953 :
132人目の素数さん:2007/06/04(月) 16:59:40
なぜか他スレでは無視されてます。センター数学は教科書だけしかやってないと
何点でしょう?
954 :
953:2007/06/04(月) 17:01:00
文系なので数学にあまり時間を割けないのです。
もう20年くらい前かな、共通一次で満点とったけど、
二次試験、一問も解けずA日程の国立落ちた。埼玉大学だけど。
でも、B日程の国立二次は簡単だったので9割ぐらいとれて合格した。
東京水産大学だけど。
でも、行かずに私立へ進学した。
今、少し後悔している。
>955
おじさんの経験は他の板で語って下さい。
ここの住人には何のメリットもない。
>>955 やっぱり二次試験が問題だよね。
数学は、一問で40点ぐらい差が付くから、ほんと気合入れて勉強せねば。
でも、閃くか、そうでないかという部分もあるから運もあるか?
二次数学しだいで、センターの総合点が低くても挽回できるから、
国立理系を目指すのであれば、二次レベルの問題を徹底的に挑戦し、
学力をUPさす必要性があるな。
958 :
132人目の素数さん:2007/06/05(火) 23:16:24
>>916 それやると実力差が露骨に出るからな。
処理能力重視だと標準偏差が小さくなって、
バカでもまぐれで高得点、できる人もケアレスミスで失点なんて
ことがよくある。人数多い時大抵処理能力テストになる。
959 :
132人目の素数さん:2007/06/05(火) 23:38:12
>>958 科目別で見ると、数学II・Bの標準偏差は今でもセンターの中で一番大きい
ほうだから、バランスを考えるセンターの枠では、今以上に標準偏差が
大きくなる方向には出来ない。
決まりきったことを素早くやるだけの数学I・Aの偏差で他教科並み。
四年百三十九日。
962 :
953:2007/06/13(水) 20:59:15
>>961 ほんとうですか!?
問題のレベルに差がかなりあるように思えるんですけど・・・
東大でも京大でも教科書の内容からしか出ない。
要は組み合わせだけ。
>>962 教科書を「覚える」ことしか出来ていないとそう感じることになる
474
967 :
132人目の素数さん:2007/12/01(土) 14:58:14
968 :
132人目の素数さん:2007/12/23(日) 18:37:03
>>964ではどのように教科書を学習すれば良いのでしょうか?
昔はテストの点数一桁だったのを、
がむしゃらにチャートを解いて解法会得して、いまではそこそこの成績をとれるようにはなりました。
しかしそれではまさに覚えるだけの勉強なんです…
本質を見るという事がどういうことなのか『本質の研究』という本を読んでもまだわからないばかな自分に教えてくださいm(_ _)mお願いします。
馬鹿は何やっても馬鹿だからなぁ。
なぜ人間は生まれつきのルックスや運動神経は認めるのに
頭の良さだけは認めないんだろうね(w
>>968 好きになって自分でいろいろ考えることが苦行でなくなることが第一歩だろうな
そしてそうなれない人が大多数で、そういう人々は才能がないと言われるし
そういう人に本質を見るということについてあれこれ言っても無駄
別に大学行って数学やろうってのじゃなければチャートの解法暗記でも入試で
困らないからそれで大丈夫
971 :
1stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/12/24(月) 05:59:24
よって私の体が強くならないといけない。
972 :
132人目の素数さん:2007/12/24(月) 20:21:04
973 :
132人目の素数さん:2007/12/31(月) 21:08:17
あと30レス弱でこのスレは金を払わぬ人から失われる
あと3時間弱で2007年は世の全ての人から失われる
6年目
975 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 17:42:41
976 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 20:35:18
数Iと数IIで違うんだからいいんじゃね?
選択問題で難易度が違いすぎるほうが問題だと思う。
問題別の平均点ってわかんないのかな?
問題別の平均はないが、2004年の
I・Aの平均は 70.17 点。
II・B の平均点は 45.65 点。
これでも問題ないと?
978 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 20:57:14
I・AとII・Bのいずれか一方を選択して受験できる大学があるなら問題だが、
科目が違うのだから、平均点に差があっても問題はない。
物理と化学、日本史と世界史で差があればもちろん問題。
英語と数学で平均点に差があっても問題にならん。
IA の平均が90点で、IIBの平均が10点でも問題無いんだなw
IA の平均が100点でIBの平均が0点でも無問題
今回は今の今から世界史の得点を日本史の倍にせよ。
そうでないと又去年のようにどこかでズルをしたヤツが得をする。
正直者が馬鹿を見る。
>>980 IAとIIBの平均点の相違からくる問題は一切ない
IAが100点でIIBが0点でも構わない
もちろん別の問題はあるがな
984 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 22:44:59
IIBの問題も解けないカスが試験前にファビョってるだけだろw
>>983 平均点の相違からくる問題はないが、別の問題はある?
問題あるじゃん。
言ってることわかんないよw
>>975>>977は明らかにIAとIIBの平均点格差が大きすぎることを問題視している
それに対して
>>983は、平均が低すぎたり高すぎたりした場合に試験としての
機能を果たさなくなるという個別の問題こそあれ、2科目間格差があること自体は
問題にならず、
>>975および
>>977の主張は当たらないと言っている
そんな簡単なことすら理解できない
>>985は、センター試験を受けても国語で
沈没するんじゃないかねwww
あ、それから
>>985にもう一言
おまいがいくら文句言っても何も変わらないんだから、さっさと勉強したほうがいいよ
曲解しといて正当化かw
問題があるかないかの2択ならどっちだ?
w 3個とは熱くなってるね。
俺は冷静だから1個だw
989 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 23:01:16
>>980 あたりから「極端な例にもっていく詭弁のガイドライン」まんま。
>>978 で完全に論破されて、もう詭弁に逃げるだけ。
結論:現状の
>>977 で何も問題ない。
w付け忘れてるよ
989は脂肪逃亡
>>988 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994 :
132人目の素数さん:2008/01/01(火) 23:09:04
w3個上は駄目だよww
もりあがってまいりますた
埋めて逃げるしかないぞw > 989
実は完全に論破されたのは(ry
ww
○書いて〆書いて屁ーこいてチョン
1000なら首吊る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。