◆ わからない問題はここに書いてね 135 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:03/12/28 08:04
>>950
問題を書き換えたので変になっていました。すみません。

元の問題は∫[C] (x^2+y^2)(√z)dsについて線積分を求めるもので、
条件はC:x=t*cos(t),y=t*sin(t),z=t^2において(0 ≦ t ≦1)です。

そして、上の式をtの式にすることまではできました。つまり、
∫[t=0,1] ((t^3)√(1+5t^2))dxです。
ここまで求めて、次の計算を行いました(ここまでは合っているようです)。
953948:03/12/28 08:05
そして次に積分部分の計算をしました。
α=√(1+5t^2)
α^2=1+5t^2
5t^2=α^2-1
tdt=(α/5)dα
∫((t^3)√(1+5t^2))dt = ∫((t^2)α)tdt
=∫(((1-α^2)/5)*α*α/5)dα
=(1/25)∫((1-α^2)*α^2)dα
=(1/25)∫(α^2-α^4)dα
=(1/25)((α^3)/3-(α^5)/5)
ここで、α=√(1+5t^2)を代入して定積分を実行してみると、
∫[t=0,1] ((t^3)√(1+5t^2))dx = (1/25)(((√(1+5t^2))^3)/3-((√(1+5t^2))^5)/5)[t=0,1]
=(1/25)(((√6)^3)/3-((√6)^5)/5)
=(1/25)((6√6)/3-(36√6))/5)
=(1/25)((6√6)((1/3)-(6/5))
=(1/25)((6√6)((5-18)/15))
=(1/25)((6√6)(13/15))
=(1/25)((-78√6)/15)
=(-26√6)/125
となりました。

因みにこの問題の答えは、
∫[t=0,1] ((t^3)√(1+5t^2))dx = 2(3√6+1)/375
ですヽ(´Д`;)ノサパーリ
954948:03/12/28 08:23
訂正です。
× ∫[t=0,1] ((t^3)√(1+5t^2))dx
○ ∫[t=0,1] ((t^3)√(1+5t^2))dt
955132人目の素数さん:03/12/28 09:25
昨夜のTVを見てて疑問を感じたことですが モンティーホールジレンマってまじっすか? 信じられませんですた。 ↑だけじゃ解らないかもしれないのでTVの内容を次にかきます。
956132人目の素数さん:03/12/28 09:26
3つの箱A.B.Cに当たりがランダムに1つある。 被験者は1つ(A)を選ぶ(当たる確率1/3)。 司会者が残り2つの内1つ(B)を開ける。 被験者に再度AかCの選択権を与える。 この時当たる確率はA.C共に1/2ではなく Aは1/3、Cは2/3である。 これまじ!?
数学IAの数の計算の「絶対値」が分かりません。
|2x-1|=xを満たすXを求めよとか、|x-1|<5など。
誰か説明してください。
958132人目の素数さん:03/12/28 11:07
>>957
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<教科書を読めばわかるのに
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

絶対値内部が正のときはそのまま
負のときはマイナス1をかけます
|例として

2x-1|=xを満たすXを求めよは、
x<(1/2),x>(1/2)で場合わけをします。
(絶対値の内部を正と負の場合でわけました)
x<(1/2)の時は|2x-1|=-2x+1
,x>(1/2)の時は2x-1|=2x-1となります。
あとは一次方程式をとくだけです。
959132人目の素数さん:03/12/28 11:09
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<教科書を読めばわかるのに
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

絶対値内部が正のときはそのまま
負のときはマイナス1をかけます
|例として

|2x-1|=xを満たすXを求めよは、
x<(1/2),x>(1/2)で場合わけをします。
(絶対値の内部を正と負の場合でわけました。0はどちらでもいいです)
x<(1/2)の時は|2x-1|=-2x+1
,x>(1/2)の時は2x-1|=2x-1となります。
あとは一次方程式をとくだけです。
960132人目の素数さん:03/12/28 11:53
丁寧すぎてしつこく感じてしまう
961957:03/12/28 13:02
>>958-959
教科書持ってないのでごめんなさい。
「場合分け」とは何でしょうか?

それと、「|2x-1|」の||で挟まれた2x-1は何ですか?
自分はこの問題を初めて見たとき、2x-1=xになるxの
値を求めろといわれているのか困惑したのですが。
ヨンジャイネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
963132人目の素数さん:03/12/28 13:14
>>961
        ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i< 答えようのないほど
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 基本的な質問ですね
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
絶対値の記号が||です。

 絶対値の定義
 |a|があり、aが正であればそのままです
 つまり |a|=a
 aが負の場合
 |a|=-aとなる。
 aが正か負で場合わけをするのです
964132人目の素数さん:03/12/28 13:25
中島さち子(東大・理学部数学科:フェリス女子学院高校卒)

今、皆さんはどんなことに興味を持っていますか?部活、勉強、
友達…? 中学・高校時代は、まだ人生に正面から挑むことが
怖くて、結局与えられた道を歩くことで精一杯になるかも知れ
ません。勿論その中でも、素晴らしい経験に出会ってゆくでしょ
う。でも、その経験をより魅力的なものにし、血や肉としていくか
どうかは、皆さん次第です。私は、若いときから主体的に人生と
関わっていくべきだと思っています。人と違っても、間違ってもい
い。笑われてもいい。積極的に、自分らしく、冒険すべきです。
勉強でも何でも、そうやって自ら思考し失敗し感動した経験は、
将来、必ず自分を支えてくれるはずです。K会には様々な人が
います。個性的で、主体的に生きている人ばかりです。先生も
生徒も生き生き交流していて、互いに刺激を与えあっています。
K会には、先生自身がまさに感じている数学の醍醐味を、少しで
もいいから生徒に伝えたい、という強い願いがあります。そして、
皆さんが、その経験を通して何かを自分の脚で踏み出す力を得、
自ら思考することを覚え、さらには感受性を広げ、創造する喜び
を知ってほしい。主体的であることを学んでほしい。K会は、そう
いう所だと思うのです。

[国際数学オリンピック:金メダル・銀メダル]
>>955-956
文章読んだら大体どういうトリックであるかはわかった気がする。

司会者が当たりを引いた場合はどうせAもCもはずれだから考えない。
Aははじめ1/3で当たりである。
司会者がはずれを引いたとすれば、Cが当たりである確率は1-(1/3)である。

ってな論調だと予想したがどうかね?
で、条件付確率で騙している、と。

予想違ってたらスマソ
966132人目の素数さん:03/12/28 16:15
>>955-956
大学の講義であった。自分はこう理解した。
賞品をもらえる確率は1/2
"箱をかえて"賞品をもらえる確率は2/3
967966:03/12/28 16:18
ちょい訂正
賞品をもらえる確率は1/2 賞品をもらえない確率は1/2

"箱をかえて"賞品をもらえる確率は2/3 "箱をかえないで"賞品をもらえる確率は1/3
968132人目の素数さん:03/12/28 16:39
>>965
トリックじゃなくてそれであってるよ。
モンティーホールジレンマは、司会者があたりの箱を知っていて、司会者は
あたりじゃない箱を絶対あける設定だから。

もし、最初にひいた箱があたりじゃなければ、司会者が残り2つからはずれ
を排除してくれるので、箱を変えたら絶対にあたることになる、という仕組
み。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             新しいスレッドが出来ましたので
     新たに質問をする方はこちらでして頂けると嬉しいですわ

        ◆ わからない問題はここに書いてね 136 ◆
    http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1072599732/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
970961:03/12/28 17:33
>>963
どうもすいません。
では>>957の問題で、x<1/2であるとはどういう事なんですか?
>>970
x < 1/2
2x <1
2x -1<0
だから

|2x-1|=x

-(2x-1) =x
3x = 1
x=1/3

25
40
55
01
22
31
46
58
09
20
31
43
55
06
07
28
40
51
03
14
25
36
02
13
24
35
00
999132人目の素数さん:03/12/28 18:15
◆ わからない問題はここに書いてね 136 ◆
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1072564660/l50
次スレ
1000132人目の素数さん:03/12/28 18:15
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。