先手必勝なゲームを探せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
               \L,ィ介h 」/
               r一-化芬テ}〉 rcYcVcZ
                {⌒丶_尤乃く__r≧rベrc)
                〉、厂j厂7厂7「  「¬У¨〉
             _7Y  ド=彳 i |_/l上!| 〈ソ
           /弋L__ハ_」.__」`¬厂
         /\/}匸}」、 八こ{
          rク辷く_}/ ノ可Y´ (C_>⌒ヽ、
        《《{{じ  /⌒\{_/       ヽ
                 |     |           |
                 L _  l           _ノ
                 ハ≧示=-一ァく¨
                  ト仁ご少r≠≦ノハ
                  lXXXXj HXXXX}
                iXXXY VXXXXハ
                    VXX7  VXXXXi
                 jXX7   VXXXハ
                   ハXZ'     VXXXヘ
                    \X!       VXXX{
                   iXXi        VXXハ
                    jX7       iXXX}
                    ノX7       YXV
                   仄Z、       |XX{
              ノク ノ          lXXj
                ー ´             |XX!
                              ドSハ
                         ハハノ
                          込シ
                         しノ
2132人目の素数さん:2009/02/09(月) 13:38:02
終わり。
3132人目の素数さん:2009/02/09(月) 14:04:01
五目並べは先手必勝だと証明されている
囲碁はウチのスパコンで計算してるが2年かかるやら3年かかるやら・・・
4132人目の素数さん:2009/02/09(月) 14:52:36
3*3のマルペケ
5132人目の素数さん:2009/02/09(月) 15:39:22
  : : : : : : : /: : : :/: : : / : : : : : : : : : : \
  : /: : : : /: : : :/: : : / : : /: : : : :!: ヽ : : ヽ
  /: : : : /! : : :├‐<__/| : : //|: : | : |: : '.
  : : : : /.:l: : : : !,,,___\ \/N |: : | : |: : :|
 .: : : :/ヽ|: : : :.|丁「ノi:::}Tミ'     >:L_」: : :|
 .: : :/'⌒l: : : : | 弋...._/::::::::::: `チァ:r、/:!\j
 .: :/{. (|: : : : |     ::::::::::::::::::::ヒ'_/イ:「  ̄  糞スレ
 .:/:人 ー|: : : : |         ,    j│
 : /: :/:ー|: : : : |           ' :|
 /: :/ : : |: : : : |     ' ’    イ.: :|
 : :/ : : /|: : : : |丶、       . イ: :|: : |
 :/: _xく. |: : : : |   `7:=r 1´: : :| :|: : |
  ̄    |: : : : |  /\:!: | : : : | :|: : |
                /: : : : : : : :{: : : : \: : \: : : : \}: : : : \: : :
                  / : : : : : : : ∧: : : : : :\/ヽ : : : : \: : : : :\:
               ': / : /: : :{: | ',:\\/}\: :',: :j : : : : >: : : : :
                    {:/ : : { : {、i: |  ヽ X:\|_\∨\ト、: \: : : : :
              /: イ.: :', :∨`ト   \ 丁):::jイ丁|: : : :| '⌒ヽ: : :、:
               ̄',八: : ヽ rt.)::T::::::::::::: ゝ _ノ ノ│ : : |く   ): : :
                    ヽ{\ハ弋_.ノ::::::::::::::::::::::    |: : : :| ) /: : : :
         またか       | j   、        |: : : :|_,ニイ: : : : :
                   |: ;.               |: : : :|: : : ',: : : : :
                   |:八    ‘ ′      .|: : : :|: : : :ヽ: : : :
                   |: {: > .    _... イ |: : : :|、 : : : \: :
                   |: |: : : { : : : ̄ ∧    |: : : :| \ : : : : : :
                   |:∧: : : \:.: : : :xヘ   |: : : :|  ` ̄ ̄
6132人目の素数さん:2009/02/10(火) 08:50:51
先手必敗なゲームならあるよ。それは「じゃんけん」!
7132人目の素数さん:2009/02/12(木) 07:36:52
オセロはどうなんだ
8132人目の素数さん:2009/02/12(木) 09:27:14
>>7
オセロはまだ解明されていない
オセロと同じルールで6×6のものは後手必勝
9132人目の素数さん:2009/02/12(木) 09:29:55
時間差をつけて手を出すのはもはや「じゃんけん」とは言わんだろ
10132人目の素数さん:2009/02/12(木) 10:53:47
おねいさん は?
11132人目の素数さん:2009/02/12(木) 23:35:20
一見、先手が勝つこともあれば後手が勝つことも有るように見えるけど、
解析してみるとどのようにプレーしても必ず先手が勝つゲーム探そうぜ。

12132人目の素数さん:2009/02/12(木) 23:49:15
お断りします
13132人目の素数さん:2009/02/14(土) 00:44:38
・・・4x4オセロでも難しい orz
14132人目の素数さん:2009/02/14(土) 01:08:12
板チョコ割ゲーム
15132人目の素数さん:2009/02/14(土) 23:25:02
荒野の決闘
16132人目の素数さん:2009/02/14(土) 23:34:56
>>11
確率的なゲームって事か?
17132人目の素数さん:2009/02/21(土) 17:00:21
ぷよぷよは先に撃った方が不利
18132人目の素数さん:2009/02/21(土) 17:03:20
>>11
どのようにプレイしても,ってのが難しいな。先手に悪手無しってことだよね。
19KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/21(土) 17:06:00
Reply:>>17 そうとは限らない。
20132人目の素数さん:2009/02/21(土) 17:10:59
kingはぷよぷよ強い?
21KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/21(土) 17:34:21
Reply:>>20 初心者に比べて強い程度。
22132人目の素数さん:2009/02/21(土) 17:39:28
kingぷよぷよしてんのかよww
23KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/21(土) 18:44:48
Reply:>>22 していたことがある。
24132人目の素数さん:2009/02/21(土) 18:55:17
Kingがプレイしたことのあるゲームシリーズ一覧(現在わかっているもの)
ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー ぷよぷよ
25132人目の素数さん:2009/02/21(土) 20:47:23
俺はぷよぷよは10連鎖くらいが限界だぜ!

26KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/21(土) 21:02:40
経験値稼ぎは基本的に初期のコンピュータゲームだけにしよう。
27132人目の素数さん:2009/02/21(土) 21:07:26
kingの趣味はマインスイーパ
28KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/21(土) 21:24:49
Reply:>>27 フリーセルはどうした。
29現役ぷよer:2009/02/21(土) 21:44:10
       _       ____
      ∠ _ ̄`ー─‐'´     ヽ__         ヘ
       / ̄         _ __ヾ__    /   ',
       l    (ヽ、  _ -─〈/ 、ヽヽ\`フ      .',
      ノ/ ̄ヽ L 二 -−  ̄   lノ┌)ノ        ',
     /   /          __   ー-ヘ     r‐v‐、 ',
          l     _ -‐' ´  `ー‐'´ハ    ,' ,'  { .',
         |   //_//_( |、 」斗ャ-、 ヘ   { i  {  ',
        |   lL/|/ | ヽ」ヽノr=ミ、ュ|ヘ   〉   ヽ、 ',
        /.l     f、 ,ニ、    {:::::ヽヽ|ハ ノr’---’┐ > ',    
      く  ∧   V} `'⌒   ,  辷ソ ,jノ.∧ヽ____ノ / /   
       `⌒ヽ.    ∧><´ ーt'_    ノ'" l ∨──、ノ /
          ',. / / >x///>_イ l | _」Lハ. _     /
            ∨ / /f⌒}─‐'"/`ヽ/`ーヽ、  `ヽ::ヽィヽ、
.           〈   |/:.:.| `´ヘヾ/:.:.:.:.:./ ,r− 〉   l´V / ノ
             } ./:.:.: |_/´`\:.:.:.:ノ:l /  イ      >、>'_ノ .)
          ヽ/-‐ '" \   `ヽ、: |/ /  ',  /  ヽ し;人
           |___,ン´ヽ、_   ヾ_/    '/     /´ヽ/
          /|___r、ィi__ ̄` ̄∧   '     /、_     __
         /.:.:.:i ̄ ̄ ̄ヽノノ ̄ ̄ ̄ヽ} 、.     /.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄.:: .:.:. :.:.: :`ヽ
        /.:.:.:/.l       X:: ;;、/:::,|  ヽ、_/.:.:.:.:.:.:.:    .:.::.:.:. :.:.: ::.:. :.:.:.::\
.     /.:;:.;/.:;:.;:}--┬ー┬───‐ー┤\.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;.:.:;: :;:.; ::.:; :.:.;.:.:;.::i
.    /.:;:.;/.:;:.:;:.;.::|.:.:.:.|  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;.:.:;:.:;:.;. :.:;: ;:.;. :.:;:.:;.:.;|
30132人目の素数さん:2009/02/21(土) 22:25:13
キリストKingと将棋したい
31132人目の素数さん:2009/02/28(土) 10:48:09
将棋は総じて先手が良くなりやすいようだが、必勝ではない。
千日手の可能性もあるし。
32132人目の素数さん:2009/03/03(火) 05:01:19
チェスにいたっては先手と後手で持ち駒の並び方が違うから検証のしかたもわからんw
33132人目の素数さん:2009/03/03(火) 05:40:52
ちなみにKing氏は将棋は、お嫌いなようだ

過去に何があったのかは知るよしもないが
その手の話題を振りまくと、まるで逆鱗に触れたかのように
目くじら立て鬼のような形相で、爆発的に反論する

面白いから暇なとき、試してみると良い
34132人目の素数さん:2009/03/03(火) 07:59:19
●名前欄に「5手目」「23手目」などと書くこと
●手数が被ったら先にレスしたほうで進める
●「後手持ち駒」の上の行に【先手:2六歩】などと書くこと
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲角│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
35KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/03/03(火) 09:12:26
Reply:>>30 早指しするか。
Reply:>>33 何をしている。
36KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/03/03(火) 13:53:38
人類への念の無許可識による介入を防止せよ。
37KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/03/03(火) 14:00:12
人類への内部思考の無許可見による関与を防止せよ。
38132人目の素数さん:2009/03/03(火) 14:39:22
>>36-37
マルチポストで通報されないように工夫する馬鹿。
39132人目の素数さん:2009/03/03(火) 22:10:24
>>38 馬鹿でも 経験のなせる技
40KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/03/04(水) 11:26:01
Reply:>>38-39 何をしている。
41132人目の素数さん:2009/03/04(水) 12:50:43
ラブゲーム
42132人目の素数さん:2009/03/04(水) 12:51:22
ラブゲームとは何か。
43132人目の素数さん:2009/03/11(水) 06:28:44
後手持ち駒:
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀|▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂|▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲飛│__│__│__│__│__│▲角│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
44132人目の素数さん:2009/03/14(土) 15:24:04
必勝ならゲームではない、
必勝なら勝負ではない。


必勝なら、必ず勝ちである。負けは存在しないから勝負というのは詐欺や
ペテン師のインチキにすぎない。

勝負というのは未来が予測できないという前提が成立する場合のみに
あるものが勝負であり。完全解が存在するものは勝負でもゲームでもない。

マヌケ君はこの単純な前提すら知覚できないってゆとり教育の結果?
45132人目の素数さん:2009/03/14(土) 18:33:33
あさそうりゆうと幼児の勝負・ゲームは あさそうりゆうの必勝でないだろうか
まさにインチキでは無いし詐欺でもない。
頭が固いってマヌケ?

46132人目の素数さん:2009/03/21(土) 16:18:15
>>45
>まさにインチキでは無いし詐欺でもない。
相手が必ず負けると分かっている時点で、詐欺と同類。
それは負かす相手に勝てると思い込ませているからです、詐欺が行うことと等しい。
幼児が両者とも必勝を理解していないのなら、あなたのいうとおりだが
片側が必勝を理解していれば、それは勝負ではない。よく考えよう。
インチキとは後で必勝なことがバレタ場合にインチキと言われる。
インチキ事態の観念もしらない幼児がそれを理解できるとでもいうのか?

馬鹿なのは自分がイミフのような行動をしているがやってしまうということ。
マヌケなのは自分がイミフのような行動をとっていることすら理解できていない。

馬鹿には治療薬はないが、、マヌケはまだナルシスト的な無能の極みだから
治療すればなおる。

47132人目の素数さん:2009/03/21(土) 18:19:51
次のゲームの必勝法を考察せよ(制限時間30分)

【三目並べず】
「概要」
二人で勝敗を競うゲーム
五目並べのように黒白交互に盤の目に打っていく
自分の石が三目並んだら負け
「ルール」
・九路盤を使用する
・黒が先手、白が後手
・黒の一手目は必ず盤の中心(天元)に打たなければならない
・白の一手目は黒の一手目と接する目(斜めも接しているとする)に打たなければならない
・二手目以降は黒白共に自分の石に接する目に打たなければならない
・先に三(自分の石が三目連続して一列に並んだ状態)を作ったら負け
・四や五を作った場合も負けとする
・置ける場所が無くなった場合、置けなかった者の負けとする
48132人目の素数さん:2009/03/22(日) 00:29:56
あげ
49132人目の素数さん:2009/04/26(日) 01:11:58
152
50132人目の素数さん:2009/05/25(月) 10:57:55
人が行うゲームだと統計によると後手のほうが勝っているのは何故?

先手が強いとは根拠も統計もない。
それは思い込み。
51132人目の素数さん:2009/07/10(金) 08:26:08
470
52132人目の素数さん:2009/07/25(土) 15:28:27
>>50
またまたご冗談を
53132人目の素数さん:2009/09/05(土) 02:05:26
316
54132人目の素数さん:2009/10/05(月) 16:55:05
677
55132人目の素数さん:2010/02/04(木) 16:52:01
508
56132人目の素数さん:2010/03/10(水) 16:53:57
719
57132人目の素数さん:2010/05/07(金) 18:52:53
414
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:38:45
浮上
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:27:17
ピーナッツバターを塗った魚肉ソーセージを尻の穴にさして
これを抜き差しした後、その姿勢で犬に食べさせて見たが、
これは広義のオナニーに当たるか否か(但し射精はしていない)?
60132人目の素数さん:2010/07/19(月) 17:34:43
ロシアンルーレット
西部の決闘
61132人目の素数さん:2010/07/19(月) 20:45:14
将棋
62132人目の素数さん:2010/07/24(土) 07:38:56
恋愛
63これでも数学馬鹿:2010/07/29(木) 12:08:58
三目並べ

64132人目の素数さん
376