頭の良くなる方法を教えてください。
>>1
馬鹿は東大に行ってはいけませんよ。
東海大?or東邦大?
>>1
あーおれもー
いっしょにがんばろ
ー
。>3
きくかわ怜はいいの?
東京工科大学です
灯台のまちがいでした
>>6 キミはまだ4年もあるから全然大丈夫だと思うけど(鬱
こんなことなら高1の頃から真面目に授業を聞いていればよかった。
ここはね、数学板なの、 す う が く い た
ね、わかる?
大学受験に関しては大学受験板の方が詳しいだろうし
頭の中身に関しては医歯薬看護板が専門だから
そっちいってね
そんなこといわずに数学の成績が良くなる方法を教えてください。
15 :
内田英治 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:01
きっとHNが中田だから悪いのだろう。
17 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:02
英治って言うのもなんか傲慢そうだな。。。。
19 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:03
東大って難しいの?
まずアドバイスが書かれてそうなスレを自分で探し、
それを読んで参考にする。
これぐらいの事も出来ない人が東大にいたっけなぁ………
21 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:04
なんか理3とかは、むずそー
でも一類やったら
ちょっと勉強したら
うかるんちゃいますの?
おまえは受験をなめてんのか
相似、二次方程式でつまずいてる奴が
>>21 ちゃんとした人がちょっと勉強したら受かるんだけどさ、
君みたいな人がちゃんとした人になるには猿が2桁の掛け算を覚える程度に
勉強する必要があると思われる。
24 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:11
>>22
つまづいてるってゆーか
問題と説明よむのがめんどい
>>23
わー
それってちょっとじゃーん
25 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:15
I can't understand how to study for such difficult questions
that the Tokyo-Universiy gives us in its entrance exmaination.
And I don't have any confident subject.( ⊃д`;)Uwaaaaaaaaaaaaaaan
26 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:17
東大はいる試験のこんなむずいべんきょー やりかたわかんねー
自信ある科目ないし
うわーーーーーん
であってる?
27 :
132人目の素数さん:03/04/13 16:19
サルはサルらしく勉強やめてセクースに励め
東大の最近の入試問題あんますきくねーなぁ。
どうなのよあれは、差つくのか?
29 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:21
>>27
おれ
どぶさいくだから多分、チェリーのまま死ぬ
>>28
うほっ
希望のわくかきこ
知能ウジ虫並のリア厨翔太君とf(x)=a^(x-1)な
>>1がいるスレはここですか?
31 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:26
>>30
うじむしとかいっちゃだめだよ。
人の傷つくことはだめ。
数学できても、それじゃ 人間として
だめだめ!
33 :
132人目の素数さん:03/04/13 16:30
終了
34 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:32
>>32
小学生みたいなこと
いわないのw
35 :
132人目の素数さん:03/04/13 16:33
このスレはただいまをもって終了いたします。長らくのご愛護まことにありがとうございました
┌──────────────────────―─┐
│ |
│ ∧_∧ ...|
| ( ;´∀`) |
| 人 Y / .|
| ( ヽ し |
| (_)_) |
| .|
│ Now Bokkiing. ... .|
│ |
│ しばらくちんちん勃ててお待ちください。 ..|
│ |
└───────────────────────―┘
37 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:40
>>30 よくわからないんですが、
f'(x) = loga・a^(x-1) ですので、
a=1では全てのxにおいてf(x)=1
1<xにおいて、0<a<1において単調減少、1<aにおいて単調増加
x<1において0<a<1において単調増加、1<aにおいて単調減少
なのが関係あるんですか?
>>37 微分などするな
f(x)=a^(x-1)
f(0)=a(0-1)=a(-1)
両辺にaをかける
af(0)=1
af(0)これをかっこを外しローマ字入力すると
アフォ
つまりアフォ=1
よって
>>1はアフォということが証明された
証明終
40 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:45
x=0のとき0より大の全てのaにおいてf(x)=0ではないのですか?
41 :
132人目の素数さん:03/04/13 16:45
なぜf(0)だけを考えるのか、弧一時間(ry
a=1のとき
f(x)=1^(x-1)
f(0)=1
マクローリン展開です
45 :
翔太@中3 ◆////qfAzXY :03/04/13 16:48
>>40
おまえ態度でかいよ
46 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:48
>>39 a==0のときは定義されてないと思うんですが・・・・。
47 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:49
ごめんなさい、全てのa>0においてf(0)=1でした。
>>45-46 ( ゚д゚)ポカーン・・・・
コイツラ真性ですね(藁
50 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:51
【ここは真性オヴァカ3人衆が集うスレになりました】
52 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 16:53
>>48 翔太くんではありませんが「真性」など微妙な単語は避けるべきだと思います。
>>50
誤爆ですんであんまり気にしないで下さい
54 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:01
なにか頭の良くなる問題を出してください。(高校のレベルで解けるものを)
1+2=
4+5+6=
10+11+12+13=
上から
7
3
16
頭がよくなりたいの?
どういうところで頭がよくなりたいの?
運動?音楽?数学?暗記能力?博識?コミュニケーション能力?ポジティヴシンキング?
適当に思いついた頭のよさのバロメータはこれぐらいあったはずだが
まさおくんは100円玉2枚もってコンビニに行きました
途中 ひろしくんとみちこちゃんにあってバーコードバトラーのことで話しました
20分ぐらいしてひろしくんとみちこちゃんがかえっていきました
ぼくは「そうだった!コンビニにいくんだった!」と思い出して 近くの
コンビニにいきました。
コンビニにはいっぱいいろんなものがおいてあって「うわぁ!いっぱいあるなぁ!」と
とてもおどろきました。
僕は30円のビックリマンチョコ2つレジにもっていきました
店員さんは「はい60円になります」ととってもやさしそうな顔で言ってくれました。
ぼくは帰り道「ああ コンビニ店員さんになりたいなぁ」と思いました
さて コンビニで買い物をしたときのお釣りはいくらでしょうか?
40円
(#゚Д゚)オイ 真性三人衆 パンカッテコイ!
質問
ビックリマンチョコって30円だったよね・・?
62 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:16
>>55 3列目が
9+10+11+12=
なら特定できるんですが・・・
an=(2n^3+3n^2+n)/2
Sn=n(n+1)(n^2+3n+2)/4
63 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:20
今思いついた、
群数列の頭は3^(n-1)+1ですか?
64 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:26
65 :
132人目の素数さん:03/04/13 17:27
140円に決まってんだろ!
普通100円で払うだろ
68 :
132人目の素数さん:03/04/13 17:30
71 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:40
>>55 群数列の頭は3^(n-1)+1じゃないですね・・・・。
群数列の頭が
1,4,10,19,41・・・(公差2・3n-3)といくのか
1,4,10,22,46・・・(〃3・2^(n-1))といくのか
解らないうえ、解ってもかなり複雑になってしまうのでギブアップです。
しょうたは物理の実験しに逝ったの?
姿をみせないな
>>72 物理にもおらんな・・・
ママのオッパイ吸ってるんじゃないの?(´,_ゝ`)プッ
74 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:44
どなたかもっとわかりやすい問題をお願いします・・・・。
a^2+b^2=c^2を満たす自然数の組(a,b,c)のうちで素数を2つ以上含むものは無限に存在するか
>>74 もまえも吸う時間じゃないのか?ママのオッパイを(´,_ゝ`)プッ
78 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 17:55
2^10=1024
2^60=(2^10)^6=(1000+24)^6=(10^3+24)^6・・・@
二項定理より
@=10^18+6・24・10^15+15・24・10^12+20・24^2・10^12+20・24^3・10^9+15・24^4・10^6+6・24^5・10^3+24^6
ここで6・24・10^15=144・10^15<10^18より、
19桁の数ではないでしょうか?
80 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 18:01
>>75 0<θ<π/2においてsinθ,cosθが有理数になるとき、sinθ,cosθは既約分数として
sinθ=a/m1,cosθ=b/m2と表すことができる(a,b,m1,m2∈N | aとm1,bとm2は互いに素)、
このときm1=m2である
ということはいえますから、a,bが互いに素であることを言えばいいはずですよね?
結構アタマいいじゃん
どうでもいいけど翔太ってやつ間違いなく注3じゃあない気がする
82 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 18:11
>>80の続きで
aとbが互いに素はでなく
a=tk,b=tkとなる(t∈N)と仮定すると、
(sinθ)^2+(cosθ)^2=1より
(tk^2)/m1^2+(tl^2)/m1^2=1
よって、m1^2=(tk^2)+(tl^2)=t^2(k^2+l^2)
m1∈Nより、m1=tq(q∈N)と表すことができる。
このとき、aとm1が同じ約数tをもっているので、
a,m1が互いに素という仮定に反する。
よってaとbは互いに素である。
83 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 18:13
書いていて気付いた・・・
これだけじゃaとbが素数だとは言えないんだ・・・
てかsinθ=5/13,cosθ=12/13でもろにダメ。
84 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/13 18:15
僕体は中肉中背の中年親父、でも中身は中学三年生
87 :
132人目の素数さん:03/04/13 18:28
ンじゃ出題。
20人で記念撮影することになりました。
一回の撮影は必ず5人一組で写るものとします。
このとき、
どの参加者も
自分以外全ての参加者と
少なくとも一枚は一緒の写真に写らなければならない場合、
何回の撮影が必要でしょうか?
>>90 20人の中から5人移る人を選び出すので
20C5=20*19*18*17*16/5*4*3*2*1である
・・・簡単スギル。。 なにか間違っていそうだ・・
そうそうあたるものではない…。
俺も問題出すよぉ
半径1の球に内接する円錐の体積の最大値はいくらか
25回?
>>94 横から見た図が、
正三角形になるやつでしょ?
半径1の円に内接する正三角形を考えて、
そこから円錐へと思考を進める。
>>95 ガキのクイズじゃねーんだ。
式ぐらい書け。
>>94 直感なのですが、断面を取ったときに正三角形になるときで
((√3)/2)^2・π・(3/2)・(1/3)=3/8π でしょうか?
√5は無理数であることを示せ
100 :
132人目の素数さん:03/04/13 19:08
>>98 最大になるのは正三角形のときじゃないよ。
もしかしたら僕の計算間違いかもしれないけど
今僕の解答方針を書いてるからちょっとまってね
>>101 円錐の底面の円の半径をxとおくと、円錐の高さは1+√1-x^2
よって円錐の体積は
π・(x^2)・(1+√1-x^2)・(1/3)
とりあえずこれをf(x)とおいて、微分してみればいいわけでしょうか?
>>97 すいません、全然解らないです・・・・。
どうかな?
反応がないなぁ
もしかして変な事書いてる?
>>102 最初からx=cosθと置けば計算が楽になるんですね・・・・。
f(x)=(π/3)((cosθ)^2)・(1+sinθ)
F'(x)=(π/3)((-2sinθcosθ)(1+sinθ)+(cosθ)^3)
=cosθ((cosθ)^2-2(sinθ)^2-2sinθ)
=cosθ(-3(sinθ)-2sinθ+1)=cosθ(-3(sinθ+(1/3))^2+4/3)
あれ?
>>106 (cosθ)^2は1-(sinθ)^2にしておいて
全部展開してから微分して方が計算が楽だと思う
このうpろだ流れるのはえーな
もう404だ
sinθ=-(1/3)の時に最大?どこか変なような・・・・。
0<θ<180はあきらかだから
-(1/3)はないでしょ
ふと思う
>>94の答えは∞じゃないかと・・・
(底辺無限にひきのばせるし それにあったほかの二辺ものばせる
それに高さは2以下にはならないし
とウチノ寄生生物がなにやらブツブツといっています
外接と内接見間違えた・・・
とうちの寄生生物がナニやら自殺しそうになっています
113 :
132人目の素数さん:03/04/13 20:03
人面疽にミギーって名をつけんでいいから、医者に逝け!
(゚∀゚(∵)ノ
詳細を書いておくね
f(θ)=(π/3)(cosθ)^2(1+sinθ)
=(π/3)(1+sinθ-(sinθ)^2-(sinθ)^3) (∵(cosθ)^2=1-(sinθ)^2)
f'(θ)=0とすると
cosθ-2sinθcosθ-3(sinθ)^2(cosθ)=0・・・(・∀・)
θ=π/2のときこの図形は円錐にならないから
(・∀・)⇔1-2sinθ-3(sinθ)^2=0
解の公式でsinθ=1/3 (∵0<θ<π/2)
なんか変なことをしていた・・・・
f'(x)=cosθ(-3(sinθ)-2sinθ+1)=-cosθ(3(sinθ)+2sinθ-1)=-cosθ(3sinθ-1)(sinθ+1)
図より0<θ<π/2より0<cosθ>1,0<sinθ<1なので、0<sinθ<1/3において
f(x)は単調増加、0<sinθ<1においてf(x)は単調減少、そしてsinθ=1/3のときにf(x)は極大値をとる。
よって円錐の体積が最大となるとき、
体積V=(-1/27-1/9+1/3+1)(π/3)=32π/81
けこーん
お互いの答えが一致したところで風呂行ってきますわ
ところで中学校のときに発見して以来証明or反例のいえない定理(?)
があるんですがここに出してみんなに考えてもらって良いでですか?
内容は中学レベルです
√5が有理数で仮定すると√5=m/nと表される(n,m互いに素)
ここで5=(√5)^2=m^2/n^2
(2)よりnは5の倍数よってn=5aとおける(a∈N)
n^2=(5a)^2==25a^2=5・m^2⇒m^2=5a^2
同様に(2)よりmは5の倍数よってm=5b(b∈N)とおける
ここでm,nは共に5の倍数となってしまい、
元の仮定と矛盾するよって√5は有理数で無いといえる。
ARIA予想にはあんまり興味ないみたいですね、ちょっと残念
じゃ第二問
曲線y=ax^2で直線y=bxで囲まれる領域を
y=bxの回りに回転させたときその体積を求めよ
(ただしaとbは正の定数で2つの関数は必ず二交点をもつものとする)
ちょっと日本語がおかしい、訂正
曲線y=ax^2と直線y=bxで囲まれる領域を
y=bxの回りに回転させたときその体積を求めよ
(ただしaとbは正の定数で2つの関数は必ず二交点をもつものとする)
>>121 教科書ではy軸かx平行でしか回転させてはいけないような・・・・。
しかも、y=bxをx軸と重なるように回転させたらy=ax^2が
陰関数担ってしまうんじゃないでしょうか?なんとなく。
んじゃ俺はそろそろ自分の勉強もしないといけないんで
>>内田英二さんは今年受験ですか?
もしそうなら俺もなんでお互い頑張りましょう、でわ
条件にbは正と示してあるのでx軸とは重なりませんよ
0は正じゃないよね?ちょっと確認、こういうの俺あやふやなんで
工房の俺が解けたんで高校の知識内でとけるはずです。
全ての実数xにおいて
1-αx^2≦cosx
を満たすαの範囲を求めよ。
どうすれば一番効率がいいのでしょうか・・・?
128 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/14 22:03
親にエロフラッシュ見てると子ばれた
130 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/14 22:10
>>126 変換行列使えば・・・・と思うけど面倒くさいです。
何か良い方法があるんですか?
効率がいい・何か良い方法・・・。
おまえにゃ、東大は愚か、その辺の DQN 大学でも無理。
効率のいい方法なぞ常に求めているとそのうち
足元すくわれるぞ
いまさらですがARIA予想とやらについて聞きたいんですが。
134 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/14 22:39
>>131 >>121は高校の過程に乗っていないから言っているんでしょうが・・・・。
無理やり関数を回転させて積分だったら誰だって出来ますよ。
135 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/14 22:42
>>127 なんですが、答えが1/2っていうのはマクローリン展開で見えますし、
文字係数の形にしてlim[x→0](1-cosx/x^2)をとっても判断できるんですよ。
ただ、それをやると増減を調べたりするのにかなり手間取るんで、
できればもっと直感を生かせるような解答を作りたいんです。
136 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/14 22:44
>>131 貴方みたいな国立出の頭の良い人には理解できないかもしれませんが、
早稲田理工とかの私学だってそんなに簡単じゃないんです。
DQN大学なんていわないで下さい。
>>133 まぁ下らんことですが...ただの解けない問題ですわ
□ABCDにおいて対角線の交点をEとする
∠BAD=∠BCDかつBE=EDのとき□ABCDは平行四辺形である
単純ですが本気で証明できません、俺がへたれなだけでしょうか?
138 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/15 17:15
>>127 y=bx+t
と勘違いしていた。y=bxとy=ax^2だったら常に原点を共有するし、
内部をくりぬいたような図形にならないから大丈夫だね。
でもやっぱり一次変換が(ry
1次変換いらないよぉ
そもそも俺が1次変換知らないし、現高校課程では削除されてるから。
このスレ削除依頼でてる?
y=bxをx軸に見たててやってみれば行けると思う
ちなみに答えは
(πb^5)/(30a^3√(b^2+1))
一応点と直線と距離の公式に(x,ax^2)を放り込んで、
f(x)=(bx-ax^2)/√1+b^2っておいて・・・って言うのも考えてみたんだが、
>>141,142
またケコーンだよ・・・・( ゚д゚;)。
おまえら受験ネタは受験板でやってくれよ。
どっかの厨房じゃないんだからそれくらい分かるだろ?
145 :
afo ◆3O3V46nYhI :03/04/15 21:45
やたー
146 :
132人目の素数さん:03/04/16 00:26
いや、厨房なんだろ
147 :
132人目の素数さん:03/04/16 21:00
開成生キモイ
(^^)
149 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/17 21:31
下がってる。。。。
おしえてください
153 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/19 00:39
重積分アゲ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
155 :
132人目の素数さん:03/04/20 04:09
東大院って試験で何割とれば入れんの?
7割!?
どなたか親切な方、
東大院でなくてもいいから大学院(工)で何割とればいいかおせーて〜
156 :
132人目の素数さん:03/04/20 04:10
んなこと数学板で訊くなよ
解りますた。別で聞く事にします…
158 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/21 22:21
クソスレに埋もれてきたな・・・・。
ところで3月号に乗ってる多様体愛護協会通信vol2を読んだのですが、
東大ってみなさんがああいった人たちばかりなのでしょうか?
>>158 そんなことはない。
あんなクソ連載や、素数の歌なんかで誤解するなよ。
ああいうキモヲタは80%くらいだから…
20%くらいです。ハイ
北大数学科ってどのくらいのレベルか
札幌の都会レベルくらいですだ。
おれも前にホームページ作ったら、2chの某所で
痛いホームページって言われました。
164 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/22 22:34
超準解析意味不明♪
168 :
◆EvBfxcIQ32 :03/04/23 09:49
170 :
内田英二 ◆KsNKmJUt7c :03/04/23 21:03
もし、y=x/logx
ならば、
logy=logx-loglogx
となり、
loglogx=o(logx)
だから、
logy〜logx,x=ylogx〜ylogy
★となる。したがって、x/logxの逆函数はxlogxに漸近的に近づく
これらの注意より、
★π(x)〜x/logxはPn〜nlognと同値であることが結論される。
良くわかんないので解説してください。お願いいたします。
171 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/23 21:04
↑トリップミスです
>logy=logx-loglogx
>となり、
>loglogx=o(logx)
>>loglogx=o(logx)
これどーゆー意味?
173 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/23 21:26
Φ(x)をxの正の函数、f(x)はxの任意の函数とする。このとき、
f=o(Φ)はf/Φ→0を意味する
という定義だそうです。
loglogx=log(x/y)じゃないのかの…
175 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/23 21:42
ちなみにx→∞でのお話です。
176 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/24 19:34
期待アゲ
177 :
168 ◆EvBfxcIQ32 :03/04/24 21:34
>>169 そうです、東大院工学系(のあるところ)
英語200点、数学200点、専門600点で500点とれば合格だった
今も多分似たようなもんだと思う
179 :
埼玉大学理学部数学科:03/04/24 22:42
hiromi おっぱいでかすぎて ミルク どっぴゅんどっぴゅん !!
ヒロミルクですね〜〜 どぴゅどっぴゅん
どぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴ
fぎkd
gゅどっぴゅんどぴゅどっ
df
ぴゅんどぴゅどっぴゅん
ぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅ
んどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅん〜〜〜〜〜;lkhflbj!!
ぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんい
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' u .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < ダサいたまは黙っとれ!
/|.ヽ..__ ___/| \___________
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
181 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/24 23:25
期待アゲ
182 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/26 21:10
ルベーグ積分あげ
183 :
動画直リン:03/04/26 21:15
184 :
132人目の素数さん:03/04/26 21:43
埼玉大はバカだらけですか??
185 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/04/26 22:57
>>184 埼玉大ではしょうがないと思います・・・・。
186 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/05/01 22:18
unimodular変換アゲ
187 :
132人目の素数さん:03/05/02 07:59
理Iだって半分とれば受かるじゃん
188 :
132人目の素数さん:03/05/02 08:20
189 :
内田英二 ◆0KFWZfjnEk :03/05/02 22:08
>>187 センター・前期二次合わせて400点だよ(⊃д`;)
190 :
132人目の素数さん:03/05/02 22:11
>>1 とっとと回線切って、死ぬほど勉強したら頭は良くならんかも知れないが、
東大行く学力はつくだろうと思ふ
三教科で理T-B判定・・・・もうだめぽ
漏れ、東大じゃないけどE判定の大学受かったよ。
んで出るときはトップクラスの成績(トップではない)だったようだし、
東大院ロンダもできました。
大学だめだっつーんなら高専でもはいって3年から編入すれば?
気合入れて勉強しなくちゃ・・・・。
このままダラダラやってたら理Tもボーダーギリギリっぽい。
理Uにしとけ。もしくは文T文U
今偏差値67くらい?
内田栄二うざ
198 :
wp004g.ecc.u-tokyo.ac.jp:03/05/21 11:56
なんだ?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
とにかく今の国語の偏差値:55(現国:68,古文:32,漢文:28)をどうにかしなくては・・・・。
今から挽回は無理だろ
202 :
内田英治 ◆0KFWZfjnEk :03/05/23 13:42
英語と数学が偏差値72はあるので、いまのところ古文漢文力を付けたいです。
どちらも見るだけで頭が痛くなってくるのですが
良い方法はありませんか?
72しかないのか・・・・・・。
205 :
132人目の素数さん:03/05/23 14:33
国英歴は偏差値78くらいで数学はおそらく40ぐらいです今から国立まにあいますか?
古文漢文は
古文漢文力なんて
要求されるほどの科目じゃないよ
207 :
mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/23 15:10
Re:>> 205
よくある答えを、ここでもしよう。
偏差値というのは、日本国民全体のデータから算出しているわけではない。
だから、偏差値がどうだというのは、大した意味をもたない。
とにかく(入試に関していえば、)基礎をしっかりと固めることだ。
208 :
205ではないけど:03/05/23 15:11
209 :
内田英治 ◆0KFWZfjnEk :03/05/23 16:25
>>204 英語では発音問題が、
数学では 初等幾何が足をひっぱています。
こちらも早急に手を打ちたいで。。。。。
210 :
mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/23 16:30
英語の発音は、ネイティブスピーカーに発音を依頼するのが一番良いが、
それができないならば、発音記号を読めるように努力すると良い。
初等幾何は、もうキャリアで勝負だ。
211 :
132人目の素数さん:03/05/23 17:17
a^2+b^2=3
であるとき、a,b
に有理数解がないことを示せ。
物理系に進みたいなら、理科二類のほうが楽だという話を聞いたな。
213 :
132人目の素数さん:03/05/23 19:25
>>212
理2の方が確かに進振りの点数は低いが、教養の必修は化学と生物に
偏ってるからその時期辛いと思うよ。物理は自分で勉強して、生物の
勉強が苦じゃないのならばそういう選択肢もありだと思う。
>>211 a^2+b^2=3に有理数解があると仮定して、a,bを既約分数の形、つまり
a=x/m,b=y/n (d(x,m)=d(y,n)=1 )
という形で表すことができると仮定する
a^2+b^2=3⇔(nx)^2+(my)^2=3(mn)^2
仮定よりd(x,m)=d(y,n)=1なのでm=n
∴a^2+b^2=(x^2+y^2)/m^2=3⇔x^2+y^2=3m^2
x^2+y^2=3k (k∈N)の形で表すことができるとき、
x,yともに3の倍数(でなければならない(3|x∩3|y)ので、
x=3p,y=3q (p,q∈N)
と表すことができる。このとき
x^2+y^2=9(p^2+q^2)=3m^2 より 3|m^2
また、m∈Nなので、3|m
しかし、最初の仮定d(x,m)=d(y,m)=1に反するので矛盾。
よって、a^2+b^2=3となる有理数(a,b)の組は存在しないことが示された。(D.Q.N)
215 :
132人目の素数さん:03/05/25 00:01
↑
意味不明。
なんで矛盾があればa,bに有理数解がないことになるんだ?
216 :
132人目の素数さん:03/05/25 00:16
メンタルヘルス板行ったらどう?
217 :
132人目の素数さん:03/05/25 00:16
最後のこれ書きたかっただけじゃないか→(D.Q.N)
>>215 いや、なんとなく進めていったら、こうなったんで・・・・。
ぶっちゃけ背理法は殆ど使ったためしがないんで・・・。
どうやって示すべきなんでしょうかねぇ?
221 :
内田栄二 ◆0KFWZfjnEk :03/05/28 20:34
age
222 :
132人目の素数さん:03/05/28 23:03
論理的に思考できない奴が東大に入れるわけがない
以上
>>222 そもそも
「論理的思考ができないやつが東大に入れるわけがない」
はどのような情報からどのようにして結論されたのでしょうか?
"論理的"に説明してください。
225 :
132人目の素数さん:03/05/28 23:55
ちょっとまて、論理的思考能力なんてものは、所詮記憶力の延長の産物だ
東大に入るかどうかを決めるのは記憶力だよ。
漏れ頭悪いから
>仮定よりd(x,m)=d(y,n)=1なのでm=n
これがなんでなのか分からん
228 :
132人目の素数さん:03/05/29 03:34
東大に入った人はみんな論理的思考ができる?
そうでもないケースが多いような気がしますが。
ある程度はできるのでしょうが。
>>225 二行目には同意だが、一行目は「ハァ?」。
230 :
132人目の素数さん:03/05/29 03:51
231 :
132人目の素数さん:03/05/29 03:58
>>215 a^2+b^2=3に有理数解があると仮定して
議論を進めていくと矛盾するから
有利数回がないといいたいんじゃないの?
議論は間違ってるけど。
>>227 言えないです、間違ってました。
a^2+b^2=1のときと同じかなぁと・・・・。
このスレは
a^2+b^2=1
であるとき、a,b
に有理数解がないことを示すスレになりました。
そのまま別の方程式についても調べて行けば素晴らしき
236 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/05/29 09:30
>>234 存在します。
てか、数セミ3月号あたりの「エレガントな解答求む」の。。。。
アレ、結局フェルマーの二平方和定理とかの
エレガントじゃない解答しか寄せられなかったんでつね。
存在すんの?いくつ?
(-1,0)から直線引け
どこに?
あ・そ・こ(はぁと
241 :
132人目の素数さん:03/05/29 21:27
214のどこが間違っているのか、誰か具体的に教えて下さい。
省略されてる部分があるとはいえ、間違っているとは思えないんですが。
>>241 深く検証していないからわからないけど、間違っているとしたらm=nのところじゃないかな?
>>215は俺の自演で適当に言っただけで、論法が間違っているかどうかは考えてない。
m≠nでも、(3|m∧3|n)∧¬(3|x∨3|y)からm=3m',n=3n'とおいて
どんどんを落としていってm,n∈Nから矛盾を導ける。
245 :
132人目の素数さん:03/05/29 22:28
じゃあ、ドコが間違っているんだろう(ゃばぃ)・・・?
247 :
132人目の素数さん:03/05/30 02:00
誰か指摘を・・・
248 :
132人目の素数さん:03/05/30 02:51
(nx)^2=m^2(3(n)^2-y^2)
だからmはnを割り切る。
(mx)^2=n^2(3(m)^2-x^2)
だからnはmを割り切る。
よってm=n
ですか?
249 :
132人目の素数さん:03/05/30 02:56
うん。俺もそれで合ってると思う。
250 :
132人目の素数さん:03/05/30 13:41
age
251 :
132人目の素数さん:03/05/30 16:47
252 :
132人目の素数さん:03/05/30 17:01
253 :
132人目の素数さん:03/05/30 18:16
254 :
132人目の素数さん:03/05/31 01:14
正直内田影児は東大無理だと思う
255 :
132人目の素数さん:03/05/31 01:15
256 :
132人目の素数さん:03/05/31 05:56
ちょっと質問です。
理学部数学科と教養学部基礎科学科数理科学分科はどう違うのですか?
大学院数理科学研究科には理学部数学科から入る人が多いと思いますが、教養学部基礎科学科数理科学分科からもいますか?
257 :
132人目の素数さん:03/05/31 12:53
age
259 :
132人目の素数さん:03/06/01 18:24
age
260 :
132人目の素数さん:03/06/02 04:04
男名前のコテハンは気持ち悪い
女名前のコテハンも気持ち悪い
262 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/06/03 17:34
前期二次で生物40って200時間じゃムズイ?
263 :
132人目の素数さん:03/06/03 17:38
てかなんで数学板でそんな質問を?
>>263 迂闊にも高一で化学・生物・地学を選択してしまったためでつ。
目標
--------------
国語:60
数学:90
英語:90
生物:40
化学:45
物理やんないの?
ごめんなさい。
269 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/06/17 01:42
今回の前期理系数学は五問完答/六問完答が当たり前だった見たいだけど、
来年はリバウンドで一気に難化するんだろうか・・・・。
今年の飛び道具は重積分だったから次は何だろイデアル?
270 :
132人目の素数さん:03/06/17 02:07
271 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/06/25 03:05
準同型写像って便利だね。凄い。
>>256 しばらく放置されてるみたいだから見てくれているかどうかは知らないけど…
基礎科数理は数学というよりは物理よりだと考えたほうがいいかもしれない。
数理科学研究科の先生の講義もあるけど、
その先生方も純粋数学というよりは割と応用よりなので…
本当に「数学」をやりたいのなら3年でみっちり数学を叩き込まれる
数学科にいったほうがいいと思います。
まだ何がしたいとか言うのが具体的に固まっていないのなら基礎科でもいいかも。
院については、毎年若干名進学しています。
一応基礎科も数理科学研究科の学部ということらしいので…
274 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/07/03 01:38
「オリジナル演習TAUB」ってどのぐらいのレベルなのか教えてください。
最低でも数学は4問完答が必要なので、できれば5問完答ぐらいのレベルにもっていきたいです。
大学受験板行けっての
3 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/06/30 20:39 ID:BZWm9ok7
書名 / 出版社 / 問題レベル / 備考
基礎(網羅系の補助、または前段階)
数学○○をはじめからていねいに / 東進ブックス / わかりやすい講義系参考書。特に1Aは出色 / VCは存在しない。
準網羅系(解法の習得)
白チャート三訂新版 / 数研出版 / 教科書〜センター / 教科書理解に役立つ。つーか教科書ガイドがあれば不要?
網羅系(解法の習得)
理解しやすい数学 / 文英堂 / 教科書〜標準 / 荒川英輔氏いわく「教科書」
黄チャート / 数研出版 / 教科書〜標準 / わずかにレベルが上。練習問題は他の本でやるのが一般的。
青チャート / 数研出版 / 教科書章末〜やや難 / 練習問題は解説が不親切なので他の本でやるのが一般的。
教科書傍用問題集(教師、友人、授業などを利用できる人向け)
4STEP / 数研出版 / 教科書〜標準 /
問題集
スタンダード数学演習(受験編) / 数研出版 / 易?〜やや難 / TAUB用。これって網羅系に入れたほうが良い?
オリジナル 数学演習 (受験編) / 数研出版 / 標準〜難 / TAUB用。これって網羅系に入れたほうが良い?
オリジナル・スタンダード数学演習(受験編) / 数研出版 / 標準〜難 / VC用。これって網羅系に入れた方が良い?
新数学スタンダード演習 / 東京出版 / やや易〜難 / 難易度が表示されているので問題選択に便利。ただしVCの問題はない。
やさしい理系数学50テーマ150題 / やや易〜やや難 / 別解が豊富。「やさしい」は難関大受験者を基準にしたものか?
ハイレベル理系数学50テーマ150題 / やや易〜難 / 別解が豊富。やさしいもそうだが、一冊で6科目できるのが素敵。
数学ヲタへの道
赤チャート / 数研出版 / 標準〜趣味の世界 / 数学オリンピックを目指す人に愛用者が多いとか?
新数学演習 / 東京出版 / 標準〜趣味の世界 / 理V合格者の一部には愛用されているらしい。
>>275のようなアドバイスは数学板じゃあんまり期待出来ないのに
何故あのアホは数学板に居残る…
277 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/07/03 15:19
>>275 ありがとうございます。
標準〜難ってことはギリギリ4問完答を狙えるレベルでしょうか?
今はスタンダード演習zA{Bが終わるところなのですが、この問題集は
a問題によって殆どb問題の解法が誘導されているような感じなので
もう一歩進んだ問題を解きたいと思っています。
とりあえずオリジナル演習をやってみるつもりですが
おすすめの問題集があれば教えてください。
>>276 あそこはキモオタが多そうで怖くて・・・。
278 :
132人目の素数さん:03/07/03 16:18
>あそこはキモオタが多そうで怖くて・・・。
同族嫌悪かよ
280 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/07/04 00:06
>>278 はい、そうです。
>>279 数あるオタ(マンガ・アニメ・ゲーム等の人外魔境系は除く)の中でも
受験オタが一番キモイと確信しております。
2chの科学系の板の中でも一番さわやかな数学板ならレスの数が少なくても
身のある内容を返してもらえるのではないかと・・・。
ペヤングってなんじゃら?
283 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/07/04 14:42
もうだめぽ
284 :
132人目の素数さん:03/07/04 15:06
えいじタンは逝かれたようです
>>280 自分が一番キモイと確信しているわけですか
なかなか良い心構えです
286 :
内田栄治 ◆0KFWZfjnEk :03/07/09 00:57
何か思考力をつける問題plz
287 :
132人目の素数さん:03/07/09 01:12
うちだえいじはなぜ童貞か?
といてみそ。
>>287 中高と男子校な上にこんな性格ですからね。
むしろ、利益を介せず人と付き合うのはメンドイナーと。
てか、まともな大学受験の問題をお願いします。(最低限理系科目で)
289 :
132人目の素数さん:03/07/09 04:38
今月号の大数の宿題は簡単だからやってみれ
290 :
132人目の素数さん:03/07/09 05:27
>>288 せっくは利益でないというのか!?
まあいいか。
じゃあ物理の問題。昨日やったやつで出典は東大。
と思ったら、お前物理選択じゃないんか。このクソが!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
293 :
132人目の素数さん:03/07/13 08:48
ほしゅったらageろ!
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
295 :
132人目の素数さん:03/07/31 05:35
11
296 :
132人目の素数さん:03/07/31 23:35
13
297 :
無料動画直リン:03/07/31 23:35
298 :
132人目の素数さん:03/07/31 23:41
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで300get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン