49 :
132人目の素数さん:03/03/14 13:58
50 :
132人目の素数さん:03/04/14 05:44
(・∀・)ゲハハハハ
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
54 :
132人目の素数さん:03/05/11 21:37
おばば
55 :
132人目の素数さん:03/05/11 21:47
>>49 数学科では標準だけど、一般人には量が多いですよね。
僕は杉浦先生の本(ってか東大出版の本全部)は持ってますが、
石村先生の本は書店でみかけたくらいです。
ちなみに杉浦先生の本は恥ずかしながら通読してません。
解析の本で読みきったのは2冊くらいです。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
57 :
132人目の素数さん:03/05/25 05:44
13
お前等素直になれよ。本当は隠れて使ってんだろ?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
60 :
132人目の素数さん:03/06/04 08:22
14
61 :
132人目の素数さん:03/06/30 04:38
16
うーむ なんともいえませんな
63 :
132人目の素数さん:03/07/02 00:44
別の本のカバーをかけて隠してます。
64 :
132人目の素数さん:03/07/02 02:01
数学科の人って位相群とかいうわりに、フーリエ変換も計算出来ないし、
ラプラス変換も知らなかったり計算もできない。もちろん,ベクトル解析も。
そして、常偏微分方程式やPDEの特殊なものさえもとけない。(★)
数学って抽象と具体を両方カバーする頭の許容量が多い人じゃないと、
(★)みたくなって卒業しても使い物にならないやつが90%。
その90%って抽象の方も駄目駄目っぽ
66 :
132人目の素数さん:03/07/02 03:11
>>65 そうなんですか・・・。そうだろうな・・・。
10%の方は頑張ってる。たぶん
SFの九割は屑だ。しかし、どんなものでも九割は屑なのだ。
――Theodore Sturgeon(1918-1985)
恐らく68は良い事いった…はずだ。
70 :
132人目の素数さん:03/07/02 10:40
数学にしろ何の分野にしろ、発展を遂げる分野はまず裾野がひろがっていたりするもんだ。だから9割は 屁たれなんだろうな。碁や将棋みたいに。
71 :
132人目の素数さん:03/07/02 12:00
数学は、1割かもっと少数の人でないと数学を生かせる
職につけない。
で、数学の大学教員のうち、さらに10%くらいが
本当にすごい仕事をやっていて・・・って感じ。
工学部でも 90% はクズなんだろうけど、それなりに
中堅技術者としてのニーズがある。
ここでも、一線でやっている人のさらに10%くらいでしょ、
一流の人は。で、中堅技術者になったクズの中でも
10%くらいはまともにやっているだろう。
集団におけるクズでない人の割合を20%くらいに上げてもらいたい
74 :
132人目の素数さん:03/07/03 00:26
>>73 能力のもんだいでしょ?それぐらい数学って難しいんじゃない?
>>73 東大の数学科でやっと20%あるかどうか。
50人中10人くらい。
他だと下がるからね。
>>74-75 それくらいなら「20%くらいじゃないの?」と言ってもいい程度になるな。安心
77 :
132人目の素数さん:03/07/21 10:52
3
78 :
132人目の素数さん:03/08/12 05:45
1
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
80 :
132人目の素数さん:03/08/31 06:30
16
おばたん本のおかげで卒業できました
アンガd
ふむ。おめでとう
83 :
132人目の素数さん:03/09/27 05:22
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
84 :
132人目の素数さん:03/10/22 04:16
1
85 :
132人目の素数さん:03/11/07 02:35
13
86 :
132人目の素数さん:03/12/02 16:48
11
ビンビンマッチョデ(゚д゚)オーエーオーエー
88 :
132人目の素数さん:03/12/24 06:01
21
944
836
438
92 :
132人目の素数さん:04/02/09 21:12
234
ぷね
ぷね
153
96 :
132人目の素数さん:04/04/02 09:26
679
886
386