7+8=15って少なくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
2翔太@中3:03/05/17 08:40
ネタスレです
みなさん無視しましょう
3132人目の素数さん:03/05/17 08:48
↑ならあげんなよゴミ
4132人目の素数さん:03/05/17 09:02
8はともかく7はお前が言うほど強くないと思うぞ。
5132人目の素数さん:03/05/17 09:42
力を合わせるのではありません
数を合わせるのです
6132人目の素数さん:03/05/17 10:07
1桁の数を5より大きい物は「大きい」、小さい物は「小さい」と決めた場合
5の大きさ自体の評価はしない訳である。これが>>1のように感じる原因であろう
7132人目の素数さん:03/05/17 10:58
7と8は仲が悪いから一緒になってもお互いの力を出しきれないのですよ。
本当は7+8=12なんだが、7と8の不仲が知られるとマズイと判断した当局が「15」と鯖読んだのです。
8翔太@中3:03/05/17 11:22
>>3

おまえがゴミじゃボケ
9132人目の素数さん:03/05/17 12:39
>>1=翔太@中3
10132人目の素数さん:03/05/17 13:03
つうか、放置しろよ。
こんな糞スレはよ。
11132人目の素数さん:03/05/17 13:36
♪すうじの1はー なあーに?
 おふろやさんのえんとーつ (もくもく)

♪すうじの2はー なあーに?
 おいけのがーちょう (があがあ)
12aaad:03/05/17 15:42
>>8

お前がゴミじゃボケ
13132人目の素数さん:03/05/17 16:20
なんで-1×-1=1なのですか?
14aaad:03/05/17 16:44
>>13
わからない問題はここに書いてねpart91にありますた。
巨大風船で浮いてる人が(巨大風船=+概念)おもりを持ってたとする(おもり=−概念)
おもりを放したら(おもりを−したら)
どうなる?って感じだった。
15132人目の素数さん:03/05/17 17:56
>>14
んなもんは説明になっとらんじゃろヴォケが
16132人目の素数さん:03/05/17 18:16
17132人目の素数さん :03/05/17 18:29
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴──┐
    /'   つ 糞スレ修了 │
  〜′ /´ └─┬┬──┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
18132人目の素数さん:03/05/17 18:32
19132人目の素数さん:03/05/17 23:42
だから糞スレに書きこむなっつってんだろが馬鹿どもめ
ここクソスレなの?
意外と面白い
1は数字のセンスがありそうだと思った
15が少ない数だとは全然思わないけど、「意外だよな」と思う心が光ってる

きっと俺が1より馬鹿だからだろう
他の糞スレに比べればマシな方だとは思うね。
>>20
数字のセンスがあるだって?大丈夫かおまえ?
231:03/05/18 07:20
どう考えてもおかしくね?
7ってかなり強くね?世間は7を甘くみすぎじゃね?
8なんて更に強いじゃん?ドラゴンボールで言えば7はピッコロじゃん?
8は悟空じゃん?15はラディッツじゃないね。ラディッツは16ぐらいだね。
悟飯の一撃分1引いて15として勝ったのどっちよ?
ピッコロなんて戦い終わった後全然平気そうだったじゃん?
って事は7+8はもっといくだろ。絶対おかしくね?15ってありえなくね?
なんか変じゃね?これ俺達の知らない所でなんか起こってるっつー知らせじゃね?
>6+9=15とかは普通じゃん?
>7+8=15って少なくね?おかしくね?
  6+1=7
+)9-1=8
  15=15
25132人目の素数さん:03/05/18 09:16
これテンプレになりそう
>>25
なるか、ヴぉけ!
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(…お呼びかね諸君…)
              ┃  ┛┃
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
28132人目の素数さん:03/05/18 09:50
>>24
なーるへそー
29132人目の素数さん:03/05/18 09:56
レスつけた奴のちんぽの長について言っているのなら話はわかる

>>7+>>8=>>15って少なくね?

>>6+>>9=>>15とかは普通じゃん?
>>5+>>10=>>15とか>>4+>>11=>>15とかそのまんまじゃん?
>>7+>>8=>>15って少なくね?おかしくね?
>>7って結構でかくね?>>8なんて更にでかいじゃん。
>>7でさえでかいのに>>8って更にでかいじゃん?
確かに>>15って凄いけどこの二人が力を合わせたら>>16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
30132人目の素数さん:03/05/18 10:22
震度15=15*震度1=震度15

つまり、震度1の地震が15回一気に起こると震度15(w
31132人目の素数さん:03/05/18 10:28
>>30
は?ばか?
震度は指数関数だよ>>30
34aaad:03/05/18 15:38
14、ちょっと違ってますた。
「小中学生のためのスレ」のほうだった。
>>20
遅ればせながら少し同意
>>35
センスのない証拠です
3735:03/05/18 19:31
そうか、漏れはセンスないのか。
まあ楽しいからいいや。

しかしレス早かったですな
8+6=14が少ないとは思うが7+8=15は丁度良いと思う。
3935:03/05/18 19:35
7+8=15は昔から好きな等式だったんだが、
確かに>>1の言うように何か違うんだよな。
大きさ的にはそんなに変でもないような気もするんだが
なんでまた算数ネタがこんなにウケてるのか
9+8=17も少なくね?
9+8が17なのは当然の報いだな
43132人目の素数さん:03/05/19 18:29
age
44132人目の素数さん:03/05/19 18:52
こんな糞スレ立てんな
45132人目の素数さん:03/05/20 18:12
>>44
そんな糞レスすんな
はいはい。 
47132人目の素数さん:03/05/20 19:47
そんなことより。
1000が8で割り切れるのは普通じゃん?
でも10000が16で割り切れるっておかしくね?循環しそうじゃん。
そういや、132が3で割り切れる、というのも違和感あるな。
>1とか>47とか
そんなん全然普通じゃん?
ぶっちゃけ、もっとおかしい数があるんじゃね?
7*8=56とかすげーおかしいし。
>1の言うとおり7も8も結構でかい数じゃん?
でもそいつらの積は100の半分ちょっとくらいじゃん。
すげーおかしくね?マジでおかしくね?ありえなくね?
50132人目の素数さん:03/05/20 23:31
91が素数じゃないとか、ちょっと意外
51132人目の素数さん:03/05/20 23:49
>>1
意味がわかりません
>>1はきっと天才となんとかの真ん中に立っている人なんだよ。
凡人には理解できない>>モレモナー
なんかおれ個人的には、6と7の間って1以上あるんじゃないかって気がするんだよね
>>50
111の約数に37なんて代物がある事もちょっと意外。
11111が41*271って分解出来るのも意外。
11の後は1を19個並べないと素数に出来ないのは実に意外。
お前ら最後まで粘りすぎだ。
55山崎渉:03/05/21 21:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56山崎渉:03/05/22 00:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
57山崎渉:03/05/28 15:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
予想外にage
59132人目の素数さん:03/05/31 11:22
9+6=14って少なくね?
>>59 確かに少ない罠
61132人目の素数さん:03/05/31 13:55
リーチ 平和 ツモ ドラ1 で
子で 1300 2600 って少なくね?
親で 2600オール って少なくね?

ってなことを書いていけばいいのかな?
>>1
ちょっとおもしろい。、
63132人目の素数さん:03/05/31 15:04
テストで89点と92点はすごい差がある感じがする
みたいなこと書けばいいのかな?
TOEICで350点か450点かって
誤差範囲
90歳と80歳とかは違いないじゃん?
40歳とか30歳とかどっちも働き盛りじゃん?
0歳と10歳ってすっげ違くね?おかしくね?
10歳って結構でかくね?0歳って立てもしないじゃん?
10歳でさえ違うのに、20歳ってさらに違うじゃん?
確かに20歳の香具師が生きてきた期間って長いけど、それが後4回分続くなんて、そんなわけない気がしね?
0歳から10歳までの期間と、90歳から100歳までの期間は長さ同じなのに密度が全然違うくね?なんかおかしくね?
16進数で
0x07 + 0x08 = 0x0F
だとちょと安心する・・・かな、繰り上がりもないし

女性7人と男性8人が出会い、そこから5組のカップルが出来、そのカップルから合わせて7人の子どもが出来た。
そのときに7+8=15ではなく7+8=22である。

1は感覚的な違いでいっているがこれはどう説明できるの?

と言うか何をもって「1」と言えるの?
リンゴだって個体差があるし、たくさんの品種がある。
厳密に1といえる物があるの?
このスレで語られていることは数学板的にはカエレだが
心理学板とかに持っていくと面白そうだ
>67
林檎が一つだけ置かれていたら1個だし、
それが300gだったら、1/300が1gだ。
おまえの主張は、単位をあやふやにしているところに問題がある。
たとえば、泥団子を2つくっつけると1つじゃないか、と言う小学生みたいなもん。
70ネカマ姫 ◆g6V0jYwopc :03/05/31 17:31
エジソンとかの天才はそんなバカなことばっか言ってたから退学させられたそうですね
71132人目の素数さん:03/05/31 19:30
1 :132人目の素数さん :03/05/17 08:38
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?

23 :1 :03/05/18 07:20
どう考えてもおかしくね?
7ってかなり強くね?世間は7を甘くみすぎじゃね?
8なんて更に強いじゃん?ドラゴンボールで言えば7はピッコロじゃん?
8は悟空じゃん?15はラディッツじゃないね。ラディッツは16ぐらいだね。
悟飯の一撃分1引いて15として勝ったのどっちよ?
ピッコロなんて戦い終わった後全然平気そうだったじゃん?
って事は7+8はもっといくだろ。絶対おかしくね?15ってありえなくね?
なんか変じゃね?これ俺達の知らない所でなんか起こってるっつー知らせじゃね?

>>1 面白い。1年生のころ7+8よく間違えてた。
意外な結果なんだよね15って。
何気におもしろいなこのスレ
素数+偶数of偶数(2*2*2)から生まれるのが5の倍数だからなあ。
5も7も1ケタの中では存在感があるから意外、というかインパクトはあるね。
まあ少ないと感じるかどうかは知らんが。
75mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/01 09:41
ζ(-1)=-1/12って少なく寝?
|
| ζ(-1)=-1/12って少なく・・・ウニャムニャ・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  >>75の話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
77132人目の素数さん:03/06/01 10:47
>>76
ターン
78132人目の素数さん :03/06/01 10:59
ζ(-2)=0って少なく寝?
「たちつてと」っておかしくね?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1054364916/
姉妹スレ
80132人目の素数さん:03/06/01 23:42
>1 を読んで、「宇宙ヤバイ」を思い出した
81132人目の素数さん:03/06/02 00:37
7は9を食べちゃうくらいヤバイよ。
>>79
そのスレは結構おもしろい
83132人目の素数さん:03/06/02 14:16
>79
そのスレの1は俺とまったく同じことを考えてるな。
84YahooBB219001164144.bbtec.net:03/06/02 14:36
85132人目の素数さん:03/06/02 20:27
7*7<50 って寂しくね?
86mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/02 20:49
1+2+4+8+16+...=-1って少なく値?
2^31 = -2147483648 って少なくネ♪
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89132人目の素数さん:03/06/03 02:14
1は別の意味でものすごい数学センスの持ち主かもね?
90132人目の素数さん:03/06/03 02:18
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三
100-77=23ておかしくね?

100-77=33だろ
92132人目の素数さん:03/06/03 15:09
>1よ、おまえは
7万エン+8万エン借りたとしてもおまえの借金は
<15万以上か?
折り紙をさあ
半分に折ってまた半分折ったら4等分になるのっておかしくね?
3等分でいいじゃん。 なんかおおすぎじゃね?
>>1より>>91のほうが同意だな
>90
これって、魚の目バージョンの方が怖いよな
96132人目の素数さん:03/06/04 00:34
ヤンキーが数学やるとこうなるんだろうな。
火曜日って目立たないよね
98132人目の素数さん:03/06/04 01:39
偶数+偶数=偶数 なのに
奇数+奇数=偶数 って変じゃない?
99132人目の素数さん:03/06/04 01:52
1/3 + 1/3 + 1/3 = 1 はわかるけど
0.33333・・・ + 0.33333・・・ + 0.33333・・・ が
0.99999・・・ ではなく 1 ってのは納得いかん
>>99
おまえ

まじっぽくね?
0.99999・・・は1だろ
102132人目の素数さん:03/06/04 02:05
>>101
嘘ぽくね?
1×1=1じゃん。
1万×1万=1万じゃね。
1万×1万=1億っておかしくね、でかくね?
>>103
あー俺バカだから混乱しやすいかも。
10×10=100 じゃん
なのに 9×9=81 っておかしくね?少なくね?
90ぐらいあってもいいと思うけど せめて89ぐらいいきそうな気がしない?
81は少なすぎない?
1+1=5だろ
せんせ が おっしゃってました
1+1 は 4 にも 5 にもなるって
∃φ{x∈N⇒φ(x)∈N|φ(1+1)>φ(1)+φ(1)}
と言う意味でしょうか?
ネタスレなのはわかるが、このネタスレは(゚∀゚)イイ!!

良スレの予感!!

めざせ、ネタ良スレ!!
1の次回作が見たいです。せんせおながいします。
111132人目の素数さん:03/06/04 04:05
112_:03/06/04 04:09
>>97
木曜のほうが目立たなくね?
目立つ順番
金曜>日曜>水曜>月曜>土曜>越えられない壁>火曜>木曜
じゃね?
自分の場合は
水曜>木曜>火曜>月曜>土曜>日曜>金曜
だな
俺はなぜか火曜と金曜がいっつもごっちゃになる
101匹ワンちゃん(きれいな素数)に1足して102匹にしてしまうセンスが不可解
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/073640192X/cbox-22/250-8292299-8776212
これは是非とも一匹間引くべきでつな
118(*゚Д゚)さん:03/06/04 18:06
7/10 8/10と考えると大きい気がするが厨房の15は小さいな
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
1=ちびの主人公。正義感が強い。
2=1の妹。ちょっぴりおませさん。
3=近所のいたずら坊主。
4=3が好意を寄せるおしとやかな女の子。
5=1があこがれるかっこいい上級生。サッカー部所属。
6=5の親友。帰宅部で少し怠け者。
7=5、6のクラスメイトでしっかりものだがすこし冷たい印象の女の子。
8=男勝りな7の親友の女の子。
9=3の兄で、器用貧乏でわりと人気者。
121132人目の素数さん:03/06/04 21:56
0.9999・・・は0.9999・・・だろ
折れは 150+150=300 って おかしい!
150=小さい 300=大きい と思ってたyo!
7+8=15を意外に思ったのは自分も経験がある
幼稚園児のころ500円-390円=210円だと思っていた。
1
=√1
=√((-1)×(-1))
=√(-1)×√(-1)
=i×i
=-1 1=-1
126132人目の素数さん:03/06/04 23:34
7+8がいくつだったら納得いくだろう
16だと多すぎる気がするしなあ
127132人目の素数さん:03/06/04 23:42
0.99999・・・は0.99999・・・だろ
128132人目の素数さん:03/06/04 23:46
1000円-777円=333円だよな。
129132人目の素数さん:03/06/05 00:33
x=0.999999・・・
10x=9.99999999・・・

10x-x=9
9x=9
x=1
>>120
すごい。なんとなく分かるわそれ。
131132人目の素数さん:03/06/05 12:53
このスレおもろい。
1000円に消費税が50円付いて1050円は納得出来るが、
2000円に消費税が100円付いて2100円は納得出来ない折れが居る
133132人目の素数さん:03/06/05 15:18
8-7=1ってのも納得いかないな。
8ってデカイ数字だよな?
7もデカイよな?
デカイ数字からデカイ数字を引いたらデカイ数字が残るだろ。
1じゃ、少なすぎる
>>132
それもわかる。
>>133
ごめんそれはちょっとわかんない。
>>129
10x-xは9xだろ
136132人目の素数さん:03/06/05 16:43
>>135
左辺同士と右辺同士を引いたものと思われ。
137_:03/06/05 16:46
138132人目の素数さん:03/06/05 16:49
おまえら、コンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した醤油入れ、知ってっか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
ときどき、野菜の形した醤油入れのフタも閉めるんだ
とにかく、おまえも、自分にあった仕事みつけろ
今、俺が言えることは、これだけだ
ヤダ
140509 ◆QdhL0XHInc :03/06/05 17:13
そもそも1+1が2ってどうして言えるの??
何か理由か証明あんの?
ない
ある
143_:03/06/05 18:20
144132人目の素数さん:03/06/05 18:22
手が3本あったら変だから 1+1 は 2 です
145コギャル:03/06/05 18:31
>>1

じゃ、聞くけどぉ、アンタ、2+3=5もオカシイわけぇ?
6くらいいくとかぁ、ほざいちゃうわけぇ?
146132人目の素数さん:03/06/05 18:40
>>1
は\298,800とか そーいう値段つける職業につけ。
147132人目の素数さん:03/06/05 19:40
>>140
それは「2」という数字の定義。
定義に証明はありません。
148132人目の素数さん:03/06/05 20:06
>>140
1+1をおまえなににしたいの
>>148
11です
150_:03/06/05 20:16
151132人目の素数さん:03/06/05 20:21
>>149
1−1は?
-11です
153132人目の素数さん:03/06/05 20:55
>>152
1+0は
154132人目の素数さん:03/06/05 21:09
>>151
(TーT)
155132人目の素数さん:03/06/05 21:18
>>140
演算規則詳細希望
>>140
あなたの世界では小さい方から
1、4、7、2、5、8、3、6、9...
と順に並んでいるのですか?
157132人目の素数さん:03/06/05 21:52
離散数学の世界では1+1は10です。
君等の使ってるパソコン(計算機)もこれで計算してます。
"1"+"1"="11" でしょ?
1+1+1 ?
2+1 ?
160132人目の素数さん:03/06/05 22:18
1×1=1なんだから
2×2=2だよな。
って事は、9×9=9だよな
perl -e "print '1' + '1'"
2
ruby -e "print '1' + '1'"
11

# pythonはインストールしてなかった。
162132人目の素数さん:03/06/06 05:50
πは3.87ぐらいだよね
163132人目の素数さん:03/06/06 06:49
>>162

2つだ。
164132人目の素数さん:03/06/06 06:54
π揉みたい
>>163
「2つだ」の意味がわかんないんですけど解説キボン
166132人目の素数さん:03/06/06 07:17
>>165
π(おっぱい)は「2つだ。」

って事。
ん?…

あーなるほどわかった。ありがと。
オチが付いて 落ち着きましたね
もうこのスレ終わりだなw
170132人目の素数さん:03/06/06 19:48
age
こんな終わり方って悲しくね?
このスレの結末を君らに言うつもりはない
えーっと
174132人目の素数さん:03/06/07 00:55
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ      ∬∫∬         
  从|l、 _ヮ/从   _______       
    /∀_ヽ.    \ゑゑゑゑゑ/   
    (ニつ||、つ||    \___/  
    /___ゝ       |___|  
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
>>175
ずいぶん短くなったな
↑132が素数っておかしくね?
178132人目の素数さん:03/06/08 02:35
素数っていくつ発見されてるの?
2億マンコ
>>178
いくつもなにも、無限か有限かも未知だよ
181132人目の素数さん:03/06/08 03:12
180 名前:132人目の素数さん 投稿日:03/06/08 03:01
>>178
いくつもなにも、無限か有限かも未知だよ
182132人目の素数さん:03/06/08 04:45
>>180
面白い。
>>177
気がつかなかった。
>>178
無限にあるよ。
ユークリッドが証明してる。
有限個と仮定して矛盾するってやつ。
>>177
間違えた132番目の素数ということか・・・。
185132人目の素数さん:03/06/08 13:51
なぜ132なんだ?
>>185
たしか743(ななしさん)だったかな?132番目の素数
187132人目の素数さん:03/06/08 14:26
>>185
そこまでひねってあるとは思わなかった。
管理人は素人ではなかったのか。
>>187
つけたのはひろゆきじゃないよ。
189132人目の素数さん:03/06/08 14:36
7743は素数じゃない
7743 = 3 * 29 * 89
>>189-190
ハァ?
192132人目の素数さん:03/06/08 17:52
>>186
それだと
「ななしさんさん」にならない?

「「132番目の素数」さん」

「743さん」

「ななしさんさん」
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194132人目の素数さん:03/06/09 19:53
そんな事より 2の0乗=1 の方がおかしいだろ
2を0回かけた数字がどうして1なんだよ?
0だろ???
195132人目の素数さん:03/06/09 20:01
だったら8+9が17じゃ小さいと思う度合いと
7+8が15じゃ小さいと思う度合いはどっちが強い?
>>195
漏れは前者
197195:03/06/09 20:16
だったら連続2数(2数のうち小さい方をnとする)の和が小さいと思う度合いを
f(n)としてみて考察してみろ。
198132人目の素数さん:03/06/09 21:05
>>191あほ?
↓200ゲッター
↓200ゲッター
201132人目の素数さん:03/06/09 21:11

「743は素数だよ」
「そっすか」
そっす
1+1=2 多い
1+2=3 やや多い
1+3=4 やや少ない
1+4=5 やや少ない
2+2=4 普通
2+3=5 やや少ない
2+4=6 やや少ない
3+3=6 少ない
3+4=7 普通
4+4=8 やや多い
>>1 って
『玉子焼きは多くて、ゆで卵は少ない。おかしくね?』
とかってスレ立てた人なのか?
>>198
アフォ発見
206132人目の素数さん:03/06/10 20:58
というか、
>>125
に悩んでいるわけだが。
誰か助けれ。
>>206
外出ページ見れ
負数の√の定義があいまいだが、この場合
√((-1)×(-1))
=√(-1)×√(-1)
ってのは負数の√には使えないよ
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210206:03/06/11 01:05
>>208
そなのか。不思議だなぅ
>>210
a>0のとき√aはaの平方根のうち正の方、
a<0のときは虚部が正の方を選ぶものとすると、

√((-1)×(-1))は、掛け算を先に計算して√1で、
1と-1のうち、正である1を選択する。

それに対して√(-1)×√(-1)は、掛け算をする前の
√(-1)の段階で二つの平方根i,-iのうちiを選択し、
その後で掛け算i*iを実行する。

√((-1)×(-1))と√(-1)×√(-1)は、どちらも1の平方根であることは共通しているが、
2つある平方根のどちらが選択されるかの基準に違いがあるため、等しくならない。

平方根の中身が正の数の場合に限定すれば、
√(a*b)と√a*√bはどちらも最終的に正の数となるから、
a*bの2つの平方根のうち同じものが選ばれることになり、等式が成り立つ。
212132人目の素数さん:03/06/11 19:48
√7+√8=√15って少なくね?
213132人目の素数さん:03/06/11 21:43
60Kn/hではしって
40Km/hで帰ってきて
平均時速が48Km/hっておかしくね?
60をなめたらいかんよ、
40くらいとろとろしてても60って速いよ。
平均したら52Km/hくらいいきそうじゃね?

これって道路公団の罠?
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215132人目の素数さん:03/06/11 21:46
掃除5日しないと汚れるじゃん
かといって10日しなくても倍まではいかないじゃん。
これおかしくね?

1日じゃそんなにに汚れないのに
何で5日ぐらいで汚れるの?
埃とかたまるの?
誰か漏れにおしへて
216132人目の素数さん:03/06/11 21:56
794年って普通じゃん
けど645年って近くない?
150年しか違わないっておかしくね?

平安京って都じゃん。
まだ文化が発展してる感じじゃね?
けど大化の改新って蘇我氏がどうたらってかんじじゃん
古くね?
217132人目の素数さん:03/06/11 22:55
>>215
1年ぐらい掃除してないだろ?
218132人目の素数さん:03/06/11 23:01
>>1
7a-7a=a-aじゃね?つーことは7(a-a)=a-aじゃね?
この式の両辺をa-aで割ったら7=1になんね?
しかも8a-8a=a-aじゃん。8(a-a)=a-aでa-aで割ったら8=1になんね?
もっと考えたら15a-15a=2a-2aじゃね?つーことは15(a-a)=2(a-a)でa-aでまた割ったら15=2じゃん。
つーことは7+8=15は1+1=2ってことじゃね?これでおかしくないじゃん。
俺天才じゃね?
219206:03/06/11 23:12
>>211
なるほろまてぃっく。√1=1, √(-1)=iなのは約束事だとして、
√i=(1+i)/√2 なの? それとも-(1+i)/√2なの?
その基準は?
220206:03/06/11 23:13
>>211
なるほろまてぃっく。√1=1, √(-1)=iなのは約束事だとして、
√i=(1+i)/√2 なの? それとも-(1+i)/√2なの?
その基準は?
221206:03/06/11 23:14
>>219-220
なにやらおかしなことに。スマソ。
222内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/06/11 23:22
確か、累乗根の中身に複素数が来ることは定義されていないはずです。
そもそも、√iが何を表すのかをよく考えてください。
223132人目の素数さん:03/06/12 01:14
>>216
2003年って普通じゃん
けど1853年って近くない?
150年しか違わないっておかしくね?

東京都って国際的な都市じゃん。
まだ文化が発展してる感じじゃね?
けどペリー来航って開国してくださいよってかんじじゃん
古くね?
224132人目の素数さん:03/06/12 02:36
要するに、日本は開国以降ものすごいスピードで発展した
ってことだな。
日本って普通じゃん。
けど韓国って近くない?
49.5kmしか違わないっておかしくね?

東京都って国際的な都市じゃん。
まだ文化が発展してる感じじゃね?
けど韓国って開国してくださいよってかんじじゃん
古くね?
226206:03/06/12 03:16
>>222
√と^0.5って同じだよね。
だとすれば、1^0.5=1で、(-1)^0.5=iだけど、i^0.5は未定義って事?
あと(-1)^(1/3)=1/2+√3/2でいいのかしら。
(-1)^(1/3)=1/2-√3/2じゃないのかしら。
謎だ。y=(-1)^x のグラフがどうなるかとか考えるとわけわかめだ。
227132人目の素数さん:03/06/12 03:36
ご飯+納豆とかは美味いじゃん?
チョコレートクリーム+食パンとかめちゃめちゃ美味いじゃん?
納豆+チョコレートクリームって不味くね?おかしくね?
チョコレートクリームって結構単品でも美味くね?納豆なんて更に美味いじゃん。
チョコレートクリームでさえ美味いのに納豆って更に美味いじゃん?
確かに納豆+チョコレートクリームって不味いけどこの二人が力を合わせたらご飯+納豆ぐらい超えられそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
228132人目の素数さん:03/06/12 07:33
>>227
(・∀・)イイ!!
激ワラタ
i^0.5 って (√2)/2+(√2)i/2 でないの?
単勝みごと的中したのに、配当100円っておかしくね?
231132人目の素数さん:03/06/12 13:45
>>205
>>231
プ
>>218
7a-7a=a-a
に当てはまる値は存在しない。
>>233
任意のaで成立すると思うが…。
>>234
あっ本当だ!勘違いした。
てことは>>218は天才なの?
236132人目の素数さん:03/06/12 17:12
途中で、“a-a”で割ってるよな?
ここで、“a-a”は“0”だよな?
“0”で何かを割ることはできないよな?
237206:03/06/12 17:17
>>229
i^0.5 って (√2)/2-(√2)i/2 でないの?
238132人目の素数さん:03/06/12 18:03
>>235←おまえ0で割ることに何の抵抗もないの?
239132人目の素数さん:03/06/12 19:28
あのさぁ
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55
っておかしくね?
結構小さい数字の集まりなのになんで55までになる?
55ってちっちゃくね?
なんで左辺の数全部でかいのに
55だけっちっちゃいの?
55なら普通じゃん。
241132人目の素数さん:03/06/12 21:06
240の方に同意。
ちっさすぎるよ。
>>236>>238
お前ら頭いいな
243132人目の素数さん:03/06/12 22:14
743(名無しさん)+6310(無才能)=7053(なおゴミ)
俺のことかw
243を思いつくだけの才能があれば無才能という訳ではない。
ただ、数学に対しても無才能だとは保障しない。
245132人目の素数さん:03/06/13 01:08
週間少年ジャンプ220円とかは普通じゃん?
週間マガジン230円とか別冊マーガレット320円とかそのまんまじゃん?
ヤングマガジン250円って安くね?おかしくね?
カイジとか結構面白くね?頭文字Dなんて更に面白いじゃん。
たべれませんでさえ面白いのになにわ友アレなんて更に面白いじゃん?
確かに250円って安いけどこのおもしれー漫画が力を合わせたら300円ぐらい行きそうな気がしね?
つまんねー漫画はウッハハーレムだけなんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
246内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/06/13 02:17
>>226
これあげる。
( ・∀・)⊃ exp(iθ)
>>245
つまりマーガレットは320円の価値があると?
面白い方がたくさん売れて安くなるという原理
ハンターハンター面白い
250132人目の素数さん:03/06/13 15:51
おいおい>>1
7や8が大きい数だって?プッ!小市民的だな(w
大きい数っていうのは105以上っていうのが、年収1000万以上の常識なんだぜ?
おいおい>>250
105が大きい数だって?プッ!小市民的だな(w
大きい数っていうのは1024以上っていうのが、年収2000万以上の常識なんだぜ?
252132人目の素数さん:03/06/13 22:41
おいおいおまいら。
1024が大きい数だって?プッ!小市民的だな(w
大きい数っていうのは2558以上っていうのが、年収4000万以上の常識なんだぜ?
お(ry
254132人目の素数さん:03/06/13 23:23
ry
255132人目の素数さん:03/06/14 00:09
cos(1) の絶対値って、1より小さいじゃん。
sin(1) もやっぱりそうじゃん。
だから、どっちも自乗したらすげー小さくなるじゃん。
なのに、足したら1っておかしくね?
1000−000=1っておかしくね?
いっぽんでもにんじんっておかしくね?
258132人目の素数さん:03/06/14 05:45
さざんがきゅうってエロくね?
259206:03/06/14 23:11
>>246
げとー
違和感の正体は、
e(i(θ+2π))=e(iθ)
になる事からきているんだろうな。
260132人目の素数さん:03/06/17 03:39
>>232
5*7=35って固くね?
2*4=8ってやわらかくね?
おう おまえら 1ってどこにあんだよ?
宇宙のどこを どう探せば有りますかってんだ。

1でだめだったら2でもいい。とっとと捜して来やがれってんだ


>>261
奇数は硬い。(特に5)
偶数はやわらかい。って事だろ。
26とかふにゃふにゃだし
264132人目の素数さん:03/06/17 15:10
102が柔らかいと思う
265132人目の素数さん:03/06/17 15:19
143なんてどうよ? 
266132人目の素数さん:03/06/17 18:35
>>265
外はカリカリ、中はふっくらって感じだな
244ってジトジトしてるよな
266は面白い
>>266の書き込みが面白かったのか
266という数字自体が面白いのか分からない罠
270ハーディ:03/06/17 21:08
1729はつまらない数字だな。
271aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/17 21:15
>>263に禿同
272132人目の素数さん:03/06/17 21:18
9999って(゚д゚)ウマーな感じ
いや9999は結構キモイと思うぞ
274132人目の素数さん:03/06/17 21:41
フォントによるかも・・・
272はFF派。273はDQ派。274は糞ゲー好き
276132人目の素数さん:03/06/17 22:24
4は軽い感じがするよな。平方根が整数だし、二乗しても偶数だし。
277132人目の素数さん:03/06/17 22:52
228228はふにゃふにゃした感じだ。
278132人目の素数さん:03/06/17 23:02
お前ら、3は青で6は緑って感じがするのは俺だけか
279132人目の素数さん:03/06/17 23:45
漏れは、1が青で4は緑って感じがするけどな。

6は…黄色かな。

あぁっこれって十数年前に8ビットパソコンで刷り込まれただけかっ
9999 出るより 8968 とかのダメージのほうが強そうに見えない?
それと同じだよ。
>>277
このスレの流れだと納得されてしまうぞw
282mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/18 15:33
1はきっとΣ_{k=1}^{∞}2^(-k)=1って少なくね?
というのだろう。
283273@DQ派:03/06/18 16:50
>>275
当たってるよ。すごい
284132人目の素数さん:03/06/18 17:44
>272-274
>275
>283
藁田
名すれだな
3や5が堅いように見えるのは、積に分解されない
からじゃないか?
1=灰色、2=黄色、3=青、4=赤、5=緑、
6=黄緑、7=オレンジ、8=紫、9=黒
0=黒、1=茶、2=赤、3=橙、4=黄、5=緑、6=青、7=紫、8=灰色、9=白
289132人目の素数さん:03/06/19 12:30
取り合えずポケモンはレベル99でとまってほしかったと。
100より99のほうが強そう。
完全にDQマンセーの意見だが。
290mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/19 12:41
Re:>288
金と銀はどうした?
Re:>289
ポケモンって、LV255まであるんじゃないの?

1000000よりも999999の方が多そうな感じは……しないか。
291132人目の素数さん:03/06/19 12:54
>288
茶黒橙金は10kΩ?
>>289
はげしくはげどう
293aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/19 20:02
25と5,どっちが硬いと思う?
294132人目の素数さん:03/06/19 20:14
>>293
割れないから。。とでも?
295132人目の素数さん:03/06/19 20:26
sin=青(優等生タイプ)
cos=黄(ずるがしこい感じ)
tan=茶(縁の下の力持ち系)

数字は等しく黒のイメージ。
そんな漏れは現役工房です。
数字についている色は文脈によって変化するから、
一般にどうってのはいえないな。
しかし、0が透明ってのだけは譲れんな。
>>293
5に決まってんだろッ!!
299132人目の素数さん:03/06/20 04:31
>>260
>>299
プププ
301191:03/06/20 07:05
俺が馬鹿でした。すみません。
302132人目の素数さん:03/06/20 08:46
>>300
ぷw
303mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/20 12:26
リンクにリンクを貼っている也⊃がいるスレはここですか?
Σ_{n=1}^{∞}1/n^2=π^2/6ってどうよ?
奇数は男
偶数は女
305132人目の素数さん:03/06/20 17:45
>>302
( ´,_ゝ`)プッ
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307132人目の素数さん:03/06/20 18:09
>>305
ぷぷぷ
308132人目の素数さん:03/06/20 18:24
>>1
ワラタ
309132人目の素数さん:03/06/20 18:32
将棋の飛車は四角。角は三角。
310132人目の素数さん:03/06/20 18:50
ご飯+納豆とかは美味いじゃん?
チョコレートクリーム+食パンとかめちゃめちゃ美味いじゃん?
納豆+チョコレートクリームって不味くね?おかしくね?
チョコレートクリームって結構単品でも美味くね?納豆なんて更に美味いじゃん。
チョコレートクリームでさえ美味いのに納豆って更に美味いじゃん?
確かに納豆+チョコレートクリームって不味いけどこの二人が力を合わせたらご飯+納豆ぐらい超えられそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
311おお:03/06/20 19:24
小学生の頃、右と左がわからなかった。
高学年になっても東と西の区別がつかなかった。
いまでもたまにある。
おかしくね?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
おれなんか、たまに季節が分からなくなるぞ。

えーと、今12月だから冬か…、とかね。
314132人目の素数さん:03/06/20 20:38
東西南北ぐらいは小5で覚えろよ
>>314
東南西北なら(ry
316132人目の素数さん:03/06/20 21:24
普通、数字って
「1、000、000、000」とかって書くよな。
「、」が3個以上あると、桁が分からなくなる。
おれ東西南北はゼルダで覚えた記憶が・・・
東の神殿、西の砂漠、今考えるとそのまんま
俺はドラクエで覚えた
俺は♪西から昇ったお日様が
ひがしーにしーずーむー の逆だって覚えた。
バカボンの歌で覚えた人は歳がばれるな。
321132人目の素数さん:03/06/21 01:41
ドラクエで覚えた派!
高校生でもバカボンで覚えた人いるって。再放送結構やってたし
おなかすいた
324mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/21 05:44
北は北極点に向かう方向だ。西は上×北だ。南は−北だ。東は上×南だ。
ってか、こんな覚え方をするやっこはいない。
>>295
sin=赤 cos=青 tan=緑

昔は16萌えだったが28にも興味の出てきた今日この頃。
326132人目の素数さん:03/06/21 10:36
いまだに西と東わからん
高校生だけバカボンで覚えた

でも日が出るのは東とわかっても東西南北かけといわれたらかけない
327132人目の素人さん:03/06/21 10:47
“にんにきにきにき”で覚えました。
♪西に〜はあるんだ夢のくに。(にんにきにん)ゴーゴー、ウェスト!
とくるので、天竺のある方向が西でしかもウェストだと分かった。
328aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/21 11:01
dq3の子供の歌で覚えたんだよな。ピラミッドっぽいヤツの。
329mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/21 11:07
麻雀で覚えようとすると失敗するぞ。
あれは上天を見たときの方角だ。
sin=青 cos=白 tan=茶
331ラマヌジャン:03/06/21 18:06
>>270
いや、とても面白いと思うが
>>328
♪まんまるボタンはおひさまボタン さいしょはひがしで つぎはにし♪
333132人目の素数さん:03/06/21 21:10
>>307
ぷっ
334aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/21 21:13
>>333
こういう掲示板・スッドレでは嬉しい数字だな。
335132人目の素数さん:03/06/22 11:01
なんかイメージ的にはこんぐらいじゃね?

1+1=1.5
1+2=2.8
1+3=4.2
1+4=5.1
2+2=4.1
2+3=5.3
2+4=6.2
3+3=6.5
3+4=7.1
4+4=7.8
336132人目の素数さん:03/06/22 12:45
10+10=1010
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338ベック ◆hQVt4AKTzI :03/06/22 16:18
i と -i って区別つかなくね? どっちも2乗したら-1じゃん
俺らが i って呼んでたの実は -i のことなんじゃね?

考え直した方がよくね?
339mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/22 16:30
しかし、i≠-iなのだ。
iを、R[x]/(x^2+1)のxと定義しよう。
このとき、i=-iとすると、x=-xとなる。よってx=0となるが、
x^2+1に実根はないので、これは矛盾である。
よってi=-iである。
340132人目の素数さん:03/06/22 19:47
分野によっては、-i を虚数単位に取るのが
あるとかないとか言う話を聞いたことがある。
>>336
禿同
342:03/06/25 15:54
イメージ的にはなんかこんな感じじゃね?

77+77=144
いや、そこまで数がでかいとイメージわかないわ。
344aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/25 21:31
>>336さん
でも、1+1=11って感じじゃない罠
どうしてだ?
小学1年のテストで「3+5=7」とでかでかと書いて
80点をもらったのを思い出した。
346mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/26 19:28
Re:>339
おかしいなぁ。最後の行が=になってる。もちろん≠だ。
i=-iっておかしくね?なんてな。
347aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/26 19:51
>>342さん
確かに!!!ぼくはちょっと前までそうだと思ってますた。
348132人目の素数さん:03/06/27 02:00
おとめ組は7人。
(飯田圭織、石川梨華、辻希美、小川麻琴、藤本美貴、道重さゆみ、田中れいな)
さくら組は8人。
(安倍なつみ、矢口真里、吉澤ひとみ、加護亜依、高橋愛、紺野あさ美、新垣里沙、亀井絵里)
モーニング娘。は15人。

>>1はこれに疑問を抱いてたりとかねw
俺はひらがなで「と」をかこうとすると「う」って書いてしまう。
350mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/27 12:39
Re:>349
「たんい」と書こうとすると「たに」になったりしないか?
Re:>348
むしろ15は多いと思うのだが。
Re:>340
別に-iを虚数単位に選んでも良い。
351mathmania ◆uvIGneQQBs :03/06/27 18:31
連結1次元多様体が2種類しかないって少なくね?
境界付きをいれても4種類しかないって少なくね?
352132人目の素数さん:03/06/27 18:59
意味不明
353aaad ◆ozOtJW9BFA :03/06/27 20:06
微妙にスレ違いかも知んないけど、i=-i何で背羽化?
354132人目の素数さん:03/06/27 22:57
1=黒
2=赤
3=黄色
4=オレンジ
5=茶色
6=緑
7=青
8=緑
9=薄紫
0=透明
sin=赤
cos=黄色
tan=青
1 = ド
2 = レ
3 = ミ
4 = ファ
5 = ソ
6 = ラ
7 = シ
8 = ミ
9 = ソ
356132人目の素数さん:03/06/28 00:47
(2x+3)/{(x−1)の2乗*(xの2乗+2x+2)} の分数式を部分分数に分解せよ。
>(2x+3)/{(x−1)の2乗*(xの2乗+2x+2)}
数式に見えない。
>>357
数式ではないと思われ
359132人目の素数さん:03/06/30 22:23
>>5が結論
360132人目の素数さん:03/07/02 01:17
>>307
wぷ
361132人目の素数さん:03/07/02 01:18
>>319
俺もだー
362132人目の素数さん:03/07/02 01:20
>>339
考え方おかしくね?
363のび太:03/07/02 03:04
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のものっておかしくね?
364supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/02 14:54
Re:>362
Please see also [346].
365132人目の素数さん:03/07/02 16:11
折れだけだろうか。
>>1に凄く納得してしまう。
何となく18くらい行きそうなのに。。。
1桁の後半同士足しても10台の半ば。なんか変だな。
>>1
お前はえらい。数学的センスがあるでつね。
366132人目の素数さん:03/07/02 16:11
☆こんなHサイトはいかがですか☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
367132人目の素数さん:03/07/02 18:21
7ってすごいけど、2引いたら5じゃん?しょぼくね?
二つあわしても10位ってしょぼくね?
7と8が力合わせても10位にしかなんなくね?
でもね8ってすごくね?2足したら10じゃん!!
二つあわして20位ってすごくね?
7と8が力を合わせたら、20くらい行っちゃわね?

7+8って中途半端すぎね?
10にも20にもなれそでなれない。はんぱすぎね?
もう真ん中でよくね?15でよくね?
7も8も中堅なんだからそんなもんでよくね?






必死に考えてこの程度。
小学教師にだけはなりたくない。。。
368132人目の素数さん:03/07/02 18:23
>>364
Xは不定元?
369132人目の素数さん:03/07/02 20:11
>>368
負提言の意味わかてるあるか?
370132人目の素数さん:03/07/03 02:52
>>369
なんですか?
371132人目の素数さん:03/07/03 03:34
>>370
わからん
不定元をしらないのか??
373132人目の素数さん:03/07/03 13:26
1=白
2=黒
3=赤
4=青
5=黄
6=緑
7=オレンジ
8=ピンク

じゃね!
374132人目の素数さん:03/07/03 13:34
375132人目の素数さん:03/07/03 21:08
>>1
算数では7+8=15という決め事は絶対だが、
数学は+の意味を好きに定義していいんだよ
君が7+8=16と思うなら、それで新しい数学作んなさい
取りあえず、8+8をいくつにするかが問題だ

そう言えば、昔、非ユークリッドという変な名前の奴がいて、
君と同じようなことを言っていたっけ
376ちよ:03/07/03 21:21
377132人目の素数さん:03/07/03 21:37
どんな数字にも0かけたら0になるじゃん?
つーことは0にどんな色混ぜても0になるような気がしない?

ここで0を x色 とおく
 x色 * 赤色 = x色
 x色 * 肌色 = x色

0って黒じゃね?
あと今思ったけど、「肌色」って漢字で書くと変な感じしないか?
あ、でも「かける」のじゃなくて「たす」のだったら、
0は透明だよな。納得。

「混ぜる」って「たしている」のか?
380132人目の素数さん:03/07/03 22:45
>>375
非ユークリッドって人名だったのかよ!
381132人目の素数さん:03/07/03 23:00
>380
ユークリッド三兄弟も知らないのか
平行線が引けなかった長男と一本だけ引けた次男とたくさん引けた三男
誰が正しいのかもめにもめて、殴りあいの大喧嘩。
喧嘩わかれして三人それぞれ独自の幾何学を作った
三兄弟はそれ以来、二度と顔を合わせなかったと言う
次男が一番出世したので、ただユークリッドと言ったら次男を指し
長男と三男は非ユークリッドと呼ぶのが慣例
382132人目の素数さん:03/07/03 23:29
晩年、三兄弟が和解しかけたことがあった。
しかし、宇宙の大局構造をめぐって三人とも自説に固執したためまたケンカ
ちょうどその頃、ものすごいインフレがあって次男以外は破産した

長男は数学だけでは食えなくなって勤め人になった
その頃に着想を得た彼の理論はリーマン幾何学と呼ばれる
次男のその後の消息は不明だが
馬の鞍を作る内職をして食いつないでいたという説がある
383132人目の素数さん:03/07/03 23:44
ちなみに、長男のリーマン時代の同僚がアインシュタイン
彼は遅刻ばかりしていたが、すでに当時から
「出勤時刻は必ずしも絶対的なものでなく観察者によっては早退とみなすことも可能である」
という遅刻相対性理論を少しも悪びれることなく主張していた
384132人目の素数さん:03/07/04 01:49
てか、>>1は速攻で消えたのか?
まぁ、そんなことより、このスレは紛れもなく良スレだ。
数多くのレスがつき、繁栄している。
そこで、俺から提案がある。
>>1に出てきてもらって、今の意見を伺いたい。
果たして君(=>>1)はどんな気持ちでこのスレを立てたのか?
今どんな気持ちでこのスレをROMしているのか?

俺はとても興味があるのだ。
良作のネタやな。
386132人目の素数さん:03/07/04 22:13
つか,この疑問って真面目に面白いね。
「数」とそれに印象づいた「量」の感覚の不協和ってか。心理学方面かな。

例えば「色」と「重量」の関係では面白い研究があって,
白い色の物質は実際より軽く感じて,黒い色の物質は実際より重く感じるらしい。
# ソースが見つかんない・・ごめんね

「数」でもそういう何かよく分からんもんがあるのかな。
そっち関係の研究やってるやし居る?
数の感じ方ってひとそれぞれ
388aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/05 07:04
数学板でも有数の良スレといえるのでage.
だから>>386氏などに同意。
久方ぶりに数学板に来たが、   まだ生きているとは・・・














ヾ(゜▽、゜)ノ
390132人目の素数さん:03/07/05 14:52
391132人目の素数さん:03/07/06 20:09
7+8は1です。
193+0は1です。
0+0は0です。
7*8は1です。
193*0は0です。
0*0は0です。

さて、この意味がわかるかな?
ヒント:プログラミングをやってた人ならわかります。
392132人目の素数さん:03/07/06 20:59
>>391
わかった
393132人目の素数さん:03/07/07 00:46
数字に対する色のイメージって0以外は非常に
個人差があるんだな。
394132人目の素数さん:03/07/07 01:48
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
>>394
御疲れ
正直おもろい。
397supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/07 15:54
Re:>392 わかったとだけ書かれても困るのだが。

Re:>391 a+bはaの1ビット目とbの1ビット目との排他的論理和。a*bは積の零フラグの否定。
答えが違うと云うなら、もっと例を挙げてみてくれ。
398132人目の素数さん:03/07/07 17:16
6が7をばかにした。
7はろくでもないから
6 は 7 にガクガクブルブルです。
7 が 9 を食べたからです。(seven ate nine)
400132人目の素数さん:03/07/07 19:11
400
401132人目の素数さん:03/07/07 19:47
2が素数っておかしくね?
2ってすごく柔らかそうじゃん。でも素数って超硬いじゃん。
1m×1m×1m=100万cm。水入れたら1tって超重くね?
力士5人分っていくらなんでも重すぎじゃない?
402132人目の素数さん:03/07/07 20:19
オッス、オラ素数!
403132人目の素数さん:03/07/07 20:32
>>401
確かに後者は納得出来るな、うん。水って重いな。
404132人目の素数さん:03/07/07 21:03
77 :ほんわか名無しさん :03/07/07 07:07
                         *
 7月7日7時7分に         。    。o
 77ゲットォォォォォォ!!     *   *
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   *  ゚  。。 *
      ∧∧☆   )  +    。  ・
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ * 。
         ̄ ̄      *  。゚  +
         キラキラリーーーーン
405132人目の素数さん:03/07/07 21:21
>>401
力士って軽くね?
406132人目の素数さん:03/07/07 23:22
雅山って弱くね?仮にも元大関じゃん。三役以下で勝ち越しもままならないっておかしくね?
7が強いと思ってる奴、ちょっと考え直せ。
単純に10と7を比べると、なんとか太刀打ちできそうな気がするよな。
半分以上だしな。「ほぼ10」と言ってもいい気がするよな。
だが7×7=49だぞ? 10×10=100の半分以下だ。

つまり7の奴は、背伸びしてパッと見10に追いついてきた風だけど、
経験から来る人格の厚みが足りないんだよ。
こんなんじゃ実力者である8の足を引っ張るだけって事だ。
漏れは消防のころ、
7+8や7+6がとっさに出なかったな。
7の足し算が違和感あるのかな?
7に偶数足すと違和感がある気がする
7+4=11っておかしくね?
410supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/08 12:53
[409]は77+44が121になることも納得できないのだろうか?
[408]は8と9の足し算は出来たのだろうか。
Re:>407 7が10より小さいのは当然だ。

Re:>401 水の方が人間よりも重いから当然だ。
真実よりも遊び心が大切なときもある。
>>410
ネタスレにマジレスですか・・・
少なくないよ
414132人目の素数さん:03/07/08 18:04
数字に感じるイメージってある。俺は、

月水金土は偶数のイメージ
火木日は奇数のイメージ
偶数は青のイメージ(寒色)
奇数は橙のイメージ(暖色)

これを彼女に言ったらまったく正反対のイメージを感じる
と言っていた。
>>411


   ど   う   考   え   て   も   日   は   偶   数   だ   ろ   ッ   !!!!!!!!!!

416132人目の素数さん:03/07/08 19:45
日+田は2
つまんねえスレ
418aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/08 20:18
素数が硬く感じるのは、やはり
素数→一人ぼっち→かたくな→硬い。という感じだからだろうか。
二次体の整数環に行くと素数も柔らかくなるよね
素数が硬いとは感じない。むしろ、24のほうが硬い。
421132人目の素数さん:03/07/08 21:06
>>414
漏れのイメージもどっちも正反対だが
そうすると曜日対色なら同じになるな
422:03/07/08 22:24
423supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/09 12:27
[418]はx+a,x^2+a^2などが硬いと言い出すのだろうか?
Re:>414 日祝が赤で、土が青で平日が黒だろう。

Re:>412 これがネタスレだというのなら、[1]の立場はどうなるのだ?

ところで [391]の答えを載せてくれないか?
>>391
>プログラミングをやっ「てた」人ならわかります
今やってる人にはわからんのか
425132人目の素数さん:03/07/09 17:37
>>410
マジレスするが、人間の水の比重はほぼ一緒。息吐けば沈む。
ただ脂肪は水より軽いので、デブは浮く。そこがミソ。
426132人目の素数さん:03/07/09 18:57
日火木:偶数
月水金:奇数
土:6.5

だと思います。
土曜の意味がよくわかんないけどその他はすごく納得できる。
日:0, 月:1, ..., 金:5, 土:6 なだけなんじゃないの?
429132人目の素数さん:03/07/09 23:30
1+1=田んぼのた
1-1=お日さまの日
じゃあ、1*1= とか訊かれると困るな。
土(曜)だけ画数が奇数だよ
うん、困るで良いんじゃないの?
>>430
因でどうだろう
434132人目の素数さん:03/07/10 00:25
日:0
月:1
火:2
水:3
木:4
金:5
土:6
435132人目の素数さん:03/07/10 00:28
0ってほんとにあんのか?
空集合って、ほんとうにあんのか?
437132人目の素数さん:03/07/10 08:28
7+8=15は少ないか。14+16=30はどうよ。3.5+4=7.5は?

>>125の解法としての>>208>>211がよくわからん。
別にいいじゃん、負数の√の計算したって。
>>125のおかしいのは1行目→2行目だろ。
√1=±1だからここが等式じゃないだけ。
438_:03/07/10 08:57
>>437
1=√1
-1=-√1
440supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/10 14:55
Re:>436 空集合公理。

Re:>435 例えば、自然数の集合から0や負整数を構成できる。
441132人目の素数さん:03/07/10 21:22
>>432
山田くーーん、>>432に座布団2の4乗枚分もってきてーーーーーーーーーー!!
442aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 21:26
>>437さん
小数で持ってこられると急にイメージわかなくなってしまう。
443132人目の素数さん:03/07/10 21:28
1/3+1/4=7/12って大きくね?
444リアル忠望:03/07/10 22:41
1/9 + 1/7 > 1/4 ってなんかふしぎじゃね?
1/9ってほぼ0.1じゃん。
1/7ってやっぱ小さいじゃん。

なのに力あわせただけで1/4よりでかいてすごくね?

たとえばケーキで考えてみろよ、
9等分したら消防泣くぞ、
7等分したらイチゴがないかもしれない。
なのに足しただけで
ファミリーサイズの4分の1っておかしくね?

445132人目の素数さん:03/07/10 23:06
6+6=12って少なくね?おかしくね?
6って結構でかくね?サイコロとか6でたら嬉しくね?
2回連続で6でたら思わず踊るじゃん。
なのに足すと12って弱すぎね?

あと6+6+6=18ってもっとおかしくね?6ったら中堅どこじゃん。
なのに3個束になっても20に負けるっておかしくね?
7なんか3個あったら20なんか粉砕じゃん。
なのに7よりちょっと弱い6じゃ完敗っておかしくね?
446132人目の素数さん:03/07/11 00:34
       2
2割る3がなぜ−なのか納得いくように説明してください。
       3
447supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/11 12:50
Re:>446
まず、自然数は当然定められるものとしよう。自然数は0を含まないとする。
0の定義は、(1,1),(2,2),(3,3)など、等しい自然数の組を対応させよう。
-1は(1,2)などとし、-2は(1,3)などとしよう。
このようにして整数を構成する。
(k,l)と(m,n)を「整数」とし、加法を(k+m,l+n)と定義して、
乗法は、自然数の乗法を自然に拡張するものとする。
こうして、整数に環の構造を持たせられる。
自然数の加法乗法はそれぞれ可換である。
また、m≠n,k≠lのとき、(m,n)*(k,l)は、ある自然数i,jを使って、
(i,0)*(j,0),(0,i)*(0,j),(i,0)*(0,j),(0,i)*(j,0)のいずれかで表せる。
それは、(0,i)=(-1)*(i,0)などにより、(0,ij)または、(ij,0)になり、
自然数の乗法は0にはならないので、結局整数環は整域になることがわかる。
よって、これの商体(Q)を考えることにより、2/3が定義される。
448_:03/07/11 12:51
449132人目の素数さん:03/07/11 16:02
>>446「お嬢さんを私にください!!」
厳父 「貴様には100年早い」
>>446「お父さん!お願いします!絶対に幸せにします!!」
厳父 「では2割る3がなぜ2/3なのかわしが納得できるように説明して見よ」
>>446「(>>447)」
厳父 「……パンパン(手をたたく音)、お客様がお帰りだ!」
2/3が3つあると2になるから。とかじゃダメなのかね?
451132人目の素数さん:03/07/12 00:05
>>1「お嬢さんを俺にくれないっておかしくね?」
厳父 「貴様には100年早い」
>>1「100年って多くね?俺って強豪なんだからもっと少なくてもよさそうじゃね?なんかおかしくね?」
厳父 「ではお前がなぜ強豪なのかわしに納得できるように説明して見よ」
>>1「俺って度胸が結構でかくね?愛なんて更にでかいじゃん。
この二つが力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?」
厳父 「……パンパン(手をたたく音)、お客様がお帰りだ!」
452132人目の素数さん:03/07/12 00:40
1万円の品物を買って消費税入れたら1万円じゃ足りないのって普通じゃん?
9980円や9800円の品物を買っても1万円じゃ足りないのって納得するじゃん?
でも、今日買い物していて思ったんだけど
9580円の品物買って1万円じゃ足りないのっておかしくね?
「9」の次の位は「5」だよ?「5」!
「5」のくせして消費税ごときで位が上がるのってなんかおかしくね?
万札出したんだからお釣りが出ても良さそうじゃね?
>451
(・∀・)イイヨイイヨー!!
455STOIK:03/07/12 07:42
COS2θ なんか頭よさそう

ってかいまだに三角関数SIN225度とかいわれても
頭の中でひっくり返った直角2等辺思い浮かべないと
−1/√2だってわからない俺は馬鹿なのだろうか
456マイテー ◆UA9pTNd61A :03/07/12 11:09
ここは漢の発言が多いな。
漏れは31が好きだな。
457山崎 渉:03/07/12 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
458132人目の素数さん:03/07/13 02:41
賭け事の確立っておかしくね?
『勝ち』 か 『負け』 かの2通りしかないんだから確立1/2じゃね?
なんかおかしくね?
セックルも『経験済み』か『未経験』の2通りなんだからやっぱ確立1/2じゃね?
なのに俺が童貞っておかしくね?
負け組の童貞である俺って鬱じゃね?寂しくね?
>>458
喪前は100万円持ってナンパしる。
わざわざ確立と書く所に男気を感じた
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
462良スレだな:03/07/14 13:56
世の中、ほんとに良く出来ているな。

数字は論理だからな、所詮、実際にあるものじゃなからな。

だれに言ってんの?おれ?
463山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
これはあれだな
千円札十枚と一万円札一枚だと千円札十枚の方が多い気がするのと同じ原理だな
465132人目の素数さん:03/07/20 10:28
ちんこれろれろ
466aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/20 12:01
このスレが両スレになればなるほど>>2という汚物は際立って見える。
なにげに数学板おもしろい…
ヤバイ。7+8ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
7+8ヤバイ。
まず少ない。もう少ないなんてもんじゃない。超少ない。
少ないとかっても
「普通に6+9とかそのまんま5+10とか4+11くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ15。スゲェ!なんか単位とか無いの。何.何とか何分の何とかを超越してる。整数だし超少ない。
しかも=15にしてるらしい。ヤバイよ、=15だよ。
だって普通は2とか3とかで=15にしないじゃん。だって2才の子供がどんどん=15になったら困るじゃん。オムツ取れてないハイハイする15才とか困るっしょ。
入学して3年で卒業だと思ったら=15だから15年までいろとか言ったら泣くっしょ。
だから2とか3とか=15しない。話のわかるヤツだ。
けど7+8はヤバイ。そんなの気にしない。=15しまくり。最も遠くから到達する10とか観測してもよくわかんないくらい少ない。ヤバすぎ。
15っていたけど、もしかしたら16かもしんない。でも16って事にすると
「じゃあ、今まで過小評価されてたのってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超強豪。約1.3ダース。16進数で言うとF。ヤバイ。強すぎ。引き算する暇もなく負ける。怖い。
それに7自体でかい。8は更にでかい。それに超足し算。+とか平気で力を合わせる。+て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても7+8は馬力が凄い。=15とか平気だし。
うちらなんて=15とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないからCと置いてみたり、定数変化させたり、演算子使ったりするのに、
7+8は全然平気。=15を=15のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、7+8のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ7+8にいちゃもんつけた翔太とか超厨3。もっとがんばれ。厨がんばれ。
よーしパパ7+8は15にしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

17+18=35って大きくね?
棒が二本付いただけでガキとおっさんくらい差があるんだぜ。
471aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/22 13:46
それでは僕も前から思ってたことを。
811って、3の倍数っぽくね?
>>471
811は3の倍数って感じはしないなと思い、3の倍数は812だろと
思って3で割ってみたら270.66666666666666666666666…だった
810が3の倍数ってなんかおかしくね?811や812のほうがそれっぽくね?
473aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/22 20:57
>>472さん
やっぱそう思いますか。
>>472
一の位のゼロを隠すと良いだろう
475132人目の素数さん:03/07/22 21:47
1710が3の倍数っておかしくね?
476132人目の素数さん:03/07/22 23:34
>>410
漏れは409じゃねぇけどさ、77+44が121だって初めて知ったよ。
びっくりして電卓で足してみたらほんと121になりやがんの。
でもさ、121って聞くと普通11*11って思い浮べね?
ほら、よく11111111*11111111って電卓でやって12345678って出して遊んでたじゃん。
それで11*11ってやると121で111*111は12321じゃん。子供んときそれ凄い感動した。マジ感動した。
だからさ、121ってさ、普通11*11じゃん。でもそれだけじゃなくて77+44なんて凄くね?
つーか121って同じ数字続けるのそんなに好きなん? ってゆーか好きとかそんなんじゃない、ここまでくると。
オレなんかさ、こんなの冗談でも言えねえよ。だって恐いじゃん。「私は11*11です。しかも77+44です」とか。なんかゴルゴに狙われたりとか、そんな世界じゃん。
なのに121はそれが普通。生汎化な気持じゃない。モノホンだ。
例えばさ、12321はさ、別に777+444とかじゃないじゃん。なんていうか、111*111だけで満足してる。オレらそんな感じじゃん。そこで満足しちゃうじゃん。なのに121はその上77+44だぜ。凄いよ。
会社立ち上げて一流企業作っちゃうやつってこんな感じだよね。スゲェ。
でもさ、オレは12321も好きだよ。777+444を1221にあげちゃうんだよ。自分で777+444になっちゃえばいいじゃん。121はそうしてるんだしさ。
なのに1221にあげちゃうんだよ。優しいじゃん。みんな12321みたいになればちょっと良くね?
そりゃ121みたいなのもたまには必要だけどさ、近所の人とか、友人とか、もっと言っちゃえば彼女とかだったら12321みたいに優しいのが良くね?
でもやっぱ121ってスゲェよなぁ。
476もある意味スゲェ
>476
涙が止まりません。
>>476
スゲェ。なんかスゲェ。感動した。
480アンドロメダ最強神:03/07/23 00:58
>>476
よくわかるよ
77+44=121は感動した。
しかし個人的には>>61に同感といったところか。
482www.get-dvd.com:03/07/23 01:22
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
483_:03/07/23 01:22
484aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/23 08:08
なぜかさいごに0をつけると3の倍数っぽい。
a*10 = 0 (mod 5)
modの使い方ってこうでしたっけ?
>>485
=じゃなくて≡を使うのが普通なんじゃないかと
>>486
ありがとです〜
足の中指は薬指っぽい。
>>488
確認しちゃったよw
足の指5本て多くね?
計算のときに使わないんだから、3本ぐらいでよくね?
その方が速く走れね?
491132人目の素数さん:03/07/23 14:02



 画面の前のおまえってなんで生きてるのおかしくね?






1の目の付け所に何気に感動しね?
足の人差し指は中指っぽい。
僕、足ないから・・
他の板から来ましたけど数学板って意外と面白いんですね
496132人目の素数さん:03/07/23 22:34
おい、おまいらみんな(でもないが)、
語り口が1ぽくね?
1てすごくね?まじすごくね?
影響力もりもりぢゃね?
497132人目の素数さん:03/07/23 23:17
>>453
禿

良スレage
498132人目の素数さん:03/07/23 23:22
7+8=15はちょうど良く感じる。
499132人目の素数さん:03/07/23 23:40
>>1
7+8=15に納得いかないだと?アフォか。
むしろ7+8は15!15こそは7+8!って感じじゃん?まさにベストカップル?みたいな。
なんていうか7とか8とか困ったチャンじゃん。足し算とかすると端数の元じゃん。
おまけにすぐ繰り上がるの。他所の桁に迷惑かけるんじゃねえ!みたいな。
なのにお互いくっつくと15。5の倍数。キレイ。
昔はヤンチャだった私も結婚して落ち着きました、ってかんじしない?
子供は5と名づけて家族で20を目指します、みたいなそんな風格。

ん?8+2=10のほうがキレイだって?
違うだろ!
大体見ろよ、「8」って。
真ん中に薄く線引いて2つ点々描くと女の裸みたいじゃん?Hカップくらい?
でもなんか腰が不自然に細いの。ありゃ絶対コルセットだね。
取るとぜい肉ばぼーん!って。
でさ、2って8の4分の1だよ?
30間際のいきおくれの女が年端も行かぬ小学生を手篭めにしました
みたいなイメージ。卑猥。背徳。許しちゃいけない。
やっぱ算数のベストカップルは7+8=15。これだね。
7+8=15って普通じゃん。
だって15の半分って7.5じゃん。
5をユニットにして考えれば
15は3×5じゃん。
その半分は1.5×5じゃん。
1.5×5は7.5じゃん。
んで7と8はさ、ちょうど
7.5に0.5足りないやつと
0.5多いやつの組み合わせじゃん。
だったら足したらちょうど
プラスマイナスで打ち消しあうじゃん。
だから7足す8は7.5×2で15じゃん。
7+8=15って普通じゃん。
501132人目の素数さん:03/07/23 23:42
>>497
てめえ>>453に向かってハゲとはなんだ無礼な
しかもageてるし。モラルがねえのか!






>>498
禿
502132人目の素数さん:03/07/23 23:56
>499
498のレスを読んだとたん、大体お前と同じことを考えた。
でも>>1にも禿堂。
ロリ専だった男とオジ専だった女の幼馴染同士が
恥ずかしげもなく結ばれて仮面亭主関白生活でハピーエンドてな
ラブコメみたいな感じだな。
503132人目の素数さん:03/07/24 01:01
>>263 亀だけど漏れとしては 奇数→やわらかい 偶数→かたい というイメージなんだが。
504132人目の素数さん:03/07/24 01:20
>>426すごく納得!土曜日まで納得!!
8は臭そう。でも食ってみるとウマイって感じ。
5はのどが渇くイメージがある。
2はちょっと冷たい。
506132人目の素数さん:03/07/24 02:17
>>500
世界に一人の貴重な存在
507132人目の素数さん:03/07/24 02:40
0→透明 1→白 2→水色 3→黄色 4→オレンジ 5→青(これは譲れない) 6→紫 7→黄緑 8→茶色 9→灰色 10→黒
508132人目の素数さん:03/07/24 02:43
1,3,5,7って男っぽい
0.2.4.6って女っぽい

奇数が男で偶数が女のはずなんだけど、9は女っぽいし8は男っぽい.
>>403も間違えてるけど
√1=1っておかしくね?
√1=±1じゃね?

だって子供が学校の先生とかに「√ってナニよ?」って聞いたら
「答えの数2回掛けたら√の中の数になるんや」って言わね?
-1も入るじゃん

つうか大人がおかしくね?
√の説明ちゃんと出来ない奴多くね?
511132人目の素数さん:03/07/24 11:57
まあ7+8=16ってのがいちばん望ましいけどな
7+8ってのはいったん6500付近に行ってから
ギューン!って戻ってきてるからな
そのうえでの15だからな
それで1もずれるななんて酷な注文だろ
512132人目の素数さん:03/07/24 12:06
絵の具の並び順を書いてる奴がいるな
513ブゼン基地 ◆Buzen.AiPo :03/07/24 13:00
>>373 ケーバ
514132人目の素数さん:03/07/24 14:54
みんな 7 や 8 に注目してるが、問題はそんなところにあるんじゃない。
問題は、等号の右側にわれかんせずという顔をして突っ立っている 15の
方にあるんだよ。 7や 8は悪くない。

まず 5がすごい。奇数の癖に逆数が割りきれる。
すごく懐の深いやつだ。でも淡々としていて、気取ったところがない。
必要なときにだけ実力を出して、威張ったりしない。すごい。

で、15は 5に 1本縦棒を足しただけだ。正確には 5じゃないけど、
まあ、5見たいなもんだからいいじゃないですか、って浅ましい企みがある
ように見える。
もちろん、数学板の常連である俺なんかは、「はい、15でしょ。所詮
合成数の」って軽くあしらってやれるんだが。
1みたいな初心者は、なにか 15を 5の親戚みたいな、特別なものに
感じちゃうんだな。
それを、7や8見たいな半端者の数 (片方は素数だし、だいたい
すぐに 10にくり上がりそうで不安定だ) から 15みたいな特別な
数ができるのがおかしい、って感じちゃうんだよ。
515132人目の素数さん:03/07/24 14:56
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
ピンクローター190円って安くね?
517supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/24 15:11
Re:>510 √の説明をちゃんとしようと思ったら、任意の非負の実数aに対して
x^2=aとなる非負実数xが一意に存在することを証明しないといけない。
(存在は中間値の定理を使って云える。一意性はx→x^2がx>=0において単射であることから云える。)
>>516
じさくじえーん。
ピンクローターくらい、おれも持ってる。童貞だけどな。
519132人目の素数さん:03/07/24 18:41
親指の第二関節って、第一関節っぽくね?
ぽくない。
親指の第一関節が、第二関節っぽい。
521132人目の素数さん:03/07/24 22:05
おい、俺がスゲー法則発見したぜ。
今から言うから金玉の位置直しとけ。
いくぞ、

















0^0=(^^)
>>521

0^0= ←メガネに見えた
(1 + 2 + 3 + 4 + 5 +... + n)^2 = 1^3 + 2^3 + 3^3 + ... + n^3
っておかしくネ
524aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/27 12:41
7=黄色ってのは譲れねぇ。。。
一年が365日なのと、19^2=361なのと、6!/2 = 360なのって
なんか関係ありそうだよね。
一年が52週間なのと、トランプの枚数が
52枚(ジョーカー除く)なのって関係あったっけ?
12*12=144は納得できる

18*8=144は納得いかん

16*9=144はもっと納得できない
だいたいこんな偶数ばかりの数字に9などとおもいっきり奇数が入ってる
のに144になるのはおかしいだろ
528aaad ◆ozOtJW9BFA :03/07/30 21:41
576ってさ、何かおかしくね?
だって、576ってさ、普通に4で割り切れるくらいが妥当なとこじゃん。
だけど、実際やってみると、64とか言う数字で割れるじゃん。
9の倍数なのに、凄すぎね?576って万能、天才じゃね?
111/3=37がおかしい。

111ってなんか綺麗な数字じゃん。1ばっかで。
それが3で割っただけで37だよ。もうグダグダ。崩壊。
お前俺に嘘ついてね? 本当は111/3=33だろ。
そうだと言え。そうでなきゃお前は善人の皮を被った
悪人だ。
>>529
111と3は相性が悪いのだと思う
どちらも単独ではいいやつなのだが
37って自意識で自滅するタイプだよな。
「自分には何かある!」と思いながらどこか満たされないというか。
ついていけなくなってきた…
37もな、ダメってわけじゃないんだけどな
素数だし
でも2が平方非剰余なんだよな
534132人目の素数さん:03/07/31 19:44
342=18*19ておかしくね?
なんか342っていかにも2と3でしか割れませんよって顔してるじゃん。
なのに19で割れるとかおかしくね?まじありえなくね?
535math.1st ◆M9pCfogc9g :03/07/31 19:52
Re:>534 2ちゃんで良く見る数字1001は7*11*13だ。所詮10は1と2と5と10以外の約数を持たない数なのだよ。
536132人目の素数さん:03/07/31 19:59
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
10時から14時までの4時間よりも、
14時から18時までの4時間の方が長くない?
>>537
昼休み寝てるな
>537
昼休みがあるから。
月曜日は24時間じゃない。絶対にもっと長い筈だ。
日曜日は逆に20時間以下しかないんじゃなかろうか。
コップのクチって丸いからムカつかね?
だって、どこから口付けていいかワカンナイときあるじゃん。
今日は右側から飲みたいな。って思っても、どこが右側なんだよ!
って一人悩んじゃうカンジ。多分、どこからでも飲めるんだろうけど、
それって、飲ませられてるってゆーか、俺の意志は無視されてるコトってだよ。
そう考えると数学って面白い。やっぱ偉大だ。スゲェ
>>534
激しく同意
っていうかなんかスゲーワラタ
数学っておかしくね?
なんで幾何とか代数とか解析とか
みんなひとまとまりにして数学って言うの?おかしくね?
幾何って図形を扱う学問じゃん。
代数って数とか方程式を扱う学問じゃん。
図形と数、方程式ってぜんぜん違うくね?
丸とか四角と、3とか6って全然別もんじゃん。
「これいくらですか?」って聞いて
「はい、こんな感じの三角形です」とか言われたらマジびびるじゃん。
もう幾何と代数と解析って別々の科目でよくね。
なんで3つくっつけちゃうかわかんない。
どうせなら解析学と力学をくっつけた方がよくね?
んで幾何は幾何、代数は代数、もうバラバラでいいじゃん。
なんで数学ってひとまとまりにしたがるの?みんなおかしくね?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
545132人目の素数さん:03/08/03 14:28
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
546132人目の素数さん:03/08/03 14:55
>>543
解析幾何なんつーのもあるしね。根は繋がっているんだよ。
547俺の日ごろ思ってること:03/08/04 04:45
1は純粋無垢だ。そのくせ頑固者。
この印象はみんな理解してくれると思う。

2は血液型でいうとA。そして思いやりを持ってる。
これは、偶数の定義を考えれば当然。だってさ、素数って一人ぼっちでかわいそうじゃん?そういう悲しいことが起きないように、2は自然数の半分を包容してる。
それに偶数ってさ、偶数という肩書きがあるだけで面接とかでも律儀な印象与えて成功する場合が多いじゃん?全部2のおかげ。2って偉いよな。

3は気楽なお調子者だな。ゴレンジャーのキレンジャーみたいにカレーばっか食ってる感じ。
だって1とか2ってよく数学板の話題に上るじゃん。典型的な例は「なぜ1+1=2?」っての。こういうスレってよく不毛の論争と煽り合いが多発するじゃん?だから1と2は自分たちが悪いことしてるみたいでチョッと肩身狭いんだよな。
でも、3はそういうことが少ないからかなり自由。しかも小さい数だから身が軽い。4くらいにもなると体重気にし始めるけど、3は全然そんなことない。だからバリバリカレーを食う。

4は少し自意識過剰。あまり付き合いたい相手じゃない。
2+2=2*2=2^2=4って式があるけどさ。見た目綺麗だよね。でもこれってよく見ると、善良な2がナルシストの4にこき使われてる図ジャン。2がいるおかげでこんな美しい式が生まれたんだよ。
なのに、4は自分の身だけが美しいと勘違いしてる。2も嫌な奴に目をつけられたよな。

5は抜け目ない奴。そして論理的な奴だ。
先ず人間の片手の指は5本。人間って、自分の肉体だけでは数字を想像、実感しにくいじゃん?自分の体に数字を見つけろって言われたらちょっと困るでしょ?「頭は1つ」とか「手足は二本ずつ」くらいな簡単な奴しかでてこないよな。
3とか7とか9とかは皆目思いつかないよ。でも「5は指!」ってのは誰でも即答だろ?5が人間のおツムの弱さにツケこんで自己をアピールしてるってことだよね。そのおかげで10進法が全世界で取り入れられてるわけ。頭いいよなー。
蛇足かもしれないけど、四捨五入した時に7とか8みたいな強豪みたいにちゃっかり一つ上の位に上がっちゃうって言うのも5の腹黒さを感じるよな。
548俺の日ごろ思ってること:03/08/04 04:51
6は話の分かる奴。人間味がある。
だって律儀さの2とひょうきんさの3の合成数だぜ?友達としては最高だろ。
あと、上下左右前後って合わせて6個じゃん?空間の基本理念に基づいてるってことじゃん?「上下左右は全部で4個だから、4も平面の理念を持っていてすごい!」って奴もいるかもしれないけど
平面はやっぱ空論みたいな印象があるだろ?空間の方が現実味あるじゃん。4はナルシスだから理想主義者だけど、6は現実に即してものを考えられる。

7は変人。他の奴らとは一線を画した人生観(数生観?)を持ってる。
7の倍数って、とっつきにくい。小学校で九九の7の段を苦労した奴も結構多いはずだ。なんというか、7って、天涯孤独で他との妥協を許さないんだよな。
それに、7の倍数でない数を7で割ると見るからに嫌な小数になるじゃん。いちおう循環してるけど気持ち悪いよな。でも同じ1桁の素数、3,5で他を割っても小数点以下同じ数が続いたり、割り切れちゃったりするから、神秘性という面では7は最強。
あと、7はすごく美味しいところをさらっていく。雨上がりの空に輝く美しい虹は7色だろ?「ラッキー7」ってよく言うし。にくい奴。

8は恐い。カミナリさんより短気。
2の三乗って8じゃん。律儀な2を3回もかけたらそりゃあ頭固いカチコチの親父ができてくるわけですよ。しかも何か足すとすぐ繰り上がる。本当に短気。早漏。

9は何を考えてるかよく分からない。不敵な奴。
0.999999・・・・=1とか、九九の九の段の十の位と一の位を足すとまた九に戻ってる!?とか、9にまつわる不気味な関係式や決まりは多い。
その上自然数を少しでも足すと2桁になっちまう一触即発の爆弾。できるだけ寄り付きたくない。

0は本当に正体不明。何ナノこいつ?
どんな数に0を足しても変わんないじゃん?こいつはなんて影響力のない奴だろう、て最初は思うよな。でもどんな数でも0をかけると問答無用で0になっちまう。強制力のカタマリじゃねえか。
でも演算の結果を見る分には、足しても無意味、かけると無に還元ってことだから、こいつの本質は「無」であると言えそうだよな。
と思ったら、どんな数でも0乗すると1になっちまう。この演算の結果のどこに「無」があるんだ?そもそも「無」が存在したら「無」じゃないんじゃないの?
549132人目の素数さん:03/08/04 04:54
いっとくがネタじゃないぞ。このスレに感動して涙まで流した一人の人間のささやかな主張だ。
550_:03/08/04 05:16
551aaad ◆ozOtJW9BFA :03/08/04 21:55
>>547-549
僕はわかった。。。。あんたは神だ、尊敬する。つーか死ぬほどワロタ

0ってのはそういう意味ではジョーカーっぽいよな。
つーかさ、2の倍数、つまり偶数ってさ、一般にやわいじゃん。
その中でも、やっぱ0は最強の実力持ってて、僕的には全ての数の上にやわらかくかかってるようなもんだ。
余りにも一般化してるから足し算引き算では特に何も出来ないけど、掛け算になって油断した途端その実態をおもむろに見せるわけ。
0は最強すぎだよな。
面白かったから11とか111とかもキボンヌ。
552132人目の素数さん:03/08/04 21:58
本日更新!
モロアニメが無料で見られる!!
アニメならではの非現実的な世界をお楽しみください
無料サンプルはココから
http://www.pinkfriend.com/
553厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 02:45
皆聞けよ。
8+8=16じゃん。4+4=Aでさ。
で16−AってAじゃん。これって絶対おかしくね?
8ってさかなり大きくて強い数字じゃん。それが二個もあるんだよ。めちゃくちゃ強くなるじゃん。
4は小さくて弱っちい数字だよ。弱い奴が2個集まっても弱いままじゃん。
めちゃ強い16から弱い4が2つ集まって出来た数字を引いてもびくともしなさそうじゃん。でも弱い数字が二個集まっただけの数字になっちゃうんだよ。これって絶対おかしくね?おかしいよ。
554厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 03:08
皆聞けよ。
慣性の法則っておかしくね?
味噌汁のお碗を回しても中身は回らないじゃん。
反対側から飲みたくて回しても位置変わんないじゃん。
動かしてんのに動いてないじゃん。
これっておかしくね?これって絶対おかしくね?
555厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 03:22
皆聞けよ。
じゃんけんの、十連勝って難くねえ?これってずいぶんおかしくね?
だってようじゃんけんなんてよく勝つじゃん。
四連勝ってよくあるじゃん。
四連勝って十連勝の半分近くじゃん。
んだからさ十連勝って良くありそうじゃん。でもないじゃん。
これって随分おかしくね?おかしくね?
556厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 03:47
球ってさ、おかしくね?
少し押しても転がるじゃん。どこから見ても同じじゃん。どこから壁にぶつけても、同じ用に跳ね返る。
557厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 03:49
あ〜あ。ちと頑張ったけど、あんまり面白くねえなぁ。
8進法っておかしくね?
だって、8でてこないじゃん。
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 10, 11, 12, 13, ....
だから8進法も、10進法って言うべきじゃね?

でも、2進法でも3進法でも全部10進法になるべきじゃねってことになるから、
結局十進法だけで十分じゃね?
559厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 05:24
11 注目する所は「じゅういち」と人間の名前のようなところだ。一が長男であ   ることを示す。もう少し詳しく分析すると先のじゅうは獣又は銃を示すと思   われる。そのことからこの家族はこの11に強くなってほしいという願いを   込めた事が明白だ。

   だが11縦の棒二本で成り立ち、ひ弱そうな雰囲気がある。つまり11は期   待はずれだったのだ。

12 読み方は「じゅうに」つまり次男である。長男が期待はずれだったために次   男に期待が集まっただろう。12は約数が多い事から社交的な性格だったと   思われる。

   さらに12という数字は時間にも使われ、家系の期待の星であったことが窺   い知れる。
560厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 05:26
559の書き直し
11
 注目する所は「じゅういち」と人間の名前のようなところだ。一が長男であることを示す。もう少し詳しく分析すると先のじゅうは獣又は銃を示すと思われる。そのことからこの家族はこの11に強くなってほしいという願いを込めた事が明白だ。

だが11は縦の棒二本で成り立ち、ひ弱そうな雰囲気がある。つまり11は期待はずれだったのだ。

12 
 読み方は「じゅうに」つまり次男である。長男が期待はずれだったために次男に期待が集まっただろう。12は約数が多い事から社交的な性格だったと思われる。

さらに12という数字は時間にも使われ、家系の期待の星であったことが窺い知れる。
561厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 05:53
13
 は「じゅうさん」三男。13といえばトランプのキング。しかしキングとはいっても所詮はエースに負けるナンバー2。密かに十二に変わるトップを狙っていたに違いない。十三月が正月を表すようになったのもおそらくこの13の陰謀だろう。

14
 「じゅうよん・じゅうし」四男。二つの名前は14が二重人格であることを表す。変人であるの7の約数を持つことがこの説をさらに確信させる。14は偶数であり2の約数も持っている。
このことにより14の二重人格はやさしい一面と変人の一面を持つことが分かる。
14のやさしい面に安心してはいけない。

562厨房 ◆m8Q7iuIc9w :03/08/05 06:01
15
 「じゅうご」五男。15は宗教家である。少年時代は喧嘩が好きであり、そのため回りに敵を多く作っていた。執念こそは負けなかったが、力不足で大喧嘩に負けてから平和を唱えるようになり臆病になった。


とりあえず15まで書いてみた。
563aaad ◆ozOtJW9BFA :03/08/06 21:24
おーすげぇ。
出来れば>547-548さんのときのような感じにしてけれ
ここはとても良いインターネットですね。^^

ガイドライン板より記念カキコ ☆ミ
Nooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレではaaadいいやつだな
台風の時速20kmってうそっぽくね?
>>546
解析幾何っておかしくね?
代数と幾何をつなげたんだから代数幾何じゃね?
解析幾何を創始したのってデカルトじゃん。
デカルトってニュートンやライプニッツよりも昔の人でしょ。
だったらデカルトは解析学なんか知らないじゃん。
なのになんで解析幾何なの?
マジで代数幾何のがよくね?
でも代数幾何ってもうすでにそういうのがあるらしい。
だったら代数幾何って何やってるわけ?
代数と幾何をくっつけたものだったら解析幾何と同じじゃね?
なんなの解析幾何って?なんなの代数幾何って?
もうわけわかんなくね?
569132人目の素数さん:03/08/09 02:14
100円100枚=1万おかしくね?
少な過ぎね?
500枚位あってもいくねぇ?
「ゆきち」だよ!!「そうせき」10人分だぞ!!
ありえなくね!?
>>569
そうか?俺はむしろ多く思える。だって100円100枚だぜ?
1個100円のパンを一日一個買うとして、3ヶ月以上も続くんだぜ?
それに比べて一万円なんて、食費に換算したら半月ももたねえよ?
確かに一日にパン1個しか食えないのは少ないかもしれんけど、
それでも3ヶ月以上と半月以下とじゃ6倍も差があるんだぜ?
100円100枚だったら諭吉3人ぐらいはいってもいいんじゃね?
1+2=3なのに
2+3=5はおかしくね?
2+3=4じゃね?
信号機3色って少なくね?

紫とか藍色とかあってもいいじゃん。
水色・青・ぐんじょう色、とか
ブルーで統一もかっこいいじゃん。
想像したら何かワクワクしてこね?
信号機3色って多くね?

ぶっちゃけ1色だけでもONとOFFで
進むか戻るか指示できるじゃん。
点滅も使えば3種類の指示が出来るじゃん。
3色は多すぎね?
3色あったら8種類の指示が出来るよ。
点滅も加えれば27種類ってマジ多すぎね?
8種類(あるいは27種類)も指示出せるのに
そのうち3種類の指示しか使ってないのって
無駄多すぎね?
誤:進むか戻る
正:進むか止まる
(´Д`)鬱
青信号っていらなくね?
青信号がついてるのって、信号がないのと同じじゃね?
夜間は黄色が点滅するよ
>572=文系
>573=理系
578132人目の素数さん:03/08/12 06:19
このスレを読むと「全てがFになる」を思い出す。
潜在的な天才が多いんだろうなぁ。
>>575
それだともし電球が切れたときに
進めの意味になってしまうので危険。
ひとつだけつけるとしたら青。
 現在の信号機は、ほぼ十分な光度を得られているが、
(擬似点灯防止とか西日対策用のレンズ等も使ったりし
ている様ですが)
それでも、昼間の強い日差しによって、明滅の判別に
不安が生じる可能性もあるのではないか。
 発光物が複数あれば、その明度差によって、それぞれ
の明滅判別の助けになると思う。

まぁ、一つじゃさみしいんじゃね?
歩行者用信号の赤信号っていらなくね?
青信号の点灯、点滅、消灯だけで3つの区別できね?
582132人目の素数さん:03/08/14 17:05
ジャンプ220円って安くね?
厚いしカラーページもあるし、読みやすく面白い(一部除く!
辞書なら4000円するぞ!
まじ安くね?
583aaad ◆ozOtJW9BFA :03/08/14 17:07
元に戻さないか。
584132人目の素数さん:03/08/14 17:09
1+2=3
4+5+6=7+8
9+10+11+12=13+14+15
16+17+18+19+20=21+22+23+24
25+26+27+28+29+30=31+32+33+34+35

どう考えても左辺のほうが多い気がするんだけど。
>>583
ひとまずお前は氏ね
586132人目の素数さん:03/08/15 02:30
>>584
!すげえ、ほんまや。
たしかに、[左辺]の方が多く感じます、、まじびびった。

2つ目の式が、ちょうどこのスレタイに、ぴたりと当てはまる
という訳なのか、、、すごいな。

僕は「7+8=15」は別に少なくないと思ってタンですが、
584の「4+5+6=7+8」は本当に不思議だ。

まず[左辺]だけど、ざっと見積もって中くらいが3つ。3つあると安心。
対して[右辺]は、まあ少し大きいかな、別に大したことないけど( ´_ゝ`)フーン
が2つ、終わり。

・そ・れ・が・「=」・(・等・し・い・)??

(゚Д゚)ハァ? ( ゚д゚)ポカーン (゚听)イラネ ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

俺はね、そんなのには釣られないよ、藁。
[左辺]の方がでかい。
なんというか、浮いてる人が最近増えてきたな。
588茂名山さん:03/08/17 15:50
頭使わなくちゃな。
>>1ボールペンを分解した時に、ばねをどこかに飛ばしてしまって見つからくて困ったことがあるだろ?
590132人目の素数さん:03/08/17 16:23
>>1マウスを分解した時に、ピンをどこかにとばしてしまってホイールが使えなくなってしまっただろ?
591aaad ◆ozOtJW9BFA :03/08/17 16:36
>>585
ごめん
>>591
逝`
>>591
もとい、逝け
>>584の式はよくできてるな。12へぇくらい。
595aaad ◆ozOtJW9BFA :03/08/18 17:22
生きることを決意した。
596132人目の素数さん:03/08/19 14:39
小便って出すぎじゃね?
あんまり出してないように見えて、検尿の時とか、カップから溢れたりする。
おかしくね?
つーか数学板が上から12番目にあるのっておかしくね?
数学って理系の中でも超基本&超発達&超便利じゃね?
理系全般板の次にあってもよくね?
598132人目の素数さん:03/08/19 15:10
あ=元気な女の子。クラスの人気者。
い=内気な女の子。
う=頭の悪い男の子。
え=嘘つきな男の子。
お=力強い男の子。
599132人目の素数さん:03/08/19 15:13
0,9999・・・・=1だし
>>599
0,9999・・・・<1だと思うんだけど・・・どうなの?
601132人目の素数さん:03/08/19 15:20
>>584
何言ってんの
>>599-600
0, 999.......>1だろ。
>>601
確かに。
604132人目の素数さん:03/08/20 15:42
6ってほのかに奇数の香りがしなくね?
1+2+3+4+5+6+7+8*9=100

すごくね
すげ
607132人目の素数さん:03/08/20 17:53
>>599-602
0.9999…=1 でしょ
0.9999.......<1
だろ?
1-0.9999......=0.0000......=0
...999+1=...0000=0
故に...999=-1
とか
0.9+0.09+0.009+0.0009+・・・・は1に収束。
limとか狽ニか使ってごにょごにょ・・
0.999...<1 は上限位相を入れればそうなりそうだが
>>602の0.999...>1ってどうやったら出るの?
小数点じゃなくてコンマになってるぞって言いたかったんでは
pi < √10って不思議、、、じゃねぇか。
>>613
あ、なるほど
気付かなかったよ
並盛って少なくね?
結局あとで腹減るっしょ。
消臭剤って臭くね?
>>617
毒を持って毒を制すだ!!
617、ちょっと感動したよ。
何て言うか、その9文字が、ずん、と来た。
無駄がない。やっぱ名レスってのは、たいていがそう。
あれこれ書かないで、余韻を残す。これ。
ちゃんねら。
132って素数っぽくね? いや明らかに偶数なんだが
「美」って美しくなくね?
622132人目の素数さん:03/09/06 17:08
「我」とか美しくね?
623ガウス:03/09/06 17:48
「俺」とか美しくね?
>>621-623
どれも漢字の形自体は美しくないな
「務」のバランスが好きな俺
626132人目の素数さん:03/09/07 02:55
「職」を書くのが好きです
627132人目の素数さん:03/09/07 03:22
>>620
マジレスしていいかな。
123番目の素数は743(ななしさん)でちゃんと素数です。

美って良く見ると毛虫みたいだな。
628aaad ◆ozOtJW9BFA :03/09/07 10:11
132番目じゃない?
629トリビアの泉@数学板:03/09/07 12:33
123番目の素数は














743
>>627
こういうのって常識じゃないの?
631627:03/09/07 15:34
マジレスした本人がミス。
逝って来ます・・・。
632132人目の素数さん:03/09/08 00:53
>>627>>629の知ったかは逝って来い。そして2度と戻ってくるな。
>123番目の素数は743(ななしさん)でちゃんと素数です。
何いってんの?これが例え”132番目の素数は・・・”となっていてもd珍かんなことこの上ない。
n番目の素数が素数じゃないってことあるのか?
633132人目の素数さん:03/09/08 02:28
3ってさわやかじゃね?
634132人目の素数さん:03/09/08 20:48
>>632
>>629>>627を皮肉ってるんだろ?
この板の住人って少なくね?
636132人目の素数さん:03/09/09 00:03
詳しく書けんが
1男
2男
3男
4女
5男
6男
7女
8男
9男
0男
637132人目の素数さん:03/09/09 00:37
>>636
8女 じゃね?
>>636
異議なし
和漢ね。
んでベストカップルはいくつといくつですか。
俺的には3と4だが、
意外と7と9が出来てたりして。
あと5(♂)と6(♂)も出来てたりして。
>>636 xを100人集めたときの女:男の比率

  女:男
0 65:35
1 25:75
2 80:20
3 20:80
4 80:20
5 30:70
6 60:40
7 50:50
8 65:35
9 35:65

王将 10:90
玉将 30:70
飛車 15:85
角行 0:100
金将 40:60
銀将 20:80
桂馬 25:75
香車 30:70
歩兵 30:70
>>642
金将 45:55 でよろしく
>>642
女将 95:5 もよろしくね
>>644
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
646644:03/09/11 14:29
>>645
あんた何よ、いやあーね。いじゃないのさ。試しにイッパツやってみる?
>>636
俺的に2と0は女
>>640
7♀と8♂
8は家庭的でいいパパになれるタイプ
7は明るい。
4はおとなしく滅私奉公型の昔の日本女性タイプだと思う。
けっこう嫉妬深い気もする
8が家庭的なパパというのは認めるけど、
7はいいママにはなれなさそうだなー。
仕事一筋のキャリアウーマンって感じだと思う。
649132人目の素数さん:03/09/14 10:03
1000000000000000009は素数
650aaad ◆ozOtJW9BFA :03/09/14 12:18
おいおい7は男で、狂気の科学者ってとこだろ
651 ◆/JhVv3iXD2 :03/09/14 14:24
このスレまだあったんだ。
いや、7は格好いいけど実は弱い香具師って感じだな。
うん、7は男だとしたらマッドサイエンティストだな。
654aaad ◆ozOtJW9BFA :03/09/20 19:53
そうだろそうだろ?
aaadは9っぽい
マイナス×マイナス=プラス

死人を殺すと生き返るかも
コワイ話はやめね?
このスレもう終わりそうだな
4は正方形じゃん。1が4つある正方形じゃん。
2×2=4なのに、2+2=4っておかしくね?
2×2の2は長方形って感じじゃね?
2+2の2は正方形って感じじゃね?
長方形×長方形=正方形2つって違うくね?
正方形が2つあってもそこで止まるってイメージじゃん。
あ、終わりってイメージじゃん。
長方形を2つかけたほうが多いじゃん。
4超えてさらに2つくらいあまっていそうな感じがしね?
3×3=9なんだから、2×2=6くらいありそうでね?
ツーバイフォー!
661aaad ◆ozOtJW9BFA :03/10/01 21:56
>655さん 
え、どして?
詳細キボン
Q.man=mathmania→9とウザさが似ている
663supermathmania ◆ViEu89Okng :03/10/02 13:36
7*8=56>7+8=15
3以上の整数同士の二項演算は、足し算よりも掛け算の方が大きい。
だが、それでも7+8=15が少ないと思うのはおかしいと思う。
664aaad ◆ozOtJW9BFA :03/10/02 20:51
なるほど。でもそれは理詰めだべ?感覚的には?
665655:03/10/03 08:23
んーなんというかねえ、弟みたいな感じ。
末っ子or一人っ子じゃないですか?
ってかさ、5が奇数っておかしいぞ絶対
偶数=四角 奇数=三角 じゃん。
なのに5=三角なんて変だぜ? 丸ににてるし百歩譲っても四角だよ
だいたい5は神聖すぎて奇数という凡人から秀でた存在じゃん。
15とか45とか80とかで組織つくってるし、エリート一直線じゃん。
なんか2や3や7が死んでも絶対5は生き残ってる、そんな感じじゃん。
15625とかもうエリート中のエリート。アメリカなんて目じゃない。
15625なんてすごくかっこよすぎ。まさに救世主って感じ。5の5乗でしかも5桁だぜ?すごすぎる
あと余談だが7ウザイ、そこそこ実力あるとみせかけて30*0.7=21とかいうヘマっぷり発揮
せめて23ぐらいに食い止めろって、25欲しいのが本音
ここだけ電波板
気分が醒めるとむなしいスレ。
マターリいこう
7+8=那覇
時々ageたくならね?
7+8=F だよ。
15もあったら国が傾くよ。
672レイト:03/10/05 23:49
えっと、このスレの>>1が言っている意味は
数学の反省に非常に重要な意味を持ちます。
もし私がしかるべき地位にいたのなら、>>1には
非公式に数学学術文化特別功労賞を授けたいと思います
なぜそんなことを申すのかは後のレスで述べます
673レイト:03/10/05 23:57
まず、数学者は数学者として、本来、全ての理論の可能性について
吟味しなければならないのに、非常に人間的な、感覚を正当化する、
誤った、感覚第一主義を持っている方が多いことです。
選択公理の非自明性や、第五公準の撤廃は、現代の我々の目からみれば
半ば明らかですが、(それを明らかと判断する我々が誤っている可能性は
当然考慮するものとします)古くは受け容れられないものでした。
そして、感覚第一主義は、コンベンショナルで、汗臭い、人間の独特の風味を
数学に植え付けてしまいます。アマチュア数学者や、数学科を経ていない方も
ご存知な、e^(πi)=-1を、エレガントな式と褒め称え、
四色問題のコンピュータを利用しての解法を非エレガントなものと侮蔑する
態度が、その極みにあります。
674レイト:03/10/06 00:06
数学が数学である為には、これらは断固として排斥されなければなりません。
もし、それがかなわないとなれば、数学はまた古代のパラドキシカルな
迷図に迷い込み、今度こそ人間の労力では到底抜け出すことのできない渦へ
堕落してしまうかもしれません。
日常的な感覚では、99や100や500や4000、7777や1234、987654321等の
数字を、そうでない数字 82149506 や 233 と分け隔てている感覚が
そこにあります。数学は、確かに人の学問であり、
人間は間違いを起こすものであり、その人間が作り出す機械も
物理的、理論的を問わず間違いを起こす可能性を秘めているものです。
だからなるべく簡略化すべきであるのは確かですし、
興味を引かせる為に、また、美しくエレガントなものを数学に見いだすのは、
芸術性を数学に見いだす方々にとってはそれは真実であると言えるでしょう。
ですが、前者においては単に人間のエゴによる仕事の効率化ともとれ、
後者にいたっては現在、理論の学問として位置付けられる数学を
現在、非理論、不可理論、無理論な学問である精神論とを結びつけるものです。
675レイト:03/10/06 00:15
>>1の功績は、その反面性にあるのです。
多くのレスの方は、それをただ面白おかしく取り上げているようですが、
私は数学を憂れる者として、かなり声を大にしてそれを賞賛します

もちろん私は>>1は感覚第一主義者であるとはいっていません。
ネタだと分かっています。が、これまでのレスを見る限り、
感覚第一主義的なフレーズがところどころに見受けられます。
そしてその発端は"近似"を認めることにあります。
"近似"は、極限の問題から派生した一分野ですが、"近似"となってからは、
"近似"は永遠に"近似"であり、常に"真値"を取るとは限らないものとなります。
しかし、感覚第一主義の悪い面として"近似"と"真値"を混同する輩がいます。
その一面が円周率の教育をおよそ 3 、 ぶっちゃけ 3と教えることです。
これは忌々しきことです。
676レイト:03/10/06 00:19
いかなる数学者もそれまでの生まれた経緯によって
様々な先入主を持ちます。当然、それを持たない者が、
多くの他人とは違う、ひときわ優れた才覚を数学の分野で発揮することも
しばしばです。もちろん努力無しに発揮できる保証はありませんが。
3.14と教えることも、3と教えることも確かに先入主を植え付ける
という意味では同じスタンスかもしれませんが、3とするのは
真の若手数学者が分化、芽光をするにはいい材料かもしれません。
ただ、感覚第一主義という面からみて、やはり認めるのは危険だと思われます
677レイト:03/10/06 00:25
ただし、感覚第一主義は、結局のところ現代の数学の基礎が
築かれるまでに、非常に有用でした。もしこれが否定されるとなれば
多くの新発見の芽を摘むことにもなるでしょう。
だから感覚第一主義は認めませんが、感覚主義的なものは認めるものとします。
つまり数学上の中庸でしょうか。

>>1はその中庸の素晴らしさを、皆に問い掛けたのではないでしょうか。
例え本人にその意志がなくても、結果的に私のレスまでに
その流れが見て取れますから。

それでは。
678レイト:03/10/06 00:30
P.S.
数学に、つついてはいけない場所など存在しないということです。
ラッセルさんやゲーデルさんの功績ですね。

8+7=16となる数学を築くのもまた一興
感動した
このスレ、取っておいて良かったよ。
100ってすげーよな。10や1000ってなんか中途半端っぽくて
大雑把って感じじゃん。100*100=10000なんて、神の理論だよな。
10円玉なんて10集めても100にしかなれない。もうそこで打ち止めだよ。
でも100円玉は100集めれば10000円よ?10000円。すごすぎる。
1000円なんて1000持つなんて馬鹿だね。それなら10000円を
100もったほうがいい。美しいじゃん。
100000円なんてだめだね。なんでもでかすぎりゃいいってもんじゃないよ。
やっぱ100は最高だよな。
1+1=2ってばかじゃね?どうかんがえてもできすぎてるよな。
こじつけてるよな。すげーむかつくよな。
1と1の間に + が入ってるんだぜ? +が入ってるから 2よりもうちっと
増える気がしね?3ぐらいいくだろ。普通。
いかなかったら赤字だよな。赤字だと死んじゃうだろ。
死んじゃうってのは自殺だよな。ある意味な。
だ、か、ら、
1+1=2ってのは自殺を勧めてるから気にくわねえよな。
やっぱ1+1=3ってのが長生きの為に必要だよな。
683132人目の素数さん:03/10/06 11:57
8ってかわいそうな数字だよな・・・・
684supermathmania ◆ViEu89Okng :03/10/06 12:39
これを詩集にしてみたらどうだ?

とりあえず不等式の証明をしよう。
a>2,b>2とする。a*b>a+bの証明をしよう。
a*b-a-b=(a-2)(b-2)+(a-2)+(b-2)>0より、a*b>a+bが成り立つ。
685 ◆S.2get/I.I :03/10/10 00:23
ゲシュタルト数学の創始者>>1に、イグ・フィールズ賞を。
686aaad ◆ozOtJW9BFA :03/10/12 14:47
>>666さん
亀レスだけど、たしかに5=正方形だよな。こう、奇数に今は甘んじてるんだけど、何かが決定的に違うという。
それは10進法に毒されてるからだな
688132人目の素数さん:03/10/12 20:44
10ってむかつかね?
なんで0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 までは仲間なのに
10になると繰り上がるわけ?
もう16進数とかできてるんだからそろそろ引っ込めって感じだよな。
つうか普通16進法って書くのもおかしいよな。
A B C D E F って付け加えてるんだから
・・・その後はやっぱ 10 ってなるんか。

やっぱ10って都合よすぎ。なんかさ、とことん損しまくっても、
最後の最後はちゃっかりいいとこもってってる気がしなくね?

いっそ桁なんてなくなっちまえばいいのにな。
689132人目の素数さん:03/10/12 21:58
エクセルでずーっと右に行ったら
AA,AB,AC…
二十六進法キター
でも、正確には26進法になっていない気がするな。
691132人目の素数さん:03/10/14 12:42
15=7+8って多くね?
692691:03/10/14 12:45
あと、
A+B=Cで
AとBの差が最も小さい時にCが多いと感じる傾向にあるな
693裁判長 ◆q0nbDD45lE :03/10/14 16:35
このスレの判決


情状酌量の余地有り

【懲役2年執行猶予5年】

退廷を命じる!
694132人目の素数さん:03/10/14 19:02
>>689
ZZの次はAAAでいいの?
エクセルの列は27進法・・・
(無)ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZの27個。左端は10進法で言う1からスタート
696132人目の素数さん:03/10/14 23:26
Aの前に無を置く必要がある?
?,A,B…Y,Z,A?,AA
>>694
IV (256番目) で終了。
698696:03/10/14 23:29
>>696>>695に言ったんじゃないです。スマソ
>679-680
解説して
700132人目の素数さん:03/10/19 00:28
エクセルって65536行まであるんだね。
よく見る数字だよね。何故だろうね。
>>700

0x10000
702aaad ◆ozOtJW9BFA :03/10/19 12:16
2^2=4
4^2=16
16^2=256
256^2=65536
2の。。。16乗?
703132人目の素数さん:03/10/19 12:44
列は256列まであるんだね。不思議だね。
704132人目の素数さん:03/10/19 22:13
イカないでね♪
どんなときも〜♪
あたしと一緒じゃな〜きゃ や〜よ♪

ああイクイクイクッ!!
705Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/19 22:16
あんっ、い、逝っくぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
逝け
逝ってきますた!
Excelの横座標は26進数とみせかけて偽27進数
最初の26桁は上位が0のようなものなのに下位に0がない。
っていうかマジでAAからはじめてほしかったよ。
R1C1とA1形式の変換まんどくせ
709supermathmania ◆ViEu89Okng :03/10/22 15:10
古いパソコンでExcelの16777216個のセルに値を入れようとするとメモリオーバーになる。
一つのセルの値の入力に4バイト(これは整数型変数のメモリサイズだ。)入れるとすると、
64MByteである。メモリを拡張すればいいのかも知れないが、どうすればいいのやら。
710 ◆v.V7zKGUME :03/10/22 15:32
うっせー真性数ヲタ
711132人目の素数さん:03/10/23 09:32
2868はエロカワイイ
712W不 ◆v.V7zKGUME :03/10/23 09:37
うっせー真性数ヲタ
大人の歯が32本て、多くね?
そんなに生えてるって思えないっしょ。
せいぜい20本台前半ぐらいじゃね?
ぼくは28本ですよ
120の約数は16個、128の約数は8個っておかしくね
確かに120は約数多いよ。それは認める。
でも128だって約数多いはず。
そんなに差がつくとは思えない。
何で倍も違うわけ?絶対おかしい。
716supermathmania ◆ViEu89Okng :03/10/29 11:07
Re:>715 整数というのは概してそういうものだ。
60の約数は12個だが、59,61の約数はいずれも2個になる。
717132人目の素数さん:03/10/30 19:31
お前ら、マジすまん。
>>125のドコが変かを教えてくれ。。。
何がおかしいのかがわからん。

それとも何か?
俺が知らなかっただけで、1=-1 なのか?age
1
=√1
=√((-1)×(-1))
=√(-1)×√(-1)
=i×i
=-1

1,2,4,5個目のイコールは絶対等しいので
怪しいのは3番目のイコール。
719132人目の素数さん:03/10/31 01:17
いやあのですね、今ごろこのスレ辿りついたんですがね、
つまるところ何が言いたいのかというと>>1最高。
一番納得したのは>>547-548。あんた輝いてるよ。
>>275
俺はUO2年ちょいやってて他人とギルド活動した事が無く、
自分のスキル上げ用の1人ギルドでやってみた。
ギルド称号と略称を適当に決めて自分のキャラを見ると確かに
>>275の用に表示される。しかしそのキャラを別アカキャラで
Allnameして見ると、名前[ギルド略称]しか表示されない。
ギルド略称オフにしたら名前しか表示されなかった。
よって全くの他人にとってはギルド略称以外は見えない。表示オフにしたら
略称すら見えない。自分にしか見えないならギルド称号の意味ないんじゃね?
と思うがそういう仕様かバグかは知らん(ギルメンでも他人のギルド称号見えなかった)
>>718
ぁゃιぃっつーか3から4は、元がそうすると言う「定義」から来てる訳だし。
そうすると決められた物を怪しがられても。
>>721
2から3ってことでは
723718:03/10/31 21:58
えっと、僕が怪しいと言ってるのはここね
√((-1)×(-1))
=√(-1)×√(-1)

まあこれも一見正しそうに見えるのだけども、
でも他のところはそれこそ定義だから、
しょうがないのでここがまずいことにするしかないでしょう。
つまりルートは中身がマイナスかけるマイナスのときは
分けることが出来ない、とするしかないのです。
本当はそんな注釈はつけたくは無いけれども、
そうしないと矛盾が出てくるので苦肉の策です。
718は√(ab)=√a√bの証明を考えたことがないとみた
725718:03/10/31 23:15
うっ、確かにない。
ちょっとやってみます

              √a√b=cとする
両辺に√aを掛けて√a√a√b=c√a
                a√b=c√a
両辺二乗すると     a^2 b=c^2 a
両辺aで割って        ab=c^2
ルートをとって     ±√ab=c (=√a√b)

あ、えーっと、だから
abが正のときは√ab=√a√b、
abが負のときは√ab=−√a√bってことかな。
726718:03/11/01 07:41
ああ√a掛けてaで割るって余計なことしてるな
              √a√b=cとする
両辺二乗すると       a b=c^2
ルートをとって     ±√ab=c (=√a√b)
でいいのか。
727717:03/11/01 20:29
     ab=c^2
ルートをとって ±√ab=c

    っておかしくね?

じゃあ、      x^2=9 ⇔ ±x=3 か? ってゆう。
>>727
違うとでも?
729132人目の素数さん:03/11/02 04:22
スーパーとかで800円くらい買い物したときって
消費税100円くらい払わされね?
それっておかしくね?
消費税たかくね?
>>729
ニュージーランド?
731132人目の素数さん:03/11/02 06:21
サミットだよ!
絶対100円くらい払わされてる。
732132人目の素数さん:03/11/02 08:37
7+8の計算をするときの効果音ってガチャン!なんだよな
たしかに、7+8だけは異質な気がする
ほかのより、
がぁっっっっっったい!!!
てかんじしる
15に変形後のロボみたいな雰囲気があるからかもしれん
÷ってキモくね?
736132人目の素数さん:03/11/05 01:38


/  T | | ̄
|__| | | |
|__| | |  ̄|
|__| ⊥ | __|

ってかんじ
ドラゴン曲線ってかっこよくね?
738132人目の素数さん:03/11/08 17:01
>>125
中学校の教科書には
(公式) a>0,b>0のとき √ab=√a√b って書いてあったんだけど、
>>125のやつは a<0,b<0のとき √ab≠√a√b の一つの例なのでは?
多変数の微積とベクトル解析って同じじゃね?
1は白。2は赤。3は黄色。4は黄緑。5は青。
6は茶色。7は橙。8は濃い緑。9は濃い茶。
10は黒。好き嫌いがコロコロ変わる俺も、
これは昔から絶対に変わらない。不思議だ。
741132人目の素数さん:03/11/25 23:40
スレッドって書き込まねーと落ちね?
742132人目の素数さん:03/11/27 00:03
おいちょかぶってしってる?
数字のイメージ

1:気弱な少年
2:優しい少女
3:優しい青年
4:可愛い女の子
5:熱血青年
6:おっさん
7:キザな香具師(男)
8:色っぽいねーちゃん
9:普通の男
数字たちが戦う格ゲー作ろうと思ったがめんどいので速攻ギブ。
6のほうが7よりでかくね?
だって2でも3でも割れるんだぞ。
0は黒。1は茶。2は赤。3は橙。4は黄。
5は緑。6は青。7は紫。8は灰。9は白。
好き嫌いがコロコロ変わる俺も、
これは昔から絶対に変わらない。不思議だ。
1:幽霊 2:ファザコン 3:マスコミ 4:お漏らし 5:傷
6:水泳 7:中古 8:暴力 9:地味 10:ロボ

などと言ってみたり
18782+18782=37564

18782=いやなやつ
377564=みなごろし

こわい。。
>>746
マジレスすると、それが変わったら困る
750132人目の素数さん:03/12/13 00:56
名スレお守り
751132人目の素数さん:03/12/13 02:07
arctan(x)ってかっこわるくね?
tan(x)は縦長くていっぱいあってかっこいいのに
横長くなってかっこわるくね?
極限が-1や1ってかっこわるくね?
>>751
いやでも上にものとか載せられるし。
強いやつなら上に乗っても大丈夫かもよ。

それよか6文字もある関数名がかっこわるい。
あけおめ
ことしもよろすく
755132人目の素数さん:04/01/06 20:36
よろすく〜
756132人目の素数さん:04/01/07 02:31
  30÷2=15っておかしくね?  

1 :大学への名無しさん :04/01/06 20:18 ID:8UJO4W7G
30って3がついてるし奇数っぽいじゃん。
それを2で割って整数になるのっておかしくね?
しかも、15って5の倍数じゃん、なんかきっかりした
数じゃん、30を2で割って15っておかしくね?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073387893/


↑この>>1って鋭いこといってるの?ただの馬鹿なの?
757132人目の素数さん:04/01/07 02:39
>>756のスレに書かれてるけど、4/7が、6割いってないのがイライラします
6+9=15とかは普通じゃん?
5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん?
7+8=15って少なくね?おかしくね?
7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。
7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん?
確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね?
二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
このスレおかしくね?
なんでもう700とかいってんの?
そりゃ>>1はちょっとおもしろかったよ。
でもこういうネタスレは100も行かずに
落ちるのが道理じゃね?
このまま1000まで行って
パート2とかできたらマジびびる。
>>1って神じゃね?
>>757
あらためて気づいた。ほんとだ、イライラするね。
1*2*3*4*5*6*7*8*9=362880
って多くね?
いくら掛け算だからってさ、
一桁の数ばっかりなのに
いきなり6桁になっちゃうなんて
裏切られたような気がするじゃん。
せいぜい5桁が限界だよな。19600くらい
763132人目の素数さん:04/01/18 11:43
skiって単語おかしくね?
アルファベット3文字でスキーって頑張りすぎじゃね?
このままだと「スキー」の「ー」が表現しきれてなくね?
skieyの方が滑ってますって感じ漂ってね?
火曜木曜は国語とか算数が盛りだくさんって感じがする。
木曜は国語でいいけど火曜は理科だろ
>>749
なんで?
0.07+0.08が0.15になりそうなのはわかるんだけど、それぞれを100倍
して足すのは気にくわない。
仮に10倍して四捨五入すると1+1だし。
でも10桁から見ると切り捨ての対象になる。
ましてや俺から見ると、7も8も赤子同然。
よって少な過ぎるっていうか過大評価しすぎ。

7+2^3
769KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/23 21:11
Re:>>751
lim_{x→±∞}tanh(x)=±1
lim_{x→±∞]arctan(x)=±π/2
770132人目の素数さん:04/01/23 22:27
乙女心+√ネコミミ=∞
771KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/25 15:52
7+√8=9.828って少なくね?
Re:>>770
∞という記号は、狭義の演算のみの入った代数系に新しい元を付け加えるときの、新しい元という意味で使われるものと思われる。
つまり、今君がやっているのは、底空間に狭義の演算でない半演算を入れた系の上で等式を考えていることだ。これは場合により、非常に厄介なことになる。
(尤も、これはどんな空間の上で考えているかに大きく依存することだ。)
979
773132人目の素数さん:04/02/04 03:11
__int64 power(int num,int times){
int cnt=0;
__int64 ans=1;
while(num=++cnt<times);
return ans;
}
マガジンとサンデーの発売日って
火曜じゃね?水曜ってなんか遅くね?
マガジンは水曜でいいが、サンデーは火曜って感じじゃね?
サンデーは日曜
>>774
おまえコンビニで夜勤やってただろ
7+8=15ってテトリスぽくね?
>>778

同意
(2x)’=2じゃん。{sin(2x)}’=2cos(2x)とかそのままじゃん。
logxを微分してもlog(10000000000000x)を微分しても1/xとかおかしくね?
log(10000000000000x)とかlogxみたいな雑魚キャラより圧倒的にでかいじゃん。
{log(10000000000000x)}’=10000000000000/xとかでよさそうじゃね?
781aaad ◆ozOtJW9BFA :04/02/10 22:19
>>732 超禿同

√300=10√3 これおかしくね?いくら√がついてても、相手は300だよ。神だよ。偉大だよ。強大だよ。無敵だよ。
それなのに、10√3って?
782KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/02/10 23:47
Re:>>780 log(10000000000000x)=log(x)+log(10000000000000)
n^nって急にでかくなりすぎ。
n=1のとき1、n=2のとき4。この辺りはまだおとなしい。
でも油断してるとn=3で一気に27まで増える。まあこの辺りはまだ大目に見る。
n=4で256、n=5で3125。この時点ですでにおかしいんだけど、空気の読めないn^nは
お構いなしに増え続ける。
n=6で46656、n=7で823543。たかが6や7がふたつくっついたくらいでこんな
でかい数になるわけないじゃん。普通に考えたら、せいぜい6^6=300、
7^7=2000くらいってとこじゃないかな。もう見てらんない。
n=8で16777216、n=9で387420489。n^2や2^nも割と激しく増加するけど、
n^nの異常な高騰ぶりにはこいつらでさえひいてる。
n=25とかになると、
88817841970012523233890533447265625
もうわけがわかんない。超キモすぎる。こんなの計算させられるコンピュータが
かわいそうだ。
784132人目の素数さん:04/02/13 12:33
1×15<8+7
だよな 雑魚が15人より強いのが2人のほうが絶対強い
785aaad:04/02/13 17:44
f(n)=n^(n^n)
f(1)=1これはふつう。f(2)=16 いきなり、うざい。
f(3)=3^27 なんだこりゃあ。
f(4)=4^256 ハァ?(゜A゜)だいたい、^256という点ですでに道を踏み誤ってんだよ。
f(5)=5^3125 キモイとおりこして神。いや、神通りこしてaaad。ひろゆきなんかもう目じゃない。
         ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
787132人目の素数さん:04/02/14 21:57
気持ちは分かる

「7だけどもう1枚引いとこう」
と思って引いたら
8が出たことがある
788132人目の素数さん:04/02/14 23:53
/ / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>787
おいちょかぶ?
13は不吉な数字なので抜かします。
だから7+8=16です。
13に加えて、4と9を含む数も不吉だから抜きます。
けっきょく7+8=16ですね。
792KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/02/16 07:52
Re:>>790-791 そんな人が居るから数学の暗黒時代が歴史上にあるのだよ。
sinってイイ奴だよな
cosはズルくてひねくれもの
tanはなんかドッシリしてる

あと6と7って仲悪い気がする
>>793
それよりさ、6って2と3が約数だし、なんかこうスッキリしててかっこいい感じじゃん
7もスリー7で大当たりとか、結構良い感じの数字じゃん
でもその6と7が力をあわせると13になるのって何か気持ち悪くね?
13なんて素数だし、トランプなんかも12までで13って仲間はずれにされてるじゃん
俺の家じゃテレビも12chがNHK教育で13chなんてないのよ
カッコイイ6と良い感じの7が合わさったら
そんな感じの悪い13になるのって、なんか納得いかなくね?

>トランプなんかも12までで
796132人目の素数さん:04/02/16 16:32
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次でボケて! |
  |_______|
     ∧∧.||
   ..( ゚д゚)||
     / づΦ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次で答えを! |
  |_______|
     ∧∧.||
   ..( ゚д゚)||
     / づΦ 
798132人目の素数さん:04/02/17 01:38
6って完全数じゃん。神の数ジャン。
799132人目の素数さん:04/02/17 01:39
なのに、666が悪魔の数っておかしくね?
800132人目の素数さん:04/02/17 01:41
18782+18782=37564って凄くね?
嫌な奴+嫌な奴=皆殺し
>>800

トリビアで既出…
そんな受け売りをひけらかすのはとても恥ずかしいぞ
>>799
完全なやつが集まってもいい結果をうむとは限らないみたいな。
何か教訓的な。
>>794
なにさ、素数ってかっこいいじゃん!
>>793
sinって素直だけどそこが気に食わない。
cosは少しひねくれてる、でもそこがすき。
tanは格が違う。自分の世界に住んでる。
18782(いやな奴)とお正月(和尚が2)って似てね?
806 ◆kanon.Fa/I :04/02/23 15:46
>>770
(゚∀゚)ノキュンキュン!
807aaad:04/02/28 10:08
sin=青 cos=黄色 tan=茶色
269
>>1

1+1=2
=(1*7)+(1*7)=(2*7)
=7+7=14

8-7=1
=(1*8)-(1*7)=(1*1)

14+1=15
>>809
まて、1+1が2なのはいいとしても(1*7)って7.35ぐらいありそうじゃない?
(1*7)+(1*7)と7+7は違いそうじゃね?
だって7+7って言われれば一発で「なな たす なな」って分るけど、(1*7)+(1*7)って言われても理解にちょっと時間かかるじゃん。
絶対(1*7)+(1*7)=14.7ぐらいあるよ。

でも8-7は0.82ぐらいっぽいから7+8が16までいくかは微妙なところではあるがな。
811809:04/03/16 03:34
>>810
ということは、15.52か・・・・
でも、なんで、1*7が、14.7なんだろう。
逆に考えると、7*1だぞ?
っつぅと、7が一個あるんだから、それは7だよな?
だから、じゃぁ、7を7個で割ると、1が7個できる。だよな?これは納得するよな?
で、7が二つあるから、これも7で割ると、1が7個できる。
だから、1が14個できる。いや、これは指で数えたから。
つまり、14になって、同じ考え肩で、8-7も1になる。
で、同じ考え方で二つを足したら、15になりましたー。
812D-generationX is Best:04/03/16 03:35
ついでにageとこうかな。
7+8=15ごときで812レスも付けられるとはお前ら幸せだなw
>>672-677あたりを読め
じゃ、それまでの議論は?
816132人目の素数さん:04/03/17 03:14
奇数と偶数並べて見てみるとさ、
奇数が強くて偶数がよわそうな感じしない?
奇数が男で偶数が女みたいな感じしない?
「7と8が力をあわせて15だけどもっと強くなりそうじゃね?」
って感じるのは
無意識のうちに15を10〜20の間で認識して
「10代の中盤」って捕らえてるからだと思う
それによって15があまり強くない気がしてしまうんだな
冷静に0〜20の間で15を考えると、
15もかなりの強豪だという事に気づくはずだ
>>817
おぉ・・・・なるほど。

>>816

え?
じゃぁ、おまえの中で、1は2より大きいのか?
819810:04/03/17 14:49
>>811
ちょっと俺ばかだから実際やってみた。
とりあえず7センチの長さの木の棒を準備。ちゃんとした定規で測って7センチあった。
のこぎりで7等分する。ギーコギーコって。
1つ1つ長さ測ってみたら9ミリとか8ミリぐらいだった。
9ミリは0.9センチ。8ミリは0.8センチ。やっぱり7を7個で割ると1になるってのは怪しい気がする。
次に7センチの木の棒と8センチの木の棒を準備して2つを並べて8センチの棒の7センチの棒より長い分をやっぱりノコギリで切り取ってみた。
2本棒を並べて7センチの方の端に刃を当ててギーコギーコって切ってみた。
そしたら0.9センチぐらいだった。0.82はいいすぎだったかもしれないけど1よりは短かかった。

あれ、じゃあ1*7と1*7を足したら14どころじゃなくて13ちょっと……いや13よりも少なくなっちゃうじゃん。と思って1センチちゃんと測った棒を7個くっつけてそれを2つ並べてみた。
1センチの棒の端っこにボンドたっぷり付けてくっつけて、2つ並べて測ってみたら14.5センチぐらいあったよ。

ここで思ったんだけどさ、1*7と7*1って違うんじゃね? ほら、行列とかだとx*yとy*xが違ったりするじゃん。だから7*1を7個で割ってそれをまた7個集めたりしたものってのは1を7個集めたものとは実は違うんじゃね? いや、なんとなくだけどさ。
820819=810:04/03/17 14:53
#本文が長すぎたから2つに分けた。(′・ω・`)

あと関係ないけど、2*3*4*10*100*999*28152*58602852*18578520854*0*1264920672756*18502918*59689*389*4*585*2154が0なのもおかしくね?
だって1兆とかあったし、電卓で計算してみたら途中でEとか出て止まっちゃったよ。
そりゃ2*0が0とか0*3が0とかはまあいいとしてもこういうのは0のパワーが打ち消されて大きい数になったりしない?
よく漫画とかだと最強とか無敵とか敵が言っててもなんとか勝てたりするじゃん。それと同じような感じで。

あ、今2*0が0とか0*3が0とかはいいって言ったけどさ、最近そういうのとか7*1が7が1個で7ってのもちょっと自身無くなってきてんだよね。
だってさ、なんかの本で読んだんだけどさ、行列とかだと0じゃないもの同士掛けて0になることがあるんでしょ? だったら0掛けても0にならないやつがもしかしたらいそうじゃね?
いや、俺にはそれがどんなんだかさっぱり分んないんだけど凄い数学博士とかはなんか凄い理論やってるから実はそういうのあるんです、とかありそうじゃね?
量子力学? みたいなのだとよくわかんないんだけど物の位置とかを測るとき正確に測ろうとすればするほど、っていうか測るなんか行為が測る物に影響与えちゃって正確に測れないの? とかあるじゃん。
それといっしょで実は極限状態みたいなのだとx*1の*1がxに影響を与えちゃってxにならないとかあるかもしれないじゃん。
ちょっと忘れちゃったけど、複雑なんとかだったか複数なんとかだと物事を細かく分けていって研究してまた組み立てても元のものになんないから大きいままで研究しようってのあるんでしょ?
そんな風なのだと7を7個で割ると1でそれを7個集めたらまた7だから7*1=1*7ってのは間違いですとか言うかもしれないじゃん。
それからsinx/xとかでxが0のときとかも、今まで0/0で0で割り算するのはだめとかいってたのに実は1ですとかsin2x/xだったら2になるとかで同じ0/0でも答えが違うとかあるし、
複素数? だったか虚数? とかそんなんを使うと今まで答えがないとかいってた方程式の答えが実は有りますとかあるからさ、実は2*0とか0*3は実は0じゃない、とかありそうで恐いんだけど。
821132人目の素数さん:04/03/17 16:02
おまいらまじアタマイイ、
いや脱帽
目から鱗っつか、
まぁそんなかんじ

たださ、おまいらにひとつ議論のネタを増やしたい
なんかさ、感覚とかなんとかの議論の根底つか脇っつかまそれ系に共通
するみたいなんでさ、
【たくさん】とか【いっぱい】とかってなによってゆー
中学とかでざ、確立とかだとさ1ってMAXってならったじゃん
あれ?おかしくね?
だって1って少ないじゃん いや超少ないべ
あとさ、1より100のがおっきいじゃん
なのにさ、−1って−10000000よりおおきいとかまじどーなの?
だって0が7ことかふつうにでかいじゃん?
>>778
はげっど
823132人目の素数さん:04/03/17 16:32
>>810
すごい
頭いいやつがよく言うじゃん
「理論と実際は違う」
って。
まさにそれだね。
やっぱり、真理を理解するためには手を動かさなきゃ駄目だね。
7+8=15って臭いとかありそうだな
sin=紫 cos=赤 tan=青
826132人目の素数さん:04/03/17 23:43
俺の持ってるイメージだと奇数と偶数は

奇数→動
偶数→静

同じイメージを持ってる奴いる?
奇数→星型
偶数→正方形
828811:04/03/18 05:35
>>819
おバカさんだなぁ♥
きり方のよって、長さは変わるから、重さで考えないと。
残りカスとか集めて
奇数って尖がってると思う。
逆に偶数は鈍い感じ。
奇数=硬い
偶数=やわらかい

26とかふにゃふにゃだし
15とかがちがちじゃん
俺高校3年間遊び呆けてたからすげー馬鹿になってるんですけど、
これからがんばろうと思うのでもしよかったら応援してください。(;´Д`)
>>817にすげー納得してしまったのは漏れだけか…?
両辺から7引けや!
834132人目の素数さん:04/03/18 23:03
>>833
ネタニマジレスカコワルイ
835132人目の素数さん:04/03/18 23:49
3×3って9じゃん?
3+3+3だって9じゃん?
9を3で割ると3じゃん?
なのに3を9で割れねーなんて可笑しくね?
9ってどことなく威張ってね?
33ですら9で割れねーなんて可笑しくね?
威張ってね?
そのくせ333は9で割れるなんて可笑しくね?
9って気まぐれっぽくね?
>>835
禿道
837132人目の素数さん:04/03/19 12:49
8って数字大きくね?
1<2<3<4<5<6<7<<<8<<9って感じするじゃん。
二桁の数の中で最強って89じゃね?
どうして二桁の素数で一番大きいのが89じゃなくて97なんだよ?
838aaad ◆ozOtJW9BFA :04/03/19 16:25
まぁ8が大きいのは分かる。9は、7の進化クリーチャー

でも8にはかなわない
1<2<3<4<5<6<7<<<9<8だな。
でもなんだか88<99っぽい。
日経平均の史上最高値は、1989年12月29日の38915円
これで89が2個出てくる。こじつけっぽいが89最高。
840132人目の素数さん:04/03/19 18:42
>>830
>奇数=硬い
>偶数=やわらかい

>26とかふにゃふにゃだし
>15とかがちがちじゃん

そうか?15は確かに硬そうだが簡単にぶっ壊れそうな感じがするぞ。

15→ドカン☆→バラバラ・・・・5、5、5 

って感じで。その点26は叩いても叩きつけてもスライムみたいに壊れない感じ。
嘘みたいだけど、外国なんかにはたまにそういった数のイメージを
遥かかなたまで持っている人がいるよね。
俺は全部無機に見えるが。
843132人目の素数さん:04/03/19 19:09
1〜10までそれぞれ色つけるとしたら何色?
いやまぁだから何だって話だけどね
844132人目の素数さん:04/03/19 19:31
1白
2ピンク
3緑
4水色
5青
6オレンジ
7紫
8黄色
9黒
10あなたの知らない色

10がどうしてもわからん。思いっきり考えてみたらどの色にも染まらんかった。
やっぱりこういうのは人それぞれなのかなぁ。今までの経験とかで。
845132人目の素数さん:04/03/19 19:43
1わからん
2黄色
3わからん
4ピンク
5黒
6オレンジ
7黄緑
8緑
9たぶん赤
10白黒・・・?(ゼブラーマンみたいな感じ)

だと思います。
4はオニャノコ。これは譲れない
8476さい:04/03/19 19:51
>>1
意味がわかりません。
848132人目の素数さん:04/03/19 23:22
>>847その・・・なんてゆーか・・・勢い。
>>825
俺的には
sin→緑
cos→黄
tan→茶
なんだけど
どう考えても
sin=青
cos=赤
tan=白
851132人目の素数さん:04/03/20 00:54
オナニーした後、便器ちっちゃくね?
そりゃあ二手に別れっけど、たかがしれてね?
ホースでさえ、手で目一杯押さえてアレだぜ?
余裕で入りそうじゃね?でも、はずさね?
852132人目の素数さん:04/03/20 01:07
奇数=うじうじ系
偶数=さっぱり系
偶数って優しいよね
奇数はとんがってそうだ
854132人目の素数さん:04/03/20 02:34
1/(1-x)ってやばくね?
いつもやってる整式の割り算すると
1/(1-x)=1+x+x~2+x~3+x~4+...
になるじゃん
x=2とかいれたらやばい
-1/2=Σ(k~k)
確実に(右辺)>0
なのに(左辺)<0
マジやばくね?
855132人目の素数さん:04/03/20 02:35
ごめん
六行目-1/2→-1
>>850
それは、赤方偏移とか青方偏移と関係があるのです、か?
857132人目の素数さん:04/03/20 13:48
sin=赤系の色
cos=青系の色
tan=茶色
俺的にこんな感じ。
ついでに
log=黄色
858132人目の素数さん:04/03/20 14:17
>>857
やぱ人それぞれ感覚って全然違うんだなぁ。僕はcosは絶対白じゃなきゃやだよ。
tanは茶色でいいけど。sinは全然わからん。
てゆーかlogに色つけようとは思わなかった。
859132人目の素数さん:04/03/20 14:36
っていうか1から無限まで足してったら-1/12っておかしくね?
1と2たしたらすでに3じゃん?無限なんていったらあれだよ。9999より大きいんだよ。
9999っていったらあれだよ。単位が円でも千円でも万円でも欲しくなる金額だよ。
ましてや無限円なんてビルゲイツの資産の何倍だよ?っつか俺の資産の何倍だよ?
宇宙が何個の陽子から出来てるっていう問題に-1/12個って書いたら正解なのかよ?
正解だよな。それっておかしくね????
860132人目の素数さん:04/03/20 17:01
なぁぁああんにも、おかしくね。
861132人目の素数さん:04/03/20 17:02
平方数の逆数和がπ^2/6っておかしくね?
π関係なくね?円の話なんてしてなくね?
「πさんお呼びじゃないよ」くね?
素数って
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
こんな感じしね?
863132人目の素数さん:04/03/20 19:20
そうかな。無限にいるからそんな感じはしねーな。個人的には

               (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
               (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
             (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
             (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
            (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
           (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
          (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
          (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
         (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
        (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
       ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
      ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
     ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
     ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
   ( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
  ( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
  つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
   |   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
   し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
   ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ 」
こんな感じ
>>862 偶素数
>>863 奇素数
865132人目の素数さん:04/03/20 19:24
>>864
うまい!
音楽では、
ハ長調:白
ト長調:青
ニ長調:黄
イ長調:赤
ヘ長調:緑
変ホ長調:金
みたいなイメージがあるけどね。
867132人目の素数さん:04/03/22 15:10
>>857
sin,cosの区別はしないな。

正弦波電圧 青
正弦波電流 赤
正弦波電力 黒
868132人目の素数さん:04/03/22 16:14
カラーコード

1:茶
2:赤
3:橙
4:黄
5:緑
6:青
7:紫
8:灰
9:白
0:黒
869132人目の素数さん:04/03/22 19:57
デカ=黄色
ヘクト=肌色
キロ=緑
メガ=灰色
ギガ=レモン色
テラ=赤
ペタ=青
エクサ=桃色
>>868
金と銀も入れとけ
871132人目の素数さん:04/03/23 00:30
ほんとに良スレですね。面白いので一言。
>>1の考えには掛け算のイメージが潜在的にある気がしました。
6*9=54
7*8=56
5*10=50
なので7*8って他より大きいんですよね。
では残りも有意義に使いましょう。
872132人目の素数さん:04/03/23 02:22
14ってなんだかイヤな数字。
14=2*7じゃん?
2って、みんなとすぐ仲良くなる優等生の女の子って感じするじゃん?
7って、なんかとんがってていつも独りでいるような不良じゃん?
なのに14の中ではこっそり2人仲良くしてるじゃん!
14ってなんだかイヤな数字だよな。
シッポリ、か
874132人目の素数さん:04/03/23 10:10
嘗て,log は黄色で sin は赤だとか何だとか書いていたけど
そういう発想しかできないから
君らはいつまで経ってもアレなんだよなぁ.

いいかい?たとえばこういう発想はできないもんかね,君らには.

log 和隆, sin 美由紀,cos 健.

しかしこの程度でも未だアレだねぇ.

log 木, sin カルシウム, cos 水族館.

いやいや,この程度なら誰でもできる.
- 君ら以外ならの話だが -

log 二月前,sin FとNとR,cos 知ることについて

くらい書けなければなぁ.

ま,結局何が言いたいかってゆーと,
田舎行くとよく民家の屋根に布団干してるよね,ってこと.
875132人目の素数さん:04/03/23 11:29
>>874
アッチの世界のヒトですか?
876132人目の素数さん:04/03/23 11:40
1 赤
2 青
3 黄
4 緑
5 黄土色
6 紫

後忘れた

これのもとネタ分かる?
877132人目の素数さん:04/03/23 11:47
カラーコード(>>868)の記憶違いじゃないか?
878132人目の素数さん:04/03/23 14:18
>>874 フーン。
>>876 わからんぽ。
879132人目の素数さん:04/03/23 21:52
1:白
2:黒
3:赤
4:水色
5:オレンジ
6:ピンク
880aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/01 17:33
1=赤
2=黄色
3=空色
4=朱色
5=青(これはほとんど決まりでは?
6=黒
7=金色
8=こげ茶
9=aaad色(白っぽい)
10=分からん
881 ◆1ChT7HmJgE :04/04/05 01:05
1:7   11:8
2:6   12:14
3:2   13:15
4:11  14:13
5:4   15:3
6:10  16:9
7:5
8:12
9:16
10:1
882132人目の素数さん:04/04/06 19:46
>>880
集計してみたいな。

「数字に対して、どんな色彩感覚を持っているか?」
883 ◆1e77qQpqQQ :04/04/06 20:43
>876はチャイクロの表紙の色
884132人目の素数さん:04/04/07 10:09
>>866
ヤマハ音楽教室で
鍵盤に貼ってあったシールのいろじゃね?
7+8って、指足んなくね、計算出来なくね、、
俺、指以上の数字、苦手なくね
886 ◆1e77qQpqQQ :04/04/07 22:18
2進数使いましょう
887132人目の素数さん:04/04/08 11:55
ex.1
指で2進数を表すと、グワシはいくつになるか

ex.1
指で2進数を表すと、「とびますとびます」はいくつになるか
どの指が何ビット目なのか定義してくれなきゃ回答不能ですな。
あー、あと「いくつになるか」じゃなくて
「10進数ではいくつになるか」とか言ってくれないと、
正解が無限に存在してしまう。
スマソ
これでいいかな

指を立てたら1
指を折ったら0

右手
親指   2^0
人指指 2^1
中指  2^2
薬指  2^3
小指  2^4


左手
小指  2^5
薬指  2^6
中指  2^7
人指指 2^8
親指   2^9
もちろん、「10進数でいくつになるか」だからね。
892132人目の素数さん:04/04/08 23:13
>>890
> 指を立てたら1
> 指を折ったら0

指の立て具合も、数を割り当てるべき。
折ったら0
少し立てたら1
さらにもう少し立てたら2

指を最期まで立てたら256

これで1本の指で256まで数えられる。


右手
親指  256^1
人指指 256^2
中指  256^3
>>892
257進数だなw
多くて3段階だろ
895132人目の素数さん:04/04/09 22:54
このスッドレの>>1は漏れに
数学の意外な楽しさを教えてくれた!ありがとう!
>>892
256段階までどうやって見分けろと・・・
897132人目の素数さん:04/04/10 02:38
>>896, >>894

多少の誤差は、目をつぶれ…
指には関節が沢山あるじゃないか
それを利用すれば2^30くらいまでは夢じゃない
なに?第一関節だけを曲げられない?
不器用なやつは数えられる数も少ないってことか…
足の指つかえなくね、でも、関節曲がんなくね、、、
真ん中の足、男なら使えるが、女の子だと数えられなくね、、

>>899
女の子でも探せばあるよ
5+7=12って少なくね?
7+8=15の比じゃなくね?
>>901
5が微妙だから妥当なところだと思う。
ばかだなぁ。
5とか7とか。
人間の概念にしかすぎないんだよ。

これ考えて生きてたら、ナイフで刺されても「痛いのは概念」って思ったら痛くない。
904KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/04/12 22:26
Re:>>903 君はどんな神経してるんだ。
>これ考えて生きてたら、ナイフで刺されても「痛いのは概念」って思ったら痛くない。

そういう暗示をかければ痛くなくなることはありうる。
「新党滅却すれば日もまたす図示(1発目の変換)」というのは脳科学的に根拠がある。
906132人目の素数さん:04/04/12 23:50
でも焼け死んじゃったんだけどな。
「甘栗むいちゃいました。」→「人質焼いちゃいました。」
新党滅却すれば比もまた珠洲市
新党滅却すれば火もまた珠洲市
新党滅却すれば費もまた珠洲市 よっしゃガイシュツじゃない。

>>903
痛いか痛くないかじゃなくて死ぬか死なないかなんだよ。
「死なないけど痛い」のはもちろんいやだけども。
>>910
痛いと思わなければ死ぬ確率も減る。
大怪我で死ぬ場合、たいてい直接の死因はショック死だそうだ。
植垣康博著「兵士達の連合赤軍」その他によると、山岳アジトで同志を処刑する際、
処刑される側が、プチブル的迷いを捨てきっていたためいくら心臓を刺しても
全く取り乱さず、したがって死なず、仕方が無いので心臓に刺したナイフを
こねくり回したり、いろいろやったそうだ。(結局出血多量で死ぬわけだが)
912132人目の素数さん:04/04/15 18:53
>>804
でも、あとで、e^iθ=cosθ+isinθなど見たら、実はsinθのほうがcosθよりも、
虚数が絡んでいる分だけひねくれて見える。
913132人目の素数さん:04/04/15 21:31
次スレはどうする?
>>912
よく
x=cosθ
y=sinθ
とするが、あの素直なsinがxとくっつかないのは複雑な気分になる。
>>913
【7+8=15って】感覚主義数学総合スレ Part2【少なくね?】
916aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/16 19:18
>>882さん
んじゃ今から>>966頃まで集計 
一応だが店プレゼンテーション ←プレって入れたら出た
1=
2=
3=
4=
5 =
6 =
7 =
8 =
9 =
10=
yoro
917aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/16 19:19
950逝ったら立てて見ます
>>915
感覚主義数学とか大層な名前よくわかんなくね?
オレ馬鹿だからそういうの苦手。
ぶっちゃけオレ「7+8=15って少なくね?」っていう普通の名前だったからこのスレ読んで書き込んでるみたいなもん。なんか安心できるじゃん。
馬鹿そうに見えて実はスゴいことやってるってのはさ、自分でそういう風に言っちゃった瞬間ダサくなっちゃうじゃん。まあオレはそんなスゴいことできてねーけどさ。
あと、やっぱあんま大層な名前付けてスゴい数学やってる人にマジのツッコミ入れられたりすんの恐いじゃん。オレそこまでマジで書き込んでないし。
いや、大層な名前付けて実はしょーもないことやってんのもいいよ。それ超アリ。直観主義だっけ? あれみたいなもんかなと思ったら実はこういうのだったってものウケる。
でもウケを狙ってスベるのは恐いよ。オレ一回ネタスレ立ててスルーされてスゲー凹んだもん。
やっぱさ堅苦しいテンプレとか窮屈なローカルルールとか作っちゃったらこのスレじゃなくなっちゃうじゃん。
あ、でもみんながそれで良いっていうならオレOKだよ。オレ自身が窮屈な自治厨になっちゃうのはやだし。
なんも考えずに適当に名前付けちゃって全然OKだと思うよ。
919aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/18 12:20
>>918
言われてみりゃそうだな
part2:27+8=35って少なくね?
part3:37+8=45って少なくね?
part4:47+8=55って少なくね?
見たいにやれば∀的でいいな、多分
もっとも感覚主義∀→数学を感覚するとかそんなのでもいいと思うが
感覚主義数学 その【2ってオレンジ色じゃね?】
921aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/18 19:14
>>920
イ(゜∀゜)イ!
しかし、【の前の「その」はいらないと思うな
922aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/18 20:06
感覚主義∀ 【3って山椒は小粒でもぴりりと辛いって感じじゃね?】
感覚主義∀ 【4って反社会的じゃね?】



>>920
いいですね。でも「そういえば『7+8=15って少なくね?』っていうスレあったなぁ、最近見てなかったけどあのスレまだあんのかなぁ」っていう人は多そうですが、そういう人には優しくないですね。
とはいえ「7+8=15って少なくね?」を入れるというのは制約が大きすぎるし変な伝統を作ってしまうのは良くない思いますけどね。伝統に縛られず感覚を素直に書いていくのがこのスレっぽいですから。

個人的な案として、単純にこのスレの続きということで「7+8=15って少なくね??」ぐらいのスレタイでいくか、
全く新しいスレタイで1も新しい疑問で前スレへのリンクも何も無しでいくかという案を上げておきます。
924aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/23 18:25
議論に気が付いてもらえないのでやむなくあげ
925132人目の素数さん:04/04/23 21:27
ずばり同じスレタイって出来ないの?
同じだったら面白くないじゃん
>>926よりは面白いから同じでいいよ
928aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/24 10:33
7+8=15

5+8+2=15って少なくね?
>>928
お前面白くねーから
だまってろ
8+2=10が明らかだから全然少なくない。
むしろ8+8=16のほうがおかしい。文句無しで強豪の8を2つ足しても
16にしかならないんだぜ!
具体的に17になればかなり納得。
931aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/24 18:11
>>929
そういうことは具体案を発表してから言いましょうね、ボク。
>>931
評価するのになんで案ださなきゃいけないんですか?
933aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/25 13:11
>>932
そういわれればそうだ。
>>932
そうか、
そういえばいいのか。
おれ、いつもそれで言い負かされてたんだよ。
3^3が27ってでか過ぎね?
3って弱いじゃん。かなり弱いじゃん。
なのに二人集まって変な記号がついただけでいきなり27ってやばくね?
936KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/04/27 13:18
Re:>>935 同意。縦横高さが2倍になると、体積が8倍になる。恐ろしいことだ。
それもそうだが、32^2って思いのほかでかくね?
30^2が900だし、せいぜい900後半かなと思うじゃん。なのに1000越えを果たしてるとかなんかおかしくね?
それより2っておかしくね?
小ささでいえば1のすぐ次にくるのに1の2倍もある。
大きいんだか小さいんだか分からない。それに比べたら0、逝って良し。
>>938
そうか?
>>938
そうだよな。0さえいなければ割り算のとき安心なのに。
941aaad ◆ozOtJW9BFA :04/04/28 20:38
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1083152216/
ちょっと早いけど次スレ
ほんと早杉!
944132人目の素数さん:04/04/30 03:03
たまにはageて早く消費させるか
0って数字じゃないから語る必要なし。
0について薀蓄たれる香具師って荒しにマジレスするくらいはずいものがある。
こっち埋めるか
うめ
手伝う
酔っ払うと1と2の区別なんてどうでも良くなる。
数字や四則演算なんて所詮は脳みその産物。
それを現実世界にこじつけたのが応用数学。
よって飲酒、疲労等によって脳を妙なテンションに持っていけば
数学の存在理由は他の馬鹿げた空想のそれと同じになる。

∴このスレ終了
>>950
おめでとう
結局数字って1,2,3だけが本質的。
これは我々の世界が3次元であることと対応しているのだと思う。
1だけだと意味ない。ただの棒。四則演算ではかろうじてかけ算と割り算には閉じてるけど、
1×1=1ってほとんど意味ない。いにしえの昔武士の侍が〜ってくらいナンセンス。
2という数字を導入することで、1+1=2という演算が可能になる。でもまだ不十分。
なぜならこれは1+1という対称性の高い特殊な演算だから。
1+1=1×2という形でかけ算と足し算の差異がなく実りが少ない。
そこで3の登場。
1+2=3によって左辺の対称性が崩れ、また、足し算によって得られた数にさらに1を足す
ことによってより大きい数が無数に作られ得ることが示唆される。
4,5,6,7,・・・はきわめて自然に3の生成法から類推し得る。
この論法を一般化したものが数学的帰納法。
ともかくもっと3の重要性を認識するべき。
953aaad ◆ozOtJW9BFA :04/05/03 11:15
yes
954132人目の素数さん:04/05/03 15:05
>>952
0はもっと重要だ
ジャンボ機のスピードが時速850kmてウソっぽくね?
F-1でさえ300kmで一生懸命なのにその約3倍の速さ?
また〜り新聞でも読みながらコーヒー飲んで850km?
本当は250kmぐらいじゃね?
23^2=529って多くね?
>>954
0は引き算から自然に発想できる。
3を発想するには根本的な概念革命が必要
>>957
1+1+1で3になるから別に普通
>>958
ハァ?1+1+1は実質1+(1+1)または(1+1)+1だろ?
3項演算として1+1+1を定義するにしても,じゃあ4は?
1+1+1+1で,4項演算として定義するの?
>>959
俺は数学的なことはよくわからんが
1+1から2が生まれ
1+1+1=(1+1)+1=2+1から3が生まれ
1+1+1+1={(1+1)+1}+1=(2+1)+1=3+1から4が生まれ
ってなるなら根本的な概念革命なんて必要に思えんのだが
>>960
その「かっこをつける」というのが偉大なのだよ。
つまり、一回の計算で得られた結果を使って、もう一回計算をするという新発想。
最初の計算の出力を、次の計算の入力にするというのは、並の考えじゃあ出てこない。
962132人目の素数さん:04/05/04 09:42
>>961
ノイマンはもっと偉大だ
SとKさえあればOKとか集合さえあればOKとか……。
964132人目の素数さん:04/05/04 09:58
7+8の計算
7=2+5 とおく
これから、
7+8=(5+2)+8
  =5+(2+8)
  =5+10=15

最近の小学校じゃ10の塊じゃなくて9の塊を作って計算するんだって。
965aaad ◆ozOtJW9BFA :04/05/04 10:32
>>964
何で?

でも7+8はそのままでやれば15.7位いくと思う。変に7+8=(5+2)+8
なんてやると変わると思う。∀感覚だから。
966132人目の素数さん:04/05/04 14:55
8+6 と 8+7 は、いまだに指つかわないと計算できん、マジで。
>>966
頭悪いな
というか指が足りん
969132人目の素数さん:04/05/07 00:45
>>966
8+6はもれも苦手。
8+7は8+(2+5)にしてドッキングって感じで得意。
970132人目の素数さん:04/05/07 07:13
狽チてカッコよくね?
シャキーン、って感じがするな>Σ
俺厨房の頃Σってどんなかっこいい奴だろうと思ってたら、
高校ではただの足し算でガカーリした記憶がある。
「∫ dx」には満足したけれど。
973132人目の素数さん:04/05/14 00:39
>>971
耳にしか見えない。
974132人目の素数さん:04/05/14 00:48
Σ(゚д゚ )

こんなイメージ。
今から日本人を一人殺すって事になって、くじで殺す奴を決めるとすると
確率的にまず自分が死ぬことはないが、殺さない奴から選んでいって最後に
残った奴を殺すとすると、自分が残る気がしない?
このスレって長生きじゃね?
明日で一年経つじゃん、もしかしたら数学板じゃ
普通なのかも知れないけどすごくね?感動じゃね?
977132人目の素数さん:04/05/17 00:15
このスレって長生きだね
今日で一年経つじゃん、もしかしたら数学板じゃ
普通なのかも知れないけどすごいね。感動だね。
978132人目の素数さん:04/05/17 00:33
スレタイにワロタage
979132人目の素数さん:04/05/17 03:20
  このスレ好き・・・。
 何気に笑えるくね?おもしろっくね?
980132人目の素数さん:04/05/17 07:37
 凄い初歩的レベルだけど

   1-(-1)=1+1=2

  で 何故マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるか
  わかんなかった。1-100のレス辺りで物理的に解説して
  くれてたけど、なかなか 分かりやすかった。

   んで、私なりの結論。(中1から31歳までの疑問)

   例えて言うと、現象としての 陰(マイナス)と
   私の大悲観(マイナス)が極限で接すると、
   大楽観(プラス)になっちゃった、てな感じ。
    
   ・・・さっぱり例えになっていないか?
981KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/17 09:23
Re:>>980
何を云うか、
a-(-b)は、a+(-(-b))のことだ。
-(-b)がbになることは負元の一意性から明らかだ。
982:04/05/17 11:48
≫981
レスありがとう。
実は自分は単に数学が好きという素人です。
ので、出来れば、
普賢の櫟製を 小学生に教えるように
よ〜く 噛み砕いて  教えて頂ければ 幸いくねぇ?
983KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/17 19:25
Re:>>982
要するに、(-1)*bと、-bは違う概念なのだ。
先頭に-bと現れた場合は、まさしくbの負元である-bを表し、
a-bのように書かれた場合は、a+(-b)という意味なのだ。
-bは、b+(-b)=(-b)+b=0を満たし、
さらに、bの負元をもう一つb'をとると、b'=b'+0=b'+b+(-b)=0+(-b)=-bとなって、
結局-bの負元はbとなるから、-(-b)=bなのだ。
きんgまてぇまちしあんたんかわいい かっこいい
つーかこのスレで得意げに数学的な事語ってるのって恥ずかしくね?w
俺はリアルで2ch談義をするほうが恥ずかしい。
987KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/17 22:46
Re:>>984 お世辞よりも先にローマ字入力と英字入力を切り替えなさい。
まさに裸の王様。
989KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/17 22:57
Re:>>988 吾は同性としか裸の付き合いをしたことが無いというのに。
>>989
ヴァカ、そういうのあからさまにいうなよ。お尻がムズくなる。
991レーニソ:04/05/18 03:41
朝までには誰かに1000取られてんだよな。鬱だ。
992レーニソ:04/05/18 09:34
今までレス無しかよっ!
一年一日一時間一分。
994KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/18 14:08
Re:>>993 暇人だな。
995132人目の素数さん:04/05/18 15:10
6と7の間って8と9の間の1.5倍はあるな
996一里眼 ◆tibUwXXpLU :04/05/18 16:08
遅くなったが1周年おめでとうそして1000も間近。
赤と青を混ぜたら紫ってのはわかる。
青と緑を混ぜたら水色ってのもよしとしよう。
だが、赤と緑を混ぜたら黄色ってのだけはおかしくね?
>>985
いや、マジレスする人がいるからこそこのスレは進んできたわけで。
例えば>>809, >>810, >>811, >>819あたりのレスはお互いがうまく協調している。
999132人目の素数さん:04/05/18 18:34
999ってすごくね?かっこよくね?
なんか「俺、1000取りとか興味ねーし」
みたいな斜に構えた姿勢が窺い知れてかっこよくね?
1000132人目の素数さん:04/05/18 18:50
999ってすごくね?かっこよくね?
なんか「俺、1000取りとか興味ねーし」
みたいな斜に構えた姿勢が窺い知れてかっこよくね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。