【数セミ】数学セミナー vol.3【数学を感ずるとき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
曲がり角に立っているといわれる数学雑誌の老舗、「数学セミナー」
熱く語りましょう。

リンク
o 日本評論社
 http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/
o 数学のたのしみ
 http://www.nippyo.co.jp/maga_suutano/
o 過去ログ
 1 http://science.2ch.net/math/kako/1010/10108/1010839684.html
 2 http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1050563258/l20
2132人目の素数さん:03/08/28 21:39
ひろゆき先生の連載に期待
3132人目の素数さん:03/08/28 21:45
このスレが1週間以内に>>30まで行かなかったら3,4年で廃刊します。
4132人目の素数さん:03/08/28 21:46
%s/群/妖精群 スレはここですか?
5132人目の素数さん:03/08/28 21:49
こっちは/20なのはどうして?
6白鷺城:03/08/29 01:34
群妖精について。
8月号は 白の定理でした。
でも、これで終わったら 鷺 だな。
9月号は 城の定理かな?
7132人目の素数さん:03/08/30 10:24
連載が書籍として出版されるかどうかは、やっぱり人気次第なんですよね?
このスレで、要望を書き連ねてもよかですか?

昨年1年間連載された根上先生の「Nの数学」、出版してくれ!
8132人目の素数さん:03/08/30 20:03
>>7
面白くないからイラン (∵ )ノ ⌒ □
9132人目の素数さん:03/08/30 22:38
有限群村の連載、正直ダメだと思うんだけど、
それなりに面白い話題をピックアップしているとは思う。
漏れ、群・環・体の理論は中途半端にしか勉強してなかったから
漏れの知らない知識がこの連載でいくつか手に入った。

というわけで、この連載で扱ってる話題と同様の内容を
わかりやすく(←ここ大事)扱ってる書籍ってありませんかね?
教科書風のよりは、啓蒙書風のをキボンヌなのですが……

# この人が「妖精」とか「クリスタル」とかのくだらねぇ比喩を使わずに
# 同様の内容で連載してたらよかったのに……
10132人目の素数さん:03/08/30 23:59
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    10ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
>>5
l(エル)20のことか?
20個表示する命令だが
12132人目の素数さん:03/09/02 01:30
群環体で良い教科書ありますか?今学部1年なんですけど。
ガロア理論と体論は、現代数学の基礎ともいえる大きな理論である。
ガロアによって創始されたこの理論は、三大作図問題や、五次方程式の代数的解法に関
する問題など様々な数学上の難問を解決した。
「コンパスと定木を用いた作図」とはどういうことだろうか。長さ a, b の線分が与えられた時、
長さ a+b, a-b, ab, a/b の線分を作図する事が出来る。要は四則演算が行える、つまり体を
なしているのだが、作図できる長さはこれだけではない。例えば一辺 1 の正方形の対角線
を計りとることで √2 という長さが作図できる。
まず初めに長さ 1 の線分が与えられれば、次にすべての整数が作図でき、さらにそこから
すべての有理数を作図できる。有理数は体であるが、ここに例えば √2 を付け加えてみる
と、また加減乗除によって新たな数が作図できるようになる。そしてこのようにして作図でき
る数すべてもまた体をなすだろう。仮に、これを体のコンパスと定木での拡大と呼ぶことに
する。
さて、「与えられた立方体の倍の体積を持つ立方体を作図せよ」(倍積問題)…この問題を
解くためには、2^(1/3) なる数が作図できれば十分である。体の言葉を用いれば「有理数
体をコンパスと定木で拡大していって、2^(1/3) を含むような体が出来るか?」と言えるの
だ。以上がガロア理論によって作図の問題を解くときの基本的なアイデアである。
次回からは一般的な体に関して、体の拡大などに関する理論を展開していくだろう。
代数学IB講義レポートでした。駄文ですみません。
分かりやすい講義で私以外の学生の反応も上々でした。

数学セミナー読んでないんですけどそんなにアレなんでしょうか?
好きな先生だけに、叩かれてるの見るのはちょっと悲しいですね。
今度機会があれば私も読んでみたいと思ってます。

# 大学の図書館とかにバックナンバーありますかね?
一週間。
>>14
> # 大学の図書館とかにバックナンバーありますかね?
数学教室の図書館ならどこでもバックナンバーはあるよ。
二週間。
3,4年以内に廃刊ケテーイ
落合さんにはもうちょっと肩の力を抜いたエッセイを書いて欲しかった。^^;
妖精村も、ちょっと雰囲気が変わってきた。
前スレより260スレ下に位置してるってのは如何な物か
あげ
もう古いネタだけど、4月号を読むと河澄さんの連載は、
 今回、「数学セミナー」編集部のご厚意によって、半年に渉って本通信を発行させて頂くことになりました
と書いてあるから、最初から半年の予定だったんですね。

てっきり、不人気が原因で半年で打ちきりになったのかと思った。
24132人目の素数さん:03/10/08 08:06
数セミの人気がないので、この雑誌の話題も ここで扱ってはどうですか?

数学文化
http://aserve.procen.net/nippyo/books/bookinfo.asp?Isbn=ISBN4-535-60231-X
25132人目の素数さん:03/10/08 08:08
>>23の修正。

今回、「数学セミナー」編集部のお情けによって、半年に渉って本通信を発行させて頂くことになりました
26132人目の素数さん:03/10/08 08:09
まぁ数セミ編集部も懲りただろうよ。

>数学文化

つまらん
28132人目の素数さん:03/10/08 20:56
数学者の使う比喩って寒いよなぁ・・・
まぁ数学は大変過ぎるからしょうがないけど
ならば哲学者のメタファーwはどう?
今日発売だよ。
特集はコルモゴロフだからね。
今月号なかなかおもろいな
問題まったく解けないけど
32132人目の素数さん:03/10/14 19:36
はじめて買いました。どの辺を読むと面白いの?
>>32
エレガントの解く
エレガントに解く
面白いのはその記事だけですか?
>>35
夭逝村
>>32
多様体愛護協会通信
38132人目の素数さん:03/10/15 04:35
>>37
もう連載終了ですが?
山下さんのグロタンディークの連載は書籍化されたみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535783942/
グロタンディーク 数学を超えて
山下 純一 (著)
数セミを年間講読してる人って居るの?
俺もしたいんだけど
41132人目の素数さん:03/10/15 20:25
>>40
2ちゃんねらにいるかどうかは知らないが
普通にイパーイいるだろ。俺も昔はしてました。

つーか、おまいがしたいならすりゃいいだけの話ではないのか。
>>41
数セミの他に数学誌でいいのがあるのかどうか聞いている
43132人目の素数さん:03/10/15 20:35
ヘルス行ってる人って居るの?
俺も行きたいんだけど
44132人目の素数さん:03/10/15 20:45
私たち、うれしくてたまらない
45132人目の素数さん:03/10/15 20:45
これ気に入らないから、買わないことにした
46Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 20:45
ピンサロには良く行く。
ご予算5千円@新宿
47132人目の素数さん:03/10/15 20:46
どうして出張しないことができようか
48132人目の素数さん:03/10/15 20:46
彼女は、ますますテニスが好きになった
49132人目の素数さん:03/10/15 20:48
机のそばにはコピー機がある
50132人目の素数さん:03/10/15 20:52
空がこんなに暗くなった
>>40
俺、4月から年間定期購読してるよ。
かなりかっこいい電卓付きのマウスパットもらえた。
52Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 20:55
業者必死だなww
5351:03/10/15 20:56
業者じゃないです。。数学科一年です
数セミ年間購読してるだけで業者扱いとは…
数学板の新コテって本当にウザいのばかりだな
まあコテを名乗る時点で数学板に不慣れなのがバレバレなわけだが
55132人目の素数さん:03/10/15 22:01
>>54
業者必死だなww
56Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 22:08
>>54
業者必死だなww
Which不一致 ◆v.V7zKGUME がうざくてたまらないのですが。他のスレも含めて。

わざわざトリップつけて、「『俺が』うざいんだよ!」とアピールしてるのは
珍走団(暴走族)がやかましいクラクションを鳴らして「俺はアホだぜ」とアピールしながら
走ってるのと一緒か。
58132人目の素数さん:03/10/15 22:38
新コテじゃないだろ
59Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 22:39
と、意味不明なレスをつけている>>57が一番うざいと思います。
>>59
山口人生、どう思う?
61Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 22:42
その人、難しい問題を解いたんだろ?
偉いにきまっているじゃねえか!!
ついこないだもいたよね
「数学板一ウザいコテハンを目指しています!」とか言っておいて
知識も労力も足りずに消えてった奴。なんつったっけ?
6357:03/10/15 22:45
こんな馬鹿野郎に>>59で「一番うざい」とか言われてる俺って一体……
>>61
底の見える返答で、残念
6540:03/10/15 23:00
数学科で数セミ年間講読している51さんにお尋ねしますが
数セミのレベルはどの程度なんでしょうか?
俺は最終的に岩波の数学全集(?)を全巻読んで理解するつもりなんですが
数セミを講読することでこの助けになりそうですか?
>俺は最終的に岩波の数学全集(?)を全巻読んで理解するつもりなんですが

君、何がやりたいの?
何だかんだいって数学の本を選ぶ際の助けにはなるよ。
でも別に読まなくてもどうにかなるけど。
心臓外科から泌尿器科までこなせる医者…アリカモ
6940:03/10/15 23:12
>>66
投稿論文を書きます
70GO MAXIMA:03/10/16 02:05

今月と先月の特集は良かったのでないかな?。まあ雑誌にそんなに期待しても
始まらないわけだが、気晴しと思って見れば良いのでは。
数学科の学生なら 岩波の全集?なんかやめとけ。(小平さんの監修のはよかったが)
今の学生にはレベルが合わなさそうだが、自分でじっくり考えを進めるには、それなりの
人物と対話することが必要で、その代わりになる本を1つ教えてあげよう。〔特に1、2年生)
GRAVITATION by W.MISNER,S.THORNE,A.WHEELER 1200pくらいISBN 0716703440
りんごのイラストで有名なやつだ。生協の本売り場にあるかも。アマゾンの米国で中古を
買えば送料込で一万円はしない。30年前に出た本でなお世界中で読まれている。
数学を理解するには、たぶんいまはやりの馬鹿の壁をのりこえる必要があるよね。
この本は、微分幾何の入門書としても非常に良く書かれていて(和達の百倍くらいのでき)
以外かも知れないが読みとおせる本だ。1、2年生の有志でゼミでもやるのもよい。
難しくはないが、読むことによって自分のなかの何かが変わる本だ。30年間で十万冊には
届いてないようだが もっと読まれて良い本だろう。お勉強ではなくて自分との対話が
できるのではないかな。
プ、どこが数学なんだよ
7251:03/10/16 11:25
>>65
主に数学史を辿ることが多い雑誌だから、
教科書のような証明がいっぱい載ってるっていうわけじゃないよ。
数学者の生い立ちとか数学の歴史に興味あるなら読む価値ありだけど。
実際に見るのが一番いい訳であるが、40はそういう環境には無いのか。
山下純一のグロタンなんとかいう、下らん連載が本になってたな。
全く、糞雑誌のやる事はこれだから。
今月のコルモゴロフの記事を見て改めて思ったのだけど、ポントリャーギンは人間的にアレなの?
V.I.アーノルドもポントリャーギンのことをちょっと悪く言っていたけど。
ユダヤ人差別したんだっけ?<ポントリャーギン

うちの近所じゃ數セミ売ってないだよ。
77132人目の素数さん:03/10/19 03:46
>>74
おまえわるもの
78132人目の素数さん:03/10/19 04:53
人間性は、数学の業績と関係ないよな。
van der Waerden もナチに協力したとか言われて、
彼の代数幾何における業績は、今でも不当に低く評価されて
いるような気がするな。
79132人目の素数さん:03/10/19 21:48
人間性は、数学の業績と関係あるよな。
佐藤幹夫とかの数学なんてしんでも学びたくないしな。
80Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 21:50
佐藤のごはん
81132人目の素数さん:03/10/19 22:14
>>79
どう関係あるのかわかるように説明してみろ。
82Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:15
やだ
83132人目の素数さん:03/10/19 22:30
>>82
2chで遊んでないで勉強しろ。
84Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:32
昼間勉強してたもん♪
今日は、基本群を勉強した。
85Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:34
球面の基本群はゼロ
円周の基本群はゼット
86132人目の素数さん:03/10/19 22:44
射影平面の基本群は?
87Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:46
するー
88132人目の素数さん:03/10/19 22:48
正直でよろしい。
89Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:49
本に書いてなかったんだもん♪
どこに書いてあるかWhich不一致がわからないだけ。
少なくともナチに協力できるような判断能力の持ち主は
数学に限らず学問全般に関して、その能力を疑問視されるだろう。

個別の例(van der Waerdenとか)はともかく、あくまで一般論として。
92132人目の素数さん:03/11/11 07:30
11
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss0312.htm
明日発売のはずだが、、、
今日の宮本先生の代数IBの講義にて。

「数学セミナーで、くだらない連載を5月からやってるんだけど」と、件の
連載に関して少し触れられましたが、あの連載は数学を専門にして無
い人向けにということで書いてるんだそうで、専門の人にはあまり見て
欲しくないそうです。知り合いにも、何だあの連載はと呆れられていると
か何とか。先生も大変だなと思いました。
95132人目の素数さん:03/11/11 23:22
くだらない連載をすな! といいたい
96132人目の素数さん:03/11/12 00:01
数学を専門にしてない読者ってどのくらいいるんだろう。
明日かな?数学セミナー届くの
これだけ評判が悪いと、言い訳したくもなろうかと……>妖精村

でも、執筆してるのも、ストーリーを考えたのも本人だし、
連載開始前は「これだ!( ̄ー ̄)ニヤリ」とか思ってたはずだよな。
で、あまりの周囲の反応に
「い、いや、違うんだ、あれは専門的なことを
 数学を専門にしていない人向けに書いてるから……」
とかなんとか言ってるらしいが、そもそも

 わ か り や す く な い

そしてストーリーも

 お も し ろ く な い

そんなの、数学を専門にしてない人だって読みたくないでしょ。
専門にしてる人も、読みたくないよ。
よって駄作ケテーイ、終了。逝ってヨシ。
郵便ポストに届いてました。さっそく読みふけるか
オマエ等みたいな、心のすさんだ半端数学オタクどもなんざ、
相手にされてねーんだって。
101132人目の素数さん:03/11/12 23:26
その数学オタクが、購買層なんですよ。
102132人目の素数さん:03/11/14 14:42
>>94
貴重な報告ありがとん。
ミヤモト、必死だなぁ。

俺も>>98と同意見ですよ。
オレは文系板から来た。モチロンID必須板だ。

さて、もまいらはすごいと思う。
なぜかっていうと、IDも無いのに罵り合いをしている。
こんな芸当オレにはとても出来ない。
慣れなのか、才能なのか。
103はスレを間違ったのかな
特異点って面白いテーマだし、特集自体も
悪くなかったと思うけど、反応はないなあ。

つーか、「鉛筆もって数学書嫁!」はむごかったが、
それ以降の特集はまずまずだと思う。

 2ちゃんでネタにならない=合格?
>>105
特異点の特集はよかったと思う。
代数幾何的な特異点ではなくて、実特異点風の視点が多かったのがよかった。

何気に Milnor の "Singular Points of Complex Hypersurfaces" も近いうちに翻訳されるみたいだし。
ひそかに、出版社と連動している?

力学系とか、このあたりのことは最近興味を持っているので。
>>105,106
そうかー特異点特集はおもろいのかー
じゃぁ明日数セミを立ち読みしてくるわー
見どころはどこじゃぁー
108132人目の素数さん:03/11/18 05:27
読んだ人の感想を聞かせて
エレガントに解くの創始者は矢野健太郎
110132人目の素数さん:03/11/18 05:36
エレガントな解法をキボンヌを
本にして出してくれないかなぁ…
>>110
あるよ
矢野健太郎といえばプリンストン研究所で
アインシュタインの斜め向かいに研究室を持っていたことがあった
113132人目の素数さん:03/11/18 05:49
>>111
エレガントな解答をキボンヌ selection は持ってるんだけどね。

過去の問題全部収録してくれないかなぁ。
数学オリンピック事典みたいに。
「数学の問題 エレガントな解答をもとむ 第@集」持ってます。
1977年発行、一松信先生・米田信夫先生の共編。
収録された問題は115問。掲載年代は1962年4月〜1966年11月。
伝統がありますな(^^;;;
115132人目の素数さん:03/11/24 05:02
  ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   
  ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /从ハ~ ワノ)  < はにゃんあげ♪
 ( ⊂    ⊃    \_______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
後ろから突いているように見えるのは私だけ?
「微分のことは微分でせよ」
梅田さんサイコー。
期待してます。
次号の特集はなんですか?
>>117
大学数学ダイジェスト2
糞になる予感
120132人目の素数さん:03/11/24 23:59
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
>>119
同意
「大学への数学」に高瀬正仁のインタビューの初回が載ってた。
123132人目の素数さん:03/12/11 22:33
そろそろ来るんじゃないの?
124132人目の素数さん:03/12/12 16:15
まぁだ届かねぇよ!
ヽ(`д´)ノ ガロァ!
125age足取り:03/12/12 23:44
>33,34
1月号【出題1】
半径が1の円柱に内接する正5角柱の上底をπ/5だけ回転して、
上底の頂点が、下底の2頂点を結ぶ円弧の中点上に来るようにする、
と理解するんだろうな。
126132人目の素数さん:03/12/14 00:23
人気ないのかなぁ?
127132人目の素数さん:03/12/18 02:51
誰もコメントしないの?
> 大学で学ぶ数学
なぜ今この時期に?
129132人目の素数さん:03/12/18 05:36
やっと原稿が上がったからです。
130132人目の素数さん:03/12/19 01:06
次号は「積分方程式」か
解析スレの根付かない2ちゃんじゃスルーされそう
131132人目の素数さん:03/12/20 21:23
>119
アタリ.「クsoになりそう....」
132132人目の素数さん:03/12/24 13:15
12月の号で上野先生が書いてた法学部の教授って誰?
134132:03/12/24 22:20
ありがとう
しかし林先生も熱心ですね(^^)
修論で「春」はねぇだろw
今月号の朝倉政典さんの文章は他人の文章を張り合わせただけのような気がするのだけど、
気のせいですか?
もちろん、自分で書いたオリジナルな部分もあるのだろうけど、、、
138132人目の素数さん:04/01/06 10:14
数学セミナーは…



           四月から値上がりする!
>>138
92え〜
140132人目の素数さん:04/01/06 23:04
>>138の続き
何月号からか知らないが、2004年度の新連載

数学の舞台裏(須川敏幸)
ハイブレイン(阿原一志)
数学と出会ったころ
数学で物理を(武部尚志)
ランダム・ウォーク(藤田岳彦)
微分のはなし(蟹江幸博)
去年は学費とハンバーガが上がって、
今年は数セミと牛丼が値上げかよ。
どこがデフレなんだよな。
>>140
> 何月号からか知らないが、2004年度の新連載
> 数学の舞台裏(須川敏幸)
http://sugawa.cajpn.org/
> ハイブレイン(阿原一志)
阿原先生、サイコー。

> 数学と出会ったころ
最近まで会ったシリーズの再開?

> 数学で物理を(武部尚志)
> ランダム・ウォーク(藤田岳彦)
> 微分のはなし(蟹江幸博)
蟹江先生は教育熱心そうだから、連載引き受けたのかな?
143132人目の素数さん:04/01/06 23:35
>> 数学と出会ったころ
> 最近まで会ったシリーズの再開?

さぁ? ここだけ執筆者の名前がなかったから
まだ決まってないのかもね。
>>143
毎回別々の若手数学者が昔を振り返るシリーズだから、執筆者名が固定されてなくて当然では?

昔のシリーズ↓
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=+site:www.nippyo.co.jp+%22%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%A8%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%A3%E3%81%9F%22
お〜、グッジョブ (AA紛失中…)

146132人目の素数さん:04/01/09 13:12
今月は期待してもいいのかな?
148132人目の素数さん:04/01/10 10:58
/ヘ;;;;;  
';=r=‐リ  さっさと送ってくればいいものを…
ヽ二/   
149132人目の素数さん:04/01/12 16:31
今日本屋にいったら数学セミナー有りませんでしたが、なにか?
地方(人口40000)の本屋だからしょうがないのですか?
田舎に住んでる数セミ読者はみんな年間購読してるんですか?
それとも発売されたばっかりだからまだ本屋に届いてないのかな?

今思うと文末がみんな'?'だね?
って、今見たら13日発売じゃ内科!
専用ページできてたからもう発売してるのかと思ったじゃ内科!
151132人目の素数さん:04/01/12 16:44
NOTEの回数を増やしてほしいな。
そして、単行本化してくれるといいな。
そうすることでアマチュアを強く刺激することができるのだから。
日本評論者数セミ編集長お願いね!
152132人目の素数さん:04/01/12 16:46
者×→社○
ageキボンヌ
154132人目の素数さん:04/01/12 17:38
再ageキボンヌ
155132人目の素数さん:04/01/12 17:45
/ヘ;;;;;  
';=r=‐リ  さっさと送ってくればいいものを…
ヽ二/   
156132人目の素数さん:04/01/12 18:02
もれあげ
157132人目の素数さん:04/01/12 18:31
moreage
>>151
NOTE のネタになるような投稿はそんなにたくさんあるの?
投稿者とか、分野とか相当限られている気がするのだけど。
159132人目の素数さん:04/01/13 00:28
NOTE
匿名で出せないから出さないし気に入らない
160132人目の素数さん:04/01/13 21:47
今日とどいたぽよ (゚∀゚)ウヒョーッ!!
>>140
今月号に書いてあったね。
読者層が限られていて、数学のように広告収入が期待できない分野だと
出版でやっていくのは想像以上に大変みたいね。

微妙にスレ違いだけど、個人的には裳華房が心配。
10年後も残ってるのかな?
Mostow
http://www.math.chuo-u.ac.jp/ENCwMATH/14.shtml


第14回
Lie 群の離散部分群の剛性理論
Weil, Mostow, Margulis, そして・・・
163132人目の素数さん:04/01/15 22:16
で?
748
おいおいおい,半月も書き込みがないってどういうこった
あの本飽きちゃった。
値段据え置きが、ここ5年の魅力の低下のいいわけか。

昔見たいにラジカルな記事で埋められていれば、
かえっておもしろかったよ。
森毅の連載が読みたい…
隔月にして質を高めるというのはどうでしょうか
170132人目の素数さん:04/02/12 22:06
やっとクソ連載おわったな…。
4月から100円値上がりするんだから、まともな連載をしてほしいね。
171132人目の素数さん:04/02/13 01:46
数学板なのに、話題にならないねぇ。
ちょっと不思議な気がするけど、あまり読まれてないのでしょうか?
俺は定期購読してる。
複素空間?の話題は面白かったよ
A先生が新連載のネタで、掲示板にカキコしているのを見かけた。
174132人目の素数さん:04/02/17 21:58
詳しく聞きたいッ!
175132人目の素数さん:04/02/19 22:20
しつこく聞きたいッ!
はじめまして。明治大学数学科の阿原と申します。(ry
「数学セミナー」誌で、2004年4月号より(ry
177132人目の素数さん:04/02/20 13:23
>>177
それは阿原さん本人のサイトではなくて?
179132人目の素数さん:04/02/21 00:56
Aharonov-Bohm効果の話でつか?
「現代幾何学の流れ」の解析や代数版もやって欲しい
岩波講座をガイドする特集を組んで欲しい。
182132人目の素数さん:04/02/21 20:26
クソ連載を吊るし上げる連載をしてくれ!
183132人目の素数さん:04/03/01 22:14
Grothendieck の SGA と EGA の原典講読連載キボン!
685
185132人目の素数さん:04/03/11 13:55
そろそろ発売だね?
去年1年間 初めて定期購読したけど、連載が妖精村でスゴク損した気分。
それで今年は立読みで済ませます。
_| ̄|○
186132人目の素数さん:04/03/11 21:58
今月号の紹介がでてるよ。

http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss0404.htm

> 横浜市立大学数理科学科,消滅か?
雑誌で政治的な話はやめろ!
187132人目の素数さん:04/03/11 22:58
4月号の特集
「0は自然数か,eは実数か」

(;゚д゚) …
0は整数、eは超越数

終わり。
>>188
それで終わったら連載の意味がないじゃん
190132人目の素数さん:04/03/11 23:55
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか この連載は!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
191132人目の素数さん:04/03/13 17:38
古本屋にいってみな、10年前もおんなじことやってるから。
数セミは考え方を一掃して
arXiv や Bulletin,Noticesのサイトを
ガイドする記事に紙面を割けばええのになぁ…
193132人目の素数さん:04/03/13 20:24
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   >>191さん、本当なんですか…!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
194132人目の素数さん:04/03/13 21:05
195別のところの62:04/03/13 21:19
どうも。

4月号買いました。新連載ですね。100円くらい値上がりしていたかな。
今は宿題コーナーにチャレンジしていますが、解法が見えてこないなぁ。
Q2は意図が見え見えだし、どうも新大学1年あたりをターゲットに
しているようなので、私は自粛します。


 > 妖精村@有限群論

やっと連載が終わりましたね。
最初は私も面白い試みだと思っていたんですが、妖精と呪文にあまりにも
こだわりすぎて何がなんだか分からなくなり、シローの定理あたりから
ムチャクチャになっていたような気がします。
このあたりで(ある意味記述が難しすぎて)、私もついにリタイア。

有限群論に興味を持つ人が増えるかなと思って期待したんだけど、
あの連載にはがっくりしたなぁ。先生には悪いけど…。

連載ものは、終了後に単行本になって出ることがあるけど、妖精村も
やっぱり単行本になるのかなぁ…。
日本評論社の単行本ってどのくらい売れているものなのでしょう?
「リー環の話」の新装版がでたから、ミスプリの修正された第二刷がでれば買おうかと思っているのだけど、
いつまでたってもでる気配がない。
数学書ってやっぱり売れないのかなぁ、、、
裳華房はどうやって経営持ちこたえているのだろう、、、
197132人目の素数さん:04/03/14 19:12
去年度の定期購読で痛い目にあったから、今年は立読みにすることにしました。

さて、今月の数蝉の本の紹介コーナーに一言文句を言いたいッ!
なんで絵本を紹介してるんだ?
値段を吊り上げておいて、そんな本紹介してる場合か?
あん?
もう一方の雑誌もだめぽ… _| ̄|○

数学文化 第2号
https://sslserver.sbs-serv.net/nippyo/korekara/bookinfo.asp?No=2312
ダメな雑誌は、値上げしてもダメポ
        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡  間 違 い な い ! 
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
>>197
禿同。数学と関係ない本、紹介するのやめれ。
数ヲタを敵にまわすとは、編集部やる気ないな…

                    ∧         ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ヽ_       / .∧
    /           /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   /           /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::.     \,, ,, |          u .:(....ノノ
    |::::::::::   (●)  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   |:::::::::::::::::   \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/ ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
無能なくせに数学わかってるような顔して
見当はずれな見栄ばっかり張る数ヲタなんて
社会から一掃したほうがいいな。
大体数ヲタってのは、数学者になりたくて
数学科に入ったはいいが、結局落伍して
高校教師やサラリーマンになった連中だろ?

昔の夢が忘れられなくていつまでも
最先端の数学のネタを聞きかじって
つかの間の数学者気分に浸ろうって
いうその根性が未練たらしい。
いいえ、私が見てきた数ヲタの実態は
今だに大学入学試験問題をどれだけ解けたのかで
御満悦になられる虚しいプロブレムソルバーでした。
205132人目の素数さん:04/03/14 23:02
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /            \ 
             /                 ヽ
             l     \,, ,,/     :::::::::| 友達は大切にしろよ!
             |   (●)    (●)   ::::::::::|
            _|     \___/   ::::::::::::::|
     ∧_∧ェへへ|ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ
    /:彡ミ゛ヽ;)|_,|_,|_,ヽ  `、            /
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i⊂) |    | \   / |   l 
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::lノ  \   |___>< / ヽ
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
206132人目の素数さん:04/03/14 23:07
>>197
お薦めの本に、絵本の紹介をした数学者はだれですか?
その絵本の名前は?
207132人目の素数さん:04/03/14 23:19
絵本の名前が「なんとかしょうぼうしゃ」…、思いだせん。
紹介してた人は、どっかの教育学部の教授だったか…。
やっぱ立読みじゃ、満足に文句も書けんな…。
買う気はせんけど…
昨年度立ち読みしてましたが購入したのは一冊。
なんかね、純粋に興味を駆り立てられる記事が無いのね。
webのほうが(ry
209132人目の素数さん:04/03/14 23:42
2年くらい前に、掛谷の手書きのメモノートが載ってた時は買った…
それ以降は買いたいと思う記事はなかったなぁ
210132人目の素数さん:04/03/15 00:32
半年ほど購入を続けておりますが、未だに宿題が解けたことありません。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今月のは解けそうですか?
今月の1番は簡単だろ?
宿題は5×5のボードだったけど、MathNoriでもっと大きいのをやった覚えが…

2番は只の計算じゃないか
立読みしながら、なんとなくいけそうな気がしたけど…
問題をメモってないから実際に計算はしてない。
>>206
『ちいさいしょうぼうじどうしゃ』

関沢正躬[セキザワマサミ]
1944年長野県飯田市生まれ。
1967年東京理科大学理学部卒業。
現在、東京学芸大学教授。専門は微分幾何学
著書
「微分幾何学入門」(日本評論社)
「算数があぶない」(岩波ブックレット〈NO.513〉)
訳書
「リーマン幾何学入門」(日本評論社)
「問題解決への数学」(丸善)
>>212
今密林で調べたらこれって「スモールさん」が出てくるヤツね。
コドモの頃読んだな。個人的には「ちいさいきかんしゃ」のほうが
好きだけど。そっちはたしかリトルさんとショートさんも
出てくるんだよね。(どっちが車掌でどっちが駅長か忘れた
たしかスモールさんは機関士)
>>212の問題解決の数学を読んだことあるけど、翻訳がひどかった。
日本語勉強しなおせといいたいくらいにひどかった。
215132人目の素数さん:04/03/15 17:05
値上がりした数セミの貴重なページを、絵本の紹介で潰した 「関沢正躬」

東京学芸大学 教官紹介
http://ferney.u-gakugei.ac.jp/open/ugylist.pl?sid=1000016734

作品一覧
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8A%D6%91%F2%90%B3%E7Z/list.html

絵本は1人で読め! 周りを巻き込むな! ヴォケ!
絵本よりょぅgι゙ょの紹介しれ(;´Д`)ハァハァ
だぁああー "g"じゃまや胎児みたい…
コンピュータ雑誌みたいに、巻末に何とか通信など地域や団体、数オタなどの
個人的なネタを載せて欲しい。

あったら、2ch 数学板 通信とか、人気コーナになりそう。
>>214
著書の「微分幾何学入門」は評判いいみたいだけど
220132人目の素数さん:04/03/15 19:43
新入生ですが読む価値ありますか?
>>220
お前は『ちいさいしょうぼうじどうしゃ』を読め!
222別のところの62:04/03/15 23:24
>>220

今月号(4月号)についていえば、学部1年級の微積分と線形代数の
初歩的な話題が載っているので、今月号は予習として読んでおくのもいいと
思いますよ。定期購読は…。判断は任せます。

# 去年のような妖精村になったらとんでもないことになる…。


 > 「数学ビギナーズマニュアル」

同4月号で「新入生のための数学書セレクション36冊」というコーナーが
ありますが、上記の本は私はお勧めです。
大学でつまづきやすい点など、きっちりと書いてあります。
私は学部3年までよくこの本を読んでいました。


  > 宿題コーナー

問1はちょっと考えたらクリアできました。問2はできないことはないですが
学部1年生の方をターゲットにしている意図が見えるので私は自粛〜。
223132人目の素数さん:04/03/16 00:26
どなたか今月の宿題簡単なほううpしてください
毎日終電なので週末まで本屋に行けません(泣
>>223
買え!
>>224
毎月買っていますよー。
先月は惑星の年間日射量と、正12面体から正6面体を切り出す問題でしたよね。

お昼を食べる時間を削って、行ける距離の本屋全部行って探したりしたんですけど
やっぱりあんな雑誌、普通の本屋じゃ扱ってません・・・(´Д⊂グスン
226132人目の素数さん:04/03/16 03:54
>>196
>裳華房はどうやって経営持ちこたえているのだろう、、、

本の表紙をペラペラにしやがった
>>225
定期購読しる!
最近の数学者には濃いキャラが居ないからなぁ…
229132人目の素数さん:04/03/16 09:05
>最近の数学者には濃いキャラが居ないからなぁ…

旧制高校出身者どころか戦前生まれもいなくなったからなあ。
60年代生まれの新人類って結局只の受験秀才で、
どいつもこいつも金太郎飴だからな。
ま、漏れ等自身がまさにそうなわけだが(w
>>229
おまえ数学者かよぉ
>>230
よく嫁
「60年代生まれの新人類の金太郎飴」
ってことだろ。
今40位の日本人数学者は優秀な人が多いと思うのだけど。
優秀なのとオモロイのとでは dim が異なる。
優秀な輩はやることが限られているから全然おもろない。
今は「大人」がいなくなった。
子供がそのまま年取ったみたいな感じ。
そういえば、新しい惑星(というか彗星だろって思うんだが)発見されました。
236132人目の素数さん:04/03/16 19:28
太陽(恒星)のまわりをまわってる物体が惑星というならば,
「惑星」は無数にあることになる.

だから,質量が一定以上のものを「惑星」と呼ぶことにするわけだが,
その「一定」に必然性はない.

数学以外の自然科学では,このように本質的でない馬鹿げた,
議論に明けくれなければならないことも多い.

だから数学はいい
惑星とされている冥王星なんて月より小さいんだから。
彗星だ惑星だなんて細かく決め付けたがらないんでしょ。
ファジーにいきましょうって。
まあ、とにかく見つかった。そうしてスペインではテロが発生し、オリンピック
では高橋尚子が落選し、子供がまた誘拐され殺されて、韓国では弾劾裁判で大統領
(でよかったっけ?)、2チャン数学板では相変わらず馬鹿な理科大が馬鹿な争い
をしている。
>>236
最後の一行以外は実に論理的なのに最後は我田引水?
そこがいいの?
タイトルを変えないといけないな。
次スレはこうだ!

【数セミ】数学セミナーvol.4【廃刊を感ずるとき】
>>2

ひろゆき先生のエッセイおもしろかったよ
今月号のアヒャラの記事の正三角形のおもちゃが欲しい!
どこかの出版社が輸入販売してるって書いてたけど、
妖精村のせいで今年度は立読みなので、思い出せない…
だれか教えてください
243132人目の素数さん:04/03/20 17:26
宿題がどちらもさっぱり解けません
みなさんはあれですか。天才ですか?
244132人目の素数さん:04/03/20 18:50
>>243
本文中にヒントがちりばめられてあるんだよ
>>243
君が愚鈍なだけだ。
246132人目の素数さん:04/03/21 06:28
        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡  間 違 い な い ! 
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
247132人目の素数さん:04/03/25 21:45
この本っていったい何してるの?
なにも面白くないんだけど
エレガントぐらいしか使えるものなくない?
>>247
> エレガントぐらいしか使えるものなくない?

そんな連載は一度も読んでませんが。
249132人目の素数さん:04/03/25 23:10
エレガントに解けない問題シリーズ出してほしい。
250エレガントな解答求む。:04/03/25 23:56
エレガントな解答求む。
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/di200403.htm#24_03
エレファントな解しかみつからない(嘆き)
251エレガントな解答求む。:04/03/26 00:01
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/di200403.htm#25_04

これもエレガントな解答求む。
>頭の体操のわっかの絵ですが、単に円周上に1から32までの数を
>並べただけでは見る人が1周する前に飽きてしまうだろうと思っ
>たので少し効果を加えました。普通に考えるともう少し数を減ら
>してもよいのではないかと思われるところであえて数を減らさな
>かったのは、私の芸術的センスの成せる業……ではなくて、「こ
>れより少なくすると解がなくなってしまう」というやむを得ない
>事情によるものです(どっかん)。

31個以下ではこの円環が存在しえないことを彼はどうやって見つけたのであろう。

252あうう:04/03/26 20:06
>>250
意外と簡単。
253惑星の定義:04/03/27 01:13
惑星の定義についてなんだかこのスレに書いてあったのでひとつ。

> だから,質量が一定以上のものを「惑星」と呼ぶことにするわけだが,
> その「一定」に必然性はない.

これはマジな話ですから、うんちくとして覚えておいてね。
惑星っていうのは軌道周辺の全ての質量の2/3を有するOBJECTという定義があって
それに反対する人は素人よ。一定の質量以上という定義じゃぁないわ。軌道周辺の質量密度が少なければ
冥王星が月より軽くてもいいのよ。もっとも、軌道が円に近いという定義もあります
けれどね。離心率の問題ではありませんことよ。これも質量分布に帰着するの。

> 数学以外の自然科学では,このように本質的でない馬鹿げた,
> 議論に明けくれなければならないことも多い.

あぁら、数学って自然科学なの?うそよぉ。♪

> だから数学はいい

仮定が間違っているから論証にはなりませんことよ。

254132人目の素数さん:04/03/29 13:49
> 惑星っていうのは軌道周辺の全ての質量の2/3を
> 有するOBJECTという定義があって

その 2/3 に必然性はないだろ
255132人目の素数さん:04/03/29 20:04
だな.何故2/3なのか.
3/4じゃダメなのか?
あのぉ、この雑誌はどの読者層を想定しているのでしょうか?
中学生に薦めても良いでしょうか?
難易度は高校生ぐらいだと思いますが記述が稚拙なので。
>>256
無理に決まってるだろ。中学生が読めるわけない
258132人目の素数さん:04/03/30 14:06

恥ずかしい >>253 をさらしあげ
本屋で見かけてふと立ち読みしてみた.

こ、これは、タイトルからして期待はしてなかったとはいえ・・・
このスレにもこの板にも限ったことでないけど
いまさらながら否定的意見が圧倒的だなあ
好意的な意見がゼロでないだけでもニュース板よりまし
と思うべきなのか?
261132人目の素数さん:04/04/04 19:29
どこよりマシなんて言ってる時点で終わってる!
間違いないっ!
>>257
俺の立場はどうなるんだ...

# 全部が理解できるなどとは決して言わないが
263132人目の素数さん:04/04/07 00:06
そろそろ5月号だな。
定期購読やめちまったからな…、妖精村のせいd、うわなにをするやめn
>>260
おっしゃるとおりです。
2ちゃんねるは、匿名で悪口を書くだけの掲示板ですね。
悪口を書かれる側がもし書き込みを見たら不快なのは勿論ですが、
悪口を書き込む側も多くの場合、匿名で自己中心的で身勝手な悪口を書いて
ストレス発散をするしかない不幸な人が多いのではないかと思います。
結局、2ちゃんねるは「不幸が集まる掲示板」でしかないですね。
匿名だから本音が見える掲示板ですが、何か?
266132人目の素数さん:04/04/07 12:49
>>265
(゚∀゚)ソレダ!
>>265
本当に本音なら興味あるけど
そういう感じすらしないレスが大杉の気がする
俺年間定期購読続けてるけど、なんかあまり意味無いなー
なんか手元においてあるだけだな。

若い頃エレガントな解答を求むに挑戦していたことがあって
名前載ると嬉しいから買っていた時期はあった
270132人目の素数さん:04/04/07 21:37
ここまで読んだ。
一言でまとめると、数セミは…

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   も    う    .|
  |           .|
  |  だめぽ!! |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/> ヽl <\ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  ,. ─‐ 、 | il |
       {   Y/  l il |、 {    }  | li |
      `t-く   ヽN ` `--- ' <リiレ'
       | | `ー-- 、  /    ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
271132人目の素数さん:04/04/12 19:32
今月号も薄い内容だな。
年間定期購読続ける価値あるだろうか。
今年はもう料金払ってるから、今年で最後にしようかな
272132人目の素数さん:04/04/12 23:39
発売日だったのか…、なんかどうでもよくなってた
273132人目の素数さん:04/04/13 00:07
立ち読みするのも('A`)マンドクセ
274132人目の素数さん:04/04/13 20:10
>>249
いつも解けるのですか?今月のも?
275132人目の素数さん:04/04/13 20:18
>>274
俺は高校からずっと数学一本で勉強してるけど(今数学科)、
エレガントシリーズは一年に24問出てるけど、俺が解けたのは、
たったの四問ぐらい・・・恥ずかしいけど。
でも、毎月毎月もれなく名前載ってる人いるよね。逢っていろいろ学んでみたい・・・
特にζ氏とか
>>275
それで数学科?
























だせぇ
>>276
出ました!数学板特有のレス

自分もできないのに!!
278132人目の素数さん:04/04/13 21:19
4月号のエレガント
どんな風に解きました?
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ    お   て
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\  し  め
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _.   え  |
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\   て  に
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>  や   は
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ   <.   ん
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\  ね
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    |
    /ー               ( /  """/   ー""""   >  !!!!
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
280132人目の素数さん:04/04/13 21:58
昔暇なとき解いてたけど3問に1問位しか解けなかったなあ
281132人目の素数さん:04/04/14 01:56
毎号2問のみという伝統だけども、もっと一般大衆向けにするのには、
将棋と同様にして、初段、二段、三段、四段、、、、八段
と、ステージを儲けて、各段位の問題を2問づつとした方が
良くは無いだろうか? 出題者と回答者の負担は極めて大きくなるが。
うぜぇよ >低水準問題群
心構え集は勉強の合間に読むと解る性質のものだから、
それだけを特集されても少し困るだろうなあ。
雑誌なんだから何かの合間に読んでやるきがでれば
内容はどうでもよい。
285132人目の素数さん:04/04/18 00:14
>>278
5円玉と10円玉を並べてみました。16?
286132人目の素数さん:04/04/18 00:33
数セミを読まなきゃモグリと疑われ。
まだ5月号立ち読みしてない。どの記事がオモロいの?それから読もうかな。
288132人目の素数さん:04/04/18 01:26
>>285
4月号の問1は数式を使わずに解いたので、誰か数式をつかった人がいるか知りたかったのでする。
問2は0.030025ですよね。

5月号は、一応、解答はかけたが、エレガントさに欠けるような気がしてまだ取り組み中です。
最近、退屈さを増した数蝉だが
5月号は比較的読める記事が多かった。
いろんな人のエッセイが面白かった。
290132人目の素数さん:04/04/18 09:32
美人数学者とじこみグラビア生CDROMを付録をつけたら
売上倍倍よ
>>288

問1は例えばシュバルツの不等式などが使える.
問2の答は,,,間違っているな.検算してみるべし.
来月号は毎年定番の数学所案内ですね。

本を薦めることよりも、数学の本をどう読んでいけばいいのかという方に紙面を割いた方が良いのではないかと思ってみたり。
一般性を損ねて絵本特集なら今後契約講読する。
>美人数学者

美人は嫌いではないし
数学もそうだが

特別に美人数学者には萌えない・・
オマエ、センスは悪いな
数学板は他の板に比べてネタにマジレスする人が多いと思うのだけど、気のせい?
ネタは他でやれ.
現在の連載では「数学で物理を」に期待している。
今だから云うが対数方眼紙で遊ぼうは良かった。
299132人目の素数さん:04/04/19 05:33
今だから言うが、かつて数学セミナーという雑誌がありました。
300get!!
301安くしてけれ!:04/04/20 17:33
数セミ 880円は高いと思う。
もう少し安くしてくれないかな?
250円とか
>>301
すごい皮肉ですね。
303安くしてけれ!:04/04/20 17:53
皮肉じゃなくって
おれが貧乏なだけなんですけどね。
304132人目の素数さん:04/04/20 20:33
コロコロと同じレベルなのに880円は高いね
305132人目の素数さん:04/04/20 21:48
コロコロをバカにするな!
306132人目の素数さん:04/04/20 22:02
>>310 4月から980円ですよ! あの内容で!!
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
公開しているレクチャーノートをCD付録にするというのはいいな。
>>307
公開してるなら、自分でDLすれば済むことでは?
309132人目の素数さん:04/04/22 05:49
おれ,CD つきの書籍って大嫌いなんだよね
WWW サーバにおいてダウンロードすればいい

CD つけるくらいなら,値段安くするか,
内容を充実させろといいたい
今月の arXiv

みたいな連載記事を欲っする。
311132人目の素数さん:04/04/22 06:00

数学者のオナニー話しか載ってねー。
数学の力もつかねーし…。
有害図書だよ

312132人目の素数さん:04/04/22 06:03
>>310

それいいね

arXiv に限らす,最近でた論文で,
注目すべきものを紹介してほしいね
>>310
> 今月の arXiv
> みたいな連載記事を欲っする。
あたらしいものばっかり追っかけてどうするの?
じゃあ、「ヒルベルトの数論報告を読む」みたいな、
現代への流れとなった論文などで、
教養の知識でも背伸びすれば理解できるようなもの連載。

ただし、文章をちびちび掲げて「ああいいですなあ、、」って言うのは無し。
昔の連載だったらしいけど、山本義隆のみたいなのがいい。
中学生向きの記事と院生向きの記事と専門家が唸る記事とが一様に存在するべきだよ。
316132人目の素数さん:04/04/23 06:48
今月の吉田正章さんの記事はおもろかったな
あの人,常にウケ狙ってるから

「ケータイすてろ」
という主張はよくわかるが
今の若者に対しては時代錯誤だろうな
>>316
第3講「旧数学の楽しみ」
http://kotaro.math.kyushu-u.ac.jp/public/lecture/lecture3-index.html

ここも同じようなことが書いてある。
>>317
リンク先を読んでワラタ。
pdfくらい置いとけ!
319132人目の素数さん:04/04/26 23:56
ほんと書き込みが少ないなぁ
320132人目の素数さん:04/04/27 00:58
数学の楽しみ
321132人目の素数さん:04/04/27 06:28
くだらねぇ雑誌が出てたな

数学の文化 第2号
http://218.216.69.73/nippyo/books/bookinfo.asp?No=2312
322132人目の素数さん:04/04/27 10:09
>数学板は他の板に比べてネタにマジレスする人が多いと思うのだけど、気のせい?

いわゆるネタってひとりよがりの低劣なものばっかりだよね。
気のせいなんかじゃなく。
323132人目の素数さん:04/04/27 22:01
つまり>>322が言いたかったことは、
>>321の雑誌 「数学の文化 第2号」 は、
出版社がネタで出したものなのに、マジにすなということ?
>>323

学問板でそういうネタを

ネタはよその板でと >>296 も言ってるぞ
325132人目の素数さん:04/04/28 21:32
数セミ出版社がネタで出した雑誌ということでFA?
326132人目の素数さん:04/04/28 21:48
>>323
立読みしてきた。
といってもパラパラめくっただけですが…。
読むところナッシング。
志賀先生が30講シリーズを書くことになったきっかけは何かあるのですか?
優秀な数学者でも、あれだけの分量を書くのは大変だと思うのですが。
328132人目の素数さん:04/04/29 00:15
ホントに自分で全部書いたのか?
ルベーグだけは本人が書いたのだろう。
てか専門だし。
>327
優秀な数学者でないことに気づき
大衆の教育に専念することに決めたそうなw
>>329

ルベーグをご本人が書いたかどうかはしらんが
専門とは言えない
強いて専門と言うなら複素関数論のほう

ttp://www.math.titech.ac.jp/~shiga/welcome-j.html
志賀 啓成
Hiroshige SHIGA
専門:複素解析

確率論が専門の志賀徳造とは無関係の別人
>>331
わざといっているのかも知らんが
30講多様体の志賀 浩二だろ
471
334132人目の素数さん:04/05/08 21:59
語ることはないのか?

言い残すことはないのか?

あん?
335132人目の素数さん:04/05/12 04:53
そういや、昔そんな雑誌もあったな・・・
>>335
今もあるさ
なんでも過去形にしているうちに

大学?そういや昔そんな組織もあったな

なんて言われないようにご注意
337132人目の素数さん:04/05/13 04:49
本屋で立読みしてやるか
338132人目の素数さん:04/05/13 06:06
【数セミ】数学セミナー vol.3【廃刊を感ずるとき】
送られてきたのに読む気しね
340132人目の素数さん:04/05/13 22:03
発売されたのに立読みする気しね。
今月も内容薄かったな。
342スレ立ち読み:04/05/14 11:01
このスレひょっとして出版社間のsage合いスレか?
だったら板違い
よそでやってくれ
343132人目の素数さん:04/05/14 15:37
立読みしてきたよ、3分で読み終わった。

>>342
ハァ? どこをどう読んだら、そういう感想がでてくるのか?
電波発言だったら板違い
よそでやってくれ
344132人目の素数さん:04/05/14 23:43
何このスレ?
345132人目の素数さん:04/05/15 00:28
オナニーのやり方を矯正したほうが良いのでは?
ということについて語るスレでつ
書評でひさしぶりに面白くなりそうな予感
347132人目の素数さん:04/05/15 01:54
たしかに。
書評とエレファントな解答だけだな
寺杣先生の記事がよかーた。
ソウキョク幾何学はボタンの説明あたりから分からなくなりました。
350132人目の素数さん:04/05/21 19:28
今月の評伝岡潔の書評だけどあれったもう一冊姉妹編があったけどあっちは無視か?
351132人目の素数さん:04/05/24 04:05
この雑誌の編集部、ヤル気あんの?
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
(´-`)。oO(arXivの特集して欲しいなぁ・・・
353132人目の素数さん:04/05/27 21:37
>>351

雑誌が売れないから人材を編集にまわせないのでは…
編集長を外部から呼んだらいいような気がする。
誰かがウェブマガジンを発行してくれるほうがいいケド…
数学版の奴らのほうがもっとおもしろい雑誌作れるよな。
数学関係こそ,電子出版を活用すべきだ.
356132人目の素数さん:04/05/27 23:36
3分でわかる大学数学シリーズ
>>356
それでもウルトラマンは死にかけます
ほのかタン(;´Д`)ハァハァ
359132人目の素数さん:04/05/28 06:37
>>354
噂の真相みたいな雑誌になるだろう。
それもある意味「おもしろい」が。
360132人目の素数さん:04/05/29 05:25
噂の真相みたいな雑誌のどこが面白いんだ?
馬鹿じゃないの?
361132人目の素数さん:04/05/29 19:58
一日一問シリーズ
362132人目の素数さん:04/05/30 12:53
>>360
そんなに興奮するなよ(w
どうせ誰も作らん
363132人目の素数さん:04/06/07 02:28
400
364132人目の素数さん:04/06/08 02:28
556
365132人目の素数さん:04/06/10 01:16
数学のたのしみが復活したわりには、話がないなあ
366132人目の素数さん:04/06/10 01:18
数学研究室訪問シリーズとか?
>>365
マジで!?今売ってるの!?
368132人目の素数さん:04/06/10 01:52
>>367
数学のたのしみ 2004夏 上野 健爾 (編さん)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535603111/qid=1086799819/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-1578043-4404201

今度は季刊みたいですね。
369367:04/06/10 02:02
>>368
thx a lot!
さっそく明日見てこよっと。
370132人目の素数さん:04/06/10 02:05
数学のたのしみ 2004夏
上野健爾・砂田利一・新井仁之 編集
定価(税込) 2415 円
発刊日 2004.6
http://218.216.69.73/nippyo/books/bookinfo.asp?No=2364
また隠居ジイサンのオナニー本が出版されるのか…
372132人目の素数さん:04/06/10 14:19
くだらねぇ…
やっと届いた
今回少し面白かった。
両親が数学者の数学者の記事があったけど、
俺もそんな家庭で生まれたかった
374132人目の素数さん:04/06/22 11:17
920
omeko
たのしみの記事をセミナーにまわせよ。
特集を各世代の合作で書かすと視点のずれとかが、
読者にも楽しいのだから、、。
>>376
編集は別なので、融通するわけにはいかないでしょう。
いつのまにかこんなページができていた。

木本圭子・作品ギャラリー
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/mov/main.shtml
379132人目の素数さん:04/07/06 14:50
101
>>376
たぶん、編集者同士は仲悪い
何か、誤字が多くないか。
383132人目の素数さん:04/07/25 16:36
今月号についての感想は?
384132人目の素数さん:04/07/25 18:47
【数セミ】数学セミナー vol.3【禿しく廃刊を感ずるとき】
期待を抱いて最近読み始めたのですが
本当に内容薄くなってるんですか?
4月から始めのほうは薄かった気がしますが。
自分としてはとてもおもしろいからいいですが
私としてはコンピータを使った記事が読みたい. 一つもない.
数セミで tex のインストールを解説した特集って以前に組まれたことあります?
389132人目の素数さん:04/07/27 22:02
私としては、小一ヶ月間考えても分からないような難問を
たっぷり出してほしいのですが…
390132人目の素数さん:04/07/27 22:02
>388
texのインストールごときで、廃刊が叫ばれる雑誌を追い込むな!
数セミ編集部ってTexのインストールもできないの?
392132人目の素数さん:04/07/28 04:36
あくまをころしてへいきなの?
Kingか?
>>388
どういう特集だよ?いろんなOSにTeX入れる方法の総特集かよ?
携帯電話にTeX入れてみよう!とか?

……ちょっと読みたい
>>394
プログラミング未経験者を相手に、インストールからはじめて、レポート課題を TeX で提出できるようになるまでを
ょぅι゙ょのイラストつきで。
>>388
いくつかのURLを載せればそれで済むような気が…

>>395
> ょぅι゙ょのイラストつきで。
是非Ω社で出版を!!
397132人目の素数さん:04/08/01 14:27
法学セミナーは左っぽい。
398132人目の素数さん:04/08/01 14:46
>>397
それ知らなかった。
石原都知事が裁判官を批判したことがあるが、
それよりひどいの?
このごろkimチョンが暴れているのが、
中華料理店は全部高額脱税常習者
399132人目の素数さん:04/08/01 15:09
>>398
去年の一番最初でやってたエッセイは何の雑誌だ?と思ったよ。
去年、今年のを流し読みした感想。
当社は屈指の〈硬派〉出版社と目されてまいりました。
401132人目の素数さん:04/08/02 04:40
廃刊がふさわしい雑誌
次の特集に結構期待している
403132人目の素数さん:04/08/02 17:35
なんの特集なん?
確か微分幾何
405132人目の素数さん:04/08/03 04:41
数学セミナー 2004.9号 2004年8月12日発売 予価(税込)980円

リッチ・フロー−−いまいちばん話題の微分幾何
03年4月に全世界を駆け巡った「ポアンカレ予想解決か?」のニュース。
解決へのアプローチで重要な役割を果たしている「リッチ・フロー」を、
多様体上の解析学としての微分幾何の発展とともに紹介する。
最近増補版が出た、”数論への出発”など入門現代の数学みたいなかたちで、
”たのしみ”を気ままなペースで出してくれれば良かったのに。
407132人目の素数さん:04/08/12 12:51
550
408オナニー反対派 ◆pXcF62oUuE :04/08/12 12:53
あげ
そういえば今日か。
明日立ち読みしよう
410132人目の素数さん:04/08/13 17:31
で、
結論はどうなの?
ポアンカレ予想の証明は正しかったの?
いまいちもりあがらないスレだな。
今度立てるときは岩波の数学や数理科学もいれた数学雑誌総合スレだな。
来月号予告の双子素数の重要問題が解けたって何?
ごーるどばっは?
つぅかまた立ち読みするの忘れた
出題2でお悩みの方に朗報?

望遠鏡和の定理
http://math.ten.thebbs.jp/1079409208/166-169
冊子の真ん中でカラーページを作ったのは面白い試みだと思う。
個人的に今月号と来月号はかなりツボに嵌まった内容なんだけど…
417132人目の素数さん:04/08/17 15:53
>>414
望遠鏡和
など聞いたことが無い。
telescopic sum だろう。
418132人目の素数さん:04/08/17 16:37
>いまいちもりあがらないスレだな。
これが現代数学の現状だな。
419132人目の素数さん:04/08/18 22:35
発売してるのでage
420132人目の素数さん:04/08/18 22:47
こういうレスしかつかないのも…
421132人目の素数さん:04/08/18 23:40
11月号の目次予想は?
過去号を参考にしてみて。。。
つまらん。
こんな話題しかないのか?
>>422
今月号の特集の解説で200レス分使ってもいいからしれよ
424132人目の素数さん:04/08/19 21:53
だいたい、しれよってなんですか?
帰ってください。
425132人目の素数さん:04/08/19 22:28
他にはどんな雑誌は読んでる?
数理科学、数学など。
数学かな
9月号の出題の感想だが...

出題1
古典的なある事実を知ってると「自明」
知らなければそこそこ楽しめるだろう

出題2
>>414に惑わされなけばという条件つきで「易」
惑わされたら「やや難」から「難」

というところか

428132人目の素数さん:04/08/26 21:10
624 :132人目の素数さん :04/08/26 16:24
今月の理系への数学に山下純一さんが「数学セミナー」にのった「評伝 岡潔」の
書評についていろいろ書いてるね。あんなに書評に間違いがあるとは。
岡潔文庫の年譜にも微妙な間違いがあると指摘したり。


429132人目の素数さん:04/08/26 22:27
ただいまより、ここは
・数学セミナー
・数理科学
・数学
・理系への数学
・大学への数学
・わたおに
総合スレとなりました。 (゚∀゚)アヒャッ
430132人目の素数さん:04/08/26 23:12
一番下のは
http://www.wata-oni.net/
か・・・
431132人目の素数さん:04/08/26 23:26
わたおにの魔改造が見つからないのですが…

ググったらたくさんかかるけど…
現代数学社の理系への数学、あまり知られてないけどけっこうおもしろい。
433132人目の素数さん:04/08/27 15:25
昔は教養課程の大学生向けだったらしくうちの大学ではいまだに購読している。
434132人目の素数さん:04/08/27 22:00
今月の数学セミナーの初めのほうに、数学研究のスタイル
というものがありますが、この方のような方法を実際に
実行している方いますか?テーマ別にノートを分けるか、
すべて1冊にまとめるか。皆さんはどっちに賛成ですか?
435132人目の素数さん:04/08/28 02:16
大十二面体状の曲面の方程式を考えようと思ったのですがうまくいきません。
インターネットで答えをさがしましたが見当たりません。
どなたか御教授願います。
折り紙の幾何学とかそんな名前の本に計算式書いてあったりしないか?
437132人目の素数さん:04/08/28 05:57
>432
高校の先生、もしくは塾講師ですか?
レベルひk・・・
438132人目の素数さん:04/08/28 07:43
Basic数学が売れないから理系への数学になって内容は大数に似てきた。
プライドを捨てて売り上げupを狙ったんだろうが多分あんまり効果なかったとおもう。
っていうか、雑誌名も内容も大数を意識してるのがあまりに露骨で痛々しい。
高校の先生や塾講師のネタ本としては使えないこともない。
439132人目の素数さん:04/08/28 10:25
大数が難しくてダメポな人向けの雑誌ですが何か?

個人的には、大学初年度を対象とした Basic数学 の時代がよかったな。
440132人目の素数さん:04/08/28 20:18
ただいまより、ここは御覧の雑誌を語ります
・数学セミナー、数学文化
・数理科学
・数学
・大学への数学、理系への数学
・わたおに

(゚∀゚)アヒャッ
441132人目の素数さん:04/08/30 22:23
数セミにメール送れない
ユーザーアンノウンのエラーが出る
メアド変わったりしてないよね
442132人目の素数さん:04/08/30 22:44
>>438
ネーミングセンスなさ杉だよな。
俺なら、どうせ近いうちに廃刊だし、「廃人への数学」、「ダメ人間の数学」、「役立たず数学」
とかつけて、コアな読者と心中したいな。
知名度的には
数学セミナー>>(別冊)数学のたのしみ>>数理科学>>数学
大学への数学>>理系への数学
ってとこか。
知名度だけなら
大学への数学>数学セミナー≒数理科学>>(別冊)数学のたのしみ
 >>数学≒高校への数学>>>>中学への算数>>>>理系への数学
こんな感じでは?
数学セミナー>数理科学
じゃないの?
446132人目の素数さん:04/08/31 07:30
>>442
そういうのは太田出版
>417
 「入れ子式」の意味でつか。
>>447
入れ子はネスト

Telescoping sumは隣接項が打ち消しあって
両端の項のみが生き残ること

(1-2)+(2-3)+...+((n-1)-n) = 1 - n
のような和
449132人目の素数さん:04/09/03 05:13
もっとマイナーな「季刊・数学工房」というのもある。大野の毒舌が特徴。
初等数学の会も雑誌だしてたとおもうがこれは見たことが無い。
450132人目の素数さん:04/09/08 20:26
333
451132人目の素数さん:04/09/12 00:17:44
10月号の出題2は素直に解ける問題だな〜
出題者がいうようなヤマはどこにあるんだろう
452132人目の素数さん:04/09/12 10:16:17
>451
読むの早いなぁ。
定期購読者?
453132人目の素数さん:04/09/12 10:27:40
大学への数学と大学での数学は不連続なんだよなー。
大学への数学で悩んだ漏れはばか者であった。
454132人目の素数さん:04/09/12 12:37:07
>>453
受験勉強は時間と労力の壮大な無駄という意見は
洋の東西を問わず昔から多い

最近では韓国のKAISTは「受験勉強は無駄というよりもマイナス」と
見なしている

http://blog.livedoor.jp/cronoq/archives/763008.html
455132人目の素数さん:04/09/12 14:14:00
受験数学も大学数学もだめな俺はどうすればいいんだろう。
456132人目の素数さん:04/09/12 14:49:29
受験勉強しなければもっと無駄な事ばかりすると思うよ
少なくともここに書き込んでいる凡人は
457132人目の素数さん:04/09/12 15:04:48
たとえば?
458132人目の素数さん:04/09/12 15:06:50
2ちゃんに入り浸り
459132人目の素数さん:04/09/12 15:09:26
うむ、確かに。
俺の受験生時代に無くて良かった…
460132人目の素数さん:04/09/12 18:33:04
現代代数学の歩みの後記中のに
ミャオー=三重雄のエピソードが
実話かどうか気になる・・・
461132人目の素数さん:04/09/12 19:18:36
>460
どんなエピ?
462132人目の素数さん:04/09/14 23:45:32
今月号
・ガウス素数オモロイ
・萌え萌え統計学が3位
・久しぶりに森毅の文字が
463132人目の素数さん:04/09/18 00:28:21
http://www.tahoo.org/~taku/diary/2004-09-17.html

今月の特集は「データサイエンス」だった.
データマイニングの記事があって, SVM というキーワードも出てきたが,
すごく表層的で, 数セミなのに一切式がでてこない.
数セミ読者はどう感じるのだろうか.

こうして大切な読者を失っていくわけですよ。
464132人目の素数さん:04/09/18 09:56:32
今月から「現代代数学の歩み」に変わっていることに気づく。
465132人目の素数さん:04/09/18 20:16:38
もう大分前の話だろうが
466132人目の素数さん:04/09/18 21:14:33
>>465
何か勘違いしてるだろう

目次をみても「現代数学の歩み」には
「新連載」と書いてある
467132人目の素数さん:04/09/18 21:38:01
>>466
おっと失礼

「現代代数学の歩み」だった
468132人目の素数さん:04/09/22 00:24:17
「現代幾何学のあゆみ」や「現代代数学のあゆみ」と
「現代数学のあゆみ」を読み比べるとどうよ?
469132人目の素数さん:04/09/26 20:01:27
数学板で、「どうよ」 って言っている奴って、いつも無視されてるね。

あまりにも可哀相だから 晒しage!
470132人目の素数さん:04/09/26 20:18:58
7月号「代数曲線の世界」をまだ読み終わらないワタシで〜す(^^;
471132人目の素数さん:04/09/26 20:22:11
>>470
俺は2分で読みきったぞ。理解はしてないけどな。
472数学科二年 ◆z43KfXmNYE :04/09/26 20:51:39
俺は読まずにほとんど放置
473132人目の素数さん:04/09/26 22:03:35
275
474132人目の素数さん:04/10/02 12:16:39
554
475132人目の素数さん:04/10/06 14:05:47
むごいな、この雑誌。
476132人目の素数さん:04/10/08 11:33:49
なくてもいい雑誌
477加護天使 ◆j/LLggzims :04/10/13 03:10:38
数学教育において「現代化」より「ゆとり」のほうが大きな害があったと
痛感する「エレガントな解答をもとむ」応募者分布。
478132人目の素数さん:04/10/13 03:57:43
たしかに,NewMath はたたかれまくって
さんざんな目にあったようだが,
動機づけとかはまちがってないような気がする

今の教育内容はなんにしても程度が低過ぎる
479132人目の素数さん:04/10/13 14:09:22
595
480132人目の素数さん:04/10/17 07:15:08
なんか月前の冒頭で東北大の西川という人が
専門誌の価格の高とうに関して,
「大手商業出版社」
# Springer に決まってる
を批判し,専門誌を研究者の手に戻せ,
といっていたが,
オンライン配布で簡単に
問題は解決すると思うのだが

Annals of Mathematics なんかは
すでに,インターネットで全部,無料でデータ落とせるし

この人って馬鹿なの?
481132人目の素数さん:04/10/17 12:31:53
>オンライン配布で簡単に
>問題は解決すると思うのだが

無料配布している専門誌なんてどれ位あるんだ?

君って馬鹿?
482132人目の素数さん:04/10/17 14:49:20
大学の鯖に繋げばたいていの専門誌が掲載している論文を落とせます
483132人目の素数さん:04/10/17 15:00:30
>>482

大学が金払ってる。
484132人目の素数さん:04/10/17 15:27:00
>>480
># Springer に決まってる

君、専門誌のオンライン価格を知らないでしょ
485132人目の素数さん:04/10/17 15:29:00
>>481

だまっとけ

クソ豚
486:04/10/17 15:39:39
哀れ、反論できずに逆ギレw
487132人目の素数さん:04/10/17 17:50:30
>>480
そりゃSpringerじゃなくてElsevierだよ。
488132人目の素数さん:04/10/22 13:46:36
984
489132人目の素数さん:04/10/22 13:50:36
秋号のウェーヴレットて面白かった?
490132人目の素数さん:04/10/22 16:55:30
つまらなんだ
491132人目の素数さん:04/10/22 17:00:47
最近読んでないなぁ
492132人目の素数さん:04/10/22 18:09:09
兎に角安くは無いなぁ
493132人目の素数さん:04/10/22 18:31:31
フィールズ賞受賞者のインタビューまとめて単行本にでもしないかなー
494132人目の素数さん:04/10/22 18:51:53
斉藤秀司に習うと入れるとか。
もう教授だからだめかw
495132人目の素数さん:04/10/22 18:53:55
マルチb
496132人目の素数さん:04/10/22 19:20:50
読んだ事ないけど、現代幾何学の流れ、現代代数学の歩みとかっておもしろいの?
497132人目の素数さん:04/10/22 19:35:30
「数学の楽しみ・秋」の数学まなびはじめ,(・∀・)イイ!!
498132人目の素数さん:04/10/22 20:17:52
創刊のころの数セミを読んだら鯨を取るなという記事が載ってた。
499132人目の素数さん:04/10/22 20:43:08
aperitif.....学部1,2回生向け
政治家.......イラネ
素数判定.....GJ!
ハイプレイン......イラネ
オナニー記事.....キモイ
エレガント.......アキヤマキタ━━(゚∀゚)━━!!
特集.........('A`)マンドクセ
確率.........( ´_ゝ`)フーン
物理.........イラネ
現代代数学...GJ!
ランダムウォーク....( ´_ゝ`)フーン
微分.........イラネ
数セミブック.....絵本は?
500132人目の素数さん:04/10/22 23:25:47
500ゲトー
501132人目の素数さん:04/10/23 05:58:26
>499
秋山やピーターの問題は簡単すぎる。
手口がワンパターンなんだよ!
502132人目の素数さん:04/10/23 06:21:02
とにかく、値段の割に内容がないのは確かだ。
503132人目の素数さん:04/10/23 10:09:16
おまけに数学者のリアルフィギュアをつけたら売れるぞ。
504132人目の素数さん:04/10/23 10:14:08
昔、ポテトチップスのおまけに野球選手のカードがあったけど
数学者のカードがついてたらいいかもな。
開けるまで中身は分からないと…。
505132人目の素数さん:04/10/23 10:32:11
袋ごとに違う問題がおまけでついていて、正解したら
特別フィギュアがあたるとか。。
506132人目の素数さん:04/10/23 10:33:10
数学定理のデュアルマスターズカードをつけるとか。
ただし試験で使えるのは1回だけ。
507132人目の素数さん:04/10/23 10:45:06
単にポッキーのおまけに数学者カードをつけても売れるんじゃないの?



…んなわけないか。 _ト ̄|○
508132人目の素数さん:04/10/23 10:47:17
やっぱり、閉じこみセクシーグラビア付じゃないと。。。
509132人目の素数さん:04/10/23 11:28:44
フィールズショー数学者の生サインとか。。。
510132人目の素数さん:04/10/23 11:29:40
いまどき本文は付け足しでいい、おまけが主役だ。
511132人目の素数さん:04/10/23 11:30:32
どじ込み付録は未発表論文とか。。。スカもあり
512132人目の素数さん:04/10/23 11:41:11
フィールズ賞数学者の生サイン付きポッキー発売してくれ!
フランでもラッキーでもいいから…。
513132人目の素数さん:04/10/23 12:05:19
>>503

ファルティングスとかめちゃカッコええ
514132人目の素数さん:04/10/23 12:06:55
ドリーニュのほうがめちゃカッコいい
515132人目の素数さん:04/10/23 12:34:43
ヒルツェブルッフだぶったから、グロたん、グロモフのどっちかと交換して
516132人目の素数さん:04/10/23 13:05:13
マルグリスでいいよ
517132人目の素数さん:04/10/23 13:14:01
ウィッテン相変らず髭青いなー
518132人目の素数さん:04/10/25 08:10:03
数オリで活躍した長尾くんは数セミの11月号で大学への数学を推している ようにみえる
519132人目の素数さん:04/10/31 11:16:38
737
520132人目の素数さん:04/10/31 11:17:56
962
521132人目の素数さん:04/11/03 12:53:46
次の話題はなんだ
522加護天使 ◆j/LLggzims :04/11/03 21:09:32
数セミ12月号など、10月末から11月に発売される数学系雑誌だろ。
523132人目の素数さん:04/11/06 22:31:50
今月の宿題解けませんでした・・・
もう一度高校の教科書取り出して勉強してみます

今年一番簡単っぽいのに、秋山さんのほうさっぱりでした
過去問とか勉強してみたほうがいいんですか?
524132人目の素数さん:04/11/08 01:08:38
数ヶ月後解答を見るまで、その背景になりそうなものを勉強してみたらかな。
525132人目の素数さん:04/11/14 15:39:17
245
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528132人目の素数さん:04/11/19 17:00:02
351
529132人目の素数さん:04/11/25 01:41:20
249
530132人目の素数さん:04/12/02 19:38:06
489
531132人目の素数さん:04/12/04 14:07:20
最近見てない
532132人目の素数さん:04/12/11 07:23:14
569
533132人目の素数さん:04/12/13 21:46:49
KnuthのThe Art of Computer Programming Vol.4の
組合せ生成の歴史の部分
ttp://www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/fasc4b.ps.gz
に数学セミナーへの参照指示が出てくるage
534挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :04/12/13 22:30:39
今月号届いたけど読む気しねっ
535132人目の素数さん:04/12/14 15:08:02
>今月号届いたけど読む気しねっ
ははは はははは それは学力不足という奴だね
536挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :04/12/14 18:39:28
それは「読めない」だろ!!
いや、読めないけど

基本的に数学は眺めるだけでも好きなのさ
537132人目の素数さん:04/12/21 17:34:08
825
538132人目の素数さん:04/12/26 21:24:35
561
539132人目の素数さん:04/12/26 21:32:38
数セミじゃないけど新谷特集ってまだ出てない?
540132人目の素数さん:04/12/27 14:51:21
微分方程式なら、田中和永先生
日本一です!変分問題の大家。
http://variational.math.sci.waseda.ac.jp/index.php?FrontPage
http://tanaka.math.sci.waseda.ac.jp/

田中>>>(越えられない壁)>>>加藤>>>(越えられない壁)>>>
藤田>>>(越えられない壁)>>>黒田>谷島>中村>…
541132人目の素数さん:04/12/30 10:11:44
348
542132人目の素数さん:05/01/04 11:19:17
[数学のたのしみ]って夏、秋ときて、冬は発売されないの?
543132人目の素数さん:05/01/05 05:23:41
age
544132人目の素数さん:05/01/05 05:37:54
これ答えれる方!
〇〇〇/〇〇〇+〇〇/〇〇=1
わかる方いますか?
後半のフタ桁の分母は36〜56以内です
お願いします
545132人目の素数さん:05/01/07 22:04:34
やっと1月号を読んだ。久しぶりに気合の入った特集でよかったね。
格子模型の歴史・発展がたいへんわかりやすかった。執筆者も
神保先生をはじめ、しっかりしたラインアップだ。

毎月は難しいだろうが、年に3回くらいはこのレベルの特集を頼む。
546中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :05/01/12 04:02:46
>>539 >>542
数学のたのしみ 2005冬
は 1 月中旬だそうです。

特集は『新谷卓郎の数学』だそうです。

詳しくは 2004 年 12 月号〜 2005 年 2 月号の数セミ後ろに付いている『新刊案内』を見てみてください。
547132人目の素数さん:05/01/12 04:13:29
新谷卓郎って誰や?
548中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :05/01/12 04:23:27
>>547

新谷卓郎氏は
概均質ベクトル空間のゼータ関数, 表現論, 数論
関係の仕事をしていたそうです。
549132人目の素数さん:05/01/13 21:50:15
おいおい、2月号のエレガントな解答をキボンヌの第一問、
数ヲタを馬鹿にしてるんじゃないの?
中学生でも解けるじゃんか (いいすぎ)
550132人目の素数さん:05/01/13 21:53:52
2005 年 3 月号にまたしても、グロタンネタらしい。
ヤッターw
551132人目の素数さん:05/01/13 22:02:27
>>549
易問の場合は解答を工夫しなきゃだめですよ。
「エレガント」な「解答」が求められているんですからね。
552132人目の素数さん:05/01/13 22:20:56
「数学の楽しみ」は休刊するまでに29号まで出たが、
その特集のタイトルにはこの板のスレに対応するものが多い。

例:

1:ζの世界・・・・・・ゼータ関数について教えて下さい
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1038540474/

5:結び目の不思議・・・・・・・・結び目理論
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1071929901/

10:双対性を探す・・・・・・・双対定理
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1099223868/

16:指数定理の裾野・・・・・・指数定理
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1067899040/

28:モジュライの楽しみ・・・・・・モジュライ理論について語ろう
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1103212410/

どれもレスが伸びていない。
それ以外に数レスで終わったスレも沢山ある。
何故だろう。
553132人目の素数さん:05/01/14 18:04:02
30号じゃないの?
554132人目の素数さん:05/01/14 18:49:38
>>553
30号ってどんなタイトルだった?
555132人目の素数さん:05/01/14 19:55:37
556132人目の素数さん:05/01/14 20:23:56
数学のたのしみ 2005年冬号は 1/19発売らしいです
557132人目の素数さん:05/01/14 20:34:12
>>555
今思い出した。
これら30タイトルに対応するスレを全部作ってくれ
どれが一番伸びるか。
558132人目の素数さん:05/01/14 21:25:19
数セミって国会図書館で過去の記事が読めるんだな 知らなかった
大学生じゃないから大学の図書館は利用できなくて色々交通で不便だ
大学ではIDカードでも発行しれるのか。とにかく変なボウに遮られて入れなかった@関西の某国立大学
559132人目の素数さん:05/01/15 04:26:33
>>558
国会図書館には、別に数セミに限らずどんな雑誌でもあるよ。
折れは単なる数ヲタおやじで今は大学の図書館使えないから、
海外の論文とかのコピーをよく頼んでる。Web ページから申し込める。
560132人目の素数さん:05/01/15 04:53:49
>>559
いくらくらいかかるんでしょうか?
561132人目の素数さん:05/01/16 20:19:25
>>556
> 数学のたのしみ 2005年冬号は 1/19発売らしいです
われらが加藤和也先生の「数学まなびはじめ」がありました。
もちろん、新谷卓郎特集も
562132人目の素数さん:05/01/17 07:05:24
早く今月号を読みたい…
563132人目の素数さん:05/01/17 07:12:45
564132人目の素数さん:05/01/22 02:21:43
>>558
へんな棒が設置してあっても受付の人に言うといれてもらえるところもあります。
ホームページをみれば一般人も利用できるか書いてあるはず
565132人目の素数さん:05/01/22 13:27:34
>>564
みなが知ってる一般論を書いてもね〜
566132人目の素数さん:05/01/22 13:39:35
一般人が利用できる理系図書館なら東工大がいいでつよ。
平日は9時まで、土日も5時まであいてます。
http://www.libra.titech.ac.jp/

私大はOB限定とか、東大は紹介状出せとかうるさいけど、
東工大は身分証明書を見せて入館書を書けばOK。
567132人目の素数さん:05/01/22 14:38:56
>>566
その図書館は数学科の図書館ですか?
568132人目の素数さん:05/01/22 17:14:51
>>567
大学全体の図書館ですが数セミも一年分くらい雑誌コーナーに置いてあります。
それよりバックナンバーは書庫だと思うけど、開架ですから自分で探せますよ。

雑誌(マガジン)のほかにも内外の理工系の論文誌、学会誌、技術報告が
網羅されてて便利です。セルフコピーも有るし。
569132人目の素数さん:05/01/27 11:36:25
エレガント問題検索用のキーワード集(1989〜1999出題分)
 http://www.biwa.ne.jp/~harushi-/math1/ele-title.htm
570132人目の素数さん:05/02/04 21:03:53
佐々木の学生の学位の審査にはいつものように岡本が参加している。
佐々木は上野とも非常に仲が良い。
佐々木はこうして数学に「浸透」しつつあった。
今回のセクハラ騒動で岡本や上野にも影響が
何か及ぶのかどうかは不透明。
期待している人は多いようだけどね。

岡本和夫と佐々木力
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1107052485/17
571132人目の素数さん:05/02/04 21:55:14
エレガントな解答をキボンヌ

数学の問題 第1集 1962.4-1966.7
数学の問題 第2集 1966.8-1971.8
数学の問題 第3集 1971.9-1976.9
1991.10-2004.11 はコピー

を手に入れた。 あと16年分もある… ('A`)
現代数学社は本を出せ、本を!
572132人目の素数さん:05/02/05 13:06:34
『「知」の欺瞞』関連情報

●bk1の『「知」の欺瞞』のページ
* 佐々木力、ポストモダン思想の軽薄さを完膚なきまでに暴露した、知的刺激溢れる書物、2000/07/10
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/FN/#links



このページは黒木玄個人の責任で維持しております。
クレームその他は黒木個人におよせください。

★2002年新学習指導要領の中止を[上野、戸瀬、黒木]→NAEE2002で署名を!★
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/index-j.html
573132人目の素数さん:05/02/14 19:10:06
さて、今月号が出版されても相変わらず放置されているわけだが、、、

ざっと眺めたところ、来月からの坂井さんの連載が楽しみだ。
574挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :05/02/15 00:31:27
もう今年で定期購読やめよ
575132人目の素数さん:05/02/15 05:17:15
もう立ち読みすんのやめよ
576数蝉編集部:05/02/15 06:13:21
>>574
そんなぁ〜〜。冗談やめてくださいよ。お客さん。
「挑発筋肉」いいねぇ。その名前。よぉ。女殺し。
「◆POWERPUfXE」がまた洒落てるね。
ねねね。だらか、定期購読続けてね。

>>575
>もう立ち読みすんのやめよ
あったりまえでしょ。お客さん。
これからは定期購読!これしかない!
577575:05/02/15 06:25:19
>>576
黙れ! 日評関係者!

俺は定期講読するっていうのじゃなくて
読むこと自体やめるんだ
578132人目の素数さん:05/02/15 22:22:20
エレガントな解答を求むのレベル教えて〜。
579132人目の素数さん:05/02/15 22:27:37
>>578
B
580132人目の素数さん:05/02/16 11:40:37
>>579
Bってのは標準ってこと?知識はどの程度必要なのかな?高校数学まででもいける?
581132人目の素数さん:05/02/17 00:03:57
あげ
582数蝉編集部:05/02/17 00:09:58
>>580
>高校数学まででもいける?

はい。もちろん。毎回同じレベルということはございませんが、
なるべく予備知識の少ない問題を提供できるよう編集部一同努力
させていただいています。
583132人目の素数さん:05/02/17 01:45:26
>>582
日評関係者うぜえ

数蝉はもう終わった雑誌なんだよw
584132人目の素数さん:05/02/17 03:50:25
(´-`).。oO(だからあれほどarXiv追っかけた記事で首を繋いでおけといったのに…
585132人目の素数さん:05/02/17 04:03:33
もともと2段組だった 「エレガントな解答をキボンヌ」 の解答解説が、
19996-4月号から、空白だらけの1段組になり、ページ数を稼ぎだしてから、
ネタギレかなと感じてきた

去年の特集で、「紙と鉛筆をもって数学しよう」 でブチ切れ!
トドメを刺したのは、妖精村の連載だった…
くだらねぇ!
クソ妄想で誌面を埋めるんなら、
若手研究者の研究テーマの紹介記事でも載せてたほうがおもろかったかもな
586132人目の素数さん:05/02/17 04:35:33
本の紹介ページで、絵本を丸1ページ掛けて紹介してた馬鹿がいたな。
587132人目の素数さん:05/02/17 06:41:31
数セミは編集方針を見直すべき。
問題は、対象読者層が曖昧なところ。

基礎レベルの話からいきなり研究レベルの高度な話にぶっとんで、
結局何もわからないという記事が多すぎる。
これは、投稿者側の問題というより、投稿者が対象読者層を想定できない
(編集者側が対象読者層を明確にしていない)ことに原因があると思う。

1つの案として、大学数学科学部 1〜3 年レベルの数学に特化し、その学習支援雑誌
というスタンスをとるのはどうか?
588132人目の素数さん:05/02/17 07:02:01
3部構成にして全方位対応でいいと思うぞ。

1部:中3〜大学1層:エレガント(懸賞付)、微積・線型代数・集合論などの基礎と応用で動機になるようなの
2部:B2〜M2年層:講義録や書籍の補足などの補助的要素が望まれる
3部:D1ー研究者層:専ら up-to-date な ML 風のバックナンバーが時代を反映するような分野別研究進捗録

各層が他層を見て現在の自分の立ち位置を確認できるようにしないと
これからの雑誌はwebの情報量に太刀打ちできない。
まぁこのスタイル(特集無し)だと毎号アラカルト的になって主眼がボケるのは否めないが。
589132人目の素数さん:05/02/17 07:08:15
>>588
ついでに毎月アンケートをとって、
紙面上で記事の評価を公開すればよい。

そうすれば、あんな連載もすぐに打ち切られて
その分、他の記事が読めただろうから…
590132人目の素数さん:05/02/17 07:09:21
>>588
B2って何の略?
591132人目の素数さん:05/02/17 07:15:39
>>589
フィードバックの透過性は読者自身も欲しくなる情報だね。
自分以外でどんな考えの奴が同じ記事をどういった視点で見ているのだろうか
というのも気になる人もいるのかもしれない。

>>590
学部生


結局、
・その雑誌にしかない情報がある
・毎号新しい情報が載っている
・一定水準以上の質を維持
が望まれることに編集側が気づかねばならない。
592132人目の素数さん:05/02/17 07:21:37
さすがに例の糞連載は文庫化されないな。
593132人目の素数さん:05/02/17 09:52:01
>>588の構成(・∀・)イイネ!
ぶっちゃけ大学への数学の真似して院への数学みたいにしてほしい。
対象は進んだ高校生から大学三年生で+αでそれ以上のレベルを盛り込む構成が良いと思われ。
あとエレガントの他に今月の一題みたいので難問だしてくれると(・∀・)イイかも。
594132人目の素数さん:05/02/17 17:33:59
>>582
山純のグロ連載だけはかう
あーいうのもっとやれ
595132人目の素数さん:05/02/17 17:44:50
お前らNOTEの締め切りが近付いてきたがネタは出来ているか?
596132人目の素数さん:05/02/17 17:52:33
可解格子と図形の分割が半々の割合くらいが丁度いいってことかな
597132人目の素数さん:05/02/17 21:33:24
NOTEって、オリジナルが原則だよね?
前回の相加相乗の証明って、本に載っているやつそのまんまやんか?
ちゃんと調べてるのかな?
598132人目の素数さん:05/02/18 11:48:22
>>593
>ぶっちゃけ大学への数学の真似して院への数学みたいにしてほしい。

禿同
599132人目の素数さん:05/02/18 11:50:36
数蝉編集部さん、みてたら何かレスして。
600132人目の素数さん:05/02/18 13:22:44
>>588
>1部:中3〜大学1層:
「大学への数学」を読め(w
>3部:D1ー研究者層:
専門誌を読め(w
ということで消去法でターゲットは
>2部:B2〜M2年層:
もしくは
>2’部:学部、修士で落ちこぼれた社会人(笑):
601132人目の素数さん:05/02/18 13:30:10
>>600
だから分冊にすると効果がないだよ。
中3〜大1の連中は理解できなくても大2〜修2の世界を知っておく必要がある。
同様に他のケースも自明に。これを専門誌嫁とかだったら意味ないんだよ。
受動的に見る機会を与えるのが主旨ね。
602132人目の素数さん:05/02/18 13:37:33
>>600
ところで、上の分類ではまだ粗すぎる。
B2〜B3(実質学部)と、
B4〜M(実質院)は
区別すべき。

前者では数学で用いる基本的な概念をしつこく解説
後者ではそういうまだるっこしい話はすっ飛ばして
最先端につながる展望を語る。
両者を同時にやろうとして、両方ダメになるのがこれまでの展開。
603132人目の素数さん:05/02/18 13:41:32
>>601
>大2〜修2の世界
それは数学科だけのマニアックな世界。
だから明確に区別する必要がある。
堅気の人には変な夢を見させないほうが幸せだ。
604132人目の素数さん:05/02/18 13:44:31
>>603
マクロ的にみると同相で扱ってもよかろう。
後々研究者の立場からその期間を見ると大した進歩なし。
ひとまとめにしてよい。
605132人目の素数さん:05/02/18 14:00:14
>>593です。
結局、数蝉ってターゲットが不明確なんだよね。読者を意識してないというか…
606数蝉編集部:05/02/18 14:24:30
数蝉に対する真摯なご意見、まことにもって嬉しく拝聴つかまって
おりまする。ありがたき幸せに御座候。

>大学への数学の真似して院への数学みたいにしてほしい。

つまり、それは「崩れ養成蝉」めざせということでせうか?
わたくしどもは「崩れ防止蝉」と「数ヲタ蝉」の中間あたりを
目標にいたしおりまする。

>>603
>堅気の人には変な夢を見させないほうが幸せだ。

これはまことにもってごもっともなるご意見。「崩れ養成蝉」となる
ことを避けたいとするわたくしどもの方針とも一致するものかと。

>>604
>後々研究者の立場からその期間を見ると大した進歩なし。

何を偉そうに(w おっと失礼。つい数蝉編集部という立場を忘れて
しまったぞ。

>>605
>数蝉ってターゲットが不明確

ターゲットを「崩れ」にしているあなた方とは違うのよ!
数蝉は崩れたくないわけさ!
下手なターゲット設定はむしろ売れ行きを落とすという経験法則
があるのだよっと。
607数蝉編集部:05/02/18 14:44:25
>>583
>数蝉はもう終わった雑誌なんだよw

ごらっ!茶坊主、どこがどう終わってんだよぉ〜。言ってみろっ。てめぇ。

>>584
>(´-`).。oO(だからあれほどarXiv追っかけた記事で首を繋いでおけといったのに…

しかしだよ、チミ。arXiv の追っかけ記事なんて誰が読むの?
まぁそんなこたぁ、崩れ予備軍のするこった。勝手にやってなされ。
わが数蝉編集部としてはだね。だね。だね。。。。
608数蝉編集部:05/02/18 14:53:03
>>585
>去年の特集で、「紙と鉛筆をもって数学しよう」 でブチ切れ!
>トドメを刺したのは、妖精村の連載だった… くだらねぇ!

それはなぁ。こっちもブチ切れてんだよ(www
簡単な話をマンガ入りでクドクド書いてどうすんだてんだ。
アンタの言うこと正しいぜ。

>クソ妄想で誌面を埋めるんなら、
>若手研究者の研究テーマの紹介記事でも載せてたほうがおもろかったかもな

「若手研究者の研究テーマ」だとぉ。ゴラッ、ロクなやついねぇんだよ。
お前なぁ、「若手研究者」なるものの実体がわかってねぇんだよ。
自分の研究テーマもまともに話せねぇ手合が多すぎて原稿にならねぇんだよ。
そんな三流研究者や四流研究者のしかも卵の書いたものをありがたがって
読んだしするから崩れちゃうんだぜ。俺も崩れだけどよ。おっと、違った
俺は編集部員だったぜぇ。
609数蝉編集部:05/02/18 15:05:47
>>376
>たのしみの記事をセミナーにまわせよ。
「たのしみ」だとぉ〜。あんなオナニー雑誌が好きなのか。てめぇ。
あれ読んでどれだけ役にたってんだよぉ。
ティッシュが減るだけじゃぁねぇのか!

>>377
>編集は別なので、融通するわけにはいかないでしょう。

それは正解。てかぁ、「たのしみ」は上野の政治力強化のための謀略雑誌
にすぎないんだよ。自分はというと和算とソロバン。何が「文化としての数学」
だよぉっと。てめぇらも、数学の世界に入りてぇんなら、そのあたりのこと
を理解できないとダメってもんだぜ(wwwww

>>380
>たぶん、編集者同士は仲悪い

「たぶん」どころじゃねぇよ。当然じゃあねぇか!
610数蝉編集部:05/02/18 15:20:00
>>558
>大学生じゃないから大学の図書館は利用できなくて色々交通で不便だ

そうなんだなぁ。大学の図書館なんてさぁ、試験前くらいでしょ、混むの。
だから、普段はもっと社会に開放すべきなんだよ。アメリカやヨーロッパの
大学図書館だとけっこう開放されてんだけどね。まぁ、東京だと駒場の数理
研究科図書館がいいぜ。身分証明書(運転免許書でOK)さえ見せれば入れて
くれるから。東大ってだけで敬遠するヤツも多いけど駒場は開放的でいいぜ。
ためには来てみな。おっと、俺は数蝉編集部員なわけだが。

>>559
>折れは単なる数ヲタおやじで今は大学の図書館使えないから、
>海外の論文とかのコピーをよく頼んでる。Web ページから申し込める。

東京に近ければ駒場。オススメ。海外に論文のコピー依頼すると高すぎるぜ。
大阪に近ければ大阪市立大学が開放的だとか。確か。ほかにも一般市民に開放
されている大学図書館ってけっこうあるから、HPで調べて行ってみるといいぜ。

611132人目の素数さん:05/02/18 15:24:36
君ね、立場わかって言ってるの?
我々は講読するに値しないというところから出発しているんだよ?
つまり現状では廃刊も余儀なくなる方向なんだよ。

何の代替案も無いらしいのでこのまま淘汰されることを受け入れなさいね
612数蝉編集部:05/02/18 15:26:56
>>597
>NOTEって、オリジナルが原則だよね?

そうでもねぇぜ。オリジナルぶってても昔のネタだってこともあるからなぁ。
いろいろなレベルの数ヲタ用のページってだけだろう?

>前回の相加相乗の証明って、本に載っているやつそのまんまやんか?
>ちゃんと調べてるのかな?

読んでねぇから知らねぇぜ。いずれにせよ、問題の質ってえもなぁ、
出題者のレベルと意欲に依存するわな。それにしても「相加相乗の証明」
ってそんな下らんものが出題されてんの?
613132人目の素数さん:05/02/18 15:29:39
>>604
>研究者の立場からその期間を見ると大した進歩なし。
読むのは研究者ではないことを認識しておこう。

学部で挫折してる奴は、概念がよくわかってない。
院で挫折してる奴は、概念はわかっているかもしれないが
研究の方向性や動機がわかってない。
これらはまったく別の話。研究者ならわかるはず。
わからないなら、モグリ。
614数蝉編集部:05/02/18 15:36:14
>>1
>曲がり角に立っているといわれる数学雑誌の老舗、「数学セミナー」
>熱く語りましょう。

「曲がり角に立っている」というのはまぁ正しいぜ。
しかし、老舗かねぇ。知らねぇのか、てめぇ。
昔はな「数学の考へ方」(だったかな?)ていう雑誌があったんだぜ。
高木貞治とかの有名人がけっこう記事書いてて面白いぜ。
615132人目の素数さん:05/02/18 15:36:53
>>613
落ちこぼれ救済措置用なんて愚の骨頂だろ。
自学できない奴は放置が基本。水準をこれ以上下げるな
616132人目の素数さん:05/02/18 15:37:20
>>606
>崩れ

個人的には修士まではいいと思うが、
研究者としての自発性に乏しい奴は
院で燃え尽きさせて真っ白な灰に
した上で社会に放流すべきだろう(w
617数蝉編集部:05/02/18 15:40:25
>>611
>君ね、立場わかって言ってるの?

何の立場なんだよぉ〜。HNが「数蝉編集部」ってだけでどんな立場になる
ってんだよ。2ちゃんにはなぁ、匿名性に依存した「言論の自由」があるんだぜ。
618132人目の素数さん:05/02/18 15:46:05
>>611 >>615

数学に挫折して燻り続ける数ヲタが
皆真っ白な灰になって燃え尽きた暁には
数学セミナーは、その目的を果たしたとして
やはり真っ白な灰になって燃え尽きるだろう。
619数蝉編集部:05/02/18 15:46:16
一気にあれこれに応答したので、何が何だか分からなくなってきたぜ!
俺は何が言いたいのかっていうとだな。何でもいいから、もっと活発にあれこれ
議論して、数蝉っていうより数学全体を活性化させたいんだぜ。
数蝉が廃刊になろうがどうなろうがなんてどうでもいいのさ。
数蝉問題をきっかけとして、ただ「釣り」を楽しんでるだけなんだよっと。
620数蝉編集部:05/02/18 15:50:58
>>616
>研究者としての自発性に乏しい奴

笑わせるんじゃあねぇ。ほとんどの数学研究者はなぁ、自発性なんてねぇのさ。
まぁ、本質的に数学なんてぇものは、天才のお仕事なんじゃないの。あとはまぁ、
数ヲタであれ何であれみんな一緒に楽しく数学するのが利口ってものなのさ。
専門家だとか素人だとかいったって、ねぇ、歴史上の大数学者の前じゃあみな
同じようなレベルだろうぜ。
621132人目の素数さん:05/02/18 15:51:03
>>618
意味不明
622数蝉編集部:05/02/18 15:53:38
自分より出来ないヤツばかり見て威張っていてもなぁ。まぁ、天才たちを
見てビビっているのもつまらんが。もっとこう、自由に発言したいもんだぜ。
出来る出来ないなんてどうでもいいのさ。たいした違いはないのだよっと。
623132人目の素数さん:05/02/18 15:58:06
>>620
>ほとんどの数学研究者はなぁ、自発性なんてねぇのさ。
>>616でいう自発性は大したではないのでそう怒らないでくれたまえ。
>本質的に数学なんてぇものは、天才のお仕事なんじゃないの。
数学に限らず、歴史に残るのは天才の仕事ばかりである。
>数ヲタであれ何であれみんな一緒に楽しく数学するのが利口ってものなのさ。
ごもっとも、身の程をわきまえて、燃え尽きるのが利口ってものだ。
上を見ればきりがない、下を見ればきりがない。
624数蝉編集部:05/02/18 16:02:22
>>615
>自学できない奴は放置が基本。水準をこれ以上下げるな

あのねぇ。チミ。学生や院生ならまだしも、教授連中にもけっこういるぜ。
「自学できない奴」。自分の周り眺めてみろって。そういう連中は、研究
どころか教育すらまともに出来なくて、給料だけはもらってんだぞ。だから、
「放置が基本」なんてセリフは言わせねぇ!懲戒免職こそが基本なんだぜ。
で、ポストを早く空けろっとか言って。
625132人目の素数さん:05/02/18 16:02:38
>>622
そういう君が一番劣等感に燻りつづけているようだが。
なぜ正直に分かりたい、燃え尽きたいといえないかな?
626数蝉編集部:05/02/18 16:05:12
>>625
>なぜ正直に分かりたい、燃え尽きたいといえないかな?

それは簡単。すでに燃え尽きているからさ。それにねぇ。アンタ。この世の中
には数学の狭〜〜い分野以外にも分かりたいことや燃え尽きたいことってイッパイ
あるんだぜっと。
627132人目の素数さん:05/02/18 16:07:49
>>624
>ポストを早く空けろっ
あいたって、君が座れるわけじゃない。
628数蝉編集部:05/02/18 16:09:46
>>625
>そういう君が一番劣等感に燻りつづけているようだが。

それも当たり。俺は何に対しても劣等感にさいなまれどうしだぜ。
それにさぁ、アンタ。お互いアホどうしなんだから、他人に劣等感が
どうのこうのなんて言わねぇほうがいいんじゃあねぇか。アンタだって
同じでしょうが。
629???a¨?O`?W??:05/02/18 16:11:19
>>627
>あいたって、君が座れるわけじゃない。

あのねぇ。俺が座りたいとかじゃあなくて、まともなだれか才能のある奴
に空けろってことさ。わからない?冗談のセンスないね。
630132人目の素数さん:05/02/18 16:12:04
>>626
>すでに燃え尽きているからさ。
とてもそうは見えないな。

>この世の中には数学の狭〜〜い分野以外にも
>分かりたいことや燃え尽きたいことって
>イッパイあるんだぜっと。
数学以外にも劣等感をもっているのかい?(w
さては短小包茎だな。短小はともかく包茎は手術で直るぞ(w
631注釈:05/02/18 16:12:19
「???a?N?O`?W??」=「数蝉編集部」
632132人目の素数さん:05/02/18 16:14:38
>>628
>俺は何に対しても劣等感にさいなまれどうしだぜ。
そうだと思った。
>他人に劣等感がどうのこうのなんて
>言わねぇほうがいいんじゃあねぇか。
自分の弱さを知ることが大事なんだよ。
漏れはそれで乗り越えた。
だからあんたも乗り越えられる。
633数蝉編集部:05/02/18 16:14:45
>>630
>さては短小包茎だな。短小はともかく包茎は手術で直るぞ(w

おお、そうだったか。手術で直るってアンタやったってことね。うふっ

634数蝉編集部:05/02/18 16:17:31
>>632
>自分の弱さを知ることが大事なんだよ。

うんうん。ちょっと真面目な応答にも取れるね。
それは正しいよね。でもね。弱さばかりみていたら本当に
弱くなっちゃわないか?
635数蝉編集部:05/02/18 16:22:53
周囲にたとえば100人の人がいるとするわな。ひとりひとりをみると
まぁ俺とそう変わらないように見えても、全部をまとめると到底かなわない。
劣等感にさいなまれるっていうのは、あちこち余所見しているってことかもね。
自分の内面だけを見ていれば、案外劣等感なんてわかないんじゃぁないのか。
つまりさぁ、自分の外にあるルールみたいなものに縛られすぎなんじゃあないか
ってことさ。このルールのせいで不必要な劣等感が生まれてしまう。劣等感
をむしろバネに変えて飛び立つくらいの気分になりたいわけよ。
636数蝉編集部:05/02/18 16:25:09
なんでそんな俺がいま「数蝉編集部」(HN)なのかは知らないけどね。
637132人目の素数さん:05/02/18 16:25:15
このスレは雑誌について語るスレじゃないのか?
Noteについて語らんか?


お前らどんなネタ考えてるんだ?
俺は数列ネタ。 これ以上は言えん。
638数蝉編集部:05/02/18 16:26:47
邪魔してゴメソ。
639132人目の素数さん:05/02/18 16:28:45
>>637
>俺は数列ネタ。 これ以上は言えん。
何それ。それじゃあ語れないよ。
640132人目の素数さん:05/02/18 16:31:08
うーん。Note用に色々とネタを考えていたのだが、ほとんどネットに書き込んでしまったw
すでに公開したネタはやっぱだめなんだよな。
641数学を感ずるとき:05/02/18 16:31:19
>>637
このスレは
【数セミ】数学セミナー vol.3【数学を感ずるとき】
ですが、何か。

「数学を感ずるとき」に注目。
「数蝉編集部」さんの発言にも一理ある。
642132人目の素数さん:05/02/18 16:32:36
ネットおた
⇒寝不足
⇒セロトニン不足
⇒荒らす
⇒かわいそうなやつ
∋数蝉編集部
こんなところか?
643数蝉編集部:05/02/18 16:42:53
>>642
こら。スルーしねぇからまた顔出すハメになっちまったぜ。

>ネットおた ⇒寝不足 ⇒セロトニン不足 ⇒荒らす ⇒かわいそうなやつ ∋数蝉編集部
>こんなところか?

セロトニン不足ってえのがいいね。知ってますね。
でもチミ。俺の場合はむしろノルアドレナリン不足なんだけど。
「荒らす」 ってか?それほど荒しちゃいねぇぜ。
スルーすりゃあ済むことだろうが。
荒しってえのはなぁ、テメエのような奴のことさ。
644数蝉編集部:05/02/18 16:47:30
>>642
かわいそうなやつ ⇒ネットおた ⇒寝不足 ∋数蝉編集部
こんな感じなんだよっと。
645数学を感ずるとき:05/02/18 16:54:49
「数蝉編集部」さんは単純な荒しじゃあないようだ。書いていることを
読み返してみると、それなりに意味のあることのようにも思える。
ぼくも「数学を感じたい」と思って数セミなんかも読んでいるんだけど、
何かこうもの足りない。自分でよくわかりながら読むということが少なく
なっているような気がするんだ。そういう雑誌が少なくなってきたとも
思っている。2ちゃんなんかのネット世界の発展とも関係しているのかも
しれないと思うんだけど。。。
646132人目の素数さん:05/02/18 16:59:37
>>543
君は僕の興味の的になれるほどおもしろくないね。
難しい言葉いろいろ知ってるようだけど表現の場が限られてるのがなんともかわいそう。

人ってギャップを埋め合わせようとする性質があるんだよ。
君はここで何かを埋め合わせようとしてるでしょ?
普段はへこへこしてるのかな?
それと貧弱な知識をつかうとたたかれるよ。
647132人目の素数さん:05/02/18 17:00:00
>>645
> それなりに意味のあることのようにも思える。
ぼくもそう思う。

> ネット世界の発展とも関係している
それはいえそう。数セミ自体ががネット版になるというわけには
いかないのかね?
648132人目の素数さん:05/02/18 17:01:22
おっと>>643でした。すまそ。
649数学を感ずるとき:05/02/18 17:04:39
>>647
>数セミ自体ががネット版になる

ネックは数式や図をどうするかだよね。きっと。現状のままだと代数に
近いような分野しか扱えないかも。積分記号などにしてもわかりにくく
なるよね。
650132人目の素数さん:05/02/18 17:08:16
>>646
これこれ。
そんな挑発的なこと書くと
また出てきますよ。「数蝉編集部」さんが。
651数蝉編集部:05/02/18 17:15:25
>>646
>君はここで何かを埋め合わせようとしてるでしょ?

はい。時間潰しをしています。つまり、時間を埋めておりますた。

>普段はへこへこしてるのかな?

まさかぁ。ノルアドレナリン不足でさえこれですよ。

>それと貧弱な知識をつかうとたたかれるよ。

うん?貧弱な知識でガンバってんだから大目に見てくんない。間違いは指摘
してくれれば修正するし。
652132人目の素数さん:05/02/18 17:19:17
>>649
> ネックは数式や図をどうするかだよね。
なるほど。それはいえますね。むしろすぐれた講義とかを映像化して流す
なんていうのがいいのかも。
653132人目の素数さん:05/02/18 17:23:27
>>651
わざわざ全部応えてるよ…






EQ低すぎるぞ…
654数学を感ずるとき:05/02/18 17:23:36
>>652
>講義とかを映像化して流す

それいいね。全国各地の大学などで行われている市民講座のような
ものでもいいし、大学の名物講義のようなものでもいいよね。でも、
それだと「数学セミナー」というタイトルとは合わないかも。
655数学を感ずるとき:05/02/18 17:27:10
>>653
そこがこの「数蝉編集部」さんの愉快なところで。実は真面目なヤツ
なんでしょう。リアルではね。
656数蝉編集部:05/02/18 17:31:18
>>653
>EQ低すぎるぞ…

だってね。俺は数蝉編集部なんだからなぁ。読者の皆さまの声には
テイネイに応答するのだよっと。

>>655
おお、ようやく分かってくれる奴がいたか。チミにはぜひ
「数学を感じ」させてあげたい。
657132人目の素数さん:05/02/18 17:33:17
>>653
>EQ低すぎるぞ…

EQって何?
658数学を感ずるとき:05/02/18 17:36:14
>>655
ありがとう。「数学を感じる」というのは凄く難しいことらしいね。
「数学を読む」とか「数学を知る」とか「数学を学ぶ」ではなくて
「感じる」というのは難しいよ。
659132人目の素数さん:05/02/18 17:37:25
感情指数だよ。
感情性というより理性とか人間性とかの指数。
660132人目の素数さん:05/02/18 17:40:12
>>658
数学の専門家になろうとする場合以外だと「感じる」ことさえできればいいような
気もするけど、むしろ、そっちが難しいそうだよね。「感じて」から創るとい
うことなのかも。で、数学というものを前にしたときに「感じる」ことがベース
にあるということなのかも。だから、その部分でなら、専門家も素人もなく、
楽しめそうな気がしたりして。。。
661132人目の素数さん:05/02/18 17:44:11
>>659
>感情指数だよ。
>感情性というより理性とか人間性とかの指数。

うん?意味不明。
わざわざ全部に応えると
なぜEQが低いということになるんですか?
むしろ逆のような。
662132人目の素数さん:05/02/18 17:44:20
考えるんじゃない.感じるんだ.

--ヨーダ
663132人目の素数さん:05/02/18 17:46:16
感じる感じる、というか、感じさせて。
664132人目の素数さん:05/02/18 17:48:25
つまり、たとえば、ガウス全集をドンと積んで
「感じるぅ〜〜〜」と念じればいいということか>ヨーダ君
665総括屋:05/02/18 17:49:53
では、本日のまとめとしては、
数学は感じるものである、ということでよろしいか。
666132人目の素数さん:05/02/18 17:54:14
>>661
説明するよ。小学三年生くらいにみられる言動をしたから。わかった?もっとダイレクトな表現がよかったかな?
667怨念より〜〜:05/02/18 18:11:15
>>666
君は呪われている。だって「666」なんだもの。
668132人目の素数さん:05/02/18 18:37:20
>>597>>612

あれでしょ。
ヤコブスタールの不等式を使った証明そのまんま。
不等式の本でも紹介されてますね。

あれがオリジナルって通用するなら、おれも
専門書から丸写しして出しちゃおうかな…
( ゚∀゚) テヘッ
669132人目の素数さん:05/02/18 18:43:48
昔、数ヲタ向けの雑誌 「Basic数学」 なるものがあった。
  ↓
売れゆきが悪かったのか、ターゲットを高校生に向けて 「理系への数学」 に変えた。
  ↓
所詮、「大学への数学」 の敵ではない。内容もちゃちくて記事に統一性がない。
  ↓
もう一度ターゲットを数ヲタにして出すらしい

http://www.gensu.co.jp/
670132人目の素数さん:05/02/18 18:43:58
>>634 
>弱さばかりみていたら本当に弱くなっちゃわないか?
実際、弱いのだから致し方あるまい。
>>635
>自分の内面だけを見ていれば、案外劣等感なんてわかないんじゃぁないのか。
それは心底弱い奴の自己欺瞞ってやつだな。
671132人目の素数さん:05/02/18 18:51:29
>>645
>数学を感じたい
ただの駄々だよね(爆)

思索が嫌いなくせに数学が好きだと思い込んでる奴にありがち。
実際に好きなのは数学ではなく「数学してる気分」に過ぎない。
で、その「数学してる気分」は実際に数学することとは無関係。
まあ、なんか適当な数学オモチャがあれば大人しくなるんだろう。
なんかいいオモチャはないかね。
672132人目の素数さん:05/02/18 18:57:18
>>671
シンデレラでもやってなさいってこった m(゜∀゜)m
673132人目の素数さん:05/02/18 19:07:10
>>669
>昔、数ヲタ向けの雑誌 「Basic数学」 なるものがあった。

「Basic数学」は、昔は「現代数学」と呼ばれておった。森毅あたりが
はじめたものじゃよ。
674132人目の素数さん:05/02/18 19:10:28
>>671
>まあ、なんか適当な数学オモチャがあれば大人しくなるんだろう。
>なんかいいオモチャはないかね。

で、君はどんなオモチャで遊んでるの?大人のオモチャかな(縛 ← SM
それともオモチャがなくて泣いてる可哀想なお子ちゃまかな(w
675132人目の素数さん:05/02/18 19:11:03
>>673
つまり、こういうことね


現代数学
 ↓
Basic数学 (対象:学部1、2年)
 ↓
理系への数学 (対象:平均以下の高校生)
 ↓
2005年5月から (対象:学部1、2年)
676132人目の素数さん:05/02/18 19:11:52
>>671
>思索が嫌いなくせに数学が好きだと思い込んでる奴
そりゃあアンタでしょ。
そんなに思索が好きなら2ちゃんなんかやらねぇって。
677132人目の素数さん:05/02/18 19:14:29
>>675
そうそう。5月号からはタイトル変わるのかなぁ?
変わるとしたら、何がいいかなぁ?
あえて「数ヲタ数学」とするのもいいかな。
678132人目の素数さん:05/02/18 19:16:02
変な住人がいるな。
679132人目の素数さん:05/02/18 19:17:40
>>670
>それは心底弱い奴の自己欺瞞ってやつだな。
ところで、さぁ。「強い」「弱い」ってどういうこと。
競争社会での勝者を「強い」とし、敗者を「弱い」とするのかな。
「心底強い奴の自己欺瞞」というのもあるような。
680数蝉編集部:05/02/18 19:19:33
皆はん。数蝉の話題に戻して下はい。
681132人目の素数さん:05/02/18 19:20:32
また出てきたよ「数蝉編集部 」
682132人目の素数さん:05/02/18 19:21:53
むしろずっといるんじゃない?
683132人目の素数さん:05/02/18 19:22:37
>>679
>「心底強い奴の自己欺瞞」

う〜〜ん。本当に強いと自己欺瞞はいらないとか、思いがちだが、
むしろそうではなくて、若干「弱め」に自分を偽るということな?
684132人目の素数さん:05/02/18 19:24:54
>>682
いるいる。「数蝉編集部 」という名のウイルスかも。
685132人目の素数さん:05/02/18 19:26:42
はっはっは。どれがウイルスだかわからんだろう。
686132人目の素数さん:05/02/18 19:30:31
しばらく沈黙していれば、消えますよ。この手のウイルスは。
除去しようとすればするほど繁殖するものなんですから。
687132人目の素数さん:05/02/18 19:31:12
ジエンしてると思われ。
688数蝉編集部:05/02/18 19:32:51
困るなぁ。荒しは。真面目な議論が出来ないだろうが。
689数蝉編集部:05/02/18 19:34:14
そうね。自作自演の形跡がかなり見られるね。
690132人目の素数さん:05/02/18 19:36:02
目的は何だ?妨害工作か?うん?それとも1000狙いか。
691釣り人:05/02/18 19:37:25
このスレ全体が一人のヤシの自作自演かも。
692132人目の素数さん:05/02/18 19:37:55
>>677

・ 趣味の数学
・ 地獄への数学
・ 自己責任で数学
・ ロリコンでも数学
693数蝉編集部:05/02/18 19:39:57
>>691
何というパラドキシカルな発言!お前こそ自作自演の元凶だろうが。
694132人目の素数さん:05/02/18 19:41:05
数蝉編集部を透明アボーンした
695132人目の素数さん:05/02/18 19:45:28
>>692
・ 地獄への数学
がいいかも。
・ 悪魔の数学
・ 暇潰しの数学
・ 売れない数学
とかもあるね。インパクトさえあれば売れたりしてね。
でも、やっぱり受験生という大マーケットを失うと経営的には
難しいだろうな。だって、いまの大学生って数学からどんどん
離れていそうでしょ。
696 ◆YFqGfnYOus :05/02/18 19:46:29
数蝉わらえるな。
697132人目の素数さん:05/02/18 20:00:02
● 趣味の数学
趣味でやるくらいなら、無問題です。楽しくやりましょう。

● 地獄への数学
半端な能力の持ち主が、数学にロマンなんかもって
中途半端に嵌ってしまうと、人生を棒に振るよという戒め。

● 自己責任で数学
それでもやりたいなら、自己責任で。

● ロリコンでも数学
幼女を理解するためには、高度に抽象的な数学が必要だ。

● 暇つぶしの数学
算チャレでもやってなさいってこった。

● 売れない数学
紙資源の無駄遣いすんな! m(゜∀゜)m
698132人目の素数さん:05/02/18 20:06:02
>>697
>● ロリコンでも数学
>幼女を理解するためには、高度に抽象的な数学が必要だ。

ふむふむ。傾聴に値するコメントでんがな。それでそれで。 とくに
どういう分野が有効なの、なの。

>● 売れない数学
>紙資源の無駄遣いすんな! m(゜∀゜)m

ということなら、思い切って「よく売れる数学」とか「売り切れる数学」
ではどうだ。
699132人目の素数さん:05/02/18 20:07:36
● 落ちこぼれの数学
執筆者に石○など、一流の落ちこぼれ救済講師を迎えて発行。
700数蝉編集部:05/02/18 20:08:16
「理系への数学」のタイトル探しもいいが、数蝉もよろしくな。
701132人目の素数さん:05/02/18 20:13:34
どっちの雑誌の名前でも同じことだ。売れそうな数学雑誌のタイトル
を考えることがここでのテーマだと思えばよかろう。

● ポストモダン数学
村上陽一郎先生をお迎えする

● 知の欺瞞数学
黒木玄先生をお迎えする
702岩井大明神:05/02/18 20:16:10
● ソロバン数学
上野健爾先生をお迎えする
● 数理科学の数学
岡本和夫先生をお迎えする
703132人目の素数さん:05/02/18 20:17:19
わわわ。数蝉スレがぁ。大明神ウイルスにまで汚染されるぅ〜〜。
704132人目の素数さん:05/02/18 20:21:52
何だかこのスレ面白い。もっとやれ。
705132人目の素数さん:05/02/18 20:25:27
● へたれ救済の数学

この執筆人を迎えて、盛大に低レベルな計算で紙面を汚す。
執筆者を馬鹿にしているのではない。
こんな本が売れる日本の学生のレベルを憂いているのだ。

ゼロから学ぶシリーズ
ゼロから学ぶ線形代数 小島寛之 (行列式の意味などが分かります。)
ゼロから学ぶ量子力学 竹内薫  (量子力学の入門として。)

なっとくするシリーズ (以下に挙げるものは良い。)
なっとくするベクトル   小野寺嘉孝 (1年生にお勧め。氏の著作は全て良い。)
なっとくする複素関数   小野寺嘉孝 (複素積分が出来るようになります。)
なっとくするフーリエ変換 小暮陽三  (フーリエ展開等の導出、意味が分かります。)

すぐわかるシリーズ 石村園子 (演習に良いけれど、説明は数学者らしさが抜けきれてないと思う。)
すぐわかる微分積分  (演習にどうぞ。線積分くらいは入れて欲しかったな。)
すぐわかる線形代数  (演習に。)
すぐわかる微分方程式 (これだけ出来ればとりあえずOKでしょ。)
すぐわかる代数    (群論の入門に。) 

ほかに、そのまま答えが書けるシリーズなど
706数蝉編集部:05/02/18 20:28:00
>>704
もっとやれったって、アナタ。相手がいなくちゃ。
やはり100%の自作自演は疲れるのだよっと。

タイトルだけどさぁ。このさい

● 数蝉
お迎えする有力な先生がいないわけだが。
7年ゼミや13年ゼミの研究で知られた黒川先生や加藤先生かな。
マンネリという話もあるが。
707132人目の素数さん:05/02/18 20:39:51
なにここ?なんか伸びてるなと思ったらネタスレ化かよ。くだらんな
708数蝉編集部:05/02/18 20:40:27
>>705
>● へたれ救済の数学

なななんと。これこそ、われわれが待望していたタイトルではないかぁ〜。
といいつつも、「ゼロから学ぶシリーズ」「なっとくするシリーズ」
「すぐわかるシリーズ」ではねぇ。あれ読んで本当に救済されるの?
著者の生活費の救済にはなるだろうけど。まぁ、溺れるヘタレがつかむ
藁というところでは?
709132人目の素数さん:05/02/18 20:42:09
>>707
ネタスレで悪かったな。表へ出ろ!
710132人目の素数さん:05/02/18 21:00:41
>>705
>ほかに、そのまま答えが書けるシリーズなど

詳細キボンヌ。
711数蝉編集部:05/02/18 21:13:52
これです。

微分方程式そのまま使える答えの書き方
一楽重雄/一樂祥子 /講談社 2003/02出版 167p 22cm ISBN:4061539892 \2,100(税込)
積分計算そのまま使える答えの書き方
中島多加子/米山実希 /講談社 2002/04出版 168p 22cm ISBN:4061539744 \2,100(税込)
線形空間そのまま使える答えの書き方
大田浩/神直人 /講談社 2001/12出版 168p 21cm ISBN:4061539701 \2,100(税込)
集合と位相そのまま使える答えの書き方
一楽重雄 /講談社 2001/05出版 167p 22cm ISBN:4061539647 \2,100(税込)
確率そのまま使える答えの書き方
金川秀也 /講談社 2000/04出版 168p 21cm ISBN:4061539620 \2,100(税込)
行列とベクトルそのまま使える答えの書き方
大田浩/神直人 /講談社 2000/04出版 168p 21cm ISBN:4061539612 \2,100(税込)
微積分と集合そのまま使える答えの書き方
飯高茂 /講談社 1999/04出版 168p 21cm ISBN:4061539574 \2,100(税込)
712132人目の素数さん:05/02/18 21:18:17
>>711
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
713132人目の素数さん:05/02/19 08:30:56
数蝉編集部騒音だすな
714ウイルス対策@2ch:05/02/19 08:44:48
>>713
おはようございます。

騒音の苦情等は私ども苦情処理係が承っております。
「数蝉編集部」ウイルスはもはや完全に駆除いたしました。
ご安心ください。
715132人目の素数さん:05/02/19 15:42:13
>>まあ、なんか適当な数学オモチャがあれば大人しくなるんだろう。
>>なんかいいオモチャはないかね。
>シンデレラでもやってなさいってこった m(゜∀゜)m

つーか、mathematicaでいいじゃん。
716132人目の素数さん:05/02/19 15:47:45
515 名前:132人目の素数さん 投稿日:2005/02/13(日) 22:18
今月の数蝉にシホタンの写真が、、
( ;´Д`)'`ァ'`ァ
717132人目の素数さん:05/02/19 18:26:42
「数蝉編集部」は数セミ編集部やめれ!
お前みたいなコンプレックスの塊みたいなのが雑誌作ってるから
あんなにクソツマンネー内容になるんだよ。買うたびにがっくり来る。

だいたい >>587-605 でいろいろと案を出してやってんのに
そのふざけたレスはなんだ。ボケ!
お前がまじめにレスしないかぎり、もう絶対買ってやんねーぞ。
718132人目の素数さん:05/02/19 18:50:04
>>717
今も買ってないくせに(w
719717:05/02/19 19:10:30
もう俺は NHK 受信料はらわん
720この人はアホ?:05/02/19 19:11:30
>>717
>「数蝉編集部」は数セミ編集部やめれ!
チミってかなりのアホねぇ。あんなものハンドルネームに
決まってるじゃん。本物の数セミ編集部が2ちゃんに顔出
すとマジで思ってんの?それともネタでいってるわけ?
721132人目の素数さん:05/02/19 19:11:30
>>718
図星w。つーか、半年に一回くらいは買ってる。で、いつもガックリくる。
722132人目の素数さん:05/02/19 19:12:11
>>711
一楽重雄の公演を聴いたことがあるが、かなりのアホだった。
723132人目の素数さん:05/02/19 19:15:12
>>720
アホなのはお前だ。よく読めば本当に数セミ編集部にいるっぽいことが分かる。
724やっぱりアホ:05/02/19 19:29:43
>>723
数セミ編集部のメンバー知ってる?
編集長は男性だけど、あとの2人は女性だよ。
まさか、あんな文章を女性が書くわけないでしょう?
としたら、編集長が「数蝉編集部」だっていうの?
あまり買って読むこともないんなら知らないのも
無理ないけどね。たしか最後のページあたりに編集スタッフの
名前が出てたから(俺も買ってないから自信はないが)
また立ち読みででもチェックしてみな。
725132人目の素数さん:05/02/19 19:41:52
>>724

男の部員もたくさんいるよ

でたらめ言うなよ
726132人目の素数さん:05/02/19 19:54:36
>>725
いま数蝉3月号でチェックしたけど、本当に3人だった。
編集長と女性スタッフが2名。
727132人目の素数さん:05/02/19 20:00:50
>>725-726
漏れも確認した
728132人目の素数さん:05/02/19 20:03:41
となると、最近首になったヤシがいるんじゃないか
それで恨んで、あることないこと書いたのかもな
729132人目の素数さん:05/02/19 20:09:46
いよいよ数蝉廃刊だなw
730132人目の素数さん:05/02/19 20:15:00
>>728
それを見たモノホンの編集部長あたりがプラマー(※)となって
もうやめさせるように手を打ったということか。
そういえば、もう顔出さないよな。

※ リーク止め要員(工作員)のことを、ニクソンのウォーターゲート事件
  のときに使われて以来、プラマー(Plumber)と呼ぶ。本来、プラマー
  という単語は台所の配管水漏れなどの修理人のことを意味する。
731132人目の素数さん:05/02/19 20:20:05
>>730
お前ねぇ。そんな注釈付けてまで「プラマー」が使いたかったの(ww
732132人目の素数さん:05/02/19 20:22:17
本物かどうかなんてどうでもいい

数セミの質が終わってることには変わりようがないから
733情況分析員:05/02/19 22:19:44
「数蝉編集部」というハンドルネームのヤシが暴れまくったのを受けて:
-------------------------------------------
A:「数蝉編集部」は数セミ編集部やめれ!
B:本物の数セミ編集部が2ちゃんに顔出すとマジで思ってんの?
A:よく読めば本当に数セミ編集部にいるっぽいことが分かる。
B:数セミ編集部のメンバー知ってる?
  編集長は男性だけど、あとの2人は女性だよ。
  まさか、あんな文章を女性が書くわけないでしょう?
  としたら、編集長が「数蝉編集部」だっていうの?
A:男の部員もたくさんいるよ
  でたらめ言うなよ
C:いま数蝉3月号でチェックしたけど、本当に3人だった。
  編集長と女性スタッフが2名。
A:本物かどうかなんてどうでもいい
-------------------------------------------
不思議なことにAは、かなり自信をもって「数蝉編集部」はリアルの数
セミ編集部の一員だと確信していた。しかし、編集部のメンバー構成に
ついて教えられると、「でたらめ言うなよ」とやや気弱になってトーン
ダウン。ついに、「本物かどうかなんてどうでもいい」と言い出す始末。

私が思うに、あの「数蝉編集部」(HN)は「佐々木のセクハラ攻撃スレ」
から発展した「佐々木・岡本・上野スレ」から遠征してきた「上野叩き」
グループあたりの「犯行」ではないか?いろいろなことについて非常に
攻撃的な反発を繰り返しているように見えるものの、よくよく分析すれ
ば、結局「上野叩き」が目的で、あとは目眩しではないかと思えてきた。
734132人目の素数さん:05/02/19 22:25:09
>>733
でも面白いな。あの「佐々木・岡本・上野」スレ。
いろいろなところに遠征しているらしいぞ。
735132人目の素数さん:05/02/20 02:51:05
>>733
はずれ
736132人目の素数さん:05/02/20 03:39:20
「数セミ編集部」 が誰だなんてこたーどうでもいい!
面白ければいい!
それだけだ!
737132人目の素数さん:05/02/20 04:07:37
数蝉編集部はニセモノだったのか。本物っぽいと思ったが。
しかしニセモノだとしたらかなりツマンネー釣りだね。

>>735
はずれてるよ。
738132人目の素数さん:05/02/20 04:14:18
739132人目の素数さん:05/02/20 04:16:38
>>715
引き篭もり数ヲタが、買えるわけないじゃん!
740132人目の素数さん:05/02/20 04:24:09
>>738
ついクリックしちゃったよ。怖かった。
741132人目の素数さん:05/02/20 05:15:17
>>736
>「数セミ編集部」 が誰だなんてこたーどうでもいい!
あの〜お。「数蝉編集部」なんですけど。

>>737
>ニセモノだとしたらかなりツマンネー釣りだね。
つまんなくねぇ〜よ。漏れは釣られていたぞ(w
742上野攻撃部隊:05/02/20 08:53:45
>>735
当たってるよ。
743132人目の素数さん:05/02/20 08:55:33
>面白ければいい!
>それだけだ!
買いたいから安くないと逝かん。
>>733
>私が思うに、あの「数蝉編集部」(HN)は「佐々木のセクハラ攻撃スレ」
>から発展した「佐々木・岡本・上野スレ」から遠征してきた「上野叩き」
>グループあたりの「犯行」ではないか?いろいろなことについて非常に
>攻撃的な反発を繰り返しているように見えるものの、よくよく分析すれ
>ば、結局「上野叩き」が目的で、あとは目眩しではないかと思えてきた。

まさかぁ。それはハズレ。
745132人目の素数さん:05/02/20 09:09:43
ゆうやです。2桁とかになる
とむずかしいよね〜☆
あとなにかいい着メロとか
交換しませんか?
746132人目の素数さん:05/02/21 20:43:41
747132人目の素数さん:05/02/28 19:57:57
学会賞の不正取引が発覚した日本数学会について
(数学界ではポストの不正取引があります)

日本数学会
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1109472028/
748132人目の素数さん:05/02/28 20:39:43
で 何部売れてるの
749132人目の素数さん:05/03/01 01:32:20
3万部か
750132人目の素数さん:05/03/01 01:39:21
1万部以下でしょう。6千部程度では?
751132人目の素数さん:05/03/01 12:40:00
いや3万部って書いてあったよ
752132人目の素数さん:05/03/01 13:38:16
3万部というのは、いわゆる「公称」
というやつでしょう。実売数とは別。
753BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/04 18:57:08
Re:>585 19996年って何だよ?
754132人目の素数さん:05/03/04 19:32:50
研究室紹介で女の子のグラビアを入れたらばか売れだぞ。
755132人目の素数さん:05/03/04 19:51:34
グラビアの女の子にギャラを支払わなくてはならなくなるね。
756132人目の素数さん:05/03/04 19:53:55
研究室によっては、ばか売れ残ったりして・・・
757132人目の素数さん:05/03/04 20:00:43
そのときは、コンパで呼ぶコンパニオンを載せること。
758132人目の素数さん:05/03/04 20:06:44
数セミなんかつまらん。どこも
読むところがない。買うやつなんか
いるのかね。
759BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/04 20:10:21
Re:>754 それで誰を載せるのだ?
760132人目の素数さん:05/03/04 21:08:59
Miss5月
761132人目の素数さん:05/03/12 02:17:08
数学ガイダンスhyper
762132人目の素数さん:05/03/12 02:18:26
そのタイトルはどうよ?
763132人目の素数さん:05/03/12 02:32:49
764132人目の素数さん:05/03/12 02:34:19
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535784272/
数学ガイダンスhyper
数学セミナー編集部

価格: ¥2,100 (税込)
765132人目の素数さん:05/03/12 04:58:52
数学hyperガイダンス
ではなくて
数学ガイダンスhyper
というところが面白いね。

ガイダンス数学hyper
hyper数学ガイダンス
ガイダンスhyper数学
766132人目の素数さん:05/03/12 06:03:52
数セミなんかとってる研究室はスカ
767132人目の素数さん:05/03/12 11:51:50
hyperガイダンス数学が抜けてるよ
768132人目の素数さん:05/03/20 15:50:42
 
769132人目の素数さん:05/03/20 15:58:07
重点化以後の院は将棋の奨励会だったんだね。
不明にも気がつかなかった。そうするとアカポス
ゲットというのは4段になることか。数セミなんかは
「将棋世界」だな。いろんな学会賞はタイトル戦か。
建部賞は新人戦みたいな感じ。
将棋と同じとすると、4段になれなかったら(アカポスを
ゲットできなかったら)ルンペンになるしかない。将棋だと
元奨励会員はアマチュア選手権なんかに出て活躍してるね。
数学ではどうするんだろうね。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1105105770/234
770132人目の素数さん:05/03/20 16:05:48
>>769
将棋馬鹿だまってろ
771132人目の素数さん:05/03/20 16:52:03
772132人目の素数さん:05/03/20 16:52:54
数学の最先端 21世紀への挑戦
数学と数値計算 ・・・・・ P. ラックス

http://www.springer-tokyo.co.jp/math_ed/webLax.html
773132人目の素数さん:05/03/20 21:49:59
【数学界】 ピーター D. ラックス 【の巨人】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1111320908
774132人目の素数さん:05/03/20 22:14:08
ラックスの受賞業績:『偏微分方程式論の応用と数値計算』だってw
775132人目の素数さん:2005/03/21(月) 14:51:26
岩波講座 応用数学(バカの集まり)

[基礎]
微分方程式(俣野博)
関数解析(藤田宏)
確率と確率過程(楠岡成雄)

[方法]
数値計算の基礎(森正武,室田一雄,杉原正顕)
線形計算(森正武,杉原正顕,室田一雄)
微分方程式の数値解法(三井斌友,田端正久)
776132人目の素数さん:2005/03/21(月) 14:54:13
津川光太郎 = Peter D. Lax : アーベル賞
777132人目の素数さん:2005/03/21(月) 14:54:57
ラックス:抽象的な数学的分析と個々の問題を解く極めて具体的な力を
あわせ持つ稀な人材 (by クーラン) www
778132人目の素数さん:2005/03/23(水) 13:17:14
昔10年くらい前、確か数学セミナーに数学の景色みたいな絵が載っていたけど、
誰かスキャンしたの持ってない?
779132人目の素数さん:2005/03/23(水) 17:08:48
数蝉編集部またあばれろ
780132人目の素数さん:2005/03/24(木) 10:40:43
うん。数蝉編集部さん、どうしたのかなぁ。
781132人目の素数さん:2005/03/25(金) 21:11:13
数蝉編集部けっこうおもろいヤツだったと思う
782132人目の素数さん:2005/03/25(金) 21:55:31
数蝉編集部さんはポスドクの任期切れで、今は引越しに忙しいそうです
783132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:28:14
「数学のたのしみ」の第2期シリーズを買って読んだが、値段が高いだけで
ただのスカでした。みんな買わないように。
784挑発筋肉 ◆POWERPUfXE :2005/04/03(日) 01:29:28
数セミの定期購読予約しなかったら、二度も払い込み用紙送ってきやがった
785132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:32:17
スカというのは言い過ぎかもしれないが、要するに高すぎるのだ、値段が。
786132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:44:23
>>783
数セミよりはましだが、第1期ほどは面白くないね。まあ、第1期でも
ばらつきはあるが。確かに値段が高いからな。
作っている人の熱意が醒めたのか、もうネタ切れなのか。

ブソゲソ編集「p進解析の妖しい世界」
もっちー編集「遠アーベル幾何の未来」
後藤師編集「逆襲の可換環」

なんてどう?
787132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:47:25
もうすぐ「数学の楽しみ」第2期第4号=2005年春号「楕円曲線、その魅惑の世界」が出る
しかしもっと値段を下げんかいといいたい。(¥2415、¥2520)現に第1期の「数学の
楽しみ」はBOOKOFFでバラで1冊100円で売られていたぞ。
788132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:52:56
>>787
2004年夏号「現代数学のひろがりと模索」
2004年秋号「ウェーブレット解析の展開」
2005年冬号「新谷卓郎の数学」
2005年春号「楕円曲線、その魅惑の世界」
2005年夏号「ゲーデルの数学」
・・・と続くらしい・・・

789783:2005/04/03(日) 02:01:33
>>786
どうも編集者の亀井哲次郎さんが日本評論者を退社して「亀書房」という
零細出版社を興して出版していることが価格に跳ね返っているらしいのです。
それにしても高い・・・。
790132人目の素数さん:2005/04/03(日) 02:08:45
数学書は電子出版に移行したほうがいいって
791132人目の素数さん:2005/04/03(日) 02:31:26
第一期のように1300〜1500円ならねえ・・・
792132人目の素数さん:2005/04/03(日) 04:02:25
>>786
>ブソゲソ編集「p進解析の妖しい世界」
>もっちー編集「遠アーベル幾何の未来」
>後藤師編集「逆襲の可換環」

イマイチ。それでは現状のマンネリを到底打破できない。
p進解析はとくに妖しくもないし、
遠アーベル幾何はもう先が見えてるし、
可換環がどこにどう逆襲するというのやら。ダメダメ。
オナニー路線からの脱却。これしか生きのびる方法はない。
老害飢えのをはやく何とかしないと。
あの雑誌を見ると「数学のかなしみ」を感じるばかり。

>>787
>第1期の「数学の楽しみ」はBOOKOFFでバラで
>1冊100円で売られていたぞ。

見た見た。数学書に溢れた宝ヶ池店だろ。あそこはすごいな。
793132人目の素数さん:2005/04/03(日) 04:37:22
時代はラックス先生なのだ!
数セミ編集部様、ラックス先生大特集よろしく!
794132人目の素数さん:2005/04/03(日) 05:00:15
>>792

やっぱり老害のせいなのかなあ・・・

  第1期の編集委員が上野健爾+志賀浩二+砂田利一、
  第2期の編集委員が上野健爾+砂田利一+新井仁之なんだよね。

 今になって新谷卓郎なんて飯高先生の同級生の名前を出してくる
あたりが年寄りのセンチメンタリズムなのか・・・昔の数セミ増刊の方が遥かに優秀な本が多くて、

 入門・現代の数学 全13巻
 数学100シリーズ
   100人の数学者、数学100の定理、数学100の問題、数学100の慣用語、
   数学・物理100の方程式、数学の言葉づかい100

 など名著が多かった。復刻して欲しいのが久賀道郎『ドクトル・クーガーの数学講座1,2』。


 
795132人目の素数さん:2005/04/03(日) 05:12:20
「数学のかなしみ」HAVE SAD WITH MATHMATICS.

  消滅しかかる数学科のかなしみ・・・・
796132人目の素数さん:2005/04/03(日) 05:13:34
HAVE SAD WITH MATHEMATICS.のマチガイですた・・・
797132人目の素数さん:2005/04/03(日) 05:59:29
>>794
上野は飯高が大嫌い。だからわざわざ新谷を持ち出したのでは?
しかも自殺のことは触れてなかったような。
上野は好き嫌いでしかテーマを選べない。これが問題。
上野の園正造賛美と岡潔賛美も笑えた。
上野は高瀬が嫌いなので岡潔論を書きながら
『評伝岡潔』を完全に無視していたよね。
このあたりの偏狭さも問題。
岡潔の次は誰を書くんだろうね。
高木貞治はすでにカットされたから、
ついでに小平もカットして永田、広中、森に飛んだら傑作!
京大数学をヨイショして権力の更なる拡大でも望んでいるのかも。
外様の上野が苦し紛れにヨイショしているとうことか(ww
798132人目の素数さん:2005/04/03(日) 06:10:38
「数学のたのしみ」が売れないのは読者を無視しているせいだよ。
同人誌のような身勝手な編集が売れない最大の原因でしょ。
書き手がまた仲間だけを意識して書いているので悲惨。
普通の学部生を想定したら、あんなの読んでもわからないでしょ。
多くの読者層を楽しませてこそ「数学のたのしみ」のはず。
仲間内の「たのしみ」のために書いてるとしか思えない。
だから老害どものオナニー雑誌って陰口たたかれるわけで。
799794:2005/04/03(日) 06:17:13
>>797
上野健爾氏は学力低下問題への言及でも有名で(大野晋+上野健爾『学力が
あぶない』岩波新書)、社会学者の宮台氏、元東大総長・蓮實重彦氏すら彼に
言及するほどですよね。いずれも「作られた学力低下神話」でしかないと論難
しているんだけれど。第1期のエッセイ(『誰が数学嫌いにしたのかーー
教育の再生を求めて』日本評論社)を読む限りでは真面目な印象は受けます
が・・・。小平先生をカットすることはないんじゃないかな。小平先生は
上野氏の修士論文をヒルツェブルフに見せたら「博士論文三つ分ある」と
言っていたと誉めていたぐらいだから。(>小平邦彦『僕は算数しか出来
なかったーー私の履歴書』日本経済新聞社)。
800132人目の素数さん:2005/04/03(日) 06:26:52

>上野は飯高が大嫌い。だからわざわざ新谷を持ち出したのでは?しかも自殺のことは触れてなかったような。

マジですか?過去に飯高茂+上野健爾+浪川幸彦『デカルトの精神と代数幾何』
という本を共著で書いているのに。・・・新谷氏って自殺したんだ。谷山豊ぐらい
かと思っていた、自殺した日本の数学者と言うのは・・・。
801132人目の素数さん:2005/04/03(日) 06:27:25
でもね。小平を入れると、飯高を出さない別けに行かなくなる。
上野はそれを嫌うはず!上野は修論だけ有名であとがねぇ。
上野の仕事って空疎な分類論。小平も草葉の陰で泣いているよ。
宮台や蓮實なんてね、文系のアホ。そんなのにヨイショされて
喜んでるようではアウト!
802132人目の素数さん:2005/04/03(日) 06:32:10
>>800
>飯高茂+上野健爾+浪川幸彦『デカルトの精神と代数幾何』

あれを書いたころはまだ仲良しだったが、その後不仲になった。
実際、最近の数学書のシリーズを見ると、飯高派と上野派にわかれた
印象が強いよ。

新谷は飛び降り自殺ではなかったかと。
803794:2005/04/03(日) 06:47:04
>>801
ヨイショしているのではなくて、二人とも批判していましたよ。上野氏と
いうのは本当にいい人なのだろうと思うが、この数学者の方の思考は科学以前
であって、こういう偽の問題(学力低下)を無自覚に作り出してしまうのは
実に困った人だと・・・。(>宮台真司+宮崎哲也『M2:2 ニッポン問題』
インフォバーン、蓮見重彦+養老孟司『蓮見養老縦横無尽ーー学力低下・脳・
依怙贔屓』哲学書房)
804132人目の素数さん:2005/04/03(日) 06:53:34
なんだ。そうだたのか。スマソ。無知ですた。
ということはどっちもどっちということですか。
上野は「学力低下」とやらを利用して
高校の先生などを動員して勢力拡大しようとしているのでは?
教育界にも影響力を発揮しようとしている感じ。
そういう露骨な政治性が嫌われる面もあるよ。
805132人目の素数さん:2005/04/03(日) 07:00:26
>上野氏というのは本当にいい人なのだろうと思うが、この数学者の
>方の思考は科学以前であって、こういう偽の問題(学力低下)を
>無自覚に作り出してしまうのは実に困った人だと・・・。

これ自体はなかなか面白い意見ですね。まず「本当にいい人」というのは
明らかに間違い。上野の研究室には崩れがイッパイいます。崩しの名人
ともいわれるので、いい人なんて信じられません。

「偽の問題(学力低下)」という指摘は実際にはこのような問題はない
っていいたいのかな?上野がしらずしらず「こういう偽の問題」を捏造
したといいたいわけですか?面白い指摘ですね。
806132人目の素数さん:2005/04/03(日) 07:05:47
>(上野の)思考は科学以前

つまり、実証性に欠けるといいたいわけですか?
宮台・宮崎・蓮見・養老こそ科学以前でしょうにね。
たとえば、養老の「バカの壁」なんてどこが科学なんだか。
807総括:2005/04/03(日) 07:30:50

・上野の思考は科学以前
・上野は学力低下神話を無自覚に作り出した
・上野は実に困った人

文献

宮台真司+宮崎哲也『M2:2 ニッポン問題』インフォバーン
蓮見重彦+養老孟司『蓮見養老縦横無尽ーー学力低下・脳・依怙贔屓』哲学書房

勉強になりますた
808794:2005/04/03(日) 07:49:16
既に総括されてしまったのですが(笑)、一応エッセンスを述べておきます。

 蓮實氏の意見は、「学力低下」とは分かりやすい「偽の問題」であり、明治の学生が始ま
って以来、教師たちは常に「学力低下」を嘆き続けてきた歴史があるのであり、あの夏目
漱石も旧制高校生の「学力低落」問題を明治30年代に既に嘆いている。(>漱石は最近の
学生は漢文の白文が読めなくなったといって嘆いている。)数学者の上野さんは、必ずしも
多くの人が彼に教育の責任を預けたわけではないのに、また夏目漱石もその責任を預けら
れたわけではないのだけれども、つい「学力低落」などということを言ってしまう。だと
するなら、上野さんにとって、そのような百年来の伝統の中で今起きている「学力低下」
がそれ以前の「学力低下」とは決定的に違うということを証明するのが科学的な態度であ
る。ところがこの数学者の方の思考は科学以前であって、日本の歴史の中で「学力低落」
ということが百年来続けて話されてきたということを知らず、その無知のまま既に百年来
言われ続けた「学力低下」という言葉を自ら無自覚に反復している。このような日本の近
代史がそのような「学力低下」を次々に生み出すことで発展してきたという歴史は知った
上で、今日の「学力低下」が今までとは絶対的に違うから問題だと言うのならば分かるが、
数学が出来なくなったということだけを語っても仕方がない。
809794:2005/04/03(日) 07:50:17

私は今後日本人は数学がますます出来なくなると思う。どれほど制度をいじっても、かつ
てのような数学の平均点はもう維持できない。数学や物理だけが出来る人が秀才であると
思われていた時代は間違いなく終わったわけで、むしろ数学が出来る人が変な顔で見られ
る時代が来ている。大衆化された情報化時代というのがそれであるが、それと数学教育と
は全く別問題である。どうせやるならばもっと効果的な教え方がたくさんあるわけで、数
学者がそれを怠っていることが問題なのだ。上野さんという方は、このような数学に見ら
れる「学力低下」がさまざまな大きな事故につながっていて、トンネルの中で何かが崩落
した、それもそのせいだというようなことを平気で言う。まさにこのようなことをいう人
は非常に分かりやすい偽の問題について語ることで何かを言っていると勘違いしてしまい
がちな大衆化された情報化社会のイデオローグである。しかし、上野さんという数学者は
たぶん真面目なとてもいい方なのだと思う。自らイデオローグとは思っておられず心から
心配している。しかし彼がいくら心配しても数学の平均点は今後ますます悪くなってゆく
であろう。ただ、平均点の低下にも関わらず、日本には優れた数学者が今後も出てくるで
あろう。また、これまでの数学が出来る学生は秀才だと思われていた時代とは違った数学
の教え方が当然あるはずであって、それを考えて、そのための努力を日本の数学者たちに
はしてもらいたい・・・というのが趣旨でした。
810132人目の素数さん:2005/04/03(日) 07:54:45
宮台もハスミも馬鹿だが

>>808-809

の主張については的を射ている
811132人目の素数さん:2005/04/03(日) 08:13:46
>>808-809
794さん、どうもわざわざ引用ありがとうございました。
非常に面白く読ませていただきました。

>日本の歴史の中で「学力低落」ということが百年来続けて話されてきた
へぇ〜。そうだったのか。興味深い!

>今日の「学力低下」が今までとは絶対的に違うから問題だと言うのならば分かるが、
>数学が出来なくなったということだけを語っても仕方がない。
これは確かにそうだ。

>数学や物理だけが出来る人が秀才であると思われていた時代は間違いなく終わった
痛い!でも、これはおそらく正しいでしょうね。

>上野さんという数学者はたぶん真面目なとてもいい方
これは間違い!

>日本には優れた数学者が今後も出てくるであろう。
これもちょっと危ない。数学者の定義を拡大すればいいだろうが。

とはいえ、上野を攻撃する材料となる見解はすべていい見解です。(これ、定説!)
812132人目の素数さん:2005/04/03(日) 08:17:38
突然、良スレになっているな。
もっとも数セミそのものとは無関係な話題ではあるが(w
813132人目の素数さん:2005/04/03(日) 08:42:37
そういえば小平先生も学力低下問題を盛んに叫ばれていたなあ・・・w
 
814132人目の素数さん:2005/04/03(日) 13:38:43
なに、そんなことまで、上野は小平を盗作していたのか www
815132人目の素数さん:2005/04/03(日) 13:41:13
小平さんの時代, 学生は勉強しなくてhoge運動とかしてたからね
816132人目の素数さん:2005/04/03(日) 16:13:30
こら。Hoge運動じゃなくてHodge運動だ!(←何それ)
817794:2005/04/04(月) 12:08:54
宮台真司+宮崎哲弥『M2:2 ニッポン問題』インフォバーン
蓮實重彦+養老孟司『蓮實養老縦横無尽ーー学力低下・脳・依怙贔屓』哲学書房

の間違いでした。訂正します・・・。
818132人目の素数さん:2005/04/04(月) 15:55:25
>>817
何がどう違うのかと、小一時間。
最初は「依怙贔屓」をミスったんだろうと思ったが、これは正しかった。
「縦横無尽」を「縦横無人」とでもしたのかとか思ったが、んなわけもなく。

わかった!「宮崎哲弥」が「宮崎哲也」になっていたのか。
と、興味をもってググると、

宮崎哲也 の検索結果 約 7,410 件�
宮崎哲弥 の検索結果 約 27,900 件

間違う人もけっこういる。これはやっぱり難しい!
819794:2005/04/04(月) 18:40:55
>>818

 結構変換キーにない変換文字があって、間違うんですね。ミスプリといえば
『数学のたのしみ』第2期の原稿もあちこちミスプリントだらけで、上野氏の
 原稿にもドイツ語の綴りのミスが続出しています。
820132人目の素数さん:2005/04/05(火) 12:38:40
>>819
上野の原稿のミスですか。一度チェックしてみます。
上野はドイツ語はできるのに不思議。

そういえば、上野の「岡潔論」は最悪でした。
嫌いな高瀬の『評伝岡潔』を無視しているのが原因の一つでしょうね。
岡潔の多変数関数論(の目的)をどう見るかの本質的な部分に
間違いがあるのでガックリきます。
和算と算盤やってりゃいいのに、無理するからかも(www
821132人目の素数さん:2005/04/05(火) 18:01:10
>>820
>>820
そうなんだよ。岡潔が多様体論をめざしていたのかどうか、
この点で上野は大きな間違いを冒している。
実は岡は小平のような複素多様体論をめざしてなんかいなかったんだよね。
その部分に上野の思い違いが潜んでいるのだよ。
ということで、上野の連載の今後には暗雲が。。。
822132人目の素数さん:2005/04/05(火) 18:34:28
上野にはグランド・デザインがないからね。
とにかくなんでも行き当たりばったりだから。
じっくり腰を据えて考えることのできない上野には岡潔論など100年早い。
連載にしても、園正造にヨイショした時点で先は見えた!
823132人目の素数さん:2005/04/05(火) 18:36:16
まぁ、上野は上野なりに一生懸命なんだろうが、
とにかく力がないのが致命傷。
摘み食いのし過ぎ!
824132人目の素数さん:2005/04/05(火) 20:37:59
>実は岡は小平のような複素多様体論をめざしてなんかいなかったんだよね。

まさに、その通り。

でも、岡がめざしたいたものが本当は何だったのか、日本にいた、
岡のわずかばかりの後継者たちは誰もわからなかった(し、今もそう)。
高瀬はよく調べており伝記としてはすぐれたものを書いているが、高瀬の
数学者としての限界から、数学のところはつまらないw

高瀬に限らず、数学史家は18,19世紀の数学をカバーするのが
精一杯なんだよ。20世紀なかばくらいでも、歴史があまり知られてない
話はたくさんあるのだが、彼らには現代数学がわからないw
825高瀬をパクる上野:2005/04/05(火) 21:27:22
>>824
>岡のわずかばかりの後継者たちは誰もわからなかった

というか、わかったはずなのに、小平派の「威力」に圧されて
とうとう妥協してしまったらしい。たとえば,西野たちが作っ
た「岡潔先生遺稿集」の第5集の巻末の年表では1956年に「コ
ンパクトな複素多様体の研究を始める」と記されているが、
http://www.lib.nara-wu.ac.jp/oka/ikou/s18/p161.html
これは典型的な妥協行為。岡の遺稿「リーマンの定理」を根拠
にそう書いたものらしいが、岡がコンパクト複素多様体論など
をめざしていないことは明らかだったのに。といっても、西野
たちに本当のところ岡が何をめざしていたのかがよくわかって
いたとも思えないのだが。つまり、西野らは岡の業績を矮小化
することに加担したことになる。いまごろになって、上野がの
このこと出てきて、高瀬のアイデアを引用もせずに奪うなどと
いうのは最悪。「自分も偶然、同じことを思いついたといいた
いのだろうか?」よくやるわな(www 岡が晩年、反多様体論
者であったことは遺稿によって明らか。上野はその事実とどう
向きあうんだろう?上野は岡が多変数代数関数論をめざしたな
どと書いているが、あれは明らかに高瀬の説をパクったもの。
高瀬の『評伝岡潔』はつぎに出る予定の第三巻で数学を本格的
に扱うらしい。いままでの部分は数学者以外を対象にして書か
れた文章を集めたもののせいで、「つまらない」と感じられる
のではないか?
826岡潔論:2005/04/05(火) 21:35:17
>>824
上野は自分が小平の「正統な後継者」ではありえないことが理解できず
あろうことか、岡の数学の流れに身を置こうとでもしているのか?高瀬
は現代数学がわからないなどというが、上野には岡は理解できないだろ
う。現代数学を知らなくても『評伝岡潔』は書けるが、岡をわからずに
「岡潔論」を書こうとする上野は悲惨。依存するのが岡を裏切った西野
たちでは、「岡潔論」は失敗すること必定(w
827132人目の素数さん:2005/04/05(火) 21:41:17
数学政治家上野健爾への批判は何でも大歓迎!
みなさんガンバってくだはい!
上野擁護論もどうぞ。
上野健爾スレができるまではとりあえずここで。
828132人目の素数さん:2005/04/05(火) 21:50:53
>>825
>高瀬の『評伝岡潔』はつぎに出る予定の第三巻で数学を本格的

期待はしてないが、叩かれることは覚悟で書くべきだよ、高瀬は。
西野たちは、遺稿を見ながらも岡の目的がわからなかった。西野で
なくてもわからなかったと思うので、別にそのことで責める気は
ないけどね。でも、現代の目で歴史を書くのが数学史の仕事なんだから
高瀬は書くべき。繰り返しになるが、高瀬に期待は全くしてないし、
第三巻が糞であろうとも非難する気すらない。

>>826
最初のセンテンスは意味不明だが・・・
上野には岡は理解できなくても、上野のような立場で岡の数学を
見直すこと自体には興味がある。現代的な関数論や多様体の理解では
高瀬とは比べものにならないから。逆に、上野が書く伝記には関心ない。

なお、上野による「岡のめざした数学」の解説にも期待してないw
829高瀬と上野:2005/04/05(火) 22:03:49
>>827
はっはっは。何となく納得したりして(ww
でもねぇ、上野が岡の数学を真剣に考察できるとは思えない。
何となくちょろっと書いてみただけだろ?いつもの気まぐれで。

>現代の目で歴史を書くのが数学史の仕事

まさか。これは違うぞ。そういう立場もあっていいけど、歴史学には
ならないぞ。

>上野による「岡のめざした数学」の解説にも期待してない

これにはちょっと期待しているよ。というのも、これを読めば、上野
のレベルが推察できるからね。

まぁ、上野に歴史的考察は期待しないが高瀬には期待したい。
830132人目の素数さん:2005/04/05(火) 22:08:05
>>828
なんだか偉そうなこというヤシだな。

>上野のような立場で岡の数学を見直すこと自体には興味がある。

「上野のような立場」って?数学政治家としての立場??
831質問:2005/04/05(火) 23:40:46
「中立的」な立場で皆さんに質問します。
高瀬さんの『評伝岡潔』はなぜ一部の数学者たちに
ひどく評判が悪いのでしょうか?
その人たちは、岡潔といえば数学的業績がすべてで、
それが「現代数学」の立場からみるとどう見えるのかにしか
興味がないということですか?

それと、なんで上野さんはみんなに嫌われているのですか?
数学板で見るかぎり悪口ばかりに見えるのですが。
人格的に問題でもある人物なのでしょうか?
単に権力者だから嫌われるというだけなんでしょうか?
832132人目の素数さん:2005/04/05(火) 23:50:28
>高瀬さんの『評伝岡潔』はなぜ一部の数学者たちに
>ひどく評判が悪いのでしょうか?

どんな本でもほめる人いれば、けなす人もいる。現役の数学者に
とっては伝記には強い関心ないでしょう。「岡がやりたかった多変数
函数論」が何かについては関心ある人は少なくはないでしょうが、
今ではどうでもいいという人のほうが多いでしょうね。

>数学板で見るかぎり悪口ばかりに見えるのですが。

去年くらいにあった、上野スレ(dat落ち)では悪口ばかりではなかった。
今の数学板は、崩れの書き込みが多いからねえ・・・
833831:2005/04/06(水) 00:15:37
>>832
レスありがとうございます。

>今ではどうでもいいという人のほうが多い

というのは、岡潔がどんな数学をやろうとしていたかがわかっても、
現代の数学には大きな影響はないだろうと考えているということですね。

>今の数学板は、崩れの書き込みが多いから

崩れの恨みが「権力者」に向かうということですね。
上野さんのスレがまた出現して、賛否両論の「上野論」が展開されると
面白そうですね。期待しています。
834132人目の素数さん:2005/04/06(水) 00:24:10
>>828
>西野たちは、遺稿を見ながらも岡の目的がわからなかった。

でもそれが、コンパクト複素多様体論でないことはわかったのでは?
にもかかわらず、年譜にそう書いたのは不可解。遺稿が解読できない
こと自体は責められることではないだろうけど。
835132人目の素数さん:2005/04/06(水) 16:49:30
【数セミ】数学のかなしみ【禿しく数学の秋を感ずるとき】
836132人目の素数さん:2005/04/06(水) 16:50:49
確かにモーツァルトの悲しみは疾走する。涙は追いつけない・・・。
837132人目の素数さん:2005/04/06(水) 17:02:35
【崩れ】数学のかなしみ【大放出】
【上野】数学のかなしみ【自慰】
838132人目の素数さん:2005/04/06(水) 17:04:25
【上野】数学のかなしみ【退職】
839132人目の素数さん:2005/04/06(水) 17:05:07
ちがった:

【上野】数学のよろこび【退職】
840132人目の素数さん:2005/04/06(水) 17:10:24
  【沈没】数学のたのしみ【直前】
【マンネリ】数学のたのしみ【うんざり】
  【構想】数学のたのしみ【破綻】
841132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:18:38
数セミ編集部様

グロタンディークの「夢の鍵」を紹介してくだはい
詳細はグロタン・スレを見てくだはい
「グロタン・コード」とか「神秘の書」などとウワサされていまつ
842132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:20:18

【神秘の書】夢の鍵【グロタン・コード】
843132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:23:07
【狂気か】〜〜夢の鍵〜〜【神秘か】
844132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:28:16
岡潔に憧れて数学者になったのだと上野健爾氏は過去にも語っていたのだが・・・。
志賀浩二氏との対談『数学を育てる土壌』では秋月康夫のある本がひどい本
だったと言っているので、必ずしも京大数学にヨイショしているばかりでは
ないのではないかと・・・。
845132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:34:02
>>844
>岡潔に憧れて数学者になったのだと上野健爾氏は過去にも語っていた

はじめて聞きました。もしわかれば、ソースを!
ということは佐々木力と同じことに!
ひょっとしたら、『正法眼蔵』も好きだったりして!

>秋月康夫のある本がひどい本

どれだろう?ひどい本多いからあの人。
『調和積分論』がヴェイユのコピペだとか?
秋月は嫌いでも谷口豊三郎は好きみたいですよね。
846132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:35:45
★★仕手株だよ 全員集合 8905 昭和電線 ★★★
K氏 I氏(の遺産引き継いだ長男長女) SK氏 TB氏 N氏 みんな買ってるYO!
故荒井安雄氏も草葉の陰で見守るこの銘柄、
雲を抜けて1000円を目指すとか!? 今ならまだまだ間に合うYO!
847132人目の素数さん:2005/04/06(水) 18:57:04
数セミ編集部様

グロタンの「夢の鍵」はきわめて有意義な本ですよ。
848132人目の素数さん:2005/04/06(水) 19:48:26
>>847
>「夢の鍵」はきわめて有意義な本
それはこのわたすが100%保証いたすます。
849132人目の素数さん:2005/04/06(水) 22:03:58
Re:>848 お前誰だよ?
850132人目の素数さん:2005/04/06(水) 23:46:03
「『夢の鍵』さ読むごども、まだ未経験だなす。」
「ほ、ほう、そうであんしたか、未経験だったかなす。」
「そんだば、はぁ、読むべきものも、はぁー聞かなくていいでぁ。」
851132人目の素数さん:2005/04/07(木) 12:26:42
>>850
何いってんの?独り言なのか?
852132人目の素数さん:2005/04/07(木) 12:40:13
>>845
『数学を育てる土壌』で「よくない本」といってたのは『調和積分論』です。
853132人目の素数さん:2005/04/07(木) 13:33:43
>>852
情報、どうもありがとうございました。

やはりそうでしたか。上野さん自身の書く本とくらべると、たしかに、
内容がどことなくバラバラで散漫な印象がありますね。ただ、上野さん
の本はテイネイといえばいえるのですが、教科書的すぎて面白味に欠け
ますね。オリジナリティのないのは秋月、上野とも同じなのですが。
854132人目の素数さん:2005/04/07(木) 14:10:05
上野には人の本がよくないとか言う資格は
ないよ。自分がどんなにつまらない本を
書いているのか、自覚がないんだね。
ばかですね。
855132人目の素数さん:2005/04/07(木) 14:13:16
「調和積分論」はもってる値打ちはある。
「数学を育てる土壌」はもっているのが
恥ずかしいね。
856132人目の素数さん:2005/04/07(木) 14:14:42
秋月と上野の違いは何か。
「教養」だね。上野は無教養
なんですよ。
857132人目の素数さん:2005/04/07(木) 14:20:41
そういえば『調和積分論』最近みないなぁ。絶版になったかな。

そもそも上野は自分で作った「出版賞」で小川洋子のあんな本
を選んでいるしね。ああいう本が上野の好みなんだろうよ(w
858132人目の素数さん:2005/04/07(木) 17:34:19

  【グロタン神秘の書】夢の鍵【グロタン・コード】
     【狂気か】〜〜夢の鍵〜〜【神秘か】

ついに、自動翻訳計画スタートか?
859132人目の素数さん:2005/04/07(木) 17:42:12
翻訳が難しいからって、自動翻訳じゃあな。
まぁ、ないよりはましか。
860132人目の素数さん:2005/04/07(木) 18:30:56
グロタン・コード??
861132人目の素数さん:2005/04/07(木) 19:46:55
グロタンディークが「夢の鍵」の中に隠したとされる暗号のことでつ
これを解読すると恐ろしい真実が現れてくるらしいでつ
ゾロアスターとシャカとピュタゴラスがメンフィスで会見した
というようなことが書かれているという謎の説もありまつ
862132人目の素数さん:2005/04/07(木) 23:03:08
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっπ! おっπ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
863132人目の素数さん:2005/04/07(木) 23:39:47
都立大学を去る先生・残る先生
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1112199868/
864132人目の素数さん:2005/04/08(金) 01:07:20
>>858-861
そんなに恐ろしい暗号が、自動翻訳なんかで解けてたまるか!
865おめでとうございます:2005/04/08(金) 21:34:50
亀井さん、日本数学会出版賞受賞おめでとうございます。亀書房の益々のご発展をお祈りしております。
866お悔やみ申し上げます:2005/04/09(土) 01:37:48
亀井さん、日本数学会出版賞受賞お悔やみ申し上げます。
亀書房の上野先生への益々のご隷属に衷心より哀悼の意を表します。
867お悔やみ申し上げます:2005/04/09(土) 01:38:45
亀井さん、日本数学会出版賞受賞お悔やみ申し上げます。
亀書房の上野先生への益々のご隷属に衷心より哀悼の意を表します。
868132人目の素数さん:2005/04/09(土) 02:44:13
亀井さんは出版賞をもらわないほうが
よかったと思うね。
869132人目の素数さん:2005/04/09(土) 02:48:12
世間で言う冥土の土産って奴だろ。
一般常識の一切通用しない数学界にもこんな制度があるかは知らないが。
870132人目の素数さん:2005/04/09(土) 04:00:58
>>868
亀井が出版賞を拒否することは不可能だった!
拒否なんてすると、怖い目に合うよ。
上野は怖いからね。独立した亀井にどんな嫌がらせが待っていることやら。
あの売れないオナニー雑誌『数学のたのしみ』を強引に編集させられて
いるだけでも、ウンザリなのに、この上嫌がらせに合うなんて恐ろしくて。
871132人目の素数さん:2005/04/09(土) 10:57:17
亀井さんが出版賞をもらったのは一生の不覚
というか、いわゆる「晩節をけがす」という
やつですね。もらわないほうがよかった。だけど、
本人は別にいやがっていたわけではなく、喜んで
もらったのでは?
872おめでとうございます:2005/04/09(土) 12:13:50
そう、亀井さんは素直な人。朝日の写真で喜んでいるのがわかるでしょ! みなさんいろいろ言っていますが、所詮あなたも小さな世界で生きているだけ。
873どっちでもいい:2005/04/09(土) 12:42:31
亀井への授賞は、たしかに純朴な亀井を喜ばせたかもしれない。
しかしその喜びは、亀書房の沈没への序曲とならざるをえない。
上野はやがて数学の世界を逐われる。定年がすぐそこまで迫っているのだ。
上野はその隠然たる政治力を駆使することで多くの人びとを従属させてきたが、
定年とともに、それまで従ってきた者たちの急激な上野離れが巻き起こり、
上野への激しい恨みの感情に転化してゆくだろう。

このとき、今回の亀井のささやかな喜びは大いなる嘆きへとその姿を変えるだろう。
亀書房の本は売れなくなり、執筆者は消えてゆくとになるだろう。
ヒトラーの下僕となったものの運命は悲惨なのだ。
上野への隷属と忍従がもたらす悲惨なる結末に気づけ!
目覚めよ!亀井。いまからでも遅くはない。

なんて書いてはみたが、亀井のことなど、どっちでもいいのだ。
驕る上野の世が去りさえすれば。
日本の数学に新しい風が吹くようになりさえすれば。
874崩れどもに告ぐ:2005/04/09(土) 12:53:31

敕命が發せられたのである。既に上野陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は煽りに乗せられ正しいものと信じて服從して誠心誠意活動してき
たのであらうが既に上野陛下の御命令によつてお前逹は皆復歸せよと仰せ
られたのである。この上お前逹が飽く迄も抵抗したならばそれは敕命に叛
抗することになり逆賊とならなければならない。正しいことをしてゐると
信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば徒らに今迄の行き懸り
や義理上から何時までも叛抗的態度を取つて上野陛下に叛き奉り逆賊とし
ての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。今からでも決し
て遲くはないから直に無駄な抵抗をやめて日本数学会の旗の下に復歸する
樣にせよ。さうしたら今までの罪を許されるのである。お前逹の父兄は勿
論のこと國民全體もそれを心から祈つて居るのである。速やかに2ちゃん
ねるを去って歸つてこい。
                     戒巖司令官 ブソゲソ中将
875上野に従属する者たちに告ぐ:2005/04/09(土) 13:00:15
    
・今からでも遲くはないから過ちに気づけ
・抵抗するものは全部逆賊であるから射殺する
・お前逹の父母兄弟は國賊となるので皆泣いてをるぞ

皇紀二千六百六十五年四月九日    崩れ軍司令部
876132人目の素数さん:2005/04/09(土) 14:16:58
燕雀安くんぞ鴻鵠の計略を知らんや

亀井君、騙されているよ。
877132人目の素数さん:2005/04/09(土) 14:20:14
ブソゲソは、せいぜい大佐くらいだろ。
中将になる前には崩れを10人作るくらいの業績がないとなw

崩れ軍司令部って、名前からしてだめぽ
878132人目の素数さん:2005/04/10(日) 00:15:06
>>877
>ブソゲソは、せいぜい大佐くらいだろ。
>崩れ軍司令部って、名前からしてだめぽ

戒巖司令官になるのに大佐では無理。大将か中将だろうから、
それから逆規定。崩れ軍司令部はたしかに弱そう。では次で修正。
879重大なる訂正:2005/04/10(日) 00:20:16
崩れどもに告ぐ

×:戒巖司令官 ブソゲソ中将
○:戒巖司令官代理補佐代行 ブソゲソ中尉

上野に従属する者たちに告ぐ

×:崩れ軍司令部
○:叛乱軍統合参謀本部
880崩れどもに告ぐ:2005/04/10(日) 01:14:52
敕命が發せられたのである。既に上野陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は煽りに乗せられ正しいものと信じて服從して誠心誠意活動してき
たのであらうが既に上野陛下の御命令によつてお前逹は皆復歸せよと仰せ
られたのである。この上お前逹が飽く迄も抵抗したならばそれは敕命に叛
抗することになり逆賊とならなければならない。正しいことをしてゐると
信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば徒らに今迄の行き懸り
や義理上から何時までも叛抗的態度を取つて上野陛下に叛き奉り逆賊とし
ての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。今からでも決し
て遲くはないから直に無駄な抵抗をやめて日本数学会の旗の下に復歸する
樣にせよ。さうしたら今までの罪を許されるのである。お前逹の父兄は勿
論のこと國民全體もそれを心から祈つて居るのである。速やかに2ちゃん
ねるを去って歸つてこい。
               戒巖司令官代理補佐代行 ブソゲソ中尉
881上野に従属する者たちに告ぐ:2005/04/10(日) 01:16:04
・今からでも遲くはないから過ちに気づけ
・抵抗するものは全部逆賊であるから射殺する
・お前逹の父母兄弟は國賊となるので皆泣いてをるぞ

皇紀二千六百六十五年四月九日 叛乱軍統合参謀本部
882上野先生は偉いのだぞ!:2005/04/11(月) 05:45:03

数学会だけではなくさまざまなところで活躍されているのだ!
http://www.sugaku-bunka.org/
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~mugen/seturitu.htm

上野先生のお言葉より

現状を客観的に分析し、論理的に議論を進め、説得力のある説明を行うことのできる
人材を育成することが我が国の教育の重要な課題と考えます。
国際社会のなかで、我が国が世界に貢献するためにもこうした人材の育成は急務です。
総合学習こそがこうした人材を育てることができます。
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~mugen/seturitu.htm

400年の伝統をもつそろばんは、子供たちの数の感覚を養う上で大きな意味が
あるにもかかわらず、電卓やコンピュータの普及により、今日では、
その価値が次第に忘れ去られようとしている。技術革新の結果とはいえ、
便利であるということが、考えることや計算することを面倒だとする
教育的に誤った風潮をも産んでいる。しかしながら、そろばんには、
数の構造に立脚した計算のアルゴリズムが仕組まれており、
単なる計算の道具に終わるものではなく、
今後も子供たちの数感覚育成には欠かせないものと考えられる。
http://www.sugaku-bunka.org/yobikake.html
883132人目の素数さん:2005/04/12(火) 02:52:50
数セミの執筆者の高齢化は著しい、若手を入れないのかな。
884132人目の素数さん:2005/04/12(火) 06:24:18
>>883
望月新一きぼん
885132人目の素数さん:2005/04/12(火) 10:25:08
数学セミナー2005.05. 特集 基礎をつくった数学者
Augustin-Louis Cauchy 微積分の厳密化     小林昭七 20
James Joseph Sylvester マトリックス      一松信 25
Karl Theodor Wilhelm Weierstrass 一様収束   蟹江幸博 30
Camille Jordan ジョルダンとジョルダン標準形  斎藤正彦 36
Pierre-Simon Laplace ラプラシアン,確率    釜江哲朗 40
Bernhard Riemann リーマン積分と複素解析     阪井章 44
"Joseph Louis Laglange 数学者の,数学者による,数学者のための力学"
保江邦夫 49
Jean-Baptiste-Joseph Fourier フーリエ級数・フーリエ展開
金子晃 54
886132人目の素数さん:2005/04/12(火) 12:27:40
斎藤正彦は「ジョルダン標準形」がジョルダンによる発見だなどと
書いているが明らかに間違い。ワイエルシュトラスが先。
論文、"Zur Theorie der bilinearen und quadratischen Formen"
を見てね。素人はこれだから怖い。ウソを書いて、あとは教科書の
ような説明でお茶を濁すというのではねぇ。
887132人目の素数さん:2005/04/12(火) 12:38:49
科学史イラネ
888132人目の素数さん:2005/04/12(火) 13:25:11
>>886-887
「ジョルダン標準形」がワイエルシュトラスによるというのは
数学的常識の範囲内じゃないの?
斎藤さんはジョルダンだと思ってたっていうの?
線形代数の教科書の著者なら知っていてほしかったな。
889132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:33:22
John Derbyshire, Prime Obsession.
Karl Sabbagh, The Riemann Hypothesis: The Greatest Unsolved Problem in Mathematics.
890132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:52:48
山下氏の「グロタン伝説3」の最後の部分に『夢の鍵』のことが少し出ていた。
『夢の鍵』のノートに「ミュータント」というのがあるらしい。
891132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:59:08
「ミュータント」を見ると、グロタンが隠遁中に読んだ
著作などがわかるようだ。
892132人目の素数さん:2005/04/12(火) 23:01:46
数セミ(5月号 p.19)に

数学は一部の天才によってつくられたものではなく、
連綿とした英智の結集からつくりあげられたものだ

って書いてあるけど、これは悪い冗談ですか?
893132人目の素数さん:2005/04/13(水) 04:05:46
「弦だけではバイオリンのあの音はでないよ。」というだけのこと。
894132人目の素数さん:2005/04/13(水) 05:56:00
>>891
>グロタンが隠遁中に読んだ著作

たとえば、どんな本?
895132人目の素数さん:2005/04/13(水) 07:41:02
ユングの自伝
896132人目の素数さん:2005/04/13(水) 15:37:37
一九八〇年代では、大学院自体の数が少なく、定員も少なかった。また、
進学希望者の増大で、大学院の新設も相次ぎ、教員需要も大きくなった。
そのため、博士課程を修了しさえすれば、どこかの大学の教員になれると
いう期待をもって間違いなく、実際になれていた。

しかし、一九九〇年代の文部省(当時)による大学院充実政策によって、
二〇〇三年には、日本全国で大学院博士号取得者は、毎年一万人を超える
ようになった。一方、大学進学者数は頭打ちで、入学者不足から廃学を
余儀なくされる大学も出てくる状況では、大学の常勤教員や研究所の研究員の
需要をすべてかき集めても、毎年三〇〇〇人程度にしかならない。5章で既に
述べたが、計算上は、博士課程を修了して、大学の先生に一生なれない
「博士」が毎年七〇〇〇人以上誕生していることになる。

博士課程修了者は、ここまでお金と時間を投資したのだから、「今まで
研究したことを生かすべく」、というより「無駄にしたくないため」、
せめてどこかの大学の先生になりたいと思う。それゆえ、修了後も、ポス
ドク、非常勤講師や塾講師など不安定雇用に就いて生活費を調達し、研究を
続け論文を書きながら、ポストが空くまで何年も待つことになる。

このように、多数の大学院博士課程修了者がパイプラインから「漏れて」
オーバー・ドクターという形で、滞留していく。一〇年も待ってポストに
就ければよい方で、二〇年後には、滞留したままラインに乗ることができ
ない中年のフリーター博士が一〇万人を超える規模で出現すると私は予想
する。この数には、博士課程を途中で放棄したものは含まれていない。
これも加えれば、パイプラインから漏れでた「超高学歴フリーター」と
その予備軍は、もっと膨らむに違いない。


山田昌弘「希望格差社会−「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」(筑摩書房)
897132人目の素数さん:2005/04/13(水) 16:59:40
「負け組」の絶望感が日本を引き裂く
「崩れ組」の厭世観が2chを引き裂く
898BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/14(木) 13:46:50
Re:>897 これは日本の教育の在り方に原因があるのではないか?今はそれよりも重要な問題があるが。
899132人目の素数さん:2005/04/14(木) 22:39:34
なんだかんだ言って読んでるんだな
900132人目の素数さん:2005/04/14(木) 22:49:53
>>898
>それよりも重要な問題

それって,もしかして、脳を読む奴の存在とか?
901BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/14(木) 22:56:16
Re:>900 そうだ。そいつは日本の教育産業を衰退させる原因にもなっている。
902132人目の素数さん:2005/04/15(金) 08:32:27
BlackLightOfStarの脳を読んでやるか、どれどれ…

 2ch               宇宙
       式     オナニー      
  数学                  荒らせ
         オナニー  2ちゃんねる      
     夢                  数学板    
 電波      マスターベーション      
        論理           神
903神の声:2005/04/15(金) 10:10:13
>>900-901
>脳を読む奴の存在

まだわからないのか!「脳を読む奴」というのは、つまり神のことじゃ。
特別に選ばれた人間だけが、神の存在に気づかせてもらえるわけだが、
その体験が特異なために「脳を読む奴の存在」などと誤った解釈に到達する
ことがあるのじゃよ。もっと心を開けば、それが神からの呼びかけである
ことがわかってくるはずじゃ。ほれ。そう感じたときのことをよく思い出しなさい。
KINGよ。落ち着きなさい。そして心を開きなさい。アーメン。
904132人目の素数さん:2005/04/15(金) 10:14:56
数セミ編集部殿!

「脳を読む奴」の特集をよろしく。
905BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/15(金) 10:18:47
Re:>902 荒らせって何だよ?
Re:>903 そんなことより私が神になるべきだと思う。
906神の声:2005/04/15(金) 10:51:57
>>905
>私が神になるべきだと思う。

神(唯一絶対の神)はすでにおりますじゃ。
私のポストを狙っても崩れるだけですじゃ。
よぉ〜く考えませう。まぁ、天使のポストなら
いまいくつか空いているけど、公募だからね。
履歴書と天使学に関する論文(レフェリー付き)
を10本以上添えて応募しなさい。
なぜ天使になりたいかも詳しく書くやうに。
何名かの天使からの書名入り推薦状があればなおよい。
907132人目の素数さん:2005/04/15(金) 11:00:32
443 名前:132人目の素数さん :2005/04/15(金) 10:42:27
生まれながら才能に差があるので、数学が出来ないからといってもなんら恥じることはない。
誰だって(俺だって)グロやWeilやセールやDrinfeldのような才能を持って生まれれば出来るのだ。
だから出来るやつが自信を持つのはおかしい。
それは与えられた才能に原因があるのであって、自分が築き上げたものではないからだ。
逆に、ある分野の数学をやろうとしても出来ないのなら、その数学を止めるべき。
変な価値観にとらわれるのはおかしい。
自分に合ったことをするべき。
908132人目の素数さん:2005/04/15(金) 11:08:09
526 名前:ヘシオドス :2005/04/15(金) 09:01:27
『多元の現在』  

われわれは現在の人々の間にいなければよかった。
それより先に辞めるか、後で就職すればよかった。
全く今、権勢を誇っているのはアホのやからで、
昼は、労苦と悲痛の終わることなく、夜は破滅を免れるものがない。
アホどもが心労を与えるのだ。陰険な政治力を正義とし、セクハラ野郎をかばい、
被害者には恩恵を与えて他大学のポストを掠奪して栄転させるだろう。
勤勉な人にも論文を多く書く人にも恩恵はないだろう。善き人にもまた。
むしろ悪業をなすやからと無内容な傲慢とを、人々は称えるだろう。
また、ヒルベルトの粗大ごみを有り難がり、毛もろくにない数論幾何に媚び、
憤死寸前にまで肥満した数理物理にひれ伏すだろう。東大、京大、数理研から
生ゴミを捨てられ、その生ゴミどもが無自覚にただ威張り、
圧制を敷いて学生、院生を苦しめ続けるだろう。
909132人目の素数さん:2005/04/23(土) 19:59:42
 カチャ カチャ ―
       ◎  この陰謀を皆に知らせなければ!
   \_ ノ)
       ̄


  チャカ カチャ ―
       ◎
   \_ ノ)
       ̄


 チャコ チャカ ―
       ◎                    ●
   \_ ノ)                   ノ)ヽ/
       ̄                     (し ... . . .
910132人目の素数さん:2005/04/23(土) 20:02:36
________
  <〇√
   ‖
  くく

>>陰謀は俺が食い止める、早く逃げるんだ
911132人目の素数さん:2005/04/24(日) 13:47:06
>>910
でも、、、陰謀は横から迫ってますが、、、
912132人目の素数さん:2005/04/25(月) 23:55:31
書くことない
913132人目の素数さん
名古屋とかでは
やはり「数学セミニャー」
とかになるんですか。