【sin】高校生のための数学の質問スレPART39【cos】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930929:2005/10/04(火) 20:55:43
しまった、1だね
931923:2005/10/04(火) 20:57:00
う〜ん、そうかも。
これ、64歳の数学教師の手書きの問題だから解けないって可能性も……。

先生はこの問題を訂正して927にしたんです。

訂正前は

xyz=1 のとき、

{x/(yz+y+z)}+{1/(xy+y+z)}+{z/(xy+y+1)}=?

だったんです。
932132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:02:35
>>931
なんか、問題の分母それでいいの?って疑っちゃうんだけど
yz+y+z, xz+x+z, xy+x+y じゃないのかなぁ・・と・・
933132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:03:23
分子にも注目
934132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:04:21
>>931
なんかもう無茶苦茶やねw
いずれにしろ一意には決まらんよ。

>>928
分かってたとしても、必要性がそれじゃ示せたとは言えんなぁ。
俺なら点はやれん。
935931:2005/10/04(火) 21:11:11
みなさんありがとうございます。

もしも932さんの言うように
{x/(yz+y+z)}+{y/(xz+x+z)}+{z/(xy+y+y)}=であればどうなるのでしょうか……?
936132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:13:20
>>935
それでも最後の分母がxy+x+yでも決まらないよ。
自分で適当にxyz=1を満たす数を取って代入してみ。
937132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:14:28
う〜ん、もしかしてその64歳の先生は
「一意には決まらない」ことを示すことを期待してるのか?
938935:2005/10/04(火) 21:16:14
>>937 期待はしてないと思います。
先生が黒板にかきながら計算して、
できなくてさじを投げてあげくのはてに「考えて来い」って
939132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:17:19
>>938
かわいい先生だなw
940132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:18:00
x=y=z=1
x=-y=-z=1
でも放り込み
941938:2005/10/04(火) 21:21:05
放り込んで見ますか……。

>>939 かわいいどころか「根性打ち込め棒」とかいうの振り回してる危険な先s(ry
942132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:24:25
おれの中学の時の先生は精神注入棒使ってたな、
943941:2005/10/04(火) 21:31:48
ww
944132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:35:05
xyz=1で与式の最大最小を求めるんじゃないか?考えてこいって意味は?
945132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:43:04
>>944
実数全体を取りうるだろ。
946941:2005/10/04(火) 21:44:52
>>944 普通に計算しろ(答えは1つにしぼれ)って意味
947132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:48:31
極座標ほりこめば何とかなるだろう
948132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:51:38
>>945
おっと、そうとも限らんかな。最小と最大は無いけど極値はあるかも。
949945:2005/10/04(火) 21:55:54
あ、そうそう。
中学生で分かるとき方じゃないとおそらく却下されると思います。

ひそかに僕中2だったりしますんでw
950132人目の素数さん:2005/10/04(火) 21:56:41
愚痴はチラシの裏でやれ
951132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:25:22
lim(I^2−1分のI^2)
I→1+0

がわかりません。お願いします
952132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:28:15
lim[x→1+0](x^2 - 1/x^2)
だったら普通に1を代入しちゃえばいいんでわ?
953GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/04(火) 22:28:17
talk:>>951 0.
954GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/04(火) 22:29:23
talk:>>952 結婚する?
955132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:30:31
>>953
答え0じゃなくて∞なんですけど・・
956132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:32:50
>>951

クリスマス


釣り
957132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:34:51
lim(I^2−1分のI^2)
I→1+0
=lim[x→1+0]x^2/(x^2-1)
958132人目の素数さん:2005/10/04(火) 22:53:14
五日。
959900:2005/10/04(火) 23:02:19
>>928
どうもありがとうございました。
ax^3=ax(x+1)(x+2)-3ax^2-2ax
bx^2-3ax^2=(b-3a)x(x+1)-(b-3a)x
cx-2ax-(b-3a)x=(c+a-b)x
という類の変換がどうも考え付きませんでした。ありがとうございます。
960132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:10:52
>>959
必要条件は、
p=6a, q=2(b-3a), r=c+a-bとおいて、
f(x)=(p/6)x(x+1)(x+2)+(q/2)x(x+1)+rx
と表したとき、任意のxについてf(x)が整数だから、
f(-1)=r が整数かつ
f(-2)=q-2r が整数かつ
f(1)=p+q+r が整数
でなければならないことから、p,q,rが整数でなければならない、という感じにしとけ。
961132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:16:00
⇔ってどういう意味ですか。問題集に書いてあるけど、教科書にのってないので
わかりません。おねがいします。
962132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:17:46
同値変形
963132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:20:45
x+y=3
x-y=1

x=2
y=1
964132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:24:18
>>961
A⇔Bだったら、Aが成り立てばBが成り立つし、かつBが成り立てばAが成り立つ、ということ。
「AとBは同値」とか、「AはBの(BはA)の必要十分条件」のような言い方もする。
ちなみにIMEなら「どうち」を変換すりゃ「⇔」が変換候補にある。
965132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:25:09
x=1

x^2=1
966132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:25:22
ない
967132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:32:16
>>966
ないか?じゃ、すうがくかきごうで。
968961:2005/10/04(火) 23:40:08
みなさんどうもありがとう
969908:2005/10/04(火) 23:41:44
>>915-917
最初に置き換えた AC↓= c↓ が以降すべて b↓ になっていたこと、
(3)の2行目
(∵AP:PQ:PR = 5:3:2) → (∵BP:PQ:QM = 5:3:2)
(4)の18行目
AQ:QE = 7:3 となる。 → AQ:QR = 7:3 となる。
の3箇所だけ引っかかりましたが、紙の上でやるとすぐに気づけました。

どうもありがとうございました☆ミ
970132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:46:12
不定積分が出来なくて困っています!どうか教えて下さい!
∫{1/(1+tanx)}dx
どうかお願いします。
971132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:51:37
>>970
∫{1/(1+tanx)}dx
=∫{cosx/(cosx+sinx)}dx
=(1/√2)∫{cosx/(sin(x+π/4))}dx
=(1/√2)∫{cos(x+π/4-π/4)/(sin(x+π/4))}dx
=(1/2)∫{(cos(x+π/4)-sin(x+π/4))/(sin(x+π/4))}dx
=(1/2)log|sin(x+π/4)|-x/2+C
972971:2005/10/04(火) 23:52:33
まちごうたorz。
∫{1/(1+tanx)}dx
=∫{cosx/(cosx+sinx)}dx
=(1/√2)∫{cosx/(sin(x+π/4))}dx
=(1/√2)∫{cos(x+π/4-π/4)/(sin(x+π/4))}dx
=(1/2)∫{(cos(x+π/4)+sin(x+π/4))/(sin(x+π/4))}dx
=(1/2)log|sin(x+π/4)|+x/2+C
973132人目の素数さん:2005/10/04(火) 23:52:39
974132人目の素数さん:2005/10/05(水) 00:34:33
>>970
∫{1/(1+tanx)}dx
=∫{cosx/(cosx+sinx)}dx
=∫{(cosx-sinx)/(cosx+sinx)}dx+∫{sinx/(cosx+sinx)}dx
=∫{(cosx-sinx)/(cosx+sinx)}dx+∫dx-{cosx/(cosx+sinx)}dx
=(1/2)∫{(cosx-sinx)/(cosx+sinx)}dx+(1/2)∫dx
=(1/2)log|cosx+sinx|+(1/2)x+C
975132人目の素数さん:2005/10/05(水) 00:37:57
中心(-2,0),半径√2の円とy=xとy=-xで囲まれる部分の面積を教えてください
976132人目の素数さん:2005/10/05(水) 00:48:11
>>969
間違いだらけですみませ or2
977132人目の素数さん:2005/10/05(水) 00:51:53
>>975
(0, 0), (-1, 1), (-2, 0), (-1, -1) を頂点に持つ一辺の長さ√2正方形から
(-2, 0)を中心、半径√2、中心角90度の扇形を取り除けば良いから

(√2)^2 - (√2)^2*π*(1/4)
=4-π
978970:2005/10/05(水) 01:02:19
>>971 >>972 >>974
ありがとうございます!!!
979132人目の素数さん
次スレ
【sin】高校生のための数学の質問スレPART40【cos】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128449879/