をっさんがもの凄い勢いで質問に答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1をっさん ◆zX55JKhroU
何でも質問してね。

前スレ
をっさんがもの凄い勢いで質問に答えるスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1032603042/
2132人目の素数さん:2006/03/28(火) 13:26:53
をっさんは何なんですか?
3132人目の素数さん:2006/03/28(火) 13:34:50
ではさっそく

例えば、A+B≒C
という表現は日本ではよくあるんですが

外国ではどう書くんですか?
つまり≒(nearly equalもしくはcirca)の記号の海外での表記法です。

どれだけ調べてもわかりません。
4132人目の素数さん:2006/03/28(火) 14:02:48
y=x^2上を動く点をP(p,p^2)という風によくするすけどさ、実際おかしくない?
もともと何かの値をパラメータxを用いて表してるのにその動点をpで表すってどゆこと?
y=x^2の動点のx座標はxじゃないの?
5GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/28(火) 15:21:04
talk:http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1032603042/995-999n お前に何が分かるというのか?
6132人目の素数さん:2006/03/28(火) 22:31:18
ガウスとかそういう人の生涯をみているとやたらと発見しているものが
多い。 数学のそういった細かい発見されたものの年表みたいのはどこか
のHPでみることはできないんでしょうか。

最近ではどんなものが発見されているのか気になります
7KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/03/28(火) 22:35:03
>>5 他のスレのレスに対してのレスとは必死だな。
8132人目の素数さん:2006/03/28(火) 22:46:40
>>3
http://en.wikipedia.org/wiki/Mathematical_symbol
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=approximately+equal&lr=
≈ が挙げてありますね
≒でも通じる場合もあるかもしれないけど
9をっさん ◆8i96jfHsJM :2006/03/28(火) 23:13:46
guest guest
>>5 ばれたか・・・・なんてやつなんだ。
>>7 確かに必死だな!!!!!! >>9 あなたは誰だよ?
11をっさん ◆8i96jfHsJM :2006/03/28(火) 23:18:47
guest guest
12をっさん ◆8i96jfHsJM :2006/03/28(火) 23:19:39
今は #→# 自動変換月かw
>>12 本当にをっさん?ですか?
14132人目の素数さん:2006/03/28(火) 23:51:42
>>8
マジ助かった
15132人目の素数さん:2006/03/29(水) 03:40:13
>>1
豚鍋高秘炉って物理板だけじゃなく数学板にも未だに常駐してたんだな。
16GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/29(水) 07:57:24
talk:>>5 何考えてんだよ?
17神出鬼没☆king氏ね ◆kI9Wk3O/SQ :2006/03/29(水) 08:52:19
>>16
自分で何考えているのか、わからなくなったか?
これから脳を読んでやるから、ちょっと待ってろ。
18GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/29(水) 12:58:10
talk:>>10,>>16 何考えてんだよ?
talk:>>17 お前に何が分かるというのか?
19132人目の素数さん:2006/03/30(木) 06:50:00
げ現在中2ですが中3の内容はどういう順番でべんきょうしていけばいいでしょうか¥
平方根→二次関数 といった感じで教えてください?
20132人目の素数さん:2006/03/31(金) 18:23:48
y=x*e^−x*sinxとx軸との間で囲まれた部分の面積のうち、
x=(n-1)π x=nπ で区切られた部分の面積をS(n)とする。

(1)S(1)を求めよ

(2)S(n)を求めよ

(3)Σ【k=1→k=n】S(k)を求めよ。

(4)lim【n→∞】Σ【k=1→k=n】S(k)を求めよ。
21きりん:2006/03/32(土) 02:43:17
( ^ω^)をっさんだお
22132人目の素数さん:2006/04/02(日) 23:31:01
な ん で 0 ÷ X っ て 計 算 で き な い の ?
23132人目の素数さん:2006/04/04(火) 09:10:24
0÷Xは計算できるぞ
24132人目の素数さん:2006/04/04(火) 21:52:11
∫[x=1,2]{(x-1)e^x}が分かりません。
誰かご教授ください。お願いします。

ちなみに答えはe(2e-1)です。
25数学雑学者  ◆2Vw5gMMnJ. :2006/04/04(火) 22:54:40
以前このスレ1で次のようなカキコをした.

幾何的4次ベクトルが存在するとする.
実ベクトルとする.(複素ベクトルでない)
4つの正規直交基底単位ベクトルe_1、e_2、e_3、e_4は
e_1=(1 0 0 0)
e_2=(0 1 0 0)
e_3=(0 0 1 0)
e_4=(0 0 0 1)
と表わされる.
e_3はe_1とe_2とで構成される面に垂直である.
条件からe_4をe_3と垂直にとると
e_1とe_2とで構成される面に平行になってしまう.
これは仮定に反する.
したがって、
正規直交基底の概念は代数的ベクトルのみに成り立つ.

この考え方の間違いは垂直の概念である.
垂直即ち度数法の90°は3次元の概念なのだ.
4次元では差し障りの無い弧度法を用いなければならない.

今自分は3次元ユークリッド空間にデカルト座標を与え
空間が点の集合であることに着目する.

幾何的ベクトルが長さと向きをもつ直線である以上
2次元か3次元にしか存在しない要素であると結論する.
26132人目の素数さん:2006/04/06(木) 22:00:56
○ 丸いケーキがあります
周の長さを1とします
これを三人で食べようとしたとき、円周の長さを正確にはかってそれを均等してわけようとしても、
0.33333333333333・・となり、正確に当分することはできません
でも、円の中心から120度ずつに分けると、なんと綺麗に3等分できてしまいます
これっておかしくないですか?
わけを教えてください、お願いします!
27132人目の素数さん:2006/04/06(木) 22:13:10
>>26
正三角形くらい書けるだろ。
28Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/04/06(木) 22:18:05
>>25
四次元についてなんだが、俺はこの前、どこかで
「ドラえもんの四次元ポケットは、空間の三次元に加えて
時間軸をあわせて四次元だから、実は普通のポケットw」
的なコメントを見て、ふと思った。果たして、我々のいる空間は
本当に四次元なのか。

例えば一次元から二次元に拡張する場合を
考えると、変位が一つから二つに変わる。この点では三次元から
四次元についても同じことが言える。

しかし、例えば一次元から二次元への拡張では、一次元は、xy座標で
考えるとy座標が常に0のところと考えると、二次元ではy座標が
変化させることができる物にかわっている。
二次元から三次元についても、xyz座標を使って同じようなことが
言える。

しかし、もし時間軸を四次元とした場合、私たちは時間が変化しているから
四次元の中にいるように錯覚するが、「現在」を時間軸(以下t座標とする)
の原点と考えたときに、私たちは今現在そこから動くことができない。
よって、私たちは三次元的な存在であるといえる。       と思う。

もしタイムマシンが作られたら、ついに次元を超越することができるということだ。
だから、時間軸を操ってベクトルに時間による変化を持たせることが
できるのなら、それは四次元のベクトルにはならないだろうか?

>>26
こっちで聞いたほうがよろしいかと。
1=0.999・・・その11.999・・・
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1142173277/l50
29132人目の素数さん:2006/04/06(木) 22:19:10
∫[x=1,2]{(x-1)e^x}dx
=[(x-1)e^x] [x:1,2] - ∫[x=1,2]e^xdx
=e^2 - [e^x] [x:1,2]
=e^2 - (e^2-e)
=e

へ??
30数学雑学者  ◆2Vw5gMMnJ. :2006/04/07(金) 22:47:02
>>26
私のように数学的に考える者は
例えアインシュタインの様な時間軸を考えたベクトルが存在するとしたら
そのベクトルの成分が3次元のベクトルとどう直交するかを考えます.
即ち時間軸の単位ベクトルがxyz軸の単位ベクトルと
直交しなければならないからです.
まあ4次元に限定するならば補空間が存在するでしょうけど・・・
まだそこまで理解していません.
31数学雑学者  ◆2Vw5gMMnJ. :2006/04/07(金) 22:48:10
間違えた!>>28
32132人目の素数さん:2006/04/09(日) 06:45:52
>補空間
ってなぁに
ある大きな空間の直交補空間?
33132人目の素数さん:2006/04/10(月) 02:35:21
線形代数ってどんなものですか?
大学で授業うけてみようか迷ってるんですが…難しいならやめようかどうしようか
34132人目の素数さん:2006/04/10(月) 03:47:18
行列の理論。
35132人目の素数さん:2006/04/10(月) 04:09:17
これも質問スレですか?
ホモロジー代数をやってて、Q/Zが可除Z加群というのが出てきたんですが、
どうしてZで割る操作がwell-definedになるのかわかりません。
たとえば、2/3を5でわったら{2/15, 5/15, 8/15, 11/15, 14/15}
となって同値類が分解しちゃうんじゃないでしょうか。
36132人目の素数さん:2006/04/13(木) 17:14:45
age
37yani:2006/04/13(木) 17:26:33
>>35
釣りか?
38132人目の素数さん:2006/04/13(木) 18:39:06
>>27
どういう意味でしょうか?
すみません、詳しくお願いします!!
39132人目の素数さん:2006/04/15(土) 06:08:34
この板、たまに3桁の数字だけの妙な書き込みがありますよね。
なにか意味あるんですか?
40132人目の素数さん:2006/04/15(土) 09:47:23
40
41132人目の素数さん:2006/04/15(土) 16:02:01
「50組の夫婦が居る、ある村は厳格な掟で有名でした。」
で始まるマイクロソフトの入社問題について話し合われたスレはありますか?
42132人目の素数さん:2006/04/15(土) 16:11:06
4341:2006/04/15(土) 16:20:11
>>42ありがとうございます。
44132人目の素数さん:2006/04/15(土) 16:26:56
>>41
条件落ちがあるから気をつけろよ。そのスレでも先の方にこそっと書いてあるから気がつきにくい。
45132人目の素数さん:2006/04/15(土) 19:30:06
>>44
・毎日1回、他の家で首切りが行われたかどうかが全員に伝えられる。
のことですね。
いやー、俺の固い頭じゃスレの内容もさっぱりですわw
誰かと対面で議論してみます。どもども。
46132人目の素数さん:2006/04/16(日) 19:36:20
A4サイズ(210×297)のプリントを、B5サイズ(182×257)の紙に納まるように縮小コピーしたいのですが、コピー機の倍率を何%にすれば調度良いでしょうか?
47J.fox ◆ChIcKenY5U :2006/04/16(日) 19:43:33
>>46
182/210と257/297を比較して小さい方を採用すれば問題なかろう
48132人目の素数さん:2006/04/16(日) 20:16:13
>>47
86%ですかね?
49132人目の素数さん:2006/04/21(金) 17:22:28

.    ┌- 、,. -┐
     く|_,.ヘ_|〉
    ノ イ从|从)、
     |ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!|  しーなのしーなの
     `'' ([{.∞}]) '   雛がここにいるっていっちゃダメなの〜
        /__ハ_|
      `もテ′
50132人目の素数さん:2006/04/22(土) 13:15:04
三角形の中心ってどこですか?
51132人目の素数さん:2006/04/23(日) 01:17:15
>>50
普通は重心を指すんではないかな。
52132人目の素数さん:2006/04/23(日) 12:30:01
>>51
重心ですか。ありがとう
53132人目の素数さん:2006/04/27(木) 09:20:13
age
54132人目の素数さん:2006/04/27(木) 11:08:40
hage
55132人目の素数さん:2006/04/27(木) 18:59:41
クソ優しい問題、失礼です。<IMG SRC="http://hp37.0zero.jp/data/615/ajmtgjadjmum/pub/1.jpg">AB=AC、CE=CF、FB=FDである時のaの値は、どうすれば求められるでしょうか?
56GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/27(木) 19:00:48
talk:>>55 しつこい。MSPAINT で描いた画像を見せた方がましだ。
57132人目の素数さん:2006/04/27(木) 19:14:57
そのソフト何です?
58132人目の素数さん:2006/04/27(木) 20:08:36
そのソフト何です。
59GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/27(木) 22:20:59
talk:>>57 MSPAINT を知らないということは、UNIX か?それとも Mac か?
60132人目の素数さん:2006/04/28(金) 04:08:05
クソ優しい問題、失礼です。<IMG SRC="http://hp37.0zero.jp/data/615/ajmtgjadjmum/pub/1.jpg">AB=AC、CE=CF、FB=FDである時のaの値は、どうすれば求められるでしょうか?
61GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/28(金) 18:43:08
talk:>>60 最近暑いですね。
62132人目の素数さん:2006/04/28(金) 19:00:32
p(x:Θ)という式の意味がわかりません・・・

:って何の記号なのですか
63132人目の素数さん:2006/04/28(金) 19:03:24
>>62
他スレできいといで
64132人目の素数さん:2006/05/05(金) 17:53:43
「鞍形点」の読み方を教えてください。
65132人目の素数さん:2006/05/07(日) 22:52:52
複素数平面上で、点P(z)が|z|=1を満たしながら動くとき、w=z^2+zを図示せよ。
という問題は、どうすれば求められるでしょうか?
66132人目の素数さん:2006/05/13(土) 16:25:12
age
67大工なオッサン:2006/05/13(土) 17:27:38
スレ違いかもしれませんが、何方かお願いします。
板を使って四角錐を作るように依頼されました。板はすべて二等辺三角形で底辺800*
2辺600の板2枚と、底辺400*2辺600の板を使って作成します。

継ぎ目をぴったりくっ付ける為には、各辺に角度をつけなければなりません。
何方か計算して頂けないでしょうか。

底板はありませんが、床に置いたときぴったりくっつくように、底辺の角度
もお願いいたします。ちなみに板の厚みは12mm。

自分の頭で考えようとしましたが、高卒の私は5分でお味噌がグラタンに
なりました。 アホな大工に愛の手を・・・・・。
68大工なオッサン:2006/05/13(土) 18:55:36
↑答えが出ました。スレ汚し御免ちゃい。
69132人目の素数さん:2006/05/20(土) 03:33:10
リーマン全集が無料で見れるサイトないですか?
うちの図書館には無くて…
70132人目の素数さん:2006/05/20(土) 04:03:56
あれば、俺も知りたいな。
71132人目の素数さん:2006/05/20(土) 14:09:52
ちゅどーーーーーーーーーーーーーん!!
72132人目の素数さん:2006/05/26(金) 17:25:58
数学界は差別がなく、実力さえあればチョンでも出世してポストに
つけるってホントですか?

総連ゆかりの者より
73132人目の素数さん:2006/05/26(金) 18:22:02
数学科のニューハーフです。玉抜きしたいんだけど数学の能力が下がらないか心配です。
分かる方おしえてください
74132人目の素数さん:2006/05/26(金) 20:02:07
age
75132人目の素数さん:2006/05/26(金) 21:13:50
76132人目の素数さん:2006/06/02(金) 10:40:32
n次方程式(n>1)の極値に虚数は取れますか?
77132人目の素数さん:2006/06/05(月) 19:04:53
次の条件を満たす関数fの例を挙げよ
1fは区間[0,∞)で定義された連続関数
2すべてのx∈[0,∞)に対しf[x]≧0である
3:∫[0,∞]f(x)dx<∞
4lim_[x→∞]f(x)=0が成立しない
78132人目の素数さん:2006/06/06(火) 10:04:00
n≦x<n+2^(-n-1)のときf(x)=(2^(n+1))*(x-n)
n+2^(-n-1)≦x<n+2^(-n)のときf(x)=2-(2^(n+1))*(x-n)
それ以外のxでf(x)=0
とおけば良さそうだ。
79132人目の素数さん:2006/06/06(火) 18:40:12
住宅ローンの問題なのですが…
http://www1.ocn.ne.jp/~matsuo3/words/images/hensaigaku.gif
この画像の下の方にあるボーナス返済の一般式はどうやって導き出せるのでしょうか?
宜しくお願いします
80132人目の素数さん:2006/06/06(火) 21:55:15
あのすみません、
ずいぶん前なんですけど、目のよく見えない人が、
多面体かなんかの、なんとかいう証明をした、という
ニュースがあったと思ったんですけど、
なんでしたっけ。
81132人目の素数さん:2006/06/07(水) 21:10:38
あ、なんかで読んだなあ…と、検索したら、あった。
http://www.mnet.ne.jp/~emonyama/f_room/sphere.html
バーナード・モーリンという人だそうだ。
82132人目の素数さん:2006/06/08(木) 13:30:44
示せなくて困ってる。

f(x)=C2級、f''(a)≠0のとき、f(a+h)=f(a)+f'(a+hθ)hについて(ただし|h|は十分小)θはhに対しただ一つ存在し、h→0のときθは1/2に収束する。
8382:2006/06/08(木) 13:44:20
スレ違いでした、すいません。分からない問題はここに書いてね、の方に問題を移します。
84132人目の素数さん:2006/06/08(木) 15:12:53
四十人クラスで同じ誕生日の人間がいない確率を教えてください
考え方のプロセスも書いてもらえるとありがたいです
85132人目の素数さん:2006/06/08(木) 22:40:25
-5-9=-14 を公式としてではなく論理的に分かりやすく説明してください
86132人目の素数さん:2006/06/09(金) 07:29:40
「132以下」というのは132も含まれるんですよね?
87132人目の素数さん:2006/06/09(金) 17:47:51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106022021/187
また空気読めない自治厨が現れた
88をっさん!!:2006/06/09(金) 21:16:28
「をっさん」はコテコテだがコテハンではない。
89132人目の素数さん:2006/06/11(日) 02:23:25
数学板の新参者です。つかぬことをお尋ねしますが、King という名の呼び捨
てで馬鹿にされているコテハンがいるようですが彼は一体何者なのか?
どうして彼は皆にいじめられているのですか?ここの板の人はひどいことを
していると思います。いじめが原因で彼が自殺でもしたらどうするんです。
数学版は、冗談好きだが節度ある知性の学者の卵の集まる所だと思っていたので
がっかりです。
90GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/06/11(日) 07:34:27
talk:>>89 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰すように呼びかけてください。それでも人の脳を読む能力を悪用する奴を潰さないのなら、いじめる人を殺せばいい。
91132人目の素数さん:2006/06/11(日) 13:56:57
>>77
 f(x) = x/{1+(x^6)(sin(x)^2)}

高木: 「解析概論」 改訂第三版, 岩波 (1961), 練習問題(3)-(9), p.141
92132人目の素数さん:2006/06/13(火) 01:26:59
この板では時々レスの頭に“talk:”という文字列をつける人がいますが、あれは何の意味があるのですか?
93素人 ◆Saloon8R4Q :2006/06/14(水) 00:54:40
e^πi = -1 と言う噂を聞いたのですが
「虚数乗」という計算の仕方がよくわからなくて
計算できません。

どうやって計算するんですか?
94132人目の素数さん:2006/06/14(水) 01:30:15
心眼で
95132人目の素数さん:2006/06/15(木) 00:14:38
>93
 e^z = 1 + z +(z^2)/(2!) + …… + (z^n)/(n!) + ……
これに z = x+iy を代入すると、
 e^(x+iy) = (e^x){e^(iy)}
   = (e^x){1-(y^2)/(2!) +(y^4)/4! - …… +(-1)^n (y^(2n))/(2n)! + …… }
   +i(e^x){y-(1/3!)y^3 +(1/5!)y^5 - …… +(-1)^(2n+1) (y^(2n+1))/(2n+1)! + …… }
   = (e^x){cos(y) + i・sin(y)}.

高木: 「解析概論」 改訂第三版, 岩波 (1961) §54, p.193-194
96132人目の素数さん:2006/06/15(木) 00:55:08
大学生向けで微積を丁寧に説明してくれている参考書あったら教えて下さい。
97132人目の素数さん
微分積分読本