望月拓郎(京都大学数学教室助教授)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
春季賞受賞。もっちーと言えば俺の時代だなw
2132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:16:16
でも授業は糞
3132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:17:21
論文が少ない
4132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:17:54
性格(ry
5132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:18:17
「放物型ヒルベルト概型の幾何学」意味わからん
6132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:19:21
加藤毅たんのが好きかなぁ・・・???
7132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:20:06
コネ?
8132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:22:03
Harmonic bandle の漸近挙動の研究 なんじゃそれゃ?
9132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:24:13
小林Hitchin
10132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:25:53
ある意味ではわかりやすい授業だ。
11132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:27:07
>>10
kwsk
12132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:31:47
大阪市立大学助手
13132人目の素数さん:2006/04/04(火) 12:36:54
今ならもれなく拓ρの報告集がゲットできるよ
ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/~insei/wiki/index.cgi?page=2005%2Fmember
14132人目の素数さん:2006/04/04(火) 15:52:27
拓郎先生の200ページ超の大論文
Asymptotic behaviour of tame nilpotent harmonic bundles with trivial parabolic structure
http://www.projecteuclid.org/Dienst/UI/1.0/Summarize/euclid.jdg/1090426286


15132人目の素数さん:2006/04/04(火) 17:25:09
今日の朝日(夕刊)に望月先生が載ってるよ。

500Pの論文で代数幾何学における柏原予想を証明したとのこと。
柏原先生は数10年解けないと思ってたんだってーーーーーーー。
さっすがーだー。これからはW望月が日本の数学を引張っていくんだねーーーーーー。
16132人目の素数さん:2006/04/04(火) 17:28:27
>>14のはJ. Differential Geom.を一号まるまる独占した例の論文ですね。
17132人目の素数さん:2006/04/04(火) 17:33:02
拓郎先生の柏原予想を証明した論文

Asymptotic behaviour of tame nilpotent harmonic bundles with trivial parabolic structure
http://arxiv.org/abs/math.DG/0212232
Asymptotic behaviour of tame harmonic bundles and an application to pure twistor $D$-modules
http://arxiv.org/abs/math.DG/0312230
18132人目の素数さん:2006/04/04(火) 17:33:49
結局何がどうすごい・・・
19132人目の素数さん:2006/04/04(火) 18:11:51
674 名前:132人目の素数さん :2006/04/04(火) 17:46:57
もっちークラスになると数学者でも専門外の人間には意味不明なことをやっているようにしか見えない。
何がどうすごいなんて、実際にはほとんどの人間には理解不能。
基本的に偉い人がスゴイ!と言うとすごいんだろなぁと皆なんか知らんけど納得する。

偉い人の判断が間違っていることもあるけど、勉強してみて、やっぱりこの人すごいんだ!と納得できることもある。
20132人目の素数さん:2006/04/04(火) 18:28:15
フィールズの悪寒
21132人目の素数さん:2006/04/04(火) 18:40:36
それゃないと思うけど・・・
助教授でフィールズっていうの史上初かな?
22132人目の素数さん:2006/04/04(火) 19:00:00
人生最長の論文

上下2巻、計500nに及ぶ「人生最長」の論文で代数幾何学の「柏原予想」が正しいことを証明した京都大学大学院助教授の望月拓郎さん(33)が、06年年度日本数学会春季賞を受賞した。
同大数理解析研究所教授の柏原正樹さんが96年ごろに発表した予想。3月27日にあった受賞講演では、柏原さんが司会を引き受け、「数十年は解けないと思っていた。残念だがうれしい。ありがとう」と賛辞を贈った。
完成論文のもとになった論文は03年、米国で出版される微分幾何学の学術雑誌1号分をまるまる「占拠」。
完成論文も、長さゆえに出版に時間がかかった。約3年を経ての朗報に「僕が受賞なんてビックリ」と至って謙虚な本人だが、
「強いて言えば他の研究者の成果を組み合わせる目の付けどころが良かった」。
23132人目の素数さん:2006/04/05(水) 00:17:07
むしろこんなところにまでちょっかいを出している柏原先生の方がすごい。
24132人目の素数さん:2006/04/05(水) 00:53:17
>完成論文も、長さゆえに出版に時間がかかった。

300頁超の論文って一体どこの雑誌が引き受けたの?
25132人目の素数さん:2006/04/05(水) 01:52:59
>>22
>柏原予想

誰か解説して。
26132人目の素数さん:2006/04/05(水) 02:11:22
Vladimir Drinfeld
"On a conjecture of Kashiwara"
http://arxiv.org/abs/math/0108050
27132人目の素数さん:2006/04/05(水) 04:03:54
望月って名前がいいのかなぁ
28132人目の素数さん:2006/04/05(水) 05:33:22
藤原には負ける
29132人目の素数さん:2006/04/05(水) 08:29:06
Hell Yeah!!

It's kinda of spine buster!!!!!!
30132人目の素数さん:2006/04/05(水) 08:35:54
数学の名門といえば藤原家。顔がすぐに思い浮かぶだけでも4人はいる。
31132人目の素数さん:2006/04/05(水) 10:11:47
>>24
前半部分はJournal of Differential Geometryだけど
後半はまだ出版されていない?
>>30
加藤家や斎藤家もいいんじゃね?
32132人目の素数さん:2006/04/05(水) 10:39:16
>完成論文のもとになった論文は・・・
ってあるから、「完成論文」はDG/0312230の方だよね。
>完成論文も、長さゆえに出版に時間がかかった。
ってことは過去形だから、出版された、あるいはその目途がついたってことでしょ?
33132人目の素数さん:2006/04/05(水) 11:25:13
加藤も斎藤も、本来は「藤原」だろ
34132人目の素数さん:2006/04/05(水) 11:37:50
>>33
望月も
この世をば我が世とぞ思う望月の…
ってな感じで藤原さんが詠んでます
35132人目の素数さん:2006/04/05(水) 11:42:01
>>32
だろうね。どこなんだろ。
>>33
そんなこと言ったら、佐藤幹夫も藤原だね。
36132人目の素数さん:2006/04/05(水) 11:49:49
伊藤先生も藤原だ。
37132人目の素数さん:2006/04/05(水) 14:42:59
SimpsonのHodge理論が重要な感じですかね・・・よくわかりませんが・・・
望月先生のお師匠さんってどなたですか?
38132人目の素数さん:2006/04/05(水) 17:41:03
>3月27日(月) はれ
>伊藤稔さんの特別講演と望月拓朗さんの春季賞受賞講演.
>望月さんは本当に雲の上の人になってしまった.
39132人目の素数さん:2006/04/05(水) 19:35:17
>>25
>>13の報告集に色々と書いてあるよ。

この予想は,粗くいうと,半単純正則ホロノミック D-加群に関して (i) 強レフシェッツ定理や分解定理が成り立つ,(ii) vanishing cycle や nearby cycle 上に誘導されるウェイトフィルトレーションのG_rをとると半単純になる,という予想でした.

だそうです。
40132人目の素数さん:2006/04/06(木) 00:02:47
正直、意義がわからん。
41132人目の素数さん:2006/04/06(木) 00:18:18
おまえごときにわかる必要はない
42132人目の素数さん:2006/04/06(木) 00:18:40
本人にもわからんよ。
43132人目の素数さん:2006/04/06(木) 00:45:39
44132人目の素数さん:2006/04/06(木) 11:34:21
>>40
現代数学なんてほとんどそんなもんだよ。
45132人目の素数さん:2006/04/06(木) 15:33:17
>>39
単純な例はありませんか?誰にでもわかるような。

森重文先生のも数学用語で聞くと分かりにくかったんですが、3次元代数多様体の分類
をしたって事で納得したし、広中平助先生のはジェットコースターで納得しました。
46132人目の素数さん:2006/04/06(木) 16:42:58
非常に荒っぽく言うと
平坦な構造の解析的な変形の特徴を
考えられる限り一般的な枠組みで証明した
ということ
47132人目の素数さん:2006/04/06(木) 16:59:39
>>46
「平坦な」って言うのが、どう言う事なのかもうちょっと分かりやすく
説明してもらえませんか?例えばどんなものを「平坦な構造の解析的
変形」と言うのか?
48132人目の素数さん:2006/04/06(木) 17:03:36
>>45
>>47
態度でか過ぎ
49132人目の素数さん:2006/04/06(木) 17:09:26
>>48
すみません、でも、画期的な事が出来たんならどんなものか知りたくて。
数学は良く分からないので簡単に説明してやってください。
50132人目の素数さん:2006/04/06(木) 17:37:32
>>47
例えば複素常微分方程式の線形独立な解を解析接続していくときに
現れるのが平坦ベクトル束の構造
平坦ベクトル束は常微分方程式からだけでなく
複素多様体のあいだの正則写像に付随してでできたりもする。
これが平坦な構造の一例
51132人目の素数さん:2006/04/06(木) 17:44:39
>>50
ご親切にありがとうございました。
勉強不足だと思うので、勉強します。
52132人目の素数さん:2006/04/07(金) 02:59:00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%95%93
中島啓先生が柏原予想の部分的解決だって
53132人目の素数さん:2006/04/07(金) 13:02:20
中島先生が解決した柏原予想と望月先生が解決した柏原予想は別物です。
これじゃね?
http://xxx.yukawa.kyoto-u.ac.jp/abs/math/0204183
完全に別物ですね。
54132人目の素数さん:2006/04/07(金) 13:10:12
55132人目の素数さん:2006/04/07(金) 18:35:45
望月ちぇんちぇいは京都の純粋培養?
だとしたら京都待望の人物ですね。
56132人目の素数さん:2006/04/07(金) 21:06:00
望月ちぇんちぇいとKちぇんちぇいが同級二大出世頭かな?
丁度飛び級のはじまった頃。
57132人目の素数さん:2006/04/07(金) 23:55:51
望月ちぇんちぇいの写真見まちたけど、羽生しゃんにてまちゅね。
58132人目の素数さん:2006/04/08(土) 00:15:12
>>56
>Kちぇんちぇい

ブンゲソ?
59132人目の素数さん:2006/04/08(土) 00:27:06
加藤さん 37
望月さん 33
同級生なのか?
60132人目の素数さん:2006/04/08(土) 10:57:31
同級生なわけないだろ。
天才と補欠のコネ助教授を同列に並べるな!
61132人目の素数さん:2006/04/08(土) 11:57:15
>>58
>Kちぇんちぇい

62132人目の素数さん:2006/04/08(土) 13:44:50
数学科生、数学院生にはホストがお似合い。
夜の世界でバカ女相手にちょーしのいいい
ことぶっこいてろ

お前が普通の企業に入ってきたらまともな
仕事をしてる人が迷惑するんだよ

HOSUTO Hosuto HOSUTO
バーカバーカバーカ、バーカバーカバーカ
63132人目の素数さん:2006/04/08(土) 14:43:44
Kちぇんちぇいは春季賞は取れないのかな?
64132人目の素数さん:2006/04/08(土) 16:12:13
>>59
文元は2留
拓郎は飛び級
院では1学年差
65132人目の素数さん:2006/04/08(土) 16:27:04
4歳違っても1学年差かぁ、感慨深いものがありますね。
66132人目の素数さん:2006/04/08(土) 19:10:13
XXは補欠入学+2留
拓郎はトップ合格+飛び級
院では1学年差
学会賞は、拓郎の方がはやくもらった
XXは、永久に学会賞はもらえず、万年助教授の予感
67132人目の素数さん:2006/04/08(土) 19:22:30
>>66
トップ合格なのか。すごいなあ。
68132人目の素数さん:2006/04/08(土) 19:53:46
補欠(最下位合格)とトップ合格で大きな差がある。
69132人目の素数さん:2006/04/08(土) 19:55:18
補欠は、合格したとは言えない。
たまたま、入学辞退者が出たため、くり上げで入学できただけ。
最下位での入学!!!
70132人目の素数さん:2006/04/08(土) 21:18:27
なんでトップ合格だってわかるの?
71132人目の素数さん:2006/04/08(土) 21:20:25
大学入試の時の成績が保管されているから。
72132人目の素数さん:2006/04/08(土) 21:45:20
そっちのKちぇんちぇいじゃなかったつもりだけど('A`)
73132人目の素数さん:2006/04/08(土) 22:33:10
本当のKちぇんちぇいはBungen先生よりも頭いーお。
74132人目の素数さん:2006/04/09(日) 09:10:11
川口のことか?
あいつは、アホだよ。
75132人目の素数さん:2006/04/09(日) 09:11:30
ツヨシのことジャマイカ?
76132人目の素数さん:2006/04/09(日) 10:03:25
1流もとい1留のツヨポン
77132人目の素数さん:2006/04/09(日) 11:33:56
>>74
彼が万年助手で終わるとも思えんが。
78132人目の素数さん:2006/04/09(日) 15:04:33
ツヨポンって東大出身じゃね?
79132人目の素数さん:2006/04/09(日) 18:53:04
ツヨポン、大学院は東大らしいが、大学はどこを出たんだ?
80132人目の素数さん:2006/04/09(日) 19:12:37
山木は、今は何をしているのだ?
まさか、万年非常勤講師か?
81132人目の素数さん:2006/04/09(日) 19:43:14
非常勤講師って多いよね。
82132人目の素数さん:2006/04/09(日) 21:32:02
民間も同じだよ。
83132人目の素数さん:2006/04/09(日) 21:43:38
何が?
84132人目の素数さん:2006/04/09(日) 21:47:49
害虫のこと。
85132人目の素数さん:2006/04/10(月) 01:28:57
教授ばかり綺羅星で、助教授以下がダメダメと言われてきた数学教室。
でもたくろー、泉、中西あたりはガチ。
86132人目の素数さん:2006/04/10(月) 08:47:26
泉先生って見かけは凄そうに見えないなあ。でも凄いみたいだね。
87132人目の素数さん:2006/04/10(月) 19:16:31
この前まで助教授だった池田先生もガチだね。
88132人目の素数さん:2006/04/10(月) 19:47:18
ガチでないのは?
89132人目の素数さん:2006/04/10(月) 20:15:02
塩田さんは昔ブランディスで教えてたらしいね。
90132人目の素数さん:2006/04/10(月) 21:45:37
>>88
ヒント:しばしも休まず鎚打つ響き
91132人目の素数さん:2006/04/10(月) 22:12:21
>しばしも休まず鎚打つ
流れるが如し、デフォ、そのまんま、すなわち理想の状態。
一文字で表すならば、「望」。

ここまで訳すと、残りは「響き」のみ。
しかし、この分割が訳者としても適切なものとは思ってはいない。
つまり、訳しきれない難解な分割となっているのが妥当であろう。

>鎚打つ響き
ここから再訳するのが妥当と思われる。
「鎚打つ」といえば、勿論相手は杵のこと、「響き」は文法的にはこれに呼応すると考えられるが、
上の考察から、それを支える「何か」、杵を通り越して「月」と考えるのが妥当。
以上の理由により、「しばしも休まず鎚打つ響き」とは、「望月」を意味するものと結論付けることができる。
92132人目の素数さん:2006/04/10(月) 22:17:18
と訳してみたけど、望月ちぇんちぇいは頭いいお。
93132人目の素数さん:2006/04/10(月) 23:38:32
望月ちぇんちぇいファンくらぶー
94132人目の素数さん:2006/04/11(火) 17:31:05
>>91
このこじつけ方からは文学的センスは全く感じられないが
数学的センスにはよいものを感じる
95132人目の素数さん:2006/04/11(火) 20:37:36
>>94
不本意だお。

>しばしも休まず鎚打つ響き
すなわち、鍛冶屋。

これでおk?
96132人目の素数さん:2006/04/11(火) 20:58:22
何を今更・・・
97132人目の素数さん:2006/04/11(火) 21:00:53
あまりに自明杉なんで。
98132人目の素数さん:2006/04/11(火) 21:02:30
だからこそ何で今更・・・
ネタならネタで最後まで通しなされ。
99132人目の素数さん:2006/04/11(火) 21:08:38
おk、超自明ネタはちぇんちぇいスレに相応しくないのでやめ。
100132人目の素数さん:2006/04/11(火) 21:14:08
大火事先生
101132人目の素数さん:2006/04/11(火) 21:55:39
望月拓郎:拓郎、望月ちぇんちぇい
望月新一:もっちー
ちゃんと住み分けできているみたいだ
102132人目の素数さん:2006/04/11(火) 23:58:45
Kちぇんちぇい
って誰?
103132人目の素数さん:2006/04/12(水) 00:04:52
自明。
104132人目の素数さん:2006/04/12(水) 00:07:49
ブンゲソ
105132人目の素数さん:2006/04/12(水) 00:20:00
それだけはない
106132人目の素数さん:2006/04/13(木) 19:04:51
自明な放物構造をもつベキ零従順調和バンドルの漸近挙動
107132人目の素数さん:2006/04/14(金) 00:34:50
わからん
108132人目の素数さん:2006/04/14(金) 00:39:37
研究のための研究。
109132人目の素数さん:2006/04/14(金) 00:44:45
数学自体が?
110132人目の素数さん:2006/04/14(金) 18:35:41
よくわからんのだけど、柏原予想の解決ってすごいんですか?
111111:2006/04/14(金) 21:06:03
川 〜
112132人目の素数さん:2006/04/15(土) 00:20:59
>>110
ウンコを丼一杯食べる方がずっとすごい。
113132人目の素数さん:2006/04/15(土) 00:23:00
天丼は?
114132人目の素数さん:2006/04/16(日) 01:48:45
202
115132人目の素数さん:2006/04/22(土) 16:47:31
>>110
柏原先生が解けない問題を解いたというだけで凄い。
116132人目の素数さん:2006/04/23(日) 22:46:01
ちぇんちぇいage
117132人目の素数さん:2006/04/24(月) 20:56:55
つーかあちこちに顔出している柏原たんが凄すぎ。
専門何よ?って感じですよね。
118132人目の素数さん:2006/05/02(火) 23:52:59
119132人目の素数さん:2006/05/03(水) 00:15:40
>>117
柏原の師匠も、専門は「数学」としか言いようのないお方ですから
120132人目の素数さん:2006/05/03(水) 09:55:23
証明方法は違うけど、柏原予想って他の奴等にも解かれたんだね。
微妙だなぁ。
121132人目の素数さん:2006/05/05(金) 00:25:43
>>24 >>31 >>32
後半部分はMem. Amer. Math. Soc.に載るよ。
122132人目の素数さん:2006/05/07(日) 17:16:14
佐々木東大前総長(現在、学習院;秋田県出身)の逮捕はまだだろうか?
佐々木は幹部工作員として刑務所に入るだけの犯罪を犯している犯罪者と考えざるを得ない。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)は時空操作を使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯)
             東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107 (ニセ天皇犯罪のメカニズム&正規の天皇制復興論)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
123132人目の素数さん:2006/05/12(金) 20:13:57
しかし、本人に関するレスは少ないのお
124132人目の素数さん:2006/05/13(土) 22:28:46
355
125132人目の素数さん:2006/05/22(月) 01:45:31
>>115
確かに。
126132人目の素数さん:2006/05/22(月) 04:17:01
age
127132人目の素数さん:2006/06/06(火) 22:25:41
うーん。新作論文かもーん
128132人目の素数さん:2006/06/10(土) 01:20:41
崩れたんじゃね?
129132人目の素数さん:2006/06/10(土) 11:18:17
>>128
大論文を執筆中ではなかろうか
130132人目の素数さん:2006/06/10(土) 11:36:05
平成9年以前 フィールズ賞 廣中 平祐、森 重文
文化勲章 廣中 平祐
文化功労者 廣中 平祐、佐藤 幹夫、森 重文
日本学士院恩賜賞 伊藤 清
日本学士院賞 佐藤 幹夫、柏原 正樹、森 重文
日本数学会賞 伊原 康隆、河合 隆裕、柏原 正樹
森 重文、宮岡 洋一、 齋藤 盛彦
楠岡 成雄、三輪 哲二、神保 道夫
望月 新一、 玉川 安騎男

ウルフ賞 伊藤 清
その他の賞 松永賞、仁科記念賞、岸本奨励賞
藤原賞、井上学術賞、石川賞
日本IBM科学賞
アメリカ数学会コール賞
パリ保険連盟科学賞
日本オペレーションズリサーチ学会文献賞
流体科学研究賞
情報処理学会山下記念研究賞
日本ソフトウエア科学会高橋奨励賞 等
131132人目の素数さん:2006/06/10(土) 17:28:36
日本学士院賞 に 渡辺信三 を追加
132132人目の素数さん:2006/06/11(日) 11:08:50

ポアンカレ予想:

Hamilton, Richard S.
Chow, Bennett
Zhu, Xi-Ping
133132人目の素数さん:2006/06/16(金) 02:13:34
506
134132人目の素数さん:2006/06/17(土) 05:08:21
>>1
「無意味なスレ立て厳禁」
って読めませんか?
そういうくだらない話は質問スレでやってください


 
                 終   了


そして>>1はすぐ死ね
135132人目の素数さん:2006/06/17(土) 19:38:16
age
136132人目の素数さん:2006/07/11(火) 02:37:21
フィールズ賞、期待age
137132人目の素数さん:2006/07/11(火) 05:27:22
toudaiji koukou
138132人目の素数さん:2006/07/28(金) 17:04:54
669
139132人目の素数さん:2006/08/30(水) 15:44:03
901
140132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:06:11
望月という名の優秀な方が京都には多いようだが、
これって山梨県に多い名字。
141132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:19:42
拓郎は長野出身だがな。
長野高校卒の天才!
森重文のフィールズ賞に憧れて京大の門をたたいた。
142132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:26:17
>>141
よく知ってるね。同級生とか?
143132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:36:15
森重文のフィールズ賞がなければ、彼の現在は今とはかなり違っていただろうね。
144132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:42:52
意外と思うかもしれないが、長野県から京大を目指す人は東大をめざす人と
同じぐらいいる。
東大の方が地理的に近いが、優秀な学生を京大に奪われているのが実態。
145132人目の素数さん:2006/09/04(月) 12:56:40
天才とはTaoのように9歳にして大学の数学の勉強に着手できる人を言う。
146132人目の素数さん:2006/09/04(月) 13:22:03
9歳にして大学の数学の勉強に着手できても、研究成果を出せない奴は
天才とは言えない。
確か、昔、韓国にそんな奴いたよ。
147132人目の素数さん:2006/09/04(月) 15:59:22
単に頭のいい子って言うべきだろうね。
天才なんて呼ぶに値する人は数学史上10人にも満たないだろう。
そのなかでも早熟の天才って呼べる人はガウスくらいじゃまいか?
148132人目の素数さん:2006/09/04(月) 16:47:39
Taoは望月さんたちより上だろう。
149132人目の素数さん:2006/09/04(月) 18:06:16
これ(↓)こそ天才! DeligneもDrinfeldも似たような経歴。数学は天才の世界だな。

Child prodigy

Terence Tao exhibited mature mathematical abilities from an early age.
Tao attended university at the age of nine.
He is one of only two children in the history of the John's Hopkins Study of Exceptional Talent program to have achieved a score of 700 or greater on the SAT math section while just 8 years old (he scored a 760).
In 1986, 1987, and 1988, Tao was the youngest participant to date in the International Mathematical Olympiads, first competing at the age of ten, winning a bronze, silver, and gold medal respectively.
He won the gold medal when he just turned thirteen and remains the youngest gold medalist in the tournament's history.
At age 14, Tao attended the Research Science Institute.
He received his bachelor's and master's degrees (at the age of 17) from Flinders University under Garth Gaudry.
From 1992 to 1996, Tao was a graduate student at Princeton University under the direction of Elias Stein, receiving his Ph.D. at the age of 20.
He joined UCLA's faculty that year.
150天丼:2006/09/28(木) 23:41:56
ちぇんちぇいのことも、たまには思い出して下さい。
151132人目の素数さん:2006/10/03(火) 04:09:35
age
152132人目の素数さん:2006/10/29(日) 01:51:37
あげ
153132人目の素数さん
474