◆ 魁!! 今井塾 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一号生
押忍!
今井塾一号生の桃太郎である。
得意技は、複ベクトルであ〜る。

なお塾長のページは
http://imai48-hp.hp.infoseek.co.jp/
である。お前らも、塾長の技を習得し、世間にはびこる誤った数学
世界を改善していくべし!
入塾は歓迎いたす。入塾に際しては、あなたの必殺技及び
意気込みをみせてくれ!押忍。
2132人目の素数さん:02/10/14 00:22
2get
3132人目の素数さん:02/10/14 00:27
もうイマイと円周率は秋田
4132人目の素数さん:02/10/14 00:28
蛆虫はいらぬ。
5ばか野郎=1 ◆eNwncubcDk :02/10/14 00:30
今井先生、この間はありがとうございました
6132人目の素数さん:02/10/14 02:31
今井ネタは止めてくれよ。
今井の馬鹿はネタだって分からないで喜ぶからさ。
7132人目の素数さん:02/10/14 03:48
とりあえず複ベクトルの復習がしたいです。>塾長
8132人目の素数さん:02/10/14 10:10
explorにワラタ
9132人目の素数さん:02/10/24 12:44
>>8
ハっカー・Windowos・explor・インスツール
12132人目の素数さん:02/11/20 23:53
ワラタ
13132人目の素数さん:02/11/21 00:24
>>11
それって今井語録ですか?
削除依頼だしとけ
塾生よ。見よ、塾長の姿を。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835554&sid=1835554&type=r
ここの「21世紀の数学」で塾長は今の数学をうれいていらっしゃる!
16132人目の素数さん:02/11/24 23:08
今井を晒しega
17132人目の素数さん:02/11/25 00:07
とりあえず複ベクトルの復習がしたいです。>塾長

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/block.html
18132人目の素数さん:02/11/25 00:12
ここの「21世紀の数学」で塾長は今の数学をうれいていらっしゃる!

それならば、ここがいいでしょう。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/start.html
オイラーの公式はe とπ とiを美しく示した最高傑作だと凡人は思うものだが
今井大先生はそのオイラーでさえ蛆虫だと言われるすごい方ですよ
20132人目の素数さん:02/11/25 01:41
オイラーを蛆虫だと夢にも考えたことはありません。暗闇の中で確かな
手応えを感じ取ったオイラーは天才でしょう。それを完全な明るみの中
に出せなかったとしても、天才であることには間違いはありません。
1) a=c,b=d のとき,(a,b)=(c,d)とかく,

2) k・(a,b)=(ka,kb), (a,b)・k=(ak,bk) 内実数倍

3) k*(a,b)=(−kb,ka), (a,b)*k=(bk,−ak) 外実数倍

4) (a,b)+(c,d)=(a+c,b+d)

5) (a,b)×(c,d)=(a,b)・c−(a,b)*d

6) (a,b)・(c,d)=ac+bd 内積

7) (a,b)*(c,d)=ad−bc 外積

8) (a,b)〇(c,d)=ac−bd 内商 (これは今井塾が付けた名前)

9) (a,b)☆(c,d)=ad+bc 外商 (これは今井塾が付けた名前)

10) (a2,b2)+(a,b)=(a1,b1)のとき,(a1,b1)−(a2,b2)=(a,b)とかく。

(a2,b2)×(a,b)=(a1,b1)のとき,(a1,b1)÷(a2,b2)=(a,b)とかく。

  (a,b)=p・(c,d) のとき,(c,d)=(a,b)/p とかく。

(a,b)・(c,d)=p のとき,(c,d)=p/(a,b) とかく。

11) |(a,b)|=(a2+b2)1/2

12) (a,b)C(R)=(a,−b),(a,b)C(I)=(−a,b),(a,b)C(O)=(−a,−b)
上の定義から

(a,b)×(c,d)=(ac−bd,ad+bc)

(a,b)÷(c,d)=(ac+bd,−ad+bc)/(c2+d2)

が成り立つ。
今まで複素数解が出た方程式の解は今井数学だとどうなるのか知ってる人いますか?
24今井板案内人:02/11/28 19:01
ようこそ今井板へ。
君たちは今から不思議、そして奇跡、感動の今井数学ワールドを体験することになる。
さあ、今から早速「http://ime.nu/imai48-hp.hp.infoseek.co.jp/」を押し、
ファンタスティックな世界に突入だ!

今井数学なんてバカのやる学問だと思う人はこちら
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1029038701/l50
25132人目の素数さん:02/12/14 19:54
あげーん今井2
26132人目の素数さん:02/12/17 00:53
塾長、たまには遊びに来て♪
27132人目の素数さん:02/12/17 01:19
>今まで複素数解が出た方程式の解は今井数学だとどうなるのか知ってる人いますか?

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/keisan/no009.html

    凸
  ノハヽヽ
  ( ´D` )   新スレ ♪
  と と .⌒ヽ 
     (_(__ノノノ

           凸   
         ノハヽヽ
         ( ´D` )  おめ〜 ♪
        〆⌒ つ つ
        ヽ__)_)

29132人目の素数さん:02/12/17 07:16
たとえば、x^2+x+1=0 はどのように解けばよいのでしょうか?
30132人目の素数さん:02/12/17 07:22
たとえば、x^2+x+1=0 はどのように解けばよいのでしょうか?

この方程式は実数解持ちませんませんから、xをOXのベクトルに置き換えて、
ベクトル方程式にします。
31132人目の素数さん:02/12/17 07:51
すると、計算の結果、解は虚数だった、というのは許されず、
最初から書き直しになるのですね。
32132人目の素数さん:02/12/17 08:56
>すると、計算の結果、解は虚数だった、というのは許されず、最初から書き直しになるのですね。

その通りですね。xのままにしておくならば、とこまでも「解なし」です。
xをベクトルOXにすると、「解あり」になります。これでないと、本当
は数学にならないのです。
33132人目の素数さん:02/12/17 10:01
そうすると、既存の数学は複素数の第一歩から躓いていて、現在でもそれが
解消していないのです。

今井の複ベクトルでようやくそこのところが解消出来たと言うところです。
トンデモのジサクジエンかい。馬鹿馬鹿しい。
35132人目の素数さん:02/12/17 11:25
「(−1)^(1/2)=i、これを認めなさい」これは無茶苦茶で、誰がどう考
えても、およそ数学とは言い難い。
>「(−1)^(1/2)=i、これを認めなさい」
ここでいう i とはなんですか?
37132人目の素数さん:02/12/17 11:42
ここでいう i とはなんですか?

分かりませんねぇ。こんな数学は。問い詰められると逃げるしかありません。
>>35
しかし、今井数学のトンデモ証明(I^2)は数学以前の問題。
論理というものがわかってない。
39132人目の素数さん:02/12/17 11:47
x^2+1=0の解は何処を探してもありません。

OX^2+(1,0)=(0,0)の解ならば、これはあります。
自分がわからないから間違っているというのは、トンデモの特徴。
(1,0)や(0,0)は数としての条件を満たしていない。
何年も前から指摘されているのにまだわかってないようだ。
42132人目の素数さん:02/12/17 11:52
>今井数学のトンデモ証明(I^2)は数学以前の問題。論理というものがわかってない。

応答に値するレスをお書きになれば、相手にしてあげますよ。
今井のいう「応答に値するレス」とは自分に都合のいい、今井数学を認めるようなレスということ。
従って、「まともなレス」は「応答に値しないレス」となる。
このような自分の都合のいいものにしか反応しないのもトンデモの特徴。
44132人目の素数さん:02/12/17 11:56
>(1,0)や(0,0)は数としての条件を満たしていない。

ほう「数としての条件」とはどんな条件ですか? 
>>44
何度も指摘されているのにこのようにはじめて聞いたようなことを言ってごまかす。
こうして、たくさんの人が呆れて相手にしなくなると、「勝った」と思うようだ。
これも一般的なトンデモの特徴である。
皆が相手にしなくなると、
・自分だけが真理をわかっていて、他人はわからない
・自分の見つけた真理を他人もわかっているのだが、既存の学者の立場が悪くなるのでそれを皆認めない
のどちらかだと思うのがトンデモの特徴。
自分があまりにも馬鹿なことを言っているので皆がまともに相手をしない、などとは到底思えないようだ。
47132人目の素数さん:02/12/17 12:06
>何度も指摘されているのにこのようにはじめて聞いたようなことを言って
ごまかす。

記憶に御座いませんねぇ。初めて聞いたように思います。そんなことはどう
でもいいではありませんか、「数としての条件」とはどんな条件ですか?
このようなトンデモになってしまう原因としては、次の2種類が挙げられる。
a)自分に対する根拠のない自信が極めて大きい。
b)自分にまったく自信がない。

a),b)はまったく逆のようだが、結果として似た状態になってしまう場合がある。
a)の場合は、根拠のない自信により、馬鹿なことをいっているのに気が付かない。
若くしてある程度以上認められていた人が、その後転落していくのがこのパターンである。
どこかの講師や最近話題になった某ストーカーなどがこの例である。
b)の場合はありのままの自分を愛せず、作られた自分を妄想して現実から逃げる。
そのうち現実をまともに理解できなくなっていく。要するに自己愛性人格障害である。
49132人目の素数さん:02/12/17 12:19
>OX^2+(1,0)=(0,0)の解ならば、これはあります。

実際に求めて見ましょう。

OX^2+(1,0)=(0,0)
OX^2=−(1,0)+(0,0)
OX^2=(−1,0)
OX^2=Rot(π)
OX=Rot(π/2)
OX=(cosπ/2,sinπ/2)=(0,1)=i
>>47
>記憶に御座いませんねぇ。初めて聞いたように思います。そんなことはどう
>でもいいではありませんか、「数としての条件」とはどんな条件ですか?

この患者の場合、どこまでもこうやって逃げるはずである。その後、おそらく
「ちゃんと条件を言えないのは相手が間違っているからだ」などと自分に都合のいい結論を出すはずである。
もうすでに何度も繰り返されているこのような「逃げ」を行うのはなぜであろうか。
考えられる原因としては、
a)本当に以前の指摘を覚えていない、あるいは以前の指摘をを理解できなかった
b)わかっているのだが、知らない振りをしている
のどちらかであろう。
a)の場合、どうしようもないおばかということになるし、b)の場合、ただの卑怯者ということになる。
どちらにせよ、まともに相手をしてくれる人は減っていく。
ところが、この「相手をしてくれる人が減っていく」のを、「自分の理論が正しいから皆反論できなくなった」というように都合よくしか考えない。
ここが治療の難しいところなのである。
>OX^2=(−1,0)
>OX^2=Rot(π)

これにより
(-1,0) = Rot(π) がいえますが、この「等式」の意味はなんですか。
それ以前に、今井数学では「=」はどういう意味でつかっているのですか?
なお、
「下記ページを見なさいよ」というレスはしないでください。
53132人目の素数さん:02/12/17 12:29
49で求めたiが本当に解なのか検算をしましょう。

i^2+(1,0)
=(0,1)×(0,1)+(1,0)
=(0,1)・0−(0,1)*1+(1,0)
=(0,0)−(1,−0)+(1,0)
=(−1,0)+(1,0)
=(0,0)

これで確かにiが解ですね。
54132人目の素数さん:02/12/17 12:34
この「等式」の意味はなんですか。それ以前に、今井数学では「=」はどういう意味でつかっているのですか?

普通の常識的な意味で使っています。
現実では、膨らんだ根拠のない自信(>>48のa)の場合)もしくは妄想(同b)の場合)にはおのずとブレーキがかかる。
これは、他人との接触によって、その自信や妄想が否定され、それを認めざるを得ないからである。
しかし、インターネットでは、都合の悪い意見を全て切り捨て、自分に都合のいい意見のみを取り上げることが可能である。
ネット上で、現実世界ではいないようなトンデモな人が多く見られるのはこの理由による。
また、治療を難しくする大きな原因となっている。
よく、治療のためにインターネットをする、という話が出ることがあるが、これは特にトンデモ系の患者には成り立たない話であることをネットに出入りする人は常識として知っておいて欲しいものである。
このようなスレを建てたり、そこで変に患者をからかうことが、症状を悪化する。
そういうことを考えてみることも、ある程度は必要なのではないだろうか。
2ちゃんねるは自由であることが最大の特徴であり、また良いところでもある。
しかし、そこにはある程度の責任もなくてはならない。
57132人目の素数さん:02/12/17 12:53
>「下記ページを見なさいよ」というレスはしないでください。

内容によって避けられないことがあります。
58132人目の素数さん:02/12/17 12:57
招かれざる嵐も来るし、このスレは相当いけそうですね。
>普通の常識的な意味で使っています。
今井氏のいう「普通」「常識的」は、我々にとってはわかりません。
明確な定義をお願いします。
ここにはトンデモの追っかけが住み着いてるようだな。
61132人目の素数さん:02/12/17 13:04
>ここにはトンデモの追っかけが住み着いてるようだな。

まぁ、無視しなさい。今井数学の人気を煽るのに絶好です。
62132人目の素数さん:02/12/17 13:08
「=」の定義は下記ページにあります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no001.htmlります。p://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no001.html
>>62
ありませんでした。
今井氏はこのページのどれを“「=」の定義”としているのでしょう。
そこをコピペしてもらえますか。
64132人目の素数さん:02/12/17 13:23
定義−1 集合{(a,b)| a,b は実数}の要素間に次の規約を定めたものを複ベクトルと言い、この集

      合を V と書く。

1) a=c,b=d のとき,(a,b)=(c,d)とかく,
では、49の
>OX^2=Rot(π)
この=はどう解釈すればいいのですか。
66132人目の素数さん:02/12/17 14:08
OX^2が(a、b)、Rot(π)が(c,d)となったら、a=c、b=dになると解釈して下さい。

67132人目の素数さん:02/12/17 14:20
こんな解答ならいいですか?

OX=(x,y)とおく。

(x,y)^2+(1,0)=(0,0)
(x,y)^2=−(1,0)+(0,0)
(x,y)^2=(−1,0)
(x^2−y^2,2xy)=(−1,0)
上の式より、
x^2−y^2=−1,2xy=0
上の式より、
x=0,y=±1
OX=(0,±1)=±i
20%くらいじゃないの?
1%以下だろ。
>x^2−y^2=−1,2xy=0
> 上の式より、
飛躍あり

XY=0より x=0 または y=0

1)y=0の場合 x^2= ―1 となり
xが実数であることに反する。

2)x=y=0 の場合 0=-1となる

したがって x=0 の 場合が残る

71132人目の素数さん:02/12/17 20:52
7さん、「飛躍あり」と言うより手抜きです。
72132人目の素数さん:02/12/17 20:53
70さん、「飛躍あり」と言うより手抜きです。
「飛躍あり」と言う方が今井流に飛躍してる気も。
74132人目の素数さん:02/12/17 21:06
ここらあたりで、複素数解を持つ方程式の今井流の解法を見てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/keisan/no009.html
OX2−p2・R=◎
なんですか?これは??
76132人目の素数さん:02/12/17 21:14
OX2−p2・R=◎ なんですか?これは??

まぁ、これは方程式x^2−p^2=0のベクトル版ですね。
77132人目の素数さん:02/12/17 21:17
◎は何?顔文字か?
78132人目の素数さん:02/12/17 21:18
0≠◎を証明せよ-->今井
79132人目の素数さん:02/12/17 21:22
>◎は何? 顔文字か?

◎ は(0,0)を表します。

ついでに、I=(0,1),R=(1,0)を表します。
80132人目の素数さん:02/12/17 21:26
0≠◎を証明せよ-->今井

0は整数、有理数、実数のゼロであって、◎は複ベクトルのゼロですから、
0=◎、0≠◎ は無意味です。
81132人目の素数さん:02/12/17 21:28
(0,0)
  は
  ◎
やっぱり顔文字じゃないの
82132人目の素数さん:02/12/17 21:29
0=(0,0)ではなぜいかんのかのぉ
83132人目の素数さん:02/12/17 21:31
実数とベクトルは別な数ですから、等号、不等号とは結びつきません。
たいてい同一視する方が便利なんじゃ?
僭越ながら0=>0(ベクトル)と定義すれば問題ないかと思うのだが
86訂正:02/12/17 21:39
->
0  =0
87132人目の素数さん:02/12/17 21:45
>たいてい同一視する方が便利なんじゃ?

そうなんですが、内積、外積もあり、区別する必要があります。
88訂正:02/12/17 21:49
(α,β)・(α,β)=(α,β)^S 
これは何ですか?


89132人目の素数さん:02/12/17 21:59
(α,β)・(α,β)=(α,β)^S これは何ですか?

次の2つを比較してください。

(α,β)・(α,β)=(α,β)^s  同じ数の内積
(α,β)×(α,β)=(α,β)^2  同じ数の掛け算
k・(α,β)=( kα,kβ),(α,β)・k=(αk, βk)
これは可換
k*(α,β)=(−kβ,kα),(α,β)*k=(βk,−αk)
これは非可換
これから
(α,β)*(γ,δ)=αδ−βγ 外積
は可換ですか?非可換ですか?
(γ,δ)*(α,β)=??
91132人目の素数さん:02/12/17 22:08

>(α,β)*(γ,δ)=αδ−βγ 外積は可換ですか?非可換ですか?
>(γ,δ)*(α,β)=??

外積は非可換です。    (γ,δ)*(α,β)=−(αδ−βγ)
ア、失礼シマシタ。
k・(α,β)=( kα,kβ),(α,β)・k=(αk, βk)
kα≠αk
これは非可換ですね。kα≠αkとなる幾何学的意味を教えてください


93132人目の素数さん:02/12/17 22:22
>これは非可換ですね。kα≠αkとなる幾何学的意味を教えてください

「幾何学的意味ですか?」これには即座にお答えが出来ません。活用されてある
例題を見てください。
ではベクトルa*ベクトルbとベクトルb*ベクトルa
の違いを教えてください。幾何的説明があると理解しやすいです
あら、ほかのページ見ていたら
A・B=B・Aですね。可換、非可換どちらが本当ですか?????
96132人目の素数さん:02/12/17 23:12
ではベクトルa*ベクトルbとベクトルb*ベクトルa の違いを教えてください。幾何的説明があると理解しやすいです

A*Bは2つのベクトルによって作られる平行四辺形の面積を表すとき、
B*Aはその面積に負の符号をつけた数となります。
97132人目の素数さん:02/12/17 23:15
>あら、ほかのページ見ていたら A・B=B・Aですね。可換、非可換どちらが本当ですか?????

外積は非可換ですが、内積は可換です。
複ベクトルの2次方程式の一般形にたいする解の公式はないのでしょうか?
このスレ立てた奴、削除依頼だしとけよ
100132人目の素数さん:02/12/17 23:25
下の方程式を使ってどんな2次方程式でも解けます。これを一般形と思って下さい。

OX^2−2p・OX+(p^2+q^2)・R=(0,0)

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/keisan/no009.html
101たいろう:02/12/17 23:36
今井将軍の居城はここではありません。
将軍様、早く執務をなさってください!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1037970172/l50
102132人目の素数さん:02/12/17 23:45
定数項が負である2次方程式は、どのように扱うのでしょうか?
103132人目の素数さん:02/12/18 03:32
>定数項が負である2次方程式は、どのように扱うのでしょうか?

下の2つのどちらかを使って解けます。

OX^2−2p・OX+(p^2+q^2)・R=(0,0)
OX^2−2p・OX+(p^2−q^2)・R=(0,0)
104132人目の素数さん:02/12/18 06:32
>今井将軍の居城はここではありません。将軍様、早く執務をなさってください!

将軍が話題を独占してはいけません。他の方に話題が移りましたら返ります。
>>103
中世の数学だね。アラビアあたり。
106今井弘一:02/12/18 12:59
>中世の数学だね。アラビアあたり。

何を言いますか、21世紀の数学ですよ。
2.1世紀の数学。
108今井弘一:02/12/18 16:01
今井数学の2次方程式の一般形は次の方程式です。

OX^2−2p・OX+(p^2+q^2)・R=(0,0) の解は OX=(p±q)・R

OX^2−2p・OX+(p^2−q^2)・R=(0,0) の解は OX=p・R±q・I

109132人目の素数さん:02/12/18 18:38
でも、結局やってることが複素数と一緒なんだよね
110今井弘一:02/12/18 19:41
>でも、結局やってることが複素数と一緒なんだよね

当然ではありませんか? 複素数そのものは何にも変わりません。その土台
を作り直したのですから。
111132人目の素数さん:02/12/18 20:18
>>108 のような方程式では、q^2・Rを移項して残りを因数分解する、
つまり平方完成するのが、既存の数学では普通であると思います。
しかし、塾長はそのような方法をあえて避けているように見受けられます。
なぜでしょうか? なにか、20世紀までの数学に欠陥を発見されたのでしょうか?
112今井弘一:02/12/18 20:36
塾長はそのような方法をあえて避けているように見受けられます。

これは中学生に2次方程式の解法を説明するのに用意したものですが、よく
見ると、中学生だけでなく、高校生、大学の微分方程式にも使えると考え
2次方程式の一般形にこれを採用することにしました。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/chugak/no018.html
113132人目の素数さん:02/12/18 20:48
複素数の土台とは何ですか?
複素数をcosθ+i*sinとするよりもメリットがあるようには見えませんが
114今井弘一:02/12/18 20:49
中学生には平方完成は可也難しいようです。勿論、数学が出来る生徒にはそ
れ程でもないのですが、中くらいか、それ以下の生徒にとって、大変に受け
取り難いようです。多分式変形に必然の流れがないからでしょう。「お前の
頭が悪い」と片付けては仕事になりません。色々考えて、現時点で最終的な
方法は次の方法でした。

x^2^−2px+(p^2−q^2)=0の答えがp±qを教えておいて、これを
利用する。
115132人目の素数さん:02/12/18 20:56
平方完成が難しいレベルなら
定数項=p^2−q^2
の計算も同じくらい大変だとおもうのだが
116今井弘一:02/12/18 21:11
>平方完成が難しいレベルなら定数項=p^2−q^2の計算も同じくらい大変だとおもうのだが、

ご尤もです。そこで整式の掛け算の問題に(x−p+q)(x−p−q)を入れておきます。
まぁ、色々と工夫するのですが「出来ない生徒は・・・?」と言うのが実感です。
複素数の項目に複素数平面が入っていないのはなぜ?
118今井弘一:02/12/18 22:51
今井数学には「複素数平面」と言う考えはありません。ベクトルに複素数を合流さ
せて「複ベクトル」としています。この複ベクトルで平面図形を扱います。これが
実質的に複素平面になります。
今井の複ベクトルをOAとすると
OAを微分したものとOAの関係はどうなりますか?
120今井弘一:02/12/18 23:02
>今井の複ベクトルをOAとするとOAを微分したものとOAの関係はどうなりますか?

質問の意味が分かりませんが?

OA=(x,y)とすると、dOA/dt=(dx/dt,dy/dt)となります。
OA と dOA/dt の関係は x、y によって色々あります。
ベクトルの微分ぐらい出来なくてどうするんだよ…
>>120
複素平面の代用だとベクトルと微分したのがいろいろな関係があると
まずいとおもうのですが。
複ベクトルをZとすると
dOA/dZ の演算はできないんですか?
124今井弘一:02/12/18 23:13
>ベクトルの微分ぐらい出来なくてどうするんだよ…

ベクトルの微分を使った例題が沢山あります。
125132人目の素数さん:02/12/18 23:14
||z||^2=<z,z~>であってますか?
126今井弘一:02/12/18 23:20
dOA/dZ の演算はできないんですか?

ベクトルのベクトルによるは出来ます。下記ページを見てください。
これは実質的に複素関数になります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/bibun/no006.html
今井の数学では級数の極限で微分を定義されているようです。
dOA/dZはどういう級数でしょうか?
また∫OA dZはどうなりますか?
今日東大実践模試が帰ってきたのですが
塾生の私としては今井先生の複ベクトルを広めるべく
定義・証明をしそれから解答に用いたのですが
帰ってきた採点結果は0点でした。
129今井弘一:02/12/18 23:22
>||z||^2=<z,z~>であってますか?

記号が分かりません。
>129
||z||はノルム、<z,z~>はzとz~の内積です。
今読んでいる線形代数の本に合ったので。
131今井弘一:02/12/18 23:27
>今井の数学では級数の極限で微分を定義されているようです。

こんなことをやっていません。
>>131
そうでしたっけ???????
では、今井の微分の定義は何ですか?
133今井弘一:02/12/18 23:32
>||z||はノルム、<z,z~>はzとz~の内積です。今読んでいる線形代数の本に合ったので。

それならば||z||^2=<z,z~>であってます。
134今井弘一:02/12/18 23:38
微分の定義は単純です。

dW=(du,dv),dZ=(dx,dy)

dW/dZ=dW÷dZ
135今井弘一:02/12/18 23:42
>今日東大実践模試が帰ってきたのですが塾生の私としては今井先生の複ベ
>クトルを広めるべく定義・証明をしそれから解答に用いたのですが帰って
>きた採点結果は0点でした。

複ベクトルを試験に使ってはいけません。採点する人が知りませんから。
136132人目の素数さん:02/12/18 23:44
>134
W=z~ の微分はどうなるのでしょう。 
dW=(du,dv),dZ=(dx,dy)
から
dW/dZ=dW÷dZ
を証明してみてください
>今日東大実践模試が帰ってきたのですが塾生の私としては今井先生の複ベ
>クトルを広めるべく定義・証明をしそれから解答に用いたのですが帰って
>きた採点結果は0点でした。

即日で帰ってくるワケなかろう。おヌシの脳も縮退ぎみじゃのう(藁
139今井弘一:02/12/18 23:50
dW=(du,dv),dZ=(dx,dy) からdW/dZ=dW÷dZを証明してみてください

これは定義ですから、証明するべきものではありません。
江戸城のお引越しですか?
141今井弘一:02/12/18 23:53
W=z~ の微分はどうなるのでしょう。

記号「~」が分かりません。
142今井弘一:02/12/18 23:56
>江戸城のお引越しですか?

江戸城では数学の話が出ませんので、休憩です。数学の話が登場したら返ります。
143132人目の素数さん:02/12/19 00:14
記号「~」が分かりません。

共役複素数です。133のレスに使われていたので。
144今井弘一:02/12/19 00:28
Z=(x,y)とするとZ~=(x,−y)

dW=dZ~=(dx,−dy)

dW/dZ=(dx,−dy)÷(dx,dy)
=(dx,−dy)^2÷(dx^2+dy^2)
=(dx^2−dy^2,−2dxdy)÷(dx^2+dy^2)

これは微分不可能です。


145132人目の素数さん:02/12/19 00:31
微分不可能です。

それでは、微分可能であるための条件は何なのでしょう
146今井弘一:02/12/19 00:37
>微分可能であるための条件は何なのでしょう

それはコーシ、リーマンの式です。詳しくは下記きページを見てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/bibun/no001.html
dW/dZ=dW÷dZを既存の数学の言葉をかりて書くと、
w=u(x,y)+iv(x,y),z=x+iyとおいて、
dw={(∂u/∂x)dx+(∂u/∂y)dy} + i{(∂v/∂x)dx+(∂v/∂y)dy}
dz=dx+idy
それで、dwをdzで割るということですね。
理解するのに30分以上かかりました。
148132人目の素数さん:02/12/19 05:29
147さん、ご理解くださいましたか。ここでもライプニッツの計算法を使っ
ています。なお、理解を徹底するのに偏微分のページもご覧下さい。
149132人目の素数さん:02/12/19 10:41
147さん、偏微分のページもご覧下さい。ここでもライプニッツの計算法を使っています。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henbibun/no024.html
150132人目の素数さん:02/12/19 12:17
複ベクトルと複素数は同一視してもいいんですか?
151132人目の素数さん:02/12/19 12:34
>複ベクトルと複素数は同一視してもいいんですか?

そうですね、ベクトルと複素数と融合していますから、ベクトルと複素
数とを同一視して下さい。
だったらなんでわざわざ「復ベクトル」なんて導入するのですか。
153132人目の素数さん:02/12/19 16:41
>だったらなんでわざわざ「復ベクトル」なんて導入するのですか。

出来上がった体系を見れば分かります。但し「頭が良ければ」という条件がつきます。
154132人目の素数さん:02/12/19 16:47
ネットで駄々をこねていても、誰もより向いて見ませんよ。
R[X]/(X^2+1)~=C
156132人目の素数さん:02/12/19 18:09
>R[X]/(X^2+1)~=C

剰余系ですか?
>>152
>だったらなんでわざわざ「復ベクトル」なんて導入するのですか。

トンデモが何かすごいことをやったと自己満足に浸るため。

>>153,>>154=今井爺
こういうことを書くからトンデモの上に人格障害だと看破されるんだよな。
>>157
症状を悪化させるような書き込みは控えましょう。
159132人目の素数さん:02/12/19 19:17
>何かすごいことをやったと自己満足に浸るため。

そうかもねぇ・・・。それが初期の目的ではなかったが、結果的に大変満足している事は認めよう。
160132人目の素数さん:02/12/19 19:26
複素数の完全制覇、ノーベル賞やフィルズ賞の一つや二つではとても足りませんよ。
161132人目の素数さん:02/12/19 20:04
今井は、まだ氏んでないのですか?
162132人目の素数さん:02/12/19 20:31
>今井は、まだ氏んでないのですか?

まだまだ氏にませんよ。関数論にライプ二ッツを登場させ、高校生が
学べるようにするまではねぇ・・・。
163132人目の素数さん:02/12/19 20:36
また高校で先生やらないの?
164132人目の素数さん:02/12/19 20:40
妬み心でレスを書けば、蛆虫と言われる理由がお分かりになりましたか?
165132人目の素数さん:02/12/19 20:50
なるほど。そう言われて首になったの?
166132人目の素数さん:02/12/19 20:56
今でもその当時に今井を馬鹿にした生徒や
公然と相手にしなかった教師陣や
首にした校長や教育委員会は憎いですか?
167132人目の素数さん:02/12/19 21:04
今井は学校の先生をやったことがありません。
168132人目の素数さん:02/12/19 21:08
そこまで偽わる必要があるの?
過去を消したいのはわかるけどさ
169132人目の素数さん:02/12/19 21:10
166は正面から数学では立ち向かえないと覚悟したようだなぁ。
ならば、横から、これも駄目。
170132人目の素数さん:02/12/19 21:14
数学駄目
教師駄目
駄目駄目まるで今井の人生のみたいだ。
171132人目の素数さん:02/12/19 21:15
蛆虫作戦は功を奏するや否や?
172132人目の素数さん:02/12/19 21:18
蛆虫わいてますか?
173132人目の素数さん:02/12/19 21:18
蛆虫を相手にするのは止めた。さよなら。
174132人目の素数さん:02/12/19 21:20
蛆虫が逃げた
「『今井=蛆虫』と思わないヤツは蛆虫」
という理解でよろしいでしょうか、塾長?
176132人目の素数さん:02/12/19 23:56
さあー 今日も寝る前に複ベクトルの勉強するぞ。

塾長! 複ベクトルの内商と外商はどんなときに必要になるのですか?
>さあー 今日も寝る前に複ベクトルの勉強するぞ。
何かの新興宗教ですか?
178132人目の素数さん:02/12/20 00:12
落ちこぼれの総本山
179132人目の素数さん:02/12/20 00:12
いえ、意気込みを書き込んでみたのですが…
今日は塾長いないみたい…
>>176
自己満足に浸りたいとき。
181132人目の素数さん:02/12/20 02:21
さあー、今日も寝る前に複ベクトルの勉強するぞ。
塾長!、複ベクトルの内商と外商はどんなときに必要になるのですか?

複ベクトルは21世紀の数学のメインストリートだぞ。よく勉強しなさいよ。
内商と外商は三角関数の加法定理を証明するのに使えますよ。
>>いまいさん
 いいかげん、過去に囚われて馬鹿をするのは止めたらどうです?
 あなたは代理教師として高校に赴任した時に、その傲慢な性格から他の教師や生徒とそりが合わず、学校と地元の教育委員会から半ば追放という形で辞めさせられたんでしたよね?
そのとき、他の教師や生徒達に「蛆虫」というあだ名を付けられていたんですよね?
そのことを逆恨みして、地元の校長先生や文部科学省に落ちこぼれがいる等と言いだし、トンデモな数学をでっち上げてはしつこく宣伝。反論する人には昔自分に付けられたあだ名がよっぽど悔しかったらしく、その「蛆虫」呼ばわり。
他人を蛆虫呼ばわりしてもトンデモ数学が正しいものになったりはしません。
みっともないですよ。ていうか見ていて気の毒です。

 もう止めましょうよ。いいじゃないですか、昔の話なんだから。もう逆恨みは止めましょうよ。
トンデモ数学なんか捨てて寝てれば良いじゃないですか。
>>182
善意で書いているんだろうけどさ、そういう善意が理解できるようなまともな相手じゃないよ。
>内商と外商は三角関数の加法定理を証明するのに使えますよ。
内商外商がなくても証明できますが。

内商や外商を用いることで得られる、
もっと画期的なことはないのですか?
185今井弘一:02/12/20 08:28
>内商や外商を用いることで得られる、もっと画期的なことはないのですか?

内商や外商の活用法は未だ見つかっていません。
186132人目の素数さん:02/12/20 18:00
>>181
はい! 塾長と共に21世紀数学の大道を闊歩できることは望外の喜びであります!
187今井弘一:02/12/20 18:10
>塾長と共に21世紀数学の大道を闊歩できることは望外の喜びであります!

まぁ、蛆虫を踏みつけないようにお気をつけ下さい。
188132人目の素数さん:02/12/20 18:49
内証にしますから
内商おしえてください
189132人目の素数さん :02/12/20 18:52
しかし、今井さんのねただとスレの消費が
はやいですね。
190132人目の素数さん:02/12/20 19:17
釣り堀
191今井弘一:02/12/20 19:31
内積と外積は次式から、
(a,b)÷(c,d)=(ac+bd,ad−bc)/(c^2+d^2)

内商と外商は次式から、
(a,b)×(c,d)=(ac−bd,ad+bc)

内積、外積、内商、外商は上の次式から出てきた、とお考えください。しかし、
内積、外積は私が導入する前にありましたから、そう考えても勿論構いません。


naiseki
192132人目の素数さん:02/12/20 19:35
3次元だとどうなるの?
193今井弘一:02/12/20 19:39
内積、外積、内商、外商についての詳しいことは次ページにあります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no002.html
194132人目の素数さん:02/12/20 19:44
複ベクトルでヘルムホルツの定理ってどうなるの?
195今井弘一:02/12/20 19:43
>3次元だとどうなるの?

3次元について考慮されてありません。
196今井弘一:02/12/20 19:47
ヘルムホルツの定理を知りませんので、分かりません。
197132人目の素数さん:02/12/20 19:49
なぜですか?
198132人目の素数さん:02/12/20 19:49
テンソルはどうなるの?
199132人目の素数さん:02/12/20 19:50
3次元に拡張できたら本当にすごいかも・・・
200今井弘一 :02/12/20 19:53
200げっと
201今井弘一:02/12/20 20:04
>3次元に拡張できたら本当にすごいかも・・・

これは反対で、内積、外積は3次元から2次元持ってきたです。
>>201
ハァ?
203今井弘一:02/12/20 22:06
>テンソルはどうなるの?

現在はテンソルを使っていません。
>>182
>あなたは代理教師として高校に赴任した時に、
>その傲慢な性格から他の教師や生徒とそりが合わず、
>学校と地元の教育委員会から半ば追放という形で
>辞めさせられたんでしたよね?

いつごろ?どこの学校?

>そのとき、他の教師や生徒達に「蛆虫」という
>あだ名を付けられていたんですよね?

あんた、その学校にいたの?
205132人目の素数さん:02/12/20 22:34
今井氏にちょっとマジレス
複素数を「既存の数学から外れている」と言って非難していますが、
複素数も噴くベクトルも実数を本に定義しただけであって、
別に複素数を悪くいい、噴くベクトルをよく言う理由はないと思いますが。。。
206今井弘一:02/12/20 22:46
>別に複素数を悪くいい、噴くベクトルをよく言う理由はないと思いますが。

「複素数には顔と胴があっての足が地に付いていない」こう考えましたから、
複ベクトルを作ったのです。
複素数を悪くいい、複ベクトルをよく言う理由はあり過ぎです。
207132人目の素数さん:02/12/20 23:02
「敵を叩くには、まず相手の作戦を知れ!」
まあ、まず今井の言い分を「ゼミ」を読んでまとめましょう。
208今井弘一:02/12/20 23:17
「敵を叩くには、まず相手の作戦を知れ!」

これは名参謀の登場ですか、頼もしい。蛆虫の攻撃では余りにも弱す
ぎて拳骨を上げる気にもなりませんでした。期待をしています。

>「複素数には顔と胴があっての足が地に付いていない」
できれば具体的な例をあげてくれませんか。
そしてその「例」を“複ベクトル”がどう克服したのかも。
210132人目の素数さん:02/12/20 23:28
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
211今井弘一:02/12/20 23:29
>「複素数には顔と胴があっての足が地に付いていない」できれば具体的な例をあげてくれませんか。そしてその「例」を“複ベクトル”がどう克服したのかも。

下記ページを見なさいよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/no004.html
212132人目の素数さん:02/12/20 23:50
>>147から、dW/dZ=dW÷dZが正しい結果になることはわかりました。
結局、コーシー・リーマンを使えば見慣れた、
dw/dz=(∂u/∂x)+i(∂v/∂x)になるのに、なぜ面倒な計算にしなければならないのか?
今井数学が理解できません。
>皆さんはお分かりですか?
>無責任なことを言って申し訳けありませんが、
>実は私には全然分かりません。

今井氏が、一体何がわからないのかがわかりませんが。
「具体的な」な話を希望します。
214132人目の素数さん:02/12/20 23:55
yahooの塾長の部屋「21世紀の数学」にいる
サクラの杉作たん、かっこいい!
杉作たんにならって、みんなで今井数学を洗練させよう!
いいでしょ、塾長?
215132人目の素数さん:02/12/21 00:14
よーし! 複ベクトルの勉強だ!(意気込みの表現)

塾長! 複ベクトルを使った加法定理の証明はどうやるのでしょうか?
216132人目の素数さん:02/12/21 00:18
天才ガウスも踏み込みが一歩足りなかった。
>>216
>踏み込みが一歩足りなかった。
具体的にどういうことでしょう。
218132人目の素数さん:02/12/21 01:04
複ベクトルを使うと、1次分数変換はどうなりますか?
保型関数への見通しはよくなるでしょうか?

あと、zとz^(複素共役)を独立変数のように扱って議論することも
しばしばありますが、これは複ベクトルではどう定式化されるのでしょう?
219132人目の素数さん:02/12/21 01:07
今井は現在Siegel上半空間の複ベクトルによる定式化を目指しています。
220132人目の素数さん:02/12/21 04:26
私にはお言葉の意味さえわかりませんが、塾長のご研究が完成し、
世界中の人々が賞賛する日が訪れるのを心待ちにしております。
オイラーの公式に相当するものは成り立つの?
222今井弘一:02/12/21 04:55
>dW/dZ=dW÷dZが正しい結果になることはわかりました。結局、コーシー・リ
>ーマンを使えば見慣れた dw/dz=(∂u/∂x)+i(∂v/∂x)になるのに、なぜ面倒な計算に
>しなければならないのか? 今井数学が理解できません。

一変数、偏微分,複ベクトル、これら微分演算を全てライプニッツの計算で統一しよう
としたからです。
今井の複ベクトルで
「代数学の基本定理」は証明できるのでしょうか?
224今井弘一:02/12/21 04:59
>皆さんはお分かりですか? 無責任なことを言って申し訳けありませんが、実は私には全然分かりません。

>今井氏が、一体何がわからないのかがわかりませんが。 「具体的な」な話を希望します。

お分かりの方はどうぞ複素数をお使いなされては・・・
225今井弘一:02/12/21 05:03
>yahooの塾長の部屋「21世紀の数学」にいるサクラの杉作たん、かっこいい! 杉作たんにならって、みんなで今井数学を洗練させよう! いいでしょ、塾長?

良くないですね。あれでは落ちこぼれを沢山作る数学になります。
226今井弘一:02/12/21 05:06
>複ベクトルを使うと、1次分数変換はどうなりますか? 保型関数への見通しはよくなるでしょうか?

>あと、zとz^(複素共役)を独立変数のように扱って議論することもしばしばありますが、これは複ベクトルではどう定式化されるのでしょう?

こんなことをやりません。
227今井弘一:02/12/21 05:08
>今井は現在Siegel上半空間の複ベクトルによる定式化を目指しています。

これは偽者です
228今井弘一:02/12/21 05:11
>オイラーの公式に相当するものは成り立つの?

オイラーの公式はあります。指数のページを見てください。
229こぴぺ:02/12/21 05:13
>>いまいさん
 いいかげん、過去に囚われて馬鹿をするのは止めたらどうです?
 あなたは代理教師として高校に赴任した時に、その傲慢な性格から他の教師や生徒とそりが合わず、学校と地元の教育委員会から半ば追放という形で辞めさせられたんでしたよね?
そのとき、他の教師や生徒達に「蛆虫」というあだ名を付けられていたんですよね?
そのことを逆恨みして、地元の校長先生や文部科学省に落ちこぼれがいる等と言いだし、トンデモな数学をでっち上げてはしつこく宣伝。反論する人には昔自分に付けられたあだ名がよっぽど悔しかったらしく、その「蛆虫」呼ばわり。
他人を蛆虫呼ばわりしてもトンデモ数学が正しいものになったりはしません。
みっともないですよ。ていうか見ていて気の毒です。

 もう止めましょうよ。いいじゃないですか、昔の話なんだから。もう逆恨みは止めましょうよ。
トンデモ数学なんか捨てて寝てれば良いじゃないですか。
230今井弘一:02/12/21 05:13
>今井の複ベクトルで「代数学の基本定理」は証明できるのでしょうか?

出来ません。
231今井弘一:02/12/21 05:18
朝起きてびっくり出すね。応答するおおわらわ。荒らしもあるようですが。
こんなものに応答している暇がありません。
232今井弘一:02/12/21 05:21
>踏み込みが一歩足りなかった。具体的にどういうことでしょう。

前後の分を見なさいよ。

233今井弘一 :02/12/21 05:22
複ベクトルはなにも出来ません。
234今井弘一:02/12/21 05:23
229は蛆虫だねぇ。
235今井弘一:02/12/21 05:24
注意:偽者がいます。
236今井弘一:02/12/21 05:26
「代数学の基本定理」は出来るかもしれませんが、今井はやりません。
なぜなら、こんなものは必要ないからです。
複ベクトルがあれば必要ありりません。
237今井弘一:02/12/21 05:28
230は偽者です。
238今井弘一:02/12/21 05:27
>229は蛆虫だねぇ。

蛆虫を無視してください。
239今井弘一:02/12/21 05:31
偽者へ
まだ複ベクトルの必要性が理解で出来ませんか?
240今井弘一:02/12/21 05:32
238も偽者です。
241今井弘一:02/12/21 05:33
2ちゃんねるには蛆虫しかいませんか?
>>236
>「代数学の基本定理」は出来るかもしれませんが、今井はやりません。
>なぜなら、こんなものは必要ないからです。
>複ベクトルがあれば必要ありりません。

今井って前にもこんな言い訳をしてたよな。ガロア理論は不要だとかなんとかって。
自分が理解できないものは不要とか蛆虫とか「理解していないが今井数学はそれを超えた」とか
そんなのばっか。
過去の逆恨みの憂さ晴らしに2ちゃんに来るのはいいかげん止めてくれよ。
すず市ってリアルにばあちゃんちの近くなんだけど・・・
うしつ駅からはどうやっていけますか?近い?
244132人目の素数さん:02/12/21 06:17
ある代数方程式の解が実数で、似たような別の代数方程式の解が複”ベクトル”
っていう関係はなんか美しくないような気が・・・
>>242
最近じゃあ、ガロア理論は理解できないけど、本当に理解するには複ベクトルが絶対に必要です、なんて言ってたね(w。
本人は筋の通ったことを言っているつもりなんだろうね。困ったもんだ。
246132人目の素数さん:02/12/21 06:20
それとも今井数学には実数っていう概念はなくて、
今まで実数だと思ってたのはy成分が0の複ベクトルということになるのでしょうか?
あ、でも、これだと、実数は虚部が0の複素数って言う言い方と全く同じでは?
>>246
>それとも今井数学には実数っていう概念はなくて、
>今まで実数だと思ってたのはy成分が0の複ベクトルということになるのでしょうか?

この辺は、適当に都合の良い方を「常識」で選ぶらしいよ。
複ベクトルと実数は違うこともあるみたい。
なにしろ、整数の0と、実数の0が違うものだったりするからね。

関係ないけどsageでやろうよ、こんなスレ。まあ、今井がすぐ上げちゃうだろうけどね。
248132人目の素数さん:02/12/21 06:25
本気で検討してる奴がいるとは・・・
249今井弘一:02/12/21 08:10
>2ちゃんねるには蛆虫しかいませんか?

最近はそうではないようです。 なお、241は偽今井です。
250132人目の素数さん:02/12/21 08:14
>なお、241は偽今井です。

ルアー釣りですな
251今井弘一:02/12/21 08:35
249は偽者です。
こういう荒らしは困りますねぇ・・・
どっちにしろ>>236は本物って事か。やっぱり最低だな。
代数学の基本定理にしてもガロア理論にしても、言い出したのは今井だろ?
わからないなら黙っていれば良いのに。
253132人目の素数さん:02/12/21 09:44
塾長は早起きですね。
254今井弘一:02/12/21 10:32
236は偽者です。代数学の基本定理にチャレンジしたことがありますが、どうしても出来ませんでした。

255今井弘一:02/12/21 10:56
今井に抵抗するのにも、色々な抵抗手段がありますね。「偽者を登場させる」これも一つの方法ですか?
代数学の基本定理やガロア理論が「要らない」というのも一つの見識。
257今井弘一:02/12/21 11:12
>代数学の基本定理やガロア理論が「要らない」というのも一つの見識。

そんなことはないと思います。
基礎が崩壊しているんだから出来る訳ない、そんなことはどうでもいいから死ね今井。
259今井弘一:02/12/21 11:32
既存の数学に無かった基礎(複ベクトル)を追加しましたから、代数学の
基本定理やガロア理論の証明が可能になったのではないかと思っていま
す。手始めに私が複ベクトルを使って「代数学の基本定理の証明」に
チャレンジしましたが、残念ながら成功しませんでした。私よりずっと
頭がいい人が登場すれば成功すると予想しています。
260今井弘一:02/12/21 12:24
>基礎が崩壊しているんだから出来る訳ない、そんなことはどうでもいいから死ね今井。

こんなレスは最近グット減少してきていますよ。
はよ死ね
262今井弘一:02/12/21 12:52
よーし! 複ベクトルの勉強だ!(意気込みの表現)
塾長! 複ベクトルを使った加法定理の証明はどうやるのでしょうか?

下記ぺーじを見てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no006.html
今井は都合が悪くなると偽者の仕業にするという新しい技を開発したようだ(笑)。
確かに偽者が出ているようだけど、例えば>>249>>241は偽者だといいながら、
>>236に対してはその時点では何も言わない。そのあとで>>236が責められたら
>>236は偽者だと言い出す。
虫の良い話だ。
264今井弘一:02/12/21 13:53
>虫の良い話だ。

偽者をうまく活用させて頂ききます。良いですか偽者さん達。
>>263
どうでもいいよ。偽者も本物も迷惑な存在なんだから。ただ、偽者のなかには今井よりも数学がわかってる発言をする奴がいて、偽者とすぐばれるのが欠点だな。

代数学の基本定理だけど、別に複ベクトルを使ったって、形式的には証明は出来るよ。
前に今井が出来なかったのは、そもそも証明すべきものがわかっていなかったというだけ。
これじゃあ出来るわけがない。
複ベクトルが複素数と同じ物に過ぎないのなら、複素数で出来ることが出来るのは当たり前でしょ?
複ベクトルが複素数に比べて優れているわけではないのだから、新しい証明も何もないしね。
問題点はいくつかあって、今井自身が簡単な式変形しか出来ないし、「証明」というものもわかってないから出来ない(i^2=-1なんかの「証明もどき」をみればわかるよね)。
また、他の人がやるにしても、そもそも複ベクトルはちゃんとした数になっていない。
つまり、複素数と同じ性質を持つというようなことが示されていない。
多くの人が今井実数あたりから色々言うのはこのような数としての基礎が示されていないということなんだけど、今井には理解不能のようだ。
266265:02/12/21 14:07
>>264
「活用」というのはよい事に使うことを言う。お前は卑怯なだけ。

で、代数学の基本定理の話の続きだけど、どうせ今井はHPに偉そうに書きたいだけなんだろう。
だったら、そこらの良く出来た証明をぱくって複素数の部分を複ベクトルに置き換えればいい。
どうせいつもやってること。まともな人には相手にされないだろうが、自己満足に浸るにはそれで十分だろう。

万が一まともに相手にされる証明をしたいのなら、複ベクトルを基礎からちゃんと構築しないと駄目。
整数・実数まで戻ってね。実数の定義なんかもう何年も前から色々不具合が指摘されている。
それを直さなければ駄目って事。
っていうか君もウザイよ
最近>>265みたいに親切な人が出てきているけど、無駄だよ。
今井は265の書きこみを親切と捉えられるほど数学の素養もないし、
人格も逝っちゃってるし。もし、今井が265の書き込みを素直に
読んで実数論の勉強でもするような奴なら別だけど。そうじゃない
ならまともに相手をしないのが吉。からかって遊ぶぐらいの価値
しかない。
っていうか君もウザイよ
今井をまともに相手にする方がどうかしてるYO!
271今井弘一:02/12/21 14:32
>今井をまともに相手にする方がどうかしてるYO!

そうだな、まともに押せる相手でないし。
272今井弘一:02/12/21 14:39
蛆虫がどうして発生するのかなぁ、不思議、不思議・・・?
死ね
>>264
今井はやはり卑怯者だね。
都合の悪い発言は偽者かよ。自分の発言に責任もてよ。
責任をもてない発言はするなよ。そのへんも卑怯なんだよ。
>>268とかも言ってるけど、
(A)人の話を素直に聞いて、自分の不勉強を自覚して勉強する
  → 皆がまともに相手をしてくれる
(B)自分の不勉強を棚に上げ、でたらめな数学をでっち上げて他人を「蛆虫」と言って過去の憂さ晴らしをする
  → 皆に馬鹿にされからかわれるだけ

今井自身が(B)を選択してるんだからしょうがない。
本人もからかわれても「人気がある」なんて言って喜んでいるんだからまあ良いんじゃないの。
今井はそもそもまともに数学をやろうなんて考えてないだろうし。
276未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/21 22:12
今井さんて学校の数学の先生だったの?

なんか(´・ω・`)ショボーン・・
277今井塾理事長:02/12/21 22:23
まあ、「複素数」の概念の本質もわからんよーで、「複ベクトル」なんか
提唱するようじゃ、高校レベルに毛が生えた程度が限界だな。
オイラーの公式が証明できたって?レベルが低すぎて話になんないっす。

ちなみに、複素数の概念は単に「1^2=−1」というわけでなく、
すでに空間の概念が組み込まれていることを知るべきだ。
複ベクトルは複素数の手のひらの上で踊っているほどちっぽけで使えない
(というか、本質を削って、計算を面倒にしただけの)概念であることが理解
できない限り、それ以上の伸びは望めない。

まあ、複ベクトルの評価はこんな感じですな。複素数の本質は自分で理解
するんだね。大学の教授レベルならみんな理解してることだし。
278今井塾理事長:02/12/21 22:32
2節目の1行目の「複素数」は「虚数」の間違い。

まあ、ガウス自身もここまで複素数が使えるものだとは思ってなかっただろうが
ね。
279今井弘一:02/12/21 23:00
今井塾理事長あんた首だな。明日から来んで宜しい。
今井はここに来んで宜しい。
281今井弘一:02/12/22 02:06
今井はここに来なくなったら、どうなると思いますか?
282132人目の素数さん:02/12/22 02:16
「ガロアの生き様」スレで、“珍しく”敬称つきで質問が出てます。早く回答しましょう。

66 :132人目の素数さん :02/12/20 21:21
じゃあ、今井さんに訊くが

複ベクトルとやらの理論で、係数をQ[√2]にした場合、どういう体が出てくるんですか?
(ここでQは有理数体とする。)
また係数を有限体F_q(qはある素数のべき)にとったら、何が出てくるんですか?



有限体の構造定理知らないとか言い出さないでね(藁
283132人目の素数さん:02/12/22 02:35
塾長! 複ベクトルの勉強をしているのですが、わからないところがあります!

定理−27−2の証明なのですが、
 
>(A・B)/(|A||B|)=cosα,(A・B)/(|A||B|)=cosβ,(B〇C)/(|B||C|)=cos(α+β)

>とすると、

>(A*B)/(|A||B|)=sinα,(A*B)/(|A||B|)=sinβ,(B☆C)/(|B||C|)=sin(α+β)

とあるのですが、 A,B,cosα,cosβはいいとしても、突然Cがあらわれ、
これまでの定義とは違う形でcos(α+β) が仮定されるのが、理解できません。
どうして、このようなことが可能なのでしょうか?
解説をお願いします。
284今井弘一:02/12/22 02:35
有限体の構造定理を全然知りませんねぇ。
285132人目の素数さん:02/12/22 02:45
将軍様、目安箱が満杯になりつつあります。
お仕事をなさってください。
286今井弘一:02/12/22 03:02
283さんへ

下記の式に間違いがありました。お詫びいたします。HPも修正しました。
 
>(A・B)/(|A||B|)=cosα,(A・B)/(|A||B|)=cosβ,(B〇C)/(|B||C|)=cos(α+β)
>(A*B)/(|A||B|)=sinα,(A*B)/(|A||B|)=sinβ,(B☆C)/(|B||C|)=sin(α+β)

正しくは下記です。

>(A・B)/(|A||B|)=cosα,(A・C)/(|A||C|)=cosβ,(B〇C)/(|B||C|)=cos(α+β)
>(A*B)/(|A||B|)=sinα,(A*C)/(|A||C|)=sinβ,(B☆C)/(|B||C|)=sin(α+β)

287283:02/12/22 03:31
私の勘違いかもしれませんが、
arg(A)=0のような条件がなくても成立するのでしょうか?
288132人目の素数さん:02/12/22 03:36
今井氏の成果を現代の数学の言葉で紹介していただきたい。
289132人目の素数さん:02/12/22 04:10
自然数→x成分が自然数でy成分が0の複ベクトル
整数→x成分が整数でy成分が0の複ベクトル
有理数→x成分が有理数でy成分が0の複ベクトル
実数→x成分が実数でy成分が0の複ベクトル
複素数→複ベクトル全体

と考えれば、これまでの数学と全く一緒では?
その代わり普通の「数」と言う概念はなくなる。
まあ、でも「数」という言葉の代わりに複ベクトルといえばいいだけの話だけど・・・
290132人目の素数さん:02/12/22 05:09
複ベクトル勉強ノート

A・B は内積
A*B は外積

B〇C は内商 Bのy成分の符号を変えてから内積をとる。
 (Cのy成分の符号を変えても同じ)
B☆C は外商 Bのy成分の符号を変えてから外積をとる。
 (Cのy成分の符号を変えると結果の符号が変わる。)
291今井弘一:02/12/22 06:54
複ベクトル勉強ノート

A×B=(B〇A,B☆A)
A÷B=(B・A,B*A)/|B|
292今井弘一:02/12/22 06:59
私の勘違いかもしれませんが、arg(A)=0のような条件がなくても成立するのでしょうか?

arg(A)=0は必要がないと思います。
293132人目の素数さん:02/12/22 07:08
共役が有れば 外商、内商は不要かと。
294283:02/12/22 07:20
お言葉を返すようですが、定理−27−2の証明には定理−25を使っており、
そこでは、A=(a,0)の仮定があり、この条件なしでは成立しません。
>>286 の仮定も、A=(a,0)という条件なしには成立しないと思われます。
295今井弘一:02/12/22 07:40
>共役が有れば外商、内商は不要かと。

「共役が有れば外積、内積は不要かと」とも言えます。片方を捨てるなら、どっちを捨てる? あるいは、両方を残す。
296今井弘一:02/12/22 08:00
>お言葉を返すようですが、定理−27−2の証明には定理−25を使っており、そこでは、A=(a,0)の仮定があり、この条件なしでは成立しません。

定理−27−2の証明を書いた時にも、A=(a,0)を使いたくなかったのですが、使えば楽になる、ということで使った記憶があります。
その時も、定理としてはA=(a,0)が必要がないと思っていました。ご指摘の点は大変に厳しく、再検討をする必要があります。
297132人目の素数さん:02/12/22 08:45
なんかもうすでに美しくないんですけど・・・
より落ちこぼれを量産すると思いますが・・・
298今井弘一:02/12/22 09:05
ちょっと難しくなりましたが、これは止む無しです。複素数では共役
複素数は一つですが、これを拡張しなくてはならないようです。改善
するには、ちょっと日数が掛かります。しばらくお待ちください。
299サクラの杉作:02/12/22 09:10
>複素数では共役
複素数は一つですが、これを拡張しなくてはならないようです。

# また、馬鹿を言っているな(藁
300132人目の素数さん:02/12/22 09:12
300
301132人目の素数さん:02/12/22 09:13
300
302今井弘一:02/12/22 09:38
>A=(a,0)という条件なしには成立しないと思われます。

現在の証明法ではA=(a,0)は必要です。証明法を改善すれば不要になる
筈です。これは容易ではなさそうですので、しばらくA=(a,0)を追加し
てつじつまを合わせることで妥協しました。いずれ、これを取ってしまおう
と考えています。「共役複素数」を拡張して解決できると予想しています。
303( ´,_ゝ`)プッ:02/12/22 09:47
老獪が砂場遊び
304132人目の素数さん:02/12/22 09:48
Imai conjectureキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この瞬間、今井は「conjecture」の意味を必死に調べているに一票。
306今井弘一:02/12/22 10:03
蛆虫がかしましいようですが、まぁ、無視してください。
もともと変なものにつじつま合わせを繰り返していくと、どんどんおかしくなる。
こんな簡単なことがわからないかねぇ。
最初から作りなおした方が良いよ。
人生はやりなおしがきかないから、過去は忘れて憂さ晴らしは止めるのが一番だけど、
トンデモ数学は作りなおしがきくでしょ。

308132人目の素数さん:02/12/22 10:55
かしましい

<gooより>
かしまし・い 【姦しい・囂しい】
(形)[文]シク かしま・し
耳障りでうるさい。やかましい。かしがましい。「―・く騒ぎ立てる」
[派生] ――さ(名)
>307
「最初から作りなおす」ということは塾長に死ねというのと同じです。
今井数学は塾長の命そのものであり、そのゴミの山こそ今井弘一であり
血であり肉であるのです。まっ、このゴミがなくなるのは、塾長の
生命現象が終わりに近づくときでしょう。
310132人目の素数さん:02/12/22 12:13
今井さん,エタールコホモロジーについて詳しく解説願います
311132人目の素数さん:02/12/22 12:21
>今井さん,エタールコホモロジーについて詳しく解説願います

大学で習う数学はわかりません。知る必要もないと思っています。
312今井弘一:02/12/22 12:23
>今井さん,エタールコホモロジーについて詳しく解説願います

エタールコホモロジーは全然知りません。それを承知の上での質問ですか。悪い人
313132人目の素数さん:02/12/22 12:26
>それを承知の上での質問ですか

たぶんそうでしょう

>悪い人

たぶんそうでしょう
314今井弘一:02/12/22 12:32
ただ今 A=(a,0)と限定しないで、加法定理の公式の証明に取り組
んでいます。物凄い計算になりそうなので当分出来ません。出来上がる
までは、蛆虫が姦しいようですが、まぁ、無視してください。必ず出来
る筈です。
315132人目の素数さん:02/12/22 12:38
>物凄い計算になりそうなので当分出来ません

加法定理ごときでそうなら、複ベクトルの価値って一体なんなんだ?
よく考えたほうがいいよ。
316今井弘一:02/12/22 12:56
加法定理単独なら簡単な証明があります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no006.html
317132人目の素数さん:02/12/22 13:09
孫にはいくらお年玉をあげるのですか>塾長
318132人目の素数さん:02/12/22 13:16
今井さんは寂しい孤独な老人です
したがって孫はいません
319132人目の素数さん:02/12/22 13:29
>>316
この今井ってあの今井さんですか?お噂はかねがね聞いております。
俺は数学はぜんぜんわかんないんで今井さんのすごさもわかんないですけど
がんばってください。
320132人目の素数さん:02/12/22 13:31
>この今井ってあの今井さんですか?お噂はかねがね聞いております。

詳細キボンヌ
321132人目の素数さん:02/12/22 13:40
どうして今井の数学に蛆虫がたかるのでしょうか?
それは今井の数学がゴミの山だからです。
エレガントという言葉からかけ離れた、うさんくさい臭気についつい吸い寄せ
られてしまいますねぇ。
322132人目の素数さん:02/12/22 13:41
>>320
>>321を参照
>>281
みんなが幸せになれるよ
324132人目の素数さん:02/12/22 14:41
>>319
今井って数学コミュニティの外でも有名なの?
325今井弘一:02/12/22 15:22
お言葉を返すようですが、定理−27−2の証明には定理−25を使っており、
そこでは、A=(a,0)の仮定があり、この条件なしでは成立しません。
>>286 の仮定も、A=(a,0)という条件なしには成立しないと思われます。

内商を使うと大変な遠回りのようですので、内商を使わない証明に変えました。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/taikei/no005.html
326今井弘一:02/12/22 16:16
今井の複ベクトルはモチヴェックコホモロジーを
はるかに超えています
327今井弘一:02/12/22 16:29
326は偽者で、本物の今井は「モチヴェックコホモロジー」なんて聞いたこともありません。
328132人目の素数さん:02/12/22 18:12
ホンモノの今井は数学なんて全く知りません。
329今井弘一:02/12/22 18:46
何を目蔵めっぽう抵抗しているの。本気で抵抗したいならば、よくよく
調べて欠陥を探してからにしなさい。実は扱うテーマが今井の能力を遥
かに超えているので、欠陥は到る所に沢山転がっていますよ。欠陥を探
し、それをネタにして抵抗しなさい。
330今井弘一:02/12/22 19:22
何わけのわからないこといっての?
自分でわけのわからないことをHPに書くひとなんていないでしょ。
331132人目の素数さん:02/12/22 19:26
複素平面と複ベクトルって、どう違うのでしか?
332132人目の素数さん:02/12/22 19:28
だいたい、複素数で証明できるのに複ベクトルを使うのはなぜでしか?
333132人目の素数さん:02/12/22 19:29
複素平面と複ベクトルって、どう違うのでしか?
334今井弘一:02/12/22 19:36
複素数は学者の作ったわ解りいういものですが、複ベクトルはこの問題をすべて解決しています。
実例については今井のホームページを御覧なさい、複ベクトルを導入することにより今まで曖昧だった点が全て解決されています。
335132人目の素数さん:02/12/22 19:37
>今まで曖昧だった点

 具体的には?
数学の文献を読む際には、自分で行間を埋める作業が多かれ少なかれ必要なのですが、
その事はその文献が不完全なことを意味する訳ではありません。
今井さんのいう「曖昧な点」はこの類のことに過ぎないと思います。
分かっている人から見れば何でもないことを
愚かな人はえらく祭り上げたりするよな。
338今井弘一:02/12/22 20:00
塾長である糞ジジイは糞坊主ですから、つまらないことを意味ある
ようにいいます。複ベクトルもそのひとつです。
339132人目の素数さん:02/12/22 20:17
複ベクトルによる加法定理の証明(要約)

定義−1
6) (a,b)・(c,d)=ac+bd 内積
7) (a,b)*(c,d)=ad−bc 外積
定義−6 (A・B)/(|A||B|)=cosθ, (A*B)/(|A||B|)=sinθ, tanθ=sinθ/cosθ

A,Bを単位ベクトルとする。 |A|=|B|=1。arg(A)=α,arg(B)=βとする。
R=(1,0)と定義されているので、|R|=1,arg(R)=0である。
定義−6より、
cosα=(R・A)/(|R||A|)=(R・A),sinα=(R*A)/(|R||A|)=(R*A)
cosβ=(R・B)/(|R||B|)=(R・B),sinβ=(R*B)/(|R||B|)=(R*B)
ゆえに、A=(cosα,sinα),B=(cosβ,sinβ)

Aの共役をとって、Bとの内積、外積を計算してみる。
A^C(R)=(cosα,−sinα),|A^C(R)|=1,arg(A^C(R))=−αであるから、
A^C(R)とBの角はα+βである。
cos(α+β)=A^C(R)・B=(cosα,−sinα)・(cosβ,sinβ)=cosαcosβ−sinαsinβ
sin(α+β)=A^C(R)*B=(cosα,−sinα)*(cosβ,sinβ)=sinαcosβ+cosαsinβ
>>339
sinθ、cosθの定義が初等幾何学におけるそれと適合することの
説明がないんですが。
341132人目の素数さん:02/12/22 20:31
>339
おい

定義−6 (A・B)/(|A||B|)=cosθ 
    (A*B)/(|A||B|)=sinθ

は、何の定義のつもりだ?

342341:02/12/22 20:41
340の言うとおり

それに今井数学では sin、cosは微分方程式の解で定義するの
だったなあ。

なんで、同じものをあちこちでご都合主義で定義するのだ

343132人目の素数さん:02/12/22 20:47
普通のベクトルでの証明。
ここで使うのは、cos、sinの大もとの定義と、ベクトルの内積のみです。

ベクトルA(cos(-α),sin(-α))、B(cosβ,sinβ)がある。
この時、ベクトルAとベクトルBのなす角は、α+β。
内積より、A・B=|A|・|B|・cos(α+β)
また、A、Bは長さが1であるので、A・B=cos(α+β)
また、A・B=cos(-α)cosβ+sin(-α)sinβ=cosαcosβ−sinαsinβ
よって、cos(α+β)=cosαcosβ−sinαsinβ
ここで、R=π/2とする。
sin(α+β)=cos(R−α−β)=cos(R−α)cos(−β)-sin(R−α)sin(−β)
    =sinαcosβ+cosαsinβ

以上より、
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ

ほとんどふつうのベクトルで証明できるのですが?
344今井弘一:02/12/22 20:49
(A・B)/(|A||B|)=cosθ、(A*B)/(|A||B|)=sinθ ならば、下記ページをご覧になってください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/heimen/no002.html
345343:02/12/22 20:52
証明に使うのは最低限の知識だけで十分というもの。
正方形の面積求めるのに積分つかうよーな証明はよしてほしい。
346今井弘一:02/12/22 20:57
>証明に使うのは最低限の知識だけで十分というもの。正方形の面積求めるのに積分つかうよーな証明はよしてほしい。

それは分かりますねぇ。まぁ、しかし、ちょっとレベルを上げて見るのもいいですよ。
347341:02/12/22 21:03
>344=今井

微分方程式を使って三角関数を定義しているページとの整合性は
どうなるのか?
348今井弘一:02/12/22 21:09
>微分方程式を使って三角関数を定義しているページとの整合性はどうなるのか?

両方を見比べてください。微分方程式ではx^2+y^2=1が証明されてあるでしょう。
349未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/22 21:32
今井タン,複素数が好き?ということで1題プレゼントじゃけん。
適当に自作したものですが,よければほむぺにどうぞ・・。

複素数α,βを,α=1+(√3)i,β=α+(1/2)*α^2+{(√3)/4}*α^3
と定める。次の問に答えよ。

(1) αを極形式で表せ。ただし,偏角は0°以上360°未満とする。

(2) βを極形式で表せ。ただし,偏角は0°以上360°未満とする。

(3) (β/α)^n が純虚数となる自然数nを小さいものから順に並べてできる
  数列を{a(k)} (k=1,2,・・) とする。a(k)をkを用いて表せ。

センタ対策とか期末対策とかにどうぞ。。
350132人目の素数さん:02/12/22 21:35
>>348
ピタゴラスの定理の証明、いいと思いますよ。
ただし、複ベクトルである必要がどこにあるのかと小一時間問いたい。
わざわざ座標にする必要がどこにあるのか?
351今井弘一:02/12/22 21:43
349さん、HPの材料にさせていただきます。有難う御座いました。
352未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/22 22:08
>>351
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
てか,マジで採用してくれるとは・・(;´Д`)

あと,高校の数学のとこで,必要条件と十分条件のところがあるんですが,こういう問題は
『次の1〜4のうち1つを選べ』
1.必要十分条件である。
2.必要条件であるが十分条件ではない
3.十分条件であるが必要条件ではない
4.必要条件でも十分条件でもない

となってる形式が多いので採用してみてはどうでしょうか?
なんでセンタ試験やマーク試験がこの方式を採用しているかというと,必要十分条件であるものは,とうぜん,「必要条件」にも
「十分条件」にもなりうるからです。
353未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/22 22:14
>>352の続き
あと,a^2+b^2=0 ⇔a=0,b=0という問題があったんですが,
こういう問題はa,bが実数であることを明記したほうがいいかも。こんな感じに。↓

実数a,bがa^2+b^2=0を満たすことは,a=b=0であるための[必要十分]条件である.

命題の問題では,与えられた文字に対しては,実数とか複素数とかって明記されてる
ことが多いですYO.少し受験数学ぽくなってすいません。
今井の数学の必要十分条件で下記を説明してください
「あらゆる物は1である」⇔「膜」⇔実在⇔系⇔独立性⇔「膜」の性質⇔方向性)
こけへ

>必要十分条件であるものは,とうぜん,「必要条件」にも
>「十分条件」にもなりうるからです。

なりうる(≒なる可能性がある)のではなく、なるの。
同時に満たすの。
断定できる時は断定しないと気持ち悪いよ。
356132人目の素数さん:02/12/22 23:22
今井は、オイラーの公式をexp(iθ)=cosθ+isinθを使って証明するろくでもない
奴だ。っつーか、まともな人間はやらないよな。アホらし。
357132人目の素数さん:02/12/23 00:08
exp(iθ)=cosθ+isinθをオイラーの公式というのでは??
公式を元の公式で証明するの?
>>357
そこが今井の今井たるゆえんです。ちなみにi^2=1でも同じような馬鹿をやっている。
359132人目の素数さん:02/12/23 00:36
概して今井数学は、証明すべき事を定義にして、
式変形を繰り返してずっと遠回りしたあげく、元にもどって証明できた
と悦に入る。



360132人目の素数さん:02/12/23 04:57
今井さん, かの Grothendieck 標準予想の
解決への展望について,
Imai プログラムを語ってください
361今井弘一:02/12/23 05:21
「Grothendieck 標準予想」を全く知りません。
362132人目の素数さん:02/12/23 05:26
今井を叩くと、叩いた方の手だけが痛くなり、今井はちっとも痛くない。不思議よねぇ。
363今井弘一:02/12/23 05:33
>概して今井数学は、証明すべき事を定義にして、式変形を繰り返してずっと遠回りしたあげく、元にもどって証明できたと悦に入る。

迷っていますねぇ、まぁ、仕方がないでしょう。オイラーもそうだったんですから。
364今井弘一:02/12/23 09:36
>お言葉を返すようですが、定理−27−2の証明には定理−25を使っており、そ
>こでは、A=(a,0)の仮定があり、この条件なしでは成立しません。286 の
>仮定も、A=(a,0)という条件なしには成立しないと思われます。

ゆっくりと調べて見ました。A=(a,0)は絶対に必要でした。これなしでは成
立しません。はじめにこのページを作った時にはA=(a,0)が有れば証明がス
ムースに行くから、取あえずこれでやっておいて、いずれこれを外した証明にし
よう、こんな計画でした。今回調べてみると、A=(a,0)なしでは成立しない
事がわかりました。
どうでもいいけどこのスレ立てた奴、ちゃんと削除依頼出しとけよ。
>迷っていますねぇ、まぁ、仕方がないでしょう。
ハァ?
367132人目の素数さん:02/12/23 13:18
>どうでもいいけどこのスレ立てた奴、ちゃんと削除依頼出しとけよ。

良いスレを嫌がる奴は蛆虫の妬み心の持ち主である。
368今井弘一:02/12/23 13:23
>今井は、オイラーの公式をexp(iθ)=cosθ+isinθを使って証明するろくでもない奴だ。っつーか、まともな人間はやらないよな。アホらし。

今井のHPを見てはおらんな。あるいは見ても理解するか頭が全然ないのかどっち。

>>363
んなこたない。
というよりあんたのHP見て思ったんだけど
余弦定理から計量ベクトル空間までの歴史を無視して
いきなりベクトルから入って余弦定理が幼稚とか言ってるのみて
「これマジで言ってんの?!」と思った。
そんな態度で新しい数学なんて絶対無理。
370今井弘一:02/12/23 13:43
>そんな態度で新しい数学なんて絶対無理。

目の前に出されても見えませんか?
>370
この印篭が目にはいりませんか?っていうんだよ。
糞ジジイの唯一の取柄は、そういうつまらんところで威張る
ことなんだから、ここで決めなきゃ存在価値がないじゃないか、
えっ、糞坊主!
>>370
その目の前に出されたものへの正直かつ正当な意見が>>369なんですが。
計量ベクトル空間に限らずもっと既存の数学とそれに至る歴史を勉強しろよ。
だからあんな見通しも悪い、厳密さにも欠ける体系になるんだよ。
373今井弘一:02/12/23 15:27
見通しは良いでしょう、既存の数学をとてもやっちゃいられませんねえ。
374今井弘一:02/12/23 15:35
厳密さに、これも既存の数学を一歩も二歩も先へ進めてありますよ。
「今井数学には公理はありません」これがそれを象徴しているでし
ょう。

21世紀数学の印篭が目に入りませんか???

375今井弘一:02/12/23 15:45
>既存の数学とそれに至る歴史を勉強しろよ。

これは正しいご忠告です。一応は心得ているつもりですが、何処まで
勉強したら、勉強したと言えるか、難しいところです。また、勉強を
したからといって、必ずそれを取り入れなくてはならないこともあり
ません。先人の汗と油を捨てる自由もあります。
早く死ねよ今井
377132人目の素数さん:02/12/23 17:15
(A*B)/(|A||B|)=sinα,(A*C)/(|A||C|)=sinβ
としたときに、
(B☆C)/(|B||C|)=sin(α+β)
となることが、とても重要な部分なのです。
図を掲載して説明するべきです。
で、

定義−6 (A・B)/(|A||B|)=cosθ, (A*B)/(|A||B|)=sinθ, tanθ=sinθ/cosθ

ってなんの定義?
379今井弘一:02/12/23 18:23
(A*B)/(|A||B|)=sinα,(A*C)/(|A||C|)=sinβ としたときに、(B☆C)/(|B||C|)=sin(α+β) となることが、とても重要な部分なのです。図を掲載して説明するべきです。

内商(B☆C)を使うのをやめました。
380132人目の素数さん:02/12/23 18:31
チンポうp祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

バカニュースを支配しようとした神様と名乗る1・・・
全てにおいて勝ってると豪語し名無しにチンポの大きさ対決を挑まれる
しかし、名無しに口だけと罵られ、怒った1はチンポうp。
しかし消せない。困った困った。祭は今も進行中!!!!!!

●●●●この板を完全に支配します●●●●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1040624007/l50
381今井弘一:02/12/23 18:36
定義−6 (A・B)/(|A||B|)=cosθ, (A*B)/(|A||B|)=sinθ, tanθ=sinθ/cosθ ってなんの定義?

A,B はここでは単なる実数の順序対でしかありません。これを有効線分を表すのに使えば
(A・B)/(|A||B|)=cosθ を証明出来ますが、現在は証明が出来ません。つまり実用の段階
に入らないと証明が出来ないのです。しかし、これはよく使いますから、何としても体系の中
に入れておかねばなりません。どうやって入れようか? その答えは「定義として入れてお
こう」と言うことでした。
382132人目の素数さん:02/12/23 20:26
>381

そんなことを行っているから、証明すべきことを定義にして
ひとり証明できたと悦に入るといわれるんだよ。
>381
さすがですね。
たいしたもんだ、さすが、さすが。
なかなか、ここまで出来ません、どんどん定義にいれましょう。
既に証明されてることは、定義にしてしまうのがイマイ糞ジジイ流
の極意、これがわからないなんていうやつには「蛆虫、レス無用!」
の印籠できめる、結構ですね。
384132人目の素数さん:02/12/23 20:42
「複素数はベクトルである。」はその通りですが、だからといって複ベクトル
と定義し直さなくても複素数のまま使ってもいいじゃないですか。
というかガウスを侮りすぎです。ガウスは今井の意図なぞ既に持っていたと思うの
ですが?簡潔な式で表せるのが複素数の良いところなのに、複ベクトルなんて
使ったらその良さが台無しです。一体何を考えていたのですか?
385今井弘一:02/12/23 20:42
A,B は複ベクトルと名付けた数の集合でであって、単なる実数の順
序対でしかありません。この記号を我々は有効線分だけでなく色々な所
に道具として使います。(A・B)/(|A||B|)=cosθ はベクトルを有効線分
を表すことになって、始めて証明が出来ます。勿論証明をして定理と考
えてもいいのですが、その前に先回りをして複ベクトルの体系の中に定
義として入れて置こうと言う訳です。勿論使うときにはちゃんと証明を
して使わねばなりません。


http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/heimen/no002.html
386今井弘一:02/12/23 20:48
>「複素数はベクトルである。」はその通りですが、だからといって複ベクトル
と定義し直さなくても複素数のまま使ってもいいじゃないですか。

それをお望みなら、そうしてください。勿論それは各人の選択ですから。
世の中がそうなっていますから、その方が宜しいようですよ。
そういう姿勢では到底21世紀の数学の座は狙えないのでは?
(まあ、もともと無理だけど・・・
>私のページをそっくりコピーしたホームページを発見しました。私は別に著作権を主張しません。
多分このページ自身が著作権を侵害してるんだろうなぁ(藁
389三井:02/12/23 21:15
今井先生・・・数学がしたいです。
390今井弘一:02/12/23 21:24
今井先生・・・数学がしたいです。

下記ページを訪問くださいよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/
>389
今井の年齢でそのネタ(白頭鬼)知ってたらやばいっしょ(藁
392今井弘一:02/12/23 21:59
>そういう姿勢では到底21世紀の数学の座は狙えないのでは?

狙えます、狙っています。他人を強制をしなくても、必ず皆さんが殺到
なさると予想しています。
393132人目の素数さん:02/12/23 22:03
>>390(プ
394未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/23 22:10
今井タン・・>>349の問題・・
395今井弘一:02/12/23 22:13
高校数学では(A・B)/(|A||B|)=cosθが定義です。教科書はA・B=|A||B|=cosθ なっています。
これを使って(a,b)・(c,d)=ac+bdを導きます。物理学における内積の始まりから来ている
と思われます。
これは逆にした方が良いと思われます。(a,b)・(c,d)=ac+bdを定義とし、これを使って
A・B=|A||B|=cosθを証明をする。これが順序でしょう。
>395
そうです、そうです、そのとおり、塾長のいわれるとおりです。
ただ、「これを使って証明をする」そんなことは必要ありません、
証明などしたら今井数学にキズがはいります。今井数学には公理
はありません。ですから、証明はありません、事実と計算により
完成されているのです。
あるのは「蛆虫ですか、レス無用!」これです、これだけです。
これがイマイ糞ジジイの必殺の技であり、これが在るゆえに証明
など必要ないのです。木魚をポクポクたたいて、計算でひねり回し
て遊ぶのが今井数学の極意です。
397132人目の素数さん:02/12/23 22:57
>>349
(1)α=*(cos**゚+isin**゚)
(2)β=**(cos***゚+isin***゚)
(3)a(k)=(**/*)^(*2k+*)
ですか?
>397
死んでいいよ
399132人目の素数さん:02/12/23 23:00
訂正。
(3)a(k)={*^(12k+6)}(cos(12k+6)**゚+isin(12k+6)**゚)
塾長はいいかげん引退されて、塾長代理におまかせになってはいかがでしょうか?
401132人目の素数さん:02/12/23 23:25
よーし 複ベクトルの勉強だ!!!!!

塾長! オイラーの公式の証明はどうやるのですか?
402今井弘一:02/12/23 23:27
403今井弘一:02/12/23 23:31
>今井タン・・>>349の問題・・

面倒な問題は困りますね。下記ページに一応やりましたが、とても自信が
持てません。答えを教えてくれませんか? それを見て再検討します。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/sonota/no005.html
404未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/23 23:36
>>403
あーー。本当に今井さんだったんだ・・。
失礼な言葉使いしてしまったことを深くお詫びします。
(さすがに今井タンはまずい・・)
解答と解き方をここにカキコしときます。お手数かけました。
でも採用ありがdですた。
405今井弘一:02/12/23 23:36
>塾長! オイラーの公式の証明はどうやるのですか?

402は偽者ですが、いいところを行っています。その前に指数の定
義全体を勉強した方がいいでしょう。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/explog/no0051.html
406未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/23 23:43
>>403 >>349の解答はこれです。↓
(1) α=2(cos60°+isin60°)・・・答

(2) O(0),A(α),B((1/2)*α^2),C({(√3)/4}*α^3) とおく。
  ド・モアブルの定理より,
  (1/2)α^2=2(cos120°+isin120°),{(√3)/4}*α^3=(2√3)*(cos180°+isin180°)
  である。これにより,|OA↑|=|OB↑|=2 であることがわかるので,
  OA↑+OB↑を表わす複素数は,(2√3)(cos90°+isin90°) である。
  さらに,|OA↑+OB↑|=|OC↑|=2√3 であることがわかるので,
  OA↑+OB↑+OC↑を表わす複素数は,(2√6)*(cos135°+isin135°) である。
  ∴β=(2√6)*(cos135°+isin135°)・・・答

(3) arg(β/α)=135°-60°=75°であるから,arg{(β/α)^n}=75n
  したがって,題意を満たすためにはnが,75n=90+180(m-1) (mは自然数) を満たせばよい。
  12m-5n=6・・・ア
  12*3-5*6=6・・・イ
  ア-イより,12(m-3)=5(n-6)
  したがって,m-3=5p,n-6=12p (pは整数) とおける。
  m=5p+3≧1,n=12p+6≧1であるから,pの範囲はp≧0である。p+1=p'と置き換えると,
  m=5p'-2,n=12p'-6 (p'=1,2,・・) となる。
  ∴a(k)=12k-6 (k=1,2,3,・・)・・・答
407未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/23 23:44
続きです。↓
Z1とZ2が分かっていて,|Z1|=|Z2|のとき,|Z1+Z2|,arg(Z1+Z2)は次のように求めることができます。

原点Oを中心とし,半径がrである円をCとします。
この円C上に異なる2点A,Bをとります。(ただし,A,O,Bが同一直線上に並んでいないようにとります。)
このとき,OP↑=OA↑+OB↑ を考えましょう。
|OA↑|=|OB↑|=r だから,点Pは,4辺の長さがすべてrの,ひし形OAPBをなしていることがわかります。
よって,OP↑は∠AOB(<180°)を二等分していることがわかります。
また,|OP↑|を考えてみましょう。|OP↑|というのは,ひし形OAPBの対角線OPの長さに相当します。
したがって,∠AOB=θ(<180°)とし,ひし形の対角線同士の交点をQとすると,
OP⊥ABであるから,|OP↑|=2*|OQ↑|=2*{|OA↑|*cos(θ/2)}=2r*cos(θ/2)
となります。

[例題]

複素数平面上の点A(α),B(β)がある。ただし,α=cos45°+isin45°,β=cos123°+isin123°である。

(1) arg(α+β) を求めなさい。ただし,0°≦arg(α+β)<360°とする。

(2) |α+β|=2cosθ を満たす実数θ(0°<θ<90°)を求めなさい。

[こけ作・・。]

[例題の解答]

P(α+β)とすると,OP↑=OA↑+OB↑,|OA↑|=|OB↑|=1 であるから,
四角形OAPBは4辺の長さが1であるひし形をなす。よって,点Pは,
∠AOB=78°を2等分する線上にあるから,arg(α+β)=45+(123-45)/2=84°・・・答
次に,|α+β|であるが,|OP↑|=2*1*cos(78/2)°=2cos39°であるから,θ=39°・・・答 である。
408未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/23 23:55
普通に計算するのもいいけど,ベクトルの和で解くと楽になってるYO!
という問題を作ったのですた。ちょっと最初のβの係数が「いかにも」という
感じでわざとらしいけど・・。ダサい問題でスンまそんですた。

もちろん,今井先生の解答で正解です。ちょっと受験ぽくて下卑た問題で
すいませんですた。
いいかげんに今井で遊ぶのは止めたら?
410今井弘一:02/12/24 04:37
皆さん、2次元ベクトルの外積についてどう思われますか。「こんなものは東大
の数学に無いから駄目」と言った馬鹿がいます。驚くべきことに、本当に東大の
数学に無いらしい。
411132人目の素数さん:02/12/24 05:04
>>410
なんとなげかわしい。外商、内商、外積、内積は複ベクトルの計算に
必然的にあらわれる概念です。これを否定することは数学を否定することに同じ。
しょせん東大生なんぞ、ルート49もわからん奴らです。
412今井弘一:02/12/24 10:05
東大数学?
あんなもんうじ虫の生殖行為と同様,
低脳で愚劣な行為です
うじ虫は生殖行為なんてしないYO!
414今井弘一:02/12/24 11:18
412は偽今井です。
偽者でも今井と同程度のコンプレックスを持っていそう
416132人目の素数さん:02/12/24 11:36
今井はコンプレックスを持っていそにないなぁ。殆どの者が蛆虫に見えているようだ。
空集合を複ベクトル(0,0)と呼ぶことにして、
自然複ベクトル、整複ベクトル、有理複ベクトル、実複ベクトル、一般複ベクトル
を次々に構成していけば、既存の数学と全く同じ内容のものが展開できるのでは?
(ただし、素朴な「数」という概念は必要なくなる。)
おい、糞ジジイ、しっかりしろ!
得意技の「蛆虫ですか、レス無用!」が消されているじゃないか?
えっー、糞ジジイの取柄は「蛆虫ですか、レス無用!」の連発だけ
なんだから、これを消されたら存在価値がないぞ。どうしたんだ、ええ?
419132人目の素数さん:02/12/24 19:09
複ベクトルって何ですか?
ガロアもオイラーも超えた究極の数学です。
421今井弘一:02/12/24 20:57
「ガロアもオイラーも超えた」はいいのですが「究極の数学」はいけません。
複ベクトルのすぐ先に「行列」があり、究極はまだまだ先です。多分そんな
ものは無いでしょう。
422132人目の素数さん:02/12/24 22:29
>高校生以下の生徒を対象とします
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/12/24 21:54
メッセージ: 2736 / 2736

このトピ及び今井のHPへの質問は原則として、高校生以下の学歴の方を対象と致します。但し、大学生以上の学歴の方でも、高校時代に立ち返って質問されるならば、お相手を致します。

#ここの塾生も高校生以下なのか
423132人目の素数さん:02/12/24 22:32
行列>>>今井数学>>>>>>ガロア、オイラー
なのか・・・
424132人目の素数さん:02/12/24 22:34
>417
空集合を複ベクトル(0,0)と呼ぶことにして

#いっそのこと 空腹ベクトル と呼ぼう
425132人目の素数さん:02/12/24 22:51
むしろ
ガロア、オイラー>>>行列>>>>>>今井数学
だろ。
426132人目の素数さん:02/12/24 23:47
塾長! おかげで、オイラーの公式がわかってきました。

つまり、実関数のexp(x)を、全複ベクトル空間に解析的に延長するということですね。
427_:02/12/24 23:55
428今井弘一:02/12/25 01:39
>実関数のexp(x)を、全複ベクトル空間に解析的に延長するということですね。

そう言うことですね。オイラーの公式を証明するには、先ず複ベクトルの指数を定義しなくては
なりません。そのためにExp(x)とその逆関数log(x)を定義をしなくてはなりません。天才オイ
ラーはここに抜かりがあったのです。
>>428
オイラーがどうやってオイラーの公式を導いたか知ってるかい?
根本的に勘違いしてるよ。
430今井弘一:02/12/25 05:52
>オイラーがどうやってオイラーの公式を導いたか知ってるかい?

それを知る必要はありません。知っているに越したことはありませんが、必要
不可欠と言う訳けではありません。むしろ知らないない方が良いことはどれだ
けでもあります。数学の歴史、数学者個人の生い立ち、これらを知識として頭
に入れておくのは大変に有意義だと誰もが認めるでしょう。しかし、これにも
例外があります。
>430
オイラー自身の証明を読まないと、
抜かりがあったかどうかを判断することはできないよ。
頭の悪い今井さんのために補足しておくと
一見違う方法でも同値な方法だったりすることも
よくあるのだし、わざわざ定義されてなくても内在的に
使われているかも知れないし、とか考えると
オイラー自身の証明を全く知らない今井さんは
オイラーに抜かりがあったなどとアホな事を言える立場には
ないよ
おい、糞ジジイ、しっかりしろ!
Yahoo のお前のトピが蛆虫だらけだぞ、糞ジジイの唯一の取柄「蛆虫ですか、
レス無用!」を連発しろ!!!
糞坊主のお前にはこれっきゃないんだから。どうしたんだ、ええ?
434132人目の素数さん:02/12/25 12:39
能登の田舎じゃ,今井レヴェルでも
「お山の大将」,「井の中の蛙」的に
塾講師として通用,場合によっちゃ尊敬されてしまうのかもしれない

これは田舎が決して楽園でない実例である

今井や数学に限らず,田舎じゃ万事がこの調子だから,
若者が都会にあこがれるのを引き止める権利は誰にもない
435132人目の素数さん:02/12/25 12:50
地元で通用していたらネットで講釈なんか垂れてないだろ
436今井弘一:02/12/25 15:25
未来中年 ◆ZFABCDEYl. さんへ

もう一題HP製作の材料とさせていただきました。貴方様と解答の方針が
違いますが、ご参考にして下さい。小ざかしいことをお考えにならず、素
直に計算で???

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/sonota/no005.html
437132人目の素数さん:02/12/25 17:24
複ベクトルについて触れることをしなかったことが
オイラーの手抜かりだと言うのですか?
438今井弘一:02/12/25 18:32
>複ベクトルについて触れることをしなかったことがオイラーの手抜かりだと言うのですか?

オイラーの公式を証明するには、先ず複ベクトルの指数を定義しなく
てはなりません。そのためにExp(x)とその逆関数log(x)を定義をし
なくてはなりません。天才オイラーはここに抜かりがあったのです。
439今井弘一:02/12/25 18:35
間違えました。下記に訂正いたします。

オイラーの公式を証明するには、先ず複素数の指数を定義しなく
てはなりません。そのためにExp(x)とその逆関数log(x)を定義をし
なくてはなりません。天才オイラーはここに抜かりがあったのです。


440132人目の素数さん:02/12/25 18:39
初めてオイラーの公式を見たときはあまりのエレガントさに目からうろこだった。
初めて今井の複ベクトルを見たときにはあまりの醜さにケツの穴に蛆虫だった。

ていうか、オイラーの公式のどこに不備があるのか理解できない。
教えなさい
441今井弘一:02/12/25 18:43
440のような蛆虫には分からんで良い。
おい、糞ジジイ、しっかりしろ!
「蛆虫ですか、レス無用!」を連発しろといっただろうが、
お前は他にとり柄がないんだから、もっとこれを連発しなきゃ
ダメなんだよ。Yahooでもその効き目であの馬鹿馬鹿しいHPを
見にくる人が増えてるってお墨付きをもらってるじゃないか?
443今井弘一:02/12/25 19:46
オイラーの公式を勉強する前に書きページを見てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/explog/no0051.html
444440:02/12/25 20:01
オイラーの公式が不備に見える今井は根っからのバカだな
445440の蛆虫:02/12/25 20:14
それでは複素数Zを (aZ+b)/(cZ+d)とするようn変換を考える
今井の複ベクトルの醜い演算で、どうやるのかね??
446今井弘一:02/12/25 20:16
オイラーの公式に不備が見えない奴は根っからのバカだな
447440の蛆虫:02/12/25 20:21
もうひとつ
1/i=(i+1)/(i-1)=((5i+1)/(5i-1))^4*((239i+1/(239i-1))^(-1)
を複ベクトルで証明できる???できないだろ?出来損ない数学だから
>>444
塾長は根っからのバカではありません。
努力の結晶としてバカになりました、年季がはいっております。
死ぬまでなおりません。木魚に頭をぶつけてもなおりません。
>>446
不備なんかない.不備があると思いたいのはオマエの卑しい感情.
まして,おまえはその不備を自分が補って完成させたと主張してるんだろ.
どこが?
450今井弘一:02/12/25 21:18
449さん、下記ページを見なさいよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/explog/block.html
>>450
あいにくだけど,ゴミを鑑賞する趣味はない.
452今井弘一:02/12/25 22:01
>>451

ならここに来るなよ。解からんことにケチを言っても仕方が無かろう
453132人目の素数さん:02/12/25 23:24
ばかばかしい
454未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/25 23:44
>>436
あ,見ますた。。またまた,採用ありがdですた。
ちょっと解き方が,小ざかしかったかな…(;´Д`)
でも,今井先生の解き方のほうが,正統派の解き方だろうと思います。
この問題がもし教科書にのっていれば,そう解くはず。教科書の練習問題は
他分野の知識を用いる解答は絶対しないから。(履修してない人の可能性を
最大限に考慮しているためだと思われる。)

問題的にはどうですたか?
とはいっても,問題集によくあるような問題しか作れないけど(;´Д`)
ところで、現代数学に疑問を感じて作り上げた
今井数学というものから何か新しいモノは生まれたのかい?
使える定理とか今井数学によって初めて発見されたものは
あるのかい?
456132人目の素数さん:02/12/26 00:06
無知で無恥で傲慢ってのは救いようがないなあ。>今井のことね
457今井弘一:02/12/26 00:06
>問題的にはどうですたか?

複素数の計算で解くとすれば、基本問題にするにはちょっと難しいか
なぁ、と思えるくらいの問題だと思いました。数学は正統派の解き方
だけでなく、小ざかしい解答も大いにあるべきです。受験数学、これ
もまた、紛れもなく数学の一分野ですから、大いに研究してください。
458 :02/12/26 00:11
戸田アレクシ哲さんと今井弘一さんはどちらも受験数学界のビッグネームですが、
どちらが上ですか?
459今井弘一:02/12/26 00:18
今井弘一は多分受験数学界のビッグネームでは無いでしょう。今井数
学は受験に使えない数学が相当あります。と言うより、その方が多い
と思います。今後受験数学の分野に力を注ごうと考えています。
460132人目の素数さん:02/12/26 00:28
今年の東大模試で1年なのに数学満点とった人がいるんだけど、
こういう人は東大では何学科に入るの?
数学科か物理学科だと思うけど。

東大数学科には模試でトップだった人が沢山いるの?
それともみんな物理にいっちゃうの??
461132人目の素数さん:02/12/26 00:28
オイラーの不備を説明せよ。で何で
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/explog/block.html
を参照されたしなのか小一時間(略
もうすこしピンポイントでリンクできないのかと小一時間(略

まあ、本当に突き止めたら不備なんか証明出来ないことは目に見えてるが(w
今井の周りに集まってくるのは壊れているやつばっか
もちろん批判しているひとは別ね
>>461
不備があるっていうのは今井の「希望」なんだよ。現実ではないし、数学的
に説明できるわけがない。そして、自分がその欠陥を補って完成させたいう
ストーリー(フィクション)を作っているだけ。
現実は、芸術作品(オイラー作)とガラクタ(今井作)というのが本当のところ。
465132人目の素数さん:02/12/26 01:13
たしかに、実用性のない今井の複ベクトルはがらくた同然だね(w
466今井弘一:02/12/26 07:33
「オイラーに不備がある」これは蛆虫の妬み心を刺激しましたか?
>>466
あなたに嫉妬するひとなんていないよ。

「誇大感に満ちた空想は現実感を失わせてゆきます。たとえば、本当は自分が
他人に嫉妬しているのに、他人が自分に嫉妬していると思ったりします。
他人から批判されると、あれは私に嫉妬しているからだとなります。こういう
詭弁によって立場を逆転させるのです。」
『自己愛性人格障害とはなにか』より
468今井弘一:02/12/26 07:43
「オイラーに不備がある」こんなものに驚いてはいられませんよ。こんなのはどう???

天才ガウスも踏み込みが一歩足りなかった。

ニュ−トン、ライプニッツも落ちこぼれになり、それ以降の大数学者は枕を並べて落ちこぼれ以下。
>誇大感に満ちた空想は現実感を失わせてゆきます。

当たってるね(笑)
470今井弘一:02/12/26 07:55
これに現実感を失わない。それが今井数学なんですよ。
471今井弘一:02/12/26 07:59
つまり、数学を一回完全にばらして、始めから再構築してあるんですよ。
>471
そうなんですよ!もともとわからなかったので、自分のわかるもの
だけを使って再構築したのです。ただ論理性が欠如し、文字と実体
の区別をするということがわからなかったので、文字を対象そのもの
とすることにしました。論理性がないので、実数の構成がおかしい
という認識ができません。もちろん公理や証明はありません。
つまり、糞ジジイが文字を集めて、対を作ると複ベクトルという
この世の中にまたとないすばらしいものができるわけなんですね!
ね、イマイの糞ジジイ!
今井数学はイマイ糞ジジイという現実そのものなんでよね。
473今井弘一:02/12/26 08:20
472 よ、ちょっとは解っているのでない?
>473
ちゃんと理解してるから、偉人たちのように糞ジジイに何とか教えて
やろうなんて筋違いの努力はしないんだよ。
「蛆虫ですか?レス無用!」この文句だけは、悪名ではあるけど何の
かんのいっても有名になってるから、
「蛆虫ですか?レス無用!の今井弘一」ってんで2ch史上に残るん
じゃない?
475今井弘一:02/12/26 09:41
474 よ、蛆虫ですか? レス無用
476132人目の素数さん:02/12/26 14:13
あの、小生の理解としては別に「1とi」という特別な(R上の)基底が大事なわけじゃないと思うのですが、
その基底でのベクトル表記にこだわる理由を教えてください。
この記述がわからなかったら、線型代数の教科書で「基底の取りかえ」の章を読んでください。
477132人目の素数さん:02/12/26 14:18
>>476
無駄です
今井には線型代数すら理解不能です
478今井弘一:02/12/26 14:53
>その基底でのベクトル表記にこだわる理由を教えてください。

何もこだわっていません。ご自分のお好きなような表現をなされて結
構でしょう。
479132人目の素数さん:02/12/26 15:33
これも本能的に「これに手を出してはいかん」との判断が下り、無視しただけですか?

480132人目の素数さん:02/12/26 19:18
どうでもいいけどさ、「オイラーの不備」とやらをピンポイントで証明して
くれないとこちとら納得いかんのよ。
今井よ、貴方は数学者を名乗るのなら数式で「オイラーの不備」を証明して
みせたらどうだい?まあできないとは思うけどさ。(w
481今井弘一:02/12/26 21:03
>まあできないとは思うけどさ。

ならば、聞くな。
今井惨め。
483こぴぺ:02/12/26 21:14
そもそも「数学」にたいして複雑な思いがあるんだろうね、今井の場合。
言ってみれば、「数学」という素敵な女性にあっさりと振られてしまった。
で、その女性に手の届く他人を蛆虫と言って貶めて自らを慰めているわけ。
自分が手の届くような人間になろうって努力はしないわけね、歪んでるから。
「数学」に対してもただ好きなんじゃなくて、振られた恨み半分、でもやっぱり好きだと言う気持ち半分、って感じじゃない?
484132人目の素数さん:02/12/26 21:44
今井よ、貴方は数学者を名乗るのなら数式で「オイラーの不備」を証明して
みせたらどうだい?まあできるとは思うけどさ。さ、さ、さ、早く
485今井弘一:02/12/26 22:12
>オイラーの不備を証明してみせたらどうだい?まあできるとは思うけどさ。さ、さ、さ、早く

ここを見に来い。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/explog/block.html
486132人目の素数さん:02/12/26 22:17
>485
行列の対数をクリックしたら数列のページに飛ぶんだけど。
リンクの張りまちがい?

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/gyouretu/no0004.html
>>485
リンクを貼ると思ったよ。そこを見て察してくれってか?
だから、それはただのゴミだと言ってるだろ。
あんた以外の誰が価値を認めているんだい?
488132人目の素数さん:02/12/26 22:18
>>485
このどこが「証明」なのでつか?
489今井弘一:02/12/26 22:34
>行列の対数をクリックしたら数列のページに飛ぶんだけど。リンクの張りまちがい?

調べて見ましたが、おまく行きましたよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/gyouretu/no0005.html
490440の蛆虫:02/12/26 22:36
見てきたけどa^√7とかはどう説明するの?
で、どこがオイラーの不備を証明なのさ?
491今井弘一:02/12/26 22:41
>このどこが「証明」なのでつか?

自然数、整数、有理数、実数、複ベクトル、行列の指数の定義を全部
見渡しなさい。そうすると「オイラーの不備」が見えてきます。これ
は証明をするとかしないとかの問題ではありません。
492132人目の素数さん:02/12/26 22:45
>>491
不備が分かるってんなら、それを日本語で簡潔に説明できるはずだろ。
今のところ、あんたは明白な理由を述べていない。
あんた自身、実はオイラーの不備が見えてないんじゃないか?
493今井弘一:02/12/26 22:45
>a^√7とかはどう説明するの?

実数の指数の定義を見なさいよ。
494132人目の素数さん:02/12/26 22:52
>493
ここでいう実数とは、今井の実数のことですよね。
495今井弘一:02/12/26 22:51
>あんたは明白な理由を述べていない。

ずっと上の方に述べてあります。
496今井弘一:02/12/26 22:53
>ここでいう実数とは、今井の実数のことですよね。

勿論です。
>>495
上とはどこですか。はっきり述べてください。
>>493
では、実数の指数の定義をここで述べてください。

ただ言い逃れをしていることでなければできますよね。
498132人目の素数さん:02/12/26 23:01
>496
連続性も保障されていない今井実数のうえに微分方程式の解の存在や
一意性を証明するのはむりだろう。

それを無視して微分方程式の解で指数関数を定義するのは
それこそ不備というもんですねぇ
499今井弘一:02/12/26 23:08
オイラー公式の不備

それは「指数 A^B の定義がない」ということです。しかし、これには
大変な反論があるでしょう。これに対しては、自然数、整数、有理数、
実数、複ベクトル、行列を見渡した上で、複ベクトルの指数をどう定義
するのが適当か? この答えを配慮した定義が無いとお答えいたしまし
ょう。ここにオイラー公式の不備がありました。
500
501132人目の素数さん:02/12/26 23:23
>499=今井
その前に、お前の実数の不備なんとかしたら (藁
502今井弘一:02/12/26 23:27
>連続性も保障されていない今井実数のうえに微分方程式の解の存在や
>一意性を証明するのはむりだろう。それを無視して微分方程式の解で
>指数関数を定義するのはそれこそ不備というもんですねぇ

今井数学は高校数学を扱うことをメインにしておりますから、お尋ねの
件は棚上げにしております。
繰り返しますが、実数の指数の定義をここで述べてください。
実数をちゃんと扱えないのにどう複ベクトルを扱うのだよ。
実数を用いて複ベクトルを定義するのじゃなかったのか?
505今井弘一:02/12/26 23:35
>その前に、お前の実数の不備なんとかしたら

実数について、これだけで大変なテーマを持っていますから、ここでは
取り上げないで下さい。これをテーマとしたスレッドが登場しましたら
そこでお答えいたします。 
506132人目の素数さん:02/12/26 23:39
今井先生に例題をば。
良かったらページにご利用下さい。

例題>Exp{U,V}が定義できることを示せ。
507132人目の素数さん:02/12/26 23:40
>505
挑発にのって、スレ立てないこと。
ここで徹底究明すべし。
実数をちゃんと扱えないのにどう複ベクトルを扱うのだよ。
実数を用いて複ベクトルを定義するのじゃなかったのか?
509440の蛆虫:02/12/26 23:59
>注意:0 を表すが 0 でない実数の例 (−1/n,1/n)
実数の指数のページをみてきたけど、これはなに?
5109=10:02/12/27 00:00
男塾のネタでいつか盛り上がるんじゃないかなぁ、とあの頃は思ってた。
自分は正しい、と思い込んでいたら数学の研究なんて出来やしない。
もしかするとオレの証明、どこかに不備があるかも、と神経質になって、ようやく新しいことがわかる。

無知の上に傲慢、これじゃあ・・・(藁
512132人目の素数さん:02/12/27 00:24
511の前半はあまり賛同できないが、
無知の上に傲慢、これじゃあ・・・(藁
というのはわかる。
513工房です。:02/12/27 00:28
工房です。2年です。
まだここにきて浅いのですが、なぜ今井数学はこんなにも批判されているのでしょうか?
普通に見てると、へぇーすごいなーとおもってます。
dy/dxなどがdy÷dxでできるのは普通にすげーとおもいました。
誤解されると困りますが、わたすは今井ではないっす。
514今井弘一:02/12/27 00:34
>実数をちゃんと扱えないのにどう複ベクトルを扱うのだよ。実数を用いて複ベクトルを定義するのじゃなかったのか?

ネットでは駄々をこねる者を相手にしません。
515132人目の素数さん:02/12/27 00:37
yahooの数学版の21世紀の数学というところのimaigrjp(今井)の発言を見ればわかります。
>dy/dxなどがdy÷dxでできるのは普通にすげーとおもいました。
そのようなことは昔から知られていたのですが、厳密に説明するのが難しい(高校の範囲ではし難い)です。
わざわざ自分が発見したかのような態度はいかんと思います。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=a32a31c0a45aaa4nbft3x&sid=1835554&mid=1&type=date&first=1
516132人目の素数さん:02/12/27 00:40
>>514
今井よ、駄々をこねているわけではない。
ちゃんと説明できないから逃げてるだけだろ。
HPに出すのなら、出来損ないじゃなくて、ちゃんとしたものを載せろ。
517今井弘一:02/12/27 00:45
dy/dx=dy÷dx 今井がこれを自分が発見したとは一言も言っておりま
せん。勿論ライプニッツの模倣です。
518今井弘一:02/12/27 01:12
ここはオイラーの公式の話でした。微積分の話は適当なスレッドが立
ちましたら、登場いたします。ここではこれ以上応答致しません。
話をそらさないでほしい。
オイラーの公式を、複ベクトルを用いて説明しているのだろ?
実数をちゃんと扱えないのにどう複ベクトルを扱うのだよ。
実数を用いて複ベクトルを定義するのじゃなかったのか?
520工房です。:02/12/27 01:20
えー、ヤフー読みましたが私にはよく割りませんでした。
すくなくとも、わたすよりは(今井先生は)頭がいいと思いました。

自分が発見したかのようにかかれているのには気づきました。それはいけないことですね。
521今井弘一:02/12/27 01:32
dy/dx=dy÷dx の理論的裏付け、これなら自分が発見したと書きまし
た。公式 dy/dx=dy÷dx はライプニッツの模倣であると書いてありま
す。
今井先生!dx, dyの定義はなんでつか?
523今井弘一 :02/12/27 02:18
>今井先生!dx, dyの定義はなんでつか?

小さい数
524こぴぺ:02/12/27 03:17
そもそも「数学」にたいして複雑な思いがあるんだろうね、今井の場合。
言ってみれば、「数学」という素敵な女性にあっさりと振られてしまった。
で、その女性に手の届く他人を蛆虫と言って貶めて自らを慰めているわけ。
自分が手の届くような人間になろうって努力はしないわけね、歪んでるから。
「数学」に対してもただ好きなんじゃなくて、振られた恨み半分、でもやっぱり好きだと言う気持ち半分、って感じじゃない?
525今井弘一:02/12/27 07:23
>今井先生!dx, dyの定義はなんでつか?

下記ページを見て

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/no013.html
塾長である糞坊主、イマイ糞ジジイの考え方:

文字こそが対象である。論理性、証明は排除し、対象そのものを
認める。当然のことであるが真偽は歴史的経緯により決まる。
既に数学の世界で認められていることはすべて認める。また
文字の拡張として有理数列からなる複ベクトルはこの上なく崇高な
概念でこれこそ実数なのである。

(説明)諸氏はこの複ベクトルからなる実数と数学の世界で扱われる
実数との違い、あるいはこの複ベクトルからなる実数の定義あるいは
その整合性などを問題としている。しかし、これは解決不可能なこと
なのである。定義の整合性(well-definedness)ということについて
イマイ糞ジジイが全く理解できていないことは、ここ何年かではっきり
してきている。実はこの概念は論理性をもってあるシステムを構築しよ
うと思わない人にとっては想像できないことなのである。イマイ糞ジジ
イの実数の概念が数学の世界で扱われる実数と異なることを感じる諸氏、
あるいはその論理的破綻など感じる諸氏も多いかと思うが、定義されて
いないものについて同じとか異なるということはできない、まして論理
性が欠如しているイマイ糞ジジイに誤りを説得することはできない。
イマイ糞ジジイは自身考案の複ベクトルと共に「既に数学の世界で認め
られていることはすべて認める」というすべてを受けいれるという考え
方(論理的破綻も容認する)をとっており、何をいわれても余裕たっぷ
りなのである。
なお、これらの見方の一部は 473 において塾長によって認められている
ものであり 475 によってそのお墨付きもいただいている。

527今井弘一:02/12/27 08:16
オイラーの公式はどうしました?
528今井弘一:02/12/27 08:34
微分方程式を使って指数を定義をし、この定義を使ってオイラーの公式
を証明します。そうすると微分、実数が勿論問題になるのですが、オイ
ラーの公式を問題にする時には、微積分が実用の段階であることを意味
します。この時には微分、実数の問題が全て解決したことを前提にして
下さい。この前提を問題になさりたいならば、微積分の分野で大いに議
論してください。ここはそれをやるところではありません。
今井先生!dy/dx=dy÷dxの理論的裏づけとは何でつか?
dx,dyを定義して、dy/dxをdy÷dxと定義しているのでは何を理論的に
裏付けているのかわかりませんっっっ!
530今井弘一:02/12/27 08:49
>今井先生!dy/dx=dy÷dxの理論的裏づけとは何でつか? dx,dyを定義して、dy/dxをdy÷dxと定義しているのでは何を理論的に裏付けているのかわかりませんっっっ!

それについてはここではお答えいたしません。
都合の悪いことには答えません。
わからないことはもちろん答えません。
でも、わからなくてもガウス・オイラーを超えました。
がうす・オイラーが何をやったのか知りませんが、とにかく超えました。
これを認めない人は蛆虫なので、話をしません。
>531
正解です。
「蛆虫ですか?レス無用!」
533今井弘一:02/12/27 11:24
531さん、お母ちゃんを悩ます駄々子と変わりがないですねぇ。
534132人目の素数さん:02/12/27 11:35
>>833
だからオマエのことだよヴァカ
535132人目の素数さん:02/12/27 11:35
もとい
>>533
だからオマエのことだよヴァカ
536今井弘一:02/12/27 11:49
無茶苦茶になって来ましたねぇ。
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l:::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  | |
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||       |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /|||||||||||||||||| 
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||  
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l  今井弘一を迎えにきました
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
>536=今井

花菱アチャコのセリフを言え
>>536
>無茶苦茶になって来ましたねぇ。

あんたが無茶苦茶なんだから、しょうがないでしょう。
540今井弘一:02/12/27 12:24
スレを終わりにするより他なし。今井は登場しません。
>>540
そういって何度も復活してきたけど、今度は復活しないでくれ。
あと、2ちゃんでもYahoo!でもそうだけど、どのスレでも結局はいつも同じことになる。
だからこのスレだけでなく、掲示板自体に2度と来ないでくれ。
迷惑なだけだから。
>541
ときどき、しばらく休みます、とか登場しません、とかいうのだが
今までの経験ではたいたい、3、4時間が限度。
543伝芸板より出張:02/12/27 15:26
>>539 間違ってるぞ(藁
正しくは 「もう無茶苦茶でござりまするがなぁ」だ憶えとくんだな。

544未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/27 15:52
今井先生って高校生に数学を教えてたのか・・( ゚д゚)ポカーン・・
でも,高校生にはあんま需要がなさそうな・・(;´Д`)

・・でも東大卒の先生なんだよね・・
545132人目の素数さん:02/12/27 16:06
>>544
おまえ未来中年,ヴァカか?
なんで今井が「東大卒」なんだよ?
んなわけねーだろ
勝手にデッチあげんじゃねーよ

おまえうぜーから二度と数学板に来るな!
今井先生と山口先生を混同してますね
547132人目の素数さん:02/12/27 16:23
未来中年の発言ていつもマヌケなんだよね
前も今井とマジで会話してたし
なんか,うぜーーー
548132人目の素数さん:02/12/27 16:33
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.htmlより

自己愛性人格障害とはなにか 

特 徴
 自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、
それが病的に肥大化して自分に対する誇大感を持つようになると、
それは自己愛人格障害と呼ばれるものになります。
健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。

* 御都合主義的な白昼夢に耽る。
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 特別な人間であると思っている。
* 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
* 虚栄心から、嘘をつきやすい。
* 有名人の追っかけ。
* 宗教の熱烈な信者。
549132人目の素数さん:02/12/27 16:34
 なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりします。
内容的には、自分の万能感を満たすようなものになります。
すべて自分にとって都合のいいように事が運んで、
最後には自分が絶大な称賛を浴びるといったようなものです。
自分だけが特別に評価されて大抜擢され、とんとん拍子に出世するとか、
もっと空想性が進んで行くと、超能力的な力で現実を思い通りに動かすとか、
あるいは過去にタイムスリップして、時代差から来る優越感に浸るとか、
いろいろなパターンがあります。
たとえば自衛隊が関ケ原の決戦に参戦したらどうなるかなどという空想は、
圧倒的な文明の差による優越感に浸ることができます。
550未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/27 16:35
数学科らしくなってきた。
551132人目の素数さん:02/12/27 16:35
 聞かれもしないのに、やたらと自分のことをしゃべりたがる人がいます。
話が他へ移ろうとすると、強引に自分の話に戻そうとします。
話の内容は自慢話的なものばかりで、聞いている方はうんざりしてきます。
他人にはあまり関心がないので、相手がうんざりしていようとお構いなしです。

 自分は特別な人間だ、パンピー(一般のピープル)とは違うんだという意識から、
小市民的な生き方を軽蔑し、そういう人達と一緒にされることを嫌います。
裏付けとなるものがなにもないのに、
一目置かれる存在であることに非常にこだわります。
552132人目の素数さん:02/12/27 16:35
 あるいは、自分という人間は特別な人しか理解することができないのだと
思ったりします。たとえば、以前マスターソンがラジオで自己愛人格障害の
話をしたところ、自分は自己愛人格障害なのでぜひ治療してもらいたいと
いう人が何人も電話してきました。
そこでそのうちの十人を治療することになったのですが、
実際に治療するのは高名なマスターソン本人ではないと知ったとき、
十人が十人とも治療を断ったそうです。無名の医師ではダメなのです。
553132人目の素数さん:02/12/27 16:35
 他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。
他人の業績を横取りして自分のものにしたりします。
優越感に浸るために他人を利用します。
他人の存在とは、素晴らしい自分を映し出す鏡である、くらいにしか思っていません。
ですから、他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。
あくまでも自分は優れた存在なのです。
554132人目の素数さん:02/12/27 16:36
 もともと、裏付けのない優越感ですので、
話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、
本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、
どこまで本当なのか分からなくなります。
555132人目の素数さん:02/12/27 16:37
 有名人に近付くことで自分を特別な存在だと思い込んだりします。
政治的な大物に近付いて自分の誇大感を膨らませることもあります。
自分も同じ世界の人間になったように錯覚して、
裏付けのない空想的な野心にのめり込んだりすることもあります。

 誇大感を持つ人には二つのタイプがあります。
自分は素晴らしいと言うタイプと、あなたは素晴らしいというタイプです。
あなたは素晴らしいというタイプの人は、その素晴らしい人に奉仕している
私も素晴らしい特別な存在だと言うふうになります。
偉大な独裁者を崇拝する献身的な国民、偉大な神に身を捧げる熱狂的な信者、
ワンマン経営者に心酔して滅私奉公する素晴らしい幹部社員、
有名な歌手の応援をする熱狂的なファンなどです。
556132人目の素数さん:02/12/27 16:37
>>544
嫌われ者を藁ってるじぶんも嫌われ者だったみたいだね
557132人目の素数さん:02/12/27 16:37
 すべてに言えることは、ありのままの自分が愛せないのです。
自分は優越的な存在でなければならず、素晴らしい特別な存在であり、
偉大な輝きに満ちた存在でなければならないのです。
愛すべき自分とは、とにかく輝いていなければならないのです。
しかし、これはありのままの自分ではないので、
現実的な裏付けを欠くことになります。
558132人目の素数さん:02/12/27 16:38
 しかし、本人にしてみれば、高慢だと言われてもぴんと来ないかもしれません。
それよりは、他人や周囲の出来事を過小評価していると言った方が
理解されやすいかもしれません。
自分より優れたものを認めたがらず馬鹿にしているので、
他人の能力や才能が見えまず、他人の優秀さを無視します。
そして、他人を見下したり軽蔑したりすることに快感を覚えたりします。
559未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/27 16:40
>>556
あなたはどうなの?
560132人目の素数さん:02/12/27 16:43
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV

 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)。

2. 限りない成功、権力、才気、美しき、
あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
561132人目の素数さん:02/12/27 16:43
3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは
地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。

4. 過剰な賞賛を求める。

5. 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、
自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
562132人目の素数さん:02/12/27 16:44
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。

8. しばしば他人に嫉妬する、
または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9. 尊大で傲慢な行勤 または態度。
563132人目の素数さん:02/12/27 16:48
 見捨てられる惨めさを回避するために、
惨めな自分とは正反対の自分を空想してみるのも悪くはありません。
みんなから愛され、みんなの注目を集め、
たくさんの人から惜しみない賞賛を浴びるという、
そんな白昼夢に耽ることは見捨てられた惨めさを解消してくれるだけではなく、
栄光に満ちた輝かしい自分という空想に浸る快感を与えてくれます。
しかし、この空想が現実との区別がつかなくなっていったとき、
さまざまな問題を引き起こします。これが自己愛人格障害です。
564132人目の素数さん:02/12/27 17:05
未来中年て頭わるそ
オレの嫌いなタイプ
塾長の場合、560-562 の 2,5 以外はあたっていると思うが 2,5 に
あたると思われる現象は過去にあっただろうか? まあ別に 2,5 が
はずれたとしても、ほぼこの自己愛性人格障害ってのにははいって
いることは間違いないと思われるが、塾長のために完全になれば、
素晴しいと思い、、、。
566132人目の素数さん:02/12/27 19:26
>>404を読んで。
ほんとの今井弘一ここ見てるんならトリップつければいいのにね
もうこのスレには来ないらしいが
567132人目の素数さん:02/12/27 19:42
年末も複ベクトルの勉強だ!!

塾長! 実数論を教えて下さい!
>>567
塾長はもう来ないそうだぞ。
そもそも今井に実数論をおしえられるわけもないが。
569132人目の素数さん:02/12/27 20:18
じゃあ今井数学の不備について語ろうぜ!
今井数学を叩くなら今だ!
570132人目の素数さん:02/12/27 20:27
よっしゃー!!その意気よし!
571132人目の素数さん:02/12/27 20:36
まず、複ベクトルの閉鎖性について。

複ベクトルを使うには、「今井数学特性」(自称)の「内商」「外商」が
必要となります。さらに、計算に関する定義をたくさん覚えなくてはなりません。

しかしですね、これは使いにくい道具の典型ですよね。複素数の取り扱いなんて、
定義は1行です。1行とはいわなくとも数行で済みます。こんな扱いの簡単な
道具が同じ商品棚においてあったら皆さんどうします?
こういう理由で、100人中99人(今井を除く)が扱いやすい複素数を選ぶわけです。
572コピペで悪いが:02/12/27 20:39
連続性も保障されていない今井実数のうえに微分方程式の解の存在や
一意性を証明するのはむりだろう。それを無視して微分方程式の解で
指数関数を定義するのはそれこそ不備というもんですねぇ
オイラーの公式をライフルとすると今井の複ベクトルは石斧
574132人目の素数さん:02/12/27 20:48
2ch有史以来、歴代一位のやりとり

370 :今井弘一 :02/12/23 13:43
>そんな態度で新しい数学なんて絶対無理。

目の前に出されても見えませんか?


371 :132人目の素数さん :02/12/23 14:04
>370
この印篭が目にはいりませんか?っていうんだよ。
糞ジジイの唯一の取柄は、そういうつまらんところで威張る
ことなんだから、ここで決めなきゃ存在価値がないじゃないか、
えっ、糞坊主!
575132人目の素数さん:02/12/27 20:50
>>573
うまい!

だいたい今井数学って、ガウスを「定義が甘い」などとほざいてるくせに
今井自身の定義なんか「なるものはなるんです」とかいって勝手に決めつけてる
だけっていうんだから笑う罠。今井、おまいの定義はガウスの定義の何倍も甘い
っつーのを忘れんな!
576132人目の素数さん:02/12/27 21:03
オイラーの公式を、複ベクトルを用いて説明しているのだろ?
実数をちゃんと扱えないのにどう複ベクトルを扱うのだよ。
実数を用いて複ベクトルを定義するのじゃなかったのか?
577132人目の素数さん:02/12/27 21:27
>>576
そこが今井がヴァカにされる点
>>577
いや、あの・・・過去のレスのコピペです
579今井弘一:02/12/27 23:21
>実数論を教えて下さい!

下記ページで勉強しなさいよ。

http://imai48-hp.hp.infoseek.co.jp/japanese/jisu/no004.html

>>579
本物か?
あなたもう来ないんじゃなかったのかい?
581ryu:02/12/27 23:43
率直な意見で
皆さんはどうやって数学を勉強して
理解を深められたんですか?
数学って何だか考えても解らないんです
色々な方法を考えてみても
その問題にぴたりと合う解法が見つからないんです
どなたでもよろしいですので
教えてください
よろしくお願いします
582132人目の素数さん:02/12/27 23:45
>数学にとって 0 は大変に微妙で、自然数の0、整数の0、有理数の0、実数の0、これら
を明確に区別しなくては証明が出来ないことがあります。

いつ見ても笑うね。今井実数のトンデモの自白
583132人目の素数さん:02/12/27 23:46
>>581
工房か?
584ryu:02/12/27 23:47
いや、中です
確かにw「自然数の0」とか俺の力量が足りないのか、意味分からんし
でも人には過ちがあって当たり前ってことで
586132人目の素数さん:02/12/27 23:49
>>584
厨なら解きまくる段階だろ。ひたすら解いて慣れる。
ていうか厨の内容に理論なんかなくて
完全に問題と解法が一対一に対応してる。
587ryu:02/12/27 23:54
>>586
なるほど、慣れるんですか・・・
588132人目の素数さん:02/12/27 23:58
ryuさんは入塾希望者ですか?
ならば、あなたの意気込みと必殺技を見せて下さい。
>>587
「-1とは何か」という疑問を持つのは
凄く良い事だけど突き詰めていけるだけの知識がないし
調べるにしても高校大学の知識まで勉強していく必要が出てくるから
中学範囲だけで考えるなら慣れた方がいい
厨なら今からずーーーーーーーっと頑張れば間に合う
漏れはもう落ちこぼれさ
591ryu:02/12/28 00:02
>>589
へぇ、、、なるほど、ありがとうございます。では、問題解きまくって
慣れてみる事をしてみます

>>588
いえ・・・別にそういうわけでは・・・
592132人目の素数さん:02/12/28 00:05
>>591
「いえ・・・別にそういうわけでは・・・」

4点(名前点な
593132人目の素数さん:02/12/28 00:06
ここのスレを立てた1でし。
なんか蛆虫塾長が荒らしてしまって、すいません。
「男塾」っぽく面白くしていきたかったのですが。
594132人目の素数さん:02/12/28 00:09
しかし男塾って桃太郎しかおぼえとらんぞ。もりあげようにも・・・
こんど漫画喫茶でもいって自分のキャラきめよ。
595400:02/12/28 00:10
>593
サクラがでましょうか?
596132人目の素数さん:02/12/28 00:29
597132人目の素数さん:02/12/28 00:39
塾長! 実数というのは有理数列の極限ではなく、
有理数の順序対の列、そのものということですね!
598132人目の素数さん:02/12/28 00:39
>596
こどもに混乱させるような記号はやめろ。整数の足し算が
(2/5)+(3/4)=(5/9)
だと、分数を次に子供がならった時は、答えは
23/20
になる。こんな混乱を教育の現場に持ち込んでどうする。

だから、今井はトンデモなんだよ
599132人目の素数さん:02/12/28 00:45
596は2チャンネラーにレベルが高過ぎない?
600132人目の素数さん:02/12/28 00:50
>599
そうだな。598の頭がこんがらがったのもうなずける
601今井弘一:02/12/28 01:12
もう一度、数学の歴史を考えて下さい。数学は、自然数、有理数、実数、
複素数と発展してきました。しかしこれは間違いだったのです。落ちこぼれ
ばかりになってしいました。本来は、自然数、自然数の順序対、順序対の列
と進まなければならなっかたのです。小学生は正しい道を進んで欲しいもの
ですねぇ。
602132人目の素数さん:02/12/28 01:13
>>598
あなた、言っていることが今井と同類ですよ。

今井は自分で定義した「体」の中でないと暮らしていけない、とても(頭の)弱い
人物であると言わざるをえない。

真に頭のいい人間は、今井の言うことは簡単に理解できるし、
今井曰く「既成の数学」も当然理解できる、つまりどんな「体」のもとでも
やっていける人間の事だと思うな。
今井は自分の理解の行かない分野を「理解できるほうがおかしい」として
茅の外に追ん出してしまった。この行為は、「自分は頭の弱い人間です」と
暗に主張しているに過ぎない。
603今井弘一:02/12/28 01:22
>実数というのは有理数列の極限ではなく、有理数の順序対の列、そのものということですね!

そう言うことですね。行列まで進めるようがんばりなさいよ。
604今井弘一 :02/12/28 01:26
>こんな混乱を教育の現場に持ち込んでどうする。

もんくは文部省の木っ端役人に言いなさいよ。
605今井弘一:02/12/28 01:43
オイラーの公式のオイラーの不備わかりましたか。実数に定義された関数に
複素数を入れる、そんなことは許されません。先ず複ベクトルの指数を定義
しなくてはなりません。オイラーが今井数学を見れば、誤りを認め屈服する
でしょう。
>しかしこれは間違いだったのです。落ちこぼればかりになってしいました。

うそつけ.おまえが落ちこぼれてるだけだろ.そして,おまえは今なお程度の
低いゴミ数学をやって落ちこぼれて続けている.
バカな奴はどんな状況でもバカなんだよ.
607132人目の素数さん:02/12/28 01:59
既成の数学を理解出来ないような奴が作った数学なぞ、たかが知れてる。
っつーか、今井数学をすべて見たが、俺から見りゃ既成の数学をはみだす
部分なんか一つたりともなかったぞ。

結局言い換えてるだけじゃん!このことに気づいていない今井は本当に
頭の悪い奴だな。しかも理解できてない部分がそっくりそのまま今井数学の
穴になってるところがまた笑える(w
608132人目の素数さん:02/12/28 02:04
>>607
全部みたのか・・・すげ・・・おれ5分でやになった。
609今井弘一:02/12/28 02:24
既存の数学、それを忘れなさい。そして今井数学で正しい道を歩みなさい。

しかし、自分が落ちこぼれた所を今井数学で学びなおす、そんな勉強法もいい
でしょう。
610既存の数学:02/12/28 04:01
(N, +):自然数の集合に加法を定義してモノイドとみなしたもの。
(a,b), (c,d)∈N×Nに対し、x∈Nが存在して、
a+d+x=b+c+xとなるとき、(a,b)〜(c,d)と定義する。
〜は同値関係になるので、Z:=N×N/〜とする。
[a,b], [c,d]∈Zに対して、
[a,b]+[c,d]:=[a+c, b+d]で定義すると、これはwell-defined
(Z, +)は可換群構造をもつ。(N, +)はx→(x, 0)により(Z,+)に
埋め込まれる。
>>609
>自分が落ちこぼれた所を今井数学で学びなおす、そんな勉強法もいい
>でしょう。

今井が落ちこぼれたところをごまかしてでっち上げた数学じゃあ、勉強にならないよ。
トンデモの研究にはなるけどね。
しかし、都合が悪くなると「もう登場しません」と言って、
半日経つと再登場して、前の話を無視してトンデモの垂れ流し。
恥ずかしくないのかね、今井は。
最近の今井には勢いがあるね






(無駄に
614132人目の素数さん:02/12/28 06:42
塾長! 質問です!

自然数の1、整数の1、有理数の1、実数の1は
区別しなくていいのでしょうか?
540 :今井弘一 :02/12/27 12:24
スレを終わりにするより他なし。今井は登場しません。


自分でこう言っているんだから、
もう登場しないでいただけますか。
616132人目の素数さん:02/12/28 08:02
60年だか70年だか知らないが,
数学一筋でやってきて,ようやく得られたのが「複ベクトル」.
なんていう無駄でくだらない人生なんだ…
617132人目の素数さん:02/12/28 08:09
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/no003.html

2チャンネラーには雲の上?
蜘蛛の上?
619132人目の素数さん:02/12/28 08:18
25歳は今井の童貞そう失の歳です
祭りのドサクサにまぎれて無理矢理女を犯したために
村八分にされ,以後半世紀性体験はまったくありません
540 :今井弘一 :02/12/27 12:24
スレを終わりにするより他なし。今井は登場しません。


自分でこう言っているんだから、
もう登場しないでいただけますか。
>今井塾の神様棚に奉納してある分数の計算をご存知ですか? 
>(3/2)×(4/3)=(3/2)×4÷3
>(3/2)÷(4/3)=(3/2)÷4×3

こんな稚拙な式が神棚に奉納してある家って
救いようのない馬鹿を排出する家なんだろうな・・・
622132人目の素数さん:02/12/28 08:33
 なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりします。
内容的には、自分の万能感を満たすようなものになります。
すべて自分にとって都合のいいように事が運んで、
最後には自分が絶大な称賛を浴びるといったようなものです。
自分だけが特別に評価されて大抜擢され、とんとん拍子に出世するとか、
もっと空想性が進んで行くと、超能力的な力で現実を思い通りに動かすとか、
あるいは過去にタイムスリップして、時代差から来る優越感に浸るとか、
いろいろなパターンがあります。
623132人目の素数さん:02/12/28 08:34
 もともと、裏付けのない優越感ですので、
話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、
本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、
どこまで本当なのか分からなくなります。
624132人目の素数さん:02/12/28 08:34
 アメリカ精神医学会 DSM-IV

 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)。

2. 限りない成功、権力、才気、美しき、
あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

625132人目の素数さん:02/12/28 08:35
3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは
地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。

4. 過剰な賞賛を求める。

5. 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、
自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
626132人目の素数さん:02/12/28 08:36
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。

8. しばしば他人に嫉妬する、
または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9. 尊大で傲慢な行勤 または態度。
627132人目の素数さん:02/12/28 08:47
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/chu/no0015.html

2チャンネラー落ちこぼれ対策
628132人目の素数さん:02/12/28 08:53
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/yurisu/no001.html

文部省の木っ端役人の落ちこぼれ対策
今井は登場しません。
今井は登場しません。
今井は登場しません。
630今井弘一:02/12/28 09:41
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/start.html

2チャンネラー落ちこぼれ対策
>>627 x^2−2x−1=(x−1)^2−2=(x−1+√2)(x−1−√2)とすればよいものを
よくも損だけ回りくどくできますね。
>>628 同値類の考え方が全然わかってないようですね。もう一度既存の数学を
勉強しなおすことをお勧めします。
632132人目の素数さん:02/12/28 12:12
627のページにある解答の意図を読み取れない者が、何んで「同値類」
なんてことを言い出すの? 「同値類」なんてことが解る筈がない。
633132人目の素数さん:02/12/28 12:47
要するに、単に文句を言いたいだけ。
>627のページにある解答の意図を読み取れない者
どのような意図か説明していただきたいですね。論理的厳密性を追求したもの
でもなく、発展性があるわけでもなく、教育的配慮があるとも思えませんが。

>何んで「同値類」なんてことを言い出すの?
演算が一意的に計算できないからです。

>「同値類」なんてことが解る筈がない。
実数論のページを見たときも思ったのですが、同値類の考え方が理解できなか
ったのですか? 同値類というのは、集合を交わりのない部分集合に分割したと
きの一つ一つの要素(類)を、別の集合の要素と対応付けることによって、集合論
の枠組みで扱えるようにしたものです。自分がわからないことを他人もわからな
いと思うことは、あまりいい態度ではないですね。素直に教えを乞うべきですよ。



> 6) (a/b)÷c=(a÷c)/b
割り算の演算子の統一くらいしとけよノウタリン
636未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/28 13:31
今井さんて,高校までの数学を対象にしているらしいけど,あんまり
対応していないみたい・・
今井セミナーの受講者って何人なのですか?
授業料も授業の内容も時間もないし・・。
授業風景も含めた具体的なことを書いた方がこれから受講しようと考えている人も安心すると思うんですが。。

人を落ちこぼれ,蛆虫・・というような先生には,教えてもらいたくないって思う人が多いから,
先生なら,その発言は控えた方がいいと思いますよ。
受験に偏らない塾なら,数学の面白さを全面に出したほうがいいかも。

大人にアドバイスするのは禁忌なことですけど,あえて。
637132人目の素数さん:02/12/28 13:31
数学では「ノウタリン」と言った方が、よけいにノウタリンであることがあるよ。
638132人目の素数さん:02/12/28 13:36
そうだな、635は算数の段階で、もう落ちこぼれているな。
>>636
大人の顔した厨房もいまい、もとい、多いので気にするにゃ
>>637
数学に限らず「ノウタリン」と言った方が、よけいにノウタリンである
ことがあるのは認めるが、だからといって今井がノウタリンでない保障
はない。
640132人目の素数さん:02/12/28 13:41
>>638
はあ? (a/b)÷c=(a÷c)/b みたいな書き方にどういう意味が
あるのかいな?
今井塾では÷と/の意味が違うのだろう。バカ丸出し
642132人目の素数さん:02/12/28 13:44
635は「ノウタリン」で、今井は「天才」である。
なに?÷ と / のどこがど違うんだよ?おいこら!!
じ〜いさん じ〜いさん あ〜たまがわるいのね♪
今井の書いたプログラムの一例
porocedure(x:integer);
begin
x:=10÷2;
end;
結果
error:÷is unknown



高校生くらいから見ると,今井も結構,すごく思えるのかもしれないけど
数学に自己投入している数学科の大学生とか院生から見ると,今井のレベル
ってめっちゃ低いよ.
しかも今井はほとんど全時間投入していることを考えれば,あのアホさは
病気.脳に障害があるとしか思えん.
647132人目の素数さん:02/12/28 13:54
おいおい、分数で何か聞くことがあるか・・・? 2ちゃんねらーは、
かねがね馬鹿とは思っていたが、そこまで馬鹿だとは夢にも予想出来
なかったよ。
648132人目の素数さん:02/12/28 14:08
小学校の分数のをマスターをしていない者が、一人前の顔しようとす
ると、数学の議論が成立しないのよ。こんな者が集まると「お前が悪
い、俺が悪い」こんな議論に終始してしまう。
649132人目の素数さん:02/12/28 14:12
割り算と分数が違うものとはフィールズ賞ものですね。いやぁ今井は
天才だわ、ほんと。
650132人目の素数さん:02/12/28 14:17
今井の数学では 分数1/2 と 0.5は違う数なんだよ。
おまえらほんとうに馬鹿だな
651今井弘一 :02/12/28 14:17
わかりました。今井はもう登場しません。
しかし落ちこぼれを見捨てるのではありません。
落ちこぼれのあなたは下のページを見なさいよ。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/start.html
う〜ん、有理数のページもひどいね。整数から有理数を構築したいんでしょ。
何をポイントに拡張すればいいのかわかってます?

653132人目の素数さん:02/12/28 14:21
1/2 と1÷2 はどこがどう違うのかね?
654132人目の素数さん:02/12/28 14:22
> わかりました。今井はもう登場しません。

その台詞何度目ですか?
本当おまえいらないから,もう数学板に来なくていいよ!

今井がいると板のレヴェルが著しく下がるんだよ
655132人目の素数さん:02/12/28 14:24
これに答えてからいなくなれ。
1/2 と1÷2 はどこがどう違うのかね?
>>655 たぶん/はシンボリックなものとして定義して、整数の割り算を
拡張したかったんだろうけどね。商環の構成を整数に適用したかったん
だろうけど、理解できていないからめちゃくちゃな議論になってる。
657132人目の素数さん:02/12/28 15:07
とにかく数学が議論可能な環境ではありませんねぇ。
658今井弘一:02/12/28 15:20
そうだなぁ、出来ん者が多過ぎて議論にならない。数学はある程度精選
された人間の集まりでないと、話し合っても無意味なようだ。
659132人目の素数さん:02/12/28 15:21
誤りを指摘してあげているのに、それをあなたが認めようとしないからでしょ。
それともほんとに理解できないのですか?
それにあなたのHPに(あやまりがあったとしても)独創的なものは何一つない
ですよ。何の本で勉強したかは知りませんが、ちゃんとフォローできずに、自
分勝手なトンデモな理屈を作り上げただけという感じなんですけど。
661132人目の素数さん:02/12/28 15:53
今、今井のHPみたけどちょっと日本語おかしくないですか?この人
662132人目の素数さん:02/12/28 15:53
今井の日本語は 2ch や Yahoo! での書きこみでも変です
今井さんの本職は新聞の勧誘員だと聞きましたが、本当ですか?
商品券を付けてくれるなら、朝日新聞をとりますよ。
664132人目の素数さん:02/12/28 15:55
> そうだなぁ、出来ん者が多過ぎて議論にならない。数学はある程度精選
された人間の集まりでないと、話し合っても無意味なようだ。

それは正しいのだが一番「出来ん者」がオマエなんだよ

オマエうけ狙ってんのか?
665132人目の素数さん:02/12/28 16:00
外人が覚えたての日本語を使ってるのかと一瞬思った、まじで。
まさか半島からわたってきた人間じゃないよね?

666132人目の素数さん:02/12/28 16:01
分数が難しいようですから、自然数にしますか? 小学一年生、これは難しいかな?
塾長!分数難しいので、自然数教えてください!
668今井弘一:02/12/28 16:15
大学か大学院の数学を持ち出すかと思えば、小学校の分数当たりでトン
チンカンなレスを書く信じられない奴がかつていましたね。ネットとは
そんなところ。その人の名は「Stomdorf」でした。
669今井弘一:02/12/28 16:19
オマエモナー
670今井弘一:02/12/28 16:25
>塾長!分数難しいので、自然数教えてください!

これが結構難しいのよ。まぁ、一応用意があります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/shizensu/no002.html
671132人目の素数さん:02/12/28 17:08
 もともと、裏付けのない優越感ですので、
話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、
本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、
どこまで本当なのか分からなくなります。
672132人目の素数さん:02/12/28 17:12
>>646
>今井のレベルってめっちゃ低いよ.
レベルがうんぬんいえる状態じゃない。
病人なんだからまっとうな人間として扱うのは間違ってる
673今井俊:02/12/28 17:58
俺も今井だが、何か??
674今井絵理子:02/12/28 18:29
俺も今井だが、何か??
675今井弘一:02/12/28 18:31
>もともと、裏付けのない優越感ですので、

優越感、これはありますね。裏付け、これもありますよ。
676今丼弘一:02/12/28 18:32
俺は今丼だが、何か??
677132人目の素数さん:02/12/28 18:35
今井絵理子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
678132人目の素数さん:02/12/28 18:36
>>676
超ワロタ
679132人目の素数さん:02/12/28 18:40
いまいましいすれはここですか?
681132人目の素数さん?:02/12/28 19:27
いまいくよくるよ
682132人目の素数さん:02/12/28 19:30
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。

 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より


683今井弘一:02/12/28 19:34
682:何だこりゃ。サリンを作っていませんか?
>675
そうなんですよ、満々たる優越感、これがあります。諸氏のなかには
この優越感によって、いらいらしている方も多々おられると思われま
すが、それは考え違いです。このバカバカしい糞ジジイは大して悪い
ことはしていません。中高生でこれが読んで何かわかれば、極めて理
解力が高いのです、結局問題にしません。つまり悪いことをしていると
すれば、いらいらしている方をいらいらさせたということでしょう。
おい、糞ジジイ、でておいで。優越感をぶらさげて!
いまい逝けよ来るな
686132人目の素数さん:02/12/28 20:25
>>683
クソ爺ですか?
687今井弘一:02/12/28 20:39
満々たる優越感、その自信。まぁねぇ、古今の天才をぶつけても揺るがんでしょう。
>>686
それいいね!
「クソ爺ですか?レス無用!」
>687
そうそう、そうこなくっちゃ。
そりゃ揺るがないよな、揺るぐってのはものがわかるって
ことなんだよ。わからないから自信満々なのさ!
クソ爺!!!(3つだぜ)レス無用!

690今井弘一:02/12/28 21:10
まぁねぇ、「こやつ・・・」と思っても絶対に埒かあかんと言うことだよ。
691今井弘一:02/12/28 21:13
平和攻勢以外に選択の余地なしだよ。
692今井弘一:02/12/28 21:17
今井に立ち向かうときには、平和攻勢以外に選択の余地なし。お分かり?
おい、イマイ糞ジジイ、お前なんで、2つ組にして書き込むんだ?
マツシンは3つ組が多いんだ。たとえば、690と691を何で一緒に書く
んだ。
クソ爺!!!!(4つだぜ)レス無用!
>>690 >>691 >>692

糞爺ですか?レス無用。
695132人目の素数さん:02/12/28 22:49
糞ジジの宣伝HPより
(3/6)+(2/6)=(3+2)/6=5/6
整数の場合は
(3/5)+(2/6)=(3+2)/(5+6)
この整数の場合は って何?

>>695
「今井の整数」のこと.既存の数学のパクリ.
何のことはない,普通に書くと(3−5)+(2−6)=(3+2)−(5+6)
というのを記号を変えて書いてるだけ.
こんなものを偉そうに宣伝するところが糞ジジイらしいところ.
しかも,核心になる概念を理解していない.
ちなみに既存の数学での書き方は>>610にある.
乗法については省略されているが.
じゃあdy/dx=dy-dxなんだね
699132人目の素数さん:02/12/28 23:59
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV

 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)。

2. 限りない成功、権力、才気、美しき、
あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
700132人目の素数さん:02/12/28 23:59
3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは
地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。

4. 過剰な賞賛を求める。

5. 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、
自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
701132人目の素数さん:02/12/28 23:59
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
またはそれに気づこうとしない。

8. しばしば他人に嫉妬する、
または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9. 尊大で傲慢な行勤 または態度。
702132人目の素数さん:02/12/28 23:59
まあ今井はそのくらい初歩のことしか理解できない低脳な人間だから
許してやってください。
703既存の数学:02/12/29 08:48
(N,×):自然数に積を定義してモノイドとみなしたもの。
この積を使って、Zにおける積を次のように定める。
[a,b]×[c,d]=[ac+bd,ad+bc]
(a,b)〜(a',b'), (c,d)〜(c',d')ならば(ac+bd,ad+bc)〜(a'c'+b'd',a'd'+b'c')
なので、well-defined
[a,0]×[b,0]=[ab,0]なのでNへの制限は、Nの積と一致する。
(Z,+,×)は可換環になる。
704132人目の素数さん:02/12/29 08:58
 もともと、裏付けのない優越感ですので、
話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、
本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、
どこまで本当なのか分からなくなります。
705既存の数学:02/12/29 09:07
(Z,+,×)は整環。
(a,b),(c,d)∈Z×Zに対してad−bc=0となるとき、(a,b)〜(c,d)とかく。
〜は同値関係であるので、Q:=Z×Z/〜と定義する。Qの元をa/bのように
書くとする。a/b,c/d∈Qに対し
a/b×c/d:=a×c/b×d
a/b+c/d:=(ad+bc)/bd
とするとこれはwell-definedで、Zに制限するとZにおける和と積に一致する。
>703,705
既存の数学は美しい
ていうか今井数学も本質的には全く「既存」の範囲を超えていない.
というか,高校数学+αレベル.
ただ,今井の頭脳と精神の反映として,醜く,無意味な形態をとっている.
708今井弘一:02/12/29 10:35
今井数学の整数は小学校3,4年生を想定し、有理数はは小学校5,6年生を想定して作られてあります。
709今井弘一:02/12/29 10:48
今井数学の整数を見にいらっしゃいよ。同値関係、well-defined なんてことは無縁です。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/seisu-sho/start.html
710今井弘一:02/12/29 10:55
今井数学は蛆虫を想定して作られてあります。まともな人間が相手にしてはいけませんねぇ。
で、今井数学っての作って、何か新しい結果とか理論とか生まれたのかい?
やっぱり大きな無駄なのかい?
>>709
>今井数学の整数を見にいらっしゃいよ。同値関係、well-defined なんてことは無縁です。

要するに、自分の理解できないものを不必要とか言って除いていっただけ。
そうしたら何も残らなかった。
今井数学の最大の意味は今井弘一つまり塾長である糞坊主、イマイ糞ジジイの
の存在を支えていることである。これなくしてイマイ糞ジジイは存在せず、今
井数学なくしてイマイ糞ジジイは存在しない。次の意味は、Yahoo および 2ch
において、このジジイと楽しげにあるいは怒りをもってやりとりする諸氏の対
象として存在している意味である。中学生、高校生あるいは小学生はこんなも
のの相手などするはずもなく、非難するときの文句として以外、青少年に悪影
響などありえない。
かくして、今井数学はイマイ糞ジジイが生きている限り、それを支えるという
重大な意味をもって存在し続けるのである。
今井の整数だと(1,2)+(3,4)の答えは(5,7)でも(6,8)でもいいわけで、
無限に答えを持ってしまうことになる。それが等しいと瞬間的にわかる
のは結局頭の中で5−7や6−8を計算しているわけで、こんなことを小中
学生に教えるのは無意味。同値類といってるのは、{(a,b)=(c,d)=・・・}
となる集合に対応する元[a,b]からなる別の空間を構成すれば、厳密な構成が
できるだろ。well-definedはそのような空間上での演算が矛盾でないことを
言ってるだけ。ただこういう厳密な構成が教育的に妥当であるとは思わない。
数学者だって−1は−1であって、順序対で整数をイメージしているわけでない。
715132人目の素数さん:02/12/29 11:59
>>713-714
知らないおじさんに時間とエネルギーを吸い取られてるような・・・
716今井弘一:02/12/29 12:13
>今井数学っての作って、何か新しい結果とか理論とか生まれたのかい? やっぱり大きな無駄なのかい?

そうねぇ、今井数学によって整数を小学3,4年生に教えることが可能
になったこと。これを土台にして中学一年生に正負の計算を無理なく教
えられるようになったことでしょう。更にまた、これによって複素数(複ベクトル)
の土台をも作ることが可能になり、天才ガウスを完全に乗り越えること
が出来ました。

整数の掛け算:(a,b)×(c,d)=(a,b)×c−(a,b)×d

複素数掛け算:(a,b)×(c,d)=(a,b)・c−(a,b)*d

「乗り越えた」と言葉で言うだけなら誰でも言える。
でも、おまえ以外、誰も認めてはいないし、現実ではないんだよ。
いい加減、目を醒ませ、っていうのは無理だから、妄想したまま早く氏ね。
718今井弘一:02/12/29 12:27
複素数掛け算と割り算から,

(a,b)×(c,d)=(ac−bd,ad+bc)
(a,b)÷(c,d)=(ac+bd,ad−bc)/|(c,d)|

上の掛け算と割り算をご覧ください。
この式より、 複ベクトルの内積、外積、内商、外商が生まれています。
719132人目の素数さん :02/12/29 12:40
>>715 今井に言ってるつもりはあんまりない。何言ってもわからないみたいだから。
これを見ている高校生等にわかってもらえればいい。
720今井弘一:02/12/29 12:42
21世紀の数学のメインストリー行きのバスに乗るのが嫌だと言って
駄々をこねている人がいますが、まぁ、置いていきましょう。後から
2号車、3号車も来ますから、多分それに乗ってくるでしょう。
721132人目の素数さん:02/12/29 12:45
メインゲート行きのメインゲート止まりじゃねぇか。
そっから先が広い会場なのに。
722今井弘一:02/12/29 13:01
721、蛆虫ですか、レス無用。
今井糞爺ですか?レス無用。
724今井弘一:02/12/29 14:51
オイラー、ガウスの話も終わったようですから、実数の話に進めても
いいですよ。質問があれば応じます。
>724
糞ジジイなにか勘違いしてないか?質問なんてないのさ、
おかしいっていってるだけだよ!
糞ジジイですか?レス無用!
今井数学の中身について問いただすと逃げられるので、
別のことについて質問。

今井自身ガウスやオイラーが天才であると認めているようだが、
ガウスやオイラーのどの業績を指して天才と認めているのか?

ガウス、オイラーを乗り越えたと言っているが、どの点で乗り越え
たと言っているのか。無論その点に関してはガウス、オイラーの
論文は読んでんだろうね。大学の数学を否定してるんだから、
どこそこの大学の教授の書いた本に載ってましたとかはやめて
くれよ。

これなら答えられるだろ。
727今井弘一:02/12/29 15:13
実数について、

数は人間が作った記号です。自然数は1,2,3・・・、整数は−2,
−1,0,1,2・・・、有理数は2/3、4/5、7/2、・・・があ
ります。実数もこんなような記号を作らねばなりません。先ずは、これ
っを作らないことには議論が始まりません。このどうしようもない状況
の中で、既存の数学では数々の天才の頭脳を投じて、そして、勿論凡人
をも巻き込んで議論をしてきました。
無限、極限、これには結論は決して出ません。それは悪魔の誘惑であっ
たのです。実数、つまり直線上のどんな位置をも表すことの出来る具体
的な記号を作れば万事解決いたします。今井の「実数」はこれにお答え
出来るでしょう。
>>727
だから、おまえの実数論は破綻してると何度も指摘されてるだろ。
一時期は自分でもおかしさに気付いて、主張をやめていたかと思えば、しばらく
すると、また復活する。まあ、今井としては自分の間違いを認めることは自己否定
につながるわけで、そのままでは鬱で生きていけないんだろうな。
で、しばらくすると、一度気付いたおかしさも忘れて、また気を取り直して
復活するというわけ。迷惑だから、早く氏んでほしい。
>>726
知ってて聞いてるんだろうけど、こいつは原典なんか何一つ読んでいないよ。
読んでも理解できないしね。とすると、こいつが語る「ガウス、オイラー」は
通俗書や自分の想像などで作られたものでしかない。
730今井弘一:02/12/29 15:31
ガウスやオイラーについては今後お答えいたしません。これ以降はニュ
−トン、ライプニッツについてお答えいたします。
731今井弘一:02/12/29 15:34
>こいつが語る「ガウス、オイラー」は通俗書や自分の想像などで作られたものでしかない。

通俗書さえもあんまり読んでいませんねぇ。
>>731
まあ、なんでもいいから早く死ね。
733今井弘一:02/12/29 15:59
>まあ、なんでもいいから早く死ね。

鞍馬天狗の切られ役をお望みですか。あれはカッコ悪いぜ。
734今井弘一:02/12/29 16:08
今井の実数を使った微積分は下記ページにあります。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/no013.html
735今井弘一:02/12/29 16:26
今井数学はガウス、オイラーだけでなく、ニュ−トン、ライプニッツを
も乗り越え、21世紀の数学のメインストリートへ。そこには「落ちこ
ぼれ無し」と言うのはちょっとオーバーですか? これは大変にオーバ
ーのようですが、この究極の理想に向かって半歩くらいは前進している
でしょう。
後退
やれやれ、ガウス、オイラーの次はニュートン、ライプニッツですか。
彼らがどのような仕事をして、なぜ評価されているのわかってんの?
微積分の創始者だとか、複素数を考え出したとか、その程度の理
解だろ。どのような過程でそれらの概念に到達していったのか少し
はわかってんのか。自分を誇示するばかりじゃなくて、少しはその辺
語ってみろよ。
738今井弘一:02/12/29 18:03
>微積分の創始者だとか、複素数を考え出したとか、その程度の理解だろ。

その通り

>どのような過程でそれらの概念に到達していったのか少しはわかってんのか。

全然解りません。その必要もないでしょう。
739132人目の素数さん :02/12/29 18:20
なんだ。じゃあガウスやオイラーを乗り越えたっていうのも
ネタだったんだな。みんなすっかり釣られてしまったな。
今井がヴァカを認めたので、終了。
740132人目の素数さん:02/12/29 18:26
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.htm
       ♥♥♥最新情報♥♥♥
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < じゃあお約束! 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
742132人目の素数さん:02/12/29 18:35
涙そうそう(なだそうそう)
作詞:森山良子/作曲:BEGIN
古いアルバムめくり
ありがとうってつぶやいた
いつもいつも胸の中
励ましてくれる人よ
晴れ渡る日も 雨の日も
浮かぶあの笑顔
想い出遠くあせても
おもかげ探して
よみがえる日は 涙そうそう

一番星に祈る
それが私のくせになり
夕暮れに見上げる空
心いっぱいあなた探す
悲しみにも 喜びにも
おもうあの笑顔
あなたの場所から私が
見えたら きっといつか
会えると信じ 生きてゆく

晴れ渡る日も 雨の日も
浮かぶあの笑顔
想い出遠くあせても
さみしくて 恋しくて
君への思い 涙そうそう
会いたくて 会いたくて
君への想い 涙そうそう
743今井弘一:02/12/29 18:40
>終了。

蛆虫には終了してもらいたいですね。願望しています。
おっクソ爺、1000ゲット目指してやる気満々だな。
数学はわからんだろうから、せめて1000ゲットがんばれよ。
745今井弘一:02/12/29 18:49
微積分を組み立てるための具体的な数字を用意することなくして、この
微積分を高等学校に持ち込むと、生徒はみんな落ちこぼれ、更には教え
る先生までも実は落ちこぼれ。これは問題発言・・・? 落ちこぼれとは何
か・・・? ひょとしたら微積分を創造した ニュ−トン、ライプニッツ ま
でも落ちこぼれになり、それ以降の大数学者はみんな枕を並べて落ちこ
ぼれ以下・・・? これちょと拙いかなぁ・・? コーシーが墓の下から化け
て出てきたら、どこに隠れようかしら・・・?      今井塾セミナーより
746今井弘一:02/12/29 19:08
自分が落ちこぼれであることに気づいていない罠
747今井弘一:02/12/29 19:15
>自分が落ちこぼれであることに気づいていない罠

鞍馬天狗の切られ役をお望みですか。
鞍馬天狗って・・・おまえ何歳なんだよw
いまのガキにはわからんぞw
749今井弘一:02/12/29 19:25
蛆虫が束になって薄汚いレスを書いても、全然駄目ね、お分かり。
750今井弘一:02/12/29 19:33
>鞍馬天狗って・・・おまえ何歳なんだよ、いまのガキにはわからんぞ。

そうかぁ、ならばNHKに再放送をしてもらうよう頼んでおく。
前にも書いてあるが、イマイ糞ジジイは抽象能力が欠如しており、
数字と数の区別が明確でなかったようだ。そのため、自分にわかる
ために、数字を数そのものと受け取ることを自分で発見した。実は
この発見は極めて多くの、そしてイマイ糞ジジイよりもずっと数学
の不得意な人によってしばしば行われていることである。もちろん
これでは、極めて簡単なことしかできないので、ご都合主義で必ず
しも数字でないものも数として受け取る。しかし、大切な点は糞ジ
ジイの頭のなかでは、数字という概念、これこそが今井数学の数な
のてあるが、と式の概念の区別があるらしい。もちろん定義はない
し、ご都合主義による交錯があるので定かではない。
ともかく、結局、抽象能力の欠如の結果、具合的であるところの数
字、既存の数学では数の表現であるところの数字にへばりついて、
居直り、こりかたまり、結晶状態となっているのが、イマイ糞ジジ
イなのである。
752132人目の素数さん:02/12/29 19:55
今井塾、いつきても荒れてますねぇ
753今井弘一:02/12/29 20:03
鞍馬天狗から譲り受けた正義の刃で随分と人を切ってきましたからね。
これまでは切られる者の立場で考えたことがありませんでした。今後
十分に考慮いたしましょう。
なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりします。内容的には、
自分の万能感を満たすようなものになります。すべて自分にとって都合の
いいように事が運んで、最後には自分が絶大な称賛を浴びるといったような
ものです。自分だけが特別に評価されて大抜擢され、とんとん拍子に出世
するとか、もっと空想性が進んで行くと、超能力的な力で現実を思い通りに
動かすとか、あるいは過去にタイムスリップして、時代差から来る優越感に
浸るとか、いろいろなパターンがあります。
もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘を
つくこともありますが、本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、どこまで本当なのか
分からなくなります。
すべてに言えることは、ありのままの自分が愛せないのです。自分は優越的な
存在でなければならず、素晴らしい特別な存在であり、偉大な輝きに満ちた
存在でなければならないのです。愛すべき自分とは、とにかく輝いていなけ
ればならないのです。しかし、これはありのままの自分ではないので、現実的
な裏付けを欠くことになります。
しかし、現実というものがひたひたと足元に忍び寄ってきます。砂の城は
波によって崩されていきます。妄想という砂の城を維持するためには、
現実の脅威に対して妄想を補強し続けなければなりません。やがて、妄想が
維持できなくなったとき、悲惨な現実にうちのめされてしまうのです。
758132人目の素数さん:02/12/29 20:54
>>752
荒くれどもが集い、数学を極める、それが今井塾。
759今井弘一:02/12/29 21:10
本当に荒くれどもが集いならばねぇ・・・。それが蛆虫なのよ。それで困っています。
>>751

数学に限らず、人間の思考は、つまるところ記号操作だと
開き直ることで、Alan Turingは、Turing Machineを考えた。

問題は、動機やアイデアの中身ではない。
>760
Alan Turing は手順ということを抽象化し、数理的定式化として
Turing Machineを考えだしたのであり、そんなつまらない開き直り
をしたわけではない。
>>758,759 その見えすいた自作自演をするのはなぜ?
それとクソスレあげんな。メール欄にsageといれろ。
763132人目の素数さん:02/12/29 22:44
762、お前も蛆虫か?
蛆虫でもなんでもいいから、質問に答えろ。数学の質問じゃないから
答えられるだろ。なんでいつのその見えすいた自作自演すんの?それ
となんでいつもあげんの?sage方教えてやったろ。それとも自分の
ヴァカぶりをそんなにみんなに見てほしいのか?
765132人目の素数さん:02/12/29 23:07
塾長! 質問です!

ライプニッツの計算とは何でしょうか?
766今井弘一:02/12/29 23:13
764は新人の蛆虫のようだね。出来るだけ早く去った方がいいぞ。
悪いことは言わないから。これまでの蛆虫はみんな悲しい思いをし
て去っていったよ。中にはしぶとく残っている蛆虫がいるが、殆ど
無視されて、応答が皆無だよ。
>>750 お前どっかで自分は25才とか言ってなかったか?
うそつきは鞍馬天狗に斬られんのか?(w
768132人目の素数さん:02/12/29 23:22
今井弘一は低脳 今井弘一はヴォケ 今井弘一はヴァカ
今井弘一は蛆虫 今井弘一は廃棄物 今井弘一は数学知らず
今井弘一は>>1  今井弘一は童貞  今井弘一は短小
今井弘一は包茎 今井弘一は下手  今井弘一は>>2
今井弘一は40 今井弘一は30  今井弘一はロリ
今井弘一はヲタ 今井弘一は・・・・・逝ってよし。
769今井弘一:02/12/29 23:21
>ライプニッツの計算とは何でしょうか?

下記ページに微分計算の例題があります。平たく言えば、こんなような
計算をするのをライプニッツの計算ということにしています。これは余
り厳密な意味でなく、私がデッチ上げた用語かも知れません。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kou/keisan/bibun/no001.html
>>716
で、現代数学と整合性がとれないものを
教えたとしてそっから先はどうするの?
今井数学ってのはいつ頃になったら
あたらしいものをつくれるようになるんだい?
結局現段階では何も新しい意味のあるものは
ないんじゃないのかい?
今井さんの場合は何のためにその項目を教える必要が
あるのかということが欠落してるんじゃなかろうか?

現代数学と訣別しているわけだから、複ベクトル?くらいまでが
今井数学の到達点でそこから先は何も結果が無いってことだ。
すると、この今井数学ってのは何のために学ぶんだい?
771今井弘一:02/12/29 23:30
お前どっかで自分は25才とか言ってなかったか? うそつきは鞍馬天狗に斬られんのか?

私は嘘は申しません25歳です。これを信じられない方は蛆虫です。
なお、鞍馬天狗は私の最大の味方です。

772132人目の素数さん:02/12/29 23:33
塾長! sinθ,cosθの微分の説明がないようなのですが…
773今井弘一:02/12/29 23:36
>現代数学と訣別しているわけだから、

現代数学訣別していません。現代の落ちこぼれの大学教授の数学とは決別
していますが。
774今井弘一:02/12/29 23:41
塾長! sinθ,cosθの微分の説明がないようなのですが…

下記を見てください。皆さんにはちょっとズルイように見えるかも?

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/cst/no009.html
>773
でも定義が違っててずれてるわけだから訣別してませんと言われても・・・?
それとどの辺の現代数学まで今井数学では許容してるんだい?
>>771 おい、25歳がなんで、>>750みたいなこと言えるんだ。
おれは鞍馬天狗がNHKでやってたなんて始めて知ったぞ。
せめて数学以外のことくらいほんとのこと言えよ。
777今井弘一:02/12/30 00:03
>でも定義が違ってて、ずれてるわけだから訣別してませんと言われても・・・?

訂正いたします。「現代数学と訣別していません」を「現代数学と訣別
しているつもりはありません」と訂正させてください。実は正直に言っ
て現代数学をよく知らないのです。従って、決別しているのか、決別し
ていないのか、そんなことには私は無関心です。
>>777
現代数学をよく知らないのに、現代の数学の大学教授に対して
落ちこぼれかどうかはどうやって判定したんだい?
779今井弘一:02/12/30 00:07
おい、25歳がなんで、>>750みたいなこと言えるんだ。おれは鞍馬天狗がNHKでやってたなんて始めて知ったぞ。

勘弁して、お願い。
780132人目の素数さん:02/12/30 00:12
塾長! 三角関数も微分方程式で定義するのですね。
周期関数であるとかの性質はどのように証明するのでしょうか?
今井数学で勉強して、大学に来て数学やろうとしたら


今井数学と違うこと言ってるよ。。。


今井塾長に質問しにいったら


今井数学と現代数学の整合性がとれてるかどうかということには私は無関心です。


滅茶苦茶無責任な教育者やな。。。
>現代数学訣別していません。現代の落ちこぼれの大学教授の数学とは決別していますが。
この板の人間はもう全員が今井と決別しているから、もうどっかいったらぁ?
今井のオナニーレスにオナニースレは、もうウンザリだから
邪魔邪魔
783今井弘一:02/12/30 00:28
>周期関数であるとかの性質はどのように証明するのでしょうか?

下記ページで周期関数までは扱っていませんが、そこにある結果を
使えば出来ると思います。但し、私はやったことがありませんので、
余り追求しないで下さい。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/cst/no009.html
784132人目の素数さん:02/12/30 00:37
塾長! ライプニッツの計算はライプニッツがやっていたわけですが、
塾長がそれを乗り越えたと考える理由は何でしょうか?
785132人目の素数さん:02/12/30 00:38
>783
>但し、私はやったことがありませんので、 余り追求しないで下さい。

今井さんって本当に数学が苦手なんですね・・・今井数学の範囲でも苦手なんですね・・・
786今井弘一:02/12/30 00:41
>今井数学で勉強して、大学に来て数学やろうとしたら
>↓
>今井数学と違うこと言ってるよ。。。

勉強をするのに支障がでるような違いはないと思います。
787今井弘一:02/12/30 00:49
>塾長! ライプニッツの計算はライプニッツがやっていたわけですが、
>塾長がそれを乗り越えたと考える理由は何でしょうか?

やっている計算に魂を入れることが出来たことです。
788132人目の素数さん:02/12/30 00:55
>やっている計算に魂を入れることが出来たことです。

素晴らしい! ニュートンやライプニッツのような
ふぬけどもに出来なかったことですな。それでこそ今井塾!
>>786
大学の数学を理解できてない人が
勉強をするのに支障が出るような違いがあるかどうか
どうやって判断できたの?
今まで何度も言われてきたことだけど、今井数学ってのは既存の数学と全く
異なるものではなく、既存の数学そのものなんだよね。これは大学で数学を
専攻した人しか正確にはわからないかもしれない。スタイルが高校でやる数
学とは違うものだからね。学部レベルの数学が理解できた人ならば、すぐわ
かるんだけど。今井自身も最初はそれなり理解しようと勉強したんだとは思う
けど。そのあとの開き直り方が感心できないね。今井のHPの使い道としては
どこに不備があるのかを見つけることで、正しい論理の築き方を身に付ける
ことかな。いい反面教師ではあるね。
今井数学ってのは既存の数学と全く異なるモノではないが
微妙なミスがそこかしこにある。
問題なのは、そのミスを指摘されてもミスと認識できない
低学力な塾長。。。
792今井弘一:02/12/30 01:11
大学の数学を理解できてない人が勉強をするのに支障が出るような違い
があるかどうかどうやって判断できたの?

うるさいね、一々、そんなことは調べる程のことは無いでしょう。
>792
>うるさいね、一々、そんなことは調べる程のことは無いでしょう。

わかったよ。今井塾長が数学を理解できなかったわけが。
塾長の考えは子供用プールよりも浅い
>>777
現代数学をよく知らないのに、現代の数学の大学教授に対して
落ちこぼれかどうかはどうやって判定したんだい?
今井さん
アンタ落ちこぼれだったのによく頑張ったよ
本当によく頑張った


けれども、やっぱりこのまま死ぬまで落ちこぼれのままなんだろうな
これから高校数学を勉強しなおせば。
男に必要なものは、魂と根性。今井塾にはそれがある。
799132人目の素数さん:02/12/30 06:47
集え、荒くれども! 叩け、今井塾の門を! 共に男を磨こう!!
>>791
>問題なのは、そのミスを指摘されてもミスと認識できない
>低学力な塾長。。。

低学力というより人格の問題のような気がしないでもない。
>800
人格とか学力とかまあ色々と問題点はあるのでしょうが、塾長の
得意な点をあげる。

計算は得意なほうである(これに異論をとなえる人はレベル高すぎ)。
四六時中 Yahoo, 2ch にへばりついて繰り返し同じことを書き込む
ことが出来る粘り強さがある。またHPの量だけでもこれを感じるこ
とはできる。
「蛆虫ですか?レス無用」のような言葉と「勘弁して、お願い」と
いった言葉を器用にかつ奇妙に使いわける。これは、他の御三家、
御大老などと全く違うところだ。
802今井弘一:02/12/30 08:17
>今井数学ってのは既存の数学と全く異なるモノではないが微妙なミスがそこか
>しこにある。問題なのは、そのミスを指摘されてもミスと認識できない低学
>力な塾長。

ミスを指摘されると徹底的に再検討をし修正を重ねています。ただ、ミスでな
いところをミスだと指摘なされても修正いたしません。

ミスと思われるところがありましたらお知らせください。そして私が修正しな
くても腹を立てないように・・・。お願い。
803今井弘一:02/12/30 09:26
後200で1000だぞ! ここでもう一つアドバルーを揚げて蛆虫ど
もを集めてやるか?

ピタゴラスを幾何学のスターの座から引きづりおろしてやろうぜ。今井
数学の証明を見よ。これにはピタゴラスもシャッポを脱ぐ筈。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/pitago/no005.html
804 :02/12/30 09:41
805CopyfromYahoo:02/12/30 09:52
>今井数学は、実数の順序対(a,b)を複ベクトルと称して先に導入して、幾何学の問題を解くのにこれを道具として使った。

実数の順序対(a,b)を平面上の点と対応させるときに暗黙に直交座標系を使っておる。

もし、対応づけに斜交座標系を用いればどうなるか?

たとえば平面幾何学の定理で、三角形の重心の定理は、解析幾何でも特に
直交座標系によらなくてもよい。

三角形の2辺AB、ACを2つベクトルと見て、他の点(辺の中点)
をAB,ACの一次結合で表現してとくことは、まさにABをx軸
ACをy軸にした斜交座標系を用いていることになる。

一般にベクトルの和とスカラ倍のみを用いて証明できる幾何の定理はアファイン的な定理である。

メネラウスの定理などもアファイン的じゃ

一方、長さや角度を含む定理は、計量的な定理である。ベクトルの和とスカラ
倍だけで証明できない。内積のお世話になる必要がある。

この場合ベクトルの長さを先に定義するのも、内積を先に定義するのも同じことじゃ。

この場合、普通の数学でも
ピタゴラスの定理が、解析幾何でも成り立つようにベクトルの内積が定義され
て長さが定義される。

すなわち、なるように定義されるわけで直交座標系での2点間の距離の公式を書いてみたところで、ピタゴラスの定理
を証明したことになるまい。

貴方の最短の証明とは、この類のことじゃ
806今井弘一:02/12/30 10:20
>すなわち、なるように定義されるわけで直交座標系での2点間の距離
>の公式を書いてみたところで、ピタゴラスの定理を証明したことにな
>るまい。

うん、これを蛆虫と言えば罰が当たりますね。反論をするのに時間が必
要です。ちょっとお待ちを、いやいやずっとお待ちを、かもねぇ???

807132人目の素数さん:02/12/30 10:27
今井塾長の最終学歴はなんですか?どこの教育機関を卒業してるのですか?
中卒
809今井弘一:02/12/30 10:35
最終学歴はなんですか?

ネットでそれを聞いても無意味でしょう。まぁねぇ、コロンビア大学と
でも言っておきましょうか。私は参議院に立候補する予定もありません
から、バレてもマスコミに叩かれることも無し。
810132人目の素数さん:02/12/30 10:43
ここの発言は今井の数学研究家には大変参考になる(塾長の発言は除く)
もっと教えてたもれ
811132人目の素数さん:02/12/30 10:47
今井さんは院まででてるんですか?
812132人目の素数さん:02/12/30 10:50
桃太郎の得意技はフクベクとわかったが、塾長の得意技ってなんですか?
813今井弘一:02/12/30 10:57
>今井さんは院まででてるんですか?

大学院までは言っていません。なお大学は経済学部です。これ以上はノーコメント。
これは嘘かもね???
814今井弘一:02/12/30 11:04
今井は理学部数学科出の人に、その知識を振り回されたら対応出来ません。
815今井弘一:02/12/30 11:09
>塾長の得意技ってなんですか?

無限とは幻であった。
816132人目の素数さん:02/12/30 11:12
そんな事はないでしょう。塾長はオイラーもガウスも超越してるんですから
817132人目の素数さん:02/12/30 11:13
>>815
塾長はMMサンタですか?
>>806 今井よ、>>805で指摘されたことは少しはわかったのか?
お前は結論を仮定して証明していると言われているのだぞ。
大昔に習った内積を、今まで深く考察することなく、型どおりに
しか使ったことがないから、そのような矛盾におちいるのだ。こ
れはピタゴラスの定理に限ったことではないからな。論理という
ものがまるでわかってないのだ。ピタゴラスの定理の誤りは、
さすがに自分でもまずかったと思ってるみたいだから、よく考
えて、修正しなさいよ。
819今井弘一:02/12/30 11:30
>>805さんへ

ご意見はよくよく分かります。さりながら、今井の証明が証明として通用す
るように幾何学の土台の部分を組替えること、これは可能でしょうか、不可
能でしょうか? 是非前向きにお考え下さいませんか?
今井は論理が分かってはいないが、それ以上に数学の本質が分かっていない。
今井数学の欠陥というのは、論理的な不備もあるけど、それを直してもやっぱり
ゴミであることに変わりはないことなんだな。
数学的に下らないものをいくらいじくってもゴミはゴミということ。
821今井弘一:02/12/30 11:34
>>817

「MMサンタ」の意味が分かりません。
822今井弘一:02/12/30 11:43
>>805さんへ

是非前向きにお考え下さいませんか? このためのヒントになるページ
をご覧下さい。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/vector/heimen/no002.html
823132人目の素数さん:02/12/30 11:45
今井,もう来ないんじゃなかったの?
とっとと消えろよ!
おまえには算数板がふさわしい
824今井弘一:02/12/30 11:57
>>820さんへ

賛否はとにかくとして、貴方のレスをきっかけにしてスレが盛り上がる
希望が殆どないでしょう。それは自分の意見がないからですよ。「これ
については俺はこう考える、これによると、お前のやっていることはケ
シカラン」こうでなくては人はより向きませんよ。
>>822 それこそリーマンがあみだし、ガウスを乗り越えていった
ものなんだけどな。
826今井弘一:02/12/30 12:02
>>823

蛆虫ですか、レス無用。
827今井弘一:02/12/30 12:09
>それこそリーマンがあみだし、ガウスを乗り越えていったものなんだけどな。

リーマン、ガウスを持ち出されては困ります。今井はガウスを乗り越えたのは複ベクトルだけですからね。
828132人目の素数さん:02/12/30 12:53
すみません。塾長のdxの“定義”を読むと、
塾長はgermの概念をわかってないのかと危惧してしまうものですが、
そんなことで現代数学に合流できるのでしょうか。
>>827 まーなんでもいいけど。とりあえず距離とは何なのか徹底的に考え
ることだ。例えば、我々は地球というほぼ球面上を動き回っているわけだが、
そこで測る距離(最短経路)というのは曲線になっているだろ。球面に沿って
直角三角形を作って三辺の長さを測ってもピタゴラスの定理は成り立たない
ぞ。だからピタゴラスの定理が成り立つのは限られた空間ということになる
な。そこのところをよく考えることだ。
830132人目の素数さん:02/12/30 13:32
経済学部出身かあ。
まあときどきいるよねえ。経済系は「文系にしては」ハードに線型代数とか微積分、
勉強させられるから・・・・。
で、ちょいと舞い上がって(あるいは指定された教科書だけでは理解できなくて)、
少し高級そうな教科書を読もうとする。
だけど、計算や論理の訓練による下地が足りなく、上っ面だけの理解に終わりやすい。
そのうちに、授業で扱う演習問題(時としてかなり難しいものも含まれる)が、
「高級な教科書」に「必ずしも成立しない」と書かれた解法を用いて解かれたりして
「あんないい加減な授業はダメだ。オレのやってる本当の数学を使わないと!」と
粋がってしまう。本当は丁寧に適用条件をチェックすれば、いけるはずなのに、
問題が解けないことを、「インチキな方法」で解いてるからと自己弁護して、誤魔化していく。
全ての経済学部の学生がこういうタイプじゃないけれど、
自分が問題を解けないことから逃避してしまう学生はときどき見かけるなあ。
831今井弘一:02/12/30 15:02
>塾長はgermの概念をわかってないのかと危惧してしまうものですが、

germは全然知りません。
832今井弘一:02/12/30 15:13
>>830さんへ

今井数学の扱う範囲は原則として高校数学です。ただ、文部省が定めた
範囲では狭いので、多少はハミ出してはいますが、大枠はその範囲と心
得て下さい。
833今井弘一:02/12/30 15:31
>すみません。塾長のdxの“定義”を読むと、塾長はgermの概念をわかっ
>てないのかと危惧してしまうものですが、そんなことで現代数学に合流
>できるのでしょうか。

我が道を行く。さすれば、自然に現代数学と合流するでしょう。そんな
ことを気にする必要がありません。谷間を流れる小川がどう頑張っても
結局は大河に飲み込まれてしまいます。

>830
ちょっと時代がちがうんじゃない?鞍馬天狗だぞ。
もう出身がどうのこうこいう年じゃないようだ、60から65の
間くらいのようだな。
しかし、変なひとだよね。
>>834
70過ぎだよ。
>835
そうかな?「嵐を呼ぶ男」の年代からもう少しわかいと思ったん
だけど。石原慎太郎が70位で裕次郎がその下だから70にいって
いないと思ったんだけど、70過ぎという根拠はあるの?
837今井弘一:02/12/30 16:27
今井は25歳です。これを信じられない人は蛆虫です。

皆さんは高橋英樹の鞍馬天狗をご存知ないようですが?
838132人目の素数さん:02/12/30 16:31

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/< 今井先生! それは桃太郎侍よりも昔のことですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
へー、高橋秀樹って鞍馬天狗やってたことあるんだ。
漏れは桃太郎侍しかしらんw
それがNHKでやってたやつなのか?
840132人目の素数さん:02/12/30 16:34
25歳は今井の童貞そう失の歳です
祭りのドサクサにまぎれて無理矢理女を犯したために
村八分にされ,以後半世紀性体験はまったくありません
841今井弘一:02/12/30 16:36
皆さん、数学の話にしましょう。今井の個人情報を詮索しても何の価値
もありません。今井はここで正しい情報を決して流しは致しません。
数学なら、それが正しいかどうかを各人が判断出来ます。ネットの情報
はそんなものしか頼りになりません。
842132人目の素数さん:02/12/30 16:41
>>841 を翻訳すると 「>>840 は図星」ということです
843今井弘一:02/12/30 16:53
皆さんに是非興味を持ってもらいたいと願って作ったページがあります
が、残念ながら殆ど反応がないページがあります。簡単なようであって、
これが意外と難しい分野、小学校の算数であって、高校物理学では完成
しない「単位」の扱い方の分野です。
これに対して単位量を数学の文字と同じように扱う。そして、これに数
学としての体系を用意するこんな方法でまとめられたページがあります。
皆さんに是非興味をもっていただきたいと願望をしています。


http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/unit/no003.html
844今井弘一:02/12/30 17:00
リンクを間違えました。下記が第1ページです。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/unit/no001.html
845132人目の素数さん:02/12/30 17:05
>>844
読みました
そんなくだらない誰でも知ってる話を自分の手柄のように書ける
あつかましさがある意味すばらしいです
846132人目の素数さん:02/12/30 17:06
25歳は今井の童貞そう失の歳です
祭りのドサクサにまぎれて無理矢理女を犯したために
村八分にされ,以後半世紀性体験はまったくありません


847今井弘一:02/12/30 17:16
>自分の手柄のように書ける

自分の手柄とはねぇ・・・? 蛆虫にはそう見えますか? 
>>844
Yahoo!で数学カテでも物理カテでも呆れられたページだよね。
今井は「単位」というものがわかってないんだろうな。
849132人目の素数さん:02/12/30 17:37
25歳は今井の童貞そう失の歳です
祭りのドサクサにまぎれて無理矢理女を犯したために
村八分にされ,以後半世紀性体験はまったくありません
>847
845さんではありません。
ただあなたの式の羅列をみて、誰が興味をもてるのかといえば、
それはイマイ糞ジジイによって蛆虫といわれて種族だけです。
ろくな説明もせず、独自の書き方の式から多少とも意味のある
ことを見つけることができるのはあなたよりもののわかった蛆虫
だけだってことですよ、イマイの爺さん。もうだいぶ前からその
つもりで書いているんだろうけど、まあお元気で結構!
イマイ天狗のおじいさん、ご自慢のお鼻を木魚にぶつけないよう
に気をつけなさい。
糞ジジイですか?レス無用!
851今井弘一:02/12/30 17:39
>Yahoo!で数学カテでも物理カテでも呆れられたページだよね。今井は「単位」というものがわかってないんだろうな。

残念です。蛆虫にはちょっと難しいようです。分かる人の登場を待ちましょう。
>851
今井には、数学以上に物理は無理。
あきらめな
オレは今井に処女を奪われた娘の半世紀が知りたい(w
854今井弘一:02/12/30 18:32
>今井には、数学以上に物理は無理。あきらめな

まぁまぁ、よいから、分からん所にレスは書かないものよ。
今井先生!EmuがあるのにRomがありません!
856今井弘一:02/12/30 18:37
蛆虫に全く理解不能の分野を登場させれば、きっと去るだろう、と思
ったのですが、それでも去らない蛆虫はどんな蛆虫ですか?
857今井弘一:02/12/30 18:41
>EmuがあるのにRomがありません!

Romは何ですか? これは知りません。
つうか蛆虫が実は物理屋だったりするのよ、これが。
859CopyfromYahoo:02/12/30 19:07
>853

既存の数学は欠陥だらけ
投稿者: imaigrjp2001 (25歳/女性) 2002/ 7/ 7 1:03
メッセージ: 880 / 2830

なぜなら

夫はまじめに数学を勉強しました。
でも、途中でわからなくなってしまいました。
これは既存の数学が欠陥があったのであって、夫が落ちこぼれであったわけではないのです。
つまり、既存の数学を作り上げた天才数学者たちのほうが落ちこぼれていたのです。
だから夫が新しく数学を完全なものに作り変えたのです。
既存の数学は欠陥だらけ
投稿者: imaitation2002 (65歳/女性) 2002/ 12/30 21:00
メッセージ: 3000 / 3000

なぜなら、夫はまじめに数学を勉強しました。
でも、途中でわからなくなってしまいました。これは既存の数学に
欠陥があったのであって、夫が落ちこぼれであったわけではないの
だと夫はいっています。つまり、既存の数学を作り上げた天才数学
者たちのほうが落ちこぼれていたと夫はいっています。だから夫は
新しく数学を完全なものに作り変えたといっています。わたしには
よくわかりませんが、夫は根をこめてやっておりますので、少しで
も意味があればよいと思っています。
本当のところ私も夫がそんなに才能があるとは思っていません、き
っとあまり意味のないことを続けているのだとは思うのですが、かと
いって夫のできることは他にないのです。皆様どうぞよろしくお願い
いたします。
861132人目の素数さん:02/12/30 20:14
今井って今何歳?
862132人目の素数さん:02/12/30 20:23
今井先生は数学力ばかりか文章力も逞しい方なのですね。
そんけーしますた(ワラ
テレビみているけど、なんだか20年くらい昔に戻ったような番組
が多いね。親は喜んでるよ。自分もなつかしく思ってしまうのに
年を感じてしまう。
今井もこんなところでしゃしゃりでて叩かれるより、おとなしく
テレビを見てりゃいいんじゃないの?
ベストテンなんだか進行の手際がよくないな。
865132人目の素数さん:02/12/30 21:06
黒柳、今井並にキモイ
866132人目の素数さん:02/12/30 21:10
age
867132人目の素数さん:02/12/30 21:14
どこのオバサンかとおもたら柏原よしえだった
868今井弘一:02/12/30 21:26
>今井って今何歳?

何で今井の年齢を問題にするの。そんなことはどうでもよいことでしょ
う。問題はレスが読むに値するかどうか、それだけではありませんか?
今井さん、2chで小坊主どもを相手にするひまがあったら、
ガロア理論でも勉強しなさいよ。
>>867
この人結局脱いだの?
あっ、もちろん放送中というわけでなくて、
どっかの週刊誌か写真集かでどうかということだが。
若手アナ、上手くないね。
872132人目の素数さん:02/12/30 22:50
今井の言う鞍馬天狗は、嵐 勘十郎 通称アラカン。
杉作は、子役時代の松島トモコ。

昭和20年台にこんな映画を見て感激していた世代なのである。
873今井弘一:02/12/30 23:07
今井の言う鞍馬天狗は、高橋英樹の鞍馬天狗ですよ。そんなことはどう
でもいいでしょう。ここは数学を話題にするところ、今井の正しい個人
情報を一切流しません。従って、皆さんには語るに値するものは何も無
いと言うことです。
たしかに今井は語るに値することなにも語ってないね。
わかったのは今井の劣悪な人間性かな。
875今井弘一:02/12/30 23:21
高校生の皆さんへ、
受験数学のテクニックの一つ「変換」を紹介しましょう。実は、ここに
余り力を入れていなかったのですが、HPに対して訳の分からん難癖を
いう大学生が多いので、それを避けるため、今後この分野に力を入れた
いと思っています。どうか見に来てください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/japanese/henkan/block.html
>>875
まともな高校生でも「難癖」を言える程度の内容だよな。
まじで「難癖」と思っているようじゃあ、救いようがないね。
今井って、大学生以上には小バカにされるので、発展途上の高校生
に手を出すしかできないようだね。
幼女を誘拐するようなことにならなければいいけどね。

878132人目の素数さん:02/12/30 23:55
前にもYahooで指摘されていたと思うが
  個有値
ではなくて
  固有値
なんだけど
879今井弘一:02/12/30 23:59
>前にもYahooで指摘されていたと思うが、個有値ではなくて、固有値なんだけど

どのページか教えてください。
今井って、大学生以上には小バカにされるので、発展途上の高校生
に手を出すしかできないようだね。
幼女を誘拐するようなことにならなければいいけどね。
881878:02/12/31 00:14
>879=今井

一次変換のHPで見たのだが訂正済み立ったので結構です。
882132人目の素数さん:02/12/31 00:17
今井氏へ

行列AとBが、相似である という普通の数学の言葉と定義をしっていますか
883今井弘一:02/12/31 00:25
>>881

誤りのご指摘を有難う御座いました。一瞬どこか分からなかったので
すが、多分ここだろうと思いまして調べました。
884今井弘一:02/12/31 00:28
>行列AとBが、相似であるという普通の数学の言葉と定義をしっていますか

分かりません。
<例題>点 (x,y) が、点 (y,x) に移動した点を (u,v) とするとき、
次式が成立することを示せ。
(u,v)={(0,1),(1,0)}・(x,y)

日本語か、これ?
>>880
家の近所の高校生いわく、
すでに高校生にも小バカにされてるみたいです(w
しかし今井先生にかかると1スレがあっという間に消費されてしまいますね。
yahooスレはいいんですが、単発ではこことかオイラースレとかが
またたくまに消えていきました。ちょっともったいないですね。
888今井弘一:02/12/31 01:34
<例題>点 (x,y) が、点 (y,x) に移動した点を (u,v) とするとき、
次式が成立することを示せ。
(u,v)={(0,1),(1,0)}・(x,y)

どのページか教えて、お願い。
>>886
高校生にも小バカにされるのなら、今度は中学生に手を出すのか(w
いずれにしても人格からいって教育者として不適切。
890132人目の素数さん:02/12/31 02:03
すみません。>>875 のページに行っても、「ブロック内の文字」が
クリックできません。どうしたら読めますか。

いまNHKで大野和志が第9振ってます。なかなか。
891今井弘一:02/12/31 02:15
先ず正面玄関から数学の散歩道に行き、つきに「変換の利用」の項目に
言ってください。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/
892882:02/12/31 02:24
>884
ある正則行列Pが存在して

  A=PB(P^-1)

となるとき行列A と Bは相似であるという。


893890:02/12/31 02:26
>>891 ありがとうございます。
>>875 の下の5×5−1のブロックのことだったのですね。
失礼しました。
894今井弘一:02/12/31 02:35
>>892さん

有難う御座いました。全く知りませんでした。
895132人目の素数さん:02/12/31 07:09
今井を読みたまえ、今井を。彼こそ我ら皆の師であるのだから。
896工房:02/12/31 07:21
宗教法人今井塾の信者が巣くうスレはここですか?
ここです。
8981000ゲット教徒:02/12/31 08:06

      ヘ  ⊂⊃ヘ
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃< 1000ゲットして幸せになろう。
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  \_______________
 ιノノノ  /|__二二|. ┃
 ιノ   /_(__)_)┃
899今井弘一:02/12/31 08:19
900132人目の素数さん:02/12/31 08:23
今井先生のもとで論文を書き,
Ph.D をとりたいと存じますが,
今井塾では Ph.D は認定されてますでしょうか?
901今井弘一:02/12/31 08:38
Ph.D とは何でしょうか?

実はわたしも今井先生のもとで博士論文を書きたいと思って
います。よろしくお願いします。
903132人目の素数さん:02/12/31 08:57
今井さんはトポロジーにも造詣が深いとうかがいました.
そこで Bott の周期性定理について,中高生でもわかるように
解説ねがいます
904今井弘一:02/12/31 09:06
今井塾が認定する博士ですか? これは様になりなせんぜ。まぁ、しか
し、皆さんに論文を書いてもらい、HPに掲載するに値すると今井が認
めた時にはPh.D を出し、そして論文を掲載させてもらう。こんなのは
どうですか。実はHPは今井一人ではどうにもならなくなっています。
誰かさんの協力が是非必要になっています。
905今井弘一:02/12/31 09:08
今井はトポロジーを全く知りません。
906132人目の素数さん:02/12/31 09:14
>>904
> これは様になりなせんぜ。

オマエは何人だ?
907132人目の素数さん:02/12/31 09:15
今井が認定する Ph.D なんて恥なだけですのでいりません
908今井弘一:02/12/31 09:28
>今井が認定する Ph.D なんて恥なだけですのでいりません

要らない人がなぜレスを書くの?
909902:02/12/31 09:37
言い忘れました。わたしは今井先生のもとで精神医学に関する
博士論文を書きたいのです。この症例はインターネットが普及
したことによって明瞭にあらわれた顕著な例としてとても興味
深いのです。どうぞよろしくお願いいたします。これだけ数学
的に深い意味もないことを続けながら、長い期間HPをかかげ、
掲示板に書き込んでいる人はそう多くはありません。
HP・BBSでなければいっぱいいるぞ。
自分の価値が下がるのに耐えられないせいで、成長停止に陥ってる奴。
相手の落ち度ということして、自分だけ安心しておさまろうとする奴。
911今井弘一:02/12/31 10:31
>言い忘れました。わたしは今井先生のもとで精神医学に関する
>博士論文を書きたいのです。

どうぞ、多分ロクな論文をかけないでしょうが、いいですよ。
912今井弘一:02/12/31 10:34
>これだけ数学的に深い意味もないことを続けながら、長い期間HPをか
>かげ、掲示板に書き込んでいる人はそう多くはありません。

商売、商売
913今井弘一:02/12/31 10:46
蛆虫でも何でも構いませんね。レスが集まってにぎやかになればなる程
人の目が集まって儲かりまっせ。まぁ、蛆虫も客寄せになり感謝感激で
すね。
そうですか。では今井蛆神算数教団の信者にしてくらはい。
915132人目の素数さん:02/12/31 11:00
http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/seisu-sho/start.html
ここは小学生を混乱させるかどで有害HPに指定されました
916今井弘一:02/12/31 11:09
文部科学省のリンクに入っているHPが有害HPに???
>>915のリンク開いたらImai.Whiter.Trojanに感染されますた。
脳がガリガリやられまふ。
>>917はノートン先生も反応できません。
各自自己責任で。
さんざん役人を意味なくこきおろして、文部科学省のお墨付きを自慢するのかよ。
今井のHPの実態を文部科学省のHPの管理者に通報するよ。
複数でやったほうがよいので協力してくれる人はよろしく。
920今井弘一:02/12/31 11:25
21世紀の小学校の算数は下記ページで、さすれば、中学校一年生で
落ちこぼれ無し。
20世紀までの算数では生徒全員が落ちこぼれ、実は先生も落ちこぼ
れだったのよ。この無茶苦茶を解消しましょう。

http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/sho/seisu-sho/start.html
>>920
>20世紀までの算数では生徒全員が落ちこぼれ、実は先生も落ちこぼ
れだったのよ。この無茶苦茶を解消しましょう。

自分が落ちこぼれたのを算数・数学のせいにする。
さらに、自分が一番の落ちこぼれ先生。
で、自分が一番無茶苦茶。
どうしようもないね(w

どうでもいいけど、こんなスレ今年限りにしてくれよ。
くれぐれも次スレ何ぞ建てないようにな。
923今井弘一:02/12/31 11:43
わたしは落ちこぼれで、大学の数学どころか小学低学年の算数すら
理解できていませんが、それが何か?
924今井弘一:02/12/31 11:43
>今井のHPの実態を文部科学省のHPの管理者に通報するよ。

茨城大学の卜部東介先生に通報した奴がいるらしい。笑っていたよ。
925今井弘一:02/12/31 11:47
わたしは落ちこぼれで、大学の数学どころか小学低学年の算数すら理解できていませんが、それが何か?

お前Stromdorfか?
926今井弘一:02/12/31 11:52
わたしは学校をやめさせられた恨みつらみから、意味のない
文部省批判をしている今井弘一ですが、それが何か?
927今井弘一:02/12/31 11:55
有名人のお墨付きはまだあるが、あんまり書くとみっともないので止める
が、要するに「蛆虫が何を言ってもビクリともしないもの有り」という事だ。
928今井弘一:02/12/31 12:00
みなさまご存知のようにわたしは蛆虫ですが、
それが何か?
929132人目の素数さん:02/12/31 12:03
>927
どういうお墨付きで、どういう有名人かしらんが、イマイ糞ジジイの
書いていることがバカバカしいのは明らかだ。
糞ジジイ!その有名人とやらを疑った方がいいぞ、お前だって自分の
書いていることが少しおかしいことぐらいわかってるだろう。
931今井弘一:02/12/31 12:10
今井のHPに大学生、あるいは大学院生(実は怪しい)がうるさく絡んで
来るので閉鎖しました。現在小,中、高の数学だけにしています。
932132人目の素数さん:02/12/31 12:25
今井と卜部東介の関係は?
卜部は今井のこと認めてんのか?
だとしたら卜部もトンデモだな…
933今井弘一:02/12/31 12:37
>その有名人とやらを疑った方がいいぞ

これは正しいなぁ。奈良女子大の教授と名乗るメールがきて、信用な
らんと返事をしたら怒っちゃった。メールは東大、東北大、まぁ、有
名、無名大学色々有り。東大の助手と名乗るメールは東大を鼻に掛け
て「二次元ベクトルの外積は東大の教科書に無い」と言い出したので、
「落ちこぼれ大学教授のやることは・・・」と書いてやったら2度と
来なくなった。
934132人目の素数さん:02/12/31 12:46
>>933
今井の相手をするのはハンパな院生や学生ばかりだろ
思ったら,専門家もけっこう反応してるんだね

やっぱり真剣に数学をやってる人にとっては,
今井は目ざわりだもんね
935今井弘一:02/12/31 12:45
有名大学を名乗られてもネット確かめようがないからね。そんなものは
無しと同じよ。
936132人目の素数さん:02/12/31 12:49
文脈を読んでみないとわからないけど,
確かに
「二次元ベクトルの外積は東大の教科書に無い」
ていうのはくだらない反論にしかただね
937今井弘一:02/12/31 12:49
>真剣に数学をやってる人にとっては,今井は目ざわりだもんね。

「目ざわり」か? たいしたもんだろう。
938132人目の素数さん:02/12/31 12:52
>>927
オマエほんとに邪魔だよ
今井さん、最近苛立ってませんか?
気のせいならいいんですが。
940今井弘一:02/12/31 12:59
有名人のお墨付きは語らんことにしよう。そもそも語る当人が信用を
していないからねぇ。
今井が苛立ち、余計な根拠ない汚いことを書く。

蛆虫に叩かれる。

いっそう苛立ち、妄想と書く内容がひどくなる。

さらに蛆虫に叩かれる。

無間地獄だな(w
>933
たぶん、その奈良女子大の教授は本物だし、書いてあることは
正しいだろう。ただイマイ糞ジジイに直接メールを出すってとこ
がすこしおかしいってことだな。
その教授はお墨付きはくれなかったろう。
943今井弘一:02/12/31 13:40
>その奈良女子大の教授は本物だし、書いてあることは正しいだろう。

始めはHPの間違いを探してもらったり、そのうちに「奈良にお越し
の折にはお立ち寄り下さい」との招待があり、これは怪しいと感じた
ね。
>>933
たぶんその東大の助手も本物だろう。
945132人目の素数さん:02/12/31 13:46
>>944
東大の助手って少ないから人数限られちゃうな…
>943
相手がおかしいかどうかより、糞ジジイ! お前の方がもっとおかしい
んだよ。まあ影響からいえば、お前の方が軽いかな?
947132人目の素数さん:02/12/31 13:51
>>943
招待されたというのはどういうことだろう?
ネット越しの会話じゃ通じないから,
直接会って,今井の誤りを正そうとしたのだろうか?
948今井弘一:02/12/31 14:09
ネットは怪しい奴がウヨウヨしている。広中平祐先生の名前を使う無茶
苦茶奴もいる。先ずはメールを読んでもらう、そのために有名人の名前
を使うだろうなぁ。
広中平祐「先生」はおちこぼれじゃないのか(w
950今井弘一:02/12/31 14:22
>広中平祐「先生」はおちこぼれじゃないのか

何を罰当たりなことを。
なんで広中平祐はおちこぼれじゃないんだ?
952今井弘一:02/12/31 14:44
>なんで広中平祐はおちこぼれじゃないんだ?

それは分かりませんが、多分ご立派でしょ。
953132人目の素数さん:02/12/31 14:47
なんで広中が「ご立派」で他の数学者が落ちこぼれなんだよ?
てめーの無知を省みずにヴァカなこと言うんじゃねーよ

たんにオマエが知ってる唯一の数学者が広中なだけのことじゃねえか
954132人目の素数さん:02/12/31 14:51
広中さんはメディアにはよく出ていたからね
今井でも知っているんだろう
955今井弘一:02/12/31 14:52
名前を特定したときには「落ちこぼれ」なんてことは言わないものよ。分かる。
じゃー何で950で罰当たりなんて言ってんだ。
要はお前は肩書きに憧れ、ねたんでるだけなんだよ。
>奈良女子大の教授と名乗るメール

正しくは、奈良女子大助教授鴨浩靖氏でしょう。
トンデモバスターとして有名。
>東大の助手と名乗るメール

東北大の助手なら黒木玄の可能性が大だったのだが・・・
9591000ゲット教徒:02/12/31 14:59

      ヘ  ⊂⊃ヘ
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃< 1000ゲットして幸せになろう。
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  \_______________
 ιノノノ  /|__二二|. ┃
 ιノ   /_(__)_)┃
960132人目の素数さん:02/12/31 15:01
脱線するが, Novel 賞も同様だが,Fields 賞にも弊害があると思う
それを受賞した人だけが一般にまで有名になり,
神格化までされたりすると,どうかしてると思う
961132人目の素数さん:02/12/31 15:07
>>960 それにどういう弊害があるんだ?
そんなことNovel賞やFields賞に限らずいくらでもあると思うが。
962132人目の素数さん:02/12/31 15:10
>>961
> そんなことNovel賞やFields賞に限らずいくらでもあると思うが。

その通りで,要するに賞のみで業績を評価するのは,
あさはかだということだよ

専門家はそんなことわかってるけど,
一般の無知な人(今井とか)はそうなりがちだから
>>960

そんなもの神格化するのは日本とかいう島国のアフォだけ(w
964132人目の素数さん:02/12/31 15:20
>>962
賞があるから一般の人にも数学者が何をやっているかわかってもらえるわけだろ。
確かに今の数学は一般の人には敷居が高くなって入るが、だからといって専門家
だけのコミュニティで閉じてしまっていいとは思わない。
多少のマイナスがあってもそれは仕方のないことで、漏れはプラスの方が大きい
と思うんだけどな。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>957
ちょっと違う可能性もあるんでねぇの?
967132人目の素数さん:02/12/31 15:39
>>964
それは承知の上で,
Fields 賞受賞してなくても,数学への貢献において,
それに決して引けをとらない人がたくさんいるわけで,
ところが(とくに一般の)知名度では雲泥の差があり,
とかくこの社会は知名度に応じて実利になる社会だから
そこがどうも解せない
968工房:02/12/31 15:45
おい、857のURL氏んでんだけど。
969今井弘一:02/12/31 15:47
>奈良女子大の教授と名乗るメール

これは記憶違いでした、京都女子大教授だったようです。

>東北大の助手なら

これは化学の先生で、私のHPに解かれてある微分方程式をお使いに
なられたらしく、ご丁寧なメールをいただきました。更に私のHPに
マックにも対応するようとの要望がありました。なんでも大学ではそ
の方が多いらしいとのことです。どうやらこれは本物のようでした。
>>964

賞があっても一般の人には数学者が何をやっているかはわからない。
試しに今度のフィールズ賞受賞者の仕事を説明してごらん。
それで一般人に分かると思うか?分からんよ。

もう、数学者のコミュニティは社会から遊離している。
とはいえ、社会のほうも、数学しかできんヴァカは
放置しておくしかないとあきらめているから問題に
しないだけのことだ。
971132人目の素数さん:02/12/31 15:53
>>967 ならそれはノーベル賞やフィールズ賞に問題があるのではなく、
今の日本社会に問題があるのでは?おそらく最近のノーベル賞受賞騒ぎ
のことが頭にあって、言ってるんだと思うが。
漏れの意見ではあれは神格化とは違うな。単なる消費の対象となってしま
っただけだよ。そういうことなら大いに問題ありだと思う。
972132人目の素数さん:02/12/31 15:58
>>970 フェルマーの定理が証明されたとき、一般人でも数学におおいに
興味を持ったと思うが。無論その証明はとうてい理解できないだろうが。
そういうレベルの話をしてるの。
おい、今井塾で PhD をだす話はどうなったんだ。
糞ジジイー、お前の大嫌いな風を装って、本当は大好きな文部科学省に申請
しないとダメだぞ。早く手続きをしろ。
>>889
さすがにこれだけの変ぶりを見せると高校生でもヤバイと分るらしい
当たり前か(w
975132人目の素数さん:02/12/31 16:20
話の発端は既存の数学とその担い手である数学者たちを
敵視しているはずの今井が,
なぜかその既存の数学で成功をおさめた広中さんを
「ご立派」と称賛しており,
まあ,今井みたいなキチガイの評価などはどうでもいいことだが,
一般の評価もこれと似たところがあり,
それに対して醜悪さ,不快さを日ごろ感じていることから
一連の発言をした.別に広中さんには何の恨みもない.

とかく無知な人ほど評価が極端になりがちだから,
賞にもいい面もあれば悪い面もあるということをいいたかった.
976882:02/12/31 16:24
>これは化学の先生で、私のHPに解かれてある微分方程式をお使いに
なられたらしく、ご丁寧なメールをいただきました。

東北大の化学 相当数学のレベル低いね
977132人目の素数さん:02/12/31 16:31
>>976
というか元々「東大の助手」という話で,
誰かが冗談で「東北大の助手」だったら黒木玄だろうといい,
実際に今井にメイルしたのは東大の「化学」の助手ということだろう.

それならば,その人が
「二次元ベクトルの外積は東大の教科書に無い」
などとくだらない反論したのも,
よりによって今井のサイトをまじめに参考にしたのも解せる.

東大とはいえ化学の人は数学オンチが多いから

数学の人ならば上のようなくだらない反論はしないだろう.
つーか、学者の他分野に対する発言は、間違ってることが多いよね。
979132人目の素数さん:02/12/31 17:13
>>976
そんな馬鹿な
980132人目の素数さん:02/12/31 17:35
年内に1000達成しそうな勢いだな。(w
テンプレ作っときますか?
>>981 ヤメロ!(・A・)
983132人目の素数さん:02/12/31 17:40
1000番目の素数は何か?
ところで今井のじーさんどこいったんだ?
985132人目の素数さん:02/12/31 18:04
>>984
今井さん危篤のようです
老衰のようです
986132人目の素数さん:02/12/31 18:05
今井さん,年は無事越せるんでしょうか?
987132人目の素数さん:02/12/31 18:06
7919
988132人目の素数さん:02/12/31 18:13
ふーn
糞ジジイは31日の大安売りで買い込んで最中だろう。
帰ってくればまた2chにはりつくさ!
実はテンプレを作っているに一票。
991では:02/12/31 19:55
1万番目
10万番目
100万番目
1000万番目
1億番目
の素数はそれぞれ何か?
992今井弘一:02/12/31 20:52
ここが終わりましたら、今井は下記に移動します。蛆虫でない方のみ移動く
ださるのを希望しております。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1014736091/l50
993ひで:02/12/31 23:43
統計学について
2つの正規母集団の検定や信頼区間を計算したいのですが
2つの自由度の調整が出来ないので値を求めることが出来ない
のですがどうしたらいいでしょうか??

994132人目の素数さん:02/12/31 23:43
>>今井将軍さま
ネット数学者スレニ質問が届いております。
今井先生!
任意のe>0に対して定数Kが存在し、
|π(x)-∫[2,x]1/log t dt<Kx^((1/2)+e)
がある値のxについて成り立つことを証明してください
π(x)はx以下の素数の個数
塾長! あけましておめどうございます!
    本年も旧年にひききつづき複ベクトルをご教授くだされたし!
997132人目の素数さん:03/01/01 00:43

      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はアサピー、束大卒のエリートさ。
  φ⊂  朝 )  | 偏向記事で市民をエセ啓蒙、煽動するのが仕事。得意技は、誤注進だよ!
    | | |   \_____________________
    (__)_)

998132人目の素数さん:03/01/01 00:43

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

999132人目の素数さん:03/01/01 00:44

     \\ あらくれワッショイ!!       //
        \\ あらくれワッショイ!!    //
          \\ あらくれワッショイ!! //
    |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/|   +
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/  +
      ..\ 皿 ∩       \ 皿 ∩/      \  皿 /
 +  ..(( (つ   ノ       (つ  丿       (つ  つ ))  +
    ..   ヽ  ( ノ        ( ヽノ         ) ) )
       (_)し'         し(_)        (_)_)

1000132人目の素数さん:03/01/01 00:44

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。