1たす1はなぜ2なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ahya
常識として勘定するの?
それとも証明があるの?
2132人目の素数さん:03/06/07 12:29
余裕で3げっと失敗
3mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/07 12:31
またこれか。
a,bを集合(または要素)とする。
{0,{a}}と{1,{b}}は異なる集合であるから、
∪{{{0,{a}}},{{1,{b}}}}={{0,{a}},{1,{b}}}は明らかに{0,1}と一対一の対応が付く。
よって1+1=2
ところで、だれか負の整数が混じった加法の計算の証明をしてくれ。
4132人目の素数さん:03/06/07 12:34
オナニーレスも毎度のことだな
5レス無用:03/06/07 12:35
今井数学によれば、1+1=3になることもありえるのです。
6132人目の素数さん:03/06/07 12:37
ところで気になるのだが、mathmaniaって院生?学部生?何年生?
7132人目の素数さん:03/06/07 12:43
あまりデキの良くない2年生だろうな
8>:03/06/07 12:51
>1
に聞くがそもそも
”常識として勘定するの?”
”それとも証明があるの?”
の<常識>とは何で、<勘定>とは何だ?

そもそもそれが明確でなえければ 1番目の質問には yes/no
こたえようがない。
9132人目の素数さん:03/06/07 12:59
1+1はどうして2になるの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/986656055/
10132人目の素数さん:03/06/07 13:01
本がこの前でたからそれ買えよ
11132人目の素数さん:03/06/07 13:02
計算機の世界では1+1は10ですよ。
だからデジタル社会の現在では1+1=2は間違いだと思われ。
12132人目の素数さん:03/06/07 13:04
11 名前:132人目の素数さん 投稿日:03/06/07 13:02
計算機の世界では1+1は10ですよ。
だからデジタル社会の現在では1+1=2は間違いだと思われ。
>>11
十進数で2と呼ぶものを二進数では10と呼んでるだけ。
そんなこと言ってたら、2の呼び方を変えれば、
1+1=田 でも数学的に正しいとかいうくだらない話になるだけ。

>>10
どの本よ? 斎藤正彦の東大出版のやつ?
14132人目の素数さん:03/06/08 01:31
むしろ、スレ立て人ahyaにとって、
 1とはなにか
 2とはなにか
の定義を述べてもらおうか。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ