1 :
132人目の素数さん:
数学やってどーなるっつーの?
記号のXがどうたらYがなんたら・・・
ここの長さを求めよとか意味わかんねーっつーの。
つーか算数からしてもう意味わかんねーし。
三角形の面積求めたからってなんになんだよ。
それで飯が食えるのか?あ?
なんか得することあんのかよ。やる意味なんてないだろ。
時間の無駄。大体、人間が適当に考えたことじゃん記号とか数字って。国や歴史や文化によって違うし。
アホらしい。
数学の問題解いてる暇あったらオナニーでもしてたほうが100倍
マシだっつーの。
気持ちいいし。
>>1 数学はオナニーなのです。だから数学やるとオナニーと同じく気持ち言いのです。
〜〜〜終了〜〜〜
>人間が適当に考えたことじゃん記号とか数字って。国や歴史や文化によって違うし。
これは的を得ているな。
現にインド数学とか和算とか、西洋数学とは異なる体系の数学もあるわけだしな。
しかしアプローチは違ってもたどり着く結論は変わらない。
それが真理というやつだ。
せっかくだから20:33:20に立てればよかったのに。
6 :
132人目の素数さん:04/11/09 20:59:09
オナンの子供(コナン)は何してるの?
>>1 じゃ、数学やめたら?
何も困ること無いよ。
9 :
132人目の素数さん:04/11/09 22:21:32
歴史って人間が勝手にしたことを記録しているだけじゃないの?
10 :
132人目の素数さん:04/11/09 22:35:04
そだよ。
だから、税金でオナニーをするのも必然。
12 :
132人目の素数さん:04/11/09 23:08:16
オナンに子供がいたのか?
13 :
132人目の素数さん:04/11/09 23:09:54
答えは
風の中にある
14 :
132人目の素数さん:04/11/09 23:22:43
まだ はじまったばかりの 長い長い旅
いろんな人に 助けられながら 進んでいく旅
まるで 今の私と 同じように
幾多の苦難を 乗り越えて
いつか 必ず めぐり逢う 恋人たち
聞こえてくる 声
ほら 耳をすませば
意味ってのは数学な訳ですよ。
でね、数学ってのはおいおい+かよ。
今、数学を漢字変換しようとしたら、+だったんで驚いた。
ウソはいけま千
18 :
132人目の素数さん:04/11/14 22:14:16
''ミ″ .ヽ l".,l゙.,,,_
`'x,.`゚''i、゙ll,,,lメ゜`~"x,,,
~',u'"` ゙゚x¬ー ,,r″
_,,,-‐"`゙゚L.,r'"゙゙'ィ''"^
_,,,-‐'゙^ ._,,,{|*、 .ヽ、
_,―''"`,,,,,――‐ニ巛,,、 ヽ、 `'、、
,ij,ぃ,,,,,」'" -''''""゙゙'''-、‘i、゙l,,,,,,,.゙'i、 `'、、
| `゙ン'゙`、 .,/',,r,,-.,,- '''“''・,,‘'i、゙i、 \
| ,/゙,,-'".,-'ン/,/′ .i、i、i、 ` .ヽ‘i、 、`'i、
,ビ'"/`,,i´,/ .″" ,l゙.| .) │ .| `'コ'″ ヽ
|'l゙ ││,,―ー''" ヽ、’ " .| .| | ,/ ,/
` l / /,l゙ 、i″ュ _,,,ヽ,、` .| .,,〃 .,/′ たすけてっ!
|.| l゙l゙ |゙'fr"、 "| `''l,、 ,、,!'" / Kingに犯された上に殺される!
|゙l.,!{ .| ゙l, .r‐, ゙゚'-f广_//¨゙゙゙"〕 ,-"
゙l.゙' .゙l ゙l、.ヽ.ヽ/ ,,/,/iジ''''''T |,i´
,!ト .、 ″.゙|ヽwニ,,,/,i´'" .| ,/゙|、
,/、l゙ .l゙ ._,、ト-,,,,r'ケ,i´ ,,ネ ゙l
_,-'ン゛l゙ _|,,,-''',ン‐フ” |.l゙ ,/ | ゙l,
_,,,,,-‐彡',ンッ?゙”゛,/^ ,/` .| |.| ./| .゙l ヽ、
.,,-'"` ,/゛r''^,i´ /`'l..) ,! ."'|゙l / | ゙l `'i、
_,/` ,/ .,ス { | | ゙l゙l _イ { ゙l, ヽ
.,,i´ / ,/`゙l ゙l、 { | .,,/ ゙l゙l'" | .| ヽ ヽ、
19 :
132人目の素数さん:04/11/17 03:10:50
>>1 三角形の面積も求められないようじゃダメだろ。
>>19 職によるけど実生活じゃいらんと思うよ
数学やって楽しい奴が数学をやるor受験に受かってウマーするために数学をやる
数学はオナニーなのです。だから数学やるとオナニーと同じく気持ち言いのです。
>それで飯が食えるのか?あ?
逆に数学ができない人間は肉体労働で食うしかできないんだが。
>なんか得することあんのかよ。やる意味なんてないだろ。
数学の無い縄文時代ででも暮らした方がいいな。
>時間の無駄。大体、人間が適当に考えたことじゃん記号とか数字って。国や歴史や文化によって違うし。
>アホらしい。
社会科学や人文科学に比べたら自然科学は
よっぽど人間に依存してないのだが。低脳か?
>数学の問題解いてる暇あったらオナニーでもしてたほうが100倍
>マシだっつーの。
>気持ちいいし。
複雑性から逃げた快楽主義者は後悔するよ。
営業しかできない、電車男、ホームレス、リストラ、塗装工etc
数学はオナニーなのです。だから数学やるとオナニーと同じく気持ち言いのです。
24 :
132人目の素数さん:05/01/08 22:06:13
漏れは普通科高校で、高1から高2に進級するとき、数学で追試を受け、
文系の大学に進んだ。
しかし、今、趣味で数学をやっていてテンソル解析が理解できる。
要は人生で数学とのかかわり方にあると思う。
25 :
132人目の素数さん:05/01/08 22:07:45
>>1 あなたの心の中にあるのです。
〜 終 了 〜〜
26 :
132人目の素数さん:05/01/10 00:57:09
流石です。
高校程度の数学は、一種の教養としてでいいから学んでおいて欲しい。
今の日本、皆何らかの形で科学技術の恩恵を受けてるわけで、
それに欠かせない微分積分とか代数的な考え方とかは
せめて雰囲気くらいは知っておいて欲しいなって思うんですよ。
28 :
132人目の素数さん:05/01/10 03:14:54
一般人は算数を学べば十分。数学はそれを将来活かすことのできる人が学べばよい。
>>22 ネタスレにマジレスせんでも・・・。あと別に数学ができないから即ブルー
カラーってわけでもないよ。法務部とか企画部、営業部とかいろいろある。
数学もできないようじゃ
年収は100万程度だな
>>28 まあそうなんだろうけど数学的な発想は大事だろう。
34 :
132人目の素数さん:05/01/29 01:09:05
ナルホド
35 :
132人目の素数さん:05/01/29 01:25:45
156 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:02/03/28 01:25
リーマン予想は応用が無い数学の例にはならないぞ。
量子カオスの分野で、リーマン・ゼータの零点分布が
エネルギー準位の統計と異常に一致するとか言って前から騒いでる。
もしリーマン予想が証明されたら、シュレディンガー方程式を解かなくても
量子カオスの研究ができるようになるらしい。
ラマヌジャンの保型形式も超弦理論と関係するつってるし。
あの手の純粋数学は却ってどんな応用が出るか油断できないんじゃないか?
158 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:02/03/28 02:15
>>156 同意。この辺が純粋数学の凄いところだ。
やってる奴らは実用性なんて全く考えてないにもかかわらず、
時として応用面で凄いブレークスルーを誘発することがある。
実用性なんで全く考えてないにもかかわらず、というよりは、
実用性を考えていないが故に、という気もしないでもないが・・・。
数学やりたくきゃやらなきゃえーやん。
それでどんな結果があったって、本人に帰着されんだからさ
でも数学って、ちょいと面白いよ。
38 :
132人目の素数さん:05/01/29 09:46:07
いけてますか?
39 :
132人目の素数さん:05/01/29 11:02:34
まあ役にはたたんわな
直接は
でもせんずりとおなじで皆面白いからやってるんだよ
パズルやってるんだと思ったらいい
40 :
132人目の素数さん:05/01/29 13:04:40
数学はパズルだ!
41 :
132人目の素数さん:05/01/29 13:46:47
数学でなくて算数の話だが、最近文庫版が出た「いやでも楽しめる算数」(清水義範、
講談社文庫)に、算数の文章題は算数パズルのための強引な作り話なのだから、内容
の変さにこだわらずパズルとして解くべきなのだ、ということを多くの例をあげて説
いていた。逆にいうと、私などには小学生の時から当たり前だったそんなことも、そ
う言わないとわからないヤシが世の中にはずいぶんいるってことだ。
「なぜA君はB君に1000円やったんだろう。理由がわからない」「なぜ形の違う足を足だけ合
計するんだ、バカか」「列車がすれ違う時間。それ、どうしても知りたいことか?」「1時の
何分後に長針と短針が重なるかなんて知ったことか。1時5分のちょっと先だよ。それより細
かいことはあんただけ勝手に気にしてろ」
それで算数が嫌いになるんだそうだ。なるほど文系の連中というのは頭の構造が根本的に違
うのかなとオモタw
43 :
132人目の素数さん:05/01/30 09:09:41
数学以外の学問は下らない
44 :
132人目の素数さん:05/01/30 09:18:33
数学やらない意味が分からん
45 :
132人目の素数さん:05/01/31 00:12:50
わっけわっかっらん
>>1 数学は役に立つよ。
お前が知らないだけ。
人間の出来る思考の限界が数学なんです。
47 :
132人目の素数さん:05/01/31 08:33:01
数学はせんずりだ!
48 :
132人目の素数さん:05/01/31 08:43:12
49 :
132人目の素数さん:05/02/01 18:29:14
じゃあ数学が全くないとしたら、今の世の中はどーなってんのよ
物は物々交換。
計量が発達しないため、物品の管理ができない。
そのため農耕文化が発達しない。
狩猟中心の為、縄張り争いを中心とした地域紛争が多発。
時刻が管理されないので、太陽のみで一日の行事を実行。
算数があれば生活は成り立ちそうな。
数「学」はなくても
>>50のようなことにはなるまい。
いきなり伝家の宝刀「算数は数学じゃない」を抜くとは、しょうもない奴じゃ。
計量の源泉に三角関数の萌芽があるように、算数と数学を別々に語る
のはお話にならん。
53 :
BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/03 18:01:02
量子力学も相対性理論も数学が要るわけだが。
>>53 おまえが数学できないのは良くわかった。発言スンナ
つーか、ほとんどの学問なんて普通に社会人するなら必要ない。
一部の専門知識のいる職業だけ。
営業マンなんて頭空っぽでも出来るし。
でも文系の学問だって普通に必修になってるだろ?
56 :
132人目の素数さん:05/02/04 19:54:44
>>55 確かに頭使わないな営業は。体使うけど。まあ普通に新聞読んで分かる程度
の教養があれば専門職以外は務まるからな。
57 :
132人目の素数さん:05/02/04 20:24:55
>>55-56 数学教育がきちんとされていないような発展途上国では、それによる弊害とかあるのかな?
弊害がまったくなかったら悲しい。
58 :
132人目の素数さん:05/02/04 20:34:11
営業マンはそれでいいかもしれないけど地域や国全体や世界的に見たら数学が無きゃ政治や金銭関係や株、そもそも会社や経営ができないだろ
59 :
132人目の素数さん:05/02/04 20:38:59
(´・∀・`)ヘー
サミュエル・コールマン著『検証 なぜ日本の科学者は報われないのか』
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~nkaoru/Coleman.html > 「クレジット」とは研究業績とそれによって得られる名声・信用である。
> 科学者はそれを元手にさらなる研究業績(クレジット)を積み上げて
> キャリア・アップを目指す。このサイクルに乗って、巨額の研究費を獲得し、
> 大規模な研究施設で多数の優秀なスタッフを率いてビッグサイエンスの
> リーダーとなる科学者もいるだろう。一方、努力したにもかかわらず、
> ある段階でサイクルから落ちこぼれてしまう科学者もいるだろう。自由な
> 資本市場では、チャンスをいかす才覚と資本が成功の鍵であるのに似て、
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
>
> 日本の科学界では、クレジットサイクルは機能しているだろうか。
> 優秀で勤勉な科学者が多数存在し、アメリカには及ばないにせよ、毎年
> 多額の研究資金が投ぜられている日本の科学が、世界のトップとは言えないと
> 自他ともに認めざるを得ないのは、クレジットサイクルを阻害するさまざまな
> 要因が存在するからだ、というのが著者の分析結果=診断である。
>
> どのような要因がクレジットサイクルの働きを阻害しているのか。科学界を
> 含めて我が国全体の雇用慣行となっている終身雇用と年功序列が、科学者の
> 移動を抑制するとともに組織の硬直化を促しており、また、文部科学省を
> 頂点とする官僚統制と大学の講座制に代表される職階制が、大胆で柔軟な
> 研究の展開を妨げている、と著者は論ずる。これらのいくつかの要因が
> クレジットサイクルを阻害しているために「日本の科学者は報われない」
> ことになってしまうのである。
61 :
132人目の素数さん:05/02/05 01:54:37
>>58 ただ現実に会社を見てると株や経営成績なんかの数字って数学できなくても
全然関係ないように思われるけどな。こういう文系企業の管理職って詩文卒
が大半だし。
>>61 だから、問題なんだろ
馬鹿文系がのさばってる日本は
そもそも数学科が出世して理系を奴隷の様に扱うことが現代の日本の諸問題の元凶といえよう。
バブルの崩壊にせよ、昨今の企業や政治家や官僚の不祥事にせよ、
目先の利益に囚われて真実から目を逸らす、科学精神の対極に位置する
発想の産物に他ならない。
理系が数学科を馬鹿にする場面をよく見かけるが、それは数学科が大学で勉強しない
ことではなく、数学科生の欺瞞的・偽善的所業こそ本質的原因であるといえよう。
我が国を愛する理系人間よ、科学精神をもって国を救え!
いろんなとこで役に立ちますよ、数学?
66 :
132人目の素数さん:05/03/17 00:26:49
いけてますか?
68 :
132人目の素数さん:05/03/18 01:44:18
しょぼくない?
確かに実社会で数学を使うことはほとんどないが、
数学は頭脳を鍛えるうえで重要。
実際、学生時代に数学をやらなかった人は論理力がなく、仕事能力も数学が出来た人よりも低い。
なんてのは迷信であるわけだが、
71 :
132人目の素数さん:05/03/18 23:12:45
>>70 同意。数学が他の学問に波及し、使い勝手がいいのは同意だが、論理的思考力
って新聞を毎日読むことでも培われるし。
72 :
132人目の素数さん:05/03/19 21:24:57
数学は今あるだけで充分なので、これ以上税金を使って研究する必要は無い
実際、普段流し読んでいる文章の論理構造をいつも考えながら読み、
普段受け流しながら聞いて話している会話の中での論理構造を意識していれば
数学は役立つかもしれないが、
大抵は、この状況ではこう言うものだとか、
この場面ではこういう受け答えが「受けがいい」とか、
あの人はこう言うから、それは尤もな事なのだとか、
そういう形式での受け答えが優先していて、
論理なんてどこ吹く風というのが現状なのではないか?