最強!!数学ソフトウェア(maple, mathcad etc)

このエントリーをはてなブックマークに追加
673132人目の素数さん:2010/01/31(日) 21:42:50
>>666
微分方程式解いて非線形最小自乗法でカーブフィッテングすればいいんでない?
674132人目の素数さん:2010/02/01(月) 07:53:41
だからぁ、さっさと書いてよ!!
675132人目の素数さん:2010/02/04(木) 07:46:15
なんだよかけねぇのかよ、ったくマスかくのだけはいっちょまえのくせして
676132人目の素数さん:2010/02/04(木) 14:57:54
マスはかけてもmathcadはかけない
677132人目の素数さん:2010/02/05(金) 14:47:25
カネがないからフリーソフトのmupadぐらいしかインストールしてないよ。
678132人目の素数さん:2010/02/05(金) 18:00:43
mupadの無料版の配布って、もう終わってね?
679132人目の素数さん:2010/02/05(金) 19:50:12
>>678

わしがドイツの大学からダウンロードしたのは数年前やったと思う。
64kの低速回線やから2時間ぐらいかかった。
680132人目の素数さん:2010/02/06(土) 00:29:27
どこかに定理証明支援ソフトはないのか。
681132人目の素数さん:2010/02/06(土) 00:37:13
Math.Ann.やInv.用論文自動作成ソフトがあれば、
俺もアカポスつけるのにな
682132人目の素数さん:2010/02/06(土) 00:41:17
新作問題作成ソフトがほしい。
問題のレベルや出題テーマをパラメータとして入力して
問題と解答が自動生成されるという機能があるのな。
683132人目の素数さん:2010/02/06(土) 05:25:22
>>682
いくらなんでもスレ違いすぎるだろw
現実的にはせいぜい一太郎とカルキングで問題作成が多少楽になるくらいでは。
684132人目の素数さん:2010/02/10(水) 02:45:45
http://play0nlink.com/maple/oin18
喪前らも俺と一緒に や ら な い か ?
685132人目の素数さん:2010/02/13(土) 07:58:52
やだね
686132人目の素数さん:2010/03/03(水) 17:07:08

   柳 下 浩 紀

さんのことなの?非線形拡散方程式って
専門は解析だね。つか、偏微分方程式?
687132人目の素数さん:2010/03/12(金) 15:21:05
数式処理ソフトって、derive, maxima, mathematica, maple, matlab, muPADとかいろいろ
あるけど、どれが一番楽に業績だせますか? やっぱり高いほうが楽でしょうか?

688132人目の素数さん:2010/03/17(水) 14:11:12
数学ソフトというわけではないかもしれませんが…

数学の参考書みたいなページを作成するには
どんなソフトがいいんでしょうか。
というか、数学の参考書の作成者はどんなソフト使ってるんでしょうか。

日本語、数式、グラフ、イラストをどこへでも自由に配置できて、
矢印をつかってグラフ上を指し示して、日本語で解説したり。
ワードですか?エクセル?何でしょうか?

ご存知の方おられましたら教えてください。
689132人目の素数さん:2010/03/17(水) 15:26:35
LaTeXじゃないの?
690132人目の素数さん:2010/03/29(月) 09:22:14
もうめんどくさいからパワーポイントでいいんじゃない?
691132人目の素数さん:2010/03/29(月) 22:06:10
Mathematicaの入門書が又出てた。
692132人目の素数さん:2010/04/16(金) 07:14:01
>>689
プログラムで組版する用ですが、
「曲がった矢印を、ここからここへ伸ばして、その線の途中に一言コメント入れる」
なんてアナログな表現もできるんでしょうか?かなり複雑になりそうですが。

>>690
パワーポイントってプレゼンテーション用みたいですが、
ワードやエクセル的に、一ページずつ独立したデータとして
使うこともできるんでしょうか?パワーポイント∈ワード・エクセルって感じで。
その場合パワーポイントを使うメリットは何でしょうか、
数式が使えることですか?
693132人目の素数さん:2010/04/16(金) 23:19:41
>パワーポイントを使うメリット
大学の研究発表では必ず使う
694132人目の素数さん:2010/04/17(土) 10:06:26
>>693
というか、スライドとして使うことなんて
研究発表でしか使わないような気がするんですが、
WORDみたいなソフトでは数学の参考書みたいなページつくるのはムリでしょうか?
イラストとか曲がった矢印とか、ふんだんに使ってるような参考書作ってる会社は
何のソフト使ってるんでしょうか。
695132人目の素数さん:2010/04/17(土) 10:20:47
>694
見本を示して貰わないと望みが何か分からん。
696688:2010/04/17(土) 11:55:09
Open Office.org
っていうフリーウェア発見して解決しました!
数式、矢印、手書き入力、画像貼り付けもできて最強です。
感動した。オープンソースなんでみんなで広めましょう。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenOffice.org
公式サイト
http://oooug.jp/
697688:2010/04/17(土) 11:59:07

ちなみに公式サイトからダウンロードできます。
698132人目の素数さん:2010/04/17(土) 12:11:44
シンデレラ
グレイプス
十進ベーシック
が好きです。
699132人目の素数さん:2010/04/17(土) 13:09:56
>>696
広めましょう、なんて言われるまでもなくoooぐらい誰でも知ってる。
というか作りたいのはその程度だったのかよ。そんな低レベルはスレ違いだ。
700132人目の素数さん:2010/04/17(土) 13:32:42
OOoだったらMathというそのものずばりのソフトもあったでしょ。
701132人目の素数さん:2010/04/17(土) 13:40:35
oooと略すんだったのか、初めて知った
702132人目の素数さん:2010/04/17(土) 14:40:00
いまさらOOOを発見とは・・・w
703132人目の素数さん:2010/04/17(土) 18:42:06
二次関数グラフを描いてWordに貼れるソフトないですか
704132人目の素数さん:2010/04/17(土) 18:43:49
あげ
705132人目の素数さん:2010/04/17(土) 18:47:44
なんかあれだな。ソフトウェアとかどうでもよくね
706猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/17(土) 19:36:36
まあソフトを使って「やりました、出来ました」っちゅうんは
ナンボ何でも数学とは言わへんわナ。


707132人目の素数さん:2010/04/17(土) 20:17:40
708132人目の素数さん:2010/04/18(日) 03:27:46
>>706
四色定理は定理にあらず派?
709132人目の素数さん:2010/04/18(日) 03:28:39
ちょっと変か。数学にあらず、だな。
710猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/18(日) 10:53:03
>>708
いや、私は四色定理は立派な定理だと考えます。その理由は、
四色定理の実際の証明に当たってアぺルとハーケンは既存の
実行ファイルを使って問題を解決したのではなくて:
「問題を自分達で理解して、実行ファイルを自分達で生成した」
と私が考えるからです。たとえその証明が綺麗であろうと、ま
た汚かろうと「結果は結果」であって、極めて大切な定理だと
認識しています。


711132人目の素数さん:2010/04/18(日) 11:10:35
なら>>706は誤解を招く事も意図してああ書いたんかね
712猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/18(日) 12:29:43
>>711
私の意図は:
Straightforward use of what is already given is rubbish.
という意味です。


713132人目の素数さん:2010/04/18(日) 12:53:54
誤解を招く事は意図の中にあったの?
714132人目の素数さん:2010/04/18(日) 13:05:41
>>713
日本語が不自由なだけ
意図も何も
猫は所詮系統だった考えなどできないアホだから
715132人目の素数さん:2010/04/18(日) 13:36:59
了解
他スレを見てもその場凌ぎで誤魔化そうとして状況を悪化させてたからそんなもんだろうな
716猫は雑魚 ◆ghclfYsc82 :2010/04/18(日) 13:37:27
>>713
そうですね、まあ曖昧なメッセージを投げた場合にどういう
レスポンスがあり得るか、とは考えましたね。バレてましたか。


717132人目の素数さん:2010/04/21(水) 11:02:41
718132人目の素数さん:2010/04/23(金) 16:47:21
OOo発見者です

やっぱりOOoで俺の思い描いていた使い方はムリでした。
グラフは直観でグリグリ手書きしてやろうと思っていたのですが
なかなかうまく行きません。
やはり数学ソフトでちゃんとしたグラフ描かないととダメですね。

ということでMicrosoft Mathでグラフ描いて
wordに貼るという方法をとってみようと思います。
719132人目の素数さん:2010/04/23(金) 18:49:12
貴方には手書きが一番向いているのではないでしょうか?
720132人目の素数さん:2010/06/02(水) 23:45:32
グラフを直感でかけるというのがすごい
721132人目の素数さん:2010/06/11(金) 02:44:10
age
722132人目の素数さん
351