Yahooウォッチャー12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Yahooうぉっちゃー
2Yahooうぉっちゃー:02/11/24 00:36
ごめんなさい。
3132人目の素数さん:02/11/24 00:42
新スレおめでとうございます。
今井先生やYahoo5人衆の皆さんの活躍を心より願っています。
4132人目の素数さん:02/11/24 00:42
おつおめ
5132人目の素数さん:02/11/24 00:45
>投稿日: 2000/11/02(木) 04:50

> ktsurutさんは結局やさしいいい人ってことでしょ。

>しかし、トンデモ野郎はあちこちで見かけるけど、今井氏ほどたちが悪い奴は見たことないな(笑)。普通、あれだけいろいろな人にいろいろ言われれば、自分の程度に気づくものだけど。
>Yahoo!では皆ちゃんと相手してくれるしね。トンデモにとっては天国でしょ。

これは、最初のYahooウオッチャの2年前の書き込み
2年たてもなにも変らん (藁)
6132人目の素数さん:02/11/24 00:46
>3
Yahoo5人衆ってだれ?
7132人目の素数さん:02/11/24 01:01
みなさんは数学を知らない困った人たちだねぇ。
8132人目の素数さん:02/11/24 01:02
>>6
真ん中あたりに試案があるようです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1037970172/5
9132人目の素数さん:02/11/24 01:25
>>7 類題しか解けないひとがほとんどでしょう。
10132人目の素数さん:02/11/24 01:31
>9
今井は類題も解けず、意味もわからないままパクッテ、だめにする
11132人目の素数さん:02/11/24 02:16
>9 みんなを敵に回したな。w
>類題しか解けないひとがほとんどでしょう。

なんかけなし方がガキっぽい。
高校生か浪人の発想。
13132人目の素数さん:02/11/24 07:42
ktsurutは頭が極端に悪い。虫けら、蛆虫、ウンコ。
14132人目の素数さん:02/11/24 09:37
うちの学生は類題も解けんぞ!>9
15132人目の素数さん:02/11/24 10:09
>>9とか>>13とか殆ど今井並みの頭脳の持ち主だね。
だからインターネットは…
16132人目の素数さん:02/11/24 10:10
わたしたちは今井さんの偉業達成に力を貸すべきでしょう。
17132人目の素数さん:02/11/24 10:13
2ちゃんは学校数学の延長でしか数学を考えられないひとがほとんどでしょう。
18132人目の素数さん:02/11/24 11:26
学校数学なめんなよっ。アレでけっこうためになるんだぞっ!
19132人目の素数さん:02/11/24 11:29
>>18
でも深みも発展性もないよね
20132人目の素数さん:02/11/24 11:40
19のdqnは放置ということで。
21132人目の素数さん:02/11/24 12:03
>>20 のdqnは放置ということで。
2220:02/11/24 12:06
19=21必死だな(藁
23132人目の素数さん:02/11/24 12:30
>>18 = >>20 = >>22 = 今井 必死だな(藁
24132人目:02/11/24 12:45
今井はdqnなんて知りません。蛆虫ですねぇ。
YAHOO 5人衆
imai,ogawa,mn_eye は確定ですね。
iyanagaさんはimaiに一所懸命絡んでるけどどうなっていくんですかね。
25132人目の素数さん:02/11/24 12:45
>23
蛆虫ですか?
26132人目の素数さん:02/11/24 12:51
>>24 は今井
27132人目の素数さん:02/11/24 13:00
蛆虫を放置できない奴も蛆虫。
ゆえに私も蛆虫、あなたも蛆虫。

DQNを放置できない奴もDQN。
ゆえに私もDQN、あなたもDQN。
28132人目の素数さん:02/11/24 13:10
>27
君、論理的思考をすることが、苦手でしょう。
>>27
Are for?
30132人目の素数さん:02/11/24 13:13
うそつきのパラドックス?>28
31132人目の素数さん:02/11/24 13:16
無意味に学校数学に固執して,
「ピタゴラスの定理をベクトルで証明」したりして,
悦にいってるヤツは今井と同レヴェル.
数学板から出ていって算数板にいけば(W
∀ε>dqn,∃δ∈蛆虫;∀n>δ⇒|An−A|<ε
33132人目の素数さん:02/11/24 13:54
私はいちおう減益数学者ですが学校数学からやり直そうと思ってます。
34132人目の素数さん:02/11/24 14:01
私はいちおう天才数学者ですが学校数学からやり直そうと思ってます。
35132人目の素数さん:02/11/24 14:09
>>33, 34
つーか数学者やめれば
>>19
少なくとも今井のやっている変なのよりは、発展性も深みもあるね。
2次元でしまい、それ以上の拡張はできませんとか、定義が変な実数とか、
面倒な割には、そこで以上終りなものばかり。
応用する場合、2次元なんて通常の用途であれば、
力ずくでも実際たいして問題ないもので、3次元や4次元で、
(CGの応用とかでは同次座標系を使うので4次元が把握できたほうが便利)
2次元の考え方が延長できるというのが、ベクトルを使った幾何の強み
なのであって、2次元を執拗にやってもしょうがないんだよね。
研究としては、厳密性なさすぎ、応用にはなんの役にも立たないと・・・
それはともかく、蛆虫発言とか煽りとかウザイから、家で引きこもって何にもしないで下さい。>今井
37132人目の素数さん:02/11/24 15:55
今井数学に抵抗する者の運命は蛆虫である。
38132人目の素数さん:02/11/24 16:48
>35
るっせ、ぶぉけ!
>>37
抵抗するものはもういないね、単に相手にされていないだけ、
ウソだと思うならスレたてて
これは自信ありという内容を書き込んで放置してみな、
取り立ててレスも付かず、あっというまに dat 落ち。
>>37
公理でつか?
なんでか、イマイ糞ジジイは選挙中の代議士みたいに
「お願い」モードにはいっているな。
42132人目の素数さん:02/11/24 17:38
>公理でつか?

経験法則です。
43132人目の素数さん:02/11/24 18:00
41、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。
44132人目の素数さん:02/11/24 18:10
>>43 = 今井 です
バレバレです(笑)

最近は2ちゃんにあわせて口が悪くなってきたようです
4544:02/11/24 18:11
いくら隠しても言葉使いが変だからすぐにわかります(笑)
4644:02/11/24 18:15
今井、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。
47132人目の素数さん:02/11/24 18:18
>44
もちつけ。
今井相手に必死になるなよ・・。
48132人目の素数さん:02/11/24 18:57
>今井相手に必死になるなよ・・。

そうだなぁ・・・。みっともないぞ。いったい今井は何様だと言うのだ。
49132人目の素数さん:02/11/24 19:02
46、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。出来るだけ早い方うが良いと思うよ。
これがお勧めだ。
epital_jitiseifu554 とかいう基地外がわいてきたな。
つうか軍オタは不要
52132人目の素数さん:02/11/24 22:13
>>48,49も今井だな。まったく…
epital_jitiseifu554みたいなのが、今井にはお似合い。同レベルだし。
>実質的にピタゴラスの定理を証明をしています。しかしこれをピタゴ
>ラスの定理の証明であると受け取っていません。
言語明瞭意味不明
54132人目の素数さん:02/11/24 23:41
物理板で活躍中のmn君を見てきたよ。凄いなぁ、彼は。分野を問わず電波を撒き散らす能力は、今井に負けないものがある。老いぼれていく今井も、よい後継者ができたな。いつでも安心してあの世へ逝けるよ。
55132人目の素数さん:02/11/25 00:02
>実質的にピタゴラスの定理を証明をしています。しかしこれをピタゴ
>ラスの定理の証明であると受け取っていません。 言語明瞭意味不明

そこは蛆虫が議論の輪に入れるところではありませんよ。
56132人目の素数さん:02/11/25 00:16
今井、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。出来るだけ早い方うが良いと思うよ。
これがお勧めだ。
うえーん、蛆虫にされたよ
もしmn=imaiと仮定するといろいろ見えてくるものがある
mn_=nm_=mm_=imai これ常識
60Yahooうぉっちゃー:02/11/25 00:44
-----------------------------------
☆おしらせ☆
2ちゃんねるでは今井屑爺には数学のレスをつけないことに決定しました。
まともに相手にするにはあまりにも低レベルですから。
数学以外の次のようなレスが推奨されます。

・「今井ダニ爺はさっさと氏んでください。」等の今井に対する誉め言葉
・トンデモの研究を主眼としたまじめな議論
・能登半島の地理的研究
-----------------------------------
相手にしてくれる人を求めてYahoo!と2ちゃんを行ったり来たり。
みじめだねぇ、今井じいさんは。
今井とmnは、数学のレベルは同程度だけど、国語の能力はmnの方がずっと上だろう。今井が勝ってるのは荒らしの能力ぐらいかな。
63132人目の素数さん:02/11/25 02:01
60、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。出来るだけ早い方うが良いと思うよ。
2ちゃんのために、これがお勧めだ。
ネット上の掲示板における痴呆老人の発言について考察せよ。

特に、「間違いを指摘してもなおさない」理由を考察せよ。
65132人目の素数さん:02/11/25 05:23
ネットでは無視こそ最大の攻撃なり。これを分からん馬鹿がいますね。
66132人目の素数さん:02/11/25 07:22
今井の掲示板をみんなで荒らしに行こうぜ!!
>>63,65=今井爺
>ネットでは無視こそ最大の攻撃なり。これを分からん馬鹿がいますね。

じゃあ、なんでお前はそういちいち反応するんだよ。
無視できない馬鹿じゃなかったら、相手にしてほしい孤独な老人ってとこか。
>>67
そういえば、今井ボケじいさんは「本当に価値がなければ無視されるはず。そうでないのは今井数学に価値があるから」
なんて言ってたな。
要するに>>60の発言は今井じいさんにとって価値があるってことだろ(笑)。

今井氏が塾講師などの教育に携わっていなければ冷ややかな無視で事はすむ。
がしかし、とんでもの害毒を撒き散らすようだとあたら若い才能が汚染され
てしまうのを惜しむのである。
70132人目の素数さん:02/11/25 10:00
>特に、「間違いを指摘してもなおさない」理由を考察せよ。

間違いの指摘があれっば、調べて直していますよ。
71132人目の素数さん:02/11/25 10:10
今井、お前は頭が悪いねぇ。それにしてもちょっと悪過ぎよ。将来を悲
観して首を吊るのは何時になる。出来るだけ早い方うが良いと思うよ。
これがお勧めだ。
72132人目の素数さん:02/11/25 10:27
71、首を吊る日が迫っているように読めるぞ。
>>69

今井塾って繁盛してるの?
74132人目の素数さん:02/11/25 10:59
>>70
間違いの指摘があっても、今井の頭ではその殆どを理解できない。
今井はそれを自分の頭の悪さと素直に認められない下衆だから、
蛆虫とわめいて無視するしかない。
結果、間違いは直されず、今井は蛆虫発言しか出来ない。
そのために、今井は今のようにまともなレスがもらえないトンデモ
扱いであるが、相手にされさえすれば何でも良い孤独な老人なので
現状に満足している。
従って現状は変わらず。いつまでもこのまま。
75132人目の素数さん:02/11/25 11:05
今井塾は実体のない架空の塾です
住民への威嚇射撃だってさ。こんなんがハイジャックとかするうんだろうな。
今井はウザイがこいつは真性キチガイ
77132人目の素数さん:02/11/25 20:40
up
つーかここは意外と余裕のない人間が多いな。
削除作業遅延が常態化してる2chならともかく、yahooならあんなのすぐ削除されるだろ。
何の面白みも無いスクリプト荒らしよりは、(おそらく)手動で
しこしこ稚拙な軍事ネタを延々と繰り返してるのはなんか微笑ましいよ。(ワラ
しかしマトモなトピが消えるのは問題だな。
公理法応用何とか、すきだったんだがなぁ。
>>79
ゲッ、あれのどこがマトモなんだよ(笑)
> 公理法応用何とか
msgのタイトルがいちいちおもしろかったんだよな
>>81

ま、楽しみは人それぞれだが・・・
うーむ、あれってマトモだったんか(しつこい)
>>82
少なくとも自慰性婦の乱立スレよりまとも

84132人目の素数さん:02/11/26 01:23
ヤフーは荒れているね。それが今井に原因?
複雑ではあるが、当然今井が原因だろうな。
86132人目の素数さん:02/11/26 01:26
今井=嵐を呼ぶ男、かっこいいねぇ。
今井=ゴキブリ
88132人目の素数さん:02/11/26 01:33
よくぞこの野臥せりを見破りましたな
とかあちこちで言ってるyahootarouって何?
epitalと同一?ただの基地外?
>>86
類は友を呼ぶ、というやつだね。今井が荒らしだから、荒らしが寄ってくる。
今井のトンデモの宣伝や蛆虫発言も、エピタルの大量書きこみと同じ、迷惑な荒らしだからな。
今井も自分はまともな話をしていると思っているだろうし、エピタルも良いことをしていると思っているだろう。
荒らしの自覚がない限り、ずっと繰り返されること。
両方ともいなくなってくれれば一番良いけど。
90132人目の素数さん:02/11/26 06:51
あの有名なピタゴラスの定理の証明をして、そして嵐を呼べるのは今井しかいない。
善いか悪いかを問わなければ、他人に真似しにくいことをするのは
さほど難しくない。
イマイ糞ジジイの糞ジジイであるゆえんは、善くないことをして
なおかつ得意がっているところでる。
92132人目の素数さん:02/11/26 09:31
エピタルてのはマジでヤバい精神病だな
今井がまともに見えてくる
ネット人口掲示板人口の少なかった昔の方が繁盛していた数少ないカテゴリーのひとつ。<ヤフー数学カテ
>>90
あのくだらないものを証明といって得意がり、嵐を呼んでまた得意がることが出来るのは今井爺しかいない。
95M_SHIRAISHI:02/11/26 10:41
投稿者(From) M_SHIRAISHI <[email protected]>
件名(Subject) ◇ Quiz
グループ(Newsgroups) fj.sci.math, fj.sci.philosophy, fj.sci.physics
投稿日(Date) Tue, 17 Sep 2002 01:11:58 +0900
記事ID(Message-ID) <[email protected]>

次の主張Aは、数学の基本的素養を欠いた、甚だ稚拙な
主張である ---- その理由を 簡単かつ明解に 述べよ。

   主張A:「数は人間の作った記号である」



M_SHIRAISHI @The_New_York_Academy_of_Sciences

http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
>>95
今井のページに行ってやってよ。
97132人目の素数さん:02/11/26 11:45
「数は人間の作った記号である」これを認められないものは蛆虫である。

98132人目の素数さん:02/11/26 11:51
99今井弘一:02/11/26 12:09
HPを持って掲示板に登場する方にはそう無茶苦茶はいません。Strom-dorf のように
例外的な人もいないことはありませんが、大変に少ないと考えて間違えがありません。
M_SHIRAISHI さんのHPは難しくてわかりません。
>>99
>HPを持って掲示板に登場する方にはそう無茶苦茶はいません。

オマエが一番の例外だろ。
101132人目の素数さん:02/11/26 12:21
> M_SHIRAISHI @The_New_York_Academy_of_Sciences

「The_New_York_Academy_of_Sciences」て何だ?
エムシラがそこに所属してんのか?
どうせ(誰にでもなれる)単なる会員だろ?
あほうほど権威をかりたがる
102132人目の素数さん:02/11/26 12:22
>>100
まったく,その通り.
わらった.
今井の書きこみって天然のギャグだね
103132人目の素数さん:02/11/26 12:39
自分のHPを持って掲示板に登場する方にはそう無茶苦茶はいません。
これとて完全に信用が出来る訳ではありませんが、無いより増しです。
身分証明書の代わりにはなりませんが、ややそれに近いと受け取ってい
ます。どこの馬の骨か分からんネット社会では、唯一の判断資料です。
>>103=今井
>どこの馬の骨か分からんネット社会では、唯一の判断資料です。

オマエはその自分のHPで、トンデモと判断されたんだろ。
105132人目の素数さん:02/11/26 12:47
エピタルも今井も精神がおかしいが、タイプが違う。
エピタルは事件でも起こしそうな感じもすることでは今井よりもヤバイといえなくも
ないが、おれは今井の方に醜さを感じる。
106132人目の素数さん:02/11/26 12:53
今井のHPも最初に見たときはそれほどでもないが、読んでいくうちに内容の
無さと作者の精神の卑しさが伝わってきて、やがてゴミ、汚物の類であるとさえ
感じられてくる。
107132人目の素数さん:02/11/26 12:56
エピタルのできるだけ詳しいデータきぼん
108132人目の素数さん:02/11/26 12:57
>オマエはその自分のHPで、トンデモと判断されたんだろ。

これは嘘ですね。HPで天才と判断した人が何人もいました。まぁ、この判断もどうかと思いますが。
あのフェルマートピはエピタルが立てたんだね。
前は、エピタルは今井に便乗して荒らしているだけだと思っていたけど、今回
はマジで今井が嫌でやってるような気がする。
精神が幼稚だから、「世の中にはこんなどうしようもない人間もいる」と
わりきることができないのだろう。
110132人目の素数さん:02/11/26 13:01
>今井のHPも最初に見たときはそれほどでもないが、読んでいくうちに内容の
無さと作者の精神の卑しさが伝わってきて、やがてゴミ、汚物の類であるとさえ
感じられてくる。

これは嘘ですね。もしそうなら、忘れて多分レスを書かないでしょう。
>>110
あなたの場合、無視しててもそっちからやってくるから排除しようという動きがでてくるんだよ、逆なら無視されるけどね。
だから嘘ではなく真。
>>110
そうやって自分の都合がいいように解釈していればいいさ。
おまえも、自分はしばらく出てこないとすぐに忘れられる存在であることを
知っているから、しつこく出てくるんじゃないのかい?
113132人目の素数さん:02/11/26 13:08
数学板のみんなで力をあわせて,情報を集めて
今井,エピタル,マツシン,エムシラ などなどの
トンデモな人たちをプロファイルして,
データベース化してはどうだろうか?

そうすれば無くでいたいけな青少年たちが,
これらの人を信じてしまわないための
予防線になるだろう.
114113:02/11/26 13:09
もち,ヤマジンもアレクシもね
115132人目の素数さん:02/11/26 13:41
112は身も心も蛆虫になり切っているなぁ。自他共に「能無し」との結論が出たのかなぁ。
>>115
今井ダニ爺はさっさと氏んでください。
>>115=今井爺
能無しはあんただよ。少なくとも2ちゃんではそういう結論が出たし、
まともに相手をする人はいない。下らない煽りしか出来ないのなら
どこかよその場所に行ってくれ。

そうじゃないなら、まともな数学の話をしてくれないか?
>>117
同意。
自分がトンデモ数学の話とくだらない蛆虫発言しか出来ないから相手にされなくなったのに、都合のいい相手を探してYahoo!と2ちゃんを行ったり来たり。
自分が原因なんだから、馬鹿なことを言ってないでまともな数学の話をすれば良いんだよ。
出来ないなら消えてくれ。ここは老人介護板じゃなくて数学板なんだからさ。

120132人目の素数さん:02/11/26 17:01
2ちゃんにこびりついて蛆虫が早くいなくならないかなぁ。踏み潰すの
はたやすいことだが、ネットの向こうでは足が届かんし、困ったもんだ
なぁ。
>2ちゃんにこびりついて蛆虫が早くいなくならないかなぁ
そんなの簡単ですよ、今井さんが居なくなればいいんです。
>>120=今井爺さん
あのさあ、本当にトンデモ数学と蛆虫発言しか出来ないわけ?
それでまともに相手されると思ってるの?恥ずかしくない?
そんなに自分が馬鹿で数学なんて出来ないことを宣伝したいの?
数学の話が出来ないなら消えてよ。
まあ今井は誰かにかまってもらえれば良いんだから。数学の話なんて
出来ないんだから、煽って相手にしてもらうしかないんでしょ。
哀れな頭のおかしいジジイってことでいいじゃん。可哀想にね。
否定するなら数学の話をしてからにしてね(笑)>可哀想な今井ジジイ
124132人目の素数さん:02/11/26 17:52
蛆虫も自分の居場所を求めて頑張るね。まぁ、これが自然ですか?
125132人目の素数さん:02/11/26 17:55
蛆虫と罵られても追いかける、能無き者の哀れな姿。
エム・マツに匹敵するイマ・ウジ漫才
127132人目の素数さん:02/11/26 18:10
数学は「能無き者の哀れな姿」これは避けられませんね。既に出来上が
った学校の数学の試験なら少々頭が悪くても、努力によってある程度カ
バー出来ますが、ここから一歩進めて創造の数学になると、能無しは全
く駄目ね。努力では絶対にカバー出来ないのよ。ここでは「能無き者の
哀れな姿」は避けられませんぇ・・・。数学とはそんなもの。早く分か
りなさい。
>>127
爺さんは最初からカバーできてない
あれで創造しているつもりかよ。
>まぁ、これが自然ですか?
理解されましたら不自然な方はお引取り下さい。
131132人目の素数さん:02/11/26 18:53
イマ・ウジ漫才。いつまで続く?

蛆虫が臓物を出すまで続くでしょう。
132132人目の素数さん:02/11/26 19:00
>あれで創造しているつもりかよ。

そうだよ、21世紀の数学を創造しているぞ。蛆虫に理解不可能なのが玉に傷かな。
作った本人も理解していないから、世の中に理解しているひとはいないね。
ものは言いようだからな。
糞を撒き散らして「創造だ」と言ってるようなもの。
おっぱい晒した女子高生、ジャージで学校ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

MXで共有しる!!!
136132人目の素数さん:02/11/26 20:44
>作った本人も理解していないから、世の中に理解しているひとはいないね。

落ちこぼれの大学教授の書いた本とは違うぜ。消化不良の文献を寄せ集めて
書いた本とは全然違うだろうが。
137132人目の素数さん:02/11/26 20:49
>消化不良の文献を寄せ集めて書いた本とは全然違うだろうが。

そこが分かれば蛆虫でないでしょう。
一人二役
139132人目の素数さん:02/11/26 20:53
イマ・ウジ漫才。当分続きそうだな?
今井さ、ちゃんと深読みしろよ、間違ってるから誰にも理解できないんだって。
あっ、今井はそれすら理解できていないからか(w
141132人目の素数さん:02/11/26 20:57
うん、蛆虫が今井の足元に近づくまでは続くよ。
142132人目の素数さん:02/11/26 20:59
結局今井さんって、数学の話は何一つ出来ないようですね。かまってもらうために荒らしているだけみたい。
ここは数学板だから、数学の話をすればみんなで色々な議論が出来るのに。掲示板を荒らすのがそんなに楽しいの
ですか?YAHOOを荒らして、2ちゃんねるを荒らして、最低です。そんな人に「数学の創造」とか言って欲しく
ないです。
他の人に見られていると思うとこうふんするんですょ。
>今井
本当に数学を創造したとか言ってるなら、数学の話をしたらどうだ?
数学の話をしているところなんて見たことないぞ。
数学の話が出来ないならよそへ行ってくれ。
145132人目の素数さん:02/11/26 21:03
今井数学は蛆虫が理解できるのを期待をして作られてはいません。
空気を読んで、sage進行でおながいします
147132人目の素数さん:02/11/26 21:06
蛆虫が頑張っているね。
148142:02/11/26 21:10
>>145
>今井数学は蛆虫が理解できるのを期待をして作られてはいません。

だから何ですか?それが掲示板を荒らす理由になるんですか?今井数学が良いものなら、ちゃんと掲示板に書けば良いじゃないですか。
この掲示板の人たちに理解できないと思うのなら自分のHPでやれば良いじゃないですか。自分を理解してもらえないから、汚い言葉を
書いて荒らすなんて、まともな態度とは思えません。みんなが迷惑しているから止めてください。
このスレを数学板のみんなが期待していると思っているのか?
クダラン奴らのクダラン奴らによるクダラン分析は、水面下でやれ!
150:02/11/26 21:16
どこか他のスレと間違ってないか?
151132人目の素数さん:02/11/26 21:19
新たな蛆虫が加わったようですね。面白くなりそう。
>>149
たぶん今井に反論で上げているのは今井本人だよ。
あなたが煽られてるだけ、ああいうのは無視。
153132人目の素数さん:02/11/26 21:25
何で蛆虫がレスを書くのかね。
爺さんは排泄と創造を間違えてる。
155132人目の素数さん:02/11/26 21:27
多分今井数学を世に出すために蛆虫が懸命に頑張っているのよ、感謝しな。
156142:02/11/26 21:32
>>151
新たな蛆虫、とは私のことですか?不真面目な人ですね。そうやって荒らすだけで数学の話が出来ない人
だということで良いですね?
数学の話をしてください。数学の話が出来ない腹いせに掲示板を荒らしているのなら止めてください。
真面目に数学の話をすればいくらでも話し相手が出来るでしょうに。
しかし、今井自身は数学の話ではなく、トンデモを話してるのだが…
158132人目の素数さん:02/11/26 21:33
>感謝しな。

分かりました。蛆虫はやめましょうかなぁ。
ほれ、会話がおかしくなった、これでどれが今井かはっきりしたろ。
160132人目の素数さん:02/11/26 21:39
>真面目に数学の話をすればいくらでも話し相手が出来るでしょうに。

ここには真面目に数学の話をされたくない。そんな蛆虫がいるようです。

>>160
>ここには真面目に数学の話をされたくない
べつにかまわんよ、読む気ないけど
>>142
えっと、あなたが2ちゃん初心者だと仮定(sage進行も知らないようだし)
して忠告する。今井じいさんをまともに相手にしないように。
>>151,>>153,>>155等を読めばわかるように、彼はまともな人間じゃない。
昔は、内容はともかくとしても「今井数学」をみんなに紹介するような
行動をしていたけど、今はそんな気もないようで、「蛆虫」を繰り返す
ばかりになってしまった。

トンデモな内容だったとしても、数学に関係する話なら相手に出来たの
だけど、今は自分の数学が駄目なことに気付いたのか、完全にアタマが
おかしくなってしまったのかのどちらかだろう。

とにかく、暇じゃなかったら相手にしないこと。あなたの時間の無駄。
まともなスレッドは他にたくさんあるわけだし、変な人は無視するのに
限る。
163132人目の素数さん:02/11/26 21:43
真面目に数学の話が進むと、話の輪に入れない蛆虫がいて、それが嵐に
変身するようです。
>>160=今井
>ここには真面目に数学の話をされたくない。そんな蛆虫がいるようです。

おいおい、そりゃあんたじゃないのか?「真面目な数学の話をしてくれ」
って発言はいっぱいあったのに、それに対して「蛆虫蛆虫」言ってたのは
あんただろ。
漏れは、まともな数学の話なら歓迎するよ。トンデモな内容はお断りだが。
話の輪に入れないのは蛆虫ではなくて今井さんじゃないの?
166132人目の素数さん:02/11/26 21:47
>あなたの時間の無駄。まともなスレッドは他にたくさんあるわけだし、変な人は無視するのに限る。

これは適切なアドバイスですねぇ。
>>163
そうそう。話に入れないと「大学の数学を振り回す」とか言って蛆虫扱いするやつがいるよな。
>>166
変な人は黙っててくれないか?
169132人目の素数さん:02/11/26 21:54
話の輪に入れないのは蛆虫ではなくて今井さんじゃないの?

それは違うでしょう。
>>169
そう思うなら、これは自信ありの書き込みしたスレ立ててみたら?
あっというまに dat 落ち。
>>169
じゃあなんで「真面目な数学の話をしてくれ」という発言に
「蛆虫蛆虫」って言って荒らすんだよ。
今井数学は完全に見透かされた上でゴミと判断されているわけ。
今井より頭が悪いひとなんて滅多にいないから、今井の考えることなんて
お見通しなんだよ。ただ、このクズ爺はあまりにも同じことを繰り返して
いるし、もう相手をする気はない、こっちの頭も悪くなりそうで嫌だし
もう来るなと言ってるだけ。分かったか。
173132人目の素数さん:02/11/26 22:04
話の輪に入れないスレッドには登場しない。みんなこうならいいのだが。
そういうのは無視すればいいんだよ、
まっ、そうすると今井の場合は誰もレスつけなくなってしまい。
いくら食い下がってもゴミが称賛されることはない。
こんなことが分からない爺がいるようですねぇ。
>>173
今井がそうならいいけどね。それなら数学の掲示板にはどこにも登場できないはずだから。
177132人目の素数さん:02/11/26 22:10
>こっちの頭も悪くなりそうで嫌だしもう来るなと言ってるだけ。分かったか。

それなら自分が来なけりゃ万事解決。こんな簡単なことが分からんの?
>>177
だから来たら無視しなよ
>>177=今井屑爺
>それなら自分が来なけりゃ万事解決。こんな簡単なことが分からんの?

お前は本当に馬鹿だな。
まともな人間がお前の書き込みを見て「こっちの頭も悪くなりそうで嫌だしもう来るな」と
言ってるんだよ。お前以外はみんなまともな人間なんだから、みんなが来なくなったらお前だけに
なっちまうだろうが。
そもそも、お前がみんなに迷惑かけてるんだからお前が来なくなるのがスジだろうが。
トンデモってのはそんな簡単なこともわからんのか?
屑にもほどってものがあるんじゃないのか。
180132人目の素数さん:02/11/26 22:21
話合いの輪に入れないスレッドには登場しない。みんな自分が活躍出来
るスレッドを探して、そこにレスを書く。こんなことを敢えて言わなく
とも、みんなそうしていませんか。多分そうでしょうねぇ・・・。そう
でないのはこのスレッドだけです。しからば、ここは馬鹿の集まりと言
うことになります。
>>180
今井の「屑度」に、「ほど」とか「限界」なんてないんだよ。
>>180
話合いの輪に入れるかどうか入ってみないと分からんよ、それが判らんものをバカという。
>>180
今井の活躍の場はない。
>>180=今井ダニ爺
>しからば、ここは馬鹿の集まりと言うことになります。

大間違い。馬鹿はお前だけ。お前はここで活躍してるとでも言うのか?
してないだろ?ただの馬鹿だろ?
他の人はお前に荒らしを止めてくれといってるだけだぞ。
185132人目の素数さん:02/11/26 22:28
>だから来たら無視しなよ

大体無視しています。余りにもしばしば来るので、時にちょっかいを出す程度です。
>>185
今井があまりにもしばしば来るから、たまに寂しい老人にちょっかいだして
遊んでるって事?やめた方が良いよ、そういうの。
>>185
どこがやねん、一つ残らず全部受けてたっているようにしか見えんが・・・
寂しい今井老人は相手にされたのが嬉しくって無視できないんだろうな。
今井の相手する奴は、自分の行動が、
無駄なレスの増やすことと、
今井の暇潰しをすることぐらいにしか
なっていないことに早く気付け。
190132人目の素数さん:02/11/26 22:34
>話合いの輪に入れるかどうか入ってみないと分からんよ。

なるほど、それは分かります。話合いの輪に入いってみて駄目だったら立ち去ればいいですね。
189 名前:132人目の素数さん 投稿日:02/11/26 (火) 22:36

190 名前:132人目の素数さん 投稿日:02/11/26 (火) 22:34

何で時間が逆転してるんだ?

>>190
たまに立ち去らない奴、そう、あんたみたいなのがいるよ。
そういう時は無視
>>190
今井は数学の話には入れないんだから、数学の名のつく掲示板から立ち去って欲しいね。
少なくともYahoo!と2ちゃんでは「話合いの輪に入いってみて駄目だった」ことは
何回もあるはずだが。それともまだ自分に数学の話が出来るとでも思ってるのかね。
「フェルマーの最終定理を考えよう」にhirokuro01の新しい「証明」が
載ったよ。どうしようもないね。
195132人目の素数さん:02/11/26 22:40
しかし、次から次へとレスが続くな、どうなっているの? これはネットにおける奇跡だぞ!!
四人いそうだね、チャット状態。
x^5+y^5=z^5の時には手も足も出ないとおもはれ
>>194
「N=4のときは証明できそうです」って(^_^;)、読む気も起きんな。
今度は親切な人が出てくるかどうか。
>>194
しかしhirokuroはhirokuroなりに必死に考えたんだろうなあ
・・・とは思っても、同情する気には全くならないなあ。なんでだろ。
楕円曲線を教えてやれば
201132人目の素数さん:02/11/26 22:45
>「フェルマーの最終定理を考えよう」にhirokuro01の新しい「証明」が
載ったよ。どうしようもないね。

読む方がどうしようもないのでない。
>>198
hirokuro01はn=4のときの基本的な証明も知らないって事か。
勉強不足にもほどがあるな。前回あれだけ色々言われたのに。
N=3よりN=4がやさしいことにはじめに気づけよ 笑
>>201
hirokuro も読む人も貴方よりは良いでしょう。
春の数学会で今井先生に講演をお願いしようと思うのですが、
如何でしょうか?
n=4のときの証明、高校時代の自由研究の課題だったんだよ。
(もちろん自力で解けない奴は何を使って調べても良かった。)
なつかすぃ・・・
>>201=今井爺
数学の話をしているので、引っ込んでくれ。
あんたが話の輪に入れる話題じゃない。
208今井弘一:02/11/26 22:51
オー、ヤフーウォッチャーらしい話題になりましたねぇ。こうでなくては。
n=4の方がやさしいよね。n=3の証明の方が最初読んだとき理解できなかった。
漏れレベルじゃあ、「ああ、こりゃあ一般の場合は初等的になんか無理だ」と
すぐ諦めたよ。
諦めないのはうんとレベルが高いか、うんと低いか、どちらかなんだよな。
n=4の時のやつはブルーバックスでも載ってたぞ。
情報不足は問題あるな。
>>208
話の輪には入れないなら引っ込んでろ>糞爺
初等的な証明ってNがいくつくらいまであるの?3と4ぐらいしか知らないけど。
hirokuroのn=4証明、間違えてる方に賭ける。
214今井弘一:02/11/26 22:56
春の数学会で今井先生に講演をお願いしようと思うのですが、如何でしょうか?

OKよ。余り遠くないところにお願い致します。(車で行ける範囲で)
基礎整数論知らないでトライするのは冬の富士山に水着でトライするようなものかもね
「初等的」の定義によるが、「ほとんどすべてのN」までなら、
志村・谷山を経由せずに証明されてる。んだよね確か。
n=5の時はディレクレのルシャンドルが証明したと書いてあります.
(ブルーバックスですが。)
まあ、一般常識っつーか、新証明がどうとかいうための最低限レベルの知識としては、
n=3,4,5だろうね。
219217:02/11/26 23:04
ディレクレとルシャンドルでした。すまん。
>>218
新証明というからには、既にある証明を知ってるはずなんだが。
独自に考えたから新証明と言ってしまうのだろうか。
類数1なら簡単。その次は正則な素数になるのかな。
>>220
>新証明というからには、既にある証明を知ってるはずなんだが。

確かに。そのへんも突込みどころだよね。
ただ、hirokuroの場合は、以前の「証明」も正しいのだけど説明不足でみんなにわかってもらえなかった、
ぐらいに思ってるんじゃないかな。だから、自分の前の証明に対する「新証明」なんだろうね。
ところで、最初に証明を考えたというSさん(だっけ)は出てこないのかね(笑)。
おれが思うに、n=4の場合が簡単なことはhirokuroも知ってると思う。
誰だったかが、「FLTとは何の関係もない」って書いていたでしょ。
それに対して、「何の関係もないことはないぞー」って必死に考えたんだと
思う(w
奇素数pが、2p+1も素数でありxyz≡/0(mod p) つまりx,y,zのいずれもpで割り切れない場合
は初等的に証明できるんだったっけ?
俺はhirokuroは知らない説に一票。
漏れも10000マソ
数学質問コーナーのmsg3770にお呼びですよ今井大先生
今井はいままで平気でAB~2と書いていたのをいつの間にか|AB|^2と
修正しているような・・・少しは勉強したのかな
229132人目の素数さん:02/11/27 00:54
>数学質問コーナーのmsg3770にお呼びですよ今井大先生

偏微分方程式はお手上げです。
230132人目の素数さん:02/11/27 02:06
今井数学では次の記号があります。

AB^s=AB・AB
AB^2=AB×AB
|AB|^2=線分ABの長さ
>「奇妙な論法で遊びましょ」
面白いすれだと思うんだけど、いまいち数学的な話にならないな。
232132人目の素数さん:02/11/27 09:00
|AB|^2=線分ABの長さ

は、間違いで |AB|が長さ

233132人目の素数さん:02/11/27 11:06
>「|AB|^2=線分ABの長さ」は間違いで|AB|が長さ。

その通り間違いでした。実は「|AB|^2=線分ABの長さの平方」と書く予定でした。
>>231
パラドクス関係だから数学というより論理学の方面だと思う。
内容が。
235132人目の素数さん:02/11/27 11:34
このところの真面目なレスで蛆虫が退散したようですねぇ・・・。良識
あるレスの圧倒的な数で蛆虫を追い払うのが最善策のようです。
取りあえず、爺は無視ということで。
>>216
・nが正則素数なら無条件にFLT成立
・nが非正則素数でもいろいろな判定条件があり、
相当大きなnまでFLTが成立することが“計算機で”確かめられていた
・しかし正則素数が無数にあるかどうかは未解決

というわけで、Wiles以前は「ほとんどすべてのn」どころか
「無数の素数nに対してFLTが成立するかどうか」も分かっていなかった
……のではなかったっけ?
>>235
すみませんが、不真面目なレスはやめてください。
>>234
>奇妙な論法で遊びましょ
>パラドクス関係だから数学というより論理学の方面だと思う。
>内容が。

ん〜、数学パズルみたいなパラドックスってあるじゃない。
今のはなんか「論理が分からない人たちの話」みたいだから。
「奇妙な論法」 だからしかたないのかな。


今井爺は氏んでね。
>>239
「奇妙な論法」のところは、言語学みたくなってるね。
誰も論法について語ってないような気がするんだけど。気のせい?
241132人目の素数さん:02/11/27 20:50
>フェルマーの最終定理を考えよう
>RE:新証明の続き (3)
>投稿者: math14jp 2002/11/27 18:57
>延々と頑張っておられるのは、ご苦労様
>と申し上げたいのですが、なにも面白いことはないようです。なぜか?
>
>そもそもFLTとは何か、FLTのなにが
>難しいのかの問題意識を理解していないためです。
>実は、この難しさを理解してこそ、そこから
>スタートです。それがなければ子供の
>ままごと遊びにもなりません。
>先ずは初等整数論の本でもお読みになって
>とりあえず n=4 の場合などから勉強されることをお奨めします。
>
>これは hirokuro01 さんの 135 に対する返信です

お前に言われたくないよなー、って感じかな。
math14jpって殆どhirokuro01と同種だものな。
>>237
多分、ファルティングスのモーデル予想の解決からフェルマー予想は「ほとんど
正しい」(つまり、各nに対して有限個の例外を除いて)というのを、どこかで
取り違えたんじゃないかと思う。
>math14jpって殆どhirokuro01と同種だものな。

いや別種だろ。hirokuro01はフェルマー系トンデモだが
math14jpは、知ったか系イタイヤシだから。
>>243
>hirokuro01はフェルマー系トンデモだが
>math14jpは、知ったか系イタイヤシだから。

同意。
 hirokuro01の、自分がすごい発見をしたと思いこみ書き散らす、人の意見は都合の良いところしか聞かない、
というところはトンデモ傾向。まだ「自分が間違ってるかも」というところが残ってるから「もう少し」って感じ。
これが「俺は間違っていない、理解できない奴らがおかしい」となると迷惑なトンデモとして完成される。
 math14jpは、知ったかぶりで偉そうに書くけど、そんなことわかってるよ〜、と皆に思われてしまう内容なのが痛い。
他人が自分より良く知っていると、変ないちゃもんを付けるところがいかにもレベルの低い知ったか君。
他人の言うことを素直に聞ければもうちょいレベルが上がるのだが(知ったか君なのは変わらないけど)。
こっちは馬鹿なガキみたいなものなので、遊ばせておけばあまり迷惑にはならないかな。
>>244
基本的に同意だが、
>まだ「自分が間違ってるかも」というところが残ってるから「もう少し」って感じ。
>これが「俺は間違っていない、理解できない奴らがおかしい」となると迷惑なトンデモとして完成される。
は、ちと疑問。
一見、「間違ってるかも」とか思っていて、他人の意見も真摯に受け止めようという
姿勢を見せているけれど、ありゃ実際はただの芝居だね。
本人は「俺は間違っていない、理解できない奴らがおかしい」と思い込んでるに一票。
n=4の証明にこだわる理由はなんだろう?
証明できたら次はn=5をやるのだろうか?
人の批判だけしてる情けない連中
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=abobaa4na1vbbha4a8a4ja4a4bft3xa1w&sid=1835554&mid=1&type=date&first=1

いきなり噛み付いてる奴がいるから何かと思ったら、
円周率トピで大暴れしたアレが立てたトピだったのか。
己の誤りを受け容れようとしない情けない奴
>>247>>249
トンデモ連中の欠点を簡潔にまとめた良レス。
251132人目の素数さん:02/11/29 03:12
>フェルマーの最終定理を考えよう
>sylthmさんへ
>投稿者: hirokuro01 2002/11/29 1:27
>> 他人の意見を無視する人にフェルマーの最終定理を語って欲しくないです。
>
>これは私に対しての発言ですか?
>正直言って意味が良くわからないのでコメントできません。
>sylthmさんの発言の中に、私が答えなければいけない内容がありましたか?
>mathさんの発言へのコメントが必要という意味でしょうか?
>mathさんへ、あえてお答えするなら、「これからぼちぼち勉強します。」ということになるでしょうか。
>ワイルズの証明はまったくわかりませんので、素人でも理解できるabcd式はとても魅力的なのです。それが成功するなら素晴らしいことではないでしょうか。たとえ失敗したとしても、自然数論の勉強にはなりますよ。
>ついでに、中間報告をしておきますと、n=3のとき、「a,cが素」という条件を外したときの証明は、どうやってもうまくいきません。しかも、「a,cが素」でないかぎり、n=3で成功しても、n=5のとき、また新たに証明を始めなければなりませんので、これは大変です。
>ややあきらめ気味になっています。

うーん…。
>>251
sylthmの指摘は、n=4のときは「素人でも理解できる」簡単な証明が既にあるんだからそれぐらい勉強しろ、というものだったはずだが、この発言を見る限り全然わかってないな。

>たとえ失敗したとしても、自然数論の勉強にはなりますよ。

この辺が痛すぎる。
・ をぢさん微分方程式を語る 1 2002/11/29 3:18
・ をぢさんベクトル解析を語る 1 2002/11/29 3:16
・ をぢさん線型代数を語る 1 2002/11/29 3:13
・ をぢさん微分積分を語る 1 2002/11/29 3:12


こんどは「をぢさん」復活。Yahoo!はもう…(以下略)
>自然数論の勉強にはなりますよ
って、互いに素とか程度の議論が数論なんですか?
> フェルマーの最終定理を考えよう
>Re: sylthmさんへ
>投稿者: sylthm 2002/11/29 8:06
>>sylthmさんの発言の中に、私が答えなければいけない内容がありましたか?
>
>あなたは質問されたときにだけ答えればよい、という感覚の持ち主なのですね。
>まあ、それならそれであなたが誰からも相手にされなくなるだけなので私は構いませんが、
>それにしても今までどれだけの方のご質問を無視してきたかわかっておられないようで。
>困ったものですね。
>
>でもまあ、以上のことは数学には関係ないことですし、もはやhirokuroさんに何を言っても無駄のようですね。
>だから誰も何も書かないんだということを理解すべきですね。
>
>一応、常識レベルの「事実」だけを書いておきます。
>n=3,4,5の場合は、それぞれ初等的・代数的に解決されております。もう100年以上昔の話です。
>hirokuroさんやSさんのabcd式よりも遙かに素人にもわかりやすい内容です。
>あなたの証明は、これらのケースについては単に難しく説明しようとしているだけなのです。
>
>それと、素人に間違った情報を流すことのどこが「自然数論の勉強になる」のでしょうか。
>逆に初学者を困惑させてしまい、数学そのものを嫌いにさせてしまう虞があるのでやめて欲しいです。


さて、hirokuroの反応は?
自分の勉強過程を人にみせる自慰行為を恥ずかしいとおもわんのかな?
257132人目の素数さん:02/11/29 12:38
>ありがとうございます
>投稿者: bonnejourney 2002/11/29 9:36
>メッセージ: 3777 / 3778

>imaigrjp さん
>HP拝見させていただいて、プリントアウト
>させていただきました。
>今勉強してます。ちょっと基礎学力に不安
>になってきたので、色々調べながら理解を
していこうと思います。
>bibunnokotowabibunde さん
>ありがとうございます。
>見ながら実際に自分で解いていこうと
>思います。

# 今井のHPをまじめに勉強しようというヤシがいる(藁)
>>256
本当は勉強とは思ってないんでしょう。「大発見を自慢したい」のが本当のところ。
259132人目の素数さん:02/11/29 13:32
「ネット数学者」Yahoo地区総選挙告示

候補者
前 今井 弘一  今井塾推薦
新 mmsanta_2002 相ま党推薦
新 math14jp   知ったか党推薦
新 hirokuro01  フェルマー党推薦
新 小川 勝彦  無所属

今回は、今井の政治力低下に伴い、混戦が予想される。
mmsanta_2002は、前回incomplete_theorem_2001にて
今井に肉薄した実績から最有力候補と目される。
また、hirokuro01は新人ながら大いに期待されている。

なお、選挙期間中、エピタルと名乗る過激派勢力の
テロ活動がおきる可能性大。
mmsanta_2002 は強烈だが、相ま党推薦というのが問題だ
>>257 期待して裏切られた気持ちになるに100万マソ
math14jpは他のトンデモとは違って、いろいろ本を買って読もうとしている、
むしろ、「ちゃんと勉強しよう」というタイプである。
にも関わらず、トンデモ扱いされてしまうのは、人柄によるのだろう(w
>math14jpは、知ったかぶりで偉そうに書くけど、
>そんなことわかってるよ〜、と皆に思われてしまう
>内容なのが痛い。

てゆーか、偉くみせたいので、知ったかやってんでしょ(w
だからイタイんだよ。

>他人が自分より良く知っていると、
>変ないちゃもんを付けるところが
>いかにもレベルの低い知ったか君。

てゆーか、知ったか君にレベルも糞もないじゃん(w

>他人の言うことを素直に聞ければもうちょいレベルが上がるのだが
>(知ったか君なのは変わらないけど)。

てゆーか、その場合ただのオッチョコチョイだよね(w
aboba_fix_mighty
投稿者: aboba5411 (0歳/黒正義) 2002/11/29 14:10
メッセージ: 3 / 3

(笑)ふはははは
アッサリ釣れましたな、20分でw

誰かさんの数学力の無さを指摘する前に、あんたたちの人当たりの悪さによって生じた、この数学カテの荒れ様をなんとかしたほうがいいんじゃないの?w

ほらほら、「をぢさん」が、
そういう環境が気に入ったのか、トピ乱立させてるじゃん。

あと、「追い出された」んじゃなくて、
興味がなくなって自分からいなくなったんだよ。

「追い出したつもり」にならなくていい。
だからといって、誰かさんのやったことが正当だとは決して言えない。

オルタナカテに殴りこみに来なければ、普通に「正義」を名乗れたかもしれないのにね・・・。

その愚か者は、まだ数学カテに潜んでるのかな?
いたとしたら、ここが荒れてる元凶は、紛れもなく、ソイツだ!


・・・って、ここは「使えない数学カテの名無しさん」のスレじゃねーーーーー!!
---------------------------------------------------------
オルタナカテに返品したいんですが。
1)>今井のHPに無い分野に引きずり込んで「わかってないね」と言いたかっただけでないの。
>これでは蛆虫の質問と何ら変わりはありませんでしょう。
2)>今井数学にも扱う分野とそうでない分野があります。メインは高校数学で、扱わない分野に
>ついては勿論分かりません

1)は今井数学はオイラーを超えているに矛盾
2)は今井数学は大学院の数学が蛆虫に見えるに矛盾

したがって、この論理はすべて無効です。
今井理論はすべて自己矛盾で無効です。お疲れ様でした。
>>264
オルタナの方のスレを見てきたけど、ありゃ冗談でなく
精神病か何かだろ。関わらないほうが良さそう。
彼等はどうして自分の名前を前面に出すんだろう。
・今井数学
・をっさん○○を語る
・abobaの「使えない数学」
・定理(戸田)
> フェルマーの最終定理を考えよう
>投稿者: yumiko_saotome (29歳/女性/Amsterdam) 2002/11/29 19:17
>
>他のカテでhirokuroさんの投稿を見た時も感じたのですが、
>あなたの投稿はまるで日記みたいなんですよね。
>コンクルージョンだけ書けばいいわけで、
>自分がそれをどうやって発見したかとか、
>どんなに驚いたか、どんなに苦労したか、
>なんて書く必要は無いのですよ。
>今回も最後の「ややあきらめ気味になっています。」は不要です。
269132人目の素数さん:02/11/30 04:50
>>267
結局、彼らはただ、目立ちたいんだよね。だからすぐ名前を出したがる。
目立つのが目的で、数学なんかはただの手段。だから今井爺なんかも、いくら
間違いを指摘されても「蛆虫の宣伝で有名になりました」なんて喜んでる。
>>268で指摘されているhirokuroの書きこみも同じ理由なわけで、
苦労や努力を認めて欲しいからついそれを書いてしまう。「いやあ、すごいね
頑張ったね」と言って欲しいわけ。

まあ、良く言われてるように自己愛性人格障害。自己愛性は誰にでもあるけど、
他人の評価とかけ離れているとおかしな人になっちゃう。ありのままの自分を
愛せない可愛そうな人たちなので、やさしくからかって見守ってあげましょう。
>>269
で、君はただ、バカにしたいんだ。だからすぐ批評したがる
批評するのが目的で、数学はどうでもいい。だから人格のこと
ばっかりなんとかの一つ覚えみたいに繰り返してる。

君も人格障害だね。他人を愛せない情緒喪失的人格障害
かわいそうだね。しかもからかいようもないつまらない奴
はやい話、ウザイから消えろよ。ヴァカ
>>269=情性欠如者

同情、哀れみ、良心、恥、後悔などを感じない人々。
他人の苦しみに鈍感なだけでなく、
自分の将来にも無関心になります。
普通の人は、人を傷つければ良心が痛むのですが、
このタイプの人はなんとも思いません。

殺人、強盗、レイプなど、凶悪で残忍な犯行も平気で起こしてしまいます。
人生の早い時期から犯罪を犯すタイプで、犯行を繰り返します。
多くの犯罪者がこの傾向を持っています。

>>269
>結局、彼らはただ、目立ちたいんだよね。

その分析は間違い。
目立っているつもりは本人には無いと思われ。
彼は馬鹿なだけです。


君は批判したいだけ、というのはあたりだろう。
273132人目の素数さん:02/11/30 11:12
>>270-271
2人とも落ち着きなって。なんか嫌な事あったの?
祭りが好きなんだよ、彼らは…
275132人目の素数さん:02/11/30 11:37
>>273
“2人”じゃないだろ
276132人目の素数さん:02/11/30 13:41
8人くらいか?
24人なんて例も過去にはあるそうだが
>>273

貴様が落ちつけ。
hirokuro は
ビリー・ミリガンか?
人の行為に腹が立つ余りに、その人以下の行動をしてしまう例ってのは
2chでは頻繁に見る事が出来るのだが、それでも見る度に哀れに思えてしまう。
280132人目の素数さん:02/11/30 22:24
ヤフーの「21世紀の数学」は面白くて、ためになる話が展開されるかも知
れませんよ。最近のヤフーは蛆虫がすっかり減少しました。これからは期待
が出来ます。
>ヤフーの「21世紀の数学」は面白くて、ためになる話が展開されるかも知
>れませんよ

それには、今維持自慰がヤフーから消えうせることが必要条件だ。
282132人目の素数さん:02/11/30 23:06
>それには、今維持自慰がヤフーから消えうせることが必要条件だ。

2ちゃんはこれだから駄目だなぁ。ヤフーはこんなレスを削除するらしい。
>>279
同じ文章何回も読むのめんどーだから、1回にまとめてくれない?
285279:02/12/01 00:59
>>283
意味不明です。貴方は私を誰かと勘違いしてません?
>>282
>>それには、今維持自慰がヤフーから消えうせることが必要条件だ。
>
>2ちゃんはこれだから駄目だなぁ。ヤフーはこんなレスを削除するらしい。

Yahoo!ではこのようなためになるレスは削除されないよ。
最近このようなレスがなくなったのは今井を相手にしなくなったから。
今井だけはそう思いたくないようだが。
>>280 :132人目の素数さん :02/11/30 22:24
>ヤフーの「21世紀の数学」は面白くて、ためになる話が展開されるかも知
>れませんよ。

そう言ってその前後Yahoo!に書かれたのがこれ↓(笑)

>今井の持ちネタの最大のものは
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/11/30 22:13
>今井の持ちネタの最大のものはベクトルに複素数を合流させた「複ベクトル」であると本人が思っています。

>今井の持ちネタの2番目のものは
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/11/30 23:47
>自然数、整数、有理数、実数、複ベクトル、行列、これらの全体を見渡して、対数と指数を見直してあります。下記ページにそれがあります。

どうしようもないね(笑)。
> 21世紀の数学
>Re:今井数学に公理はありません
>投稿者: tenshidesuka 2002/12/ 1 9:41
>
>今井氏は、既存の数学における
>公理の意味をどう理解しているので
>しょうか

「どう理解」も何も、何年も前に今井は理解してないってわかってるんだから、
ほっとけばいいじゃん。からかうのにも内容を選んだら?
ヒルベルト
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/ 1 18:45
メッセージ: 2512 / 2512

>ヒルベルトも100年前に、
>公理とは無定義語の間に成り立つ関係の集まりと言って似たようなこといってますねえ。
>「テーブル、椅子 そしてビール・ジョッキ」今井氏の話は、これとどうちがうのでしょうか
この話は私もどこかの本で読んだことがあります。
そしてそれが重要なヒントになっていることは確かです。
但し、だから平行公理を直ちに約束事と言うのは受け入れられませんね。
平行公理はどう見ても定理です。しからばこれを証明をしなくてはなりません。
それが出来るように記号間に約束を定めた体系を作りました。
既存の数学にはこれが無かった、
何とそれがユークリットから現代の数学に至るまで作られた形跡がありません。
人類はユークリットに2千年以上誤魔化されつづけてきたのです。

これは tenshidesuka さんの 2508 に対する返信です
スレッド [ 表示 ]


バカ丸出しだな。
おまえも、ほんの少しくらいは数学史を知っとけよ。
290132人目の素数さん:02/12/01 20:05
どうして今井さんはこれほどにも既知外なのですか。
まあ、いいじゃないですか、人を殺したり、怪我をさせたり
拉致したり、金銭をとったりするわけじゃないんですから。
ただ、つまらないことで得意になっていたいだけなんですから。
イマイの糞ジジイはずーっとこうやってるんですから。
得意そうにしてたら誉めてあげればいいんです。

すごいですね、イマイの糞爺さん、複ベクトル、すごいですね、
本当につまらないことを繰返し繰返し楽しむことができるん
ですね。本当に、よく長続きしますね、すごいです。

イマイの糞ジジイは皮肉は理解します、念のため!
空間や4次元に拡張しないベクトルに何か意義があるのだろうか
>>291
あいつは皮肉を理解しないよ、皮肉があるらしいと感じとっているが具体的に何が皮肉かは分ってない。
バカすぎるんです。
だから、皮肉はかならず注意書き付きでどうぞ。
そうだろうか?
投稿者: topopo_pology 2002/12/ 2 0:24
メッセージ: 5 / 5

「分数ができない大学生」というのは話として聞いたことがありますが、
そんなにヒドいことでしょうか?
良い意味で、それだけ人間が多様化してきたのではないでしょうか?

文脈から察すると、「東大医学部の80%の学生は2本脚の鶏を描いた」
ように思えますが、むしろ、こちらの方が不気味です。
絵心があれば何本脚でもよいのです。
どのような形でテストされたのか分かりませんが、たとえ、厳格に行われた試験であったとしても、
こんなナンセンスな試験に対してはもっと多くの人間がナンセンスで対抗しても良さそうですが。

なにやら説教めいてきたのでこの辺で...


#恐ろしく深い傷を舐め合っているようだ
今井の実数=ImaiR ∈ x
(1/2)r^2*(1−1/n)≦x≦(1/2)r^2*(1+1/n)
はぁ?
 
296132人目の素数さん:02/12/02 16:49
up
>293
なかなか正確だね.皮肉をいわれていることは理解するという意味でした
が,その方が的確な表現でした.こっちで理解してもあまり意味はないが.
>>激しい戦闘の末一蹴した
普通はそういう場合一蹴とはいわない。合衆国かぶれもいいが、まずは正しい日本国語
を勉強せねば
299132人目の素数さん:02/12/03 08:49
ほほう
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp)
2002/12/ 2 23:32

特に、人間が人間を比較したり、評価したり、する行為は人を荒ませます。
教育、数学が人心を蝕んできた 理由はこのあたりにあるのではないでしょうか。
そして、Yahoo 掲示板のこれらのトピック、
さらにひどい 2ch.net の同様のトピックに棲息する人たちは、
そういう傷を負った人たちなのではないでしょうか。
----------------------------------------------
さらしあげ

ただの釣り師じゃないの?
>>299
自分の「駄目駄目さ」の原因を自分自身に求めずに、教育などに求める
情けない人間はどこにでもいるよ(今井爺とかね)。
koukotsuNoHitoもまさにそれ。自分が良いことを言ってるつもりで、
一番すさんでいる。その上それを教育のせいにしている。
情けない。まともに応対するに値しない。
たぶん、反応すると自分のことを棚に上げて、
「こういう人が心の蝕まれた人です」なんていっていい気になるんだろう。
一番の蛆虫が他人を「蛆虫」と言っていい気になるのと一緒。
放っておくのが一番。
> 21世紀の数学
>荒れるのは勲章です
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/ 3 1:48
>
>ネットで荒れるのは勲章なんです。それだけ人目に付くと言うことなんですから。詰まらんトピには嵐のレスさえも付かない。これが最低のトピです。

要するに、荒らされるように「蛆虫蛆虫」と言ったり、トンデモ数学の宣伝をするのは良いことってわけだ。
さすがに人格障害があると言うことが違うねえ。
>数学とは?に関する2つの見解
>投稿者: tenshidesuka 2002/12/ 3 12:46
>メッセージ: 2542 / 2543

>数学とは?に関する2つの見解

>(見解1) 数学の概念や定理は、人間のなど居ても居なくても存在しているものである。
>人間は、それを発見しているだけである。

>それとも

>(見解2)数学の概念や定理は、人間が作り出す人間の創造の産物である。 

2を選んだからといってトンデモというわけでもなく
1を選んだからマトモというわけでもない。

例えばM_SHIRAISHIは1を選ぶだろうが、
彼の数学に関する主張(例えば四色問題の証明)
を聞く限り完全にトンデモである。
物理トピのサンタは1かつ2を選ぶトンデモ基地外だ
305132人目の素数さん:02/12/03 21:25
ヤフーは名実ともに日本の代表的な掲示板に育っていくかも知れません。そんな雰囲気がしてきましたねぇ。
>305
それで能登の今井弘一が世界的に有名になるのか?
まあ英語の勉強でもしておいたら。そんなことしても意味ないよ、
って皮肉ですから念のため。皮肉もよく説明しないと理解していた
だけないっていう指摘をうけましたから。
307132人目の素数さん:02/12/04 03:43
>>305
だめだろう。また今井が(-1)*(-1)だの今井の実数だの言い出したから。
tenshidesukaやnenntyakudemmpajpは一種の荒らしだな。
奇妙な論法で遊びましょ
ギャンブルの話になってるが、奇妙な論法でなく
文系の普通の話になってる気がする。
>>308
>奇妙な論法でなく
>文系の普通の話になってる気がする。

ま、「文系の話=奇妙な論法」ですから(笑)
>309
むしろ、「数学の証明=奇妙な論法」の方が説得力がある。
数学の証明を理解できる人はまれだから。
つまり「奇妙な論法で遊びましょ」は「かなり多くの人が
おかしいとわかる論法で遊びましょ」って意味ですね。
数学カテで一番まともなトピックだが、
一番非数学的かもしれん。
>今井の実数は既存の数学を一応見渡して作ってあります。不十分な点があるかも知れませんが、本人はそのつもりです。決定的に違うのは、そこで考えられたことを表す具体的な記号を作ったことです。
私は馬鹿ですと自分で世間に晒し上げてどうしたいのだろうか?この御仁は
313132人目の素数さん:02/12/04 15:40
ここらで2ちゃんとヤフー比較をしたらどう。文句無し、2ちゃんは下で、天と地の差。
>>310
一般的にはそうだと思うが、数学カテにあるトピなんだから
文系の話=奇妙な論法で良いかと。
>>313=今井爺
数学の話が出来なくて、そんなことしか書けない自分がみじめじゃないの?
Yahoo!も「21世紀の数学」なんてトピがなければもうちょい良い掲示板になるけどね。


>>313
馬鹿だトンデモだと罵られながら、2ちゃんとYahoo!を行ったり来たり。
トンデモ爺の徘徊は哀れ。
>>315
良い掲示板にするなら、こういうレスが減る必要もあるな。

>最後の一人
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/ 1 4:12
>メッセージ: 2 / 2
>
>epital_jitiseifu561 も去ったようだし、馬鹿なことをするのは、
>貴方一人になったのでない?
318132人目の素数さん:02/12/04 17:59
>>315
良い掲示板にするなら、こういうレスが減る必要もあるな。

管理者が削除しているのか確かではないが、ヤフーでは315のようなレスは無し
とは言えないが、殆どなくなったぞ。これからはヤフーだね。
☆☆☆みんなで荒らそう数学関係☆☆☆
これは教育の話題か。。。。教育全般の。
320132人目の素数さん:02/12/04 18:34
>これからはヤフーだね。

そうだなあ。2ちゃんは蛆虫用の掲示板と言うところかなあ。
>313
地と地
>>318=320=今井爺
>>これからはヤフーだね。
>そうだなあ。2ちゃんは蛆虫用の掲示板と言うところかなあ。

こういうことを書く人が徘徊しているうちは、2ちゃんもまだまだだね。
>「21世紀の数学」
bibunnokotowabibundeの今井実数への指摘…
漏れが知ってるだけでここ2年くらいで同じ事が三回は繰り返されてる。
「実数の定義」の重要性なんて理解できない相手なんだから、やめときゃ良いのに。
理解できる相手だったらとっくに定義を直してるよ。
>323
みんなの知っている同じことが繰り返されるのが人気番組の大切な特徴。
ここを押えておかないとイマイ糞ジジイのしつこさに耐えることはでき
ない。
別のスレッドでの形容を使うと、越後のちりめん問屋イマイ屋の御隠居
つまり、ガウス、オイラーを越えたと公言するこの糞ジジイが主人公で
ある。この数学の大天才であるはずで、しばしば威張りちらす糞ジジイ
が「これは勘弁して、あれはできない」「誰か数学のできる人にきいて
くれ」といったことをいう寸劇がこの番組の繰り返される大切な場面で、
水戸黄門では印籠がもちだされる場面に匹敵する。
bibunnokotowabibunde は別のスレッドで偉人伝に書き加えられる人物
であるが、水戸黄門でいえば、その地方の悪代官あるいは悪家老などに
あたる。もちろん、これが存在しなければこの番組が成り立たない大切
な役である。
325bibunnokotowabibunde :02/12/05 10:21
>324
良くご存知です。
>もちろん、これが存在しなければこの番組が成り立たない大切
な役である

役回りを十分承知の上 演じております。
326132人目の素数さん:02/12/05 11:16
>>325
モノホンかい??
327132人目の素数さん:02/12/05 11:23
悪代官はいろいろ変わるけど、水戸黄門はちっともかわらない。
いいかげん、新しいキャストにかわってくれないと飽きるよ。
見る番組を変えたら如何?裏番組やってないの?
裏番組=相対論は間違っている
出演:サンタ扮するドタバタ喜劇
330132人目の素数さん:02/12/05 11:43
水戸黄門ははいけませんねぇ、今井は鞍馬天狗の生まれ変わりですよ。
331132人目の素数さん:02/12/05 12:01
そんじょそこらの木っ端役人でなく、近藤勇が登場しないかなぁ。
>>330=331=今井
つまらないレスをしていないで、bibunnokotowabibundeの言っている意味ぐらい理解できるようになりなよ。
そうすればどの程度からかわれているのかも、わかるからさ。
333132人目の素数さん:02/12/05 12:52
鴨の河原に千鳥が騒ぐ
またの血の雨、涙雨
武士と言う名に命を掛けて
新撰組は今日も行く

近藤勇が恋しいね。
今井の実数で
 ∞
∫ e^(-x^2)dxはどうやって求めるのれすか
 -∞
http://hirokuro-web.hp.infoseek.co.jp/fermat.html
とうとうhirokuro氏が大々的に発表しちゃったのね
336132人目の素数さん:02/12/05 15:14
  ∞
>∫ e^(-x^2)dxはどうやって求めるのれすか
 -∞

 ∞
∫ e^(-x^2)dx
 -∞
 ∞
∫ e^(-y^2)dy
 -∞
を用意して、これを掛けると、次のようになります。
 ∞
∫ e^(−x^2−y^2)dxdy
 -∞
これはx=rcosθ、y=sinθとおいて求まります。これの平方根が答えになります。
>>336 これだと
dxdy->rdrdθに変換する必要がありますが、この変換方を
今井の数学のdy/dx=dy÷dxをつかって説明してくらはい
338132人目の素数さん:02/12/05 15:43
337さんへ、下記ページを見てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henbibun/no0261.html
>>338
これでは「説明」になってませんが。
y を定数とすると、
x=rcosθ、y=rsinθ から、x2+y2=r2
d(x2+y2)=dr2
dx2+dy2=dr2
dx2+0=dr2
2xdx=2rdr
dx=(r/x)dr
---
これですかぁ??
yを定数にするとって、いきなり仮定してもいいんれしょうか?ぷにゃ??
も少し詳しく教えてくだされよ
341132人目の素数さん:02/12/05 16:38
困りましたねぇ・・・、二重積分の定義から説明をしなくてはなりませんか?
342bibunnokotowabibunde:02/12/05 16:44
今井数学では
  R^2-->R^2
への微分の考えがありません。
したがって Jacobianが理解できません。

さらには、行列式が面積であるという理解がありません。

2つを合わせて Jacobianの行列式が、体積要素で
あるということが理解されていません。

したがって、重積分の変数変換を語るのは無理なのです。

それに、もっと本質をいえば、今井数学の積分は 微分の逆として
定義されていますが

2重積分はどうして定義するのでしょう。

定義すらできないのに変数変換など語れないのです。    
  
今井の数学には平面ベクトルの外積まであるのでヤコビーなんか簡単なのれす?あれ?
344323:02/12/05 16:52
>>342
そういうのも初期の偉人さんたちがさんざん指摘したよ…
345132人目の素数さん:02/12/05 17:04
>そういうのも初期の偉人さんたちがさんざん指摘したよ…

それが全て的が外れていましたねぇ。殆ど全てが蛆虫の指摘に見えていました。
なんといっても平面上のベクトルの外積というのは、今井先生の大発見なのれす
平面上の2ベクトルに直行するベクトルの矢印の先はどこにいくのれしょうか?
亜空間にあるかもしれないれすねえ
347132人目の蛆虫さん:02/12/05 17:26
今井の数学では∇はどうあらわすのれすか?
348bibunnokotowabibunde:02/12/05 17:30
>>344
ここで書くと
Yahooの水戸肛門?の悪代官の役ができないので
Yahooに帰ります。
349132人目の蛆虫さん:02/12/05 17:35
あら残念なのれす・・・・・
350132人目の素数さん:02/12/05 18:03
困りましたねぇ・・・、二重積分の定義から説明をしなくてはなりませんか?

このレスが皆さんの心を刺激しましたか? これでは議論になりません。
dy/dx->rdrdθのとこだけでいいのれすが・・
352132人目の素数さん:02/12/05 20:51
>dy/dx->rdrdθのとこだけでいいのですが・・・

これを説明するには二重積分の定義が前提です。それを棚上げにして「dy/dx->rdrdθのとこだけ」
と言う訳には行かないでしょう。
>>335
(゚д゚)ハァ?
11/12以降、半月以上誤りを晒したまま放置プレイ状態になっていると思うが何をいまさら?
では二重積分の今井の数学の定義をどうぞ
355132人目の素数さん:02/12/05 21:30
>では二重積分の今井の数学の定義をどうぞ

二重積分に今井の数学の定義と言うのはおかしいですね。こんなものは世間の
数学も今井の数学も全く同じです。ここではそれを知っている人のみが質問が
出来ます。それまで説明をしろ言うのでは、とても付き合っていられません。
ハア?じゃあdy/dx->rdrdθも説明できますでしょ?
そうなのれす。今井の数学では直感的(直観的でないことに注意)
に座標変換できるのれす。だって今井の数学には面積素も体積素
なんてないんれすから
しかし、多重積分のみがどうして世間一般の定義なのれすか?
dy/dx=d÷ydxなら ∂y/∂x=∂y÷∂xなのれしょうから一緒のはずがないような
359132人目の素数さん:02/12/05 21:50
二重積分に「今井の数学」なんて特別なやり方は工夫をしていません。
360132人目の素数さん:02/12/05 21:55
じゃあどうやって今井の実数で積分するんだよ 以下略
361132人目の素数さん:02/12/05 21:54
何か誤解がありますね。dxdy=rdrdθ ですよ。

dxdy=rdrdθ ですよって・・・
普通は偏微分するのが正統とおもうのれす。
rθ を円弧と観る方法もあるけど普通は偏微分でヤコビアンなのれは?
363132人目の素数さん:02/12/05 22:05
dxの定義を教えてください。
364132人目の素数さん:02/12/05 22:11
dxの定義と言うのはおかしいですね。こんなものは世間の
数学では常識です。ここではそれを知っている人のみが質問が
出来ます。それまで説明をしろ言うのでは、とても付き合っていられません。
355の真似 -->イマイ
365132人目の素数さん:02/12/05 22:23
>dxの定義を教えてください。

これは今井数学ですね。こんなものは世間にないと思っています。本当はどうですかね???
366132人目の素数さん:02/12/05 22:26
だからその今井の数学のdxでdxdy=rdrdθを説明すれば???
367132人目の素数さん:02/12/05 22:41
だからその今井の数学のdxでdxdy=rdrdθを説明すれば???

下記ページにその説明があります。ただ、ここは二重積分の定義を使って説
明をしていますので、その定義を知らない人には読めないようです。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henbibun/no0261.html
知らないから読めないのではなくて知っているから読めないのよ
369tenshidesuka:02/12/05 23:09
>367=今井

なあんだ、折角 2次元ベクトルの外積をやってるのだから

du=(∂u/∂x)dx+(∂u/∂y)dy
dv=(∂v/∂x)dx+(∂v/∂y)dy

より

du∧dv={(∂u/∂x)(∂v/∂y)―(∂v/∂x)(∂u/∂y)}dx∧dy

と外積でスマートに計算するのかと思ったのに
相変わらずごちゃごちゃした計算ですか?
それでは人に読めないはずです。
>>369

今井の外積は、グラスマン代数とは別モノだから(w
371tenshidesuka:02/12/05 23:32
>370
Yahooのしりとりのトピに今井がグラスマン代数と
書いていたからグラスマン代数くらいは
かじったのかと思ったのだが。。

どこかでグラスマンの名前を聞いただけなのね

今井のは  クズデスマン代数 ?? 
372132人目の素数さん:02/12/05 23:42
ここは偏微分の初歩の初歩を扱ったページです。これ以上のことは分かりま
せん。グラスマン、ヤコービアンなんて難しい無しにしてください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henbibun/no0261.html
373132人目の素数さん:02/12/05 23:49
355 :132人目の素数さん :02/12/05 21:30
>では二重積分の今井の数学の定義をどうぞ
二重積分に今井の数学の定義と言うのはおかしいですね。こんなものは世間の
数学も今井の数学も全く同じです。ここではそれを知っている人のみが質問が
出来ます。それまで説明をしろ言うのでは、とても付き合っていられません。
374132人目の素数さん:02/12/06 02:37
実は今井にしては珍しくまともなことをやっているよ。
積分の変数変換がヤコビアンで表わされことを変数の数による帰納法で証明する
場合、今井のやっている方法を一般化した方法で証明するわけだけど、今井は意
識してるかどうかわからないが、その一般的な証明の特別なケースを計算してみ
たわけだ。ただし今井の計算では各変数の積分範囲の問題を無視してるのが問題
だけどね。
375132人目の素数さん:02/12/06 04:50
>各変数の積分範囲の問題を無視してるのが問題だけどね。

これについては勘弁願います。HPでは表し難いので省略しました。
dx,dyみたいにわかったような気がする部分は「新たにちゃんと定義した」とかいって、
その上に積み上げるものはわからないからといって、「既存の数学と同じ」じゃあだめだろ。

既存の数学を積み上げられないものを作っちゃったんだから、上も自分で何とかしなきゃ。
既存の数学を積み上げられるような新しい土台が作れれば良かったんだけどね。

というより、論理的に積み上げていく、という事がそもそも出来ないのかな。

しかし本当に数学というか論理がわかってないな、今井は…。
> フェルマーの最終定理を考えよう
>
>新証明のまとめ
>投稿者: hirokuro01 2002/12/ 6 2:08

結局人の言うことは何一つ聞いていないんだな、この人。
>今井
簡単に言うと、今井のdx,dyの上には既存の二重積分の定義は乗らない、ってこと。
ここを自覚してくれ。
だから、
(A)今井の実数、dx,dyの定義を捨てるか、改良する
(B)今井のdx,dyの上に乗るような、新しい二重積分を定義する
のどちらかを選ばなくてはならない。
二重積分の定義だけ既存の数学から借りたんじゃ駄目なんだ。

今井数学の完成のためには(B)を選ぶべきだろう。頑張ってくれ。
379今井弘一:02/12/06 05:45
  ∞
>∫ e^(-x^2)dxはどうやって求めるのれすか? この議論も終わりに近づきましたね。
 -∞
2ちゃんにしては可也価値有る議論たようです。
324 での馬鹿話の訂正と補足:

「これは勘弁して、あれはできない」「誰か数学のできる人にきいてくれ」
といった大切な場面は、助さん格さんが加わるおお立ち回りに匹敵するので
印籠がもちだされるそのものではない。水戸黄門で印籠がもちだされる場面は
この直後にくるのだが、それは「蛆虫、レス無用!」が対応する。
この展開は、プロレスの次の場面を連想させ、なかなか面白い。悪役レスラー
が、リングの端に追い込まれ、相手の許しを懇願し、平身低頭する。無論
相手を油断させるための手段なのだが、当然、相手は油断する。そこで、隠し
持った凶器をとりだし、相手の股間に、必殺の反則技がみまわれる。
かくて連戦連勝となる。
381今井弘一:02/12/06 07:32
下記ページの x=pu+qv,y=ru+sv の例題で変数変換の解説を追加しました。
これを見て是非ご理解ください。なお、このスレッドでは380さんのような方は少数派
になりつつありますよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henbibun/no0261.html
382132人目の素数さん:02/12/06 07:43
何処ぞでさるやんごとなきお方が、
「イマイは御三家降格」とかのたまっておられたが、
いやいや、やはりあの糞爺は横綱級の貫禄があるね。
爺の「蛆虫ですか、レス無用」を見ると、
例の番組の葵のご紋と古風な音楽、
そしてふんぞり返った糞爺をついつい連想してしまう。
383132人目の素数さん:02/12/06 07:54
HPを閲覧してきた。
お前は平均よりは頭がいいと思う。
今井数学に拘らず、現代数学を学習すれば、
かなりの高みに登ることができる素質をもっている。
少しずつでいいから現代数学を勉強してくれ。
以上はマジレスなので煽らないでくれ。
384132人目の素数さん:02/12/06 08:22
今井は越後のちりめん問屋より、あの鞍馬天狗が希望だぞ。
>  ∞
>>∫ e^(-x^2)dxはどうやって求めるのれすか? この議論も終わりに近づきましたね。
> -∞
>2ちゃんにしては可也価値有る議論たようです。


いや、ぜんぜん駄目な不毛な話だったよ。それがわからないからあんたは駄目なんだ。
386132人目の素数さん:02/12/06 16:15
ほぼ議論が終わったようですので、実際に計算をして見ました。昔やった計算と同
じような、違うような? そのときのノートは行方不明で、ちょっと自信がありま
せん。どなたか答えをご存知の方は教えてください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/bibun/no015.html
>この問題はベクトル(複素数)で解くのが最高です。
んでは複素解析の話をしてください。


sakuradesukaさんが塾長に代わって講義してくらはい
今井の数学は廃止して桜出スカの数学に名称変更せよ。
ついでに今井HPの醜い数式もすっきり添削してもらえ。
hirokurosi 氏のHPのnが5以上の場合の理論には重大な齟齬があるんだが
伝えるべきか否か・・・どうしようかな
391132人目の素数さん:02/12/06 21:12
>今井HPの醜い数式もすっきり添削してもらえ。

数学のHPの数式をを見て「醜い数式」とはこれいかに? 
392132人目の素数さん:02/12/06 21:22
醜い変換式は醜いとしか表現できない q.e.d.
醜い式とは見通しの悪い式のことです
394132人目の素数さん:02/12/06 21:29
数式ばっかりで難しいところがありましたらお知らせください。
出来る限りの工夫をして、分かり易い解説を追加致します。
ぜんぜん難しくない。厳密性があるかは別として。
ただ、見通しが悪い=発展性がない ということ
>今井を関数論の分野に引きずり込まないで下さい。ちょっと踏み込むと、すぐ分からなくなります
オイラーを超えた天才なら大丈夫なのれす
しかし面白いキャラだな、威張ってみたり、お願いしたり、
どんな顔してんだか見てみたいなぁー。
398132人目の素数さん:02/12/06 21:48
一口に「見通しの悪い式」といわれても、使っている数学の範囲もあるし、
読む方の頭の見通しの悪さもあるし、まぁ、具体的に場所を指定もらわな
いことには、どうにもなりませんねぇ。


ひとつだけ確実にいえることがある、今井数学のHPの著者の頭の見通しが悪いということだ
400132人目の素数さん:02/12/06 21:54
>威張ってみたり

これはおかしいですね。私は威張った記憶はありません。だって威張る必要がありませんから。
401132人目の素数さん:02/12/06 22:04
>オイラーを超えた天才なら大丈夫なのれす

オイラーに肩車をしてもらって「お父ちゃんより先が見えたぞ」とはしゃいで
いる乳飲み子であって、そこから下ろされると、今度はお母ちゃんの膝によじ
登ります。その時には母ちゃんのオッパイしか見えませんねぇ・・・。
402132人目の素数さん:02/12/06 22:08
オイラーの奥さんのオッパイを激しく揉みしだく乳飲み子の画像キボンヌ!
>400
もの忘れが激しいんじゃないの。
オイラーだかガウスを膝まずかせたんじゃなかったっけ?
それに以前いろんな人に習って、HP を書き変えたあと
平気で教えてくれた人に「蛆虫ですか?」なんていって
たことがあったよ。
そういうのを、威張っているっていったんだよ、今井語
だと謝っているっていうのかね?
404132人目の素数さん:02/12/06 22:24
何やら蛆虫爆弾が必要になってきたような・・・? 最近使っていませんか
ら、どこへしまい込んだか忘れてしまいました。ちょっと探しに行ってきま
す。
蛆虫は自覚しているので蛆虫爆弾は必要ないのれす。
それより今井のベクトルを説明してほしいれす。
たとえば天気図の等高線のある点での勾配は今井のベクトルでは
どう表現できますれすか?
ここはヤフーウォッチャー。
今井と遣り合っていたら、ヤフーの二の舞だと思う。
仮に今井本人でなくても。

からかっているつもりでからかわれているのよ。
代数学トピでのkoukotsuNoHitoとmath14jpのやり取りは傑作。
>>390
あいかわらず例えがヘタクソなのはSさんとそっくり(w

つーか齟齬も何も論理が無茶苦茶。

式をちょこっと変形して、nが増えるほど複雑な式になりますね、
だから解は存在しにくくなりますね、

なんて何も新しいことを言ってないじゃん。
そもそもn≧3の議論に無理やり変な式変形を持ちこんだんだから
式が一見複雑になって当たり前。
こんなの推測とは言えないよ。
>407
面白いですね。
math14jp がいい味をだしてる。いつもならわけわからなくなるとこだが
koukotsuNoHitoを恍惚の境地に導く役どころをうまくやっている。
個人的には、こういう無知かつ口先野郎かつ小心者な非生産的批判者は逝ってよしなので、
math14jには恍惚をこてんぱんにしてほすぃのだが、
まあ返り討ちにあうのが関の山だろうね。代数トピももうだめぽ。
円周率とは何か

トピの発展を願います。
>>410

恍惚は多分ポスドクだろ。
高卒数学ヲタのmath14jpの手におえる相手じゃないね。
413132人目の素数さん:02/12/07 17:31
このレベルのヤツが職に付けるわけないよ。

群と部分群
投稿者: koukotsuNoHito (31歳/男性/jp) 2002/10/31 11:57
メッセージ: 356 / 398

部分群数は、アーベルp群、p:素数のとき大きいと経験上知られています。位数p^r のアーベルp群の部分群数は explit formula があります。

ガウスの二項係数
[r, k]_p = (p^k-1)・...・(p^(r-k+1)-1)/(p^k-1)\・...・(p-1)
を使って、

Σ_{0\leq k\leq r} [r, k]_p

をガロア数といいますが、ガロア数が位数p^r のアーベルp群の部分群数を与えます。

ガロア数を漸近評価すると、アーベルp群の部分群数が、2^{p^r} よりも遥かに小さいことが了解できます。その観点からの有限群論研究の可能性を書いた論文として、
「群と部分群」2000年、北大修士論文があります。興味があったら、是非読んでみてくださいください。
414132人目の素数さん:02/12/07 17:42
>>413
「職につけない」からポスドクなんでしょ
この先も「職につけない」
416132人目の素数さん:02/12/07 17:48
math14jp は少なくとも高卒じゃないでしょ
417132人目の素数さん:02/12/07 17:53
サリンジャーまで出てきたぞ,おい
>417
いいじゃないか、なかなかの大物だぞ。
yahoo5人衆に数えられる日も近い。
420今井弘一:02/12/07 18:16
今井ウォッチャからヤフーウォッチャへ。この方が正常です。
もちろん今井さんはyahoo5人衆の筆頭として君臨してるんだよ。
>421
そうそう。
>420
他人の人気を妬んじゃだめだよ、ランク1位なんだから。
だだ、今度のお兄さんは、なかなか教養ゆたかだから爺さんは
からめないな。
まあ 1位は不動だから堂々と「蛆虫ですか、レス無用」でやってなきゃ。
>>411
かつての円周率トピのように、別の意味で発展する予感。
最近やふ見てないけど、mnは元気?
物理板で電波撒き散らしてたよ<mn
さんくす。まだまだ現役なようで何より
円周率とは何か
投稿者: suugakunotennsai

こういうIDを設定する人って冗談半分にやってるんよね?
iyanagasyoukiti とか bibunnokotohabibunde とかも
普通の感覚だったらちょっと恐れ多くて使えない気がする。
429751:02/12/08 02:10
iyanagasyoukitiは、畏れ多いですね。
幾何学序説を書いた老大家が、ピタゴラスの定理のすばらしい証明を
発見したと悦に入っている不良老人に 喝 とやるコント
だったのですね。

そういやそれ系の名前って数学板じゃ使う奴殆どいないねぇ
また、町人どもがチイチイパッパとお偉方のプロファイリングしてるな。(w
>>431
>また、町人どもがチイチイパッパとお偉方のプロファイリングしてるな。(w

ま、お前みたいなエ○・非○にはそんな暇はないだろうね。
433今井弘一:02/12/08 13:06
今朝掃除中に寺の御本尊に頭をぶつけた拍子に正気に戻りました。
数年前やはり木魚に頭をぶつけて以来、異常興奮状態にあったようです。
その間今井数学の妄想に取りつかれ、ネットに明け暮れる日々を送っていました。
yahooや2ちゃんの皆様にはご迷惑をお掛けいたしました。
謹んでお詫び申し上げます。ガウス・オイラーを超えた日々の事は夢と諦め、
今後は檀家の皆様の幸福を祈る日々に戻る事に致します。
>433
残念ながら、本物の今井弘一は木魚に頭をぶつけても、このような筋の
とおった文章は書けません。
相変わらず、ガウス・オイラーを超えた超高空をトンデいます。
435132人目の素数さん:02/12/08 14:58
武士=トンデモ
町人=一般人
エタ、非人=天才
円周率とは何か

いつも思うのだがどうして極限が理解できんのだ?
あれぇー、alg_curve に対しては助さん格さんの大たちまわりが
始まる前から印篭をちらつかせているな。もう一気に終っちゃう
のかね。
>>436
>いつも思うのだがどうして極限が理解できんのだ?

今井並みのやつが多いって事だね(タメイキ)。
alg_curveは数学を理解していないと思われたんだろ。
もちろん今井の感覚で。
っていうか437よ、お前alg_curveじゃないのか

>>438
そういう難しいことがわからないのは仕方ないよ。
今井は極限がわからないんじゃなくて、認めるとともに今井実数が
根底から崩れるのを恐れてるだけ。
この点に関しては心底気の毒だがあきらめるべきだ。
下がり続ける株を手放せないような心境に近いかな。
>ちょっと間違えました。半径1の円に内接する正n角形の
>面積をanとし、その円を内接円とする正n角形の面積を
>bnとします。そうすると直線で囲まれた面積ですから
>有理数になります。

「直線で囲まれた面積ですから有理数になります。」
すげえ。あまりに斬新な有理数だ。
今井の数学では円周率は有理数なんだ。ということは、π=p/q
で示せるわけだ。凄い発見・・・・・あ、π=3 だったっけ
>439
いやぁー、Yahoo には、いったことがないよ。
ただ、立ち回りのあとに、印篭がこないともうひとつ盛り上がりが
かけるというだけ。
イマイ糞ジジイは蛆虫爆弾の不使用を宣言してるが、bibunnokotowabibunde
のじんわりした攻めと、alg_curve の pin-point 攻撃にさらされてピンチ
だぞ。
さーて、イマイ屋の隠居は印籠を出すか、それとも得意の下手にでてから
油断をついて印籠を出すか、さぁーどっちだ。

とはいえ、「あなたにバカと言いたい」はバカと言ってるのと同義だからな。
御老公はおボケ遊ばされたようだ
かつて数学者たちは円周の正確な長さを知りたいために、必死になって円周率の計算をしようとした。
ところが途中で数学者は正確な値を求めることを放棄し、πという記号を発明し、それですべてをうやむやにごまかしてしまった。
これで人類は永遠に円周の長さを知ることができなくなった。

mm_santa出現かとおもーたよ
447M_SHIRAISHI:02/12/10 14:56
そういうふうに、いちいち「相手にする」から、今井のアホウが
図に乗るのです。
一般相対性理論によると、重力場(つまり質量(物質とかエネルギーとか言ってもいいでしょう。))の効果のために現実の空間はゆがんでいます。
したがって現実の円周率はπではなく、物理的な意味では、精度を求めるという点では、100桁でさえも計算しすぎといえます。
この立場から考えてみると、πは人間の数学のでっち上げといえるのではないでしょうか?

相対論ではパイの値が変わるのか?んなばかな

449132人目の素数さん:02/12/10 20:20
下記ページを見なさいよ。但し、私の出した答えが、正しい答えになるように問題を修正したり、ちょっとインチキなところがあります。今後修正する可能性が大です。是非答えを教えてください。
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector3/kukanzukei/no0007.html

この人の日本語は何を言っているのかよくわからないのですが、私の読解力がたりないのでしょうか
それとも半島の方なんでしょうか

>>449
半島には違いないが。
451132人目の素数さん:02/12/10 21:09
>私の読解力がたりないのでしょうか?

その通りです。
SHIRAISHI先生がついにイマイ駆除に動き始めたか。
イマイももう終わりだな。
猿の惑星における小猿の存在証明
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/10 23:30
メッセージ: 2629 / 2629

「猿に示威行為を教えると死ぬまで写生をつづける」(*)、
という実験結果があるようですが、数学社会に生きる小猿君で、
2ch.netあたりにたむろしている連中は、
まさしく、そういう連中で、玉葱の皮むきを教えてあげると、
よろこんで、玉葱の薄皮から一枚一枚いつまでたってもやっている。
(*)は本当にナイスな実験だ。

#死ぬまで写生をつづける まさに恍惚の境地(W
>そういえば
今井も何年も示威行為をつづけているなあ(W
でも中途半端だからいつまでも昇天できない。
例えばです
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/10 23:22
メッセージ: 18 / 21

Fermat の大定理を証明したと信じたとします。
よろこんで、数学者に見せます。
そうすると、こんなことは大学にいってからやりなさい。
大学にいってから、Fermat の大定理を証明したと信じたとします。
よろこんで数学者に見せると、「素人」の証明として却下されたとします。
そして、大学院に入ってからもっと勉強しなさい。とこうなる。
大学院に行って、ポスドク問題にはまって、満足に結婚もできん。
頭が禿げて、30になっても職業がない。
こういう状態でワイルス君がでてきて、大定理は証明できました。
しかし証明は長くて、専門家といなの猿が何匹も出てきて検証するが、検証できない。
事実、証明が完成されたとはっぴょうされてから、バグが見つかる。

これは私の人生ではなく、私の経験から推測して作った一つの虚構です。
こういう教育を受けて、まだ、荒れずにすむ人って、どういう人?
ただの脳味噌が縮退した、洗脳ロボなんじゃないの?

これは nenntyakudemmpajp さんの 16 に対する返信です

少なくとも恍惚の人は脳みそが縮退しているようだな。
ピック病か?
456 :02/12/11 00:36
言いたいことを整理し、比喩やたとえ話を用いる場合にはそれが適切なものかどうか検討する、
ということはしてないね。
というか、する能力がないみたいだね。
457132人目の素数さん:02/12/11 00:36
次から次に既知外が現れるな。
群の定義くらいしか知らずに数学を語る辺りはナカナカ有望だけど、
結局は批判ごっこに終始する彼はトンデモにもなれないんじゃないかな。
ここが勘違いです
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/11 0:16
メッセージ: 23 / 26

>(自説)を他人に認めさせるにはそれ相応の努力が必要だと思うんですがね

下の虚構では、ワイルスさんのやったことを検証できる人間が居なかったので、ワイルスさんのやったことは reject されるべきだったのです。

努力を認めるべきか?

画家としての純真さから第三帝国建設に向かった H さんは、第三帝国を、民主的手続きにのっとって建設できる程度には努力家だったのです。

では努力を認めないようにすべきか?

こういう問題設定で一度、考え直すべきです。

投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/11 1:03
メッセージ: 27 / 28

穴の存在証明

穴の非存在証明
という問題について考えてみてください。

この程度のことに気が付かないとは、あなた本当のド素人ですね。

これは tuneojp さんの 26 に対する返信です


dqnが暴れてるな。
koukotsuNoHitoの頭=mn_eyeの頭

だと思う。
特に、ほとんどない数学の知識で、数学を否定するところが。
問題
mn_eye+群論=koukotsuNoHito+α
αを求めよ。
漏れはkoukotsuNoHitoはmn_eyeの別ハンだと思っていたよ。
ちょっと2,3冊本を読んできて復活してきたんだと思ってた。
464小猿:02/12/11 11:35
koukotsuNoHitoは既知外ではなくて既知害です。お間違えなきように
465132人目の素数さん:02/12/11 11:43
Yahoo! も 2ch も本質的に何も変わらないだろ
「目糞鼻糞」とはこのこと
466132人目の素数さん:02/12/11 11:55
>>413にkoukotsuの数学観のコピペがあるけど、この程度の数学観しかないやつが
なんでワイルズのことをとやかく言えるのか…。
まさかとは思うが恍惚が
>「群と部分群」2000年、北大修士論文
の作者だったら笑うな
468132人目の素数さん:02/12/11 12:36
>>467
もしそうだったとしたら正に自画自賛。
koukotsuが貶している数学と比べて>>413の内容こそ価値の低い数学だと思う。
認められないのは当然だろう。
469132人目の素数さん:02/12/11 12:41
恍惚に限らず, Yahoo! の人たちが 2ch に,
何の根拠もない変な優越感もつのやめてくれないかな

オレは Yahoo! にいっさい書かないけど,
それはあそこレスが一個ずつしか見れないし,
余計な広告も見させられるから嫌いなだけのことなのに

2ch は 2ch ブラウザを工夫すればサクサク動くし,
いろいろ工夫できるしね
「21世紀の数学」トピのMsg2632の意味がわからん
Msg2631-2632は自演の失敗?
471470:02/12/11 12:43
あぁ、Msg2632は>>465へのレスなのか。
つーかこのスレ見てないと意味不明な文章を撒き散らすなアフォ
472132人目の素数さん:02/12/11 15:05
特攻隊教育
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp)

続いてるスレッドは、またあとで書きますが、こっちが優先だと思うので書いときます。

Galois のことを教育上だすときに注意しなければならないことがいくつかあると思っているのですが、
「死ぬ ための教育」として彼を使っていいかどうか、という問題があります。
これは谷山についてもおんなじ。

生きて何ぼ、なんです。で、体調がどうにも成らなくて、西洋医学に決別してみる勇気がある、
という両方の条件が成立する人は、連絡してください。
-------------------------------------------------------
いったいなにがいいたいんだろ?
>>472
*koukotsuはGaloisに感情移入している。
*しかし、夭逝する気はない(30超えてるし)。
*koukotsuは変な医療に凝っている。
*共感するひとは連絡してほしい。
といったとこではないだろうか、推測だが。
474132人目の素数さん:02/12/11 15:38
恍惚が見る見る本性をさらけ出していってるな。
2ちゃんを覗いている事も証明された事だし、こっちにも書込めばいいのにね。
ヤフーが気の毒で見てられない。
仕事中なんですが
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/11 10:59
メッセージ: 31 / 34

ものには優先順位があると思うので書きますが。

プログラム⊆証明はいけそうですが、
⊇はどうでしょうね。

>一行のコードに3つのバグ

この超常現象に私も大分苦労してきたのです。これに気が付いておられるということは、ワイルス殿らのやりおったことが虚構であることは、自明極まりない結論でござりましょう。

Fermat の終末定理の場合、議論する価値があるとすると、証明を完成させられるかどうか、という点に尽きるからです。
もしも、不完全さを許すのであれば、この定理を追いかけること自体が無意味であるということを意味します。
それは、整数を試せる範囲で変数に放り込んでみるという不完全な検証方法の同程度の確からしさしか与えないからです。
>>475
所詮は、自分が理解できないものは意味が無い、という主張なんだから
恍惚もわざわざワイルスじゃなくてユークリッドあたりを持ち出せばいいのにね。
トンデモ物理界におけるアインシュタインの地位(=目の敵)は、
トンデモ数学界ではワイルスが担ってるらしい。
>>477
今井だと、ピタゴラス,オイラー,ガウスどまりだけどね。
それよりはましかも。
イマイのどこがオイラー分かってるの?
>>478

今井がいうオイラーにはガンマ関数の話題はない。
今井がいうガウスには楕円関数の話題はない。
481132人目の素数さん:02/12/11 17:44
>>480
今井は平方剰余の相互法則すら知らないだろう
>481
今井の数論における最大の成果は、(-1)*(-1)=1
を本当の整数を定義して証明したことです。

(0、1)*(0、1)=(0、1)0+(0、1)*1=(1,0)

こんな数学はガウスでも思いつきませんねぇ。
>>482
そりゃ、
そんな無意味なこと、ガウスはやるはずがないわな。
ピタゴラスの公理
投稿者: koukotsuNoHito (32歳/男性/jp) 2002/12/11 16:43
メッセージ: 2635 / 2635

ピタゴラスに関するリクエストがあったので、ちょびっと書いときましょうか。

問い:√2が√2である理由を示せ。
答え:ビタゴラスの定理から。←浅い

ピタゴラスの定理を、10年ぐらいよくにらんで見ることだ。
あの定理の証明は、結局、直感的には正しいが、
論理的には理解不能な図形の性質に帰着するのである。
そして、その性質は、もっと分解できるのではないか、
と考えられる程度のサイズを持った、性質なのである。

これは koukotsuNoHito さんの 2633 に対する返信です

真性dqnか?
>>484
酒に酔って投稿しているのでは?
そうでないならノーコメント
ということは、この定理を理解している俺様はドキュソだったのか
>>484
恍惚君は「長さ」「等"長"変換」「直交」等の概念に付いて一から考察し直すべきだね。
10年かかっても無理かな?
488132人目の素数さん:02/12/11 20:57
整数の掛け算

(−1)×(−1)
=(0,1)×(0,1)
=(0,1)×0−(0,1)×1
=(0,0)−(0,1)
=(0,0)+(1,0)
=(1,0)


複素数の掛け算

i×i
=(0,1)×(0,1)
=(0,1)・0−(0,1)*1
=(0,0)−(1、−0)
=(0,0)−(1,0)
=(−1,0)
=−1
489132人目の素数さん:02/12/11 21:03
で、どこらへんがnontrivialなのかね?
490132人目の素数さん:02/12/11 21:01
既存の数学にはこれ(488)が無かった。
491132人目の素数さん:02/12/11 21:10
プッ
492132人目の素数さん:02/12/11 21:19
方程式 x^2=-1
を満たす二つの解をi、-iと定める
ではなぜいかんのかね?
493132人目の素数さん:02/12/11 21:27
488は自然数から整数を構成するよく知られたやり方にしか見えないが
後半は、平面は複素数体と同型な体の構造が入るという当たり前のことを持ち出しているだけにしか見えないが

で、どこらへんがnontrivialなのかね?
>e,πを具体的に今井の実数で表せば、・・・
>こんなことには余り力を入れていません
>「まぁ、表されるだろう」この程度です。余り追求しないで下さい。

だから、e^πを今井の実数で表現してから、ごたくを並べなさいよ
表せるんでしょ?
495132人目の素数さん:02/12/11 21:40
># 写生を死ぬまで続けると預言したのに...
オマエモナー
恍惚君もトンマな数学批判をしていたうちは少しは面白味があったけど、
そろそろネタ切れの様子だね。
やっぱ広黒=恍惚じゃない?
共通点が多い。
498132人目の素数さん:02/12/11 21:51
493さん、ここで大学か大学院の数学をちらつかせても全然駄目ですよ。
そこの数学が落ちこぼれているのよ。そうですねぇ・・・。落ちこぼれの
大学教授がウヨウヨしている。そこに何で早く気付かないの。
恍惚=mn_eye
恍惚=広黒
いろんな説が出て面白い。

21世紀トピで恍惚と今井の対談が始まらないかな?
500132人目の素数さん:02/12/11 21:53
で、どこらへんがnontrivialなのかね?
広黒が少し本をかじってリベンジに100ガウス
502132人目の素数さん:02/12/11 22:08
>21世紀トピで恍惚と今井の対談が始まらないかな?

始まりません。今井は恍惚さんが立ち去るのを待っているところです。
広黒が少し本をかじったがやはり理解できないので批判することにしたに15000アーベル
1ガウスは0.9ア−ベルのレートでよろしいか?
恍惚氏の数学観をどう思われますか?>今井先生
恍惚よ、もう少しましな冗談はしらんのかな
507今井弘一:02/12/11 23:31
>恍惚氏の数学観をどう思われますか?>今井先生

分かりませんねぇ。
508132人目の素数さん:02/12/11 23:37
恍惚を刺激するのは非人道的らしいよ。
やっぱ今井でいいや
509132人目の素数さん:02/12/11 23:37
恍惚を刺激するのは非人道的らしいよ。
やっぱ今井でいいや
510132人目の素数さん:02/12/11 23:54
やっぱり修士論文書いた奴が正解かもな
今井って他のひとに関心がいこうとすると、強引に自分の方に引き戻そうとするよね。
自己愛性人格障害そのもの。
常に自分のトピが上にくるようにしているし。
迷惑なんで早く氏んでほしい。
>で、どこらへんがnontrivialなのかね?

もちろん、trivialなことを弄んで悦に入るのが今井数学の真骨頂。
「これが今まで誰も気づかなかった」と本人は言いたいらしいが。
もうアホかとバカかと。
>>507
話し相手ができて丁度いいじゃん、
折角だから自分のページの掲示板立てて恍惚と二人で仲良くしてなよ。
お前って yahoo にいても此処にいても邪魔なだけだしね。
恍惚と今井と小川と人生
誰が一番オカシイ?
>>514
難しい質問だ。
恍惚はよく「猿」という言葉を使うよね。これは人生と共通している。
もっとも、ひとを見下すという点では、他の2人も共通している。
517通り掛かり:02/12/12 03:24
>>514
恍惚は数学の出来ない馬鹿が、惚けて痴呆化。
今井は自分の馬鹿さを認めなくないために人格障害を起こした。
小川は頭の悪い事を認められずに吠えまくるただのガキ。さらに幼児退行中。
人生は少々頭が良かった故に、自分の失敗を認められずに誇大妄想と化した。
というところでしょうね。

このような人たちに共通の要素として、自分の馬鹿さを認めたくないために、
他人を貶めて相対的に優位に立ったような気になる事が上げられます。
自分を高めるよりも他人を下げる方が楽ですからね。しかし、その発言が
自分自身をより貶めているとは気がつきません。気の毒な話です。
ネット上で症状が悪化していくのを見るのは少々痛いですね。
特に今井氏と人生氏は、手遅れというしかありません。
518132人目の素数さん:02/12/12 11:15
>他人を貶めて相対的に優位に立ったような気になる事が上げられます。自分を高めるよりも他人を下げる方が楽ですからね。

こんな事を言って抵抗するのが最低の人間の抵抗パターンです。
519132人目の素数さん:02/12/12 11:23
>>514 >>516
諸君は彼らのこと笑ってるけど,
一歩間違えると自分が彼らのようになったりしないかい
オレもね

Isn't he a bit like you and me
-- The Beatles `Nowhere man'
>>519
恍惚?
521519:02/12/12 11:29
だから,誰だって WWW サイトなんかで,
自分の考えてること公開すれば,
叩かれる要素ってあるでしょ
522519:02/12/12 11:32
それから,知らぬ間に周囲の人たちの考えてることと,
自分がずれてしまってることってない?
オレはいっぱいあるよ
>>519 >>521 >>522
乞う骨ウザイよ。
524132人目の素数さん:02/12/12 11:35
>誰だって WWW サイトなんかで,自分の考えてること公開すれば,叩かれる要素ってあるでしょ

叩いた方の手だけが痛くて、叩かれた方がちっとも痛くない。こんなこともあります。
524=いまい
おまえは爺でもう未来がないし、変わりようもない点で、ほかの「と」とは
少し違うんだな。
>>518,524=今井爺
そのようにすぐ反応するところが、自己愛性人格障害と言われるところ。
>>517の通り掛かりに「その発言が自分自身をより貶めているとは気がつきません」
と言われて、まさにその気がつかない発言を返すところが手遅れって感じだね(w。
通り掛かりって、最初に今井爺を「自己愛性人格障害」と看破した人だよね。
「典型的な症例」なんて書いてたけど、ネットでは症例に事欠かないんだろうな。
リハビリの一環なんじゃないか。すぐに反応するのは。
恍惚は惚けたというより、自分の頭の悪さを認められないので駄々をこねてるレベルだな。小川に一番近い。
>>527
>リハビリの一環なんじゃないか。すぐに反応するのは。

でも、どんどん悪化してるようだけど?(笑)
>>527
リハビリのつもりが、悦に入るにいたったんだね。きっと。
>小川に一番近い

おれもそう思った。
「頭が悪い」っていうのもあるけど、数学の才能がない。
で、大学院までいったけど、数学者になれなかったことが不満なわけ?
大学院は数学者にしてくれる機関じゃないんだよ。
532132人目の素数さん:02/12/12 16:31
有理数の掛け算と割り算

(6/5)×(2/3)=(6/5)×2÷3=(12/5)÷3=4/5

(6/5)÷(2/3)=(6/5)÷2×3=(3/5)×3=9/5
>>532
見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうよ。逆にね。
>>532
見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうよ。逆にね。
535132人目の素数さん:02/12/12 17:36
1/3=0.33333333,,,,,,,,,,,
0.333,,,,,,*3=0.9999999999,,,,,,
ところで
1/3*3=1
ゆえに 1=0.99999999,,,,,,,,,,
今井の数学でこの不思議な現象を説明してください
>>535
おかずを与えないでください
537132人目の素数さん:02/12/12 17:57
1/3は小数点で表せない値だと言うことです。

1/3≠0.33333333,,,,,,,,,,,
538132人目の素数さん:02/12/12 18:14
>おかずを与えないでください

今井に太刀打ち出来ないと悟ったか?
数学になっていないので、「いまに数学」という解釈、
そうでないものを「いまい」(いまいち、からきている)というので
「いまい数学」という解釈もある。
数学は厳格なものであるから、「いまいち」であっても数学ではない
ということになる。
しかし、まあ頑張り屋さんではあるね、糞ジジイは。
540132人目の素数さん:02/12/12 18:23
今井=Iまい=曖昧
最近電波のオクタン価が下がってきたような、、、
蛆虫を復活させんといなんのかなぁ・・・?
543132人目の素数さん:02/12/13 10:05
21世紀の数学
完全に電波スレになったな。
>>543
もともと今井の電波スレだったからね。仲間が増えてうれしいんじゃない?
545132人目の素数さん:02/12/13 13:37
今井に抵抗した者の運命を知っていますか???
>>545
せっかく恍惚が来て書き込んでいるんだから、こんなところでグダグタ書かずに21世紀トピで仲良くしろよ、
ここじゃ仲間ができんだろ?
少ない友達は大事にしろ
547132人目の素数さん:02/12/13 14:51
恍惚は嵐のようですから、立ち去るのを待っています。
>>547
今井も一緒です、荒らし以外の何者でもないです、だから21世紀トピで仲良くしてなさい。
>>547
>恍惚は嵐のようですから、立ち去るのを待っています。

そう言わずにあきらめて仲良くしてやれよ。
2ちゃんねらーだって、トンデモのお前が立ち去らないのをあきらめて、からかって遊んであげることにしたんだからさ。
お前、それで嬉しそうじゃん。恍惚だって喜んでくれるよ。
>今井に抵抗した者の運命を知っていますか???

偉人になった。

551132人目の素数さん:02/12/13 18:28
偉人になった。

そうだったなぁ。討ち死にをして偉人になった人が相当いたね。
552132人目の素数さん:02/12/13 18:41
今井はそんなにエラいんですか。日本一?マジ疑問
553132人目の素数さん:02/12/13 18:52
とってもエラいのでエラが張ってます。
554132人目の素数さん:02/12/13 18:54
マジレスですか、ネタですか、メタですか
555132人目の素数さん:02/12/13 19:00
今井は鞍馬天狗ですからね。天狗は絶対に負けません。負けると映画会社の
存亡にかかわります。
556132人目の素数さん:02/12/13 19:03
映画会社はつぶれてしまったのは今井のせいか?
>555

いづれ新鮮組も出てこよう。
558132人目の素数さん:02/12/13 23:14
今井はとんま天狗です。とんとんとんまの天狗さん.
>鞍馬天狗

言う事がふるいねぇ。嵐 寛十郎。俗称 アラカン
そして、杉作役は、松島トモ子の子役の時代と言えば
年代が分かるというもの。

これも爺の証明か?それとも珠洲の映画間がタイムスリップ
しているのか?

そういえば今井は、嵐を呼ぶ男といっていたなあ。石原裕次郎

石原裕次郎の映画「嵐を呼ぶ男」の主題歌を一発

オイラはドラマー、やくざなドラマー オイラが叩けば
嵐を呼ぶぜえ。。

ふうん。 今井が オイラーを叩けばトピ嵐がやってくる
のもこの歌のせいなのね。 

>そういえば今井は、嵐を呼ぶ男といっていたなあ。石原裕次郎

クレヨンしんちゃんかもねぇ
561132人目の素数さん:02/12/14 01:49
今井さんは満州に住んでたと言う噂を聞きましたが本当ですか?
満州というより、以前から今井朝鮮人説はあるね。
満州は朝鮮ではないが。
結局、今井は鞍馬天狗がどうしたとか、そんな事しか書けないんだよね。
数学の話をしているのを見たことがない。
○○と爺の集まりはここでつか?

数学の話をしているのを見たことが無いよ。
566132人目の素数さん:02/12/14 09:30
>今井さんは満州に住んでたと言う噂を聞きましたが本当ですか?

これは違います。生まれも育ちも能登半島で、外国へ行ったことがありません。
円周率とは何か

曲がった空間がどうこう言っているのがあるけど、
これは揚げ足取りにしか聞こえないけどなあ。

暗黙の了解としてユークリッド距離で一点から等距離にある
点の集合を円とするんでしょ?
>生まれも育ちも能登半島で、

在日二世?
円周の長さは測れない
投稿者: mnimaifwgd100 2002/12/14 11:48
メッセージ: 44 / 44

円柱の周囲を巻尺で測っても円周の長さにはならないよ。

曲線の長さと直線の長さとは違うのだ。
曲線を直線には置き換えられないからね。

#曲線と直線って、以前もどこかで見たような
570132人目の素数さん:02/12/14 15:04
今井、「うどん」「五十銭」って言ってみろ。
>>569
ネタだろ。名前からしてmn imai fwgd100

今井と話したいならyahooへ行け
>今井、「うどん」「五十銭」って言ってみろ。

ウロン ですかねぇ。 今井はカンス・ウロン は分かりません。
>573
未だ冬将軍がいましたか
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/14 14:02
メッセージ: 2657 / 2657

未だ冬将軍がいましたか?

冬眠を続けます。

#今井は、冬眠中です。 今井ダニ爺は、おきてくるな。
 寝床で 複ベクトルのカス・ウロンでもすすってろ。
575132人目の素数さん:02/12/14 16:07
今井が満州にいたことがあるのは本当です
今井は満州事変の年に生まれました
>575
「嵐を呼ぶ男」に若いときからあこがれていたという事情
に年代があっている 65歳!
パソコンジジイってわけだ。
>575
今井は、冬眠できます。40年間冬眠したので
25歳のままです。
今井爺は肉体が老いると脳だけ若者の体に移植して生き続けます。
すでに数百年生きています。
579132人目の素数さん:02/12/14 19:27
>すでに数百年生きています

それで数学のセンスが数百年前のままなのですね
> 21世紀の数学
>レスがめっきり減少しましたねぇ
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/14 22:55
>
>冬眠はいけませんねぇ。 多少荒れても登場しないと、ヤフーの数学版全体が落ち込んでしまいそうです。嵐を無視をして登場いたします。誠意がありレスが嵐レスを超えるのを期待致します。

トンデモで賑わってもしょうがない。こんな簡単なことが何故わからない。
塾長代理、その調子でどんどん講義をおながいします
582どう思う?:02/12/14 23:58
サンタの青年の主張
実無限が矛盾した概念であることの証明をいたします。私たちは完結しないも
のを無限と命名しました。したがって、無限は完結しないということが絶対的
な条件になります。しかし、実無限は完結する無限です。したがって、完結し
ないものという条件と矛盾しています。だから、実無限は矛盾した概念なので
す。
583おがわくん:02/12/15 00:09
追っかけ対応と完全対応を区別しましょう。
584132人目の素数さん:02/12/15 04:51
> 21世紀の数学
>お願い
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/15 0:54
>
>沢山の誠意のあるレスで嵐レスを圧倒してください。お願い致します。

今井に「誠意」なんて言葉は似合わないな。自分が一番誠意がないじゃん。
>584
「誠意」 と言う字は「性慰」 のことである。

しかし 慰めてくれる相手がいないので

かくして 「自慰」 となりぬ。
>584
本人は誠心誠意でやってるってこともある、木魚をたたきながら。
587TeXウオッチャー:02/12/15 11:31
最近奥村先生のTeX Q&A に132人目の素数さんが出没しているのです
が、これって、ひょっとして...
>587
出没「してる」というほど書きこんではいない罠
ちょと大げさなり。

単に数ある 2cher の一人が書きこんだにすぎないんちゃう?
>ひょっとして…
って、誰だと予想してるなりか?
589132人目の素数さん:02/12/15 13:53
588
590132人目の素数さん:02/12/15 15:00
2ちゃんでも荒らし対策をとるようですね。これによって蛆虫が減少す
るのを期待しています。
591588:02/12/15 22:36
>589
私は違うよ。
ちゃんとコテハン持ってるもん。
滅多に書かないけどさ。

で、誰なんだろうね?
>>590=今井
他人を蛆虫と言ったり、トンデモ数学の宣伝しか能のない、あなたが一番の荒らしなのですがね。
まあ、あなたみたいな荒らしへの対策は無理でしょう。
(´-`).。oO(なんでいちいち相手にするんだろう……)
594132人目の素数さん:02/12/16 11:14
539さんへ、荒らしには無視で対応するのが最善ですね。
>>594=今井
(´-`).。oO(なんでいちいちそうやって相手にするんだろう……)
要するに今井は無視しろ、ってことだね。最悪の荒らしだから。
597今井弘一:02/12/16 12:04
荒らしには無視で対応するのが最善です。実は皆さんがご存知で、実際に誰
もが実行なされているでしょう。そうしないのはネット社会の掟を知らない
馬鹿でしょう。
598132人目の素数さん:02/12/16 12:07
>>597
すこしは勉強しろよ・・。
599今井弘一:02/12/16 12:16
ネット社会は寂しい社会
能無き者には悲しい社会
レス書けど、レス書けど
なお、応答なし、じっと手を見る
600132人目の素数さん:02/12/16 12:17
>荒らしには無視で対応するのが最善です。
>そうしないのはネット社会の掟を知らない馬鹿でしょう。
じゃ、いちいち脊髄反射レスしないでそうしろよ。
601今井弘一:02/12/16 12:44
ネット社会は対話が出来る範囲を全国に、いや全世界に広げました。これは
全国的、全世界的スターを作る可能性を創造したが、これと同時に殆ど大部
分の者が無視される、こんな社会をも創造したようです。これが良かろうと
悪かろうと、我々はそんな社会に嫌でも突入せざるを得ません。そんな社会
の行動哲学が求められますねぇ・・・。

602今井弘一:02/12/16 13:06
自分とって価値がない情報に文句を言っている暇があったら、無視して次の
情報を探す。ネット社会が成熟すれば、全ての人の行動パターンになるでし
ょう。そうでない人は取り残されますよ。
んじゃ>>601-602は俺にとって何の価値も無いから次の話題きぼんぬ。
今井さん。

無価値な書き込みはしないで欲しい。

今井のレス無用。
不言実行してください。

605今井弘一:02/12/16 13:37
今井のレスは能無しには価値はありませんが、能有るものには価値があります。
そんな能いらない。
今井さん。

無価値な書き込みはしないで欲しい。

今井のレス無用。
不言実行してください。
今井さん。

無価値な書き込みはしないで欲しい。

今井のレス無用。
不言実行してください。
609今井弘一:02/12/16 14:34
自分とって価値がない情報に文句を言っている暇があったら、無視して次の
情報を探す。
今井さん。

無価値な書き込みはしないで欲しい。

今井のレス無用。
不言実行してください。
611今井弘一:02/12/16 14:48
ネット社会の行動哲学が求められますねぇ・・・。
612132人目の素数さん:02/12/16 15:08
情報源に文句を言う者が多ければ多いほど、その情報源の価値は高い。
価値の無い情報源に文句を言う者はどこにもいない。
>612
なかなか説得力あるよ。いやがられるヤクザほど脅しのための
利用価値は高い。いやがられないヤクザほど存在価値のないもの
はなく、いやがられないヤクザに文句を言う者はどこにもいない。
今井、気持ち悪いから死ねよ
615132人目の素数さん:02/12/16 17:47
今井、気持ち悪いから死ねよ

こんなレスを書く者は全て蛆虫になるの。お分かり?
塾長代理のような気の利いた応用を考えたいが、、、漏れには無理っぽ
>605
本当にそうです、とっても面白いです。続けてください。
>>615
そうやって、いちいち反応するなよ。

>自分とって価値がない情報に文句を言っている暇があったら、無視して次の
>情報を探す。

って言ったのは自分だろ。それとも「今井、気持ち悪いから死ねよ」ってのは
価値ある情報なのか?
今井爺は何でも自分の都合がいいように解釈しているだけ。
批判されると「あれは自分に嫉妬している」となり、数学的にあまりにも
アホな内容だからバカにされると、「価値があるから反応する」となる。
今井さん。

無価値な書き込みはしないで欲しい。

今井のレス無用。
不言実行してください。


621132人目の素数さん:02/12/16 21:54
> 円周率とは何か >>メッセージ64,65

mnimaifwgd100も相変わらず使い古された馬鹿なネタを繰り返してるけど、
tuneojpもしょうがないな。突込みどころ満載じゃないか。
(ま、そこを突っ込めないのがmnimaifwgd100のお馬鹿なところだけどさ)
なんでこうも最近はよく電波が発生しているんですか。
yahooもそうだし、この板でもあちこちのスレで見かけるし。。
ある宗教では相対性理論は神の教えに反するそうだ。
宗教がからんだト学者は何云ってもだめ。参多
624132人目の素数さん:02/12/16 23:23
質問ですが、u_kuroiwaとroger_penroseって同一人物なのですか?
>>623
mmsantaって宗教系だったの?
>624
同じ程度にえらそうな口をきくのだそうで、話題の傾向からも
同一であり、現在もネット数学者スレッドでご活躍であるらしい
御大老だってことが定説です。
リーマン幾何をすべて嘘つきときめつけたサンタ。
塾長代理、また講義おながいします。塾長は氏んでてください
629132人目の素数さん:02/12/18 07:34
>投稿者: sakuradesuka
>1)(a,b)・k=(ak,bk) 内実数倍
>2) (a,b)*k=(bk,−ak) 外実数倍

複素数の等角性をくずすような演算は無意味だと思うぞ。
そうしたければ、最初から行列・ベクトルを使えばいいだけのはなし。
630132人目の素数さん:02/12/18 07:37
>複素数の等角性をくずすような演算は無意味だと思うぞ。

 デムパ?
電波*電波は何と定義しましょうか?
塾長はああ言ってますが、塾長代理がコセットと複ベクトルまで講義して下され
塾長は氏んでていいよ
剰余系の話は難しい???
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/18 10:12
メッセージ: 2669 / 2670

剰余系の話は難しくはありませんか? 
こんな話になるとレスが少なくなりますから、止めませんか?

これは imaigrjp さんの 2668 に対する返信です


# いまい氏以外の、普通に数学をやっている人には
全然難しくはないと思うんですが。
どこが難しいのですか?
具体的にぷりいず。
塾長代理の講義再開記念。塾長は氏んでてください
杉作は大きな蛆虫に成長した。
さて、ここまで成長した蛆虫をどう糞じじいは処理するので
あろうか。
それとも、爺いは蛆虫に食われてしまうのであろう?
空間は点の集合ではありません。なんなら、数学的帰納法を使ってもいいんだぜ〜。

637mm_santa@偽者:02/12/19 18:47
多様体の微分幾何学というおかしなものは、無矛盾でも使い物になりません。
638mm_santa@偽者:02/12/19 18:48
リーマン幾何学そのものが口から出任せの大嘘でしかありません。
久しぶりに up とかしとるな、そんなことしないで死ねばいいのに・・・
640132人目の素数さん:02/12/19 23:46
>639
サクラの杉作に相手をされないからでしょう
サクラはいつまでサクラをやるつもりなんだ。
相手をしていなければとっくにupupしているのに。
642今井弘一:02/12/20 09:33
>久しぶりに up とかしとるな、そんなことしないで死ねばいいのに・・・

レスを書くほどのことも無いだろうに。
643今井弘一:02/12/20 09:40
サクラの杉作は始めサクラのようなレスを書き、次第に今井が知らない
分野に誘導しよう、こんな魂胆のようだ。悪い奴。



久しぶりに up とかしとるな、そんなことしないで死ねばいいのに・・・
644132人目の素数さん:02/12/20 10:33
Yahooにも時々「宝石」がみつかるね。

新しい三次元フラクタルの紹介
投稿者: fractal3d_com 2002/12/18 10:52
メッセージ: 1 / 3

はじめまして、

「フラクタル」はご存知の方もいらっしゃると思いますが、
立体形状として、とても入り組んだ形となる
新しい「フラクタル」形状を作り出したので
ご興味があれば見ていただければ幸いです。
詳しくは、擬フックス群における最新の研究成果から導き出したものです。

http://www.fractal3d.com/japanese/

三次元立体のどこを見ても、
フラクタル形状が現れるので、楽しんでいただければ幸いです。
645132人目の素数さん:02/12/20 10:34
ちなみにこの三次元フラクタルのクリスタルは
こちらで買えるらしい。

http://www.torito.co.jp/shopping/_fractal3D.shtml

うーん、\12000かぁ。
hirokuro01 生きてたのか。
> シグマの計算
>
>参考になるかどうか・・・
>投稿者: hirokuro01 2002/12/20 0:43
>
>参考になるかどうか判りませんが、いちおう、シクマ(1/n)は、私の研究のメインテーマですので、HPを紹介させていただきます。

研究ねえ…
そんなことよりトップページの大嘘をなんとかしろよ。>hirokuro01
>>645
高ぇよヽ(`Д´)ノヤスクシロ!!
>塾長は、4次元以上の外積が見えないようなのでサクラの杉作が、ヒントを書きます。
warota
651サクラの杉作:02/12/22 08:15
塾長もサクラの正体がわかったようですねぇ。

ところで、 サクラの杉作 = 微分のことは微分で = 天使ですか
は同一人物なのですよ。






652132人目の素数さん:02/12/22 08:38
>ところで、 サクラの杉作 = 微分のことは微分で = 天使ですか
>は同一人物なのですよ。

やはり蛆虫でしたか。うすうす気が付いていましたけどねえ。
hirokuro01がまた書いてる。
なんていうか、恥を知らない教えて君になってきたな。
>なんていうか、恥を知らない教えて君になってきたな。
謙虚さを装ってるだけだよ。本心では多分未だに自分の間違いを認めていない。
芝居なのがバレバレなのにご苦労なことで。
広黒、トップページの煽り文を削除するとか言ってるけど、
「新情報が出てきた」とか何とか言って消さない、もしくは少し文章をいじるだけに終わる、
に13983488シロー。
656132人目の素数さん:02/12/24 12:01
21世紀の数学、今井の蛆虫発言がいくつか削除されてるね。
2683〜2692のあたり。
しかし、発言をちょっと消して終わりとはさすがYahooはやることが半端だな(笑)。
>>656
基本的にyahooは、いくら電波じみた発言であっても、
第3者が見て明らかに他人を中傷していると分かる内容だったり、
カテゴリと関係ない内容でない限り
削除はされないようだ。
(2chだって確実に削除されるのは電番・広告・過度のコピペくらいだしな。)


しかし、いつにもまして電波を発しているなぁ。
今日の発言なんて「私はバカです」と言ってるようにしか見えないんだけど。
>657
「私はバカです」というよりも「私はえらいんです」って言って
るんじゃない?あなたはそう思わないでしょうが。
でも、やっぱりえらいんじゃない?バカだから、えへへへ。
659656:02/12/24 18:18
また今井の蛆虫発言が消されてる(2726,2727)。
今朝の発言だからYahooにしては対応が早い。
やっぱり「ヤフーは蛆虫発言に頼ってにぎわってる」みたいな、Yahooを貶すような内容だったからかな(笑)。
誰かまめな削除依頼人がいるらしいね。
660132人目の素数さん:02/12/24 19:05
今日色々と考えて思った事なんだが
やっぱり、今井って幸せだろ

周りはどう思うか知らないが、本人は素晴らしい人生を送ってるんだろうな
>660
それはどうかな?
むしろ周りからみれば、本人は万々歳のようだけど、周りじゃ
想像のつかないことで悩んでいたりして。
なんでこんな素晴らしいことがみとめられないんだろうか?
なんて悩んでるかもよ。ヤマジンもそうかもしれない。
662bunny_star ◆krsRF/LAnQ :02/12/25 00:33
>>659
>誰かまめな削除依頼人がいるらしいね。

ども。向こうにも書きましたが、一応私です。まめではないし、削除依頼は滅多にしないのですが、このところちょっとひどい内容でしたから。
「今井氏がこんなにひどいことを言っている」という証拠として残しておくことも考えたのですが、そんな証拠はもう嫌なぐらいあるし(^_^;)、残すこともないだろうと。
しかしまあ、今井氏も元気ですね。私なんか初期の偉人(要するに質の悪い蛆虫ですな)とか言われてるけど、すぐ疲れ・呆れて掲示板自体にあまり出入りしなくなってしまったのに。
今井氏はもう何年も同じ事を繰り返しているんだから。まあすごいもんです。感心はしませんが。
どうせすぐまた「蛆虫蛆虫」と言い出すのに100万アップルゴールド。
664132人目の素数さん:02/12/25 08:31
放置すればいいだけだとおもうんですけどね。
他人のHPをわざわざ見て間違いを指摘したいってのは
ネットサーファーのサガなんですかね。
俺はそんな面倒な事する気が起きない。
塾長に対して言いたい事は何も無いです。
続けて欲しいともやめて欲しいとも思わない。
>他人のHPをわざわざ見て間違いを指摘したいってのは

hirokuroにしても今井にしても、サイトの内容が間違っているからと
いうだけではあそこまで叩かれない。宣伝しに来るから叩かれる。
ゴキブリみたいなもんだよ。わざわざ探してまで殺虫剤かける奴は
滅多にいないけど、目の前に出てきたら殺すでしょ。
666132人目の素数さん:02/12/25 09:00
スリッパで一発叩いたぐらいで死ぬよーなタマじゃないじゃん(w
>666
でも、ゴキブリは叩きたいんだよなあ
668132人目の素数さん:02/12/25 09:34
> 21世紀の数学
>notojima_o_hashiさんへ
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/25 3:18
>
>今井が蛆虫を連発すると、削除されると同時に、その原因となったレスも削除されて、その方が何故か登場しなくなるようです。そんな方がこれまでに何人もいました。貴方に対しても蛆虫を連発させねばならないかも知れないと考えています。

削除されてるそばから、平気でこんなことを言う奴だからなあ。
まさに恥知らず。えらいえらい。
669bloom:02/12/25 09:57
今井はトンデモっていうより、ただの無知無恥プリンだからな(w
671132人目の素数さん:02/12/25 21:19
>hanmerunofuefukiこのひと何度もハンドル変えてるけど,結局今井にエサを
やってるだけなんだよね.大学生っぽくもあるけど,ラグハミの別ハンっぽくもある.
672132人目の素数さん:02/12/25 21:35


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/25 13:19
>メッセージ: 2751 / 2762

>そんな本が出れば、私の出番はこれからですね。

出番=さぞかし自分が考えたかのようにHPに書くこと
と解釈してよろしいでしょうか
yuudoukunって、2chとyahooの区別もできないアフォですか?
「削除以来出しとけよ。」って。。。
675132人目の素数さん:02/12/26 12:41
> 21世紀の数学
>嫌われそうですが
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/26 9:52
>メッセージ: 2766 / 2766
>
>>こちらに来るとども嫌われそうですが(~_~;)。
>
>その通りです。高校生の中に出来の悪い大学生が土足で踏み込み、難しそうな数学用語をちらつかせる。これでは大変に迷惑です。
>
>これは shine_yuki さんの 2761 に対する返信です

自分が答えられなかった問題を答えられていじける今井。みっともないねぇ。
よっぽど大学とかにねたみがあるんだねぇ。
ていうかさあ、そもそも「数学」にたいして複雑な思いがあるんだろうね、今井の場合。
言ってみれば、「数学」という素敵な女性にあっさりと振られてしまった。
で、その女性に手の届く他人を蛆虫と言って貶めて自らを慰めているわけ。
自分が手の届くような人間になろうって努力はしないわけね、歪んでるから。
「数学」に対してもただ好きなんじゃなくて、振られた恨み半分、でもやっぱり好きだと言う気持ち半分、って感じじゃない?
何アレ。

「文部省は頼りにならん」とか前日に言ってたわりには
今日になったら「文部省」からの「表彰状」を捏造ですか?

結局権威へのコンプレックスは人一倍あるものの
自分が認められないもんだから、逆恨みしてるだけじゃないの。
情けない。
優等生まで落ちこぼれにさせてしまう蛆神おそるべし、さわるべからず、さわるべからず
>676
>そもそも「数学」にたいして複雑な思いがあるんだろうね、今井の場合。

そのとおりだと思う。 今日の目玉賞品、文部省からの表彰状に関する外積
にページで ad+bc, ac-bd も世にだしてやりたいなんて書いているから、
なかなかこのジジイも努力してるわけだ。まあ、努力自体はHPの量とYahoo
2chのがんばりからもわかるが、複雑な思いの一端が見えるような気がする
ね。とくに、「文字」「形式」に張りついていることがわかる、これらに
粘着していて実体化している感じだな。
680132人目の素数さん:02/12/26 17:59
>>674
perfect_hippo ハケーン
とメール欄に反応してみる。

Yahooにも削除依頼はあるから、別に変だとは思わんが。
言われた奴は単発質問2つも立てて謝りもしないヴァカだし。
>>676
>ていうかさあ、そもそも「数学」にたいして複雑な思いがあるんだろうね、今井の場合。
>言ってみれば、「数学」という素敵な女性にあっさりと振られてしまった。
>で、その女性に手の届く他人を蛆虫と言って貶めて自らを慰めているわけ。

shineなんかに、特にみっともないレスをするのなんかもそういう事なんだろう。
shineが女性だから余計ってのもあるだろうな。
shine_yukiは氏ねyukiと読むよ、知らない人は
>>682
「氏ね逝き」ですね。
684132人目の素数さん:02/12/29 16:50
エピタル、ネット上でいくら言っても無駄だよ。
一ついいことを教えてやろう、今井の住所は分かっている。
だから、誰か写真でも撮ってきて、ショボイ姿を公開してあげるとかすれば
黙るかも。
685今井弘一:02/12/29 18:10
>誰か写真でも撮ってきて、ショボイ姿を公開してあげるとかすれば黙るかも。

それは駄目でしょう。写真を公開すると、日本じゅうで恋煩い病が爆発
しますので、絶対に公開いたしません。
>>684の文章の主語を読み取れない人間を発見しました。
687今丼弘−:02/12/29 20:15
読み取りたくない人間の間違いです。
688132人目の素数さん:02/12/30 01:08
>それは駄目でしょう。写真を公開すると、日本じゅうで恋煩い病が爆発
>しますので、絶対に公開いたしません。

エピタルさんとかマツシンさんみたいな人達が
今井先生に惚れ込んじゃう、って意味ですか?
689132人目の素数さん:02/12/30 15:54
>>685
70過ぎの爺が冗談でも言うせりふかね。
己を知らないのは数学に対してだけじゃないようだね。
> フェルマーの最終定理を考えよう
>    
>p^(3)-q^(3)=3XY
>投稿者: hirokuro01 2002/12/30 2:14
>メッセージ: 169 / 173
>
>初心者的にフェルマーの大定理に挑戦すると、いくらでも証明を思いつきます。もちろん、それらは全部間違っているのですが、しかし、できそうに思わせるところがフェルマーの大定理の憎いところです。

それは「フェルマーの大定理の憎いところ」じゃなくて、「お前の頭のおめでたいところ」だろ。
691132人目の素数さん:02/12/30 16:36

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < >>688 おぇ〜(><)
    /三√ ゚Д゚) /   \____________   
     /三/| ゚U゚|\       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,  ,,、,、,,, ,,、,、,,,
      //三/|三|\    
      ∪  ∪  
692132人目の素数さん:02/12/30 16:39
25歳は今井の童貞そう失の歳です
祭りのドサクサにまぎれて無理矢理女を犯したために
村八分にされ,以後半世紀性体験はまったくありません
>>692

オレは今井に処女を奪われた娘の半世紀が知りたい(w
694CopyfromYahoo:02/12/30 19:06
>693
既存の数学は欠陥だらけ
投稿者: imaigrjp2001 (25歳/女性) 2002/ 7/ 7 1:03
メッセージ: 880 / 2830

なぜなら

夫はまじめに数学を勉強しました。
でも、途中でわからなくなってしまいました。
これは既存の数学が欠陥があったのであって、夫が落ちこぼれであったわけではないのです。
つまり、既存の数学を作り上げた天才数学者たちのほうが落ちこぼれていたのです。
だから夫が新しく数学を完全なものに作り変えたのです。
>>694

二人はケコーンしたということか

でもそれなら、性体験がない、というのはおかしい。
物事に辻褄を合わせるのは難しい。
今井も論理的な根拠なしに辻褄を合わようとしてこの有様。
697132人目の素数さん:03/01/02 01:17
697
698物理屋:03/01/02 02:59
あー漏れ段々今井数学が理解できてきたよ(プ
「▼代数学関連トピック▼」
が一番下まできているけど
最近の書き込みが「koukotsuNoHito」「今井」「math14jp」ばっかりだから
このまま消えてもいいか
700
701今井弘一:03/01/02 19:28
up
702132人目の素数さん:03/01/06 21:34
yahooもっと働け
えーエピタルが毎度のオナニーを繰り広げてる昨今、
yahoo掲示板ウォッチャーの皆様はいかがお過ごしでしょうか。

yahoo掲示板におきましては、新顔といたしまして
エピタルの変種が登場いたしております。
この方は、何かコンプレックスでも持ってらっしゃるのか、
口を開けばただ只管「空腹」「アニメオタク」を連呼しております。
下馬評の中には、この変種は本体を攻撃しているように見せかけて
実は本体の自作自演ではないか、との声も聞かれております。

兎にも角にも、香ばしさと暇さでは本体に負けず劣らずなこの新種、
ごゆるりとご観覧下さいませ。
704132人目の素数さん:03/01/08 04:33
>数学質問コーナー
積分定数を忘れただけのネタに何であんなに盛り上がれるかなー。
今井は頓珍漢な宣伝をしてるし。
>>704
今井にまともなレスを期待してる奴なんて、Yahoo!にはもういないよ。
>>703
お前が本体の自作自演なんじゃないのか?
>>704
「今井はトンデモなんだからしかたないだろ。」
708132人目の素数さん:03/01/11 04:27
> 21世紀の数学
>著作権侵害で訴えるぞ
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2003/ 1/11 2:44
>メッセージ: 2895 / 2895
>
>蛆虫ですか?
>レス無用
>
>これは今井専用の掲示板セリフです。盗用するものは著作権侵害で裁判所に告訴致します。
709132人目の素数さん:03/01/11 04:29
かなり前から思ってるんだけど、imaigr.jp(男性/石川県)って既に偽者?
>>709
imaigrjpは本物だろ。言ってる事が逝ってる事だし、そもそもYahoo!は
基本的に一度誰かが使用したニックネームは他人が使えない。
「imaigr.jp」ってのは知らん。
Yahooのニックネームに.(ドット)は使えない。
712山崎渉:03/01/11 12:15
(^^)
713132人目の素数さん:03/01/12 21:42
mn_eye = fwgd100 死亡?
今年に入ってから、どのトピにも出没していない模様。
714132人目の素数さん:03/01/13 06:58
>2.∫x^{-2}dx、積分範囲{-1,1},
>を求める。(結構いやらしい問題かも? よくみると簡単にとけたりもする)
>また答えは2つあります 。

・・・ひとつしか思いつかん>yumedeaetara1972
715132人目の素数さん:03/01/13 07:39
>>711
じゃあ「imaigr.jp」はどう説明する?
>>708
「蛆虫ですか?レス無用」の著作権で裁判になったら面白い
だろうな!
>>717
あれだけパクリまくっている奴が(理解できてないからぐちゃぐちゃになってるけど)、他人を著作権侵害でどうこうなんて良く言うよな。
719132人目の素数さん:03/01/15 21:55
別に意味はないのでは
投稿者: hidepyon0523 2003/ 1/15 12:20
メッセージ: 4024 / 4029

直線のパラメータ表示
x=at, y=a

yがxをtで微分したのになっている根拠と同じじゃないでしょうか。
たまたまそうなっていただけで
別に深い意味はなさそうです。
---------------------------------------------------
直線のパラメタ表示がそうなるのはたまたまでは
ないだろう・・・。
720& ◆7N0D2os8BY :03/01/18 02:36
エピタルがいないのに自治政府トピがあがってる
あれはあれでウォッチ対象にはなるが
721132人目の素数さん:03/01/18 04:27
しかし、今井があまり書きこんでないのでまともな掲示板になってるよな。>Yahoo!
そのかわりに来られた2ちゃんはいい迷惑だが。
誘導君はヤパーリ自治厨の一種だったのか
>>722
自治厨>>自治政府
724132人目の素数さん:03/01/23 21:35
>>723
そりゃ当たり前。
イパーン利用者>>>自治厨>>自治政府(偽含む)

>>721
2ch引退宣言をしたと思ったら久しぶりに質問トピに今井が現れました。
つか勘弁して(;´Д`)
イパーン利用者>>>自治厨>>糞トピ乱立初心者>>自治政府(偽含む)
寝れないので、むこうとこっちのローカルルールについてぐだぐだ書いてみる。

2chのガイドラインでは、単発質問スレ禁止という文章はなく(重複と単発質問は違う)
一部の板によってはローカルルールでそう定めているところがある、というだけ。
その単発質問スレ禁止というのも、元々は、人が増えて好き勝手に単発質問スレが
立つことによって話題分散・他スレ圧迫するようなことがあったから定められただけ。
数学板はたまたまローカルルールで単発禁止になっているが、他の板ではそうでないところもある。
(そういう板では「単発」というだけの理由では削除依頼は大抵却下される)

一方yahooでも、規約自体には単発質問トピ禁止なんてのはない。
重複についても
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mb/mb-13.html

http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mb/guide/3/9.html
に「配慮するよう」に書いてあるだけで、規約自体には明確には書いていない(はず)。
なぜなら、yahooのトピック淘汰システムは、2chのスレ圧縮システムと違って
トピックの数には依らず、何日レスがつかないかで決まるから。
そもそも基本的に一定数以上はトピックが立てられないシステムになっている。
各トピの落ちるペースとトピックの数には関係は無い。
ここまではルールの話だが、ここからは数学カテの実情。
多種の話題のトピックが立って繁盛している状態でも(現状からは想像もつかんが)、
エピタルがクソトピ乱立させている状態でも、
閑散として閑古鳥状態でも、
各トピの落ちるペースには関係は無い。2chみたいにクソスレ乱立で
良スレが落とされるということは起こらない。
しかも数学カテに至っては、質問トピ以外は閑古鳥状態で、
「トピックの作成」も常に表示されてる。エピタルが乱立させた時でも
「トピックの作成」は表示されていた。つまりシステム上は今の状況はガラガラなわけで。

で、結局何が言いたかったかというと。
こんな状態で単発質問をいちいち潰したって何にもならない。
そりゃ解答側からすれば質問トピに纏めて書いてあるほうが一々見なくてもすむ
というメリットはあるけども。
この間の単発質問作成者(重回帰分析のヤシな)が拙かったのは、
もう一本立っている重回帰分析トピに書かなかったことではあっても
質問トピに書かなかったことではない。

人が増えてきた2ch数学板と人が閑散としてしまったyahoo数学カテを
同列に語ることはできんよ。>>725の図式は2chならなりたつだろうが
yahooでは偽だ。(yuudoukunみたいな人間を自治厨の範疇に入れると仮定した場合)
>>726-727
もう一ひねりして縦読み出来るようにすれば面白かった。
729132人目の素数さん:03/01/27 07:27
いまいが2chでいじめられたうさを晴らしています
>>729
↓これ? 今井が理解できるのはこの程度。解の存在とか実数とかは無理だよなあ。

>21世紀の数学
>投稿者: suzunohoshi 2003/ 1/26 21:52
>メッセージ: 2974 / 2976
>
>> 直線で囲まれた図形の面積を表すには有理数で足りたのですが,
>
>と今井HPのhttp://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/no003.htmlの冒頭に書かれているが
>一辺の長さが1の正三角形の面積は(√3)/4 であって有理数ではない。

>高校生にならこんな嘘を言っていいとと思っているのだろうか?


>これは修正をしなくてはいかん
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2003/ 1/27 6:21
>メッセージ: 2976 / 2976
>
>ヤフーさんには「これは修正をしなくてはいかん」と思えるレスがちょいちょいあります。これに対して2ちゃんねるは0でないにしても、大変に少ないですねぇ。投稿者の質に相当の差があるようです。
731132人目の素数さん:03/01/29 18:46
notojima_o_hashiへ
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2003/ 1/29 18:39
メッセージ: 2994 / 2994

今井を妨害し2ちゃんに追いやることは、ヤフー数学版を沈めることを意味するぞ。エピタルの例をよくよく見なさい。そんなことをヤフーさんは何時までも黙って見逃す筈がないだろう。
-----------------
この自身過剰はどこからくるのだろうか?ヤフー数学版は今井でもっているらしい。
やっぱりこの方は、き○○い?
732132人目の素数さん:03/01/30 00:42
>21世紀の数学
>冷静になってよく考えていただきたい
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2003/ 1/29 22:31
>メッセージ: 2997 / 2997
>
>蛆虫でない方の書き込みを辛抱強く待っています。「世の中の大部分の人が蛆虫」とは絶対に考えられません。

いや、ほんと狂ってるね。
そりゃあごくたまには蛆虫じゃない人もいるだろうけどさ。トンデモは他にもいる
だろうから。でも、今井レベルのトンデモはまあいないだろうね。
733132人目の素数さん:03/01/30 12:26
現在今井塾セミナーの全てのページを公開をしています。
2チャンネルの投稿者のように無理難題をぶつけてこられるようでしたら、
また閉鎖いたします。

だとさ
今井にとっての無理難題=普通の人にとっての当然の問題

言ったからには是非閉鎖してもらいたい
735132人目の素数さん:03/02/07 21:37
あげてみる。
大先生絶好調だね。
736132人目の素数さん:03/02/07 23:03
> ハっカーに常に狙われていますので、URL-2 URL-3 は

> だいたい繋がらないと思ってください。

久しぶりに今井たんのホームページ行ってみた。ワロタ(w
737132人目の素数さん:03/02/09 11:11
Yahoo!に逃げ帰った先生だけど、実数の話も単位の話も自分の首をしめまくっています。
というか、絵的には「自分でバナナの皮を回りに散らかして、自分で滑っている」感じ。
今井先生はやはり偉大です。
>>737
なんで、すぐ間違いを突っ込まれるようなものを「既存の数学を超えた」と言って自信満々に書けるかねえ。「自身漫々」ってやつ?ちょっと突っ込まれてすぐキレて逃げる。最近つまらなくなったよな。エピタルがさっさと潰してくれればいいのに。
>>738
> エピタルがさっさと潰してくれればいいのに。
エピタルには無理だろ(w
740今井弘一 ◆y5cqyKrLAo :03/02/09 11:31
>Yahoo!に逃げ帰った先生だけど

逃げたのではなく、ヤフーさんの救済に行ったのです。
今井の強力なレスなくして、ヤフーさんの繁栄はありえませんねぇ・・。
当分の間、「数学者」としての今井弘一は2chには現れません。
今井がいなくなることによって、2chにが鳴き始めて時が、
今井の2ch復帰時期とお考え下さい。
2chを潰すわけにはいきませんからねぇ・・。
その時は、以前のように、今井の強力なレスで、閑古鳥もどこかに引っ越すことでしょう!
741今井弘一 ◆y5cqyKrLAo :03/02/09 11:35
>エピタルがさっさと潰してくれればいいのに。

今井を潰す唯一の方法は、今井のレスよりも強力な数学的レスを連発させることのみ!
蛆虫にはできっこないでしょうねぇ・・。
>>740
> 今井がいなくなることによって、2chにが鳴き始めて時が、
「閑古鳥」って言葉が思い浮かばなかったの?
3行後に自分で書いてるのにね。もう歳ですね。
>>742
騙り今井も語彙は少なそうだ
>>740,741
屑爺が今度はYahoo!から逃げて2ちゃんねるに舞い戻りか。

>今井を潰す唯一の方法は、今井のレスよりも強力な数学的レスを連発させることのみ!

自分がまともな数学レスが出来なくて墓穴の掘りまくりじゃないかよ。
実数にしても単位にしても。言ってて恥ずかしくないの?
ま、戻ってくるなら宿題を片付けてくれ。
・3次方程式の解
・解の存在を示すことと解を求める、または表示することの違い
・x^5-x+1=0の解を求める。
・任意の実数の(a,b)の表示法
あと何があったかな。どれから行く?
745132人目の素数さん:03/02/09 21:01
tomato771747って、教えるのが絶望的に下手なのに
どうして教えたがるんだろう。
746132人目の素数さん:03/02/12 09:04
単位と次元に付いては、質問の意味が・・・
投稿者: gtacadi3 2003/ 2/12 8:59
メッセージ: 3359 / 3359
>単位と次元に付いては、質問の意味が分かりません。
途中から、「ディメンジョン」(=次元)という言葉を頻繁に使っているので、
「単位」という言葉と使い分けていると思ったのですが・・・
一体「ディメンジョン」ってどういう意味でつかっているのですか?

これは imaigrjp さんの 3357 に対する返信です


>>745
ぼうやだからさ…
748132人目の素数さん:03/02/12 18:31
>>745
あれはもう病気だから
749132人目の素数さん:03/02/14 00:10
「21世紀の数学」メチャメチャになったね。
快調にメチャメチャだよね。
tomatoって数学教師じゃなかったっけ?
752132人目の素数さん:03/02/17 02:17
persian_monkeyは?あいつは他人に文句をつけるが、自分で何かまともなことを書いたためしがないが。
>>752
数学なんかやってる奴は、みんなそう。
例:M_SHIRAISHI,松本真吾
755132人目の素数さん:03/02/18 02:13
>数学質問コーナー
π/4の話でpersian_monkeyがまた余計な茶々を入れて話を潰したな。せっかく
久しぶりにキツネさんが出てきたのに(^_^;)。もとの質問が中学生からだから、
キツネさんも苦労して中学生向きにわかりやすく直感的に説明したのに、「それは
厳密でない」って、みんな分かってんだよ、そんな事は。
うまく持っていけばオイラーの級数や無限乗積の話とかで盛り上げられたかも
しれないのになあ。
話の流れを無視してでも自分の知識をひけらかすような奴が多いのは、どうしてだろ。
756132人目の素数さん:03/02/18 02:23
bunnyの思うようにはならなかったってことでしょ
757132人目の素数さん:03/02/18 02:25
でも、あの質問マルチだね。
ここにも出てたし、答えられてる。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1045242563/259-267
759132人目の素数さん:03/02/18 08:38
>>755
理系野郎の悲しい性でつ。

>>756
bunnyって誰なの?

>>758
っていうか、オイラーの「序説」に載ってる話。
>bunnyって誰なの?

bunny_star=love_bunny=kanzawa_yuuka=...

まえからキツネキツネとうるさい。
761132人目の素数さん:03/02/18 21:21
>>755
おまえもキツネも頭が悪いな。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1045242563/256-267
の267にも書いてあるけど、直感的説明ということなら、あんなまわりくどく
書かなくても「一目でわかる」ことなんだよ。
>>761
もともと中学生に聞かれた、という話だからわかりやすく書いたんだろ。
あるいは、それこそオイラーに話を持っていくために、わざわざオイラーのやり方を書いたのかもしれんが(笑)。
>>760
最近はあまり出てこないけど、konkon_kitsuneは昔良く数学カテをうろついていた
からね。女だって事でファンもいるんだろ。shine_yukiと同じ。
まあ、shine_yukiは名前に騙されている馬鹿が騒いでるだけで本当は男だけどさ。
764761:03/02/19 00:09
>>762

そうじゃなくて俺が言いたいのは、俺は755やキツネだけでなく、オイラーよりも頭が良いってことなんだよ!ちゃんと読め。
>>760
>bunny_star=love_bunny=kanzawa_yuuka=...

似たもんだけど別人ぽい。
ちなみにbunny_starとkonkon_kitsuneの関係は有名。
あと、kanzawa_yuukaはネカマだな。
> 21世紀の数学
>RE:単位に使う文字と数に使う文字と同
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2003/ 2/19 0:35
>これは中学一年生に文字を教えるときに考えたものです。

>中学一年生が始めて文字に出会うと、どうしても躊躇します。始めだけで、これが落ちこぼれの原因にはなりませんが、ここをスムースに通過させるのに、考えたものです。先ず次のような計算をさせます。
>2m+5m=7m
>5g+14g=19g
>10kg+20kg=30kg
>
>こんな計算をさせておいてから、次の計算をさせます。
>
>5a+7a=12a
>2x+7x=12x
>16y−10y=6y
>
>始めに、小学校の算数で学んでいる単位の計算をさせてから、その単位をそ知らぬ顔で文字に変えしまいます。一種のごまかしですが、これはいけますよ。  


ごまかして教えやすくなる。それはわかったけどさ、どうしてそれが
「既存の数学の欠点」とか「大数学者も出来なかった」とか「大学教授も単位系がわかってない」
ということになるんだ?
>>766
それがわからないから蛆虫なんだよ(笑)

それにしても、エピタルの今井攻撃で迷惑を受けてないのは他ならぬ今井だけ。
今井のジサクジエン説が出るのも無理はない。残念ながら別人みたいだけど。
しかし、エピタルが出てくるたびに一緒に現れる例の2(?)人、
3年くらい前の煽りセンスで、端から見てるとなかなか愉快だよ。
>>765
>ちなみにbunny_starとkonkon_kitsuneの関係は有名。
>あと、kanzawa_yuukaはネカマだな。

詳しく教えてーな
何人かがエピタルの空爆の削除依頼を出したといってるけど、Yahoo!の対応は
いつも遅いから、何日か残るんだろうね。今井とかエピタルとか見てると、
やっぱり掲示板は、批判も多いけど2ちゃんみたいな匿名で自由な書き込みが
できるほうが良いね。明らかに2ちゃんの方が自浄作用があるもの。
Yahoo!なんかなんだかんだ事務局が偉そうなことを言っても、トンデモの
絶好の住処になってしまっている。
772Yahooうぉっちゃー:03/02/19 03:52
>>770
もう何年も前、ミルクよりずっと前に今井の実数が今と変わらない指摘を受けて
いた頃(笑)、bunny_starも実数論や超準解析の話をして加わっていた。その頃、
組合せ最適化みたいな話のトピックを建てて、いろんな質問に答えていたのが
konkon_kitsune。その頃konkon_kitsuneはメールアドレスを公開していたので、
例によって女に縁のない数オタ(^_^;)がだいぶ言い寄って袖にされたらしい。
それ以来あまり掲示板に来なくなった。bunny_starと仲良くなったのは書きこみで
すぐわかったので、要するに袖にされた連中の間で有名になったわけ。今でも、
Yahoo!でも、ここでもkonkon_kitsuneやbunny_starを目の敵にするような奴が
いるけど、きっとその恨みなんだろう(笑)。

kanzawa_yuukaはつい最近現れたが、書きこみからkonkon_kitsuneの知り合い
らしい。ネカマだと思われるのはその名前。いかにも作り物っぽい名前の上に、
「神澤悠歌」は某美少女ゲームに出てくる巫女の名前。同姓同名の可能性も
捨てきれないが、プロフィールを見ると職業が「巫女希望」となっており、
偶然にしては出来すぎ。かなり怪しく、今後の観察が必要。ちなみに
bunny_starの別ハンかと思われたが、bunny_starはニックネームを使いきって
いる(6つまでしか同時に使えない)ので無理。
>>772
>ここでもkonkon_kitsuneやbunny_starを目の敵にするような奴が
>いるけど、きっとその恨みなんだろう(笑)。

そういえばちょっと上にいたな。w)
774132人目の素数さん:03/02/19 18:37
わかると思うけど、>>764は「カタリ」
あなたの頭が悪いのとオイラーは関係ないでしょ。
オイラーの権威に頼るなって。
775132人目の素数さん:03/02/19 18:42
つーか、>>762からほとんど一人で書き込んでるみたいだね、sage進行で。
でも、>>772にしても、なんでそんなに詳しいの?
bunny_starでもないのに。
そんな昔からのことを知ってるひとはそれほどいないだろう。
2ちゃんねらーで、かつYahoo!にもうろついている、何年間も。
konkon_kitsuneやbunny_starと親しいらしい。
今井を叩かなければ気が済まない性格。
嘲笑的態度、そしてこの口汚さ。
bunny_starはこれほど口汚くも卑怯でもないだろう、多分。
とすると…。
>やっぱり掲示板は、批判も多いけど2ちゃんみたいな匿名で自由な書き込みが
>できるほうが良いね。

ひとは2ちゃんねるに来ると、この場の雰囲気に影響されるのか、本性が
出てしまうのか。
「今井」にも同様の効果があるようだ。その意味では今井は偉大なのか。

振られ虫はみじめだねぇ。
シンプルな説明は重要だけど相手が理解できない説明は駄目だね…
それこそ「頭の悪い」方法かと。
779132人目の素数さん:03/02/20 07:14
殆ど一人で書いているって言う人もいるけど、漏れには誰が誰だかわからないよ。
でも、もちょっと生産的な話をしたら?

>>756=760
 キツネからすぐバニーやゆうかといった関係者?が出てくるところが既に変。そして、いちゃもん。過去に恨みがあると思われてもしょうがない。いいだろ、誰と誰がつるんでいようが。

>>761=774
 人を馬鹿馬鹿言って楽しい?あんたが頭が良いのはわかったよ。馬鹿馬鹿言ってないで、モンキーの言った問題でもさっさと解いてくれ。
 人をけなしてないで、「キツネの解き方も良いけど、こうする方法もある」とか、「モンキーはわからないといっているけどこういう事じゃないかな」とか言ってさらっと解いて見せた方が尊敬されるよ。

>>764
 みっともない行為だよ。

>>765=772
 あんたが詳しいのはわかった。しかし、もっと別のものに興味を持ったら?ワイドショー好きのおばさんレベルだよ。
 このスレッドは今はあんたみたいな人のものなのかもしれないが、もともとはYahoo!で話題になっている数学の話を議論する(Yahoo!に入りたくない人が多いため)スレッドだったはず。

>>766
 >>767の言うとおり。いつまでもトンデモを弄って喜んでいても良いことはないよ。
 トンデモをけなして、自分が相対的に頭が良くなったように思いたいのはわかるけど、そればっかりやっていても、むなしいだけだろ。

>>775
 あなたもそこそこ詳しいみたいだね。言うことはごもっとも。ただ、キツネやバニーと仲が良い奴の書く内容じゃないと思う。どちらかといったら悪意があるんじゃないかな。>>772にしても、せいぜい「歪んだファン」でしょ。
 あなたの想像している「あの人」は大体想像できるけど、外れていて欲しい。

>>777
 そんな事を書いているほうが惨め。
数教研スレのように香ばしくなってきたね
>>779

もはや人生になんの希望もないネットジャンキーには
自分というものがなくなってしまっている。
だから、むなしいと感じることもない。
文字列を見て反射的に打っているだけ。

廃人だ・・・
2ちゃんなんて、そもそも廃人の集まりでしょ。それでいいじゃん。みんなネットジャンキーであることに誇りを持とうよ。

で、ところでさあ、
例のπ/4の式だけど、ちゃんと解ける人はいないの?
オイラーがやったという、ここのわからんスレやkonkon_kitsuneが紹介した方法だと、感覚的にはわかりやすいけど項の順序を変えてるから駄目なんだよね?
persian_monkeyは「駄目だ駄目だ難しいんだ」って繰り返してるだけだし。
漏れはオイラーの方法だって、自分で思いつくにはとても無理なレベルでつ。
例の式とやらをここに転載キヴォヌ
sabuniyankoって職業が「大学教員」って書いてあるけど、嘘っぽい。
ああいう、アカデミズムや権威に弱いくせに、反アカデミックなものにも共感して
しまうひとっているよね。
自分では偽モノの教養しかなく、自立した知性もないんだね。
前に、koukotsuが立てていたトピックで、koukotsuの数学界批判に妙に共感していた
ひとも同じ匂いを放っていた。
785132人目の素数さん:03/02/21 13:15
よし、784にホンモノの教養について講義していただこう。
トリビアの泉に投稿されるネタよりは無駄でなく、専門課程よりは深くない物>教養

この微妙さ加減をはかる方法は784が分かりやすく教えてくれます。
>項の順序を変えてるから駄目なんだよね?

そうだよ。
交代級数の項の順序を変えるとどんな値にでも収束できる
とかいう話は例えばハイラーとワナーの解析教程にも出て
いるから読んでみな。

いくらネットジャンキーの廃人でも数学板に書き込むんなら
そのくらいのことはしろよな。なにもしない奴はダメダメだぜ。
788782:03/02/21 19:56
>>787
色々調べてみました。
だからあの証明は不完全であることはわかりました。
しかし、完全な証明、つまり項の順番を変えずに、計算したらπ/4に収束することの証明が分からないのです。
分かったら教えていただけないでしょうか。
789782:03/02/21 19:59
>>783
元の証明したい式は、
π/4=(1/(1+1/3))*(1/(1-1/5))*(1/(1+1/7))*(1/(1+1/11))*(1/(1-1/13))*(1/(1-1/17))*(1/(1+1/19))*(1/(1+1/23))*(1/(1-1/29))*…

***オイラーのやったのと同じ、不完全な証明(項の順序を変えているから。Yahoo!より転載)***
a=1-1/3+1/5-1/7+1/9-…   …(1)
両辺に1/3をかけて、
(1/3)a=1/3-1/9+1/15-1/21+1/27-…   …(2)
(1)+(2)より、
(1+1/3)a=1+1/5-1/7-1/11+1/13+1/17-1/19…   …(3)
右辺は、最初の級数の項のうち、分母が3の倍数のものを除いたものになっています。
次に、この新たな級数をbとします(b=(1+1/3)a)。
b=1+1/5-1/7-1/11+1/13+…   …(4)
両辺に-1/5をかけて、
(-1/5)b=-1/5-1/25+1/35+1/55-1/65-…   …(5)
(4)+(5)より、
(1-1/5)b=1-1/7-1/11+1/13+1/17-1/19-1/23…   …(6)
先ほどと同様に、右辺から分母が5の倍数の項が消えました。
b=(1+1/3)aでしたから、(6)は以下のようにも書けます。
a(1+1/3)(1-1/5)=1-1/7-1/11+1/13+1/17-1/19-1/23…   …(7)
同じように新たな級数をcとすると…と繰り返していくと、
a(1+1/3)(1-1/5)(1+1/7)(1+1/11)(1-1/13)…=1   …(8)
故に、
a=(1/(1+1/3))*(1/(1-1/5))*(1/(1+1/7))*(1/(1+1/11))*(1/(1-1/13))*(1/(1-1/17))*(1/(1+1/19))*(1/(1+1/23))*(1/(1-1/29))*…   …(9)
となります。
さて、もうお分かりだと思いますが、(1)の級数は有名な級数で、a=π/4です(arctan(x)の展開式でx=1と置かれたもの:Gregory-Leibnizの級数)。
従って、もとの式は証明されました。
******

この方法は、オイラーの「解析学序説」に載ってる。
他に、ここの>>761>>774で口汚く書いている人の方法もあるが、これも有名な解法で、例えば「なっとくするオイラーとフェルマー」(小林昭七:講談社)に上記オイラーの方法と並んで載ってる。
これらの方法でなく、厳密な証明法が知りたいので、分かった方は教えてください。
久しぶりに「フェルマーの最終定理を考えよう」に新規投稿。
このhappy_sunfishは、hirokuro01に比べると、「態度は」まともな人だよね。
>>790
「態度」はね。もうすでに、数学的な内容には突っ込みが入っている。
>至高のパズル

ワラタ
少し前にも、URL書かなかったお馬鹿宣伝があったな。
>「態度は」まともな人だよね。

だからトンデモでないとはいえない。

今井よりこの男を御三家にいれるほうが面白い。
今井爺さんつまんなくなっちゃったからなー。

大体、トンデモってのは、次々に常人には理解できない珍妙な理論を出してくる、
ある意味才能のある愛すべき人たちだよね。理論を否定しても、次々にそれに変わる
理論や異なる解釈を生み出してくる(みんな間違ってるけど)。

そういう意味では、数えるほどの理論(ネタ)しかなく、否定されると「蛆虫」と
言ってキレるだけの今井爺さんは、トンデモにもなれないただのアホかと。
アイドルなんだよ。彼は
半年ぶりに質問しようかと見てみたら、今井の奴まだいるのかよ・・・
さっさと首吊って死ねよ > 今井
>>797
今まで何年も同じ事を繰り返してきているんだから、半年ぐらいじゃね。
君の言うように、氏ぬまではいるだろうね。
>>795

今井は単に微積分を誤解しているだけで
トンデモとすらいえない。

独断だが今井をトンデモからただの馬鹿に降格して
かわりにhappy_sunfishをトンデモとして昇格させたい。
happy_sunfishって、ヲチ的に面白いか?
>>790-791も指摘してるが「態度」はまともで、次々と新しいネタを提供するわけでもない。
同じフェルマーネタならまだhirokuro01の方がネタになっていたと思うんだが。
ま、どっちも過去の人なので俺としては新しい人材に期待、と。
happy_sunfish は数学ができないだけで、トンデモでも何でもない。
てか、間違いを指摘されて理解できる奴をトンデモと呼んじゃいけない。
mmsanta_2002はどうでしょう。
出現しているのは物理カテですけど、内容的には数学の模様。

http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=mmsanta_2002+&M=a&sid=
>>802
>mmsanta_2002はどうでしょう。

あれは、ものすごく計算速度の遅い人工無脳にすぎない。
しつこくからかってる連中(特にikg29とか)も、ちょっと速いだけの人工無脳かと。
>>800
今井はワンパターンなのでもう飽きた。
>>801
今井も数学ができないだけ。
間違いを指摘すると一応引き下がるので
明確な違いがあるわけではない。
>>802-803
mmsanta_2002=M_SHIRAISHI
ikg29=マツシン
その意味では、御三家として適当かも。
(M_SHIRASHIもマツシンも数学の話をしなくなって堕落したので丁度いいか)
>>804
>間違いを指摘すると一応引き下がるので

おいおいおいおい
age
今井に飽きたからスケープゴートを別の奴にしようというのもひどい話だな(w
今回の taiyouhanisikaranoboru は、過去の偉人とはだいぶ毛色が
違っていて確信犯だから、イマイ爺もかなり手をやいているな。
ひょっとすると Yahoo 引退なんて快挙が達成される可能性さえ感じさ
せる展開だな。ともかく taiyouhanisikaranoboru があと1週間もてば
今までとは随分ちがった様相にはなるだろう。
今井が「荒らしに応答なきように」なんていうから
今井にレスできなくて困ってます。
taiyouhanisikaranoboru のトンデモ数学入門はなかなか
面白い!
tondemonitukerukusuri はトンデモ数学に入門できていない。
複ベクトルによって2つの定理の証明ができていると納得でき
ることが入門の必須条件!
812132人目の素数さん:03/03/04 05:01
>何を悩む必要がある?

おめでたい頭だ
Yahoo!ももう終わりかな。
そもそも始まってない気もするけどな。
815132人目の素数さん:03/03/05 07:52
>Yahoo!ももう終わりかな。

そう思うのは、それだけYahoo!に依存しているってことだよ。
>>815
どういう思考回路を持っているとそういう結論に達するのか
全く理解不能。
終わりだと思うなら来なければいいだけ。
以前と比べて今が特に衰退してるわけじゃないよ。前からこんなもん。
>>817
以前と比べてる割には、昔のことをあんまり知らんみたいね。
いろいろ思うのは、Yahooに期待しているからだろ。
前に面白かったという記憶があると、またそれを期待してしまうため、面白くねーなー
ということになる。で、こんなとこでぐだぐだ言ってるわけだな(w
来なければいいだけだろが。
最近思うのは、もう今井は関係ないんじゃないかと。
「いなくなれ」と思っているひとはいるけど、いなくなったら、それはそれで
また出てきてほしいと思ったりするのだろう。
>>819
このスレでグダグダ言ってる連中を見たくなければ
このスレに来なければいいだけなわけだが。
てか、ウォッチスレに来て「文句言うなら見るなよ」って
いう奴って何なんだろう?スレの意味がわかってない?
>>821
ヲタがカタカタってやってるAAが思い浮かんだ
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 終わってると思うならYahooに来なければいいんだ!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \やふ命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
我慢できずに貼ってしまうのが・・
>>825
リクがあったから貼っただけだが。なんで我慢とか
そういう発想になるんだろうか。
あげとくか
だからそもそも始まってないってのに。
>>820
>また出てきてほしいと思ったりするのだろう。
ぜんぜん思わない、単純にいなくなってそのままの方がいい。
彼が来る前はちゃんと掲示板として機能していて、人もそれなりにいて、使えたんだよ。
今の状態をみると想像できないかもしれないけど・・・
人が寄り付かなくなるほどやりますか、普通、酷いです。
今井はどんどんぐちゃぐちゃになっているな。
ここ2,3日の書きこみを見てみると、あれだけ多くの突っ込みがあったのに、
全然理解できていないことが分かる。こうやって何年も繰り返してきたんだね。
そりゃあ、みんなよその掲示板に行くよな。
>830
あのようなことをすることが新たな数学をつくりあげている
のだという意識があるみたいだな。まあ大したもんだよ、
あきずに続けてるんだから。持続のイマイ、面目躍如。
あれはもう脳が退化した爺さんなんだから・・
むしろ、相手にしている方がおかしい
833132人目の素数さん:03/03/10 12:53
以前、happy_sunfish はトンデモではないだろうと言った者だが、
取り下げます。トンデモっぽいです。
>>833
おまえがトンデモ
>>834
お(ry

                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |   
エピタルも「21世紀」トピのレスが増えるのを喜んでいたのか
>>837
そりゃあ、今井と仲良しだからね。
エピタル以外でレスしている奴ら、いいかげんに止めれば良いのに。
ずーっと今井とエピタルだけでレスを上げさせて放置しておけば良いのよ。
839132人目の素数さん:03/03/12 13:08
層と屑
投稿者: tondemonitukerukusuri 2003/ 3/12 12:48
メッセージ: 3941 / 3941

既存の数学には「層」ソウの概念がある。

今井数学には「屑」クズの概念だらけである。

層と屑は、字が似ているが、月とすっぽん。

既存数学と今井数学の象徴的な対比であろう。

これは taiyouhanisikaranoboru さんの 3940 に対する返信です
層は固いが屑は柔らかい。駄目だね。噛みしめるに値しない。
841山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
842132人目の素数さん:03/03/14 23:39
あらら
843132人目の素数さん:03/03/16 00:44
>840
軟弱層というものもあるが
えっ、層だったのか。
個人の自由な発想は、、、、というえらそうな文をイマイの糞ジジイ
の書かせた e456tghbxdrpcqazwsui1 に座布団 3 枚。
む、久しぶりにヲチしてみたらまだ今井スレあるし、
1-100あたりの今井はなんだか口悪くなってるし(汗)

なんだか病気が進行してるんじゃないのか?大丈夫かよ?

人生スレなんて立ってるし(ぉ
mn_eye とか fwgd100 は消えた?

検索かけたら fwgd100 = m_hakase2002 だと自供してるの
見つけたが、てことは mn_eye は m_hakase2002 として
新たなキャラで棲息してるってこと?
848132人目の素数さん:03/03/19 22:23
いいかげんにしろよ。
mn_eye と fwgd100 は別人だ。
>>848
ごめん。どこが笑うところなのか分からない。
850132人目の素数さん:03/03/20 20:10
正に「類は友を呼ぶ」という言葉がふさわしい、「21世紀の数学」トピは。
>>849
双子の兄弟は他人だってことじゃない?
はたから見ればそっくりでも。
一人二役で双子を自作自演してるのか。
なるほど、それなら名前を間違えてしまっても納得がいく。
853132人目の素数さん:03/03/26 23:48
長い沈黙を破り mn_eye 復活 age
imaigrjpが削除された模様.
新たに imai20000で書き込んでいる,
>>855
疑問形で書くまでも無くヴァカだな。
857132人目の素数さん:03/03/30 01:26
パスワード忘れたらニックネームの削除もできないと思うんだが。
なぜ
http://profiles.yahoo.co.jp/imaigrjp
が消えてるんだろう??
858132人目の素数さん:03/03/30 01:29


imaigrjpの鯖が割れた模様。なんとac.jp
859132人目の素数さん:03/03/30 04:26
source は?
ていうか、「鯖が割れた」って何だ。
今井のwebサイトがハクされたって意味でいってるのか?
>なんとac.jp

これから察するに、IP抜いたと言いたいんじゃないだろうか。
今井のIPなんて今井の掲示板でいくらでも出てるわけだが。
ac.jpは教育機関(普通は大学以上)。高校までならed.jp
という冗談だろ。
今井って現役の大学教授だよ。
864132人目の素数さん:03/04/01 14:25
>>863
いくら今日が4月1日だからって・・・
>>863
確かに出来の悪い大学教授はいるが、stromdorf さん指摘のあの代数学の
基本定理に関する式変形を証明だという大学の数学の先生はいないだろう。
ただ数学の先生でなきゃ、いる可能性は十分だ。
エピタルの書き込みが、イマイ糞ジジイが都合の悪いレスを下げて見えなく
するための技とすれば糞ジジイも結構頭がはたらいているってことだな。
867132人目の素数さん:03/04/01 15:11
ヤフーさんにIP抑えられてるってわかっていて、あれだけの事をする大学教授や社会人はまずいない。学生だな。
868132人目の素数さん:03/04/01 15:12
★賞金が当たる★彼女が出来る★未成年クリック禁止★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
>>867
ときどき書く、鞍馬天狗その他の話題から、年は若くないことは
たしかだから、ac.jp がガセネタなんだろう。
870132人目の素数さん:03/04/01 22:38
ネット犯罪でよく出てくる業務威力妨害の定義って何だろう。成人式に自治体首長の前でクラッカーを鳴らしただけで
業務威力妨害で逮捕された例もあったみたいだな。
ttp://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#234
威力、業務の定義については各自参照。
毎回荒らしを構わずにはいられない困ったちゃんの迷言

「こんなメチャクチャなアラシをされてこんな冷静に流せる人が居る筈無いです。」
荒らしを構ってもいい。それによって構われなくなった人を出さなければね(絶対無理)
ヤフーの中の人がエピタルの新規発言をことごとく削除してるな。リアルタイムで。
防空部隊、対空砲火。。(メシア)
2003/ 4/15 2:19
メッセージ: 2 / 2

投稿者: tax_heaven_009 (49歳/男性/松前県■○▲市)
 解放軍メシア

 解放軍に参加しよう。

 私は狙撃兵。名前はラウム。

 取り敢えず、教師と同級生は引き受けた。

 貴君は、文部省と国を受け持たれたい。



これは epital_sentouki004 さんの 1 に対する返信です
スレッド [ 表示 ]


いい年して何やってんだか
876山崎渉:03/04/17 09:50
(^^)
877132人目の素数さん:03/04/17 23:32
153 :132人目の素数さん :03/04/17 21:55
★肥溜めの中で50年、世間を知らず★
2003/ 4/17 20:38
メッセージ: 4774 / 4782

投稿者: hawaq2 (25歳/男性)
教祖弘一が落ちこぼれつづけて臭い肥溜めの中で50年かけてやるものを、普通の人は3日もあれば習得してるのよ。
バカタレが。


#hawaq2 って、ちょっと前のノエルと似てるね。


878132人目の素数さん:03/04/19 21:48
ヤフーの投稿が出来ないようですね。最近調子が悪いようです。
879山崎渉:03/04/20 03:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
880132人目の素数さん:03/04/24 15:26
今井は氏んだんでしょうか。あるいはID剥奪とか。
881132人目の素数さん:03/04/24 15:40
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
代数トピ落ちたな。
883132人目の素数さん:03/04/28 16:30
エピタル撤退宣言記念age

これでまた出てきたら今井
884132人目の素数さん:03/04/28 19:48
能登方面の人誰か今井の情報無い?
本当にどうしたんだろう?
885132人目の素数さん:03/04/28 22:27
>884
SARSで死にました?
886132人目の素数さん:03/04/28 23:05
だれか新トピ立てて
21世紀の数学トピを落としてくれ。
887蛆虫ですか?:03/04/28 23:07
レス無用
888132人目の素数さん:03/04/29 01:44
>>886
トピ数は関係ないんだよ。
カテ(2chでいう板)ごとに定められた日数書き込みがなければ消える。
>>887
偽者ですか?レス無用
889132人目の素数さん:03/04/30 04:23
>「数学と哲学の関係」
今度は哲学坊やの登場か。Yahoo!ってほんとにしょうもないな。
>>889
数学と哲学の間には重大な関係があります。
そんなこともわからん貴方こそ、真にしょうもない奴ですよ。
891132人目の素数さん:03/04/30 11:23
>>889
しょうもないのはあんた
892132人目の素数さん:03/04/30 19:08
哲学なんて学問がそもそも存在価値ないんだが。
893132人目の素数さん:03/04/30 19:15
>>886
5000達成がが間近。誰か書き込んで。お願い。
今井はアクセス禁止になったの?
あくせく禁止にしろ。
坊や哲
>>890,891
Yahoo!掲示板の内容を読んでから言えよ。
ただの哲学厨房の言葉遊びじゃねえか。
898132人目の素数さん:03/04/30 22:00
数学も言葉遊びかもよ。
899132人目の素数さん:03/04/30 22:10
>>893=今井
900132人目の素数さん:03/04/30 22:19
前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
 前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
 母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
 当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。
901132人目の素数さん:03/04/30 22:20
umaizojpはマツシンだったと思うが。
902132人目の素数さん:03/04/30 22:26
900 は konanmktshk0?
>>900
まさに言葉遊び。哲学房のずさんな脳味噌には近づかないのが吉だね。
>>901

違うな。
>>901
自分は煽り文句を並べるだけで
説明の責任は相手に全部押し付けるあたり、
マツシン病の症状があるよな。
エピタルがうろついていてウザい。
自分が「今井を追い出したメシア」だとマジで思っているのがイタイ。
誰もエピタルのおかげだなんて思っていないよ。

もしエピタルの「攻撃」とやらで今井がいなくなったんだとしたら、ウザさの点でも馬鹿さ加減でも
今井<<<エピタル
なわけだが。
いずれにしろ消えて欲しい。
>>905
じゃ、konanmktshk0がマツシン?
908132人目の素数さん:03/05/01 18:52


429 132人目の素数さん 03/05/01 18:10
「21世紀の数学」俺は今井じゃないけど誰か書
込んで欲しいな。あれ、まだ読んで無いところ
あるんだよ。


430 132人目の素数さん sage New! 03/05/01 18:13
>>429
読んでないところがあるってことと、誰かが書き込んで
ほしいっていうことのつながりが不明なんですが。


431 132人目の素数さん New! 03/05/01 18:44
>>430

誰か読めるように取って持ってる人
居るの?
興味の在った所も、あれは残って
いるものと思って読んでなかった
ので。ラグハミさんの今井を攻め
落そうとがんばったところとか。(笑
今どういう状況で今井が削除され
たか知らないので、現状として
問題が多大なら無くなった方が
良いのかもしれませんが。

909132人目の素数さん:03/05/03 03:55
>>900
禿同。
910132人目の素数さん:03/05/03 21:19
epitalはいつ自爆するのかな?
保守荒らし出現。ついに今井トピ保守られました。
↓こいつヴァカ?それとも今井 or エピタル?

>3次元の支配
> 2003/ 5/ 4 15:42
>メッセージ: 4884 / 4884
>
>投稿者: G_Genius
> やはり、これでしょう。
>エネルギーを電気に変えるシステムを設計開発するにしても、熱の分布が3次元的にどのようになるかをモデリングし、的確な設計が求められる。
> 球体の熱を電気に変えるシステムを開発するのが、国策であり、数学に課せられた使命でしょう。
>
>
>
>これは imaigrjp さんの 1 に対する返信です
>911
お前がヴァカ。
>>912は保守荒らし
>913
予想通りの反応。

その人は保守荒らしでも今井でもエピタルでもないに
決まってんだろ。その人のハンドルで検索すれば、そ
の人は、極普通の真面目な香具師であることが分かる
。最初のメッセージに従い、その人なりの21世紀の夢
を普通に語ったというだけのことだろう。
915132人目の素数さん:03/05/05 00:12
>>914


465 132人目の素数さん New! 03/05/05 00:10
>>463

今井を知らない人も居るんだね。

エピタル政権崩壊!
917132人目の素数さん:03/05/08 22:41
今井が復活しました。一時的に消えていたのはエピタルのせいじゃないと思っているのだけど、どうなんでしょ。
エピタルも復活したし、いずれにせよ、また荒れそうだ(sigh)。
918132人目の素数さん:03/05/09 05:32
>>917
いくら退治してもすぐに湧いてくるわけよ、正体が正体だから。
919132人目の素数さん:03/05/09 21:39
なあ、今井が死ぬのいつ?
今井が死んだら北國新聞の「おくやみ」欄に載るだろうね。
Yahooのニュースには載りそうだな。
わけのわからない新聞社が「革命的な大数学者」とかいって取り上げたら
いやだなあ。
北國新聞は、たしか誰でも載るはず。
今井が死んでも「ああ、死んだかー」というくらいで、すぐに忘れ去られそう。
今回、Yahoo!から2週間以上消えていたときも、「いなくなったかー」というような
もんだったし。
924堕天使:03/05/10 21:31
925132人目の素数さん:03/05/10 23:52
>>923
今井って最近みんなに飽きられて
るのかな?
926132人目の素数さん:03/05/11 00:25
2週間いなくなってた間に、
相手をしようという気が失せてきたんじゃないかな。
927132人目の素数さん:03/05/11 00:41
>>926

今井も一時は凄い人気だったのにね。
2ちゃんの今井スレが次々と埋まって
いった時期もあったし。
実はその時期に飽きられていって
いたのだろうか?
今井が普通の雑談とかあんまりしないのは何故だ?
>>928

息子さんの話とか、お寺の思想
についてとか、ネット数学者スレ
ではなしてたけど・・・。
930132人目の素数さん:03/05/13 04:11
誉め殺しみたいな奴が出てるね。
しかし、「誉め殺し」だとわからないエピタルもレベル低いな。
…いや、まさか、マジで今井のジサクジエンで、誉め殺しでなくて誉めているつもりだったりして…
こいつらはもうわけがわからん。
931132人目の素数さん:03/05/13 06:55
>>930
あれは見ててよくわからん。
皮肉をこめて誉め殺しをしてるのか、ジサクジエンなのか…
誉め殺しにしては、ちょっとヘタクソだしなぁ…
932132人目の素数さん:03/05/13 07:25
ほめ殺しだろ。自作自演にしては日本語がまともすぎる。
てか、イマイみたいなヤシの相手する奴はイマイと同レベル
934bloom:03/05/13 08:23
今井と同じレベルに行こうとしなければ今井と話す事は出来ない
最近の今井は面白くない
937132人目の素数さん:03/05/14 17:08
ひとりでキレてるumaizojpは何を考えてるんだ?
関係ないけど、うまいぞーと聞くと大阪城大破壊しか思いつかない。
939132人目の素数さん:03/05/14 21:19
>>937
なんだかんだ言いながら、自分の思い通りにならないと許せないんだろ。
今井並みって事さ。
>>938
味王か!
味皇だったかも・・・?
>>937
いるよなー、人には無意味な発言をするなとか偉そうで、自分じゃ出来ない奴。
943132人目の素数さん:03/05/14 21:42
>>938
かなりワラタ
944132人目の素数さん:03/05/15 17:41
umaizojpの挑発に乗って、エピタルがクソトピの乱立をはじめた。
もう今井と関係ないじゃん。アホかこいつらは。
>>944

umaizojpのターゲットは、はなからエピタルと見た。
奴を暴れさせて、問題人物として処分しようという魂胆。
>>945

で、Yahooを追い出されたエピタルを2chに呼ぶつもりか?
947132人目の素数さん:03/05/15 19:41
「騒ぎを起こすな!」とわめいて騒ぎを起こすumaizojpはある意味天才です。(笑
>947
よくいる厨房だろ
umaizojpって、マツシンか?
950132人目の素数さん:03/05/16 08:43
いまや一番の荒らしは、今井でもエピタルでもなくumaizojpだな。
epital_is_funnyも言ってることがヘン。

---
無題
2003/ 5/16 10:15
メッセージ: 211 / 214

投稿者: epital_is_funny

「あなた(umaizojp)が彼(epital)の
(今井に対する)論理的反駁を
無理に止めようとしたことが、
トピ立ての誘因である」
自分と意見の違うもの = 蛆虫 (今井)
自分と意見の違うもの = 愚獣 (エピタル)
自分と意見の違うもの = 常識がない (うまいぞ)

似てるなぁ…。ヤフーにはこんなのしかおらんのか。

そういえば、「良識」で相対論を否定するmmサンタもこの仲間だな。
953132人目の素数さん:03/05/17 05:33
umaizojpも、最初はまともな奴かと思っていたけど、「数学と哲学の関係」で哲学房と喜んで議論してるのを見てちょっとおかしな奴なのかなと思ったよ。
近頃の発言はまさに、「案の定」って感じだな。
今自分のやってる行為が、>>952の言うように、まさに今井やエピタルと同じ思考から出ているって事が何故分からんのかね。
>>952

もっとも、今井やエピタルに常識があるとも思えんが(笑
955132人目の素数さん:03/05/17 07:08
マツシンはネット数学者スレで俎上に載っていることを“イジメ”と思っているのだろうか?
>>953

そもそも、掲示板で”まともな奴”なんてつまらないだけだよ。
>>956
数学の掲示板において「まとも=つまらん」なんて発想が
どうやったら出てくるのかが知りたいね。
>>957
オマエのそのつまらない書き込みがいい証拠(w
>>956
それは、よく今井が自分を正当化するために使っている話だね。
「まともな数学の話」やそれが出来る人こそ、「おもしろい」ってのが数学の掲示板だと思うけど。
まともでない奴を面白がるのもわかるけど、それは別の掲示板でやらなきゃ。
どんなに面白い漫才だろうが、それを読めば誰もが感動するような小説だろうが、数学掲示板ではただの迷惑な荒らしだよ。
>>959
君のいう「まともな数学の話」ってどんなものよ。

大学の数学科以上の話なら、仲間内のMLでやってくれ。
数学の分からない奴が入ってくれば、荒らすのがオチ
epitalは大学教養数学のヲチコボレだから、
プライドを保つのに今井を叩いてる。
epitalが今井と同レベルのヲチコボレである動かぬ証拠

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9018/geodiary.html#4

今井の実数定義の
「lim(an−bn) → 0、lim(an−am) → 0」
がオカシイというのはもっともだが、その中身は
教科書をわけも分からずなぞってるだけで、
肝心かなめの問題点をついてない。
これが「某氏数学の問題点」の問題点
>>962

今井の実数定義の真の問題点は、
1.区間縮小法の条件が抜けている
2.区間縮小法とコーシー列条件は同値であるのに
 それを示すことができずに両方盛り込んだこと」
にある。

つまり 任意の自然数nについて
a[n]<a[n+1]<b[n+1]<b[n]
となるような数列であれば
(これが今井には気づけなかった条件(実に簡単!))
lim(an−bn) → 0
をいうだけでOKなのである。
>>963

さて、任意の自然数nについて
a[n]<a[n+1]<b[n+1]<b[n]
となるような数列について、
a[n]<c[n]<b[n]
なる数列cをとれば、これがコーシー列になることは
いくら今井やepitalでもわかるだろう。

では逆にコーシー列なら適当な縮小区間が取れることは示せるか?
今井はまあ無理だろうが、epitalには出来るかな?(笑
すくなくともこれが出来たらヲチコボレの称号は返上できるぞ
>>964

補記:
もちろんlim(an−bn) → 0の条件は満たすものとする。
966132人目の素数さん:03/05/17 16:17
ここでエピタルと通信しているつもりの人は、umaizojpか何か?
967132人目の素数さん:03/05/17 16:20
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
>>966

まともな数学の話ができない君はつまらない。
969132人目の素数さん:03/05/17 18:22
京の仇を長崎で、エピタル相手なら勝てる、
と言う事か。
956 名前: 132人目の素数さん 投稿日: 03/05/17 07:19
>>953

そもそも、掲示板で”まともな奴”なんてつまらないだけだよ。
>>970
じゃあ面白くしてみろよ。
972  :03/05/17 19:34
今井さんて まだ話題になってるんですねぇ。。。 すごいっすね。
ミルクという方は?
umaizojpがついにエピタルのHPの荒らしを始めたみたいだ。
「21世紀の数学」トピや数学カテを荒らしてるエピタルと全く一緒だな。
動機も行動も。
>>973

あんなん荒しのうちに入らないよ。

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9018/geobook.html

ちなみに「ウマイゾ」宣言は、「ポツダム」宣言のパクリだな。
これで、エピタルが、終戦の詔勅をパクり返せば完璧(笑
>>973
エピタルは愉快犯っぽいけど、umaizo は本気で
やってるっぽいのがなぁ・・・
>>975
マジなのはエピタルでしょ。
書きこみを50とか100とか続けるなんて恐ろしい粘着ぶり
それに比べれば、美味いぞなんてカワイイもの。
977山崎渉:03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
そろそろ次スレをば
979山崎渉:03/05/21 23:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
980132人目の素数さん:03/05/24 22:01
umaizojpはこんどは今井と喜んで話を始めたよ。
ちょっと前は今井を相手にする人を馬鹿呼ばわりしていたのにな。
>>980

ウマイが今井を相手にするのは魂胆あってのこと。
それが証拠にエピタルにも同じ質問をしている。
解析のツボを押さえた問題で、今井の急所をつき
あわせてエピタルの復権をお膳立てするなど、
なかなか粋なことをする。

数学のスの字も分からずに、ただ見てるだけの
君等とはエライ違い(プ
982132人目の素数さん:03/05/24 23:07
981こえたので埋め立て開始
Yahoo住人が紛れ込んでるようでは、このスレの存在意義は
もう無いな。次スレは必要ないだろう。
>>983
漏れもそう思う
983 :132人目の素数さん [sage] 03/05/24 23:15
984 :132人目の素数さん [sage] 03/05/24 23:15
987132人目の素数さん:03/05/25 00:52
>>981
はあ?おまえ、今まで全然「見ても」いないだろ。それともウマイゾ並みのアホ?
何度も繰り返された指摘で、今井は「そういう関数は扱ってない」と怒って逃げるだけ。
そういう無駄なことをやめろって言ってたのがウマイゾだろうが。
結局目立ちたいだけ。今井並みなんだよ。
そうじゃなくて、981はウマイ自身だろ。


  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三

>>987
ハァ?オマエこそ何見てるんだ?それとも今井並のヴァカ?
ベキ級数の連続性に関する指摘は今まで一度もされたことがない。
今井はベキ級数が連続関数だといってるんだから逃げようがない。

>>989
・・・とはいえ、「祭」は確かに終わったな。
992132人目の素数さん:03/05/25 01:07
svsdvsdf
>>987は今井?
994132人目の素数さん:03/05/25 01:12
1000取りとかしないの?
もうどうでもいいよ。
このスレのまとめ↓
↑(嘘)

今度こそこのスレのまとめ↓
↑(やっぱり嘘)

今度こそこのスレのまとめ↓
↑(ってのも嘘)

今度こそ本当の本当にこのスレのまとめ↓
1000まんこ:03/05/25 01:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。