2次関数の計算が全くわかりません。今中3なんですけど、簡単なものもすべてわかりません。
2次関数について説明してもらえないでしょうか??
2 :
132人目の素数さん:02/08/26 12:57
2ゲットォ
3 :
132人目の素数さん:02/08/26 12:58
2次関数ならある程度分かりますが
2次間数はわかりません。
あなたが考えた新しい理論ですか?
家庭教師雇えば?
5 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:04
一次関数はわかっていますか?
6 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:04
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
>>1さん2次関数のどういった所が分かりませんか?
8 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:08
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
ではまず基本から 2x^2+8x+13を平方完成してください。
これができないとグラフがかけないからね。
9 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:11
何か投げてみろ
10 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:11
yとxは数のことだ。1とか2と一緒。とにかく数。
なんでyとかxと書くかというと、「数は数でも、どの数なんかわからないから」。
つまり、yとかxってのは、「いろんな数であり得る」わけ。
これが「変数」の意味。わかる?
>>1 次に「関数」のお話。
xとかyってのは、どんな数でもいいんだけど、yとxがお互いに何か関係があるとする。
y=xって関係なら「yはxと同じ」という「関係」。y=2x+1って関係なら「xを2倍して1足すとyになる」って「関係」。
こういった、変数同士の「関係」のことを「関数」って言う。数学的に。わかる?
>>1 最後に2次関数の話。これもやっぱり「関数」だから、xとyの関係のこと。
ただし、y=3x+4みたいな単純な関係じゃない。←こりゃ1次関数だね。
2次関数っていうのは、xの右肩に「2」が乗ってるような関数のこと。xかけるxのこと。2回掛けるから2次。
簡単なものは、y=x^2だね。ちなみにy=ax^2+bx+cってのが2次関数の基本形。
yはxかけるxかけるaにbかけるxとcを足したってこと。わかる?
>>1
11 :
唯 ◆kAMeD.H2 :02/08/26 13:12
12 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:13
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
2(x^2+4x+4)-8+13
=2(x+2)^2+5
これでこの関数の頂点は(-2,5)であると分かります
13 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:14
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
2(x+2)^2+5
ここからこの関数の最小値はx=-2のとき5であると分かります。
14 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:15
>>8 > 2x^2+8x+13
1は中3だろ?頂点が原点以外のも扱うのか?
15 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:16
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
>>14あれ?やらなかったっけ?
確か中学の時やったような
16 :
唯 ◆kAMeD.H2 :02/08/26 13:18
17 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:19
__
B■_Λ 。
( ・∀・) /
――/´⌒フつ ―――――
┌─────┐
│ モララー |
今の中学の傾向がわかんないんで
>>1さん つまずいた問題を出してみてください
18 :
唯 ◆kAMeD.H2 :02/08/26 13:23
三平方の定理はわかるんですが、
二平方の定理と四平方の定理がわからなくて困ってるんです…
19 :
132人目の素数さん:02/08/26 13:29
芯だね