βが解答してやるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
小学生の問題まで受け付けます
2β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/12(水) 22:20:51
おっと逆パターン来た。
しかも小学生のほーが難しいんだぞおおお。
3132人目の素数さん:2006/07/12(水) 22:22:09
直線y=2x+1をlとする。lに関して点(1,1)と対称な点の座標と、
lに関して直線y=2/3x+1/3と対称な直線の方程式を求めよ


どなたか解答よろしくお願いします
4KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/07/12(水) 22:48:23
>>3 ここはβが解答するスレだそうから、βが解答してくれるだろう。
5β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:13:55
メンドイ。
6132人目の素数さん:2006/07/13(木) 02:15:29
センター試験でよく出そうな問題じゃないか。
7β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:32:32
じゃといたるか。。
8β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:39:55
ベクトルで解こーと思ったけどそっちのほーが時間かかりそうだし
途中で止めた
9132人目の素数さん:2006/07/13(木) 02:50:48
>>8
どんな解き方でもいいから早く答を出してくれ
10β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:52:17
三角関数使ったけど慣れてないしやっぱり
直線と式使うのが楽。。
11β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:54:36
自明な解き方が「はるかに」楽。
センター試験、見直しとか考えて+1分ぐらい早く解けるんじゃない?
12β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:58:39
対称な直線を求める。(点はわかるっしょ)

y=2/3x+1/3とy=2x+1に対称な直線のy切片は、
1-1/3=2/3
2/3+1=5/3

傾きをmとすると、lは丁度、間にあるので、
1/2*(m+2/3)=2
m=10/3

よって求める直線は
y=10/3x+5/3

公式を使わずに解いてみました…。
13β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 02:59:31
βが公式を使わずに解くスレってのもオモシロそうだな。w
公式使ってないからわかりやすいし。
14β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 03:08:43
∫1/x(logx+1)^2dx

t=logx+1とおく。
dt/dx=1/x
∫dt/dx*1/t^2 dx
∫dt*1/t^2
∫1/t^2 dt
後は普通に。
15β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 03:12:21
じゃ寝る おやすー
16132人目の素数さん:2006/07/13(木) 04:11:22
>>12
>傾きをmとすると、lは丁度、間にあるので、
>1/2*(m+2/3)=2
>m=10/3

救いようのないバカ。
17ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/07/13(木) 04:15:03
18132人目の素数さん:2006/07/13(木) 04:52:41
三角形ABCにおいて角Aの二等分線は線分BCを二等分する?
19KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/07/13(木) 07:46:43
>>14 それは以前見たな。お前ではない誰かが答えていたと思うが。
20132人目の素数さん:2006/07/13(木) 10:27:51
早く解けても、間違ってたらしょうがない。
21132人目の素数さん:2006/07/13(木) 11:43:13
1+1=2ですよね
粘土を足したら1になるのは何故ですか?
22132人目の素数さん:2006/07/13(木) 12:38:10
離散と連続だゅね。
23132人目の素数さん:2006/07/13(木) 13:22:12
マルチをここに誘導してβに解かせるってのも面白いかもな。

βの数学のお勉強+マルチ対策+βのおもしろ解答show
24β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/13(木) 13:38:18
>>23
お前の顔晒すほーがおもしろいYO
25132人目の素数さん:2006/07/13(木) 17:09:47
マジ使えねぇ
26ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/07/13(木) 19:04:30
∫dx/(1+cosx) を求めよ
27ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/07/13(木) 23:19:06
βには難しかったか?
28132人目の素数さん:2006/07/13(木) 23:26:15
ひんと:分母分子に1-cosxを掛ける。
いや、答えか?
29132人目の素数さん:2006/07/13(木) 23:28:59
x^3+ax^2+bx+c=0(a,b,c:素数)が
虚数解α+βi(α,β:0でない整数)
をもつとき、実数解を求めよ
30132人目の素数さん:2006/07/13(木) 23:52:04
>>29
βじゃないけど、
解を何に依る形で求めさせるかを明示すべきだと思う。
a,b,c,α,βの全てに依るか、どれか特定の組に依るか、
具体的に値を出させるか。
31132人目の素数さん:2006/07/13(木) 23:52:54
>>28
計算結果は?
3228:2006/07/14(金) 00:25:19
>>31
cosecx-cotx+C
あれ、なんか変なことやったか?@o@
33β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/14(金) 01:23:09
>>27 >>28
というか簡単そうなんでやってない。
でも、ややこしいんだな。
まずなぜ掛けるんだ?掛けずに解けないとすぐ諦めるのはどうかと思うぞ

>>32
sex!
34132人目の素数さん:2006/07/14(金) 01:29:34
>>33
?
35132人目の素数さん:2006/07/14(金) 01:33:55
あほでした。1/(1+cosx)=1/(2cos^2(x/2))か・・・
36β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/14(金) 01:39:52
logaってexpaっていうんだっけ?この板でずっと前に聞いたような。
だから、

女子高生にこの問題を解かしたい。

loge^sをexpを用いて表せ。
37β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/14(金) 01:40:48
↑ミス

loge^pをexpを用いて表せ。

まあppって何か変えられそう。
38ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/07/14(金) 04:42:19
    (\ (\
   /  ⌒  ヽ   
/ヽ|  ● _● |   1-cosxで書ける方法もあるのか
ヽ  |  〇 〜 〇)  
  .>|       ヽつ >>36 ln。氏ね
  ヽ| |_/    │ 
39KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/07/14(金) 07:54:41
>>37 p*log(exp(1))がどうかしたか?
40β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/14(金) 13:27:37
loge^sをexpを用いて表せ。 だった…。
なんでpとか書いたんだろ。。

てかどちらにせよ()がつくのか。あれ、もーよーわからん!

sexpにしたかったの!!!w
41132人目の素数さん:2006/07/14(金) 13:28:29
衝撃!!菅は身障!!
そして武勇伝語る。!!


59 名前:菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 23:26:33
ADHDってのは障害者なのか?

俺にも若干その症状があるのだが。
診断とか受けてないらか詳しくはしらないけど。

62 名前:kingの弟子 ◆/LAmYLH4jg [] 投稿日:2006/07/12(水) 23:33:53
>>59 お前、身障か?www

441 :菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU :2006/07/13(木) 22:10:49
俺は不良に絡まれることが多すぎて喧嘩になれてたし。
42KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/07/14(金) 17:39:24
>>40 loge^sをexpを用いて表すと s*log(e) だが?
43KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/07/14(金) 17:40:20
間違えた。 s*log(exp(1)) だな。
44ぴか ◆pikaMw.D1M
s*log(exp(1)) ではないのか