大学1年の俺が解析概論と戯れるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
やっぱりこの本が一番楽しいと思うんだ。
感じたこととか書いていくよ!
21:2009/06/05(金) 00:14:01
と思ったけど初っぱなから全く分からん
Fランの俺には無理だったようだ
応援してくれたみんなごめんな
3132人目の素数さん:2009/06/05(金) 00:14:16
sine
4132人目の素数さん:2009/06/05(金) 00:15:06
クズが
5132人目の素数さん:2009/06/05(金) 00:15:53
こういうスレまじでいいから
61 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/05(金) 00:18:57
今日から始めますw
今日は最初の章読んだけど、人名の付いている定理は興奮するね。
なんかすごい重要そうで。
稠密に不連続な点を持つ関数の例がよくわかんなかった。(納得できなかった)
あと、連続の一様性の証明むずかしい気がする。振動量とかかっこよす。
復習しなくちゃ。

何に役立つのかわかんないけど、ハイネ・ボレルの被覆定理の証明かっこよかったです。
71 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/05(金) 00:21:09
みんな熱いおうえんありがとーwww

高木貞治さんの耳に萌え。
8132人目の素数さん:2009/06/05(金) 00:21:53
これが珍獣Fランカーか
9132人目の素数さん:2009/06/05(金) 00:22:07
>>1
俺と付き合ってください。
101 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/05(金) 00:22:28
Fらんでも頑張るもん!
11132人目の素数さん:2009/06/05(金) 01:26:41
>>1 は落ちこぼれ
かわいそうだが仕方ない
12132人目の素数さん:2009/06/05(金) 02:00:17
一時期sinxの定義を色んな本で見たけど
解析概論の定義の仕方が一番無難だと感じた
13 ◆27Tn7FHaVY :2009/06/05(金) 02:15:03
誰も読んで無さそう本なら、まだ良かったんだがな
良くないけどネ!
14132人目の素数さん:2009/06/05(金) 04:03:57
VIPでやれチキン
15132人目の素数さん:2009/06/05(金) 14:48:51
読んだことないが稠密で不連続なんて有理数で考えれば大体そうなるだろ
161 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/05(金) 22:48:05
>>15
うーんよくわからない。

今日は勉強さぼりまくりでぜんぜんしなかった。
ちょっとだけ微分のところよんだけど、なんか導入にこだわりがあるみたいでいいね。
分離させるところの説明とか、高校ではないよね。
17132人目の素数さん:2009/06/05(金) 22:50:21
>>15
あ、そこがわからないんじゃなくて、関数自体がわからない
18132人目の素数さん:2009/06/05(金) 22:56:18
解析概論で勉強するなんて明らかに遠回り
19132人目の素数さん:2009/06/06(土) 04:00:20
解析概論なんて中学生の時に読んだわ
大学ならもっとらしいものをやれば良いのに
20132人目の素数さん:2009/06/06(土) 04:12:40
はいはい
21132人目の素数さん:2009/06/06(土) 06:18:33
ホントは素朴集合論、位相(初歩)、代数を勉強した後に
解析、線形代数を勉強させた方が良いと思うんだ。
221 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/06(土) 08:06:43
>>19
すみませんFランなんでもうゆっくりマイペースでやってます。

効率とかは考えてません。楽しめればいいかなって。
23132人目の素数さん:2009/06/06(土) 10:24:49
>>1 Fランなのはいいとして、理学部数学科なの?

24132人目の素数さん:2009/06/06(土) 10:29:49
Fランに数学科なんてねーよ
25132人目の素数さん:2009/06/06(土) 11:28:18
1と一緒にラング「解析入門」を読んでいくスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1240163182/
に同類項があるぞ。見えてたの?結合法則しるの?
26132人目の素数さん:2009/06/06(土) 11:29:39
ハイネボレルを用いると、選択公理を仮定せずに有界閉区間上の連続な関数は一様連続であることを示せる
27132人目の素数さん:2009/06/06(土) 11:51:49
這いね惚れるに選択小売を使っている件はどうなるか?
28132人目の素数さん:2009/06/06(土) 13:34:23
解析概論で寄り道するのが楽しいんじゃないか
29132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:05:10
>>24
岡理はFじゃないの?
30132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:07:45
岡山理科大
京都産業大
名城大
竜谷大
・・・・
Fランはいっぱいあるね
31132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:09:24
Fラン筆頭の神戸大を忘れてはいけない
32132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:14:55
京産や龍谷をF扱いはあんまりだわ
331 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/06(土) 15:22:38
ちょっと今は線形代数やってます。行列式。微分の所で出てきたので。
あと、グロタンディークの書いた本を見つけたけど、ものすごく面白い。
やっぱグロタンディークは天才中の天才だわ。
<自分1人ということ>という感性を追求したんだな。
そして幼児期のグロタンディークの可愛さに萌えw


>>23
ひみつ
>>25
解析概論がやりたいんだ
>>26
おもしろそー。
34禿げ猫 ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 15:30:51
あの「可愛い姿」というのは単なる「見せ掛け」で、実はその真の姿は
「悪魔の遣い」かも知れませんな。
猫は「その写真」を見た瞬間に背筋が凍りましたね。

35132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:36:39
>>34
荒らしお断り
36猫の名は荒氏 ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 15:46:06
毎回どうもご苦労さんでつ


37132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:47:59
>>36
荒らしお断り
38猫の名は荒氏 ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 15:53:51
とうとうコピーでつか

39132人目の素数さん:2009/06/06(土) 15:55:03
>>38
荒らしお断り
40猫の名は荒氏 ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 16:11:13
オツカレサン!

41132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:16:28
>>40
荒らしお断り
42132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:17:29
>>40
荒らしお断り

43猫はサボり ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 16:23:37
ムキになってはりますな

44132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:24:41
>>43
おねがいしんで
45132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:27:15
>>43
荒らしお断り
46132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:41:58
>>1
俺と裸で戯れるか。
47猫はサボり ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 16:43:37
またアンタか!

48132人目の素数さん:2009/06/06(土) 16:49:50
>>47
荒らしお断り
49猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 18:19:57
もうタルいから、止めとくか

501 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/06(土) 18:21:11
荒れてるなあ。
今日は朝から線形代数をやりました。
恥ずかしながら初めて教科書を開きました。
ベクトル空間の前まで半日でマスターできるかなって思ったけど、今やっと行列式の途中です。
行列式の存在証明みたいなのが結構難しい。反転数なるものが出てきました。
でも性質から具体的な式の存在を突き詰めていくっていうのは、俺にとって新しい。
あと、行列式の幾何学的意味は凄いと思いました。
51猫でも納得 ◆ghclfYsc82 :2009/06/06(土) 18:24:25
determinantは神様で、traceとかはその僕でつ
(神のお言葉より)

52132人目の素数さん:2009/06/06(土) 18:25:08
すごいか?てか、体積だろ
53132人目の素数さん:2009/06/06(土) 18:28:44
そういう感動を忘れちゃいかんよ
54132人目の素数さん:2009/06/06(土) 21:24:09
Fランのくせに半日マスターとか調子にのるな
55132人目の素数さん:2009/06/06(土) 22:27:19
調子こくなよ>>1
56132人目の素数さん:2009/06/06(土) 23:12:33
>>50
3x3の行列式=平行6面体の体積 を、ギャップなしに
証明してる本は少ないぞ
571 ◆eYD/3aUfYM :2009/06/07(日) 07:46:01
>>55
調子こくなとかいわれる筋合いはない。
ただ>>55が物凄く小さい人間だということはよくわかった。
>>56
俺の本もギャップあるかもな。そもそも体積がなんだかよくわからん。高次元だとどうなるんだろう。


数学好きな人間が大学がFランとかそんな小さなことにこだわるはずないよな。
58132人目の素数さん:2009/06/07(日) 09:46:05
>>57
バカ大学の学生の分際で、生意気書くなw
59132人目の素数さん:2009/06/07(日) 09:53:52
>>57
こんな無駄なスレをたてて、おまえの報告を聞くなんて公益がない
おまえのくだらんバカ頭のスレのために、一つ、有益なスレが
落ちた

おまえは調子こくでない
60132人目の素数さん:2009/06/07(日) 09:56:59
>>1  Fランかよ おまえバカなんだなー
数学は私大なら総計上智理科大までだよー
数学はバカには無理だよw
61132人目の素数さん:2009/06/07(日) 12:23:32
>>1 なんでこんなスレを立てるんだ? 日記はチラシにでも書け
62132人目の素数さん:2009/06/07(日) 13:01:29
糞スレ認定w
63132人目の素数さん:2009/06/07(日) 13:05:24
>>57 おまえ、もう出てこなくていいよ
ここは猫が乗っ取るから
64132人目の素数さん:2009/06/07(日) 13:09:31
>>57
体積が分からんのに「行列式の幾何学的意味は凄いと思いました」は
ないだろJK
65132人目の素数さん:2009/06/07(日) 14:33:06
2×2行列でsinθでたクパァー(増田おかだ風)って感じじゃね
66132人目の素数さん:2009/06/07(日) 14:42:01
いまどき高木は無い
読んでる奴はまぬけ
67132人目の素数さん:2009/06/07(日) 15:34:55
じゃあだれのを読むの? まさか杉浦?
68132人目の素数さん:2009/06/07(日) 16:37:47
教養課程の解析なぞ
とっとと修めるのが正解
69132人目の素数さん:2009/06/07(日) 16:43:21
>>1
擦るのか。
70132人目の素数さん:2009/06/07(日) 17:28:32
>>1がんがれ
荒らしはスルーがよろしす
71132人目の素数さん:2009/06/07(日) 17:31:27
Fランの数学書への憧れか…。
数VCすらまともにできてないFランじゃ理解には程遠いだろうが、さっぱり分からなくても、何となく気分だけは高尚な感じになってるんだろうな。
72132人目の素数さん:2009/06/08(月) 01:31:48
>>57
>数学好きな人間が大学がFランとかそんな小さなことにこだわるはずないよな。

その通り。1をバカだとかFランだとか中傷してる奴らってのは、数学が好きなようでいて、単に数学を他人を見下すための道具としているだけの奴らだから相手にするな。
君も今の純粋に数学を学び取ろうとする気持ちを忘れず、決してこういう輩にはなってくれるなよ。
73132人目の素数さん:2009/06/08(月) 03:41:49
ブログで自分語りするのが好きな奴と
そういうのが嫌いな奴ってのがいるわけで
ここは両者が自由に書けるから喧嘩になるんだよ
74132人目の素数さん:2009/06/08(月) 09:11:37
じつは>>1は京大生なんだよ。
75132人目の素数さん:2009/06/08(月) 15:47:10
>>72
Fラン云々もそうだが、そもそもこんな単発クソスレ立ててる時点で>>1が叩かれるのは目に見えてるだろ。
76132人目の素数さん:2009/06/08(月) 15:52:03
Fランて>>2のネタじゃなかったのかよ
77132人目の素数さん:2009/06/08(月) 21:49:53
>>75を大義名分として>>72を行っている訳ね
それにしても今まで見た中でも随分と浅い大義名分だ
78132人目の素数さん:2009/07/10(金) 10:16:57
457
79132人目の素数さん:2009/07/25(土) 22:56:32
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
80132人目の素数さん:2009/08/05(水) 23:55:04
533 :
昨日からずっと悩んでいる積分。

 ∫[0,∞) exp(−(a/t)^2)*exp(−t^2) dt = sqrt(π)/2 * exp(-2a)

はじめはガウス積分でも使うのかと思ったけれどうまくいかない・・・
どなたか分からないでしょうか?

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1247604482/533
さくらスレ259
81132人目の素数さん:2009/08/05(水) 23:57:16
>>80

 J(a) = ∫[0,∞) exp(−(t−a/t)^2) dt,
とおけば、
 dJ/da = 0,
故に J(a) は a に関して定数である。
a=0 とおいて J(a) = (√π)/2 を得る。

高木:「解析概論」改訂第三版, 練習問題(4)-(10), p.200, 岩波 (1961.5)
82132人目の素数さん
811