数3Cをやらないで理工学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
数VCを履修しないで理工学系の大学へ入学してくるやつってどう?

物理は履修してなくても数3Cを履修してた場合は微積が使えるし物理は大学からでも理解できる。
数3Cを履修していなければ大学数学はなかなか理解はしにくい。
けど中には3Cの知識がなしでセンターや2次で稼いで入ってくるやつがいる。
そういうやつってなんか大学で落ちぶれていく気がするんだけど実際どんな感じなの?
2132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:39:54
3C無しで入れるのなんて低ランクのとこばかりでしょ?
端からそんな奴らに未来なんてないよw
3132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:42:25
>>1
理工系学部の中には数VCを課さずに一般入試を行う大学も存在している。
(ものつくり大学、東洋大、拓殖大、明星大など)
大学に入学してどうやって工学の基礎である線形代数や微分積分学、
波動力学を教えるのか疑問です。
4132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:42:38
ある生物履修の友達は工学でいい成績収めてる。
ある数V未履修の友達は解析の単位を落とした。
5132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:44:00
6132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:46:12
>>3
UBまででも理解力あるやつは線形とか微積は理解できそう
てか線形や微積はVCとかぶってる部分が多い
7132人目の素数さん:2008/04/08(火) 01:47:45
>>1
大学全入時代だから落ちぶれても卒業はできるよ
中には、それでも院にいく人もいるよ

しかし、それは・・・(ry)
8132人目の素数さん:2008/04/08(火) 02:53:22
工学部の数学はどうだか知らないけど。
数学科の数学なら、高校数学まるでしらなくとも勉強できるはずです。
大学の数学は高校の数学と質的に違うから。

逆にいくら高校の数学ができても大学の数学に難渋する人がいますよね。
by 文系
9132人目の素数さん:2008/04/08(火) 03:16:56
うむ。
しかし数3Cもやらなかったような低学歴が
数学を理解できるはずないのであった^^
最低でも旧帝大には入らんとね^^
10132人目の素数さん:2008/04/08(火) 07:49:13
VCって経済学でも使う?
11132人目の素数さん:2008/04/08(火) 08:03:20
どんな経済学かにもよるが
素直に答えるならガンガン使う

泥縄でどうにかできる秀才もいるが
大概はいきなり数式を見たら引く
121stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/08(火) 08:15:09
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は大学にも介入しないほうがよい。
13132人目の素数さん:2008/04/08(火) 08:37:46
効用がうんちゃらとかいうのでも
x1=f(t)
x2=g(t)
u(x1,x2)=a1ln(x1)+a2ln(x2)
みたいな感じ
14132人目の素数さん:2008/04/08(火) 10:50:26
某大学の工学部の講義中 学生に『ベクトルの内積を知ってるか?』と問うたが
最前列の二人が首を傾げた。
でもまだ
  sin x/ x =sin
と約分するのは遭遇した事がない。
15132人目の素数さん:2008/04/08(火) 11:23:36
>>14
それは内積知ってるけどただあまり先生とコミュニケーション
とりたくないタイプの学生だろ。

仮にわからないと仮定して理工学生8割が院に行く時代で高校数学で
躓いてるやつらが院にいくとどうなるんだろう。

今の院卒は昔の大卒と同じくらいの扱いだから卒業させるのかな?
16132人目の素数さん:2008/04/08(火) 13:31:36
VCでやる微積はUBの微積を指数関数や三角関数なんかに応用したもの
あんまり意味ない
大学数学への必需品としてのVCなら
行列とベクトルがいるだけ。これが超簡単。
よってVCなくても理工系いける
17132人目の素数さん:2008/04/08(火) 14:54:52
実際問題、中堅以上の大学ならVC未習で理工は殆どいないだろう。経済なら大半がそうだけど…。
18132人目の素数さん:2008/04/08(火) 14:57:24
>>17
↑こいつは今の大学事情を知らない!
19132人目の素数さん:2008/04/08(火) 17:26:25
>>17
センター試験のみで大学に入学したり、AO入試で数学を課さなかったら十分にありえる
話だと思う。

20132人目の素数さん:2008/04/08(火) 22:34:00
悪いが>>1

我が家の近くのK州K立大の工学部の入試は

●数学 (以下のどちらかを選択)
「数学I・数学A」
「数学I・数学II・数学A (集合と論理・場合の数と確率)・数学B(ベクトル)」

だけど、なにか?
21132人目の素数さん:2008/04/08(火) 22:43:02
>>20
九州共立?しょぼい…
22132人目の素数さん:2008/04/08(火) 22:49:48
非帝大の馬鹿なんて端から期待されてないから^^;
23132人目の素数さん:2008/04/08(火) 22:53:42
じゃ、O分B理大学は

【工学部】
〔機械電気工学科・航空宇宙工学科〕
◎学力試験/数学(数T、数U)必須
  国語(国語<現代文>)、外国語(英語<筆記>)、理科(物理T、化学T)から1教科選択
〔建築学科〕
◎学力試験/数学(数T、数U)、国語(国語<現代文>)、外国語(英語<筆記>)、
  理科(物理T、化学T)から2教科選択
〔情報メディア学科〕
◎学力試験/数学(数T、数U)、国語(国語<現代文>)、外国語(英語<筆記>)、
  理科(物理T、化学T)、公民(現代社会)から2教科選択

だけど、なにか?
24132人目の素数さん:2008/04/08(火) 23:07:32
>>23の大学の建築学科は何かい!?
国語と英語で理数系科目無しでいけるのかい?

スゲェ工学部だな
25132人目の素数さん:2008/04/08(火) 23:09:57
>>20
>>23
本当にそれだけの勉強で大学逝ったら工学の応用数学の演習ができないだろ
それは単なる軽量化入試できっと講義ではVCは必須なはずだ
26132人目の素数さん:2008/04/08(火) 23:10:35
日本が今よりももっと豊かになれば、
地方の私立大学は義務教育の枠に入るかも知れない。
27132人目の素数さん:2008/04/08(火) 23:33:01
名大通ったけど推薦だったから数Vは履修しなかったな。
ほぼセンターの得点のみで決まる
28132人目の素数さん:2008/04/09(水) 01:05:22
ものつくり大学の一般学力試験の入試科目

「数学I・数学A」程度、「英語I」程度、「国語(近代以降の文章)」
程度を総合したものづくりの学習能力を評価するための筆記試験
29132人目の素数さん:2008/04/09(水) 01:05:37
大学の微積分を、たとえば解析概論ではじめるとして、すべての定義を
1からはじめるのだから,数VCはいらないことは明らか。

線形代数も同様。その先の代数学,関数解析などは微積分と線形代数の知識
のほんの一部が必要になりますが、いずれにしても高校数学はいらない。

by 文系
30132人目の素数さん:2008/04/09(水) 01:12:02
理系の場合は数VCを履修したことを前提として講義が行われるので、
まず不可能と思われる。

実際は物理学科が一番数学を使うと思う。
逆に数学科は論理とかの世界になるので、物理学科ほどは数学が要らなくなる場合がある。
ただ理工系である以上せめて数VCの内容をちゃんと理解すればそれほどでもないと思う。
(理工系の場合は1年から実習、実験があるので実は大変な場合もあるが・・)
31132人目の素数さん:2008/04/09(水) 01:28:10
数学科を別にすれば、大学の数学は高校の延長のようだから、
数VCも必要かもしれない。

29の意見は、おもに数学科の学生を視野に書いたものです。

by 文系
32132人目の素数さん:2008/04/10(木) 01:52:28
理系で数VCが必要かどうか。学科別

理学
数学系・・専門のことを考えても必要
物理系・・数学を使うことが多いので必要(力学で微分方程式が必要になるため)
化学系・・あまり必要ないかもしれない。ただし指数・対数関数は頻繁に使う。
生物系・・あまり必要ない。
地学系・・よく知らない。
工学系
建築、機械、土木、電気、電子・・微積分や線形代数の知識の一部しか使用しない。
情報工学・・・・頻繁に数学を使用する。
経営工学・・・・統計学がメインになる。
化学工学・・・・微分積分の一部を使う。ただし指数・対数関数は頻繁に使う。
生物工学・・・・数学をあまり使わないと思う。
情報系
数学を頻繁に使用するが、1年で数VCレベルから授業が始まる。

まとめると理学部の数学、物理系は必要、化学、生物、地学系は大学のカリキュラムによる。
工学部は大学のカリキュラムによって変わってくる。ただ生物工学系はいらないのではと思う。
情報系はまずいらないと思う。

33132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:26:30
>数学系・・専門のことを考えても必要
ブルバキも、1から定義しているから前提になる知識はいらないと
言っているでしょ。

数VCなど知らないほうが、かえってその知識に邪魔されなくてよい
と思います。
by 文系
34132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:30:32
文系どもがブルバキを語るとは片腹痛い
35132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:35:05
では、スミルノフ高等数学教程。

by 文系
36132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:37:45
顔真っ赤にして必死に難しそうな本をググりまくる童貞文系
37132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:49:42
ググリまくるというけど、知らない本をググれないでしょ。

さて寝よう。

by 文系
38132人目の素数さん:2008/04/10(木) 03:52:58
知らなくとも、ググれば出てくる罠
39132人目の素数さん:2008/04/10(木) 05:52:23
文keiのコンプレックス爆発中です
40132人目の素数さん:2008/04/10(木) 05:54:23
受験小僧が糞スレ作りすぎ
41132人目の素数さん:2008/04/10(木) 06:00:48
>>33
理工系の大学は1年生で化学実験や物理実験(高校レベルの内容だが)
もあり、物理学、化学が必修の大学もあるので、数VCのレベルは必要だと思う。

42132人目の素数さん:2008/04/10(木) 07:36:45
大学初日の授業で、いきなり早稲田くらいに出てくる問題解かされたよ

はさみうちは当然知ってるよね?という感じだった
43132人目の素数さん:2008/04/10(木) 07:54:34
>>40
お前よくKYって言われるだろ
44132人目の素数さん:2008/04/10(木) 11:28:36
どうでもいいからsageでやれ
45132人目の素数さん:2008/04/10(木) 20:25:07
数学、化学、物理を習熟度別クラスにして講義をする大学がある。
高校数学のフォローアップの講義まであるらしい。
46132人目の素数さん:2008/04/11(金) 00:01:24
せめて数Vは課さないと、計算力がということはある。
47132人目の素数さん:2008/04/11(金) 00:49:57
関連スレと思うので張っておく

高校数学に数学IV・Dを作るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1198227550/


あと>>44氏ではないがsageで語ってくれい
48132人目の素数さん:2008/04/11(金) 01:16:56
数Cも
やらないか
49132人目の素数さん:2008/04/11(金) 01:34:41
ウホッ
















…という突っ込みでよろしいか?>>48
50132人目の素数さん:2008/04/11(金) 01:42:57

          ___
        /:.:.:.:.:.:,`ーへ
       /:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:ヘ
        |:.:.:.:/.:.:イ:./:ハイ:.|:.|
       !:.:./:.:.:.(l/イゝ(/レ′  n.   n   >>48-49 グッドです!
       ノ:.:; :.:.:./.:|:.:|. rノー<二に}r‐V└、
     ((:./:.:/イ/⌒7⌒ ̄    } } |__ノ
     />r< //   /   __,,.ノノノ
.    〈  ノ|   〉/   /__/´
    ∨|_Y7て   /リ
    .イ:/       |/
  / /     !  |
51中川泰秀:2008/04/11(金) 11:30:56
>>10
まったく使わない。
経営数学でも使わない。訂正>>10
52132人目の素数さん:2008/04/11(金) 22:24:29
>>29
確かに専門書は一から定義されてるが、専門書をいきなり読んで理解できるならいいが、たいていはそうではないだろう。高校数学→入門書→専門書とクッション入れて損はないよ。高校数学の疑問点が上位の本で解決されることも多い。この疑問に思う事も実は大事なんだ。
53132人目の素数さん:2008/04/11(金) 22:56:05
クッション置いたら理解できるという保証はないし,
また理解が容易になるという証拠もない。

一部の人にはお説があてはまる場合があるかもしれないが、
数VCをいらないという論を否定することにはならないでしょう。
54132人目の素数さん:2008/04/11(金) 23:28:19
>>53
いや一部の人にあてはまるのは数Vもやらずにいきなり専門書読んで
理解できる人の方だ。それこそ一部の天才的能力の持ち主なら可能かも
しれないが。
現に多くの人が少しずつ基本から積み上げていって、専門書までたどり着く
という状況がある。もっともそこまでいく前に諦める人のが大多数だが。
だいたい入門書や数Vが不要なら、数学者の先生が書くはずがないだろう。
まあ絶対数Vが必要と思ってるわけじゃないけど、数V未習で苦労している
大学生が増えているという話も聞くからね。
55132人目の素数さん:2008/04/12(土) 00:31:42
>>54
仮にこう考えたらどうだろう。
ある人Aは数VCをやらずとも、解析概論が理解できる。
ある人Bは数VCをやったけど、解析概論は理解できなかった。

これしか可能性のない場合も考えられる。つまり、数VCをやったおかげで
解析概論が理解できたと言う人がいないと考えるのだ。
この可能性はおおいに考えられる。というか論理的に考えればこうだろう。

ここで目的は解析概論を理解することだとしてみよう。
するとBはむだなことをしたことになる。
またAが、数VCを学んだならこれも時間の無駄ということになる。
Q.E.D

by 文系
56β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/12(土) 01:09:09
文系にしては稚拙な文章ですね。
57132人目の素数さん:2008/04/12(土) 01:24:52
ある程度のレベルの理工系の大学の授業に行けばいかに数VCが必要か
理解できると思う。
58β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/12(土) 01:33:50
つか大学は大体どこでも入ってくる学生のことを考慮するんじゃねえの
59132人目の素数さん:2008/04/12(土) 01:41:47
京大の授業が学生のことを考慮してるとは思わないんだが。
60132人目の素数さん:2008/04/12(土) 01:42:22
>>58
大学にもよるが、全く学生のことを考慮していない大学も結構ある。
61β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/12(土) 01:45:29
>>59
入学試験で、考慮されないことを凌ぐ能力は試されてる気がする。
62β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/12(土) 01:46:13
まあオレはそこじゃないが。
63132人目の素数さん:2008/04/12(土) 01:59:59
俺の通っている大学は数学は全く考慮されていなかった。
逆に、生物学、化学、物理学は高校時代の履修を考慮していた。

64132人目の素数さん:2008/04/12(土) 02:20:19
どこのFラン理工よ?
65132人目の素数さん:2008/04/12(土) 03:05:21
>>63
上智?

>>64
Fランク大の理工系になると高校の数学、物理、化学の復習講座
とか習熟別クラス分けとかがある。
66132人目の素数さん:2008/04/12(土) 09:45:06
東大は理系で進学すると教養過程で物理、化学、生物の実験と講義が必修。
67132人目の素数さん:2008/04/12(土) 21:11:26
1年で学科に分かれない大学は化学、物理、生物実験と講義を必修や
選択必修にしているみたいだ。
68132人目の素数さん:2008/04/12(土) 22:26:39
>>14

sin x/n = six = 6

コレは事実です。
69132人目の素数さん:2008/04/12(土) 22:31:10
面白くない
70132人目の素数さん:2008/04/12(土) 22:33:17
>>69
むかしそういうネタの画像が貼られてたよ。
どこの国のかは覚えが無いが英語で、ほかにもいくつかあった。
71132人目の素数さん:2008/04/12(土) 22:49:28
だからどうした?
72132人目の素数さん:2008/04/12(土) 23:00:04
見たことあるよというだけの話に、だからどうしたとは
どうした?
73132人目の素数さん:2008/04/12(土) 23:05:09
面白くない と言ってるだろ
74132人目の素数さん:2008/04/12(土) 23:18:44
>>57
>ある程度のレベルの理工系の大学の授業に行けばいかに数VCが必要か
>理解できると思う。
大学レベルの数学で必要なのはまずεーδ論法、数VCでこれを時間をかけて
学べばよい。

それだと、わからないというのであれば、数学をやっても無駄。
やる気のない奴にあわせて、数VCの内容は決められているのだろう。
by 文系
75132人目の素数さん:2008/04/12(土) 23:21:37


ま た お 前 か


 
76β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/12(土) 23:51:29
>>74
はっきり言ってby文系ってのを先に読んで、そのレスをスルーしてる人が大半だから書いても意味がない。
77132人目の素数さん:2008/04/13(日) 00:01:37
β コテハンとはいえ、オリジナリティのあるレスはほとんどなし。
憎まれ口だけは、ガキのようにたたく。

by 文系
78132人目の素数さん:2008/04/13(日) 03:59:40
この文系ってヤツうざい。そんなに数Vが嫌いなのかよ。文科省に言え。
79132人目の素数さん:2008/04/13(日) 04:08:14
文keiはあらゆる分野に通じてるとばかり称揚されたくてたまらない
80粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/04/13(日) 04:31:45
確かにな
だが俺はβの方がイラネ
81132人目の素数さん:2008/04/13(日) 08:32:14
βの方が、断然いいな

粋蕎の方がイラネ

粋蕎の書き込みは何一つ共感できね
82132人目の素数さん:2008/04/13(日) 08:40:46
目くそと鼻くそとチンカスって感じなんだが
83132人目の素数さん:2008/04/13(日) 09:43:39
みみくそは誰ですか?
841stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/13(日) 09:46:29
とにかく、思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
85132人目の素数さん:2008/04/13(日) 15:47:55
>>84
kingアホ
86132人目の素数さん:2008/04/13(日) 16:48:44
>>83
そりゃ>>84のお方でしょう
87132人目の素数さん:2008/04/13(日) 17:10:12
文系は廃止すべきだな
88132人目の素数さん:2008/04/13(日) 18:43:47
kingの出身大学は理工系でも数VCが課されない。
まあkingの頭脳レベルから考えたら無理、分数、指数、対数、三角関数の微分積分
や極限なんて理解できないがなwwwww
891stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/13(日) 20:06:08
Reply:>>85-86 思考盗聴で個人の生活に介入する奴を排除せよ。
Reply:>>88 お前は思考盗聴で個人の生活に介入する邪教に洗脳されているから気をつけろ。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。
90132人目の素数さん:2008/04/14(月) 22:22:01
>>89
1stVirtue ◆.NHnubyYck がウザイ
91132人目の素数さん:2008/04/15(火) 02:16:50
数学系、情報系、物理系、工学部でも建築、機械、電気、土木、情報工学を目指す人は数VCはしっかりマスターした方が良いな。

理工系でも下記を目指す人はほとんど数VCの数学を使わないと思う。
化学系を目指す人は指数・対数関数の計算がメインで微分積分は数Uレベルくらいまででいいような・・
生物系を目指す人は指数・対数関数の計算が出来ればOKだと思う。
92132人目の素数さん:2008/04/15(火) 13:36:30
moog-IIIC
931stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/15(火) 18:08:37
Reply:>>90 お前は何をしに来た。
94132人目の素数さん:2008/04/15(火) 18:17:17

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  k i n g      :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |お前は何 |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   クズ共相手に甚振るのは愉快だぜ
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
951stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/15(火) 18:20:22
Reply:>>94 お前は何か勘違いしている。
96132人目の素数さん:2008/04/18(金) 05:05:36
数VCを課さない理工系の大学の数学の入試問題への対策

(1)教科書の練習問題をマスターする。
(2)白チャート、My BESTよく分かるシリーズの参考書の例題と類題を解いて解法を理解する。
(3)志望する大学の入試問題を解く。

これで余裕を持って数学で高得点が取れる。
97β:2008/04/18(金) 19:05:41
>>96
条件が抜けている
*どこの大学にも受かる程度の基礎能力がある
98132人目の素数さん:2008/04/19(土) 02:17:34
耐震強度偽装、世界史履修偽装、食品偽装、
お前がどう生きたいかの問題だ。気にすんな。


991stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/19(土) 05:51:47
思考盗聴で個人の生活に介入する奴を排除すれば、どう生きたいかを考え、それに向かうこともできるようになる。
100132人目の素数さん:2008/04/19(土) 07:25:55
マジで低脳なβ君
↓ ↓ ↓

51:β◆aelgVCJ1hU :2007/08/15(水) 10:45:37
(e)'=0
(ex)'=x

↑はeを定数とみなすときのみだよな?
実際はe'=e
101132人目の素数さん:2008/04/20(日) 11:25:29
数VCを課さない私立大学入試対策(国士舘(工)、東京工科、東洋(工)、拓殖、
明星、埼玉工業、ものつくり大、湘南工科を想定)

(1)教科書の例題、練習問題を解けるようになること。
(2)My BESTよくわかるシリーズの例題、練習問題を解けるようになること。
(3)過去問をちゃんと解いてくること。

これで数学で高得点が取れる。
102132人目の素数さん:2008/04/22(火) 09:14:24
数UBも課さない工学部があるからなあ。
103132人目の素数さん:2008/04/22(火) 19:25:41
Fランはそんなもんだろ
104β:2008/04/23(水) 18:28:38
極端な話、4科目センター利用とかって、
物理化学英語だけでいけるんじゃないのか?
105132人目の素数さん:2008/04/27(日) 22:39:38
Fランク大はセンターを使っても1科目とか2科目とかが多い。
106132人目の素数さん:2008/04/28(月) 03:39:05
数学Cと物理Uやらないで電気電子来たけど、わからなすぎて留年濃厚。わからなすぎてというよりも、難しく感じざるをえないため、モチベーションあがらずに、講義もサボりがち。そんで単位落としまくった。経済学部行けばよかった。
107132人目の素数さん:2008/04/28(月) 03:55:41
難しいなんて思い込むからいけないんだよな……
108132人目の素数さん:2008/04/28(月) 20:08:13
>>106
Vやってたなら物理は履修してなくてもなんとかなるだろ。
Cなんてやろうと思えば高2でも理解できるくらい簡単だし。
ガンガレ
109β ◆aelgVCJ1hU :2008/04/28(月) 21:27:35
ここはFランクスレなので高2のも危ういのが多い
110132人目の素数さん:2008/04/28(月) 23:54:07
俺は物理は素人だが、数Vでも若干物理ぽいことやるし、大学入っても多分力学の講義あるはずだよ。独学でも何とかなるんじゃないかなあ…。
111132人目の素数さん:2008/06/01(日) 20:12:43
336
112132人目の素数さん:2008/06/28(土) 01:21:47
king
113132人目の素数さん:2008/06/28(土) 10:39:32
数VC既習を前提に授業が出来たらどんなに楽か・・・w
1141stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/06/29(日) 13:26:58
Reply:>>112 私を呼んでないか。

線形代数学を覚えて理工学部。
115132人目の素数さん:2008/07/10(木) 01:59:06
>>106 数学C (行列・2次曲線) よりも物理IIをやらずに電気・電子系行ったら
自爆するのは当たり前。
高校レベルの物理II (特に電場・コンデンサー・磁場・磁束密度) 知らずに
大学レベルの電磁気学はきついと思うよ。
116132人目の素数さん:2008/07/17(木) 03:42:21
数Vは課すけど数Cを課さない工学部は結構ある。
中には工学部で数B、数C、数Vを課さない大学もあって驚く。
117132人目の素数さん:2008/07/28(月) 21:08:07
king大
1181stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/29(火) 11:12:53
Reply:>>117 応用数学と純粋数学を並行して進めてみるか。
119132人目の素数さん:2008/09/08(月) 22:36:03
699
120132人目の素数さん:2008/10/26(日) 12:41:09
389
121132人目の素数さん:2008/12/03(水) 16:18:30
349
122132人目の素数さん:2008/12/08(月) 23:18:04
king大
123132人目の素数さん:2008/12/08(月) 23:50:40
底辺大学、たとえば大阪工大電子のカリキュラムみてみろよ。
量子力学なんてない。会社に卒業生いるが、途中の計算は
どうでもよく、結果オーライだとよ。馬鹿が。
124KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/09(火) 11:12:07
Reply:>>122 数学3Cの代わりに、線形代数学。
125KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/09(火) 11:13:12
線形代数学、微積分、微分方程式。
126132人目の素数さん:2009/01/11(日) 09:54:33
970
127132人目の素数さん:2009/01/15(木) 00:48:49
高校時に文系で、数UBすらまともにやってない俺が(数学に関しては中学生レベル)、センター生T+英語で生物系の理工学部に入ったけれど...(初年度の学科の授業にも、数学が必修に含まれていない)


大丈夫なんだろうか。
128132人目の素数さん:2009/01/15(木) 15:00:12
>>127
ひでえな…。文系以下じゃないか…。でも生物系ならいいんじゃないか。ただ大学のレベルが低いとはいえ、理工系なら教養としてせめて数UBくらいまでは学んだがいいのでは?欲を言えば数VCもさわりくらいはね。
129132人目の素数さん:2009/01/15(木) 16:26:24
早速さわりとは終わってるなぁ
130132人目の素数さん
前置きも段取りも何もかんも抜きにしてさわりだけ勉強できたら、夢のようだよね…