数学って存外使えないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
何か自分たちに都合の良い条件を勝手に入れて
綺麗な理論を展開して自己完結してるような
そんなのが多杉。
思いませんか?
2132人目の素数さん:04/06/30 23:28
この>>1が【なんでも答えます!】スレの>>1だったら笑うな
3132人目の素数さん:04/06/30 23:29
>>2
駄スレ保守
5132人目の素数さん:04/06/30 23:29
この>>1が【なんでも答えます!】スレの>>1だったら笑うな
6132人目の素数さん:04/06/30 23:42
>>1
具体的に述べよ
7132人目の素数さん:04/07/01 00:23
>>6
代数が抽象化しても4次以上の代数方程式の解放が存在しないことに
変わりはないし
数論が高度化しても素数に関する素朴な問題が解けなかったりする
確率論が進化してもランダムウォークする微粒子の軌道を完全に記述することは
出来ないし
大多数の微分方程式については厳密解を求めることは出来ない

要は俺達様の工学に役に立たずに
綺麗に解けることだけを目指して勝手に突き進む数学は
現場ではまるで使えねーーー!ってこと
8132人目の素数さん:04/07/01 00:24
全ての数学が使えないと否定してるわけじゃないからね
使えるのは存外少いってこと
91:04/07/01 00:35
ここではあまりもりあがらないみたいだねー
10132人目の素数さん:04/07/01 00:40
なんでも数学で出来たら、工学者なんて不要じゃないか?
>>10
>>1 は工学社として二流以下であることを暴露したわけだ (藁
何でも産業の役に立たなくちゃいけないという風潮は貧しい
>>7
5次以上ね。

ってか、それって全部出来ても工学に役に立たないことばっかじゃん。
代数方程式の根も、微分方程式の解も、近似計算すりゃ済む話だし、
素数の問題など工学に関係無いし、
ランダムウォークする微粒子の軌道も完全に記述しても仕方ない。
15UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/01 06:24
Re:>1
数学者には少なくとも二通り居る。
数学によって、宇宙を理解し、産業に役立てようと考える者と、
数理現象の根源を探り、また、数学に対するさまざまな理解の方法を知ろうとする者だ。
(変な言い回しでごめん。)
16132人目の素数さん:04/07/01 09:10
>>15
それってロリコンにも二通りいるようなものか
17UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/01 09:17
Re:>16 ロリコンが二通り居るとは?
二次元と三次元
あるいは
実際にやる、やらない
そんなんじゃね
暑いですねー