではスプリンクラーや火災報知機も設置されていなかった。

現場はJR札幌駅から北西約7キロにある住宅街。
出火当時は風速10メートル以上の強風が吹き、強風注意報が発令されていた。【吉井理記、和田浩幸】
24132人目の素数さん:2010/03/13(土) 12:08:20
>>23つづき
>>153つづき
◇ことば グループホーム
認知症の高齢者が少人数で介護スタッフとともに共同生活を営む住宅。2000年に発足した国の介護保険制度では、定員は5〜9人で、在宅サービスの一つに位置付けられる。
居室は個室が原則で、食堂や居間などの共用部分があり、家庭的な雰囲気の中で自立した生活を送ることができる。
厚生労働省によると、介護保険制度開始時には全国で約270カ所だったが、09年11月時点で9966カ所と急増している。
最終更新:3月13日11時40分
25132人目の素数さん:2010/03/13(土) 12:28:26
監視カメラ 高性能化進む 紙幣番号判別 人物抽出開発中
3月12日13時44分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000015-maip-soci
26132人目の素数さん:2010/03/13(土) 18:01:00
倉吉の斎場建設計画:「広場整備、市長が謝罪」 倉吉市が和解案提示 /鳥取
3月13日16時34分配信 毎日新聞

鳥取中部ふるさと広域連合(連合長・長谷川稔倉吉市長)の斎場建設を巡る倉吉市と建設予定地の元地権者との訴訟で市は12日、元地権者側に和解案を提示した。
広島高裁松江支部が提示を求めていた。
和解案には、市への土地の寄付が有効であることを元地権者が認める
▽元地権者が土地返却を求めている控訴を取り下げる
▽土地の一部を使って多目的広場を早期に完成させる
▽これまでの経緯について市長が謝罪する
−−など6項目が盛り込まれた。
元地権者側は23日までに和解に応じるかどうかの返答を求められている。
応じる場合、市議会の承認後に和解が成立することになる。【武内彩】
3月13日朝刊
27132人目の素数さん:2010/03/14(日) 10:25:56
<児童虐待>親権はく奪、35年で31例 児相申し立てで
3月14日2時30分配信 毎日新聞

深刻な虐待を繰り返す親などから親権をはく奪する「親権喪失宣告」について、
児童相談所の申し立てで家庭裁判所が認めたケースは、08年度までの35年間で31件にとどまることが、厚生労働省の資料から分かった。
児童虐待は07年度に年間4万件を突破。
親権喪失宣告は長年、親子関係断絶などの結果の重さや手続きに伴う負担の重さから機能していないと指摘されてきた。

親権喪失は親族か児相所長、検察官が申し立てる。
児童虐待では児相の役割が期待されるが、親権を失うと回復が難しく、親が反発して提訴する場合がある。
戸籍に載るため児相がためらう場合も多い。
子の保護先や親権代行者も事前に確保する必要があり、「最近までは踏み切れない児相がほとんどだった」(申し立て経験のある九州の元所長)という。

厚労省が毎年まとめる「福祉行政報告例」に掲載された児相関連データの、記録の残る74年度分以降を毎日新聞が集計。
90年度までの申し立ては計20件で、喪失宣告が出たのは5件しかない。
児童虐待の急増が表面化した91〜99年度も計23件の申し立てに対し宣告は14件。
児童虐待防止法施行の00年度以後も、申し立ては34件に増えたが、宣告は12件にとどまった。

児童虐待防止法は07年改正で、10年度内に親権制度を見直すことを付則に盛り込んだ。
法務省の研究会は1月、「期限なく親権すべてを失わせるため申し立てや宣告がためらわれる現状がある」と指摘。
千葉景子法相は2月、親権を一時的に停止させるなどの親権制限制度を導入する民法改正を法制審議会に諮問している。【野倉恵】
28132人目の素数さん:2010/03/14(日) 10:47:22

数学と無関係なスレは他の板にいってください
29132人目の素数さん:2010/03/15(月) 12:01:58
コンクリートから人へ

数学から応用数学へ

応用数学から科学へ

30132人目の素数さん:2010/03/15(月) 12:05:23
普通の感覚では「少なくとも累積で死刑」と思う。
こういうものが、殺人事件を引き起こす・・・と言えるし。

まぁ「米軍基地」では、誰も何も感じないのかもしれないが。

いわゆる「隔離限界」


米人英会話教師、教え子女児40人性的暴行容疑
3月15日3時8分配信 読売新聞

福岡県内で英会話学校を経営する米国人の男(69)が、教え子の小学生女児に性的暴行をしたとして、
婦女暴行容疑で福岡県警に逮捕されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。

男は別の女児の裸を撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)容疑ですでに逮捕、起訴されている。
県警は、男が十数年前から、児童を中心に40人以上に性的暴行を繰り返していたとの疑いを強め、余罪を追及している。

捜査関係者によると、男は数年前、福岡県内の自宅で、小学生女児に乱暴したとして、今月上旬に逮捕された。
容疑を認め、「女児にせがまれたのでやった」と供述しているという。

男は1月、別の女児にわいせつな行為をしたとして、児童福祉法違反(淫行(いんこう))容疑で逮捕されたが、処分保留となった。

その際の捜査で、自宅から数百本のビデオテープなどが見つかり、県警が押収して映像を分析した結果、十数年前から、少なくとも40人の女性に暴行していた疑いが強まった。
被害者の多くが小学生だった。

県警は2月、女児をビデオカメラで撮影したなどとして、男を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)容疑で再逮捕。
男は今月上旬、同法違反(製造)で起訴された。
男は「撮影は子供が大人になった時、成長記録として見せてやるつもりだった」などと話しているという。

男はわいせつな行為をする際、「勉強会をする」と言って、女児らを自宅に誘い込んでいた。
「親も先生も逮捕されてしまうから、内緒にしていてね」と口止めをしていたという。
最終更新:3月15日3時8分
31132人目の素数さん:2010/03/15(月) 17:57:12
国際兵器取引5年で22%増 資源輸出国が購入
2010年3月15日 夕刊【ロンドン=共同】

スウェーデンのシンクタンク、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は14日、
2005〜09年の5年間の世界における通常兵器の取引が、04年までの5年間に比べ、資源輸出国の兵器購入などにより22%増加したとする報告書を公表した。

SIPRIが同時に公表したメディア向けの資料の中で報告書の責任者は、資源の輸出で潤った国々が高額な戦闘機を大量に購入し、その近隣国が対抗して同様の軍拡路線を取っている点に懸念を表明。
戦闘機を大量購入した資源国の具体的な国名は挙げていないものの、中東や北アフリカ、南アジア、東南アジアなどで軍拡競争が広がる可能性も指摘した。

戦闘機や戦車などの通常兵器それぞれについて、SIPRIが独自に価値を算出し、05年から09年にかけての各国間での兵器移転の規模を計算した。

兵器輸出国としては、世界市場の30%を占める米国が1位で、ロシアが23%で2位。ドイツ(11%)、フランス(8%)、英国(4%)と続き、上位5カ国で世界市場の76%を占めた。
兵器輸入国では、中国が世界全体の9%を占めて1位。
2位はインド(7%)で、3位は韓国(6%)だった。
中国とインドへの最大の兵器供給国はロシアで、それぞれの国でロシアは調達先として89%と77%を占めた。
32132人目の素数さん:2010/03/16(火) 14:37:36
「死刑廃止派」千葉法相、半年で執行ゼロ
3月16日10時2分配信 読売新聞

鳩山内閣では、「死刑廃止を推進する議員連盟(廃止議連)」のメンバーだった千葉景子氏が法相に就任し、死刑制度に注目が集まったが、昨年9月の就任以来、執行は一度もない。

自公政権下の昨年7月、森英介前法相時代に執行されたのが最後で、現在の死刑確定者は109人に上る。
法務省によると、年末時点での未執行者数として過去最多だったのは、2007年末の107人で、現在はこれを上回っている状態だ。

千葉法相は昨年9月16日の就任記者会見で、死刑執行について「法相という職責を踏まえながら慎重に考えていきたい」と発言。
内閣府の世論調査で死刑容認派が過去最高の85・6%に上ったことに触れた今年2月9日の記者会見では、「非常に高い数字で重く受け止めたい」としながら、
「一つの世論調査だけですべての世論を表しているのかどうかは、もう少し慎重に考える必要もあろうかと思う」と述べた。

昨年5月に始まった裁判員制度の対象には、最高刑が死刑の事件が含まれている。
死刑制度の存続の是非について、千葉法相は「国民的な議論を起こしたい」と繰り返しているが、省内で研究会を発足させるなどの具体的な動きは何も起こしていない。

国民が死刑制度について考えるための情報提供も進んでいない。
刑場の公開はもちろん、死刑執行状況についての文書の情報公開を請求しても、執行の様子がわかるような記述はすべて黒塗りされている。
最終更新:3月16日10時2分
33132人目の素数さん:2010/03/16(火) 20:37:45
3D映画、6歳未満ダメ 伊機関勧告、3歳女児が目に炎症
2010年3月16日 夕刊【ローマ=共同】

SFアドベンチャー映画「アバター」など、専用眼鏡を使って見る最新の3次元立体(3D)映像を使った映画について、
イタリア保健省の諮問機関は、目に悪影響を及ぼす恐れがあるとして、6歳未満の幼児が見ることを避けるよう勧告した。
同国の消費者団体が15日明らかにした。
同機関はこのほか
(1)大人についても専用眼鏡を使った長時間の視聴を避ける
(2)眼鏡は1回だけの使い切りとする
−よう勧告した。
同国北部ミラノの3歳女児が眼鏡を使った後、目に炎症を起こしたことなどから、消費者団体が保健省に安全性の検討を要求。同省が諮問機関に諮っていた。

勧告によると、専用眼鏡を通して映像を長時間見ると、目の機能に一時的障害を起こす恐れがあり、特に目の発達が十分でない幼児はこうした懸念が強いと判断した。
このほか、眼鏡を何回も使うことで、目の感染症が広がる可能性も指摘した。

3D映画は専用眼鏡を掛けて見ると深みと奥行きが感じられ、スクリーンに自分自身が入り込むような感覚を得られる。
アバターの大ヒットに続き、米映画「アリス・イン・ワンダーランド」もヒットしている。
34132人目の素数さん:2010/03/17(水) 13:40:26
-test-
35132人目の素数さん:2010/03/17(水) 16:06:47
今のところ、3人死亡


同意なく研究段階の手術=生体肝移植、倫理委も未報告−東京医大
3月17日10時13分配信 時事通信

東京医科大八王子医療センター(東京都八王子市)が2006〜07年に行った生体肝移植で、
患者側に事前に説明しないまま研究段階の方法で手術していたことが17日、分かった。
この方法で移植を受けた患者は7人で、因果関係は認められていないが、うち3人が術後死亡している。
同センターによると、7人は、バイパスをつくって移植後の肝臓に流れる血液量を減らす「シャント(バイパス)」式と呼ばれる新たな方法を使った移植を受けた。
3人の死因は敗血症などで、手術方法との因果関係は認定されていないという。
事前に患者側に手法について説明しておらず、研究段階の医療の適否を検討する倫理委員会にも報告していなかった。
36132人目の素数さん:2010/03/17(水) 17:43:58
ミスない薬に意図的交換 大洋薬品、品質検査で
2010年3月17日 夕刊

ジェネリック医薬品大手の大洋薬品工業(名古屋市中村区)が、主力の高山工場(岐阜県高山市)で製造した胃潰瘍(かいよう)などの治療薬「ガスポートD錠20ミリグラム」(一般名ファモチジン)を昨年9月に自主回収していた問題で、
同社が調合ミスのない別サンプルを意図的に品質検査に出して出荷していたと、岐阜県が17日、明らかにした。

県によると、昨年2月13日に高山工場で3ロットを製造し、うち2ロット分約2万8000箱の有効成分の分量を誤って調合した。
出荷前のサンプル検査は厚生労働省令で、各ロットからサンプルを抽出して検査をする取り決めになっているが、製造部門の担当者がミスのないロットから取り出したサンプルを品質検査の部門に提出していた。

県は立ち入り検査などの結果、担当者が意図的に調合ミスのないロットのサンプルを提出し、規格外製品を流通させたとみている。こうした点が悪質だとして、県は薬事法に基づく異例の業務停止命令を今月下旬に10日間程度出す方針。

大洋薬品工業広報部は「社内調査の結果、サンプルの抽出は意図的ではなく、ミスだったと考えている。ただ、こうした事例があったのは事実で、深く反省し管理の徹底をしていく」と話している。

調合ミスは、薬剤を人為的に調合する際に配分量を間違えて起きた。
昨年9月4日に長野県が流通中の薬品をサンプル検査するとの連絡が入ったのを機に、同社が保管製品を再検査して判明した。

製品は昨年4月から9月にかけて3000以上の医療機関向けに出荷され、同社は愛知県へ連絡して自主回収したが、大半は処方されるなどしており、回収できたのは16%という。
健康被害の報告は入っていない。
◆愛知県、来週にも再び立ち入りへ
大洋薬品工業の高山工場をめぐる問題で、
同社に製造販売許可を出している愛知県は来週中にも、名古屋市中村区の本社を立ち入り検査する。
愛知県が検査に入るのは同社の自主回収の届け出を受けた昨年10月以来。
社内の管理体制など、改善指導が適正に履行されているか確認するのが目的という。
37132人目の素数さん:2010/03/17(水) 17:51:14
ネットで中傷した個人に有罪 最高裁初判断
2010年3月17日 朝刊

インターネットのホームページに、「ラーメン店チェーン運営会社の母体がカルト団体」と中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、被告の上告を棄却する決定をした。
逆転で罰金30万円とした2審東京高裁の有罪判決が確定する。決定は15日付。

決定で同小法廷は、ネット上の個人表現による名誉棄損罪の成否について「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。

1審東京地裁判決は、ネット上の個人表現は信頼性が低いとして、可能な範囲で調査して書き込んでいれば、名誉棄損には当たらないとの基準を示し、被告を無罪とした。

これに対し、決定は「ネット情報は瞬時に閲覧でき、一度損なわれた名誉の回復は容易ではない」と指摘。
「個人が掲載した情報でも信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と、メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。
38132人目の素数さん:2010/03/17(水) 18:36:46
花びらが多いシクラメン=遺伝子操作で開発−産総研など
3月16日21時7分配信 時事通信

花びらが数十枚もある華やかなシクラメンを遺伝子操作で開発したと、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が16日発表した。
農薬大手の北興化学工業(東京都中央区)との共同研究。周囲の生物に悪影響を与えないか評価する国の試験を経て、同社が製品化を目指す。
シクラメンは通常、花びらが5枚の一重咲き。自然の突然変異により、花びらが10枚の八重咲き品種もある。
研究チームは、雄しべ・雌しべを形成する遺伝子の働きを抑えることで、花びらがたくさんあるシクラメンを生み出した。
雄しべ・雌しべがなく、種子ができないため、組織を採取、培養して苗を増やす。
花粉もないため、周囲の生物への影響も少ないと考えられるという。
39132人目の素数さん:2010/03/18(木) 15:00:07
配偶者暴力、過去最多=5年前の2倍に−ストーカーも最多更新・警察庁
3月18日10時14分配信 時事通信

2009年に全国の警察が認知した配偶者などからの暴力(DV)は前年比11.7%増の2万8158件で、
統計を取り始めた01年以降の最多だったことが18日、警察庁のまとめで分かった。
6年連続で増加し、5年前の倍近くとなった。
接近や電話の禁止といったDV防止法に基づく裁判所の保護命令に違反した事件の摘発は21.1%増の92件で過去最多。殺人や暴行などほかの法令での摘発も0.5%増の1658件となり、統計を始めた03年以降の最多だった。
警察が近年、被害が深刻化する前の積極的な取り締まりに力を入れている影響で、加害者への指導・警告が7.7%増の5753件、暴行容疑での摘発は 9.5%増の552件と大幅に増えた。
被害者の98%は女性で、全体の79%を20代〜40代が占めた。被害者と加害者の関係は夫婦が72%で、離婚後と内縁関係が13%ずつだった。
一方、しつこい付きまといや無言電話などストーカー行為の認知件数は1.1%増の1万4823件だった。4年連続の増加で、ストーカー規制法が施行された00年以降の最多となった。 
40132人目の素数さん:2010/03/18(木) 15:22:07
若い女性狙いふん尿かけた疑い、男逮捕へ
3月18日5時14分配信 読売新聞

埼玉県南部のJR線沿線で、
若い女性が何者かにふん尿や嘔吐(おうと)物などをかけられる事件が相次ぎ、同県警に別の強制わいせつ容疑で逮捕された男が、事件への関与を認める供述をしていることが17日、分かった。

捜査関係者が明らかにした。
県警は18日にも、男を暴行と器物損壊の容疑で再逮捕する方針。

捜査関係者によると、関与を認める供述をしているのは
さいたま市南区辻、会社員阿部和弘容疑者(31)
で、1月下旬から2月上旬にかけ、さいたま市南区などで、徒歩で帰宅途中の20〜30歳代の女性3人にふん尿を投げつけた疑い。
調べに対し、阿部容疑者は「自分の大便や小便などをためて、女性にかけた。ストレスがたまっていた」などと供述しているという。

さいたま市や同県蕨市など同県南部のJR京浜東北線や埼京線の沿線では、2008年11月以降、
線路近くの路地などを歩いていた10〜30歳代の女性が、紙コップなどに入ったふん尿などを頭や衣服にかけられる事件が30件以上発生し、県警が捜査していた。

阿部容疑者は2月下旬、昨年10月にさいたま市南区のJR南浦和駅近くで、女性を脅して胸を触ったりした疑いで、強制わいせつ容疑で逮捕されていた。
最終更新:3月18日5時14分
41132人目の素数さん:2010/03/18(木) 20:53:04
水俣病、和解案受け入れ=熊本地裁未認定訴訟で−政府
3月18日19時14分配信 時事通信

鳩山由紀夫首相は18日夜、
水俣病未認定訴訟患者団体「水俣病不知火患者会」(熊本県水俣市)の約2000人が国などに損害賠償を求めた訴訟で、
熊本地裁が示した和解案について「国として受け入れることにしたい」と表明した。首相官邸で記者団に語った。
同地裁は、原因企業のチッソが原告1人当たり一時金210万円、患者団体に団体加算金として29億5000万円を支払うほか、
国や熊本県が療養手当を月額最大1万7700円支給することを柱とする和解案を提示していた。
42132人目の素数さん:2010/03/19(金) 15:36:41
中国、食用油の10%が有害 使用禁止を緊急通知
2010年3月19日 12時17分【北京共同】

19日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、
中国で使われている食用油の約10%が廃油を再利用した有害油との調査結果が判明、食品安全を監督する国家食品薬品監督管理局は18日、
飲食店などに対し、有害油の使用禁止を徹底するよう緊急通知を出した。

同紙によると、武漢工業学院(湖北省)の食品科学の専門家が中国で毎年200万〜300万トンの違法食用油が流通しているとの報告をまとめた。
違法油は厨房などから廃棄された油を精製、再生したもので、発がん性物質を多量に含んでいるという。

中国での年間食用油消費は約2250万トンで、料理の約10%で有害油が使われている計算になると指摘した。
廃油利用の食用油の製造コストは1トン当たり300元(約4千円)と安く、業者の利益も大きい。
こうした有害油は主に発展の遅れた地域で消費されているという。
43132人目の素数さん:2010/03/19(金) 17:37:01
名大敷地内から基準超える水銀 「人体に影響なし」
2010年3月19日 夕刊

名古屋大は19日、東山キャンパス(名古屋市千種区)の工学系総合研究棟などの建設予定地の土壌から、環境省令が定めた基準値を超える水銀が検出されたと発表した。

同大によると、現場では既存の建物4棟を取り壊す準備をしていた。
予定地内の77カ所の土壌を調査したところ、工学部4号館の建物床下の1カ所で、基準値をわずかに超える水銀を検出した。
施設管理部の担当者は「人体への影響はない程度とみられる」と話した。

同大はさらに詳細に調査し、土壌入れ替えなどの汚染拡散防止対策を取るという。
44132人目の素数さん:2010/03/20(土) 14:56:17
21日は全国的に黄砂=気象庁
3月20日11時49分配信 時事通信

気象庁は20日午前、西日本で同日夜遅くから黄砂が観測される見込みと発表した。21日には全国に広がると予想される。
中国大陸からの黄砂は、日本付近では低気圧や前線が通過した後に観測されるとみられ、水平方向に見通せる距離が10キロ未満となる。
所によっては5キロ未満となり、交通の障害になる恐れがあるという。
45132人目の素数さん:2010/03/20(土) 17:23:09
超耐性菌、国内初の感染者 愛知の男性から帰国後検出
2010年3月20日 朝刊

皮膚に付く細菌「アシネトバクター」のうち、抗生物質が効かない強い耐性型が、愛知県内の会社員男性(59)から検出された。
日本でこのタイプが確認されたのは初めてとみられる。
昨年1月に福岡県内で、アシネトバクターが原因となった院内感染が起きているが、今回は耐性がさらに強いタイプ。
今後、国内で院内感染が多発する恐れもあるとして、医療機関は注意を呼び掛けている。

男性は2月初旬、出張先のアラブ首長国連邦(UAE)で仕事中に事故に遭い、大腿(だいたい)部を切断、緊急治療を受けた。
同月下旬に帰国し、愛知医科大病院集中治療室(ICU)に搬送された。
強力な抗生物質を使っても切断部の感染症が改善せず、国内では効く抗生物質がないタイプのアシネトバクターが検出された。

同病院は、別の細菌「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)」の治療薬をこの男性に試みたところ効き、現在回復に向かっている。
他の患者や職員、男性の家族に感染は確認されなかった。

多剤耐性型のアシネトバクターは昨年福岡大病院で23人が感染し、一時、救命救急センターが閉鎖された。
愛知医大病院感染制御部の三鴨広繁教授は「今回発見されたのは、効く抗生物質がない超多剤耐性型。すでに国内に存在していてもおかしくない。各病院で院内感染対策を取る必要がある」と話している。

【アシネトバクター】
国内でも土の中や水回りに存在する細菌。
健康な人が接触しても問題ないが、免疫力の落ちた人が感染すると肺炎や髄膜炎、敗血症などを起こし、死亡することもある。
抗生物質が効かず院内感染が大問題となったMRSAと同様の問題が、欧米などでも懸念されている。
46132人目の素数さん:2010/03/21(日) 15:04:26
じゃあ「法王」じゃ無いだろ


児童虐待問題 法王、初めて謝罪 アイルランド教会に教書
3月21日7時56分配信 産経新聞【ロンドン=木村正人】

アイルランドなど欧米各地で神父らの性的な児童虐待が次々と明らかになり、ローマ法王ベネディクト16世(82)は20日、
教会ぐるみのもみ消しも判明したアイルランドのローマカトリック教会に送った教書を公表した。
法王はこの中で「心から反省している」と述べ、数十年間にわたり各国に蔓延(まんえん)していた神父らの性的虐待についてローマ法王庁(バチカン)として初めて謝罪、信頼回復を誓った。

法王は「重大な過ち」を認め、神へのざんげとともに犯罪行為があった場合は法の裁きを受けることを求めた。今後、バチカンもアイルランド教会の児童虐待を公式調査し、法王が被害者と直接面会して癒やしを祈ることを明らかにした。
もみ消しに関与したとされるブレイディー枢機卿らの辞任は求めなかった。

同国では数千人に性的虐待や暴行が繰り返され、1975〜2004年の間、4人の大司教が黙認していたことが同国政府の調査などで判明。
児童は沈黙を守ることを誓わされており、司教4人が引責辞任した。

神父らによる性的虐待は02年に米国で大きな問題となり、その後、オーストリアや北アイルランド、オランダ、スイスで発覚。法王の母国ドイツでは300人以上の被害が確認された。
法王が司教を務めたミュンヘン教区でも虐待が行われ、性的虐待に関与した神父の教会施設受け入れを認めたとして法王自身にも疑いの目が向けられている。

こうした批判を受け、法王は12日の一般謁見(えっけん)で「深い懸念」を表明。
「アイルランド教会はひどく動揺している。苦痛に満ちた状況に取り組むため、教書に署名する」と述べていた。

ロイター通信によると、被害者の一人は、法王の謝罪について「被害者への言及が少なく、失望した」と述べた。
一部で肉体的・精神的被害について賠償を求める動きも出ている。

10億人以上の信者を有するローマカトリック教会の権威は低下しており、就任から間もなく5年を迎える法王への風当たりも厳しくなっている。
47132人目の素数さん:2010/03/21(日) 15:16:44
<児童ポルノ>日弁連が「単純所持」禁止…規制で方針転換
3月21日2時33分配信 毎日新聞

児童買春・児童ポルノ禁止法の改正をめぐり、日弁連は児童ポルノ画像を個人で見るためだけに所有する「単純所持」を禁止すべきだとの意見書をまとめた。
捜査機関の権力乱用を防ぐ観点から規制強化に慎重な立場だったが、インターネット上などで児童の性的虐待画像がはんらんしている現状を憂慮し、姿勢を転換した。
意見書は23日、関係省庁や各政党などに提出する。

日弁連は、前回の法改正時にまとめた03年の意見書で「(画像の)流通抑制は製造、販売の厳格な摘発などによるべき」だとし、単純所持の規制に反対した。
現在でも内部には「取り調べ可視化さえ実現していない段階で、捜査権力を拡大するのは危険」との意見がある。
このため新たな意見書では処罰規定までは求めず、禁止明確化を求める。【丹野恒一】
48132人目の素数さん:2010/03/21(日) 17:06:59
<窃盗>仏像2体が盗まれる…愛知・一宮の寺
3月21日1時51分配信 毎日新聞

20日午後6時ごろ、愛知県一宮市浅井町西海戸の観音寺で、管理者の母親(63)が、
本尊で同市指定文化財の阿弥陀(あみだ)如来座像(高さ83センチ)と、
「みかえりの弥陀」と呼ばれる仏像
の計2体が盗まれているのに気づき、県警一宮署に届けた。
窃盗事件として調べている。

同署によると、同寺は無人。
昨年12月30日の大掃除の際に仏像はあったといい、その後盗まれたらしい。引き戸には鍵がかかっていた。
仏像は同寺の奥の間の祭壇に置いてあった。

同寺は同県江南市の「修造院」=小沢優博住職(38)=が管理。
住職の母親が掃除を兼ねて出かけ、盗難に気づいたという。【黒尾透】
49132人目の素数さん:2010/03/22(月) 20:12:32
熊本・八代市で化学製品のプラントなどがある工場で火災発生
3月22日18時12分配信 フジテレビ

熊本・八代市で22日午後、工場火災が発生し、午後5時50分現在も炎上している。
午後4時ごろ、八代市の興人八代工場で火災が発生した。
興人八代工場は、工業用フィルムを製造していて、化学製品のプラントなどが設置されている。
この工場は、八代市の中心部にあり、近くには高校などもあるという。
目撃者は「燃え移ったんです。さっきはぜんぜん、こっちの建物は燃えてなかった」と語った。
警察によると、これまでのところ、けが人などは確認されていないという。
しかし工場によると、22日は操業していたといい、出火当時おそらく中に人がいたが、何人いたかについては確認が取れていないという。
最終更新:3月22日18時12分
50132人目の素数さん:2010/03/25(木) 15:35:42
「こち亀」か?

砂漠の投機が日本にまで影響するものなのか?


大林組、540億円の最終赤字に転落 今期、ドバイ関連で損失拡大
3月24日16時23分配信 産経新聞

大林組は24日、2010年3月期の連結業績予想を下方修正し、最終損益が540億円の赤字(前期は109億円の黒字)に転落する見通しだ、と発表した。従来予想は75億円の黒字。
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国から受注した無人運転鉄道システムで設計変更や追加工事などで工事費が膨らみ、損失を計上する。
国内外で受注が減少するなどで、売上高予想も前年同期比19・8%減の1兆3500億円(当初予想は1兆5100億円)に下方修正した。
51132人目の素数さん:2010/03/25(木) 17:18:12
海洋汚染の確認は514件=2009年の海保まとめ
3月25日16時32分配信 時事通信

海上保安庁は25日、2009年中に同庁が確認した海洋汚染のまとめを発表した。
それによると、油の流出や廃棄物の浮遊などの海洋汚染の確認は514件で、前年より41件少なかったが、2年連続で500件を超えた。
原因は、給油時のバルブ取り扱いミスなどのヒューマンエラーが42%を占めており、同庁は関係者に注意を呼び掛けている。
52132人目の素数さん:2010/03/25(木) 22:42:33
<米国>医療保険制度改革に賛成の下院議員に脅迫・嫌がらせ
3月25日19時42分配信 毎日新聞【ワシントン小松健一】

米民主党のホイヤー下院院内総務は24日、記者会見し、
下院で医療保険制度改革法案が可決された21日前後から、賛成票を投じた民主党議員10人以上が脅迫や嫌がらせを受けていることを明らかにした。
連邦捜査局(FBI)も24日、「議員に対する脅迫を深刻に受け止めている」との声明を発表し、改革に反対するグループの犯行とみて捜査に乗り出した。

米メディアによると、ニューヨーク州、バージニア州、カンザス州などで広域にわたって、
議員の事務所の窓ガラスが投石で割られたり、議員の親族宅の屋外にあるプロパンガスの管が切断されるなどの被害があった。

このほか議員事務所に対し、電話や手紙で「自由を守るための過激な行動は不道徳ではない」などと脅迫するケースもあったという。

負傷者は出ていないが、医療保険制度改革に反対するグループがインターネットで賛成派議員の自宅住所を公表する動きも出ている。
53132人目の素数さん:2010/03/26(金) 17:17:48
<ビンラディン容疑者>米に警告か…衛星テレビが録音流す
3月25日23時2分配信 毎日新聞【カイロ和田浩明】

カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは25日、
国際テロ組織アルカイダ指導者のウサマ・ビンラディン容疑者と見られる人物が、01年の米同時多発テロを計画したとされるハリド・シェイク・モハメド容疑者が処刑されれば、米国人を殺害すると警告する録音テープを放送した。

モハメド容疑者は03年にパキスタンで逮捕され、現在キューバのグアンタナモ米海軍基地の施設に収容されており、米国で裁判を受ける予定。
録音テープは米政府に対し「(処刑が)決定されれば、我々が拘束した者はすべて処刑する」と主張した。
54132人目の素数さん:2010/03/26(金) 20:26:28
本体着工の5ダム、建設認める 国交相、浅川ダムなど
2010年3月26日 17時59分

前原誠司国土交通相は26日の記者会見で、
事業主体の県が国交相の見直し要請を受け入れず、2009年度中にダム本体契約を済ませるなどした浅川ダム(長野県)など5ダム事業について
「(継続是非の)検証を要請する対象から除外する」と述べた。ダム建設を認めることになる。

5ダムは浅川ダムのほか、
与布土生活貯水池(兵庫県)、
野間川生活貯水池(広島県)、
内海ダム(香川県)、
路木ダム(熊本県)。

前原氏は各県が本体工事の複数年度契約を結んでいることなどを強調。
「補助金への期待が大きくなっている中、交付しなければ(国の)裁量権逸脱を問われる恐れがある」と述べた。
(共同)
55132人目の素数さん:2010/03/27(土) 18:48:04
きっと、大統領が謝罪するよ


嘉手納基地で2給油機が接触、燃料流出
3月27日11時0分配信 琉球新報【嘉手納】

嘉手納基地所属のKC135空中給油機と、同基地に一時移駐している普天間飛行場所属のKC130空中給油機が嘉手納基地内で接触事故を起こし、燃料を流出させていたことが26日、分かった。
事故発生は23日だったが、米軍から周辺自治体への連絡は26日現在もなく、連絡体制の不備や米軍の対応に「町民軽視だ」と不満の声が上がっている。
周辺自治体には沖縄防衛局から26日午前に連絡が入った。同局によると23日午後1時30分ごろ、町役場に近い誘導路上で2機の給油機が接触、KC135から約130リットルの燃料が流出したという。
燃料はすでに回収済みで、基地周辺への影響などについては現在、米軍が調査中としている。
米軍が防衛局に事故報告したのは事故翌日の24日。燃料漏れの報告はさらに1日遅れ25日だった。
一方、同局から自治体への連絡が遅れたことについて同局報道室は「米軍に事故の詳細を確認し、回答が26日に寄せられたため同日の連絡になった」と説明した。
宮城篤実町長は「事故は嘉手納基地がいかに過密な状態かを示すもの。過密状態では事故が起こる可能性も高い」と指摘。
その上で「嘉手納基地が危険な基地かあらためて思い知った」と語気を強めた。
同町基地渉外課の渡嘉敷通晃課長は「燃料漏れという大事故があったにもかかわらず米軍からいまだに連絡がないことに憤りを感じる。町民を軽視している。事故が起これば真っ先に連絡すべきだ」と怒りをあらわにした。
嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会は29日にも幹事会で対応を協議。
嘉手納基地には現在、1月から始まった普天間飛行場の滑走路工事に伴い、同飛行場のすべての固定翼機が移駐している。期間は約3カ月。
56132人目の素数さん:2010/03/27(土) 20:31:38
<チベット鉄道>開通でごみも近代化、「白色公害」が秘境を襲う―中国
3月27日9時1分配信 Record China

2010年3月25日、中国青海省とチベット自治区を結ぶ高原鉄道「チベット鉄道(青蔵鉄道)」沿線の「白色公害」が深刻化している。南方週末が伝えた。

中国の環境NGO「緑色江河」によると、
チベット鉄道の開通後、チベット高原周辺にも近代化の波が押し寄せた。
沿線にはポリ袋やガラスの空きビン、発泡スチロール製の使い捨て弁当箱などの「白色ごみ」が延々と連なる。
遠目で見ると真っ白な物体が辺り一面に広がっていることから、中国語で「白色公害」と呼ばれている。
これらは都会から来る観光客が列車の窓から投げ捨てたものも多いが、地元住民が生活ごみとして出したものもある。

近代化に伴い、買い物かごをぶら下げて市場に食材を買いに行っていた人々がポリ袋を使うようになり、袋詰めの冷凍食品なども手に入るようになった。
これまではごみといっても野菜や果物のクズ程度だったため、適当に捨てておけば自然と土に戻っていったが、「白色ごみ」はそうはいかない。
ごみの種類は変わっても、住民のごみを捨てる習慣は変わっていない。

「緑色江河」は現在、この問題を広く知ってもらうためチョモランマの清掃活動など様々な取り組みを行っている。
目下の目標は出資企業を募って現地にごみ処理施設を建設することと、地元住民に正しいごみの捨て方を知ってもらうことだという。(翻訳・編集/NN)
57132人目の素数さん:2010/03/28(日) 17:31:34
不法滞在者の弁護士との面会緩和 法相が入管施設に指示
2010年3月28日 16時36分

千葉景子法相は28日までに、
全国の入国管理施設に対し、弁護士との面会を担当職員の執務時間外でも認めるなど、
不法滞在や不法入国で収容した外国人に柔軟に対応するよう通知した。

弁護士との相談や連絡の機会を増やし、人権保障を推進するのが狙い。
収容外国人の処遇に関しては、支援団体などから「残留を求めて提訴の意思があるのに強制送還した事例がある」などと批判が出ていた。

通知では、荷物整理のために自宅に戻るなど収容所から一時的に外出した場合に、収容所外で弁護士に会ったり、電話したりするのも認めるよう求めた。

弁護士との面会は、法務省令で「収容所長などが時間や場所、その他の必要事項を指定することができる」と規定しているが、執務時間外や外出時の対応は明記されていない。
(共同)
58132人目の素数さん:2010/04/01(木) 13:31:17
>>46
>>つまらないゴシップ
じゃないけど?


少年虐待の神父続出、隠匿関与?法王に不信感
4月1日8時6分配信 読売新聞

ドイツで1月末以来、続々と発覚した神父による少年の性的虐待事件に続き、米国でも少年虐待が発覚し、ローマ法王ベネディクト16世が虐待を知りながら隠匿した疑いが指摘されている。

信徒らの批判に対し、法王庁は疑いを否定しているが、問題への手ぬるい対応が目立つカトリック教会やその長である法王への不信感は強く、騒ぎは広がるばかりだ。

米ウィスコンシン州ミルウォーキーで起こった騒ぎの発端は、3月25日付米紙ニューヨーク・タイムズの報道。カトリック神父(故人)が1950年から74年にかけて、勤務先のろう学校で少年200人を性的に虐待したというもので、93年の調査で判明。
96年には、当時バチカンの枢機卿だった現ローマ法王ベネディクト16世に報告されたが、神父の懲戒手続きは行われなかった。

カトリック教会神父による子供への性的虐待は昨年11月にアイルランド政府の調査で、75年から2004年にかけて、320人を超える被害者がいたことが報告され信徒に衝撃を与えたばかり。
1月末以降のドイツのスキャンダルでは、現法王がドイツ・ミュンヘンの大司教だった1970〜80年代に虐待を看過した疑いが浮かんでおり、批判を法王自身が一身に受ける形となった。

法王は3月28日、バチカン・サンピエトロ広場での日曜礼拝で「つまらないゴシップにおびえることはない」と、虐待隠匿への関与を否定し、高まる非難に耳を傾けるつもりはないとの意思を示した。

しかし、法王が9月に訪問予定の英国では同日、
「小児性愛者をかばう法王は辞任すべきだ」と要求する抗議デモが起きるなど、法王に対する非難の声はかつてないほどに厳しい。

バチカンは「少年虐待は教会だけの問題ではない」(法王庁報道官)と反ばくするなど、火消しに躍起だが、風当たりはおさまらず、法王にとって「重大な危機」(ロイター通信)との見方も出ている。(ローマ 松浦一樹、ニューヨーク 吉形祐司)
最終更新:4月1日8時6分
59132人目の素数さん:2010/04/01(木) 14:11:35
いわゆる「汚染ブタ」
「環境系」を気取って犯罪やってるナショナルジオグラフィック・・・との指摘がまた高まるが?


遺伝子組み換えブタ、海の生物を救う?
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト3月31日(水) 18時19分配信 / 海外 - 海外総合
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100331-00000002-natiogeo-int
60132人目の素数さん:2010/04/01(木) 14:25:46
貧困と孤独…無縁仏に 遺族不明や引き取らず
2010年4月1日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010040102000048.html
61132人目の素数さん:2010/04/08(木) 14:29:02
ペット葬祭業者を逮捕 火葬約束の死骸廃棄疑い
2010年4月8日 朝刊

埼玉県飯能市の山林に大量の犬などの死骸(しがい)が捨てられていた事件があり、埼玉県警は7日、
廃棄物処理法違反の疑いで、同県三芳町藤久保、動物葬祭業の元同町議阿部忍容疑者(71)
を逮捕した。
県警は3月末、現場周辺で約100匹の死骸を回収しており、関連を調べる。

逮捕容疑では、3月26日から31日の間に、飯能市坂元の山林に小型犬1匹の死骸を捨てたとされる。
県警によると、容疑を認め「悪いと思いながらやってしまった。火葬業者などへ払う費用を浮かせたかった」と供述している。

捨てられた犬は同県川口市の無職女性(80)が3月19日、阿部容疑者に1万8000円で葬儀を依頼。
犬をくるんだタオルに女性の地元自治会名が書かれており、飼い主が判明した。
阿部容疑者は女性に「火葬する」と約束していたが、実際には行っておらず、県警は詐欺にあたる可能性もあるとみている。

阿部容疑者は13年ほど前から個人で「花園ペット祭典」を経営。
県内や東京都内の客から5000〜6万円程度で請け負っていた。

電話帳の広告には「火葬炉完備」と載せているが火葬設備はなく、業者に依頼していた。
県警が7日に捜索した際、自宅や車には数匹の犬の死骸があったという。

阿部容疑者は1983年に同町議に初当選し、落選期間を挟み、99年までに3期務めていた。
62132人目の素数さん:2010/04/09(金) 11:27:19
>>61
<動物死骸>新たに頭骨発見 計180匹に 別の場所も捜索
4月8日21時1分配信 毎日新聞

埼玉県飯能市の山中に犬など約100匹の死骸(しがい)が捨てられていた事件で、
廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で逮捕された同県三芳町藤久保、ペット葬儀業「花園ペット祭典」経営の元町議、阿部忍容疑者(71)が「3月に十数匹の犬を捨てた」と供述していることが、県警への取材で8日分かった。
逮捕容疑は小型犬パピヨン1匹を捨てたとしていたが、県警は同日、犬17匹分に容疑を変更し、阿部容疑者をさいたま地検川越支部に送検した。

また同日、県警が死骸の捨てられていた付近を捜索したところ、新たに犬猫の頭骨約80匹分が見つかった。
これで、これまでに見つかった犬猫の死骸は、計約180匹となった。
さらに、約180匹の死骸が見つかった場所とは離れた正丸峠付近にも捨てられているとの情報を得て捜索した。

送検容疑は3月26〜31日、飯能市坂元の正丸峠につながる県道のがけ下に、火葬依頼を受けた犬17匹を捨てたとしている。【町田結子】
◇愛犬の葬儀依頼者「返してほしい」
阿部容疑者に葬儀を依頼した愛犬家は途方に暮れている。
三芳町の主婦、西貝和子さん(73)は3月30日、14年間ともに暮らしたパグ犬の「グーちゃん」(雄14歳)を老衰でなくし葬儀を依頼した。

近所で葬儀業を営む阿部容疑者を電話で呼ぶと、黒いスーツ姿で現れ、真新しいタオルケットに包まれたグーちゃんを神妙な表情で受け取った。
ワゴン車の荷台にひつぎを置き、お経をテープで流した。葬儀は5分程度で終わった。

「お骨は必ず返して」と伝えると、阿部容疑者は翌日、陶器の骨つぼを持ってきた。骨つぼはグーちゃんより重かったという。

阿部容疑者の自宅からは、犬数匹の死骸や、骨つぼに入れられた骨が見つかったという。グーちゃんはどこにいったのか。
西貝さんは、「我が子みたいだった。返してほしい」とうつむいた。【町田結子、大谷津統一】
63熊猫 ◆ghclfYsc82 :2010/04/10(土) 20:46:27
まあコレでもageとくかいな。


64熊猫 ◆ghclfYsc82 :2010/04/12(月) 14:16:56
またageといたるワ。


65132人目の素数さん:2010/04/14(水) 10:25:00
田辺三菱製薬を業務停止=子会社が試験データ改ざん−16項目で薬事法違反・厚労省
4月13日16時27分配信 時事通信

田辺三菱製薬(大阪市)の子会社バイファ(北海道千歳市)が血液製剤について、製造販売の承認申請に必要な試験データを改ざんした問題で、厚生労働省は13日、
試験や製造過程で16項目の違法行為が確認されたとして、薬事法に基づき両社に業務停止と再発防止を命じた。
停止期間は田辺三菱が17日から25日間で、処方せんが必要な第1種医薬品の製造販売が対象。
販売済み医薬品の安全管理や、代替性のない7品目は「医療現場に混乱が生じる恐れがある」として除外した。バ社は14日から30日間。
大手製薬会社が承認手続きの不正で処分を受けるのは異例。
同省は不正発覚後、両社に立ち入り検査し、改ざんの経緯を調べていた。
同省によると、問題の血液製剤はやけどや出血性ショックに使用されるアルブミン製剤「メドウェイ注」。
世界初の遺伝子組み換えアルブミン製剤としてバ社が製造。2007年10月に承認され、08年5月に田辺三菱が販売を開始した。
立ち入り検査の結果、両社で31項目の不適切な行為が確認され、うち16項目はデータの改ざんやねつ造など薬事法に違反していた。
ラットを使ったアレルギー反応試験では、陽性だった結果を陰性と偽装。
バ社では計20人が不正に関与し、組織的に繰り返されていたという。
田辺三菱も不正を見逃していたとし、同省は「医薬品の承認申請の信頼性を棄損する重大な違反」と判断した。
同省はバ社について、「設立当初から品質試験や製造工程の各段階で違法行為が行われていた」と指摘。
「田辺三菱も不適切な行為を漫然と見逃していた」と批判した。
66熊猫 ◆ghclfYsc82 :2010/04/15(木) 09:10:27
ageます。


67132人目の素数さん:2010/04/20(火) 11:07:48
蔵書2万5000冊の男が断言 小飼弾「紙の本は90パーセント消えます」
G24月19日(月) 15時 0分配信 / 経済 - 産業
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100419-00000302-gtwo-ind
68猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/20(火) 11:18:31
>>67
うん、なるほど。私もそう思います。


69猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/25(日) 22:18:53
何か新しいニュースはアリマセンのん?


70猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/28(水) 20:03:33
ageます。


71132人目の素数さん:2010/04/28(水) 21:43:43
焼きあがった骸骨はオレンジ色に光輝いていた。
72猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/28(水) 21:47:20
昔タヒチ島で「人骨で作ったアクセサリー」を売ってましたな。
あ〜買っとけばよかったぁ〜


73132人目の素数さん:2010/04/28(水) 22:05:31
タヒチにいったら人魚のミイラは買いですね。入管は民芸品で。
74猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/28(水) 22:19:00
ハハハー

ネコ
75猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/29(木) 02:08:56
責任者はちゃんとカキコをせえへんとアカンがな。


76132人目の素数さん:2010/05/03(月) 18:53:37
過去最悪の環境汚染も=原油流出、現地を視察−米大統領
5月3日11時59分配信 時事通信【ワシントン時事】

オバマ米大統領は2日、
石油採掘施設の爆発事故で大量の原油流出が起きたメキシコ湾岸のルイジアナ州を視察、
今回の事故について、過去に前例のない規模で環境汚染を引き起こす可能性があるとの認識を示し、被害食い止めや復旧に全力を挙げる方針を示した。
大統領は同日午後、事故現場に近い同州ベニスに到着。
ジンダル州知事や沿岸警備隊の幹部らから、約1時間にわたり被害状況や現地での対応について聴取し、連邦政府と州などの関係当局による連携強化を指示した。
この後、大統領は記者団に「前例のない事故だ」と指摘。
原油流出により「経済や環境に深刻な打撃を与え、多くの米国人の生活を危機にさらすかもしれない」と述べた。
77132人目の素数さん:2010/05/04(火) 03:02:20
原油を液体で運ぶからだよ。知恵遅れの人類が
78132人目の素数さん:2010/05/04(火) 12:47:44
>>75
禁治産者であるスレ主も責任者になれるんですか?
79猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/05/04(火) 21:52:59
>>78
責任者というのは「スレ立てをした責任者」という意味ですね。
だから「ちゃんとカキコを」という趣旨のメッセージです。


80132人目の素数さん:2010/05/06(木) 17:49:56
酔って豚29頭をメッタ刺し、23歳の男訴追 ミネソタ州
5月6日14時9分配信 CNN.co.jp(CNN)

米ミネソタ州で酒に酔った男が豚29頭をメッタ刺しにしたとして、動物虐待などの罪で訴追された。
刺された豚は傷がひどく、処分される羽目になった。

警察によると、4月27日未明、
同州マーティン郡の養豚場に不審な人物がいるとの通報があり、駆けつけた警察官がカーティス・アダムズ容疑者(23)を発見した。
同容疑者は手の甲がすりむけて豚の糞尿をかぶった状態だった。
呼気から許容量を超すアルコールが検出されたため、警察が一時身柄を拘束し、酔いがさめた後に釈放した。

しかし朝になって養豚場の従業員が、豚が刺されていることに気付き、付近でナイフも見つかった。
現場にいた捜査員が、停めてあったトラックを取りに戻ったアダムズ容疑者の着衣や靴に血が付いているのを見つけて事情を聴いたところ、同容疑者はナイフが自分のものであることを認めたという。

調べに対しアダムズ容疑者は、豚を刺したことは覚えていないと供述しているが、容疑は否定せず、動物虐待、器物損壊など6件の罪で訴追された。

刺された豚は、安楽死させるのが最善だと獣医師が判断した。被害総額は約7800ドル相当に上るという。
最終更新:5月6日14時9分
81132人目の素数さん:2010/05/06(木) 17:58:43
このブタは喰わずに埋葬するべき
82132人目の素数さん:2010/05/07(金) 08:36:54
B型肝炎訴訟、和解協議へ=勧告受け最終調整−政府
5月7日0時7分配信 時事通信

集団予防接種の注射器使い回しでB型肝炎ウイルスに感染したとして、患者らが国に損害賠償を求めたB型肝炎訴訟で、
政府は6日までに、裁判所の勧告を受け入れ、和解に向けた協議に応じる方向で調整に入った。
近く関係閣僚で協議の上、最終判断する。
ただし、政府内には財源問題を中心に慎重論があるほか、原告側との条件面の話し合いが難航する可能性もあり、一気に解決に向かうかは不透明だ。
厚生労働省はB型肝炎患者・感染者を110万〜140万人と推計。
このうちの予防接種による感染者数は分からず、長妻昭厚労相は訴訟の影響を「戦後最大級の規模」としてきた。
集団訴訟は2008年3月以降、計420人が10地裁に提訴。
国側は因果関係が不明などとして全面的に争っていたが、札幌、福岡両地裁が今年3月、相次いで和解を勧告。
大阪地裁も翌4月、和解による解決を促した。 
83132人目の素数さん:2010/05/08(土) 19:26:16
心臓移植成功、状態は安定 渡米し手術の女子高生
2010年5月8日 17時46分

拡張型心筋症を患い、心臓移植のために渡米した仙台市の高校1年寺町沙也さん(15)の支援団体「さやちゃんを救う会」(札幌市)は8日、
ニューヨーク市のコロンビア大病院での移植手術が成功したと発表した。

救う会の金井恵美子代表は、札幌市役所で記者会見し
「まだ目が覚めていないが、状態は安定している」と報告した。

金井代表によると、寺町さんは手術前「ドナーの死を考えるとつらいが、心臓が自分の中で生きていくから前向きに頑張ろうと思う」と話した。

順調なら約2週間後に退院し、通院治療に切り替える見通しで、帰国できるのは最短で11月中旬ごろという。

4日渡米し、現地時間の6日「ドナーが見つかった」と連絡があり、7日午前3時半ごろに手術を開始。約9時間かけて同日昼ごろ終了した。

両親はホームページを通じて「手術が無事終わり、募金してくださった人をはじめ、すべての皆さんに感謝します」とコメントを出した。
(共同)
84132人目の素数さん:2010/05/10(月) 08:43:45
クジラの街・太地町住民の毛髪から高濃度水銀
5月10日1時56分配信 読売新聞

環境省の国立水俣病総合研究センターは9日、
クジラやイルカを食べる習慣がある和歌山県太地町の全住民の3割にあたる1137人を調査し、全国の他地域と比べて平均で4倍超の水銀濃度を毛髪から検出したと発表した。

水銀中毒の可能性を疑わせる症状はみられなかったが、うち43人は世界保健機関(WHO)の基準値50ppmを超えていた。

同町は古式捕鯨発祥の地で、沿岸では国際的な規制対象外の小型のゴンドウクジラなどの漁が行われている。
反捕鯨団体がイルカ、クジラ類に高濃度の水銀が含まれていると主張し、一部研究者からも健康被害を心配する声があることから、町が2009年、同センターに調査を依頼していた。

発表によると、調査は夏季(09年6〜8月)と、クジラ類をよく食べる冬季(10年2月)の2回実施。
町民から魚介類の摂取状況を聞き、毛髪を検査した。

夏季調査の毛髪水銀濃度は男性が平均11・0ppm、女性が6・63ppmで、同センターが国内14地域で調べた平均値(男性2・47ppm、女性1・64ppm)を大きく上回った。
神経障害の症状が出る可能性があるとして、WHOが定めた基準値の50ppmを上回ったのは、夏季、冬季を合わせて43人だった。

夏季調査対象者のうち、調査前の1か月間にクジラ、イルカを食べた人は36・8%で、国内14地域の調査で「クジラをよく食べる」とした人が1%未満だったことから、
同センターは、同町のクジラ類の摂取状況と毛髪水銀濃度に相関関係があると結論づけた。

岡本浩二・同センター所長は
「平均を上回る水銀濃度は、イルカ、クジラを摂取した影響と推定される。特に健康被害は認められないが、濃度が非常に高い人がいるため、引き続き調査したい」と話している。
最終更新:5月10日1時56分
85132人目の素数さん:2010/05/10(月) 11:06:30
「ドラッグ・ラグ」解消へ 国、異例の大量開発要請
5月10日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000047-san-soci
86132人目の素数さん:2010/05/10(月) 18:03:42
宮崎の口蹄疫で殺処分の家畜、国が全額補償
5月10日16時58分配信 読売新聞

宮崎県で発生している家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、赤松農林水産相が10日、同県に入り、東国原英夫知事と県庁で会談した。

赤松農相は、国が農家に対し、殺処分された家畜の評価額の5分の4を補填(ほてん)する制度について、今回は国が全額負担する意向を表明した。

4月20日に口蹄疫の発生が確認されてから、赤松農相が宮崎入りしたのは初めて。東国原知事は同月27日、農水省で赤松農相に対策を要望しており、今回は2度目の会談となった。
同県ではこれまでに、疑い例も含めて計56施設で発生が確認され、殺処分頭数は牛と豚計6万4354頭に達している。
うち、14施設約9700頭分の殺処分後の埋却用地が決まっていない。

会談で、東国原知事は、農家への補填に関する現行制度の改善を要請。
赤松農相は「畜産家の方には負担させない」と述べ、国が全額負担する考えを明らかにした。

また、知事は「今後、被害の拡大も予想される。現場で働く人、補充員がほしい」などと要望。
殺処分後の埋却地の不足も懸念されるとして、国有地を含めた用地の提供を求めた。

これに対し、赤松農相は、国などから応援に来ている獣医師を、現在の50人から100人に増やすことに加え、九州農政局からの応援を10人から100人に増やすことを明言。
埋却地に関しては「要請があれば直ちに検討する」と述べた。
最終更新:5月10日16時58分
87132人目の素数さん:2010/05/11(火) 19:07:57
カリフォルニア、ニューヨークの2州で臓器移植推進法案を検討
5月11日14時12分配信 CNN.co.jp(CNN)

米カリフォルニア州とニューヨーク州で臓器移植を推進する新たな法案が検討されている。
法案の内容は大きく異なるが、目指すところは同じだ。

米国では現在、10万人以上の患者が臓器移植を待機しているといわれ、臓器移植を推進する対策の必要性が求められている。

カリフォルニア州の法案は、腎臓移植の生体ドナー登録者制度を創設するというもので、成立すれば米国で初の取り組みになる。
現在、インターネット上や移植センターでドナー登録が行われているが、法案支持者からは「州の登録制度ができれば、仕組みがさらに体系化され、センター運営の質が向上する」と期待する声もある。

同法案の推進役となっているのが、米アップルのスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)だ。
同氏はかつて膵臓がんを患ったことがあり、昨年には肝臓移植を受けている。カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事は、3月に行った記者会見の場で
「ジョブズ氏は自分のような裕福な人間だけでなく、すべての患者が移植を受けられることを望んでいる」とジョブズ氏の発言を紹介している。

シュワルツェネッガー知事は法案を支持しており、法案は7月か8月に知事の承認を受ける予定。

一方、ニューヨーク州では、本人が拒否しない限りすべての人を臓器ドナーとみなすとする法案が提出されている。
法案を作成したのは腎臓移植を受けた娘を持つ議員。

同法案では、死亡した人が臓器提供の意思を示している場合、その意思を親族が覆すことも禁止される。

こうした仕組みは「推定同意」と呼ばれ、スペインやフランス、オランダなどヨーロッパの一部の国で採用されているが、米国では例がない。
この法案に対しては、プライバシー権や所有権の侵害に当たるといった反対の声も多くあがっている。
最終更新:5月11日14時12分
88132人目の素数さん:2010/05/12(水) 13:33:29
>>76>>87
会社が存続できる自体、異常と思うが。
刑事事件である訳で。

まぁ「アメリカらしい」といえばそうなのか。


現行法上限超える賠償も=原油流出責任でBP会長−米議会公聴会
5月12日8時58分配信 時事通信【ワシントン時事】

米南部ルイジアナ州沖の原油流出事故で、
英メジャー(国際石油資本)BPアメリカのラマー・マッケイ会長や
爆発した石油掘削施設の所有者「トランスオーシャン」(拠点スイス)の重役ら
が11日、上院エネルギー天然資源委員会の公聴会に出席し、事故について証言した。
マッケイ会長は損害賠償について「すべての正当な要求には支払う」と述べ、原油流出事故を起こした企業が負担する現行法上の上限である7500万ドルを上回るとの考えを示した。
賠償責任をめぐっては民主党議員が上限を100億ドルへと大幅に引き上げる改正法案を提出している。
89132人目の素数さん:2010/05/12(水) 14:18:47
>>58
<ローマ法王>教会の責任認める 性的虐待問題で
5月12日10時56分配信 毎日新聞【パリ福原直樹】

ローマ法王ベネディクト16世は11日、
米欧で問題となったカトリック教会神父による子どもへの性的虐待問題について、
「教会内で生まれた罪により教会が脅威にさらされている」と、カトリック教会の責任を前向きに認める発言を行った。
ポルトガル訪問への機上で記者団に語った。AFP通信が伝えた。
90132人目の素数さん:2010/05/12(水) 19:59:55
福井県警前本部長ら145人処分 不正経理問題で
2010年5月12日 19時08分

福井県警で2004年から09年までの間、国費と国庫補助を含む県費で計約1500万円の不正経理があった問題で、
警察庁と福井県警は12日、前県警本部長や警務部長ら145人を減給や戒告などとする処分を発表した。

処分内容は前本部長の佐野淳中国管区警察局情報通信部長が減給100分の10(1カ月)、
遠藤雅人警務部長が戒告のほか、
警備部長や首席監察官ら警視正6人が本部長訓戒や注意など。

不正経理は物品の納入と支払い時期をずらす「翌年度納入」が最も多かったが、ビール券やコーヒーメーカーの購入など不適切な支出も約43万円あった。
ビール券は捜査本部への激励などに充てられていた。

尾崎徹福井県警本部長は「再発防止の徹底を図り、信頼回復に務めたい」と話している。
(共同)
91132人目の素数さん:2010/05/13(木) 15:16:57
<東京医大>第三者委員会を設置 不祥事相次ぎ
5月13日12時3分配信 毎日新聞

生体肝移植を受けた患者から寄付を集めるなど不祥事が相次いでいる東京医科大(東京都新宿区)は13日、
問題が起きた原因や背景を調査するため、外部有識者による第三者委員会(委員長・郷原信郎弁護士)を設置したと発表した。
6月下旬をめどに改善策をまとめ大学側に提言する。

メンバーは郷原弁護士や植村研一・浜松医科大名誉教授ら4人。
別に弁護士8人による調査チームを設け、調査結果を第三者委で分析する。
会見した東京医大の伊東洋理事長は「組織の在り方を徹底的に検証してもらう」と説明し、改善策がまとまった段階で退任する意向を示した。【佐々木洋】
92132人目の素数さん:2010/05/13(木) 19:18:48
>>88
<原油流出>1億1800万ドルの緊急対策発表 米政府
5月13日17時21分配信 毎日新聞【ワシントン古本陽荘】

経済や環境に深刻な影響が出ているメキシコ湾の原油流出事故で米政府は12日、
1億1800万ドル(約109億円)規模の包括的緊急対策を発表した。

エビなど漁業関係者の休業補償、原油除去にあたる政府機関の対策費などが柱。
オバマ政権は、これらの負担について、採掘権を持つ英国の石油大手BP社など企業側に請求する姿勢を明確にしている。
連邦議会の協力を得て関連法案の速やかな成立を目指す。

一方、海底での原油流出を止める作業は難航しており、被害規模は拡大する一方だ。
被害総額についても「いくらになるか分からない」(政府高官)のが実態で、補償額をめぐりBP社側と対立するのは避けられない情勢だ。

また、原油事故のための基金の財源確保のため、石油会社への課税を1バレル当たり8セント(約7.4円)から9セントに引き上げる。
93132人目の素数さん:2010/05/15(土) 19:55:32
安曇野のごみ処理施設操業:県、住民説明会開催へ 申し入れに応え /長野
5月15日12時44分配信 毎日新聞

安曇野市で建設されたごみの中間処理施設の操業に反対する住民団体が14日、
県に住民説明会を開くよう求め、申し入れ書を提出した。この施設をめぐっては、県が産業廃棄物処理業者「あずさ環境保全」(松本市)など2社の建設計画をいったん許可した後に取り消した。
業者は県に損害賠償を求め、長野地裁が今年3月、県に不許可処分を取り消すよう命じる判決を出した。
住民団体が県に控訴するよう求めたが、県は「争う余地がない」などと控訴せず、判決は既に確定した。
住民側の申し入れ書は、施設が市の水源の地下水が流れる扇状地にある点などを強調し、「人家も近い場所で操業されることに大きな不安を持っている」と訴えた。
県廃棄物対策課の宮川成人企画幹は「改めて相談させていただく」と話し、県が再許可について判断する前に、住民説明会を開く方針を示した。【大島英吾】
5月15日朝刊
94132人目の素数さん:2010/05/16(日) 15:38:26
「宮崎牛」種牛も殺処分に=事前避難6頭は経過観察−口蹄疫感染疑い100カ所超
5月16日11時6分配信 時事通信

宮崎県は16日、「宮崎牛」ブランドの種雄牛を飼育する県家畜改良事業団(高鍋町)を含む県内10カ所の農場・施設で新たに家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫に感染した疑いのある家畜が見つかったと発表した。
これで県内の累計発生農場・施設は101カ所となり、殺処分対象の牛や豚は計8万2411頭となった。
県によると、同事業団で飼育している種雄牛49頭も殺処分の対象となった。
事前に国との協議で特例的に同所から避難させていた別の種雄牛6頭については、遺伝子検査を15日から1週間続け、経過観察を行った結果、異常がなければ殺処分の対象とはしない方針。
6頭は種雄牛の中でも重要な役割を担っており、県内に供給する種付け用精液の9割を受け持っている。
ただ、新たな種雄牛の飼育には7年程度かかるといい、49頭が殺処分対象となっただけでも県内畜産業界にとっては大きな打撃。
県の担当者は「(殺処分は)断腸の思い。心からおわびする」と繰り返した。 
95132人目の素数さん:2010/05/16(日) 16:00:27
デノミで混乱、公開処刑相次ぐ=抗議行動や犯罪が多発―北朝鮮
5月16日2時31分配信 時事通信【パリ時事】

北朝鮮情勢に詳しい消息筋は15日、同国がデノミ(通貨呼称単位の変更)を実施した昨年11月以降、
抗議行動やこれに乗じた犯罪が続発し、これを受けて北朝鮮当局が今年3月までに複数の公開処刑を行ったことを明らかにした。
こうした情報が事実なら、金正日体制はデノミ失敗に伴う国内の混乱を強権で抑え込もうとしている可能性がある。
同筋によれば、北朝鮮東部の咸興では、デノミに反対する住民数十人が警官隊と衝突。
警官に暴行したとして10人が捕らえられ、うち2人が昨年12月5日か6日、地元住民が見守る中で銃殺刑に処された。
北部の咸鏡北道・清津でも同月8日、新旧通貨の交換を渋った地元当局に住民が抗議する騒ぎが起き、住民2人がその場で射殺されたという。
96132人目の素数さん:2010/05/17(月) 08:06:20
「アタマおかしいんじゃないか?」と思った。
記事のせいか
・・・まるで「主犯」「首謀者」のセリフだし、戦争を煽っているようだ。

結果は「米軍基地拡大」で全国に負担をバラまく?
何を「防衛」してるのやら・・・?


基地負担、沖縄より全国へ分散=政府の基本方針で―北沢防衛相
5月16日19時30分配信 時事通信

北沢俊美防衛相は16日午後、長野市で記者会見し、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に関する政府の基本方針について
「鳩山由紀夫首相の考えで(基地負担を)一部、沖縄にお願いせざるを得ないということを基本に、それをはるかにしのぐ形で負担を全国展開することの大枠を決定するのが、5月末決着の大筋だ」と述べた。
97132人目の素数さん:2010/05/17(月) 12:20:48
>>92
>>流出が続いていることで、
>>流出した原油は長さ16キロ、幅5キロ、厚さ91メートルに渡って広がっており


メキシコ湾の原油流出、一部食い止めに成功=BP
5月17日9時51分配信 ロイター[ヒューストン/ガリアーノ(米ルイジアナ州) 16日 ロイター]

英石油大手のBP<BP.L>は16日、
米ルイジアナ州沖合のメキシコ湾で起きた石油掘削施設(リグ)爆発による原油流出事故について、流出を一部食い止めることに成功したと明らかにした。
今後1週間以内に、全面的な流出阻止に成功する可能性があるとしている。
しかし、事故発生から24日経った現在も流出が続いていることで、流出した原油は長さ16キロ、幅5キロ、厚さ91メートルに渡って広がっており、環境に及ぼす深刻な影響が懸念されている。
BPは原油流出を食い止めるための試みに何度か失敗していたが、ロボットを使って流出している場所にチューブを差し込み、原油やガスの一部を回収することに成功したという。
BPの米本部のシニアエグゼクティブバイスプレジデント、ケント・ウェルズ氏は
「作業は計画通りにいっている。非常にゆっくりしたペースだが回収が進んでいる」としながらも、どれだけの量の原油を回収できるかを判断するのは時期尚早だと述べた。
一方、オバマ政権は今回のBPの発表は問題の解決につながらないと指摘。
ナポリターノ国土安全保障長官は、「この技術は問題の解決策とはならない。どれほどの成功を収めるかも不透明だ」と語った。
98132人目の素数さん:2010/05/18(火) 12:05:31
「殺人」としての通常的処理をされる事件と思うが。
他に女性への「傷害」とか「殺人未遂」とか「虐待」とか「薬事法違反」とか「監禁」とかつくのか

まぁ「無理に生まれた方が不幸」という見方もあるか。



交際女性に点滴し堕胎 容疑の医師を逮捕 警視庁
5月18日11時20分配信 産経新聞

妊娠した交際相手の女性に「栄養剤」と偽り子宮収縮剤を点滴し流産させたとして、警視庁捜査1課と本所署は18日、
不同意堕胎の疑いで、金沢市内の大学病院に勤務する医師、小林達之助容疑者(36)=金沢市=
を逮捕した。
捜査関係者によると、女性は男性医師が昨年まで勤務していた都内の大学病院で看護師として働いていたが、男性医師と交際関係となり妊娠。
男性医師は女性から妊娠を知らされると、「栄養剤」と称して自宅などで女性に点滴を打ったという。
その後、女性は体調が悪化し、流産していた。
99132人目の素数さん:2010/05/18(火) 13:30:47
別に
>>移植
で寿命が延びたりはしないが?

「あなたは部分死体である」などと、
「冷たく突き放すような言いぐさ」は、誰も遠慮して言わないということか


二つの補助人工心臓埋め込み=世界初、移植待ちの女性−阪大病院
5月18日10時40分配信 時事通信

大阪大医学部付属病院(大阪府吹田市)は18日、
心臓移植待機中の30代女性の体内に、二つの補助人工心臓を埋め込む手術に成功したと発表した。
左右の心室の働きをそれぞれ別の人工心臓で補助する方式で、病院によると、世界初という。
病院によると、女性は大阪府在住。
2009年7月、劇症型心筋炎を起こし体外式の大型の補助人工心臓を装着。
しかし、症状が悪化し心機能が完全に停止したため、今年1月、新型の人工心臓二つを埋め込んだ。
手術後は、心室の拍動に合わせ、左右それぞれの人工心臓が血流を補助。
脳血管障害や感染症など人工心臓特有の合併症も抑えられているという。
18日、退院に際し記者会見した女性は「非常にうれしい。寂しい思いをさせた子供たちとたくさん遊んであげたい」と喜びの表情を見せる一方、
「移植を受けないと長くは生きられない。早く受けたいです」と訴えた。
100132人目の素数さん:2010/05/18(火) 13:32:08
宮崎の口蹄疫、家畜の殺処分11万頭突破へ
5月18日10時5分配信 読売新聞

宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、県は18日、
同県川南、高鍋、新富の3町で新たに計15農家の牛と豚に感染した疑いがあると発表した。

新富町での発生は初めて。
これで同県での発生(疑い例も含む)は、えびの市と都農(つの)町を加えた1市4町の計126農場に拡大。
家畜の殺処分頭数は10万頭を突破し、11万4177頭に達した。

発表によると、発生が確認されたのは牛を飼育している8農家と、豚を育てている7農家。
15日から16日にかけて、農家や獣医師から宮崎家畜保健衛生所(宮崎市)に連絡があり、検体を動物衛生研究所国際重要伝染病研究チーム(東京都小平市)で調べた結果、計30頭の牛や豚で感染の疑いが確認された。
今回の発生で、15農家が飼育する牛446頭、豚2万8008頭の計2万8454頭が殺処分される。

新富町の発生農家は、1例目の同県都農町の農家から約17キロ南にある。新富町での感染確認に伴い県は18日、
同町の発生農家を中心に、半径10キロ圏の移動制限区域と、半径20キロ圏の搬出制限区域を設定する予定。
移動制限区域内には、新たに宮崎市の一部が含まれることになる。

一方、新富町以外の農家は、1例目の農家から5〜12キロ離れている。
県は「1例目の都農町から、発生地域が南下していることは否定できない。今後の防疫対応を国と協議したい」としている。
最終更新:5月18日11時44分
101132人目の素数さん:2010/05/19(水) 08:08:46
>>100
ワクチン投与後に全頭処分へ…政府方針
5月19日3時14分配信 読売新聞

宮崎県の家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、農林水産省の「牛豚等疾病小委員会」は18日、
口蹄疫の蔓延(まんえん)地域の牛や豚にワクチンを投与するべきだと結論づけた。

政府はこれを受け、近く投与に踏み切る。
殺処分後に埋める土地が見つからないため、感染拡大を遅らせるのが目的。埋却地確保のめどがたった段階で、殺処分する予定で、事実上の全頭処分となる。
当面、川南町で実施し、その他の発生地については今後検討する。
予防的な殺処分となるため、畜産農家の同意を得るのが課題になる。

委員会ではこれまで「徹底した消毒が最善の感染防止」としてきたが、
政府内では「今の方式では爆発的な拡大に追いつかない」として全頭処分すべきだとの声が強まっていた。

委員会後に記者会見した寺門誠致(のぶゆき)・委員長代理は「ワクチン投与は時間稼ぎ」と説明。
現状では、殺処分後に埋める土地が不足しているため、埋却に時間がかかり、その間に体内で培養されたウイルスが拡散されてしまう。
このため、症状を軽くするワクチン投与によって感染拡大を遅らせる方針だ。

同省によると、18日現在、殺処分対象は計11万4000頭に上るが、殺処分と埋却を終えたのは2万7000頭。
最終更新:5月19日3時14分
102132人目の素数さん:2010/05/30(日) 20:21:01
「トイレの仏様」ご開帳 岐阜の勝林寺
2010年5月29日

「お札をトイレに張ると病気をせずに過ごせる」と伝えられる烏枢沙摩(うすさま)明王像の開帳が28日、
岐阜市木造町の曹洞宗勝林寺であり、多くの参詣者でにぎわった。

明王は、この世の不浄を炎で焼き尽くし、浄化する力を持つといわれ、
禅宗の寺院などでは古くから、トイレにこの明王像を祭る。
同寺では1918年春に、無病息炎を願って第16代梅本石雲住職が名古屋市の寺から明王の分身を迎えた。
以来、毎年5月28日の大祭で開帳し、参詣者には、等(ひとし)峰一住職(80)が明王像の前で祈願した1000円札をお札として配る。

この日は岐阜市内外から100人以上が訪れ、明王像に手を合わせた。
同市若松町の吉田アヤ子さん(82)は祖母の代から同寺に通い、トイレには子どものころからお札が張ってあるという。
「お札があると安心。おかげで家族みんな元気です」と笑顔で話していた。 (斉藤珠美)
103132人目の素数さん:2010/05/31(月) 18:25:02
斎場職員10人を懲戒免職=業者から「心付け」受領―大阪市
5月31日17時25分配信 時事通信

大阪市は31日、市立斎場の技能職員22人が葬儀業者から「心付け」と呼ばれる現金や商品券を受け取っていたとする調査報告をまとめた。
このうち最近まで金品を受け取っていた職員ら10人は懲戒免職、
異動などで受領をやめた者などについては停職処分にした。
10人の免職は、市の一度での免職処分数としては過去最多という。
報告によると、金品を受け取って葬儀業者に火葬日などで便宜を図る慣行は、2002年に問題が発覚し禁止されたが、その後すぐに復活。
同年から今年2月までの間、斎場職員22人が葬儀業者から受け取った心付けは計約950万円分に上る。
確認された心付けは1回1000〜3万8000円。 
104ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/03(木) 01:29:20
neko
105132人目の素数さん:2010/06/03(木) 06:21:05
火葬?>>104
106ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/03(木) 13:44:29
>>105
いやいや、別に。読み易い様に唯ageただけですワ。
ずっとアク禁やっやモンで。


107ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/04(金) 00:00:36
neko
108132人目の素数さん:2010/06/06(日) 18:39:06
鈴木光司氏の小説入り“ホラートイレ紙”が完結
6月6日10時0分配信 オリコン

『リング』、『らせん』など数々の人気小説を手掛ける作家・鈴木光司氏の書き下ろし小説がプリントされ、
“日本一怖いトイレットペーパー”として国内外で話題になった『鈴木光司のトイレで読む体感ホラー ドロップ』(林製紙)シリーズの完結編が、6日より全国で発売される。
前作、前々作は合計20万巻を売り上げ、海外からの取材、問い合わせも多くあったという同商品。
静岡県富士市に社を構える林製紙は、浜松市出身の鈴木氏、パッケージデザインを手がけた県内の若手デザイナーとのコラボレートした同商品について「地元静岡県から全国・全世界へ発信できた」と満足げだ。

描かれた小説は約2500文字で、トイレ1回分(約90センチ)で読みきることができる分量。
1作目・2作目と連動しており、とある公園の公衆トイレへ入った女性が体験した恐怖を描いている。
海外でも有名なジャパニーズホラーの第一人者・鈴木氏の作品で、しかも“トイレの中でトイレが舞台のホラー小説を読む”という足がすくむようなシチュエーションがうけ、プレゼント用に購入する人も多かったとか。

また、前々作は暗がりに浮かぶ恐ろしい顔を、前作は両腕に抱えられたドクロが描かれたパッケージも注目を集めたが、今回は恐怖に見開く“瞳”をデザイン。
“何かを見てしまった”かのようなイラストで、“完結編”を印象付けている。

トイレで読む体感ホラートイレットペーパー『ドロップ3』は1個210円(税込)。
同社は前作・前々作との3個セット商品(630円・同)も用意し、初めて同商品を知る人に向けても訴求していく。
109132人目の素数さん:2010/06/06(日) 18:48:46
>>108
そのコピペは何の火葬??
110ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/08(火) 15:09:53
neko
111ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/09(水) 21:31:34
neko
112ワシは駄猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/13(日) 18:49:07
neko
113132人目の素数さん:2010/06/14(月) 18:13:14
原油流出で米大統領が15日演説、BPは配当延期など検討
6月14日16時58分配信 ロイター[ワシントン/ロンドン 14日 ロイター]

オバマ米大統領は今週、英BP<BP.N><BP.N>のメキシコ湾原油流出事故を受け、
初の国民向けの演説を行うとともに、BP幹部との初めての直接会談を予定しており、この問題への大統領の政治手腕が問われることになる。
大統領は、4度目のメキシコ湾現地視察からワシントンに戻った15日の米東部時間午後8時(日本時間16日午前9時)から演説を行う。演説は全米でテレビ中継される見通し。
また16日には、BPのスバンバーグ会長やヘイワード最高経営責任者(CEO)など幹部と会談する予定で、その際に原油流出で被害を受けた住民や企業に補償するため「エスクロー勘定」を設定するよう求める方針。
また補償金の支払いが適切に行われるよう、補償金の支払いを管理する独立パネルの設置も求める考え。
民主党の米上院議員54人はBPに対し、被害者への補償や環境修復コストをカバーするため、とりあえず200億ドルを独立管理する勘定に入金するよう求めている。 
関係筋が13日明らかにしたところによると、BPが配当を停止する可能性は低く、BPはコスト負担が明確になるまで配当支払いの延期や株式での支払いなどを検討している。
また配当問題に関して今週決定が下される可能性は低いという。
BPの配当は、英企業が支払う配当額全体の12%を占めており、BPの配当が停止されれば影響は大きい。
米議員は、オバマ大統領に対してBPにより厳しい姿勢で臨むよう求めているが、
英当局者は、BPの経営状況の不安定化による経済的影響に関して懸念を表明している。
米議会は15日にBPの米国部門代表を含むすべての石油大手企業を招き、公聴会を開催する。
またBPのヘイワードCEOは17日、下院エネルギー・商業小委員会で証言する予定。
BPは原油回収のコストが30億─60億ドルになるとの見通しを示しているが、多くのアナリストは、それ以上のコストがかかるとみている。
114132人目の素数さん:2010/06/15(火) 19:30:55
「禁煙できない大統領」って何ソレ?
「銃」持ったら撃ってしまうのか?


<フィリピン>「当選なら禁煙」 大統領、就任前に公約断念 「重圧増える」と言い訳
6月15日7時20分配信 毎日新聞【マニラ矢野純一】

フィリピンのベニグノ・アキノ次期大統領が、30日の就任式を前に「公約」の禁煙を早くもギブアップした。

アキノ氏は1日2箱を吸うヘビースモーカーとして知られるが、大統領選の期間中、「当選したらたばこをやめる」と宣言していた。

地元メディアによると、アキノ氏は禁煙を断念したことを認めたうえで、「(大統領就任で)さらに重圧が増える。禁煙すれば、私の決定に悪い影響を及ぼすかもしれない」と弁明した。

アキノ氏は10日、かつて愛煙家だったオバマ米大統領から当選確定を祝福する電話を受けた際、
「私はすでに禁煙しており、アドバイスできる」と助言を受けたという。

また、世界保健機関(WHO)のマニラ代表は
「(アキノ氏は)禁煙すべきだが、個人の判断だ。ただし、未成年者の喫煙を減らすためにも、たばこ税を値上げしてほしい」と提言している。
115猫は「元」数学者 ◆ghclfYsc82 :2010/06/15(火) 19:35:00
neko
116132人目の素数さん:2010/06/16(水) 19:30:55
ペット葬祭業、法規制へ 犬猫遺棄で登録制検討
2010年6月16日 19時16分

動物愛護管理法の見直しに向けた中央環境審議会の動物愛護部会が16日開かれ、
埼玉県飯能市の山林に大量の犬猫の死骸が捨てられた事件を受け、ペットの葬祭業者規制への検討が始まった。

現行法では、ペットの販売や保管、貸出業者に登録を義務付けているが、死んだペットを扱う業者への規制はなく、葬祭をめぐるトラブルが相次いでいる。

中環審では、ペットの火葬や埋葬業者を規制対象に加え、登録制とすべきかなどを検討。
11月に専門の小委員会を立ち上げ、本格的な議論に入る。

2006年6月に改正された動物愛護管理法は施行5年で見直すとしており、来年10月に報告書をまとめ、12年に改正する予定。
(共同)
117132人目の素数さん:2010/07/06(火) 18:06:36
舟葬


舟形木棺はヒノキ製 日本最古、昨年名古屋で発掘 

2010年7月6日 朝刊

名古屋市北区の平手町遺跡で昨年2月に見つかった弥生時代中期後半(約2000年前)の日本最古の舟形木棺が、ヒノキ製だったことが市教育委員会の分析で分かった。
当時の丸木舟にヒノキが使われた出土例はないことから、廃船となった丸木舟を棺(ひつぎ)に転用したのでなく、初めから木棺として作られた可能性が高まった。

木棺は幅約1メートル、長さ約2・8メートルで状態が良く、併せてふたと、30〜50歳代の性別不明の人骨の一部も棺内から見つかった。
発掘後の分析で、棺はヒノキの丸太をくりぬいて作られたと判明した。

「精霊(しょうりょう)舟」などで現代にも受け継がれる、魂を舟であの世へ送る「舟葬(しゅうそう)」という葬送風俗は、弥生末期以降の遺跡で確認されていた。
平手町遺跡の舟形木棺はこれを約200年もさかのぼるため、廃船を転用しただけとの見方も捨てきれなかった。

同志社大の辰巳和弘教授(古代学)によると、縄文以降の遺跡から出土した実用の丸木舟約400例を調べたところ、材質はスギやクスノキなどで、ヒノキは1例もなかった。
木棺がヒノキ製だったことで、辰巳教授は「舟葬思想に基づいて、わざわざ舟形に棺を作った可能性が高い」と話している。

市教委は木棺の保存処理作業を終え、17日から名古屋市瑞穂区の市博物館に常設展示して一般公開する。
118猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/06(火) 18:31:40
梅棹先生が90歳で亡くなられた、とさっき友人から電話がありました。
先生のご冥福をお祈り致します。

合掌


119132人目の素数さん:2010/07/07(水) 16:09:29
多分日本人、マネーマネーと脅し殴って携帯奪う
7月7日12時28分配信 読売新聞

7日午前3時5分頃、大阪市西区九条の路上で、
近くのマッサージ店従業員の男性(61)が乗用車をとめて休んでいたところ、開けていた窓から2人組の男がのぞき込み、
「マネー、マネー」
「ブラジル人こわいよ。殺すよ」
などと脅された。

男性が「金はない」と言うと、男らは車のドアを開け、鉄パイプや石のようなもので男性の顔などを数回殴り、携帯電話を奪って逃げた。
男性は顔の骨を折るなど重傷。

府警西署は強盗致傷容疑で捜査。
発表によると、2人組はいずれも30歳代前半くらいで、1メートル60〜70、黒のTシャツを着て、白いマスクをしていた。
2人は暴行中、滑らかな日本語で会話することもあったといい、同署は、外国人を装った犯行とみて調べている。
最終更新:7月7日12時28分
120132人目の素数さん:2010/07/07(水) 17:58:54
ここは数学板
121猫は人工無能 ◆ghclfYsc82 :2010/07/08(木) 16:01:12
neko
122132人目の素数さん:2010/07/09(金) 12:33:01
副次的な飾りモノにこだわるモンゴル人?
やはり、政治権力を目指しているのか?


白鵬「やり過ぎでは…」=賜杯自粛に不満も−大相撲賭博問題
7月8日21時4分配信 時事通信

日本相撲協会が名古屋場所(11日初日、愛知県体育館)で天皇賜杯の授与を自粛し、外部からの表彰も辞退することについて、横綱白鵬は8日、
「やり過ぎなのではないかという気持ちはある」と複雑な思いを語った。
名古屋市内の陸奥部屋へ出げいこした後、報道陣の質問に答えた。白鵬は「(力士は)天皇賜杯をいただくために一生懸命励み、日々努力しているので心から残念」と話し、優勝の値打ちが下がることを心配しているようだ。
過剰反応だと感じているのか、「自分たちの手で国技をつぶすつもりかなあ。そう思いませんか」と強い口調で記者に問い掛けた。
NHKの生中継見送りにも触れ、「(故郷のモンゴルなど)世界中で楽しみにしている人がいる。日本だけの問題ではない」と無念そうだった。
同日夕の地元民放の「前夜祭」番組収録では、笑顔で場所への抱負を語っていた。 
123132人目の素数さん:2010/07/09(金) 17:53:49
>>122
数学的に説明しろよ
124猫は人工無能 ◆ghclfYsc82 :2010/07/09(金) 20:13:23
>>122
「日本相撲協会が過剰反応をしている」という意見を持つのは私も同じ。
但し私は大相撲に対して積極的な興味は無いので、今回の大騒ぎの結果
がどうなっても構いませんけど。


125132人目の素数さん:2010/07/09(金) 21:58:32
数学的に理解しろよ>>123

薬物疑惑の方が問題と?>>124
126132人目の素数さん:2010/07/10(土) 01:11:54
>>125
オマエが数学的な説明をするなら読んでやるよ。
鬱陶しいから説明できるまで出てくるな
127猫は人工無能 ◆ghclfYsc82 :2010/07/10(土) 02:02:08
>>125
もしソレを「朝青竜問題」と言うのであれば、そうでしょうナ。


128猫は人工無能 ◆ghclfYsc82 :2010/07/10(土) 11:57:47
訂正:

朝青竜 → 朝青龍

大変に失礼致しました。謹んでお詫び訂正申し上げます。


129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:26:16
甲子園児がアンフェタミンをやってたのと同じだ。
130132人目の素数さん:2010/07/12(月) 17:33:32
レスはひとつにまとめろ>>126-128
131132人目の素数さん:2010/07/12(月) 17:34:19
エジプト古王国の墓発見:サッカラ
7月12日12時45分配信 ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000000-natiogeop-int.view-000

エジプトのカイロ近郊にある4200年前の遺跡から、
エジプト第6王朝のファラオであるペピ2世の書記官長だったシェンドワの墓と、その息子でやはり書記官だったホンスの墓が発見されたことが、7月7日に発表された。
シェンドワの墓は、色鮮やかな絵が描かれた偽扉を備えていた。
第6王朝は、エジプトのピラミッドのほとんどが建てられた古王国時代(紀元前2686〜2160年)に属する。

遺跡の面積は約300平方メートルで、サッカラにある王家の複合埋葬地で発見されたが、奇妙なことにペピ2世の墓からは離れた位置にある。
そのため、今回の発掘エリアで「このファラオ(の時代)に属する墓が見つかるとは予想していなかった」と、エジプト最高考古庁でサッカラの複合埋葬地の担当ディレクターを務めるアブドゥル・ハキーム・カラー氏は話している。
(Photograph courtesy Egypt Supreme Council of Antiquities)
132猫は惨敗 ◆ghclfYsc82 :2010/07/12(月) 19:50:16
>>130
騒いだらシバくゾ。ソレにやなァ、>>126はワシとはちゃうがな。アホぬかせ。


133132人目の素数さん:2010/07/14(水) 18:05:36
独り暴力団?>>132
134猫 ◆ghclfYsc82 :2010/07/14(水) 19:09:59
ソレを言うんやったら、アンタ等かて全部集まってプチ暴力団やナ。


135132人目の素数さん:2010/07/15(木) 00:00:41
>>132
猫さんは関西ですかぁ。ご近所さんですなぁ。
農薬電波もご近所さんでっせ。和歌山の上富田っちゅうええとこに住んではりますわ。
136猫は盆栽 ◆ghclfYsc82 :2010/07/15(木) 00:56:55
ホウ、然様かいな。ワシが関西出身っちゅうんはアンタは知ってはるわナ。
ほんでその上富田っちゅうんは何処やねん?
ワシは今から場所を調べるさかいナ、ご近所で会うたら宜しゅう頼みまっさー


137猫は盆栽 ◆ghclfYsc82 :2010/07/15(木) 00:59:19
ちょっとだけ遠いがな。そやけど快速電車が天王寺から出てるやろ
そやし大変に結構やナ。


138132人目の素数さん:2010/07/15(木) 01:07:40
いや、上富田にいるのは農薬電波だけですわ。
わたしゃ昔に居ただけ。

あんまり近くに住むと病気がうつりまっせw
139猫は盆栽 ◆ghclfYsc82 :2010/07/15(木) 01:55:32
そうかいな。ほんなら今度はワシの方「から」アンタの近所へ引っ越す
さかい待っててや


140132人目の素数さん:2010/07/15(木) 08:33:40
テス太郎
141132人目の素数さん:2010/07/16(金) 12:52:39
犯行予告?>>134-140
142132人目の素数さん:2010/07/16(金) 12:53:43
芥川・直木賞、正式発表前に文春HPに掲載
7月16日0時15分配信 読売新聞

日本文学振興会は新喜楽で行われた記者会見の席上、
芥川賞と直木賞両賞の受賞作を正式発表する直前、賞を運営する文芸春秋のホームページに誤って掲載したとして、謝罪した。

また、ツイッターなどネット上にも、発表前に受賞者情報が出回ったという。
最終更新:7月16日0時15分
143132人目の素数さん:2010/07/16(金) 17:51:10
GACKT、元バックダンサーの逮捕をブログで謝罪
7月16日13時33分配信 オリコン

過去にバックダンサーを務めていたSIVAこと柴原邦彦容疑者が覚せい剤取締法違反(譲渡、所持)容疑で13日までに逮捕されていたことを受け、ミュージシャンのGACKTが15日付の自身のブログで謝罪した。
「夢を与える仕事に就いている人間が夢を壊すようなことをして許されるわけがない。この場を借りて、彼に代わって謝罪したい」と綴っている。

GACKTの写真付きプロフィール、活動経歴一覧(オリコン芸能人事典)

ブログ更新時、撮影のためオランダに滞在していたGACKTは、日本のスタッフからの報告で逮捕を知ったという。
SIVAに対し、昨年のツアー『Requiem et Reminiscence II -再生と邂逅-』を「体調を崩し、病気を患っていた彼は精神的にもずいぶん参っていたのだろう」と途中で離脱していたと振り返り、
「何やってんだ?ガキじゃあるまいし。情けない」とやりきれない思いも吐露した。

さらに「SIVAに関してはどういう状況でそうなったかは聞いていない。たとえ、それが体調的なことや、精神的なことが関わっていたとしても決して許されることじゃない」とした上で
「彼の早い社会復帰、体調、精神の復帰を願うと同時にこんな風に薬に手を出すヤツがいなくなる世の中になることを心から願います」と叱咤している。

GACKTはきょう16日の英ロンドン公演を皮切りに欧州5か国をまわるツアー『GACKT COMING TO EUROPE 2010 ATTACK OF THE “YELLOW FRIED CHICKENz”』を行う。
この日のブログの最後には「今からロンドンに行ってきます。感動を届けに」と結んだ。
144132人目の素数さん:2010/07/22(木) 15:08:28
千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も
7月22日2時33分配信 毎日新聞

千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、
授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。
同校では08年に校内で生徒が首つり自殺しているが、その後も続いていたという。
亡くなった生徒の両親は「こうした指導は問題だ」と憤っている。【伊藤一郎】

複数の生徒や卒業生の証言によると、
英語を受け持つ外国人教師は、生徒が質問に答えられなかったり、間違った解答をした際、黒板に線や円を1本ずつ描き、ミスが続くと首つりを連想させる絵を完成させる行為を少なくとも07年から続けていた。

◇遺品の教材プリントにも
一方、08年11月に校庭の木に首をつって自殺した中学3年の男子生徒(当時15歳)の両親によると、遺品である教材のプリントにも首つりを連想させる絵が描かれていた。
通夜の際に両親が友人に見せたところ「英語の授業で先生が描いていた絵に似ている」と話したという。

卒業生の一人は「ゲーム感覚のブラックジョークと受け止めて問題ないと考えていたが、自殺者が出たことを考えると好ましいことではなかったと思う」と語った。
別の生徒は「(生徒が自殺した後の)09年も行われていた」と話した。

自殺の動機は不明で、教師の絵や学校側の指導との因果関係も分かっていないが、両親は生徒が学校に提出した学習記録に「自殺サイトにいる人たちと話がはずむ」と記載していたのに、
学校側が適切な対応をしなかったとして、約8400万円の賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしている。

両親は「冗談だとしても教育現場でこうした指導が行われていること自体が問題だと思う。息子の自殺後も続いていたとしたらショックだ」と話した。

取材に対し、同校は代理人弁護士を通じて「訴訟に関連することでもあり回答を控えたい」とした。
145132人目の素数さん:2010/07/23(金) 19:16:30
原油流出、まず原因究明を=費用負担に難色―三井物産系社長が米議会証言
7月23日9時8分配信 時事通信【ワシントン時事】

米メキシコ湾の原油流出事故の責任を追及する米議会の公聴会が22日開かれ、
油田の一部権益を持つ三井物産系の石油開発会社 MOEX(テキサス州ヒューストン)の石井直樹社長が証言した。
同社長は、事業を運営する英BPが負担を求めている損害賠償など事故処理費用について「法的義務は果たす」としながらも、
「事故原因が解明されなければ、その先の議論はできない」と述べ、三井側が直ちに費用負担に応じる考えがないことを強調した。
米史上最悪の環境被害をもたらした原油流出事故をめぐっては、被害者支援や環境回復費用がどこまで膨れ上がるのか、費用負担の割合をどう調整するのかなど全く不明だ。 
146132人目の素数さん:2010/07/26(月) 12:15:39
天神祭本宮 花火5千発が夜空彩る 船渡御・陸渡御も
7月25日22時37分配信 産経新聞

大阪の夏を彩る大阪天満宮(大阪市北区)の天神祭が25日、
クライマックスの本宮を迎え、約5千発の奉納花火が夜空を焦がした。
見物客らは水の都で繰り広げられた花火を満喫し、本格的な夏の訪れを肌で感じた。

この日、大阪市は今年最高となる36.7度を観測。
照りつける日差しの中、みこしや太鼓など約3千人の「陸渡御(りくとぎょ)」の行列が大阪天満宮を出発した。

大阪市中心部を流れる大川では、午後6時すぎからメーン行事の「船渡御(ふなとぎょ)」が行われ、
菅原道真公をまつった「御鳳輦(ごほうれん)船」など飾り立てた船約100隻が次々と繰り出し、2時間かけて往復約7キロの距離を行き来した。

奉納花火は日没と同時に打ち上げられ、大川周辺や天満宮には家族連れや観光客らが大勢詰め掛け、歓声が上がった。
147132人目の素数さん:2010/07/26(月) 19:16:20
>>146
オマエには天神祭が火葬に見えるんだ。

えーと、富田川友遊フェスティバルは8/28か。
オマエも火葬見に行くのか?
148132人目の素数さん:2010/07/30(金) 19:41:14
アタマ悪いんだね>>147

たしかに、たまには報道の現場を見てみる必要があるが?
149132人目の素数さん:2010/07/30(金) 19:42:17
チャーチルの入れ歯に200万円=英競売
7月30日0時0分配信 時事通信【ロンドン時事】

英国のチャーチル元首相の入れ歯が29日、
東部ノーフォークで競売に掛けられ、予想落札額の3倍近い1万5200ポンド(約207万円)で競り落とされた。
入れ歯は歯の不調に悩まされていた元首相の愛用品。
特注のデザインで、第二次大戦中に元首相が名演説を行う助力となったとされる。
競売商キーズによると、購入したのは英在住の匿名コレクター。 
150132人目の素数さん:2010/08/02(月) 21:02:31
故ハイダー氏、50億円隠匿か ナチス擁護、極右政党元党首
2010年8月2日 夕刊【ウィーン=共同】

オーストリアの週刊誌、プロフィルは2日までに、
ナチス擁護発言で物議を醸し、2008年に事故死した同国の極右政治家イエルク・ハイダー氏がかつて計約4500万ユーロ(約50億円)の資産を銀行の秘密口座に隠し持っていたと伝えた。
報道内容には同氏の知人らの証言も含まれ、地元政界は衝撃に包まれている。

同誌によると、資産はタックスヘイブン(租税回避地)として知られる隣国リヒテンシュタインの複数の銀行口座に預金されていた。
多くは投機で失われたとみられ、現在は500万ユーロが残るのみという。

オーストリア司法当局は事態を注視、各政党も事実解明を求めている。
ハイダー氏の知人は、同氏がリビアの最高指導者カダフィ大佐の次男と親交があったため、大佐から選挙資金として1回当たり15万〜20万ドル(約1300万〜1700万円)を何度も受け取っていたと証言した。

隠し資産は、オーストリアの銀行の買収過程を調べていた同国やドイツの司法当局が発見した。

ハイダー氏は極右政党党首だった08年10月、オーストリア国内で自動車事故により死亡した。
151ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 05:57:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
152ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 05:57:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
153132人目の素数さん:2010/08/05(木) 08:13:24
<火災警報器>高額な契約…訪問販売でトラブル増
8月4日22時26分配信 毎日新聞

改正消防法で設置が義務化された住宅用火災警報器で、高齢者が訪問販売業者に高額な契約をさせられるトラブルが増えている。
国民生活センターは4日「特に1人暮らしの高齢者は、信頼できる人と相談して検討してほしい」と呼びかけた。

住宅用火災警報器は煙や熱を感知し、音などで火災発生を知らせる機器。
新築には06年6月から義務付けられ、既存住宅は市区町村ごとに違うが11年6月1日までに完全義務化される。
家電量販店などでは1個4000円程度の商品もある。

同センターによると、全国に寄せられている相談は05年度から今年6月までに827件で、増加傾向にある。
相談者は70〜80代が54%を占め、契約金額は複数個の契約を含めて平均約14万円だった。

山陽地方の1人暮らしの80代女性は09年5月、43個を約90万円で契約。
金融機関で振り込もうとしたところ、職員が女性に問い掛け契約が判明した。
職員はクーリングオフを勧めたが女性は「業者が怖いから支払う」と応じず、金融機関から消費生活センターに相談があった。

他に
▽「点検する」と言って家に上がり込んだ業者に無理やり設置された
▽「付けないと罰せられる」と事実と異なる勧誘をされた
▽「市役所から来た」など公的機関を装われた
−−などの相談もあった。【遠藤和行】
154132人目の素数さん:2010/08/05(木) 18:05:44
宗派超え世界平和を祈る 延暦寺で集い
2010年8月5日

宗派を超えた国内外の宗教関係者が一堂に会して平和を祈る「世界平和祈りの集い」(天台宗国際平和宗教協力協会主催)が4日、大津市の比叡山延暦寺で開かれた。

仏教やキリスト教、イスラム教、神道などの指導者や天台宗寺院関係者ら1000人が参加した。

式典では半田孝淳天台座主が、6日に国連の潘基文(バンキムン)事務総長や米国の代表が広島を訪問することについて核廃絶へ向けた動きとして評価し
「宗教間の対話と協力を通じて1日も早い恒久平和を願う」と話した。

比叡山幼稚園児らが境内に設置された「世界平和の鐘」を鳴らすのを合図に比叡山全山で鐘が打ち鳴らされ、参加者全員が一斉に黙とうをささげた。

集いは1987(昭和62)年に延暦寺で開かれた「比叡山宗教サミット」を記念し毎年開かれている。 
(曽布川剛)
155132人目の素数さん:2010/08/05(木) 21:31:26
リトルボウイの破片はいくらで買う?
156猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/05(木) 21:43:31
ワシはソレは買いませんね。ツァーリ・ボンバの破片やったら値段交渉に応じる
けどナ。


157132人目の素数さん:2010/08/05(木) 21:52:54
158猫は悪魔 ◆ghclfYsc82 :2010/08/07(土) 10:10:02

159132人目の素数さん:2010/08/10(火) 13:53:39
スレチガイ>>155-158
160namoroko:2010/08/10(火) 21:33:46
ウランガラスって被爆してもきれいですね
ストラップにしてると電波障害になるのかな
161namoroko:2010/08/10(火) 21:37:46
赤外線レンズのコンタクトして、うでにカニングタツーして官僚試験うけたら
逮捕されますか?
162132人目の素数さん:2010/08/13(金) 22:52:41
オマエ、農薬電波並みに頭悪いな

赤外線レンズのコンタクトって物が手に入ったとしても
人の網膜じゃ結局赤外線を見ることは出来ない。
だから不可能犯ってことで逮捕できない。

それ以前に、こんなバカは公務員試験に通らない。
163132人目の素数さん:2010/08/15(日) 17:26:54
靖国参拝見送りを評価=福島社民党首
8月15日14時36分配信 時事通信

社民党の福島瑞穂党首は15日、
菅直人首相と全閣僚の靖国神社参拝見送りについて、都内で記者団に
「政権交代した一つの意味だ。社民党は閣僚が靖国神社を参拝すべきでないと考えており、その意味で良かった」と述べた。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては、
「(同県名護市)辺野古に基地を造らせない戦いに勝利したい。そのためにも代表選でしっかり議論になればと思う」と述べ、民主党代表選で争点となることに期待を示した。
164132人目の素数さん:2010/08/19(木) 17:08:46
165132人目の素数さん:2010/08/22(日) 17:33:26
ペット葬儀で初の社団法人 悪質業者と差別化、会員の信用向上へ
2010年8月22日

福井、石川両県で事業展開する「ペット愛葬社」など10府県11社の大手ペット葬儀会社が、日本動物葬儀霊園協会を25日に発足させる。
業界では初の一般社団法人格を持つ団体で、呼び掛け人で代表理事に就任予定のペット愛葬社・中村修二社長は
「悪質な業者と差別化し、会員の信用向上につなげたい」と意気込んでいる。

ペット葬儀を巡っては今年4月、
埼玉県で火葬炉を持たない業者が、犬や猫などの死骸(しがい)を山林に捨てる不法投棄事件が発生した。
また「全国では火葬炉を備えた車を住宅地に止めて火葬したり、法外な料金を顧客に請求したりする業者もある」と中村社長。
こうしたトラブルを起こす業者と一線を画すのが、団体設立の狙いだ。

既存の任意団体と異なり、協会は
▽火葬炉を2基以上管理
▽従業員・専従役員7人以上
−といった厳しい加盟条件を設定。
動物葬儀の知識や経験を問う「動物葬祭ディレクター」という資格の認定事業も進め、業界全体の資質を向上させていくという。

事務局は金沢市。発足総会は25日に東京都内のホテルで開く。
(桂知之)
166132人目の素数さん:2010/08/22(日) 17:56:34
投資自由化、来年合意目指す 日・ASEANの声明案
2010年8月21日 16時35分【コロンボ共同】

ベトナム中部ダナンで26日に開かれる日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済閣僚会議で採択する共同声明案が21日、明らかになった。
投資とサービスの自由化を実現する具体的措置について、2011年の経済閣僚会議までの合意を目指すとしている。

08年に署名した日ASEAN包括的経済連携協定では、
投資・サービスの自由化を目指して交渉を継続すると記載するにとどめているが、具体的措置について合意できれば、同協定に合意内容を組み込む。

日本はASEANとの経済統合を推進、メコン川流域を中心に東南アジアで影響力を拡大する中国に対抗したい考えだ。

ASEAN外交筋などによると、
最恵国待遇や透明性向上といったすべての締結国に適用される基本的枠組みを設定した上で、自由化を推進する具体的分野についても決めるとしている。
167132人目の素数さん:2010/08/27(金) 14:08:48
いわゆる「犯罪物質」を適正・順当に処理することが大切

「殺人事件」を前にしては、もはや議論など虚無

じゃあ何故「議論」なのか?・・・に循環するには、個別の死刑と個別の隔離が必要なのだ。


死刑の刑場を初公開=東京拘置所、法相意向受け
8月27日11時4分配信 時事通信

法務省は27日、東京拘置所内の死刑の刑場を報道機関に公開した。
千葉景子法相の意向を受けたもので、刑場の外部への公開は、国会議員の視察を除けば初めて。死刑制度について国民的議論につなげたい考えだ。
公開されたのは、宗教者の教戒を受ける「教戒室」、絞首刑が実施される「執行室」、検事らが執行を見届ける「立会室」など五つの部屋。
教戒室は刑場出入り口のすぐ左手にあり、死刑囚が最初に通されて執行を告げられ、希望があれば宗教家の教戒を受ける。
教戒のための机といすが中央に置かれ、右手には大型の仏壇が備え付けられている。次に死刑囚が連行される「前室」は、執行室とつながっており、青色のカーテンで仕切ることができる構造。
壁面は木目で、床にはふじ色のカーペットが敷かれている。ここにも壁内の仏壇に仏像が置かれ、希望すれば教戒を受けられる。
死刑囚は前室で目隠しと手錠をされ、カーテンが開いた後、執行室に移る。執行室中央の床には、約1メートル四方の開閉式の「踏み板」が設置されており、周囲に赤いテープが張られている。
真上の天井には、死刑囚の首にまくロープを通す大型の滑車が埋め込まれている。踏み板は、執行室と壁で隔てられた「ボタン室」で操作される。
ボタン室の壁面には三つのボタンがあるが、踏み板を開くのは一つのみ。3人が同時に押すことで、誰のボタンで開いたのか分からないようにして、刑務官の心理的負担を軽減する仕組みだ。
ガラス越しに執行の様子を見る立会室からは、執行室の下の階にあり、踏み板の穴から落ちた死刑囚の死亡を確認する部屋も見渡せ、階段で降りて行くこともできる。
死刑囚の首にまかれるロープは外された状態で、踏み板が開く様子も公開されなかった。
また、執行室の下の部屋は、「死刑囚の生命が絶たれる厳粛な場所で、家族や刑務官の心情も考慮した」(法務省)として、立ち入り対象から除外された。 
168132人目の素数さん:2010/08/29(日) 15:37:44
陸自最大の実弾演習公開=「10式」戦車も展示
8月29日13時17分配信 時事通信

国内では最大規模となる陸上自衛隊の実弾射撃演習「富士総合火力演習」が29日午前、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で公開された。
陸自富士教導団などの隊員約2400人が参加。北沢俊美防衛相も視察した。
演習には、戦車・装甲車約80両、火砲約80門、ヘリなど航空機約30機を使用。
20日に砲身が飛び散る事故を起こした90式戦車も、安全確認が終了したため参加した。
また、昨年末に「10(ひとまる)式」と命名された新型戦車も展示された。
使用される弾薬は約44トン。
敵に制圧された地域を奪回するシナリオなどを基に、約1時間半にわたって富士山ろくに砲弾が撃ち込まれた。 
169132人目の素数さん:2010/09/01(水) 17:35:44
サイバー犯罪に共同で対処を アジア諸国の警察が会議
2010年9月1日 16時13分

インターネットを利用し国境を越えて展開されるサイバー犯罪などに共同で対処しようと、警察庁は1日、
アジア・大洋州諸国の警察による国際会議を都内で開き、中韓や東南アジアなど10カ国2地域の情報技術解析担当者が参加した。

会議は3日まで。パソコンのハードディスクや携帯電話の通話記録を解析し、犯罪捜査の証拠として活用する技術の研究発表も行われる。

警察庁の稲垣嘉彦情報通信局長はあいさつで、「各国の解析能力に差があれば、犯罪者はそのすき間を悪用する。
これを防ぐため、各国が緊密に連携し解析能力の研さんに努めなければならない」と述べた。
170火葬場勤務:2010/09/06(月) 21:50:21
>>1
火葬は重油バーナーを使うんですよ。
その火力は絶大です。
普通に焼けば、灰も残りません。
でも私どもはお客様のご要望に応じて種々のタイプを提供しております。

A:白骨標本のように全身の骨がそのまま残るタイプ
B:適度に骨を残し、お骨渡しがスムーズにでき、骨壺にスッポリ入るタイプ
C:灰のみを適量残すタイプ
   (残す灰の重量を言っていただければその通りに焼かせていただきます。)
D:何も残さないタイプ

これまで、Bタイプが多かったのですが、最近Cタイプが増えてきました。
AタイプやDタイプはあまり希望されないですね。

では、皆様のご利用を心からお待ちしております。
171132人目の素数さん:2010/09/07(火) 09:49:53
では、歯の治療材料とか、
身につけている燃えにくい物についてはどのように?>>170
172132人目の素数さん
<山口組最高顧問>81歳組長が病死
毎日新聞 9月7日(火)0時21分配信

指定暴力団山口組最高顧問で吉川組の野上哲男組長(81)が病死したことが6日、関係者への取材でわかった。
葬儀は今週中に神戸市内で営まれる予定。
直系組長らが多数集まるとみられ、兵庫県警は警戒を強めている。

野上組長は77年、大阪に本拠を置く吉川組の組長になり、07年、山口組最高顧問に就任。
97年8月、当時の山口組若頭だった宅見勝・宅見組組長(当時61歳)が神戸市中央区のホテルで射殺された際、宅見組長や岸本才三総本部長(当時)と一緒にいた。