数学なんて必要ない(´゚c_,゚` )プッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆1+2゚Д゚♪
数学なんて足し算、引き算、掛け算、割り算だけで十分だと思う。
確立とか習うが、あんなの運でしょ、、、
まぁ皆はどう思うのか、この板で語ろう
駄スレ保守
3132人目の素数さん:04/01/28 22:34
そうだね、俺もそう思うよ
4☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:35

数学より女(´゚c_,゚` )プッ
5132人目の素数さん:04/01/28 22:36
役に立ってない数学
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1074571678/
日常生活に役立つ数学を考える
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1074235186/
6☆1+2゚Д゚♪:04/01/28 22:36
あんなグラフとか大人になって使うのだろうか
7132人目の素数さん:04/01/28 22:36
>>1
必要ないよ、君には。
8132人目の素数さん:04/01/28 22:37
>>6
使わないだろうね、君は。
9☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:37

わけのわからん公式覚えるなんざ、
オナニー以下だ(´゚c_,゚` )プッ
>>9
そうだね、君にとっては。
>>1
自分が直接使うかどうかの話なのか、
間接的にでも役に立っている場合も含めてなのか。
12☆1+2゚Д゚♪:04/01/28 22:42
お風呂行くぜ
>>12
勝手に逝けよ、君はね。
「確立」とやらは運なのか。
数学でやる「確率」は足し算・引き算・掛け算・割り算だぞ。
15☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:47

なんというか、好きなものを否定されるのはつらいんだろうが、

数学は性質が重要であり、それそのものは必要無い(´゚c_,゚` )プッ
16☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:48

数学の性質を理解した僕が作った哲学HPは

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

バカが見てもわからねーぞ(´゚c_,゚` )プッ
宣伝かよw
18☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:52

数学は性質が重要であり、それそのものは重要ではない。
学問の数学なんぞ、なんの価値も無いのだ。

数学の性質を理解した僕が作った哲学HPは

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

バカが見てもわからねーぞ(´゚c_,゚` )プッ
19☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:52

>>18はミスって投稿してしまった、、、、

なんというか、お前らが数学に必死になる理由はなんだ?
>>18
よかったね、君は。
>>19
数学の性質が重要だから
>>19
数学なんて必要ないじゃん、君には。君は何でそんなに必死なの?
23☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:56
>>21
じゃあなぜ必要なのか答えろ(´゚c_,゚` )プッ
24☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 22:56
>>22
必要なのは性質だ(´゚c_,゚` )プッ
性質を調べるためにやってるんだよ。
その性質は物理や経済学等に応用されていくんだよ。
27☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:01

じゃあ性質は何に役立つものなの?(´゚c_,゚` )プッ
>>24
で? その性質って何?
>>24
そうだね、性質が必要なんだね、君にとっては。
>>27
何の役に立たないんだね、君には。
32☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:07

結局お前等言い訳だな。

じゃあ物理と経済学に応用してそれが何になるの?(´゚c_,゚‘ )プッ
>>18 見てめちゃくちゃ和路太
34☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:09

結局学問のための数学じゃねーか。
それは性質ではなく、公式なんだよ。

日本語も わ か ら ね − の か ? (´゚c_,゚‘ )プッ
どうにもなんないよ。だって必要無いんでしょ?君には
36☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:10
>>33
もっと笑え
相手にされたかったら、もうちょっと意味のわかる事しゃべれる様になってから来てね
>>32
救いようがないな。今の生活があるのはなんででしゅか?
39☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:11

>>35
(´゚c_,゚‘ )プッ

勝負にならね-な( ̄ー☆キラリーン
>>34
いや、だからみんな言ってるじゃないか「必要ない」って。君にとっては。
>>39
はい、おめでとう。
>>39
はじめから誰も勝負してないよ? 君の言ってることは正しいよ、君にとっては。
じゃあ君の勝ちでいいからさっさと自分のバカホームページにでも帰れ
ウォッチしてるけど、まるで人工無能との会話見てるみたいだw
45☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:14

お前等は、なんでしけた金を稼ぐために数学やってんだ?(´゚c_,゚‘ )プッ
すげぇ。数学板が一体になってる。。
「ゆかり祭り」以来だ
47☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:15

なんで、サラリーマンになる為に数学してるんだ?(´゚c_,゚‘ )プッ

性質とは、人間の生きる良い方向なんだよ( ´,_ゝ`)プッ

お前等は、考えが浅い、、、
48☆1+2゚Д゚♪:04/01/28 23:15
帰ってきたぜ
>>47
そうだね。
50☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:17

最初、性質が必要だとうなずいた奴がいて、
そいつは哲学知ってるのかと思ったら、、、


物理だって≧(´▽`)≦アハハハ
>>50
そうだね、で、君は数学の何を知っているのかね。
≧(´▽`)≦アハハハ
53☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:18
なんだ、結局人に頭下げる為に
数学してるのか(´゚c_,゚` )プッ
>>53
そうだよ
>>53
そうだね、君にとっては。
56☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:19
>>51
数学の公式が人生において意味無いことさ(´゚c_,゚` )プッ
57☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:19


こいつら痛いね(´゚c_,゚` )プッ

なんというか、必死でクールぶってる≧(´▽`)≦アハハハ
>>56
そうだね、君にとっては。
>>56
そうだね、君にとっては。
>>57
そうだね、君にとっては。
≧(´▽`)≦アハハハ
62☆1+2゚Д゚♪:04/01/28 23:20
大人になって使うのか?数学なんて(´゚c_,゚` )プッ
算数で十分だと俺は思うね
63おっす:04/01/28 23:21
キキチャットにカモ−ン
痛いコテハンが自分のバカさを自慢してるのはこのスレですか?
>>62
そうだね、君にとっては。
66☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:22


(*._.)シコシコ♪ アッ(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッ
67SEXY BOY:04/01/28 23:22
僕は数学が好きだからやる。
やりたくないやつぁやらなきゃいい。
>☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo

あちこち宣伝しまくっててうざい。
69☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:22
>>63
OK
>>66
そうだね、君にとっては。
>>69
そうだね、君にとっては。
久しぶりにF5攻撃いきますか?
ちんこー
74☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:25
>>68
そう焦るなよ≧(´▽`)≦アハハハ
>>74
そうだね、君にとっては。
>>72
誰も止めたりしないよ、ご勝手にどうぞ。
ちんこー
78☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/28 23:33

どうやら、頭が弱い人ばっかりらしいな。

そうか!
同じ事の繰り返しが数学か(゚Д゚;
>>78
そうだね、君にとっては。
80☆1+2゚Д゚♪:04/01/28 23:34
15歳で体重24s(´д`|||)
もうコイツからかうの飽きた。

みんな、以後放置な
駄スレ保守
もみもみキター
ちんこもみもみ
85オサール2年(理系134位) ◆3VmAdU7QpA :04/01/28 23:49
こいつアホだなw
>>85
お前も十分な
>>85
そうだね、君にとっては。
ちんこー
DQNの極み
>>16のサイトきもい。
つーかいかにもアホっぽい。
最近は堂々とした哲厨の攻撃もなかったしな、何か懐かしい
ななしとか単発のコテでは、チョコチョコ見かけたけど
新しい人材が補給されたのか?
まさか翔太じゃねえだろうなあ?
>>91
こいつのサイト見てみたら分かるけど、哲学を勉強した形跡すらないよ。
93132人目の素数さん:04/01/28 23:58
アホですか? :全部ネタなんだろ? 1/28(水) 23:57
--------------------------------------------------------------------------------
☆キキ+キ゚Д゚♪ :ん? 1/28(水) 23:57
--------------------------------------------------------------------------------
玲 :イルハズ。 1/28(水) 23:57
--------------------------------------------------------------------------------
玲 :イマス。。。。 1/28(水) 23:57
--------------------------------------------------------------------------------
アホですか? :2ch数学板で宣伝しまくったアホはいるか? 1/28(水) 23:56
--------------------------------------------------------------------------------
考える名無しさん☆ :あのプロフ本間にキキキ?? 1/28(水) 23:55
--------------------------------------------------------------------------------
玲 :やぅ>名無しサン 1/28(水) 23:55
--------------------------------------------------------------------------------
玲 :「ばぁか」とも言われマス。 1/28(水) 23:55
--------------------------------------------------------------------------------
考える名無しさん☆ :いよう 1/28(水) 23:55
--------------------------------------------------------------------------------
玲 :←阿呆デス 1/28(水) 23:54
--------------------------------------------------------------------------------
アホですか? :アホですか? 1/28(水) 23:54
--------------------------------------------------------------------------------
アホですか? :Hello。(入室) 1/28(水) 23:54
95☆1+2゚Д゚♪:04/01/29 00:02
アホですか? :おまえ数学どのくらい勉強したんだ? 0:00
96132人目の素数さん:04/01/29 00:02
晒し上げ

☆キキ+キ゚Д゚♪ :高校1年の秋まで数学したぞ 0:01
----------------------------------------------------------------
アホですか? :おまえ数学どのくらい勉強したんだ? 0:00
97☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:03
http://tetsugaku.crown.cgiboy.com/

ここでチャットしてるからみんなおいで〜
98132人目の素数さん:04/01/29 00:03
☆キキ+キ゚Д゚♪ :数学が訴えかけてるものを理解した 0:02
アホは放置
ボク板にプライドをけなして刑ー1を持ち上げてる馬鹿がいるから叩いて来いよ>危機期
101☆1+2゚Д゚♪:04/01/29 00:10
ニーチェ
102☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:10


かもーん
103☆1+2゚Д゚♪:04/01/29 00:12
チャットおいでよー
104アホですか?:04/01/29 00:16
>>102
キミの余りに稚拙な主張に飽きれた。
とりあえず数学の有用性・必要性云々について語りたいのなら
キミは数学を一から勉強するべきだ。
105132人目の素数さん:04/01/29 00:18
数学は性質が重要であり、それそのものは必要無い(´゚c_,゚` )プッ

数学は性質が重要であり、それそのものは必要無い(´゚c_,゚` )プッ

数学は性質が重要であり、それそのものは必要無い(´゚c_,゚` )プッ

数学は性質が重要であり、それそのものは必要無い(´゚c_,゚` )プッ
106☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:21

PRIDEから見たら、Kなぞ無能。

雑魚は放っておくよ。
107☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:22

>>104
それは死を恐れる事から逃げる弱者がする事だ。
108☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:23


答えはある。

それが全てだ。

数学の答えは公式使えば解ける。
人生の答えはそうだ?≧(´▽`)≦アハハハ
109☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:24


そうだ → どうだ
110132人目の素数さん:04/01/29 00:25
☆キキ+キ゚Д゚♪を救え!【☆キキ+キ゚Д゚狩り】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1075016927/
>>108
まったくその通りだよ、君にとっては。
112☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:33


ってか、大激震スレや他にもいっぱいあるから
宣伝よろしくな、
>>107
頭大丈夫か?
114☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:35

もっと有名にしてくれ。
どんどん犬のようにスレやHP宣伝してこい。
115☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:38


お前等はコキ使ってやる
116☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 00:51
(*._.)シコシコ♪ アッ(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッ
>16曲が耳障りだった。
高校レベルの数学とは言わない。せめて、高校レベルの哲学を学んできてくれ。
頼む。岩波文庫の青い奴五冊でいいから。それで十分だ。贅沢は言わないから。
>>108
その「公式」のような物を新たに作るのがパズルみたいで楽しい。
んでその「公式」新たに作るのに加えて、後ちょっと何かすれば生きていける。

ならそれやって生きるのも良いでしょ。
120☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 04:22

数学は孤独よりやさしいからな、

まー 逃げだな。
>>120
そうだね、君にとっては。
つーかもうこのスレ放置でいいじゃん
123KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 12:15
Re:>>1
以後数学板にアクセスしないで頂きたい。
いかにも自分が勉強できなかったから
価値を認めないって感じだよな。
125中川泰秀:04/01/29 13:10
数学ができれば、国立大の入試に有利。
頭が弱いな
127☆1+2゚Д゚♪:04/01/29 14:11
(*・∀・)ノィョ――――――――――ゥ
128132人目の素数さん:04/01/29 14:24
つまんね
ちんこー
131132人目の素数さん:04/01/29 15:30
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072250697/l50
やぁキキキ君
F5攻撃しても2ちゃんは飛ばなかったね
残念でした
あと糞スレは立てないでね
132DD:04/01/29 15:55
必要ないのは数学だけじゃないだろ。
できない教科のできない理由をそれらしく言うやつの
人生の楽しさの総量は俺の二日分にしか相当しない。
>>1は高校中退して勉強にコンプレックス感じてるんだろ。
134☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:05


なんでこいつらは必死で自分の弁護してるんだ?
135132人目の素数さん:04/01/29 17:07
>>134
その言葉そのまんま君に返したい。
136☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:10


どうやら、こいつらは表面上の結果だけで物事を見てるらしい。

なんだただのガキか。
137132人目の素数さん:04/01/29 17:13
>>1=98
数学の訴えかけてるものは
何だと思いますか?
138☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:17


苦悩の末に答えがあるんだよ。

先が見えない闇を越えろって言ってるんだよ。
見当違いも甚だしい
負け犬の遠吠えか
141132人目の素数さん:04/01/29 17:26
>>96
高校一年までってことは
微積もろくにやっとらんつーことだな。
それでよく数学の何たるかについて
語る気になれるね。
142☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:26


じゃあお前等は上司に頭下げて飯代もらえ(´゚c_,゚` )プッ
全然数学勉強してないな
こいつ
144132人目の素数さん:04/01/29 17:28
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072250697/l50
他人を悪者に仕立て上げようと必死ですね
がんばってくださいキキキさん
145☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:29


天才はなんでもわかるって(´゚c_,゚` )プッ

お前らは、必死で頭下げて飯代を、、、 (´゚c_,゚` )プッ
まあ口だけならなんとでも言えるな
147132人目の素数さん:04/01/29 17:31
ttp://tyuugaku.chime.cgiboy.com/
キキキさん管理人のくせにチャットしてる人を落としたりするから荒らされるんですよ
148☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:32

ん?

あー 書き込んでくれたのか。

シカトしてれば良いのに、
149132人目の素数さん:04/01/29 17:33
じゃぁカントールやゲーデルも知らないってこと?>1
150☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:34


数学は飯代か、、、  (´゚c_,゚` )プッ
151☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:36


ってか僕は >>1じゃねーぞ
152132人目の素数さん:04/01/29 17:36
はぁ
何にも知らないんだね
>1
数学者って聞くと
ピタゴラス
とか言うパターンだな
この手の間抜けは
154☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:44


数学者っていうと、、

暇人かな
155132人目の素数さん:04/01/29 17:45
群論も知らない?線形代数も知らない?
微分・積分学も知らない?
それでよく数学について語る気になりますね。
156☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 17:46


うん、数学の公式は語らないけど、
性質は見切ったからね(´゚c_,゚` )プッ
何も語ってないと思う
負け犬の決まり文句ばかり
もう少し頭使ってくれ
158132人目の素数さん:04/01/29 17:49
>>156

  私は数学を勉強してない・よく知らない・わからない
→ 私は公式などについてはよく知らないが性質は見切った
→ いつまでも探求してる香具師はアホ(´゚c_,゚` )プッ

て論法ですか?
>>156
解ける問題に飽きたなら
未解決問題に挑戦しろ
真性馬鹿?
自分の身のほど弁えてねーなこいつ。
161132人目の素数さん:04/01/29 17:55
>うん、数学の公式は語らないけど、
>性質は見切ったからね(´゚c_,゚` )プッ

数学のどんな性質を見切ったんですか、と。
>>138みたいな珍回答はやめてね。
162132人目の素数さん:04/01/29 17:59
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072250697/l50
名前いれ忘れたんじゃなくてわざとですよね
で?☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo は
数学の何を見切ったの?
164☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 18:12


数学は人生における人間の進歩と同じ。

答えを出そうとする意識が数学ではなく、
自分自身に向いたら、そこから始まる。

したがって数学の勉強してる人間は永久に数学を理解できない。
>数学は人生における人間の進歩と同じ。

>答えを出そうとする意識が数学ではなく、
>自分自身に向いたら、そこから始まる。

数学がこのような物である理由が全く述べられてない。
どうせ電波から導き出されたんだろうけど。
166☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 18:22

じゃあ数学でなにが幸せになるのか言えるかね?
167132人目の素数さん:04/01/29 18:24
数学によって構造を解明できる。構築できる。
世界の物理学的現象の構造を把握できる。
近似的に記述できる。
そのおかげで貴様は今PCで我々と会話ができるんだ。
ありがたく思え。
168132人目の素数さん:04/01/29 18:26
>>164
>数学は人生における人間の進歩と同じ。
同じって言葉の意味があなたと私じゃ天と地ほども違うんだろな

>答えを出そうとする意識が数学ではなく、
>自分自身に向いたら、そこから始まる。

そこから何が始まるの?

>したがって数学の勉強してる人間は永久に数学を理解できない。
「したがって」って言葉の意味もあなたと私じゃ全然違うんだろな
169132人目の素数さん:04/01/29 18:28
>数学は人生における人間の進歩と同じ。
って別にそれは数学に限ったことじゃない。
”数学の性質”とは何の関係もないことだ。
170132人目の素数さん:04/01/29 18:29
>>167
それはキキキさんには金輪際伝わらんでしょ。
何せ彼の数学観はどう贔屓目に見積もっても
16世紀以前のものなんだから。
そもそもキキキにとっては
’構造’なんて観念が数学と結びつかないんだろうな。
数学の研究対象としての大きなテーマの一つが
’構造’であるというのに。
数学=公式・計算 とか言ってる時点で勘違い
173172:04/01/29 18:34
あ、>>108のことね
定理:私は価値あることなら何でも知っている。

証明:私が知らないことは無価値な事である。Q.E.D
>>人間、「見えた」と思ってもたんなる思い込みで、
>>表面をごまかすだけの気持ちに左右されているだけの場合が多い。

って自分のサイトに書いてるんですけど、この人。。。
176132人目の素数さん:04/01/29 19:20
数学は役立ってるどころか
あらゆる近代文明を支える土台である
ところでキキキは何の役に立ってるの?
まさか無職じゃないよね?
>>176

「役に立つ、立たない」とか「意味がある、ない」とかそういう話をするのは相手の思う壺かと。
たとえば、176の例で言うと、「近代文明は害悪」とか反論可能だし、キリが無い。
178☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:30

だからよ、理屈はいいから

数学が人間にどう幸せを与えてくれるのか言え。

小細工するな。

単純に数学精進における幸福論を述べよと言ってる。
「数学をやってて俺は幸福だ」

だけで十分なんじゃないの?まあ、確かに日本が数学研究に使ってる
予算を全部アフリカあたりに農場を作るために使ったほうが人々の幸せ
のためになるかもしれんけどさ。まあそれを言ったら☆キキ+キ゚Д゚ の
サイトも同じ事だろ。
180132人目の素数さん:04/01/29 19:35
>>178
あんたに「わかるように」説明するのは至難のわざだよ。
何しろ数学がどんなものかってのがあんたとわれわれじゃ
全く違うんだからよ。
181132人目の素数さん:04/01/29 19:37
数学は近代科学の土台として
あらゆる分野に貢献している。

それで十分だ。
182☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:39

数学がどうとかどうでもいい。

数学が何を与えてくれるのか根拠を言え。

どうせ答えられないんでしょ?

これを確実な根拠を含んで答えられないなら、

意味の無い事に必死になってるバカって事になる。
183132人目の素数さん:04/01/29 19:39
>>182
数学は近代科学の(ry
184☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:41

あれ?

みんな外見を答えてるだけで、

中身を答えてませんね?

根拠を言えと言っている。

そろそろ気づきましたか?
>>182
何を言ってるんだ・・・?数学なんて自己満足にすぎないに決まってるじゃん。
それを、「数学が何を与えてくれるんだ?」とか煽ってるけどバカじゃん。
数学なんて自己満足なんだよ。そんなこともわからんで当たり前なことで煽るなボケが。
186132人目の素数さん:04/01/29 19:42
187☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:42

なんで、数学好きな人たちが過程を述べず、

答えだけを答えてるのですか?

数学とは過程がいらないものなんですか?

本に載ってない公式は理解不能なんですか?
>>187
日本語勉強しましょう
189☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:43
>>185
なんだそうか、

やはり数学は

じ こ ま ん ぞ く なんですね。
答えられないけど、別にいいんじゃない?
「意味」とか「根拠」とかいらねえしさあ。
僕ら、ポストモダンなんだよね。キミみたいに前近代的な「大きな物語」
を必要としてないんだよね。そんなもん無しでも生きていくんだよね。
というか本来自己満足の学問である数学が
結果として世の中に役立っているということ。
世の中と数学的な構造は密接な関係にあるということ。
192☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:45

ようやく過程を踏まえ、

答えが出ましたね。

数学は じ こ ま ん ぞ く だとね。

根拠を言えない人に否定する資格はありませんね?
193132人目の素数さん:04/01/29 19:46
>>all except for kikiki
われわれの言葉は彼には通じないよ。
>>192
言ってる意味がわからん。
195☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:46

何を言ってるんですか?

数学が人間味を帯びてるんですか?

公式を積み重ねて、

何になるんですか?

そこに自分の表現があるんですか?
196132人目の素数さん:04/01/29 19:46
数理か学科今年入学するんだけど、数学苦手です。
入学式まであと2ヶ月くらい。何とかして偏差値40→60台
になる方法はありませんか?もう数学しかやりません!!
あと、僕もこのテ良く使うんだけど、相手にだけ「確実さ」とか「厳密さ」を求めるの
っていやらしいからやめようよね。まずは自分の議論の「確実な根拠」を提示してくれよ。

人が確実な根拠を持って何かをいえないのは「その人が間違い」っていう可能性を示唆
すれど、「オレが正しい」っていう結論は導き出してくれないんだよね。
>>192

だ か ら、 そ う な ん だ よ 、              君にとっては。
199132人目の素数さん:04/01/29 19:47
マジレスすると
数学とは一般に成立可能な構造の発見過程。
>>195
公式を積み重ねてると誰が言った?
数学素人が、適当に言葉並べて煽るな。
201☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:48

数学は同じ能力を持っていれば、

環境が違っても同じところに行き着きますよね?

それは哲学にも言えるんです。

人と人が同じ人間である事に気づく。

それが人生に使える数学の本質なんです。
202132人目の素数さん:04/01/29 19:49
>>200
ムリムリ。
数学に関する極めてガキくさい誤解と
哲学に関する極めてガキくさい誤解と
人間味に関する極めてガキくさい誤解に
凝り固まってるんだから。
203☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:49

人間である以上、

人間を越える事はできない。

それに気づく事で戦争は無くなるんです。

その心理への近づく道が、

数学と哲学は同じなんです。
数学が無価値で、無意味で、自己満足で、数学やってる奴は全員バカだって認めるから、
何が価値あるもので、何に意味があるのか教えて欲しいんだよね。その「確実な根拠」も、
もちろんキボンヌ。
>>196
俺が運営してる掲示板来てくれ。
数学科が集うところだよ!書き込んでくれ
http://free1.nazca.co.jp/mk/mk.cgi?u=3m
でも数学苦手で数学科って無謀だな
>>203

そう言える確実な根拠は?
207☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:51

哲学は自分の生きてきた想いで積み重ねる、

数学は一般公開されてる公式で積み重ねる、

数学が哲学を越える事は不可能ですが、

道の形は同じなんです。
>>207

だからそう言える根拠は?
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo
こいつは、何も哲学的じゃない。
自分の思ったことだけ適当に並べて、
うまく言葉の表現かっこよく加えてるだけにしか思えん。
210☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:52
>>206

絶対に一つしかない答えを出すために悩むんです。

同じです。
211132人目の素数さん:04/01/29 19:53
>>209
>表現かっこよく
ほめすぎ
>>210
哲学の授業あるんだけど、
「なぜ人を殺してはいけないのか」って問いを哲学的に述べるテストが今日あった。
お前はどう答える?
>>210

え?その程度のことでも「確実な根拠」ってみなせちゃうの?ちょっとガッカリだな
214☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:54
>>204>>207

>>209
HP見て来い。
数学素人が数学屋に哲学的な根拠を求めても無駄に決まってンじゃん。
数学は哲学的要素なんにもねぇもん。もっと違う板で哲学的に煽ってこいや。
>>212

いかにも一般教養の授業のテストっぽいかんじだ。
217☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:56
>>212
人を殺す事はいけない事ではない、
殺すのは人が人を殺すのではなく、
環境が人を殺すのだ。

>>213
HPに書いてるから見てから言え。
いちいち答えるのがしんどいからHPを作ったんだよ。
>>216
ついさっきのテストでした。もちろん一般教養。
事前に紙一枚にぎっしり書いておいてよかった・・・単位取れそう
>>217
いや・・・俺が聞いてるのは
「なぜ人を殺してはいけないのか」なんだけど・・・
「何が人を殺すのか」なんて聞いた覚えはありません。
>>217

見てみたけど、何も確実な根拠無しに述べられて無いじゃん。
ただ、思った事がつらつら書いてあるだけじゃん。
221☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:58
>>218
単位を取って何になるんですか?
>>221
卒業条件満たす
223☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:00
>>219
日本語わかるか?
数字しかわからないんじゃないのか?
「人を殺す事はいけない事ではない、」
↑後の文はこれに対しての理由だろ。
224☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:01
>>220
全部見て来い。

>>222
卒業して何になるの?
>>223
はい?お前が殺すことはいけないことじゃないって思うだけだろ。
俺が聞いてるのは「なんで殺人は法律上いけないのか」ってことだボケが。
226132人目の素数さん:04/01/29 20:02
>>201
全然ちゃうって。
それ数学について何も知らない証拠。
公理系を変えれば違った世界が構築されるの。
答えは一つなんかじゃない。
キキキたんのサイトみたんだけど、たとえば

>>「頭が良い」を世間一般の人間が捉えると、
>>大方は学歴で判断するものであるが、
>>学歴で良いと判断できるのは、記憶力や理解力の性能が良い事
>>であり、本来「頭が良い」の言葉に求められている発想力
>>というものをほとんど度外視している。

って書いてあるんだけど、「学歴は記憶力や理解力の性能が良い事を示す」
とか「学歴は発想力というものをほとんど度外視している。」っていうのは
根拠あるの?よくテレビなんかではそういってるけど、ちゃんと実験とか
して確かめたの?
228132人目の素数さん:04/01/29 20:02
>>220
HPに書いてあるのが「確実な根拠に基づいた発言」だと
信じてるんだから、
やっぱり「根拠」とか「論理」とかの意味が彼とあなたで
全然違うんだよ。
説得する気があるのならそこから始めないといけないと思うよ。
>>224
しるかそんなもん。大学合格して死ぬまで大学生かアホ。
230☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:02
>>225
自分が殺されるのが怖いから、
いちいちボケがとか言って対抗しなくていいよ。
>>230
おお、俺もそう書いた。
232☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:04
>>226
じゃあ 1 + 1 をなぜ2と答える?
もう喋るな。

>>227
書いてる事を覚えてるだけの人間と、
新しいものを作り出す人間。 どっちが価値あるか考えろ。
>>232
お前は1+1を2以外のもので定義すりゃいいじゃん。
234☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:05
>>228
彼も貴方も一つになる為に哲学があるんです。

>>229
いや、君はサラリーマンだよ。
235132人目の素数さん:04/01/29 20:06
>>232
数学は新しいものを作り出す事はなく、
書いてあることを覚えるだけのものだと思ってるんですか?
236132人目の素数さん:04/01/29 20:06
>>232
(N, +) における2の定義が1+1だから。
1+1=0 になることもありますが?
漏れなら、何かの漫画の受け売りだったと思うが「悲しむ人がいるから」と
答えるだろう。
>>232

どっちが価値あるかなんてどうでもいいよ。
「学歴は記憶力や理解力の性能が良い事を示す」とか「学歴は発想力という
ものをほとんど度外視している。」っていうのは根拠あるの?と聞いてるんだ。

学歴があると発想力もあるかもしれないし、学歴があっても記憶力の無い人
もいるんじゃないの?
239☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:06
>>231
じゃあなぜ殺されるのが怖いから自分を高めない?

>>233
してるんだろうが。
>>239
「自分を高める」について詳しく
241132人目の素数さん:04/01/29 20:08
Z/2Zでは思いっきり1+1=0なわけだが・・・
”公理”の意味もわからんとは情けないやつだ。
>>239
一つじゃないじゃん。
数学素人相手にするのもいい暇つぶしだな( ´;゚;ё;゚;)
>キキキ
>>226の意味わかってないでしょ。
245☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:09
>>235
ここのレスとHP見れ。
言葉の変化はレス一個見ただけではわからない。

>>236
じゃあそれを生き方に込めろ。

>>237
それはもう低次元すぎる答えだ。

>>238
価値ある= 上か下か、つまり、頭良いか悪いか。
記憶力無いならなんで喋れるんだ?
246132人目の素数さん:04/01/29 20:10
>>245
>じゃあそれを生き方に込めろ。
意味不明。頭大丈夫ですか?
数学知らないのに数学について偉そうに語るDQNは
見てて面白いがある意味腹立ってくる
248235:04/01/29 20:11
>>245
質問の意味わかってる?
あなたがどう思ってるかどうかだから
単純にyesかnoかで答えられる質問だと思うが。
もしかして言質をとられるのを恐れて誤魔化してる?
249☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:11
>>242
ああ、足し算を選んでも良いし、引き算を選んでも良い。
道は選べる。

>>243
みんなそう言うんだよね( ̄ー☆キラリーン
もう勝負に君は負けたから( ̄ー☆キラリーン

>>226
レスを全部見たら理解を超えてるのがわかるぞ。
250KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 20:11
To:>>☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo
数学なんて必要ないと思っていて、独自の方法論をそれなりに持っているのならそれでいい。
数学は世界を理解する手段のうちの一つに過ぎない。
だが、さらに重要なことがある。
それは、この板は数学について述べる場であるということだ。
先ずはこのことを理解してほしい。
251132人目の素数さん:04/01/29 20:12
>ああ、足し算を選んでも良いし、引き算を選んでも良い。
>道は選べる。

こいつ・・・アホや
>>249
ただレポートの合間に覗いただけだが。
>>245

「学歴があると、記憶力がいい」ってどうしてわかるんだ、と聞いてるんですが。
逆にいうと、学歴が無い人は記憶力悪いんですか?ていうかそもそも学歴って何ですか?
たとえば、大学出た人ってのは高校出ただけの人より記憶がいいってことですか?学歴が
低い人には、お金が無くて学校いけなかった人もいると思うんだけど、そういう人も記憶力
低いんですか?

そういうことを聞いてるんですが。記憶力がある人と、発想力ある人のどっちが価値が
高いかなんて聞いてませんよ。
Mathemania降臨
>>250
おまえは氏ね。
>>254
Mathematicianね
maniaは違う人か
257132人目の素数さん:04/01/29 20:14
>キキキ
>>241に答えてみ。
258☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:14
>>246
サラリーマンになるという一つの答えを出すたのは君だ。

>>247
腹立つなら自分を高めろ、いい加減に堕落から這い上がれ。

>>248
言葉の応用ができねーのか、てめーわ。

>>250
OKOK,それはわかる。
>>245
低次元過ぎることを証明してください。
260235:04/01/29 20:15
>>258
できないからy/nで答えてください。
>>258
思うか思わないのかすら答えられないんですね。小学校からやり直したら?
結局論理の「ろ」の字も知らないで哲学って言ってるんだから笑っちゃうよね。
数学板のやつらも哲学なめてるが、それ以上に哲学なめてるな。ていうか、人間
なめてるし、世界もなめてるわけだが。
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo は何をしにきたんだ?わざわざ数学板に
>>258
堕落の底からなに言ってんですか?
短絡思考にもほどがある。
現代にまだこんな単純人間がいたのにちょっぴりワロタ
266☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:17
>>251
じゃあなぜアホ上司に頭下げるんだ?( ̄ー☆キラリーン

>>252
うん、みんな「暇だから」とか言うんだよね( ̄ー☆キラリーン

>>253
僕のHPの文は「そこらの人間が高学歴の相手に「頭良いんだね」という発想」
について書いてる。

>>257
それを自分の子供が小学校の時に教えてやれ。
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo
こいつは自分の考えを「哲学」と定義してるだけ。
簡単に言えば脳内哲学ってことだな。
まぁ俺も哲学なんて何か知らんが。
268132人目の素数さん:04/01/29 20:18
>>263
「数学板の住人のお前らより俺の方が数段優れている」
っていいたいんじゃないの?
キキ+キはすうがくのすの字もしらないんだろ(プ
読解力もないのかよw
>>266
システムだからね。
272☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:19
>>259
サラリーマンだから。

>>260
参考書でも読め。

>>261
実はレスが多すぎて何が何かわからないんだよ。
もう一度言ってくれないか?

>>263
君という人間のメカニズムを解析しにきたのかもね( ̄ー☆キラリーン
物理板に行け。
274132人目の素数さん:04/01/29 20:19
>>269
そりゃ「数学」って言葉聴いてはじめに連想するのが
「公式」「答」だからね。「集合」「論理」「構造」ならまだしも。
>>266

実際高学歴の人って頭良いんじゃないの?頭いいから高学歴なんじゃないの?
「学歴の高さと頭のよさは別」と考える根拠は何なの?
「学歴のよさと発想力は別」と考える根拠は何なの?
276132人目の素数さん:04/01/29 20:20
>>266
>>257
>それを自分の子供が小学校の時に教えてやれ。

’公理’の意味を知っていますか?
1+1=2であるような世界は
かなり特殊な構造を有する世界であることに気づいてますか?

そういった構造を細密に研究するのが
数学の一つの大きな仕事だということをわかっていますか?
277☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:21


さあ、みんな言い訳化してきたぞおお

参考書に載ってない☆キキ+キ゚Д゚♪を攻略するのはムリですか?
格闘技好きなら格闘技の話しろよ。哲学的に
279235:04/01/29 20:22
>>272
いい加減なヤツだな
>>260>>261は同じことを問い直しとるんだぞ。
参考書って何の参考書さ。

いいから>>235にyesかnoかで答えてよ。話はそれからだよ。
>>277
レスが子どもっぽくなってきてるね。
下手な煽りはやめよう
真面目に☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAoの考えを聞きたい。
>>277
そうだね、君にとってはw
283132人目の素数さん:04/01/29 20:23
>>274
( ゚д゚)ポカーン
要は何も知らないってことじゃん。
284☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:23
>>275
だから高学歴の奴に、何か創造させてみろ。
ボロがでるからよ。

>>276
お前が一番痛いよ。
自分で作る事をせず、
本位書いてる知識を必死でだしてやがる。
>>272
サラリーマンは低次元であることの、確実な根拠を提示してください。
286132人目の素数さん:04/01/29 20:24
>>283
しかも自分が無知であるとは夢にもおもっとらんみたいだよ。
287132人目の素数さん:04/01/29 20:25
>>284
>>276
>お前が一番痛いよ。
>自分で作る事をせず、
>本位書いてる知識を必死でだしてやがる。

待て。何が言いたいのかさっぱりわからん。
本に書いてる知識とかそういう問題じゃないだろ?
>>284
必ずボロが出ることを示す根拠を教えてください。
289☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:25
>>279
いえす

>>280
いや、レスがまだついてなかったから、
更新目的の発言。

>>283
そうだね、そうだね、ぽかーんだね。

>>285
自分はその程度のことをするために生きてるのか?
わからない問題スレで哲学的に答えてこいよ。
演算1+1を2以外のもので定義してるんならよ。
291132人目の素数さん:04/01/29 20:26
>>289
ええ、ぽかーんですよ。
それでどうして数学の訴えかけているものが
わかるんでしょうか?
292132人目の素数さん:04/01/29 20:26
>>284
「高学歴の奴が創造したものはボロがでる」
の対偶は
「ボロがでない創造物を作るのは高学歴を持たない」
になるんだけどな。
これ真か?
293☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:27
>>286
じゃあ、僕より知識が多大な君はなぜ必死で上司に頭下げてるんだ?

>>287
発想が乏しいと言っている。

>>288
そういう意味無い否定質問は鹿とするから、
>>289
で、サラリーマンが低次元であることの論拠は?
>>284

>>だから高学歴の奴に、何か創造させてみろ。
>>ボロがでるからよ。

そういうのは根拠って言わないと思うんだけど。根拠ってのは「事実」を
もとにしないとさあ。たとえば「高学歴の奴100人と低学歴の奴100人集めて
きてなんか創造させたら低学歴のほうが平均的にはいいものを作った」とか
なら根拠になるけどさあ。「やってみればわかるよ」ってのは根拠とは
言わないんだよ。
>>293
上司に頭を下げる回数は、知識に依存することを証明してから言いましょう。
297132人目の素数さん:04/01/29 20:28
>>293
あたしゃいわば個人事業主だから「上司」はいないんだけどね。
298132人目の素数さん:04/01/29 20:28
発想が乏しいと言っている。

発想が乏しいと言っている。

発想が乏しいと言っている。

発想が乏しいと言っている。


・・・頭大丈夫っすかこの人
>>293
私が上司に必死に頭を下げているという確証を出してください。
さらに、上司が無能であるというあなたの論調は何にもと図区のですか?
300☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:29
>>290
だるい

>>291
HPとレス全部見れ。

>>292
君は根本が間違ってる、
高学歴がクズと言ってるんじゃなくて、
高学歴はなんら頭を良い証明に使うことはできないと言っている。
301☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:30


上司に頭下げる=飯代稼ぐために誰かに頭を下げる。
>>293
君が「必ずぼろを出す」と言明しているのだから、根拠を出せというのは
意味無いはず無いだろう?
303☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:31
>>302
じゃあ、僕より高学歴の君は
何を創造できるんだ???
スレの指向

1 名前:☆1+2゚Д゚♪[(´゚c_,゚` )プッ] 投稿日:04/01/28 22:32
数学なんて足し算、引き算、掛け算、割り算だけで十分だと思う。
確立とか習うが、あんなの運でしょ、、、
まぁ皆はどう思うのか、この板で語ろう
305132人目の素数さん:04/01/29 20:31
質問の意味がわからない
→だるい OR 発想が乏しい OR (´゚c_,゚` )プッ

返答に困る
→HPとレス全部見れ OR (´゚c_,゚` )プッ
306235:04/01/29 20:31
>>300
僕にはあなたのいう「言葉の応用」なんてのはできないから
>だから高学歴の奴に、何か創造させてみろ。
>ボロがでるからよ。
っていわれれば
高学歴の奴の創造物は必ずボロがでる
としかよめないんだけどな。
>>301
で、頭を下げることと、低次元だということと何の関係が?
「必ず」ボロを出すって言ってるしな。

「ボロを出す事もある」とか「ボロをだすかもしれない」じゃなくて
「必ずボロを出す」だからなあ。全否定。
>>303
君が俺より低学歴であることの論拠は?

高校中退無職引き篭もりに
数学を馬鹿にする資格あるんかと。
311☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:33

で、結局この中に

何かを創造できる人はいるの?
>>303

>>じゃあ、僕より高学歴の君は
>>何を創造できるんだ???

知らんよ。「必ずぼろを出す」と言ったのはキミなんだから、キミが
なぜ、302には創造ができないのか理由を説明してくれよ。
>>311
創造?何のだよ。
ここは数学板だ。
>>311
いないんじゃないの?
315235:04/01/29 20:34
>>235にもどるけどさ。
「紙に書いてある数学の知識」ってのも誰かが新しく生み出したもの
なんだけどな。それ作った奴は数学をしてることにはなんないわけだね?
316☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:35
 マジでお前等、、
HP見てないな、、、、、

じゃあ良いなら頭下げさせろよ。

悪いがレスはだらしなくさせてもらうぜ。

>>309
あっそ、君は小学校しか出てないのか。
317☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:37
>>312
だから創造できないだろ?

>>314
うん、やっぱり。

>>315
じゃあ君が作った新しい事を言え。
最初誰かが作ったのを覚えてるのが君たち。
まじで読解力ないやつらだな
>>316
新日本プロレス選手数人解雇についてどう思う?
俺もプ格ヲタだからちょっと気になった
319☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:37
>>313
うん、数学板はレベル低かったね。
オレ、サイト全部見たよ。なっちゃんをストーキングしてた、とか。
おまえの自伝、全部おまえのキモエピソードじゃねえかよ。
321☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:38
>>318
生産力を生み出さない奴はいらないだろ。
322235:04/01/29 20:39
>>317
某雑誌に新しい発見を論文として投稿したよ。
最初に誰かが作ったのをっていってるけど、
最初に作った奴のいとなみは数学ではないのかってきいてるの
まじで読解力ない奴だな。
>>319
で、新たなことを創造出来ないこととレベルが低いこととの関連をしめす
客観的根拠は?
324☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:39
>>320
君はモテモテなのかい?( ̄ー☆キラリーン
>>317
新しいことを作るために大学行って勉強するとは無意味なのか?
お前の言い方だと産れた瞬間に新しいこと作ってないとダメみたいじゃん。
お前はここの住人みんな死ぬ直前だとでも思ってるのか?
「お前は新しいと作ったのか」とかお前低レベルすぎ。ガキかよ
>>321
じゃあ、お前も要らないんじゃないの? 漏れは確実に要らないが。
327マジレス:04/01/29 20:40
新しいことを作り出すことは重要だが
現時点でそれを成し遂げているかというのは別の話だ。
しかしいつかそれを成就するために
今我々は数学を勉強し、探求し続けている。
328☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:41
>>322
投稿なんざ小学生でもできる。

>>323
自分が生きてきた意味が無い。

>>325
新しいものをなんで横の奴と同じ勉強してる奴が生み出せる。
>>325
日本語一文字抜けてた鬱・・・帰ろう・・・
東風荘で麻雀してきます。
>>324
もてないことと、ストーカーをしなければならないこととの関連を示す資料をくれ。
331☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:41
>>326
あっそ、

>>327
数学にそんなもの見出せない。
先が無い
>>328
小学生の投稿って、査読つく以前にはねられるが、何か?
333235:04/01/29 20:42
>>328
意味が判ってないから言い直そう。
新しい発見を某国の某学術雑誌に投稿したら
レフェリーに採用されて掲載されたよ。
>>328

同じ勉強をしなかったからって生み出せるって事にはならないだろ。
勉強してないだけ、発想が貧弱なんじゃないの?
だいたい、学校では同じ勉強してるかもしれないが、家で読む本は
別々だし、家で見るテレビ番組は別々だし。。。
>>331
君が数学に先を見出せないことが、数学に先が無いことの証明となるのは何故?
336KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 20:43
蛇足ながら、コメントをしておこう。
(まともな数学者であれば、)新たな方法論を生み出すことができる。
337☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:43
>>329
さよーならーヽ(゚∀゚)ノ

>>330
結局君は自分を語らないんだね(´゚c_,゚` )プッ

>>332
君の投稿もバチン。
しかもあってもなくてもいい投稿だろ。
>>337
君も語ってないよね。HPとかって小学生の落書きみたいなものしかないし。
339132人目の素数さん:04/01/29 20:44
>>331
完全に逆。
歴史的に見れば
現実世界に応用できるはずがないと
言われていた発見でさえも、多くの場合、
後に科学理論のなかに組み込む必要性が出てくる。

もう少し勉強した方がいいよ、低学歴さん。
340☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:45
>>333
それで誰が感動したんだ?(´゚c_,゚` )プッ

>>334
君終わった。発想を貧弱にする勉強をみんながしてるの(´゚c_,゚` )プッ

>>335
数学自体貸すだから。

>>336
まともならね。
>>337
>君の投稿もバチン。
>しかもあってもなくてもいい投稿だろ。
と断言できる確証は何処に?
342235:04/01/29 20:45
>>340
感動って何
343☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:46
>>338
また言い訳か、つまらね(´゚c_,゚` )プッ

>>339
君は勉強とは何なのかを勉強しよう。

>>341
しょせん数学だから
>>340
感動とか言う問題じゃなくて
数学的発見が後に様々なことに利用されていくんだよ
それが現代の文明を支えることになる可能性だってある。
345☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:47
>>342
親に聞け
>>340
すばらしい物は必ず誰かが感動しなければならないという論拠は?
発想を貧弱に知る勉強って何?
だから、君が数学を貸すだと思うことと、実際に数学が価値が無いという
こととの論理のギャップは埋められないの?
>>343
そうだね、君にとっては。で、君は言い訳しかしていないわけだが。
348235:04/01/29 20:47
>>345
親はもう亡くなってるんで、教えてくださいよ。
>>343
で、君は数学の何を知ってるって言うんだい。
350☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:48
>>344
その文明で人は堕落してるんだよ。


>>346
誰かに明日を生きる希望を与えない作品はオナニー。
351132人目の素数さん:04/01/29 20:49
>>343

>君は勉強とは何なのかを勉強しよう。

ここで言った「勉強したほうがいいよ」とは
「数学について知った方がいいよ」という意味。

で、>>339の肝心な部分には一切反論してくれないんですね。
>>343
そうだね、君の中では数学=足し算引き算だもんね、それ「さ ん す う」っていうんだよ。
>>350
君のことだねw
さっきから、数学が現代文明に役立つ事を盛んに主張してる奴がいるけど
現代文明を「いい意味でも悪い意味でも」支えてるわけで、「文明」とか
大きすぎるもの持ち出すと面倒だよ。

>その文明で人は堕落してるんだよ。

でた!DQNの代表例。
356132人目の素数さん:04/01/29 20:50
>>350
君のオナニーなんぞ必要とする人はいないわけだが。
357☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:51
>>348
じゃあ手遅れ。
僕の部下になるしかない。

>>349
レス全部見れ
>>357
結局、何も知らないってことだね。
359235:04/01/29 20:52
>>357
わたしがどうあるためには
「僕の部下になるしかない」
のですか?
ところで、「岩波書店」にリンク張ってるけど、ちゃんと読んでるか?岩波の本?
361☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:54

僕はいずれ日本で超ビックネーム(´゚c_,゚` )プッ

みんな必死で金稼げ。
人生タソみたいなこと言い始めたな。ビックネーム(おそらくBic Nameと思われる)
ってのがなんだか知らないが、必死で金稼げとのつながりが見えない。
363KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 20:57
Re:>>350
>その文明で人は堕落してるんだよ。
いつの世にも駄目な奴はいる。
駄目な奴が生き残るか否か、それだけのことだ。
数学、文明が人を堕落させているのではない。
364235:04/01/29 20:57
麻原彰晃とか大川隆方ってこんなかんじのやつだったのかな。
365☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:57


僕につかえれば
僕の才能の一部を手に入れられるかもな。


>>360
読まないよ。
駄文なんて
>>363

それ言い出しちゃうと、「麻薬の売人」とかにも罪が無いって話になっちゃうよ。
「オレから薬を買う奴がダメなだけだ」ってさ。
367132人目の素数さん:04/01/29 20:58
歯ン毛威我r、血ゅ卯死ン化苦我Θデ亜琉汚汚戯我田野弧野名我差ヲ
L斗巣琉斗気、汚汚戯我田野目ン背気S歯、津儀野世卯煮亜裸和差レ
琉弧斗ヲ死目背!!!

S=1/2r^2Θ=1/2rL
368☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 20:59
>>362
僕は好きな事して金持ち
君は虫みたいにはいつくばってしけた金

>>363
数学が堕落に貢献しているのは事実。
369☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:00
>>364
(´゚c_,゚` )プッ

>>364

やつらのほうが、もっと商売上手。
>>368
数学が堕落に貢献してる例を教えろ

数学バカにすんのもいい加減にしろ。
>>368
堕落を数学のせいにするのはお門違い
堕落するやつはする
>>368

「既に」好きな事して金持ちなの?それとも好きな事して金持ちになる「予定」なの?
374235:04/01/29 21:02
>>370
いや、誇大妄想と自己暗示と没論理のすごさがさ。
375☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:03
>>371
答えを見つけることのレベルが低い

>>372
数学を一切無くせば少しは良くなる
376KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:03
Re:>>368
それでは数学をメインに生活してきた吾はどうなるのか説明してもらおう。
それに、先にも注意したが、ここは数学について述べる人が集まる場であり、
数学を否定する人の来るところではない。
377235:04/01/29 21:03
まだ「答え」って言ってる。
378☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:04
>>373
一生生きていく金はもうあるからなんとも言えないな。

☆キキ+キ゚Д゚♪のHPがBGMを変更!

流れる音楽が変わればまた新たな一面がHPにて見れるかも?

みんなで人間を極めた天才哲学を見に僕のHPにこよう!HPは↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

音源はMP3なので流れるまでに時間がかかるかも?
僕が作曲したのをある人に楽器の音を変えてもらいました。
379132人目の素数さん:04/01/29 21:04
まだ答えを見つけるとか言ってんのかよ・・
>>375
答えを見つけることのレベルが低い

お前はなんの答えを要求してるのかわからん。
ここの板何か考えろ
381235:04/01/29 21:04
>>376
数学を否定する人だって来ていいとおもいますよ。
それなりの筋の通ったこといってくれるのなら。
382☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:05
>>376
自分の道を否定しないとこが数学の堕落なんだよ。
それが哲学との差。
数学は哲学から逃げた人間がするもの。
383☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:06
>>380
じゃあテスト0点だな(´゚c_,゚` )プッ
>>376
お前の来るところでもない。市ね。
>>382
数学に自分の道って言ってる時点で意味不明なんだが。

猪木かお前
>>383
なんのテストだよ
>>382

キキキタソが、自分の道を否定するのを見た事がありませんが?
>>375
堕落の定義は?どのようなものが堕落にあてはまるんだ
むしろ数学もふくめた学問の発展は堕落にあてはまらない
その学問などを知らないのに自分の脳内で優劣をつけるのはだめだ
>>382
「集合論」だけでもいいから、きちんと勉強してみれ。
390☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:08
>>385
生きている道。
哲学から逃げるも何も哲学に手つけたことなんてないんだけど。
別に興味ないし。
392KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:09
Re:>>382
この混沌に満ちた世界で、哲学から逃げるのが悪いことだとでも云うのだろうか?
吾は数学をメインにやっているが、哲学を無視しているわけではない。
自分の道を否定してしまったら、人はどのように生きていくのか、哲学の見地で説明してほしい。
>>390
数学にそんなもん持ち出すな。
数学と生きている道の依存性でもわかりやすく示せよ。

まぁ俺は数学やることが生きがいだけど
394☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:10
>386
答えはいらないんだったら、なんで大学言ってるんだ?
大学はテストに「答えはいらない」と書いて合格か?

>>387
今までにそんなの終わった。だから今は出してる。

>>388
定義は国語辞典に書いてる意味と同じ考え。

>>389
だるい
現代文明が人を堕落させてるなんてのは、常識だろ?でも「人を堕落
させることのない完全な文明」というのが幻想でしかない以上、ただ
単に「堕落だ!」って言ったってしょうがないんだよ。もちろん、改善
の努力はするが、ただただ全否定したって意味がない。
396132人目の素数さん:04/01/29 21:11
すべてがトリビアの泉

わたしはしゅみですが
>>394
だから・・・答えはいらないって意味がわからん・・・
お前はなんの答えがほしいんだよ。

テストも何も問題提示されたら解答するだろ。
お前もテストみたく答えてほしい問題一括で提示しろ。

ちなみにここは数学板だと何回言えばわかるのか
398☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:13
>>391
うん、君にはムリだから興味もったら損だよ。

>>392
今出した答えが正解とは限らないから
積み重ねるんだよ。
自分の能力を信じても、今の自分を信じるな。

>>393
その程度の気持ちか
>>398
質問の答えになってない。

お前は数学から逃げて哲学でもやってるのかなプププ
>>398

>>今出した答えが正解とは限らない

キキキタソは例外ですか?
401☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:14
>>395
じゃあ数学を捨てて哲学だな・

>>397
君が一番矛盾してるね。
数学板には、天才が来たらダメなんですか?(´゚c_,゚` )プッ
というか数学のすごさは
ちゃんと勉強した人にしかわからんよ
きっと数学勉強すれば
世界観かわると思うよ
403☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:15
>>399
相手を否定するのはここだけにしなよ。

>>400
天才は例外だらけ。
404☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:16
>>402
うん、オナニーが上手になりそうだね。
>>401
天才が来たことなんて無いよね。
406KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:17
Re:>>401
吾は[>>397]ではないが、要するにマナーをわきまえろということだ。
>>401
何が矛盾してるかわからんが、
説得力のかけらもない脳内哲学ヲタが数学板で数学否定するな。
ってかお前は勉学自体を否定してるのか?
>>404
哲学こそオナニーだろ
完全に自己満足の世界
そこに生産性はあんのか
409☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:19
>>405
( ̄ー☆キラリーン

>>406
うん、みんなに常識を教えてあげる。

>>407
脳内哲学ヲタ ←( ̄ー☆キラリーン

哲学には問題集とか模範解答でもあんのかよ。
答え答え言ってるけどよ。
自分の考えが「答え」と思ってるなら、
数学ヲタのほうが絶対賢いと思うがな。
411KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:20
To:>>☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo
吾は他のスレも見ているが、
そのうち広告業者と見なされてアク禁処分されるかも知れないぞ。
もっと気をつけてほしい。
412☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:21
>>408
数学は生き方を無視している。
哲学は生き方に込められる。

( ̄ー☆キラリーン
413235:04/01/29 21:21
>>408
とりあえず、他分野の中傷はよそうよ。
根拠無しにやっちゃうと、キキキと同じになっちゃうよ。
>>412
お前思いつきで喋ってるだろ。ちょっとワロタ
415☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:22
>>410
数学は人生に無意味。
哲学は背負って生きる事ができる。
( ̄ー☆キラリーン

>>411
それはOK
416☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:23
>>413
そう言って僕を中傷してるのが数学家か?( ̄ー☆キラリーン

>>414
説得力あるがな( ̄ー☆キラリーン
>>415
それはお前が哲学ヲタだからだろ。勝手に背負ってろ。
過去に数学背負って生きてる人間なんていくらでもいるんだ。
(私が考える)数学というものは(私の考える)生き方を無視している
(私が考える)哲学と言うものは(私の考える)生き方にこめられている

と書けば、だれも反論できないのになあ。
419☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:24


結局みんな言い訳ですか( ̄ー☆キラリーン
>>412
おまえは古今東西の数学者を冒涜した
数学に自分の命をかけて何が悪い

>>413
言いすぎでした
すまん
421☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:24
>>417
数字を背負っても価値無し( ̄ー☆キラリーン

>>418
それがオナニーね
422235:04/01/29 21:24
>>418
そうそう。いいこというね。
423☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:25
>>420
哲学から逃げた弱者は冒涜にあたいする。
>>419
お前言われたことを否定することしかしてないような気がするがな。
唯一まともなの意見は「哲学>数学」っていってるだけだろ。
まったく説得力のない形でな
>>421
おい、意味ないわけないだろ。
数学何も知らねぇじゃん。
今まで数学で大発見とされてきた例をあげて、
それが無価値だと言ってみろよ。
お前はその例すら挙げられない知ったか野郎なんじゃないのか?
>>423
逃げるも何も皆それぞれの人生で自分自身の哲学を構成してる
お前もそうだろ
それともお前は「”哲学”学>数学」を主張したいんか
427KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:29
Re:>>419 BBS上では文字によるコミュニケーションしか出来ないのだが。

それにしても、余計な口を挟んでいる[>>255],[>>384]は一体何だ?
428☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:29
>>424
お前は平均的な幼稚園にケンカしようと言われて、
「負けるかもしれない」と思うのか?
429☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:30

数学を知れば手遅れ

必要なのは

数学の性質
>>428
意味がわからんがこういうことか?
平均的な幼稚園=数学

子どもだな
>>428
幼稚園と喧嘩は出来ないよ、園児とならともかくとしてさ。
432天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:31
哲学なんか生きるのに必要無いの。
生きるのに必要なのは水と食べ物と睡眠だけ。
433哲学板より引用:04/01/29 21:32
40 :考える名無しさん :04/01/28 20:00
>>35 キキキさん
あなたの道徳など取るに足りませんよ?
文章力もさる事ながら思想も非常に拙い。
・・拙いと言えば、あなたの言動は酷いものですね。
実社会での葛藤を抑制し、匿名掲示板でその代償を求める。

あなたのやっていることは腐敗した宗教と同等です。
例えば「神」と言う本来個別に目覚めるべき概念を、
他人と共有しようと目指し、勧誘を行い、仲間で悦に浸りたがる。
挙句の果ては「預言者」などと言い張る凡人が出てきます。

あなたは自分を「天才」と言い張り、
自分の哲学を絶対且つ普遍的なものとして他人に『干渉』します。
スレを立た後、来る者には諭し、来ない者には干渉しない。
これが正しい思想浸透の方法であり、道徳です。

・・こういうことを言えば、
「お前、脱道徳とか言ってる割には道徳に縛られているなw」
などと馬鹿げた茶々を入れる者が現れるでしょうから、言っておきます。
「腐敗した道徳を脱せよ。新たに美しき道徳を生み出すのだ。」

まっこんな事を言った所で、馬鹿の耳に念仏でしょうがね。
>>428

その喩えだと、キキキたそは幼稚園にやってきて、園児をいじめていい気に
なっているってことになっちゃうんだけど、それはマズくないか?
>>429
お前にとっての数学の性質とは?
さっきから言ってるけど適当に言葉羅列させないで、
具体的な例を挙げてみろよ。
>>429
君は数学も知らないのに?
437 ◆BZBOuBmkBE :04/01/29 21:32
ご迷惑をおかけしております
申し訳ございませんでした

From 哲板
438☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:32


結局良い訳か??

うひょああああああああ。

そろそろ勝利の凱旋していいか?
>>432

それはちょっとしぼりこみすぎなんじゃない?
>>438
反論疲れたのか?
お疲れ
441132人目の素数さん:04/01/29 21:33
>>427
Qちゃん、君が今まで此処でして来たことを忘れたとは言わせないよ?
442☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:33
>>434

幼稚園は許すが、成人はぶちころす
443天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:33
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1075016927/
このスレの>>275に反論してからね、都合の悪いのは逃げるだけじゃ大人になれないよ。
マーティンガードナーの「奇妙な論理」からのコピペをキボンヌ。
マッドサイエンティストの条件が書いてあるやつ。
445☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:34
>>443
答えてるね。
ここでね。
>>442
で、豚箱に入って極刑に服するか? すばらしい哲学だね。
447天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:35
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
448☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:35


うひょあああああああああ

結局僕を説き伏せられる奴はいなかたあああああああ
449哲学板より引用:04/01/29 21:35
>>445
もう一回言ってくれ。
>>445
とりあえず、マジレスして置いてあげるけど、夜間中学とかでいいから
小学校でやる勉強からやり直しなよ。
451☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:36



みんなして僕に負けたああああああああああ
452天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:36
ここに俺がいるだろ
453☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:36
 

天魚ちゃんガンバヽ(゚∀゚)ノ
454天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:36
キキ+キが釣りと思えてきたなぁ。
>>448
そらそうだ、論理のかけらも無くただ喚き散らす幼稚園児なんか
説き伏せられるものか。
456☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:37


後は天魚ちゃんに任せるか。

もうここの奴らは終わってるから

追い討ちヨロシク。
457哲学板より引用:04/01/29 21:37
>>445
誤魔化したw
>>454
何をイマサラ。
459天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:37
>>456
---- Trip-Mona Ver.0.9.42 ----
Detected: MMX 200.1MHz
Head: I= (salt: Ym)
Target: ^qpmo
Pattern: 1
1 #fYmBI=kS : qpmoTQHKDY
2 #5Ym,I=:v : qpmo2SzNg6
3 #{Ym.I=シp : qpmog63bn.
4 #NYm0I==r : qpmo4BT8CI
-- Hit:4 78.07MTrips 14686.41s 5.32(k/s) 1/8836(100%) --
Head: Iセ (salt: Ym)
Target: <not changed>
Pattern: 1
5 #mYm[Iセ.m : qpmoNLOYKU
6 #UYmBIセ3e : qpmoIBc1bk
7 #cYmTIセJK : qpmog1uo/k
-- Hit:7 106.31MTrips 20799.46s 5.11(k/s) 2/8836(36%) --
460哲学板より引用:04/01/29 21:37
>>456
逃げたw
461132人目の素数さん:04/01/29 21:37
数学をろくに勉強してないのに
何故数学の性質について語れるのかと。
おまえの脳内では
 数 学 = 公 式 丸 暗 記 ・ 四 則 計 算
なんだろ?
>>456
味方だと思ってる・・・?
463☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:38

(*._.)シコシコ♪ アッ(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッ
464天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:38
数学は人生において一番大事な知識である。 by.天魚



==============糸冬
465哲学板より引用:04/01/29 21:38
>>463
やはり低脳だな
釣りかよ。哲学板でもここのスレに召集かけてるようだな。アホか
正直、こういう生き方が出来るってのは楽しいかもしれない。
人から見たらただのバカだが、自分の中では連戦連勝なわけで。

そういう人生も悪くない気もする。
468☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:39


(´゚c_,゚` )プッ

全員をコントロール(´゚c_,゚` )プッ
469☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:39
>>464
根拠は?
数学は医学、科学、天文学、物理……など他の分野を発展させるのに役に立ってきただろ
キキキは医学、科学、天文学、物理……を信じてるんだから
「医学、科学、天文学、物理……は信じるけど数学は信じないもーん」じゃ
アフォ丸出しだぞ
471235:04/01/29 21:39
>>467
うん。ボケ老人ってのは周りが迷惑なだけで、
当人はいたって幸せなのかもね。
>>463
オナニーを覚えた猿って、することが無いと一日中しこって血だらけになる
って聞いたこと有るけど、正に君のことなんだねw
473☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:40



うひょああああああああ、みんなでうひょああああああああ
474天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:40
>>469
生きるために根拠なんて必要かい?
475☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:41


うひひ


(´゚c_,゚` )プッ

476132人目の素数さん:04/01/29 21:41
>>468
コントロールしてる気でいる愚か者w
477☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:41
>>474
数学が一番大事な知識だという根拠
478132人目の素数さん:04/01/29 21:41
キキキもワンパターンだな。
もう秋田。
479KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:42
Re:>>454 釣り以外の何物でもないと思うが。
それにしても、ここにはいろいろな人が来る。
>>474

「根拠」「根拠」と最初に言い出したのはキキキ。
数学板の大多数は、根拠とかどうでも良いと思っている。
481235:04/01/29 21:42
真に怖いのはこの手の人物が権威を身に纏い、
権力を握ることだね。
もしそうなったら、われわれは皆死刑だよ。
似たような事は世界史上何回もあった。
もとから意味不明だったけど、もう内容のかけらも無いね<キキキ
483☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:42
>>478
じゃあ帰れ(´゚c_,゚` )プッ
484 ◆BZBOuBmkBE :04/01/29 21:42
あの・・・きききはなにぶん寂しがり屋でして
どうかホムペに遊びにいってやってください
このスレ放置してかまいませんので
485天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:43
>>477
君は根拠が無きゃ納得出来ない人なのかい?
486☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:43


(´゚c_,゚` )プッ

みんなでうひょああああああああ

中身の無い奴らは生きるな
487天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:43
>>479
Σ('∀`;)

>>480
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
>>479
だから、おめーは早く死ねっていってんだろうがぁゴルァ(゚Д゚#)
>>481

どちらかというと、誰もが認める常識人みたいな人が
一番怖い事をやってる気がする。
490☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:44
>>485
根拠が無いならなんで一番重要なんだね?
>>486
じゃあ、君は生きてちゃいけないことになるけど、良いの?
飽きたなw
天魚って誰だよ。巣に帰れ
493235:04/01/29 21:45
>>488
…この人(=Kingなんとかさん)、過去に何してきたの?
>>490
だから、どうでも良いってそんなこと。
495☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:45

なんだ、根拠無い意味の無い事を

この人たちはしてるのか
>>477
哲学が一番大事な知識だという根拠を示せよ
497天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:45
>>490
生きるために根拠なんて必要無いんだよ、 わ か る ?
一番重要なのか何て答えは簡単さ、自分がそう思ったからだ。
498☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:45
>>496
なんども言わせるな
499天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:46
>>492
巣窟と書いて「そうくつ」と読む、 わ か る ?
>>493
Q.man
根拠が大切だと言う、根拠はなんなの?
502☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:46
>>497
つまりオナニーね。
503天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:47
>>502
言い返せなくなっただろ、な?
>>495
だから、数学なんて必要ないっていってんじゃん、君にとっては。
505235:04/01/29 21:47
>>500
その名前だけ聞いたことある程度の数学板初心者なんで
その名前名義で彼が何してこられたのか知らないのですよ。
506☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:48

お前らは、

就職して、 「給料は月みっちり働いて200円だ」

と言われて納得できるのか?

それも根拠だ
>>498
示してないだろ
ここで、今、みんなにわかるように言ってくださいよ
508☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:48

なんで服を着てるんだ?

なんで腹が減ったら、飯食うんだ?

それが根拠だ。
509天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:48
>>506
根拠になってない。
510☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:49
>>507
レス全部とHP全部読め
511KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:49
Re:>>488 名無しでそんなこと云うなんて随分な身分だな。
そういうお前は「死ね」としか云えないのか?

Re:>>500 吾はどこかのホストではQ.manと名乗っていたなぁ。
どうも「根拠」という言葉の意味が彼と我々で違うらしい、と言う事は確認済み。
513天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:49
>>511
お前はthsbbsに帰れよ雑魚
>>505
書くと長くなる。簡単に言うと、数々のスレをスレの趣旨を無視して
自分の知識をひけらかすためだけにレスを書いていたってこと。
他人の忠告は全て無視。
515☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:50

常識的な事には根拠がある。

無いと言う奴は考えが浅いだけ
>>508
根拠なんて無いこと麦価ジャン。
517天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:50
>>515
オマエの言う「根拠」って何なんだよ、手長に話せ。
518☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:50


はやく言い訳かもーん


根拠が無くてなんで生きてるの?

519 ◆BZBOuBmkBE :04/01/29 21:51
数学板の皆さんも心当たりが無いのなら
そう怒らずに
>>511
広島のヴァカはおとなしくクニに帰れ。
521天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:51
>>518
根拠が無くても生きられるから生きてるの。
スレの趣向が徐々にQ.manに向いてきました
523☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:51

根拠は、物事に真実を裏づけする事
>>510
君は聞かれたら全部そうレスしてるけど
誰もあると思ってないよ
ちゃんと説き伏せたいなら簡潔に述べろよ
525オサール2年(理系134位) ◆3VmAdU7QpA :04/01/29 21:52
馬鹿ばっかw
「常識的な事には根拠がある。」っていうのに根拠がないんだよなあ。
「無いと言う奴は考えが浅いだけ」だという根拠もないし。
527☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:52
>>521
それは当たり前。

ただ根拠が無い奴はつからん生き方するだけ。

OK?
>>518
じゃあ、死ねばいいのか? それでは誰も生きていていいことにはならないね。
赤ん坊が何か生きる根拠を持ってるってのか?
529☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:53
根拠が無くても生きられるのは

虫でも同じ。

虫ですか?
ホームページの音楽ちょっと音でかいよ。
>>518
根拠がないと生きてはいけないのかい?
じゃあ君はどんな根拠があって生きてんだ
532132人目の素数さん:04/01/29 21:53
ぜdthんjsrd
533☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:53
>>528
死んでも良い
ただ生きるならもっと頭を使え
>>527
根拠が無いやつが「つからん(?)生き方」するって根拠は?
535天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:54
>>525
本当のことだからあえて反論しない。

>>527
根拠なんか考えないで自由に暮らせるだけで楽しいんでは?
>>526には反論して欲しいよね。ぜひとも。
537132人目の素数さん:04/01/29 21:54
てへdshんbt
538☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:54

人間と虫が同じ行き方ですか?

君たちは
539132人目の素数さん:04/01/29 21:54
てあhねtjんsjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjrddstげっわあああああf
>>533
で、なんでお前に「頭を使ってない」と断言できるのか、論拠は?
541132人目の素数さん:04/01/29 21:55
?3ああW3得tvvCう5いmっみ5mw55558、、、、、、wssssssssrrrrgんn
542235:04/01/29 21:55
>>514
で、そのひけらかしてたという知識は正確なもの?
数学板のやつらもとうとう「根拠は?」とか言い出したな・・・
544☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:55
>>535
それはサラリーマンになって自由だと思ってから
言ってくれ。
545天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:55
根拠根拠言ってると何でも根拠で片付けれちゃうのよね。
結局、「根拠」ってのはキキ+キの言い訳にすぎないのー、 わ か る ?
>>538
異ならなければならない必然性も無いわけだが。根拠は何?
>>544
サラリーマンは自由でないという根拠は?
548☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:56
>>545
言い訳すらできない人は?
549KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 21:56
Re:>>520 日本某所が吾のクニだ。吾は広島の者ではない。

Re:>>513 天魚=雑魚 -zatsugyo-

Re:>>☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo
言葉の意味が良く分からないのは吾なのか君なのか?
「根拠」とは何か?
キキキたんは

「常識的な事には根拠がある。」と言う根拠
「無いと言う奴は考えが浅いだけ」だという根拠

を早急に示してください。
551天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:56
>>545が正しいこと言った!!ヽ(´ー`)ノマンセー >>545を褒め称えろ!!
552☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:57

サラリーマンになるより、楽しい事はあるだろ。

でも金が必要。

(´゚c_,゚` )プッ
根拠もなんも聞くこと自体意味がない。
そういう哲学なんだろ。哲学ヲタにはそう定義されてるんだ。
554☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:58
>>551
じゃあ君はなんで学校いくの?
>>548
君の考え(哲学?)にも根拠はない
君の脳内にあるだけではみんな納得しない
556天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:58
>>549
雑魚さんと漏れを一緒にするな、雑魚さんは漏れより数段上です。
そして、モマイはとっととthebbsで叩かれてろhage野郎。
557☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:59

ってか、物事をきかれて、答える時点で
根拠(´゚c_,゚` )プッ

みんな僕に負けました(´゚c_,゚` )プッ
558天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 21:59
>>554
意味わかんねえよ
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo は
「哲学と数学の優劣をつけろ」
って問題出されたら
【答え】哲学>数学
【理由】ここのレスとHP全部読め
ってことだな
560☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:59
>>558
学校へ行く理由は?
562132人目の素数さん:04/01/29 22:00



    も  ま  い  ら  も  ち  つ  け
    論  点  を  整  理  し  る


結局>>526>>550は黙殺かよ、、、そりゃちょっと卑怯だぞ。
564天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:00
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
たぶん、ここからキキ+キに敗北する人多数出没、そしてKingMathematician氏ね。
565☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:00
>>561
他のスレでも宣伝たのむ。
566235:04/01/29 22:01
>>559
まともな返事はできないかする気がないのかしらんけど
返ってこないよ。もう。
567☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:01


ようするに、ここの奴は人生についてなにもわかってなさそうだ。
ν速からきますた
キキ+キ゚Д゚ さんはヽ( ・∀・)ノ ウンコーですね
569☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:02


天魚ちゃんはまだ若いから可能性はあるが、

他の奴はヤバイ、、、
>>549
広島大の出身だろ?
>>566
??
572☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:02


言い訳の人生はやめろ
そろそろ>>526>>550に回答ください、キキキたそ。
574235:04/01/29 22:03
>>571
いままでの問答からそう思いませんか?
575☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:03
>>573
じゃあなぜ、学校行ったり仕事したりしてるんだ
>>567
そうだね、君にとっては。
>>574
スマソ・・・言ってる意味が・・・
579132人目の素数さん:04/01/29 22:04
つーかまず数学を勉強しる
580☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:04

なんで学校行ってるんだ?

なんで仕事してるんだ?

根拠が無いなら答えられないが、答えられるだろ?

(´゚c_,゚` )プッ
>>572
君がね。
582天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:05
-結論
☆キキ+キ゚Д゚ は根拠で全てを片付ける
根拠で片付けられない物はスルー

反☆キキ+キ゚Д゚ 人達は反論しても「根拠」で返されるため☆キキ+キ゚Д゚ に勝つことは不可能
583235:04/01/29 22:05
>>578
単純に、これまでキキキさんにどんな質問しても
まともな返事が得られなかったから、これからも
そうであろうと推測されるだけですよ。
「常識的な事には根拠がある。」と言う根拠
「無いと言う奴は考えが浅いだけ」だという根拠はなんですか?

に、「じゃあなぜ、学校行ったり仕事したりしてるんだ」で
答えるってのはすごいな。禅問答の世界だ。

僕が学校に行くと、常識的な事に根拠があるんだろうか?
じゃあ、僕が学校をやめれば根拠はなくなるんだろうか?
>>580
別に大して根拠ないよ。
586☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:05


天魚のおかげで、
☆キキ+キ゚Д゚♪らしく暴れられるようになったな。

天魚サンクス
>>583
ああ、そういうことかw
まぁこのスレざっと見たらわかるよね。
588☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:06
>>585
じゃあなんでやめないの?(´゚c_,゚` )プッ
589天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:06
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 22:06
Re:>>567 何も分からずに生きることなど不可能だ。
だが、おそらく人生を完全に理解している人はいないだろう。
Re:>>560 人が学校に行くのに、理由など認識してはいない。
なぜなら、大抵の人は何故学校に行くのかを知らずに学校に行かされているからだ。
先ず、何故学校が存在するのか?
それを考えれば、学校に行くのは、ただ運命に流されているだけのことだということが分かる。
591☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:07
なんで学校行ってるんだ?

なんで仕事してるんだ?

根拠が無いなら答えられないが、答えられるだろ?

(´゚c_,゚` )プッ
まじめにキキキを論破しようなんて考えてる低脳はいないだろうと
思っていたら、居たのか・・・;
キキキみたいな基地外は、今井同様にいじって遊ぶのが此処の伝統だよ。
コピペか・・・
そろそろ勉強しねぇと・・・この時期マンドクセ
594☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:08
>>590
じゃあ今ここで学校言ってる人はやめるべきだね(´゚c_,゚` )プッ
>>588
やめる根拠が無いじゃん。
哲学板@今井ってところだなww
>>592

いやあ、まじめに反論すると、トンチンカンな反論が帰ってきて
それもまた楽しいじゃないか。
598天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:09
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
>>594
そうだね、君にとってはね。
そんなに自分と他人との能力に差が開くことが怖いのかね。
>>591
なんで学校行ってるんだ? ->行きたいから

なんで仕事してるんだ? ->金ほしいから
601☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:09
>>595
学校という、人を縛る場所に行くのはくだらない
自分らしさを養うのとは正反対の場所なんかクズだ

という根拠。
ホームページ見たらただのバカだとわかりました
ν即に帰ります
603天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:09
>>590
とっとと氏ね
>>597
それを弄って遊ぶっていうのかと。
605235:04/01/29 22:10
麻原彰晃ってより葦原将軍だね。こりゃ。
606☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:10
>>600

根拠があることを認めたね(´゚c_,゚` )プッ
607天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:10
>>605
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
>>602
>>596
今井@哲学板 じゃ無くてか?
610☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:11
>>602
おう、帰れ(´゚c_,゚` )プッ
「自分らしさを養う」って文部科学省みたいなこと言うなよ。。。幻滅だよ。
>>601
学校に行くと自分らしさは養えないという根拠は?
613KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 22:11
Re:>>594
[>>590]からどのように[>>594]が帰結できるのか?
>>601
学校でも自分らしさを養える
という反例があるから必ずしも根拠にはならん
615132人目の素数さん:04/01/29 22:12
>>613
死ねよ。
616天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:12
>>613
氏ね
617☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:12
>>611
じゃあ機械になれ(´゚c_,゚` )プッ
飽きたから
わからない問題スレで「教科書嫁」って言ってきます。
619天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:12
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
>>617
何で機械? 蟲で十分なんじゃなかったの?
>>618
いってらっしゃーい/~~
622☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:13
>>613
まともな人間の一人として、
環境を打破して自分の足で歩く事を教えないといけない。
君がね。
だから君は必死でここの人たちを今ついてる場所から
引き離さないといけない。
623☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:14
>>620
虫以下

>>618
もうこなくていいよ(´゚c_,゚` )プッ
>>622-623
そうだね、君にとっては不都合なんだものね。
625☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:17
ようやく言い訳が止まったか



それとも、、、


(´゚c_,゚` )プッ
626KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 22:18
Re:>>603,Re:>>615,Re:>>616
お前は「死ね」としか云えないのか?
Re:>>601
吾は別に学校に行くべきだなどというつもりはない。
だが、人を唆すのは考え物だ。
627天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:18
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です
628天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:18
>>626
ウザい、モマイはthebbsに(・∀・)カエレ!!
>>625
612に答えろよ
630☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:19
>>626
ようは、環境に左右されてる人間は
カスだって知ってるんでしょ?

>>627
実際に長い、、、
631KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 22:19
Re:>>627
それは錯覚とは云わない。
632☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:20
>>629
うぜえええ
答えてるだろ
なんだかわかりませんが、とりあえず↓コピペしときますね




   教   科   書   読   み   ま   し   ょ   う   。


   そ   の   程   度   自   分   で   や   り   ま   し   ょ   う   。


   脳   味   噌   あ   り   ま   す   か   ?


   無   い   ん   で   す   か   ?


   な   ら   学   校   辞   め   ま   し   ょ   う   よ   。


634☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:20


うがあああああああああああああ
635☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:21


学校行って隣の奴と同じ事して

個性が養えますか?
>>635
養えない根拠は?
>>635
養えないという根拠は? 同じ行動をしても同じ経験をするわけではあるまい。
>>632
答えてねえだろ
お前は主観で学校がくそだと言ってるだけ
学校が自分らしさを養えないという裏づけを見せていない
総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなレスが出てくるのか分からない」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなレスしてるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうレスが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このレスほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
元大阪府知事/横山ノックさん「いつまでこんなコトしているんだ!」
元ホステス/福田和子さん「1みたいなんが、盗聴するんや。危ない危ない。」
前総理大臣/森喜朗さん「1のような子供を作らないために教育は私立に任せるべきです。」
元保険外交員/林真須美さん「1がおったからカレーに毒入れたんや。」
元公務員/宅間守さん「ほんまは1を殺したかったんや。」
元教祖/松本智津夫さん「1は今後も駄レスを書きこむだろうからポワしなさい。」
外務大臣/田中眞紀子さん「1が生きているのは日本の国益にかかわる重要な問題です。」
社民党党首/土井たか子さん「1がこういうスレを立てられる環境を改悪する串規制は絶対許さない」
>>637
同意
みんな生きてる中で自分の道を見つける
ながされるのは人生経験が足りないからだろ
641☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:28


同じ空気を吸えばそうなる

そんな事もわからないのか?
2ちゃんねらーはみんな馬鹿
643天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:30
>>642
釣りですね^^
644☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:30
>>640
君も流されてもう終わったね
645☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:32


自分たちは人間を越えていると思っているらしいな。
646☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:34

環境は怖いんだよ。

自分が死んでいても生きていると思わせてくれる。
>>644
君は記憶はどれくらいからあんの?
当然のように自分で考えれるようになったら
他に頼らず生きてきたんだ
親とか周りに頼るのって流されてるしね
>>641,>>644-646
全部君のことだね、君の個人的なことを勝手に一般化しないでくれないか。
649132人目の素数さん:04/01/29 22:37
☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo さん。お久しぶりです。
どうして、あなたは馬鹿なんですか?
650☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:38
>>647
親とか周りに頼るのって流されてるしね

↑これも流されている一つだよ。
何々だから何々ってのは流されてる証拠なんだ。

自分で歩くってのは、地球と同じ存在になるってことだから。
651☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:39
>>649
計算してないから
652天魚 ◆g3FISHeWCo :04/01/29 22:39
寝るぽ^^
653教えてください:04/01/29 22:41
不眠症のための睡眠薬Aの効果を調べるために、
20人の不眠症患者を無作為に選び、
睡眠薬Aを投与した。その結果、睡眠時間の増加は以下のようになった
0,6  -0,3  2,4 1,3  -0,5 1,5  0,9  -0,6  0,9  4,3
2,7  -0,1  1,9 3,2 1,6 1,3 1,8 1,8   3,3 1,8

(1)睡眠時間の平均増加時間uに対するさまざまな信頼度の (両側、片側)信頼区間を作り、
  睡眠薬の効果について考察しなさい

(2)睡眠時間が平均的に1時間以上増加したら、
  睡眠薬の効果があったと判断すると、
  上の実験結果より睡眠薬の効果があったと判断してよいか、どうなのか考察しなさい

(3)睡眠時間の増加の標準偏差は、標本の大きさによらず、
  いつもほぼ一定の値であることが知られている。
  この事を利用して、
  睡眠時間の平均増加時間の両側信頼期間の区間幅を1時間未満にするには、
  何人の患者に対して実験すべきか考えなさい。

(4)統計的データ解析法について、A4以内でまとめなさい。

>>650
学校という、人を縛る場所に行くのはくだらない
自分らしさを養うのとは正反対の場所なんかクズだ


↑これも流されている一つだよ。
何々だから何々ってのは流されてる証拠なんだ。
655132人目の素数さん:04/01/29 22:42
なぜ足し算、引き算、掛け算、割り算だけは必要なんですか?
656KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 22:43
Re:>>646 いつ誰が自分を「死んでいる」と認識できるのか?

それにしても数学板でこんなに流れが速いのは珍しい。
657(゚Д゚):04/01/29 22:43
>>656
君嫌われすぎ
つーかみんな釣られすぎたな
>>656
お前の質問スレのっとりを画策したスレはもっと早かっただろうが。
結局数学は必要であるというわけか。
>>656
とりあえず、荒らしは必要ないからさ、消えてくれよ。
662☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:45
>>652
おやすみーヽ(゚∀゚)ノ

>>654
うん、流されてるよ、自分という風にね。
>>662
で、まわりも何も見えずに「数学は要らない」とだけ此処で喚き散らすのか。
664☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:47
>>656
自分の足で歩ける人間が生きている証明。
それ以外はいつのまにか死んでる。
665(*゚Д゚):04/01/29 22:47
666弟子:04/01/29 22:47
今日から☆キキ+キ゚Д゚さんを師匠と呼びます。いろいろ教えてください。
667☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:48
>>663
うん、天才の特権だよヽ(゚∀゚)ノ

>>666
勝手に盗んでください。
>>667
つまり、天才の特権とは、井の中の蛙ですな。
669654:04/01/29 22:49
>>662
なぜ自分の場合は「自分という風」であると主張するんだ
別にぼくは自分でそう思ったんだよ
君とぼくとの間には違う常識があるんだから君の考えを
一方的に受け止めて正しいとすることはできない
結局キキ+キは数学がこの社会において完全に必要でない事を説明出来なかったという訳ですな。
671☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:50
>>668
うん、君はね


ってかちょっと落ちるぜ。
作曲してくる。
672132人目の素数さん:04/01/29 22:50
勝手に数学を哲学のライバルとか言うなよ
数学のほうがずうっううと知性を要求されるだろ
哲学は学問の中では最下層レベル
673☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 22:52


言い訳は地におちた

僕だけが天才

また来る

674弟子:04/01/29 22:52
師匠、655でも同じ質問をしたんですが
何故、数学は必要ないのに足し算、引き算、掛け算、割り算だけは必要だとお考えになるんですか?
675654:04/01/29 22:53
>>674
君は日常生活で加減乗除をまったく使わないの?
>>671
漏れは天才ではないし。君も天才ではない。しかし、君は井の中の蛙で
大海も知らずにいる。このことの正に驚くべき証明を発見したが、それを
記すにこの余白はあまりに狭すぎる。
677弟子:04/01/29 22:55
>>675
使うけど、使わなくても死にはしないです。
>>676
warota
679132人目の素数さん:04/01/29 22:58
今何年ぶりかに数学の勉強をしていて、
今ベクトルやってるんですが、時々式に
出てくる数字と数字の間にある・は
なんですか?×でも+でも÷でもなく、
不思議に思ってます。
680弟子:04/01/29 22:59
師匠はミュージシャンにでもなるつもりなんでしょうか?
>679
その記号を使っている個所の前に演算の定義が書いてあるでしょう?
定義なしで使うとは考えられない。
>>677
死ぬ死なないの問題じゃなくて
算数を使うと楽じゃん
個数や量が20を超える計算を数字を使って表せるわけだし
683KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 23:05
Re:>>681 書いてないこともある。
まあいいじゃん、「(キキキにとっての)数学」=「(普通の意味での)算数」
なわけでしょ。普通の意味の数学はキキキにとっては理解不能で不必要なもの
だから、それをキキキがけなそうが何しようが俺たちの知ったこっちゃない。
>>683
だから、お前は死ねって。
686132人目の素数さん:04/01/29 23:08
キキキ は天才だ
キキキ は偉大だ
キキキ はネ申だ
しかしボクは物足りない
ネットだけでは物足りない
より高度な存在に近づくには
ボクは彼を感じなければならない
けがれなき彼を…
687弟子:04/01/29 23:10
という事は、生活のスタイルによっては数学が全く無意味だということはないんじゃないでしょうか?

師匠の曲聴きましたけど、さとうれおと組んだら、いけると思います。
自分を信じて頑張ってください。
688KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/29 23:12
Re:>>671
>ってかちょっと落ちるぜ。
ここはチャットではないのだよ。
689弟子:04/01/29 23:14
僕の二代カリスマ

さとうれお
http://page.freett.com/rrr303/
師匠
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/
>>687
少なくとも日本では算数程度の知識はいんだろ
じゃないと金使えないじゃん
691弟子:04/01/29 23:16
あまり意識していなかったもので算数のありがたみを忘れていました。
くだらない質問してしまった申し訳ありません。
692132人目の素数さん:04/01/29 23:17
例えるなら数学はBSE検査で算数は牛肉を食うことだ
>>翔太@中3=☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo


帰ってきたのか・・・?
後300レス埋めればスレを終わらせられるのに祭が終わってもうた
明日あたり埋まるだろ。
696しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/29 23:54
哲学板の固定です。今更ネタにマジレスっぽいのですが
哲板にも色々な意見があるので一応フォローしておきます。

まず哲学というか現代思想に最も影響があるのはゲーデルまでの数学基礎論でしょう。
そもそも構造主義における「構造」というのも数学の影響が大きいと思います。

ガウスらの非ユークリッド幾何からヒルベルトの形式主義的公理観まで数学は
哲学の思弁に影響を与えて来ました。もっともそれがソーカル的に批判されることもあります。

一方数学(基礎論)における論理実証主義的な規約主義はずっと退却していますし
(可能)無限や数に関する哲学は実際の数学には必要ないという意見もあります。

しかし数式を使わないにしても数学というか理系的なメタファーは
哲学に必要だと思っています。比喩のファジーさが理系から嫌われるかもしれませんが。

ただその「比喩」にしても類似性を幾何学的・(特徴)集合的・(構造)写像的モデルなどで
数学的にアプローチすることも可能です。また非古典論理などもありますし。

要するに(認知系)心理学や言語学でも数学的なモデル化は
行われているということです。複雑系の科学なども人文系に応用可能ですね。

だから理系的なものと文系的なものの思考の交流を分断してはいけない。
またそれが短絡的に支配関係になってもいけないというのが自分の結論です。
697235:04/01/29 23:54
後半つまらんかったな
698☆1+2゚Д゚♪:04/01/30 00:00
ん〜
699☆1+2゚Д゚♪:04/01/30 00:02
数字見てると(゜ρ゜)
>>696

ゲーデルは哲学の世界で過大評価されてる気がするなあ。
体系の内部では体系の無矛盾性が証明できないってのは、
哲学界では「ほとんど常識だった」って聞いた事がある。

それを数学的に厳密にやったのがゲーデルのえらい所で、
(つまりそれまでは「なんとなくそんな気がする」、という
だけだった)哲学者がよく引用する不完全定理のアイデア
自体は、昔からあったものだと思う。

数学の哲学への影響(逆も)って昔から「実証的な研究」が
軽んじられてる気がするんだよね。たぶん、研究自体はあるんだ
ろうけど、みんな無視してるんだろうな。良くない事だよ。
「フッサールは数学に興味を持っていたことが知られている」
とかこの「一行」だけで満足してしまって、具体的にフッサールが
読んだ数学書にまでは到っていない感じ(到った研究は無視されて
しまう)
701132人目の素数さん:04/01/30 00:09
>>1は洋楽板出身だ!間違いないっ!!
>>701
わざわざこんな糞スレをageる香具師は、きっと荒らしだ。
間違いない、気をつけろ。
703☆1+2゚Д゚♪:04/01/30 00:11
>>701
残念(´゚c_,゚` )プッ
704しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/30 00:25
>>700
確かにゲーデルの名前だけが流通してますね。
功罪は柄谷行人などにありますね。
また自己言及パラドックスというジャンルは古代ギリシャの頃からあります。

しかしいわゆる「不完全性定理」にしても条件(有限の立場のメタ数学)が
ないと完全性を証明(ゲンツェン)できたりもします。
そもそもゲーデルの証明は矛盾やパラドックスではないですし。

とにかく言葉遊びと思われた自己言及的なものを
厳密に証明したことは大きいですね。どうしても引用されます。

それから最も思考と言葉の戯れと思われているデリダの
例の「脱構築」こそ最もゲーデルの影響を受けていますし
初期のデリダはフッサールと現象学と数学(の基礎付け)の問題を考えてます。

とにかく哲学は思弁的なので「実証的な研究」を軽視して
表層の引用に走りがちなんですけれども意外なところで考えていたりします。
デリダが、ゲーデルから出発したってのは納得できないなあ。
念頭にはあったかもしれないけど、やってる事はゲーデルとは
まったく違うものだし。デリダがゲーデルに言及してるのも
見た事ないんだけど、どの本に書いてあります?すまん。あんまり
デリダ読んだ事ないんだ。寝ちゃうんだ。フランス語読めないんだ。
教えてくれるとうれしいです。
東浩紀の本に書いてあった気がするが、それが東の解釈か、デリダ自身が
ゲーデルにインスパイアされましたって書いてたのか、覚えてない。
707しろうと ◆AUSirOutoE :04/01/30 00:51
>>705
ええ確かにデリダ本人はほとんど言及していないです。
(上記のフッサール研究の『幾何学の起源-序説』の最初の方に少しある)
東浩紀が独自にそういう風に分けて解説したということですね。

ただ…ウィトゲンシュタインの『論考』→『探求』という流れに似ているものを
自分は感じるんですよ。つまり後期はゲーデル問題ではなくて
クリプキのクワス関数のパラドックスの話ですね。ではお休みなさい。
708☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 00:58




しろうとまできやがった≧(´▽`)≦アハハハ

哲板が圧倒だな!!
709☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 01:04
>>弟子

僕は>>1じゃないぞ。
論考→探求

言いたい事はわかる。わかるけど、そこんところに
「実証的研究」が足りないって言いたいんです。
>>708
せっかく、「数学は色んな学問と関係があるよ」
っていい話調に、まとまろうとしてるのに(;´Д`)
712☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 01:20
>>711
しろうとさんは哲板のトップクラスなんだ!!
どうだみたか!
別に「いい話」にまとまる必要はないよ。
キキキに「おまえらの負けだハハハ」と言われたって別に反論する必要もないしね。
そういうのにこだわるのは執着ですよ。執着。執着、煩悩が無くならないと解脱できません。
714☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 01:25
>>713
誰にも負けたく無いと思わずして男が成り立つかヽ(゚∀゚)ノ
わざと話を噛み合わなくして「勝った」とかほざくより数万倍マシ。
脳内で勝ち続けるんだったらそれでもいいから他所でやってくれ。
きききはしろうとさんの文章を理解できてないんだろうな
つーか相手にされてないね。
717☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 03:12

哲板のビックネームは僕だがねヽ(゚∀゚)ノ
718☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 03:18

それにしても、しろうとはさすがだな、

数学板で存在をアピールできてる。

同じ哲板住人として誇らしいよ。
>>717
( ・∀・)つ∩へーへー
それわかる気がするよ
でもしろうとさんは確かにすごいね
内容が無いようスレ
721235:04/01/30 03:26
知り合いの哲学教師が2chの哲学板のスレのうち
9割が糞っていってたぞ
その「糞」に含まれる人間もいれば含まれない人間もいる。
俺は誰が糞かなんて言える人間じゃないけどさ。
わざわざ言うほどの事じゃないよ。何割が糞かだなんて。
724235:04/01/30 03:43
今哲学板見てきた。
2ch見始めた頃に陥ってたくらーい気分がよみがえってきた。
俺も今哲板見てきた。きききが暴れてた。アーヒャヒャヒャとか言ってる。
相変わらずなヤシだ。
726235:04/01/30 03:54
なんだか、泣きそうな気分になるよ。
さっさとこのスレ埋めて、このスレ
なかったことにしたいな。
727哲学板の住人さんA:04/01/30 04:04
キキキは何やってんだか…
きききにキスされそうなヤシがいる・・
きききじゃんけんの問題で逃げた。
ききうたう。
きき責められてる
ききはどこの土地の人間なのか?!
きき変な仕事をやめて無職だって
( ̄ー☆キラリーンとか使うとこ間違ってるだろ。
また問題出されてる
だめぽ
つーかきき偽者だた(´・ω・`)ショボーン
>>721
スタージョン曰、
「SFの九割は屑である。ただし、あらゆるものの九割は屑である。」
739☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 16:21


おい、トリップが太いのは偽者だ。

本物のトリップと、コピートリップくらい見分けつけろ。

それで数学ができるのか?

740☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 16:26
☆キキ+キ゚Д゚♪のHPがBGMを変更!

流れる音楽が変わればまた新たな一面がHPにて見れるかも?

みんなで人間を極めた天才哲学を見に僕のHPにこよう!HPは↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

音源はMP3なので流れるまでに時間がかかるかも?
僕が作曲したのをある人に楽器の音を変えてもらいました。
とりあえず、もうちょっと音楽の勉強したほうがいいと思うぞ。
ちんこ
743☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 17:11


ってか、勉強する奴は僕には勝てないんだろうな≧(´▽`)≦アハハハ
別にキキキの脳内で僕が負けてたところでどうでもいいんだけどね。
とりあえず、サイトのMP3聴いてキキキに創造力ないのもわかったし。
ちんこ
哲学板は幾人かのコテハンがいなくなれば、結構変わるような気もする。
数学板モナー。
とりあえず、Qマソ一人消えるだけで(いいかわるいかは別にしても)相当変わると思うぞ。
数学板で普段から見かけるコテハンってマスマニアとぼるじょあだけしかいないような。
749哲板住人:04/01/30 17:49
>>しろうと氏
結果的に荒らしを助長する行為はやめて下さい。
750KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/30 18:20
Re:>>743
その発言一つが命取り、ということもあるぞ。
ちなみに、君の得意な戦闘方式は何だ?
ちんこ
752☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/30 20:14
>>750
全てを上から見下すのさ(´゚c_,゚` )プッ
ちんこ
ちんこー
755132人目の素数さん:04/01/30 22:10
>>750
そいつのサイトに行ってみるといいよ。(上で出てる
とりあえず作文とかプロフィールがたくさん載ってるから。
だいたいどういう人間かわかるよ。あと顔もわかるよw
756哲学板:04/01/30 22:15
18 :考える名無しさん :04/01/30 27:43

あなたは前にこう言った。
「生きる為に必要なもののみが哲学である。」
全くその通りです。
しかし、あなたの「必要なもの」と言う言葉には、
専門的知識を伴う学問は含まれないようだ。
数学板での馬鹿げた言動がその証拠です。
そこから解るように、あなたは真に自他の関係を理解していない。
自己と自然、自然法則を探る為の学問、言語化し正確に知識伝達を行なう為の学問。
・・・等々、全ては関係しあい成り立っている。
あなたはその点において、余りにも無頓着である。
自己以外の環境に目を向けない様な人間は、現実に「生きている」とは言えない。
いや、寧ろ現実に生きようとはしていない。

まぁ、なんだ・・・
あたたったたたたったたたあたったあたた!!
あたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
・・・お前は既に死んでいる。
ってこった。
757KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/30 22:41
Re:>>755
さっきそのサイトにアクセスしてみた。
吾が受け取った印象を幾つかここに述べてみる。
まず第一に、重い音楽をデフォルトで乗せないでほしい。
第二に、アクセシビリティを考慮してほしい。(ページレイアウトが甚だしく悪いところまである。)
もうこれ以上は云わないことにしよう。
ちんこ
ちんこー
ちんこ
761☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/31 01:57

なんと! HPで☆キキ+キ゚Д゚♪の声が聴ける!

ホームに☆キキ+キ゚Д゚♪の哲学論が流れている!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

↑HPはこれね。

みんなで☆キキ+キ゚Д゚♪の声を聴こう!




ちんこー
ちんこ
ちんこー
765132人目の素数さん:04/01/31 03:23
訛ってるのが良い。
ちんこ
ちんこー
ちんこ
    *  *  *  
  *         *
 *    ∧_∧      *
 *   ( ´∀` )   *
 * ミンナ キキキハ ウンコ モウシンデル *
  *         *
    *  *  *
うんこ
772☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/31 15:38
>>765
大丈夫、まだしばらくは消さないからさ( ̄ー☆キラリーン
>>765
バカ丸出しですねぇ
774KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/31 16:50
Re:>>772 テキストファイルにして保存することを勧めよう。
あと130くらい。
ちんこ
778☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/31 19:04
おい

☆キキ+キ゚Д゚♪のHPの声変えたぞ


(゜_゜)そうか
ちんこ
781132人目の素数さん:04/01/31 23:22
キキキって実は頭いいんじゃないの?
そんな気がした
はいはい
783132人目の素数さん:04/01/31 23:30
いや、頭の形ね
784132人目の素数さん:04/02/01 14:03
うんこage
785132人目の素数さん:04/02/01 14:25
キキキに幸あれ
アプリオリと公理の違いってなーに
☆キキ+キ゚Д゚♪がついに2ちゃんねるアク禁!
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=9746&KEY=1075581211
どうせ規制されやすいプロバイダに引っ掛かっちまったんだろ
789132人目の素数さん:04/02/01 23:05
>>786
公理を具体的に勉強してから自分で考えよう。
790☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/27 02:21

キキキのHPのホームの曲変えた。
また聴いてくれ。
ちょっと録音のしかたの都合で音が悪いけどな。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/



791☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/27 02:23

ってか、

この前は僕の声を流してたんだが、、、

聴いたか?
哲板が可哀相でならない
793132人目の素数さん:04/02/27 15:44
キキキいつの間にアク禁とけたんだ
数学がなくなれば地球は原始時代に逆戻り。
それでもいいなら数学を捨てればいい。
795☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/27 21:34

いつの間にかアク禁とけた(´゚c_,゚` )プッ

>>794
イイねぇ、本来の人間の姿だ。
戻るべきだね。
796☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/27 21:36

テレビが無いと生きれない君達には、
原始時代の生活はムリか?(´゚c_,゚` )プッ

テレビうんぬんではなく、体で生活するって事を
今のアマイ人間はできないだろうな(´゚c_,゚` )プッ

せいぜいできる事と言えば、「体で生活しないなら今何でしてんだ?」
って言い訳するくらいか(´゚c_,゚` )プッ
いい加減、頭を使え(´゚c_,゚` )プッ
まれに見る優秀な糞スレだな・・・
798☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/28 02:58

真実を説いてやった。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1077896386/

見て泣き叫べ。
799132人目の素数さん:04/02/28 03:05
        ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
    /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、            sin
    i:::::::::::;:"~ ̄     ::i||li            ↓
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》             .,-、
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"             / _ノ
    ヾ;Y     ,.,li`~~i            / _ノ
      i、   ・=-_、, .:/       cos   / ノ-===ュ,
     ,, ヽ    ''  .:/_       ↓___  /  _ー-t-ュ .,_`) ←tan
   / i, ̄`rー 、、ノ \____("  `ー" .、  し'し! ´
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
          ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | “sin” “cos” “tan” !!.|
  \__________/
ローレンツ力もやってくれ
801☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/28 05:21

≧(´▽`)≦アハハハ
802☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/28 18:47

ヽ(゚∀゚)ノ
803132人目の素数さん:04/02/28 20:46
>>801
>>802 ウザイ。
ふむ。圧縮に間に合ってしまったのか。
805まるちゃん:04/02/29 00:31
数学っておもしろいよね
806☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/02/29 18:11

哲学こそ神( ̄ー☆キラリーン
おめ
808☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/03/01 03:30

≧(´▽`)≦アハハハ

≧(´▽`)≦アハハハ
≧(´▽`)≦アハハハ
811☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/03/07 05:38

マジかよ(´゚c_,゚` )プッ

マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
≧(´▽`)≦アハハハ
哲学こそ神( ̄ー☆キラリーン
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
マジかよ(´゚c_,゚` )プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。