【名古屋大学】多元数理科学研究科 [Chapter 14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名犬M1
2不適当な ICM 講演者・藤原一宏について:2005/10/06(木) 23:37:23
なんと虚偽申請の名人・藤原一宏が ICM 2006 の招待講演者 (Number Theory) になってるじゃないですか。
http://www.icm2006.org/paginas/?pagina=Number%20Theory

多元数理 COE 虚偽申請の不祥事に続いては ICM 2006 への疑惑推薦の解明です。
やれやれですね。

これは、時期的に見て大いなる疑問である。
基本的に ICM 講演者が 40 代程度であれば、現役として現在の仕事が評価されたものと考えて良いであろう。
しかしながら、『 現在の藤原一宏は仕事の無い崩れ教官 』 として認識されています。

更に、十月初めの ICM 講演者の発表時期を考えると何故なのかと首を傾げたくなる。
名古屋大学・多元数理での COE 虚偽申請の不祥事の発覚時期に、
COE 継続を望んだ代数系の連中達が隠蔽の為に裏で働いたのだと考えるのが自然である。

『 藤原一宏は虚偽申請を行ったが ICM で講演する程の業績がある 』 と、名古屋大学総長に報告したかったのであろう。
3132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:37:32
めこすじ☆
4ICM 講演者・藤原一宏への不思議な疑問:2005/10/06(木) 23:38:04
何故に、ここ十年程も業績の無い多元数理の藤原一宏が講演者に選ばれたのか。
これは COE のサブリーダーとして祭り上げた浪川幸彦が、
騙された事に気が付いた藤原一宏を宥める為に、
COE の継続も視野に入れて ICM 選考委員の数人への働き掛けを行った結果である。

しかしながら、予期せぬ浪川幸彦の誤算は COE の九月での打ち切りであった。

これには、名古屋大学の COE 審査委員の方々へ ICM の裏情報が入った故に、
名古屋大学側が先手を打って九月末で終了したとの情報を委員の一人から伺った。

この話を聞いたときには、現実は小説より奇なりであると感じたものである。
悪の枢軸なる浪川幸彦は何時まで多元数理研究科長を続ける考えであろうか?
5132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:39:31
>>2 >>4

前回の多元数理スレ [Chapter 13] では、
反浪川派の連中が虚偽申請の藤原一宏氏の 『 ICM 疑惑推薦の講演 』 を指摘すれば、
必ず COE & COE PD 院生の残党達が ICM 疑惑推薦を否定する構図は何を意味しているのだろうか?

多元数理研究科長の浪川さんが影の推薦者とは的を得ていて可笑しいが。
でも、此れが嘘だとは誰も断定出来ないだろう。
6132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:41:51
>>5

多元数理の COE 問題が、もう終わったかと思ったら予想もできない ICM 2006 への発展が ・・・。
虚偽申請の名人・藤原一宏を巡る動きは誠に面白いですな。
7132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:45:29
>>1
乙。
8厚顔無恥の藤原一宏:2005/10/07(金) 00:39:16

『 厚顔無恥 』 は、藤原一宏を表現するに相応しい一番に適切な言葉でしょうね。

即ち、厚かましく、恥を知らないことを意味します。
「 無恥 」 であって 「 無知 」 ではないので注意したい。
9132人目の素数さん:2005/10/07(金) 05:21:48
やはりこのさい、
「似非数学者藤原一宏の講演を許すな!」
「ICMは犯罪者の講演の場か?」
「破廉恥数学者を打倒せよ!」
などのプラカードをもってICMに乗り込むのがよろしい。
プラカードは日本語と英語とスペイン語で書くべし。
10132人目の素数さん:2005/10/07(金) 06:55:17
にしても多元はネタ満載だな。
11厚顔無恥のICM 講演者・藤原一宏:2005/10/07(金) 08:14:08
恥を知れ
厚顔無恥の虚偽野郎
12132人目の素数さん:2005/10/07(金) 08:39:42
>>6
>多元数理の COE 問題が、もう終わったかと思ったら

まだ終わってないんだけど、電波コピペの人はそんなことも知らないんですね(プゲラモス
13132人目の素数さん:2005/10/07(金) 10:38:53
ここまで読んだ
14132人目の素数さん:2005/10/07(金) 10:45:13
多ネタ数理科学研究科
15132人目の素数さん:2005/10/07(金) 13:09:36
前スレで織田先生がSkinnerの方法はしょぼいと言ってたけど、これのこと?
以下前文引用

今日3スタバ目で Mass Ave.忘れないうちに Skinner のセミナーについての覚え書 (また数学の話でごめんなさい).さすがにアメリカ整数論の若手 (でもないか,もう) ホープの講演とあって豪華な聴衆.
de Jong はいなかったけど,Taylor, Mazur, Gross, M.Harris, de Shalit, Diamond.さらに今日は何と Tate がいる.
後ろにはフィールズ賞組の Yau と McMullen が控える.もう学期も終わりなので院生はあまりいないんだけど,Taylor 組だけはずらっと揃ってた.
保型形式の岩澤主予想の定義から,Gross / Mazur からガンガン突っ込みが飛ぶが,さらさらとかわす Skinner.方針は基本的に Ribet (Herbrand の逆),Mazur-Wiles, Wiles と同じ.
U(2,1) ではテータの Euler 積表示や endoscopy に問題があるらしいので U(2,2) なんだそうだ.
p で ordinary な保型形式 f と虚2次体上の Hecke 指標二つ τ,ψ から GU(2,2) 上の Eisenstein 級数 (Hecke eigen) を構成し,これと合同な GU(2,2) 上の cusp form を探す.ユニタリ群上の p 進 (あるいは Λ 進) 保型形式の理論 (肥田理論かな) を使う.
これは Urban との joint らしく,Tilouine-Urban の GSp(4) の経験が生きてるんだろう.
実素点で quasi-split にするので,志村多様体は開曲面 (Siegel 上半空間の商) で,各 parabolic に対応する boundary (cusp) はモジュラー曲線.(Eisenstein 級数には各 parabolic に対応して 「定数項」 がある.)
16132人目の素数さん:2005/10/07(金) 13:10:29
虚2次体上の4次元 Galois 表現 (あるいはその2階 wedge の6次元表現) がコホモロジーに現れる.4次元表現の対角線上に,τ,f に対応する2次元表現 ρ,ψ (適当なひねりつき) が並ぶ.
その肩のところ (ρ と ψ または τ の間の肩) の Galois 表現の extension で Selmer 群 (ρ の 1次Galoisコホモロジー) の元を作る.
ψ と τ の間の肩は消えるように f の指標に制限をつけておく.Eisenstein 級数の 「フーリエ係数」 (Hecke 固有値) は,f のフーリエ係数 (Hecke 固有値) と f の L-値,Hecke 指標の L-値,テータ級数の L-値で表される.
ここは Shahidi とかの保型表現論を使う.テータの L-値がどう処理されるのかはよくわからなかった (ていうか Harris にしか分かってなかったっぽい) けど,その筋の結果がちゃんとあるらしい.
Hecke 級数の L-値は普通の (GL(1) の) 岩澤主予想があるから,結局 f の L-値と繋がる.f がある素点で special という仮定があったのは,
まぁ例によって Jacquet-Langlands で compact form に移って Galois 表現を構成するんだろう.(Wiles が Carayol を引用するところは Harris-Taylor で大丈夫なんだろうか? モノドロミーの compatibility は要らないんだっけ? 聞いておけばよかった.)
GL(2) の Eisenstein 級数が重さ1はうまく行かないように,この場合も Eisenstein 級数は重さ2のとき cohomological でない.
そこは Λ 進保型形式で重さも動かして一気にやる.原理的には,GU(n,n) の岩澤主予想が GU(n+1,n+1) の Eisenstein 級数を使ってできるはず,らしい.
Furusawa-Shalika の Eisenstein 級数のフーリエ級数の表示を使えばいいだろう,と言っていたが,Harris は 「うーむ」 という感じ.さて,これで Q 上の楕円曲線の岩澤主予想ができたら2年後のフィールズ賞は無理でも,ICM 全体講演は堅いだろう.
17132人目の素数さん:2005/10/07(金) 13:12:26
藤原かずひろ新作論文

総虚な代数体における数論幾何

内容 申請中 うそではありません
18132人目の素数さん:2005/10/07(金) 13:13:44
間違いました

総嘘な代数体でした
19132人目の素数さん:2005/10/07(金) 13:41:51
間違いました

総日な代数体でした
20スペイン語への翻訳のお願いです:2005/10/07(金) 14:22:31
>>9
> やはりこのさい、
> 「 似非数学者藤原一宏の講演を許すな! 」
> 「 ICM は犯罪者の講演の場か? 」
> 「 破廉恥数学者を打倒せよ! 」
> などのプラカードをもって ICM に乗り込むのがよろしい。
> プラカードは日本語と英語とスペイン語で書くべし。

とても良い案だと思います。
浪川幸彦は学生時代、上野健爾と一緒に全共闘でプラカードを持って騒いでいたよね!

其れはさて置き、語学に堪能な何方か、上記をスペイン語に翻訳して頂けませんか?
以下は、英訳の一例です :
Do not forgive resemblance non-mathematician Kazuhiro Fujiwara's lecture !
Is ICM a place of the lecture of the criminal ?
Overthrow shameless mathematician Kazuhiro Fujiwara !
21132人目の素数さん:2005/10/07(金) 14:56:45
これで英訳が出来ていると思っているのが馬鹿だな
22132人目の素数さん:2005/10/07(金) 14:59:02
>>21

では、正しく添削して見せなさいね。
23132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:02:32
スペイン語への翻訳は?
24132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:08:53
コピペの人の英語って中学生レベルですね(w

一番目の文章はそもそもワケワカメ。
「似非数学者」が"resemblance non-mathematician"???
二番目は冠詞がおかしいし、"of"も不自然。
日本語の「の」は全て"of"で訳せばいいってモンじゃないんだよ(www
三番目の"Overthrow"って何?藤原体制を打倒するって意味じゃろか?

要再提出。
25132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:13:24
>>20 >>22
これで論文書いたら、英語がめちゃくちゃで読めませんって即リジェクトされるだろうな
26132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:19:58
>>24-25
君達が直して遣れば良いだけの話だろ。
それとも批判だけで正しい英文さえ書けないのかな?
27ストーカー:2005/10/07(金) 15:20:49
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
2824:2005/10/07(金) 15:26:49
>>26 どうして俺がF原氏の中傷に手を貸さなきゃいけないわけ?
しかし、コピペの人はずいぶんと低スペックだな。
だれかプロファイリングでもしてくれネーかなぁ(w
29藤原一宏の先生:2005/10/07(金) 15:28:58

虚偽申請名人・藤原一宏は、伊原康隆先生の弟子筋とのこと。
しかも加藤和也・斎藤毅先生の弟子に当たるのだって。

この先生方は立派なのだけれども、禿さんはダメねぇ〜。
30132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:31:12
似非は fake じゃないかな?
31132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:33:22
兎に角、人間自分を棚に上げて他人を批判しても良いということを理解せんといかんな。
32132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:34:30
スレの流れ的に、某氏をおとしめるようなことを書けば
周りがのってくるかと思ってるかもしれんが、
ここは 2ch なので馬鹿は基本的に叩かれるので自覚せんとな。
33132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:40:51
>>32 馬鹿は基本的に叩かれるので自覚せんとな。
君のこと?
34132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:42:26
>>32 馬鹿は基本的に叩かれるので自覚せんとな。
虚偽申請名人・藤原一宏のことでしょうね。
35fake:2005/10/07(金) 15:49:40
>>30
> 似非は fake じゃないかな?

fake には「偽者」の意味があるので、今回の似非数学者の英訳には最適かな?
36132人目の素数さん:2005/10/07(金) 15:54:56
>>29
> 虚偽申請名人・藤原一宏は、伊原康隆先生の弟子筋とのこと。
> しかも加藤和也・斎藤毅先生の弟子に当たるのだって。

加藤さんからも斉藤さんからも、禿藁が弟子だなんて聞いたことないけど。
37132人目の素数さん:2005/10/07(金) 16:00:30
まあ、話したことないんだけどね
38132人目の素数さん:2005/10/07(金) 17:14:00
藤原は学位どこでとったの?
39132人目の素数さん:2005/10/07(金) 17:32:46
>>38
> 藤原は学位どこでとったの?
これも虚偽申請だったら笑える。 To appear なのかね。
40師匠への亀の恩知らず:2005/10/07(金) 17:41:58
>>36
> 加藤さんからも斉藤さんからも、禿藁が弟子だなんて聞いたことないけど。

以前のスレで、禿藁の先輩になる鶴のM (織田) さんが 「 鶴の恩返し 」 に例えて、
亀の禿藁を 「 師匠への亀の恩知らず 」 と述べていた事を思い出しました。
41132人目の素数さん:2005/10/07(金) 17:57:34
むしろ、藤原さんは加藤さんの悪いところをマネちゃったなぁというのが俺の感想。
出した結果は出版するのが数学者の義務だよね、やっぱ。
42132人目の素数さん:2005/10/07(金) 19:23:24
>>38
東大で学位とりましたよ。
>>39
これは虚偽じゃないよ。Invent.Math.にのったちゃんとした論文。
M氏も評価しているみたい。
43132人目の素数さん:2005/10/07(金) 21:30:12
>>42
> これは虚偽じゃないよ。 Invent.Math.にのったちゃんとした論文。

この 80 年代の時期が、藤原さんの全盛期になるのですか?
それなのに何故、ICM 2006 の講演者に選ばれたの? とても不思議ですねえ。
このスレに書いてあるようにNさんが選考委員に働き掛けたのでしょうか?
44スペイン語に翻訳してみました:2005/10/07(金) 21:55:41
>>9
> やはりこのさい、
> 「 似非数学者藤原一宏の講演を許すな! 」
> 「 ICM は犯罪者の講演の場か? 」
> 「 破廉恥数学者を打倒せよ! 」
> などのプラカードをもって ICM に乗り込むのがよろしい。

スペイン語の辞書を見ながら、一応スペイン語に翻訳 (?) してみました。
誤訳が有りましたら、どうか訂正してくださいませ Gracias :

Se permite una conferencia falsa de Fujiwara del matematico de Hiroshi !

En cuanto al lugar del ICM de la conferencia del delincuente ?

Derroca a matematico del honor de la destruccion !
45132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:01:01
>>44
だれもこのスレであたなの書き込みをまち望んでいる人なんていないから。

落書きはチラシの裏にでもしてくれる?
46132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:01:10
>>44

これは難問だなあ。
スペイン語に堪能な数学者はいるのか?
フランス語風でもあるし、イタリア語風でもあるけれど。
47132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:03:00
>>45
スペイン語が理解出来ないのだね。
48132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:16:15
どうせ口だけで、スペインに行きもしないんだろうしなあ
49132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:16:50
>>43
80年代じゃないよ。学位が授与されたのが94年、論文が雑誌に載ったのは97年です。
50132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:19:52
>>48
今の時代、君でも飛行機でスペインに行けますから、安心してください。
51132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:20:51
「ふじわらひろし」じゃなくて「ふじわらかずひろ」ですよ!
52132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:23:44
なんか本当に野次馬増えたなぁ。(漏れも野次馬だけど)
Fさんの名前知らなかったり、郁なのに都だったり、Fさんの学位論文がInventにのってることも知らないんだもんな。
53132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:24:07
>>50
俺はサテライトには呼ばれてるけど、ICMじたいには行かないからw
54132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:25:12
>>52
Hiroshi です・・・と都はわかってやってるネタだろ、とマジレス
55132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:31:02
>>49
実際、Invent の仕事したのは90年代の最初でしょう。94年の学位は
助手になって講師になる時にとったんじゃないかな。80年代がピーク
ってことはないと思うけど、突っ込むほどでもないよ。

中身はわからないけど、もう10年以上何もやってないですよ。
総実フェルマーが実際どの程度できているのか、ICM は汚名挽回、
名誉返上の場所になるでしょうw
56132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:38:44
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
多元の皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
57132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:40:17
>>44 >>51
> 「 似非数学者藤原一宏の講演を許すな! 」

訂正しますね :

Se permite la conferencia falsa de Fujiwara del matematico de Kazuhiro !
58Unbelievable !:2005/10/07(金) 22:44:24
>>55
> 中身はわからないけど、もう10年以上何もやってないですよ。

Unbelievable !
59132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:46:42
>>58
いや、実際のところは本人しかわからないので「中身はわからない」と
書いただけです。ICM までに、リジェクト論文を完全に直して再投稿
できるのなら、それが本人にとっても数学にとっても一番いいことです。
60132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:47:02
       _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ← >>建部賞
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
61132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:48:00
>>57
Hiroshi はネタじゃなかったのか・・・・・・
62132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:50:20
毎年、9月下旬から10月ごろは建部ももらえなかった崩れが
あちこちを荒らしまくるんだろうなあ。
来年春採用の公募が出ている時期だしw
63132人目の素数さん:2005/10/07(金) 22:51:41
>>61
この多元数理スレは、本当に真面目人と野次馬さんの区別が難しいなあ。
64132人目の素数さん:2005/10/07(金) 23:08:05
>>62
もともと圏外ですがなにか?
65132人目の素数さん:2005/10/07(金) 23:24:13
>>64
そりゃあ、おめでとう。圏外のまま別の道を進んでくれ
66132人目の素数さん:2005/10/07(金) 23:39:31
>>57
> 「 似非数学者藤原一宏の講演を許すな! 」

この訳では、『 許可する 』 ことになるので再度訂正します :

Eso no se permite la conferencia falsa de Fujiwara del matematico de Kazuhiro !
67132人目の素数さん:2005/10/07(金) 23:43:58
>>65
お前だって取ってないくせに
68132人目の素数さん:2005/10/08(土) 00:02:52
>>67
崩れが2ちゃんでマジになる姿は見るにしのびない
69132人目の素数さん:2005/10/08(土) 00:04:47
>>67-68
崩れどうし仲良くしる!
70132人目の素数さん:2005/10/08(土) 00:16:17
崩れどうしは同盟関係にならないよ。

「余剰博士組合」みたいなのができかけたところも聞いてるけど、
組合の中心メンバー=アクティブ=アカポスゲットとなって
幹部がころころ変わり、無気力なのがたまって活動休止。

研究よりも組合活動にのめりこんでしまう人がいないとねw
2ちゃんでコピペ連発しているあなた、組合を作らないかい?w
71132人目の素数さん:2005/10/08(土) 01:13:31
このスレで聞いていいのかわからないのですが、「サーベイ」はどういった類のものなんでしょうか?
論文と似たようでまた別のようですし、かといって、「サーベイ」を書けば、業績の一部となるようですし、、、
72132人目の素数さん:2005/10/08(土) 05:43:16
>>71
馬鹿かおまえは

1つのテーマについて
誰がどの論文で何をやったのか
評価、展望する文献のことだよ

新しい事実はとくに書いていないもの
73132人目の素数さん :2005/10/08(土) 06:45:18
>>72
君ね。そういう返し方はいかんよ。君かて、しらんこと尋ねて
「馬鹿か」って返されたらいやでしょ?
>>71は普通の質問を普通に質問しているんだから普通に答えたら?
いつでも、2chのノリっているのは風流でないなぁ。

それにね、君。
本人の前になったら(相手がしょぼそうでも)、ビビッて
直接、「馬鹿か」って返せないでしょ?オンラインで匿名
だからといって強がっちゃいかんよ。
74132人目の素数さん:2005/10/08(土) 09:03:39
>>73
>>71 がもうしております
75132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:18:57
F藁さんが十年何もやっていないなどと言うヤツの目はフシアナか。
そういや、英語が読めないんだっけ?プレプリがいくつか出回ってるし、
結構引用もされてる。虚偽申請(それとも誤申請だっけw)で研究費を
盗ろうしたのは許されることではないが、業績の有無とは無関係。
76132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:22:22
>>75
U沢さんの準備中の論文も沢山
引用されています。

U沢さんが仕事してない、とか
言う奴の目は、節穴です。
77132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:23:51
>>76 されている → させている
7875:2005/10/08(土) 10:33:02
>>76
いや、Uザーの方は本当に近年業績がないと思う。www
79132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:35:55
>>78
ちゃんと引用されてるの知らないの?
お前の目はフシアナか?
80132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:36:45
F原さんもU沢さんも業績はあるんだよ。
81132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:45:04
uさんの業績おせーてよ。論文数のことじゃないよ。
82132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:45:11
公金搾取という点では辻元清美と同類。
83132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:49:00
>>75-80
うっえっ〜っ〜、F藁 & Uやんの超低脳オタクが出現 www
84132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:52:42
多元数理には、禿藁の公金搾取で酒飲んだ奴等が多数いるのだろう。
85132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:28:45
>>75
>プレプリがいくつか出回ってるし

プレプリになりますか? 禿藁のリジェクトされた論文も
プレプリにはなっていたわけですよね? でそれは業績ですか?
科研の申請や設置審に出して業績と認められますか?
86132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:36:47
織田さんがこのスレッドの前スレ当たりで禿藁を批判してたのは
アナウンスだけしてちゃんと論文にはしてない点だったと思う。
至極当然な批判だね。
87132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:38:13
http://scholar.google.com/で検索すると
Deformation rings and Hecke algebras in the totally real case
は少なくとも24回引用されている。
88132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:39:50
で、それは論文としてパブリッシュされたの?
89132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:49:09
対してuさんのプレプリの引用は発見できなかった
90132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:09:32
禿藁のその話題のプレプリだけどさ、ちゃんと雑誌に掲載
される可能性ってあるの?プレプリになって結構経ってるけど
一向に雑誌に掲載されないのはどうして?
91132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:18:15
虚偽申請に使われた論文もプレプリントにはなってたよね。
92132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:19:47
多元数理ではプレプリントは業績として認められる?
93132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:29:58
>>87
それが虚偽申請の総実フェルマーだろ。
94132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:35:29
虚偽申請論文を引用した連中も随分恥ずかしいな。
95132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:37:56
>>94
テイラー、ダイアモンド、肥田。
96132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:40:58
でもテイラーが間違っているのを分からなかったというのはなかなか考えにくい。彼はめっちゃ秀才だし。
そもそもAnn.Math.からリジェクトされたわけだから、元プリンストン関係者のテイラーにその情報が流れていたりしなかったのかな?

有用な部分だけ引用したのか、全部信用して引用したのかは謎だね。
97132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:09:36
結果はあってるとか
98132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:25:21
でも証明が間違ってたとか
99132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:27:48
テイラーは自分で証明持ってたり
100132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:28:20
主定理の証明にギャップがあるという話だ。だがそれで何もかも無価値に
なるというわけではない。実際、代数学賞の受賞理由で件のプレプリに
ついて言及しているが、その評価は間違ってはいない。

「さらに、数年前からは、谷山ー志村予想についてのワイルズの結果を
ヒルベルト・モジュラー形式に拡張することを試み、これについても著しい
結果を出している。とくに、テーラー・ワイルズの方法を公理化した可換環
論的手法は強力であり、すでに多くの研究者によて利用されている。」
101132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:39:13
>結果を出している

で、論文はどこかの雑誌に掲載されてるの?
102132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:40:41
>>100

そのような立派な理由があるなら、業績を虚偽申請しても
許されるのだろうな。というか多元ではプレプリ段階で
それを業績と認めるのが普通なんだろうな。
103132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:42:17
>>100
>さらに、数年前からは、谷山ー志村予想についてのワイルズの結果を
>ヒルベルト・モジュラー形式に拡張することを試み、これについても著しい
>結果を出している。

プレプリントでもいいですが公開されていますか?
104132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:50:10
数論って「プレプリント=業績」なの?それとも
多元だけのローカルルール?
105132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:56:05
>>100
>さらに、数年前からは、谷山ー志村予想についてのワイルズの結果を
>ヒルベルト・モジュラー形式に拡張することを試み、これについても著しい
>結果を出している。

というアナウンスだけが独り歩きして、論文が雑誌に出てないことを
織田さんは批判してたのでは?
106132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:58:44
>>105
プレプリントすら存在せず誰もチェックできないとも批判
107100:2005/10/08(土) 13:59:43
プレプリは専門家の間では出回ってるし、入手はそんなに困難ではないよ。
そんなに欲しいのなら、F氏にメイルで頼んでみればwww
ワイルズの結果を ヒルベルト・モジュラー形式に拡張したというのは、
どうやら結果的に間違いだったようだが、何らかの結果は出している。

一般にプレプリは、研究費申請などの書類の業績欄に書くことはできないけれど、
数学社会では普通に業績とみなされる。今回の問題は、アナルズに掲載予定と
「うっかり」書いてしまったことにある。
108132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:01:40
>>107
>一般にプレプリは、研究費申請などの書類の業績欄に書くことはできないけれど、
>数学社会では普通に業績とみなされる。

は?
109132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:05:59
名古屋多元数理のPDや院生の「業績」は注意して見た方が良いだろうね。
プレプリも業績なんだそうな(w
110132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:06:52
織田先生、出てきて100の阿呆に一言言ってやってください。
111132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:07:50
>ワイルズの結果を ヒルベルト・モジュラー形式に拡張したというのは、
>どうやら結果的に間違いだったようだが、何らかの結果は出している。

何ができたのかはっきりさせよう
112110:2005/10/08(土) 14:12:28
>>108 >>110 にとっては、ポワンカレ予想に関するペレルマンの業績はゼロなんだな。
また、ヴォエヴォドツキーがフィールズ賞を取った時、彼のミルナー予想解決の
論文はプレプリントだったわけだが、これはいかさまかね?
113132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:22:35
古くはガウスから、
オクニアーヌとこういった人がいるからなー

wittenも数学の証明あんまりないんじゃない

正直、あんまりよくないと思うけど、
結果があっているかどうかと、みんなが許すかどうか
で、みたせばいいと思うけど、

今回のはスケールが小さいように思える。

114132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:31:00
感情的になって名大やF原氏を中傷してるヤツらが、
数学界の実情についてまるで何も知らないのは驚きだな。

>109 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2005/10/08(土) 14:05:59
>名古屋多元数理のPDや院生の「業績」は注意して見た方が良いだろうね。
>プレプリも業績なんだそうな(w

特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ。
数学論文の出版にどれだけの期間が掛かると思ってるんだ。
115132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:35:35
>>112
で結局、ペレルマンは解決したの?

ヴォエヴォドツキーのはきちんとアクセプトされてんでしょう?
フィールズ賞委員会がアクセプトしたんだからよいのでは、

講演は、人できまるから、しょうがない気もするけど

選考委員の見識が疑われるから、選考委員がだれだかは
発表されたらきちんとチェックしよう
116132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:46:41
>>114
いや、問題の論文は97年ごろにリジェクトされて、いまだに
プレプリントのままというのが問題だと思うのですが。実際のところ、

・論文の主結果は誤りらしい(リジェクトされたまま)
・正しい有意な結果は含むようだ(引用はされている)
・本人が正す気があるのか、はたまた正せるのか不明(7,8年経過)

という認識を持たれているところに、虚偽申請で印象が悪くなった。
ICM で修正のチャンスを与えられたと、彼は真剣に思っているのかな?

どこまで正しい結果を出したのか、専門家の誰に聞いてもわからん
のではないですか? 主結果は間違っているが、このクレーム
は正しい、あるいはある条件をつければ正しい、その結果でも十分
意義があると解説できる人が何人いるのか。

3年くらい出版されないのはよくあることですね。誤ったプレプリントを
引用して、結果が間違ってしまった場合、責任は引用した人にあります。
これも研究者の鉄則。
117132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:48:06
>>114
>特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ。

は?
118132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:54:19
>>117
はっはっは!
119132人目の素数さん:2005/10/08(土) 14:57:47
>>118
はっはっはっは
120132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:08:24
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
121132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:10:00
プレプリ10本以上ないと崩れとは言わん
122132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:10:59
またオチコボレがファビョり出しましたね。
君の大好きな建部賞の選考基準を調べてごらんなさいな。
123132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:16:01
プレプリ含めて10本もない崩れのひがみ
124132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:20:45
プレプリだけで建部は取れますか?
125132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:22:37
多元数理ではプレプリは立派な業績とみなされます。
126132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:23:44
多元数理のPDや院生はプレプリは沢山ありますが、ジャーナルに
掲載された論文はほとんどありません。
127132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:24:19
>>126
院生は仕方がない。
128132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:27:42
>>127
書いた論文が出版されるまでにどれだけの時間が掛かるかも知らない
阿呆の言うことですから、大目に見てやってください。
129132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:28:49
>>124
知り合いで、受賞対象となった論文がジャーナル掲載前に建部
もらった人はいる。翌年だかには、当該分野の有名雑誌(アナレン
よりは若干格上)に掲載されたから虚偽ではないw
130132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:30:04
>>126
嘘つけ。プレプリント合わせても10本あるPDが何人多元にいるんだよw
131132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:31:20
>>128
しかし、論文出版に普通は7,8年かかることはないよね。
ましてや、それを to appear とも書かない
132132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:35:33
さて来年3月でPDは全員解雇だが、行き先は決まった
香具師は何人いる?
133132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:38:15
>>132
PDやCOE研究員として行き先が決まるのは、これから。
アカポスもほとんどはこれから。もう決まっているものもないわけ
ではないが、近年の多元博士でアカポスゲットできるのは年に一人もいない。
134132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:47:32
PDやCOE研究員のほぼ全員があぼん?
135132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:49:08
教員が業績虚偽申請するくらいのとこだから、院生やPDの
連中なら、もっとヤバイことしてるんじゃない? そんな
連中どこの大学が雇うの?
136132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:02:31
>>135は全くナンセンス。ルサンチマン野郎がここにもいたか。

しかし今後は各種申請で「勘違い」防止のために
acceptance証明を要求されるようになるかも。
もしそうなったら、いい面倒だ。
137132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:03:28
多元だとプレプリントが出来た段階で業績一覧には to appear と
書くのが普通です。
138132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:05:59
>>136
設置審なら acceptance が必要ですよ。
学会賞なら、審査委員が責任を持てばすむことです。

DC1 の場合、通常は申請時にacceptanceをとるのが難しいですね。
ある程度は「期待度」みたいな曖昧なものにかけるしかないでしょう。
139132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:06:07
何で、責任を問われないんだろ。全くわからん。
140132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:07:35
>acceptance証明を要求されるようになるかも。

教員が業績を虚偽申請するような名古屋多元だから、そこの
PDや院生あたりなら、ひょっとして acceptance letter を
偽造したりはしないか?


141132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:08:23
>>120
一度いえばわかる
馬鹿が
142132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:08:45
>>138
プレプリでもDC1は通る
143132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:10:42
>>139
大学として、先に軽い訓告処分出してしまったから。同一事件で2度
処分できないっしょ。多元じゃなくて名大の問題だから、学長に文句言おう。

結果的に虚偽で COE 打ち切りになったんだから、訓告は軽すぎると
私も思います。
144132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:11:44
>>140
事情を知らないんだろうが、そういう粘着はみっともないよ。
145136:2005/10/08(土) 16:15:22
>>138
科研の申請でもアクセプトされた論文しか業績欄に書けないけど、
acceptance letterの写しを提出する必要はない。たしか設置審でもそう。
それが今後必要になるかもという意味。証拠捏造があれば「勘違い」では
あり得ないので、責任を明確にできるからね。

>>140は相変わらず脳が腐ってるな。
146132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:15:43
今や多元に所属してるだけで、馬鹿にされちゃうって感じだね。
147132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:16:31
DC1とはちがうだろ。

DC1通って、あと何もでなかった人を
何人もだしたらさすがに、推薦した人も能力疑われるだろ
148132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:17:31
>たしか設置審でもそう。

設置審に出さなくても大学で書類取りまとめるとき
出させるところが多いね。ようするに藤原みたいな
ことする人間て結構多いんだろうね。
149132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:18:09
禿藁が指導してる院生ってどうなるの?
150132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:18:30
>>148
数学以外の世界を知っていたら、まあそうだわなw
151132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:19:16
>>149
本人が自分の力で生き残るしかないよ。当たり前じゃん
152132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:23:22
>>149
アカポスついたFさんのお弟子さんはいるの?
153132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:24:19
>>147
自分の学生に何人もDC1取らせるってのも、けっこう大変だと
思うがなあ。
よほど「丁寧に指導」してて、かえってその後何も出ないのかもなw
154132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:24:29
>>146
>今や多元に所属してるだけで、馬鹿にされちゃうって感じだね。

PDや院生は有る程度は色眼鏡で見られることは覚悟しないとね。
教員が怪しいことやってると院生なら尚更って思うのが世間だろう
から。
155132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:25:28
>>152
名大から数論のアカポス出すのは厳しいよな・・・
156132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:26:01
>>154
若い人まで色眼鏡では見ませんよ
157132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:27:25
>>156 その人は自演の粘着だから無視がよろし
158132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:28:39
>>148 >>150
数学以外の世界って信州大学法科大学院のことだったりして
159132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:29:31
>>154
>PDや院生は有る程度は色眼鏡で見られること

そうならないことを願うね。
160132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:29:32
>>158 あそこは組織ぐるみだからw
161132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:30:48
禿藁の書いた推薦書って、もらった香具師いる?
162132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:31:27
>>159
色眼鏡では見ないけど、多元の博士課程院生・研究生の環境が
悪くなるのは確か。まあCOE研究生の多くは末期治療的なところが
あるので、これを機に数学の道を諦めたほうがいいかも・・・と
残酷なことを思ったりもする。
163132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:38:18
ウゼーわ、禿藁の2人が推薦してきたPDや院生を助手で
取ろうなんて殊勝な人が果たして居るのだろうか?
164132人目の素数さん:2005/10/08(土) 16:43:51
多元のPDや院生のうめき声が聞こえてきそうなスレッドだな。
165132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:00:05
そうか?

他大学の関係者の笑い声が聞こえるけど。
166132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:04:23
何で、このスレ人気あるの?
167132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:05:32
禿藁の人気だろ。
168プレプリ君:2005/10/08(土) 17:06:38
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ
特に若手の業績評価ではプレプリが重要だなんて当然だろ

169132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:10:05
> プレプリが重要だ
そのプレプリをちゃんと読んでるならね。

ところで、プレプリを評価してた人達は
読んで間違いを知ってたんだね。
170132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:11:03
読みもしないで、講演聞いて
いい仕事だとか、評価してる
奴はバカ。
171132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:13:49
>>170
そのとおり、あんなるすのりじぇくとした人は
偉い。

ないようもわからず賞をあげた日本の人は馬鹿。
その人の数学の能力も疑われます
172132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:25:24
内容が分かったからあの文章になったんだろ。
ちゃんと、ワイルズの結果を「拡張した」ではなく
「拡張することを試み」たとなってるじゃん。
173132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:34:27
>>172 へー、ふーん。
ということは

「プレプリにある主張」=「拡張した」

「プレプリントを読んで、間違いに気付いた選考委員が
理解した内容」=「拡張を試みた」

でもさ〜、何で読んだ人たちは間違ってることを教えて
上げなかったのかな?もしかして、共犯?
174132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:35:23
>>172-173 共犯か?ICMも?
175132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:36:50
厳密病は哲厨への架け橋です!!!
176132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:39:03
>>175 いや、その通り

禿藁はサーストン並みの直観派数学者なんだよ。
彼に厳密性は必要ないぜ
177132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:39:31
>>173
2ちゃんでもそうじゃん「教えてクンに教えてやる必要はない」

厨を適当に吊り上げた上で晒し上げるのが、ちゃねらの腕前さ。
審査委員に名釣り師がいたんだよ。禿厨は代数学賞という餌で見事
釣られ、虚偽申請で晒し上げww カコワルイ
178132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:40:36
>>176
優秀な数学者達がよってたかって、禿藁理論の
厳密化を競い合っておりまつでつよ
179132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:43:29
厳密は必要でしょう

論文で他の結果を引用して、それが、間違っているか
証明にギャップがあったらまずいでしょう。

まして、1つの結果にたくさんのほかの結果が使われているのだから
それがきちんと証明されているが、たんなる予想なのか
わけるべきで、


問題の人の結果も予想にすればいいのでは?
どうもまちがえているようですが

どうもstringにかぶれた人たちは、論文全然かかずに
アカポスについている人が多いような

多元の問題のCOEもstring関係
180132人目の素数さん:2005/10/08(土) 17:43:39
そのうち、「厳密奴隷」なんて言葉が出てくるんだろうかorz
181多元数理特別賞の授与:2005/10/08(土) 18:24:05
>>177
> 審査委員に名釣り師がいたんだよ。
> 禿厨は 『 代数学賞 』 という餌で見事釣られ、『 虚偽申請 』 で晒し上げ www カコワルイ

この多元数理スレにて、久し振りに読んだ超名文であります。
非常にお見事ですね!

貴方には、この超名文に対しまして多元数理特別賞を授与致します。
これからも、どうぞ多元数理スレを盛り上げてくださいませ。
182132人目の素数さん:2005/10/08(土) 18:34:34
ポス助手の人達って、こんな感じ?



358 :今年のAAを振り返る :04/12/29 09:28:40
 ↓無職の引き篭もりのキモヲタの精神障害者フマ
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   〜〜〜〜〜
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
        U    ) 3 .ノ  / ________
/  \ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
     \,,______,ノ \/ /  _____
                ./ /  /|
..              ./ /  ./ .|
  「殺人的ブスいないかなぁ?僕ちゃんブス大好き☆」
183藤原一宏への正しい評価を望みます:2005/10/08(土) 19:22:29
藤原一宏の虚偽申請は許す事が出来ない行為であったが、
今日のレスにも何度も書かれている 『 藤原一宏の数学的業績への正しい評価 』 は大切であろうと考えます。

問題が指摘されている To appear in Ann. Math., へのプレプリントでの
主定理の証明のギャップの箇所について正当な評価が必要であろうと思うのである。

数学上の重要な定理であれば、現在の藤原一宏に無理(?)だとしても、
証明のギャップの修正は必ずや若い世代にも引き継がれて行くことであろう。

何処までが藤原一宏の業績であり、何処からが現在でも未解決な部分なのかを、
冷静な数学者の心と目で見て分かり易く解説して頂きたいものである。
184132人目の素数さん:2005/10/08(土) 19:24:19
>証明のギャップ

本人に聞くのが一番なんだろうね。
185132人目の素数さん:2005/10/08(土) 19:29:41
>>183
> 証明のギャップの修正は必ずや若い世代にも引き継がれて行くことであろう。
これは、今までの数学の歴史が痛切に物語っています。
何方か 「 証明のギャップ 」 について解説してくだされや。
186132人目の素数さん:2005/10/08(土) 19:52:47
優秀な数学者達がよってたかって、禿藁理論の
厳密化を競い合っておりまつでつよ
187132人目の素数さん:2005/10/08(土) 19:58:42
数学の論文書いてないやつが煽るとすぐわかるな。
188132人目の素数さん:2005/10/08(土) 20:02:53
優秀な数学者達がよってたかって、禿藁理論の
正当化を競い合っておりまつでつよ
189132人目の素数さん:2005/10/08(土) 20:03:52
書いてない人=F&U
190132人目の素数さん:2005/10/08(土) 20:04:59
F原さんとU沢さんは天才数学者。論文なくても
彼らの理論は偉大です
191132人目の素数さん:2005/10/08(土) 20:54:28
予想にしろよ
192132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:00:39
F原さんとU沢さんは天才数学者。論文なくても
公金を搾取しても、彼らの理論は偉大です
193132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:18:25
>>192
説明してよ、どのへんがすごいか
194132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:21:09
てゆうか、ほめ殺しってやつか
195132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:35:35
代数学賞は選考委員によるほめ殺し?
196132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:36:31
招待講演はICMによるほめ殺し?

そんなことはない。彼の理論は真に
偉大なのですから!
197132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:43:20
>>196
どこが偉大で、どこが偉大で無いのかを説明してみなさい。
藤原のプレプリントを持って読んでいる(?)人々は限られています。
198132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:52:54
>>197 理論のすべてが偉大
199132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:54:19
誤記載は偉大ではないが…
200132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:55:39
あぼ〜ん
201132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:55:45
ポス教授第1号になってホスイ。
202132人目の素数さん:2005/10/08(土) 21:56:48
代数学賞∩ポス教授でつか?
203132人目の素数さん:2005/10/08(土) 22:02:27
うーさんの昔の論文の評価ってどうなの?
204132人目の素数さん:2005/10/08(土) 22:04:41
>>183-185
偉大なる藤原理論への主定理の 『 証明のギャップ課題 』 に戻り給え。
205132人目の素数さん:2005/10/08(土) 23:45:10
最近ここにN-RiverがカキコしてF藁を弁護していると思われる。
N-Riverってサイテーだな、この男。
206132人目の素数さん:2005/10/08(土) 23:47:08
妄想だよ。2ちゃんは主要なマスコミとかとは違う。
207132人目の素数さん:2005/10/08(土) 23:54:45
>>205 なぜ N-River なの?
208132人目の素数さん:2005/10/09(日) 00:05:38
N-River を擁護する気もないが、205みたいに電波受信系はイラネ
209132人目の素数さん:2005/10/09(日) 02:57:42
210132人目の素数さん:2005/10/09(日) 08:21:07
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  / #●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ 建部賞
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
211132人目の素数さん:2005/10/09(日) 10:26:51
15 :宇澤一宏:2005/07/23(土) 00:38:48
けっ、才能の無い奴らがウサをはらすスレは此所でしたか。

論文10編とか言って、いかにも自分は仕事している積もりみたいだけど、
東大教授でもちょっと前の駒場の先生達は10数編という人も多かった
んだよ。杉浦先生なんかそうだろう。清水英男先生なんか10編無いんじゃ
ないか。それでも保型関数の分野では世界的に高名なのだよ。

ゴミみたいな論文10編書いても、逆にあのレベルの論文しか書けない
奴だ、という評価が定着するだけなのさ。才能の無い奴が後期課程に
行ったのが間違いなの。
212132人目の素数さん:2005/10/09(日) 10:29:08
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,

 & Perish !
213132人目の素数さん:2005/10/09(日) 11:39:17
やっぱ黒幕は膣屋だろ?
214132人目の素数さん:2005/10/09(日) 11:40:45
【コネ】バカでもとれる建部賞【捨駒】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128822537
215132人目の素数さん:2005/10/09(日) 12:58:52
さあ、公募だ。

http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105090507.html

多元PD諸君、応募しろ!!
216132人目の素数さん:2005/10/09(日) 13:23:18
任期のない助手の公募ってまだあるんだ。
217132人目の素数さん:2005/10/09(日) 13:35:18
任期無しの助手の公募だ。多元PD諸君、プレプリントを用意して
応募汁。金沢大学なら教授連中は雑誌にアクセプトされてなくても
ちゃんと全部(w)読んで内容を判断してくれるぞ(www
218132人目の素数さん:2005/10/09(日) 13:35:52
倍率は150くらい行くだろう。
219132人目の素数さん:2005/10/09(日) 13:39:06
目指せ!夢の万年助手!
220132人目の素数さん:2005/10/09(日) 13:58:25
>>215

推薦書が要るらしいが、禿藁&うぜーわの推薦書なら最強だろうな(w
221132人目の素数さん:2005/10/09(日) 14:00:27
急げー!
222132人目の素数さん:2005/10/09(日) 14:02:11
>>217 改訂版

金沢大学なら教授連中は雑誌にアクセプトされてなくても
ちゃんと全部(w)読んで君を評価してくれるぞ(www
223132人目の素数さん:2005/10/09(日) 14:03:58
多元の院生やPDのみんなは、当然応募するとき、業績の
虚偽申請するよね?
224132人目の素数さん:2005/10/09(日) 14:29:51
http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105090507.html

多元からは最低20人は出すだろうな。
225132人目の素数さん:2005/10/09(日) 16:03:09
そして全員落ちる(w
226132人目の素数さん:2005/10/09(日) 16:57:27
さあ、じゃんじゃん業績を虚偽申請して公募に出そうぜ。
227132人目の素数さん:2005/10/09(日) 16:58:11
>>218
そう思ってみんな応募しないから、
結局、倍率は一桁。
228132人目の素数さん:2005/10/09(日) 17:13:38
溺れる者は藁をも掴む。崩れるものは何でも出す(応募する)。
229132人目の素数さん:2005/10/09(日) 17:16:12
公募に落とされて落ち込むのは最初だけ。
今じゃ、宝くじにはずれたようなもので、何も感じなくなってるしな
230132人目の素数さん:2005/10/09(日) 17:18:39
数学界最後の万年助手が35年後に金沢にいるのか・・・
231132人目の素数さん:2005/10/09(日) 19:40:22
このスレがあるので、多元から取ることはないだろうな。自業自得ってやつ?w
232132人目の素数さん:2005/10/09(日) 22:20:54
万年助手なんて、究極の勝ち組じゃん。
233132人目の素数さん:2005/10/10(月) 00:10:44
溺れる者は藁の毛をも掴む。
234132人目の素数さん:2005/10/10(月) 00:12:29
勝ち組に笹は属す。
235132人目の素数さん:2005/10/10(月) 09:38:34
サミュエル・コールマン著『検証 なぜ日本の科学者は報われないのか』
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~nkaoru/Coleman.html

> 「クレジット」とは研究業績とそれによって得られる名声・信用である。
> 科学者はそれを元手にさらなる研究業績(クレジット)を積み上げて
> キャリア・アップを目指す。このサイクルに乗って、巨額の研究費を獲得し、
> 大規模な研究施設で多数の優秀なスタッフを率いてビッグサイエンスの
> リーダーとなる科学者もいるだろう。一方、努力したにもかかわらず、
> ある段階でサイクルから落ちこぼれてしまう科学者もいるだろう。自由な
> 資本市場では、チャンスをいかす才覚と資本が成功の鍵であるのに似て、
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
>
> 日本の科学界では、クレジットサイクルは機能しているだろうか。
> 優秀で勤勉な科学者が多数存在し、アメリカには及ばないにせよ、毎年
> 多額の研究資金が投ぜられている日本の科学が、世界のトップとは言えないと
> 自他ともに認めざるを得ないのは、クレジットサイクルを阻害するさまざまな
> 要因が存在するからだ、というのが著者の分析結果=診断である。
>
> どのような要因がクレジットサイクルの働きを阻害しているのか。科学界を
> 含めて我が国全体の雇用慣行となっている終身雇用と年功序列が、科学者の
> 移動を抑制するとともに組織の硬直化を促しており、また、文部科学省を
> 頂点とする官僚統制と大学の講座制に代表される職階制が、大胆で柔軟な
> 研究の展開を妨げている、と著者は論ずる。これらのいくつかの要因が
> クレジットサイクルを阻害しているために「日本の科学者は報われない」
> ことになってしまうのである。
236132人目の素数さん:2005/10/10(月) 09:39:49
>>235

科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
- が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
からである。
237132人目の素数さん:2005/10/10(月) 10:52:38
またそのコピペですか?
お前はオリジナリティがないから崩れるんだよ。www
238132人目の素数さん:2005/10/10(月) 11:16:03
禿藁の院生ってこのスレッドに居る?
239132人目の素数さん:2005/10/10(月) 11:17:55
>>234
ささやんか?
240132人目の素数さん:2005/10/10(月) 11:36:06
>>224

プレプリを大量に送り付けられる金沢大学に同情するな。多元のPDの
書いたプレプリなんて、結局は資源ゴミだろ(w
241132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:11:45
>>237
そいうことだ。ゴミ論文を有名ジャーナルにいくら
載っけてもオリジナリティーのない奴は、崩れる。
242132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:12:55
>>235-237 >>241
15 :宇澤一宏:2005/07/23(土) 00:38:48
けっ、才能の無い奴らがウサをはらすスレは此所でしたか。

論文10編とか言って、いかにも自分は仕事している積もりみたいだけど、
東大教授でもちょっと前の駒場の先生達は10数編という人も多かった
んだよ。杉浦先生なんかそうだろう。清水英男先生なんか10編無いんじゃ
ないか。それでも保型関数の分野では世界的に高名なのだよ。

ゴミみたいな論文10編書いても、逆にあのレベルの論文しか書けない
奴だ、という評価が定着するだけなのさ。才能の無い奴が後期課程に
行ったのが間違いなの。
243132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:14:40
なんかプレプリにやたらこだわってる基地がいるんですけど。
プレプリを送るのは当然って言うか必須でしょ。

ttp://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105090507.html
応募書類
(1)履歴書(写真添付)
(2)連絡先(氏名,住所のほか電話番号と可能ならば電子メールアドレス)
(3)研究業績一覧表(研究論文,著書,研究発表等.また,印刷中,投稿中のも
の はその旨を明記して下さい.)
(4)論文の別刷りまたはコピー,及びプレプリント
(5)主要な研究業績の概要と今後の研究計画(合わせてA4用紙2枚程度)
(6)業績について意見の聞くことができる方,2,3名の氏名と連絡先
244132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:16:58
>>243
金沢大学なら教授連中は雑誌にアクセプトされてなくても
プレプリント(w)読んで君を評価してくれるぞ(www
245132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:29:26
243はポリマス名物のプレプリ君だね。チミは本当に公募で送った
プレプリントを読んでくれると信じてるのか?

http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/math/staff.shtml

代数なら教授は一人だよね。で、この先生そんなに勤勉というか
暇なのかな?

ようく考えよう。
246132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:32:05
>>243
>(3)研究業績一覧表(研究論文,著書,研究発表等.また,印刷中,投稿中のも
>の はその旨を明記して下さい.)

当然多元のPDなら、プレプリンとになった段階で in press とか
書くよね?これって多元のお約束だよね。
247多元の掟:2005/10/10(月) 12:38:43
論文を雑誌に投稿した時点で、業績一覧には in press と書きなさい。
248132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:45:26
福泉麗佳(助手)
砂川秀明(助手)
足立匡義(助教授)
水町徹(助教授)
隠居良行(助教授)
中西賢次(助教授)
高岡秀夫(助教授)
久保英夫(助教授)
谷内靖(助手)
柳下浩紀(研究員)
249132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:52:42
アクセプタンス・レターが添えられていたら、プレプリでも
別刷りでも同じに扱われるけど、現在投稿中のプレプリなんて
応募書類に入れるだけ無駄だと思うけどね。内容が正しいか価値が
あるかどうかなんて、地方国立大学だと各分野の教授が1名だけだから
専門がずれてたら、分からないでしょうね。応募してきた論文の内容を
いちいち吟味するほど教授は暇じゃないよ。

先ずはコネ。次がアクセプトされている論文の本数。プレプリの内容
なんて全然人事には関係ないと思うよ。
250132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:55:41
>>249
そうでもないよ。プレプリはコネを補強する重要な材料だから
251132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:57:36
資源ゴミはコネの補強にはならないよ。
252132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:59:36
でも、禿タソの代数学賞(コネ)の補強材料になってるよ。

えっ、もう使えないって
253132人目の素数さん:2005/10/10(月) 12:59:37
>>249
>先ずはコネ。次がアクセプトされている論文の本数。

この順序は間違いない。
254132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:00:21
またまた公募だ。

http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105091032.html

多元の数理物理のPDは絶対に出すべきだろうな。
255132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:01:40
>>253
反例:F&U

先ずはコネ、次もコネ、すべてコネ
256132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:02:37
表現論⊂解析学
257132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:12:42
解析学⊂越えられない壁⊂表現論
258132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:22:27
>>254

募集要項をよく読めよ。解析学もしくは応用数学と書いて有るだろ。
259132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:27:50
>>258 表現論⊂解析学、
数理物理⊂応用数学だが
260132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:28:51
表現論&数理物理が専門ならバッチリだね♪
261132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:30:40
>>259 ノンノンノン

解析学⊂表現論、応用数学⊂数理物理
262132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:31:40
表現論にあらざれば、解析学にあらず。
数理物理にあらざれば応用数学にあらず
263132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:35:08
>>260
>>261
>>262

お前らそうやって多元のPDが多数アプライして討ち死にするのを
喜ぼうという魂胆なんだな。悪だね(w

講座の教授の専門を調べてからアプライすべきだよな。それに公募の
始まりが9月27日で10月14日に公募が締め切りなんてコネ人事
丸出しじゃねーか(w
264132人目の素数さん:2005/10/10(月) 13:39:52
>>263 公募と言えども

先ずはコネ、次もコネ、すべてコネ

すべての公募に通ずる真理でつ
265132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:03:13
>>244-250
お前らホントにモノを知らねーなあ。どうせ学部あたりで落ちこぼれたんだろ。
何のために
>(6)業績について意見の聞くことができる方,2,3名の氏名と連絡先
があると思ってるんだ。
266132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:10:03
結局、コネ。
267132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:16:51
>>265
君も物を知らないね。そんなのあっても、なくても

 す べ て コ ネ だ !
268132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:19:07
>>265
>何のために
>>(6)業績について意見の聞くことができる方,2,3名の氏名と連絡先
>があると思ってるんだ。

まさか君は本当に「当人の業績について聞く」ためにあるとか
思ってないだろうね?

当人が助手として使いやすいかどうか聞くためだよ。素直に教授の
言うことを聞いて雑用をこなすかどうか知りたいからだよ。「学部
学生のセミナーやっといてよ」と教授が言えば、尻尾を振って喜んで
する奴なのか知りたいからだよ。
269132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:21:42
1 職名及び人員  山形大学 理学部 数理科学科 助教授1名

2 所  属  山形大学 理学部 数理科学科 数理情報講座

3 専門分野  数 学

4 教  育  「情報」教育グループに属し,以下の授業科目を担当すると共に
教育全般について学部学生・大学院学生の教育にあたる.
 (1) 教養教育授業科目(「情報処理」を含む).
 (2) 学部1,2年次の授業科目.
 (3) 学部,大学院における情報系授業科目およびセミナー.

5 応募資格 
 (1) 博士の学位を有し,30〜50歳程度で博士後期課程担当可能なこと.
 (2) 着任後は「情報」教育グループに属し,情報に関する教育及び管理運営
   に責任を負うこと.
 (3) 数理情報の分野に関する教育・研究業績を有すること.
 (4) コンピュータシステムに関連した教育および運用の実績を有すること.
 (5) 着任後は原則として山形市,あるいは山形市近郊に居住すること
270132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:22:47
> 10年後、50年後に評価される論文であることを誰かが
> 認めたことを俗に コ ネ と呼ぶ。アカポス・ゲットは
> その証
因みにジャーナル論文でなくても、修士論文、博士論文でも
10年後、50年後に評価される研究であることが分かれば
無問題。下らないデータベースの論文数を晒しても無駄だ!

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120573848/729-730
271132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:24:22
http://ksmath.kj.yamagata-u.ac.jp/〜m-one/koubo-17.htm

山形さくらんぼ大学で公募だよ!

さあ、多元のみんな、急いで応募しよう!!
272132人目の素数さん:2005/10/10(月) 14:30:44
>>265
>何のために
>>(6)業績について意見の聞くことができる方,2,3名の氏名と連絡先
>があると思ってるんだ。

そりゃ、決まってる。応募者がどんなコネを持ってるか知るためさ。
間違っても、当人の業績を知る為とか思わない方が良いな。
273132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:12:12
人事にアプライするときに、アクセプタンスレター無しのプレプリでも
ちゃんと読んで評価してくれると信じてる香具師が多元にはいるのか。

流石、アクセプト無しでも in press と業績申請する教授が居る
大学は違うな(w
274132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:21:57
>>273
甘いなあ。公募先じゃあちゃんと読んでくれないが、どっかのボス教授が
「そのプレプリントは凄い」と情報流すんだよ。プレプリントが
とにかくあることが大事なんだよ。中身はともかくw
275132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:26:03
普通はそれをコネと言うな。
276132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:27:27
>プレプリントがとにかくあることが大事なんだよ

崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!崩れ警報発令中!!
277132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:33:25
>>274
>どっかのボス教授が 「そのプレプリントは凄い」と情報流すんだよ。

織田さんが指摘した宇澤&禿藁の得意技だね(w 末端の院生やPDにまで
得意技が行き渡っているとは、多元恐るべしだな(w
278132人目の素数さん:2005/10/10(月) 15:42:36
>>277

多元プレプリント君の言ってることは、指導教員からの受け売り
なんだろうが、余りに痛々しいな。
279多元の掟:2005/10/10(月) 15:49:30
アクセプトが無くてもプレプリントは業績になる。
280132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:03:50
>>274
>どっかのボス教授が 「そのプレプリントは凄い」と情報流すんだよ。

例えば上野のお眼鏡に適うような若手のプレプリって、何年に1本
でるんだろうか?
281132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:17:46
>>280
京都のD13崩れとかじゃあ、プレプリすらないけどなw
282132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:24:05
プレプリもない崩れ(例:京都)
    vs
プレプリを凄い業績と偽る崩れ(例:多元)
283132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:26:54
プレプリ、プレプリと騒ぐ多元プレプリくんは、きっとアクセプトされるか
パブリッシュされた論文が無いんだろうな。。。。。。


合掌
284132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:32:34
名大に予算を与えて若手用のジャーナルを出せばいいだけの話にも思えるが・・・
285132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:35:22
>>284
Kyoto や Tokyo は学位論文の最後の駆け込みジャーナルとしての
役割を果たしているが、Nagoya は妙にジャーナルの格が高くなった
から、こういうときに困るんだよね。Tohoku もいまだにグロ論文が
格のしがらみになってる。
286132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:39:43
TohokuならChevalleyも忘れないでね。
287132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:40:07
国内ジャーナルの格付けって

JJMS≧Nagoya≧Tohoku≧RIMS≧FE>Osaka>Tokyo,Kyoto>Kyushu,Hokkaido

くらい?
288132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:40:29
プレプリントでも業績になるということを頭から否定してる人たちって
サーストンやペレルマンのことをどう考えてるんだろう。
289132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:44:27
>>288
そこまでの例を出さなくても、プレプリが主業績でアカポスゲット
している若手は何人もいますよ。
そういう人は、元々かなりレベルが高い人。ここで話しているアカポス
ボーダーの崩れの場合、アクセプトが微妙なプレプリが多いでしょ。
業績リスト見ても、3,4年前のプレプリでアクセプトまだとか。
290132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:53:55
>>287
某ランキングではこんな感じ
69 J MATH SOC JPN
80 NAGOYA MATH J
81 PUBL RES I MATH SCI
98 TOHOKU MATH J
110 J MATH KYOTO U
115 P JPN ACAD A-MATH
118 OSAKA J MATH

また違うところでは
37. Publ Res I Math Sci
66. Nagoya Math J
69. J Math Soc Japan
95. Osaka J Math
108. Tohoku Math J
114. J Math Kyoto U
135. Proc Japan Acad A-Math
291132人目の素数さん:2005/10/10(月) 16:57:21
>>288
>プレプリントでも業績になるということを頭から否定してる人たちって
>サーストンやペレルマンのことをどう考えてるんだろう。

もっと身の丈にあった例をだしなよ。津川光太郎とかさ(w
292132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:02:41
>>287
あとはこんな感じのとか
55 0.64 NAGOYA MATH J
67 0.57 TOHOKU MATH J
68 0.54 J MATH SOC JPN
77 0.49 PUBL RES I MATH SCI
83 0.45 OSAKA J MATH
91 0.37 P JPN ACAD A-MATH
93 0.36 J MATH KYOTO U
293132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:03:04
>>288

このスレッドには織田さんが折角実名降臨したんだから、
彼が書いてくれた文章を読み直しなよ。プレプリント
段階で有名ななる論文ってそもそも猛烈少ないんだよ。
それよりアクセプト取る方がずっと楽なんだな。

サーストンやペレルマンなんて例外中の例外と思う
べきなんだよ。君の指導教員は君にどんな指導してるの?
「早くアクセプトを取れ」って指導しないのか?

ほんと、多元って上から下まで腐ってるな。
294132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:04:24
>プレプリが主業績でアカポスゲットしている若手は何人もいますよ。

アクセプタンスレターが直ぐに取れたんじゃないの?
295287:2005/10/10(月) 17:05:59
あう、JMSJ だった。AMS と混同したorz

>>290
Thx。ああ、Proc Japan Acad A-Math もあった。速報という性格上
評価が難しいけど。Tohoku が思ったより低いですね。
FE(神戸のエスペレントの)も、どっかのランキングで見たんですが…

PRIMS は格を上げてきてると思います。Tokyo が低いけど、駒場と
雑誌が合体したことで、知名度が落ちたこともあるようですが、
元々レベルは高くないw
296132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:06:54
>>289
>そこまでの例を出さなくても、プレプリが主業績でアカポスゲット
>している若手は何人もいますよ。

貴方は知らないと思いますが、普通それを
「コネ」と呼びます。
297132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:08:17
FEにはインパクトファクターは付いてないよ。
298132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:10:43
>>294
D3までにアカポスつくレベルの人とかね。
まあ、崩れとはまるっきり比較にならない人たちですよ。

私の知り合いにも、プレプリが主業績のままアカポス取った人が一人
います。論文出るのに2年くらいかかったはず。サーストンやペレルマン
レベルじゃないけど、プレプリが出てすぐに業界で話題になりましたね。
299132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:11:43
>そこまでの例を出さなくても、プレプリが主業績でアカポスゲット
>している若手は何人もいますよ。

そのプレプリントが未だにパブリッシュされていない人は何人もいますか?
300132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:14:00
>>297
通常のIFの計算だとそうだろうけど、数学の場合は引用を5年〜10年
くらいにしてIF計算し直したほうがものさしとして使える。
Osaka や Kyoto くらいはあったと思う。
301132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:14:55
ここの崩れはFEを知ってるのか?
302132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:15:40
tokyoのレベルはかなり低い。
303132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:15:49
>>299
なんか粘着してますねえ。プレプリに何か恨みでも?

あなたの言うレベルの人の話はしてないんですが、
つき合っている人の範囲が違うようですねえw
304132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:16:27
>>301
神戸はプチ多元だそうだから、当然知ってるだろw
305132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:18:19
>>304
FEに投稿するような分野の人が荒らしてるわけね
306132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:21:09
>>305
FE は函数方程式分科会のジャーナルだけど、多元は解析
追い出したし、投稿じたいは少ないんじゃない?
307132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:24:06
アクセプトされていようがされていまいが論文の価値など変わらんよ。
内容を評価して口を利いてくれる人がいればそれで問題ない。
それをコネと呼ぶのなら、世の中の大抵のことはコネだわな。
こと若手の評価に関して言えば、アクセプトされた論文だけで業績を
見るのは乱暴というものだ。もちろん、書いた論文が出版されるように
最善の努力はすべきだがね。なるべくなら書かれてから数年以内にな。
308132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:24:22
宮川さんも金沢に逃げたし、中西さんも京大に栄転だしな。
神戸名大人脈は終りかな。
309132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:27:54
>>308
あの人を教授で引っ張るという荒業しか
もうないでしょうなあ〜。

で、うまく行きそうなの?
310132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:29:04
あの人は名古屋なんかに行かないよ
311132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:29:15
>>309
ここでも、KJが絡むわけだwww
312132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:29:47
>>310 どこが取るの?
313132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:35:06
>>307 YES!YES!YES!

> 10年後、50年後に評価される論文であることを誰かが
> 認めたことを俗に コ ネ と呼ぶ。アカポス・ゲットは
> その証
因みにジャーナル論文でなくても、修士論文、博士論文でも
10年後、50年後に評価される研究であることが分かれば
無問題。下らないデータベースの論文数を晒しても無駄だ!

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120573848/729-730
314132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:35:27
あの人?
315132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:37:47
春季賞はいつ?
316132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:38:51
ICMより、後か先か…
317132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:51:09
>>269

>(a)「代数」「幾何」「解析」「数理」「情報」の5グループにより,
>学生の教育に責任を負う.
ここの公募、「情報」しか見たことないんだけど。

「代数」「幾何」「解析」「数理」は完全なコネ
なのか?それとも、既存教員の行き先がないため
移動がない、もしくは教員の定員没収で凍りつい
ているからなのか……
318132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:52:54
>>317
「代数」「幾何」「解析」「数理」は異動があった時点で
ポストも消滅なんじゃねw
319132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:54:42
>>317
情報の人は来てもすぐ脱出しているからとかw
320132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:56:01
>>319 脱出できるからなあ
321132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:56:45
>>320
他は脱出不可能www
322132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:58:21
おまえわろす
323132人目の素数さん:2005/10/10(月) 18:07:48
氏ね
324132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:16:31
>>307

その通りだ。結局掲載されないままの論文でも代数学会賞は取れるし、
COEだってゲットでえきる。さらにICMの招待講演だって依頼がくる。

論文がアクセプトされているかそうかなんて無関係なんだよ。プレプリ
だって立派な業績なんだよ。
325132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:24:10
>>307
>アクセプトされていようがされていまいが論文の価値など変わらんよ。

307の論文は永遠にリジェクト(w
326132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:24:14
>>324
おまえは重要なことを忘れている。

その論文があまりにもつまらなくて、誰も(指導教官すら)関心させることができないような駄作
だったら、それは業績にはならない。

面白い論文だったら、お前の言うとおりだけどな。

つまりお前は>>307の論旨をまったく理解していない。おそらく自分の糞つまらん紙の無駄使い
みたいなプレプリにも価値がでるとおもって喜んだんだろうが、そんなことはありえない。

つまらんものはつまらんのだよ。
327132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:25:34
>面白い論文だったら、お前の言うとおりだけどな。


抱腹絶倒の論文のことですか?
328132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:26:48
定理がギャグになってる論文。
329132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:27:57
 教 員 の 公 募

1 職名及び人員  山形大学 理学部 数理科学科 助教授1名

2 所  属  山形大学 理学部 数理科学科 数理情報講座

3 専門分野  数 学

4 教  育  「情報」教育グループに属し,以下の授業科目を担当すると共に
教育全般について学部学生・大学院学生の教育にあたる.
 (1) 教養教育授業科目(「情報処理」を含む).
 (2) 学部1,2年次の授業科目.
 (3) 学部,大学院における情報系授業科目およびセミナー.

5 応募資格 
 (1) 博士の学位を有し,30〜50歳程度で博士後期課程担当可能なこと.
 (2) 着任後は「情報」教育グループに属し,情報に関する教育及び管理運営
   に責任を負うこと.
 (3) 数理情報の分野に関する教育・研究業績を有すること.
 (4) コンピュータシステムに関連した教育および運用の実績を有すること.
 (5) 着任後は原則として山形市,あるいは山形市近郊に居住すること.

6 任用予定年月日 平成18年4月1日
330公募情報続き:2005/10/10(月) 19:28:30
7 応募締切 平成17年12月1日(木)必着

8 提出書類 
 (1) 履歴書(写真貼付:E-mail アドレス記入)
  (i) 履歴書(大学入学以降の学歴,職歴,学会活動,受賞歴などを含む)
  (ii) これまでの研究概要(A4紙2枚以内)
 (2) 研究業績リスト(学位論文,査読付き学術雑誌論文,国際学会論文,
   プレプリント,著書などに分類)
 (3) 主要論文(5編以内)の別刷(コピー可)と要約
 (4) コンピュータシステムに関連した教育および管理・運用の経験の説明
   (A4紙2枚以内)
 (5) 着任後の研究計画(A4紙2枚以内)
 (6) 着任後の数理情報および数学の教育に関する抱負 (A4紙2枚以内)
 (7) 推薦書1通  
 (8) 推薦者以外に応募者に関する所見を求めうる方1名の氏名と連絡先

 ☆ 選考状況により別途書類の提出を求めることがあります.

[注意] 着任後,数年経た後,山形大学学術情報基盤センターとの人事
    交流により,数年間,同センター所属となる場合があります.

9 書類提出先および問い合わせ先  

〒990-8560 山形市小白川町1−4−12
山形大学 理学部 数理科学科 学科長
331132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:31:51
もうとっくに結論は出てんだよ!

> 10年後、50年後に評価される論文であることを誰かが
> 認めたことを俗に コ ネ と呼ぶ。アカポス・ゲットは
> その証
因みにジャーナル論文でなくても、修士論文、博士論文でも
10年後、50年後に評価される研究であることが分かれば
無問題。下らないデータベースの論文数を晒しても無駄だ!

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120573848/729-730
332132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:34:02
もうとっくに結論は出てんだよ!

15 :宇澤一宏:2005/07/23(土) 00:38:48
けっ、才能の無い奴らがウサをはらすスレは此所でしたか。

論文10編とか言って、いかにも自分は仕事している積もりみたいだけど、
東大教授でもちょっと前の駒場の先生達は10数編という人も多かった
んだよ。杉浦先生なんかそうだろう。清水英男先生なんか10編無いんじゃ
ないか。それでも保型関数の分野では世界的に高名なのだよ。

ゴミみたいな論文10編書いても、逆にあのレベルの論文しか書けない
奴だ、という評価が定着するだけなのさ。才能の無い奴が後期課程に
行ったのが間違いなの。
333132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:34:41
>>331
しゃべり場したいガキか?w
おまえには全て無縁だから、さっさと消えろよw
人生始まる前におわってるヒキコのガキは崩れよりたちが悪いな。
334132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:35:16
もうとっくに結論は出てんだよ!

190 :132人目の素数さん :2005/10/08(土) 20:04:59
F原さんとU沢さんは天才数学者。論文なくても
彼らの理論は偉大です
335132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:36:15
ttp://ksmath.kj.yamagata-u.ac.jp/〜m-one/math-staff.html

数理情報講座は情報と言えそうな分野の人は1人だけ。。。。。
なんか将来暗そう。
336132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:38:14
駒場&百万遍でよくみられるパタン(真性数ヲタ・バージョン)
・有名進学高校の受験秀才が東大京大合格
・数学科(系)にすすむ
・大学でも数学得意、院試楽勝♪
・アカポスが厳しくとも、天才の俺様には関係ないから博士進学
・博士進学から7年で、10本の掲載論文あるも、アカポス無し
・崩れて就職探そうにも、真性数ヲタにもう道はないw
・自爆テロ書き込み「数学なんかやる価値なし」連発で数学板大荒れ

駒場で最近みられるようになったパタン(仮性数ヲタ・バージョン)
・有名進学高校の受験秀才が東大合格
・数学科にすすむ
・大学でも勉強はしなくても、院試くらいは楽勝♪
・アカポスは厳しいから、博士在学中は適当に遊ぶ
・博士進学後、掲載論文0本ながらも学位ゲット!
・仮性数ヲタ君は、企業面接でも採用担当者を騙すのは超得意
・勝ち組企業で、合コン&セクハラ(藁)三昧
337132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:54:36
プレプリントもない崩れと、永遠にパブリッシュされないプレプリント
しかない崩れが、双方必死になって対決しているスレはここですか?
338132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:59:55
いえ違います。ここは多元プレプリント君の自虐スレです。
339132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:02:28
>>338
多元ドキュタだとほとんどプレプリもないだろw
340132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:07:12
パブリッシュされてる論文が沢山あれば、プレプリマンセーなんて
阿呆な意見は普通は言わないわな。
341132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:10:22
>>340
おまいは崩れの気持ちをわかってないなあ。

アナレン級に論文のないヤシが、アナレンなんてカスと叩く。
プレプリもないヤシが、プレプリしかないヤシを叩く。

ε程度の業績の連中が、2ε,3ε程度の業績の連中を叩くのが崩れ業界w
342132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:18:02
崩れには崩れの気持ちがよく分かる。
343132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:31:37
崩れは崩れどうし、気持ちはわかりあいながらも足は引っ張り合う。
みんなで共倒れ♪ 老害教授も楽に支配できるね。
344132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:44:50
>ε程度の業績の連中が、2ε,3ε程度の業績の連中を叩くのが崩れ業界w

で、3ε程度の業績の連中は、ε,2ε程度の業績の連中をバカにするw


現実は・・・業績が εでも 2εでも 3ε でも崩れます。
アカポスゲットできるのは、選ばれた一部の天才だけです。

でも、たまに崩れにもアカポスを適当にまわすことで老害教授たちは
崩れに夢を与えます。この餌に釣られて、いつまでも研究生やってる
バカがたくさんいるわけです。建部もそういう餌の一つです。

崩れってほんと馬鹿だね。老害どもに簡単に手玉に取られて。
345132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:47:07
>>344
論文書けば書くほど、講演すればするほど
崩れが拗れちゃう。w
346132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:51:53
>>345
多元では、論文といってもプレプリどまりwww
347132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:55:05
> でも、たまに崩れにもアカポスを適当にまわすことで老害教授たちは
> 崩れに夢を与えます。この餌に釣られて、いつまでも研究生やってる
> バカがたくさんいるわけです。建部もそういう餌の一つです

代数学賞もICM講演もそういう餌の一つです。
餌よりも、お手盛りの方が多いですが
348132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:56:10
お手盛りにするか、餌にするか、の配分は俺が決める! byKJ
349132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:57:16
亀さんは餌に釣られて大変なことに…
350132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:57:48
出版賞www
351132人目の素数さん:2005/10/10(月) 20:58:07
>>347
お手盛りと餌は区別しないといけないな。
餌で釣った後にあげるのがお手盛り。
352132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:00:40
老害のほうが、2ちゃんの崩れよりも釣り師としての腕ははるかに上だよ。
まあ、崩れは N-River や UKJ にも劣るってこった。
353132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:00:45
>>351 上野はん的にそれはどうなのよ
354132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:02:53
>>353
マジレスすると、上野はんは餌のやり方があまり上手ではないと思う。
355132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:39:40
DqntorDqntorDqntorDqntorDqntorDqntor
DqntorDqntorDqntorDqntorDqntorDqntor
DqntorDqntorDqntorDqntorDqntorDqntor

 Dqntor!
356132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:40:39
Dqntor → 崩れ
357132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:44:06
崩れ警報発令
358132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:45:30
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,

 & Perish !
359132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:51:14
コピペ荒らし
360132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:52:50
Preprint, Reject, Reject, Reject, Preprint, Reject, Reject, Reject,
Preprint, Reject, Reject, Reject, Preprint, Reject, Reject, Reject,

 & Perish !
361132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:57:14
Publishしまくって、Perishってことは稀。
362132人目の素数さん:2005/10/10(月) 21:59:03
質より量、考えすぎは優柔不断と同じって事だな。勉強になるな。
363132人目の素数さん:2005/10/10(月) 22:02:47
>>361
崩れの最多論文記録は、じっさい何本くらいなんだろうね。応用系だと
10超えているが助手の公募で落とされた話は聞いたことがある。
10本が単著かどうかは知らんし、今も崩れかどうかも知らん。
364132人目の素数さん:2005/10/10(月) 22:08:14
Publishが少ないのに、アカポスゲットはよくある。
365132人目の素数さん:2005/10/10(月) 22:08:22
>>362
質より量だよ。論文の質なんて、審査する側はわからないと思った
ほうがいい。プレプリントの段階で評価されるくらいの凄い仕事する
人は確かにいるけど、そういう人は最初から違う世界の住人。

アカポスボーダーの普通の人は、とにかく毎年論文をPublishしていく
しかない。D3以降、1年間論文が書けなかったら諦めたほうがいい。
366132人目の素数さん:2005/10/10(月) 22:51:05
アカポスの現実を知らない奴がいるな

結局はコネ。論文は関係ない。
367132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:03:12
崩れのルサンチマンだねえ
368132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:06:02
コネのせいにしておかないと、崩れの精神は保てないからな
369132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:10:22
最近出て来たプレプリ厨のプロファイルをお願いします
370132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:13:54
>>369
実はプレプリもない崩れに決まってるじゃん。
多元の院生・研究生で、プレプリ含めて5本以上あるのが
何人いるんだ?w
371132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:31:39
>>370
多元に限らず、プレプリ含めて5本未満の研究生は日本中に
山ほどいますwww それでも公募には出してるそうです、あーあ。
372132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:19:26
プレプリ柱の方が人生やり直せる分いい

ポス助手の建部さんなんて、崩れが直る
見込みはゼロだ。カワイソスwww
373132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:24:43
プレプリ含めて5本未満のプレプリ厨のほうが、ポス助手の建部さん
より年上の可能性もある。ポス助手を青春の思い出にできるほうが
幸せか、ずっと崩れたままのほうが幸せかは、人によるだろ。
374132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:41:56
プレプリ中も、ポス助手の竹部さんも、崩れは崩れ
バカはバカだ。これが現実というものだよ。www
375132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:44:53
アカポスの現実を知らない奴がいるな。

結局はコネ。論文、ましてやプレプリは
全く関係がない!w
376132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:45:27
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,

 & Perish !
377132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:51:33
まあ、天才以外の数学者なんてどれだって似たようなもんだから、コネで選んでおけば
いいんだよね。どうせ授業するだけの講師じゃん。研究もどきもやってるけど、授業の質
を維持するためには必須だからね。
378132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:56:45
>>377
授業の質を上げるなら、研究よりもマクドで
接客でもした方がいいよ
379132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:56:57
まったく同意、
大学教員採用試験ってやつ

人相手のサービス業だから、コネ、社会適用性も必要なんだね。
380132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:58:49
コネが社会適応性を計るバロメーターだという視点は斬新だな。
381132人目の素数さん:2005/10/11(火) 00:58:52
じゃ、「論文よりもコネ」ってことでオールOK

5年に一度の「マクド研修」を義務付けよう
382132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:00:07
>>378
高校で引きこもってるガキはだまっとけよ。大学院とかのレベルの授業は
研究の動向抑えてなきゃできないんだよ。接客業っておまえ予備校とか
塾の授業と間違えてるだろ。
383132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:00:29
研修の成績は、昇進の重要資料になりまつ…
384132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:03:16
>>382
>大学院とかのレベルの授業は
最近の大学院はバカが大量入学しますので、
授業のレベルは低いです。

研究動向と関係付けようなんてしちゃうと、
大変なことになりま〜す。
385132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:05:33
>>381
ちょっと違うな
コネのために、論文と研究集会での口頭発表が必要って感じかな
386132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:05:46
>>384
あの〜、そんなのは崩れて当然なんですけど?

高校の数学とかの補習授業とまちがってませんか?
全員を一定レベルにする義務なんかないんですよw
義務教育じゃありませんから。
387132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:08:38
>>386
あの〜、何か勘違いしていますね。

高校は義務教育じゃないし、まして塾・予備校は…
388132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:09:09
義務でないからこそ、サービスが重要なんですね〜
389132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:10:20
>>387
いうと思ったwやっぱり馬鹿だな。最後の一行に必死にくらいついてきたな。

今どき中卒なんてヒキコで退学したやつぐらいしかいないよ。
高校の入学率知ってる?

ま、どうでもいいんだけどね。
大学院レベルの教育は義務教育じゃないことには変わりないからね。
390132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:12:05
つーか、崩れなんてアカポス目指してる奴は
院生の中でも特殊な一部だけだろ

そんな奴は大学院にとっては、重要な客層で
ないからな
391132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:13:04
崩れを出せば出すほど、大学院の評価は下がります
392132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:15:08
ということは、アカポスを目指さないお客さんを
大学院までどれだけ引っ張れるか?にこれからの
大学院の生き残りがかかっている訳だ

九大とかは、マジでこれに気付いたんだろうが、
果たしてうまくいくかどうか?www
393132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:16:21
今どき大卒なんてヒキコで退学したやつぐらいしかいないよ。
大学院の入学率知ってる?
394132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:18:43
みんな修士、誰でも博士!
395132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:19:17
ひとりでうるさい
396132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:20:26
博士に逝って、遊べ遊べ!
397132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:21:21
大学院の入学率はたしかに極端にさがってますね。
後期課程なんかもうめちゃくちゃ。出れば博士って
いってるのにね。
博士とったって何にもならないし、アカポスなんかに
魅力はない。大学以外に就職したほうがましとみんな
もう知ってるんだね。
398132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:22:43
修士の入学率は上がってるよ。博士は下がってるけど。

つーか、底辺大学が上がってきてる。
399132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:24:13
定員が増えた結果、進学率が増えて、充足率は減る
という現象だがな。
400132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:25:38
>>399
大学もそう。大学進学率は上がってるのに
私大で経営の厳しいとこが多くなっている。
これは人口減の影響が大きいけどね。
401132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:27:53
>>400
学生にちゃんとサービスしないとね。研究なんて
やっても何にもならないよwww
402132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:28:32
大学教員に研究イラネ。ちゃんと、サービスしようぜ
403M ◆2o6x38TRbE :2005/10/11(火) 01:41:28
>>15,>>16
せっかく投稿して下さってご苦労様です。
これはしかし「お話」と言うしかありません。
まあ「法螺」も鮮度のあるうちは、話題を呼べます。

最近、Iwasawa Main Conjecture 周りは新しい話題が無いから、退屈しているのでしょう。
代数体の場合の、Greenberg 予想もマンネリですから。
私には、そもそもGalois表現の付随の仕方からして分からない。
Hilbert modular の場合ですら、何か仮定して「証明した」論文が
大昔にあったが、その後その仮定は取れたかな?
Wiles の構成法では、できた表現がgeometric origin かどうか分からないし。

完成した論文は、もし僥倖にも完成しても1000ページははるかに超えそうです。
まあ、5年後にコメントしましょう。
ところで、Wiles の modularity を Siegel modular case でやろうとか言う
「計画」(?)は何か成果がありました?実例でもできれば面白いが、
昔 Top や van Straten とかがやっていたものより面白いものが見つかったのかな?
404132人目の素数さん:2005/10/11(火) 01:44:12
研究なんかすんな、このボケが!
405132人目の素数さん:2005/10/11(火) 06:12:21
日本数学会は日本将棋連盟をみならうべし
406132人目の素数さん:2005/10/11(火) 06:15:21
【社会】「のぞきたかった」 名古屋大院生、ベランダ侵入で逮捕→動機を追及…名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128957816/

多元じゃないだろうな?www
407132人目の素数さん:2005/10/11(火) 06:51:01
多元の学生に変態はいますか?
408132人目の素数さん:2005/10/11(火) 08:29:18
>>3
409132人目の素数さん:2005/10/11(火) 08:54:48
イタw
410132人目の素数さん:2005/10/11(火) 08:55:49
もうそろそろCOEの中間評価が発表されるらしいよ。
411132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:00:21
今は大学院はデフォ。博士まで猫も杓子もって感じだ。

アカポスとか、研究とか関係ないだろ。現実にはwww
412132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:01:20
博士に逝くのは別に構わないけど、そこで研究する奴はバカ。
413132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:02:21
一応貼ってみるか。

博士が100にんいるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
414132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:22:24
修士が100にんいるむら
ってないの?
415132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:26:45
>>414 学士が100人入る村と変わらないだろ?
416132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:28:51
中卒が100にんいるむらとか
高卒が100にんいるむらとか
大卒が100にんいるむらとか
博士が100にんいるむら、は
笑えるが、修士じゃ一般的杉で
417132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:30:54
中卒>高卒>博士>大卒>>>(壁)>>>修士

ユニーク度w
418132人目の素数さん:2005/10/11(火) 13:31:29
修士はまとも過ぎて、ツマラン
419132人目の素数さん:2005/10/11(火) 14:16:10
>>405
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/syourei.html

数学だとこんな感じっすかね?

満30歳の誕生日を含む年度までにアカポスになれなかった場合は退会となる。
ただし、最後にあたるポスドクで学位論文と認められる論文を書けば、
翌年も参加することができる。以下、同じ条件で在籍を延長できるが、
満33歳の年度終了時で退会。

年齢制限やスリーアウト制はないほうがよいという意見も強いんで、
撤退時期は自分で選ばせるほうが俺は好みだが、そのために崩れが
無制限に増えてるね。その辺は自己責任てことで、どすか?
420132人目の素数さん:2005/10/11(火) 14:23:39
アカポスゲットに必要なのは、決してあきらめない心。
公募に落ちまくりでも、凹むことなく、
論文、講演を積み重ねることが大事。
いつか、女神が微笑みかけるでしょう。
421GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/11(火) 14:28:19
talk:>>420 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰すのを忘れるなよ。
422132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:03:14
論文書けば書くほど、講演をすればするほど
アカポスへの執着が強くなり、崩れを拗らせ
ちゃうwww
423132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:03:55
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,
Publish, Publish, Publish, Publish, Publish, Publish,

 & Perish !
424132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:08:45
ははは。アカポス・ゲットしたころには40半ば、
人生の2/3が終了

んで、給料安い上に勤続年数が短いお陰で退職金
&年金は微々たる物
425132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:28:33
年金は60歳までに25年加入という縛りがあるので35歳は一つの壁。
70歳まで任意加入で伸ばせるし、あとは各自の判断でってことですな。
426132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:28:52
崩れって本当にいるの?
427132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:31:28
40からじゃ、共済年金も激安だろwww
428132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:31:31
崩れなんて都市伝説ですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
429132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:33:09
>>427
どうせ俺たちがもらうころは、一本化されて雀の涙だけどな(泣
430132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:34:04
45までに任意加入で25年間支払わないと
共済も貰えないのでは???

崩れってストレスの多い生活を長年送ってる
から、早死にしそう。年金、意味なくない?
431132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:40:19
苦労してアカポスゲットしても

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

私学はどんどん潰れるし、地方国立大学では助手は雑用係で研究どころじゃ
ないね。横浜市立は数理はあぼん。クビ大学では数理の教員は過労死寸前。
432132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:40:31
>>424 >>430
崩れは早死にですので、アカポスに就いたころには
人生の3/4が終了してまつでつよ
433132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:45:58
終わり良ければ全て良し!
434132人目の素数さん:2005/10/11(火) 15:49:31
もう数年すれば、建部受賞者がどっかの企業に勤めて
いたり、予備校で教えてたりするようになるだろうw
435百万遍・駒場:2005/10/11(火) 15:53:26
>>430
年金制度の維持のためにも、年金受給前に早死してくれる崩れを
量産するのが国家の目的です。
436多元:2005/10/11(火) 15:56:50
われわれは COE 返還という大技で、崩れ量産に協力しています。
藤原君は、長期的視野に立った国家の大目標のために虚偽申請したのです。
437132人目の素数さん:2005/10/11(火) 18:04:23
なんで寒りーだーが虚偽申請しなくちゃならんのよ
やるならりーだーだろうが
それでこそりーだーってもんだろうが
438132人目の素数さん:2005/10/11(火) 18:07:17
>>15 もしやボストンのT.Y.さんでしょうか!
439132人目の素数さん:2005/10/11(火) 21:00:26
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←象印賞
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ←建部賞
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
440132人目の素数さん:2005/10/11(火) 21:02:02
建部、 も う 終 わ り だ な w
441132人目の素数さん:2005/10/11(火) 22:06:16
>440
くやしかったら取ってみな。
無能者め。
442132人目の素数さん:2005/10/12(水) 01:10:12
てゆうか、なんで、数学科が
数理とか名前変えて、大学院の定員増えて
教官のポスト増やしたんだよ。

ほそぼそとやってりゃよかっただよ
443132人目の素数さん:2005/10/12(水) 02:14:26
象印賞を知らない人間が1/3を超えてる悪寒。
444132人目の素数さん:2005/10/12(水) 09:05:30

数学者としての業績としては、こういう感じ?

F藁(COE詐欺) >>> U沢(七光り) >>> 黒木(万年助手) = F藁(エッセイスト、女学生 物色 求婚)
445132人目の素数さん:2005/10/12(水) 09:45:50
11月号の数蝉に志賀弘典が「『去来抄』連想」という巻頭言を書いていたけど、
時代錯誤もはなはだしい文章だった。

「数学者が非数学者から研究者としての資質の評価をされるなどということは、
(数学はいわば詩学の一分野であるから)それ自体が大きな誤謬である。」

これはたとえば藤原一宏への「攻撃」を「数学者の特権性」を根拠に非難するものだ。
志賀のようなアホがいるから数学は没落を加速しつつあるのだ!恥を知れ!
446132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:00:12
はぁあ?
447132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:10:49
>>445
具体的には COE 委員(数学者はいないはず)によって
数学関係の COE が審査されること,
を述べているのでしょうか?
448132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:11:45
志賀弘典によると、数学は詩学の一分野だから、世間などには
その価値はわからない。だから数学者(暗に藤原を示唆)が多
少甘い記述をしても非難すべきでないなどと書かれとりますた。
数学者を「評価」することなど非数学者には許されないことだ
とも主張しとりますな。自身がそう信じるのは自由だけど、こ
れを公言するとなると話は別。これこそ、数学への風当たりを
強めるだけですわな。志賀はほんまにアホでんな。
449132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:18:04
>>447
それだけではなく、新聞などのメディアが(藤原の数学者として
の価値もわからずに)書類の不備を叩くのは許せんということか
と思われます。「数学者は特別だ」というニュアンスが溢れてい
て時代錯誤な文章でした。税金で養われている現実をどう考える
のか知りたいです。こういうアホな人が間違ったヒロイズムで書
く文章が若い世代にどれだけ被害(アカポスの減少など)をもた
らすか考えるべきかと。
450132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:26:52
「数学者は詩人であって科学者ではない、凡人は静まれ!」
という感じでしたね。でもこれを志賀弘典ごときに言われたくない!
451132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:29:40
岡潔あたりがいえば様になるのだが
たしかに志賀ではな
452とんからり:2005/10/12(水) 10:40:34
まぁ、誰が語ろうと、真実は真実だ。

そう、数学は証明付の詩なのだ。美しいだけではダメ!

だから、証明されない、論文化されないものは無価値だぞ。
リジェクトされたことは、直ちに証明が正しくないことを
意味しないが、永遠に正しいことを認められないものはや
はりダメだな
453132人目の素数さん:2005/10/12(水) 10:59:24
「数学者は詩人であって科学者ではない、凡人は静まれ!」
この信念を貫きたければ、税金にたかるのはいかがなものかと。
詩人は国に「金よこせ」なんていいませんことよ。

454132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:11:58
もし詩(論文)が自称出版社版組中で実体は専門の出版社が出版拒否
だったりすると売りようもない
これは数学が詩かどうか以前の問題かと
455132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:17:50
禿藁を擁護してる香具師は結構多いよ。
456132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:20:35
詩は凡夫にも感動を与えうれど、数学はさにあらず。
数学を詩と強弁する者こそあはれなり。
457132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:21:29
>>455
そりゃそだ。みなさん同じ穴のムジナですゆえ。
458132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:22:47
物理や工学の友人に聞くと「藤原はアホだ」といいますな。
手際の悪い詐欺師にすぎないとも。
459132人目の素数さん:2005/10/12(水) 11:49:06
おかみから金をもらう数学者は詩人ではない。

・・・

鵜飼いの鵜です。
460132人目の素数さん:2005/10/12(水) 12:28:54
詩人にはやはり流浪の旅が似あう!
準公務員の詩人など言語矛盾じゃよ。
461132人目の素数さん:2005/10/12(水) 12:58:45
>>445
全文きぼん
462132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:12:43
全文は面倒なので重要な部分のみだが:

今日、大学には「評価」の嵐がふきまくり、数学者もまたその嵐にさらされている。
しかし、数学以外の自然科学諸分野での「標準」物差しをもってきて、数学の研究も
評価してしまうのだからたまらない。勢い、数学者もその物差しに合わせた申請文書
を書く羽目になる。世慣れない数学者にはありがちな、社会通念と若干ずれたルーズ
な資料を提供したりすると、マスコミに好餌を提供することになってしまう.数学者
が非数学者から研究者としての資質の評価をされるなどということは、(数学はいわ
ば詩学の一分野であるから)それ自体大きな誤謬である。
463132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:19:08
この文章を千葉大学大学院自然科学研究科教授である志賀弘典が書いているところが悲しい。
詩学は自然科学ではないのでとっとと出ていってほしい。
464132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:27:43
>千葉大学大学院自然科学研究科教授である志賀弘典

MathSciで検索したら17本の論文がヒットしました。
教授にしては少ない業績ですね。だから千葉なのかな(w
465132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:37:52
>社会通念と若干ずれたルーズな資料

藤原のCOE交付金申請書類のようなものをさしているらしいが、この発想ひどいね。
466132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:45:40
志賀はさしたる業績もないのに
「俺は詩人だ」「数学は詩学だ」「俺にも金よこせ」
とわめいている気の毒な人です。こんなこと威張って発言する奴がいるから
数学の肩身が狭くなるのですじゃ。
467132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:52:49
死蛾は禿藁の熱烈な支持者ですね。
468132人目の素数さん:2005/10/12(水) 13:53:49
公金を使うんだから、ルーズな資料じゃ、やっぱまずいでしょ。
469132人目の素数さん:2005/10/12(水) 14:00:12
数学者は詩人だから、税金は使い放題で、報告書や申請書はいい加減書いて
構わないんだよーん。
470132人目の素数さん:2005/10/12(水) 14:00:26
資料もまともに書けない奴は世間では信用されません。
自称「詩人」の世界では知りませんが。
471132人目の素数さん:2005/10/12(水) 14:26:20
数学者は特権階級だから、業績も虚偽申請して良いんだよね(w
472132人目の素数さん:2005/10/12(水) 14:43:37
473132人目の素数さん:2005/10/12(水) 14:58:49
Tsutsui, Toru; Wolfart, Jürgen. Osaka J. Math. 41 (2004), no. 3, 625--658.
Koike, K.; Takayama, N.; Tsutsui, T. Internat. J. Math. 12 (2001), no. 9, 1049--1085.
Narumiya, Norihiko. Nihonkai Math. J. 12 (2001), no. 1, 75--88.
Kitazume, Masaaki; Koike, Kenji. Kyushu J. Math. 54 (2000), no. 2, 257--271.
Wolfart, Jürgen. J. Reine Angew. Math. 463 (1995), 1--25.
Publ. Res. Inst. Math. Sci. 24 (1988), no. 3, 311--360.
Tokyo J. Math. 11 (1988), no. 1, 81--84.
Ann. Scuola Norm. Sup. Pisa Cl. Sci. (4) 8 (1981), no. 1, 157--182.
Ann. Scuola Norm. Sup. Pisa Cl. Sci. (4) 6 (1979), no. 4, 609--635.
J. Math. Soc. Japan 29 (1977), no. 3, 529--535.
J. Math. Kyoto Univ. 15 (1975), 231--236.
Sci. Papers College Gen. Ed. Univ. Tokyo 22 (1972), 103--112.
474132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:00:33
コネコネ・マン!
475132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:18:04
教授はリジェクトされた論文を in press と書いて業績申請しても
良いんだ。だから院生やPDもアクセプトされてないプレプリを
in press と書いて公募に出しても良いんだよね。

これが数学のルールなんだよね。
476132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:22:55
コネコネ・マンは死ね、死ね、死ね!
477132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:29:27
>>475
それをやるのは自由ですが、コネを併用しないと、深刻な副作用がでます。
478132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:31:06
>>462
科研費のフォーマットが実験系の研究を想定していて、理論系には
という批判は、藤原問題のずっと前からあった。

IF も「過去2年の引用」というものさしは、数学にはなじまない。
「過去10年の引用」にしたほうが数学では実情に近くなるが、生物・
情報などは10年にしてもいいことは何もないので、使いたがらない。

論文数も「page/person」で測れという声(数学内部でも批判が多い)も
ある。要は、生命科学の人が損をするものさしの変更はありえない。

もう少し、冷静に議論できないですか?
479132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:34:04
志賀の主張:「数学はコネだ!」
480132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:34:09
>>458
あっちの世界は、業績そのものを捏造しますからなあ。
困った時のフォトショップw

藤原はアホには全く同意。少なくとも多元をやめて、どこか小さな
大学に移ったほうがいいと思うんだが。なぜか支持者も多いようだしw
481132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:34:43
黒木です

志賀先生の巻頭言は、それ自体が詩なのです。
ですから、そこに何が書かれていようと、何の
意味もないのです

ポモ的ナンセンスなのです。大目に見ましょう
482132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:35:19
>>477
コネコネ・マンは死ね、死ね、死ね!
483132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:41:49
『検証 なぜ日本の科学者は報われないのか』 サミュエル・コールマン著
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~nkaoru/Coleman.html

> 「クレジット」とは研究業績とそれによって得られる名声・信用である。
> 科学者はそれを元手にさらなる研究業績(クレジット)を積み上げて
> キャリア・アップを目指す。このサイクルに乗って、巨額の研究費を獲得し、
> 大規模な研究施設で多数の優秀なスタッフを率いてビッグサイエンスの
> リーダーとなる科学者もいるだろう。一方、努力したにもかかわらず、
> ある段階でサイクルから落ちこぼれてしまう科学者もいるだろう。自由な
> 資本市場では、チャンスをいかす才覚と資本が成功の鍵であるのに似て、
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
>
> 日本の科学界では、クレジットサイクルは機能しているだろうか。
> 優秀で勤勉な科学者が多数存在し、アメリカには及ばないにせよ、毎年
> 多額の研究資金が投ぜられている日本の科学が、世界のトップとは言えないと
> 自他ともに認めざるを得ないのは、クレジットサイクルを阻害するさまざまな
> 要因が存在するからだ、というのが著者の分析結果=診断である。
>
> どのような要因がクレジットサイクルの働きを阻害しているのか。科学界を
> 含めて我が国全体の雇用慣行となっている終身雇用と年功序列が、科学者の
> 移動を抑制するとともに組織の硬直化を促しており、また、文部科学省を
> 頂点とする官僚統制と大学の講座制に代表される職階制が、大胆で柔軟な
> 研究の展開を妨げている、と著者は論ずる。これらのいくつかの要因が
> クレジットサイクルを阻害しているために「日本の科学者は報われない」
> ことになってしまうのである。
484132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:42:04
>>478
>もう少し、冷静に議論できないですか?

志賀弘典こそ冷静な議論が必要。数学者は詩人だから云々てな主観的な議論では
予算獲得は無理でしょ。志賀のようなアホな議論を展開するから数学者はのけもの
にされる。
485132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:43:42
コネコネ・マンは死ね、死ね、死ね!

>>483
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
486132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:46:55
あほあほ巻頭言=コネコネ・マン!

>千葉大学大学院自然科学研究科・教授www
487132人目の素数さん:2005/10/12(水) 15:56:36
>>484
詩人云々なんて修辞は小さな問題で

>社会通念と若干ずれたルーズな資料を提供したりすると、マスコミに
>好餌を提供することになってしまう.

のほうが、冷静さを欠いていると思うのだが。少なくとも状況が
微妙な今の時期に、数学者が公にする文章ではない。この一節に
関しては、志賀は非難されてしかるべき。
488132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:07:20
志賀:

メリトクラシ、死ね!
コネ、マンセー
489132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:10:52
>>487
掲載した編集部にも問題がある。非常識極まりない。
490132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:11:20
巻頭言:

メリトクラシ、死ね!
コネ、マンセー
491千葉からの叫び:2005/10/12(水) 16:16:08
論文数を中心とするメリットシステムには問題が多いでおじゃる。
やはり、詩学でもある数学における価値判断はコネによるのがよろすう。
492132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:17:48
千葉大教授の有り難いお話です:

メリトクラシ、死ね!
コネ、マンセー
493132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:38:33
確か九大の休職中の女性数学者も数蝉にエッセイを書いていたような。
494132人目の素数さん:2005/10/12(水) 16:47:58
>>493
ええ

あの人は数学者たちが
いかにノーテンキに来らし,
「研究集会」という名目で公費で海外旅行し,
楽しく税金食いつぶしているかを
記事中でも,また,自分の身をもって
暴露してくれました
495132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:11:33
古き良き時代を懐かしむ志賀先生もまた同類かと
496132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:26:53
税金税金ておまえら偉そうに
なんぼほど払ってるというんじゃ
年金も払ってるか
497132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:33:19
納税額はともかく、正直に払っておりますじゃ。
国民年金にも加入しとりますじゃ。
生活は苦しいけんど、まじめに生きようと思とりますじゃ。
じゃからこそ、悔しいのですじゃ。
498132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:34:20
>>496
相当はらってるよ

でも,税金食いつぶしている人たちの方が
税金はらってる人たちより
概して贅沢な暮らしをしている気がするのだが
これっておかしくない?

奴隷が主人より贅沢してるんだよ?
499132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:36:35
たとえば俺は2週間も休めば
まず自分の籍はなくなる

でも大学には3年も4年も給料タダ取りしている人がたくさんいる
500132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:37:59
あぼ〜ん
501132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:41:12
>>498
いいこと言った!
502132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:42:25
給料タダ取り
うらやましいか
503132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:55:41
こいつか。
http://www.s.chiba-u.ac.jp/master/labo/math.html

複素多様体および代数多様体さらに,多様体の位相幾何学的研究を行う。
特に以下の対象についての詳細な接近が試みられている。
(1) 複素多様体の変形によって生じるモジュライおよびその保型形式,
(2) 高次元代数多様体の特異点の理論とその各種の応用,
(3) 可微分多様体のSK群を用いた変換群。

担当教員:
教 授 志賀弘典
助教授 安藤哲哉
助教授 松田茂樹
助 手 大坪紀之
504132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:58:58
>>503
こいつって、誰の弟子?
505132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:03:08
教 授 志賀弘典

コネコネ・マン!
506132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:09:13
>>503
お前の講座は「コネコネ講座」。

氏ね!
507132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:12:05
しがしがと こねて論文 出来上がり
508132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:20:32
コネコネ講座は晒す!

>>503
コネコネ講座:第1号
509132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:21:39
コネなくて 何の数学 できようか
510132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:23:39
志賀弘典=コネコネ・マン
511132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:26:58
コネのみが はったりきかす 数学や
512132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:28:55
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
513132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:29:58
コネもって 遊べや詩人 数学で
514132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:31:03
475 :132人目の素数さん :2005/10/12(水) 15:18:04
教授はリジェクトされた論文を in press と書いて業績申請しても
良いんだ。だから院生やPDもアクセプトされてないプレプリを
in press と書いて公募に出しても良いんだよね。

これが数学のルールなんだよね。
515132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:33:39
アホ講座

教 授 志賀弘典
助教授 安藤哲哉
助教授 松田茂樹
助 手 大坪紀之
516132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:34:28
アホ研究

複素多様体および代数多様体さらに,多様体の位相幾何学的研究を行う。
特に以下の対象についての詳細な接近が試みられている。
(1) 複素多様体の変形によって生じるモジュライおよびその保型形式,
(2) 高次元代数多様体の特異点の理論とその各種の応用,
(3) 可微分多様体のSK群を用いた変換群。
517132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:36:05
>Publ. Res. Inst. Math. Sci. 24 (1988), no. 3, 311--360.

これは、たいへんいい仕事だったような記憶がある。

>Nihonkai Math. J.

そういえば、こんな名前の雑誌を図書室で見て笑ったことはあるが
この雑誌の論文は読んだことないな。韓国の「東海」表記に負けない
よう、日本人なら応援しないといけないぞ。誰か、リーマン予想でも
解いたら「Nihonkai Math. J.」に投稿するのだ

ttp://mathweb.sc.niigata-u.ac.jp/nmj.html
518132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:36:06
先の太政大臣藤原の朝臣捏造が詠める

虚偽申請 あとは野となれ 山となれ 
519132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:46:09
駒場&百万遍でよくみられるパタン(真性数ヲタ・バージョン)
・有名進学高校の受験秀才が東大京大合格
・数学科(系)にすすむ
・大学でも数学得意、院試楽勝♪
・アカポスが厳しくとも、天才の俺様には関係ないから博士進学
・博士進学から7年で、10本の掲載論文あるも、アカポス無し
・崩れて就職探そうにも、真性数ヲタにもう道はないw
・自爆テロ書き込み「数学なんかやる価値なし」連発で数学板大荒れ

駒場で最近みられるようになったパタン(仮性数ヲタ・バージョン)
・有名進学高校の受験秀才が東大合格
・数学科にすすむ
・大学でも勉強はしなくても、院試くらいは楽勝♪
・アカポスは厳しいから、博士在学中は適当に遊ぶ
・博士進学後、掲載論文0本ながらも学位ゲット!
・仮性数ヲタ君は、企業面接でも採用担当者を騙すのは超得意
・勝ち組企業で、合コン&セクハラ(藁)三昧
520132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:46:42
> ・博士進学から7年で、10本の掲載論文あるも、アカポス無し

wwwwww
521132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:10:38
15 :宇澤一宏:2005/07/23(土) 00:38:48
けっ、才能の無い奴らがウサをはらすスレは此所でしたか。

論文10編とか言って、いかにも自分は仕事している積もりみたいだけど、
東大教授でもちょっと前の駒場の先生達は10数編という人も多かった
んだよ。杉浦先生なんかそうだろう。清水英男先生なんか10編無いんじゃ
ないか。それでも保型関数の分野では世界的に高名なのだよ。

ゴミみたいな論文10編書いても、逆にあのレベルの論文しか書けない
奴だ、という評価が定着するだけなのさ。才能の無い奴が後期課程に
行ったのが間違いなの。
522132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:12:43
> 10年後、50年後に評価される論文であることを誰かが
> 認めたことを俗に コ ネ と呼ぶ。アカポス・ゲットは
> その証
因みにジャーナル論文でなくても、修士論文、博士論文でも
10年後、50年後に評価される研究であることが分かれば
無問題。下らないデータベースの論文数を晒しても無駄だ!

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120573848/729-730
523132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:14:36
コネなしで もらうことなき 建部賞 学の川原に 生えぬものゆえ
524132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:16:20
【コネ】バカでもとれる建部賞【捨駒】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128822537
525132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:17:11
こねこねと かみのてこねる がっかいは
ぬれてにあわの もらいもんがち
526132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:20:35
アカポスをゲットする方法とか、崩れとかがよく
話題になるが、三町の経歴を眺めるとどうしたら
アカポスをゲットできるかよくわかるね。どの大学にも
人事の実権をにぎっている少数のえばっている
人間がいる。そういうやつをめざとく把握して
仲良くする。もちろん専門も同じにして下うけみたいな
仕事をじゃんじゃんする。計算するだけだっていいんだよ。
あとはすべてにわたって「手先」になるわけだね。

これがいわゆるコネというものだ。すぐれた業績をあげたら
だれか知らない人が感動して評価して学会賞を出したり、
アカポスを用意して丁重にお迎えするなんてことはないんだよ。
リーマン予想を解決したってアカポスはもらえない。

まとめ。
コネが先。業績はあと。アカポスゲットの唯一の道はコバンザメになることです。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1117714255/176
527132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:30:40
なごやはこの責任どうとるつもりや
528132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:42:08
理論を尊敬?するより人を尊敬しろといいたい。
529132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:43:39
直ちに藤原を懲戒免職にいたしまする
530132人目の素数さん:2005/10/12(水) 19:47:04
うざはどうする?
531132人目の素数さん:2005/10/12(水) 20:03:14
うざは藤原のおまけにてそうろう
532132人目の素数さん:2005/10/12(水) 20:04:42
もう数年すれば、建部受賞者がどっかの企業に勤めて
いたり、予備校で教えてたりするようになるだろうw
533132人目の素数さん:2005/10/12(水) 22:07:13
届けた論文、12年発表せず 山口県立大学長が辞職

.
 山口県立大学(山口市)の岩田啓靖学長(67)は12日、12年前に文部省(現文部科学省)に届けた文書に
記載した論文を実際は発表していなかったとして、責任を取り辞職願を県に提出した。13日付で退職する。

 同県立大によると、岩田学長は山口女子大(現山口県立大)文学部教授だった1993年7月、国際文化学部・社会福祉学部の
設置認可申請に伴い文部省に出した教員個人調書に、「近く発表する予定」として宗教差別に関する論文のタイトルを記載したが、
現在まで発表していなかった。

 岩田学長は「論文が少ないので予定も記載したが、忘れていた。弁明できない不祥事で反省している」と話している。

 岩田学長は12日開かれた大学の評議会で辞意を表明し、了承された。学長職は当面、猪又徹生活科学部長が
代行するという。(共同)

(10/12 19:41)
http://www.sankei.co.jp/news/051012/sha071.htm
534132人目の素数さん:2005/10/12(水) 22:09:47
学長か。67だから教授にも戻れんのだろうな
535132人目の素数さん:2005/10/12(水) 22:35:02
多元のCOEの中間評価は空集合だった。
仮定が間違ってたという評価か?
評価以前の門前払い。
536132人目の素数さん:2005/10/12(水) 23:49:24
>>535
もそっと詳しゅうに。
537132人目の素数さん:2005/10/13(木) 00:08:20
多元のCOE中間評価について聞きしときに詠める:

うらみても 泣きても言はん ものぞなき 鏡に映る 事なかりせば
538132人目の素数さん:2005/10/13(木) 09:16:15
竹内薫というサイエンスライターの blog からの引用です
けっこう,的を射ていると思います

http://kaoru.txt-nifty.com/diary/

2005年10月12日 (水)

COEの研究費は(くどいようだが)国民の血税だ。
あらかじめ、その用途に厳しい縛りを設けてしかるべきだったのだ。
たとえば「等式が生む数学の新概念」という研究テーマは、理数系のサイエンスライターであるオレが聞いても思わず首を傾げたくなる。一億四千万円が必要な研究ではなかろう。

そんな無駄な金があったら、前途有望な若手研究者や学生に奨学金を出したほうがいいのではないのか。

国民は、もっと怒ったほうがいいと思う。汗水垂らして稼いだお金が、必要もない研究所の建物に消えたのでは、たまったもんじゃない。(誤解のないように付け加えておくが、実験が必要な研究なら、実験機器や実験室に研究費を使うことに何も問題はない。)

「いい制度ができたからとりあえず申請してみろや」
「わぁー、あたっちゃったー、どうしよう」
「ふ、適当に項目書いて、使っちゃえばいいんだよ。まずは海外の学会に出張だな。それから高性能パソコンも何台か買おうぜ。あと、居心地のいい研究棟と秘書も必要だ」

うーむ、思わず、連中の会話が脳裏に浮かぶ。

てなわけで、本日の喝! 無駄な補助金は全額返済させるべし!
539132人目の素数さん:2005/10/13(木) 09:59:17
論文を書けば書くほど、講演をすればするほど
アカポスへの執着が強くなって、崩れを拗らせ
ちゃうwww
540132人目の素数さん:2005/10/13(木) 10:01:05
もう数年すれば、建部受賞者がどっかの企業に勤めて
いたり、予備校で教えてたりするようになるだろうw
541132人目の素数さん:2005/10/13(木) 10:18:15
竹内は好きではないがある程度はあってるよ。
542132人目の素数さん:2005/10/13(木) 12:07:01
純粋数学の藤原一宏がコケて応用数学の金田行雄のグループがCOE拠点に選ばれたのは愉快。
543132人目の素数さん:2005/10/13(木) 12:23:00
>>538 こうも書かれてるね。

一億四千万円ものお金をもらって、落第点をつけられて、返却金額は三千万円から四千万円だそうな。
三割程度しか返さないというのは、いったい、どういうことだろう。一億円というお金は、いったい、
何に消えたのか。オレは知っている。それは、なんと、ほとんど建物の建設費なのである。
(ある取材現場で、ドーンと建物ができているのをオレは目撃した・・・)
本当にその研究を行なうために新しいビルが必要だったのか。返却金額が少ないのは、
ようするに、残りの金はハコモノに消えてしまって、返却不能ということなのだろう。

これって多元のこと??
544132人目の素数さん:2005/10/13(木) 12:25:41
あの建物が1億で建つとは思えない
545132人目の素数さん:2005/10/13(木) 12:27:54
あの新館の建設費の一部になったってことか?
546132人目の素数さん:2005/10/13(木) 12:38:07
COE交付金をどう使ったかという収支報告はないのか?
申請書類のイイカゲンなら公金の使途までイイカゲンだとは驚くねwww
547132人目の素数さん:2005/10/13(木) 13:25:45
日本の大学の建物はぼろすぎるってのは事実だけどな。
そこらへんの市役所とか町役場とか公民館の方がはるかに立派だし。
548132人目の素数さん:2005/10/13(木) 13:39:12
1億円のうちの数千万円は藤原のポケットに消えた可能性もある。即刻調査汁。
549132人目の素数さん:2005/10/13(木) 13:40:56
こんないい加減な結論を出すからまた同じような不正をはたらく奴が出る。
見せしめのためにも藤原は打ち首にすべき!
550132人目の素数さん:2005/10/13(木) 13:41:54
>>542
もう数論幾何はいらん。これからは流体力学じゃ!
551132人目の素数さん:2005/10/13(木) 13:43:11
数論幾何はモッチーだけでいいよ。
雑魚はイラネ。
552132人目の素数さん:2005/10/13(木) 14:08:47
漏れをモッチーのための共鳴箱にしてくだはい。
553132人目の素数さん:2005/10/13(木) 15:40:13
>>543 多元とは別件では?ブログはその直前にこうも書いてある
中間評価で落第点をつけられた研究が2件、
見直しを迫られた研究が4件あったそうだ。

多元のは名大が返上したから落第でも見直しでもない
無くなったプロジェクトだから評価も空のはず
元々中間評価されないように名大が急に返上したのだろ
554132人目の素数さん:2005/10/13(木) 15:54:21
しかし返上するからにはそれなりの理由(口実)があるはず。
不正があったから返上するとか「不正疑惑」があったから返上するとか。
いずれにしてもなぜ返上に至ったかを説明すべきでは?
ところが多元のHPは沈黙したまま。
まずくなったら「返上しまぁ〜す!」でいいわけないだろ。
1億円以上も消えたというのに!
555132人目の素数さん:2005/10/13(木) 15:56:18
ほとぼりがさめるまで沈黙を続ければいいと思っている藤原も許せない!
こういう体質といつになったらおさらばできるのやら。。。
556132人目の素数さん:2005/10/13(木) 16:14:53
多元COE が中止になり
残金5000万を返却するという発表があったでしょ

じゃあ1億近くを
いったい何につかったんだ?
どこに消えたんだ?
って俺もツッコミを入れたよ

誰も文句を言わないのが不思議だった

COE自体が竹下登んときにやって
コテンパンにやっつけられた「ふるさと創生」と
同じじゃん

あのときは金塊1億とか買った自治体とかあって
もう馬鹿かと思ったよ
557132人目の素数さん:2005/10/13(木) 16:23:26
>>554 返上したのは名大(総長)だから説明は多元ではなく名大だろ

名大が多元という組織ではダメだと判断したら組織再編すべきだし
特定少数者の不正と判断したらその者に強い処分をすべき

多元から見れば名大の判断に先んじて >>533 の山口県立大学長
のように責任者が自ら出処進退を明らかにするのが最善だ

でも多元がそれをできる組織だったらこんな問題起きなかったか
558132人目の素数さん:2005/10/13(木) 16:58:27
【消えた1億円】多元COEの謎【税金泥棒】
559132人目の素数さん:2005/10/13(木) 17:00:26
名古屋大学は、平成17年9月12日に「21世紀COEプログラム『等式が生む数学の新概念』」
を9月をもって辞退することを決定しました。同時に名古屋大学は、同プログラムのこれまでの
研究教育での成果を活かし、当初目的の実現を図るため、「大学の研究プロジェクト」として
これを継続することを決めました。

平成17年9月
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
研究科長 浪川幸彦
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/
560132人目の素数さん:2005/10/13(木) 17:03:50
>>559
これを読めば浪川が他人事のように「辞退」について書いていて泣ける。
「名古屋大学が決定した」から辞めるというばかりで自主的な責任意識が
見られないのが悲しい。自浄作用のない連中やねぇ。
561132人目の素数さん:2005/10/13(木) 17:14:06
同感同感ああ土管
562132人目の素数さん:2005/10/13(木) 17:29:57
177 :132人目の素数さん :2005/10/04(火) 17:26:31
学長に 汐居 とられて もらい泣き

解釈:めいだいたげんは 自己浄化できないとの はんだんで
学長が 汐居 を 返上 ああ ああああ 泣ける話だな
563132人目の素数さん:2005/10/13(木) 18:01:24
名古屋はこれでいいのか
いいのか
いいのか
564132人目の素数さん:2005/10/13(木) 18:05:39
名古屋のふるさと創生にみんな協力しよう
565絶叫する斎藤センセ:2005/10/13(木) 21:21:44
http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/mhsaito/saito.html

>現在「純粋数学は、直接は人間の生活に役立たない」と
>いった命題を無批判に(なんとなく)多くの人が受け入れ
>ている状況があるように見受けられます。さらに、憂慮すべ
>事は「一部の文化人や、理学、工学、人文科学における研
>究者」の間にもその様な命題が受け入れられつつあるとい
>うことです。これは、一方的な誤解という面もあるかもしれ
>ませんが「数学者が自分の専門分野の狭い土俵でしか物
>を考えて来なかった事」にも原因があると考えます。この
>意味で「現在まで蓄積された数学の研究が、他分野にど
>のような応用が可能なのか」、また「21世紀の数学は他分
>野とどのように交流を計っていくべきか」を研究したいと
>思っています。「また数学を文化として我々の社会の中に
>どのように根づかせるべきか」という事も考えていきたいと
>思います。

でも業績評価は数学者は数学者だけの仲間内でします。
他分野の批判は受け付けません。数学は科学の女王だから
当然ですね。
566132人目の素数さん:2005/10/13(木) 21:25:42
斎藤ブーム到来。
567132人目の素数さん:2005/10/13(木) 21:33:54
あぼ〜ん
568132人目の素数さん:2005/10/13(木) 21:45:43
神戸大学スレッドでは斎藤が切れて机をばんばん叩くとか
絶叫するとか学生が書いているけど、これって本当?

学会とかで見るけど温厚そうな紳士に見えるけど。
569132人目の素数さん:2005/10/13(木) 21:55:41
本当だよ。普段はとっても温厚でいい感じ、だけど意味不明なタイミングでキレる。
怖すぎ!
570132人目の素数さん:2005/10/13(木) 21:58:39
ただの禁断症状じゃないのか?
571132人目の素数さん:2005/10/13(木) 22:34:06
>>569

悪質なデマっていうことはないのか? というか神戸大学数学の斎藤って
代数幾何からパンルベやってる斎藤政彦のことだろ? そんな風に見えな
いけどな。まあ、学会で会う程度でそう詳しくは知らないんだけど。
572132人目の素数さん:2005/10/13(木) 22:36:53
> 悪質なデマっていうことはないのか?
仮に本当だとして、爆発に害はあんまり
ない希ガス。ま、見世物だ
573132人目の素数さん:2005/10/13(木) 23:04:47
おまえら、いい加減にしろよ
574132人目の素数さん:2005/10/13(木) 23:12:00
デマなん?
575132人目の素数さん:2005/10/14(金) 00:22:34
「温厚そうな紳士」が突然キレてヒステリックに騒ぐので話題になっとります。
ただし、こういう人はほかにもいくらもいますからね。
齋藤の先生の上野健爾だって「温厚そうな紳士」づらしているけど、
やっぱり急にキレることがある。その直前にイヤミをいったりするので
「これは危ない」とわかるが、齋藤はそういう予兆がなくキレるので面白い。
576132人目の素数さん:2005/10/14(金) 00:27:01
>>568
関西は学生の質が悪い。講義中の私語が多いというのは阪大スレにも
あった。講義中に教官が突然切れるのは、十中八九、学生のしゃべり。

そこで切れるのか、黙々と講義するのか、人によると思う。
「普段はとっても温厚でいい感じ」な人ほど、私語に耐性がないので
「切れる」「爆発する」という形で表れる。まあ、学生もDQNってことw
577132人目の素数さん:2005/10/14(金) 01:12:22
>>556
情報公開の手続きをすれば、法人大学も公開せざるをえないじゃない?

科研費Aだと2000万円くらいあるので、年5000万というのは特に破格じゃ
ないと思うんだが。おそらく、ポスドク雇用なども大きいかと。ただ

>前途有望な若手研究者や学生に奨学金を出した

のではなく、前途のない若手研究者や学生に金を渡しただけだろうが。
578132人目の素数さん:2005/10/14(金) 06:54:48
論文を書けば書くほど、講演をすればするほど
アカポスへの執着が強くなって、崩れを拗らせ
ちゃうwww

もう数年すれば、建部受賞者がどっかの企業に勤めて
いたり、予備校で教えてたりするようになるだろうw
579132人目の素数さん:2005/10/14(金) 07:40:14
ニートちゃん達のお小遣になったとさ
580132人目の素数さん:2005/10/14(金) 07:41:13
将来のニート達?
581132人目の素数さん:2005/10/14(金) 10:11:40
私が神戸大学関係者に聞いた話です。全学の数学教員全員の会議で
会議の責任者の先生がアンケート用紙を配布しようとしたところ、
別の先生が「この種のアンケートを取るのは好ましくないんじゃ
ない?」と疑問を呈して、少し押し問答があったそうです。それを
側で聞いてた斎藤政彦は「こんなアンケート取るべきじゃない!!」
体をぶるぶる震わせて立ち上がって、急に大声で絶叫したそうです。
怒りに震えるって感じじゃなくて、何か発作に耐えているような
感じだったとか。全員びっくりして、しーんと静まり返って
斎藤の絶叫だけが教室に響き渡ったそうです。声も完全に裏返って
たとか。

複数の神戸大数学の関係者から聞きました。
582132人目の素数さん:2005/10/14(金) 10:46:21
>>581
どのような内容のアンケイトなのか
できるだけ詳しく教えてください

全文がわかれば最上です
583132人目の素数さん:2005/10/14(金) 10:52:28
そういう反応は九大の吉田あたりにもあると聞く。
どんなアンケートだったのかが問題だが。
584132人目の素数さん:2005/10/14(金) 11:49:21
講義の途中でいきなり立ち止まって、
ゆっ ゆいっ ゆいっ ゆいっいつしンん〜!!
って金切り声で叫んだんで教室中が凍りついたことがあった。
585132人目の素数さん:2005/10/14(金) 14:20:40
実際、ドッキュンもののアンケートあるしね
586132人目の素数さん:2005/10/14(金) 16:48:12
>>580
ニートと認めてないだけの実質ニートたち
587132人目の素数さん:2005/10/14(金) 18:08:50
和やかな 教室運営 名古屋から
和やかな 教室再生 名古屋かな
和やかな 教室創生 失敗し
588132人目の素数さん:2005/10/14(金) 18:27:53
>>575
>齋藤の先生の上野健爾だって「温厚そうな紳士」づらしているけど、
>やっぱり急にキレることがある。その直前にイヤミをいったりするので
>「これは危ない」とわかるが、齋藤はそういう予兆がなくキレるので面白い。

斎藤の突然の爆発は代数幾何の間では有名な話だよ。

急に机をばんばん叩き出してびっくりしたことがある。上野も
癇癪持ちだが、斎藤の怒り方は全くの突然で、にこにこしてたと
思うと0.05秒後には激怒してる。
589132人目の素数さん:2005/10/14(金) 18:49:46
俺の名は上野健爾。かの名高き、フィールズ小平の弟子だ。
日本中の崩れが俺に血眼。ところがやつら潰れているんだなぁ。
ま、自分で言うのはなんだけど、狙った獲物はかならず奪う神出鬼没の数学政治屋。
それがこの俺、上野健爾だ。

斎藤政彦
俺の愛弟子。普段は温厚。切れるときは0.05秒のプロ中のプロだ。
そのうえ義理堅くパンルベやってる男。

(続く?)
590132人目の素数さん:2005/10/14(金) 19:39:07
上野健爾ってもうすぐ定年だろ?後釜はやっぱり
激怒斎藤?
591132人目の素数さん:2005/10/14(金) 19:58:53
ブンゲソ。
592132人目の素数さん:2005/10/14(金) 20:00:37
ブンゲソか斎藤のどっちかだろうな。
593132人目の素数さん:2005/10/14(金) 20:05:52
ブンゲソが教授になれば、
空いた助教授ポストにK口か。
594132人目の素数さん:2005/10/14(金) 21:30:42
瞬間湯沸かし器
595132人目の素数さん:2005/10/15(土) 05:31:04
>>584
>ゆっ ゆいっ ゆいっ ゆいっいつしンん〜!!

ってどういう意味ですか?

>>594

笑いました。
596132人目の素数さん:2005/10/15(土) 05:45:43
斎藤君へ。
複素解析的に設定するとリー群の「指標つき」の作用が面白くなる?
ただしシンプレクティック形式は完全形式として。。。

岡本和夫の偽者より。
597132人目の素数さん:2005/10/15(土) 09:39:40
>ゆっ ゆいっ ゆいっ ゆいっいつしンん〜!!

(上野先生こそが)「唯一神!」といいたかったのだよ。
598132人目の素数さん:2005/10/15(土) 09:44:02
これらの命題の中では、(D)だけが
ゆっ ゆいっ ゆいっ ゆいっいつ真〜!!
なんです。
599132人目の素数さん:2005/10/15(土) 10:05:45
>>597
上野教徒の最高幹部の一人として熱い信仰心が暴発したものかと。
それなら何となくわかりそうな。

>>598
でも、そんなことをいうときにまで発作を起こすなんて。。。
やはりしばらく入院して精密検査を受けられた方が。。。
600132人目の素数さん:2005/10/15(土) 11:04:28
斎藤の激怒癖は今に始まったことじゃなくて、急にネットに出てくるのは
不思議だな。上野定年後のポストを争うであろう斎藤とブンゲソ一派と
瞬間湯沸かし器一派の確執の表れか?
601132人目の素数さん:2005/10/15(土) 11:18:08
上野大先生の後任はユトレヒト加藤先生で決まり!
瞬間湯沸かし器に用はない!消えろ!
602132人目の素数さん:2005/10/15(土) 11:33:05
コマーシャル
ブンゲソ先生はかわいそうな院生の救済のために貢献されております。
学生を火傷させる瞬間湯沸かし器先生とは雲泥の差です。
603132人目の素数さん:2005/10/15(土) 11:54:25
0.05秒で即着火
604132人目の素数さん:2005/10/15(土) 12:01:18
>>602=ブンゲソ
605132人目の素数さん:2005/10/15(土) 12:39:06
上野ケンヂの後任人事を予想するスレッドが必要かも?
606132人目の素数さん:2005/10/15(土) 12:53:27

【ブンゲソか】上野健爾の後任【湯沸かし器か】
607132人目の素数さん:2005/10/15(土) 15:07:52
http://www.n-seiryo.ac.jp/〜usui/iyasi/2000/jinkaku.html
>爆発者
>突然、怒ったり興奮したりする人々。
> 2.興奮型:不快感がだんだんたまり、あるとき爆発するタイプ。
608132人目の素数さん:2005/10/15(土) 17:41:21
>>600
ブンゲソ一派:ブンゲソ一人
瞬間湯沸かし器一派:瞬間湯沸かし器一個

という、超泡沫派閥どうしの対決なんだがな・・・
609132人目の素数さん:2005/10/15(土) 19:07:19
神戸には瞬間湯沸かし器の手下は居ないのか?
610132人目の素数さん:2005/10/15(土) 19:48:34
加賀百万石大学で今どき珍しいパーマネントの助手の公募です。

http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105090507.html

さあ、多元PDのみんな、当然応募するよね?

611132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:07:04
ブンゲンは、しょせん京理に補欠でしか入学できなかったカスだ。
補欠は、教授にはなれないのだよ。
612132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:12:02
瞬間湯沸かし器の絶叫が百万遍にこだまする日も近い
わけですか?
613132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:14:28
どちらも京理教授は無理だな。
614132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:15:38
上野は、しょせん一代で滅びる。
615132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:17:31
シスは常に2人いる
マスターとアプレンティスだ
616132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:28:21
京大助教授を5年、神戸大教授を10年。
キャリアとしては申し分ないし、
学部、修士、博士、全て京都大学。
上野健爾の一番弟子だし、最有力。
617132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:37:09
空いた神戸大教授のポストを
ブンゲソとY岡が争うだろう。
618132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:42:40
>>611
いやいや、10年後の京理の代数幾何の教授は
・一浪のアツシ
・補欠のブソゲソ
・理科大卒のコータ
が並ぶのだよ。
619132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:43:56
瞬間湯沸かし器は、故郷の北海道に戻るのでは?
620132人目の素数さん:2005/10/15(土) 20:50:01
京都から見れば、東北や北海道は、蝦夷地という未開地なのだ。
蝦夷地からやってきた、ブンゲンと瞬間湯沸かし器が京都で偉くなるのは
不可能だ。
621132人目の素数さん:2005/10/15(土) 21:22:50
>>618
>理科大卒のコータ

M山の後任として教授になる可能性は大。
622132人目の素数さん:2005/10/15(土) 21:26:20
理科大卒が京大教授をやることもあり、学部から院までずっと京大でも崩れる。
これが数学だな。
623132人目の素数さん:2005/10/15(土) 22:14:45
中卒がロシア数学のドンになることもあり、高校生で数論の論文書いてプリンストンでワイルズの弟子となり、ミシガン大の教授になっても2ちゃん教授Mに馬鹿にされる。
これが数学だな。
624132人目の素数さん:2005/10/16(日) 11:09:30
でも瞬間湯沸かし器のあの激怒発作はかなりマイナスだろ。代数幾何
関係者は勿論、京大関係者にもかなり広く知れ渡っている。神戸でも
会議でしばしば激怒して絶叫するので辟易している同僚は多いと聞
くぞ。
625132人目の素数さん:2005/10/16(日) 11:21:14
教授の数がすごく多いので、補充しないかも。
626132人目の素数さん:2005/10/16(日) 12:21:10
そうだな。京大も教員削減だ。
627132人目の素数さん:2005/10/16(日) 12:43:16
・一浪のアツシ
・補欠のブソゲソ
・理科大卒のコータ
・東大留年のカズヤ
628132人目の素数さん:2005/10/16(日) 12:49:30
助手のポストを潰しても教授ポストは温存するんじゃないか?
629132人目の素数さん:2005/10/16(日) 12:53:25
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/people/

助手のポスト減らしたら、万年助手の割合が
さらにアップする悪寒。
630132人目の素数さん:2005/10/16(日) 12:58:35
どこも不良債権化した万年助手の処遇に困ってるね。
631132人目の素数さん:2005/10/16(日) 13:01:29
公務員の身分保障をなくすとか言う話があったよね。
万年助手をポス助手にできたらいいのに。
632132人目の素数さん:2005/10/16(日) 13:10:56
藤原加藤の幻の論文はどこに行けば手に入りますか?
633132人目の素数さん:2005/10/16(日) 16:00:01
>>627
広中センセイも一浪。
634132人目の素数さん:2005/10/16(日) 16:09:59
>>632
プレプリントが欲しければ、本人に連絡を取る。
それができる間柄でなければ、おねだりしないこと。
635132人目の素数さん:2005/10/16(日) 16:41:11
多元ではプレプリントを出した段階をパブリッシュされたという
って聞いたけど、これって本当?
636132人目の素数さん:2005/10/16(日) 17:03:58
昔は広中の三浪説もあったが
あれはデマだったか
637132人目の素数さん:2005/10/16(日) 17:59:40
>>636
三浪ではない。1931年4月生まれ、1954年京大卒。
中学は4年に短縮だとすると1947年に中学卒になる。
旧制高校が2年短縮なら1949年卒で一浪。広島大に落ちたのは確か。

学制改革の混乱期なので、ちゃんと調べないとわかりません。
638132人目の素数さん:2005/10/16(日) 19:11:48
>>637
>広島大に落ちたのは確か。

びっくり。
639132人目の素数さん:2005/10/16(日) 19:11:58
>>626
どこの大学も教員削減は避けられないが、総人を吸収した分が
あるからね。旧教養系の教授がやめた後、1つ2つは大学本部に
持っていかれるかな。

代数幾何の教授は、総人吸収前の2(丸山上野)から3くらいに
増えるのではないかな。

不良債権助手の問題はあるが、法人化で公務員でなくなった代わりに
労働基準法の縛りがあるので生首ばっさりは難しい。窓際業務につける
ならOKだが・・・
640132人目の素数さん:2005/10/16(日) 19:35:47
法人化したので、不良債権助手を事務員として雇用するのは
OKなのかな?
641132人目の素数さん:2005/10/16(日) 20:17:21
>>638
いやまあ生活も苦しかったろうし
勉強する余裕あまりなかったんじゃないかと
642132人目の素数さん:2005/10/16(日) 20:23:24
>>640
教員を事務に変更しようとすると職員組合と大騒動になるので
アンタッチャブル。
643132人目の素数さん:2005/10/16(日) 21:26:04
460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:27:39
1浪はありふれているので、2浪以上だけまとめてみました。

小泉純一郎 2浪 慶應経済
小沢一郎 2浪 慶應
辻元清美 2浪 早稲田教育
吉村作治 3浪 早稲田(東大落ち)
白川英樹 2浪 東工大
広中平祐 2浪(1浪?) 京大(現役で広島落ち)
井上陽水 3浪 大学受験断念
竹中直人 2浪 多摩美術大
ペ・ヨンジュン 2浪 韓国のどこかの大学の映像学科
644132人目の素数さん:2005/10/16(日) 22:44:58
2浪人なんてたいしたことない。

D13は、10年遅れだぞ!
645132人目の素数さん:2005/10/16(日) 22:49:30
つかD13って論文ゼロなんだな・・・13年もやっててゼロって・・・
646バカな崩れどもへ:2005/10/16(日) 23:11:33
理系板「教員公募星取り表 9連敗」スレよりwww

299 :Nanashi_et_al. :2005/10/16(日) 22:21:16
>数学では大学のポストは皆無。高専に就職できただけでも勝ち組という風潮。
>むろん勝ち組でもないが、それだけ数学は厳しいということ

これ嘘だろ.
所詮,能力のない香具師の戯言.
おれは,数学出身でないが,都市部大手次第に数学ポストで就職したぞ.
647132人目の素数さん:2005/10/16(日) 23:12:32
>>645
>つかD13って論文ゼロなんだな・・・13年もやっててゼロって・・・

親が資産家なんだよ
648132人目の素数さん:2005/10/16(日) 23:18:27
a^5+b^5の因数分解した式を教えて下さい。
649132人目の素数さん:2005/10/16(日) 23:20:31
>>648
すれ違いだ
「三沢さんより凄い数学者っているの?」スレにいけ
650132人目の素数さん:2005/10/16(日) 23:32:44
このスレのカキコは、ほとんどスレ違いなんだけどね。
651132人目の素数さん:2005/10/16(日) 23:52:09
>>646
数学出身でないとすると応用系かな?
応用系はまだ職があるほうだよ。数論、代数幾何とかマジしゃれにならん。
勿論これも能力のないやつの戯言だけどね。
652132人目の素数さん:2005/10/17(月) 07:40:59
質問スレがあるだろう
653132人目の素数さん:2005/10/17(月) 11:54:26
これだと斎藤が上野の後釜に座ったら、その後任はどう
なるんだろうね?

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1127669796/203
654132人目の素数さん:2005/10/17(月) 16:02:26
なごやって めだちたいんだよね なんにつけ
655132人目の素数さん:2005/10/17(月) 17:13:12
佐々って誰が呼んだの?
老害コネ教授は誰だよ。
656M ◆2o6x38TRbE :2005/10/17(月) 19:13:27
>>533
これ随分、潔く辞めましたね。設置審がらみだからな?
年金がもらえるかな?

私も、正直な気の合う人のいる世界で暮らしたい。

ところで、Skinnerの片割れ、Urbane?とか言うのは九州に来るようですね。
それにしても、
$U(n,n)$の保型形式を$U(n+1,n+1)$に持ち上げることができれば、同じようにできる、
とか良く言いますね。こんなのを「口から出任せ」と言います。
657132人目の素数さん:2005/10/17(月) 21:43:54
>$U(n,n)$の保型形式を$U(n+1,n+1)$に持ち上げることができれば、同じようにできる、
>とか良く言いますね。

こんな都合のいいことなんてないでしょうね。出来れば苦労せんわい。
658132人目の素数さん:2005/10/18(火) 09:25:10
談話会のご案内

日時:2005年10月19日(水) 16:30〜17:30
  (16:00より談話室でTea)
場所:京都大学大学院理学研究科 数学教室大会議室
講演者: 加藤 文元 氏 (京大・理)
題目: リジッド幾何学とその応用
Abstract: 次の二つの点に絞ってお話ししようと思います。
(1) リジッド幾何学の「逆」歴史的な紹介:従来のリジッド幾何学の紹介は、
大抵 J.Tate によるリジッド解析幾何学の紹介から始り、歴史的順序に沿った
ものが多かったのですが、今回はこれをやめて、名古屋大学の藤原一宏氏との
共同研究で現在進行中である理論の方からお話しします。その方が、「一体リ
ジッド幾何学とは何なのか」とか「何のためにあるのか」といった素朴は疑問
に答えやすいからです。この方法では「何故、リジッドという名前がついてい
るのか」という質問には答えられませんが...
(2) 今一番ホットな応用:これは Kontsevich-Soibelman らによる「ミラー対
称性」への応用です。これについて「何故リジッドが使えるのか」ということ
に絞ってお話ししようと思います。
「リジッド幾何学は便利なものだ」という印象を持ってもらうこと、そして今
私が藤原さんと書いている本が出版された暁には「買ってみよう」と思っても
らうことが、この講演の目標です。
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/%7Ekenkyubu/seminar/danwakai/index.html
659132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:20:25
織田先生>>658についてどう思われますか?
Fが本書く予定らしいですね。しかもブンゲソがFと共同研究だとか
Fにまともに研究がまだできるのでしょうか?
660132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:23:53
こりゃMさん、ひっくり返るんじゃねぇか。
661132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:54:01
F藁どうした?
ICM招待講演、文元との共同研究と本の執筆とついに活動再開か?(ありえないか)
Kontsevich-Soibelmanというのは"Affine structures and non-archimedean analytic spaces"のことか?
662132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:54:55
ブンゲソの分はもう書きあがっているらしいよ。あとはFの書く部分
が残っているだけらしい。ちなみにFの証明したDeligneの予想は
その前にPinkがしめしていた部分とde Jongを使えばでてくるから
Fの方法ではなくてもよく、Laffolgueの主定理の証明にはいらない。
663132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:58:50
あっ、しかし時間的経緯はPink -> F -> de Jong -> Laffolgue
だから無駄ともいえない。
664132人目の素数さん :2005/10/18(火) 11:33:43
「部屋が違う」で誤認判明=別の男性に逮捕状執行−岡山県警

 岡山県警岡山南署が、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕状が出ている男とは別の男性を誤って逮捕していたことが18日、分かった。男性は「逮捕されることに興味があった」などと話しており、15分後に身柄の拘束を解かれた。
 県警によると、10月上旬、同署の捜査員が岡山市内の男のマンション前で張り込み中、マンションから男と容姿の似た高齢の男性が出てきたため、近くの駐車場で声を掛けた。
 名前を口頭で確認するとうなずき、逮捕状を読み上げたところ「分かった」と答えたため、そのまま執行した。
 ところが、家宅捜索のためマンションに行き、部屋に入ろうと捜査員がドアノブに手を掛けたところ、男性は「ここはわしの部屋じゃない」と説明。所持していた免許証を確認し、別人であることが判明したという。男性は同マンションの居住者だった。 
(時事通信) - 10月18日11時0分更新


>男性は「逮捕されることに興味があった」などと話しており

すごい人だなと思うと思った。
665132人目の素数さん:2005/10/18(火) 12:54:59
>>662-663
"Lafforgue"のスペルが違ってるところからしてシロウトだな
666132人目の素数さん:2005/10/18(火) 13:26:52
>>665
では玄人としてのコメントをどうぞ。
667132人目の素数さん:2005/10/18(火) 15:43:57
今日なごやの天気はどうですか?
668132人目の素数さん:2005/10/18(火) 15:56:26
>>666
玄人といっても2ちゃんの玄人で、数学の玄人じゃないから(w
669132人目の素数さん:2005/10/18(火) 16:01:41
玄人といっても黒木玄ですから
670132人目の素数さん:2005/10/18(火) 16:05:26
黒期限って今もネットで活躍してんの?
671132人目の素数さん:2005/10/18(火) 16:06:33
活躍はもとからしてない
672132人目の素数さん:2005/10/18(火) 16:07:56
>>671
そう、ネットでも数学でも(w
673132人目の素数さん:2005/10/18(火) 16:29:18
だよな
674132人目の素数さん:2005/10/18(火) 19:47:12
>>665 いや、ある意味、玄人の証。一部の日本人の間では、ラフォルグって
Rをルと発音する。名前をスペルで見てるだけだと、ラフォーグとか
読んで、Lを間違えて入れることはないだろう。普段、ラフォルグと
発音している証拠。数論幾何を(それなりに)やってる人だと思う。
まあ引用したことはないのだろう。
675132人目の素数さん:2005/10/18(火) 20:17:58
いや普通に数セミ読者ならローラン・ラフォルグって知ってるからw
一部の日本人の間ってか、仏語の発音が、
日本語であえて表すなら「ル」になるってだけ
数論幾何をやってて仏語が出来ないとか考えにくい
676132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:21:25
そのLafforgueですが、論文全然書いてなくて崩れそうだね。
677132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:28:58
wiles だってあんまり論文書いてなかったんだ。lafforgueも
暖かく見守ってあげてください
678132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:37:42
まあ腐っても鯛、腐ってもFields賞受賞者かと、、
昔は生涯に論文を十数とかしか発表しない大数学者なんていくらでもいたんだけどね
最近はpublish or perishの時代だからねえ、、

A.Bakerとかも賞取ってから結構長い間論文かいてなかったんじゃないかな?
数学のスタイルはお国柄もあって全然違うが
まあBakerは崩れたのかもしれないね
679132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:40:16
欧米:publish or perish
日本:publish & perish
680132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:41:28
>>679

どうしても数学がやりたきゃ、
日本から脱出するしかないよ。
681132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:43:19
崩れるの定義を知りたいよ。そんなの崩れたといわんだろ。
もしかして紙資源の無駄使いみたいな糞論文でも毎年書いてりゃ崩れてないっていうのか?w

崩れるってのは、糞論文かいている無職のことを指すんだろ。
682M ◆2o6x38TRbE :2005/10/18(火) 21:45:31
>>659
Fさんの出版された論文は、両方ともRigid幾何がらみでしょう。
ですから彼はこっちでは立派な専門家です。ただこっちも最近は
具体的な話しは聞かない。
でも保型形式では私が知る限り何も出版されて出てはいない。

私は、保型形式の専門家のつもりで、多くの人はそう思って下さっています。
(古い知り合いには、「お前は表現論に転向した」と、
冗談を言ってからかわれますが)
しかし、例えば、私が一編もその分野の論文を書かずに、非線形数学の専門家だと
主張しても、だれにも相手にしてもらえないでしょう。
もっと低レベルの話しでは、Uさんは一時「数論幾何」も自分の専門として
いましたね。最近は取り下げたようです。
自分の知らないこと、分からないことは世の中に沢山あります。
それを正直に言えない人が結構いて、人に少なからず迷惑をかけています。
何のために知ったかぶりをするんでしょう?「自分を大きく見せるため」かな?
まあ、F君だけではないでしょう。名大は複合して目立ったけれど、
ほらあなたの側にも・・・・、あなたの中にも・・・少しはあるでしょう。
683132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:47:25
>>崩れるってのは、糞論文かいている無職のことを指す
>>博士進学から7年で、10本の掲載論文あるも、アカポス無し

駒場&百万遍でよくみられるパタン(真性数ヲタ・バージョン)
・有名進学高校の受験秀才が東大京大合格
・数学科(系)にすすむ
・大学でも数学得意、院試楽勝♪
・アカポスが厳しくとも、天才の俺様には関係ないから博士進学
・博士進学から7年で、10本の掲載論文あるも、アカポス無し
・崩れて就職探そうにも、真性数ヲタにもう道はないw
・自爆テロ書き込み「数学なんかやる価値なし」連発で数学板大荒れ
684132人目の素数さん:2005/10/18(火) 21:50:27
>>ほらあなたの側にも・・・・、あなたの中にも・・・少しはあるでしょう。

適切な度合いならば、勉強の動機にもなるので
それほど悪いものでもない。どちらかと言うと
良くも悪くも私は少ないほうだと思う。まあ、
俺のことなんかどうでもいいけど
685132人目の素数さん:2005/10/18(火) 22:06:51
>>681
じゃあうーさんも藤wっちも崩れてないんだね。
>>682
>Uさんは一時「数論幾何」も自分の専門として
>いましたね。最近は取り下げたようです。

そうなの?多元のHPにはうーさんの専門は
表現論の幾何学的側面
等質空間のコンパクト化
数え上げ幾何学
数論幾何学
となっていますけど
686132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:01:31
>>じゃあうーさんも藤wっちも崩れてないんだね。

日本では publish & perish だからね。
687132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:35:37
日本では publish ⇔ perish だからね。
688132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:36:34
publish ⇔ perish, publish ⇔ perish, publish ⇔ perish, 
publish ⇔ perish, publish ⇔ perish, publish ⇔ perish, 
publish ⇔ perish, publish ⇔ perish, publish ⇔ perish. 
689132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:37:16
publish しなければ perish しないのですか?
690132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:38:15
>>689 例:うーさん、ふーさんw
691132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:50:44
問T.
完全にランダムである数列を生成するプログラムが存在する
とすると、そのプログラムはどんな性質を持つ必要があるか
自身の分かる処を述べよ。

問U.
完全にランダムな数列を生成するプログラムが無いとすると、
完全にランダムな数列を考える意味はどこにあるのか、それ
について自身の考える処を述べよ。

問V.
現実の世界で完全にランダムな過程があるとするば、それは
どんなものがあるか自身の分かる処を述べよ。そして、何故
それが完全にランダムである必要があるのかも同じく述べよ。

問W.
有限の数列を時々刻々と生成する任意のプログラムがある時、
生成される数列は決して、完全にランダムに成り得ないとい
う事を証明せよ。
692132人目の素数さん:2005/10/18(火) 23:54:42
はぁあ?
693132人目の素数さん:2005/10/19(水) 16:07:47
辞退したCOEの予算で関係者が飲み食いしたりはしてませんか?
694132人目の素数さん:2005/10/19(水) 18:20:15
だとしたらなんだと言うのだ。
695132人目の素数さん:2005/10/19(水) 18:23:37
>数論幾何学

何をさしてうーさんはその言葉を使ってるんかね
696132人目の素数さん:2005/10/19(水) 19:29:05
>>694
君にはがっかりだ
697132人目の素数さん:2005/10/19(水) 19:30:02
辞退したCOEの予算で関係者が風俗店で射精したりはしてませんか?
698132人目の素数さん:2005/10/19(水) 19:45:05
だとしたらなんだというのだ君にはがっかりだ
699132人目の素数さん:2005/10/19(水) 19:55:00
>だとしたらなんだというのだ

だとしたら素晴らしいですね。
700132人目の素数さん:2005/10/19(水) 20:29:12
あぼ〜ん
701132人目の素数さん:2005/10/19(水) 23:11:33
多元COEの中間評価が文部化が苦笑のホームページに晒されてるぜ。
大恥。
702132人目の素数さん:2005/10/19(水) 23:15:57
◆数学・物理学・地球科学
G12 等式が生む数学の新概念 名古屋大学 多元数理科学研究科 多元数理科学専攻
※上記の拠点については、大学から平成17年9月をもって、「21世紀COEプログラム」を
辞退したいと の申し出があり、拠点形成が中止となったことから、これまでの進捗状況に
ついて、評価コメントをとりま とめた。
<評価コメント(まとめ)> □当初の期待と現在の進捗状況との間に大きな隔たりがあり、
今後の努力を待っても当初目的の達成は 困難と判断せざるを得ない状況であった
703132人目の素数さん:2005/10/19(水) 23:24:09
>>702
> ”今後の努力を待っても ” 当初目的の達成は困難と判断せざるを得ない状況であった。

これは、至極妥当な評価だわい。
”今後の努力を待っても ” 、何も出来ない無能集団の多元数理科学研究科ですか?

そろそろ、無能教官達の定員削減を実行した方が良さそうですなあ。
704COE が中止となった拠点の評価:2005/10/19(水) 23:34:52
>>702-703

「 21世紀COEプログラム 」 (平成15年度採択拠点) 中間評価について :
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/10/05101403.htm

このページ下にある PDF ファイルの
「 21世紀COEプログラム 」 (平成15年度採択拠点) における中止となった拠点の評価について (PDF:15KB)
を参照してください。
705132人目の素数さん:2005/10/19(水) 23:50:45
>>704

『 今後の努力を待っても 』 ダメとは、多元数理の無能な PD 連中にとっても厳しい評価ですなあ。
706132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:01:31
藤原と宇沢の無能ぶりが認定されました。
707132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:03:29
藤原は今後どんなに努力してもアナルは駄目ということか。
708132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:05:03
>>705
これで、多元数理の能無し PD 達のアカポス・ゲットは永久に閉ざされたも同じだ。
2ちゃんの PD 君、終ったね。
709132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:06:03
この評価が妥当なら多元自体の存続も危ないな。
710132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:07:53
いや〜ん、ばか〜ん
711132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:08:47
藤原と宇澤はただちに辞表を提出すべき
712132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:09:23
藤原のスペイン講演は日本の恥の輸出。
みっともねー。
713132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:11:26
浪川、土屋も辞表だな。
714132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:12:38
全員クビ。向井茂を呼び戻せ。
715132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:16:20
>>705
> 『 今後の努力を待っても 』 ダメ!

文部科学省の多元 COE への正当な評価に拍手をしましょうね。
716132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:18:38
多元は駄目連中の集まり。
717132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:28:23
慶應がA評価なところを見ると、戦略としてはタイトルはそれなりに
研究計画の中身は実行可能な低めの設定、全学の全面バックアップの
元で根回しを敢行し採択に持ち込む、というのが賢いようだ

多元のみたく大学当局から睨まれてるとこはダメなんだな、結局
718132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:33:30
慶應はおこぼれだろ。
参考にする必要なし。
719132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:35:35
>>714
戻るわけないじゃん・・・
720132人目の素数さん:2005/10/20(木) 00:36:24
しょせんは、私学からもCOEを入れておこう枠だからね
721132人目の素数さん:2005/10/20(木) 02:27:43

つーか、おまいら、多元COEの詳しい評価がこっちにあったよ。

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/05_chukan/data/17hyoka/g/G12.pdf

722COE への詳細評価:2005/10/20(木) 03:06:33
>>721 ◇ 21世紀COEプログラム委員会における評価 (評価コメント)
当初の期待と現在の進捗状況との間に大きな隔たりがあり、今後の努力を待っても当初目的の達成は
困難と判断せざるを得ない状況であった。
本プログラムは、ラングランズ予想とミラー対称性予想に現れる等式の解明という具体的な問題の理
解・解明を軸として、より深い統一的構造や、数理科学における共通言語の発見、代数・幾何・解析・数
理物理の融合を、次世代を担う若手研究者とともに構想・実現し、「問題解決型」の人材を養成する拠点
を築こうとするものであり、専門分野で国際的な業績を挙げ、かつ上記4分野の内の2つ以上に関して深
い洞察力を持つ事業推進担当者たちの高い学問的能力が、若手研究者育成の拠点形成に強く結びつくこと
を期待した。
しかしながら、博士課程(後期)における若手研究者の育成状況については、世界をリードする創造的
人材の育成を図る研究教育拠点形成という21世紀COEプログラムの趣旨に照らし、博士課程(後期)
の在籍者数・学位取得者数等において、採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。
また、申請書の一部に事実と異なる記載があったことにより、整数論・表現論グループのリーダーとし
ての整数論的視点からの貢献のみならず、両予想の理解・解明を図る本プログラムの鍵として、余人を以
て代え難い役割を期待された事業推進担当者が辞任するという事態に陥ったことは、本事業に対する社会
的な信頼性を損なうのみならず、研究者倫理の遵守の面からも、大学として厳しく受けとめるべきである。
さらに、これらに起因して、当初目的に対して計画通りにプログラムを遂行できず中止となったことは誠
に遺憾である。
なお、「問題解決型」の人材養成を目指した本プログラムを契機として、研究教育プロジェクト制度や
ミニプロジェクト制度が導入され、若手の研究面での成果や有機的連携も生まれつつあったことに鑑みる
と、本プログラムが中止となった後も、大学として改善の努力を続けることが望まれる。
今後、これまでのCOE拠点における活動と中止にいたる経緯については、大学および事業推進担当者
の責務として、社会に対する報告書をまとめるべきと考える。
723量的・質的にも程遠いものであった:2005/10/20(木) 03:26:58
>>722
> しかしながら、博士課程 (後期) における若手研究者の育成状況については、世界をリードする創造的
> 人材の育成を図る研究教育拠点形成という21世紀COEプログラムの趣旨に照らし、博士課程 (後期)
> の在籍者数・学位取得者数等において、『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』

多元数理の馬鹿で無能な大学院生・ PD の崩れ連中よ、
君達は 『 数学研究者には適さ無い 』 と委員会では結論付けているのですよ。

もう数学は辞めて、将来のある別の道を選びなさいね。
多元数理の大学院生・ PD 連中には未来は全く無いのですから。
少しでも早くに、現実の厳しい世界に目覚めてくださいね!
724132人目の素数さん:2005/10/20(木) 04:20:26
>>722

数学の評価部会委員の方々(井川満/小田忠雄/落合卓四郎/蟹江幸博など)の
公正かつ厳粛な評価に感謝。とくに、多元COEについては
蟹江大先生の土屋君への正義の鉄槌
小田大先生による藤原君(間接的には浪川君)への公明正大なる裁き
に感動いたしました。

悪は滅ぶ!不正は罰せられる!はっはっは。
725132人目の素数さん:2005/10/20(木) 04:34:48
はぁあ?
726浪川への公明正大なる裁き:2005/10/20(木) 05:41:46
>>724
> 小田大先生による藤原君(間接的には浪川君)への公明正大なる裁き

松村英之先生の処で、
小田忠雄先生が名古屋大学理学部数学教室の助教授時代には、
浪川幸彦は助手であった。

将来、浪川幸彦がボスになり不祥事を引き起こすとは想像されなかったであろう。
727132人目の素数さん:2005/10/20(木) 05:50:52
>>726
> 将来、浪川幸彦がボスになり不祥事を引き起こすとは想像されなかったであろう。

落ちる所まで落ちて行く野郎が、
いつまで研究科長を続けているのだ!

多元数理の恥晒しだ。
浪川よ、そろそろ辞職願いを大学当局へ提出したらどうかね。
お前さん、往生際の悪い奴だな〜あ。
728132人目の素数さん:2005/10/20(木) 08:26:29
>整数論・表現論グループのリーダーとしての整数論的視点からの
>貢献のみならず、両予想の理解・解明を図る本プログラムの鍵として、
>余人を以て代え難い役割を期待された事業推進担当者

これは誰も突っ込まんの?
729132人目の素数さん:2005/10/20(木) 08:57:20
COE好評価なのは慶應と数理研だけかな?
730132人目の素数さん:2005/10/20(木) 09:02:37
>>728
多元数理の中でという条件なら、そのとおりだろ。年齢的に40才あたりの
中堅でこの程度の風呂敷を広げて審査委員を煙に巻けるヒトは他にいないし。

あくまで「期待された」んであって、その役割を果たしたとは評価されてい
るわけじゃない。
731132人目の素数さん:2005/10/20(木) 09:45:22
>余人を以て代え難い役割

これはだな。ほかの人間にはあんな破廉恥な真似はできない。だから「もっとうまくやれよ」
との老婆心からの忠告ですよ。
732132人目の素数さん:2005/10/20(木) 10:19:31
ふーさんは論文は書けないが、非常に物知り。
733132人目の素数さん:2005/10/20(木) 12:34:57
COE虚偽申請の次はICM虚偽講演か…
734132人目の素数さん:2005/10/20(木) 12:40:04
虚偽理論で虚偽受賞の実績もあるしな。
735132人目の素数さん:2005/10/20(木) 12:42:30
虚偽受賞って…
736132人目の素数さん:2005/10/20(木) 14:12:37
>>735
代数学賞
737低脳教官による低脳学生への指導:2005/10/20(木) 14:33:06
>>722-723
> 人材の育成を図る研究教育拠点形成という21世紀COEプログラムの趣旨に照らし、博士課程 (後期)
> の在籍者数・学位取得者数等において、『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』
>
> もう数学は辞めて、将来のある別の道を選びなさいね。
> 多元数理の大学院生・ PD 連中には未来は全く無いのですから。
> 少しでも早くに、現実の厳しい世界に目覚めてくださいね!

教員のモラルの低さ以上に、
多元数理の大学院生・ PD 達のレベルは相当に低いようですなあ。
低脳教官による、低脳学生への指導に問題ありなのかね。

これではアカポス・ゲットは本当に無理だわ。
一流学術雑誌に論文を発表している大学院生・ PD は本当に多元数理には居るのだろうか?
738132人目の素数さん:2005/10/20(木) 14:46:48
>>737
> 教員のモラルの低さ以上に、
> 多元数理の大学院生・ PD 達のレベルは相当に低いようですなあ。

多元では、博士課程 (前期) の指導に問題があるね。
入学して一年で専門分野を必然的に変更せざるを得ない大学院生の実情も考えてやれよ。
しかしながら、多元数理の大学院生・ PD 達のレベルは低すぎますね。

COE から予算を貰ってた PD 連中で、この期間に論文を発表した奴はいるのかね?
予算で iPod を買ったなんて奴等も居たらしいが、
多元数理の大学院生・ PD 達はお笑いのネタにしかならない連中だわなあ。
739新改革案:2005/10/20(木) 14:56:11
>>737-738

教官からも意見です。
現在の多元数理には必要以上の大学院生・ PD の方々が在籍しています。

科学研究科が外部からも正当な評価を得るためにも、
教員数も含めて大学院生・ PD の定員を現在の半数に削減する程の
新改革案について教授会で真面目に議論を行っていく必要がありましょう。
740132人目の素数さん:2005/10/20(木) 14:59:58
>>739
教官も半減ですから
あなたもクビですね
741132人目の素数さん:2005/10/20(木) 15:02:15
君もね。
742132人目の素数さん:2005/10/20(木) 15:26:45
>>739
> 新改革案について教授会で真面目に議論を行っていく必要がありましょう。

外部からの COE 評価委員会での評価は極めて低いものでありました。
大学院化により、
旧・理学部数学教室と旧・教養部数学教室が合併したのが一番の問題でしょう。

一流のシェフ (理学部) と、町中の食堂の主人 (教養部) が一緒になって料理を作っているようなものですからね。
料理の味 (数学の知的レベル) が落ちるのは当たり前のことでしょう。

この事は、多元数理内部の人間ならば理解しています。

このままの COE 不祥事の状態を長く引き摺って行くならば、
多元数理の教官の多くは工学部に職を求めて流れていくことに成って
( 近郊にある名古屋工業大学は、この形で数学教室が綺麗に消滅しました )
近い将来には 『 多元数理科学研究科が解体される危惧 』 が現実問題として浮かび上がって来ませんか?
743132人目の素数さん:2005/10/20(木) 15:46:36
なるほど!
744132人目の素数さん:2005/10/20(木) 15:50:46
>一流のシェフ (理学部) と、町中の食堂の主人 (教養部)

その町中の食堂の主人て浪某ってやつのことかい
745132人目の素数さん:2005/10/20(木) 16:30:46
>多元数理内部の人間ならば理解しています。

じゃCOEは身の程知らずのことだったわけかい
746132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:17:42
>>739
教官も半減ですから
あなたもクビですね
741 名前:132人目の素数さん :2005/10/20(木) 15:02:15
君もね。

なかよきことはうるわしきかな さねあつ
747132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:24:17
>>724

>数学の評価部会委員の方々(井川満/小田忠雄/落合卓四郎/蟹江幸博など)の
>公正かつ厳粛な評価に感謝。とくに、多元COEについては
>蟹江大先生の土屋君への正義の鉄槌
>小田大先生による藤原君(間接的には浪川君)への公明正大なる裁き
>に感動いたしました。

しかしこの委員が推したからこそ採択されたんだろ
いまさら厳しい??裁きだって笑わすなよ

748132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:39:57
>>744
> その町中の食堂の主人て浪某ってやつのことかい

その通り、教養部出身の浪川幸彦です。
この人物が、一流のシェフ (理学部) への妬みから適当な理由を付けて追い出しを行ったのです。
そして、ボスの座を手中に入れたは良かったが、 COE での不祥事を引き起こしました。

>>745
> じゃ COE は身の程知らずのことだったわけかい。

問題の多元数理 COE では、浪川派を中心にして、その他は疎外しての状態でした。
内部でも、部外者と見なされた者達には何一つ伝わってこないのですから。
多元独裁者の浪川&土屋による COE Project でありました。

さらに、浪川は多元数理 COE の予算を利用して 『 還暦記念研究集会 & 記念パーティー 』 を行ったのだから呆れます。
現在では、研究科長の椅子も風前の灯火状態ですからね。
749132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:40:38
>蟹江大先生の土屋君への正義の鉄槌

蟹江はこの先 生き残れるのか そんなことして
調子にのったことを後悔するぞ
絞め殺されてもしらんぞ
750132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:55:30
>>747
> しかしこの委員が推したからこそ採択されたんだろ
> いまさら厳しい??裁きだって笑わすなよ

御存知のように、COE 選考部会委員と、COE 評価部会委員は別の人物によります。
同一の人物ならば、所謂いんちきの八百長評価が可能ですからね!

ここで、COE 選考部会委員は上野健爾派の人物達と考えて良いでしょう。

COE 評価部会委員の方々は、井川満・小田忠雄・落合卓四郎・蟹江幸博などでありまして、
浪川幸彦派の人物ではなかったので ( つまり、浪川幸彦への批判派 )、
正当的に浪川幸彦への大いなる批判を込めた厳しい評価になったものと考えられます。
751132人目の素数さん:2005/10/20(木) 17:56:42
ドロドロしてんね。
752132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:01:09
誰のせいなのよ!!!!!
753132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:03:52
>>748
> さらに、浪川は多元数理 COE の予算を利用して 『 還暦記念研究集会 & 記念パーティー 』 を行ったのだから呆れます。

これも多元数理の PD 達から聞いた裏情報を同じですね!
COE の予算を使っての 『 浪川幸彦の還暦記念パーティー 』 とは呆れてものが言えません。
754132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:09:50
とことん腐ってるってとこを
世間にアピールしてるんだね
755132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:13:53
森重文&向井茂、カムバーック!!
756132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:17:19
名古屋大学多元数理COEはこのたび解散することとなりました
つきましては
ガレージセールをやりますので
お集まり下さい

ここで問題です
さあ何を売るのでしょうか?
757132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:18:33
>>756
経費で買った iPod とか
ノートPCとかでしょ
758132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:19:21
教員やPDの大安売りかな?
759132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:20:18
>>722-723

要するに、
多元数理の大学院生・ PD 達のレベルは相当に低く出来が悪いことが
『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』 として、
COE 評価部会委員から指摘されたのでしょう。

COE から予算を貰ってた PD 連中で、この期間に論文を発表した人物はいるのかなあ?
なかには予算で酒を飲んだり、iPod を買ったなんて奴等も居たらしいが ・・・・・。

多元数理の大学院生・ PD 達には 『 アカポス・ゲットは無理なので諦めて 』、別の道を歩んだらと言いたい。
760132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:21:33
等式が生んだ新概念でも売ってもらおうか
761132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:25:32
>>759
> 多元数理の大学院生・ PD 達には 『 アカポス・ゲットは無理なので諦めて 』、別の道を歩んだらと言いたい。

私も、その様に思います。
世の中は無能な君達に対して、それほど甘くは無いって事だよ!
目を覚まして、将来への別の道を自分自身で見つけなさいね。
762132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:27:00
「同値関係が生んだ概念」ならぬるくてよかったんだろうにな。
763132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:27:44
>世の中は無能な君達に対して、それほど甘くは無いって事だよ!

そんなぁ無能な教授がぬくぬくしてるのに
あきらめられないよーーーん
764132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:29:31
藤原のまぼろしのプレプリとか
申請書類のコピーとかだったら
売れるかも
765多元の馬鹿な院生・ PD 達へ:2005/10/20(木) 18:31:16
>>759 >>761

アカポスで、多元数理から評判の悪い低脳な学生を取る大学など在りません。
出願して来たら、封筒ごと送り返して遣りますよ。
766132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:38:01
>>765

学生達よ、怒れて来る様ならば、
いままで何もしなかった多元数理の無能な教官達に文句を言え、文句を言って遣れ!

『 お前達の無責任な指導で駄目になってしまったのだ 』 と ・・・。
767132人目の素数さん:2005/10/20(木) 18:43:43
ふーさんの業績
その1 虚偽申請
その2 虚偽理論
その3 虚偽受賞
その4 虚偽講演(in press)
768浪川幸彦の懲戒免職:2005/10/20(木) 18:53:49
>>753
> さらに、浪川は多元数理 COE の予算を利用して 『 還暦記念研究集会 & 記念パーティー 』 を行ったのだから呆れます。
> これも多元数理の PD 達から聞いた裏情報を同じですね!
> COE の予算を使っての 『 浪川幸彦の還暦記念パーティー 』 とは呆れてものが言えません。

文部科学省への会計検査要求を出しておいた方が良さそうですね。
これが真実ならば、浪川幸彦の懲戒免職は免れませんなあ。
769132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:07:21
>>768
> さらに、浪川は多元数理 COE の予算を利用して 『 還暦記念研究集会 & 記念パーティー 』 を行ったのだから呆れます。
> COE の予算を使っての 『 浪川幸彦の還暦記念パーティー 』 とは呆れてものが言えません。

どうやら、この疑惑パーティーは本当のようですね。

『 浪川幸彦の還暦記念パーティー 』 で会費を払うような事はなかったと、
他の大学から出席していた友人の何人かは話していましたからね。

名古屋大学・多元数理は COE の予算で、パーティーの名の基での 『 飲み食い 』 を平然と行ったことになります。
これは断じて許される行為ではありませんね。
770132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:14:24
771132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:15:42
名古屋大学・多元数理の COE Project は酷すぎますね。
院生・ PD 達は COE の予算でパソコンとか iPod を買ってみたり、
浪川幸彦の還暦記念パーティーでは COE の予算をパーティーの飲み食い代に使ったりと。

どなたか、この状況を文部科学省への告発をして頂けませんでしょうか?
772132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:24:00
>>771
文部科学省から、多元数理 COE 予算・一億五千万円の即時返還命令が出たら、ほんまにおもろいでぇ〜。
773132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:27:46
多元閉鎖、まだー。
774132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:42:54
還暦記念パーティー疑惑が公になれば、浪川さんは研究科長を降りる筈なので、
名古屋大学・多元数理科学研究科の解体までは間もなくでしょうね。
775132人目の素数さん:2005/10/20(木) 19:47:04
週刊文春or新潮に通報しる!!
776還暦記念パーティー疑惑への情報:2005/10/20(木) 19:53:33
>>769
浪川幸彦の還暦記念パーティーにおいて、COE 予算からの支出疑惑が生じております。
特に、先月下旬の 『 浪川幸彦・還暦記念パーティー 』 へ出席された方々からの情報をお寄せください。
777132人目の素数さん:2005/10/20(木) 20:00:45
【名大】COE予算でパーティー開催疑惑【スキャンダル】
778132人目の素数さん:2005/10/20(木) 20:27:48
145 :SS:2005/10/20(木) 20:24:26

ウナ・ホラ・ディ多元

悲しいはずも ないのになぜか 涙がにじむ ウナ・ホラ・ディ多元 www
できない俺じゃ ないのにどうして 崩れたのかしら ウナ・ホラ・ディ多元 www
メディアはもう 辞任のことを 忘れたかしら とても嬉しい 
ホラの論文 後姿の 幸せだけに ウナ・ホラ・ディ多元 www
浪川はもう 1億円を 忘れたかしら とても悲しい 交付金詐取 後姿の 幸せだけに
ウナ・ホラ・ディ多元 www  ウナ・ホラ・ディ多元 www
メロディー:http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Efutakoz/versoj/v-sengokayou/una-sera-di%20Tokyo.htm

〔蛇足〕愛地球博で盛り上がった平成17年(2005)の名古屋のヒット曲。有名なマセマティ
シャンで多元COEの秘密トレーナーだった志村五郎が作曲、詩人の加藤和也が作詞し、藤原
一宏が歌いました。プリンストンで培ったセンスが遺憾なく発揮され、外国の曲かと思わせ
る都会的なバラードに仕上がっています。日本の歌手だけでなく、ベルギーのドリーニュや
ドイツのドン・ザギエもレコーディングしました。 「ウナ・ホラ・ディ多元」はイタリア語
で「多元のある法螺」の意。加藤和也は『ゼータ笑いの歌』『素数の歌』のほか、『上野の
たのしみ』などに一連のコミックソングを作詞しています。
779132人目の素数さん:2005/10/20(木) 20:28:20
多元PDにはCOEの研究費で「計算機ポータブル記憶媒体」と
言う名目でiPodを買った人はいませんか?
780132人目の素数さん:2005/10/20(木) 21:06:13
【サイエンス】黒木玄先生(東北大)【・ウォーズ】より
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1106568412

319 :132人目の素数さん :2005/10/20(木) 20:20:08
夫馬です。
恥ずかしいぞ、黒木玄!
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/10/05101403/003.pdf
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/05_chukan/data/17hyoka/g/G12.pdf
320 :132人目の素数さん :2005/10/20(木) 20:21:27
夫馬です。
表現論ってポモ以下だよなwww
321 :132人目の素数さん :2005/10/20(木) 20:31:37
お前は、もう終わりだ!ハハハハハハ
山形浩生について語るスレ(その5)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1115130216/583
知の巨人・山形浩生スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1110203514/911
「知の欺瞞」の社会学への影響について
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1015997758/487
781132人目の素数さん:2005/10/20(木) 22:03:31
>>779
> 多元PDにはCOEの研究費で「計算機ポータブル記憶媒体」と
> 言う名目で iPod を買った人はいませんか?

多元数理の馬鹿で低脳な PD 連中は、全員が喜んで COE 研究費で iPod を買いましたね。
論文数ゼロの馬鹿 PD 達が集まる多元数理ですから。  残念!
782132人目の素数さん:2005/10/20(木) 22:15:47
>>776
> 浪川幸彦の還暦記念パーティーにおいて、COE 予算からの支出疑惑が生じております。

パーティー出席への会費はなく、
通常の研究集会のレセプションのような感じでしたが、費用は COE 予算からの支出だったのでしょうか?
783COE の最初から最後まで:2005/10/20(木) 23:06:19
名古屋大学・多元数理の COE Project は最初から最後まで可笑しなものでしたね。
リーダーの宇澤達、サブ・リーダーの藤原一宏の人選間違いから始まり、
藤原一宏による虚偽申請の不祥事、九月末での COE Project の打ち切り、
九月下旬の浪川幸彦の還暦記念パーティーが COE 予算で行われたとの疑惑などなど。

>>722-723
挙句の果てには、【 21 世紀 COE プログラム委員会における評価 】 においては以下の如くである :
  しかしながら、博士課程 (後期) における若手研究者の育成状況については、世界をリードする創造的
  人材の育成を図る研究教育拠点形成という 21 世紀 COE プログラムの趣旨に照らし、博士課程 (後期)
  の在籍者数・学位取得者数等において 『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』

これ程にも、熾烈な低い評価は見た事がない。
如何に COE に関わった多元数理の教官達のレベルが、全国的に見ても酷いかが察することが出来よう。

>>742 を読んで見ると、大学院化による多元数理科学研究科の問題点が明確になる筈である。
尚、浪川幸彦は教養部・数学教室の出身であった。 念の為に、重要な点なので述べて於きます。
784一流のシェフ (理学部):2005/10/20(木) 23:17:50
>>742
> 一流のシェフ (理学部) と、町中の食堂の主人 (教養部) が一緒になって料理を作っているようなものですからね。
> 料理の味 (数学の知的レベル) が落ちるのは当たり前のことでしょう。

町中の食堂の主人とは浪川幸彦のことですね! 別名では教育評論家。
余りにも適確な表現なので笑っちゃいましたが。

一流のシェフ (理学部) とは、
数学者の森重文さん、大沢健夫さん、向井茂さんのことでしょうね。
785132人目の素数さん:2005/10/20(木) 23:20:48
>>784
> 一流のシェフ (理学部) とは、
> 数学者の森重文さん、大沢健夫さん、向井茂さんのことでしょうね。

大当たり〜い!
786132人目の素数さん:2005/10/20(木) 23:43:22
教養部にいたけれども、一流誌にコンスタントに論文書いていた先生が
情報の方に回されてひどい目にあったという話しも聞いたが・・・。
787132人目の素数さん:2005/10/20(木) 23:45:05
>>786
教養部解体もなにがしたかったのかよくわからんよな。
文科のやることはすべて意味不明だ。

ぶっちゃけ万年助手だけ始末してりゃよかったんだよ。
788132人目の素数さん:2005/10/21(金) 00:45:53
>>787
教養部解体は文部省の釣り。戦後50年、教養部を放置したのも文部省。
教養教育をつぶして、実学に走らせるほうが利権になりやすく、
文部省も大学をコントロールしやすい。哲学を中心とする文学部を
叩き、理系では数学がターゲットになっている。

工学部などから、教養廃止して早く専門教育をやりたいという圧力も
あったが、ゆとり教育にともなう学力低下で、大学入学時のレベル
ダウンが甚だしくなったこととあいまって大失敗となった。現在では
一般教養科目に、高校から専門の間へのクッションの役割が期待されてる。

教養部廃止時には官僚として実働部隊だった遠山が、大臣になってから
「教養部廃止など文部省は一言も言ってない。自分勝手に放棄した大学って
それでも教育機関か」などと平然と言ってのけた。
789132人目の素数さん :2005/10/21(金) 00:48:13
>>732
一知半解では。やはり知らないことは、口からでまかせでは?「自分を大きく見せたい」人でしょう。
790132人目の素数さん:2005/10/21(金) 00:51:04
>>783
>如何に COE に関わった多元数理の教官達のレベルが、全国的に見ても酷いかが察することが出来よう。

まあ、もともと名古屋の院生のレベルが(ry
年に2,3人の金の卵を大事に育てれば(といってもその中で潰れるのも
出てくるのはしかたない)、十分大学院として評価できたのに。

だいたい、博士前期(修士課程)でアドバイザー1年交替制度にしてから
まともな博士の院生がどれほど育ったのか。
奈良女に行ったA氏が、最後の名大出身数学者になったりしてなw
791132人目の素数さん:2005/10/21(金) 00:54:50
>>788
官僚はなあ、公務員試験に加えて文科だけは博士号もってるやつにやらせるべきだよ。
最低でも修士号な。修士号なら教員免許も必須とかな。何学でもいいけど。

研究も教育もろくにしたことのないのに制度をおもちゃにするから最低だよ、あの連中は。
792132人目の素数さん:2005/10/21(金) 01:25:47
>>791
今回、多元潰しの見事な策謀を企画したのも官僚なんだけど。
小田と蟹江をわざわざ評価委員に任命してね。
浪川や土屋や藤原の没落は官僚さまのおかげですよ。
当然次の狙いは多元数理そのものの解体だろうがwww
793132人目の素数さん:2005/10/21(金) 01:26:54
年に2,3人も金の卵って居るのか?

>>791
何それ?滅茶苦茶じゃん
なんで修士なら教員免許が居るのに博士は要らないんだよ
文系の論文と理系の論文って趣が全然違うだろ
794132人目の素数さん:2005/10/21(金) 01:37:20
>>793
卵はいても、たいていは卵のままw

永田とかまでさかのばらなくても、梅村とか金銅とか、昔は
名古屋から数学者出てるじゃないか。三宅も院は京大だが、名大出身。
ここ数年は就職難としても、いつ頃からダメになったんだろね。
795132人目の素数さん:2005/10/21(金) 01:41:47
>>792
君、甘いよ。多元はたまたまちょうどいいターゲットだっただけ。
官僚の目的は数学潰しだよ。全部は無理でも、旧帝でもう一つ
くらい潰せないかなあ〜って思っているよ。

それに、藤原はともかく定年前の浪川や土屋は逃げ切りだよ。
796132人目の素数さん:2005/10/21(金) 01:44:23
旧帝でもう一つとなると、北にイク??
797132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:07:01
>>794
> ここ数年は就職難としても、いつ頃からダメになったんだろね。

名古屋大学も大学院化の影響により、
旧・理学部数学教室と旧・教養部数学教室が合併した 90 年代頃からでしょう。
その時期には、ゆとり教育に伴なう高校生の学力低下が大きな問題に成りつつありましたね。
詳細は
>>742 を参照してください。
798132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:11:32
>>795
数学潰しというより純粋数学潰しね。
ま、多元も潰せないようでは官僚はつとまらない。
陰謀にかけては官僚が数段上手。狙われればまず助かりませんよwww
799132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:14:03
>>795
>定年前の浪川や土屋は逃げ切り

でもね、定年後の私立のポストは絶対ダメになったよ。
800132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:15:43
>>796
北といっても北大は応用への「配慮」を見せているのでセーフ。
やはり次は九大か阪大のはず。
801132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:38:38
応用も純粋もまとめて数学は終わり。
802132人目の素数さん:2005/10/21(金) 02:49:29
九大とか応用数学のメッカじゃん
COEもそれで出してるでしょ
803132人目の素数さん:2005/10/21(金) 03:32:47
>>800
「西の筑波」阪大は門下に狙われんでしょw
804132人目の素数さん:2005/10/21(金) 03:45:39
(女)愛知の大学の【生物学?】、講師か助手(女)

(学歴しか心の支えの無い人間)
これ誰?
http://d.hatena.ne.jp/urasimatarou/ 浦島太郎の日記2
http://www2.diary.ne.jp/user/106046/ 生息地:今のところ愛知県

女、(自称)美人らしい、東大学部卒、東大院卒、【生物学】、大学の講師か助手をしている。

この女、「東大→東大」の学歴がよほど自慢らしく、「学歴ロンダリング」 した人間を執拗に侮辱している。

学部と院で違う大学に行くなんて普通にあることなのに、この女は馬鹿にせぬと気が済まんようだ。
http://d.hatena.ne.jp/urasimatarou/20051003/p5
> ■学歴ロンダリングは犯罪ではないが、格好悪い

> 「学歴ロンダリング」者は笑いを喚起し、哀切な感情を起こさせる対象である。だから、笑い者にしているし、注目している。

> 私は格好悪い行為だから笑っているのだ。
805132人目の素数さん:2005/10/21(金) 03:46:35
>>802
しかし評価が低かった!
ということで、とりえず吉田たちのグループの解体でしょ。
806132人目の素数さん:2005/10/21(金) 03:50:32
>>797
ここ数年の多元アカポスって何人くらい?
青山のI氏(2002)、広島のIさん(2003)、奈良女のA氏(2005)
くらいしか知らんな。
807132人目の素数さん:2005/10/21(金) 03:51:17
>>805
もともと評価低いわけだし、仕方ないんじゃね?
808132人目の素数さん:2005/10/21(金) 07:41:53
多元は文科省を持ち出す前に名大内部で潰しに入ってる。
今具体的に検討中。
乞うご期待。
809132人目の素数さん:2005/10/21(金) 10:51:52
>>802
>九大とか応用数学のメッカじゃん

我らが吉田先生がそんなメッカはお潰しになるでしょう。
810132人目の素数さん:2005/10/21(金) 11:15:17
>>809
ケッケッケ。潰されてるのは吉田の方だろ。
最近は以前のような元気がなくなったってもっぽらの噂だよ。
811132人目の素数さん:2005/10/21(金) 11:28:41
>>808 COE中間評価直前に返上して評価を逃れようとしたのに
文科省ウェブに多元の分もコメントを載せられた経緯を見ると
実質は文科省指導下の改組だろ
長期間多元問題を放置した間に内部の相互不信が深まったことを考えて
名大本部が責任をもって改組しないともめごとが繰り返される
812132人目の素数さん:2005/10/21(金) 13:43:06
>今回、多元潰しの見事な策謀を企画したのも官僚なんだけど。
>小田と蟹江をわざわざ評価委員に任命してね。

この評価委員は今回できたんじゃないだろが
前回採択に関わったときと同じだろ
813132人目の素数さん:2005/10/21(金) 16:11:19
釣りで書いているのか、本当に何も知らないだけなのか
このスレはわからんのが多いな(ぼそぼそ
814132人目の素数さん:2005/10/21(金) 16:48:14
>>813
おまえ誰?
815疑惑の浪川・還暦記念パーティー:2005/10/21(金) 18:12:42

話題を意識的に逸らしているヤシがいるが、
九月下旬の浪川幸彦の還暦記念パーティーが COE 予算で行われたとの疑惑解明は如何したのだ。

>>769
> さらに、浪川は多元数理 COE の予算を利用して 『 還暦記念研究集会 & 記念パーティー 』 を行ったのだから呆れます。
> COE の予算を使っての 『 浪川幸彦の還暦記念パーティー 』 とは呆れてものが言えません。
> どうやら、この疑惑パーティーは本当のようですね。
> 名古屋大学・多元数理は COE の予算で、パーティーの名の基での 『 飲み食い 』 を平然と行ったことになります。

>>782
> パーティー出席への会費はなく、
> 通常の研究集会のレセプションのような感じでしたが、費用は COE 予算からの支出だったのでしょうか?

>>783-784 COE の最初から最後まで & 一流のシェフ (理学部)
816132人目の素数さん:2005/10/21(金) 18:23:44
>>815
土屋も藤原も宇澤も還暦記念パーティーに出て、嬉しそうに COE 予算での 『 無料の飲み食い 』 をしてたよなあ。
817132人目の素数さん:2005/10/21(金) 18:30:24
>>815
「独立行政法人等情報公開法」に基づいて COE 予算の使途について
公開を請求するのじゃ
818132人目の素数さん:2005/10/21(金) 18:31:21
>嬉しそう
とは哀れだね
819132人目の素数さん:2005/10/21(金) 18:32:01
こんなんありますた。
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
820名古屋はええよやっとかめ 2004:2005/10/21(金) 18:43:56
>>819
東京は、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、名・古・屋ーが主役ー♪

さて世間じゃ名古屋を馬鹿にするけどよ 信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ パスポート無くても入れるでよ♪
名古屋人は貯金が好きだけどよ 経済に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
つるまい公園に集まってよ いきなりやったろみゃーかオリンピック♪

なーごーやーはー ええよー コアラがおるがねー♪
なーごーやーは ええよー 道が広いがね やっとかめ
味ー噌煮込みー えびフライー あわゆき うーいーろー
ユーニモール サカエチカー 女子大小ー路ー
ゴー!ゴー!なーごやー!未来の首都なーごやー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー

大阪も まあ あかん。終わっとるたるくさい 食い倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、な・ご・やーにキマリー♪

さて私たち名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 人情に厚いしるしだでよ♪
名古屋人は何をやっても才能あるでね 最初にタコを食べたのもン名古屋人だでね たぶん♪
シャチホコの背中にまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーか関ヶ原♪

なーごーやーはーええてー メルサがあるがねー♪
なーごーやーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
カキツバタ つゆぐもりー パチンコ駄菓子ー ドーラゴンズ テレビ塔ー ぎーんのはーしーらー♪
ゴー!ゴー!なーごやー 未来の首都なーごやー
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがねー♪
821文部科学省・監査委員会:2005/10/21(金) 18:50:12
>>816
> 土屋も藤原も宇澤も還暦記念パーティーに出て、嬉しそうに COE 予算での 『 無料の飲み食い 』 をしてたよなあ。

名古屋大学の多元数理科学研究科は COE Project メンバーを中心に腐り切って居ります。  >>>  文部科学省・監査委員会より
822多元数理を御取り潰し解体へ:2005/10/21(金) 18:55:53
>>821
> 名古屋大学の多元数理科学研究科は COE Project メンバーを中心に腐り切って居ります。

文部科学省・監査委員会の皆様方、
どうぞ明るく平和な未来の為にも名古屋大学・多元数理科学研究科を御取り潰しになさって下さいませ。
823多元の永久戦犯 N、T、U、F:2005/10/21(金) 19:05:19
>>822

名古屋大学・多元数理科学研究科を御取り潰しの前には、
多元の永久戦犯の N、T、U、F などの罪人達を獄門張付けの火焙りの刑にして欲しいものだわいな。
824132人目の素数さん:2005/10/21(金) 19:08:21
age^2
825132人目の素数さん:2005/10/21(金) 19:10:30
ここは、魔宮殿の多元数理なのか?
826132人目の素数さん:2005/10/21(金) 19:43:04
>>822
> 多元の永久戦犯の N、T、U、F などの罪人達を獄門張付けの火焙りの刑にして欲しいものだわいな。

是非とも、多元数理の正面玄関で行なってくださいね!
827132人目の素数さん:2005/10/21(金) 22:35:21
>>812
> 小田と蟹江をわざわざ評価委員に任命してね。

問題となるのは、何処の誰が、小田さんと蟹江さんを任命したのだろうか?

今回の件では、上野健爾でも手が出せない超大物・数学者の○○○とか○○○○が、
影で文部科学省と内密に陰謀して多元数理の潰しを企んでいると考えるのが自然でしょう。
【ヒント】 小田さんも蟹江さんも京都大学理学部数学教室の出身でした。
828132人目の素数さん:2005/10/21(金) 22:44:10
>>827
> 今回の件では、上野健爾でも手が出せない超大物・数学者の○○○とか○○○○が

超大物・数学者としては、ヒントから
IとかNとかHとかKの名前が思い浮かんで来ますね。
もしも、これが本当だとすれば
名古屋大学・多元数理科学研究科の解体が現在進行形で進んでいると見ても良いでしょう。
これは、院生・ PD のアカポス・ゲットの話どころではありません。
829132人目の素数さん:2005/10/21(金) 22:52:14
京大と言うことは。。。

わかった!!
上野健爾でも手が出せない超大物・数学者は、森毅だ!!
830132人目の素数さん:2005/10/21(金) 22:58:21
惜しい!
○○○のほうは大薮卓でした!
831132人目の素数さん:2005/10/21(金) 23:10:13
M山M樹
832132人目の素数さん:2005/10/21(金) 23:14:51
K原M樹
833132人目の素数さん:2005/10/21(金) 23:25:26
I川
834132人目の素数さん:2005/10/21(金) 23:26:51
I藤 ○
835132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:07:34
>>828
> 名古屋大学・多元数理科学研究科の解体が現在進行形で進んでいると見ても良いでしょう。
多元数理が COE で扱けた結果がこれなのか。 惨めだなぁ〜。
836132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:14:38
伊藤清?
837132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:19:20
>>836
京都大学名誉教授 (数理研) の数学界の大長老であり、
以前には名古屋大学理学部数学教室の教官でもありましたね。
838132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:22:17
あと数年で「四方の独断による多元創立〜四方追い出し」という大騒動に
かかわった主役がいなくなるので、名大多元が変わるのはそこから
でしょう。今は、旧四方派の怨念も残っているしね。
2年ほど前の確率を主体とする、解析排斥の余波もあるけどさ。

その時、どういう人がどのようにリーダーシップを取るんでしょうねえ。
839132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:37:42
>>838
ぶっちゃけ「純粋VS応用」はまだ続いてるんだよな。。
840132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:47:25
>>832
柏原正樹
若干 26 歳で名古屋大学理学部数学教室の助教授になった伝説の偉人です。
外国留学の後には、名古屋に戻らずして京大・数理研に転出する。
その後には、一度も名古屋大学には立ち寄らずの、大の名古屋嫌いでも超有名な数学者であります。
841132人目の素数さん:2005/10/22(土) 00:55:11
>>828
N田○○
842132人目の素数さん:2005/10/22(土) 01:07:50
永田雅宜?
843132人目の素数さん:2005/10/22(土) 01:21:50
>>842
京都大学名誉教授 (理学部数学教室のボス) であり、
小田忠雄さんの先生筋になるのでしょう。
永田雅宜さんは名古屋大学理学部数学教室の出身ですね。
844132人目の素数さん:2005/10/22(土) 01:48:26
>>843
> 小田忠雄さんの先生筋になるのでしょう。

では、小田さんの先生は誰なのでしょうか?
その手掛かりが次のレスにあります :

>>828
> 超大物・数学者としては、ヒントから
> I とか N とか H とか K の名前が思い浮かんで来ますね。

ここでの H は、広中平祐先生だと思います。
特異点解消理論の発表当時には、
この理論が理解出来る日本人はと謂えば、
ハーバード大学に留学中の小田忠雄さん唯一人であったと伝えられています。
広中先生は京都大学理学部数学教室の出身です。
ハーバード大学教授であり、京都大学・数理研の教授でもありましたね。
845132人目の素数さん:2005/10/22(土) 02:03:51
隠居した大御所が、数学潰しの黒幕だって、
笑いが止まらん。
846名古屋大学多元数理科学研究科の解体問題:2005/10/22(土) 02:04:18
>>827-828
> 超大物・数学者としては、ヒントから
> I とか N とか H とか K の名前が思い浮かんで来ますね。

以上のレスを、ここで纏めて見ましょうか :

I は、伊藤 清先生  >>837
N は、永田雅宜先生  >>843
H は、広中平祐先生  >>844
K は、柏原正樹先生  >>840

この全員が、名古屋大学理学部数学教室に関係があられる先生であります。
ここには不思議な人脈が存在するものですね。

さて、文部科学省が考えている 『 名古屋大学多元数理科学研究科の解体問題 』 は、
これから先には如何なる方向へと進展して行くものなのでしょうか?
847132人目の素数さん:2005/10/22(土) 02:07:26
しないよ。2ちゃねらーが夢に酔ってるだけだよ。
848132人目の素数さん:2005/10/22(土) 02:11:44
>>846
現実は小説より奇なりって言うが ・・・。
有り得るかも知れないなぁ。
849132人目の素数さん:2005/10/22(土) 02:54:39
これには、セクハラ大魔王・大沢や、釣られて
出てきた間抜けな織田でさえ、呆れ返るぞ。
850132人目の素数さん:2005/10/22(土) 04:48:07
>>849

浪川一派が遂に顔を出して来ましたなあ。
闇将軍・浪川幸彦にも、この多元スレを読むように伝えて於きなさい。
851132人目の素数さん:2005/10/22(土) 05:21:47
釣りか天然か、難しいなあ
852不思議な疑問:2005/10/22(土) 05:29:22
何処の誰が、小田忠雄さんを 『 COE 評価委員に任命 』 したのだろうか?

>>846 ここでの指摘は、数学界の内情を理解している方による推測の様な気がしてきました。
まず、伊藤清先生の名古屋大学時代の弟子が飛田武幸さん (名古屋大学名誉教授) であり、
飛田さんの弟子の多くが名古屋大学から土屋昭博&浪川幸彦により追い出されていることである。
当然、この事実は飛田さんから伊藤先生にも伝わっていることでしょう。
そして、その一部は東北大学に流れたこともあり、COE 評価委員の一人の小田さん (東北大でのボス) は
現在の名古屋大学・多元数理の実情を良く御存知だった筈であろう。
小田さんは、名大の助教授時代に助手であった浪川が追い出しに関与した事を憤慨されたことでしょう。
>>722-723 COE 委員会評価 : 『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』

伊藤清先生は日本学士院恩賜賞を、広中平祐先生は文化勲章を受賞されて居り、
共に数理解析研究所の所長を経験されて居られて京都では交流がありました。
数理研は、日本を代表する唯一の数学研究所ゆえに文部科学省との強い結び付きもあることでしょう。
永田雅宜先生と広中先生は、秋月康夫先生の兄弟弟子であり、広中先生と小田さんは師弟関係にあります。
広中平祐先生は数理研でも柏原先生を非常に評価して可愛がっていましたね。
853132人目の素数さん:2005/10/22(土) 05:38:59
多元ホームページより今年のカリキュラム
火曜1限4年 確率論II 飛田

多元と飛田氏との間に確執はあるのか?
854132人目の素数さん:2005/10/22(土) 06:04:40
>>853
当然あるでしょうね。
でも、飛田さんは大人ですよ。
名城大学では理工学部長をされて、学長選挙にも理工学部から出馬されてましたからね。
855132人目の素数さん:2005/10/22(土) 06:51:15
おいwwwチョンのHPがハッキングされてるぞw
1 :姦国人:2005/10/22(土) 06:24:45 ID:litDG7lp0
おいwwwサイバー独島がハッキングされてるぞw
http://www.dokdo.go.kr/kor/index.php
しかも流れてるBGMがwwテラワロスwwwww
http://www.dokdo.go.kr/kor/util/util_notice_list.php?b_idx=12841&mode=read&bcode=notice&category_id=

      重くてみれない香具師に説明してやる
      http://up.kabubu.net/cgi/img/8310.swf
     ↑のFlashが韓国独島主張のHPを占領wwwww
      クォリティ高スwwwwwwwww

まとめ
http://2chvipquality.seesaa.net/

あわわわ〜、大変ですよっ><
856132人目の素数さん:2005/10/22(土) 13:01:08
ジサクジエン
857132人目の素数さん:2005/10/22(土) 16:41:10
>>852
> 何処の誰が、小田忠雄さんを 『 COE 評価委員に任命 』 したのだろうか?
相当の数学界の重鎮でしょう。
そうでないと、上野健爾を抑えての以下のようの厳しい評価は名大・多元数理 COE に対して出せないでしょう。
COE 委員会評価 : 『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』
858132人目の素数さん:2005/10/22(土) 16:48:10
確信に触れた議論が成されていますね。
>>854
> でも、飛田さんは大人ですよ。
確率系を追い出したために、恥ずかしいながら飛田さんが引き受けたのか、
多元内部の情報を得る (重鎮に情報は流す) ために退官後も教えているのだろう。
どちらにせよ飛田さんと多元 COE 連中との、お互いの腹の探り合いでしょうね。
859132人目の素数さん:2005/10/22(土) 17:02:36
一般論として言えるのは、研究機関が新設されたり解体される時には、
その分野の重鎮と文部科学省との間で詳細な話し合いが行われているものです。
>>846 そして >>852 での議論が参考になるだろう。
例えば、批判的な意見が多い教育評論家の上野健爾は数学界での重鎮には該当しない。
860132人目の素数さん:2005/10/22(土) 17:15:26
一般論としてターゲットになった分野の重鎮、計画の立案・草案者そして実行部隊と分けて考えるならば、
小田忠雄さんは COE 評価委員としての実行部隊の一員となりましょう。
そして、今回では 「 多元数理の解体計画 」 は着実に遂行されていると見ても良いのではないでしょうか?
理由は、COE 委員会からの評価が
『 採択時に期待されたものとは量的・質的にも程遠いものであった。』
と普段の慣例では考えられないような非常に厳しいものであったことからも肯けませんか?
861132人目の素数さん:2005/10/22(土) 17:24:34
>>857-860
裏情報を充分に知っている方の意見のようだね。
この議論を読んでいますと、
近郊の名古屋工業大学での数学教室が綺麗に消滅したことを思い出します。
862132人目の素数さん:2005/10/22(土) 17:44:57
裏情報と無縁の2ちゃんねら〜が
自作自演してまつね。
863132人目の素数さん:2005/10/22(土) 18:37:45
>>860
> 一般論としてターゲットになった分野の重鎮、計画の立案・草案者そして実行部隊と分けて考えるならば

以下においては >>846 に従って解説してみましょう :
分野の重鎮 ・・・ 伊藤清先生、 広中平祐先生
  広中先生は数理研・所長および山口大学・学長の経験者であり文部科学省に一番近い人物。
計画の立案・草案者 ・・・ 永田雅宜先生、 柏原正樹先生
実行部隊 ・・・ 井川満氏・小田忠雄氏・落合卓四郎氏・蟹江幸博氏などの方々

名古屋大学・多元数理の COE 虚偽申請が五月に発覚した頃の、多元スレにおいて
gaga 教授が 『 藤原氏の COE 虚偽申請は一年以上も前から知っていた。 』 とレスしていた件を振り返っても、
多元数理の解体論は随分と前から文部科学省内で粘密に計画されてものだったのでしょう。
★★ 警 告 ★★
>>861 近郊の名古屋工業大学での 『 数学教室が綺麗に消滅したこと 』 を思い出します。

名古屋大学・多元数理の多くの教官・院生・ PD の皆さん、これからの解体前に移動先を考えて於かれた方が宜しいでしょうね。
864132人目の素数さん:2005/10/22(土) 18:55:23
伊藤先生は御病気でそれどころじゃないんじゃないか?
865132人目の素数さん:2005/10/22(土) 18:58:10
>>864
しーーーー もう少しジサクジエンの妄想を楽しんでおくの。
866132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:02:41
広中先生は?
867132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:05:46
2ちゃんねら〜が無い知恵を振り絞って、
>>863の書き込みをしているって、
ある意味感動的ですよ。
868132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:06:34
名古屋工業大学大学院工学研究科
情報工学専攻情報数理分野
http://venus.kyy.nitech.ac.jp/
の教員一覧

代数系
上野一男助教授数え上げ組合せ論
南 範彦教授代数的トポロジー
山岸正和助教授代数的整数論
吉村善一教授代数的トポロジー
幾何系
足立俊明教授微分幾何学
佐伯明洋助教授複素解析幾何学
松添 博助教授微分幾何学
解析系
岩下弘一助教授偏微分方程式、散乱理論
中村美浩助教授関数解析、作用素論
夏目利一教授非可換幾何学
山本和広教授構成的場の理論

数学科あるやん。名称は違うけど。
869132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:07:10
スペース消えた...。スマソ。
870132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:07:12
広中先生はたしか創造学園大の学長をしていたような
871132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:09:04
>数え上げ組合せ論

これ初めて聴く。どんなんだろ?
872132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:10:13
StanleyのEnumerative Combinatoricsでも読め
873132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:13:27
広中は企業乗っ取りで忙しいぞ。
874132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:22:00
>>815 疑惑の浪川・還暦記念パーティー:2005/10/21(金) 18:12:42
> 話題を意識的に逸らしているヤシがいるが、
> 九月下旬の浪川幸彦の還暦記念パーティーが COE 予算で行われたとの疑惑解明は如何したのだ。

一昨日からの浪川疑惑は、ドサクサに紛れて揉み消しなのかい。
875132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:25:05
>>868
名工大では、工学部に吸収ってわけね。
多元数理も工学部に吸収か?
876132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:28:34
>>863
おもろい話やったけど、まったくのウソ出たら目とは思われへんなぁ。
877132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:30:09
浪川疑惑を追及してくれ!
878132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:40:55
>>876
真実を少し混ぜるのがコツですよ
879132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:42:42
>>877
>>857-860 あたりの自作自演カキコでそんな追求を忘れさせる
高度な釣りでしょ。>>863 なんか読まされたら、パーティーの
ことなんか忘れちゃうからね。
880132人目の素数さん:2005/10/22(土) 19:45:42
>>878
> 真実を少し混ぜるのがコツですよ
真実を混ぜて、おもろい話を作ってケレ。 たのみマツ。
881132人目の素数さん:2005/10/22(土) 20:09:11
>>880
時々裏情報+嘘情報ごちゃまぜで書き込んでますよ。おもろい話か
どうか知りませんが、けっこうレスが付くので釣れてるんでしょう。
狙って書いてもつまらないんで、流れの中にぽっと入れてます。
882132人目の素数さん:2005/10/22(土) 20:21:25
381 :132人目の素数さん :2005/10/22(土) 03:17:48
ふーさんうーさんを
松本真吾(鉄道総研)やら
夫馬(無職)
みたいな穢れと一緒にしなさんな。


382 :132人目の素数さん :2005/10/22(土) 12:27:58
一緒には出来ないな。松新や夫馬みたいな連中はただの気違い。税金泥棒ではない。とくに危険がない限りはほっとけばいい

しかし、税金泥棒たちはそうはいかないからな(w
883132人目の素数さん:2005/10/22(土) 20:23:28
大沢先生にセクハラ大魔王などという肩書きをつけたのは
土屋・浪川一派?
884132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:22:56
>>883
> 大沢先生にセクハラ大魔王などという肩書きをつけたのは
> 土屋・浪川一派?
多元数理スレにおいて、三月頃から COE 虚偽申請不祥事をチクッタ人物を特定する為に、
青本和彦・大沢健夫祭りを行った土屋&浪川&藤原 and PD 連中の一族と考えられています。
その後、この連中達には当然の如く九月末日での COE Project 打ち切りの多元神からの天罰が下りました。
885132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:24:40
なるほど、土屋&浪川&藤原 and PD 連中の一族でしたか。
886132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:25:41
また自演ですか
887132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:29:21
土屋、藤原、宇沢、黒木、長谷川
888132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:29:54
385 :132人目の素数さん :2005/10/22(土) 22:24:02
57 :132人目の素数さん :2005/10/11(火) 15:41:22
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (黒木玄)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
889132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:32:54
何の絵なの?
890132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:36:13
>>883
禿藁君でしょう。
891132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:36:46
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (表現論)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
892132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:37:29
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (宇沢達)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
893132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:48:08
君の気持ちも分かるけど、もう少し上手な絵を描いてね。
894132人目の素数さん:2005/10/22(土) 22:48:17
のびるの〜
895132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:12:27
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (藤原一宏)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
896132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:15:40
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (浪川幸彦)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
897132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:17:02
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (土屋昭博)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
898132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:20:09
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (梅村浩)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
899132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:22:00
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (金銅誠之)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
900132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:22:40
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (黒木玄)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
901132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:23:45
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (行者明彦)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
902132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:25:34
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (金井雅彦)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
903132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:31:31
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (藤原一宏)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/  2回目の蹴り入れ
904132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:33:20
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (浪川幸彦)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/  2回目の蹴り入れ
905132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:33:54
アク禁申請中
906132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:34:48
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (土屋昭博)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/  2回目の蹴り入れ
907132人目の素数さん:2005/10/22(土) 23:39:16
蹴り上げの回数が多いほど、罪深いってことか。
908132人目の素数さん:2005/10/23(日) 01:31:20
のびるの〜
909132人目の素数さん:2005/10/23(日) 02:35:12
多元に無実なお方はおみえになられますか?
910132人目の素数さん:2005/10/23(日) 02:43:52
有ると言えば疑われるし、無いと言えば罪を認める事に成る。 難しい質問です。
911132人目の素数さん:2005/10/23(日) 03:06:00
>>815 疑惑の浪川・還暦記念パーティー:2005/10/21(金) 18:12:42
> 話題を意識的に逸らしているヤシがいるが、
> 九月下旬の浪川幸彦の還暦記念パーティーが COE 予算で行われたとの疑惑解明は如何したのだ。

数日前からの浪川パーティー疑惑は揉み消しされたのかなあ。
912132人目の素数さん:2005/10/23(日) 04:55:59
藤原先生の栄光の時代のお写真でつ。
http://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp/~ohbuchi/AG2000/7-29/kfuji.zip
913132人目の素数さん:2005/10/23(日) 10:58:20
>>912
果たして栄光の時代の写真 (公開して大丈夫か。) なのでしょうか?
914132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:13:24
誰が何の目的でやってるのか知らないけど、いい加減にしたら、このスレ。
915132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:28:47
名大・多元数理スレですが、何か?
916132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:32:53
>>915
名犬ラッシーになろう。
917132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:35:26
名大か名犬か?
918132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:36:40
>>914
いわゆるクズレにすらなれなかったオチコボレどもがウサを晴らすためにやっているのです
919132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:45:51
>いわゆるクズレにすらなれなかったオチコボレ
犯人は多元のOD&PDだったのか…
920132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:49:46
多元数理の教員を評価しましょう。

http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/hyouka/020701.htm
921132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:57:34
多元でよくみられるパタン(真性数ヲタ・バージョン)
・地元進学高校の自称受験秀才が名大合格
・数学科(系)にすすむ
・名大では数学得意、あの院試なら楽勝♪
・アカポスが厳しいことはとりあえず忘れて、博士進学
・博士進学から7年で、2本の掲載拒否論文あるも、アカポス無し
・崩れて就職探そうにも、真性数ヲタにもう道はないw
・自爆テロ書き込み「ふーさんうーさん氏ね」連発で数学板大荒れ
922132人目の素数さん:2005/10/23(日) 11:59:39
助けてよ、四方   >多元OD&PDより
923【名古屋大学】多元数理科学研究科 [Chapter 15]:2005/10/23(日) 12:38:25
924132人目の素数さん:2005/10/23(日) 13:05:51
多元にとって一番悪い影響を齎したのは無能OD&無能PDだな。
土建屋やFの齎したものなどたかが知れている。
925132人目の素数さん:2005/10/23(日) 13:49:36
COEのPDの皆さんは来年3月以降の身の振り方
決まりましたか?
926132人目の素数さん:2005/10/23(日) 14:00:55
このスレの800番台で延々と自作自演の創作小説を書き込んでいたのは
中途半端に数学界に詳しいので、多元PDかどうかは知らんが、彼らと
同じレベルの、数学の世界で隅っこに追いやられているヤシでしょう。
927132人目の素数さん:2005/10/23(日) 14:18:30
>・名大では数学得意、あの院試なら楽勝♪

以前に、名大院試のあとに「あの院試なら楽勝」と書いたら
多元院生らしき人から「倍率見てみろ、バカ」とレスがついた。
確かに、倍率だけは高いんだけどさ。

ああ多元の院生は終わっているなあ、としみじみ実感した瞬間。
928132人目の素数さん:2005/10/23(日) 15:26:45
大沢さんはさすがに飽きたみたいだけど、
織田さんの方は匿名でまだ頑張ってるね。
私怨って怖いわぁ。
929132人目の素数さん:2005/10/23(日) 16:34:51
Mもこのスレになってから書き込み3つだね。gaga や M が書き込ま
なくなると、無意味なコピペや妄想創作が増えるんだよな。

gaga が書き込んでから、大沢セクハラ妄想カキコがなくなった。
あの頃のセクハラ妄想も >>857-860 に似た自作自演だったよな。
930132人目の素数さん:2005/10/23(日) 16:43:44
>夫馬です。

394 :132人目の素数さん :2005/10/23(日) 15:55:20
599 :無名草子さん :2005/10/23(日) 12:09:41
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (表現論)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/

黒木、土建屋、宇沢、藤原、長谷川の不等式
 ポモ(w)>>>>>>表現論(禿藁)
931132人目の素数さん:2005/10/23(日) 16:57:11
862 :大魔王 :2005/10/23(日) 03:04:06
FUMAとFUKUKOが結婚したらこんな感じ・・・
                      _ o
                     ( ;;;;;/''')
                  丶.-'~;;;;;;;;;;;;~'-、
                 /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
                ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
              /'''''''~    ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
              /       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    __/ヽ_∠L_ . |       .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    
   /:::::::     ''''''\| ''''''      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  .|:::::::::    (●),  、(●)、    .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  |::::::::      ,,ノ(、_, )ヽ、,,     ⌒)  ;;;;;;;;;;;;;/
.   |:::::::::      `-=ニ=- '         ;;;;;;;;/
   \:::::::      `ニニ´´     //    \
,,.....イ.ヽヽ::  、 -─'--、ヽ、____ //        ヽ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  |//         l
    |  \/゙(__)\,|  i | //           |
    >   ヽ. ハ  |   ||/      /       |
932132人目の素数さん:2005/10/23(日) 16:59:02
863 :感動巨編 :2005/10/23(日) 03:07:40
そして生まれた可愛いベイビーは、ノブヨシと名付けられました。

864 :考える名無しさん :2005/10/23(日) 03:08:26
ね?糞スレでしょ?

865 :考える名無しさん :2005/10/23(日) 03:31:51
本当に福子でさえ恐れる史上最悪の糞粘着
ストーカー大王だな
夫馬卑ろあき(藁


http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1119417467/
哲版「柄谷行人を解体する]」より
933132人目の素数さん:2005/10/23(日) 17:02:27
>>929
そうそう。妄想君は書きかたがキモイんだよな。
あと、人名が出てくると当人を知りもしないのにすぐ妄想に組み入れるし。
数学じゃなくて数学史とかの科哲やってる人間と見た。
934132人目の素数さん:2005/10/23(日) 17:30:33
>>933 夫馬(崩れ・名古屋在住)だろw

こいつ哲豚だけど、数学の(元?)PDだよ
935132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:00:20
数学崩れの哲豚ほど、たちの悪いものはないね。
まあ、万年助手・黒木が憎いのはわかるがw
936132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:11:35
多元・万年助教授の怨み節だろwww
937132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:13:31
多元で、40歳以上の助手、50歳以上の助教授って誰だっけ?
938132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:28:15
多元には疑惑問題が多すぎますから。
939132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:36:10
現在の多元数理のOD&PDの総人数は何人くらい?
940132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:49:00
大学は民営化したから、パートのPD,ODで運営するようになるんだよ。
赤ポスなんか高調・教頭だけだよ。教員もPD/ODで免許あるやつだけバイト
でつかうんだよ。
941132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:51:58
学生が悲惨
942132人目の素数さん:2005/10/23(日) 18:56:43
学内では、野依良治さんがノーベル賞を受賞した頃から
多元数理への風あたり(予算削減)が強くなってきましたが。
943132人目の素数さん:2005/10/23(日) 19:01:36
>>942
名古屋大学・物質科学国際研究センターが新設されたからね。
http://www.rcms.nagoya-u.ac.jp/
944132人目の素数さん:2005/10/23(日) 19:24:42
>>935
その哲豚の数学崩れの方が、万年助手たちよりも
掲載論文はあったりするんだがw

どっちもゴミであるには違いない
945132人目の素数さん:2005/10/23(日) 20:02:53
数学では予算削減すなわち人員削減みたいな気がするんだが
946132人目の素数さん:2005/10/23(日) 20:40:52
次スレ

【名古屋大学】多元数理科学研究科 [Chapter 15]
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1130067604/
947132人目の素数さん:2005/10/23(日) 21:00:24
M先生の書き込みまだー?
948132人目の素数さん:2005/10/23(日) 21:01:00
東大スレとか京大スレに比べて、
ここの伸びは群を抜いてる。何でだろ。
949132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:14:22
疑惑の多い多元数理www
950132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:19:53
↑ 外部からのカキコ多し
951132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:24:20
全国的に低脳でも有名な多元OD&PD達のカキコも多いなあ。
952132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:29:38
多元には論文数ゼロのPD連中もいるからね。
953132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:31:38
>>952
学位論文もなければ、PDにはなれないと思うんだが・・・
ああ、博士論文をrejectされて数年たってるとかw
954132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:33:12
多元の今の教官の基準で多元を判断するのはどうかと
思う。新たなフィールズ賞学者を生み出すかもしれない
多元の自由な環境はこれからも必要な気がする。
955132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:37:55
多元が自由だったことあったか?
956132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:41:49
う〜ん、俺は知らないが、中山正先生が現役のころとかどうよ?w
957132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:42:40
>>955

森重文先生が数学セミナーに海外へ自由に行かせてくれた
ことに感謝するというような内容を昔書いていたはず。
958132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:44:58
>>957
それは「森さんだから」じゃないの? その頃は多元じゃないし。
959132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:50:48
>>958
数理研の熊谷助教授とかも多元出身だったりするし
結構通り道として多元は重要なんじゃあ7?
960132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:54:35
森も熊谷も、京大卒名古屋経由で数理研教官だが、
通り道ってだけなら、他にもいくらでもあるような。
961132人目の素数さん:2005/10/23(日) 22:57:33
>>960
何処に多元ほどの通り道があるのか言ってみてください。
962132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:03:37
自由過ぎてODの低落には歯止めが掛からない。
963132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:07:02
なるほどww
964132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:07:13
>>962
低落って何さ?
965132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:14:33
レベルが低い、落は崩れるの意味か?
966132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:22:36
低落は多元だけじゃなく全国的傾向だから、多元ODも安心したまえw
967132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:26:16
甘いじゃん
968132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:33:38
のびるの〜
969132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:34:23
>>968
意味不明
970132人目の素数さん:2005/10/23(日) 23:36:39
十七日。
971132人目の素数さん
野衣が学長になった日にゃ
多元なんか即解体だよ